2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リベラル】人民党 ver.2 【政党資格申請中】

1 :理事候補:2020/01/06(月) 19:42:42.02 ID:LHZXGZOr2
ニューリベラルな政党・人民党。ただいま、政党資格申請中。
小さな政府が売り物のリベラリズム。
民活利用の経済政策。
福祉・教育政策の再整備。
民族主義に基づく移住、移民政策でニッポン社会の最適化を図る運動を展開。

2 :劉 敢智:2020/01/06(月) 19:46:26.70 ID:LHZXGZOr2
ねずみ、すまんのう。
陸上特殊無線技士2級は講習会でいいようだ。
でも、アマチュア無線技士3級、4級は国家試験だぞ。

3 :劉 敢智:2020/01/07(火) 09:19:52.02 ID:+OOm5tCZ5
今年になって、ニッポン中の銀行業務の改悪が著しくなった。理由を聞けば、金融庁の指導で行っているということらしいが、
銀行法では銀行の免許や業務改善命令は金融庁官が行うべきではなく、内閣総理大臣がおこなうと定めている。
この金融庁長官の行き過ぎた命令の経過を予算委員会で、追求してほしい。

4 :劉 敢智:2020/01/07(火) 09:38:50.63 ID:+OOm5tCZ5
野田姐が忙しいそうなので、
今回、銀行に命令を出した自民党議員は次回の総裁選に立候補してもらえよ。

5 :劉 敢智:2020/01/07(火) 09:48:05.27 ID:+OOm5tCZ5
聞き捨てならんなぁ。
内閣府は戦前の戦犯の末裔だって。
これは社会通念からして、海外移民してもらうのが望ましい。
多くの子息が移民したのに、図々しいやつらだ。

6 :劉 敢智:2020/01/07(火) 09:49:03.35 ID:+OOm5tCZ5
広州の人民解放軍が聞いたら、東京大空襲になるぞ。

7 :劉 敢智:2020/01/07(火) 10:17:21.17 ID:+OOm5tCZ5
吉田茂の息子も移民したらしいからね。
ハッチー、わかってほしいなぁ。
安倍の二の舞にはなるなよ。みっともない死に方をするだけだ。

8 :劉 敢智:2020/01/07(火) 10:18:36.13 ID:+OOm5tCZ5
安倍はボロボロになるまで、首相を続けないといけない。

9 :劉 敢智:2020/01/07(火) 10:32:40.10 ID:+OOm5tCZ5
毎年、靖国神社に参る安倍が今年はなぜか、伊勢神宮外苑だ。
なんでだろう。萩生田まで同行だろ。

10 :劉 敢智:2020/01/07(火) 10:33:55.79 ID:+OOm5tCZ5
言っときますが、伊勢神宮外苑は三社式に変更になって、伊勢神社に改名して、これからはだんじり祭の神社になるんだ。

11 :劉 敢智:2020/01/09(木) 13:48:42.37 ID:nxQCl/d9h
為替市場や証券取引の相場の計算が出来る技士が世界中、探しても見つからないので、
G7の会合に安倍が参加することは血税の無駄遣いなので、認めるわけには行かない。
世界銀行、IMFにその計算が出来る技士が現れるまで、経済の国際会議にニッポンの官僚が出席する必要はない。

12 :劉 敢智:2020/01/09(木) 13:53:39.84 ID:nxQCl/d9h
電気学をより、深く理解できていない経済学の計算技士にC#の計算はできませんよ。
残念ながら、経済学の計算はC#ではなく、それ以降に開発されるラ言語じゃないと、
計算できないと電気技士から言われている。

13 :劉 敢智:2020/01/09(木) 14:07:15.25 ID:nxQCl/d9h
ラ言語で計算できない経済学の技士は中小企業診断士に戻っても、
不動産鑑定士の資格を取得していないから、債権を興す依頼が来ないんだ。
もう、一度、元に戻って、資格を取得しなおせよ。

14 :劉 敢智:2020/01/09(木) 14:08:14.52 ID:nxQCl/d9h
八田さんはもう、不動産鑑定士の資格を取得できたのかなぁ?

15 :劉 敢智:2020/01/10(金) 18:00:20.73 ID:Ls6zCk1p2
9閣僚が閣議欠席=首相「少ないな…」

茂木敏充外相や高市早苗総務相ら閣僚9人が10日、首相官邸での閣議を欠席した。
いずれも海外出張のためだが、閣僚19人の半数近くの欠席は異例。関係者によると、
閣議前に応接室に集った閣僚を見渡した安倍晋三首相も、思わず「少ないな…」とつぶやいた。
欠席したのは、ベトナムに出張した高市氏や東南アジアを歴訪している茂木氏、
米国に滞在中の加藤勝信厚生労働相ら。国会で答弁を求められる閣僚は、会期中の長期海外出張は
認められないケースが多く、20日の通常国会召集前に外遊が集中したとみられる。
安倍内閣の支持率が下落傾向にあるだけに、寒々しさが際立った。 

16 :劉 敢智:2020/01/11(土) 09:00:21.68 ID:rxEvk+Hev
今年の軍県内での2市の市長選。
選挙ともなれば、スキが多くなる。
いまのうちに、ふざけた地方議員の粛清をすすめるために、
市民も含めて、脱税と贈賄容疑で捜査を進めていく必要がある。
北関東カジノを含めたリーゾト開発の妨害になるぞ。山本さん。

17 :劉 敢智:2020/01/11(土) 09:01:33.48 ID:rxEvk+Hev
今年の群馬県内での2市の市長選。
選挙ともなれば、スキが多くなる。
いまのうちに、ふざけた地方議員の粛清をすすめるために、
市民も含めて、脱税と贈賄容疑で捜査を進めていく必要がある。
北関東カジノを含めたリーゾト開発の妨害になるぞ。山本さん

18 :劉 敢智:2020/01/11(土) 09:06:36.91 ID:rxEvk+Hev
山本さん、令和新選組の小渕優子の後援会を脱税と贈賄容疑で徹底して、捜査するべきだ。

19 :劉 敢智:2020/01/11(土) 09:45:47.26 ID:rxEvk+Hev
売り上げ効果「なし」61% 消費税増税ポイント還元

経済産業省は10日、消費税増税に伴うキャッシュレス決済のポイント還元事業を巡る調査結果を公表した。
売り上げへの効果について「なかった」と回答した店舗は23.0%、「あまりなかった」は38.3%で計61.3%に達した。
「非常にあった」「あった」は計38.7%にとどまった。
顧客獲得への効果でも「なかった」「あまりなかった」が計63.3%を占めた。事業をきっかけにキャッシュレス支払いを始めたり、
手段を増やしたりした店舗は計71.8%、消費者は計42.4%だった。
産官学でつくるキャッシュレス推進協議会がインターネットを通じてアンケートを実施した。

20 :劉 敢智:2020/01/13(月) 08:21:38.73 ID:l5xxcMixk
住民台帳改ざんの件で、最高裁は有効有権者数の検算をし直すらしい。
日本国籍を有しない公僕はすべて、解雇にする予定らしい。
蓮舫さんは母が日本国籍を有しているため、母親の戸籍で登録しているので、国籍は日本国となる。
あえて、帰化申請の必要がない。

21 :劉 敢智:2020/01/13(月) 08:23:17.62 ID:l5xxcMixk
怪しいのは神戸生まれの小池あややだ。小池百合子は個人事業主名らしいが、戸籍が在日外国人なら、東京都知事選に再出馬は認められない。

22 :劉 敢智:2020/01/13(月) 08:25:34.90 ID:l5xxcMixk
>>20
地方選挙で影響がおそらく、出るでしょ。

23 :劉 敢智:2020/01/13(月) 12:02:32.19 ID:l5xxcMixk
40代の人にオススメなのが、マンパワーの「中小企業診断士」通教講座だ。
社会科学だったら、超、オススメ。それ以外は技能系の講座のほうがいいかなぁ。
お金に余裕のある方、ぜひ、トライしてね。

24 :劉 敢智:2020/01/13(月) 12:04:03.95 ID:l5xxcMixk
ちなみに、50代はもう、遅いので、中級職に合格していたら、販売士2級にトライしたらいい。

25 :劉 敢智:2020/01/14(火) 12:26:09.16 ID:wdkhEblr2
令和で増加? SNSで「うっかり失効」話題に 運転免許更新期限を過ぎるとどうなる?

うっかり運転免許を失効したらどうする?
運転免許は、取得後から定期的に更新手続きが必要です。しかし、更新期間を過ぎてしまい、失効してしまう人も少なからず存在します。
SNSでは、運転免許証の更新時期を過ぎてから更新した人が「うっかり失効」という判子を押された画像がアップされ、度々話題となっています。
では、なぜ運転免許をうっかり失効してしまうのでしょうか。
令和で増加? SNSで「うっかり失効」話題に 運転免許更新期限を過ぎるとどうなる?
あなたは大丈夫? うっかり失効とはどんな状況?
普段の生活ではお財布などに仕舞っていることの多い運転免許証。そのため、有効期限が切迫していることに気付かず、
そのまま失効してしまう人も多いようです。
さらに最近では、元号が「平成」から「令和」に変わったことで余計に失効しやすくなっているといいます。
平成は、2019年4月30日で終わり、翌5月1日から令和に変わりましたが、それ以前に運転免許の取得や更新をした人は
平成の表記で有効期限が明記されているためです。
たとえば、有効期限が平成34年となっている場合、令和では何年までなのかがわかりづらくなっています。
実際には、平成34年に相当する年は令和4年(2022年)ですが、運転免許証を見た瞬間は理解できていても、
更新時期には忘れてしまうことが多いのです。
各都道府県警察などでは、運転免許の更新時期について次にように説明しています。
「運転免許の更新時期になる前には、各都道府県の公安委員会から更新連絡書が送付されます。
通知内容としては、『更新期間』『更新申請場所及び受付時間』『手数料及び講習区分』
『更新手続に必要なもの』などが記載されています。
 必ず届いた更新連絡書に目を通して更新期間が過ぎないように注意をしてください。
なお、住所が変わった場合に早急に警察などに届けてください。更新連絡書などの送付物が届かない原因となります」

26 :劉 敢智:2020/01/14(火) 12:27:09.92 ID:wdkhEblr2
やはり、元号法を廃止して、すべて、公式文書の日付は西暦表記にするべきです。
余計な予算がかかりすぎる。

27 :劉 敢智:2020/01/15(水) 08:58:22.06 ID:PKvTGsvDO
金融庁幹部はすべて、普通高校出身者で銀行の国家試験2級に合格していない者を任命した角により、
安倍晋三内閣総理大臣を問責決議案を提出してほしい。
銀行の国家試験2級に合格するには高等学校は商業科を卒業しないと、合格する見込みがない。
以後は商業科を卒業した者を金融庁幹部に抜擢してほしい。

28 :劉 敢智:2020/01/15(水) 08:59:52.51 ID:PKvTGsvDO
野田姐も商業高校出身じゃないから、予算委員長を罷免して、
国交省委員会に回ってもらいましょう。

29 :劉 敢智:2020/01/15(水) 09:00:29.82 ID:PKvTGsvDO
予算委員会はすべて、高等学校は商業科出身者で占めるべきだ。

30 :劉 敢智:2020/01/15(水) 09:03:17.75 ID:PKvTGsvDO
国債を発行させるためには安倍に人事権を諦めてもらおう。

31 :劉 敢智:2020/01/15(水) 09:04:15.95 ID:PKvTGsvDO
だって、そうでしょ。金融工学を全く知らない者に融資の話が理解できるのかなぁ?

32 :劉 敢智:2020/01/15(水) 09:07:02.80 ID:PKvTGsvDO
普通科から経済を専攻しても、流通・物流から都市計画を検討するには
国会議員としては重宝できる。

33 :劉 敢智:2020/01/15(水) 09:08:36.51 ID:PKvTGsvDO
見栄っ張りの東大ではプライドがあってか、
流通・物流に関心がないから、使えないんだなぁ。

34 :劉 敢智:2020/01/15(水) 10:28:21.85 ID:PKvTGsvDO
無届け再生医療 大阪医大元講師ら逮捕 府警

大阪医科大学(大阪府高槻市)の元講師が在職中、脂肪幹細胞を人に投与する再生医療を国に無届けで行った事件で、
大阪府警生活環境課は15日、再生医療安全性確保法違反容疑で、元講師で医師の伊井正明(52)と共同研究先だった
医療関連会社の元幹部、浜園俊郎(62)の両容疑者を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
府警は元講師の部下だった助教(39)や20〜30代の看護師2人などについても、同容疑での立件を視野に任意で
事情を聴いている。
同法では、採取した脂肪幹細胞を培養して本人に投与する行為は「第2種再生医療」にあたり、実施する場合には専門家委員会で
審査を受けた再生医療の提供計画を厚生労働省に届け出る必要がある。また、再生医療に使う細胞の培養についても施設ごとに
許可を受けなければならない。
しかし、捜査関係者らによると、2人は共謀し、提供計画を作成することなく昨年3〜5月、浜園容疑者自身や助教、
知人のクリニック元院長ら計4人から脂肪幹細胞を採取し、許可を受けていない同医大内の研究室で培養したとされる。
さらに、伊井容疑者らは同年4月、4人のうち、培養が順調だった40代女性の細胞を女性自身に点滴投与した。関係者によると、
知人らはアンチエイジング(老化防止)効果などに期待して細胞を提供したという。
同医大は昨年5月、助教の報告で問題を把握し、8月に元講師を諭旨解雇。厚労省が立ち入り調査を行ったほか、
府警も9月に同容疑で医大などを捜索していた。
同法では、無許可で再生医療に使う脂肪幹細胞を培養すれば6カ月以下の懲役か30万円以下の罰金、無届けで同細胞を本人に
投与すれば50万円以下の罰金が科される。

35 :劉 敢智:2020/01/15(水) 10:55:05.98 ID:PKvTGsvDO
財務省のソビエト共産党工作員はスパイ容疑で検挙しろよ。

36 :劉 敢智:2020/01/15(水) 11:01:53.56 ID:PKvTGsvDO
ソビエト共産党はローマ教皇とつながって、
カルトなジナ教・ソビエト共産党になった。

37 :劉 敢智:2020/01/15(水) 11:05:08.28 ID:PKvTGsvDO
国際的にハッカーで有名な「MONO・ジンキンス」もソビエト共産党工作員だ。

38 :劉 敢智:2020/01/15(水) 11:14:51.93 ID:PKvTGsvDO
モンペリエ家もルイ家と政治が異なるので、
早く、セネガルに移民して、国連安保理常任理事国に昇格してもらいたなぁ。

39 :劉 敢智:2020/01/16(木) 07:33:35.37 ID:u6j4/xfDd
以前、参議院議員でTVタックルのレギュラーだった外科医の女医の先生も
指導医に合格したらしくて、手隙になったようだから、そろそろと政界に戻ってきてもらいましょうかね。
また、厚労省委員会に顔を出してほしいなぁ。WHOの仕事も手伝ってほしいし。

40 :劉 敢智:2020/01/16(木) 10:45:04.01 ID:u6j4/xfDd
大阪府がパートナー制度 LGBT、都道府県2例目

大阪府は15日、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を22日から始めると発表した。
都道府県では茨城県に次いで2例目という。府営住宅の入居要件も見直し、認証されたカップルが同居できるよう改める。
パートナー制度の対象は、一方または双方が性的マイノリティーである成人のカップル。府内に住んでいるか、近く移り住む予定であることが条件になる。
大阪府咲洲庁舎の人権局で宣誓書に署名すれば、認証の証明書となる「受領証」を受け取れる。手続きには事前予約が必要という。

41 :劉 敢智:2020/01/16(木) 10:46:31.50 ID:u6j4/xfDd
同性同士ばかりではなく、異性どうしてのパートナー制度の発足にも力を入れてほしい。
異世代間カップルもパートナーに含まれるだろ。

42 :劉 敢智:2020/01/16(木) 10:47:42.38 ID:u6j4/xfDd
養子縁組が時間切れで、成立できない里親にも府営住宅を開放しろ。

43 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:09:07.07 ID:UKb7f2M5O
新任判事補75人に辞令交付 最高裁長官「畏れの自覚、反映を」

司法修習を終え、新たに裁判官として採用された判事補75人の辞令交付式が16日、最高裁で行われ、
大谷直人長官が「人と人との間の紛争を裁くことへの畏(おそ)れ、危うさの感覚を持ち、
畏れの自覚を判断の中に反映させていくことが重要だ」と語った。
大谷長官は一人一人に辞令を手渡した後、「名奉行・大岡越前守(えちぜんのかみ)忠相(ただすけ)の側近が
『大岡裁き』は誤判だったのではないかという戦前の小説がある」と述べ、検事や弁護士を経て探偵作家となった
浜尾四郎の短編「殺された天一坊」を紹介した。
江戸時代の講談「大岡政談」では、奉行がお白州で、互いにわが子と主張する女性2人に「首尾よく引き勝った者に
その子を渡す」と伝え、痛がって泣き出す子を顧みず、無理に引っ張り続けた女性は敗訴とされる。
「殺された−」ではこの女性が登場。奉行に「偽り者め」とののしられ、女性は遺書に「わが子を取り戻す望みを失うと
同時に江戸中の人々から言葉もかけられぬ身の上とならなければなりませんでした」としたため、最後は川に投身。
奉行の言葉が、一人の母親にどれだけの決心をさせたのか奉行は承知しているのかという内容となっている。
大谷長官は「裁判官に求められる説明責任という視点でも興味深い」と話し、「判決を書く際は、弱みをあえてさらけ出す、
その重要性を思い出してほしい」と説いた。
新任判事補は男性47人、女性28人で、年齢は23〜30歳。16日付で全国の地裁に配属された。

44 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:09:32.45 ID:UKb7f2M5O
司法修習w

45 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:10:42.62 ID:UKb7f2M5O
司法修習を終えただけって、75人、全員が専門学校で終わりの者だろ。
修士に行く予定の人たちはどうなるんだ。
山尾志桜里なんとか言え。

46 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:12:12.93 ID:UKb7f2M5O
劣勢優遇人事を引く最高裁長官に問責決議を出せよ。

47 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:14:12.47 ID:UKb7f2M5O
75人全員、郵政公社に転職させろよ。

48 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:17:06.51 ID:UKb7f2M5O
75人全員、初級職では判事補に任命できませんよ。
ちゃんと、中級職に合格して、実務の研修を受けて、商工会議所の紹介がないと任命するなよ。

49 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:21:11.95 ID:UKb7f2M5O
23から30歳って言うんだから、高卒程度もいるんだな。
ニッポンの判事補には。

50 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:35:26.83 ID:UKb7f2M5O
司法修習生は専門学校卒対象だろ。
そんな者は市役所勤務で十分だ。
裁判所は修士以上を採用するように。

51 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:44:32.50 ID:UKb7f2M5O
そのうち、若い市会議員が法務の実務検定に合格して、
公務員を虐めに来るだろう。

52 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:48:26.71 ID:UKb7f2M5O
経済出は商業高校出身者を集めたほうがいい。

53 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:50:52.08 ID:UKb7f2M5O
会計学の政治家だったら検定2級以上に合格しないと、官僚には勝てないよ。

54 :劉 敢智:2020/01/17(金) 09:53:43.04 ID:UKb7f2M5O
国が年度の会計報告ができないのは財務省が無資格な職員ばかりだからだろう。
麻生爺に不当人事で問責決議をだせよ。

55 :劉 敢智:2020/01/17(金) 10:16:07.21 ID:UKb7f2M5O
大阪府知事、大阪市長が任期満了で改選する必要がある。
大阪市長選挙には商工会議所でちゃんと、会計学がわかっている人に
市長をお願いしたいね。

56 :劉 敢智:2020/01/17(金) 10:17:24.87 ID:UKb7f2M5O
大経大、商大あたりの講師の先生でいらっしゃらないかなぁ?

57 :劉 敢智:2020/01/17(金) 10:18:37.22 ID:UKb7f2M5O
まさか、神戸にいる八田さんにお願いするわけには行かないもので。

58 :劉 敢智:2020/01/17(金) 10:21:45.55 ID:UKb7f2M5O
八田元東大助教授に大阪市の財政顧問にお願いしたいなぁ。
市会議員で推してほしい。

59 :劉 敢智:2020/01/17(金) 10:43:17.94 ID:UKb7f2M5O
松井が改選にごねたら、大商大の市長候補を旗頭によねこさんに相談して、リコール運動を興せばいい。

60 :劉 敢智:2020/01/18(土) 11:29:48.78 ID:QdEp/YlDu
国交省の調査で大阪万博建設工事は請け負う業者すべて、無資格なので、
予算案は否決するよう命令が下った。ついては人民党の大阪市議全員、反対していただきたい。

61 :劉 敢智:2020/01/18(土) 11:39:12.47 ID:QdEp/YlDu
劉鶴さんはやはり、名前に苦情が出ているな。
「樊博丹」
だったら、苦情が治まるかなぁ。

62 :劉 敢智:2020/01/18(土) 11:40:48.32 ID:QdEp/YlDu
「樊丹聖」
はどうだ。

63 :劉 敢智:2020/01/19(日) 09:02:47.11 ID:3z/5RIR+S
試される一帯一路「債務の罠」の克服――中国−ミャンマー経済回廊の建設状況から考える
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Eyes/2019/ISQ201920_027.html

64 :劉 敢智:2020/01/19(日) 09:03:20.60 ID:3z/5RIR+S
アジア開発銀行は関与しているの?

65 :劉 敢智:2020/01/19(日) 09:07:59.63 ID:3z/5RIR+S
中国の「一帯一路」と日本等国際機関支援が交錯するミャンマーの大規模プロジェクト
http://www.idi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/201903_871.pdf

66 :劉 敢智:2020/01/20(月) 07:22:33.20 ID:f59C36Sry
早急に運転免許証の名義、国籍の件で、十分な確認が行えていないようなので、戸籍抄本の提出をお願いしたい。
また、アマチュア無線技士などの免許証でも住民票のみの提出なので、戸籍抄本の提出を義務付けてほしい。

67 :劉 敢智:2020/01/20(月) 09:22:48.20 ID:f59C36Sry
中国新型肺炎、死者3人に 発症201人、北京でも

中国湖北省武漢市の衛生当局は20日、新型コロナウイルスによる肺炎で1人が死亡したと発表。死者は計3人となった。
武漢の発症者は136人が新たに確認され、計198人になった。一方、中国メディアによると、北京市と広東省で20日までに
計3人の発症を確認。武漢以外の中国での発症確認は初めて。中国全体の発症者は計201人に達した。
武漢市当局は「人から人への感染が続くリスクは比較的低く、予防、抑制は可能」としているが、中国は春節(旧正月)で
人の移動が激しくなっており、各地で発症者が相次いで見つかる恐れもある。

68 :劉 敢智:2020/01/21(火) 10:59:33.86 ID:jN/nWhdlv
世界の失業率、改善止まる 若者の22%ニートとILO

国際労働機関(ILO)は20日、2020年に世界全体で失業者が250万人増える見込みだとの報告書を発表した。
失業率は19年から横ばいの5・4%と予想した。米中貿易摩擦による世界経済減速などが背景にある。
失業率はリーマン・ショック後の09年から18年まで低下傾向が続いたが、改善が止まったもようだとしている。
また、15〜24歳の若者で、仕事や職業訓練、通学をしていない「ニート」が世界で2億6700万人に上り、
この世代の人口の22%にも達していると指摘。若者は非正規雇用の比率も高く、特にアフリカでは95%に達している。

69 :劉 敢智:2020/01/22(水) 17:13:29.98 ID:0vROViGBS
春からスタート「5G」にインターネット税?1契約ごとに光回線の整備・維持費の徴収を検討

総務省は次世代の通信システム「5G」を全国に整備するため、負担金制度を検討している。
ネット利用者から徴収するということで、SNSなどでは「まるでインターネット税だ」と心配する声が上がっている。
春からサービスが開始される5Gは、現在利用されている4Gの100倍の通信速度がある。
レジを通さない自動決済、車の自動運転、遠隔医療やスマート農業と、あらゆる分野で利便性が高まる。
しかし、5Gの光回線を全国に整備・維持するには莫大な資金が必要で、総務省は2024年から1契約あたり月額「数円」を
徴収することを検討している。負担金は携帯電話を含む通信会社から総務省に渡り、不採算地域に回線を持つ光回線事業者などに交付されるという。

負担押し付けるのなら利用料下げてよ
ITジャーナリストの三上洋さんは、「負担金導入の背景には、日本の焦りがあります。日本の5Gは世界と比べ
スタートの段階で1年の遅れがあり、基地局整備は2年程度遅れています」と指摘している。
浜田敬子(「ビジネスインサイダージャパン」統括編集長)「全国津々浦々、過疎地域まで整備するとなると、
事業者だけでは難しいという発想なのでしょう。ただ、このインフラで事業をしていくのは、キャリアを始めとする事業者なので、
私は事業者が持つべきものだと思います。無理だというのならば、携帯の利用料金を下げるなどして、
相対として利用者の負担が増えない形で考えてほしい」
玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「リスクの面が問題視されていないことが気になります。5Gは高い周波数の電波を使い、
なおかつ届く距離が短いので、基地局をたくさん作らないといけない。その健康被害はアメリカなどでも問われています。
あと、飛んでいるドローンや無人の農業機械のハッキングの恐れもあります」
司会の羽鳥慎一「それ検証しながらやっていたら、どんどん遅れちゃうっていう焦りの方が強く出ちゃっているんですかね」

70 :劉 敢智:2020/01/22(水) 17:15:43.40 ID:0vROViGBS
ポスト5Gに予算を来年度の予算案で審議しているんじゃないの?
それなのに5Gのデジタル課税って、どういう、意味よ。

71 :劉 敢智:2020/01/22(水) 17:20:00.76 ID:0vROViGBS
ドコモの6Gって何を根拠に設計するんだろうね。
5GはFlyDragonだろ。NetzBSDか?

