2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党内の総合政局スレッド196

1 :無党派さん :2018/09/28(金) 19:29:10.76 ID:NnriX+Ol0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
     
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド192
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536560013/
立憲民主党内の総合政局スレッド193
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1536916154/
立憲民主党内の総合政局スレッド194
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537364111/
立憲民主党内の総合政局スレッド195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537619259/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド189
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1534921923/
立憲民主党内の総合政局スレッド190
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535550222/
立憲民主党内の総合政局スレッド191
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1535960477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


2 :無党派さん :2018/09/28(金) 19:30:05.34 ID:NnriX+Ol0.net
【デマウヨ】 公明党・遠山議員に政治資金で駅前留学の過去 「日韓議連での活動のため韓国語の習得が必要だった」と言い訳 [593776499]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538129089/

【デマウヨ】公明党遠山清彦議員が玉城デニー氏に対する誹謗中傷のデマを拡さん、公職選挙法違反の疑いも!?【創価学会】 [179226641]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537953898/

【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538118239/

首相、イージスアショア購入のため、鶴の一声で科学技術予算の削減を決定。ちなみに安倍政権になって日本の技術力は世界2位→9位に [483468671]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537962476/

【悲報】安倍さん「10年で世界大学ランキングTop100に10校ランクインさせる」→5校から2校に減ってしまう [723267547]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538045315/

第3の森加計問題 リニア新幹線 葛西JR東海名誉会長に3兆円投入 [434094531]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537768472/

【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538069432/

【森友公文書改ざん】近畿財務局、自殺職員父が語る遺書の中身「上司に言われた通りに書き換えたと遺書に書いてありました」(動画)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538031508/

【デマウヨ】公明党遠山清彦議員が玉城デニー氏に対する誹謗中傷のデマを拡さん、公職選挙法違反の疑いも!?【創価学会】 [179226641]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537953898/

桂春蝶さん「10年不倫」の愛人を顔面殴打
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538127925/

3 :無党派さん :2018/09/28(金) 19:30:26.04 ID:NnriX+Ol0.net
【アッキード事件】森友問題 業者がゴミデータ提出 共産党・辰巳氏「値引きに関わる報告書がずさん」「早急精査を」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538119568/

4 :無党派さん :2018/09/28(金) 19:32:50.50 ID:2w7rIawP0.net
>>1

三井比佐子  乙


5 :無党派さん :2018/09/28(金) 19:51:29.42 ID:XWU0K3ada.net
枝野が目玉と言い切った

https://this.kiji.is/418336801376912481

立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)での擁立を決めた弁護士の亀石倫子氏(44)と共に大阪市で記者会見した。数々の事件を担当した亀石氏の実績を評価した上で「立民の考え方を大阪府民以外にも認知してもらえるという意味で、大事な目玉候補だ。大阪で1議席を獲得するために全力を挙げる」と強調した。

6 :無党派さん :2018/09/28(金) 20:01:35.83 ID:NnriX+Ol0.net
一流落語家の桂春蝶さん「10年不倫」の愛人を顔面殴打 ★3 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538113572/

【愛国】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★4 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538132259/

7 :無党派さん :2018/09/28(金) 20:05:26.34 ID:YpJgi0Zl0.net
一人ひとりの「ささやかで、かけがえのない自由」を守りたい 亀石氏
2018年9月28日

立憲民主党は28日、常任幹事会(持ち回り)を開催し、亀石倫子氏を次期参院選挙・大阪選挙区の公認候補者とすることを決定しました。

同日午後、大阪市内で枝野幸男代表が同席し記者会見を開きました。

枝野代表は、これまでの弁護士の活動や、党の思いや考え方を共有している人物だとして
「多くの有権者の皆さんにご理解いただける本当に大変いい方に決断をしていただけた」と亀石氏について評価しました。

亀石氏は、弁護士として2014年の大阪市内クラブが風営法違反で摘発された事件や大阪府警の違法GPS捜査など、
いくつかの憲法訴訟に関わってきた中で、一人ひとりの「ささやかで、かけがえのない自由」を守りたいと感じたと語り、
また、マイノリティの排除や、女性であることを理由として様々な機会がうばわれていること、
パワハラ・セクハラの横行、表現の自由を振りかざして言葉の暴力でねじ伏せるような行為など、
生き難さや自由が奪われたり失われつつあるのは、今の政治と無関係ではないと感じ、
「今、決断しなければ手遅れになるかもしれないという危機感」から決意したと語りました。

大阪選挙区の課題や争点、激戦区の大阪をどうやって戦っていくかについて記者から問われると亀石氏は、
18年前に北海道から大阪に越してきて、「自由な雰囲気や、いろいろな個性の人を受け入れてくれる懐の深さ、笑いと優しさ、
そういう大阪の街も人も大好きになった。
だが3年前の都構想の住民投票の頃から分断ということがあり、対立が煽られるような状況になり、
そこから今に至るまで、都構想もIR誘致、万博など様々な大阪の課題について非常に対立が生まれている。
私の大好きな懐の深い自由な大阪というより、どちらかというとそういう対立が目につくというか、
そこに非常に残念な気持ちある」と語りました。
そして「一人でも多くの方に応援をしていただけるように、とにかく頑張っていくだけで、
そういう激戦だからどのように立ち向かっていくかというより、
私の考えに対して共感してくださる方にいかに一人でも多く応援していただけるかを頑張りたい」と語りました。

枝野代表は、「選挙はどうしても相手候補との関係で捉えがちだが、まずは亀石さんとして何をどう訴え、
どこにどう伝えていくのか、立憲民主党としてどこにどう伝えるのかということにまず徹することだ」と語りました。

また、自民党改憲草案について、どういった改憲議論が望ましいかを問われると亀石氏は、
「自分がこれまで取り組んできた経験から憲法改正ということにもっとも関心がある」
と前置きし「一つの問題は、国民の関心がそれほど高くないというところではないかなと思っていまして、
9条については比較的語られているのですが、私が先ほどお話ししたような
基本的人権の制約根拠として公の秩序とか公益というものが入ってくる。
それから自由や権利には責任と義務が伴うということ、
それから憲法尊重義務を国民が負うということ。
立憲主義を根底から覆すような大きな変化ですが、そこに国民がついてこれていないというか、
そういう議論がされてませんし、そのことの問題がどういうところにあるのかは、まだ浸透していないように思う。
9条だけではなくて、この全体をみると自民党の憲法改正草案というものは、いろいろな問題をはらんでいるというか、
憲法改正した先にある新しい国というのがどんな姿なのか、もう少し具体的に皆さんで議論していかないと、
憲法改正の議論が盛り上がっていかないというか、関心が向かないといいますか、関心が持たれないままに進んでいくのが一番怖いと思っています」と語りました。

大阪選挙区について他の野党との関係について問われると枝野代表は、
大阪は定数が4であり、安倍政権の暴走にブレーキをかけるためには「自公以外で悪くても2議席、
できれば3議席とらなければいけない。
立憲民主党は野党第一党として、まずは自力で1議席しっかりと確保する。
その中で他の今の安倍政権、あるいは自公政権に対して、おかしい、歯止めをかけなければならないと思っている政党がそれぞれ頑張り、
できれば自公を1議席、大阪の場合、もう一つあるかも知れませんが、のところを含めて1議席、安倍自民党政権におかしいという勢力で3議席取れるように、
それぞれが頑張っていくということだ」と語りました。

8 :無党派さん :2018/09/28(金) 20:29:54.59 ID:GhttwCK90.net
>>7
>かけがえのない自由」を守りたい 亀石氏

ジェンダーフリーのどこが
自由主義だ

言ってみろ

まったく頭が悪い

9 :無党派さん :2018/09/28(金) 21:03:11.75 ID:3yPXiLYcM.net
大阪は自公より維新潰すのが大事なのに安倍ガーとか本当に無能

10 :無党派さん :2018/09/28(金) 21:38:06.07 ID:MZaDT1720.net
>>9
府議選の一人区は共産も候補下ろして自民に票回すべき
創価足しても過半数割れに追い込めば住民投票できなくなる

11 :無党派さん :2018/09/28(金) 22:11:40.88 ID:NnriX+Ol0.net
【愛国】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★4 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538132259/

【愛国】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★5 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538139686/

【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538135600/

12 :無党派さん :2018/09/28(金) 22:29:46.67 ID:NnriX+Ol0.net
【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538141136/

13 :無党派さん :2018/09/28(金) 22:36:00.91 ID:FHHm3XW40.net
山尾二世になりそうな予感

14 :無党派さん :2018/09/28(金) 22:39:05.65 ID:u4bqXC8L0.net
山尾の上位互換だな
山尾が一番嫌がる相手だろうね
小林よしのりが離れたら山尾の居場所はなくなるだろうな

15 :無党派さん :2018/09/28(金) 22:53:11.94 ID:FHHm3XW40.net
まあ、これで大阪は自公維と山尾二世でほぼ決まりやね
維新はメンツにかけて二人出すだろうから損害担当艦になる方は悲惨だな
辰巳は次の総選挙で衆院へ移動だろう
立憲と共産の関係をどれくらい悪化させるか注目だな

16 :無党派さん :2018/09/28(金) 22:58:07.15 ID:gVtfDrkW0.net
亀石は不倫で失脚したも同然の山尾志桜里の後継者か?

不倫議員の代打ってとこだね

それとも北朝鮮工作員といわれている辻元清美の後継者?

17 :無党派さん :2018/09/28(金) 23:02:20.56 ID:FHHm3XW40.net
名前からして倫子だからな
しかし山尾は失脚してないぞ
悪名は無名に勝る、がこの世界
次もトヨタ労組や共産が応援してくれるとは限らんけど

18 :無党派さん :2018/09/28(金) 23:06:13.45 ID:BGEClLBir.net
「不倫」は「倫」にあらずという意味
「倫」は「不倫」とは正反対の意味

というのは日本人なら普通に理解出来る日本語だと思うのだけれども

19 :無党派さん :2018/09/28(金) 23:42:39.11 ID:MZaDT1720.net
でもパコリーヌもスケベ爺のハートを掴んで当選したからな
もし亀石が不倫してもダメージになるとは限らない

20 :無党派さん :2018/09/28(金) 23:44:12.06 ID:bpZ83uZU0.net
今夜は朝生だよ。長妻が出るんだって。


田原総一朗 @namatahara 43分前
https://twitter.com/namatahara/status/1045674302735966213
こんばんは。今から局にいきます。


(`Д´) < 朝まで生テレビ!激論!安倍新政権と日本の命運 2018年9月28日(金)深夜1:25〜4:25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538039471/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

21 :無党派さん :2018/09/28(金) 23:57:36.65 ID:SJUTwLzT0.net
>>20
圧倒的なワンサイドゲームになりそう

22 :無党派さん :2018/09/28(金) 23:59:13.24 ID:SJUTwLzT0.net
>>18
亀石不倫子って呼ばれそうだな
不倫してるだろうけど山尾みたいにバレるようなヘマはしてないよな

23 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:24:15.17 ID:jcYsEkjZ0.net
久しぶりに枝野に朝生に出てほしいのだが
まあそんな暇ないだろうけど

24 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:25:22.04 ID:9EUjuRUh0.net
科学力低下「深刻な事態」 ノーベル賞梶田氏が語る危惧
2018年9月28日16時38分
https://www.asahi.com/articles/ASL9N5W9WL9NPLBJ007.html

25 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:27:57.87 ID:Ms4tviH30.net
朝生でフルボッコにされほうな話題のときは長妻が出てること多いな
まあ陳とか出しても共産党みたいなことしか言わんし

26 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:32:44.03 ID:cPUFy6KV0.net
望月イソ子を擁立して
亀井氏倫子やイソ子をテレビ要員にすればいい

27 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:43:44.43 ID:0LRzEhva0.net
>>5
>枝野が目玉と言い切った

参院選での大阪は立憲の重点地区だな
その目玉である亀石は人気知名度もあるし、大いに期待したい

28 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:44:04.99 ID:knmkq6Ub0.net
比例にイザンベール出して欲しい。反キモヲタだし

29 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:44:25.74 ID:bJJ44ADS0.net
立憲はスキャンダル追及(モリカケはいいけど不倫関係)はやめて、能力主義に変えなきゃダメ。
スキャンダル対決なら内調使える政府に勝てる訳ないんだから。

橋下クラスの人材を参院選挙で擁立すること。
橋下が初めてツイッターブロックした菅野完、橋下羽鳥で唯一論破した苫米地は橋下以上。
米山前知事は橋下と互角。

この3人を擁立しろ。
苫米地は北海道2人目、残り2人は参院比例特定枠で。

30 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:54:05.44 ID:cPUFy6KV0.net
苫米地が政治家なったら面白いけど、当選させるのが難しいな
一番可能性あるのは参院比例だろうけど
ある程度組織票つけてやらないと当選できないだろうな

31 :無党派さん :2018/09/29(土) 00:57:05.90 ID:cPUFy6KV0.net
逆に米山は今後は医学か法曹界で活躍して欲しい
菅野は論外

32 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:05:27.18 ID:0LRzEhva0.net
立憲は亀石の外に目玉となる女性候補を擁立したいところ
次の目玉は誰か

33 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:09:15.63 ID:bJJ44ADS0.net
菅野はネクスト官房長官に最適だと思うが。
トークスキル、頭の回転、度胸の良さ。

次の女性候補は可能性ありそうなのは望月イソコと吉田沙保里あたりか。
小川彩佳はないだろうし。

34 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:13:43.51 ID:knmkq6Ub0.net
女性じゃないけどZERO辞める村尾や石田純一がタレント候補に良さげ

35 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:17:54.37 ID:9EUjuRUh0.net
【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538150724/

【愛国】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★5 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538139686/

36 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:22:25.92 ID:5biA1FkT0.net
トークスキル、頭の回転、度胸の良さがあっても
訪米できないやつが入閣はちょっと

37 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:25:48.81 ID:0LRzEhva0.net
>>33
望月イソコは良いねぇ、立憲から出てくれないかなぁ

38 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:31:52.93 ID:bJJ44ADS0.net
そもそも菅野完への記事がどこまで事実かも分からん段階。
現在、アメリカにも日本にも司法取引がある。
立憲は能力主義に舵を切れ。

39 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:34:23.40 ID:mXeyZqaZ0.net
飴から逮捕状の出てる菅野完じゃあどうひっくり返っても出馬は無理でそw

40 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:38:25.10 ID:cPUFy6KV0.net
炎上商法的な意味では、立憲が菅野を擁立すれば面白いけどなw
せいぜいビーチ前川ぐらいじゃないか

41 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:42:14.03 ID:bJJ44ADS0.net
前川は政治家にはなりたくないって本人が言ってるからやらないだろ。
なんでも自分の名前を延々と連呼するなんて恥ずかしい真似が出来ないとかなんとか言ってたような。

42 :無党派さん :2018/09/29(土) 01:47:06.50 ID:PFc+qsOp0.net
立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000092-asahi-pol

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。


立憲民主「大事な目玉候補」に亀石弁護士 激戦・大阪で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000016-jct-soci

 枝野氏は大阪府内で開いた記者会見で、亀石氏の実績や見識を踏まえた上で

  「できるだけ多くの府民の皆さんに、直接見ていただく、話を聞いていただく、
そういう場を来年の投票日までに沢山作ることができれば、
私は十分、当選ラインを超える府民の皆さんから1票を投じていただけると確信している」

と自信を見せた。


立民、来夏参院選の大阪選挙区に亀石弁護士を擁立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00345345-nksports-soci

北海道出身の亀石氏は09年、大阪弁護士会に弁護士登録。
16年に最高裁が無罪を確定させた大阪市のダンスクラブ風営法違反事件、
17年に最高裁が違法判決を出した、大阪府警が令状を取らずに捜査対象者の車などにGPSを取り付け、
位置情報を取得していたGPS捜査違法事件など、主に刑事事件を担当してきた。
現在は、コメンテーターとしても多くのメディアで活躍している。

亀石氏は会見で、これまでの弁護士活動で
「捜査機関が法律を恣意(しい)的に解釈、運用したり、立法の不備や空白があるために起こる事件に何度も直面しました」と述べた。
その中で、「弁護士として取り組んできた事件が、法律の解釈や運用の現場で起きていることだとすれば、
その法律を作ったり変えたりするとことは、まさに国会議員の仕事」とし、決意を固めたという。

これまでは政治家を志したことは無く、今年7月に同党から初めて打診を受けた時は、断ったと明かした。
それでも話し合いを重ねる中で考えに共感し、弁護士活動で大切にしてきた「ささやかで、かけがえのない自由」を守るために、
「人生で最も勇気のいる決断の背中を押したのは、今、決断しなければ手遅れになるかもしれないという危機感」だったと話した。

沖縄県知事選の応援から大阪に駆けつけた枝野代表は
「国政に大きな影響を与えた事件」と、裁判がきっかけで法改正にもつながった風営法違反事件などの担当実績を評価。
元弁護士の目線からは「正直、こんな勝ち目も薄い裁判に真正面から立ち向かって、なおかつ勝ち取った」とも話した。
「私たちが目指し、大事にしているものを弁護士という活動で対応してこられた。大事な目玉候補と言っても差し支えない」と期待した。

同選挙区は自民公明、共産や日本維新など激戦が予想される。
現時点で他候補の擁立は考えていないと話し、議席獲得に向けて、亀石氏のサポートに全力を注ぐ構えを示した。


43 :無党派さん :2018/09/29(土) 02:02:12.26 ID:8PJVS1HT0.net
マスコミ受けしそうな名前だけの候補立てて勝ったつもりでいる立憲相手にするのって自公も楽なもんだね

44 :無党派さん :2018/09/29(土) 02:08:54.87 ID:cPUFy6KV0.net
政権7年目の選挙だからねえ
特に失点が無くても与党にとっては難しい参院選
総選挙よりフワっと票が動きやすい
特に都市部は亀井氏みたいのを出すと、それだけで勝ててしまう
よほどデムパ女じゃない限り

45 :無党派さん :2018/09/29(土) 02:17:21.95 ID:9EUjuRUh0.net
148 名無しさん@恐縮です sage 2018/09/29(土) 00:03:56.84 ID:kg45zYcD0
>>4
正直、この顔好きだ
https://i.imgur.com/vucG8xY.jpg

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538144256/148

46 :無党派さん :2018/09/29(土) 02:52:08.92 ID:N+FgZ8FP0.net
当然亀石と辰巳は時々は一緒に演説とかするんだろうな?

47 :無党派さん :2018/09/29(土) 04:12:20.46 ID:cPUFy6KV0.net
長妻は相変わらずの緊縮脳だな
ダメだ、コリア

48 :無党派さん :2018/09/29(土) 04:30:35.80 ID:Ms4tviH30.net
>>33
官房長官ならアメリカにいくことないしね

49 :無党派さん :2018/09/29(土) 04:33:29.95 ID:BjwHFoY30.net
>>33
> 菅野はネクスト官房長官に最適だと思うが。

背中にモンモンしょった官房長官wwww

50 :無党派さん :2018/09/29(土) 04:47:39.52 ID:9EUjuRUh0.net
446 あなたの1票は無駄になりました age 2018/09/29(土) 04:20:34.58 ID:OhcPExri0
朝生、視聴者意見 集計結果

一位:安倍辞めてほしい


wwwwwww

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538146418/446

51 :無党派さん :2018/09/29(土) 06:34:50.59 ID:Xf1c4WZCp.net
モリカケ追及の議員は今 政権の反撃、落選、路地裏回り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000088-asahi-pol

国会審議は連日テレビ中継され、福島さんも脚光を浴びたが、政権からの反撃は想像以上だった。
首相、石破氏、小泉進次郎氏、また石破氏。茨城1区から立った衆院選では、相手の自民党陣営に応援が次々に入り、揺さぶられた。
2014年の衆院選ではなかったことだった。「狙い撃ちされた。政権が徹底して森友問題を終わった問題にしようとしている」と感じた。

いま、無所属でふたたび国政をめざす。「政権を批判するには、圧力を跳ね返すだけの地力が必要だ」。
地域後援会を増やして、路地裏回りを続ける。

52 :無党派さん :2018/09/29(土) 07:18:35.58 ID:nuLWZdzc0.net
>>5
立憲の亀石倫子弁護士擁立論は悪くないと思う。亀石倫子、小島慶子、望月衣塑子のどれか選ぶならw
望月衣塑子は自由党が擁立したら良いのではないか。

53 :無党派さん :2018/09/29(土) 07:27:05.81 ID:sjfAPSNL0.net
亀石って東京では人気だろうが大阪で受けるかな

54 :無党派さん :2018/09/29(土) 07:36:26.39 ID:Q/t984Rpp.net
>>29
>橋下クラスの人材を参院選挙で擁立すること。
>橋下が初めてツイッターブロックした菅野完、橋下羽鳥で唯>一論破した苫米地は橋下以上。
>米山前知事は橋下と互角。

能力とは目立つという事?

55 :無党派さん :2018/09/29(土) 07:43:56.36 ID:nuLWZdzc0.net
亀石は小6の時からブルーハーツ好きで、好きな曲がブルハの「青空」なんだってね。
今年の春頃、西日本新聞や山陽新聞の記事によれば佐川長官証人喚問について、亀石がブルハの「青空」の歌詞を引用して感想を述べたとw

56 :無党派さん :2018/09/29(土) 07:44:24.97 ID:UbBsJJzJa.net
>>30
苫米地英人は安倍晋三を洗脳する。

57 :無党派さん :2018/09/29(土) 08:31:55.67 ID:6wxiu5S70.net
亀石倫子の倫は不倫の倫
もうわかるな

58 :無党派さん :2018/09/29(土) 08:39:55.52 ID:bJJ44ADS0.net
>>54
スキャンダルを恐れて能力はあるけど前科があったり、下半身がだらしない者を候補にしないことほど愚かなことはないし国の為にならない。
清廉潔白でも能力の劣る者を政治家にしてもしょうがない。

新潟知事選で野党候補にした池田氏などは悪手の典型例。
有権者はちゃんと見てるから野党もブーメランになる不倫とかは黙ってたらいい。

59 :無党派さん :2018/09/29(土) 08:46:28.71 ID:Q/t984Rpp.net
>>58
だから、能力て何?
菅野にどんな能力があると

60 :無党派さん :2018/09/29(土) 08:51:11.80 ID:nuLWZdzc0.net
安倍ちゃんが「背後」という字を「せいご」と読んだことがネタになってるが、読み間違いで支持率低下することはないw
「云々」のことを「でんでん」と読んでも支持率に影響しなかった。
この前の枝野「社会主義」発言の件。「社会主義」というより「国家資本主義」と言ったほうが正しいだろうな。意味的には。
だが、「国家資本主義」と言われても大多数の人にはピンと来ない。
「国家資本主義」とは共産主義国で一時的に資本主義(市場原理)を導入すること、ぐらいに思っている。

61 :無党派さん :2018/09/29(土) 08:56:52.04 ID:bJJ44ADS0.net
>>59
トークスキル、頭の回転が速い、度胸もある。
安倍政権が嘘つき政権だと世間に浸透したのは菅野完の森友問題発覚からの立ち回りがあってこそ。

枝野の演説をすぐに本にするよう訴えたのも菅野。昨年の秋葉原で安倍ヤメロコールの扇動したり、機転が利くし話しもわかりやすいので反安部のカリスマ的存在になってる。

橋下がツイッターで喧嘩を売られて言い返せない論客が菅野以外にいるなら教えて。

62 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:05:54.76 ID:nE9+Eq9R0.net
>>60
麻生は読み間違いでも支持率低下したけどね
要はテレビが報じるか報じないか
テレビがスルーすれば下がらない
ただそれだけのこと

ネット社会になってるのに、いまだにテレビメディアの影響が
絶大というのが悲しいところよ

63 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:17:12.75 ID:7vu8EZCGM.net
ネット社会といいながら、YouTubeはテレビの違法ダウンロードだらけだし、ニュースも新聞の引用ばかり。自分でコンテンツを作る能力がないんだよね。

64 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:17:47.81 ID:4WTKvwS+0.net
今の沖縄

琉球新報ライブカメラ
那覇市泉崎の琉球新報本社ビル設置のカメラ 国際通り向け
https://m.youtube.com/watch?v=S406C10M_xc

65 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:27:34.81 ID:bJJ44ADS0.net
自民党が党利党略で作った参院比例特定枠を野党が利用してやればいいんだよ。
勝負事は相手が嫌がることをやる。

菅野完が予算委員会で安倍内閣と1時間以上対峙すれば自民党は恐怖するよ。
それこそ山本太郎なんかより遥かにね。

66 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:28:13.21 ID:DWJRkpj10.net
本気でイソコとか菅野押してる奴ってどういう頭の構造してるんやろか
こういう支持者がいるかぎり立憲はまともな政策は実行できないとわかる

67 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:31:17.03 ID:nuLWZdzc0.net
あとは「『株式』資本主義」とか。
安倍ちゃんがトランプに要求されて日米FTA交渉開始を実質的合意。皮肉にも小沢が主張した日米FTAを安倍ちゃんが実現w
日米FTA構想じたいはブッシュやジャパンハンドラーのアーミテージが提唱したモノだし。2006年の安倍・ブッシュ会談で両者ともFTAAP構想を支持した。
オバマ政権時代に小鳩政権下で日米FTA構想がポシャったから菅野田政権下でTPP構想が上がった。オバマは元々、NAFTAに反対してた。
NAFTAを「ウォール街の利益のみ」と批判していたのに大統領就任してからTPPの旗振り役に。といってもTPP構想はブッシュ政権の時からなんだけどねw
日米FTAもTPPもFTAAPもブッシュ政権の時からの構想。

68 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:31:22.91 ID:nE9+Eq9R0.net
菅野はともかく、イソコはありだろ

69 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:39:13.60 ID:NK1IqKGQ0.net
そういう政党なんだよ立憲は
菅野やイソコみたいな胡散臭い左翼活動家の集まり
まあ個人的にはどっちもよく知らない人だが
ネットや動画で見ればまともじゃない連中なのはすぐ分かる

70 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:41:50.04 ID:bJJ44ADS0.net
望月のがない。
望月イソコが予算委員会で安倍に質問したって蓮舫や辻元の焼き直しでしかない。

かつて橋下が人気を得たのは片っ端からコメンテーターや政治家を論破したことに快感を覚えた有権者たちがいたから。

能力をちゃんと見る有権者はたくさんいる。
米山には投票するけど池田にはしない有権者がね。

菅野完が予算委員会で質問に立ち各大臣を片っ端から論破していけば立憲は新たな支持層を獲得できる。

71 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:46:22.72 ID:nE9+Eq9R0.net
蓮舫さんや辻元さんと価値観を共有できるなら結構なことじゃないか
ウエルカムだ

あれもダメ、これもダメなんて言ってたら勢力拡大なんてできっこない
同じ価値観の仲間をどんどん増やしていかないと
彼女の知名度があれば、選挙も勝てるしな

そして彼女の質問は、我々の思いを代弁してくれるものが多い
記者クラブ連中や官邸連中の冷たい視線に負けず、
国民のために疑問をぶつけてくれている

72 :無党派さん :2018/09/29(土) 09:49:38.11 ID:nuLWZdzc0.net
トランプは安倍ちゃんに比べりゃナショナリズム寄りだが、日米FTA推進してる以上、完全なナショナリズムではない。
国民民主党スレにも書いたが、冷戦時代ぐらいの半自由貿易・半保護貿易的な体制がベスト。
「欧米列強によるブロック経済や保護貿易が戦争につながった」、「自由貿易は先の大戦に向かう状況を繰り返さないためにも重要」←コレは歴史の教科書に載ってるが、この認識は改める必要がある。
個人的にはグローバリズムの方が「戦争」を起こしていると思う。

73 :無党派さん :2018/09/29(土) 10:03:48.27 ID:L/NgPXhE0.net
辻元清美は秘書給与詐欺で有罪だったのに

辻元清美は…天皇陛下の侮蔑発言でも大問題になっている

辻元清美は北朝鮮工作員議員の疑いが晴れない

辻元清美は関西生コンとズブズブの関係、政治資金もたっぷり、パーティー券も購入されている

こんなのが国対委員長なんて立憲民主党は犯罪者疑惑集団だ

モー娘 吉沢も立憲民主党でやり直せ  犯罪者にやさしいぞ


74 :無党派さん :2018/09/29(土) 10:06:21.63 ID:nuLWZdzc0.net
麻生は以前「保護貿易のせいで日本が戦争に追いやられた」みたいなことを言ってたっぽいけど、そもそも日本が禁輸食らったのは大陸とのブロック経済構築で域内保護したのをさらにインドシナでもやろうとしたからでしょうにw
ニューディールまで遡るならそう言ってもいいかもしれないけれど。
世界は「各国のブロック化や保護貿易主義が第二次世界大戦につながった」という反省から戦後GATTが生まれ、WTO作って自由貿易を目指した。でも現代の自由貿易は強者の理論。弱者が自由貿易を強いられたらケツの毛までむしり取られる。
戦後昭和は自由貿易を目指したけれど関税が今よりもずっとずっと高かった。行きすぎた自由貿易を是正して半分、保護貿易のほうが絶対に安定する。

75 :無党派さん :2018/09/29(土) 10:59:05.78 ID:+GLfsFJur.net
>>66
菅野はアンチカルトなだけで保守の自民党員だから
野党は一時的に利用してるだけで
ポスト安倍晋三になったら普通に自民支持に戻るのが分かってるのにな

76 :無党派さん :2018/09/29(土) 11:05:39.76 ID:s3XJHNeX0.net
なんだ211.133.195.154は失点無しと本気で思い込んでいたのか

77 :無党派さん :2018/09/29(土) 11:10:18.95 ID:nuLWZdzc0.net
ケインズの「国家的自給」:自由貿易が戦争を、保護貿易が平和をもたらすとケインズは述べたが、第二次世界大戦の引き金となったのは、保護貿易・ブロック経済だったというのが歴史の教科書。
現代の世界から見れば自由貿易を目指した冷戦時代のほうがよほど保護貿易w
冷戦構造は保護貿易の役出も自由貿易の役目も双方果たしていた。
関西経済連合会の「消費税15%、財政健全化」主張。経済同友会は「消費税17%、財政健全化」主張だったな。こういう主張は経団連だけじゃないんだわ。殆どの経済界が主張している。
ムリヤリやるとしたらポルトガルみたいに財政出動と財政再建の両立しかないだろうなw

78 :無党派さん :2018/09/29(土) 11:55:28.76 ID:Ht2iPVog0.net
品川区長選は野党候補が互角の戦いしてるぞ。出口調査の集計だけなんでこれは勝てるかもしれん。

79 :無党派さん :2018/09/29(土) 11:57:11.09 ID:IS1pS1HcM.net
普天間問題で具体的な案未だに出せないけどどーすんのよ?

県外なんかに移転させるのかしないのか位主張してくれよ

80 :無党派さん :2018/09/29(土) 11:58:13.38 ID:z6PyS54H0.net
 
 
https://twitter.com/wanpakutenshi/status/1045309859573321728


“貿易交渉入りで日米合意”

安倍首相「TAGは、FTAとは違います」


ところが、TAGの合意文書には、“議論完了後に、他の貿易・投資の事項についても交渉を行うことにする”とある。

実質的には、ほぼFTAと同じなのだ。

(米国紙はFTAに合意と報道)


…ゴマカシばっかり


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

81 :無党派さん :2018/09/29(土) 11:59:00.95 ID:Ms4tviH30.net
>>79
枝野「普天間基地返還、辺野古移設阻止、日米安保堅持は可能」

82 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:01:13.20 ID:Ht2iPVog0.net
調査に取材を加味し情勢を分析した結果、いずれも無所属で自民・公明の両党が推薦する現職の濱野健氏と、立憲民主・共産・自由・都民ファーストの会の各党が推薦する新人の佐藤裕彦氏が引き続き接戦を繰り広げている。
新人の西本貴子氏は伸び悩んでいる。

24日(月)〜28日(金)に、区内6ヶ所で投票を終えた人を対象に調査を行った。有効回答数は388。

83 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:01:25.33 ID:FUxOPe/k0.net
>>77
消費税増税を主張や賛同するヤツは
反日だ。

消費税増税=国民の貧困化

国民の貧困化を賞賛するバカだ。

消費税増税は【結果】だ。
【原因】は基礎的財政収支の赤字だ。

消費税を増税しろといっているのは
基礎的財政収支の赤字を拡大して
バラマケという利権屋=クズの主張だ。

しかも消費税には逆進性がある。
貧乏人虐待であり
生涯に渡って支払わせられる
子どもや若者に対する虐待だ。

関西経済連合会や経済同友会は
何のやくざだ。

84 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:01:40.39 ID:nuLWZdzc0.net
消費税15%超はムリ、消費税10%までが限界。少なくとも消費税10%のゼロ税率を導入しない限りは。
どーせ、誰がやっても2020年PB目標に増税や歳出削減で財政健全化の実現なんぞ出来るワケないのだから、高インフレによる「インフレ税」で債務を圧縮するしかない。どちらにしろ国民負担は発生するがw
延々と高インフレだったブラジルでは、80年代からインフレ対策は色々されていたが、さほど効果がなく、最終的には財政健全化プログラムを中心とするレアル・プランでインフレ抑制に成功したと理解されている。
そもそも財政健全化が重要であるのならば、高インフレに悩んでいないとオカシイと思うのですけれどねw

85 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:03:57.23 ID:r8u2YHed0.net
>>62
第一次安倍 竹中排除 郵政民営化反対組を復党 → 涙目逃亡
麻生 竹中が嫌いだと公言 → 自民党下野という異常事態
鳩山 竹中排除 成長から再分配 → フルボッコ
菅   竹中排除 原発を止めながら戦後最高の名目GDPを記録する快挙 → フルボッコ
野田 竹中排除 → フルボッコ

第二次以降の安倍 竹中改革を推進して実質賃金を過去最低にし、名目GDPを30%減少させるが憲政史上最長の政権になる


86 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:04:18.18 ID:IS1pS1HcM.net
>>81
だから共産党みたいに普天間返還、一切の県外への移転なし

とはそこには書いてない

県外への移転もなしと何故明言しない?

87 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:04:55.82 ID:FUxOPe/k0.net
>>84
>財政健全化の実現なんぞ出来るワケないのだから

根拠は何だ

88 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:07:40.27 ID:nuLWZdzc0.net
安倍政権が「経済左派」っぽいポーズを取るのは、あれも多少のガス抜きになるからで、マジでやってるわけじゃないことはバックが経団連とかグローバル資本であることから分かるだろうにw
ここらも変なネジレのようなモノがあって、安倍政権に好意的なスジにも経団連や日経新聞に批判的な層もおり、このへんどう処理し整合性をとっているんだろうか。安倍政権ブレーンの言ってることって経団連や日経が言ってることと同じようなもんだけどw
やはり、「普通の日本人」というのは経団連的な価値観や日経的な価値観を内面化してるんじゃないのかな。安倍政権の支持率を考えてみると。

89 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:08:27.03 ID:IS1pS1HcM.net
「普天間基地返還、辺野古移設阻止、日米安保堅持は可能」

民主党政権では 徳之島に移転することによってコレを実現しようとした

共産党みたいに移転なしなのか、民主党や社民党が主張してたように、どこかしらに移転でもするのかをハッキリしてほしいもんだ。

90 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:11:11.30 ID:nuLWZdzc0.net
日銀リフレ派の原田泰「社会保障支出を増やさない、むしろ減らすことを宣言し、高齢化がほぼピークになる2050年に必要な消費税増税を15%、現行の消費税と合わせて20%とあらかじめ決定」と言っているw http://www.nippon.com/ja/currents/d00001/

91 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:12:12.41 ID:FUxOPe/k0.net
何度も言ってきた

安倍がずっとやってきたことは
予算総額を提示しないで
各省庁のいいなりで予算を編成してきたことだ。

これで
基礎的財政収支の黒字化ができるわけがない。

やり方は逆だ
無い袖は触れないのだから
総額を提示してそれに合わせて
官僚に予算を出させる。
どこかが突出すればどこかを引っ込めさせる。

総額を指し示すことが政治の仕事であり
それを実現するのが官僚の仕事だ。

安倍も官僚もこの6年間
まったく仕事をしていないのだ。

官僚のいいなり予算など
バカでもできる。

92 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:14:08.85 ID:FUxOPe/k0.net
>>90
原田は国民に対する
虐待者だ

すっこんでろ

何だこの消費税増税当然の
レスは

官邸の工作員か

このクズどもが

93 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:16:07.42 ID:lukOw+Hyr.net
>>86
那覇軍港の浦添移設なんて県内移設進んでるのにオールや野党は翁長に忖度して何も言わない。
翁長は那覇軍港の浦添移設推進してたから。

それ踏まえたら辺野古だけ県外なんて
言えないんだよさすがの立憲も

94 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:20:18.11 ID:IS1pS1HcM.net
普天間問題の野党の主張が後退してる感ありあり、劣化なのか老化なのか知らんがな。

社民党ですらアベト先生が対案ない反対は無責任と言って移転論を主張してたのにね。

95 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:23:02.29 ID:UbBsJJzJa.net
>>84
奢侈品は税率40%食糧品は税率0%の昔の物品税に戻せ。奢侈品は税率100%でも1000%でもいい。

96 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:31:18.15 ID:nuLWZdzc0.net
「民間平均給与、432万円に回復。リーマン危機前の水準」ネタ。今月、経済統計の改竄疑惑がトレンド入りしたことをどう考えるのか。リーマン前に戻ったことに関しては事実でも、実際の実質賃金のデータと合わないよね。
公文書を改竄した政権が出す経済統計データをどれぐらい信用できるのか。実際、裁量労働制の方が労働時間は短いというデータを捏造して、働き方改革の議論をしてたしねえw
野党は国会で経済統計の議論をし、そっちメインで攻めるのか?経済統計の不備やミスがあるからと。調査手法をいかに洗練させていくことが重要かどうか。

97 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:31:37.96 ID:NnHKXguK0.net
>>62
民主党政権だって既存メディアの影響力の大きさはわかっていたのだから、
政治から独立した放送行政委員会を作って、放送が政権の圧力を受けないようにすべきだった

98 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:33:24.73 ID:UtupMIzta.net
仮に有田に情報漏らす奴が佐喜真陣営に
いたとしても、本物の情報とは思えんわな

99 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:34:55.65 ID:FUxOPe/k0.net
>>89
>「普天間基地返還、辺野古移設阻止、日米安保堅持は可能」

できもしない空論によるデマだ。

普天間の基地返還も
辺野古基地建設を阻止もできない。
アメリカの都合だからだ。

沖縄はアメリカの極東における
覇権維持のための重要拠点だ。
アメリカが沖縄の基地を手放すことはない。

日本は敗戦国であることを忘れてはならない。

そして
今回の知事選でデニーが負ければ
「反対運動」はその正当性を失う。
以後の反対運動は沖縄県民の民意に
そむく私闘になるからだ。
成田闘争と同じになる。
デニーが勝てば永遠の反対運動を続ける
ことになるだけだ。そうすればいい。

そして
基地建設反対運動の原因は安倍だ。
反対住民の理解を得るために
どれほどの努力をしたのだ。

何回土下座をしたのだ。

国民感情の反発を抑えるのは
論でも理でもない。

誠意だ。

安倍は無知無能無責任だ

そして共産党はこれ以上
基地建設問題を政治利用するのは
やめろ。
共産党に社会正義はないのだ。

100 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:35:41.88 ID:PFc+qsOp0.net
自民府連幹部「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動き(亀石弁護士擁立)をきちんと党本部に報告したい」

公明府本部幹部「(亀石弁護士は)かなり手ごわい。自維に2人ずつ出してもらい、票を分散してもらいたい」

維新・松井一郎代表「なんとも思いません(震え声)ふ、2人擁立するぞ!」

維新党幹部「いや、2人擁立するかはまだわからないから!」


立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
https://www.asahi.com/articles/ASL9X51QSL9XPTIL017.html

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。

 28日に開かれた立憲の常任幹事会で決定した。その後、枝野幸男代表が大阪市内で亀石氏と並んで記者会見を開き、
「能力のある女性が力を発揮できる社会を作っていく上からも、(弁護士としての亀石氏の)経験が生きる」と強調。
同党が参院選で擁立に力を入れる女性候補の「目玉」とする考えを示した。

 亀石氏は北海道出身。通信会社勤務を経て2009年に大阪弁護士会に登録。
GPS捜査の適法性を争う裁判などに携わり、コメンテーターとしてテレビにも出演している。
この日の会見では、自らが関わった刑事訴訟の経験から
「刑罰を科す法律について、恣意(しい)的に解釈されたり運用されたりしないように立法行為に関わっていきたい」と語った。

 大阪選挙区では13年参院選で、維新、自民、公明、共産の4党が1議席ずつ獲得。
来夏は自民と維新が2人ずつの候補者を擁立する構えで、公明、共産両党も現職の再選を目指す。
改選4議席を与野党が入り乱れて争う構図になっていた。

 自民の府連幹部は懸念を示し、「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動きをきちんと党本部に報告したい」。
公明府本部幹部は「かなり手ごわい」と指摘し、「自維に2人ずつ出してもらい、(票を)分散してもらいたい」と漏らした。
共産の府委員会の幹部は「目標は自公と維新を少数に追い込むこと。共産と立憲がお互い力をつけて頑張るしかない」と語った。

 一方、維新の松井一郎代表は28日、記者団に「なんとも思いません」と語った上で、改めて2人擁立に意欲を示した。
ただ党幹部の1人は「(2人擁立するかは)まだわからない」と含みを持たせた。

101 :無党派さん :2018/09/29(土) 12:49:10.59 ID:mXeyZqaZ0.net
菅野完(ノイホイ)はヤクザや詐欺師典型の口から出まかせ
恫喝したり暴力振るった後に優しくするのが上手いからな
女はいちころよw

102 :無党派さん :2018/09/29(土) 13:35:06.74 ID:Q/t984Rpp.net
>>61
そんな「能力」ね
それこそ、政権交代したら害悪にしかなりそうにないなあ

103 :無党派さん :2018/09/29(土) 13:43:24.71 ID:z6PyS54H0.net
 
 
New!


【悲報】我々の安倍大統領「国内外」を「クニナイガイ」と読んでしまう!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538186185/

やべえ


 

104 :無党派さん :2018/09/29(土) 13:43:50.11 ID:nuLWZdzc0.net
財政健全化やりたいなら高インフレ政策をとって@インフレ期に入ってから、A財政健全化の順番。ポルトガルは低インフレながら財政政策で経済成長に成功している。
大企業の労働者だけ賃上げされ、それがインフレを招く。ここまではいいが、賃上げが行えない中小企業の労働者や非正規労働者がインフレの影響だけを受けて生活水準が低下するリスク。
数年前に見た内閣府GDP統計の「雇用者報酬」の250兆円と、国税庁民間給与実態調査の「民間事業者が支払った給与総額」の203兆円。その誤差があったから「あれ?」って思ったw
国税庁が把握してないカネって結構あるって言われている。特に、形式上業務委託契約になってる場合なんかは、源泉徴収されずに、捕捉されないことがあると思う。

105 :無党派さん :2018/09/29(土) 13:50:29.49 ID:cPUFy6KV0.net
過去に街道やシバキ隊と悶着おこしてるので
どのみち立憲が擁立するのは無理

106 :無党派さん :2018/09/29(土) 13:59:11.76 ID:nuLWZdzc0.net
1989年の春闘の賃上げ率が5.3%程度になったという記述もあった。これでも予想を下回り、春闘賃上げによるインフレ懸念の加速は避けられたのだという。
経済の教科書には、インフレ局面では「早く買わないと値段が上がる」ので消費を促すと書いてあるが、実際には生活が苦しくなって消費を抑制する現象が世界各国で起きた例がある。
インフレ期待の上昇は、ある程度の駆け込み需要をもたらすかもしれないが、消費税率の引き上げのときの駆け込み需要を経験したように、それは単なる需要の前倒しでしかなく、後での落ち込みが明らかw
アベノミクスはデフレからの脱却、富の拡大が目的でしたが、今後もマイルドインフレ経済にする事は難しいでしょう。現実に株高で潤ってるのは大手企業や富裕層ぐらい。野党は「マイルドインフレを目指し成功させる」ぐらいの主張をしたほうがいいと思う。

107 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:01:16.60 ID:j0kx5pY/d.net
毎年1%ずつ消費税をあげると永遠に駆け込み効果はある。

108 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:14:13.89 ID:lukOw+Hyr.net
>>94
社会党が安保容認しちゃったから
だから共産党以外は安保容認が前提
というのが最低条件になったんだわ。

109 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:15:22.23 ID:lukOw+Hyr.net
>>100
コクミンス擁立で共産、立憲、コクミンスで共倒れだわ

110 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:18:51.61 ID:lukOw+Hyr.net
野党でさえ安保破棄なんて言えないんだよ。安保破棄なんて社会党や共産党のイメージしかないから。
いま社会党や共産党イメージつくとマイナスにしかならないからね

111 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:23:35.80 ID:69JnJj6yM.net
日米安保って集団的自衛権にならないの?双務性あるよね

112 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:25:55.41 ID:Ms4tviH30.net
>>111
同盟じたいが集団的自衛権だからね
少なくとも周辺国はそう思ってるはずだけど
イスラム過激派の攻撃対象にならないから
日米同盟って世界で認識が薄いのかマジで9条の効果なのか

113 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:26:50.62 ID:lukOw+Hyr.net
>>111
一応双務性あるんだけどアメリカは日本の防衛義務あるのに日本にはアメリカ守る義務は無いという日本に有利な片務的なものです。

基地や港、兵隊の治療、物資の提供と補給だけで赦してもらえ日本は兵隊出す義務無しという有難いものです

114 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:28:30.63 ID:nuLWZdzc0.net
給与関係は平均値の統計じゃなく、中央値と最頻値の統計を公表すべきだと思う。
民間給与の平均値が5年アップと聞いても給与や資産の場合は中央値を出さないと平均値では分布の偏りがある。中央値や最頻値で比較しないと分からないこともあるっしょw
民間の平均給与は432万円←調査結果のポイントはあくまでも額面の金額。この平均額に届いてる庶民はどれだけいるのだろうか。
手取りとなる額への税金が大幅に増えていれば実質的な給与は、むしろ減ってる。

115 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:31:07.70 ID:69JnJj6yM.net
日本にある米軍基地が攻撃されたらそれは日本に対する攻撃ってことになるのかな?

116 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:31:45.13 ID:Ms4tviH30.net
>>115
深く考えなければそうなるね

117 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:33:18.49 ID:lukOw+Hyr.net
>>115
そうなりますね。だから自衛隊はアメリカ軍といっしょに駐屯するのがいいんですよ。

攻撃されたらアメリカは自動的に巻き込まれるので仮想敵国は日本の基地攻撃しにくくなる。

118 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:33:59.44 ID:nuLWZdzc0.net
過半数以上は「アベノミクスの実感が無い…」と良く統計でお題にされる、平均値と中央値と最頻値の違いみたいな話w
公務員の給与もこの中央値を用いて算定した方が公平感は保てるような気がするのだが。
そうすれば、中央値と平均値の差を埋めることに、公務員バッシングは減って、公務員の意識が向かうようになるのではないか。

119 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:34:17.50 ID:6iwQCXHL0.net
>>115
だって日本の領土だろ

120 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:40:27.71 ID:knmkq6Ub0.net
>>109
自民が二人出せば共倒れの可能性あり
さすがに維新共倒れはないけど

121 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:42:30.55 ID:NnHKXguK0.net
>>63
記者クラブ制度が取材力のあるネットメディアの成長を妨げていると思う

122 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:43:08.97 ID:nuLWZdzc0.net
世帯年収の中央値で見ると20年前に比べて122万円ぐらい下がっている。
これでアベノミクスは戦後2番目の長さの好景気って言われてるんやでw
公務員の給料は、平均値が高いってだけで、中央値や最頻値はもっと低め。
なので給料の指標は平均値より中央値を使った方がいいし、そっちのが実態に近い。

123 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:47:10.55 ID:znmS8VYNM.net
イザンベールが参院比例から出る可能性ある?
反キモヲタ候補出してほしいんだけど

124 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:48:27.63 ID:69JnJj6yM.net
>>121
ネットメディアはお金を儲ける仕組みがないんだよね。ニューヨークタイムズくらい規模があれば有料でも儲かるだろうけど。

125 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:48:27.81 ID:z6PyS54H0.net
 
 
https://twitter.com/yuakira1/status/1045826014851428352

27日シブ5時/NEWS7
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011646631000.html

@TAGとFTAは違う、サービス貿易無い。
A自動車関税は回避

@「後で」合意文書に書いてある
A『交渉中決裂したら自動車関税』脅し続ける

NHK地上波は28日〜29日朝トランプ安倍会談すら報じていない

私見:日本は安倍と心中?


====================================
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/1045885391188844544

NHKシブ5時の@とAは、完全な誤報。あるいは悪質で政治的な世論操作。

TAGで終わりではない。
むしろ TAGはFTAの一部でその始まりであり、その後に全ての交渉が続くことが合意されている。

Aに至っては、今後持ち出されない、凍結された、などという保証も合意も一切なされていない。NHKを信じるな。


  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


126 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:48:44.64 ID:nuLWZdzc0.net
給与算定基準は平均値ではなく中央値にしたほうが絶対に良い。平均値算定では公務員の意識は高給取りの方にしか向かわないからw
中央値になれば否応なしに低所得者の方に意識は向かう。それは格差を縮める努力をしなければ公務員バッシングは減らないし、公務員改善される事がなくなるからです。
地方公務員の地方間格差はそこそこある。民間の場合は平均値と中央値の開きがあり、民間の「平均値」を元に公務員給与が決められる。ココは「中央値」でやってもらいたいところ。
中央値は大概、平均値より低く算出されるし、中央値が平均値より高い状態が理想。

127 :無党派さん :2018/09/29(土) 14:59:02.16 ID:IvXEe/4Nr.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000530-san-pol

川田議員は比例
東京選挙区は誰?もしや村尾キャスター?
おしどりって原発関係?

128 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:03:31.97 ID:69JnJj6yM.net
原発再稼働反対派って、私は口先だけです。って言ってるのと同じ。福一で爆発したのは使用済み核燃料なんだし。

129 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:04:08.10 ID:N+FgZ8FP0.net
辰巳と亀石vs自民公明の対決構図に持ち込んで維新を埋没させないといけない
維新は意地でも二人擁立するだろうから

130 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:05:13.22 ID:nuLWZdzc0.net
ド真ん中を目指すならどう考えても「中央値(順位が真ん中の値)」だ。青天井なら格差を広げれば「平均値」は上がる。しかし「中央値」なら低所得層が増えると自分たちもそちらに近づくので所得をもっともっと上げようっていう気になるw
なぜJNNの世論調査で84%が「アベノミクス景気の実感がない」と回答したのか?それは平均値だと最上位層の収入に引っ張られて一般層の実感とかけ離れるから。
↓のブログを見れば平均値ではなく中央値で見ると全然違った数字が見えてくる。こういった調査は、中央値のほうが分かりやすい。

経済指標は好景気 でも、それを実感できないのは何故だろう?
http://kimniy8.hatenablog.com/entry/2018/09/10/215535

131 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:12:24.87 ID:z6PyS54H0.net
 
https://twitter.com/tsushimaneko1/status/1045903239445499904


漢字間違いの安倍さんを放置のブレーンのがヤバいというツイート見て思い出したけど、
ノンポリの頃に中川さんの泥酔(に見えた)会見見て同じこと思った
なんで周りがフォローしなかったの?って

なにかそう思わせたい人達がせご(背後)にいる?

====================================

中川昭一氏が今頃いらっしゃったら、ゴミクズ安倍は総理にはなれなかったのかなと思いますので中川昭一氏の失脚は計画されたものなのかなというのが個人的な見解です。

安倍のせご(背後)は、まさか背後までルビをつけないといけないという事は、原稿を作った人も想定外の出来事だったのではないかとw


====================================

仰る通りだと思います
中川さんと安倍さんを一緒にするのは失礼ですよね

安倍さんが漢字に弱いことを周りが舐め過ぎたのかも

でもちょっとだけ安倍さんを完璧に仕立て上げない思惑が何かあったりしてとか妄想してみたりしてます



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

132 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:14:35.44 ID:Q/t984Rpp.net
>>130
中央値も民主党政権時代より少し(年収で数万円程度?)は上がってるやん?横ばいに近いけど
まあ、好景気だと言うのだからもっと儲かってる連中との格差は広がってるんだろうけど

133 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:17:07.66 ID:r6hpDvZq0.net
>>128
原発ってストーブや自動車のように「スイッチ切ったら安全」と思ってる人が多そうだな。
実際再稼働しようがしまいが、リスク自体はさほど変わらないのだが。

サヨ系マスコミは再稼働=危険、再稼働しない=安全って世論操作している。

134 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:20:09.65 ID:UbBsJJzJa.net
>>101
ストックホルム症候群か?

135 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:20:13.49 ID:z6PyS54H0.net
 
 
https://twitter.com/Mr_Alan_Smithee/status/1045512469152595968


ネトウヨ落語家・桂春蝶師匠、不倫相手の女性を殴って暴行!


道徳を
語る人ほど
ヤバイ人。

……それは、本当だった。





 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

136 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:22:17.63 ID:UbBsJJzJa.net
>>132
最頻値は下がっていたりして?

137 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:23:29.15 ID:UbBsJJzJa.net
>>130
最頻値で見れば?

138 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:44:47.99 ID:+GLfsFJur.net
>>133
再稼働しなければ使用済み燃料は増えない
泊であきらかだったように稼働してないほうが危険度ははるかに低い

停止中でもゼロにはならんのは確かに指摘の通りだが

139 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:45:12.78 ID:lukOw+Hyr.net
>>120
自民は格好だけだろ。二人出せといわれてるからポーズとってるだけ。自民府議連中が異議唱えない限り最終的には大阪市議連中が出すフニャギモト1本になる。
>>129
その前に統一地方選で議員とれんと無理だな立憲と共産党は。参議院選で実働部隊になるのは府議や市議だから。
府議は両党ともゼロか一議席しか取れないからせめて大阪市議を取らないと
な。前回残ってた民主党系の市議は自民に移籍するか全員落選して跡形もないから大阪市議を五人でも取れたら立憲は芽がある

140 :無党派さん :2018/09/29(土) 15:48:58.89 ID:SQPsOb+k0.net
>>124
ストレートニュースを出せるスピードもなく、中身がゴシップや陰謀論と大差のないものに客はお金を出さないよ 経済メディアや経営者向けが一番健闘してる
カメラを壊したからなおすといって寄付を求めて、結局30万円の高級品を新品で買うようなヤツがいるのも信頼感を損ねる

141 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:07:13.11 ID:WzrK4Rb90.net
漫才師のおしどりマコって誰よ?

142 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:10:32.84 ID:Ms4tviH30.net
>>141
放射脳芸人

143 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:17:42.53 ID:69JnJj6yM.net
>>138
泊が全電源喪失っていう某テレビのニュースを真に受けているヤツ発見!

144 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:34:13.05 ID:L/NgPXhE0.net
大阪で亀石が候補者?

どうして立憲民主党っていうのは辻元、蓮舫、山尾志桜里のラインから脱却できないのかねえ

女が嫌いな女が集まるねえ

145 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:36:12.00 ID:69JnJj6yM.net
>>144
ほんそれ。辻元が女性の代表とか本気で思ってそう。あべともという格好の人材がいるのに

146 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:37:20.84 ID:Ms4tviH30.net
森ゆうことかあべともとかは昭和に臭いしかしないからね

147 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:37:44.53 ID:+7RH+wXU0.net
集まると言うかあえて選んでると言っていい
民主党がお喋りばっかだったように

148 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:39:18.12 ID:Q/t984Rpp.net
>>144
よく知らないけど、亀石は左ぽいからそいつらとは別じゃね?

自民にも女が好きそうな女なんておれへんし
おんなおんなしてる政治家なんて社民や共産あたりしか居ないやろ

149 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:41:53.86 ID:eRO3rOaI0.net
今日の新聞みたぞ
自宅と事務所の周りは公安警察と公明党創価学会の秘密警察に取り囲まれてるぞ
車のナンバーの規則性を見てみろ   ほかの野党もみんな同じことされてるんじゃないのか
帰り道に4002出てきた 


150 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:41:56.75 ID:Ms4tviH30.net
パヨクは男と戦う女が好きだからね
パンピーは戦いよりもお互いがうまくやってくれるほうがええんやけどな

151 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:43:58.79 ID:VC9Rh7ZL0.net
テレ朝の深夜番組に出てたな。
いとうせいこうが司会の。

152 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:49:34.69 ID:9EUjuRUh0.net
【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538186737/

【愛国】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★6 [875949894]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538179422/

【悲報】杉田水脈さんエレベーター待ち中に記者から直撃され、あわてて走って階段へ逃げ出すw [112216472]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538154186/

【森友公文書改ざん】近畿財務局、自殺職員父が語る遺書の中身「上司に言われた通りに書き換えたと遺書に書いてありました」(動画)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538031508/

【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538200826/

【アッキード事件】元NHK相沢記者が語る「森友事件の本質」と「移籍の思い」 スクープネタがニュース7の最後に★2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538187817/

153 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:49:37.58 ID:Q/t984Rpp.net
>>150
でも、目立つ女てそんなオーラ出てるのが多いやん?
それか自民のアベガールズみたいに男に同化してしまってるオッさんみたいな女とかw

子育て〜とか言ってる普通のおばちゃんぽい人もいるよ?
社民とかそこらにはさ。あんま目立たないし大して勝てないけどw

154 :無党派さん :2018/09/29(土) 16:58:33.93 ID:WzrK4Rb90.net
おしどりマコも検索したら、医学系出ているんだね。原発反対立憲候補良さそうじゃん

155 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:00:22.06 ID:Ms4tviH30.net
>>153
今の有権者は与野党の戦いにすら飽き飽きしてるのにさらに男女の争いまではじめたらどんどん政治から離れていくぞ

156 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:03:39.90 ID:FUxOPe/k0.net
民主主義を知らない土人
安倍の糞食い 橋本五郎新聞

>まもなく在任6年となる安倍首相の
 存在感と安定感は国際社会で特筆される。

おら おまいら

読売新聞に電凸しとけ
wwwww

157 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:05:20.17 ID:Ms4tviH30.net
>>156
お前の応援してた岡田がグダグダになってるけど

158 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:06:18.43 ID:Q/t984Rpp.net
まあしゃあないね
男立てるような女性は政治家に向かないのだから

159 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:06:50.71 ID:cPUFy6KV0.net
>>69
まあ、それもそうだ

160 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:11:48.56 ID:FUxOPe/k0.net
民主主義を知らない土人
安倍の糞食い 橋本五郎新聞

>経済堅調、進む円安、割安感
 株高三つの風

日銀が株価操作している株価に何の意味があるのだ。
株価を経済に何の関係性もない。
何のデマだ。

国民は貧困化した。

「国民の貧困化」で検索

161 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:12:40.27 ID:Q/t984Rpp.net
まあ、本物の「清純派アイドル」など居ないのと同じだね
本当に控えめで身持ちが固い人が例えばスカウトだとしても芸能界など入りはしない
頭角現すアイドルや女優のオーラや存在感の源は結局自己顕示欲なんだし

162 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:15:04.60 ID:cPUFy6KV0.net
権力は動物的本能を刺激するから
政界入りすると性欲が高まって身持ちが悪くなるのが通例
平穏な家庭生活を送りたいなら、そういう世界にはかかわらない方がいい

163 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:15:16.82 ID:Ms4tviH30.net
亀石さんの浮気が発覚して不倫子さんって呼ばれる未来しか見えないのだが

164 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:22:32.70 ID:FUxOPe/k0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教団 朝日新聞

>「1強」どうせまれば
 自問する元野党議員

>政権批判するには圧力返す自力が必要

橋本五郎とつるんで
捏造政権支持率=糞しょんべん
を日本中にぶちまける朝日新聞は
何のジョークだ。

安倍が生きているのは捏造政権支持率だ。
野党と何の関係もない。

野党も愚かだ
捏造政権支持率の何を信じているのだ。

そして玉木
発狂もいい加減にしろ

枝野は孤立主義であり利己主義だ。
連携はあり得ないのだ。

国民民主党がやるべきことは
枝野に対する土下座か。
何のための政党だ。

玉木は
コメツキバッタだ。
wwwww

「捏造政権支持率」で検索

こめつきばった【米搗飛蝗】
@ ショウリョウバッタの別名。
  後脚をそろえて持つと体を上下に動かすのが、
  米を搗く姿を思わせるのでいう。
B ぺこぺこと頭を下げて他人にへつらう人。


165 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:23:00.86 ID:cPUFy6KV0.net
芸能界ほどではないにせよ、国会の議場や選挙もハレの場だからな
人間が動物に帰る空間

166 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:26:38.06 ID:Ms4tviH30.net
>>165
政治って強い弱いの世界だから原始の欲求が湧いてくるんだろうね

167 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:29:35.20 ID:FUxOPe/k0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教団 東京新聞

「新潮45」休刊 老舗の名を泣かせるな
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018092902000145.html

朝日新聞はLGBTに
生産性があると主張するカルトだ。

LGBTは特殊な日本人ではない。
ブスやハゲと同じ普通の日本人だ。
それをLGBTは「特殊」だと「差別」し
「弱者」に仕立て上げ、
それを根拠にして新潮45を休刊に追い込んだ。

民主主義を知らない土人らしいじゃねえか

168 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:33:45.66 ID:FUxOPe/k0.net
>>167
○ 東京新聞

169 :無党派さん :2018/09/29(土) 17:48:17.64 ID:VC9Rh7ZL0.net
共産・辰巳は来年の参院選で落選したら、次の衆院選に大阪5区から立候補しそうだな。ここには、長尾がいるけど。

辰巳は過去に大阪府議選の此花区で、善戦してるし。

170 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:05:01.72 ID:h1+wtxCj0.net
おしどりマコ擁立www

171 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:06:59.97 ID:DXZCNeky0.net
朝生観てたが、長妻は有能な論客で鋭い
枝野が動なら長妻は静

枝野をリーダーに、皆まとまってるのがいい
立憲民主党は多くの国民の支持を受けて参院選で大きく飛躍してほしい

172 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:21:13.71 ID:EuDCY0L60.net
>>144
適当なやつがいなかったからでは?
肝心の人材は自民か維新に流れてるから大阪だと

あと支持層が支持層だけにそんな左巻きになる。

173 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:24:19.70 ID:EuDCY0L60.net
大阪の場合、争点にIRの是非があるのでギャンブル反対で支持集められそうな人物を選んだのかもしれん。

IRは地方議会承認必要だから議会選挙の争点にもなりやすい

174 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:28:47.24 ID:cPUFy6KV0.net
大都市は基本的に美熟女を立てておけば
相手も美熟女でない限り勝つ

175 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:30:41.12 ID:nE9+Eq9R0.net
>>127
川田比例か
こりゃ東京選挙区イソコあるな

176 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:31:30.60 ID:IvXEe/4Nr.net
おしどりまこ、長田高校は神戸公立のトップだから、地頭がいいはず

177 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:33:23.78 ID:IvXEe/4Nr.net
東京選挙区はかなり有名人をもってきそう

178 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:50:17.23 ID:VC9Rh7ZL0.net
マコ(本名:吉岡 雅子(よしおか まさこ))
兵庫県神戸市出身。A型。169cm。ツッコミとアコーディオン演奏担当、立ち位置は右。かつては「マコメロ」と名乗っていた。兵庫県立長田高校から鳥取大学医学部生命科学科に進学したものの
阪神・淡路大震災発生のため帰郷、「医学では人は救えない、お笑いこそが癒しだ」と感じて大学を中退。
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットがアコーディオンを演奏しているのを見て1997年、チンドン屋に入りアコーディオンを担当する。
海外公演を経験後に独立しアコーディオン弾き語り等を始める。舞台では下ネタの「エロシャンソン」も披露する。自由報道協会理事。 東京電力福島第一原子力発電所事故後
随時行われている東京電力の記者会見、及び政府・東京電力統合対策室合同記者会見に出席。また現地取材も積極的に行い、その模様をウェブマガジンで公開している。

179 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:53:16.24 ID:nE9+Eq9R0.net
>>178
ほお、反原発の急先鋒か
女山本太郎みたいな奴かな

180 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:55:40.19 ID:kgKi1M/La.net
枝野は政権取りたくないんだな
色物混ぜてきた

立憲民主党は29日、持ち回りの常任幹事会で、来年夏の参院選比例区に現職の川田龍平氏(42)と、原発取材を続けるジャーナリスト兼芸人で新顔のおしどりマコ氏(43)
女性支援団体共同代表で新顔の佐藤香氏(50)の公認を決めた。また、参院選埼玉選挙区(改選数4)にさいたま市議で新顔の熊谷裕人氏(56)の公認も決めた。
 枝野幸男代表は同日、東京都内で会見し、「いずれの候補も党の考えを体現する人たちだ」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000040-asahi-pol

181 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:57:17.68 ID:69JnJj6yM.net
なんだよ新顔って。センス疑うわ

182 :無党派さん :2018/09/29(土) 18:59:43.73 ID:nuLWZdzc0.net
>>176
おしどりマコ…いやー、それはいくら何でも、それはいくら何でもご容赦くださいw
おしどりマコの放射能デマは正直どうかと思うで。立憲、選挙に負けたいのか。おしどりマコ擁立をわざと選んでるとしか思えん。さいたま市議の熊谷裕人は良いけどな。

立憲民主党、参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら
https://www.sankei.com/politics/news/180929/plt1809290007-n1.html
立憲民主党は29日の持ち回り常任幹事会で、来年夏の参院選比例代表に現職の川田龍平氏(42)と、漫才師のおしどりマコ氏(43)ら新人2人を擁立すると決定した。
埼玉選挙区(改選数4)に新人でさいたま市議の熊谷裕人氏(56)を立てることも決めた。

183 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:10:18.59 ID:EQbCkFSmp.net
経済政策に詳しいのを入れておけよ

184 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:12:27.62 ID:cPUFy6KV0.net
新人じゃないのか、フツー

185 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:13:38.23 ID:Ms4tviH30.net
芸能人から転向した政治家のスキャンダルはかなりダメージが大きくなるんたが

186 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:15:04.25 ID:cPUFy6KV0.net
東京は村尾かイソ子か
イソ子なら街頭演説見に行くぞ

187 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:15:23.68 ID:bJJ44ADS0.net
>>183
能力主義に逆行してるよな。
まあ受かればいいんだろうが、亀石や望月イソコとかに票を掘り起こすチカラあるのかわからん。

特定比例枠には能力高い米山や菅野完を擁立してほしい。

188 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:18:25.28 ID:Ms4tviH30.net
有名な女を政治家にするとスキャンダルが出たときのダメージが大きいんだが
亀石、小島、望月が性的な倫理が高いと思えないし

189 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:18:42.37 ID:nuLWZdzc0.net
産経系列のzakzakの「一国二制度」という言葉の恐ろしさ記事…ドコが恐ろしいねんw
一国二制度は中国共産党のケ小平が考えた言葉で、サッチャーに対して香港返還を約束した提案。旧ポルトガル領のマカオもそうで1999年にポルトガルから返還されたマカオにも一国二制度が適用されている。
アヘン戦争の影響で香港は20年ぐらい前までイギリス領だった。
玉城デニーはケ小平の一国二制度を参考にし、米軍減らして日本と沖縄の一国二制度にしたいんだろう。中国と旧イギリス領の香港や旧ポルトガル領のマカオの関係みたいに。

190 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:19:42.59 ID:Ms4tviH30.net
大阪都とかも一国二制だしま

191 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:19:44.41 ID:kgKi1M/La.net
>>187
おいおい菅野は犯罪者だぞ
分かってて言ってるんだよな?

192 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:23:53.00 ID:SQPsOb+k0.net
>>189
香港については、どちらかというと約束の期限前に制度がなし崩しに破壊されてるのが

193 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:24:26.30 ID:bJJ44ADS0.net
>>188
だから望月とかじゃ既存の支持層と女好きなB層が入れるだけで中長期的な新しい支持層を開拓できないんだよな。
議員になっても蓮舫や辻元の焼き直しだし。

さっきも書いたけど下記のような支持層を開拓してほしいもんだ。


かつて橋下が人気を得たのは片っ端からコメンテーターや政治家を論破したことに快感を覚えた有権者たちがいたから。

能力をちゃんと見る有権者はたくさんいる。
新潟知事選で米山には投票するけど池田にはしない有権者がね。

菅野完が予算委員会で質問に立ち各大臣を片っ端から論破していけば立憲は新たな支持層を獲得できる。

194 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:27:30.64 ID:IvXEe/4Nr.net
有名人、神奈川の二人目もあり?

195 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:27:37.25 ID:9EUjuRUh0.net
■【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538215074/

■【愛国】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★6 [875949894]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538179422/

196 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:43:18.54 ID:sjfAPSNL0.net
立憲は兵庫に力を入れればいいのに。
兵庫は昔は土肥とか土井とか市村とか石井のような野党有力者がいたけれど、スキャンダルや離党で今や中国地方並みの保守王国。自民というより創価が強いせいもあるが。
個人票がある上に保守が強い4区5区9区10区11区12区は仕方がないが、他は工夫次第でいけるんじゃないか

197 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:43:51.59 ID:cPUFy6KV0.net
女好きなB層としては、イソ子だけははずせない
三宅雪子以上の逸材

198 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:49:57.55 ID:EuDCY0L60.net
経済詳しいやついない

199 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:50:30.18 ID:cPUFy6KV0.net
兵庫8区とか、合計すれば野党票のが多いが
まとめて取れるヤツはいない
東京8区と似たような選挙区

200 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:52:53.94 ID:cPUFy6KV0.net
森永卓郎でも出しとけ

201 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:54:08.78 ID:EuDCY0L60.net
タクロウはアベノミクスに肯定的。
なにより儲けにならん議員になるわけない

202 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:54:59.13 ID:bJJ44ADS0.net
荻原博子と浜矩子がいるぞ(笑)

203 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:56:52.85 ID:EuDCY0L60.net
>>189
それなら辺野古移設認めないと

204 :無党派さん :2018/09/29(土) 19:57:07.34 ID:cPUFy6KV0.net
紫ババァで1ドル70円の超絶不況を体験させようってか
オレは別にいいけど、日本経済死ぬぞ

205 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:01:51.55 ID:EuDCY0L60.net
円高になるメリットよりデメリットのほうが多いから日本は。

アメリカみたいな債務国ならいいがな
強いドルとか

206 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:05:08.33 ID:CwrCUsHT0.net
村尾が三重選挙区から出る可能性はどれくらい?