72 :劉 敢智:2020/01/22(水) 20:49:14.07 ID:0vROViGBS
ところで人民党所属の議員は福利厚生がどうなっているのかなぁ。
健保とか、年金とか、どうなっていますか?
人民党で社会保険庁の健保に加入できるんですか?

73 :劉 敢智:2020/01/23(木) 09:40:13.89 ID:I6h4wEA2I
政府の方で「カジノを含むリゾート構想計画」の審議を始めるようですが、
地方でも交付税の請求など、システムを知らねば、審議ができません。
ついては販売士1級講習を未受講な議員は直ちに、取り組めるよう環境整備をお願いする。

74 :劉 敢智:2020/01/23(木) 09:43:09.39 ID:I6h4wEA2I
あと、会派・人民党の議員は健保の申請をい支部長に依頼してほしい。
戸籍抄本も1通、必要ですので、取り寄せておいてくださいね。

75 :劉 敢智:2020/01/23(木) 09:44:44.39 ID:I6h4wEA2I
既婚の女性議員は住民票の名義と戸籍抄本の名義が異なると思いますので、
直ちに、戸籍を分籍して、旧姓の名義で住民票を起こし直すようにお願いいたします。

76 :劉 敢智:2020/01/23(木) 09:46:53.69 ID:I6h4wEA2I
なお、現在、使っている議員の氏名はタレント名として総務省に登録済みです。
総務省に問い合わせて、タレント登録証明書を発行してもらい、商号登記の変更を行えば、
従来の議員名で政治活動が続けられる。

77 :劉 敢智:2020/01/24(金) 07:45:30.91 ID:0KJoEzYRI
販売士検定やビジネス会計検定、法務実務検定、ロジステック・オペレーター検定は
本来、60代後半の専門学校以上の学歴の方対象の検定試験です。それぞれ、2級以上に合格すると待遇は異なります。
入門者と修士以上は修士課程に入学する前の研修の代わりに受講してもらっている。
60代特に後半の市会議員の方、講習ばかりではなく、実際の検定試験にもトライしていただきたい。

78 :劉 敢智:2020/01/24(金) 07:49:21.23 ID:0KJoEzYRI
なお、検定試験はカラダが劣化して、老人病の傾向が著しくなった方には
たいへん厳しいと思いますので、必ず、健康診断を受けて、適切な処置をほどこてもらい、
検定試験にトライしていただきたい。

79 :劉 敢智:2020/01/27(月) 09:35:07.34 ID:4gmV9Rds/
学校に就学する手続きでいま、役所に住民票の提出だけで終わっているが、
住民票の不正が多いので、文科省から戸籍抄本と住民票の提出が必修だと意見が出ている。
また、選挙についても住民票だけでは不十分、立候補者には戸籍抄本と住民票の提出を公選法規則で義務付けるべきだ。

80 :劉 敢智:2020/01/27(月) 09:36:31.89 ID:4gmV9Rds/
就学については在日の方は戸籍抄本と外国人登録証明書を義務付けるべき。

81 :劉 敢智:2020/01/28(火) 16:25:51.65 ID:UhS5dIcUm
1台27万円? 小中学校に「PCを1人1台」で膨れ上がる予算

先生が黒板に板書して、子供たちがノートに書き写す──そんな光景が、大きく変わろうとしている。
安倍政権は「小中学生にパソコン1人1台」という構想をブチ上げた。これからの時代には必須なのかもしれないが、
それに必要な予算は、いま政府が明らかにしている額より大きく膨れ上がる懸念がある。
ノンフィクション作家・広野真嗣氏がレポートする。
https://www.news-postseven.com/archives/20200128_1533388.html

82 :劉 敢智:2020/01/28(火) 16:28:32.20 ID:UhS5dIcUm
パソコンの価格がどうあれ、肝心なのはパソコンの耐年数だ。
価格が安くてもすぐに潰れるようなノートパソコンなら、投資しても損をする。
PCーUNIXならノートパソコンは10年以上の耐年数がないと商品として不良品の部類に入る。

83 :劉 敢智:2020/01/28(火) 16:29:34.74 ID:UhS5dIcUm
ニッポンのメーカーを学校が採用して、10年保たなかったら、金を支払うなよ。

84 :劉 敢智:2020/01/28(火) 16:33:08.76 ID:UhS5dIcUm
10年保たなかったら、メーカーが値引きすると言っても、原料のタングステンの在庫を考慮すると、政府は一切、断るべきです。

85 :劉 敢智:2020/01/28(火) 16:35:08.83 ID:UhS5dIcUm
タングステンの原料・鉄鉱石は他にもジェラルミンとかに需要があるんです。
電材のメーカーや飛行機メーカー、車メーカーの手前、大量の鉄鉱石の消費を
家電メーカーが独り占めを認めるわけには行かない。

86 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:24:51.16 ID:6ksQze9Az
武漢市から戻ってきた新型コロナウィルス感染者の対応について、
厚労省のシャドーキャビネットの副大臣に話を聞いて、どういう、処置を行われているか、
調査しておいてね。
新型コロナウィルスは結核やエイズと同じく、リンパ浮腫に寄生しているウィルスで
ワクチンではウィルスを殺菌することは不可能だ。ひたすら、リンパ浮腫を分解させ、ウィルスが
寄生できないようにすることが唯一の治療法である。
感染する対象はうじ虫野郎だけで、健全者には全く感染しないから、法定伝染病には指定できない。
治療にはリンパ浮腫の分解させることになるので、ED療法のレビトラとアミノ1500という抗がん剤の投与が
もっとも効果的だと言える。

87 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:26:35.16 ID:6ksQze9Az
あとは処方条件が整っていれば、大塚製薬のネーチャメイドの投与も必要。

88 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:29:16.61 ID:6ksQze9Az
ED療法にはレビトラとラクトリン注射、アミノ1500、大塚製薬のネーチャメイドが必修である。

89 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:34:12.88 ID:6ksQze9Az
あと、徳島県の奇病はどうなったのかなぁ?
歌舞伎京はそちらの方が心配なんだけどね。

90 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:38:08.41 ID:6ksQze9Az
ED療法にはレビトラとラクトリン注射、アミノ1500、大塚製薬のネーチャメイドが必修である。
そのうち、グルコサミンは男性のみ、女性はヒアルロン酸の注射薬の投与になる。

91 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:48:32.91 ID:6ksQze9Az
いまのところ、ネイチャメイドで必要なのは
ビタミンb1、b6、b12。ビタミンD、ビタミンE400UI、コエンザイムQ10、グルコサミン、ルテイン。
ロスからの輸入製剤は
ビタミンb3、b5。アップルサイダービネガー、ビタミンH(ビオチン)。
これぐらいかなぁ。

92 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:52:45.07 ID:6ksQze9Az
あと、HBMもロスから輸入しないとだめだな。

93 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:57:45.56 ID:6ksQze9Az
このうち、ビタミンD以外はすべて、アンチエンジング薬。
ビタミンDだけは分泌ホルモンが絶対値の2倍以上ということです。

94 :劉 敢智:2020/02/02(日) 10:59:16.32 ID:6ksQze9Az
このうち、ビタミンB1、ビタミンD、ビタミンE、アップルサイダービネガー以外は
すべて、アンチエンジング薬。
ビタミンDだけは分泌ホルモンが絶対値の2倍以上ということです。
それ以外は凡用薬。

95 :劉 敢智:2020/02/02(日) 11:09:14.97 ID:6ksQze9Az
西楚だったら、適地は栃木県だろ。
あそこで空き部屋はどれだけあるの?

96 :劉 敢智:2020/02/02(日) 11:28:03.47 ID:6ksQze9Az
新型肺炎、中国の死者300人超 感染者は1万4380人

中国国家衛生健康委員会は2日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が2590人、死者が45人増えたと発表した。
中国本土の感染者は1万4380人、死者は304人となった。
湖北省の2日の発表によると、同省だけで感染者が1921人増えた。増加した死者は全て同省だった。
春節(旧正月)の長期休暇で帰省していた出稼ぎ者らのUターンは既に始まっている。中国当局は、北京など都市部で
感染がさらに拡大することを懸念しており、休暇明け後の勤務を可能な限り在宅で行うよう指導している。

97 :劉 敢智:2020/02/02(日) 11:29:48.19 ID:6ksQze9Az
レビトラは香港製。
アミノ1500はニッポン製。
ネイチャメイドのビタミンDだけは中国でも販売している。

98 :劉 敢智:2020/02/02(日) 11:31:49.41 ID:6ksQze9Az
沖縄とハワイでレビトラとビオチンは製造しているのかなぁ?

99 :劉 敢智:2020/02/03(月) 10:11:43.28 ID:su6qjSAhR
エアバス、汚職容疑で罰金 日本に関係者か、4千億円

欧州航空機大手エアバスは2日までに、航空機の売買契約を巡り世界各国の政府関係者らに贈賄を繰り返していたとして、
計約36億ユーロ(約4300億円)を支払うことで米英仏の各捜査当局と合意したと発表した。
エアバスは法人としては訴追を免れることになる。
米紙ウォールストリート・ジャーナルなどは、日本や中国、韓国などにいる関係者にも違法な資金が渡った疑いがあると伝えており、
波紋を呼ぶ可能性もある。
発表や報道によれば、不正は13年に渡ったもようだ。当局は4年間捜査を実施。エアバスは今後3年間、監視下に置かれるという。

100 :劉 敢智:2020/02/03(月) 10:13:06.60 ID:su6qjSAhR
これでニッポンへのエアバス社の飛行機販売ができなくなった。
これからは中国のレンタル会社から航空会社がレンタルを受ける形で
エアバス社の飛行機が出回ることだろう。

101 :劉 敢智:2020/02/03(月) 10:26:10.86 ID:su6qjSAhR
女性町議、旧姓で活動認められず 当選後に「名前」変わる

昨春の統一地方選に結婚前の旧姓で立候補し初当選した山北町の女性町議が、戸籍上の姓での議員活動を余儀なくされている。
同町議会事務局によると、旧姓を含む公選法上の通称を議員氏名として使う際の規則がないためという。
衆参両院や県議会などは通称使用を認めているが、同町と同様に対応が定まっていない県内地方議会も多い。
問題提起に対して同町議会事務局は今後の検討の余地はあるとしており、この町議は見直しの動きにつながればと声を上げている。
当選後に「名前」が変わったのは、昨年4月の同町議選で初当選した山田(旧姓冨田)陽子さん(35)。
町内で林業を営む山田さんは、2018年6月の結婚後も旧姓で仕事を続け、議員としても旧姓での活動を考えていた。
公選法は、旧姓や芸名などの通称を選挙活動で使うことを認めている。山田さんは立候補の届け出に合わせて「冨田陽子」の使用を
同町選挙管理委員会に申請し、承認された。
ところが当選後、同町議会事務局から旧姓ではなく戸籍名を議員氏名とすることを求められた。
同町議会事務局は、これまで議会で前例がなく、通称使用に関する規則がないことなどを理由に挙げている。
山田さんは「選挙で使えたのに、まさか当選後に使えなくなるなんて」とショックを隠せない。選挙ポスターで「冨田陽子」として
いた名前は当選後、同町議会発行の

102 :劉 敢智:2020/02/03(月) 10:30:26.25 ID:su6qjSAhR
だから、戸籍の分籍をせずに、婚姻届を役所に出すから、おかしくなるんだ。
いまからでもこの富田さんですか?戸籍の分籍を現住所の住民課で事務処理をした方がいい。
そうすると、戸籍名は家裁に改名届を出して、福祉審議会から了承を受けないと、
改名できないので、いまでも戸籍名は旧姓のママ。分籍すれば、戸籍名で住民票を興せるはずです。
分籍した戸籍抄本と住民票を町議会事務局に届ければ、また、旧姓で政治活動が出来るのでは。

103 :劉 敢智:2020/02/03(月) 10:32:49.15 ID:su6qjSAhR
小池、えらく酷いことをするね。
今度、戸籍抄本を公開してもらいますよ。

104 :劉 敢智:2020/02/03(月) 10:53:39.21 ID:su6qjSAhR
大阪市の子ども貧困対策拡充 モデル7区から全区へ

大阪市は2020年度、課題を抱える子どもや家庭を学校・区役所・地域の連携で支える
「大阪市こどもサポートネット」事業を拡充する。「こどもの貧困対策関連事業」の一つで、
18・19年度はモデル7区で実施していたが全24区に展開する方針。
松井一郎市長は「状況把握に努める中で行政の支援施策を理解して受けてもらえることがはっきりしてきた」
とモデル事業の効果に自信を示し、2月議会に提案する。
大阪市は16年に「こどもの貧困対策推進本部」を立ち上げ、子どもの生活に関する実態調査を実施。
支援の必要な子どもや家庭は複合的な課題を持つことが多く、教育、保健福祉分野の総合的な支援が必要だが、
施策が十分に届いていないという課題が判明した。
同事業では、各小中学校で児童生徒の生活状況を把握し、課題を発見するスクリーニング会議を定期的に開催。
教師らによる「チーム学校」にアセスメント(家庭訪問など)を行うスクールソーシャルワーカー(SSW)、
児童・生徒・家庭との関わり方などを助言するスクールカウンセラーらを加えたスクリーニング会議で、
対象者を発見して区役所や地域の適切な支援につなげている。
学校と区役所が連携することで、子どもや家庭の状況の情報を共有し、状況に応じた支援が可能となった。
また、アセスメントで支援制度の説明を行うなど、支援が必要とされた児童生徒の約7割を何らかの支援に
つないでいる。
課題としては社会福祉士の人材確保が挙がっており、大阪市は「資格をとるための支援メニューを検討している」(松井市長)。
子どもの貧困問題を巡っては、府内市町村の子どもの貧困対策の実施状況を調査する「子どもの貧困対策研究会」が
1月17日、府内43市町村への施策のアンケート調査結果について「子どもの貧困対策に地域格差がある」と発表している。
19年の子どもの貧困対策推進法の改定で努力義務とされた「子どもの貧困対策計画」について、32自治体が「ない」と回答。
うち計画策定を検討している自治体は16自治体にとどまっている。
「子ども食堂」に関して補助金制度が「ある」のは22自治体で、補助金以外の支援制度については25自治体が「ない」と回答。
運営者からは場所の提供や運営者のネットワーク構築を求める声が挙がっている。
調査は2019年8月から9月に実施し、全43自治体から回答を得た。
研究会の会長を務める藤井伸生京都華頂大教授は「市町村の姿勢に温度差があり、地域格差が生じている。府がイニシアチブを発揮し、
地域格差が発生しないようにすることが大事」と指摘した。

105 :劉 敢智:2020/02/03(月) 10:58:28.66 ID:su6qjSAhR
大阪の財界が政経分離の原則を守らないから、雇用制度がまともに動こうとしない。
親が貧困だから、子供も貧困になる。自明の理だ。
もっと、政経分離の原則を守るために、財界は政党と分離して、協同組合や商工会議所への
入会を推進するべきだ。そして、求職者・労働者は職業訓練も資格や講習受講などして自己研鑽に努めてもらい、
雇用拡大を促すべきだ。

106 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:00:21.30 ID:su6qjSAhR
あと、法学部が社会学、社会福祉学を専攻した者から仕事を奪っているので、
その是正も武力行使で推し進める必要がある。

107 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:02:41.80 ID:su6qjSAhR
ところで、藤井伸生京都華頂大教授は法制士の資格を取得したの?

108 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:15:38.85 ID:su6qjSAhR
今年の都知事選は無資格の小池あややや松岡修造じゃ、都庁は崩壊する。
やはり、石梛純朗が立候補して、当選しないと、何一つ、改善しない。

109 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:17:05.05 ID:su6qjSAhR
小池あややの年齢だったら、もう、FP2級に合格していても可笑しくないんだ。

110 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:18:06.21 ID:su6qjSAhR
今年の都知事選は無資格の小池あややや松岡修造じゃ、都庁は崩壊する。
やはり、石梛純朗(石田純一)が立候補して、当選しないと、何一つ、改善しない。

111 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:21:45.84 ID:su6qjSAhR
東京都庁や大阪市庁、大阪府庁はごみ捨て場じゃないぞ。

112 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:23:27.76 ID:su6qjSAhR
FP2級には多くの宅配ドライバーが合格しているんだ。
努力すれば、誰でも合格する資格なんだよ。
それを取得していないのは怠け者の証拠だ。

113 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:30:06.03 ID:su6qjSAhR
貧困問題は社会政策専門の公共政策士の仕事。
修士じゃ、社会調査ができないでしょ。

114 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:32:16.02 ID:su6qjSAhR
あのなぁ、貧困ー失業者対策ー雇用促進ーベンチャービジネスと社会に幅が利かないと、ただの浪花節でしかない。

115 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:38:48.48 ID:su6qjSAhR
児童相談所の所長などのソーシャルワーカは修士以上じゃないと相手にしませんよ。
専門学校以上の学歴じゃ、実業家留まり。

116 :劉 敢智:2020/02/03(月) 11:40:05.16 ID:su6qjSAhR
ソーシャルワーカーの現実は留学しても2種で追い返された人対象なんだけどね。

117 :劉 敢智:2020/02/04(火) 07:31:59.09 ID:Wa17Oq8AF
アメリカの大統領選挙で民主党から立候補しょうとしているサンダース。
寄りにも寄って、アメリカのフリーメンソーに助け舟を求めている。
民主党みたいな国会主義、社会主義者とリベラルが手を結ぶと、世間を欺くことになるので、
フリーメンソーはまったく、相手にしない。サンダースは人を利用しょうとしているだけだからね。

118 :劉 敢智:2020/02/06(木) 14:43:45.47 ID:3WpmxNPiN
厚労省研究班調査:国内中高生93万人にゲーム依存の疑い?!が報道される前に

緊急でエントリを投稿します。本日2月6日10時30分より厚労省の主催で「ゲーム依存症対策関係者連絡会議」が行われる予定です。
厚労省は当該会議の開催にあたって、事前に使用資料配布を行っているのですが、それを拝読して「こりゃ、エライことになりそうだ」と思ったので
早朝に一人パジャマ姿でエントリをしたためております。
当該会合では久里浜医療センターの樋口進センター長が2019年1月から3月に行った中高生のゲーム利用に関する全国調査の結果発表を行うこととなっています。
そして、その資料の中には「中高生のゲーム依存95万人」だとか、「その比率が国際的に非常に高い」だとかを示唆する資料が沢山出て来ています。
https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000592469.pdf
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000056071.html
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/9842840.html

119 :劉 敢智:2020/02/06(木) 14:49:08.33 ID:3WpmxNPiN
中国では新型コロナウィルスで肺炎が、アメリカではインフルエンザが大流行。
深刻な患者は共にウジ虫野郎だ。
昨年、ニッポンは水害に見舞われたエリアが多くて、赤痢予防にタミフル注射を
広めたのが、功を奏して、ニッポンはインフルエンザの深刻な患者が皆無だ。
怪我の功名ですかな?