207 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:07:04.76 ID:kgKi1M/La.net
佐喜間陣営曰く日に日に良くなったとか

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018092900475&g=pol

沖縄県選挙管理委員会は、28日までに有権者の約35%にあたる40万5864人が期日前投票を済ませたと発表した。前回知事選の19万7325人を上回る過去最多で、台風接近が想定されたことが影響したとみられる。
 佐喜真氏は29日、那覇市で記者団に「県民の暮らしが最優先と『対立から対話』、この二つを県民に訴えた。日増しに反応が良くなった」と振り返った。

208 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:08:48.35 ID:bJJ44ADS0.net
三重って岡田らが候補者決めてたような。
野党で出馬するなら全国比例じゃないの。

209 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:10:49.93 ID:cPUFy6KV0.net
中川の元秘書の芳野だな

210 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:13:33.43 ID:gky06Ypm0.net
鳥取大学医学部中退か…
人物像を詳しく知らないから左の杉田みたいにならんでくれとしか言えない。
確かに経済政策通は必要だよな。

211 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:14:33.78 ID:Ms4tviH30.net
>>210
なるだろ

212 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:15:05.11 ID:cPUFy6KV0.net
アングラ海江田をお忘れか

213 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:15:21.27 ID:sjfAPSNL0.net
来年の1人区は野党のタマがしょぼ過ぎて大敗しそうだよな。2004並みの風が吹かなきゃ野党一本化しても10勝以上はきつそう

214 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:17:03.83 ID:EQbCkFSmp.net
竹中平蔵を擁立できないかな
せっかくの小泉改革の成果を安倍にボロボロにされて腹立っているだろうし

215 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:18:28.66 ID:cPUFy6KV0.net
オレはネトウヨだが
他のネトウヨが杉田を議員にしろと言うのには反対した
議員向きじゃないからな
フリーで国連とかに行かせといた方がいい仕事する

216 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:18:52.03 ID:nuLWZdzc0.net
ケ小平が打ち出した「一国二制度」は、周恩来流の「相手を納得させる」手法に近い。サッチャーをけむに巻いちゃうぐらいだぞ。
てか「一国二制度」という言葉が恐ろしいなら「特区」という言葉も恐ろしいことになるわw
安倍政権になって「特区」という言葉が聞かれるようになったけれど、イギリスの植民地かつ自由港であった香港と隣接する深圳を経済特区づくりを始めたのもケ小平。資本主義としてテイクオフしてる特区。
ケ小平は沿岸部の5地域を「経済特区」に指定して、そこを外資導入のモデル地区とした。場所は香港やマカオなどの近くで、資本主義経済圏との接点を持ちやすい地点。
そこに外国企業を受け入れて、関税・法人税・所得税などでの優遇措置や企業としての経営自主権などを保障した←一国二制度や特区のデメリットと言えばこんなもんだろうね。
香港やマカオにはタックスヘイブンという問題がある。

217 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:23:11.43 ID:gky06Ypm0.net
比例枠だから個人票をそれなりに取らないといけないからおしどりマコとやらは当選するかどうかはわからんけどな。

218 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:26:31.21 ID:nE9+Eq9R0.net
横川圭希 @keiki22 3時間

しかも比例。マコさんが1票でも多く積むことで、立憲内での被曝への政策の重要度が増すと思う。


横川圭希 @keiki22 3時間

放射線防護、放射性物質のリアルを取材する過程で、民主党政権にも自民党政権にも
一番煮え湯を飲まされたマコさんがこの選択をした理由をよく考えて欲しい。


横川圭希@keiki22 3時間

沖縄で「辺野古新基地建設反対」を枝野代表が明言したように、
マコさんが国会議員になることで、福一の後処理にも、そして被曝防護にも必ず影響がある。


横川圭希 @keiki22 3時間3
横川圭希さんが青にゃん劇場(本館)をリツイートしました

もちろんですよ。だからこそマコさんが立憲から出ることに感慨深いのですよ。


青にゃん劇場(本館) @armourhigeraru
返信先: @keiki22さん、@makomeloさん

原発に慎重な立場ですが、立憲民主党には正直かなり抵抗があります(;^ω^) 
やっぱり枝野さんや菅さんの震災対応の印象が悪すぎ 


横川圭希 @keiki22 3 時間

全国で山本太郎と書けなかった脱被曝の人はおしどりマコと書ける。
/ @makomelo 立憲民主党候補者発表会見 http://cas.st/1d97cbba | 05:32経過

219 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:27:47.25 ID:Ms4tviH30.net
>>218
自由党いじめはよせ

220 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:30:01.63 ID:cPUFy6KV0.net
村尾は比例なのか、東京なのか
出馬はほぼ間違いないと思うが

221 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:32:52.46 ID:nuLWZdzc0.net
経済特区というものは江戸時代からやってたw
例えば長崎の出島とか。経済特区というパッケージを作ったのは英米だけど。
中国の場合、グローバリズムを利用してたのが、外国人租界ならぬ近代は外資が特区を占拠してるからその利権回収に力入れまくってるんでしょ。香港マカオを返還させてきたのとセットで。
返還後の香港について懸念するイギリスを「50年間は香港の現体制を維持」っていう言い方で「納得」させて返還が1997年に実現された。イギリスの香港植民地統治時代は当然だけど、香港の主権は香港の民にはなかった。「香港は香港人が自治を行う」を要求したのはケ小平の方。

222 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:47:51.78 ID:cPUFy6KV0.net
デニーの場合
辺野古移設を甘受するから普天間返還と一国二制度を認めろ
と言うならわかるんだがな

223 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:49:50.28 ID:a5sKnOHc0.net
昔芸人ばっかの会派があったが、同じ臭いになってきたな

224 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:51:59.68 ID:Ms4tviH30.net
芸能人を入れるのはいいけどその中からスキャンダルが出ると一発で支持が急落する
山本太郎はガチチョンだからマスコミも攻撃しないけど立憲の選んでる芸能人は大丈夫なんかな?

225 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:54:23.69 ID:nuLWZdzc0.net
世銀によれば135ヵ国も経済特区は広がったそうだ。
長崎出島みたいなことはドコの国もやってたんだよ。日本にやってきたオランダ人が出島に隔離されていたようにw
国家戦略特区を江戸時代の長崎出島、横浜関所、神戸などを想像してください。もしくは上海の租界が「国家戦略特区」と同じような構造を持っている。治外法権の問題とか。

226 :無党派さん :2018/09/29(土) 20:57:44.52 ID:3x2I9FEU0.net
小田嶋隆にすら嫌われるオシドリw

227 :無党派さん :2018/09/29(土) 21:07:41.60 ID:gDIU2sg3M.net
女性蔑視の小田嶋は女性政治家や女性活動家嫌いでしょ

228 :無党派さん :2018/09/29(土) 21:14:25.51 ID:knmkq6Ub0.net
投票用紙にマンコって書いたらマコの票になるのか?w

229 :無党派さん :2018/09/29(土) 21:22:43.26 ID:jgB9uwt+M.net
反原発芸人投入かい?w

230 :無党派さん :2018/09/29(土) 21:27:40.67 ID:69JnJj6yM.net
ウーマンラッシュアワーの村本とか最近、テレビで見ないな。パラダイス中川とか生活できてるのか?

231 :無党派さん :2018/09/29(土) 21:31:59.22 ID:NgcwzD6U0.net
10月1日(月)繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒目撃撮!貴乃花親方、酒浸りの日々、兵糧攻めで年収激減

10月1日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:年金制度大改悪「70歳支給」でこうなる−政府・財務省はもう決めている
⇒角界地獄耳スクープ:貴乃花親方「第2相撲協会」の成否−会見で語らなかった「本音肉声」
⇒皇室地獄耳スクープ:「陛下は靖国を潰そうとしている」靖国神社トップ「皇室批判」の波紋
⇒オピニオンワイド特集:<各界論客が怒りの直言>老年の主張
■小林吉弥「「平気で遅刻する若者」を叱ることは、パワハラですか?」
■鳥越俊太郎「現金お断りレジなんて冗談じゃない、電子マネーを強制すんな!」
■宮本勝浩「見た目で「シニア割」適用、大きなお世話だ!ワシは傷ついた!!」
■尾木ママ「「オネェ枠→老人枠」が許せないの!」
■金田正一「年寄りはガラケーと決めつけるな!ワシはこれでもiPhoneユーザーじゃ!」
■釜本邦茂「これでも車の運転適性試験で満点取ってるんだ!危険な高齢ドライバー扱いするな」
■ジェームス三木「若者言葉も略語も知らないと決めつける若者にげんなりするね」
⇒ワイド特集:男と女の衣替え(抜粋)
▼二股批判で<落ち目>の「小泉進次郎」の居心地悪さ

10月1日(月)発売の[週刊現代]
⇒怒りの緊急提言:貴乃花親方はこれからどう生きるべきか−あまりに不器用で見ていられない
⇒政局大特集:将来、総理になれる人、なれない人−国会議員全706人調査
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「都知事の任期延長を」小池百合子が突如、沖縄入りのウラ
▼50万円払えば「サシ飲み」OK、お騒がせ都議・音喜多駿の新党設立
▼中西宏明経団連会長、危うし?絶好調の日立がソニーに「頭を下げた」
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/「太陽光発電」経済産業省が犯した失策

232 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:03:32.32 ID:EQbCkFSmp.net
安倍にとっての杉田や和田みたいなものだろ
自分の信者を入れておくんだろう

233 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:06:33.67 ID:cPUFy6KV0.net
芸人だったらエスパー伊東とか出せば面白いのに

234 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:10:28.30 ID:9ImEmmpN0.net
おしどりマコ、日テレ深夜のドキュメンタリーで見た事ある。脱原発の人だわ。
ガッツが有って、政治家向きかも。亀石倫子にしろ、この人にしろ、良い候補が
出馬してくれて、立憲民主党が盛り返せば良いね。

235 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:21:08.57 ID:L/NgPXhE0.net
アホしかいない支持ガタ減りの間抜けな立憲民主党 !


何でも反対の立憲民主党が日本人に支持されるわけがない

枝野は過激派の革マル派のパシリ  なんてったってスポンサーだから

辻本清美は北朝鮮工作員で天皇陛下と同じ空気を吸いたくないと言ったアンチ皇室ババア
関西生コン事件で逮捕者続出で政治資金も真っ黒、二度目の議員辞職へ一直線
モリトモ問題よりも隣接の野田中央公園事件でアウトだ

蓮舫は二重国籍スパイ議員、いまだに戸籍謄本も開示しないで逃げ回っている卑怯なババア

菅直人は日本を放射能まみれにした無能な元総理、鳩山由紀夫は論外の阿保

山尾志桜里はW不倫でW離婚、子育て偽装ママが国民や主婦をだまし続けている


立憲民主党裏口入学のスペシャリスト 吉田統彦議員、セクキャバ写真が大流出
http://2ch-matomenews.com/357415/

236 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:27:53.18 ID:nuLWZdzc0.net
戦後、沖縄返還されたけど、それは建前であって真の返還ではないw
沖縄の面積の15%も米軍基地だから米軍縮小 or 米軍撤退こそ真の返還。
だから、玉城デニーが中国のやった一国二制度で領土返還を参考にしてるんじゃないかな。一国二制度のメリットとデメリットはあるにしても。

237 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:34:02.06 ID:cPUFy6KV0.net
このまま行くと、10年以内に立憲による左翼統一があるかもな
社民はもちろん、代々木も最近独力で戦う気力を失っている
これからサヨク政治家を目指す連中は立憲に集中するだろう

238 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:46:14.74 ID:nuLWZdzc0.net
立憲は来年の参院選、おしどりマコ擁立をマジメに考え直したほうがいいぞ。今からでも遅くはないよw
おしどり擁立して当確した場合、杉田水脈みたいに間違いなく足引っ張るわ。実現したい脱原発が遠のいたらどないすんねん。

239 :無党派さん :2018/09/29(土) 22:51:17.01 ID:9ImEmmpN0.net
おしどりマコ、芸人だけど鳥取大学医学部中退らしいから、勉強出来たんだろうね。
日テレ深夜のドキュメンタリーで見ただけだが、感じは良かった。
東電のブラックリストに、菅直人元総理、鳩山元総理に交じって、おしどりマコが入っていると、東電の人に言われたとか言ってたわ。

240 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:04:10.24 ID:hJIuls+Kr.net
医学部中退ってなんで?

勉強についていけなくなった
解剖みて医者になりたくなくなった
留年した

の何れかでは?、

241 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:05:19.76 ID:hJIuls+Kr.net
芸人になるにしても医学部途中辞めるのはあんましいい理由じゃないよ。医者タレントというジャンルもあるんだし

242 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:13:47.53 ID:cPUFy6KV0.net
比例だし、うるさい事言う必要もないだろ
どうせ上位は自治労や日教組のロクでもないサヨクが当選するんだし
その手の職業サヨクに比べりゃ、反原発芸人の方がずっといい

243 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:13:56.22 ID:Ms4tviH30.net
>>240
まず医者になれる学科でないからな
動物実験とかが嫌になったんじゃね?

244 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:15:02.33 ID:nuLWZdzc0.net
よー分からんが、おしどりマコを推薦したのは立憲の山崎誠らしいね。山崎誠は東北ブロック比例で当選。さすがに、おしどりマコより使える人材いるだろうにw
よりによって枝野批判した党から出るなんて、もはやギャグとしか。おしどりマコが東北批判というか東北デマ流したことは消えない。しかも、上杉たかしとツルんでるしさw

245 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:16:59.16 ID:Ms4tviH30.net
>>244
つーかおしどりの主張と直ちに影響はないと矛盾するんじゃね?

246 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:17:28.73 ID:9ImEmmpN0.net
>>240
 そう言えば小西洋之も医学部中退。
おしどりマコの場合は、阪神淡路大震災が原因らしい。
何でも、医学では人を救えないとか思ったらしい。高尚だわね。
医学よりもお笑いの方が、人を救えると思ったらしい。

247 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:23:38.95 ID:Db4J7SZy0.net
>>234
良い候補が揃ったね
おしどりマコは頭脳明晰のようで期待したい

村尾、望月も出てほしい

248 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:28:18.27 ID:z6PyS54H0.net
 
 
外国人(中国人?)を優遇する安倍政権!


【政府方針】北海道支援に外国人観光客の宿泊費代金の70%を5泊まで補助!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011647031000.html


政府は、地震のあと観光などに深刻な影響が出ている北海道を支援するため、道内を訪れた観光客の宿泊代金を1泊あたり最大2万円補助することなどを盛り込んだ対策をまとめました。


このうち、「北海道ふっこう割」という取り組みでは、1泊あたり2万円を上限に、日本人旅行者の場合、旅行商品や宿泊の代金の50%から70%を3泊まで、外国人旅行者は、代金の70%を5泊まで補助します。

政府としては、増加が続いてきた外国人旅行者に手厚い補助を出すことで、観光の回復に勢いをつける狙いがあります。

 

249 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:40:13.92 ID:9ImEmmpN0.net
>>247
ほんとに良い候補が揃ったね。
来年の参議院選挙は期待して大丈夫そうだわ。

250 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:52:29.97 ID:luuTjY/N0.net
>>185
存在がスキャンダルなのに擁立とかあり得んわ…

251 :無党派さん :2018/09/29(土) 23:59:40.09 ID:ONScHrNS0.net
19年参院選大阪選挙区、国民民主も候補者立てるみたいだな・・・
ttps://news.nifty.com/article/domestic/jcast/12144-339893/

16年同様、維新の2人目が4位当選で反自民・反安倍勢力総崩れの展開の芽も
出て来たか・・・・
亀石弁護士って政権奪取前の民主党時代、ナイトスクープ秘書・岡部まり候補以上に
票が取れるのか?10%台後半の得票率が確保できないと・・・・

252 :無党派さん :2018/09/30(日) 00:00:22.50 ID:2gZpRG4t0.net
亀石倫子もいいんんだが、萩谷麻衣子引っ張って来れないかな?
まあ無理か

253 :無党派さん :2018/09/30(日) 00:07:58.74 ID:RYyDP4Rp0.net
4人区になってるから岡部と同レベルでも当選圏
逆に辰巳はコア票以外の左派票の上積みが期待できないから絶望的

254 :無党派さん :2018/09/30(日) 00:13:25.56 ID:RYyDP4Rp0.net
荻谷もエロ熟女系でいいよな

255 :無党派さん :2018/09/30(日) 00:13:47.42 ID:YRgLKC+v0.net
おしどりマコ素晴らしい
立民の知的水準をこれ以上なく的確に表している候補だ。
立民支持者は自らの知的水準をこの候補者名が記載された比例名簿への投票で示すことができる。
ワクワクしてきた。

256 :無党派さん :2018/09/30(日) 00:45:39.85 ID:PdBTuP2q0.net
碌な面子がいないじゃないか。
予算委員会で舌鋒鋭く問い詰める能力のない奴らの集まりじゃないか。

亀石の会見を見たが頼りになりそうにない。
むしろ強行採決された後の囲み取材で蓮舫や辻元みたいに
文句たれるような候補者にしか見えない。
お笑い芸人は論外。

立憲は能力主義に舵を切れ。
有権者は傲慢な安倍政権を退治する池井戸小説のような展開を
求めてるからこそ昨年立憲は支持を得たんじゃないのか。

予算委員会で安倍や各大臣を問い詰められる有能な人材こそ
候補者にすべきじゃないのか。

257 :無党派さん :2018/09/30(日) 00:48:30.95 ID:YRgLKC+v0.net
荻上チキとか立民からでてもおかしくないな。
本人が出る気があるかどうか知らんが。

あと反アベノミクスで浜矩子や藻谷浩介を。
反安保法制でSEALDSの奥田愛基を。
反秘密保護法・反報道規制で望月衣塑子と津田大介を。
反特区に前川喜平と愛媛県知事を。

これくらい豪華に左派・反安倍をあつめて選挙戦を戦えば盛り上がること間違いなし。

258 :無党派さん :2018/09/30(日) 00:52:14.51 ID:Gb7P0k4f0.net
今の野党のレベルがどれくらいなのかを国内外に示すのにもちょうどいいかもな……

259 :無党派さん :2018/09/30(日) 01:00:50.37 ID:Io27UrFa0.net
>>140
既存メディアに望むのは東京や県庁所在地一極集中の是正かな
中日新聞や北海道新聞といったいわゆるブロック紙が主流になるのが望ましい

260 :無党派さん :2018/09/30(日) 01:02:56.95 ID:RYyDP4Rp0.net
個人的にはイソ子さえ擁立してくれればOK

261 :無党派さん :2018/09/30(日) 01:06:31.32 ID:ocyj2TA30.net
>>257
前川喜平さんは良いけど、中曽根家との関係から自民以外からは出ないでしょう。
口説き落とせたらスゴイと思うけど。

262 :無党派さん :2018/09/30(日) 01:10:15.81 ID:nxJqG9IR0.net
>>261
自民党から出た瞬間、聖人あらため助平として撃沈されるに決まってるだろ

263 :無党派さん :2018/09/30(日) 01:13:20.87 ID:PdBTuP2q0.net
前川は本人が立候補否定してるからない。
自分の名前を連呼するなんて恥ずかしい真似はできないってさ。

264 :無党派さん :2018/09/30(日) 01:29:00.51 ID:Dw6lOaNn0.net
お前ら忘れてるかも知れんが公民権がある人しか候補にできんからな
在チョンは無理

265 :無党派さん :2018/09/30(日) 02:35:40.91 ID:XOvAFsW80.net
 
 
https://twitter.com/adjajplpdxga/status/1046026208268308481


B層の安倍信者が左翼を馬鹿にしてるけど、君たちは左翼以下なんですよ。

左翼の人たちは、農業とか水道民営化がヤバイって気付いているけど、B層の安倍信者は食料や水放棄してんだよ。
戦うより前に餓死か病死だよ。

尖閣諸島公務員常駐化しない時点で国を守る気配も感じない政権応援してんの? マジ?



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

266 :無党派さん :2018/09/30(日) 02:55:46.76 ID:dv71mExd0.net
おしどりマコ一人で立民支持者が激減w

267 :無党派さん :2018/09/30(日) 02:56:47.64 ID:RIZhCgPw0.net
大阪は共産か立憲で1本化しろよ。京都とバーターすればいい。そうしないと共倒れ可能性ある

268 :無党派さん :2018/09/30(日) 03:00:31.01 ID:oCFcLh9u0.net
デニー圧勝なのか

269 :無党派さん :2018/09/30(日) 03:01:35.09 ID:sIhst3BX0.net
おしどりマコは都知事選で社民推薦で出てた候補とダブル

270 :無党派さん :2018/09/30(日) 03:01:55.95 ID:IcsnZwNd0.net
▩【立憲】参院選比例に、漫才師のおしどりマコ氏(吉本)ら擁立
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538238368/

■【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538215074/

■【愛国】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★6 [875949894]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538179422/

271 :無党派さん :2018/09/30(日) 03:03:28.79 ID:RIZhCgPw0.net
参議院も選挙制度変えろよ?タレントやスポーツ選手の天下り先になっとるじゃないか与野党共に。

各都道府県二名ずつで十分だわ。

272 :無党派さん :2018/09/30(日) 03:03:35.99 ID:4f0xA3Q30.net
どうせなら相方も立てればいいのに

273 :無党派さん :2018/09/30(日) 03:59:56.85 ID:4f0xA3Q30.net
【2018 沖縄県知事選 最終情勢 】佐喜眞氏が優勢 玉城デニー氏終盤で逆転許す
https://www.youtube.com/watch?v=1V4cLT_6JhI

274 :無党派さん :2018/09/30(日) 04:35:07.87 ID:RIZhCgPw0.net
鳥大医学部捨ててお笑いってのももったいないね。鳥大は地味だけど新八という旧制医科の次の序列で医者としての格は普通の国立医学部より高いのに

275 :無党派さん :2018/09/30(日) 04:43:45.04 ID:4f0xA3Q30.net
医学部といっても医学科ではなかったはず
医学科でなければ偏差値的には50そこそこだったりする
看護科とか生命○○科みたいなのもある

276 :無党派さん :2018/09/30(日) 06:11:52.35 ID:enwcvPnA0.net
>>275
そう思う
必死に落ち目芸人持ち上げるのは無理がある
もっとコニタン大事にしてやれ

277 :無党派さん :2018/09/30(日) 06:19:14.94 ID:gNulx0J30.net
昨日から初の党大会やってるけど参院選の一人区取り組み方針は
出てくるのかな

278 :無党派さん :2018/09/30(日) 07:57:34.63 ID:1Nglc+XT0.net
>>257
チキは奥さんから政治家になるのだけはやめてくれと止められている

279 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:18:31.01 ID:SXBYEGKta.net
おしどり某は立憲からではなく共産党から出馬するべき。この輩が足を引っ張りそうな気がするのは俺だけだろうか?

280 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:30:29.12 ID:N7E+spqpa.net
>>279
いまだに民主党再結集とか言ってる輩を
黙らせる効果はある
こんなバリバリ反原発候補が電力総連と
一緒にやれるわけないんで

281 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:30:47.88 ID:clXVkpM90.net
>>279
どちらかといえば社民のような。

この件で思ったんだけど、政党の勢力がなくなると勢力回復のための候補者のリクルートも
困難になるんだろうなと思った。他も活動家だろ。

あと個人的にジャーナリストを議員にするのってやめたほうがいいと思うんだよね(与野党問わず)。
権力の監視(日本だとさらに争点の提示)をなわばりにするジャーナリストが国家権力者になるって
明らかに180度立場が違うし。

282 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:40:56.89 ID:nKvosJeQ0.net
おしどりがいい候補者とも思えないけど
おしどりが候補者になって文句言ってる進歩的文化人()の連中が立憲のために何かした、してくれるとも思えないんだよな
自民党のダメさより民主党政権のダメさを率先してアピールしてたみたいに
与党なり他野党なりのダメポイントより立憲のダメポイントアピールのスピーカーになるだけの連中でしょ

283 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:49:46.14 ID:JEwNXEYy0.net
なんで立憲の候補者ってバックに組織のなさそうなマスコミだよりの候補者ばっかりなんやろ

284 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:51:43.52 ID:RIZhCgPw0.net
基本的に中身民主党時代とまんま変わらんから。民主党と違うと言えるのは民主党時代の議員が完全に引退して消えてから。自民は世代交代進むのに野党は十年前と同じ顔ぶれ、

285 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:59:20.80 ID:YwlYXYwU0.net
自由党、社民党、緑の党を吸収合併するのか?
佐藤香は緑の党、おしどりマコは山本太郎自由党共同代表に近い。

286 :無党派さん :2018/09/30(日) 08:59:40.17 ID:l8RwW6QjK.net
>>267
> 大阪は共産か立憲で1本化しろよ。京都とバーターすればいい。そうしないと共倒れ可能性ある

4人区で一本化なんてあり得ない
共産党も枝野も「自公と維新を少数に追い込むのが目標」と言っている
実にまとも

>共産の府委員会の幹部は「目標は自公と維新を少数に追い込むこと。共産と立憲がお互い力をつけて頑張るしかない」と語った。

287 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:01:21.40 ID:YwlYXYwU0.net
>>286
共産党幹部は正論だね。
地力をつけるしかない。

288 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:04:06.94 ID:rADgCYyMr.net
立憲と共産が勝ってようやく大阪で与野党イーブンだからね

289 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:06:37.69 ID:clXVkpM90.net
>>283
立憲というより日本の特殊事情では?
戦前の原敬(政党新聞記者)、戦後の石橋湛山とジャーナリスト出身者が首相になる
国て世界的に見ても珍しいし。その辺を考察して日本の政治を論じれば興味深い
話になりそうだと思うけど。

290 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:14:58.79 ID:RYyDP4Rp0.net
代々木はもうダメ
立憲に踏まれても蹴られても、ついて行くしかない

291 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:15:59.45 ID:Bf6pXznUM.net
自民党副総裁の緒方竹虎とか朝日新聞の副社長だからな。今はキャスターとかもともも知名度が高いからそれで基礎票が見込めることも大きい。

292 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:22:03.68 ID:K+riiIdQ0.net
>>289
原敬や石橋とバカを比べてもしょうがないと思う
ぜんぜんちがうから

293 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:25:11.12 ID:HHY4h2Zia.net
>>289
細川護熙も朝日新聞記者

294 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:29:37.52 ID:HHY4h2Zia.net
>>291
衆議院議長だった石井光次郎は朝日放送社長。福田一も同盟通信の記者。

295 :無党派さん :2018/09/30(日) 09:40:56.56 ID:RYyDP4Rp0.net
中塚尚子でも出せよ

296 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:02:26.86 ID:37gFlgfO0.net
アメリカの若者に社会主義旋風。さて、わが国では?
(2018年9月26日)
http://article9.jp/wordpress/?p=11211

今年(2018年)8月のギャラップの調査では、
資本主義を好ましいとした若者(18〜29歳)45%に対して、
社会主義を好ましいとした者が51%にのぼっているという。これは、驚くべきことではないだろうか。

297 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:04:21.94 ID:PdBTuP2q0.net
先日の朝生や今日の日曜討論にも出演してる中林美恵子は立憲じゃ出ないかな?
どちらかと言えば保守寄りだから出馬するなら国民党かな。

女性候補だし神奈川の2人目に良さげだが。
何より日米同盟最重視という枝野の言葉を体現してくれそうじゃないか。

298 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:06:37.24 ID:Qt/7eoAW0.net
誰の差し金でおしどり擁立なんて方向に進んだんだろ
過去の発言を考えると共産で出るべきだと思うのだが

299 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:07:38.79 ID:PdBTuP2q0.net
「立憲フェス」と銘打ち、午後0時から午後5時まで、来年の統一地方選や参院選に向けた今後の活動方針を採択するほか、
枝野幸男代表や蓮舫氏らが参加するトークイベント、原発やジェンダー、地方政治など各テーマについての討論会、お笑いライブなどを開催する。
党のパートナーズが参加するコーナーもある。

 党大会後には枝野代表が記者会見する。

※THE PAGEでは以下のイベントをライブ配信します。
・12:15〜 トークイベント(枝野代表ら参加)
・16:00〜 みんなでフィナーレ
・党大会後〜 枝野代表記者会見

300 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:18:46.05 ID:clXVkpM90.net
>>297
元々民主党の議員だぞ。

301 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:20:39.57 ID:YwlYXYwU0.net
>>300
神奈川2人目は江田憲司系の候補者と決まっている。

302 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:21:36.29 ID:k8TrglRoM.net
>>284
25年前の自民党はダメ過ぎて有望な若手が野党系に流れた、今の50~60代の政治家だね
10年前の民主党政権の失敗で同じことが起こってるんだと思うよ

303 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:22:50.17 ID:37gFlgfO0.net
紹介動画 
6月、米ニューヨーク州の民主党・下院選予備選挙で勝利した女性候補、
アレクサンドリア・オカシオコルテス氏

The Courage to Change | Alexandria Ocasio-Cortez
https://www.youtube.com/watch?v=rq3QXIVR0bs

Born Alexandria Ocasio-Cortez
October 13, 1989 (age 28)
New York City, U.S.
Political party Democratic
Education Boston University (BA)
Website ocasio2018.com

28歳 女性 1年前はウェイトレスとして働いていた。
ボストン大学卒 経済学・国際学 学士
サンダースの影響を大きく受けた新人民主党下院議員候補

304 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:23:00.31 ID:ocyj2TA30.net
朝日新聞の社員には、石川啄木と夏目漱石もいるわよ。
近代日本文学界の金字塔が二人も。

305 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:24:13.96 ID:EoDGjCnd0.net
立憲民主党は一見民主党なんだけど、地方では共産党の応援をしていました。
それってどうなの?

306 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:25:44.97 ID:PdBTuP2q0.net
>>300
そうだけど長島と親しそうだし、立憲なら希望国民系の政治家かなと。

出身は埼玉だが、出馬は神奈川からしてるな。

307 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:31:10.90 ID:xkmYbbSw0.net
おしどりマコは、枝野のことはお嫌いらしい
ttp://pbs.twimg.com/media/DoQVuW9U4AAwRyo.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DoQVuW-U8AEJe4C.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DoQVuXCVAAAdlpl.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DoQVuXCU8AIDi0U.jpg

308 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:34:40.21 ID:gMVkc/3y0.net
おしどりマコって強酸の草だろ

309 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:35:39.82 ID:ocyj2TA30.net
>>298
東電のブラックリストに、菅直人元総理、鳩山元総理等と共に、入っているんだから
立憲民主党でもおかしくないわよ。

310 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:40:11.00 ID:tSPSzIX9a.net
>>308
自由党の托卵候補じゃないかという噂がある

311 :無党派さん :2018/09/30(日) 10:54:03.35 ID:gMVkc/3y0.net
>>310
なるほどねえ
まあ獅子身中の虫にならなければいいけどさ

312 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:09:37.34 ID:VloHN6SE0.net
組織もない無名芸人が本気で当選する気あるのか・・・・
立憲は候補者不足に陥るほど、比例で票を集めると・・・
政党支持率がピーク時の3分の2のを下回って、10%割っているのに・・・

313 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:11:43.11 ID:dv71mExd0.net
>>312
今の立民に必要なのは
組織や地縁を持つ自民的な候補なんだがな

そこを作れず民主は失敗したんだから

いつまでも市民市民ってふわふわしたものに
依存してるようなら未来はない

314 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:17:28.20 ID:VloHN6SE0.net
その組織間の利害のしがらみで分裂したのじゃないの?

典型的なのは原発、絶対反対の市民団体と、電力総連等が一緒に
戦えるわけがない。

315 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:19:12.08 ID:dv71mExd0.net
>>314
で、組織を嫌悪して市民様だけで作って
今のざまだぞ

政治は折り合いっていい加減学べよ、、、

316 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:23:25.23 ID:xkmYbbSw0.net
政治家が向き合うのは、現実とそのための調整
活動家が向き合うのは、理想とそのための内ゲバ

317 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:27:27.12 ID:VloHN6SE0.net
>>315
真逆の利害関係なのに、折り合えるなんて考えること自体無理。水と油。
元々枝野一派は、活動家や市民運動家が主流。

318 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:43:15.19 ID:nxJqG9IR0.net
「共産党が一番」で「枝野さんは信用できない」芸人を擁立とか、草どころでないだろ
もはや社民や自由を吸収合併するのが規定路線というなら一応分かるけど
山本太郎並にのっけから造反分子でありながら、山本ほどの知名度もないし、知識では専門家に遠く及ばない 不思議な人選だ

319 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:51:17.42 ID:DUrmoZcPM.net
参院選で立てるLGBT候補って誰だろ?
石川大我?
すこたん企画の高橋大我時代から知ってるけどやめた方がいいと思うぞ
活動家気質が抜けなくて、
問題起こすと思う
尾辻かな子の方がまだマイルドだよ

320 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:52:03.27 ID:DUrmoZcPM.net
>>318
大橋巨泉を彷彿させるな

321 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:52:23.86 ID:PdBTuP2q0.net
永田町の数合わせはもうしないとか枝野は言ってたけど、仮に日吉と野田国のトレードがあったら何て言い訳するんだろうか。

参院野党第一党を取るために裏でやってることは正に永田町の数合わせじゃないだろうか。

今日の定例会見では記者は是非突っ込んでほしいものだ。

322 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:54:36.58 ID:Dw6lOaNn0.net
さすがにホモは受け入れられないだろ

323 :無党派さん :2018/09/30(日) 11:56:53.52 ID:pjuBBOdBa.net
共産は東京の吉良、京都の倉林、大阪のコータローは必勝区だろ
東京は6あるからともかく残り2つの兼ね合いどうすんだ
特にコータローなんて中央委員だぞ、落とすわけにいかんだろ

324 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:02:12.18 ID:nxJqG9IR0.net
>>319
カミングアウトした松浦じゃダメなのか 政策軸的にも枝野路線ど真ん中だし 

325 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:02:23.94 ID:Qt/7eoAW0.net
4人区で野党で二議席取る気も無い連中が安倍内閣倒閣とか言わないでほしい

326 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:03:09.70 ID:VJTegMeA0.net
>>323
コータロは比例に回せばいい
そして亀石に票回せば尚良し

327 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:06:10.89 ID:l2+najYva.net
>>324
寺田が接近してる以上松浦本人から蹴られるだろう

328 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:06:49.74 ID:4f0xA3Q30.net
やたら市民様を増やそうとしてるな

329 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:20:31.53 ID:Qt/7eoAW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JOdpKYqc2w8
党大会なんだからお前ら見ろよっていう

330 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:21:44.11 ID:VJTegMeA0.net
>>327
松浦はウヨに転向しただろ

331 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:25:22.26 ID:Dw6lOaNn0.net
立憲フェスみてるけどつべもニコも否定的なコメントばっかやん

332 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:34:56.21 ID:JEwNXEYy0.net
松浦は自民参院比例候補だよ

333 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:44:10.05 ID:nxJqG9IR0.net
「辰巳が本物」なら、中選挙区そのもののあそこで上がれない訳がない 調整とかいうのが敗退行為であり、枝野の言い分が完全に正解
そして赤旗にとってそれほどまで辰巳が貴重であれば、参院選敗退に伴い次の衆院選比例に転出させるだろうし 妥協の必要なし
大阪で比例票の掘り起こしができなくなると、今の党勢では1500万どころか1000万そこそこがやっとになる

334 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:44:23.21 ID:l8RwW6QjK.net
>>323
兼ね合いもなにもない
辰巳を落としたくないなら共産が頑張るしかない
枝野も共産も、自公と維新を少数に追い込むことが目標だと言っている

https://www.asahi.com/articles/ASL9X51QSL9XPTIL017.html
>共産の府委員会の幹部は「目標は自公と維新を少数に追い込むこと。共産と立憲がお互い力をつけて頑張るしかない」と語った。

335 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:47:36.24 ID:/821LO96M.net
自民党の批判というか進次郎批判タイムか

336 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:47:59.43 ID:rADgCYyMr.net
>>331
両方ともネトウヨの玩具だから当然

もっとどうにかする努力が欲しいよな

337 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:50:10.36 ID:/821LO96M.net
ニコニコ超会議の拡大版やな

338 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:50:23.66 ID:nxJqG9IR0.net
>>335
シンボルとしての安倍以外、ほとんど個別の政敵を意識しない枝野だが小泉への警戒とヘイトは物凄い 

339 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:51:28.40 ID:Dw6lOaNn0.net
>>338
嫉妬してるんだろ

340 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:52:34.36 ID:Dw6lOaNn0.net
しかし枝野がここまで自己愛の強い目立ちがり屋とは思わなかったよ

341 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:58:07.08 ID:VJTegMeA0.net
>>332
ホモ&キモヲタ枠かw

342 :無党派さん :2018/09/30(日) 12:58:47.18 ID:WXYftV3j0.net
枝野って人の悪口ばかりいっている男版の蓮舫イメージしかないんだが

343 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:00:48.44 ID:VJTegMeA0.net
>>322
ホモはレズと違って問題起こすからな
自民の武藤とかw

344 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:01:37.56 ID:4f0xA3Q30.net
セクハラとか取り上げるのなら初鹿なんとかせい

345 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:02:49.01 ID:/821LO96M.net
パートナーズからの意見を吸い上げるのは名ばかりで結局は市民団体やNPOに頼っている
パートナーズの意見を吸い上げたらおしどりマコなんて候補者にあがらんだろう

346 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:03:52.65 ID:4f0xA3Q30.net
緑の党グリーンズジャパンに似てきてるな

347 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:04:38.51 ID:ntCRgRyC0.net
>>343
ワロタ

348 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:08:01.28 ID:VJTegMeA0.net
>>347
ホモはノンケ男を襲ったりもするしな
LGBTのGが他のイメージを落としてる

349 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:13:51.57 ID:gEx0bWv10.net
>>318
本人が「共産党が一番」なら共産党から出るのが自然
それなのに立憲から出るということは、立憲の理念政策を遵守してるということ

でなければ立憲から出ることはない

350 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:15:33.39 ID:/821LO96M.net
おしどりマコ出とるな

351 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:19:43.24 ID:4f0xA3Q30.net
あまりにサヨク臭がきつすぎる政党になっちまったなあ

352 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:22:21.88 ID:VJTegMeA0.net
>>351
ネオ社会党なんだから当たり前
コクミンスがネオ民社党

353 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:23:07.07 ID:RIZhCgPw0.net
>>302
野党の中堅議員は2012にごっそり落選していなくなってるからそれが野党の人材不足の原因。

今の時代好き好んで野党の政治家なんてやるやつもいない

354 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:25:32.41 ID:RIZhCgPw0.net
>>286
地力?府議会で1ー3議席しかとれん共産や旧民主では共倒れが落ちだ。
定数削減と選挙区変更で自民と維新しかとれなくなってるからな府議会は。

355 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:26:56.63 ID:RIZhCgPw0.net
>>283
自民の候補になれなかった二軍落ちばかりだから。

356 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:27:38.03 ID:/821LO96M.net
おしどりマコは勉強はしているのだろうけど危なっかしい
初めて見たけど早口でドヤッてるからイラッとする、逢坂は何だかんだて品がある

357 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:29:05.29 ID:RIZhCgPw0.net
政治家や政党に付く番記者が政治家や党職員と懇意になりそのうち記者でも使えそうなやつがスカウトされるんだよ今も昔も。

記者にオフレコすることでどんな記事書くかで当人の力量を量れるしな。

358 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:29:08.96 ID:gMVkc/3y0.net
菅野完事務所
? @officeSugano
4 時間4 時間前

「おしどりマコなんか選ぶな。まっとうな人間を比例に据えなきゃ、支持率落ちる」

とかいうけどさw

自民党参院の比例名簿みてから言うてこいw
新興宗教の孫とか、詐欺ビジネスの社長とかだらけやぞw まっとうな人間どこにおるねんw


犯罪者がようもぬけぬけと言うわなw
早いとこ飴大使館へ出頭せい

359 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:30:36.99 ID:LMPcK2gb0.net
おしどりマコに木村結に、反原発デマ屋の集会やんけ…

360 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:31:37.50 ID:RIZhCgPw0.net
参議院は能力的に格落ちが行くんだから候補者も必然能力的にも落ちるやつ出てきて当たり前よ?

できるやつは衆議院いくからね最初から。総理になれるのは事実上衆議院から、大臣も衆議院のほうがなりやすい。

361 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:31:51.22 ID:PdBTuP2q0.net
左に寄り過ぎだよな。
落合とか青柳が目立つようでバランスは良くなるのだが。

江田が欲しいな。
野田までレンジを広げる懐の深さを見せてほしいわ。

米山前知事や江田みたいな人間が中心になれば良い政党になりそう。

362 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:37:55.67 ID:7Cr6Nq0u0.net
つうか、左翼政党なら社共で十分
これ以上増えれば、立憲と社共が食い合いやるだけで

363 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:38:43.85 ID:/821LO96M.net
長話する年配パートナーズ多いな、気軽に参加するにはハードル高過ぎだろ

364 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:38:50.73 ID:NTXQDKKV0.net
>>356
漫才師だからなぁ。早口でまくし立てるのは職業病だよ

365 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:39:20.63 ID:7Cr6Nq0u0.net
社共に「おまえら遠慮しろ」「自重しろ」はもう通用せんだろ
去年の衆院選でも「調整」の結果、共産は大幅に議席を減らした
これ以上を強いるなら、志位の首も危うい

366 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:39:43.43 ID:VloHN6SE0.net
公認候補になれば、政党交付金?・助成金?から選挙支度金出るんでしょ?

実質身銭切らずに自分を売り込めるのだから、無名芸人にとって
旨い話だと思うが・・・・

367 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:40:50.92 ID:WXYftV3j0.net
いまじゃ立憲と共産は差別化不可能なほど似ちゃった

368 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:42:14.48 ID:7Cr6Nq0u0.net
>>366
目玉候補だと、更に選挙資金と職員を秘書として付けてくれるよ
つまりリスクゼロ
自民有力区だと「立憲から立候補」ってだけで箔がつくからね

369 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:56:25.23 ID:RIZhCgPw0.net
社共と同じになると寝る有権者増えるんじゃね?

370 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:56:47.07 ID:nxJqG9IR0.net
>>358
立憲の立場上しかたないところもあるといえ、まわりを犯罪者、陰謀論者、人格障害者、デマッター、捜査待ちに包囲され過ぎてる

371 :無党派さん :2018/09/30(日) 13:56:48.37 ID:/821LO96M.net
年配パートナーズが熱過ぎてヤバい
若い人はなかなか発言できないね

372 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:00:51.59 ID:RYyDP4Rp0.net
むしろ立憲はこの勢いで社民や共産を滅ぼし
戦後初めての左派統一を目指すべき

373 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:01:18.64 ID:nxJqG9IR0.net
>>371
フェスにしたいのにフォーク村になってしまうんだなあ
高田渡の息子連れてきて「自衛隊に入ろう」歌わせれば大ウケすると思う

374 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:07:30.89 ID:HrZ5dLue0.net
おい!情勢はどうなんだ、これが小沢一郎の政治的な最期になるのか

小沢一郎が改憲と沖縄県知事選を語る「米国に何も言えないことが最大の問題!まず玉城氏が当選して一つになってほしい」

小沢氏に聞いた。

──憲法改正のポイントはどこにあるのでしょうか。

衆参両院で3分の2の議席を持っている間に、数の力で発議をしたいのでしょうね。野党が「ゆっくり議論しましょう」と呼び掛けても、
話が通じない。おそらく強行採決で憲法改正の発議をするのでしょう。(公明党の支持母体である)創価学会が納得するかはわかりませんが。
ただ国民は安倍さんが思い描いている憲法改正には賛成しませんよ。国民投票で否決されれば、安倍内閣は総辞職するしかない。それでいい。

──安倍首相の考える憲法改正と国民の思いには、どのような違いがあるのでしょうか。

 国民はそもそも自衛隊を海外派兵するような憲法改正を望んでいません
それは国民が認めないでしょう。


──9月30日には、沖縄県知事選が投開票となります。翁長雄志前知事は、日米同盟が沖縄の犠牲のうえに成り立っていることを批判していました。

これは日本政府が悪い。弱腰
この問題は、日本が米国ときちんと話し合えばいい。日本政府が米国に何も言えないことが最大の問題なのです。

──沖縄県知事選に求めることは。

 沖縄については、県内の人でも「基地からお金をもらっているらからいいじゃないか」いう人もいますが、それでは何の問題の解決にもならない。
まずは沖縄が一つになってほしい。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00000037-sasahi-pol&p=1

375 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:09:06.37 ID:2569pm230.net
10月2日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒怒りの警告大特集:安倍晋三に騙されないぞ!「100歳人生」本当の処方箋を伝授します
⇒怒りの徹底検証:「新潮45」休刊、私はこう考える
■江川紹子、くらたま、小島慶子、荻上チキ、小林よしのり
⇒元エース記者が怒りの初告白「私がNHKを辞めた理由」
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81xvK70MVyL.jpg

376 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:09:59.07 ID:QU0eat8R0.net
貴闘力が貴乃花親方に国会議員になって協会と戦え
とアドバイスしたと言ってたが
もし、自民が親方を比例で擁立出来たら
立憲には打撃になるかな?

377 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:11:55.15 ID:/821LO96M.net
カフェとかフェスとか政治参画のハードルを下げたライトユーザー向けのイベントに年配者ガチユーザーが発言すると異様な空気になるな

378 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:13:44.96 ID:ok78yiZt0.net
しっかし爺ちゃんばっかだなw

379 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:13:57.60 ID:Dw6lOaNn0.net
おしどりマコって枝野官房長官を嘘つき呼ばわりしてたのにね

380 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:16:00.25 ID:ok78yiZt0.net
パコリーヌだかマコリーヌだか知らねえよ

381 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:16:40.72 ID:Dw6lOaNn0.net
創価の総会のが面白いよ
安倍ちゃんきてたし

382 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:18:42.73 ID:rADgCYyMr.net
党大会にしてはかなり広く開かれた感じになってる様子が伝わってくるな

383 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:21:17.51 ID:4j3fOtqe0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教徒 東京新聞

山口二郎が杉田と新潮45を糾弾する
コラムを書いている。

杉田の主張は
LGBTは子どもを作れないから
生産性がない
というものだ。

おら

山口

杉田のこの発言のどこが偽りだ。
この杉田の発言のどこが不当で
LGBTに対する差別なのか言ってみろ。

結論
山口二郎はLGBTは子どもを
作れると主張するカルトだ

384 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:21:41.85 ID:nxJqG9IR0.net
「りっけんフォークジャンボリー2018秋 〜枝野幸男と平和を愛するなかまたち」

385 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:27:18.01 ID:SaI2Cz0Jp.net
>>376
貴乃花が演説出来るのか疑問もあるけどw
自民にも相撲協会寄りの議員や議連あるんじゃないの

386 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:29:45.51 ID:SaI2Cz0Jp.net
貴乃花は協会と喧嘩してる所は左翼ぽいけどw
主張は右翼ぽいのがねww

387 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:30:33.50 ID:4j3fOtqe0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教団 朝日新聞

に沖縄知事選の両陣営の動きに
関する記事がのっていた。

沖縄が基地建設問題で
分断されないようにすべきだという
趣旨が記載されていた。

分断されるしかないものに対して
何の絶望の主張だ。

すでに沖縄はまっぷたつに
分断されているじゃねえか。

現政権が拉致被害者の救出を放置したように
沖縄の基地問題を放置した結果だ。

反対住民を説得し賛成しないまでも
反対しないところまで理解を求めるべき
責任者は安倍だ。

この無能が

388 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:32:57.10 ID:Dw6lOaNn0.net
>>386
そういう人がよくね?

389 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:38:56.57 ID:RYyDP4Rp0.net
立候補させるより、立憲相撲協会とか別組織作って興行させる方がいい

390 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:43:48.34 ID:SaI2Cz0Jp.net
>>388
まあ立憲民主に呼べるんなら呼んでもいいけどさ
政策の確認はちゃんとやらないとなあ
学が無い上に言動が不安定だし
あとはカルトの教祖様とか諸々の問題が、叩けば幾らでもホコリ出そうww

391 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:45:24.77 ID:Dw6lOaNn0.net
>>390
枝野を嘘つきだと罵ってたマコが問題ないんだから貴乃花くらいいいだろ

392 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:47:06.42 ID:QU0eat8R0.net
亀石と貴乃花では何方が話題や票を取るだろう?

393 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:47:48.97 ID:nxJqG9IR0.net
>>389
立憲相撲協会の掟

会場からひのきみ排除
力士にクォーター制導入
継承を「関」から「さん」に
人権に配慮して大銀杏廃止
番付票の国籍非公開
本場所は週休2日で11日制に
年6場所は多いので半分に
本場所は埼玉、北海道、ソウルのローテーション
優勝すると天皇賜杯のかわりに日本国憲法贈呈

394 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:49:54.88 ID:IcsnZwNd0.net
【農協新聞】TAGは「実質FTA」でなく「FTAそのもの」 許すな!日本農業を売り渡す屈辱交渉
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538278088/

サンモニ「小川榮太郎は安倍礼賛本で世に出た。その本は安倍首相の政治団体が買い取っている。そういう人が政権のバックにいる」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538281620/

395 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:52:52.30 ID:QU0eat8R0.net
おしどりなんちゃら何んか擁立したら
せっかく強い東北で票を減らすのでは?

396 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:54:50.49 ID:mOmPSln50.net
放射脳って福島住民の強制移住&ゴーストタウン化が運動目標だからな

397 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:55:31.39 ID:Ec/OOj2P0.net
なんで立憲から立候補するんだこいつは

http://twitter.com/makomelo/status/922085102867308545
おしどり ♀マコリーヌ@makomelo
同感。本当は野党第1党は共産党が良かったです。こんな気持ち初めて。
立憲民主党は支持するけど、枝野さんとか、どうしても支持できないし。
原発事故後の取材を通じて、昨年の野党共闘下での枝野さんの動きを取材して、
無いな100%だったので。
共産党、今後も本当に支持する。
http://archive.is/tOYz7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

398 :無党派さん :2018/09/30(日) 14:59:10.63 ID:SaI2Cz0Jp.net
>>397
周りがイエスマンじゃない。『あなた違いますよ』と訂正してくれる人たちがいる。いいですね

399 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:06:35.53 ID:MC8RxcFO0.net
沖縄は枝野に向かう批判を吸収させるという意味では有田は正解だったかも。デニーが負けた場合だけど。

400 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:14:23.52 ID:SaI2Cz0Jp.net
作ったばかりの県連の責任を有田に押し付けるのは無理筋だろ
批判があるとすればそもそも有田を責任者にした枝野が悪い、となる

401 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:14:55.04 ID:rADgCYyMr.net
>>391
ああいう気違いカルトは自民党から出るだろ

402 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:29:04.84 ID:IcsnZwNd0.net
【愛国落語家】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★7 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538288638/

【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538215074/

403 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:30:38.25 ID:CGBKKYTua.net
>>360
なんで林芳正は参議院に行った。

404 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:34:35.21 ID:WNGK02a/0.net
>>397
なんで、こいつ共産党から出ないんだよw
立憲は枝野が作った党だぞ。

405 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:39:06.46 ID:WNGK02a/0.net
>>385
あのでえ、ぼくねえせいじかになってそうりだいじんになるの!

406 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:41:35.57 ID:VloHN6SE0.net
共産党は党員になったところで、なりたてが公認してもらえる所じゃない。
その点立憲は、お金まで用意してもらえる。

407 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:48:50.71 ID:GGMgImb20.net
ぶっちゃけ、本当は共産がいいけど共産なんかじゃ100%勝てないから妥協して立憲ってのは候補も支持者も大勢いるだろ。
立憲=デカイ共産党、勝てる共産党くらいで

408 :無党派さん :2018/09/30(日) 15:52:27.48 ID:k1CBLMb00.net
確かに昔から在野の共産党シンパはいてもその人が党の公認候補になるかどうかっていうと首長選での推薦までがいいところだからなあ。
公党としては最悪の組織だからなあ。公明党でさえ非学会員を公認するのに。
それにしてもおしどりは過去との整合性をどう言い繕う気なんだろう。

409 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:05:41.06 ID:XOvAFsW80.net
  
 
◆商売としての沖縄差別

山崎 しかし、安倍政権を支持するようになってから、産経新聞の質は極端に劣化してしまったように思います。
 最近の報道は本当に酷いですからね。
 たとえば、産経新聞は2017年12月に沖縄の米海兵隊曹長が人身事故にあったことを取り上げ、
(中略)
 実際、産経新聞はその後、記事を訂正し、謝罪文を掲載しています。果たして報道機関を名乗る資格がないのはどちらかということです。

適菜 産経の見出し風に言えば「大ブーメラン」ですね。
 産経は朝日新聞の慰安婦報道などをめぐって、朝日は捏造体質だとさんざん批判してきました。
 しかし、いまや産経自身が捏造体質になっています。
 この記事に限らず、産経の沖縄に関する報道は非常に歪んでいます。

 沖縄の人たちは同じ日本国民、同胞であるにもかかわらず、米軍を批判する沖縄メディアや沖縄の人々に対し、「反日」のレッテルを貼っている。
 その背景について考えてみたんですが、産経はネトウヨ、あるいはネトウヨレベルの読者をターゲットにしたビジネスに軸を移したのだと思います。
 今の日本社会にはネトウヨが溢れていますよね。
 普天間基地の近くの小学校に米軍のヘリの窓が落下する事件が起こったときには、学校側に「どうせやらせだろ」とか「基地の近くに小学校があるのが悪い」といった電話が何本もかかってきたそうです。
 下手をすれば子供が死んでいたかもしれないのに、米軍ではなく学校側に苦情を入れているんです。
 ネトウヨは単に日々の鬱憤やルサンチマンを弱者にぶつけているだけです。
 産経はそういう人間に向けて記事を書くようになって劣化したんですよ。

山崎 最近はネト右翼をターゲットにした書籍が一定数売れているから、ネトウヨ向けの記事を書けば、新聞も売れるかもしれないと考えているんでしょうね。完全に商売です。

適菜 産経も最初は商売のために意識的にネトウヨ受けする記事を書いていたのでしょうが、いまやネトウヨレベルの記者が与太記事を書くようになった。
 産経の見出しを見るとわかるのですが、ネトウヨのブログとそう変わらないんですよ。
 「森友学園問題でも民進党ブーメラン」とか「韓国最大野党幹部、安倍首相の正論を認めず」といったものもありました。

山崎 普通だったら恥ずかしくて使えないような言葉でも、平気で使ってしまっていますね。
 客観的に見ればネトウヨの世界でしか通用しない言葉なのですが、一般社会でも通用すると思っているんでしょうね。
 


410 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:06:20.47 ID:SQFlyih5M.net
>>354
一人区は全て自民に譲るべき

411 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:21:33.54 ID:l8RwW6QjK.net
>>407
支持者はともかく、そんな候補はこの一年では一人も居なかった
おしどりマコが初の事例になるな

412 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:22:21.54 ID:ocyj2TA30.net
百聞は一見に如かず、きっと先入観で枝野幸男を批判していたが、本人と会ったら
誤解が解けたと推察する。
日テレ深夜のドキュメンタリーで見た時から、この人政治家向きだと思ったわ。
脱原発の立憲民主党にピッタリの候補者。雑音にめげず頑張って欲しいわ。
何しろ、東電のブラックリストに菅直人元総理等と共に載っているんだから、
立憲民主党にドンピシャの人だ。

413 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:23:53.82 ID:IcsnZwNd0.net
【愛国落語家】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★7 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538288638/

【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538215074/

【悲報】昨日講演会に出席した杉田水脈さん、ネトウヨ親衛隊に守られながら抗議者を蹴散らし逃げた模様 [112216472]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538036146/

【自民】杉田水脈議員(衆比例中国ブ)、今度は「日本のテレビが売れないのは技術力が落ちたからでなく慰安婦問題のせい」と訴える★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538268814/

長谷川豊さん「杉田水脈は正論を言っている!LGBTに税金使うならスカトロプレイも税金で支援しろ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537960990/

【自民】杉田水脈氏(衆比中国ブ)トークライブ、突如延期 新潮45との関連は?「諸般の事情により」との主催・産経に聞くと...
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538111814/

【朗報】杉田水脈の議員辞職を求める運動が始まる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1537940985/

長谷川豊さん「杉田水脈は正論を言っている!LGBTに税金使うならスカトロプレイも税金で支援しろ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537960990/

【自民】杉田水脈氏(衆比中国ブ)トークライブ、突如延期 新潮45との関連は?「諸般の事情により」との主催・産経に聞くと...
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538111814/

414 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:35:55.52 ID:XOvAFsW80.net
 
 
沖縄知事選、自民系陣営が「期日前投票報告書」を配布! 選管も把握!
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/okinawa-fc3

沖縄県知事選挙(9月30日投開票)をめぐり、無所属新人で元宜野湾市長の佐喜真淳氏=自民、公明、維新、希望推薦=の陣営が、期日前投票の報告を求める用紙を配布していたことが、わかった。

インターネット上で出回っているものと同様の用紙を、BuzzFeed Newsが入手。陣営関係者も、自らが配布している資料であることを認めた。

特定の陣営が投票の報告を求める行為は、日本国憲法で保障されている「投票の秘密」を侵しているおそれがある。

県選挙管理委員会もビラの存在は把握しており、「不特定多数に配布しているとすれば、公選法に触れる可能性がある」と指摘している。


====================================
https://twitter.com/dondon_01/status/1044572896574681088

沖縄県知事選で佐喜真淳氏の陣営が期日前投票の報告を求める用紙を配っていたと取材でわかりました。

陣営関係者は自らが配布したと認め、県選管は把握した上で「公選法に触れる可能性がある」と指摘。

自民沖縄県連からは「知らない。話はもう終わりだ」と。



 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

415 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:36:59.77 ID:2569pm230.net
明日発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:年金制度大改悪「70歳支給」でこうなる−政府・財務省はもう決めている
⇒角界地獄耳スクープ:貴乃花親方「第2相撲協会」の成否−会見で語らなかった「本音肉声」
⇒皇室地獄耳スクープ:「陛下は靖国を潰そうとしている」靖国神社トップ「皇室批判」の波紋
⇒オピニオンワイド特集:<各界論客が怒りの直言>老年の主張
■小林吉弥「「平気で遅刻する若者」を叱ることは、パワハラですか?」
■鳥越俊太郎「現金お断りレジなんて冗談じゃない、電子マネーを強制すんな!」
■宮本勝浩「見た目で「シニア割」適用、大きなお世話だ!ワシは傷ついた!!」
■尾木ママ「「オネェ枠→老人枠」が許せないの!」
■金田正一「年寄りはガラケーと決めつけるな!ワシはこれでもiPhoneユーザーじゃ!」
■釜本邦茂「これでも車の運転適性試験で満点取ってるんだ!危険な高齢ドライバー扱いするな」
■ジェームス三木「若者言葉も略語も知らないと決めつける若者にげんなりするね」
⇒ワイド特集:男と女の衣替え(抜粋)
▼二股批判で<落ち目>の「小泉進次郎」の居心地悪さ

明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「南北の実質的「不可侵条約」が第2回米朝会談への道を開いた」
■東 浩紀「<「新潮45」休刊で考える>ネット世論に振り回されて出版の強みを見失っている
⇒石破 茂本誌独占激白「安倍晋三は将来を語れない」
⇒沖縄県知事選総括特集:「本土」が分断を生んだ−県論を二分した沖縄県知事選挙
⇒怒りの徹底追及:「新潮45」休刊を幕引きにするな!
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/<「新潮45」休刊で考える>怒りの応酬に終始せずLGBTを正しく知る機会にしよう
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20414

明日繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒目撃撮!貴乃花親方、酒浸りの日々、兵糧攻めで年収激減

明日発売の[週刊現代]
⇒怒りの緊急提言:貴乃花親方はこれからどう生きるべきか−あまりに不器用で見ていられない
⇒政局大特集:将来、総理になれる人、なれない人−国会議員全706人調査
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「都知事の任期延長を」小池百合子が突如、沖縄入りのウラ
▼50万円払えば「サシ飲み」OK、お騒がせ都議・音喜多駿の新党設立
▼中西宏明経団連会長、危うし?絶好調の日立がソニーに「頭を下げた」
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/「太陽光発電」経済産業省が犯した失策

416 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:37:04.98 ID:GGMgImb20.net
俺ら選挙・政局マニアなら枝野が以前から赤松のお気に入りで奉行では珍しいリベラル系と認識してたり、ネトウヨなら革丸で左翼扱いしたりだが、
その他の一般人からしたら、枝野が左という認識はないから共産贔屓が枝野嫌いは納得がいく。

417 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:40:34.20 ID:RYyDP4Rp0.net
要するに今後は、枝野派とおしどり派が党内の二大派閥になる

418 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:41:35.09 ID:GGMgImb20.net
枝野独裁以外は認められない

419 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:41:47.05 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】投票速報(随時更新) ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538293145/

420 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:50:54.55 ID:7xUWR6Rq0.net
>>386
貴乃花は右派だよ。相撲協会のことを国体に例えて言っているらしい。
それもあって左派系の日刊ゲンダイは一貫して、アンチ貴乃花の論調で、
貴乃花バッシングを展開している。
貴乃花が国会議員選挙で立候補となったら、おそらく自民党から出馬だろうし、
出馬の場合は日本会議と関係のある団体から推薦されるだろう。

421 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:52:30.98 ID:RYyDP4Rp0.net
いや、チャンネル桜もどちらかというと反貴乃花
だからどちらからも出られない

422 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:54:56.02 ID:7xUWR6Rq0.net
>>416
枝野と赤松が仲がいいとは。どうして仲がいいのだろうか。
赤松も社会党書記長時代の若いころは、
意外と社会党や民社党の組合出身にありがちな、
組合の闘志が濃く出るイメージはなかった。

423 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:55:48.80 ID:PdBTuP2q0.net
貴乃花やおしどりマコなんか擁立するんならB層には受けても失う票も多いぞ。
立憲ってそっち系の党なんだと冷ややかな目で見られることを覚悟しろよ。

菅野や米山や苫米地や東浩紀とかを擁立すべき。

424 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:56:33.61 ID:7xUWR6Rq0.net
>>422の訂正
×…組合の闘志
○…組合の闘士

425 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:58:40.97 ID:Zd66OkH20.net
リチャードコシミズとか植草一秀とかも候補として悪くないな

426 :無党派さん :2018/09/30(日) 16:59:06.51 ID:VJTegMeA0.net
>>420
力士が左翼なわけないよな

427 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:00:10.82 ID:7xUWR6Rq0.net
>>423
菅野完はダメ。アメリカでの婦女暴行、逃走の不祥事がある。
twitterを見ていたが、アメリカの一件が暴露されてから、
菅野の支持者と見受けられた人のカキコが大幅に減った。
RKBラジオの仕事もクビになった。

428 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:00:23.10 ID:Nay5rcfca.net
菅野激怒

菅野完事務所@officeSugano

「おしどりマコなんか選ぶな。まっとうな人間を比例に据えなきゃ、支持率落ちる」 とかいうけどさw 自民党参院の比例名簿みてから言うてこいw 新興宗教の孫とか、詐欺ビジネスの社長とかだらけやぞw まっとうな人間どこにおるねんw

429 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:05:13.95 ID:7xUWR6Rq0.net
>>426
相撲は神事としての側面もあるから、リベラルとか左派ということはまず無い。
神社本庁も女性宮司は一貫して反対しているくらいの保守的な宗教団体。
実際、女性宮司の件で大分の宇佐神宮(宇佐八幡宮)は内紛状態に陥ったし、
例の女性宮司が殺された八幡宮も、神社本庁からは脱退した。

430 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:28:30.29 ID:PdBTuP2q0.net
菅野完事務所
@officeSugano
3s
数字としては期待していい数字ですが、油断は禁物です

431 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:30:47.85 ID:v6j5LPaH0.net
川田龍平は比例じゃなく東京選挙区のほうがいいんじゃ?

432 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:43:55.58 ID:DJIULY7E0.net
沖縄知事選情勢

玉城リード
朝日、米重、沖タイ、QAB

玉城佐喜真接戦、競り合い
共同、新報、OTV、読売

433 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:45:39.39 ID:xmS8lDFOx.net
>>428
野党第一党だから立憲支持してるけど信者みたいな左翼ってホントに内ゲバ体質で嫌になる
寛容になろうよ

434 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:53:15.55 ID:RYyDP4Rp0.net
東京選挙区は誰か大物を擁立するんだろうな
第二弾で発表されるだろう

435 :無党派さん :2018/09/30(日) 17:54:17.02 ID:l8RwW6QjK.net
>>420
貴乃花の支持政党は自民党ではない
日刊スポーツの記事に出ていたが、総選挙の時に巨大な権力に対抗するのは大変なんだとアツく記者に語っていたそうだからな
巨大な権力=安倍政権に対峙する新党を支持してたようだから、希望か立憲かどちらか

436 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:21:31.53 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】投票速報(随時更新) ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538299092/

437 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:23:25.12 ID:VJTegMeA0.net
>>429
生理は穢れだから仕方ないね

438 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:25:45.66 ID:IcsnZwNd0.net
【日本】陸上自衛隊、備品として国民の税金でヘイト本「余命3年時事日記」を購入していたことが発覚
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538292545/

439 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:33:59.99 ID:LxCddTH/0.net
算出法変えたら「賃金高い伸び率」 毎月勤労統計、前年比較は誤解招く
https://www.asahi.com/articles/DA3S13700710.html

算出方法の変更で賃金の伸び率が高くなった
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180929000256_comm.jpg

毎月勤労統計:賃金データの見方(平成30年9月28日) [592KB] 9月28日
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/maikin-20180927-01.pdf

440 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:42:47.27 ID:gNulx0J30.net
沖縄知事選デニー勝利の模様

441 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:48:01.43 ID:LxCddTH/0.net
台風で天気悪いのに立憲フェス、沖縄知事選。
おしどりマコ擁立は前々から決まってたらしいな。
増山れな擁立した社民党を笑えない。あれは社民党だから仕方ない。今回の擁立はマジでありえんわw
自民党のワタミ擁立といい、維新の長谷川豊擁立といい、変なのが混じってるパターン展開。

442 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:49:13.74 ID:YkZ6P8eS0.net
米重が急に自分の過去のデニー圧勝ツイートをリツイートしたということはデニーの圧勝だろう
アゴラのネトウヨ編集長の新田哲史もしょんぼりしててざまぁww
他のマスコミが「接戦」と慎重な表現をする中、デニー先行と強気に書いて当てた朝日ってやっぱ神だわ
自公維は必死に接戦を演出して勝ち馬に乗りたい組織・団体がデニーを支持しないように工作するのに必死だったなw
結局、徒労に終わったみたいだがw選挙後のダメージを考えたら自公維は黙ってたほうがマシだったなw

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋 (@kyoneshige)9月2日

沖縄県知事選、ひと言で言えば「現職の二期目の選挙」みたいな感じ。

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋‏ (@kyoneshige)9月2日

翁長氏は命がけで基地問題を最大争点にしたと言ってもいい。
新人同士の一騎打ちのはずが「翁長県政の信任投票」に。それを物語る情勢。

米重 克洋 (@kyoneshige)25分前

最後まで数字含め党派的な情報戦だけが上滑りした選挙だったという感想。

新田哲史 (@TetsuNitta)

うーん、沖縄は、思ったより早く結果が出そうだ。原稿はやめに書いておこう。

田中龍作 (@tanakaryusaku)

マスコミ各社の出口調査はいずれも玉城優勢だ。なかには20時台での「当確」速報を検討している社もあると聞く。

菅野完事務所 (@officeSugano)

<お知らせ>

たった今、速報のメルマガを送りました。速報のためすごく短いものです。
短くて恐縮ですが、ご確認ください!

菅野完リポート(月間購読・自動更新) https:// sugano.shop/items/59ccab22ed05e610740040a2 … @stores_jp

TOMOMI (@arancione_fiume)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

確認しました。マジですか!!

菅野完事務所 (@officeSugano)

マジっす。

satta (@satta65685388)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

期待しちゃう…

菅野完事務所 (@officeSugano)

数字としては期待していい数字

443 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:50:08.98 ID:oY+MjI670.net
反原発急先鋒おしどりマコ擁立は、
「民進党再結集などありえない」ということを
世に知らしめる意味で大きかった

いまだにそんな幻想抱いてる人いるからさ

444 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:50:37.06 ID:po5pQX6R0.net
https://twitter.com/SUSHImedia2018/status/1046289813043707909

蓮舫「石破さんも一緒に頑張りましょう」
石破「私与党なんだけど」
蓮舫「我々は新たな共通の敵を見つけました!杉田水脈です!」
石破「ああ?」
蓮舫「同性愛がダメなんですか?日本と台湾の国籍両方持ったらダメなんですか?」

いや、これは…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

445 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:51:52.69 ID:N6oIzQW2M.net
>>411
おしどりマコポテンシャルありそうだから、鍛えれば面白いかも
ただ福島の農業者含む各方面全部に気を配らないといけなかった枝野の立場をちゃんと理解出来る事が大前提だけど

446 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:52:21.90 ID:rADgCYyMr.net
>>416
「以前から」っていつのことだと

447 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:53:49.23 ID:5HOzKmex0.net
いやいや嘘でしょう。大激戦です。期日前が異様に多いので、だからといって投票率が上がるわけでないので玉城陣営には苦しいかも。

448 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:53:53.17 ID:N6oIzQW2M.net
当時も野党の共産党を選べばいいたい放題言えたのにここを選んだってことだからね

449 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:53:59.12 ID:IcsnZwNd0.net
【悲報】陸上自衛隊、備品として国民の税金でヘイト本「余命3年時事日記」を購入していたことが発覚 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538300967/

450 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:55:14.72 ID:LxCddTH/0.net
福山は「立憲の若者クラブ」を作るんだってなw
「若者クラブ」を設け、若い世代とのつながりを増やす目標も掲げてるそうだ。

451 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:55:26.96 ID:gNulx0J30.net
>>447
大差らしいよ生データは

452 :無党派さん :2018/09/30(日) 18:57:23.88 ID:5HOzKmex0.net
>>451 隠れ佐喜真もいますからね。米大統領選挙の沖縄版もありえるかも。
名護を思い出してしまいます。ちなみに今回の期日前が一番高いのは
市部では名護のようです。

453 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:01:24.78 ID:Gb7P0k4f0.net
情勢報道は概ね接戦だった訳で、そこまで大差は付かないと思うけどなあ

454 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:02:00.43 ID:LxCddTH/0.net
立憲フェス、立憲議員の服装はカジュアルファッションなんだな。
就活や職場のカジュアル解禁を掲げるのも面白そうw

455 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:04:02.61 ID:v6j5LPaH0.net
接戦でも常に玉城の方が先に名前が書いてあるということは
玉城がリードしてるということ
玉城優勢は変わりない

456 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:11:24.01 ID:KE9mN+U20.net
>>403
選挙区の問題

457 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:11:34.16 ID:LxCddTH/0.net
仕事着のドレスコードは職場によって異なるが、ビジネスカジュアルのほうがいいし、ビジネスカジュアル主流化させるべき。
スーツ本場のイギリスですらスーツ着ないサラリーマンが増えてるし。
日本の伝統ガーの政治家は何故、和服じゃなくスーツ着るのか。矛盾してるわw

458 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:16:38.16 ID:gNulx0J30.net
ゼロ打ち予定複数社の模様

459 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:19:24.76 ID:LxCddTH/0.net
立憲の公式行事に木村ゆいまで参加。木村ゆいは電波、トンデモやでw
今回は立憲だったけれど各党、各政治家たち気をつけてほしいわ。

460 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:22:22.32 ID:cj9hMTakM.net
>>458
どっち?

461 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:26:38.30 ID:LxCddTH/0.net
俺は前々から反原発クラスタ候補よりも経済クラスタ候補を多く擁立したほうが良いと思ってるんだよなあ。
沖縄知事選、期日前がかなり伸びてるが最終投票率は前回よりも下がっている。台風の影響もあるけどね。

462 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:28:15.27 ID:gNulx0J30.net
>>460
どっちってw

463 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:39:36.15 ID:oY+MjI670.net
品川区長選と普天間市長選も気になる

464 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:43:29.61 ID:LxCddTH/0.net
枝野はホチュ系候補の目玉を探している。
反原発のエキスパート候補者を擁立しても別にいいけど、経済、財政、金融、福祉のエキスパート候補者を増やしたほうがいい。候補者以外では立憲ブレーンもね。

465 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:52:08.55 ID:PNO7GWA8d.net
翁長はガチの保守派で経済政策も重視してたのにネトウヨに総攻撃されて可哀想だったな
辺野古に反対なだけで安保自体は認めてるし沖縄の経済はかなり良くなってたのに
売国奴と連呼して亡くなったときははしゃぎまくってたしマジであいつら品性ないわ

466 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:53:03.28 ID:cj9hMTakM.net
翁長は自主防衛論だから極右だね。

467 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:58:02.26 ID:xbqZUjKh0.net
辺野古に反対で沖縄軍港は許可してるから矛盾してるんだよ


その理由が海を埋め立てるなだし

468 :無党派さん :2018/09/30(日) 19:58:55.85 ID:xbqZUjKh0.net
反対するならするで
SACO合意のこの部分は容認できないと言わなきゃならんのにな

469 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:03:53.68 ID:Z2LtAD1uM.net
立憲大勝利当選おめでとう!

470 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:05:16.44 ID:gNulx0J30.net
玉城当確by朝日

471 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:08:22.59 ID:LxCddTH/0.net
まあ来年には、おしどりマコ擁立して間違いだったと気づくでしょう。「反原発クラスタ候補がダメ」なのではなく「デマ屋候補がダメ」なのだよw
おしどりマコ擁立するぐらいなら、新潟知事選に出馬したあの女性でも良かったけどねえ。あの女性なら少なくとも脱原発をベースとした経済政策を出せるだろうし。
立憲は参院選に向けて比例代表20人以上を擁立し、女性4割の擁立を目指す。4割のうちその1人がおしどりマコw

472 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:08:28.27 ID:IcsnZwNd0.net
【速報】沖縄県知事選で辺野古移設に反対する前衆院議員玉城デニー氏(58)が初当選 (20:01)朝日新聞
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538305641/

473 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:08:55.76 ID:oY+MjI670.net
朝日だけゼロ打ちしてくれたが、
他も出してくれないと心配だ

474 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:11:11.46 ID:/KypENKqd.net
デニーが勝つ事に不思議はないな
弾としては最上級だし新潟の時みたいに左過ぎず民民みたいに右過ぎず正に中道だからな
デニーは安保や原発は反対だけど左翼のイメージは薄いしこういう候補を集めていけばいいんじゃない

475 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:15:18.10 ID:oY+MjI670.net
http://k.pd.kzho.net/1538305324622.jpg

476 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:21:26.04 ID:bDwRDmED0.net
たぶん九時ぐらいにはほかのメディアでも当確出るだろ
立憲としてもかなり踏み込んだ発言していただけに落とさなくてよかったよ

477 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:24:07.16 ID:gNulx0J30.net
これでネトウヨが大人しくなってくれれば...