120 :劉 敢智:2020/02/07(金) 17:10:14.05 ID:4BxpAmJJy
レオパレス、241億円の赤字 施工不良問題で賃貸低迷

賃貸アパート大手レオパレス21が7日発表した2019年4〜12月期連結決算は、純損益が241億円の赤字だった。
施工不良問題の影響で、主力の賃貸事業が低迷した。
赤字は2年連続となり、赤字幅は前年同期の439億円から縮小した。
売上高は前年同期比12.7%減の3287億円。レオパレスの物件では、住戸を仕切る壁が天井裏に設置されて
いないことなどが発覚した。軽微なものも含めると、不備は計3万棟規模で見つかっている。

121 :劉 敢智:2020/02/07(金) 17:10:58.85 ID:4BxpAmJJy
国交省も行政指導に入らないといけないんじゃないのかなぁ。

122 :劉 敢智:2020/02/07(金) 17:13:17.95 ID:4BxpAmJJy
この賃貸物件はほとんどが、木造でしょ。
鉄筋じゃないですね。
耐年数を考えれば、賃貸物件に木造は合わないでしょ。
鉄筋じゃないと採算が合わないのでは。

123 :劉 敢智:2020/02/07(金) 17:15:09.37 ID:4BxpAmJJy
不良物件の後始末にやはり、住宅公団の賃貸物件のレンタルを勧めていくべきですね。

124 :劉 敢智:2020/02/07(金) 17:17:35.87 ID:4BxpAmJJy
大阪府の場合は大阪府住宅供給公社と民間の賃貸住宅業者と組めば、
より、よくなると思うんだけど。

125 :劉 敢智:2020/02/09(日) 09:44:51.07 ID:qSFGWmEmD
自民党の憲法草案が見つかった。
かなり、傲慢なないようなので、人民党の中で公開しておく。
https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/130250_1.pdf

126 :劉 敢智:2020/02/09(日) 10:01:14.59 ID:qSFGWmEmD
『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』によると
ブルジョア憲法の中心的原理は、国民主権、権力分立、および、自由権を中心とする
人権(特に財産権などの経済的自由権)の保障である。19世紀末から20世紀にかけては、
資本主義体制の矛盾が顕著となり、ブルジョア憲法は一定の福祉主義的な変容を受けた。

法学者の西修いわく「資本主義憲法体制」の原点は、1789年の人間と市民の権利の宣言に
求めることができる。このような基本的前提の違いは、資本主義憲法と社会主義憲法との
違いとして表れてくる。例えば、資本主義憲法は人権宣言に忠実に、権力分立を規定する。
対して社会主義憲法は、権力集中制を定める。人権についても、資本主義憲法は「国家からの自由」、
すなわち自由権を強調するのに対し、社会主義憲法は平等に重きを置き、それゆえ国家権力が
個人の自由の中へ当然のように入り込んでいく。
こうした違いの中でもっとも本質的な違いは、世界観の違いと言える。すなわち資本主義憲法は、
何が真理や絶対かは分からないという相対的世界観に立ち、体制批判者に対して表現の自由を認めるなど、
寛大な態度を示している。一方、社会主義憲法は社会主義こそを「絶対善」とし、体制批判者に対しては
厳しく処断する。

127 :劉 敢智:2020/02/09(日) 10:04:38.44 ID:qSFGWmEmD
行政書士や司法書士の資格もない者が偉そうに憲法草案を考えるから、おかしくなるんだろ。

128 :劉 敢智:2020/02/09(日) 10:44:57.68 ID:qSFGWmEmD
度重なるボーイング社の737改造機墜落事故。
組込業者は東芝の下請けで三菱が出資しているBSD業者なので、
一切、協力しないように。

129 :劉 敢智:2020/02/09(日) 10:56:26.99 ID:qSFGWmEmD
これで、種子島の宇宙基地は必要なくなる。
固定資産税が無駄なので、直ちに宇宙基地は撤去してほしい。
文科相に伝言してね。

130 :劉 敢智:2020/02/09(日) 11:06:51.85 ID:qSFGWmEmD
三重県のエレコム社は最近、家電にも手を出している。
先日、ヘルスメーカーを2,500円ぐらいで購入したよ。
他のメーカーより、1,000円ぐらい安いね。

131 :劉 敢智:2020/02/09(日) 11:11:06.34 ID:qSFGWmEmD
エレコム社もこれからはオイルフィーターにもトライしてほしいですね。
材質も粗鉄はもう、ないので、ジェラルミンを使ってみたら。

132 :劉 敢智:2020/02/09(日) 11:19:48.05 ID:qSFGWmEmD
エレコムさん、ジェラルミンのオイルヒーターが完成したら、
サニワにも図面を売ってくださいね。

133 :劉 敢智:2020/02/11(火) 07:07:31.68 ID:A3k8+lqo9
大阪泉南の熊取町にある熊取ニュータウンの中に熊取北中学校がある。
そこのオーナーは北楚国の企業で私立・建国中学・高校のオーナーと同族である。
熊取北中学校建設費用はオーナーが全額、持ち、委託業者申請を出して、20年以上の歳月が過ぎても、
未だに委託業者申請の認可が管区から降りず、建設費用の委託金が未払いである。
極東国としても問題視しており、熊取北中学校を建国中学校の分校として、建国中学校の学校法人から
委託業者申請をお願いすることになると思う。
萩生田文科相にはそう、伝言してほしい。

134 :劉 敢智:2020/02/11(火) 11:53:04.03 ID:QXvVJf+3z
消費税段階的引き上げをとIMF 高齢化対応、日本に関する報告で

国際通貨基金(IMF)は10日に発表した日本経済に関する年次審査報告書で、
高齢化に伴う社会保障費拡大に対応するため「消費税率を段階的に引き上げる必要がある」と指摘した。
2030年までに15%、50年までに20%への引き上げを提言。富裕層への増税は「格差是正や重要な税収増」
になると分析し、歳入面の取り組み強化を促した。
IMFは少子高齢化で今後40年間に人口が25%以上減ると予測し、生産性が抑制される一方、社会保障費が
膨らむため「財政面での課題は、より困難になる」と説明した。

135 :劉 敢智:2020/02/11(火) 12:01:16.81 ID:QXvVJf+3z
このレポートは公共経済学を知らないバカが書いたんだろ。
いまのニッポンはハイパー・デフレの真っ只中。
間接税・消費税増税は利益の目減りを増やし、不景気に追い込み、
一般財源を減収させてしまい、高齢化社会に取り組も政府に取れば、
マイナスでしかない。
脱ハイパーデフレを乗り越えるためには企業の利益や所得税の目減りを削減し、
経済の好循環で乗り越えるしかない。そのためには目減りの少なくする対策に
財務システムの更新で不正経理を摘発し、社内教育推進で多くの有能な経営者を
育成することで、デフレ社会からインフレ、ハイパーインフレの経済を再構築していく必要がある。

136 :劉 敢智:2020/02/11(火) 17:31:58.96 ID:QXvVJf+3z
キャッシュレスで借金地獄の可能性。後払いサービスの落とし穴

キャッシュレス決済サービスと、それに付随するアプリの進化が目覚ましい。
一言で言えば「スーパーアプリ化」しているのだ。たとえばPayPayは、
今の時点でQRコード決済だけでなくタクシーを手配する機能も有している。
もはやPayPayは「キャッシュレス決済のアプリ」とは呼べなくなっている、ということだ。
さらに今年から個人ローンやビジネスローン、リボ払い等の金融サービスもPayPay内に実装するとしている。
しかしこれは、消費者にとって本当に喜ばしいことなのだろうか? 思わぬ落とし穴もある。

◆スーパーアプリが目指す「後払いサービスの確立」
何かしらの分野で大成功したアプリが「万屋」のようになっていくのは、PayPayだけの話ではない。
世界共通の傾向とも言える。インドネシアの『Go-Jek』は、もともとはオンラインでバイクタクシーを手配するアプリだった。
しかし独自のキャッシュレス決済銘柄『Go-Pay』をローンチしたあたりから、Go-Jekは突然変異とも言える成長を遂げる。
Go-Payを基軸に、公共料金支払いサービス『Go-Bills』、動画配信サービス『Go-Play』やゲーム配信プラットフォーム『Go-Games』など、
著しい多角化を同一アプリ内で実現させた。
また、Go-Jekに限らずインドネシアでキャッシュレス決済サービスを提供するアプリは「後払いサービスの確立」を目指している。
これは銀行口座の保有率が50%程度に過ぎないインドネシアでは、極めて重要な問題だ。だが、後払いサービスが消費者から要望される国は
インドネシアだけではない。
先日起きた後払いプラットフォーム『Paidy』の一件が記憶に新しい。これはオンライン通販で利用できるもので、
新規会員登録の際の審査は一切ない。が、この簡単さゆえに、詐欺に悪用しようとする行為が発生したのだ。

◆中国人が利用する「花唄」とは
いずれにせよ、このような方向性のオンライン金融サービスは今後増えることはあっても、減ることはないだろう。
スマホを使った消費者金融サービスも、国外では既に確立している。ユーザーが手軽に融資を利用できれば、
問題になるのは「審査の手間」だ。その審査をどうやって省くか、ということすらも思案されている。
中国のスーパーアプリ『Alipay』に『花唄』というサービスがある。これはクレジットカードのように分割払いもできる
個人向け融資機能。Alipayのキャッシュレス決済残高が足りない場合、花唄からそれを即座に調達できるという仕組みだ。
この花唄が、Alipay加盟店の世界的拡大につながったことは否定できない。同時にそれは、
「人類全員がクレジットカードを持つ未来」につながる。

◆日常の無駄遣いが巨額負債に?
やや飛躍した表現で恐縮だが、現代に生きるヒトであれば誰しもがクレジットカードを、
しかも審査不要で入手できる時代が到来しかけているということだ。Alipayの場合は個人に対して
信用スコアを設定している。要はその人の返済能力を数値化する仕組みだが、
これがあれば新しい融資を申請する際の審査を簡略化(または完全省略)することができる。
だが事前の信用スコアはどうあれ、中には借金を返せない人も出てくる。しかもそれは、
自分の所得額を超えた大型の買い物をしてしまった結果……ではなく、日常の「数百〜数千円の散財」
が積もり積もって大きな負債になるというパターンも考えられる。
スマホで手軽に決済ができるからこその落とし穴とも言えるが、従来の審査ではサブプライム(低信用)
と見なされた人に融資枠を与えるという現象も当然ながら発生する。

◆知らぬ間に消費者金融を利用してしまう!?
PayPayを始めとした日本のキャッシュレス決済アプリにオンライン融資機能が実装されるのは、もはや時間の問題だ。
キャッシュレス決済自体が社会インフラとなる中、ユーザーは自分が今利用しているアプリの機能や仕組みについて、
最低限のことは知っておく必要がある。でなければ「自覚のないうちに消費者金融機能を使っていた」ということも
起こり得る。
スーパーアプリの後払い機能を「消費者金融」と表現すると、反発する人が出てくるかもしれない。だが、「後払い」
とは借金以外の何ものでもない。支払いが遅れれば遅延損害金も発生するし、利息も加算されていく。クレジットカードが
カードレスになったに過ぎない。それを理解しなければ、スーパーアプリの手軽さや利便性に振り回されて思わぬ負債を
抱えてしまう可能性もある。

137 :劉 敢智:2020/02/11(火) 17:33:00.74 ID:QXvVJf+3z
もうすぐ、スマフォの時代は終わりじゃ。
欠陥商品はもう、市場に出回らなくなる。

138 :劉 敢智:2020/02/11(火) 17:40:08.78 ID:QXvVJf+3z
やっぱり、移動電話には4級アマチュア無線技士免許が必修だね。

139 :劉 敢智:2020/02/12(水) 09:46:51.50 ID:fywhcDpyJ
朝鮮強制労働で連れてこられた在日韓国人問題。
この問題の本質はやはり、政府が出資して起業する官製企業が原因になるので、
明確なる権限分立の原則を憲法や法令で掲げるべきだ。

140 :劉 敢智:2020/02/12(水) 09:50:12.00 ID:fywhcDpyJ
官製事業は島津斉彬の薩摩藩が進めた政策だろ。
劉理聖はこの製作に大反対。
仲のいい弟の久光は決して、官製事業に手を出していないはず。

141 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:10:43.78 ID:3zUS1xqTx
「大阪の成長」加速へ 松井大阪市長、初の当初予算案

大阪市が13日に発表した総額1兆7700億円の令和2年度一般会計当初予算案。
松井一郎市長にとって就任後初の予算編成は、前年度に続き「大阪の成長」を掲げ、
2025年大阪・関西万博や統合型リゾート施設(IR)誘致に向けた施策の展開を加速させる。
増加する虐待相談に対応するため、鶴見区に児童相談所を新設。
各校の学力状況に応じた支援事業も進め、子育て・教育環境の向上に力を入れる。
歳入から歳出を差し引いた収支不足は30億円の見通しで、前年度から74億円の収支改善となった。
市の不用地売却や財政調整基金の取り崩しなどで補(ほ)填(てん)する。
一般会計の歳入では、家屋の新増築などにより固定資産税や都市計画税が増えた一方、
税制改正や企業収益の減少により市税収入は5年ぶりの減少に。前年度比0・9%減の7420億円となった。
歳出は、職員の退職手当の減少により人件費が0・3%減。淀川左岸線(2期)事業費などに充てるため
投資的経費は14%の増加となった。
市の借金にあたる市債残高(一般会計)は、令和2年度で2兆5864億円となる見込み。
将来、国から交付税として措置される臨時財政対策債を除くと1兆7159億円となり、16年連続で減少となる。
今後の長期的な収支不足について、市財政局は「補填財源に頼らず、予算を編成するのが大原則。
できるだけ早期に収支を均衡させないといけない」とした。

142 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:14:53.27 ID:3zUS1xqTx
松井のやつ、また、勝手にやってるな。
鶴見区に児相を創設するって、児童福祉法をよく、読めよ。
児童自立支援は政府が地方自治体に委託している業務なのかなぁ?
委託されていないのに、なぜ、大阪市が児相を創設できるの?
とにかく、債務の返済が遅れているようなので、赤字の部署はドンドン、切っていくべきだね。

143 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:17:06.85 ID:3zUS1xqTx
どちらにしても大阪市は政府の委託業者意識に乏しいようなので、
今後は管区中心に独立行政法人の傘下に入るように強要していかねばならない。

144 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:19:25.40 ID:3zUS1xqTx
大阪市交通局、水道局、清掃局の民営化もなかなか、進まないようだが、
事業者登録はすでに済ませているんでしょ。
ISO文書化もversion3に合格するに職員の健保を社会保険庁に乗り換えたのかなぁ?

145 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:21:46.21 ID:3zUS1xqTx
独立行政法人への移行に伴って、憲法廃止は必修になってきた。
安倍は憲法改正で地方自治の項目を削除することはないからね。

146 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:26:47.38 ID:3zUS1xqTx
熊取町の清掃局代わりの松藤工業所は委託業者申請はどうなっているの?

147 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:30:03.37 ID:3zUS1xqTx
松藤工業所が個人事業主じゃ、管区は委託業者認定はできませんよ。
必ず、法人でないと認可は降りない。
とりあえず、ISO14001の申請をまず、ISOの団体に出してほしい。
詳しいことは町議に聞いてくださいね。

148 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:32:44.49 ID:3zUS1xqTx
ISO14001version2に合格したら、松藤工業所さん、商工会議所に入会してくださいね。

149 :劉 敢智:2020/02/14(金) 10:33:32.58 ID:3zUS1xqTx
水道部は協同組合じゃないのかな?

150 :劉 敢智:2020/02/14(金) 11:36:18.13 ID:3zUS1xqTx
日銀の政策委審議委員に公共経済士の資格のない者を抜擢するんだ。
無資格お断りだ。黒田にそう言っといてくれ。

151 :劉 敢智:2020/02/15(土) 11:50:07.34 ID:dLxtp8JEL
4年ぶり減「改革は継続」 大阪市新年度当初予算案

大阪市は13日、総額を1兆7699億円とする2020年度一般会計当初予算案を発表した。
前年度比653億円の減で、伸び率はマイナス3・6%。減少は4年ぶりとなる。
大型投資を盛り込んだ「大阪の成長」と「市民サービスの拡充」が大きな柱。
ただ、補?(ほてん)財源を除いた通常収支は30億円不足する見通しで、中長期的には厳しい財政運営が続きそうだ。
就任後初の予算編成となる松井一郎市長は「大阪の成長とこどもを守る充実予算」と位置付けた。
歳入は、前年度までとは一転、企業収益はリーマンショックの影響を受けた09年度決算以来となる減少を見込んでおり、
市税収入は前年度に比べて67億円(0・9%)減の7420億円。米中貿易摩擦や消費増税、税制改正も加味し、
法人市民税は203億円(15・7%)減となる。
一方、歳出のうち目的別では、借金返済に充てる公債費を除けば、福祉費、こども青少年費、教育費の上位3項目を合わせて5割を超え、
前年度に引き続いて手厚い配分となった。
生活保護費を含む扶助費や人件費、公債費の合計額である義務的経費は同2・0%減の1兆1215億円で、全体の約3分の2を占めた。
淀川左岸線2期の整備事業費など投資的経費の増加と連動し、市債発行額は自治体が国の地方交付税を肩代わりする臨時財政対策債を除き、
同8・6%増の1111億円に上った。
松井市長は「徹底した改革を着実に継続しながら財政運営をやっていく」と強調した。
新年度予算案は、21日の市議会本会議に提案する。

152 :劉 敢智:2020/02/15(土) 11:51:42.16 ID:dLxtp8JEL
生活保護など公的扶助の予算を厚労省で見直してほしい。
情けは人の為ならずのようなことになると、受給者も困る。

153 :劉 敢智:2020/02/15(土) 11:54:18.68 ID:dLxtp8JEL
松井の要求する生活保護は一律、18万円だろ。
それを一切、カットか、一律、5万円までに抑えろよ。

154 :劉 敢智:2020/02/15(土) 11:57:15.07 ID:dLxtp8JEL
菜庭京では中学生や高校生に覚醒剤を強要する親が少なからず、
ほとんどが、維新の会の運動員の家庭らしい。
懲らしめるためにも、とことん、予算を見直すべきだ。

155 :劉 敢智:2020/02/15(土) 11:58:57.40 ID:dLxtp8JEL
松井には予算の件で、不服があるなら、また、選挙しろよ。

156 :劉 敢智:2020/02/19(水) 10:33:15.59 ID:dqUTp61i6
スペインも「デジタル課税」導入 閣議決定、国際協議尊重

スペイン政府は18日、巨大IT企業を対象にしたデジタル課税を導入する法案を閣議決定した。
経済協力開発機構(OECD)での国際合意の実現を優先し、12月下旬まで今年の徴収は行わない。
地元メディアが伝えた。
売上高が世界で年7億5千万ユーロ(約890億円)超、国内で300万ユーロを上回る企業を対象に
国内でのオンライン広告や個人データ販売などの売り上げの3%に課税する仕組み。
年間約9億6800万ユーロの税収を見込むが、国際合意が実現すれば仕組みを合わせる。

157 :劉 敢智:2020/02/20(木) 08:33:29.67 ID:eo3C9mrFh
「子供守る意識ない」神戸児相の小6門前払い、議会で見直し求める声相次ぐ

神戸市の「こども家庭センター」(児童相談所)の当直職員が真夜中に助けを求めた小学6年の女児を門前払いしていた問題で、
管轄する同市こども家庭局は19日、市議会文教こども委員会で経緯を説明し、謝罪した。委員からは「子供を守る意識がない」として、
夜間の当直時を含め組織体制の抜本的見直しを求める意見が相次いだ。
市によると、女児を追い返したのは夜間・休日の窓口業務を請け負うNPO法人「社会還元センターグループわ」の男性職員。
児童を保護するかどうか決定する権限はなく、施設内で一時的に受け入れる場合でも1人で判断することはできない規定になっていた。
同NPOからはメンバー32人が当直に従事しているが、児童福祉司の資格や虐待に関する専門知識を持っているかどうかについて特に条件を設けず、
市も確認していなかった。
この日の委員会では「最前線で子供を危険から守るという意識がない」などと委員から批判が相次ぎ、市側は組織体制の見直しに言及した。
女児は10日午前3時25分ごろにセンターを訪れ、インターホンごしに「家を追い出された」と申告したが職員から「警察に行くように」と告げ、
門前払いされた。女児は近くの交番に行き、午前5時半ごろに改めてセンターが保護した。

158 :劉 敢智:2020/02/20(木) 08:36:06.08 ID:eo3C9mrFh
少女を対応した夜勤の男性職員の対応は間違いっていないと思うよ。
通常、児相は警察や裁判所の手配で預かることになるので、致し方ない。
ことが起きた時間が夜中なので、大問題になっただけでしょ。

159 :劉 敢智:2020/02/20(木) 08:39:07.12 ID:eo3C9mrFh
児相でも親が子供のことで相談するのと、緊急に子供だけ相談に来るのとは事情が違うよ。

160 :劉 敢智:2020/02/22(土) 10:09:28.43 ID:ZtOD7EPJV
大阪市が固定資産税過大請求 約16億円還付へ

大阪市は21日、市独自の評価ルールに基づき徴収していた家屋の固定資産税について、
過大請求していたとして対象家屋の納税者への還付作業を始めると発表した。
国家賠償請求訴訟で市の評価ルールが違法と判断されたためで、対象となる建物の所有者は約3万人で、
還付額が約16億円に上ると推計される。
市によると、還付対象は昭和53年〜平成16年に新築され、市独自の評価ルールを適用した約6千件の建物。
市では地盤の特性から建物の基礎工事で通常より太く長いくいを使用しており、市長の裁量で国の固定資産
評価基準でない市独自の計算方法を用いていた。
だが、平成26年に市内のマンション所有者が市の評価ルールは違法として、大阪地裁に国賠訴訟を提起。
地裁は市の違法性を認め、2審大阪高裁もこれを支持。最高裁が昨年12月17日付で市側の上告を棄却し、
1、2審判決が確定した。
市は6月までに対象家屋を確定させ、7月から2年以内に還付手続きを完了させる予定。
問い合わせは市課税課(06・6208・7766)。

161 :劉 敢智:2020/02/22(土) 10:10:15.83 ID:ZtOD7EPJV
次は地方税の過払金の訴訟だね。

162 :劉 敢智:2020/02/22(土) 10:12:35.50 ID:ZtOD7EPJV
過払金の返還請求は早急に事務処理を終えないと、市や税務署の職員が迷惑する。
該当の市民は早急に手続きをお願いする。

163 :劉 敢智:2020/02/23(日) 09:55:14.50 ID:MH0Q+JGcV
ニッポンの福祉施設がやっと、ISO16000 version3に合格して、
社会福祉法人の認可を厚労省から受けたそうだ。
みなさま、ありがとうございました。

164 :劉 敢智:2020/02/23(日) 10:17:33.44 ID:MH0Q+JGcV
財政見通し「大幅好転」 議会に「粗い試算」提出

大阪市の松井一郎市長は21日の市議会本会議に、公表が遅れていた10年間の財政収支の見通し「粗い試算」を提出した。
松井市長の指示で前提条件を変更しており、これまでの条件で試算した場合と比べ、累積の収支不足が335億円減少するなど
大幅に好転している。他団体の試算条件を参考にするなど「実態に近づけた」(松井市長)対応だが、経済情勢や地方交付税の状況など不確定要素は多い。
粗い試算は「大阪都構想」の特別区の財政シミュレーションにも使用されており、市議会で議論になりそうだ。
前提条件の変更で、歳入面では地方交付税などの増額が184億円、歳出面では公債費の減額が151億円あり、大幅に収支が改善。
2022年度には通常収支不足がいったん解消するが、期間半ばに不足が生じる見込み。その後再び解消するが、期間終盤では高齢化の進展や、
大規模事業の財源として発行する起債償還などで不足が拡大すると見通している。
市はこれまで、過去の借金を返済する公債費を増大させて財政を悪化させた経験から、全会計ベースでは16年連続で市債残高を前年度比で
減少させるなど、財政規律の引き締めに力を入れてきた。
今後は、大阪・関西万博の開催やカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に伴うインフラ整備など大規模投資が増えるとともに、
老朽化した公共施設の維持管理費も増加が見込まれる。
また、内閣府が17日に発表した19年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、マイナス成長を示しているほか、
新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の影響も避けられず、このタイミングでの財政運営の方針転換は財務リスクを拡大している。

165 :劉 敢智:2020/02/25(火) 09:33:23.74 ID:6GO5cExD1
外資系企業に勤めてわかった「日本人の働き方が“あまちゃん”である理由」

これまで日本人は勤勉な国民だと言われてきた。朝から晩までよく働く。
これは以前より多くの外国人から指摘されてきたことだ。
日本人は残業も長いし、休暇もとらない。
一方で外国人、特に西洋人と呼ばれる人たちは、家族を大切にし、休暇はきちんととる。
いつまでも会社に残ることもなく、定時に帰る。
このような反省にたって今、日本社会では「働き方改革」なる大運動が推進されている。

夜や休日の“持ち帰り残業”が増えただけ?
この運動はだいぶ成果が上がっているように見える。夕方の通勤電車は5時すぎどころか4時半くらいから混雑が始まり、
夜中の電車はむしろ驚くほど空いていることが珍しくなくなった。
以前のように上司が残業など命じようものならパワハラの汚名を着せられ、悪くするとその上司は叱責や降格処分になりかねない。
休暇についても以前よりもはるかに取得しやすくなったというのが、最近の大企業を中心とした企業社会の実態ではないだろうか。
こうした就業環境の是正自体はまことに結構なことである。だがこれで本当に日本人、特に事務系勤労者の労働生産性は高まったと
いえるのだろうか。残念なことに聞こえてくるのは仕事を積み残してしまい、夜や休日には会社に居られない社員たちが家に持ち帰ったり、
早朝出社したりする姿だ。残業代が減って、早く会社を出ても遊びに行く金がない、などという情けない話も耳にする。
会社での評価の仕方にも変化がみられる。以前のようにモーレツ社員が推奨されなくなった結果、時間内に無難に仕事を片付ける社員のみが
評価される傾向にあるようだ。つまり仕事上の冒険をしない、言われたことをきちんとこなす人が評価される時代になったともいえようか。
激しく残業をする、もう少しラディカルに言えば、会社から求められている以上に仕事をするような社員が評価されることが少なくなった。

166 :劉 敢智:2020/02/25(火) 09:34:01.95 ID:6GO5cExD1
入社して驚いた“外資系企業の3つの魅力”
私はセミナーやビジネスパーソン向け研修の講師をやることも多いのだが、みんなが集まりやすい夕方以降に開始時間を設定すると、
「働き方改革」にひっかかるので社員の出席を見送る、などといいだす会社が出てきた。では、家族を大切にする外資系の会社では、
実際にどんな働き方がなされているのだろうか。
古い話で恐縮だが、私は大学を卒業して勤めた銀行をわずか3年で辞め、外資系コンサルティングファームに転職をした。
外資系であっても当然、入社時には会社の様々なルールや制度の説明を受ける。それは当時の私にとってはとても新鮮かつ魅力的な内容だった。
特に次の3点はそれまでの日本の会社では考えられないものだった。
・残業という概念はない(年俸制)
・いつ会社に来てもよいし、来なくてもよい
・休暇は好きなときにとってよい。暇ならどんなにとってもかまわない
当時の私が感じたのは、「なんてバラ色の会社に入ったことだろう。朝はどんなに寝坊してもよい、好きな時間帯に働いてよい、休暇は時期も
期間も自由、年俸制もなんだかおしゃれでかっこいい」というものだった。