な訳ないか

478 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:27:54.22 ID:IcsnZwNd0.net
【朗報】沖縄県知事選で前衆院議員玉城デニー氏(58)が初当選  [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538306783/

479 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:29:12.23 ID:E5+VW0HK0.net
裁判で負けて辺野古工事続行なんだろ。
結局裁判所抑えなきゃ意味がないと。枝野だって最高裁判決には従うだろうし。

480 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:30:01.93 ID:YkZ6P8eS0.net
人気・カリスマ性    枝野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>進次郎(笑)石破(笑)菅(笑)小池(笑)

選挙の神様度      小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二階(笑)


沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の佐喜真氏を破る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000048-asahi-pol

 沖縄県知事選が30日投開票され、前自由党衆院議員の玉城(たまき)デニー氏(58)が、
前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=ら3氏を破り、初当選した。
最大の争点だった米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に、玉城氏は「反対」を主張してきた。
県民は翁長雄志(たけし)知事が当選した前回知事選に続いて、辺野古移設にノーを突きつけた形となった。

 移設計画が浮上してから6回目の知事選。8月に急逝した翁長氏は「辺野古移設阻止」を掲げ、安倍政権と対立し続けてきた。
選挙戦では、その路線を維持するか、転換するかも問われた。

 玉城氏は、翁長氏を支えた共産、社民両党や、労組、一部の企業人らによる「オール沖縄」勢力が後継として擁立した。
翁長氏の家族も集会でマイクを握るなどして、辺野古阻止の遺志を継ぐことを訴え、沖縄に基地が集中し続ける現状の理不尽さを強調した。

 玉城氏を支援する立憲民主党の枝野幸男代表や自由党の小沢一郎代表ら野党幹部も応援に訪れた。

 一方、佐喜真氏は安倍政権の全面支援を受け、「対立から対話へ」をスローガンに政権との関係改善を主張。
県民に根強い「辺野古反対」を意識して、移設の賛否には一切言及せず、生活支援や経済振興を前面に押し出した。
菅義偉官房長官ら政府・与党幹部も続々と沖縄に入り、政権の支援を印象づけた。
だが、辺野古移設を強引に推し進めてきた安倍政権への反発をかわせなかった。


481 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:31:22.05 ID:xbqZUjKh0.net
>>479
その裁判はまず99%負けるって言われてる

482 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:34:37.10 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538306717/

【朗報】沖縄県知事選で前衆院議員玉城デニー氏(58)が初当選  [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538306783/

483 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:47:07.10 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538307449/

484 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:48:13.12 ID:pqx6A8Cd0.net
久しぶりに、議員スレにきたが これは一応、立憲にとっては喜ばしいことなのか?

485 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:50:04.32 ID:ND7RBqdj0.net
>>484
代表、幹事長が現地入りして勝った選挙だから喜んでいい

486 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:53:49.15 ID:MYBUCLOYd.net
今後は右翼臭や左翼臭が薄い候補を出せば良いと言うことだな
デニーは安保や原発反対だし右にウイングしないと勝てないと言うのは大嘘だったな

487 :無党派さん :2018/09/30(日) 20:57:02.30 ID:4j3fOtqe0.net
あのうw

まず
デニーの当選に対して
祝福のちゅうを捧げるw

安倍は
無知無恥無責任だから
沖縄で負けても痛くも痒くもないと
見ておくべきだ。

安倍にとって
そもそも
沖縄などどうでもいい存在なのだ。

言いたい事は
デニーの勝利で国政の政局は
動かないということだ。

橋本五郎とその仲間たちも
沖縄の負けは安倍政権にとって
何の影響も与えないという
キャンペーンをはるだろう。
これまでと同じだ。

政権支持率も【当然】さらに上がる。
甘利が辞任した直後、
政権支持率が上がったのと同じだ。

申し訳ないけどw

488 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:04:49.33 ID:Gb7P0k4f0.net
>>484
静観するはずが巻き込まれた形で危なかったが、勝ちを拾えたのはマイナスじゃない
今後沖縄での浸透を図るスタートラインにもなった

ただし、枝野の辺野古移設反対という明言は今後党勢が拡大した時に足枷となる可能性がある(今のところ問題にはならない)

489 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:09:10.68 ID:4j3fOtqe0.net
>>488
>今後党勢が拡大した時

残念ながら
それは無い

日本で社会主義や共産主義が
マジョリティになることは不可能だ。

立憲民主党が生き残る道はひとつだ
枝野が代表を辞任することだ。

490 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:09:40.51 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538309251/

491 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:11:30.59 ID:rADgCYyMr.net
名護市長選で勝ってたら今回負けてたな
あそこで敗北したから今回勝てた

それだけに新潟の段階で反省生かせていたらなあ……

492 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:14:34.86 ID:LxCddTH/0.net
当確おそかったな。沖縄知事選で玉城デニーが佐喜真を破った。

493 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:16:57.79 ID:tUFQAqpoM.net
これで 辺野古移設反対を公約から外すことが出来なくなったね。

494 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:17:38.78 ID:xbqZUjKh0.net
しかし辺野古だけ駄目言う理由ってなんだ?

495 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:19:26.34 ID:xbqZUjKh0.net
空軍と海軍は必要
海兵隊はいらないとかならちゃんとそういわないと

496 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:19:40.36 ID:oY+MjI670.net
>>494
基地の7割も集中してる沖縄に
これ以上新基地を作るってのはおかしいよ

497 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:19:49.97 ID:LxCddTH/0.net
玉城が勝てたのは沖縄の創価学会員のおかげもあるな。後ろで創価の三色旗が翻ってて草w

498 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:20:04.58 ID:MLiIN3iC0.net
今回対策本部立てなかったのか
「こんな日に暢気に立憲フェスなんか開くなんて!」って叩かせるためにポーズ
くらいとると思ってたのに

首相動静(9月30日)

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後1時22分、私邸発。
 午後1時38分、東京・平河町の都市センターホテル着。同ホテル内の宴会場「コスモスホール」で第12回公明党大会に出席し、あいさつ。同2時16分、同ホテル発。
 午後2時32分、私邸着。(2018/09/30-14:50)

499 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:20:48.58 ID:xbqZUjKh0.net
>>496
それ那覇軍港にも言えんの?

500 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:21:09.93 ID:xbqZUjKh0.net
ついでに埋め立てるないうてたよな?

501 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:22:39.62 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538310052/

502 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:25:09.79 ID:E5+VW0HK0.net
枝野からしたら、あとは裁判所の決定次第なんだから裁判で負けたら
素直に「判決に従います」とでも言っておけばいい。
左の連中には恩売って票回ってくるし、政権交代する頃には辺野古埋め立てしちゃってんだろう。
どっちにしてもウマーな展開だ。

503 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:29:48.05 ID:LxCddTH/0.net
玉城本人はそれほど問題じゃないけど、玉城のリスクは、やはり小沢の取り巻きの忖度問題やなw

504 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:35:58.70 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538310761/

【朗報】沖縄県知事選で前衆院議員玉城デニー氏(58)が初当選  [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538306783/

505 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:41:10.28 ID:mOmPSln50.net
普天間永久固定か裁判所命令で粛々と進む工事を指くわえて眺めるか

506 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:41:34.82 ID:gNulx0J30.net
大差でデニー
安倍政権に大打撃

507 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:42:13.00 ID:oY+MjI670.net
デニーおめ

あとは普天間の仲西さんと品川の佐藤さんだ

508 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:42:34.11 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538311170/

509 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:49:39.55 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538311672/

510 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:49:45.51 ID:xbqZUjKh0.net
そういえば裁判抱えているのだった

511 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:53:32.51 ID:E5+VW0HK0.net
ハードルが2つあるんだよ。
1つめが、知事選挙。
2つめが、国との訴訟。

県が裁判にも勝っても、移設できないんで普天間固定ですってなっちゃったりしてなw

512 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:55:52.70 ID:xmS8lDFOx.net
串焼きマジ鬱陶しいな

513 :無党派さん :2018/09/30(日) 21:57:19.61 ID:xbqZUjKh0.net
じゃあ新知事の仕事がまず裁判への対応になるわけか

514 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:03:12.46 ID:mOmPSln50.net
急所は那覇軍港の浦添移転だよ
「新基地絶対阻止」とどう考えても矛盾する

515 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:03:15.42 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538312328/

516 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:07:51.54 ID:xbqZUjKh0.net
そういえばひっそりともう一つ一大プロジェクトが進んでいるのだったw

517 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:12:32.92 ID:2gZpRG4t0.net
枝野が木曜日に沖縄入りしたのは勝てそうだったからか

518 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:12:56.83 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538312984/

519 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:14:26.38 ID:IcsnZwNd0.net
玉城デニー氏、デマを刑事告訴でネトウヨ逮捕祭り
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1536629801/

【朗報】沖縄県知事選で前衆院議員玉城デニー氏(58)が初当選  [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538306783/

520 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:18:05.83 ID:Io27UrFa0.net
安倍内閣の年内総辞職はあると思う?

521 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:21:21.78 ID:GLER/X0Ba.net
>>520
12月にまた解散するんじゃないのw

522 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:22:44.76 ID:rADgCYyMr.net
2018年内はない
2019年なら参院選前に支持率がた落ちとか
経済不調顕在化とかで辞める可能性が高くなるが

523 :民主党支持者 :2018/09/30(日) 22:24:20.31 ID:/FsO1nUV0.net
>>511
今のところ、辺野古の移設を潰すには、ウチラが政権を取るか。
反対派が調査している、辺野古沖の断層が活断層である事を立証した
上で、アメリカ政府から欠陥基地用地認定を取らないと難しいだろうな。

524 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:25:18.67 ID:Io27UrFa0.net
改憲発議は事実上不可能になったよね
衆議院沖縄3区に欠員が生じているなかで強行できるとは思えないけど

525 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:25:44.96 ID:+d/m3f9J0.net
小泉進次郎が3回沖縄に入ったのに負けたのは痛いだろうな

526 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:25:51.78 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538313760/

527 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:27:10.51 ID:oY+MjI670.net
品川区長選(開票率47.37%)

佐藤裕彦(立憲民主・共産・自由・都民ファースト推薦) 21000
濱野健(自民・公明曽推薦) 21000

528 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:29:25.18 ID:pqKsRl4tM.net
>>520
今年総辞職するシナリオはこのくらいしかない

憲法発議強行採決するも公明党の反対で否決

529 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:34:02.30 ID:oY+MjI670.net
品川は負けっぽいわ 残念

530 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:34:43.55 ID:4j3fOtqe0.net
>>528
>今年総辞職するシナリオはこのくらいしかない

まあ なんてひどいことを言うのかしらw

あんた

安倍ちゃんの敵よ

わかってるの?
wwwwww

531 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:36:40.10 ID:LxCddTH/0.net
とりあえず、新潟知事選や名護市長選のときみたいな「アベ政治を許さない」のちんどん屋がそんなに来なくて良かったなw
山口二郎の「玉城デニー陣営にとって極めて厳しい情勢。」とか外れた。
野党は山口二郎とかブレーンに据えないほうがいいよ。いずれにせよ、左派(リベラル)論壇の世代交代が必須。若者ウケするキレっキレの40代の論者が、左派(リベラル)にも居ると良いのですけどね。

532 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:41:15.55 ID:tUawuodvd.net
>>531
そこは新人の中谷とかにやらせるべきだろうな
枝野は国会よりどぶ板をしろと言ってるが若手をもう少し押し出した方が良いわ

533 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:44:04.76 ID:+d/m3f9J0.net
沖縄を勝って次は新潟市長選
自民が分裂選挙だし、衆院選で西村が勝ったように野党が強い選挙区

候補は若くイケメン、勝てるんじゃないかな

534 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:45:33.46 ID:ND7RBqdj0.net
>>531
同感 大事な地方選挙に自分たちの憂さ晴らしのために来るのはホント迷惑

535 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:47:38.97 ID:XOvAFsW80.net
 
  
沖縄おめでとう!

これで、安倍にNOを突き付ける声に勢いが増すと嬉しい!
沖縄から反撃開始だ!

安倍政権の打倒を全国に広げよう!


 


536 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:47:51.59 ID:tUawuodvd.net
蓮舫とか山尾じゃ負のイメージが強すぎて表に出しても勝てんだろうな
左に支持されてるとは言いがたいし辻元の方がマシなレベル
この前擁立を発表してた弁護士みたいに有力な若手を擁立していかないと

537 :無党派さん :2018/09/30(日) 22:48:03.88 ID:ThbGaZK60.net
新潟市長選って旧民進と社共で溝があるって聞いたけどうまくやってるのかな

538 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:14:54.97 ID:Qt/7eoAW0.net
今後が不安ではあるが当座はデニーに乗っかっておいて正解だったな
やっぱり党勢は勝たなければ上がらない

539 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:15:21.87 ID:KUAEKp8M0.net
>>527
品川は松原仁も加わってれば佐藤勝利だったな
松原が前面に立った場合は共産が動かないから机上の空論だろうけど

540 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:18:07.67 ID:LxCddTH/0.net
山口二郎って竹中平蔵に論破されちゃう人だもん。こんな人が市民連合の軍師なんだぞw
ま、政治はトップがドコまで民主主義のプロセスを担保するか次第だとは思う。「竹中平蔵はクソ」だと思う政治家は自民党内にいるし、野党側にも「山口二郎とか佐高信とか金子勝はクソ」だと思う野党政治家を足蹴にしちゃいけないw

541 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:21:30.89 ID:4j3fOtqe0.net
沖縄の苦難は
デニーとともに
始まった

沖縄人はあきらめろ

ついに
デニーは日本人になることが
できなかった

デニーがさきまと手を組むとする
発言をした

さすが小沢の手下じゃねえか

542 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:25:31.33 ID:4j3fOtqe0.net
>>541
デニーを日本人として
認めることは不可能だ

さきまと手を組むなど
どこのやくざだ

これで沖縄は終わりだ

勝手にくたばれ
小沢が殺したのだ

デニーは安倍の糞食いだ

543 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:26:27.30 ID:4j3fOtqe0.net
>>541
デニーは何の態度だ

この混血が

すっこでろ

544 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:28:07.98 ID:4j3fOtqe0.net
>>541
デニーは
沖縄人をだました

デニーは
沖縄人の敵だ

545 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:29:23.77 ID:LlWMNxo50.net
デニーが勝って辺野古基地推進とくれば最高だ

小澤の子分なんだから基地は大好きなはず

546 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:31:01.27 ID:PdBTuP2q0.net
舛添要一
@MasuzoeYoichi
21m
ご指導頂いた 橋本龍太郎、小渕恵三、野中広務先生たちは、沖縄と共に悩み、苦しんだ。
私も、政治家としてその姿勢を貫き沖縄によく通った。
沖縄での利権追求が目的の政治家など、すぐに見破られてしまう。
今の自民党には沖縄と心を一つにできる政治家が少なくなった。
とくに、若手に奮起してほしい。

547 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:31:12.48 ID:IcsnZwNd0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538317449/

548 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:32:26.53 ID:/821LO96M.net
品川と宜野湾は自民系が勝ちか

549 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:36:40.04 ID:LxCddTH/0.net
山口二郎は橋下徹にも論破されちゃったぐらいだからなあw
論破されちゃうような山口二郎みたいな人がリベラルの顔なのが何とも…ネオリベがデカい顔できるワケだ。
おしどりマコの件で思うけど、立憲の「まっとうな政治」のスローガンは空虚なスローガンと言われてもしゃーないなw

550 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:45:37.31 ID:RXSoNg3SM.net
>>548
品川の浜野は前回まで連合東京と民主党が推薦してたから自民系ではないだろ

551 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:50:20.58 ID:PdBTuP2q0.net
>>549
山口二郎やプロ市民が選挙で疫病神なのは同意だが、橋下に討論で勝てる人材が立憲、野党にいるなら教えてくれ。

橋下に勝てる論客は橋下がツイッターを初めてブロックした菅野完と、橋下羽鳥で唯一論破した苫米地しか知らないが。
後は米山が対等ぐらいか。

552 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:52:58.23 ID:4j3fOtqe0.net
まあ 見ていろ

デニーは
安倍一味による
圧力に手もなくひねられる

あっさりと有権者の信頼を裏切る
辺野古基地建設推進に変わる

デニーはしょせん
小沢のおもちゃだ

まあ 見ていろ

553 :無党派さん :2018/09/30(日) 23:59:19.85 ID:4j3fOtqe0.net
>>552
安倍一味による圧力の方法について
述べるのを忘れていた

辺野古基地建設を容認しないと
沖縄振興予算3千億円とも言われる
ものをゼロにするということだ

何の信念も無い小沢のおもちゃに
これを受け入れる力があるわけがない。

あっさり
辺野古基地建設推進に変わる

554 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:00:00.78 ID:CylsFpzI0.net
これで政権が短期的にどうこうなるわけではないだろうけど、株高もあるし、すくなく
とも平成終わるまでは安倍だろう。
だが改憲は遠いたな、公明もこの結果じゃ学会への配慮を強めるだろうし。
しばらくの政治の争点は今秋中にまとまりそうな中央省庁再編案かな。

555 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:01:38.89 ID:yQUvVOGv0.net
あのな

安倍は朝鮮人だ
民意など
何の関係もないのだ

どんな罵倒も批判も
安倍にとっては
ママの子守歌なのだ

おまえら
何年安倍と付き合っているのだ
wwwwww

556 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:02:51.46 ID:yQUvVOGv0.net
>>554
反日のネトウヨは
すっこんでろ

便所クセー

557 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:04:06.80 ID:31Ao+BnJ0.net
沖縄は完璧な勝利だったな
まさか前回の翁長得票率を越して過去最多得票になるとは想像だにでになかったぜ

558 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:09:33.94 ID:yQUvVOGv0.net
さきまと手を組むということは
安倍の糞を食うということだ

デニーは学力のない混血
そして
小沢のおもちゃに過ぎない

559 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:15:48.72 ID:TmQmTbnz0.net
台風の影響で揺れがスゴいわw
「まっとう」という意味って空虚でなく謙虚でありたい、虚心坦懐でありたい、とかだよね。
立憲がボトムアップ型を目指すという主張は良い。ボトムアップ政治を目指しているのであれば候補者選定もパートナーが関われる方法(予備選)とかマジメに検討すべきだろうなあ。

560 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:19:49.51 ID:shHVYWaC0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538320718/

561 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:35:29.85 ID:GYHw1nL10.net
>>551
日本第一党の代表は?wwww

562 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:39:03.84 ID:z4uVtC2R0.net
勝利の方程式が見えてきたな これを本土で再現するには

少なくとも石破と小泉を自民党から引き抜く
石破新党を起爆剤に脱原発を掲げ「右左でない、日本民族のアイデンティティーだ」であおりつつオール永田町野党が勝つ
次の選挙を前に石破が志半ばで倒れる
後継の小泉NEXT総理大臣たちが自民党政権をダブル選挙に追い込み「石破氏の無念を晴らせ!」「日本民族だ!」で歴史的圧勝を遂げる

563 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:39:11.89 ID:KqIB6QVnM.net
佐喜眞は国に頼るイメージが強過ぎて主体性が無かったな

564 :無党派さん :2018/10/01(月) 00:55:39.09 ID:TmQmTbnz0.net
本来の自民党はボトムアップ型の政党、本来の民主党はトップダウン型を目指した政党w
で、安倍政権がトップダウン型の政党。
おしどりマコは反原発層や芸人好きな層にはウケても無党派層ウケするような人ではない。俺の勘ではねw
立憲に気をつけてほしいのは反原発シングルイシュー戦術。反原発シングルイシューでは限界があるし、それだけで勝てるならとっくに勝ってる。
立憲は参院選に向けて原発問題だけじゃなく経済・外交・国土・軍事などに強い候補者を集め、強い政党にするべきだと思うよ。

565 :無党派さん :2018/10/01(月) 01:02:12.82 ID:wlbkjAwc0.net
米山がツイッター再開してるじゃないか。
おい立憲、参院選挙に向けて擁立だ。
即戦力だぞ。

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
9月20日
こんなことでツィート再開も大変残念なのですが、判決には非常に驚いています。
判決を精査の上ですが控訴の方針です。


大阪府知事へのツイートで前新潟知事に賠償命令(読売新聞)Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp
午後3:44 &#183; 2018年9月20日

566 :無党派さん :2018/10/01(月) 01:30:08.48 ID:shHVYWaC0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538324218/

567 :無党派さん :2018/10/01(月) 01:36:55.60 ID:shHVYWaC0.net
288 名無しさん@1周年 sage 2018/10/01(月) 01:35:05.76 ID:VYbepcgH0
 沖縄県知事選 開票終了

玉城デニー 396,632票(得票率55.07%)※史上最多得票
佐喜真 淳 316,458票(得票率43.94%)
兼島  俊  3,638票(得票率0.51%)
渡口 初美  3,482票(得票率0.48%)

当日有権者数 1,146,815人
最終投票率  63.24%

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538324218/288


568 :無党派さん :2018/10/01(月) 02:48:48.21 ID:shHVYWaC0.net
【福島第一原発】汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 汚染水の8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていた
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538192276/

【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538328041/

569 :無党派さん :2018/10/01(月) 03:18:45.57 ID:shHVYWaC0.net
【芸能】故・津川雅彦さん 借金が残り、妻との合同お別れ会開けず ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538325173/

570 :無党派さん :2018/10/01(月) 03:30:37.34 ID:iyhuNsUe0.net
総裁選で地方から支持されなくて、沖縄県知事選でも敗北した安倍では参院選で戦えないと閣僚経験者も悲鳴
前回は推薦しなかった公明党や維新の推薦を得て、
進次郎を始めとする自民党のスター議員や幹部をあんだけ投入したのにデニーに翁長越えの史上最多得票で負けるという大恥を晒す
安倍は3選したばかりなのに初っ端からつまずいて安倍政権の崩壊が始まった


自民党閣僚経験者「総裁選の地方票で55%しか得られなかった首相では参院選を戦えない」

首相に近い閣僚経験者「知事選敗北で不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」

立民・福山幹事長「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」

立民党幹部「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」


参院選へ危機感、改憲影響も=安倍首相3期目、出足つまずく―沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000088-jij-pol

 沖縄県知事選で与党系候補が敗れ、安倍晋三首相にとっては自民党総裁3期目の出足からつまずいた格好となった。

 党内で来年夏の参院選への危機感が強まるのは必至で、政権の求心力が低下すれば首相が宿願とする憲法改正の行方も左右しかねない。
意気上がる野党側は、10月下旬に召集予定の臨時国会で対決姿勢を強める構えだ。

 与党内では参院選への懸念が広がっている。首相は総裁選の地方票で約55%を得るにとどまり、
「首相では参院選を戦えない」(自民党閣僚経験者)との声が出ていた。
知事選の結果は、こうした見方を裏付けた形で、首相に近い閣僚経験者は「不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」と指摘した。

 改憲のスケジュールにも影響しそうだ。首相は臨時国会への党改憲案提出と参院選前の国会発議を視野に入れるが、
慎重姿勢を強める公明党や、知事選勝利で勢いづく野党の理解を得られるかは不透明だ。

 野党側は安倍政権への攻勢を掛ける方針だ。
参院選1人区と同様に1人を選ぶ選挙で、事実上の与野党一騎打ちを制したことで、野党の選挙協力にも追い風となる可能性がある。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は取材に「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」と強調。
同党幹部は「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」と語った。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は談話で、政府に対し「沖縄の民意を尊重し、県との丁寧な話し合いを求める」と訴えた。
共産党の志位和夫委員長は「国家権力を総動員して民意をつぶそうとした安倍政権への痛烈な審判」と指摘した。 

沖縄知事選、政権に痛手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000072-asahi-pol

 安倍政権が総力を挙げた沖縄知事選で与党系候補が敗れ、自民党総裁3選後の安倍晋三首相の政権運営は、厳しいスタートになった。
米軍普天間飛行場の移設に反対する知事候補が2回連続して当選したことで、移設工事の進め方にも影響するのは必至だ。

自民は総裁選期間中から幹部を大量投入して国政選挙並みの態勢で臨んだ。公明党も支持母体の創価学会がフル回転。
日本維新の会と合わせた「必勝態勢」で組織戦を展開した上での敗北は、政権に対する不信の強さを物語る。

 首相にとっては総裁選の地方票で伸び悩んだことに続く衝撃の結果だ。総裁選では沖縄の地方票で6割以上を獲得したが、
自民党員から支持を得た地域でも、有権者全体では厳しい世論があることがはっきりした。
来年の統一地方選、参院選の「選挙の顔」として疑問符もつきそうだ。

2018年
玉城デニー 396,632票(得票率55.07%)※史上最多得票
佐喜真 淳 316,458票(得票率43.94%)
兼島  俊  3,638票(得票率0.51%)
渡口 初美  3,482票(得票率0.48%)

当日有権者数 1,146,815人
最終投票率  63.24%


571 :無党派さん :2018/10/01(月) 03:32:33.83 ID:shHVYWaC0.net
158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c4-G9Ql) 2018/10/01(月) 03:15:34.86 ID:DCbTqC4Z0
一流デビル落伍家
https://imgur.com/JkP3oZY.png
https://imgur.com/sQnCg8o.png
https://imgur.com/na2QQdQ.png

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538288638/158

572 :無党派さん :2018/10/01(月) 03:47:09.37 ID:shHVYWaC0.net
無党派7割超が玉城氏に=出口調査分析―沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000091-jij-pol

573 :無党派さん :2018/10/01(月) 03:50:41.95 ID:shHVYWaC0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538333323/

574 :無党派さん :2018/10/01(月) 03:59:40.56 ID:shHVYWaC0.net
【沖縄知事選】無党派7割超が玉城氏に=出口調査分析
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538333857/

575 :無党派さん :2018/10/01(月) 05:28:34.70 ID:1z/qRtVQ0.net
> 最終投票率  63.24%

台風があったのにこれは立派

576 :無党派さん :2018/10/01(月) 06:22:01.89 ID:TmQmTbnz0.net
2014年の都知事選で反原発シングルイシューを掲げ、メディアのワイドショーにプッシュされた細川・小泉は惨敗w
一方、日本共産党も強く推したウツケンは地道に訴え、メディアのワイドショーにプッシュされなかったにもかかわらず意外な善戦でした。
このことから何の教訓も得てないのか?反原発シングルイシューでは党勢拡大できない。

577 :無党派さん :2018/10/01(月) 06:54:00.02 ID:kMxpOLqK0.net
朝日新聞社説:沖縄知事選 辺野古ノーの民意聞け
https://www.asahi.com/articles/DA3S13703471.html?ref=editorial_backnumber

読売新聞社説:沖縄新知事 普天間の危険性除去を進めよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181001-OYT1T50003.html

毎日新聞社説:沖縄知事に玉城デニー氏 再び「辺野古ノー」の重さ
https://mainichi.jp/articles/20181001/ddm/005/070/063000c

産経新聞社説:沖縄知事に玉城氏 国と県の関係正常化図れ
http://www.sankei.com/column/news/181001/clm1810010002-n1.html

東京・中日新聞社説:沖縄県知事選 辺野古基地は白紙に
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018100102000091.html

578 :無党派さん :2018/10/01(月) 07:29:41.57 ID:yQUvVOGv0.net
上にある知事選の結果が安倍に対する
逆風になるという趣旨の記事を
歓迎する。

しかし、残念ながら
安倍にとって痛くも痒くもない。
逆風と思い、痛いとか痒いとか感じるには
神経が必要だ。
安倍には自己の快楽追求の神経しかない。

今回の知事選は
安倍にとって日常の一風景に過ぎないのだ。

そして、知事選に負けたからこそ
橋本五郎とその仲間たちの捏造支持率による
安倍に対する援護はますます強化される。

次の世論調査で安倍の政権支持率は
支持が3%増え、不支持が3%減る
ことは火をみるよりも明らかだ。

この日本の危機だ。

石破はのうのうとやり過ごす
つもりか。

「捏造政権支持率」で検索

579 :無党派さん :2018/10/01(月) 08:04:26.32 ID:yQUvVOGv0.net
安倍が今必死に取り組んでいることは
臨時国会からの逃亡だ。

1日1日と時間を稼ぐことで
臨時国会を開くことができない
理由を積み上げている。

臨時国会を開くことはやむを得ないと
判断したとしても会期を短縮することに
全力を挙げる。

会期を2週間にしても
安倍の海外旅行は5日以上にすれば
実質数日間の会期にできる。

安倍が総裁選で
憲法改正が日本の最大の政治課題だと
言ったことがウソであることの証拠だ。

そして
橋本五郎とその仲間たちは
石破が出馬表明したとたん
総裁選の争点は憲法改正だと
一斉に連日記事にし扇動した。

安倍と橋本五郎とその仲間たちが
グルであることがよく分かる。

政権とメディアが同体になれば
国ひとつつぶすくらいのことは
簡単だ。

戦前
新聞ラジオが国民を扇動して
戦争に突入させたのと同じだ。

安倍と橋本五郎とその仲間たちは
反日だ。

さっさと
かあちゃんに殺してもらえ

580 :無党派さん :2018/10/01(月) 08:14:33.95 ID:uLvO9Qeo0.net
沖縄敗北も粛々推進=辺野古移設―政府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000006-jij-pol

移設工事は現在、同県による埋め立て承認撤回で止まっている。政府は近く、
撤回の「執行停止」を裁判所に申し立てるとみられる。 

581 :無党派さん :2018/10/01(月) 08:27:35.73 ID:yQUvVOGv0.net
>>580
さて
デニーには徹底抗戦をやってもらおうか

逃亡は許さない

582 :無党派さん :2018/10/01(月) 08:31:05.79 ID:yQUvVOGv0.net
>>580
辺野古基地建設反対運動の
【正当性】はデニーの勝利で維持されたのだ。

共産党は
正当性が担保された反対運動と
建設現場における基地建設阻止活動を
徹底しろ。

民意による反対運動だ
堂々とやれ

583 :無党派さん :2018/10/01(月) 08:42:12.16 ID:XkfcZgsp0.net
>>565
米山は、禊の期間が終わっていないわ。
2,3年は選挙に立候補すべきではない。
有り得ないが、吉永小百合、加藤登紀子、国谷裕子、瀬戸内寂聴この中の一人ぐらい
参議院比例候補に口説き落としてほしいわ。

584 :無党派さん :2018/10/01(月) 08:50:33.34 ID:/KXtV7wu0.net
こうなってみると安倍にとっては新潟で勝ったのが大きかったな。

585 :無党派さん :2018/10/01(月) 09:00:57.50 ID:L5rR4d210.net
ここでも「立憲の支持率ガー」と言っていたが、
結局支持政党なしの動向で選挙が決まる。
今回は無党派層の7割がデニーに入れたんでしょ。

586 :無党派さん :2018/10/01(月) 09:05:31.33 ID:yQUvVOGv0.net
石破にひとこと言っておくか

国民は、今
石破が真の政治家なのか
それとも安倍と同じ
栄達主義のただのウソつき利権乞食なのか
どっちなのかを見ているのだ。

どっちでもいい
結果が自身に跳ね返ってくるだけのことだ。

587 :無党派さん :2018/10/01(月) 09:06:53.61 ID:j2JcMghl0.net
>>585
だから立憲の支持率も共産の支持率も無党派層に隠れているんだよ
支持率低下は一見見えなくなっているだけ
前回無党派層は60%が翁長に入れたが今回は70%、そう言う事だよ

588 :無党派さん :2018/10/01(月) 09:25:15.56 ID:ouZKDn680.net
新潟と沖縄は参議院選挙に向けて良い教訓だわ、左翼がどう思ってるかわ知らんが

左翼が一歩引いいて、「選挙のことは小沢さんに任せます」くらいすれば怖いけど
バカだから無理だろうな

589 :無党派さん :2018/10/01(月) 09:30:32.98 ID:nldQLIbM0.net
いよいよ

小沢が主軸になってきたなぁ

前回の国会議員選挙でも小沢戦略にのれば勝てたのに
希望に合体とか前原の愚策で惨敗した。

大体、民主党も野田が消費税をうちださなければ
あそこまで解体しなかった。小沢が民主党を把握できれば
消えることもなかった。

590 :無党派さん :2018/10/01(月) 09:32:26.50 ID:ouZKDn680.net
???
小沢は希望の党に公認申請出していたぞ?

あれは小沢も乗っていたんだ

591 :無党派さん :2018/10/01(月) 10:48:10.29 ID:lr0IIze4a.net
与党は予防線貼ったか

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018100100113&g=pol

 与党は玉城氏の勝利について、「政権運営への影響は避けられない」(閣僚経験者)と衝撃を受けている。9月の自民党総裁選で3選を決めた首相への不満が強まる可能性もある。

592 :無党派さん :2018/10/01(月) 11:56:47.98 ID:3xrYVPIR0.net
 
 
景況感、3期連続で悪化=大企業製造業―9月の日銀短観
10/1(月) 8:58配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000029-jij-bus_all

3期連続で悪化するのは、リーマン・ショック前後の2007年12月調査から09年3月短観まで6期連続で悪化して以来となる。
6月の前回調査では、プラス21だった。



 

593 :無党派さん :2018/10/01(月) 11:58:06.07 ID:3xrYVPIR0.net
>>580
これは対抗策あるのか?
 

594 :無党派さん :2018/10/01(月) 11:59:09.53 ID:ouZKDn680.net
99%負けるって言われてる

595 :無党派さん :2018/10/01(月) 12:05:41.68 ID:j2JcMghl0.net
沖縄の事は沖縄で
立憲がどうこう出来ないし口出すべきではない
とにかく党勢拡大

596 :無党派さん :2018/10/01(月) 12:28:50.28 ID:z4uVtC2R0.net
沖縄はあの候補者あの構図、黙っていてもデニー優位だった(翁長からさらに数万積んだのは凄い) 自民党は反省すべきだが、枝野の手柄はあってないようなもの 

立憲としてはお百合と組んで惨敗した東京の選挙を謙虚に研究すべきだろう

597 :無党派さん :2018/10/01(月) 12:58:08.29 ID:MO+LgtFW0.net
デニーはお飾りの琉球王
本当の琉球王は小沢

598 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:00:35.93 ID:aIivpCWXa.net
デニーは小沢派だろ
社共との距離感はどうなるんだろう
立憲はどう絡めるのだろう
つーかデニー県政の執行部はどうなるんだ

599 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:09:12.95 ID:yQUvVOGv0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教団 朝日新聞

那覇総局長 伊藤 聖

>政権との「対立か協調か」の選択をせまられる
 状況に追い込んだのは誰なのか、という
 沖縄側からの問いかけでもある。
 最大の責任は政権にあるが、状況を傍観している
 我々国民の責任でもあるだろう。

この豚が

俺は状況を傍観などしてこなかった国民だ。

伊藤はエラそうに国民に対する何の侮辱だ。
記事を撤回して謝罪しろ。

伊藤のごとき独善の態度が一定の国民の
沖縄に対する不審感の原因になっていることを知れ。

そして
安倍の責任を国民に転嫁した以上
こいつは安倍の糞食いだ。

二度とツラを出すな
すっこんでろ

こいつは
共産党員か

どうなんだ

共産党

600 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:18:53.89 ID:yQUvVOGv0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教団 東京新聞

>総裁三選勅語 首相痛手

新聞各紙の
沖縄の知事選の結果によって安倍が打撃を受けた
という論調はデマだ。
安倍に何の影響もない。

安倍にとって知事選など日常の一風景
に過ぎない。
無知無恥無責任だからだ。

考えていることは次の海外旅行の計画であり
臨時国会からの逃亡だ。

橋本五郎とその仲間たちは
憲法改正は総裁選の最大の争点だと
連日、記事を書き
石破ビジョンをつぶした。
そして
安倍による「やくざの結束」を賞賛した
民主主義を知らない土人だ。

こいつらは
すでに安倍による臨時国会からの逃亡の
援護を始めている。
公明党との共同作業だ。

便所クセーやつらだ

すっこんでろ

601 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:25:48.58 ID:yQUvVOGv0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教団 東京新聞

公明と9条改憲 歯止め役を果たせるか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018100102000143.html

0点

安倍による9条改憲は
空論のデマによる扇動だ。

東京新聞はまたしても
安倍の糞を食う。

日本の最大の政治課題は
少子化と人口減少への対応だ。
日本はすでに
国民の際限の無い貧困化に投入している。
石破ビジョンの通りだ。

東京新聞は
まだ安倍の糞を食うつもりか

602 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:30:42.94 ID:jEQqK+aEp.net
小沢一郎 知事選勝利で野党共闘に自信「共産党とも連携した野党共闘を立民、国民党に訴える」


9月30日に投開票となった沖縄県知事選は、野党が支援する「オール沖縄」で戦った玉城デニー氏(自由党幹事長)が、与党支持の対立候補に大差をつけて圧勝した。

今回の知事選で、野党共闘の牽引役だった自由党の小沢一郎代表は30日夜、側近で同党幹事長の玉城氏当選を受け、
「基地問題について、はっきりとした民意が示された。国はこのことを重く受け止め反省し、しっかりと沖縄県と向き合って解決のため力を尽くすべきだ」と指摘した。

小沢氏は今回の知事選を「来年の参院選での野党共闘への試金石」と位置づけていただけに、共産党とも連携した野党統一候補擁立を立憲民主、国民民主両党などに強く働きかける考えだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181001-00240410-toyo-bus_all&p=3

603 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:40:30.49 ID:L5rR4d210.net
橋下が言っていた通り、支持率は無党派が一番高いだよ。
今回も無党派を7割固めたデニーが勝った。
小沢はそれが解っているから、沖縄に行ったが演説しなかった。
野党もデニーと一緒に演説しなかった。
これが勝因らしいね。

604 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:43:35.66 ID:yQUvVOGv0.net
>>601
○ 突入

605 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:44:19.85 ID:yQUvVOGv0.net
知事選での敗北を受けて
次の統一地方選や参院で安倍は苦戦する
という人は多い。
新聞記事にも散見される。

しかし
自民党が負けるには
自民党に勝つ野党が必要だ

その野党は
枝野を中心にして潰しあいの
最中じゃねえか

つまり
次の統一地方選や参院選に対する
知事選の影響はゼロだ。

606 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:47:27.54 ID:yQUvVOGv0.net
>>602
すでに共産党の手先と化した
小沢らしい発言じゃねえか

一瞬、志位かと思ったぜ

そして
すでにカルトと化した
枝野が利己主義・孤立主義から
脱却することは不可能だ

小沢は
そんなことも分からないほど
ボケたか
wwwwwww

607 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:48:43.92 ID:z4uVtC2R0.net
得票の構造まで研究しないといけない

常時革新地盤(立、共、社、大の合計支持率が自民以上)
元ローカルタレントの知名度&大物の弔い
反米、反本土感情をアイデンティティーとして棍棒に使える

何が本土の選挙に援用できるかというと「市民様を敬遠する」「共産社民も黒子、地上戦」くらいというのが実態だと思うが 

608 :無党派さん :2018/10/01(月) 13:58:35.82 ID:yQUvVOGv0.net
735あなたの1票は無駄になりました2018/10/01(月) 13:57:36.08ID:hMPEsKlq0

>>721
新聞テレビは
自民党員の55%しか支持されていない安倍が
有権者全体の55%の支持を得たという
政権支持率の発表を続けているのだ。

誤差は切り捨てる。

すでに国家転覆罪に相当しているのだ。



609 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:14:52.55 ID:yQUvVOGv0.net
やはり 言っておく必要があるw

今回のデニーの勝利が沖縄にもたらしのは
普天間の移設をあきらめて固定化しない限り
少なくとも今後4年間続く基地建設反対運動だ。

つまり
沖縄は少なくとも今後4年間
不愉快で不快感に満ちた時を
過ごすことになる。

だから
今回の知事選に勝者はいない。

原因は
安倍の沖縄に対する【独善と強権の態度】だ。
それは安倍が朝鮮人だからこそのものだ。
日本人にはできない芸当だ。

そして
安倍の存在は朝鮮人に対する侮辱だ。

610 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:31:47.09 ID:UeUcSwWNa.net
良かったね
デニーが勝利してさ
立憲も辺野古移設阻止に全力投球できるね

611 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:41:19.73 ID:ouZKDn680.net
交渉決裂すれば法廷闘争に移行するのは当たり前でしょ?
何言ってんの?

612 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:43:54.18 ID:UeUcSwWNa.net
>>611
そんなの関係ないよ
枝野が辺野古移設阻止するって明言したからには座り込みでもして工事を妨害すべき

613 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:46:39.03 ID:UeUcSwWNa.net
かつて辺野古移設を決めた枝野が反対を明言して
デニーが勝利したんだから立憲は何がなんでも辺野古に基地を作らせてはいけないよ

614 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:49:24.52 ID:ouZKDn680.net
最高裁で判決でてるぞw

615 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:52:23.07 ID:UeUcSwWNa.net
最高裁の判決出てるのに反対するのは立憲主義に反してるの?

616 :無党派さん :2018/10/01(月) 14:56:06.89 ID:UeUcSwWNa.net
なんにせよ
党の名前に示すように立憲主義という視点で辺野古移設阻止してほしいよ

617 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:10:51.36 ID:tGlEEl6Sa.net
多分そこら辺で、自民党とオールドリベラル双方への嫌味を兼ねた俺スゲーて「護憲的改憲」をお勧めするんだろ 
嫌でも山尾を手放さないのとか、大阪での候補者の人選が証拠

618 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:11:39.33 ID:ppLFX77Qa.net
デニーが基地移設阻止についてトーンダウンしてるが
立憲は最後まで移設阻止するよね

619 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:14:49.47 ID:shHVYWaC0.net
【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538361850/

620 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:16:20.36 ID:yQUvVOGv0.net
>>618
何だ

小沢と共産党の手先
デニーは早くも地を出してきたのか

詐欺じゃねえか
wwwww

621 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:17:07.49 ID:ENiRAWjaa.net
枝野のおかげで辺野古移設阻止の機運が高まってる
立憲も人を送って移設妨害に参加すべきだよ

622 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:17:31.42 ID:L5rR4d210.net
>>605
強い野党とは何だい?
それは東京から見てないかい?
デニーなんて支持率0.5%の幹事長だぞ。
強い野党でなくても勝てた。

623 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:18:46.12 ID:ENiRAWjaa.net
>>622
枝野が過去の決定を覆して辺野古移設反対に回ったからだよ

624 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:20:20.85 ID:L5rR4d210.net
>>621
立憲はデニーの議席を取りに行くべき。
立憲なら社民も共産も嫌とは言わない。

625 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:36:38.93 ID:ouZKDn680.net
この結果を知事はどう思っているんだろう
宜野湾市民の一刻も早く基地移転してほしいという民意を
辺野古を白紙撤回しろという事は普天間基地移転がさらに遅くなってしまうという事なのに

626 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:52:00.69 ID:L5rR4d210.net
>>623
立憲って沖縄で支持率6%だぜ。
自民は29%全く相手になりませんわ。
それでも8万票もつけて勝利。
結局日本は自民と反自民の戦い。
沖縄では自民29%VS無党派層49%

627 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:54:43.02 ID:L5rR4d210.net
>>625
今回の選挙結果は宜野湾以外はデニーが票が多く、
基地にあまり関係ない石垣とかの離島はサキマが勝利。

628 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:57:25.28 ID:ouZKDn680.net
SACO合意だと
普天間だけじゃない他所の返還にも影響する

629 :無党派さん :2018/10/01(月) 15:59:19.77 ID:k7rsKK960.net
>>626
そんなの関係ないよ
野党第一党が辺野古移設に反対したという事実は重い
裁判のあとも辺野古移設阻止のために立憲は全力を尽くすべき

630 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:00:06.23 ID:yQUvVOGv0.net
消費税、14年4月8%を政府決定 経済対策5兆円
首相「経済再生と財政健全化、両立しうる」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0104L_R01C13A0MM8000/

10%への増税による不景気対策として
5兆円を使うのだ。

2%の増税は約5.5兆円だ。
1年分を金持ちにばら撒く。

対策に住宅減税や自動車の減税が並ぶ。

全国の貧乏人から消費税を巻き上げて
住宅や自動車を買える金持ちにばら撒くのだ。

そして
貧乏人から消費税を巻き上げる一方だ
法人税を減税するのだ

安倍が
朝鮮人だからできるのだ。

さらに日本のがん細胞がいる。
これを正当化する橋本五郎とその仲間たちだ

そして
これに賛同し何の異議も唱えない
枝野、玉木だ。
無能だ。

631 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:00:52.19 ID:ouZKDn680.net
いや法人税増えてるぞ?

632 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:01:10.43 ID:ouZKDn680.net
まあ所得税もだが

633 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:01:55.38 ID:k7rsKK960.net
>>631
>>632
田原「それは嘘だ!」

634 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:02:28.43 ID:yQUvVOGv0.net
>>630
記事が古かったなw

ま 今回も同じだ

かんべんしなさいw

635 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:11:50.41 ID:yQUvVOGv0.net
966あなたの1票は無駄になりました2018/10/01(月) 16:10:55.72ID:hMPEsKlq0

>>959
日本人の大半は
安倍を支持していないのに
5割の日本人が支持していることに
偽装されているのだ。

そして
問題は野党がこれを調べもしない。
追求もしない。

犯罪を放置していることだ。

それとは逆に
安倍と一緒になって遊んでいる。
日本を衰退させている原因なのだ。

だから
枝野はさっさと代表を辞任しろと
言っているのだ

解決策は分かっているのだ

636 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:27:57.75 ID:shHVYWaC0.net
【沖縄県知事選】玉城デニー氏39万票で過去最多 得票数確定 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538359249/

【沖縄知事選】無党派7割超が玉城氏に=出口調査分析
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538333857/

【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538361850/

637 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:31:23.09 ID:shHVYWaC0.net
【愛国落語家】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★7 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538288638/

【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538215074/

638 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:48:40.34 ID:B60PfY6b0.net
不倫離婚した山尾志桜里は旧姓に戻ったのか?

639 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:49:42.34 ID:3xrYVPIR0.net
 
  
さっきTBSラジオに電話出演した玉城デニー沖縄県知事は、基地移設について県民投票を検討するとのこと。

県民の意志を中央に示したいとのことでした。
よし!
いいぞ!

 


640 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:51:09.07 ID:ouZKDn680.net
最高裁の判決出ただろ?
県民投票してどうすんの?

641 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:57:20.69 ID:yQUvVOGv0.net
>>639
前から進んでいる話だろ

まったく意味がない

むしろ
デニーによる責任放棄だ

移設賛成が上回ったら
辞任するんだろな

642 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:57:36.04 ID:3xrYVPIR0.net
>>640
県民投票の結果によって、基地反対の運動に正当性が出てくる。これは重要なこと。
政権への批判にお墨付きを得るようなもの。
世の中の支持を得るには、いつも正当性は大事だ。

>>638
離婚しても旧姓に戻らなくていいよ。手続き次第で、本人の自由意志で名乗る姓を選択できる方法はある。


 

643 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:59:03.11 ID:ouZKDn680.net

控訴審や上告の時にやっとけよ…

判決確定してそれか?

実務能力アホやんけ

644 :無党派さん :2018/10/01(月) 16:59:46.58 ID:yQUvVOGv0.net
>>642
その通りだ

だから
永遠の反対運動を続けることが
デニーの責任だ
スダレハゲと会う必要はどこにもない

たく
デニーはやる気があるのか

645 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:05:34.93 ID:ouZKDn680.net
裁判の乱立ってもう最高裁で判決が出てるだろ
民意でどうにかできることじゃないのになに言ってんだ

646 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:18:17.15 ID:B60PfY6b0.net
デニーのせいで共産党にキンタマにぎられちゃった結局間抜けな立憲民主党

647 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:27:29.55 ID:NG2YlC0Pr.net
日本は国民主権の国家です

648 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:29:46.59 ID:2h6pgRPn0.net
打診した候補に断られて、その責任を取っての立候補だろうな。

共産県委員長が出馬表明=福島知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000089-jij-pol

649 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:30:22.03 ID:lr0IIze4a.net
江川がボロクソに叩いてる

立憲民主党の枝野幸男代表は9月30日、都内で開いた初の党大会で、「野党第一党として政権の選択肢となり、遠からず政権を担う」と演説した。
来年夏の参院選比例代表に20人以上の候補を擁立する方針だが、目玉候補として前日擁立を決めた、漫才師のおしどりマコ氏(43)について、ネット上が大炎上している。
 マコ氏は、夫婦漫才で知られる芸人だが、それ以上に注目されているのが、東京電力福島第一原発事故に関する取材・記事が、過去に何度も問題視されてきたことだ。
 マコ氏が「週刊文春」(2012年3月1日号)に寄稿した記事「衝撃スクープ・郡山4歳児と7歳児に『甲状腺がん』の疑い!」では、取材対象者の医師から「誤報だ」と抗議を受け、物議を醸した。
 このため、立憲民主党の擁立決定後、リベラル系識者からも、疑問視する意見が噴出している。
 ジャーナリストの江川紹子氏はツイッターで、マコ氏の擁立で同党が獲得する票よりも「圧倒的に失う票が多い」とつぶやいた。
 コラムニストの小田嶋隆氏も
「『おしどりとかゴリ押しとか押し売りとかあれこれ考えて混乱しました』的なスベったゴマカシでも良い。おしどりマコ擁立の方針をぜひ撤回してほしい」と手厳しい。
 一方、著述家の菅野完氏は「いっぺんお前ら、(マコ氏が出る)東電の記者会見いってこい」とつぶやいて、マコ氏を擁護した。
 枝野氏は、マコ氏らの擁立について「党の考えを体現している」と持ち上げている。
 だが、ネット上では、マコ氏が昨年の衆院選の投開票当日、「野党第1党は共産党がよかった」「枝野さんとか、どうしても支持できないし」(10月22日)とツイートしていたことが、話題となっている。
 大丈夫なのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000005-ykf-soci

650 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:31:10.22 ID:l3swKPFia.net
台風の影響で車も電車も混みすぎw
佐喜真陣営は新潟知事選の時の野党サイドみたいなことをやって失敗し、創価学会が組織への締め付けにも失敗した。沖縄以外の首長選や地方選でも創価学会が組織締め付けに失敗すれば野党へ票流れる可能性はあるね。
全体票の6〜7割は与党サイドが大動員かけた期日前投票。玉城陣営、ゼロ打ちできたのはそこに大差ついたからと考えられる。

651 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:36:09.54 ID:JtMBFMTcd.net
【敗因】ネトウヨの支持が逆効果になった沖縄知事選
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538348242/

652 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:42:00.30 ID:V3aEd8iC0.net
>>649
江川も小田島もマコさんがダメなら
ダメと思う理由を言えっての

653 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:43:20.75 ID:ouZKDn680.net
その名前聞いてどっか陰謀論で来たことあると思ったらこれだった

記憶の隅にあったんだよ
けどなにかは分からなかった
その名前は強く引っかかっていた

654 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:51:23.52 ID:l3swKPFia.net
ユーチューバーのKAZUYAの「玉城デニー陣営が野党の無能オールスターズを表に出さない戦術を取った」という分析は間違ってないなw
国政選挙と地方選挙は全く違う。地方選はあくまでも自治体の首長を選ぶ選挙。
国政選挙の時に手足として動いてくれるのが地方議員や地方組織だっていうのは確かにそうなんだけど、地方選で地域の課題を無視して国政ベースのことを言えば勝てると思ってる時点で「えー?」と思うわ。

655 :無党派さん :2018/10/01(月) 17:59:14.24 ID:k7rsKK960.net
>>638
戻さないだろ
名前を変えると選挙で不利だし

656 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:08:59.12 ID:l3swKPFia.net
本来は地方の首長選というのは地方独自の構図で争われるべきなんだけどな。首長選で国政の課題を声高に訴えるのはあまり有権者に響かないし。佐喜真陣営とガースーがやりたかった携帯の料金値下げなんて地方の知事には権限ないから出来るワケないやろとw
「沖縄は移民に乗っ取られる」論にしても知事には移民受け入れる権限ないよ。移民受け入れる受け入れないの権限を持つのは安倍政権や日本政府である。移民反対したければ安倍政権や日本政府に言えとしかw

657 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:10:24.23 ID:k7rsKK960.net
立憲は地方自治重視でやってけばいいのにね

658 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:14:02.02 ID:l3swKPFia.net
まぁ意図的に国政選挙と地方選挙を混同させて政局に結びつけたいのは自民も公明も立憲も民民も共産も都合の良い時にはそうなんですけどねw
「地方の首長選で国政の問題のみ焦点化してその結果を政局に繋げる」って野党の常套手段なんだよなー。
かつての日本社会党も、民主党も延々その手段を用い続けてきたワケだし。その使い古された手法を自民党が同じように用いているだけではあるんだよな。今回の沖縄知事選みたいに。

659 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:16:44.45 ID:TXo9YwkqM.net
>>649
このマコって芸人初めて見た名前なんだがそんなに有名なの?
テレビによく出てくる人なん?
俺が知ってる夫婦の漫才師は大助花子とかつみさゆりまでだわ
でも江川紹子が知ってるくらいなんだから有名なんやろな

660 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:19:25.01 ID:yQUvVOGv0.net
民主主義を知らない土人
安倍の糞食い 橋本五郎新聞

>軍備拡大を続ける中国や、核ミサイル開発を進めてきた
 北朝鮮は以前として大きな脅威だ。在沖縄米軍の抑止力を
 維持することは不可欠と言える。
 普天間飛行場は住宅街の中にあり、一刻も早く
 危険性を除去するには、沿岸部に位置し、
 受け入れ機運もある辺野古への移設が最も
 現実的な方法と言える。

ウソを書くな



北朝鮮はすでに脅威ではない。
核ミサイルの廃棄は順調に進んでいる。
しかも習近平のコントロール下にある。

在沖縄米軍は日本の防衛のためにいるのではない
アメリカの極東における覇権を維持するための拠点だ。
アメリカの都合だ。

普天間基地の危険性の除去を語るなら
辺野古であるべき必然性はどこにもない。

辺野古に基地を受け入れる機運は
金で安倍がつった連中でしかもごく少数だ。
沖縄人とは言えない。

辺野古基地移転が強烈な住民の
そして沖縄県の全域に広がったのは
安倍のせいだ。

安倍の「独善と強権の態度」が
反対運動に火をつけたのだ。

間違っているのは
朝鮮人の方だ。

辺野古基地移転が日本の防衛上
唯一の方法であるというなら
お国のために安倍は土下座して反対住民を
説得すべきものだ。

それを
拉致被害者の救出を同じように
放置し、自分は海外旅行を繰り返し
自己の快楽主義を満たすことに専念した。

安倍は反国民だ

さっさと辞任しろ
現政権は不当な政権だ。

661 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:23:00.17 ID:lMmXdUOX0.net
パコリーヌは次も共産が候補下ろしてくれるだろうか?

662 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:26:13.75 ID:yQUvVOGv0.net
民主主義を知らない土人
安倍の糞食い 橋本五郎新聞

沖縄新知事 普天間の危険性除去を進めよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181001-OYT1T50003.html

中国を悪玉にしていればすんだ時代は
とおの昔に終わっている。

日本は中国の市場無しに今の豊かさを
維持していくことはできない。

中国が日本の主権を侵さない限り
日本が中国と敵対ないし疎遠になることは
日本の国益を損なうのだ。

橋本五郎のやっていることは
反国民=反日だ
そしてこいつは土人だ。

ハゲはすっこんでろ

663 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:28:17.50 ID:k7rsKK960.net
>>662

領海侵犯は主権を犯してるだろ

664 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:31:31.94 ID:7X2kBA8Oa.net
>>661
立ててくる。トヨタ労組の支持もないだろう。

665 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:34:02.64 ID:2h6pgRPn0.net
小沢一郎 知事選勝利野党共闘に自信「共産党とも連携した野党共闘を参院選でも立民、国民党に訴える」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538371734/

666 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:37:55.72 ID:lNsnhyuU0.net
カルトっぽいネトウヨ界隈が全面に出過ぎて、無党派層やライトな自民党支持層が逃げたというより、
「誰もが知っているご当地タレントかつ国会議員の玉城」と「宜野湾以外無名の佐喜眞」という不利な状況だから、無党派層が佐喜眞に入れない=佐喜眞の周りの右翼の割合が多くなる、ってことかな

667 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:40:41.21 ID:j2JcMghl0.net
ネトウヨがかなり認知されてきたね
これからはネット工作しても若い人は騙されないようになるね

668 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:41:28.62 ID:7X2kBA8Oa.net
本庶佑京都大学特別教授ノーベル医学生理学賞受賞

669 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:44:07.49 ID:lWzDNo7D0.net
ノーベル症の糞チョソン人がまた悲しむなw

670 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:47:28.87 ID:k7rsKK960.net
あのキモい髪型の人ってネトウヨ嫌いだよね

671 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:49:38.07 ID:k7rsKK960.net
>>666
穏健な基地反対派がデニーについたんじゃね?
今まで寝てた層なんだろうけど
デニーの温和そうな人柄を評価して沖縄をまとめてくれると信じてるんだろう

672 :無党派さん :2018/10/01(月) 18:59:29.17 ID:h9XUn6cY0.net
菅直人が同窓とかなんとか書いてまた叩かれそう

673 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:03:45.18 ID:k7rsKK960.net
おしどりマコってどう見ても地雷な気がする

674 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:09:29.59 ID:DCMe8zvXa.net
民主党政権のケチつけ始めは2010年の長崎県知事選以降からだったかなw
地方選挙といえども国政の政局動向を無視できないことは多かれ少なかれ事実ではあるんだけど、だからといって国政の課題ばっか声高に訴えるのは正直どうかと思うのよね。

675 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:14:58.47 ID:Yjvy4NS20.net
安倍総理はほんとに運がいいな

676 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:15:59.52 ID:k7rsKK960.net
>>675
運がいいというよりも圧倒的な敵失に支えられている

677 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:25:42.75 ID:Sy/yxNiDa.net
一気にノーベル賞の話題に塗り変わったな
もう誰も沖縄県知事選の話なんてしてないじゃん
明日は組閣あるしこのまま忘れ去られるな

678 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:27:50.80 ID:Yjvy4NS20.net
進次郎入閣ならそれ一色だな

679 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:29:11.94 ID:G5Lh1PpWM.net
あえていえばもうちょっと差を詰めたかったんだろうな

680 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:37:38.51 ID:k7rsKK960.net
枝野は立憲をエンタメ方向にもっていきたいみたいだね

681 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:54:34.08 ID:GttqJMuCa.net
「満員電車、地獄絵図」というトレンドワード。小池百合子「満員電車ゼロにする」とか訴えたのにゼロに出来てない。いつになったら果たしてくれるのかw
そういや、高校生の登校時間を遅らせようという試みは既に英独で出てきてるんだよね。

682 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:57:24.17 ID:V3aEd8iC0.net
>>667
こんな記事が出るくらいだからな


ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181001-00098867/

「玉城デニーが知事になったら、沖縄は中国にのっとられます」

 という絶叫とセットで行なわれた佐喜眞氏を支持する勝手連的訴えは、
まさにネット右翼による「親方思いの主倒し」の典型ではないだろうか。

 沖縄に中国の工作員などいないし、彼らの破壊工作を沖縄二紙が隠蔽しているはずが無いことは、
他でもない沖縄県民が一番よく知っているからだ。
(中略)
「どうして、在沖縄のネット右翼活動家らを放っておいたのですか。却って佐喜眞さんの足を引っ張っただけじゃ無いですか」

 関係者は、「それは彼らの政治活動の自由であり、私達が強権的に制止することは出来ない」
と苦渋の表情で前置きした上で、
「連中、星条旗と日章旗を一緒に掲げて中国の侵略がどうのこうのと・・・。
正直、やめて欲しかった。勘弁して欲しかった。冗談じゃないよ」

683 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:58:36.88 ID:yQUvVOGv0.net
>>665
無駄だ

枝野は利己主義・孤立主義だ
そして共産党はカルトだ

実現しても国民の共感は得られない

参議院選挙は
各党独立して戦えばいい

684 :無党派さん :2018/10/01(月) 19:59:34.45 ID:GttqJMuCa.net
小池はあれだけ大見得切って、満員電車を解消するなんて偉そうに言ってたからな。結局、かけ声でしかないw
満員電車での通勤、オフィスビルの満員エレベーター、昼休みの満員昼飯屋、満員電車での帰宅は全部、対策とらないと変わらんよ。

685 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:00:08.73 ID:ZugUPZBz0.net
ノーベル賞受賞、おめでとう!

686 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:01:25.38 ID:ouZKDn680.net
>>684
そもそも会社横断的な勤務時間調整が必須になり
司令塔組織が必要になる

687 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:01:40.11 ID:yQUvVOGv0.net
>>684
小池百合子は
都民と国民の敵だ

まともなことを
言うわけがない

すでにまともでないことをやった

便所クセー女だ

688 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:02:05.57 ID:ZugUPZBz0.net
>>682
活動家の戯言を宣伝しているようでは、な笑

689 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:03:17.61 ID:ZugUPZBz0.net
明日はノーベル賞受賞のお祝いだな

690 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:04:45.25 ID:V3aEd8iC0.net
BSTBSでCM後デニー生出演

691 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:12:06.51 ID:yQUvVOGv0.net
>>690
ま いきさつはどうであれ
現沖縄県知事だ

投票してくれた有権者に対して
ウソをつかない
県政をやることだ。

普通なら
当選したら当初は笑顔でも
時間が立てば
その責任感で
顔が引き締まるもんだ



692 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:21:22.69 ID:owkYAahga.net
>>585
そうそう
ここで支持率で荒らす輩は無視したらいい
沖縄みたいに無党派が動けば圧勝なんだよ
枝野も四の五の言わないで野党共闘して一人区一本化して複数区は有力なのを複数出して票の掘り起こしを!

693 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:27:08.10 ID:owkYAahga.net
>>590
串焼きは産経系の怪しい情報を既成事実のように書くからクソだな

694 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:32:51.69 ID:ouZKDn680.net
大体小池の話の前に小沢が民進党に合流してくる話持ちあがっていたからな

695 :無党派さん :2018/10/01(月) 20:46:13.00 ID:JezyvjU+M.net
>>257
ご飯論法いい出した人とか

696 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:01:34.54 ID:yQUvVOGv0.net
>>692
枝野は利己主義・孤立主義だ
ムリだ

697 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:03:17.23 ID:ZugUPZBz0.net
国民を被ばくさせた枝野をありがたがっているようではお終いだな

698 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:04:04.21 ID:ZugUPZBz0.net
枝野を筆頭に旧民主党の戦犯どもが総入れ替えしない限り無理だよ

699 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:09:53.10 ID:g7jpLK7y0.net
>>685
お前みたいなクズが馴れ馴れしくおめでとうとか言ってんじゃねーよ

700 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:09:53.79 ID:ouZKDn680.net
578 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR][] 投稿日:2018/10/01(月) 21:06:42.64 ID:lCPszSY30
写真見るまでずっとデニー友利が出てるんだと思ってた

701 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:33:14.13 ID:k7rsKK960.net
>>697
反枝野のおしどりマコがくるからバランスとれるよ

702 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:48:43.73 ID:OGdLiwVR0.net
枝野幸男「総理になれなければ政治家辞める」 ネット「辞めてないじゃん」「支持率1割にも満たない政党の党首が…」「小物感丸出し」 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538395887/

703 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:54:52.54 ID:lr0IIze4a.net
なるほど

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018100101125&g=pol

日本維新の会と希望の党が、次期臨時国会までに参院で統一会派を組む方向で調整していることが分かった。複数の関係者が1日、明らかにした。希望側の呼び掛けに、維新幹部も前向きな意向を示しており、3日の同党参院議員懇談会に諮る。
 参院で維新は11議席、希望は3議席を持っており、統一会派を組めば共産党の14議席に並ぶ。希望の3人は全員が来夏に改選を迎えるため、維新との連携強化で存在感を高めたい考えだ。

704 :無党派さん :2018/10/01(月) 21:56:02.25 ID:XkfcZgsp0.net
>>672
菅直人元総理と同じ宇部高校出身なのか、ノーベル賞受賞した先生。

705 :無党派さん :2018/10/01(月) 22:03:18.20 ID:1z/qRtVQ0.net
>>704
https://twitter.com/NaotoKan/status/1046705071814205440
菅 直人 (Naoto Kan)?認証済みアカウント @NaotoKan

本庶佑さんがノーベル医学生理学賞を受賞された。おめでとうございます。
本庶さんは私が高校1年生と2年生の時に学んだ山口県立宇部高校の先輩で、
個人的にもよく知っている方です。

数年前から今年こそ受賞されるのではないかと思っていましたが、今回受賞
されて本当にうれしいニュースです。
19:15 - 2018年10月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

706 :無党派さん :2018/10/01(月) 22:22:02.86 ID:QOMpIxVi0.net
立憲フェスの討論会は面白かった
蓮舫の司会は上手い、辻元には予算委員会で質問させてやったらいいのに

枝野立つから、もう1年になるんだなぁ

707 :無党派さん :2018/10/01(月) 22:23:25.50 ID:yQUvVOGv0.net
NHK21時のニュース

まったく
何度テレビを消さなきゃならねえんだ

安倍が映像に流れはじめるたびに
いちいち消さなきゃならん。

NHKは
何の国民に対する暴力だ

NHKは
さっさとつぶれろ

それが日本の平和と繁栄の始まりだ
NHKは日本人のじゃまだ

すっこんでろ

708 :無党派さん :2018/10/01(月) 22:34:11.19 ID:shHVYWaC0.net
【敗因】ネトウヨの支持が逆効果になった沖縄知事選
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538348242/

709 :無党派さん :2018/10/01(月) 22:57:37.83 ID:yQUvVOGv0.net
>>708
ネトウヨと書くなよ
朝鮮人だ

710 :無党派さん :2018/10/01(月) 22:57:41.90 ID:k7rsKK960.net
>>706
ただの昔話やってただけじゃん
立憲ができてから1年間の話をだらだらと

711 :無党派さん :2018/10/01(月) 22:58:09.28 ID:yQUvVOGv0.net
安倍が日本人であることを
根拠づける安倍の言動はどこにもない。

安倍は自分が日本人であると言い張るなら
日本人なら常識の責任をとって
辞任しろ。

安倍の自分が無実だという主張は
ブスが自分は美人だと言い張っているのと
同じだ。
ブスは何を言い張ろうが
どこまで言ってもブスだ。
ブスか美人かを決めるのは本人でない。

安倍が無実かどうかを決めるのも
本人ではない。

安倍はすぐに辞任しろ。
これ以上、日本の恥を外国にさらすな。

712 :無党派さん :2018/10/01(月) 23:01:19.66 ID:yQUvVOGv0.net
おら

そこの朝鮮人

臨時国会をさっさと開けよ

何の逃亡だ

おら

やれよ

おら

憲法改正法案を出せ
このイカサマ野郎が

おら おら おらあああああああああああああああ

713 :無党派さん :2018/10/01(月) 23:38:43.12 ID:shHVYWaC0.net
【沖縄知事選】ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ〜敗北の分析】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538404340/

【敗因】ネトウヨの支持が逆効果になった沖縄知事選
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538348242/

714 :無党派さん :2018/10/01(月) 23:54:42.35 ID:ZugUPZBz0.net
蓮舫も辻元も法律に違反した犯罪者だな

715 :無党派さん :2018/10/01(月) 23:58:39.16 ID:cdFVxCrZ0.net
文書改ざんには負ける

716 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:03:26.71 ID:7xbK+sEx0.net
【内閣改造人事】内閣改造 自民党二階派 片山さつき氏 初入閣へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538401871/

717 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:05:02.73 ID:lsW3m3zZ0.net
辺野古は県民投票へ

718 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:06:34.41 ID:T+xlmEn00.net
>>715
菅直人の文書改竄のことか?
あれは政治家が法律に違反したという事実が
はっきりしていないからなあ
蓮舫と辻元が犯罪者と言うのは確実に言える
事実だから次元が違うよ

719 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:09:21.08 ID:nn5WLwtg0.net
ここネトウヨに占領されてんのか
嫌儲で妙なこと言ってる奴がいたから来てみたが

720 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:09:43.78 ID:gcUjiCbD0.net
蓮舫のはたいした話ではないけど、辻元のはいかんよ。
財務省レベルの文書改ざんよりダメだわ。

721 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:14:58.34 ID:FEi89cDx0.net
辻元は責任とって離党すべき
無所属がお似合いだよ彼女は

722 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:21:27.32 ID:lsW3m3zZ0.net
デニーが来春に辺野古移設阻止のための県民投票するってさ
これで辺野古は無しだろうね
立憲としては最高の結果になって良かったね

723 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:21:45.89 ID:IyTBvtWh0.net
立憲フェス参加した人って立憲に何の注文をつけたいのか?やはり、経済政策かな。
野党は社会問題・教育・労働・環境・福祉分野に強くても経済・外交・軍事・国土分野は強い印象がない。
経済・外交・国土・社会・教育・労働・軍事・環境・福祉など各政治課題においては、それぞれ個別に右派と左派が存在するので、立憲ら野党に必要なのはウイングを広げることよりも、各政治課題における左派&右派の政治家を擁立するだろうな。

724 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:35:42.32 ID:IyTBvtWh0.net
>>723
最後の行を訂正
擁立するだろうな→擁立することだろうな

立憲は一番、手薄な経済クラスタの候補者を多く立てた方がいいよ。さすがに反原発ワンイシューの政党にはしないだろうけどw
経済クラスタの候補者と経済ブレーンが重要。

725 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:37:26.76 ID:lsW3m3zZ0.net
県民投票で基地移設反対が決まったら自公は普天間も辺野古も塩漬けだろうね
立憲は政権とって移設問題を解決できるんだよね

726 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:39:21.84 ID:vj5bTlCx0.net
甘利や下村みたいなカネの問題を抱えた犯罪者や片山や稲田みたいなキチガイだらけのゴミみたいな内閣だな
そんなに野党にサンドバッグにされたいのか?これで小渕ドリル優子が入閣したらある意味最強の内閣完成だな
安倍自身も無能のクズだが、安倍は閣僚として適任かどうかとかまったく能力を見ないでお友達を優遇するから、
安倍と同レベルかそれ以下のクズを集めるのが最悪
とりあえず片山さつきは何かアホなこと言って辞任に追い込まれると予言しとく


秦映児 (@hataeiji)

甘利、下村、稲田らのゾンビが復活。加えて片山さつきか。
幼児に等しい人物に政権を与えると、このように国がオモチャとして扱われることになる。


Mighty Jack (@Mightyjack1)

片山さつき氏が入閣するようなので、再度、このツイを皆さんに見ておいていただきたい。


片山さつき (@katayama_s)

返信先: @taiyonokokoro50さん

@taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、
義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。
国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!

727 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:41:50.55 ID:lsW3m3zZ0.net
>>726
片山の言ってることは正論じゃん
ケネディ大統領も国民が国ために何ができるか考えて行動しろって言ってたぞ

728 :無党派さん :2018/10/02(火) 00:47:52.98 ID:Z3WhZMxwd.net
>>727
ケネディは天賦人権論は自明とした上で言ったから全然ちげーよ池沼

729 :無党派さん :2018/10/02(火) 01:10:37.50 ID:7xbK+sEx0.net
【沖縄知事選】無党派7割超が玉城氏に=出口調査分析
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538333857/

【沖縄知事選】出口調査結果を分析 玉城デニー氏、自民支持層にも食い込む 自21% 公26% 維新48% 無党派層69%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538367580/

【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538361850/

730 :無党派さん :2018/10/02(火) 01:49:17.23 ID:IyTBvtWh0.net
靖国神社トップ「陛下は靖国を潰そうとしてる」。
靖国ってマジで宗教全開だよなw
誰を祀るかは靖国が勝手に決めるところも信者に「ここに帰ってきますよ」と信じ込ませるところも基本的に政治でコントロールできないってところも完全に宗教。
もちろん、信じるのは人それぞれ自由ですが、俺は信じてないし、靖国神社教に入信してないw
靖国という存在はどーでもいいが、靖国を「日本国における唯一の公式施設」のように扱う連中は好きじゃない。

731 :無党派さん :2018/10/02(火) 02:12:09.35 ID:hj1fVK0Z0.net
>>728
お前、軽々しく「池沼」なんていう言葉を使うんじゃねえよ

732 :無党派さん :2018/10/02(火) 02:13:02.88 ID:7xbK+sEx0.net
【愛国落語家】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★7 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538288638/

【落語】桂春蝶さん公演 「ニライカナイで逢いましょう ひめゆり学徒隊秘抄録」 彼女らの魂、胸に刻み 伝えたかった想いとは
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538153247/

【フライデー】桂春蝶が不倫相手A子さんに暴力・脅迫 「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落とす」 …LINE画像も流出★7
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538403033/

733 :無党派さん :2018/10/02(火) 02:20:32.90 ID:8x0Egl1L0.net
>>332
松浦は名誉白人を目指して愛国ツイート連投だろうな

734 :無党派さん :2018/10/02(火) 02:21:23.91 ID:8x0Egl1L0.net
>>319
活動家気質っていうのは、
妥協しない
喧嘩っぱやい
って感じ?