プロジェクトごとの「隙間」がない!
ところが、私はその後3年間ほどこの外資系コンサルティングファームにお世話になったが、結論から言えば長期の休暇なんてとんでもない、
毎晩深夜まで残業の連続だった。つまり、年俸制なので自分の時給はどんどん減っていった。
朝は早朝からブレックファーストミーティング。一つのプロジェクトが終わってもさらに次のプロジェクトに加わる。
結局、プロジェクト単位で働く社員にとっては、プロジェクトごとの「隙間」がないかぎり、休暇なんて夢のまた夢なのだった。
また、個々の社員は「芸者」のような存在だ。プロジェクトが立ち上がって社内でチームを組成するときに「お呼び」がかからないことには、
やがておまんまの食い上げ、つまりはクビ、ということになる。スケジュールに「隙間」などが生じてしまっては、
自分自身が社内で評価されずに「店晒し」になっていることと同義なので、結局休暇なんてとりようがないのだ。
入社したときの「魅力的な会社生活」を思い描いた自分の浅はかさにあきれたものだ。

外国人社員は実に「効率よく」働く
では一方で同じ会社で働く外国人社員たちはどうだったか。実は彼らは、私たち日本人社員以上によく働く人たちだった。
時間という概念ではなく、「効率」という意味合いで彼らは実に上手に働くのだ。
まず、朝が早い。仕事が立て込んでくると早朝から彼らはオフィスに来て働く。ランチはほとんどが「出前」だ。
当時のパートナーだったドイツ人はマグロの赤身が大好物。赤身だけがのった寿司を一桶、ほとんど毎日のようにランチで食べていた。
ちょっと味覚が変なのではないかと思ったが、ランチで外に出る時間も惜しんで働いていたということだ。
早朝から働いている外国人社員は夕方5時や6時になるとさっと帰ってしまう。しかし「実働時間」で考えると実に効率的な働き方を
しているともいえるのである。
一方の我々日本人スタッフはどうだったであろうか。まず、言い訳になるが通勤時間が長い。外国人スタッフは赴任手当のようなものが
あるので、代々木や広尾といった都心部に与えられた住宅からやってくる。しかも車での通勤はあたりまえ。
ところが日本人スタッフは朝の「くそ混み」電車で通勤は1時間。最初からハンデがある。だが彼らの仕事での集中力は、
我々日本人には到底かなわないようなものだった。

167 :劉 敢智:2020/02/25(火) 09:35:03.42 ID:6GO5cExD1
日本人は意外と「働いていない」時間が多い
日本人は昼間も雑談をしたり、ちょっとお茶をしたり、意外と「働いていない」時間が多くある。仕事のストレスを解消に
ちょっと一杯などと居酒屋にいたりすれば、翌日の仕事効率にかえって支障が出たりする。結局積み残した仕事を休日も
会社に出てきて片付けることとなる。
私から見ていると外国人は休日をしっかりと「休む」。「休息」するために平日は猛烈に働くという概念が確立しているように見えた。
これにはキリスト教の倫理観もおおいに影響しているのではないかと思われる。日本人はこうした時間調整能力に欠ける傾向がある。
結局週末にやればいいや、と仕事を「先送り」してしまうこともありがちだった。
それでいながら、日本人の多くは、自分は「勤勉」で「一生懸命」にやっていると考える傾向にある。たくさんの時間を費やしたから、
とか、ものすごく苦労をしたから「評価される」あるいは「評価されてよい」と考えがちだ。

「がんばった」だけでは評価されない
今の日本の企業社会でも「がんばった」ことは当然にして評価されるべきだという概念がある。
ところが、私の勤めた外資系コンサルティングファームでは、この論理は全く通用しなかった。
私が参加したあるプロジェクトが終了したときに、そのプロジェクトをふりかえりながら各人の評価が行われた。
そのプロジェクトはデータも膨大で、分析には大変な労苦があった。毎日死ぬほど残業し頑張ったプロジェクトだった。
ところが私についた評価は、当人としては到底満足できる水準のものではなかったのだ。

一生懸命やることなんてあたりまえ
私は評価ミーティングにおいて、このプロジェクトの中で私が果たした役割について一生懸命説明をし、自らの分析がなければ
成功は覚束なかったことを力説した。とにかく「一生懸命」やったのだ。そのことを評価してくれない会社の評価に、
当時の私はおおいに不満があったのだ。
ところが私のアピールをずっと聞いていたプロジェクトリーダーはこう言った。
「うん、それで?」
それで、ってどういうことだ。怪訝な顔をする私にリーダーは言った。
「うん、君は一生懸命やってくれた。納期も守った。分析に間違いもなかった。でもそれだけだよね。
だいたい一生懸命やることなんてあたりまえだよ。そうじゃなかったらクビだよね、ははは」

働き方改革で“評価の軸”が歪んでいないか
年俸制、無制限の休暇、自由な勤務時間……。
会社が私に何を求めているのかがようやくわかり始めた時期でもあった。一生懸命にやったから報われる、
世の中はそんな「あまちゃん」の世界ではなかったのである。
その後日本の会社にも勤めるようになって、私はこのことの意義を深く意識するようになった。
同僚や部下の方からもずいぶんと言われた。
「私は一生懸命やっています。だから評価してください!」
おそらくこれは単純作業に従事する労働者に対しては十分に考慮されるべき要素なのだろうが、
付加価値を創出するような業種ではほとんど評価の対象にはならないことに気付いた。
翻って、働き方改革が進む今の日本の企業社会ではどうだろうか。決められた時間内に決められた仕事を
忠実にこなしていくことだけが評価されてはいないだろうか。ともすると学校の内申書のように“教師”の印象を
良くすることだけに専心して、肝心の仕事の意義やそこから見える新しいフィールドの存在に気づかない社員ばかりが
評価されるようになってはいないだろうか。
一生懸命なんてあたりまえ、なのだ。

168 :劉 敢智:2020/02/25(火) 09:51:45.70 ID:6GO5cExD1
「新円切り替え」ならぬ、「新通貨切り替え」だね。
タンス預金している小金持ちは損することになる。
竹中博士、ハイパーデフレに効果があるかなぁ?

169 :劉 敢智:2020/02/26(水) 08:39:09.07 ID:zCOPihW+C
各都道府県や市町村の教育委員会の委員に任命される者は政党関係者かPTAの推薦者で構成されている。
各学校のオーナーは教育委員に選出されず、不満に思っているオーナーが圧倒的。所有権というものを
政府はどう捉えているのか、訴訟も辞さない構えのオーナーも少なくない。
政治と教育の権限分立原則を弁えた人事を踏んでもらいたい。

170 :劉 敢智:2020/02/26(水) 08:40:19.45 ID:zCOPihW+C
教育委員にはまず、学校のオーナー会が主流を占めるべきだった。

171 :劉 敢智:2020/02/26(水) 09:11:26.43 ID:zCOPihW+C
数年前に安倍がモデルの自民党ポスターに
「この国を取り返す」というキャッチコピーがあった。
人民党もその精神で頑張っていきたい。

172 :劉 敢智:2020/02/26(水) 15:40:08.53 ID:zCOPihW+C
口座を持ってるだけでお金が減る!? そうならないための3つの対策

“口座を持っているだけでお金がとられる”このようなことが実際に起きたとしたら、ゾッとしませんか?
実は、このように口座を保有していることで発生する「口座維持手数料」の導入を検討している銀行が、今増えてきています。
お金を安全に貯めるために銀行に預けているのに、口座維持手数料によって預金が目減りしてしまったら、
がっかりしてしまう方も多いかもしれませんね。
でも、大丈夫です。口座維持手数料の導入に備えて、今からできる3つの対策を本記事でご紹介していきます。

金利の高いネット銀行で口座を開設する
1つ目の対策は、ネット銀行で口座を開設することです。口座維持手数料がかかるとはいっても
「預金金利で少しは賄えるのでは?」と思っている方、そう甘くはありません!
現在、日本国内の銀行が設定する普通預金金利の多くは年利0.001%ほどであり、これは過去最低水準の預金金利です。
これが一体どのくらいなのかというと、普通預金口座に10万円を1年間預けたとしても、たった1円しか利息を
受け取ることができない計算になります(実際には、この預金利息から課税されますので、手元に残る金額は1円未満です)。
雀の涙ほどの利息しか受け取れないということがわかりますね。
メガバンクやゆうちょ銀行など国内大手銀行は上記の普通預金金利を採用しており、口座維持手数料の導入が早いと
考えられているのもこれらの銀行です。
したがって、このまま預金金利が低い銀行の口座にお金を預け続けていると、将来口座維持手数料が導入された際には負担が
大きくなってしまいますよね。そこで、今のうちに金利の高いネット銀行での口座開設を検討することをおすすめします。
たとえば、あおぞら銀行(BANK支店)の普通預金金利0.2%や、GMOあおぞらネット銀行(証券コネクト口座)の0.11%、
楽天銀行(楽天証券と連携口座)の0.1%など、ネット銀行ではメガバンクと比べて高い金利を設定している銀行もあるのです。※2020年1月末現在
仮に、あおぞら銀行(BANK支店)の普通預金口座に10万円を1年間預けたとすると、年率0.2%ですので税引き前の利息は200円になります。
先ほどの200倍ということですので、これは非常に大きな差です。
預金金額によっては口座維持手数料と相殺できるほどの利息を得られるかもしれませんし、もしそうでなくても口座維持手数料の
負担を軽減することができるでしょう。
また、預金金利以外の面でもネット銀行での口座開設にはメリットがあります。こちらの記事『節約の達人が伝授!
「ネット銀行はメガバンクよりお得」な理由(https://limo.media/articles/-/15668)』で詳しく説明していますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。

173 :劉 敢智:2020/02/26(水) 15:40:53.57 ID:zCOPihW+C
使っていない口座を解約する
2つ目の対策は、使っていない口座を解約することです。基本中の基本ですが、実はこれができていない方が非常に多いのです。
これまで国内においては、銀行口座を新規開設するのも継続保有するのもコストは無料という場合がほとんどでしたので、
気付いたら必要以上の口座を開設していたというようなこともあるかと思います。
もし使っていない口座があるのなら、今のうちに解約しておきましょう。そうしないと、知らない間に口座維持手数料をとられる
可能性もありますし、「休眠口座」として扱われる可能性もあります。
休眠口座とは、一般的に長期間入出金などの取引がおこなわれておらず、金融機関側からも預金者との連絡が取れなくなっている
口座のことです。
2018年に施行された「休眠預金等活用法」によって、2009年1月1日以降の取引から、10年以上入出金の動きがない預金等(休眠預金等)は、
預金保険機構に管理が移行されることになりました。管理が移行されると、口座に入っていたお金は民間の公益活動に使われます。
使っていない口座があることは、預金者個人にとってはデメリットとなる可能性があるので、今のうちに整理しておきましょう。

利用する銀行口座をしぼる
3つ目は、利用する銀行口座をしぼるということです。実は、口座維持手数料の導入方法については現在検討中の段階ですので、口座を持っているだけで
無条件に手数料が発生するようになる可能性もあれば、残高が〇万円以下の場合に発生…というようになる可能性もあります。
もし後者のように、口座残高によって口座維持手数料の負担額が異なるといった処置がとられるとしたら、これはチャンスかもしれません。というのも、
できるだけ利用する銀行を1〜2ヵ所程度に集中させて口座残高を増加させることで、口座維持手数料の負担を避けることができるかもしれないからです。
また、自分で資産を管理していく観点からも、今自分が持っている銀行口座数やその残高をきちんと把握し、見直してみることは大切なポイントですね。

まとめ
本記事では、口座維持手数料に対してできる対策を3つご紹介してきました。知らない間に口座維持手数料を払っていた!なんてことがないように、
今のうちに始められる対策があるのならばぜひ実践していきたいですね。
銀行の知名度だけにとらわれずに、高金利を設定している次世代のネット銀行の利用を検討してみたりして、現在保有している口座をもう1度見直してみませんか?

【参考】
・「BANK支店の優遇特典(https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/yugu/)」(あおぞら銀行)
・「金利(https://gmo-aozora.com/contents/interest.html)」(GMOあおぞらネット銀行)
・「預金金利(定期預金他):個人口座(https://www.rakuten-bank.co.jp/interest/details.html#anchor-02)」(楽天銀行)
・「休眠預金等活用法(https://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/kyuminyokin.html)」(金融庁)

174 :劉 敢智:2020/02/26(水) 15:45:29.72 ID:zCOPihW+C
銀行のどんぶり勘定とはどういう意味だろ。
会計検定に合格していない証拠だろ。これは無資格営業で取締してもらわないと納得行かない。
そもそも、FP1級に合格できないから客に当たり散らす行員の神経が許せない。
ちゃんと、勉強した人はFP1級まで専門学校卒でも合格している。
それができないのは鈍くて苦労知らずの行員なんだろう。

175 :劉 敢智:2020/02/26(水) 15:46:15.32 ID:zCOPihW+C
早い、話がスキルが不足ているんだ。

176 :劉 敢智:2020/02/26(水) 17:36:15.06 ID:zCOPihW+C
給与が上がらない日本。50代の貯蓄額もお寒い実態

◆70歳定年で人員削減が加速、40歳以降は受難世代になる!?
企業に70歳まで就業機会の確保を促す高年齢者雇用安定法の改正案「70歳定年法」が閣議決定した。
この改正は、原則65歳となっている公的年金の支給開始年齢を、将来的には70歳へと引き上げるための
政府の布石だと指摘する声も多い。
https://www.excite.co.jp/news/article/Spa_20200210_01642950/

177 :劉 敢智:2020/02/26(水) 17:40:00.61 ID:zCOPihW+C
50代で給料が上がらないのは特にタレントさんに多いんじゃないの?
政治家でも劇団研修生の経験があって、フリーエージェント契約しているのに、
給料が少ないと言うんのはSMAPの中居くんのように独立しないからだろな。
商号登記してしまえば、また、取引先も替わってくる、自ずとして、年収も代わると思うよ。
これは年齢が関係ないと思うけどね。ただ、国民健保には加入できなから、
子供の医療費で嫁が怒るだけじゃ。

178 :劉 敢智:2020/02/26(水) 18:40:18.66 ID:zCOPihW+C
議員が個人事業主で商号登記していないから、非常におかしなことになっている。
給与面は役所の給与。福利厚生は後援会企業の社会保険。タレント活動もある人は
芸能プロダクションからも収入がある。これは立派な申告漏れだろ。
橋下徹はどう、処理していたのかは不明だけどね。
後援会企業が社会保険庁の健保に乗り換えた時点で、議員は社員じゃないからと解約されて当然だろ。
国会議員ともなれば、タレント活動もある。公務員の給与以外にも収入があるので、
早急に個人事業主として、法務局に商号登記して、税務署に開業届を提出してほしい。
特に、若手の大西くん、府議の松浪くん、穂高のようになりたくなかったら、ちゃんとやれ。

179 :劉 敢智:2020/02/26(水) 19:01:22.83 ID:zCOPihW+C
橋下徹は「智統蟹」の名称だったら、商号登記が可能かもな。
長崎県に聞いてみて。

180 :劉 敢智:2020/02/26(水) 19:04:32.44 ID:zCOPihW+C
智氏の統領が芸能プロダクションがバックに独立できないのは、
普の宗廟で商号登記して、地元の智氏の顔が利く事務所とフリーエージェントで契約してもらいたいからだろう。

181 :劉 敢智:2020/02/26(水) 19:06:04.52 ID:zCOPihW+C
橋下徹も今の事務所に話を通して、普の宗廟をバックに商号登記した方がいいみたい。

182 :劉 敢智:2020/02/28(金) 16:57:30.87 ID:w84J24hbs
社会保険庁と日本年金機構が財政健全化団体に指定されて久しい。
下請けの保険会社に独立行政法人化して、国民健康保険と国民年金の運営を委託していく方針になった。

183 :劉 敢智:2020/02/28(金) 16:59:02.32 ID:w84J24hbs
社会保険庁と日本年金機構が財政健全化団体に指定されて久しい。
下請けの保険会社を独立行政法人化して、国民健康保険と国民年金の運営を極東国が委託していく方針になった。

184 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:02:45.93 ID:w84J24hbs
あと、環境整備の調査会社だな。
これも国交省に独立行政法人の申請が出せるかなぁ?

185 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:04:34.87 ID:w84J24hbs
財務省、総務省などは行政院の中だから、独立行政法人は可笑しい。
行政院は政府の中核、ISOも60000の申請になるので、しばらく、待つしかないなぁ。

186 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:06:19.35 ID:w84J24hbs
外務省、防衛省は外事院、司法は司法院にするしかないかなぁ。

187 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:07:35.52 ID:w84J24hbs
警視庁、消防庁は環境整備の独立行政法人だね。

188 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:08:00.59 ID:w84J24hbs
警視庁は司法院、消防庁は環境整備の独立行政法人だね。

189 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:10:22.82 ID:w84J24hbs
ここまで行ったら、自民党、公明党の政治はレジスタンス活動の何者でもないよ。

190 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:12:52.34 ID:w84J24hbs
ここ近年は、マイクロソフト、MACの営業もレジスタンス活動に手を貸しているので、
国連とアメリカに相談して、対処したい。

191 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:14:16.46 ID:w84J24hbs
アメリカのNSAはレジスタンス活動家の栖のようだから、相手にしないように。

192 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:16:33.75 ID:w84J24hbs
どうも、2社とも禁酒法時代の遺産を使って、起業した事業のようだね。

193 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:18:22.06 ID:w84J24hbs
アップルコンピューターのクックCEOもビル・ゲイツを見習って、
資産を全額、福祉信託に預けたほうがいいぞ。

194 :劉 敢智:2020/02/28(金) 17:19:25.60 ID:w84J24hbs
福祉信託のバンクはリチャードトールマンに聞き出したほうがいい。

195 :劉 敢智:2020/03/03(火) 09:29:51.71 ID:dS5JwCu07
違反歴ある75歳以上に運転試験 道交法改正案閣議決定、あおり厳罰化

一定の違反歴がある75歳以上の高齢者に義務付ける免許更新時の「運転技能検査」(実車試験)の創設などを盛り込んだ
道路交通法の改正案が3日、閣議決定された。衝突被害軽減ブレーキなどを備える安全運転サポートカー(サポカー)が条件の
限定免許も新設。「あおり運転」も、10項目にわたる具体的な違反行為を示し、懲役刑を含む罰則を設けた。
改正案は、今国会に提出され、成立すれば高齢者対策が公布から約2年以内、あおり運転対策が約20日後をめどに、それぞれ施行される。
改正案では、一定の違反歴がある75歳以上を対象に運転技能検査を創設し、免許更新時に受検を義務付けた。違反項目は信号無視や
スピード違反を検討しており、施行までに絞り込む。技能検査に不合格なら免許は更新されないが、免許更新期間中には繰り返し受検を可能とした。
違反歴のない75歳以上と70〜74歳には、免許更新時の高齢者講習で、「実車指導」を実施。運転技能を評価し、本人に伝えることで安全意識の向上を図る。
一方、車が生活の足となっている場合もあり、「第三の選択肢」としてサポカー限定免許を新設した。サポカーはペダル踏み間違え時の急加速防止装置など
先進安全技術を搭載した車の総称で、限定免許の対象車種は今後の技術の実用化を踏まえて決定する。
一方、あおり運転は、これまで道交法上で明確な定義がなく、警察は道交法上の車間距離不保持義務違反などを適用してきた。改正案では、あおり運転を
「通行妨害目的で、一定の違反行為で交通の危険を生じさせる恐れのあるもの」と規定。急ブレーキや車間距離不保持など10項目の違反行為を明示し、
違反者には3年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。

196 :劉 敢智:2020/03/03(火) 09:31:12.01 ID:dS5JwCu07
やはり、地方でも公共輸送を充実させる必要がある。
お年寄りはできるだけ、運動したほうがカラダにいいので、
できるだけ、歩いてもらうためには地方の交通網を充実させなくては。

197 :劉 敢智:2020/03/03(火) 09:31:40.50 ID:dS5JwCu07
住宅も賃貸住宅をもっと建設しないと。

198 :劉 敢智:2020/03/03(火) 09:40:12.55 ID:dS5JwCu07
歩きたがらない年寄りは決まって、アンチ体質者で餓鬼みたいな体型だ。
これは背中のリンパ浮腫が多すぎるために起こる症状。
アンチ体質者と言っても血液内にはウィルスがいないので、カラダの体質改善と
抗体療法で治療はできますよ。時間はかかるけど。

199 :劉 敢智:2020/03/03(火) 09:44:06.23 ID:dS5JwCu07
背中のリンパ浮腫が多すぎると心筋梗塞を起こしやすくなる。
心臓の周りの水は狭心症だけど、リンパ浮腫が原因の心筋梗塞予防は抗体療法しかない。

200 :劉 敢智:2020/03/03(火) 09:45:26.64 ID:dS5JwCu07
あと、全身日光浴も必要ね。

201 :劉 敢智:2020/03/03(火) 09:48:07.83 ID:dS5JwCu07
洪氏の太子も体質改善しないと、ウジ虫野郎の改善薬が高度なため、
これからは健全者の方がたちが悪くなって、嫌われるようになるよ。

202 :劉 敢智:2020/03/03(火) 10:00:05.71 ID:dS5JwCu07
土木技師に多いけどね。喉頭がんで早死する人。平均、60歳過ぎたあたりだね。
ハナ肇さんとかが代表だけど、農夫も例外じゃない。それを予防するには若いうちから
抗体療法で予防するしかないんだ。とことん、カラダの悪しき体質を改善するしかない。

203 :劉 敢智:2020/03/03(火) 10:01:09.49 ID:dS5JwCu07
公明党の太田が長生きするのは現場でろくに働いていないからだろうなぁ。
現場で苦労する人はみんな、早死しているんだぞ。

204 :劉 敢智:2020/03/03(火) 10:03:22.75 ID:dS5JwCu07
喉頭がんに限らず、中期のがん患者はハナ肇さんと同じ待遇。
YouTubeで晩年のハナさんを見ればいい。

205 :劉 敢智:2020/03/03(火) 10:12:48.53 ID:dS5JwCu07
カラダが肥満していると大病にかかっていても発見しにくくなる。
だから、できるだけ、ダイエットに努めておくことが必修なのだ。

206 :劉 敢智:2020/03/06(金) 16:23:54.97 ID:aeNvMF5P2
韓国外相、日本大使呼び入国制限強化に抗議

韓国の康京和外相は6日、冨田浩司駐韓大使をソウルの外務省に呼び、
日本政府が韓国からの入国制限強化を決めたことに抗議した。

207 :劉 敢智:2020/03/08(日) 13:54:51.32 ID:yaEngW1AL
社会保険庁の紹介する年金システムは自分で掛けて後からもらうものじゃない。
企業からの報奨金で資金を賄っている。これの考え方は政治献金と同じ。政治献金も報奨金として、
企業が議員に出資するものと国連は捉えている。報奨金はすべて、年金と同じ組織で扱われ、
受給できる人に現金化する時は税込みで支払われることになっている。ただ、受給の仕方に問題があって、
受給者に直接、支払われておらず、親の年金といっしょに支払われているのが現状である。
税制的は特に確定申告を税務署に申告する必要はないから30代から支給してもらえる人は親の口座で受給している。
つまり、政治献金もこの年金の組織を通さないと、違法な金をもらっていることに自民党や公明党議員は
気付かないでいるんだ。税務署もそこのところをトコトン、追求してもらいたいなぁ。

208 :劉 敢智:2020/03/08(日) 13:58:11.19 ID:yaEngW1AL
昔の自民党、公明党の議員さんはみんな、厚生年金に加入していたから、
報奨金の政治献金は認められるが、いまの議員は未加入だから、年金の
組織を通さず、直接、企業からもらっている。これは違法行為の何者でもないんだ。

209 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:01:23.62 ID:yaEngW1AL
社会保険庁の紹介する年金システムは自分で掛けて後からもらうものじゃない。
企業からの報奨金で資金を賄っている。これの考え方は政治献金と同じ。政治献金も報奨金として、
企業が議員に出資するものと国連は捉えている。報奨金はすべて、年金と同じ組織で扱われ、
受給できる人に現金化する時は税引きで支払われることになっている。ただ、受給の仕方に問題があって、
受給者に直接、支払われておらず、親の年金といっしょに支払われているのが現状である。
税制的は特に確定申告を税務署に申告する必要はないから30代から支給してもらえる人は親の口座で受給している。
つまり、政治献金もこの年金の組織を通さないと、違法な金をもらっていることに自民党や公明党議員は
気付かないでいるんだ。税務署もそこのところをトコトン、追求してもらいたいなぁ。

210 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:14:45.11 ID:yaEngW1AL
日本年金機構から年金特急便かな?
メールが届いた人はちゃんと、照会できるはずだ。

211 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:20:30.57 ID:yaEngW1AL
これから資格や免許取得のために退職する人も多くなる。
報奨金が出ている人は生活面を考え、本人に支給するべきだ。
そうでないと、いつまでも停滞して、企業が迷惑する。

212 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:24:15.57 ID:yaEngW1AL
報奨金の団体を公益法人にするから、邪魔するドロボーが入り込むんだろ。
報奨金の団体も独立行政法人で登記するべきだな。

213 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:25:23.21 ID:yaEngW1AL
報奨金の団体は事業者登録は済ませているので、
ISO16000の申請を出してもらいたい。

214 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:26:18.03 ID:yaEngW1AL
親の口座に振り込ませている真犯人は強盗殺人犯だ。

215 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:28:39.36 ID:yaEngW1AL
報奨金の団体は劉氏が出資して、江戸時代から菜庭京に存在する団体。
しかし、どいつか知らんが、勝手に入り込んで、自分勝手なことをするなよ。
裏切り者はただじゃ済まさない。

216 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:39:39.59 ID:yaEngW1AL
上之宮の悪党の御子が犯人のようです。
日本国民のみなさま、誠にもしわけない。
報奨金の団体は改めて、独立行政法人に昇格し、
出直したいと思います。
また、熊取町の上の宮も犯人の一派ですので、
気をつけてくださいね。

217 :劉 敢智:2020/03/08(日) 14:53:22.58 ID:yaEngW1AL
ビブちゃん、ジナ教の修行して、金儲けできると思う。
上之宮の大半はジナ教徒だからね。
不健康な生活でよりよい、生活ができるわかないでしょ。

218 :劉 敢智:2020/03/08(日) 15:24:15.10 ID:yaEngW1AL
報奨金の団体はメインバンクを三井住友銀行からろうきんに移したほうがいい。
三井住友銀行は農林信託だからね。無尽会社でも福祉事業は専門外だ。

219 :劉 敢智:2020/03/08(日) 15:27:59.44 ID:yaEngW1AL
今後は取引銀行を都市銀行にしないように。
独立行政法人が信託資金をプールできるわけないだろ。
不正経理の何者でもない。素人のくせに人の金で利殖なんて野望はしてろよ。
信金か第2地銀なら、業務用の手数料で振込ができる。

220 :劉 敢智:2020/03/08(日) 15:31:12.46 ID:yaEngW1AL
信託できない金を預かっているなら、決済用普通預金に口座を変えればいい。
当座預金は信託資金をプールする口座ですからね。

221 :劉 敢智:2020/03/08(日) 15:37:32.79 ID:yaEngW1AL
人民党への政治献金もこの報奨金の団体を利用してくださいね。

222 :劉 敢智:2020/03/08(日) 15:53:32.07 ID:yaEngW1AL
年金の振り出しは大阪厚生信金も手を貸せたら、手伝ってね。

223 :劉 敢智:2020/03/08(日) 15:54:19.70 ID:yaEngW1AL
全国的には医師関係の信組とかを利用してくださいね。

224 :劉 敢智:2020/03/10(火) 07:39:51.77 ID:vPLmssdQg
年金支給で年金の団体が、親の年金と子供の報奨金といっしょに支給することは
受給者の名義が異なるので不正経理となる。年金の団体を不正経理で刑事告発した模様。
今後のために、言っておきますが、大手都市銀行は大半が企業対象の無尽会社で政府の業務をサポートすること自体、お門違い。
大手都市銀行でもガス信託はあるので、公共料金引き落とし以外は、すべての政府機構が大手都市銀行を通じて、企業や個人に
支給金を支払うことは止めてほしい。
福祉・教育はろうきんが専門の信託銀行ですので、すべての年金、報奨金等の支払いはろうきんを振出銀行にお願いする。
都市計画などは不動産銀行です。

225 :劉 敢智:2020/03/10(火) 07:40:58.89 ID:vPLmssdQg
専門の信託ができる銀行はすべてISO8000version3に合格し、業務の振込手数料が格安です。

226 :劉 敢智:2020/03/10(火) 07:42:42.12 ID:vPLmssdQg
堆価不動産も今後は農林信託の三井住友銀行とは決別して、
不動産銀行の大阪シティー信金を利用してくださいね。

227 :劉 敢智:2020/03/10(火) 07:43:53.87 ID:vPLmssdQg
三井住友銀行と三菱UFJ銀行は早く、ISO8000version4の申請を出せよ。

228 :劉 敢智:2020/03/10(火) 07:50:30.05 ID:vPLmssdQg
年金も報奨金ですので、今後は年金・報奨金の支給は報奨金の団体で、手配をお願いする。

229 :劉 敢智:2020/03/10(火) 11:20:41.08 ID:vPLmssdQg
もし、報奨金を受け取れるようになったら、受け入れる銀行口座は
都市銀行、地方銀行、商工会系信金は不可。
第2地銀の無尽会社の銀行口座に送金してもらうのが常識。

230 :劉 敢智:2020/03/10(火) 11:24:53.11 ID:vPLmssdQg
都市銀行、地方銀行、商工会系信金は給与や集金銀行である。
要は確定申告で集金銀行の口座の通帳を持って、
税務署に確定申告にいけばいい。
報奨金はすでに税金は納入済。帳外の金にして、区別する。

231 :劉 敢智:2020/03/10(火) 11:29:57.15 ID:vPLmssdQg
歌舞伎京なら、新生銀行を集金銀行に。
きらぼし銀行は報奨金の受け皿の口座を設ければいい。

232 :劉 敢智:2020/03/10(火) 11:36:35.55 ID:vPLmssdQg
ちなみに、自衛官のために言っておきますが、
ろうきんは基本的に集金銀行です。
報奨金の受け取りは無尽会社でお願いします。

233 :劉 敢智:2020/03/10(火) 11:39:16.07 ID:vPLmssdQg
三菱UFJ銀行は無尽会社もあれば、商工会系支店もあるので、
支店に問い合わせないと、はっきりしない。商工会系支店なら、
報奨金は嫌がられる。

234 :劉 敢智:2020/03/10(火) 11:49:19.03 ID:vPLmssdQg
でも、無尽会社でも不動産銀行はいくらでも信託資金が必要なので、
どんな人でも受け入れてくれるけどね。
大阪はいま工事中で、紀陽銀行しか、預金できないんじゃないかなぁ?

235 :劉 敢智:2020/03/10(火) 12:00:20.81 ID:vPLmssdQg
無尽会社ならどこでもコレがホンネだろ。
http://www.kiyobank.co.jp/personal/saving/images/pdf/multipurpose/140523.pdf

236 :劉 敢智:2020/03/10(火) 12:17:53.98 ID:vPLmssdQg
大阪シティ信金はのぞみ銀行といっしょで、オーナーが協同組合に加入していないらしい。
どうも、紀陽銀行に合流するしかないみたいね。

237 :劉 敢智:2020/03/10(火) 12:18:53.86 ID:vPLmssdQg
この話は監督官庁の金融庁にも責任追及してね。

238 :劉 敢智:2020/03/10(火) 12:27:52.87 ID:vPLmssdQg
協同組合に加入していない無尽会社では中小企業診断士が相手にしないから、
信託の依頼が全くない。収入がないので、廃行するしかないんだ。

239 :劉 敢智:2020/03/10(火) 12:53:46.91 ID:vPLmssdQg
いま、協同組合や商工会議所に加入していない業者がなぜか、銀行のオーナーに収まっている。
自民党の地方議員が裏で手を引いているらしい。違法行為なので止めさないと。
基本的に協同組合や商工会議所の加入条件はISO文書化version3に合格しないと加入できない。
不正な企業に銀行のオーナーになられると困るんだけんどね。

240 :劉 敢智:2020/03/10(火) 12:56:29.04 ID:vPLmssdQg
ふざけた銀行のオーナーは軍法会議にかけないと。

241 :劉 敢智:2020/03/12(木) 11:04:29.94 ID:gHnXKM5K3
安倍の政策で権限分立が崩壊した。
国税庁に何人も自民党運動員を採用させるから、年金や報奨金システムがズタズタ。
企業から預かった報奨金を受給者に支給せず、国税庁で多額にプールしている。
赤字国債の担保にでも使おうとしているだろう。
安倍って汚いやつだ。

242 :劉 敢智:2020/03/12(木) 11:13:51.96 ID:gHnXKM5K3
安倍は引責辞任と内閣総辞職は止む終えないだろ。
総選挙はできませんよ、どの政党も権限分立の原則を守らないんだから。
議会で首班指名は権限分立の原則を破る違法行為だ。

243 :劉 敢智:2020/03/12(木) 11:24:35.49 ID:gHnXKM5K3
国税庁に税理士の資格を持つものが一体、何人いるんだ。
と、言うより自民党に税理士は何人いるんだ。
一人もいないのに税制調査会なんて開けるわけ無いだろう。

244 :劉 敢智:2020/03/12(木) 11:26:42.67 ID:gHnXKM5K3
安倍自体、税理士というより、公認会計士の資格がないんだから、
会計監査もできない能無し議員だからね。年次の決算報告も出せないんだ。

245 :劉 敢智:2020/03/12(木) 11:31:50.21 ID:gHnXKM5K3
岡田だって、安倍の側近の会計担当は。
なぜ、年次の会計報告を出せないんだ。
昔だったら、ちゃんと、新聞で報道していたぞ。

246 :劉 敢智:2020/03/12(木) 11:35:28.33 ID:gHnXKM5K3
税務署長の任命でも規則で会計士の資格は必修だ。
会計士だったら、今日日、宅配ドライバーでも合格しているぞ。

247 :劉 敢智:2020/03/12(木) 12:47:26.78 ID:gHnXKM5K3
いま、極東連邦構想でISO6000を政府が申請。version2までは合格できたが、
version3の更新で、国際法に基づく国造りができているか、システムを評価しているが、
権限分立の原則と個人、企業、その他団体と政府や地方自治体の所有権の明記を
問われたところ、政党に官庁のポストが独占されていたりと、言語道断状態にある。
これではいつまでもISO6000version3には合格できず、テロ支援国家の汚名を被り、
国際社会から締め出されるだろう。
イギリスがEC脱退になったのもエリザベス家が国際法を守っておらず、EC諸国から締め出されたのが真相らしいが、
ロンドンにはスチュアート家も存在するので、イギリスの元首を交代するのみになったとか。

248 :劉 敢智:2020/03/12(木) 12:49:31.66 ID:gHnXKM5K3
安倍筆頭の抵抗すれば、武力行使で排除されても文句は言えないだろう。
国際法を守らないんだから。

249 :劉 敢智:2020/03/12(木) 12:51:45.45 ID:gHnXKM5K3
安倍もウジ虫野郎だろ。
肺炎を非常に怯えているようなので、
アビガンDASHを注射した方がいいのでは。

250 :劉 敢智:2020/03/12(木) 12:52:44.98 ID:gHnXKM5K3
安倍、アビガンDASHが欲しかったら、昭恵に聞いた方が詳しいかもよ。

251 :劉 敢智:2020/03/12(木) 12:57:18.62 ID:gHnXKM5K3
アンチ体質者でもタミフルで済む人には
アミノDASHがあるからね。

252 :劉 敢智:2020/03/15(日) 14:56:18.35 ID:ndp4EFXxr
コロナウィルスはリンパ浮腫に寄生しているウィルスで、すべてのウィルスを殺菌しても、
リンパ浮腫が多ければ、再発する恐れがある。予防のためにはモルヒネの投与が必要だ。
医師に相談があった患者については解熱後、モルヒネ注射とアンチ用アミノ酸注射を受けさせたほうがいい。
なお、モルヒネはご存知のように脳炎を起こしている人には安楽死薬なので、ご注意を。

253 :劉 敢智:2020/03/15(日) 14:59:01.35 ID:ndp4EFXxr
あと、リンパ浮腫に規制しているウィルスはエイズ、子宮頸がん、結核のウィルスがある。
カラダの水分が多すぎて、ホルモン剤の投与ができなかった患者にもモルヒネとアミノ酸の投与を
処方条件が合えば、推進したい。

254 :劉 敢智:2020/03/16(月) 07:57:07.94 ID:8XqXKb+ex
厚労省の役人は行政指導を勘違いして、製薬メーカーから刑事告発された模様。
なにしろ、行政指導と称して、メーカーの生産計画やマーケーティングまで口出しされたら、
債務を負ってまで、新ラインを導入して、操業しているのに、出資もせず、偉そうに
口出しする役人を訴えたそうだ。多額の債務を負って製薬メーカーが倒産しても知らぬ顔が
役人の常だからね。人間の良心として、役人のすることは許されることじゃないよ。

255 :劉 敢智:2020/03/16(月) 08:02:40.95 ID:8XqXKb+ex
製薬メーカーの運転資金がキツイ時、ろうきんが消費者金融に信託して、融資をお願いしたから、
融資を受ける際にろうきんに一度、連絡してほしい。

256 :劉 敢智:2020/03/16(月) 08:06:47.19 ID:8XqXKb+ex
公明党の高木は後ろにいるって?
資金も手当できないのに、偉そうにする政治家をいつまでも当選させている
有権者の顔が見たいわ。

257 :劉 敢智:2020/03/16(月) 08:12:11.23 ID:8XqXKb+ex
創価学会の行員も会計士を目指すために銀行を依願退職させないとね。

258 :劉 敢智:2020/03/18(水) 10:16:56.22 ID:2eTI03Bdp
44市町へ地方創生人材を派遣 企業協力で先端技術活用支援も

北村誠吾地方創生担当相は17日の記者会見で、自治体の人口減少対策を支援するため、
2020年度は44市町に民間の人材や国家公務員らを派遣すると発表した。
地方創生が4月から第2期に入るのに合わせ、自動運転など先端技術の活用に向けた
専門人材の派遣を新たにスタートさせる。派遣期間は最長2年。
北村氏は「地方創生推進の中核を担い、幅広い分野での活躍を期待する」と述べた。
先端技術の活用支援は企業が協力し、19市町が対象。少子高齢化や人手不足といった課題の解決が狙いで、
NTTドコモや通信アプリ大手LINE(ライン)から派遣される。

259 :劉 敢智:2020/03/18(水) 10:17:50.78 ID:2eTI03Bdp
便乗して、自民党運動員の派遣は違法で地方自治体のオーナとして、お断りする。

260 :劉 敢智:2020/03/18(水) 10:21:09.77 ID:2eTI03Bdp
いま、市町村に戸籍法改正の調査と称して、自民党の運動員が多く入り込んで、
迷惑している。特に住民課は個人情報漏洩の懸案がある「写真付き身分証明書」の提示で
裁判所がらクレームがついている。そういう要望を求める職員は懲戒免職にしろよ。

261 :劉 敢智:2020/03/19(木) 09:00:14.69 ID:QlbxPDi9q
最近、人民党の取引銀行の件で無尽会社を使っている支部に苦情が出ている。
政党は基本的に商工会系金融機関を使うのが常識。議員個人が消費者金融から融資を受けるにしろ、
信託資金がなければ、どの消費者金融も融資しないと思うよ。
信託資金の預金は人民党に余裕が出てくれば、の話だけどね。それも商工会系金融機関に信託資金として預金することになる。
また、政治献金・報奨金は報奨金の団体を通じて、税引き後、入金されるので、通常の決済口座とは区別する必要がある。
ちなみに、菜庭なら、通常の決済口座はみなと銀行とか、三菱UFJ銀行でも商工会系支店があるので、
支店に問い合わせてもらいたい。政治献金については大阪商工信用金庫なら口座を設けさせてくれるでしょ。
和泉郷は成協信組に報奨金。通常の決済口座は池田泉州銀行の一部の支店に商工会系支店があるので、支店に問い合わせてみて。

262 :劉 敢智:2020/03/19(木) 09:04:52.68 ID:QlbxPDi9q
議員の方も資金に困ったら、融資も受ける必要になる。
商工会系のイオンクレジットに消費者金融を紹介してもらってね。

263 :劉 敢智:2020/03/19(木) 09:07:28.04 ID:QlbxPDi9q
ともわれ、金を儲けたり、借金をしたり、
しながら、政治活動を進めていくと、辛いときも多いけどね。
結構、楽しくなるよ。

264 :劉 敢智:2020/03/19(木) 09:09:31.24 ID:QlbxPDi9q
これで政治のフランチャイズチェーンシステムの構築が始まったなぁ。

265 :劉 敢智:2020/03/19(木) 19:44:59.64 ID:QlbxPDi9q
どうも、トランプ大統領が勘違いをしていると困るので、一言。
中国武漢市で大量に発生した微熱が続く肺炎は新型コロナウィルスによるものだが、
別に人に感染させることは稀で、アンチなウィルスを抱える世界中の人なら誰でも、
黄色人種も白人も、アラブ人も黒人も持ち合わせているウィルスである。
たまたま、中国の武漢市で大量に発生し、大騒ぎになっただけだ。
一部の特例を除けば、死に至る心配がないが、長期に微熱が続くと、
仕事や学業に悪影響を及ぼすことは間違いないので、ウジ虫野郎・女は必ず、カラダ中の
悪しきウィルスを殺菌し、再発防止の処置を医師から受けるべきだ。

266 :劉 敢智:2020/03/19(木) 19:55:51.64 ID:QlbxPDi9q
米株1338ドル安、ダウ平均はトランプ相場の上げ消失

トランプがあまり、馬鹿なことを言うからだ。

267 :大政翼賛会:2020/03/20(金) 10:59:03.23 ID:JscD+VLht
サラリーマン野党が自民党に飲み込まれ緩い国会質問!情けない

268 :劉 敢智:2020/03/22(日) 21:27:29.99 ID:SgMU2FI/5
今年暮れの総選挙に向けて、立憲と維新の会が消費税について意見を打ち出した。
両方とも、消費税減税の意見だが、人民党の主張する消費税撤廃には小売業が顧客から
徴収した消費税を仲買問屋と組んで脱税する小売店が多いので、消費税を撤廃することを
政府に要求していることが他党とは考え方が違うところだ。
消費税を撤廃すると所得税や企業の営業利益の目減りが多くなるので、
メーカー8%課税の流通税を新設することを政府に要求している。

269 :劉 敢智:2020/03/22(日) 21:43:58.49 ID:SgMU2FI/5
消費税撤廃に反対しているのはニ税理士の資格もない税務大学校出のニセ政務官なんだろ。

270 :劉 敢智:2020/03/26(木) 18:24:05.60 ID:ZxjrV35eT
【速報】独仏など18カ国「入国拒否」 安倍首相 このあと表明へ

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ドイツ、フランス、イタリア、スペインなど、
3月23日に感染症危険情報を、渡航中止勧告にあたる「レベル3」に引き上げた国について、
新たに日本への入国を拒否する対象に加える方針を固めた。
安倍首相が、このあと、政府の対策本部で表明する見通し。

271 :劉 敢智:2020/04/04(土) 19:08:28.27 ID:2SwDo6JVK
田村淳、新型コロナ対策の現金給付案に注文
「選別に時間がかかり給付に時間がかかることがないように」

この話は総選挙が終わってのことだ。淳もそれをマニュフェストにして、選挙に出れば、きっと落選するぞ。

272 :劉 敢智:2020/04/06(月) 09:40:23.74 ID:14SVSG6oO
オンライン診療、受診歴なしの初診もOK 厚労省方針

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、厚生労働省は5日、受診歴がない患者についても、
初診からインターネットを利用したオンライン診療を認める方針を固めた。時限的な措置となる見通し。
医師や患者の院内での集団感染を防ぐ狙いで、当初の条件付きで容認する方針から転換した。
オンライン診療は医師が対面ではなく、スマートフォンなど情報通信機器の画面を通じて、
遠隔の患者を診察する仕組み。厚労省の指針では、初診患者は対面診療が原則となっている。
安倍晋三首相は3月31日の経済財政諮問会議で、感染拡大を防ぐため、オンライン診療などの規制緩和策を
まとめるよう指示。厚労省は3日に開かれた政府の規制改革推進会議で、過去に受診歴があるなど患者の情報を
一定程度得られる場合に限り、初診からオンライン診療を認める方針を示していた。

273 :劉 敢智:2020/04/10(金) 10:23:41.16 ID:i9xqbrXVK
台湾パスポートから「CHINA」削除の動き 「中国人と誤解されないため」

中国・武漢発の新型コロナウイルスの感染が世界中に拡大していることを受け、台湾で「パスポートの表紙にある『CHINA(中国)』の文字を削除すべきだ」との声が高まっている。
「海外で中国人と誤解されないため」というのが最大の理由で、世論調査では7割以上がパスポートの表記修正を支持している。
台湾の現在のパスポートの表紙には、憲法で定められている公称の「中華民国」と表記され、そのすぐ下に「REPUBLIC OF CHINA」と英訳されている。
「CHINA」という単語があることから、台湾人は欧米などで勘違いされることが多い。特に最近、新型コロナの発生地から来た人として差別されることもあるという。
台湾独立志向の野党、時代力量傘下のシンクタンクが3月下旬に行った世論調査によれば、約74%の台湾の人々が、パスポートから「CHINA」を削除することに賛成している。
有効サンプル1000人強という小規模な世論調査だが、大きな波紋を広げている。
台湾の与党、民主進歩党の立法委員(国会議員に相当)らは地元メディアの取材に対し、相次いで表記の修正を支持した。
桃園市長の鄭文燦氏、台南市長の黄偉哲氏など複数の自治体の首長も修正に前向きな姿勢を示した。この問題に対し、蘇貞昌・行政院長(首相)は「パスポートの表記変更には、
与野党のコンセンサスがあった方が良い」と述べた。
しかし、台湾のパスポートから「CHINA」の表記が消えれば、中国政府が「台湾独立に向けた具体的な動き」として反発するのは必至だ。
最大野党、中国国民党は、中国との関係悪化を懸念し、「今は感染症対策を最優先にしなければならない」と消極的な姿勢を示している。
ある民進党関係者は「国名を変更するなら憲法を改正しなければならないが、その英訳をパスポートから削除するだけなら簡単にできるはずだ。
中国の顔色を気にせず、台湾にとって有益なことを全力で推進していきたい」と話した。

274 :劉 敢智:2020/04/18(土) 07:46:33.48 ID:Po8xlAkfr
パソコンの更新で、システムを大幅に買い替えないといけない。
今度はF134へ大幅に更新となるので、端末からプリンターまで、すべて、買い替えが必要だ。
その予算も総務省で予定してほしい。