735 :無党派さん :2018/10/02(火) 06:41:02.24 ID:3out1iB+r.net
>>719
かなり前からこっちは基地外に占拠されて
立憲支持者は他のスレに避難済み

736 :無党派さん :2018/10/02(火) 06:54:41.87 ID:IyTBvtWh0.net
片山さつきの入閣。一昔前はウヨに嫌われてたのにいつの間にかウヨに好かれたりウヨ煽動しとるからなw
財務省時代防衛省担当で、防衛予算の切り込みに尽力していた城内実支持者から攻撃されていた。
片山さつきは城内実と対峙してウヨに叩かれることによって変質したと思う。ウヨを味方につけることで強い政治家になれると悟って、戦略的にイメージチェンジしたんだろう。

737 :無党派さん :2018/10/02(火) 07:20:38.61 ID:7xbK+sEx0.net
【トランプ大統領】『交渉しないなら日本車にものすごい関税をかける』→安倍首相『すぐに交渉を始めたい』
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538432314/

738 :無党派さん :2018/10/02(火) 07:40:27.47 ID:yQ+KsUuJ0.net
片山さつきIN小野寺OUT、最高の人事じゃないですかぁ
あと杉田とか小渕は無理だったのかな、そこら辺が少し減点

739 :無党派さん :2018/10/02(火) 08:04:52.76 ID:ImvETMbs0.net
もうよ

安倍がテレビにうつると
チャンネルを即切り替えるのが
習慣になってよ

すいぶん気持ちよく
すごせるようになったw

安倍が何をしゃべろうが
ウソだし、見る意味がないでしょ

ハイ ハイw

740 :無党派さん :2018/10/02(火) 08:53:29.86 ID:OQPSgvDud.net
>>738
杉田は流石に無理。(笑)

741 :無党派さん :2018/10/02(火) 08:54:48.11 ID:OQPSgvDud.net
>>736
生活困窮者からは恨まれるだろうな。(苦笑)

742 :無党派さん :2018/10/02(火) 08:57:10.96 ID:Oq/6urt5a.net
>>741
片山で地方の予算を削減するんか?

743 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:09:35.37 ID:zvcP4A1/0.net
渡辺博道と平井が入閣予定みたいだけど、こいつらの選挙区を見ると誰がどう見ても次期衆院選対策で二階のご推奨なのが明らか。
千葉6区は自民の調査で次は生方の勝ちと出たんだな。

744 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:33:42.22 ID:Ha2r8f3ua.net
後一年もないんだが

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181002/k10011654261000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_031

沖縄県知事選挙で支援した候補の当選を受け、野党側は来年の参議院選挙での議席増を目指し、「1人区」の候補者の一本化に向けた調整を加速させたい考えですが、立憲民主党などは、共産党が呼びかけている、政策を含めた政党間の議論には慎重な立場で、調整の難航も予想されます。
一方、共産党は、32ある「1人区」の6割余りで、すでに公認候補を決定しており、候補者の一本化に向け、政策を含めた政党間の議論を呼びかけていますが、立憲民主党などは慎重な立場で、今後の調整の難航も予想されます。

745 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:45:42.42 ID:Y8Y4wLWb0.net
最近、安倍信者だった人が政権にどんどん辛口コメントになって来た。
参議院が楽しみだ。

746 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:49:08.12 ID:zvcP4A1/0.net
>>744
三重は岡田と中川正春が候補者を探し出すだろうから、立憲は口出し出来ない。

747 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:50:34.06 ID:Y8Y4wLWb0.net
>>744
最後は上手くまとまるさ。
共産党だって安倍政権は潰したからね。
これが石破総理なら立憲に対してもっと強固に言うだろうけど。
落としどころとしては、脱原発と安保法案と消費増税等でまとまるだろう。
共産党は候補者を下ろすのは1日あれば出来るから。
他の党なら数か月かけて説得するけどね。
ミンミンは候補を出す力も無いし。
一人区は現職はいないし。

748 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:53:22.77 ID:zXnV3m2h0.net
岡田代表枝野幹事長のときも時間ないとか言われたなかで
2016参院選では電光石火の一本化が決まったイメージがある
大丈夫だろう

749 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:53:33.74 ID:Y8Y4wLWb0.net
>>746
1人区は長妻言っていたが、政党では無く市民からの候補を応援と言う形を取るらしい。
だから政党間の政策調整は不要。
2人区以上だと政策調整は絶対にいるだろね。

750 :無党派さん :2018/10/02(火) 09:56:47.26 ID:Y8Y4wLWb0.net
共産党はトップの一声で調整可能。
立憲はしがらみが無いし枝野の一声で調整可能。

751 :無党派さん :2018/10/02(火) 10:11:32.53 ID:8x0Egl1L0.net
>>735
キチガイって、毎日60レスとか付けて
文句ばっかり書いてるやつかな

752 :無党派さん :2018/10/02(火) 10:21:11.81 ID:9j1H5QPaa.net
>>746
中川正春の元秘書で県会議員をやってるのが出るとか。

753 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:18:58.64 ID:KfhHOCZA0.net
安倍総理も石破派から起用するとは
しかも若手で派閥に亀裂を入れるなんて
石破派受けないんじゃなかったのか?
統制取れてないよ

754 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:27:46.67 ID:vj95OgkB0.net
おぃ、枝野。IT大臣って、何をする大臣?

755 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:30:35.47 ID:vj95OgkB0.net
でも、枝野の後援会長・さいたま市長は新システム導入に反対して、
相変わらず、あの悪名深い東芝システムを継続させようという市長なんだろ。
そういう、人が推しているのかな。

756 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:33:54.64 ID:vj95OgkB0.net
枝野の地元ではいまだに税金の振込は銀行とゆうちょだけでしょ。
早く、コンビニ払いができるように、働きかけろよ。

757 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:40:23.60 ID:z5tAH4pMa.net
>>753
逆じゃね 石破派からは誰も行かないって石破が言ったんだぞ石破こそおかしいだろ

758 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:46:15.42 ID:KfhHOCZA0.net
>>757
石破派の統制が取れてないという意味で書いたんだよ

759 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:48:05.04 ID:z5tAH4pMa.net
>>758
そうかごめんね 以外と石破派って脆かったというのはどうなんだろ
裏で石破と安倍が握ったのかもしれない

760 :無党派さん :2018/10/02(火) 11:54:32.45 ID:ibip4u4sF.net
>>93
そもそも辺野古しかないと断言して強行していたのが枝野だから

761 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:13:25.20 ID:vlejMxg20.net
2Fのおちょぼ口が、昨日抱いたデリ嬢のまんこにそっくりで興奮した

762 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:29:43.95 ID:vj5bTlCx0.net
【悲報】投票直前で石破支持を表明するというチキンっぷりを発揮し、
異例となる3回立て続けの沖縄入りをしたのに惨敗して化けの皮が剥がれた進次郎が安倍の怒りを買い完全に干される
議員会館にも姿を見せず逃亡


【速報中】進次郎氏、入閣見送りへ 議員会館に姿見せず
https://www.asahi.com/articles/ASLB23D0XLB2UEHF003.html?ref=tw_asahi

 去就が注目された小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長(神奈川11区、当選4回)の入閣は見送られる見通しになりました。
今日は議員会館に姿を見せておらず、公の発言はなさそうです。

 小泉氏は3月、財務省の公文書改ざん問題を巡り「平成の政治史に残る大きな事件と向き合っている。
権力は絶対に腐敗する」と政権に異論を唱えました。ですが9月の総裁選では最終盤まで態度を明らかにせず、
20日の投票直前になって石破氏支持を表明。あえて影響力を及ぼさないよう行動したことには、疑問の声も出ました。

 30日に投開票された沖縄県知事選では、政権が支援した佐喜真淳・前宜野湾市長の応援に担ぎ出され、異例となる3回立て続けの沖縄入り。
しかし劣勢を覆すことはできず、圧倒的とされる「集客力」にも傷がつく結果となってしまいました。

763 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:32:50.19 ID:OO5e9NNPr.net
ポスト断ると次は無いから石破派でも
受けない議員はいないんだよ。

いかに石破でも自派の議員に行くなと
命令できない。

764 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:42:19.38 ID:08vlRhFcF.net
玉城デニー  396632
佐喜真淳   316458
兼島俊      3638
渡口初美     3482

沖縄戦での顕著な特徴として、票の分散が全く無い。
有権者のSNSによる最適集団行動化がかなり進んでいる。


765 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:42:23.91 ID:OvuDeKWBa.net
両方から信用得ようとして
両方から信用を失った男 珍次郎www

766 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:44:25.46 ID:OvuDeKWBa.net
>>764
安中に反原発票が流れて池田の当選がなくなった
新潟より格段に進歩してるな

前回なんて、喜納という国会議員が出ても
ほとんど分散せず翁長に流れたからな
沖縄県民は民度高いわ

767 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:44:49.81 ID:08vlRhFcF.net
新次郎は時代の流れと共に消えゆく存在だからどうでもいい
だって、こいつが本来味方にすべき同世代の氷河期とは対極の存在じゃん

768 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:44:52.56 ID:dY06SSWfr.net
山下たかしや斉藤健は進次郎と同期だよね。
若くして出世したいなら石破派だね。

769 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:48:47.23 ID:08vlRhFcF.net
>>766
それを果たしたのが草の根で、なおかつ草の根が利害関係で支援しやすいように
独自の経済政策を訴えた事にあると思う。
新潟では経済ガン無視 原発一本で無党派層から怒りを買ったから、その反省が生きている。
やはり立憲の今後の強みはパートナーズ制度にあると思う

770 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:53:52.55 ID:lsW3m3zZ0.net
枝野ってアホなん?

枝野幸男
@edanoyukio0531
デジタルのみですが、なかなか面白い記事です。
ちなみに「会いに行けるアイドル」は乃木坂でなくABKのコピーです。
「会いに行ける政治家」を前面に 立憲、異色の党大会:朝日新聞デジタル

ローマ・ウイム・ポリティクス
@Politicsrooma
返信先: @edanoyukio0531さん
Akbですよ!!
Abkというグループがてきたかと思いました

枝野幸男
@edanoyukio0531
その他 枝野幸男さんがローマ・ウイム・ポリティクスをリツイートしました
失礼しました。タイプミスです。
なお、記事を引用しているからと言って、記事の内容前部について、同意・納得している訳ではありませんので、念のため。

枝野幸男
@edanoyukio0531
その他 枝野幸男さんが枝野幸男をリツイートしました
また今度は変換ミス。内容前部でなく内容全部です。

あき(-&#12902;-)@DIET &#128055;BOO
@pikapanchi804
返信先: @hfsfansince2005さん
えだのんがアイドルグループの名前を間違えるなんて、やっぱりお疲れなのかな(*_*)心配…

枝野幸男
@edanoyukio0531
その他 枝野幸男さんがあき(-&#12902;-)@DIET &#128055;BOOをリツイートしました
いつも疲れているので、疲れに鈍感になっているのですが、この指摘は重く受け止めないといけないかもしれませんね。

771 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:54:58.66 ID:08vlRhFcF.net
トランプよりはマシだからセーフ
官僚の原稿持ったスピーカーよりマシじゃん

772 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:56:01.78 ID:lsW3m3zZ0.net
>>769
そんなに深く考えなくてもいいだろ
安倍が嫌いだから政府系には投票したくない
野党はもっと嫌いだから投票に行きたくない
って層が多い中でデニーが野党色を消して大勝利した

773 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:57:25.03 ID:lsW3m3zZ0.net
>>770
アイドルについて必死にツイートしてる政治家が未来の総理にふさわしいとな?

774 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:59:03.69 ID:dj7srAhlM.net
>>525
本人的には全く痛くない。執行部への義理ははたしてるし。
もともと不敗神話とかがあるわけでもないし、他の選挙でも応援候補負けてる例がなんぼでもある。

775 :無党派さん :2018/10/02(火) 12:59:05.34 ID:08vlRhFcF.net
>>772
人間霞食って生きているわけじゃないんだからさ
いくら正義感溢れる事言っても、最低限の飯も用意出来ないんじゃ選ばれないよ

776 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:00:01.97 ID:lsW3m3zZ0.net
まあ総理も漢字読み間違えるから
アルファベット間違いや漢字変換ができない野党代表もありなん?

777 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:01:39.18 ID:08vlRhFcF.net
人間はそんなに賢くないし善良でもない
賢くて善良に見えるやつは裏で操っている誰かがいる

778 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:02:32.36 ID:lsW3m3zZ0.net
>>775
デニーの人柄なら政府と何らの妥協点を見つけてくれるって思ったんじゃね?
国政の与野党対立の延長線に沖縄を置きたくないってのが民意だろ
まあデニーはどうするかは知らんが

779 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:05:45.19 ID:08vlRhFcF.net
>>778
そんな国語のテストで作者は何を考えていたでしょう みたいな想像しか出来ない事は知らん
あとは公約をどれだけ実行できるかだけ

780 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:07:24.22 ID:OvuDeKWBa.net
ただのタイプミスだろくだらねえ

ツイッターのタイプミス問題にするなら、
国際的な記者会見で「背後には」を「せごには」と読んだり
国会で「云々」を「でんでん」と読んだり
「内閣総理大臣は立法府の長だ」という小学生レベルの国会答弁をする
バカを問題視しろやクソが

781 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:11:12.91 ID:lsW3m3zZ0.net
Twitterでアイドルの話する代表とかのが糞だろ
ヒトカラでアイドル曲熱唱とかキモいし
つーか友達いないの?

782 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:24:21.79 ID:7jujJYBQ0.net
>>745
それは良いニュースだ。

ツイッターのフォロワーで安倍信者の人は、政権に対して急に無言かイライラして他のことに八つ当たりしてる人に二極化。
動揺と混乱が広がりつつあるね。

 

783 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:26:33.71 ID:ImvETMbs0.net
安倍を生かしているのは

読売新聞の
橋本五郎とその仲間たち=新聞社の政治部マフィア
による【捏造政権支持率】だ。
真実性はどこにも担保されていない。

日本中に
捏造政権支持率を
糞しょんべんを
ぶちまけるんじゃねえよ。

石破

日本の危機だ。
それでも黙ってやり過ごす
つもりか。

「捏造政権支持率」で検索

784 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:38:09.78 ID:7jYZLbaNd.net
>>769
新潟県知事選は米山前知事時代に種子法を守る条例、個別所得保障、子供の医療費拡大、給付制奨学金等の生活関連問題を強調出来てたら少し結果は違ってた。池田も県議会で賛成してたのに。

785 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:41:09.82 ID:7jYZLbaNd.net
>>766
安中は五泉市議で2000票でトップ当選した位トップ当選したくらい泡沫候補としては優秀。興味本位で釣られる新潟県の有権者はあほ。

786 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:43:55.97 ID:7jYZLbaNd.net
>>766
中央政界で1980年に社会党が共産党を排除して社公民路線に舵を切っても沖縄県ではほぼ社共共闘を貫いてきたからね。実績があるよ。

787 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:46:25.92 ID:7jYZLbaNd.net
>>767
団塊ジュニア氷河期世代にとって進次郎は消えていい存在彼が沖縄県知事選で前にでたから30代40代でデニーが勝利が出来た。

788 :無党派さん :2018/10/02(火) 13:54:11.07 ID:ImvETMbs0.net
<PR = Public Relations>

安倍一味がぶちまけているウソや
モリカケによる隠蔽がまかり通っているのは
新聞・テレビの【政治部マフィア】による
捏造政権支持率のせいだ。

この捏造支持率は
最悪でも30%で止まり
時間経過とともに40数%に戻る。
これをずっと繰り返してきている。

だから安倍おろしが起きない。
起こせないのだ。
そして、政治コメント屋による
安倍よいしょが通用してしまう。

しかも
現政権は不当な政権だ。
民主主義に基づかない選挙で
安倍は三選したからだ。
これに新聞テレビも加担した。

これを打ち崩すことができるのは
石破しかいない。

方法論は
党内クーデーターか
新党による政権交代だ。

石破が保身に走れば
次の3年間、
国民の貧困化が加速するだけだ。
不景気と消費税増税が同時に
日本を襲うからだ。

少子化と人口減少は
そのスピードを加させる。

789 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:09:44.52 ID:08vlRhFcF.net
>>784
そういう意味でもパートナーズは強いよ
生活の全てを政治活動に捧げられるような連中中心だとどうしてもそいつらがやりたい
経済とは無関係な事になりがち。
今回の立憲フェスでそんな政党になりかけているのが分かったからパートナーズから
大バッシング受けて軌道修正に向かうっぽい

790 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:16:55.88 ID:lsW3m3zZ0.net
>>745
枝野信者だった人のコメントが辛辣に

791 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:17:49.97 ID:lsW3m3zZ0.net
>>789
その大切なパートナーズをペートナーズとか表記する立憲ってひどくね?

792 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:23:42.19 ID:FEi89cDx0.net
少なくともペートナーズ表記してるうちは読み間違いを指弾する資格はない
あとそこら辺のいちゃもん付けは政権獲得後にブーメランになるからやめろって

793 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:28:05.66 ID:ImvETMbs0.net
現政権は
拉致被害者の救出を放置したのと同じように
少子化対策を放置した。
無為無策無能政権だ。
安倍はすぐに辞任しろ。

安倍晋三が掲げる“国難”その1「少子高齢化」は自民党政治の無策が招き、
解決を言うのはマッチポンプ
http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/5d2a301ad09febdc7d8a32d43de9e2c7

●少子化対策は
 各自治体による【結婚支援政策】の推進だけだ。

794 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:31:20.75 ID:zXnV3m2h0.net
お前らこそ、そんたくだらないタイプミスを問題にすると、
国際的な記者会見で「背後には」を「せごには」と読んだり
国会で「云々」を「でんでん」と読んだり
「内閣総理大臣は立法府の長だ」という
小学生にも劣るレベルの国会答弁を何度もするバカ総理にブーメランになるから
辞めた方がいいぞww

795 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:36:04.90 ID:lsW3m3zZ0.net
>>794
>>770を見たらわかるだろ
枝野も池沼レベルの脳ミソしかない

796 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:43:04.67 ID:lsW3m3zZ0.net
立憲信者の主張をまとめると

読み間違え→読み間違えるほうが悪い
タイプミス→タイプミスを指摘するほうが悪い

タイプミスってツイートする前に見直せば防げるのにね
枝野は入力ミスと確認ミスの二回ミスしてるじゃん
こんなミスが多いゴミが総理とかねーよ

797 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:51:13.33 ID:zXnV3m2h0.net
少なくとも枝野は官房長官や経産大臣のときに
デンデンやセゴレベルの読みミスしてないしなあ
つーか、こんなの小学生でも読み間違えないからな

ツイッターのタイプミスはよくある話だよ
忙しいんだからイチイチ確認なんてしないしな
公式の会見とかじゃあるまいし

会見や国会答弁の重要性>>>>ツイッターのつぶやき

こんなことも分からねえバカばっかりなのか安倍信者は

798 :無党派さん :2018/10/02(火) 14:51:55.14 ID:MPFsu0iZd.net
>>791
パートナーでもペートナーでもいいよ
俺の利益になる法案出してくれれば

799 :無党派さん :2018/10/02(火) 15:00:43.27 ID:NCgifAgea.net
>>797
通産・経産相の読みまちがいは佐々木義武のサマータイムがサンマタイムと宮沢洋一のせんだい原発をかわうち原発。2人とも東大卒のエリート。

800 :無党派さん :2018/10/02(火) 15:03:22.12 ID:NCgifAgea.net
>>786
北海道知事の横路と福岡県知事の奥田も。

801 :無党派さん :2018/10/02(火) 15:47:49.99 ID:dY06SSWfr.net
でんでんは自分も読めないな。

802 :無党派さん :2018/10/02(火) 16:18:16.18 ID:6TPF7/7IM.net
>>734
むかしLGBTを理解する週間って民主党政権になってすぐに官主体でやったんだが、
当時みずぽの秘書でゲイのNPOをやってた石川が企画を担当してた
でも、なかなか周りの人に理解されなかったLGBT当事者からすると「理解をする」はセンシティブな言い回しで、知るとかでいいじゃんとtwitter中心に炎上した
民主側で調整していた松浦大悟がtwitterで諌めようとつぶやいていたが、
それを見て夜中の3時とかに松浦に電話で怒鳴り込んで来て余計なことをするなと石川が
仮にも国会議員に三時にだぞ?

一般の会社員とかをやってないからマナーもズレてるし、批判するのは得意だが批判されるのに滅法弱い
多分LGBTを理解する週間、で当時のトゥギャッターの痕跡とか出てくるよ

803 :無党派さん :2018/10/02(火) 16:41:48.91 ID:g2Dhd6NJa.net
松浦大吾は朝日読んだら至極真っ当な提言してたな
そしてその真上に稲田が正論吐いてて笑った

804 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:03:40.40 ID:+24awQIjd.net
解散総選挙でツイッター検索すると、かなり引っ掛かるね
ガチに年内やるかも?

805 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:20:39.43 ID:gcUjiCbD0.net
年内総選挙とか壊滅するよ。
立憲民主はまずは独自候補を探さないといけない。
支部長が少なすぎる。

806 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:20:44.44 ID:AjYyrevgd.net
>>800
奥田は社共統一だか横路は社会党単独(後期は公明党相乗り)。共産党は横路を「社会党右派の急先鋒」と批判していた。

807 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:21:37.92 ID:x6j8SDFna.net
>>804
これか元ネタは

大師100@Daishi_hundred

午後になり新内閣が発表された。 あまりインパクトがない顔ぶれというのが印象だが、もしかしたら、解散総選挙を見込んで、本格的な組閣はその後ということで、今回は待機組の在庫処分かも、とか思ってしまった。

808 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:22:51.85 ID:AjYyrevgd.net
>>789
立憲パートナーズって雇用や社会保障に理解があるのですか。ならば一回でも話を聞いてみたいのですが。

809 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:26:08.87 ID:YGDGq+sJ0.net
間違い指摘してるやつも擁護してるやつも障害者レベルの知能かよ
枝野本人がツイートしてるわけないだろ、秘書が確認不足で無能なやつなだけ

810 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:29:50.20 ID:NEuNsdjj0.net
>>809
代行業者かもしれんぞ
ただそういう間違いするなら業者変えた方がいいぞ

SNS代行でググれ
SNSにもプロっておんねん

811 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:39:16.87 ID:+24awQIjd.net
個人的には、
最近、安倍はかなり追い込まれていると思うので、年内に解散総選挙をして国民に信を問うシナリオはあり得ると思う
消費税増税の延期をメインテーマにして

812 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:44:08.57 ID:x6j8SDFna.net
>>811
沖縄知事選の敗北は相当堪えてると思う 今なら野党も揃ってないしな
答えは今月の内閣支持率と政党支持率にあると思う

813 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:45:40.39 ID:wyzhl5Y0d.net
桂春蝶「SNSで集団リンチしてる人に言いたい、自分はそこまできれいな人間なのか?罪を憎んで人を憎まずと言うじゃありませんか?」 [368829159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538446071/

【沖縄知事選】出口調査結果を分析 玉城デニー氏、自民支持層にも食い込む 自21% 公26% 維新48% 無党派層69%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538367580/

【敗因】ネトウヨの支持が逆効果になった沖縄知事選
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538348242/

【沖縄知事選】ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ〜敗北の分析】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538404340/

【桂春蝶 不倫暴行脅迫】フライデー報道に事務所が釈明…「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538443787/

【愛国落語家】DV落語家の桂春蝶さん「ヤクザに頼んでお前の子供の手足を切り落として、その動画を送りつけてやる」★7 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538288638/

【福島第一原発】汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 汚染水の8割超にあたる約75万トンが基準を上回っていた
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538192276/

814 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:46:33.74 ID:NEuNsdjj0.net
なので立憲の中の人じゃなく実際は業者の人かもしれない

815 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:48:01.80 ID:j6kPp2tA0.net
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:「沖縄知事選」佐喜眞淳候補大敗北のA級戦犯!略奪愛をスピード成就させた「今井絵理子」 −国政活動どころか、ゲス不倫に夢中な女議員は、永田町から出て行け!
▼怒りの目撃撮!激戦最終盤の折も折! 刑事被告人「ハシケン」こと橋本 健氏とお誕生日デート
▼連れ子もなついて「今井絵理子議員」ご実家に「マスオさん状態」
▼「安室奈美恵」に大惨敗した玉城デニーの「人寄せパンダ」力
▼自民党が「敗北宣言」直後 本誌に「再婚の意思」と勝利宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181002-00549617-shincho-pol
⇒角界地獄耳スクープ:「安倍晋三」と極秘会談で参院選出馬!?「貴乃花親方」が「相撲協会」大そうじの最終手段
▼パワハラ蔓延の「スポーツ界浄化」という公約
▼私生活も徳俵! 「景子夫人」との「別居宣言」
▼発覚大スクープ:貴乃花親方が「法廷闘争」支援!「貴ノ岩」が「日馬富士」に法外3000万円を要求していた!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181002-00549611-shincho-fight
⇒ワイド特集:秋の夜長の人間喜劇(抜粋b)
(5)慰安婦問題は封印? 「週刊金曜日」社長になった「植村 隆」の大放言
(7)発覚スクープ:裏口事件と女子差別「東京医大」の美人新学長・林由起子氏に「マタハラ前科」あり
⇒安倍晋三“誕生日祝い”はトランプ流の過酷な「貿易交渉」
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg

816 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:48:25.31 ID:FEi89cDx0.net
歳末解散総選挙が通例化したらなんか面白いな

817 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:52:05.00 ID:x6j8SDFna.net
>>816
問題はそれまでに候補揃えられるかだな
安倍が解散総選挙言ったら解散だからな
また野党はごねるんだろうが

818 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:53:27.27 ID:+24awQIjd.net
>>812
今月の支持率等を分析して、大丈夫そうなら来月11月に解散、12月に投開票のシナリオだね

819 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:54:33.61 ID:x6j8SDFna.net
>>818
補正予算通してから解散総選挙だな
やるなら

820 :無党派さん :2018/10/02(火) 17:58:49.23 ID:+24awQIjd.net
窮鼠、猫を噛むの展開やね
安倍を追い込み過ぎた
しかも、支持率的には安倍も自民党もネズミではないからね

821 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:01:11.13 ID:yQ+KsUuJ0.net
>>820
安倍追い込まれたの?

822 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:05:47.46 ID:+24awQIjd.net
>>821
総裁選で予想以上に石破に善戦され、沖縄知事選でまさかの大惨敗
少なくとも、自民党での安倍への求心力は相当落ちているよ
解散総選挙が出来るチャンスは、今年中が最後だね

823 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:05:54.38 ID:x6j8SDFna.net
>>821
逆に野党が追い込まれるかもしれない

824 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:14:19.92 ID:ImvETMbs0.net
たく

やりもしない、できもしない
空論のデマによる扇動は
憲法改正だけにしておけ



解散したいのなら
さっさとやれ

憲法改正もさっさと
法案を出せ

おら

臨時国会の開催から
逃亡する朝鮮人がエラそうなことを
言うんじゃねえよ

すっこんでろ

825 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:25:49.07 ID:gcUjiCbD0.net
野党と自民党の支持率にどんだけ差が開いてると思ってるんだよ。
今解散したら野党は議席減らすわ。
国民民主の分が自公維に流れることも予想されるし。

826 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:28:30.78 ID:I9L6FfMO0.net
リベラルで無いせいで
立憲とは若者は相いれない
自公が悪いのは自力で修正して自民を支持する。

枝野はアンだけ集会やっても一向にカラ反戦を若者に支持させられていない

827 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:32:12.37 ID:zXnV3m2h0.net
野党の支持率だけ見てるからそういう結論になる
選挙になれば無党派が野党第一党に流れ込むんだよ

解散やれるもんならやってみろ
無所属を立憲に吸収できて勢力拡大できるから
立憲にとっては願ったり叶ったりだ

828 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:32:31.45 ID:I9L6FfMO0.net
連合やユニオンに入りたい理由が可も不可も無く無い
弁護士相手では話が速すぎる

829 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:35:59.94 ID:zXnV3m2h0.net
俺がよく言うのは
選挙二週間前のNHKの政党支持率

自民30%
立憲4%
希望4%

これで
自民 1800万票
立憲 1100万票
希望 900万票

こういう結果になってるからな
支持率でこけおどししたって無駄だよ

830 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:36:58.05 ID:MPFsu0iZd.net
去年の衆院選を公文書偽造などによる事実上の無効選挙とすると、今年の11月以降に政権に存在する正当性が無くなる。
それを避ける為、11月解散は十分にあり得る話

831 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:37:24.14 ID:NEuNsdjj0.net
>>829
当時はまさか民進党が亡くなるとは思わなかった
解散されてパニックだったようだな

832 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:37:47.80 ID:KfhHOCZA0.net
>>829
負けてるじゃん

833 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:38:02.98 ID:gcUjiCbD0.net
無党派層が立憲だの野党第一党に入れてくれるだの、今までだってないし、幻想。
安倍に逆風は吹いてるが、野党には大逆風が吹いてる今、野党が議席増やすなんてありえない。
国民から期待されてない、が一番の理由。

834 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:39:00.40 ID:NEuNsdjj0.net
解散後に党が分裂起こしたんだから
負けどころじゃないような気がする

835 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:39:36.11 ID:jfqArkum0.net
去年は小池にいじめられた被害者商法で議席取れたけど次は無理

836 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:40:17.44 ID:NEuNsdjj0.net
被害者か?
全会一致で合流決めたのに

837 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:40:32.28 ID:yQ+KsUuJ0.net
ところで年内に解散総選挙する名分は何?
安倍の求心力低下によるって名付けていいの

838 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:40:42.04 ID:zXnV3m2h0.net
>>832
支持率4%二つ合わせると自民を上回るんだぜ
いかに支持率なんてものが選挙に役に立たないか分かるだろ?

839 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:40:58.13 ID:lsW3m3zZ0.net
>>837
消費税の増税延期じゃね?

840 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:41:48.91 ID:ImvETMbs0.net
民主主義を知らない土人
安倍の糞食い 橋本五郎新聞

沖縄新知事 普天間の危険性除去を進めよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181001-OYT1T50003.html

>日本の厳しい安全保障環境を踏まえれば、
 米軍の抑止力は不可欠だ。

ここに昭和の時代から繰り返されてきた
ウソがある。

米軍は仮想敵国である中国・ロシア、北朝鮮からの
攻撃に対する抑止力として日本に駐留しているのではない。

アメリカの極東における覇権の維持
のために駐留しているのだ。
アメリカに日本を守るべき理由はどこにもない。

むしろアメリカに不都合な日本の政治状況の変化があれば
日本にいる米軍が日本を攻撃しないという
保証もないのだ。

日本はアメリカにとって
都合のいい軍事拠点なのだ。

それにもかかわらず
米軍が日本が攻撃されることの
抑止力のために駐留していると
読売新聞は平気で社説で書く。

読売新聞がアメリカの手先であることの
自己証明だ。

そして
これが沖縄の基地問題の本質なのだ。

そして
日本は敗戦国であることを忘れてはならない。

辺野古基地建設反対運動を
貫き通すことに成算はあるのか。

この問いを一度でもしたことが
あるのか反対派に聞きたい。

841 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:42:53.57 ID:NEuNsdjj0.net
しかも民進党の総会する前に選別があることは判明していたぞ

842 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:43:02.02 ID:yQ+KsUuJ0.net
>>839
それを理由にした解散は聞いた事無いが

843 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:43:17.22 ID:lsW3m3zZ0.net
>>840
じゃあデニー勝利してよかったってことだね

844 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:43:32.83 ID:jfqArkum0.net
いつもの触れちゃいけない人
安保法制賛成の小池希望を味方にカウントするキチガイ

845 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:44:26.45 ID:x6j8SDFna.net
>>838
先ずはこの問いに答えないといけない

世に倦む日日@yoniumuhibi

共同通信の世論調査が出ている。立憲主党の政党支持率は前回より2.5ポイント下がって6.3%。過去最低を更新。一方、自民党は46.2%で5年ぶりの高水準。野党5党合計しても12.4%。4分の1だ。これでどうやって「野党共闘」で選挙に勝てるんですか。

846 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:44:26.61 ID:jfqArkum0.net
>>842
2014年

847 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:44:56.19 ID:I9L6FfMO0.net
軍オタだな
便利過ぎて自由で無いとやる事が無い時代自由過ぎて困らない時代
組閣も無難に成り始めたし

848 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:45:33.20 ID:NEuNsdjj0.net
いや組閣は大分冒険したほうだ

初入閣がやたら多い

849 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:46:24.69 ID:jfqArkum0.net
適齢期が70人ぐらいおるらしいからな
頭痛かろう

850 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:47:03.18 ID:yQ+KsUuJ0.net
>>846
あの時は他に主要なテーマが有って延期は付け足しだ

851 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:47:05.30 ID:zXnV3m2h0.net
>>845
沖縄知事選挙
野党の支持率は立憲6%自由党1%社民5%共産5%くらい
自公に圧倒的に負けてます

これでどうしてデニーが自公候補に勝てたんですか?

とそのヨニウムとかいうバカに逆に聞いてやりたいわ
野党共闘の効果を野党の支持率足すだけとか勘違いしてるバカにつける薬はないな

852 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:47:34.30 ID:I9L6FfMO0.net
組閣は贈収賄さえ無ければ良い程度
自民の悩み何て重農水以外関係無い

853 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:48:59.00 ID:NEuNsdjj0.net
2016年は負けてるしな
議席を15くらい減らした

854 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:49:20.29 ID:zXnV3m2h0.net
そもそも自公票2500万票 野党票3000万票ってのが
安倍政権下での選挙結果なんだよ
野党共闘すれば勝てるの

支持率とかくだらねえこと言ってんな
沖縄知事選で分かったろ
野党支持者は「支持政党なし」という多数の中に
たくさん眠ってるんだよ

855 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:50:04.07 ID:I9L6FfMO0.net
連合と憲法じゃあ年寄だけ
地方選で全部相乗りしてる時点で争点無し

856 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:50:06.13 ID:jfqArkum0.net
安保法制賛成の小池希望を野党カウントするキチガイはスルーで

857 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:50:32.18 ID:NEuNsdjj0.net
いや勝てんよ


2012年なんてもっとえげつなかった

858 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:50:36.14 ID:gcUjiCbD0.net
石破派から入閣した人は良さそうじゃない。
石破派は若手に良いのがいるようだね。
進次郎も二世以外のウリがないと今後厳しいか。

859 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:51:22.49 ID:x6j8SDFna.net
>>851
沖縄だったしな 後東洋経済の記者が沖縄入りして曰くデニーは順当勝ちだったとか しかし沖縄知事選みたいに行かないのが衆院選 候補者調整しないといけない

860 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:51:42.86 ID:lsW3m3zZ0.net
デニーは今までも社共vs 自民の枠からちょっと外れてる候補だから勝てたんじゃね?
まあ沖縄については立憲が辺野古見直しを公言したわけだから国会でも政府の強引な基地移転を追及するよね

861 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:51:50.23 ID:NEuNsdjj0.net
しかも枝野は共産党と距離置いてる

862 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:52:02.43 ID:zXnV3m2h0.net
2012も自民は2009の票数すら取れてない
野党が民主未来みんな維新共産とてんでんばらばらに立てて
自公は各選挙区で一本化しただけの話

863 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:52:52.74 ID:NEuNsdjj0.net
野党が民主



当時は与党です

864 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:53:12.51 ID:NEuNsdjj0.net
与党が1000万割れした
伝説の選挙だぜアレ

865 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:53:23.81 ID:lsW3m3zZ0.net
>>862
だとしたら野党が弱くなってるのは野党自身がゴミになってるからじゃね?
枝野は野党を良い方向に導けるの?

866 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:54:19.14 ID:zXnV3m2h0.net
まあ、非自公と言い換えてもいいけどよ
前後の話の流れでそれくらい分かれ アホ

今の与野党という話をしてるんだよ
くだらねえ揚げ足取りで話を逸らすなアホ

867 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:54:23.62 ID:NEuNsdjj0.net
閣僚落選の最多記録だったらしいし

868 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:54:30.24 ID:I9L6FfMO0.net
民主政権は共産主義への迎合だったけど

869 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:55:00.96 ID:NEuNsdjj0.net
自民党の1000万割れはないからな

870 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:56:02.53 ID:NEuNsdjj0.net
いや間違えてる
2012年は民主党は与党だ

871 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:56:26.55 ID:I9L6FfMO0.net
参院選は法定なので言いたい事を言って仕舞った方が良い事も有りるが
一人ずつ1年弱掛けて擁立するペース
此れでは仕事だけが革新の若者は支持のしようが無い

872 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:58:11.95 ID:gcUjiCbD0.net
枝野には悪いけど、もう民主系では国民の期待は集められないんだと思う。
立憲はもしかしたら脱皮できたのかな、と思ったけど一年立たずに下火に。

873 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:58:21.18 ID:I9L6FfMO0.net
3選後の安倍を見て掘っ立て小屋かと思ったのだが田舎の
片山さつきとか二階派元官僚を入れてるじゃん
此れでは若者が(ry

874 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:58:27.18 ID:ImvETMbs0.net
民主主義を知らない土人
ジェンダーフリー教団 東京新聞

デニーに対するインタビュー

>県民投票の意義は?
 住民投票の発露の手段として非常に有効で、
 十分尊重する立場だ。
>知事選と県民投票の結果に、国があらがう術はないことを
 明確にすべきだ。

日本人のほとんどが賛同するはずだ。

しかし、敵は日本人ではない。
朝鮮人だ。

県民投票の結果を待つことなく
基地建設はどんどん進められる。

そうなれば
反対運動はこれまでもあったように
建設現場での妨害戦術を取る他なくなる。

成田闘争と相似になるだろう。

デニーはこの時
この基地建設を妨害する反対派の
人たちに対してどういう
態度を取るつもりなのか。
この時点では、非合法活動になっているのだ。

875 :無党派さん :2018/10/02(火) 18:59:51.03 ID:NEuNsdjj0.net
むしろ片山さつきの初に驚いた

何かやってなかったっけ?と記憶が混濁しとる

876 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:00:36.25 ID:lsW3m3zZ0.net
臨時国会が終わったらすぐに内閣改造しそうだな

877 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:00:36.42 ID:I9L6FfMO0.net
余程の事が無いと何時でも転覆出来る安倍麻生クラスを直接非難は出来ない

878 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:03:34.74 ID:ImvETMbs0.net
>>854
野党共闘は共産党用語だ。

結集はやるとしても
旧民主勢力による結集だ。

カルトの党と組めば
国民の反発は必至だ。

そして

枝野が代表を辞任しない限り
旧民主勢力の結集はない。

あり得るのなら
すでに出来上がっているはずだ。

879 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:04:52.89 ID:lsW3m3zZ0.net
この閣僚人事を見るだけで解散選挙はないなって感じがする

880 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:05:06.14 ID:yQ+KsUuJ0.net
>>875
色々やってるよ
野党にとって頼もしい存在だ

881 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:07:00.47 ID:ImvETMbs0.net
現政権は
新聞テレビの捏造支持率で
生きているだけだ

中身は何も無い

意味もない
正当性もない
しょーもない
政権だ

882 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:10:54.69 ID:lsW3m3zZ0.net
>>881
野党には中身のある政治家っているの?

883 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:11:20.14 ID:SKoeEmW40.net
国民民主、衆院兵庫2区に旧みんなの党支部長を擁立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000635-san-pol

884 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:12:04.39 ID:TTcrPHeu0.net
アメリカの中間選挙は民主党優勢らしいね。トランプ信者はナード=キモヲタだからな
キモヲタがネトウヨになるのは世界共通

アメリカのリベラル(民主党)に倣って
日本の立憲も反キモヲタ路線で行くべき。そうすれば参院選で躍進できる

885 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:12:36.28 ID:NEuNsdjj0.net
2012年に民主党が野党だったという並行世界

886 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:13:51.92 ID:lsW3m3zZ0.net
まあ楽しみは来月の中間選挙ですわな

887 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:16:17.75 ID:7xbK+sEx0.net
【森友・財務省職員自殺】「麻生財務相」は自殺者出しても留任 自民党議員は「皆、ありえないと思っている」★2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538475108/

888 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:16:32.52 ID:zXnV3m2h0.net
アメリカはFOXなどを除くと
マスコミはほとんど反トランプだからな

安倍に忖度してワイドショーで小泉3度投入も大惨敗した
沖縄知事選に一言も触れず貴乃花と台風ばっかりやってる
日本のマスゴミとは大違いだからな
そりゃアメリカの中間選挙は民主党が勝つだろうよ

889 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:24:02.47 ID:yQ+KsUuJ0.net
>>888
そうか小泉はアリバイ作りしてただけかw
じゃあ安倍の怒りも買うわな

890 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:26:15.79 ID:I9L6FfMO0.net
自民法案0ベース以外に票が動く争点があったのか
キモオタ層だって海流じゃ無いけど分かれて戻るだけでは?具体的には意味が解らない

反LGBTじゃん

891 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:27:55.13 ID:KfhHOCZA0.net
アメリカ景気いいのに民主党勝てないとおもうんやけど

892 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:28:57.98 ID:NEuNsdjj0.net
正直向うの民主党も外交がちと…

893 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:29:00.02 ID:I9L6FfMO0.net
中間選挙って絶対逆何でしょ?

894 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:31:26.69 ID:+24awQIjd.net
なんか知らんが、
急に解散総選挙のムードになってきたな
枝野の準備は万全かね?

895 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:31:55.54 ID:yQ+KsUuJ0.net
>>891
トランプの固定票以外支持は広がらないと言う事で共和党は苦戦らしい

896 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:40:39.03 ID:ImvETMbs0.net
>>882
ネトウヨか

反語はいらねえよ

俺の支持会派は
無所属の会だ

897 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:42:12.19 ID:I9L6FfMO0.net
犬の糞

898 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:42:37.18 ID:ImvETMbs0.net
>>894
ねえよ

何のデマだ

899 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:43:36.15 ID:ImvETMbs0.net
>>894
臨時国会の開催からさえも
逃亡を続けている朝鮮人に
何ができるというのだ

900 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:44:10.23 ID:IyTBvtWh0.net
>>741
片山さつきは、世論が生活保護制度に対して厳しい見方していることを解ってて発言してるよね。6年前にそれが世論ウケして比例代表の得票1位になった。
10年〜15年ぐらい前は防衛費削減に辣腕を振るったことを城内実支持者から責められ、ウヨマインドになってウヨ迎合する道を選んだ。
小泉政権〜麻生政権まで防衛費削減が行われた。鳩山〜野田政権の防衛費は、それを踏襲しただけw
安倍政権では異例の防衛費増加、生活保護費バッシング。

901 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:45:30.96 ID:I9L6FfMO0.net
>>900
トランプも削減だったけど実際には全然世界が勝手に回って終わった気がするが

902 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:53:03.78 ID:zXnV3m2h0.net
片山さつきと言うとこの「噴火被害は民主党政権のせい」と
「ミンシュガー」して言謝罪撤回が記憶に新しいw


片山さつき@katayama_s 16:17 - 2014年10月1日

私の9月28日23:37付けツイート及び9月29日0:11付けツイートにつき民主党からご指摘を頂き、
「常時監視の対象から御嶽山ははずれ」「22年の事業仕分でばっさり切られ」等につきまして
事実誤認に基づく発信でありました。上記及び関連ツイートを削除すると共に深くお詫び申し上げます。



あと、「年金記録が消えたのは菅直人さんのせいじゃあーりませんか」
と安倍が「ミンシュガー」して大炎上したときのビラの原稿を書いたのが片山さつきと言われている
まさに政権与党の責任を棚に上げてデマまで飛ばしながら「ヤトウガー」「ミンシュガー」するイメージしかないな

903 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:53:42.49 ID:C0oi0Ptc0.net
衆議院沖縄3区の補選は4月に行われるのが決まれば
参院選を占ううえで重要な選挙になりそうだ

904 :無党派さん :2018/10/02(火) 19:54:30.75 ID:ImvETMbs0.net
113あなたの1票は無駄になりました2018/10/02(火) 19:53:49.26ID:sngFiXSG0

上に小沢のことが書いてあった。

小沢はすでに共産党の手下だ。

だから
デニーも共産党の手下だ

注意してこいつらの言動はみておけ

905 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:02:49.44 ID:ck/ptT9sp.net
>>903
重要ちゃ重要だけど、それより統一地方選挙があるからね

沖縄は全国から年度がズレているから沖縄県議会議員選挙は来年ではないんだよなあ
それが悔やまれる

906 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:04:41.35 ID:+24awQIjd.net
ここまで野党から評価されない内閣も、戦後初めだな
(´д`|||)


野党、麻生氏留任に一斉反発=大量初入閣「閉店セール」―内閣改造
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000094-jij-pol

907 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:07:13.58 ID:gcUjiCbD0.net
片山は失言ありそうだな。
女性を無理に入れなくてもいいのに。

908 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:08:55.58 ID:+VVXfiRl0.net
>>906
野党から評価された内閣って前原代表時代の小泉内閣以外に何かあったっけ

909 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:11:15.57 ID:zXnV3m2h0.net
平井IT科学技術担当大臣ってのもうさん臭いな


「黙れ、ばばあ!」と書き込み ネット党首討論中に自民・平井氏
http://www.chunichi.co.jp/hold/senkyo/sanin2013/all/CK2013062902000228.html


中継会場で討論を聞いていた平井氏は、社民党の福島瑞穂党首が冒頭発言した際に「黙れ、ばばあ!
日本維新の会の橋下徹共同代表の欠席が伝えられた際には「橋下、逃亡か?」などとスマートフォンで書き込んだ。
一方、安倍晋三首相の発言に対しては「あべぴょん、がんばれ」など肯定的なメッセージを送っていた。

 平井氏は本紙の取材に「申し訳なかったが、(国会の)やじみたいなものだ。
画面には流れていなかったはずだ」と述べた。

910 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:12:07.70 ID:IyTBvtWh0.net
片山さつきって聖子ちゃんカット辞められないんだよね。若い頃から変わらぬスタイル。
チャーリーズ・エンジェルの女性が流行らせ、日本では松田聖子が流行らせたんだろうけど。
片山さつきにも稲田朋美にも言えることは前髪が重い。あの世代は何故か前髪を作りたがるw
城内実は郵政民営化に反対したが、外務省アジア局の北東アジア課課員時代、センターの外国語試験に「韓国語」採用するように動いた一人なんだよなw
新たな内閣改造を見てて、安倍ちゃんはポスト安倍を育てる気がないんじゃないか?と思うわ。

911 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:14:05.03 ID:CCr8Fis0D.net
枝野立つ!  から  1年    枝野座る!

912 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:14:21.50 ID:yQ+KsUuJ0.net
いい内閣じゃないか
自信を持てネトサポ諸君

913 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:17:51.18 ID:ImvETMbs0.net
>>911
山田く〜ん

座布団一枚差し上げてw

914 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:21:18.12 ID:gcUjiCbD0.net
今頃文春がネタ探してるだろうな。
十二人もいれば週刊誌もしばらく困らないだろう。

915 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:26:17.44 ID:wcydBker0.net
>>909
平井も自分の選挙対策で二階に推薦してもらったか。
香川1区は次も深夜まで決着が付かない超激戦区だから。

916 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:26:52.74 ID:ImvETMbs0.net
なにやら
今回の内閣改造で
安倍がジリ貧のごとき
雰囲気をかなでているw
連中がいるけどよ

なこたあねんだw

安倍のバックには
モリカケのごとき大問題を
軽く蹴飛ばして
政権支持率を30%台に維持した
新聞テレビの【政治部マフイア】が
ついているのだ。
すぐに40%台に戻した。

ケチな新閣僚の不始末など
モリカケに比べたら
蚊の屁ほどのものだw

この捏造政権支持率を
野党は突破して
倒閣ができるのか

鼻息だけでは
倒閣はできない。

917 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:28:41.15 ID:IyTBvtWh0.net
脱枝野、脱風頼みの記事。党支持率は選挙前後をピークに下降気味。地方で足場を固めて「風頼み」政党から「組織」政党に脱皮し、
来年夏の参院選に向けた野党連携を主導して安倍政権批判の受け皿作りを進められるかが2年目以降の課題に。
枝野頼みのスタイルからの脱却はポスト枝野を育てるために大事なことだが、まず枝野体制で参院選に向けて経済クラスタの候補者を多く擁立し、議席を増やすこと。
○○頼みは確かにリスクあるしなあ。脱原発頼みの政党になるよりも脱原発をベースとした経済政策の政党のほうが良いと思う。

918 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:29:44.80 ID:wcydBker0.net
渡辺復興大臣は無党派が多い千葉6区有権者へのアピールか。
千葉6区は生方が勝ってもおかしくなかったが、小池が渡辺を助けた。

919 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:46:34.80 ID:T+xlmEn00.net
>>908
バカの誹謗中傷に付き合う必要はないよ

920 :無党派さん :2018/10/02(火) 20:57:44.14 ID:lsW3m3zZ0.net
>>906
野党から評価されないとか今回の組閣を褒めてるのか?

921 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:20:22.62 ID:HvHmYIrQ0.net
立憲ミンス党っていつの間にか社民党化してるな。
女性の入閣が少ない、とか批判のための批判している感じ。

922 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:21:09.26 ID:lsW3m3zZ0.net
護憲社会党だからな

923 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:24:29.62 ID:IyTBvtWh0.net
「全員野球内閣」がトレンド入り。福山の「ワクワクしないかく」「責任とらないかく」ってギャグ的なセンスないなw
福山は大和証券出身。元大和証券の営業マンから政治を志した。

924 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:27:15.24 ID:HvHmYIrQ0.net
「女性のい内閣!」とかドヤ顔で言ってる福山哲郎が、福島みずぽに見えた。

925 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:29:13.42 ID:vj5bTlCx0.net
安倍友の田崎スシローにも過去最悪の内閣と言われるゴミ内閣が第4次安倍内閣
スシロー曰く「この人で大丈夫かなというのが5人くらいいる」とか舌禍と週刊誌のスキャンダルですぐに内閣崩壊しそうだな


冨永 格(たぬちん) (@tanutinn)

ひるおびで第4次安倍改造内閣。
田崎史郎さん「伝えられる顔ぶれは、これまでの内閣で一番悪いと思う。
この人で大丈夫かなというのが5人くらいいますから。総裁選で世話になった麻生派などに配慮せざるを得なかった」

926 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:38:01.71 ID:lsW3m3zZ0.net
全員野球内閣→高校野球の九回ばりの代打攻勢

927 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:43:00.02 ID:lsW3m3zZ0.net
>>925
一回最悪まで落としてからのちょこっと改善で支持率が戻るからな
安倍はその詐欺商法で生き残ってる

928 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:52:01.05 ID:J5G/fxV40.net
稲田のフェラテクの凄さだなあ。
女性初総理の道をきっちりと残している。
水脈を潰そうとしているし怖い女だよ。

929 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:52:41.43 ID:IyTBvtWh0.net
日本共産党も後継者不足だよな。日本共産党は政権取らずに志位委員長が18年間変わってないしw
ポスト志位の有力候補が小池晃だが、共産党の人材難を可視化する存在。ポスト志位はサポーターを巻き込んだ公開選挙で決めたら支持も少しは広がるかもね。

930 :無党派さん :2018/10/02(火) 21:55:24.24 ID:zXnV3m2h0.net
>>927
安倍の支持率なんて無意味だからな
高かろうが低かろうが自民は1800万票固定だし

野党がどれだけ一人区で共闘し複数区比例区で
切磋琢磨して伸びることができるか、それだけよ

931 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:02:27.22 ID:OR8T3mlLa.net
>>923-924
福島瑞穂ですらマシに思えるセンスのなさだよw

932 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:02:49.68 ID:NEuNsdjj0.net
野党が民主



当時は与党です

933 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:04:26.34 ID:El181QHU0.net
あの東京新聞・望月記者を立民が擁立報道 事実なら長官会見出席どうする? (1/2ページ)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181001/soc1810010007-n1.html

934 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:07:05.13 ID:zK/8guZiM.net
>>810
日本の政治の世界を知らない人の発送だね

935 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:10:32.43 ID:NEuNsdjj0.net
>>934
ということはアマゾンだな
コノザマとか言われるくらいだな

発送で度々やらかすという

936 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:10:44.04 ID:zXnV3m2h0.net
>>933
サンデー毎日はふざけんなよ
イソコを潰す気か
こういう話は決まってから報じろや

こうやって夕刊フジがチャチャ入れてくるし
本当、毎日も敵なのか味方なのかよく分からん

937 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:10:56.38 ID:GGqHPp/00.net
なんでおしどりマコって左派の文人から嫌われてるの
山本太郎みたいなネタ要員と割り切ればいい人材なんじゃないの?
市民様政党に変化しつつあるみたいだし適材といえる

938 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:11:14.35 ID:ImvETMbs0.net
>>933
望月は
ジェンダーフリー教団 東京新聞が育てた
最優秀ジェンダーフリー教徒だ

共産党員の可能性が高い
根拠は
これまでの発言だ

939 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:11:31.91 ID:NEuNsdjj0.net
>>937
陰謀論

940 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:12:07.73 ID:3out1iB+r.net
>>921
二階の発言とかセクハラ問題とか女性活躍とか国際的なジェンダー指数あるから
「女性が少ない」というのは実は重要事項

とはいえ自公の女性議員を無理やり入閣させても状況が何か改善するわけでもないが

941 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:13:55.84 ID:3out1iB+r.net
それより日本会議率100%なのが大問題

942 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:16:36.87 ID:IyTBvtWh0.net
福山は営業成績トップだった。立憲には営業マン上がりの議員って意外といるんだわ。
長妻も営業職の経験あるし、落合もそう。
だが、日本共産党は、おしどりマコとか杉田水脈とかみたいなエキセントリック的な人間を候補擁立しない、というシステムが整っている。そういうところは日本共産党の長所w
山本太郎にしてもエキセントリックな面があるし、彼が日本共産党に入党しない理由もそれなのではないかな。

943 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:18:00.42 ID:x6j8SDFna.net
安倍全員野球内閣に対抗する打線

1(左) A.ヨシフ
2(左) 福島
3(一) 山尾
4(投) 枝野
5(中) 福山 
6(左)C.カズオ
7(左)辻元
8(左) 菅
9(二) 蓮舫
控え投手
T.デニー 山本 
選手兼任監督 O.イチロー

これは強い(革新)
http://www.yato

944 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:29:35.86 ID:jfqArkum0.net
民主党オールスター戦

セ(クハラ)先発は青山(這)
パ(ワハラ)先発は後藤 祐一

945 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:33:30.25 ID:IyTBvtWh0.net
長妻が新卒でNECの大型コンピュータの営業に就職し、5年間務めて退職したあと日経の子会社に入社して記者になった。
1980年代初めだから、大型コンピュータ全盛でマイコンが数百万以上した時代。記者は金融行政政治担当。
まあ長妻は福山と違い、営業マンに見えないけどねw

946 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:51:12.47 ID:GGqHPp/00.net
長妻といえば長妻プラン

947 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:53:25.45 ID:Now+8U48p.net
前原誠司
@Maehara2016
25s
新しい内閣が誕生しました。
「〜内閣」などと命名し、今回は「在庫一掃内閣」などと揶揄する向きもありますが、私は率直に頑張ってもらいたいと思います。
勿論、野党の一議員として国会では厳しく対峙しますが。→続

前原誠司
@Maehara2016
1m
→私が国土交通大臣として初入閣した時、野党・自民党のある先輩議員から、こう言われました。
「大臣になった以上、斃れて死んでも本望だと思って頑張れ」と。
スタート時点で貶すより、仕事内容で判断する。国益に資する仕事をすべく、皆さん頑張って下さい。(誠)

948 :無党派さん :2018/10/02(火) 22:54:06.01 ID:HvHmYIrQ0.net
立憲ミンス→民間社会人経験あり

国民ミンス→松下政経塾出身、官僚出身

に分かれた感じ?

949 :無党派さん :2018/10/02(火) 23:22:25.25 ID:IyTBvtWh0.net
安倍ちゃんが口にした「全員野球内閣」だが、政治・宗教・野球は就活3大タブー、一般的なタブー。他の2つ程デリケートな話じゃなくても踏み躙るのは絶対NGな話題であることに変わりない。
「全員野球内閣」は「試合に出たい選手は全員出してあげるよ!その代わり監督の言うことを聞くように」ってことなのかな。安倍ちゃんが監督でさw
俺的に野球はピッチャーの出来次第。サッカーなら全員攻撃サッカーとか全員守備サッカーがある。昔のW杯オランダがトータルフットボールっていう戦術を生み出したことあって、日本語にすると全員サッカーというより全員攻撃、全員守備。

950 :無党派さん :2018/10/02(火) 23:32:51.86 ID:IyTBvtWh0.net
次スレ立てました。

立憲民主党内の総合政局スレッド197
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1538490712/

951 :無党派さん :2018/10/02(火) 23:37:49.68 ID:lsW3m3zZ0.net
高校野球の最終回で負けてるイメージやな

952 :無党派さん :2018/10/02(火) 23:43:58.22 ID:zXnV3m2h0.net
>>950


953 :無党派さん :2018/10/03(水) 00:49:51.23 ID:OWfZskNn0.net
>>950
メルシー。
菅直人元総理は、高校と中学が本庶佑教授と同じなんだって。
菅さんの4つ上のお姉さんと本庶佑教授が、中学で演劇を一緒にやった関係で、
菅さんの家にも中学生の教授が来た事があるそうだ。

954 :無党派さん :2018/10/03(水) 01:05:13.60 ID:OWfZskNn0.net
>>948
幹事長の福山哲郎は、民主党を壊滅させた2人(野田前総理と前原)と同じ松下政経塾出身。
>>953
中学で演劇……×
中学の文化祭で演劇……○

955 :無党派さん :2018/10/03(水) 02:17:37.19 ID:NNO4GJQm0.net
>>947
こういうまともなことを言う人が叩かれる野党になってしまったな。

956 :無党派さん :2018/10/03(水) 06:06:54.73 ID:yzrwatzt0.net
>>955
前原はお呼びじゃない

すっこんでろ

957 :無党派さん :2018/10/03(水) 06:34:13.99 ID:s3tVeenj0.net
枝野はいい加減記者会見やツイッターでアイドルの話するのやめろ
そんなに票減らしたいのか

958 :無党派さん :2018/10/03(水) 07:19:45.56 ID:b10dziP10.net
朝日新聞社説:安倍新体制 信頼回復には程遠い
https://www.asahi.com/articles/DA3S13706217.html?ref=editorial_backnumber

読売新聞社説:安倍改造内閣 惰性を排し困難な課題に挑め
◆デフレ脱却、通商交渉に万全を◆
◆初入閣で各派閥に配慮
◆社会保障改革は責務だ
◆憲法改正丁寧に進めよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181003-OYT1T50003.html

毎日新聞社説:安倍内閣の新布陣 長期的課題が担えるのか
https://mainichi.jp/articles/20181003/ddm/005/070/050000c


産経新聞社説:内閣改造 「骨太の政治」に邁進せよ 首相は社保改革の全体像示せ
≪党内抗争の余裕はない≫
≪国民への丁寧な説明を≫
https://www.sankei.com/column/news/181003/clm1810030001-n1.html

日本経済新聞社説:
「和の政治」で政策を前に推し進めよう
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO36051940S8A001C1EA1000/
対話なき辺野古移設は難しい
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO36051980S8A001C1EA1000/

東京・中日新聞社説:改憲より信頼回復だ 安倍改造内閣が発足
■今秋の提出に反対多数
■「森友」責任とらず続投
■強硬な政治姿勢は慎め
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018100302000113.html

959 :無党派さん :2018/10/03(水) 07:29:39.11 ID:cc7b0mvPa.net
>>954
末松は外務省 高井が総務省で一応官僚。

960 :無党派さん :2018/10/03(水) 07:49:52.43 ID:yzrwatzt0.net
>>958
安倍三選を援護しておきながら何の演技だ。

【安倍は不当な総裁であり、現政権は不当な政権だ】

読売新聞、朝日新聞、中日東京新聞、毎日新聞、日本経済新聞

おまえらはどこの土人だ。

安倍に投票しろという派閥拘束を賞賛し、
安倍が街頭演説と直接討論の回数を
前回総裁選に比べて3分の一にすることを容認した。

おまえらは
民主主義を知らない土人だ。

この
【政治部マフィア】による世論操作に加えて

安倍は
・首相の立場を使って金やポストで国会議員を恫喝した。
・予算分配の権限を使って地方票を懐柔し恫喝した。

つまり
今回の総裁選は民主主義国家の政党による
選挙ではなかったのだ。

すなわち
安倍三選の【正当性】はどこにも担保されていない。
安倍は不当な総裁であり、現政権は不当な政権だ。

安倍は
自分が日本人だと主張するのなら
ただちに辞任しろ。

それが日本人の常識だからだ。

961 :無党派さん :2018/10/03(水) 07:51:09.14 ID:yzrwatzt0.net
>>958
無知無恥無能の安倍に
何の土下座だ

962 :無党派さん :2018/10/03(水) 11:09:21.33 ID:x2UgFNn3r.net
イソコとかただの左翼で文句いいなだけで立憲には不要だよ。
蓮舫みたいのが複数いても仕方ない。
亀石みたいに弁護士出身で政策立案できそうな人材を探すべき。

963 :無党派さん :2018/10/03(水) 11:43:24.66 ID:zNRlpUvdd.net
小泉進次郎は「45歳までに首相」を目指す? 石破茂らが語る意外な弱点〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181002-00000035-sasahi-pol

>「身内だけの席で『45歳までには首相になるつもりで戦います』と進次郎氏は語ったそうです。
>3年後は40歳、総裁選には出ますよ。1回目はダメでも、2回目では勝てるかもしれない。


いよいよ進次郎が動く
進次郎が首相になったら、野党は全く歯が立たなくなるぞ

964 :無党派さん :2018/10/03(水) 11:51:07.76 ID:/zfn/Hila.net
3度も沖縄入って大惨敗したオワコン進次郎
が何だって?

965 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:04:40.77 ID:J5o4IHHSr.net
>>962
法学部ばかりいらん。経済学部のやついるんだ。経済やれるやつじゃないとダメ。紫やマル経なんて論外

966 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:08:03.62 ID:+ld5Yka0D.net
経済わかる有能な人が枝野の下でやりたいと思うか、という問題

967 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:08:22.07 ID:nmigsLWg0.net
>>962
弁護士が政策つくれるわけないだろ
法案の吟味とかはできるだろうが
反対オンリーだから意味なし

968 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:09:50.57 ID:nmigsLWg0.net
>>966
というか枝野の下で働きたいという実務屋がいるのか?

969 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:13:40.37 ID:Z+giLnoNp.net
維新萩野議員が口座を不正譲渡、振り込め詐欺に
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3488861.htm
2018年10月3日 06時00分
東京都大田区の荻野稔区議(32)(日本維新の会)が読売新聞の取材に対し、不正譲渡を認めた。
口座やキャッシュカードの譲渡は犯罪収益移転防止法に抵触する疑いがあり、警視庁は荻野区議から任意で事情聴取した。

970 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:19:10.04 ID:x2UgFNn3r.net
経済できる人かいたらベストだけど、テレビで見るのはロクなのいない。
いずれにせよ、マスコミ人はトリゴミと大差ないし、いらないわ、口だけ。

971 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:24:19.96 ID:+ld5Yka0D.net
実務屋が枝野直下だと持たないので、枝野の言うなりにならなくていいレベルの人が取りまとめる必要がある。そんな人がいるのか、枝野が受け入れるか、ハードルは高い。自民お坊ちゃま宰相のいいところはよくわからないことは丸投げできること。

972 :無党派さん :2018/10/03(水) 12:26:29.52 ID:nmigsLWg0.net
>>971
役職のあるやつだと長妻ぐらいしかまともなやつおらんだろ

973 :無党派さん :2018/10/03(水) 13:10:54.48 ID:yzrwatzt0.net
今日もまだ
臨時国会の日程を決めていない

26日を軸にだの
何のウソだ。

臨時国会から逃亡する安倍

憲法改正は最重要課題だと
いいながら
臨時国会から逃亡する。
欺瞞、偽装、隠蔽政権は健在だ。

野党から臨時国会を開けと
言われた時点で政権は失格=腐敗
の自己証明だ。

そして
政治部マフィアはあいもかわらず
安倍の援護を続けている。

974 :無党派さん :2018/10/03(水) 13:19:30.16 ID:NprbrDGn0.net
受刑者にも熱射病で亡くなった人がいるからな
臨時国会は法務省改革もテーマにしてほしい

熱射病
刑務所職員が死亡 法務省の駅伝大会
https://mainichi.jp/articles/20181003/k00/00e/040/252000c

975 :無党派さん :2018/10/03(水) 13:24:02.06 ID:1trqBkQpM.net
>>971
本人は凡庸でも部下に仕事を割り振るのが上手い、とういうのはトップの条件の1つ
左界隈は安倍を馬鹿にしてるけどサラリーマンの世界だと出世するのはこのタイプ

976 :無党派さん :2018/10/03(水) 13:48:26.66 ID:x2UgFNn3r.net
安倍は失敗から学習できるから民主よりはマシなんだ。
民主出身はプライド高くて過ちを認められない。
だから国民にそっぽ向かれたまま。
立案もやってることが上手くいかなくなっても修正できない体質。

977 :無党派さん :2018/10/03(水) 13:59:57.24 ID:+XjBKnJ1r.net
メディアを支配して官僚を支配して司法を支配して逆らうものは排除する
見事に反省を生かしているよなあ

978 :無党派さん :2018/10/03(水) 14:08:02.03 ID:1trqBkQpM.net
武器輸出三原則の緩和、F35やいずも型の導入は民主党時代
政権が弱いと官僚が暴走するという事よ

979 :無党派さん :2018/10/03(水) 15:20:17.05 ID:GjDH/bz+0.net
陸上自衛隊が税金で桜井誠の本まで買っていた [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538547291/

【悲報】陸上自衛隊、備品として国民の税金でヘイト本「余命3年時事日記」を購入していたことが発覚 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538300967/

サンモニ「小川榮太郎は安倍礼賛本で世に出た。その本は安倍首相の政治団体が買い取っている。そういう人が政権のバックにいる」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538281620/

【野党】安倍改造内閣に対決姿勢 改憲、外交、森友・加計問題に照準  「麻生氏の留任は受け入れがたい」★3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538547272/

980 :無党派さん :2018/10/03(水) 15:22:20.20 ID:NprbrDGn0.net
>>976
安倍首相は単なる逆恨み

981 :無党派さん :2018/10/03(水) 15:35:32.01 ID:x2UgFNn3r.net
安倍はかつて嫌ってた谷垣を登用したり石破にも最低限の気を使ったりうまくやってるよ。
第一次安倍政権を失敗と言える余裕もある。
民主は誰もあれを失敗とは思ってないし、国民の評価と剥離しすぎなんだよ。
もっと謙虚にやらなきゃ。

982 :無党派さん :2018/10/03(水) 15:44:29.39 ID:GjDH/bz+0.net
経営者「最低賃金が上がると店が潰れてしまう!頼む!上げないでくれ!」 もはや最低賃金を払うのすら困難な日本 [441660812]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538547073/

983 :無党派さん :2018/10/03(水) 16:37:53.34 ID:yzrwatzt0.net
>>982
賃金を上げるのは経営者の仕事だ。
政府の仕事ではない。

最低賃金は
経済政策で決めるものではない。
人道主義による。

現政権は無知無恥無能だ。

そして
この政権を維持するために
政権支持率を捏造しているのが
橋本五郎とその仲間たちだ。

土人だ。

984 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:08:19.94 ID:yzrwatzt0.net
枝野と玉木

イデオロギーは別にしても
代表として決定的に欠けているのは
日本に対するビジョンを持っていないことだ。

前にも書いたけど
政治が【御用聞き政治】になっている。

どこかの教科書にかいてあることを
頭の中でつなぎ合わせて語っているだけだ。
秀才だから分からないことは
教科書を探しにいく。

だから
主張に説得力がない。
上っ面だ。

統一地方選や参院選で
自民党安倍のおかげで苦戦するかの
ようなレスが多い。

しかし
政権支持率は捏造維持される。

その中で
立憲民主党や国民民主をも
有権者が安倍よりマシと考えるのか。

国民の立憲民主党と国民民主党からの
離反はすざまじいと考えるべきだ。

国民は投票の行き先を失って
しまったのだ。

与野党おててつないで
野道を行く。

おら

石破

おまえ このまま
やり過すつもりか

日本の危機だ。

985 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:25:34.35 ID:nmigsLWg0.net
>>981
枝野も民主党政権は失敗だって言ってるよ
ただし枝野自身は何も失敗していないとも言ってるけどね

986 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:41:21.04 ID:hfCw7FeXr.net
民主党という政党自体が失敗なんじゃないの?

987 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:42:59.05 ID:b10dziP10.net
明日発売の[週刊文春]
⇒怒りの直撃取材:<安倍晋三の応援団長>「新潮45」を休刊に追い込んだ小川榮太郎氏にマルチ商法「ネットワークビジネス」に手を染めていた過去があった!−本誌記者が小川氏に詰問150分
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181003-00009176-bunshun-soci

988 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:43:45.12 ID:hfCw7FeXr.net
民主党政権なんて失敗するの分かってたのに誰も問題点を修正しなかったからな?あのとき民主党にいたやつは全員責任ある。

989 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:44:38.18 ID:xv9OY1F/0.net
野党やマスコミが叩いてもこの数字

https://this.kiji.is/420126956311233633

共同通信社の全国緊急電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は46.5%で、前回9月調査から0.9ポイント減だった。不支持は38.2%。

990 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:46:21.77 ID:nmigsLWg0.net
>>989
これからじゃね?
沖縄知事選の影響も少しずつ出てくるだろうし

991 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:47:51.32 ID:xv9OY1F/0.net
>>990
沖縄知事選とか織り込んでこの数字だろ
臨時国会で閣僚がポンコツと分かれば下がるかもだが

992 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:50:38.79 ID:nmigsLWg0.net
>>991
まあ本土の人間には沖縄に辺野古をいい加減に受け入れろやって潜在的な気持ちがあるからな
デニーが強硬になってもさほど支持が下がらんだろうが

993 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:51:58.27 ID:hfCw7FeXr.net
>>990
もりかけはもう野党はやれません。
東京医科大学事件でマスコミは何もいわなくなったから

994 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:53:15.39 ID:nmigsLWg0.net
まあ叩きがいのないゴミ内閣だし
臨時国会でもネガキャンは低調に終わりそう

995 :無党派さん :2018/10/03(水) 17:56:14.73 ID:hfCw7FeXr.net
東京医科大学事件あるから野党もマスコミももりかけやれない。よって臨時国会はスムーズに進む。

996 :無党派さん :2018/10/03(水) 18:01:14.77 ID:q+OSvSdJa.net
憲法発議を突っ込んだなら荒れるだろうけど、沖縄県知事選で公明の動揺が明らかとなった今これに踏み切るかというとねえ

997 :無党派さん :2018/10/03(水) 18:01:31.72 ID:0UvKPLSTd.net
立憲民主党内の総合政局スレッド197
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1538490712/

998 :無党派さん :2018/10/03(水) 18:01:53.00 ID:WsQNRwGl0.net
>>989
改造して下がるの初めて見たw
第一次安倍政権の参院選惨敗後の改造もフルボッコだが
支持率上がったぞ

999 :無党派さん :2018/10/03(水) 18:03:56.26 ID:xC+pSgKX0.net
それでもモリカケやるのが野党

1000 :無党派さん :2018/10/03(水) 18:14:30.15 ID:WsQNRwGl0.net
1000ならイソコ東京選挙区で立憲公認で出馬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200