275 :劉 敢智:2020/04/22(水) 07:47:57.17 ID:ZipLpNBiZ
前橋市、NTT東を提訴 不正アクセス被害受け

前橋市は21日、市教育委員会のサーバーが不正アクセスされ児童、生徒らの個人情報が流出した恐れがあるとして、
システム管理を委託したNTT東日本に約1億7千万円の損害賠償を求めて前橋地裁に提訴したことを明らかにした。
提訴は3月26日。訴状によると、データセンターの構築などを委託したNTT東日本のシステムに重大な不備があったと主張。
セキュリティー対策を怠ったために、市立の幼稚園や小中学校の生徒ら約4万7千人分の個人情報が流出した可能性があると訴えている。
同社は「弁護士に任せており、コメントは控える」としている。
不正アクセスは平成30年3月に発覚した。

276 :劉 敢智:2020/04/22(水) 07:49:35.81 ID:ZipLpNBiZ
会計システムからそういう、個人情報のマネージメントもデータセンターのサーバーに預けるのが常識。
いつまでも、古いサーバーを使うクライアントにも責任があるよ。

277 :劉 敢智:2020/04/22(水) 07:53:02.82 ID:ZipLpNBiZ
それでもバス型ネットワーク・光からスター型のネットワークに切り替えると、
携帯電話もPHSに移行するし、NTTも仮設電話しか残らないので、いよいよ、NTTの解体が始まる。

278 :劉 敢智:2020/04/22(水) 09:21:34.31 ID:ZipLpNBiZ
全国知事会長、交付金の増額要求 休業要請、30都道府県超える

全国知事会長の飯泉嘉門徳島県知事は21日、新型コロナウイルスの感染対策を巡って西村康稔経済再生担当相とテレビ会議で意見交換し、
政府が創設する1兆円の自治体向け臨時交付金の増額を要求した。交付金は休業協力金の財源として活用でき、休業要請や協力金支出を
表明する自治体が全国で相次いでいる。共同通信の集計では、休業要請を決めた都道府県は30を超えた。
飯泉氏は「総額1兆円では厳しいと想定される」と指摘した。
政府は6月に臨時交付金の自治体ごとの配分額を決める方針。コロナ感染が長期化すれば財源が足りなくなる可能性があり、
地方側から増額を求める声がさらに強まりそうだ。

279 :劉 敢智:2020/04/22(水) 09:23:37.31 ID:ZipLpNBiZ
コロナ対策の交付税の財源が税金なら、なんともない国民から反発を喰らう。
都道府県を軸に動いている健保から交付税を捻出するなら、当事者が支払った金なので、
国民健保加入者は文句を言わないだろう。

280 :劉 敢智:2020/04/22(水) 09:29:03.75 ID:ZipLpNBiZ
五輪、IOC負担なしあり得ない 森会長、協議継続を強調

東京五輪・パラリンピックの延期による追加費用を日本が負担することに安倍晋三首相が同意したと、
国際オリンピック委員会(IOC)が公式サイトに掲載したことに対し、大会組織委員会の森喜朗会長は21日、
共同通信の取材に応じ、IOCの負担が「全くゼロということはあり得ない」との認識を示した。
組織委は事実関係を否定するとともにIOCに当該部分の削除を求め、IOCは同日、要請に応じた。
森会長は16日に実施したIOCのコーツ調整委員長との合同会議で「コストを含む延期による影響は、
双方共通の課題だと確認した」とし、負担のあり方についても協議を続ける考えを強調した。

281 :劉 敢智:2020/04/22(水) 15:53:22.38 ID:ZipLpNBiZ
富士通、JAXAの新スパコン製造へ 「富岳」の技術活用、性能は現行の5.5倍に

富士通は4月22日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新スーパーコンピュータシステムを受注したと発表した。
納入するのは、理化学研究所と富士通が共同開発するスーパーコンピュータ「富岳」の技術を生かしたシステムで、
JAXAが持つ現行システムの約5.5倍となる19.4P(ペタ)FLOPSの倍精度(64bit)演算性能を持つ見込み。
2020年10月に稼働を始める予定。
JAXAが2016年4月に運用を始めた「JAXA Supercomputer System Generation 2」(富士通製造)の後継システム。
富岳と同じ、英Armの命令セットアーキテクチャを採用したCPU「A64FX」を搭載するスパコン「Fujitsu Supercomputer PRIMEHPC FX1000」を
5760ノード導入する。大規模な数値シミュレーションの演算や、衛星観測から得られた大規模なデータの解析、AIの計算処理などに活用を見込む。
この他、CPUに米Intelの「Xeon Gold 6240L」、GPUに米NVIDIAの「NVIDIA QUADRO P4000」などを採用した汎用システムも富士通が用意し、
さまざまな計算ニーズに対応するとしている。

282 :劉 敢智:2020/04/22(水) 15:57:37.98 ID:ZipLpNBiZ
今頃、1CORE2Thread、64bitで何ができるのだろうか?

283 :劉 敢智:2020/04/22(水) 16:00:23.91 ID:ZipLpNBiZ
富岳はARMを武器としたF77の組込マシーンだ。
それでデータ解析はできないだろう。

284 :劉 敢智:2020/04/22(水) 16:02:14.03 ID:ZipLpNBiZ
富士通は富嶽にコンバーターを組み入れて、空調の組込をするためにスパコンを開発しているんだよなぁ。
JAXAは何を考えているんだろ。

285 :劉 敢智:2020/04/22(水) 16:03:11.45 ID:ZipLpNBiZ
富士通は富嶽にインバーターを組み入れて、空調の組込をするためにスパコンを開発しているんだよなぁ。
JAXAは何を考えているんだろ。

286 :劉 敢智:2020/04/22(水) 16:08:31.30 ID:ZipLpNBiZ
そのうち、三菱で1CORE32Threadのx86系スパコンを企画しているみたいだぞ。
三菱に相談したら。

287 :劉 敢智:2020/04/26(日) 09:36:33.57 ID:TjkW2O+x4
加藤厚労相 雇用助成金拡充を表明 中小企業向け

加藤勝信厚生労働相は25日、首相官邸で、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化した企業が
従業員を休ませた場合に支給する「雇用調整助成金」について、中小企業向けの助成を上乗せする方針を表明した。
安倍晋三首相に、助成率を10割に引き上げる方針を伝え、了承を得た。今月4日にさかのぼって適用する。
加藤氏は記者団に「雇用を守っていく必要があり、休業手当がしっかりと支給されることが重要だ」と語った。

288 :劉 敢智:2020/04/26(日) 09:37:27.74 ID:TjkW2O+x4
この財源を中小企業が加入している都道府県の健保で賄うのなら、文句は言えない。

289 :劉 敢智:2020/04/26(日) 09:55:08.93 ID:TjkW2O+x4
コロナウィルスによる従業員の保証は団体生命保険が手当してくれるでしょ。
でも、従業員の休暇については健保を財源にあてるしかない。

290 :劉 敢智:2020/04/26(日) 09:55:50.52 ID:TjkW2O+x4
コロナウィルスによる従業員の死亡に伴う保証は団体生命保険が手当してくれるでしょ。
でも、従業員の休暇については健保を財源にあてるしかない。

291 :劉 敢智:2020/04/26(日) 15:25:06.15 ID:TjkW2O+x4
緊急事態宣言“来月6日全面解除は困難”政府内の意見強まる

新型コロナウイルスの感染状況について、専門家からは想定より感染者数が減っていないという指摘が出ていて、
政府内では、来月6日までの緊急事態宣言を全面的に解除するのは難しいという意見が強まっています。
緊急事態宣言から3週間近くが経過し、政府は、全国の新型コロナウイルスの感染状況を注視していて、今週半ば以降に、
専門家から、人との接触機会の8割削減が達成できているかや、医療提供体制の状況について意見を聴いたうえで、
来月6日までの緊急事態宣言を延長するかどうか検討を進めていくことにしています。
これに関連して、西村経済再生担当大臣は、25日の「NHKスペシャル」で、「できるだけ混乱が生じないように、
前もって考え方を示す必要がある」と述べ、学校や事業者に混乱が生じないよう、ある程度、事前に判断したいという考えを示しました。
ただ、感染者の状況については、専門家から、1日あたりの感染者数は東京や大阪では減少に転じ始めているものの、
想定より減っていないという指摘が出ています。
こうした状況を踏まえ、政府内では、全面的に解除するのは難しいという意見が強まっていて、今後、専門家の意見も踏まえて、
慎重に判断する方針です。

292 :劉 敢智:2020/04/26(日) 15:27:52.65 ID:TjkW2O+x4
しかし、現業の労働者は長い休みの間に転職できる人は販売士2級など資格試験にトライしてもらいたい。

293 :劉 敢智:2020/04/26(日) 15:28:45.98 ID:TjkW2O+x4
しかし、現業の労働者は長い休みの間に転職できる人は販売士3級など資格試験にトライしてもらいたい。

294 :劉 敢智:2020/04/26(日) 15:29:44.22 ID:TjkW2O+x4
他に技能士3級や経済出は日商簿記検定3級もあるよ。

295 :劉 敢智:2020/04/26(日) 15:32:49.78 ID:TjkW2O+x4
ハッチーと穂高はもう、中小企業診断士入門講座と、日商簿記検定3級に合格したのかなぁ?

296 :劉 敢智:2020/04/26(日) 15:36:05.29 ID:TjkW2O+x4
これからガテンも仕事に付きたい人はフォークリフトの免許を取得したり、一日でケリがつく資格を取得したほうがいい。

297 :劉 敢智:2020/04/30(木) 17:19:27.24 ID:wf4U49QPG
首相、緊急事態宣言延長方針を自民に伝達

安倍晋三首相は30日、自民党の二階俊博幹事長と官邸で会談し、
緊急事態宣言について5月6日の期限を延長する考えを伝えた。
「専門家の意見を聞き、幅や期間を慎重に決めていきたい」と述べた。

298 :劉 敢智:2020/04/30(木) 17:23:12.72 ID:wf4U49QPG
茂木外相、アビガンはコロナウィルス治療薬ではなく、コロナウィルス感染者のインフルエンザ予防薬です。
コロナウィルス感染者の治療薬はVXガス及び、ED療法しかありません。

299 :劉 敢智:2020/04/30(木) 17:26:13.36 ID:wf4U49QPG
南方系の人々にはコロナウィルス感染者のインフルエンザ予防薬を処置しておかないと、
法定伝染病のマラリアで死亡する恐れがあるので、コロナウィルス感染者には必修の薬となる。

300 :劉 敢智:2020/04/30(木) 17:28:48.60 ID:wf4U49QPG
アフリカはエボラ出血熱の心配があるので、モンペリエ、モロッコ、イタリアの製薬会社が大量生産している。

301 :劉 敢智:2020/04/30(木) 17:36:42.44 ID:wf4U49QPG
他にコロナウィルス感染者が死に至る疾病はジカ熱、デング熱がありますね。

302 :劉 敢智:2020/05/12(火) 12:51:27.68 ID:cHF5VFpd5
都道府県越える移動の自粛を 知事会、緊急事態の一部解除後

新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための改正特別措置法に基づく緊急事態宣言の一部解除を見据え、
全国知事会は12日の対策本部会合で、政府への緊急提言を公表した。
宣言を一部解除した場合でも、都道府県を越える移動をしないよう国民に呼び掛けるべきだと強調。
宣言解除地域も、観光業などへの深刻な影響は続くとして、財政支援の継続を求めた。
政府は14日に専門家会議などの意見を踏まえ、重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」以外の34県の
一斉解除などについて最終判断する方針。知事会は、宣言の解除や特定警戒都道府県の除外・再指定に
関する基準の明示も要請した。

303 :劉 敢智:2020/05/12(火) 12:52:05.16 ID:cHF5VFpd5
この際、中国と同じく、9人以上の集会を禁止するべきだ。

304 :劉 敢智:2020/05/13(水) 11:12:38.09 ID:4i31vLvlj
外務省が推し進めるアビガン外交はそれだけでは不十分。
モルヒネもつけないと。でも、モルヒネは寒いところで製造できるので、必要ないかな?

305 :劉 敢智:2020/05/13(水) 11:16:12.08 ID:4i31vLvlj
沖縄県でレビトラは生産していないの?
極東国はハワイから仕入れているけど。

306 :劉 敢智:2020/05/14(木) 07:59:40.43 ID:OdfkMUP47
大阪府泉佐野市にあるりんくう総合医療センターの件。
漢の蔡氏と泉佐野市が投資して、独立行政法人として病院を経営している。
おかしな話なので、総務省より、りんくう総合医療センターに厚労省へ医療法人申請を出すよう
行政指導してほしい。ひょっとすると、事業者登録も怠っているかも知れない。

307 :劉 敢智:2020/05/14(木) 09:40:50.85 ID:OdfkMUP47
川崎病症状、14歳以下が80% NY州に百人、新型コロナが原因?

米東部ニューヨーク州のクオモ知事は12日の記者会見で、川崎病のような症状の子供らが約100人に達し、
うち14歳以下が80%を占めたことを明らかにした。最年長は21歳。「こうした症状は新型コロナウイルスに
よるものとみられる。血管の炎症で心臓に影響する」と語った。
クオモ氏によると、確認された死者は5歳男児、7歳男児、18歳女性の3人。
「新型コロナの典型的な呼吸器系の症状ではない」として、発熱の長期化や激しい腹痛、下痢、嘔吐などの症状に
注意するよう呼び掛けた。

308 :劉 敢智:2020/05/14(木) 09:44:21.30 ID:OdfkMUP47
発熱と同じく、川崎病の原因はウィルスとビタミンD3に欠乏によるもの。
子供の場合、処方条件が合う薬はED療法とネーチャメイドのビタミンD。
コロナウィルスはリンパ浮腫に寄生しているので、リンパ浮腫も分解しないと、
根本的に治癒ができないので、処方条件が合えば、モルヒネやアミノ酸の投与も必要です。

309 :劉 敢智:2020/05/19(火) 09:43:49.57 ID:1ifHqpeNL
台湾「WHOは中国に屈服」と強い不満示す

2017年以降、WHOの年次総会へのオブザーバー参加が認められいない台湾は今回、参加の議論が棚上げとなった。
台湾当局は18日、招待状が届いていないことに「WHOが中国政府の干渉と圧力に屈服した」と強い不満を示した。
台湾の総会参加には米国を中心にカナダ、日本、ドイツなどが賛成する姿勢を表明。支持する国も増えたことから、
台湾当局の関係者は「台湾に関心を持ってもらったことが大きな成果」とも話す。
しかし「台湾は中国の一部であり、WHOに加盟する資格がない」と主張する中国の激しい外交工作により、
アジア、アフリカ、中南米の多くの国が反対の姿勢で、「中国の圧力で反対せざるを得ない」と台湾側に説明する国もあったという。
WHO総会問題で「中国が台湾をいじめている」という構図が改めて浮き彫りとなっている。
台湾では感染の早期封じ込めに成功したことで、WHOへの加盟は不要だとの論調もみられるようになった。
だが、長年台湾のWHO加盟を推進してきた台湾医界連盟基金会の林世嘉事務局長は「世の中にはインフルエンザなど多くの感染症があり、
台湾の2300万人の生命と健康を守るためWHOに参加すべきだ」と話している。
台湾当局はWHO総会前の15日、日米、カナダなど台湾を支持する13カ国の衛生防疫部門関係者とテレビ会議形式で国際フォーラムを開き、
台湾の防疫経験を紹介するなどした。医療関係者は「台湾版WHO総会」と称し、今後は定期的に開催するとしている。

310 :劉 敢智:2020/05/19(火) 09:46:00.36 ID:1ifHqpeNL
安倍も極東連邦構想に参加するなら、WHO年次総会への参加は見合わせるべきだ。

311 :劉 敢智:2020/05/19(火) 09:51:06.79 ID:1ifHqpeNL
アフリカもサニワとか、中央アフリカとか、経済圏別の参加じゃないと総会には参加できないだろう。

312 :劉 敢智:2020/05/19(火) 10:36:52.57 ID:1ifHqpeNL
東京都知事選挙、東京都も地方なので、地方創生のために金融機関再整備の後押しができる方に立候補してもらいたい。
歌舞伎京の信販会社が地方の金融機関を荒らし回っているもので、迷惑している。

313 :劉 敢智:2020/05/22(金) 18:09:44.07 ID:ZykG60eOn
中国、経済成長率目標を提示せず―中国メディア

22日の第13期全国人民代表大会(全人代)第3回会議の開幕式で、李克強(リー・カーチアン)首相は政府活動報告を行った際、
「目標を提示しないのは、新型コロナ感染症と経済貿易情勢の不確定性、中国が直面する予測困難な影響要因による。
これは、各方面が『六つの安定』と『六つの保障』に取り組むよう導くことにプラスだ」と述べた。

314 :劉 敢智:2020/05/22(金) 18:11:44.26 ID:ZykG60eOn
経済成長より国家の総務分野の改革かなぁ?
人事改革や安定させるための財力強化のために金融機関整備、保険業の充実とかが目標じゃないの?

315 :劉 敢智:2020/05/22(金) 18:12:52.96 ID:ZykG60eOn
ニッポンの信販会社の移民も中国政府は歓迎するかも知れない。

316 :劉 敢智:2020/05/23(土) 14:50:33.83 ID:ORXE+eVmb
月面探査機の打ち上げ延期 JAXA、相乗り衛星に遅れ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日までに、2021年度に目指していた月面探査機「SLIM」の打ち上げを22年度に1年延期すると発表した。
米航空宇宙局(NASA)と共同開発して同時に打ち上げるエックス線天文衛星「XRISM」の開発が遅れているため。
SLIMは月面の狙った場所にピンポイントで着陸する技術の確立を目指す。データは米国が24年の実現を目指す有人月面着陸にも活用される予定。
XRISMは16年に軌道上で異常回転が起きて空中分解したエックス線天文衛星「ひとみ」の後継機。緊急時にエンジンを止める機能を追加する必要があると判断した。

317 :劉 敢智:2020/05/23(土) 14:51:39.00 ID:ORXE+eVmb
エックス線天文衛星「XRISM」のJAXAの予算はどう、なっているの?
文科省持ちだったら、お門違いなので、予算案を却下するべきだ。

318 :劉 敢智:2020/05/23(土) 14:55:06.31 ID:ORXE+eVmb
技士のいないJAXAに出資するスポンサーは見つからないでしょ。

319 :劉 敢智:2020/05/23(土) 14:57:48.33 ID:ORXE+eVmb
ちなみに、このXRISMの組込はF178ではできないと思う。
動力向けスパコンでF158ぐらいのOSでしょうねぇ。

320 :劉 敢智:2020/05/26(火) 10:55:29.72 ID:tmu0RJjKJ
法務省内に検察刷新会議設置 森法相発表、黒川氏辞職受け

東京高検の黒川弘務前検事長(63)が、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中に産経新聞記者らと
賭けマージャンをしていたと報じられ辞職した問題をめぐり、森雅子法相は26日午前の記者会見で、
信頼回復に向けた「法務・検察行政刷新会議(仮称)」を法務省内に設置すると発表した。
森法相は、安倍晋三首相から信頼回復に尽力するよう指示を受けて会議を設置することにしたと明かし、
「法務・検察が適正に役割を果たしていくためには国民の皆さまからの信頼が不可欠だ」と強調。
具体的な内容などについては今後調整して説明するとした。
また、黒川氏の訓告処分を決定した経緯については、法務・検察サイドで決定した後、
内閣から「異論はない」と回答を得たとの安倍首相や菅義偉官房長官の説明を踏襲。
処分を決定したのは「あくまで法務省及び検事総長だ」とした。
黒川氏の退職金については、賭けマージャンが「非違行為に当たる」として訓告処分でも減額されると説明。
具体的な金額については明かさなかった。

321 :劉 敢智:2020/05/26(火) 10:57:18.29 ID:tmu0RJjKJ
法務省内に検察刷新会議設置は参議院で検察庁人事改革法案否決の意味を理解できていない証拠。
会議の予算は組まないよう、財務省に働きかけるべきだ。

322 :劉 敢智:2020/05/26(火) 11:02:32.20 ID:tmu0RJjKJ
森法相に問責決議、法相不信任案の提出にあい、なったようだ。

323 :劉 敢智:2020/05/27(水) 10:48:17.83 ID:W52icxf88
今年の総選挙、自民党大阪府連会長の左藤はもう、引退しないのか?
選挙区では尾辻かな子が対抗で立候補していた。大阪市議の辻さんでは厳しいかなぁ?

324 :劉 敢智:2020/05/27(水) 10:53:53.97 ID:W52icxf88
問題は大阪1区なんだよな。不在者を公明党が当選させているからね。
ちゃんと、住民として暮らしている人を選出しないと。

325 :劉 敢智:2020/05/27(水) 10:56:06.48 ID:W52icxf88
公明党大阪1区の選対は黒川元関西青年部長?
どう、黒川をいびり出すかが問題だ。

326 :劉 敢智:2020/05/27(水) 11:07:03.62 ID:W52icxf88
黒川も大量の抗生物質漬けされているようだね。

327 :劉 敢智:2020/05/27(水) 11:08:36.88 ID:W52icxf88
抗生物質漬けされているなら脳炎を起こすのも早いよ。
黒川には警察の指定医に行くように伝言して。

328 :劉 敢智:2020/05/27(水) 11:17:00.33 ID:W52icxf88
黒川さんの後援会は中馬の後援会?

329 :劉 敢智:2020/05/27(水) 11:22:22.56 ID:W52icxf88
中馬の後援会は漢陽郷のキリスト教とつながっているんだろ。

330 :劉 敢智:2020/05/27(水) 13:09:01.79 ID:W52icxf88
全職員から10万円寄付前提でコロナ予算 兵庫・加西市

兵庫県加西市が新型コロナウイルス対策の財源として、正規の全職員(約600人)から10万円ずつを寄付形式で集めることを想定した予算を組んだ。
全国すべての人に一律10万円を配る「特別定額給付金」をあてこんだ取り組みで、市は任意とするが、職員から「半強制的な寄付だ」と反発の声が出ている。
給付金をめぐっては、加西市以外にも自治体職員に寄付や負担を求めようとする動きが各地で出ている。
加西市は5月11日、新型コロナ対応の生活支援や経済対策などに使う「みんなで支え合う新型コロナウイルス感染症対策基金」を新設する議案や、
補正予算案を臨時市議会に提出した。
基金の積立金として7750万円を計上し、うち6千万円を職員からの寄付、残る1750万円を市幹部や市議の給与・報酬カットなどでまかなうと説明。
市議会の賛成(全会一致)を得て同日、可決された。市民からの寄付も募り、売り上げが減った市内の小規模事業者向け支援金事業(総額5千万円)などの施策に
あてられる見通しだ。
西村和平(かずひら)市長は4月末以降、「このような苦しい時こそ、加西市が一丸となって対応していくことが求められている」などとして、
全職員に「ぜひ基金への寄付を」と呼びかけてきた。
西村市長は取材に「寄付は強制ではない」とした。ただ、計上された金額(6千万円)はほぼ全職員が寄付に応じた場合と同額に設定されているほか、
市は6月の期末手当から天引きできる方法を職員に提示。職員の一人は「給付金を差し出すよう求められたと感じざるを得ない」と話す。

331 :劉 敢智:2020/05/27(水) 13:12:01.87 ID:W52icxf88
特別定額給付金は社会保険庁が健保の余剰金を返還した金なので、給付者が受け取る筋合いがある。
他に寄付することは寄付されることが筋違いなので、この予算案は不条理で不正経理だ。

332 :劉 敢智:2020/05/30(土) 09:51:07.49 ID:nnkGugKll
「小さな政府」から脱却 立民・枝野代表が政権構想発表 野党結集のイニシアチブ狙う

立憲民主党の枝野幸男代表は29日の記者会見で、次期衆院選を見据えた政権構想案を発表した。
新型コロナウイルスの感染収束後の「ポストコロナ」の社会像として、「小さな政府」からの脱却や
支え合いの重要性などを訴えた。
枝野氏は会見で「最大野党の党首として、党内外の思いを共にする皆さんに対する呼びかけであり、提案だ」と述べた。
安倍晋三首相が早期に衆院を解散する可能性を念頭に、各野党にも政権構想作りへの参加を呼びかける考えだ。
構想案では、あるべき社会や政治経済の方向性として
(1)過度の自己責任論から「互いに支え合う社会」
(2)効率性重視から「未来志向の分散型経済」
(3)小さな政府から「信頼できる機能する政府」
−との目標を掲げた。公共部門の過度な削減を進めた結果、医療や生活を支える体制が脆弱化し、
新型コロナの感染拡大で問題が顕在化したとの認識がある。
枝野氏は東日本大震災後から構想案を温めてきたと語ったが、この時期に発表したのは、国民民主党との合流を含め野党勢力を結集し、
立民がイニシアチブを握る狙いがある。安倍政権の支持率が下落し、新たな政権の受け皿を用意する必要性を感じているからだ。
もっとも、今回の構想案は内政が中心で、憲法や外交・安全保障などの政策は盛り込まなかった。
主要政策で野党間の温度差が露呈するのを防ぐ思惑があるとみられるが、政権奪還に向けて迫力に欠ける部分も見える。

333 :劉 敢智:2020/05/30(土) 09:53:30.59 ID:nnkGugKll
人民党はニューリベラルな政党ですので、「小さな政府」が当たり前。
公務員を社会調査士に合格者のみにして、政策の実行部隊は独立行政法人に委ねることを目標とする。

334 :劉 敢智:2020/05/30(土) 10:08:19.00 ID:nnkGugKll
立憲は都知事選に宇都宮氏を推しているんだろ。

335 :劉 敢智:2020/06/01(月) 09:07:30.67 ID:xhpVJA4cT
マイナンバーと口座ひも付け 政府は義務化急ぐ

現金10万円の一律給付にスピード感が欠けていることで、マイナンバー制度の不備が浮き彫りになっている。
マイナンバーと預貯金口座のひも付けが義務化されていないのが一因だ。
政府は今回の10万円給付に際し、申請手続きにはマイナンバーを活用しているが、口座振り込みには活用していない。
内閣府の担当者は「ひも付けが進んでいれば、今回使用できた可能性は高い」と話す。
マイナンバー制度は行政手続きの簡素化を目指し、民主党政権下で増税政策と一体で進められた。平成27年に開始されたが、
口座ひも付けの義務化は見送られた。3年後の見直しでもひも付けは任意とされ、新規口座開設者の約2割しか番号登録をしていない。
背景には各省庁や政財界が消極的だったことがある。財務省は約8億円ともいわれる導入コストを銀行に負わせることを懸念した。
「政府に資産状況を管理されるとの誤った認識が広がった」(元財務官僚)こともある。
政府は来年の通常国会で、全口座のひも付けを義務化する法整備を目指す。
制度設計に関わった東京財団政策研究所の森信茂樹氏は、「口座とひも付かないと制度として不十分」と指摘する。
政府が把握できるのは口座の存在であって中身ではないとした上で、「図らずもコロナ対策でひも付けのメリットが理解された。
政府は誤解を解く努力をし、本来の制度趣旨を全うすべきだ」と語った。

336 :劉 敢智:2020/06/01(月) 09:12:19.28 ID:xhpVJA4cT
一律給付にスピード感が欠けているのは銀行の振替手数料が銀行によって異なるからで、
業務の振替手数料の安い第二地銀と信金、労働金庫はすでに入金済み。都市銀行と地方銀行はまだ、入金されていにないようだ。
あまりに送金が遅いようであれば、受給者に再度、第2地銀か信金の振込口座の変更をお願いするしかないよ。

337 :劉 敢智:2020/06/04(木) 10:36:02.44 ID:UOt1yVbpu
「口座ない人は反社勢力」と除外 高知市、10万円早期支給窓口で

国民1人に10万円を配る特別定額給付金を巡り、高知市が生活困窮者に早期支給するための特別窓口を設けた際、
金融機関の口座を持たない人を「大半が暴力団などの反社会的勢力」との偏った認識で、除外したことが4日、分かった。
申請書に口座がない場合に希望する別の受給手段を書く欄を設けていなかった。
路上生活者や生活保護受給者の中にも身分証明書がなく、口座がない人はいる。実際5月1〜29日の申請期間中、十数人が訪れた。
市は欄外に事情を記入することで受け付けたが、初旬には窓口をたらい回しにされた人もいた。
担当者は「一部の人の申請機会を奪ったかもしれない」と不備を認めた。

338 :劉 敢智:2020/06/04(木) 10:39:27.00 ID:UOt1yVbpu
この特別定額給付金の受け取りについては口座振替が都市銀行、地銀は不可。
振替手数料の問題で第二2地銀、信金、ろうきんしか、受け付けていない。
給付金の受給者が高知信用金庫に無利子型普通預金を設けて、再度、市役所に届け直すしかないよ。

339 :劉 敢智:2020/06/04(木) 10:40:27.54 ID:UOt1yVbpu
それでも直接、窓口で給付金を受け取ることが今回は懸命かもね。

340 :劉 敢智:2020/06/04(木) 11:27:36.11 ID:UOt1yVbpu
開発規制の強化で災害防ぐ 自営店舗、住宅移転の調整も

まちづくりで防災を進める改正都市計画法などが3日、参院本会議で可決、成立した。
土砂災害などの危険が高い地区の開発規制を強化し、自ら店舗を経営する目的でも建設を禁止する。
浸水などの恐れがある地区からの住宅移転を促すため、市町村が移転先などを調整する制度も導入。
最大2年程度の周知期間を経て施行する。
崖崩れや地滑りなどで建物が壊れたり、身体に危害が及んだりする「レッドゾーン」に指定されている
エリアでは現在でも賃貸、分譲目的の住宅、貸店舗は建設できない。
しかし、自分が経営する目的で店舗やホテル、学校、事務所などが建設されているケースがあり、規制対象を広げる。

341 :劉 敢智:2020/06/05(金) 09:50:24.82 ID:t5CCivl+9
習軍事委員会主席の来日を国賓待遇にしないようにといろいろ、動いているように思えるが、
今回の習主席の来日の目的が何であるか、熟知せず、そのように待遇での来日であれば、
今後、中国のニッポンに対応する態度はどう、変わるか、察してほしい。
中国と取引がある企業重役が疾走することも予想されるし、東京湾に何艘も巡航艦が並ぶことも
当然、考えられる。

342 :劉 敢智:2020/06/05(金) 09:56:03.41 ID:t5CCivl+9
そのうち、羽田空港に中国の軍用機に離着陸の許可を出せと脅してくるでしょ。

343 :劉 敢智:2020/06/05(金) 10:01:52.53 ID:t5CCivl+9
羽田空港にミグ戦闘機を離着陸されるようなことはないからね。
ご安心を。

344 :劉 敢智:2020/06/06(土) 13:39:32.93 ID:em8rOPHvW
羽田空港はアヘンやコケインなどの違法ドラッグ天国な空港なので、
また、しばらくの間、閉鎖するべきだ。

345 :劉 敢智:2020/06/06(土) 13:51:14.97 ID:em8rOPHvW
羽田も成田も整備工場がない。パーツを製造するにもメーカーがないので、
航空会社は就航を断るだろう。

346 :劉 敢智:2020/06/06(土) 13:52:34.80 ID:em8rOPHvW
国際空港はいずみ国際空港と中部国際空港のみに国交省は指定するべきだ。

347 :劉 敢智:2020/06/06(土) 13:55:02.87 ID:em8rOPHvW
関東は真岡に空港を建設して、国際空港に指定するべきだ。
ぼやぼやしていると、仙台空港の移転で立場が入れ替わるぞ。

348 :劉 敢智:2020/06/06(土) 18:25:19.88 ID:em8rOPHvW
親潮の面積が過去最小 三陸沖の不漁に影響

3、4月に東北の太平洋沖で広がった親潮の面積が、1982年の統計開始以降、最も小さかったことが、
仙台管区気象台の観測で分かった。親潮は栄養分を多く含み、豊かな漁場を育む。
気象台は「親潮の変化が三陸沖など北日本の不漁に大きな影響を与えている」としている。
気象台によると、今年3、4月に太平洋沖で観測した親潮の平均面積は、平年の35%の4万7千平方キロ。
これまで過去最小だった2016年同時期(7万8千平方キロ)と比較しても60%にとどまっている。
寒流の親潮は、毎年1月ごろから千島列島に沿って南下し、3〜4月ごろには宮城沖付近まで達して最大になる。

349 :劉 敢智:2020/06/06(土) 18:27:14.58 ID:em8rOPHvW
漁獲量が少なくなれば、自ずとして漁業のリストラは否めない。
苦情出ている漁師は転職するしかないし、三陸沖の漁師は三好衆が多いのかなぁ?
三好衆であれば、オーストラリア移民も大胆に検討してもいいでしょ。

350 :劉 敢智:2020/06/06(土) 18:28:43.38 ID:em8rOPHvW
三好衆ならゴールドコーストで農業に転職するのもいかがかなぁ?

351 :劉 敢智:2020/06/06(土) 18:32:34.36 ID:em8rOPHvW
農業ができない人はゴールドコーストで養鶏場で働けばいい。

352 :劉 敢智:2020/06/06(土) 18:37:03.76 ID:em8rOPHvW
後釜は岐阜にいる斎藤象山の残党に任せればいい。

353 :劉 敢智:2020/06/06(土) 18:37:34.55 ID:em8rOPHvW
後釜は岐阜にいる斎藤道三の残党に任せればいい。

354 :劉 敢智:2020/06/07(日) 07:07:55.37 ID:A5lek7QMX
人民党はニューリベラルな政党である。政党には政策を打ち出すために、
根本に政治理念が反映されている。人民党の経済政策ではマルクス経済理論を根本として、
経済政策を練っていくべきだ。
マルクスはリベラルな資本主義経済の立場で「経済学批判」などを出版している。
続編には「資本論」の中でそのリベラルな経済理論を展開している。
「資本論」全3巻(岩波文庫は全9巻)で第1部は共産主義経済、第2部では社会主義経済で、
第3部で資本主義経済を説き、経済を史観的に執筆している。
社会主義国家の後進国や共産主義国家の開発途上国へ移民するなら別だが、
ニューリベラルな今の時代に共産主義の第1部や社会主義の第2部から読み始めても、
さして、意味がない。

355 :劉 敢智:2020/06/07(日) 07:10:36.40 ID:A5lek7QMX
ちなみに、公明党がアダム・スミスの「国富論」をよく、引き合いにな出すが、
アダム・スミスは社会主義者で今の時代の経済学にあわない。
王政も否定している学者なので、欧米諸国では誰も相手にしないんだ。

356 :劉 敢智:2020/06/07(日) 07:12:27.99 ID:A5lek7QMX
マルクスの「資本論」の岩波文庫で購入する際は、
アマゾンで1冊、500円ぐらいの中古本を数点まとめて購入したほうがいい。

357 :劉 敢智:2020/06/07(日) 09:25:12.43 ID:1BSr9IBv2
沖縄県石垣市が9日開会の同市議会に、行政区域として管轄する尖閣諸島の住所地(字名)を
「石垣市登野城」から「石垣市登野城尖閣」に変更する議案を提出することで中国政府はもちろん、
琉球王朝からもクレームが出ている。
地方自治体の首長に地権は存在しないと。

358 :劉 敢智:2020/06/07(日) 09:32:30.31 ID:1BSr9IBv2
東京都知事選に人民党は松岡修造候補を推薦することになりました。

359 :劉 敢智:2020/06/08(月) 05:24:39.66 ID:dXA366szI
戸籍法の見直しで、住居証明のための住民票無用論が出ている。
身分証明書は戸籍個人事項証明書は現住所表記がないため、住居の証明ならない。
金融機関で身分証明書が必要な場合、銀行に届ける印鑑は印鑑登録済みの証明書には
現住所の証明があるため、それで十分ではないかという意見がでている。
他に住居証明が必要なケースはどれに当たるんだろう?

360 :劉 敢智:2020/06/08(月) 19:29:23.19 ID:fkiTpIOBy
国民の大西健介議員の質問に安倍は
香港は「わが国にとって緊密な経済関係、人的交流を有する極めて重要なパートナーであり、
一国二制度のもとに、従来の自由で開かれた体制が維持され、民主的・安定的に発展していくことが
重要であるのがわが国の一貫した方針」と答弁したらしいが、
香港の国際貿易港としての使命は尽きている。これからの国際貿易港は福建省の泉州市であるので、
ニッポンは泉州市に重点を置くべきだ。香港は大津波の心配があるので、人員整理を付ける予定なので、
安倍は口を挟まないようお願いする。

361 :劉 敢智:2020/06/09(火) 12:57:42.06 ID:7nc8GI7WJ
マイナンバーに1人1口座の登録義務化方針 高市総務相

マイナンバーと個人の預貯金口座のひもづけについて、高市早苗総務相は9日の閣議後会見で、
国や自治体からお金を受け取るための口座の登録を「1人1口座(のひもづけを)できれば義務化させてほしい」と語った。
同省内で法整備を検討するよう指示したことも明らかにした。

362 :劉 敢智:2020/06/09(火) 13:01:46.35 ID:7nc8GI7WJ
政府や自治体から受け取るための銀行口座を1本化の義務付けは
生活保護、給付金、税金の過払金の戻り金だね。
年金は企業や公益法人からの報奨金なので、この義務付けは失当だ。
あと、振込口座は送金手数料の削減のために都市銀行、地方銀行、信組は禁止。
手数料の安い第2地銀、信用金庫のみにしたほうがいい。

363 :劉 敢智:2020/06/09(火) 13:35:56.14 ID:7nc8GI7WJ
個人事業主名義の口座の場合、確定申告が必要な収入の口座とすでに税金の支払い済みの口座は明確に区別する必要がある。

364 :劉 敢智:2020/06/15(月) 09:34:09.78 ID:dq//3zt2h
「新しい政治」構想発表 安倍政権や維新反対の有志

安倍政権や大阪維新の会の政治に反対する有志が呼び掛け人になり13日、大阪市内で会見を行った。
住民の健康や暮らしを守るための新型コロナウイルス対策の実施を求め、「大阪都構想」には反対の姿勢をアピールした。
呼び掛け人は、元大阪市長の平松邦夫さん、弁護士の石田法子さん、大阪市立大の伊地知紀子教授、東大阪生協病院の橘田亜由美院長、大阪大の木戸衛一教授、
不動産賃貸業の中野雅司社長の6人。
大阪から政治の在り方を問い掛けたいとして、「“アベ政治”でも“維新政治”でもない、新しい政治」に向けたアピール内容を発表。
新型コロナウイルス感染拡大を乗り越えるために、雇用維持や低所得者などの支援▽都構想やカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の抜本的な見直し−などが必要だとした。
呼び掛け人代表の平松さんは「素晴らしい大阪をつくることができるよう、市民の連帯が広がることを期待している」と述べた。

365 :劉 敢智:2020/06/15(月) 09:35:24.65 ID:dq//3zt2h
素晴らしい大阪を創るのは北大阪だけにしてくれ。

366 :劉 敢智:2020/06/15(月) 09:37:48.93 ID:dq//3zt2h
JR東海道線も新大阪から神戸に貨物線を通過して、直行してもらう案をJRに出しているからね。

367 :劉 敢智:2020/06/16(火) 19:17:20.46 ID:9qF5oCSmm
首相、銀行間手数料引き下げ指示 キャッシュレス決済拡大へ

安倍晋三首相は16日の未来投資会議で、銀行が別の銀行へ送金する際に支払う「銀行間手数料」の引き下げに向け、
具体的な検討を進めるよう麻生太郎金融担当相に指示した。この手数料はスマートフォンなどを使うキャッシュレス決済で
事業者らに事実上転嫁されており、負担を減らして利用拡大につなげる。
銀行間で送金する「全銀システム」について、優良なキャッシュレス決済事業者への開放を念頭に参加資格を再検討することも要請。
いずれも政府が7月にまとめる成長戦略に盛り込む方針だ。
新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、キャッシュレス決済の需要は増加傾向にある。

368 :劉 敢智:2020/06/16(火) 19:24:02.01 ID:9qF5oCSmm
大手都市銀行、地銀が送金手数料が他行に比べて、高いのは、
ひとつ第2地銀の資格がないこと。もう一つは、そういう銀行業務を終えていて、
苦情が出ている支店が多すぎる点である。
最近、銀行業務を終えた銀行支店のオーナーを交代させ、リフレッシュすることも進めている。
また、銀区業務を収納会社に営業譲渡して、第2地銀に合格できるよう努めている銀行もある。
問題なのはみらい銀行やきらぼし銀行のように第2地銀を能無しの地銀が乗っ取り、サービスを低下させ、
何食わぬ顔をして営業を続けることである。これは銀行法に基づき、内閣総理大臣の命で、システム統合を破棄させ、
元のように分離させたり、業務を改善させないと、とんでもないことになる。

369 :劉 敢智:2020/06/16(火) 19:30:20.82 ID:9qF5oCSmm
池田泉州銀行が第2地銀に合格できないのは支店の銀行業務を収納会社に営業譲渡しないからだ。

370 :劉 敢智:2020/06/16(火) 19:33:56.84 ID:9qF5oCSmm
みらい銀行は旧近畿銀行だけSBJ銀行に合流しょうというオーナーも思惑もあるので、留意してほしい。

371 :劉 敢智:2020/06/16(火) 19:38:32.98 ID:9qF5oCSmm
大都市では協同組合系の金融機関が融資先がなく、先行きがたたない。
大都市で金融機関を発達させるにはやはり、商工会系金融機関の発達を促す必要がある。
大阪府下は大阪商工信金、尼崎信金、きのくに信金、イオン銀行である。

372 :劉 敢智:2020/06/19(金) 06:17:29.63 ID:jQQXkoFrG
首相、夏に新たな安保政策議論 敵基地攻撃力の保有念頭

安倍晋三首相は18日夕、通常国会閉会を受け官邸で記者会見した。地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の計画停止を受け、
夏に国家安全保障会議(NSC)で安保政策の新しい方向性を徹底的に議論すると表明。敵基地攻撃能力保有も含めた対応が念頭にある。
衆院解散・総選挙は「頭の片隅にもないが、信を問うべき時が来ればちゅうちょなく解散を断行する考えに変わりはない」と述べた。
自民党を離党した河井克行前法相と妻案里参院議員の逮捕について「わが党に所属していた現職国会議員の逮捕は大変遺憾だ。
かつて法相に任命した者として責任を痛感している」と陳謝した。

373 :劉 敢智:2020/06/19(金) 06:20:19.19 ID:jQQXkoFrG
自衛隊の技術も伴わない独りよがりの論議に終わるよ。
敵基地攻撃には先兵隊でも最前列の部隊である。
いまなら、ミサイル攻撃か無人飛行機を使った攻撃が望ましいだろうね。
その兵器を自衛隊で製造できる技術があるか、否かの問題だ。

374 :劉 敢智:2020/06/19(金) 06:21:59.61 ID:jQQXkoFrG
JAXAも国から出資してもらっているんだから、兵器開発に手を出せよ。

375 :劉 敢智:2020/06/19(金) 17:22:20.57 ID:jQQXkoFrG
中国とニッポンが合流して、極東連邦を築く際、中国側はニッポンの税制、保険・年金制度を縦にとって、
一国二制度は認めないと、合流を延期にする可能性がある。中国の税制は企業や個人の目減りが少ない。
報奨金も40代から支給となれば、ニッポンのシステムではいつになるかわからない福祉制度では中国が
ニッポンの飲み込まれると困るので、合流は永遠になされることはない。

376 :劉 敢智:2020/06/19(金) 17:23:53.04 ID:jQQXkoFrG
選挙制度も選挙権の資格はそう、厳しくないが、
参政権は国家安全法を見るに、厳しく突かれることは間違いない。

377 :劉 敢智:2020/06/19(金) 17:30:39.49 ID:jQQXkoFrG
戦前のニッポンはプロイセンを見習って、国造りに努めていた。
戦後、自民党は福祉制度反対のイギリスを目標に国造りを始めた。
結果、ニッポンは借金大国と馬鹿にされるようになったんだ。

378 :劉 敢智:2020/06/21(日) 09:34:37.35 ID:98eXJSIvR
661法令に「欠格条項」 障害者の資格排除続く

身体や精神に障害がある人を資格、免許、許認可から排除する「欠格条項」を含む法令数が661と多数に上ることが20日、
市民団体の調査で分かった。幅広い人材により構成される「共生社会」に逆行する実態が続いている。
団体側は「障害者の権利が制限されている状況で、早急に全廃するべきだ」と求めている。
「障害者欠格条項をなくす会」が欠格条項がある法令を調査。2009年時点は483本、16年は505本、20年は661本を確認した。
19年には、成年後見制度の普及に向け、欠格条項を削除する一括法が成立。これに伴い、187の法律から欠格条項がなくなった。

379 :劉 敢智:2020/06/21(日) 10:17:05.18 ID:98eXJSIvR
Americans don't want freedom, they want wealth.

380 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:33:26.92 ID:LbGgjQicl
75歳医療費増、年末に結論 フリーで働く人の保護強化

政府の全世代型社会保障検討会議は25日、多様な働き方を推進するため、
企業に所属しない個人事業主などフリーランスの労働環境改善を柱とした中間報告をまとめた。
法的保護を強化するガイドライン(指針)を年度内に作成し、労災保険への加入対象を広げる。
75歳以上の医療費負担を現在の原則1割から2割に引き上げる所得水準については結論を先送りし、
安倍晋三首相は「年末の最終報告で取りまとめる」と表明した。
フリーランスは建設業の一人親方からIT技術者まで職種が幅広く、政府試算で462万人に上る。
新型コロナの感染拡大で補償問題などの不十分な実態がクローズアップされた。

381 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:36:16.08 ID:LbGgjQicl
30歳以降、所得より報奨金の方が多い人はもう、サラリーマンには適していない。
若いうちからいつまでもまったくのフリーランスでは問題なので、若いうちから商号登記し
個人事業主として独立してもらうように働きかけてはどうだろう。

382 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:37:58.19 ID:LbGgjQicl
報奨金で生活しているブログライターも40代で独立可能だろう。
通教の専門学校に聞いてほしい。

383 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:39:49.87 ID:LbGgjQicl
但し、40代で王族名ので商号登記は難があるかなぁ?

384 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:42:34.77 ID:LbGgjQicl
現場の作業要員が長い技師を目指している人から見ると、ブログライターは癇に障る存在らしいが、
技師を目指すのだから、技術を磨くために現場の仕事が長くて、当たり前だろ。

385 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:48:55.21 ID:LbGgjQicl
岸田氏、故大平氏構想参考に提言「デジタル田園都市国家」

自民党の岸田文雄政調会長は25日、安倍晋三首相を官邸に訪ね、
新型コロナウイルス感染収束後をにらみ党経済成長戦略本部でとりまとめた提言を手渡した。
故大平正芳元首相が掲げた構想を参考に「デジタル田園都市国家」を盛り込んだ点に関し、
首相は「岸田さんらしい政策も入れていただいた。しっかり受け止めたい」と応じた。
岸田氏が率いる宏池会(岸田派)の会長を務めた大平氏は、地域の自主性を生かした国づくりを目指し
「田園都市国家構想」を提唱した。
提言には、デジタル化推進により東京一極集中是正と地方活性化を図ることが盛り込まれた。

386 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:49:43.77 ID:LbGgjQicl
岸田のおかげで、中央区にいっぱい、田んぼや畑ができるぞ。

387 :劉 敢智:2020/06/26(金) 04:50:47.79 ID:LbGgjQicl
都市計画は風俗営業法と同じじゃないと、剣がある。

388 :劉 敢智:2020/06/26(金) 05:07:04.08 ID:LbGgjQicl
鈴木宗男の要望・対ロシア外交のために首脳会談を開きたい。
シベリア地域でのウクライナ人移民受け入れなどの課題があるので、
中国とも合わせて首脳会談は必要でしょう。

389 :劉 敢智:2020/06/26(金) 05:12:49.43 ID:LbGgjQicl
新宿区はウクライナ人の適地だから、安倍に新宿を早急に開けてもらうよう要望しないとね。

390 :無党派さん:2020/06/26(金) 05:59:12.91 ID:pT1B0YbaL
服が1枚も作れ無い外国人、服が無い外国人は1億人殺す。

国営医学部諸経費、浴室用品デザイン盗用を、日本人側に負担させてやったという気持ちで、
外国税収入、外国人税賞与があります。

391 :無党派さん:2020/06/26(金) 06:05:36.29 ID:pT1B0YbaL
「外国人名義」がある場合、「外国人税賞与」と言います。外国税収入とはdiffer,
日本人側に負担させてやったという事は、「外国税収入」と言います。
自分が浴室用品を浴室まで準備をした事にして盗用。
stolen prepare.taxincome suspision
自分が浴室用品をデザインした事にして盗用。stolen desaign.taxincome suspision.

392 :劉 敢智:2020/06/26(金) 14:59:04.32 ID:LbGgjQicl
外国人名義は中国人名は含まない。
ニッポン人でも辻とか、島とか、漢字一文字の名字があるからね。

393 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:00:20.62 ID:LbGgjQicl
持続化給付フリーランスらに拡大 29日申請開始

梶山弘志経済産業相は26日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス対策の持続化給付金の支給に関し、
税務処理上の違いで当初は対象とならなかったフリーランスらの申請受け付けを29日始めると明らかにした。
今年1〜3月に創業した事業者も対象となる。
持続化給付金は、確定申告で「事業所得」として計上した収入が、今年1月以降のいずれかの月で前年同月から
半分以上減った事業者が対象。このため、創業したばかりの事業者や、兼業などで収入の申告が「給与所得」や
「雑所得」となるフリーランスらは対象外となり、支援を求める声が上がっていた。

394 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:01:36.71 ID:LbGgjQicl
>>392
もうすぐ、中国人も名字を漢字2文字以上になるからね。
中国の王族名などの名字は商号登記などで使用することになる。

395 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:02:08.47 ID:LbGgjQicl
もうすぐ、中国人も戸籍の名字を漢字2文字以上になるからね。
中国の王族名などの名字は商号登記などで使用することになる。

396 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:19:20.23 ID:LbGgjQicl
ニッポンの商売人もニッポン人名では商売がしにくので、
旧中国人名、漢字一文字の名字で商号登記したほうがいい。

397 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:22:41.88 ID:LbGgjQicl
劉衆で李氏が一番、多い名字。
アメリカンアパレメーカーのLee社など、
でも、苦情が出ている商売人が圧倒的。
Lee社は杏(Kyo)氏が一番、苦情が出ていないようだ。
もうちょっと、漢字を調べてほしいなぁ。

398 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:26:10.40 ID:LbGgjQicl
ほかにも、劉衆には橙(トウ)氏、杧(モウ)氏などがある。

399 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:26:40.46 ID:LbGgjQicl
ほかにも、劉衆には橙(トウ)氏、杧(モウ)氏などがある。

400 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:31:21.63 ID:LbGgjQicl
「菠」はほうれん草の意。でも、農耕民族の劉衆にはふさわしい氏ではない。

401 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:34:11.00 ID:LbGgjQicl
劉衆には「苺」もある。

402 :劉 敢智:2020/06/26(金) 15:36:39.00 ID:LbGgjQicl
劉一族、全体的に果樹栽培に適さないので、果物の名前から名付ければいい。

403 :劉 敢智:2020/06/26(金) 18:32:05.41 ID:LbGgjQicl
人口減対策で首相に答申 地制調

政府の第32次地方制度調査会(市川晃会長=中央左)は26日、
人口減少が深刻化する2040年ごろを見据えた地方行政の在り方に関する答申を
安倍晋三首相(中央右)に手渡した=首相官邸

404 :劉 敢智:2020/06/28(日) 03:33:16.72 ID:GSlRcfP/5
大阪府市の新大学「大阪公立大」に決定

大阪府と大阪市などは26日、府立大と大阪市立大を統合して令和4年度に開学予定の新大学の名称を「大阪公立大学」に決めた。
府立大と市立大の運営法人によると、10月に文部科学省に申請し、3年8月ごろに認可される見通しという。
この日の会議で法人の西沢良記理事長が、4月以降に検討委員会で候補名を議論してきた経過を報告し、「大阪公立大学」「公立大学大阪」
「大阪総合大学」の3案を提示した。
大阪公立大について、吉村洋文知事は「府市が設置する大学であることを明確に表現できる」、松井一郎市長も「分かりやすい」として採用された。
英語表記は「Universityof Osaka」に決まった。法人は今夏にインターネット上で開く受験生向けの説明会から、
大阪公立大の名称を使用する。
府市と法人が策定した基本構想によると、大阪公立大は1学域11学部・15研究科となり、学部入学定員は約2900人。
国公立大の中では大阪大、東京大に次ぐ全国で3番目の規模となる。全体の学生数は約1万6千人程度を見込む。
メインキャンパスは7年度にも、JR大阪城公園駅に近い森之宮地区(大阪市城東区)の市有地(2・6ヘクタール)に新設される。

405 :劉 敢智:2020/06/28(日) 03:34:54.97 ID:GSlRcfP/5
この大学を運営する法人があるらしいが、登記簿から調査してもらえますか?
また、無届けでアナウンスしているような気がする。

406 :劉 敢智:2020/06/28(日) 03:36:22.84 ID:GSlRcfP/5
現状の大阪市大、府大も無届け営業。新大学の認可を下ろせるわけがない。

407 :劉 敢智:2020/06/28(日) 03:37:28.55 ID:GSlRcfP/5
開口する敷地も地質調査がなされているか、チェックをお願いする。

408 :劉 敢智:2020/06/30(火) 05:06:22.26 ID:CBWCINgQQ
奈良・宇陀市長に金剛氏初当選 失職前市長と一騎打ち制す

奈良県宇陀市の高見省次前市長(60)が2度の不信任決議を受けて失職したことに伴う市長選が28日、投開票され、
新人の元県職員金剛一智氏(63)=自民、立民、国民推薦=が、再選を目指した高見氏を破り初当選した。
無所属2人の一騎打ちを制した。投票率は62.81%で、前回2018年の選挙を9.96ポイント下回った。
高見氏は保養施設の指定管理者を専決処分で決めたことなどを巡り議会と対立。3月に不信任決議が可決され議会を解散した。
市議選を経た5月、再度の不信任決議を受けて、地方自治法の規定により失職した。
不信任決議に賛成した市議の多くは金剛氏を支援した。

409 :劉 敢智:2020/06/30(火) 05:07:33.79 ID:CBWCINgQQ
この金剛氏は行政は素人の土木技師なので、ちゃんと、さんまさんマークして置いてねいてね

410 :劉 敢智:2020/06/30(火) 09:03:51.41 ID:Y2dvK8fj7
【独自】稲田検事総長が退任へ、後任に林検事長…国民の信頼回復が急務

検察トップの稲田伸夫・検事総長(63)が7月中に退任する意向であることが関係者への取材で分かった。
後任には林真琴・東京高検検事長(62)が就く見通し。
検察ナンバー2だった黒川弘務・前東京高検検事長(63)が賭けマージャン問題で5月に辞職しており、
林氏にとっては、国民の信頼回復や検察組織の立て直しが急務となる。
稲田氏は法務省官房長や同刑事局長、法務次官などを歴任した後、東京高検検事長を経て2018年7月、検事総長に就任した。   
検察庁法では、検事総長の定年は65歳、高検検事長は63歳と規定される。稲田氏は定年まで1年余りを残すが、
総長の在任期間は近年、2年前後が多く、林氏が7月末で63歳の定年を迎えることから、7月中に退任し、後進に道を譲ることを決めたとみられる。

411 :劉 敢智:2020/06/30(火) 09:05:10.10 ID:Y2dvK8fj7
司法関係者も銃所持の免許が必修なんだけどなぁ。
林さんは銃所持の免許を取得されているのかなぁ。

412 :劉 敢智:2020/06/30(火) 09:08:45.07 ID:Y2dvK8fj7
前任の稲田は赤軍なんだろ。今度は革マルか?

413 :劉 敢智:2020/06/30(火) 09:11:43.89 ID:Y2dvK8fj7
ふたりとも文校がまだのようなので、引き籠もったほうがいいですよ。

414 :劉 敢智:2020/06/30(火) 09:15:18.73 ID:Y2dvK8fj7
中小企業なら60歳で上級合格、平取、1年を経て、役付の取締役を2年間。
63歳を過ぎえればもう、十分ですよ。

415 :劉 敢智:2020/07/01(水) 04:28:16.70 ID:nvcBQcQJs
5月の東京人口、1069人流出 コロナで地方から移動減

総務省が30日公表した5月の人口移動報告(外国人含む)によると、東京都は転出が転入を1069人上回り、
人口流出に当たる「転出超過」となった。新型コロナの感染者が多く、地方から進学や就職で引っ越す若年層が減ったためとみられる。
東京の転出超過は、集計に外国人を加えた2013年7月以来初めて。日本人に限ると東日本大震災後の11年7月以来の転出超過。
転出が2万3594人で前年同月比23.6%減だったのに対し、転入は2万2525人で36.3%減った。前年は転入が転出を4481人上回っていた。
総務省は「集中緩和の動きが一過性なのかどうか注視したい」としている。

416 :劉 敢智:2020/07/01(水) 04:32:01.15 ID:nvcBQcQJs
麻生財務相「秋解散が望ましい」公明・斉藤幹事長は否定的見解

麻生太郎副総理兼財務相が公明党の斉藤鉄夫幹事長と会談した際、衆院解散時期について今秋が望ましいとの自身の考えを伝えていたことが分かった。
両氏は29日、国会内で約40分間にわたり会談。斉藤氏は公明党の選挙準備が追い付かないことを理由に否定的な見解を示したという。
関係者が30日、明らかにした。
衆院議員任期が残り1年3カ月余りとなる中、麻生氏は政権内で早期解散を唱えているとされる。
麻生氏は首相在任中に金融危機リーマン・ショックへの対応を優先して解散時機を逸し、任期満了間際の2009年衆院選で大敗し、
政権から陥落した経緯がある。

417 :劉 敢智:2020/07/01(水) 04:34:35.29 ID:nvcBQcQJs
行政の実務が遅れているこの時期に衆院解散とは不謹慎だ。
衆議院議員の社中にもっと、実務に丈た者が多く揃っているんならともかく、
いま、解散総選挙なんて、やっている場合じゃないよ。
それより、骨太の方針にはデフレ脱却対策として反対する。

418 :劉 敢智:2020/07/01(水) 05:54:00.75 ID:nvcBQcQJs
行政の実務が届こうると、予算が下りないので、国民生活に支障がでることにいがいと、国民は知らないみたいだ。

419 :劉 敢智:2020/07/01(水) 05:55:51.76 ID:nvcBQcQJs
そう言うと、自民党や公明党は実務者を表に出さず、小間使いの様に思っている政治家が多すぎる。
だから、シンデデラの姉体質を海外から嫌われているんだ。

420 :劉 敢智:2020/07/01(水) 05:58:00.23 ID:nvcBQcQJs
無資格な閣僚、官僚を叩き出すしかないね。

421 :劉 敢智:2020/07/01(水) 06:02:21.82 ID:nvcBQcQJs
そのうち、戦後、自民党か原子爆弾で脅され、統治権を奪われた王族が一揆を起こすぞ。

422 :劉 敢智:2020/07/01(水) 06:05:57.12 ID:nvcBQcQJs
ミサイルを使うにも銃所持免許が必要なんだよ。
シューティングの訓練を受けずして、的を当てることは不可能じゃ。

423 :劉 敢智:2020/07/01(水) 07:32:50.09 ID:nvcBQcQJs
今月から青山刑事みたいな警察官は警察にはいらないようだ。

424 :劉 敢智:2020/07/02(木) 19:29:17.81 ID:Aq09UeRQL
「夏のボーナス」今年は諦めムード 減額はやむなし、でも「天引き」額が衝撃
https://news.livedoor.com/article/detail/18508442/

425 :劉 敢智:2020/07/02(木) 19:32:51.96 ID:Aq09UeRQL
>>424
社会保険庁の社会保険ではこういう事にならないでしょ。
都道府県の社会保険ではこういう徴収をしてるんだろうなぁ。
どうせ、年末調整で天引きされた金は帰ってくるだろうと思うけど。

426 :劉 敢智:2020/07/02(木) 19:34:25.42 ID:Aq09UeRQL
>>424
社会保険庁の社会保険ではこういう事にならないでしょ。
都道府県の社会保険ではこういう徴収をしてるんだろうなぁ。
どうせ、年末調整で年金だけは天引きされた金が帰ってくるだろうと思うけど。

427 :劉 敢智:2020/07/02(木) 20:13:28.08 ID:Aq09UeRQL
「文化系ですが、なにか?」「泳げません」 世間の誤解を受けがちな自衛官たちがその素顔を明かす
https://news.livedoor.com/article/detail/18507474/

428 :劉 敢智:2020/07/02(木) 20:14:47.54 ID:Aq09UeRQL
文系であれ、技系であれ、自衛隊は軍隊です。
格闘技の経験がない方、お断りなのだ。

429 :劉 敢智:2020/07/02(木) 20:15:27.47 ID:Aq09UeRQL
幹部は格闘技に苦情が出ている人だけです。

430 :劉 敢智:2020/07/02(木) 20:16:28.98 ID:Aq09UeRQL
格闘技に苦情が出ていない人に武器は持たせないからね。
武器を持たなくては、戦になりませんよ。

431 :劉 敢智:2020/07/02(木) 20:18:23.21 ID:Aq09UeRQL
格闘技に苦情が出ていない自衛官は除隊して、プロ格闘家を目指してほしい。
アントニオ猪木さんを乗り越えろよ。

432 :劉 敢智:2020/07/02(木) 20:20:09.69 ID:Aq09UeRQL
小川直人が剣術や棒術に苦情が出ていなければ、自衛隊で講習を受ければ、いいかもしれない。

433 :劉 敢智:2020/07/02(木) 20:26:15.91 ID:Aq09UeRQL
佐竹は潮州で劉家拳の講習を受けないと、武器は持てない。

434 :劉 敢智:2020/07/03(金) 04:34:29.04 ID:Rq6TKTb8+
行政手続きの押印・書面を削減へ 規制改革推進会議が答申

政府の規制改革推進会議は2日、新型コロナウイルス対策を踏まえた経済活性化につなげる規制緩和策の答申をまとめ、
安倍晋三首相に提出した。企業などで導入が進んだテレワークを後押しするため、行政手続きなどでの押印や書面を抜本的に
削減することを盛り込んだ。年内に全ての行政手続きを点検し、各省庁に法令などの改正を求める方針も明記した。
新型コロナ対応の緊急措置として初診から可能となったオンライン診療や、遠隔教育に関しては拡充に向けて効果を検証するとした。
安倍首相は答申を受けて「ポストコロナを見据え、従来型の規制、制度を大きく変革していく」と強調した。

435 :劉 敢智:2020/07/03(金) 04:36:27.57 ID:Rq6TKTb8+
在宅ワークでの社内文書については政府が細かく、口出しすることはよくない。
でも、公式文書は社内文書と異なるので、捺印は削減できないと思うよ。

436 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:13:38.16 ID:tU5jJo7Di
一部自治体が生活保護不適切対応 施設入所条件、コロナで申請急増

新型コロナウイルスによる雇用情勢悪化で生活保護の申請件数が急増する中、一部の自治体で申請を受ける際に無料・低額宿泊所への入所を条件としたり、
半ば強制したりする事例があることが5日、支援団体などへの取材で分かった。生活保護法は本人の意思に反して施設に入所させることを禁じており、
厚生労働省は「申請の条件とするのは不適切だ」としている。
厚労省によると、4月の生活保護の申請は2万1486件。前年同月から24.8%増で、伸び率は比較可能な2013年4月以降最大だった。
無料・低額宿泊所の中には、保護費から高額料金を取る悪質な「貧困ビジネス」が存在する。

437 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:15:31.55 ID:tU5jJo7Di
生活保護受給者への嫌がらせだね。
やはり、報奨金は本人に渡すべきです。

438 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:18:27.97 ID:tU5jJo7Di
報奨金を親の銀行口座に振り込んだり、あとで、まとめて一括払いにせず、
月々の支払額を少額にして分割するような企業の不正経理は税務署に相談するべきですね。

439 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:21:43.13 ID:tU5jJo7Di
報奨金は一括で支払う場合は結構、高額なので、本人に小切手を書留で郵送し支払うべきだ。

440 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:22:43.17 ID:tU5jJo7Di
資金繰りがあるので、そんなにすぐには出せないよ。
いま、ボーナス時期で企業は現金が少ないんだから。

441 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:31:45.67 ID:tU5jJo7Di
無料・低額宿泊所への入所を条件とすると、報奨金・年金が受け取れない場合もある。
やはり、この条件が付けば、嫌がらせされたと思えばいいでしょ。

442 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:36:53.98 ID:tU5jJo7Di
金に困って急ぐ人は家裁に母親の銀行口座の残金を調査してもらい、
銀行の支店に遺言状サービスで自分の報奨金を家裁に取り立て請求すればいい。

443 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:47:02.02 ID:tU5jJo7Di
小切手は受給者の氏名を裏打ちしておけば、受給者名義の無利子型決済口座でしか換金できない。

444 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:53:25.85 ID:tU5jJo7Di
安倍、いつになったら、地方税の過払金が帰ってくるの?

445 :劉 敢智:2020/07/05(日) 19:55:07.82 ID:tU5jJo7Di
三菱UFJ銀行と三井住友銀行から横取りされた金はいつ戻ってくるの?

446 :劉 敢智:2020/07/05(日) 20:15:22.48 ID:tU5jJo7Di
生保の受け取りは生保会社が親の財産は子供に支払う筋合いがないと保険金の支払いを拒否している。
定額保険も同じ。生保は警察で弁護士を紹介してもらって、地裁に取り立て請求するしかないね。
この場合、弁護士に自分の報奨金を内緒で親に回されてという証明がないと生保は支払わないよ。

447 :劉 敢智:2020/07/05(日) 20:16:47.16 ID:tU5jJo7Di
どの市町村でもマイナンバー制度は導入していないのにマイナンバーを請求したり、
戸籍謄本の写しを請求すること自体、支払う気がない。

448 :劉 敢智:2020/07/05(日) 20:18:35.22 ID:tU5jJo7Di
挙げ句に本人確認は顔写真付き証明書でなければならないとある。
これでは長年、親と付き合った営業が可愛そうだね。それとも最初から人を騙す気ですか

449 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:16:05.13 ID:SPRUCUqW8
下村氏、稲田氏の議連設立に見る、安倍首相「二つの失敗」

「コロナ後の日本はいかにあるべきか、この議連で打ち立てたい」
自民党の下村博文選挙対策委員長(66)は6月4日、「新たな国家ビジョンを考える議員連盟」の呼びかけ人、
30人余りを前に気勢を上げた。11日に正式発足させる方針で、「150人は集まる議連にしたい」と強調。
本人は意気軒昂だが、「声をかけられたけど、どうしよう」(若手議員)と戸惑いの声が広がっている。
会長に下村氏、幹事長に稲田朋美党幹事長代行が就く議連発足の背景には、二人が所属する細田派を
実質的に率いる安倍晋三首相の「二つの失敗」がある。
一つは岸田文雄政調会長への禅譲路線の失敗だ。4日にあった下村議連の準備会合の1時間後、岸田氏が本部長を務める
「新国際秩序創造戦略本部」も発足。下村議連と同じく「コロナ後」の社会像を描くことが狙いだ。
岸田氏側近は「岸田政権の政策の土台にしたい」と意気込むが、下村、稲田両氏はテーマがもろにかぶる会合を
同日にぶつけたのだから狙いは明白。政治部記者が解説する。
「ポスト安倍の最右翼ながら人気がない岸田氏を二人は小馬鹿にしている。首相がいくら岸田推しでも、
細田派も抑えられないぐらい先行きは怪しい。首相の求心力が落ちている証左だ」

450 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:18:07.31 ID:SPRUCUqW8
もう一つの失敗は、派閥の後継者育成だ。

「下村氏が議連を立ち上げた理由は大手紙が書くような岸田氏への牽制だけではない。
むしろ同じ細田派の西村康稔コロナ担当相の台頭への焦りだ」(首相側近)
コロナ対策の陣頭指揮を執る西村氏は急速に知名度を上げ、世論調査でポスト安倍候補の選択肢に入れるメディアも出てきている。
「下村氏は閣僚や党5役を経験し、主観的には『自分は首相候補』。だが人望もなく客観的にはあり得ない」(前出・記者)。
稲田氏も二階俊博幹事長ら実力者に取り入る“爺殺し”の才覚は発揮するが、肝心の安倍首相に総裁選出馬を訴えても
「次は岸田さんを推すから、やめて欲しい」と止められた。一方の西村氏も知名度を上げたとはいえ、
首相が信頼する杉田和博官房副長官に「しゃべりすぎだ」と揶揄される存在だ。そんな「軽すぎるおしゃべり大臣」に嫉妬するのだから
下村、稲田両氏の軽さは想像を絶する。
政治部デスクは「首相は8月には佐藤栄作を超え、連続在任記録が歴代最長となるが、何もレガシーがない」と言う。
「金を残して死ぬは下。仕事を残して死ぬは中。人を残して死ぬは上」とは後藤新平の名言だが、下村氏らの動きを見るにつけ、
安倍首相が“上”になるのは難しそうだ。

451 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:19:07.23 ID:SPRUCUqW8
「イケメンの自衛官を15人集めて頂戴」小池百合子はいかにして「女帝」になったのか
「おしゃべり」が止まらない 西村康稔“コロナ担当大臣”への不安
コロナ危機でも「ズレた経済対策」を連発……日本経済を迷走させる安倍政権の“致命的な勘違い”

452 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:20:30.47 ID:SPRUCUqW8
小池あややよ。ピストルが欲しかったら、自分で所持許可書を取得しろよ。
自衛官はみんな、小池あややの弾除けになって、殉死したくはない。

453 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:22:33.25 ID:SPRUCUqW8
朋美尼、ここに伏木外相は入会していないの?

454 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:24:20.79 ID:SPRUCUqW8
伏木外相の後任はクレー射撃会長の麻生爺じゃないとまずいでしょ。

455 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:30:32.56 ID:SPRUCUqW8
昔から、姫路の楚人と菜庭国は友好国だったからね。
国造りも同じ考え方で進めていた。

456 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:35:53.09 ID:SPRUCUqW8
杉田さんは国会議員じゃないでしょ。官僚なんでしょ。
衆議院議員だったら、次期、衆議院議長じゃないの?

457 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:46:28.35 ID:SPRUCUqW8
これで新議連の天敵が判ったな。

458 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:49:07.61 ID:SPRUCUqW8
アヘンばかり使うんだから、アメリカでは常識的に起きていることに期待しなきゃ。

459 :劉 敢智:2020/07/07(火) 19:50:26.49 ID:SPRUCUqW8
歴史的遺産が多く、燃やされ、破壊されることになるね。

460 :劉 敢智:2020/07/07(火) 20:01:38.99 ID:SPRUCUqW8
小渕優子さんはれいわ新選組の代表になって、党を健全化するんでしょ。

461 :劉 敢智:2020/07/08(水) 02:47:02.15 ID:OJ8BZ/zvy
群馬県庁でPCをディスクトップからラクトトップに2,212台乗り換えたとか。
買取ではなく、リースということなので、プラズマ画面のラクトトップがリリースすれば、
省エネも兼ねて、乗り換えてもらいたいと思います。
リリースは今年、暮れぐらいだが、まだ、ベータ版なようなので、リースできるんじゃないかなぁ。

462 :劉 敢智:2020/07/08(水) 02:49:14.53 ID:OJ8BZ/zvy
企業や官庁はスパイウェアーなどを使って、ハッキングされる恐れがあるため、
メーカーは買取を歓迎していない。リースでお願いする。

463 :劉 敢智:2020/07/08(水) 02:50:25.99 ID:OJ8BZ/zvy
リースだとユーザーが勝手にアプリを自由にインストールできない。
スパイウェアーも当然、インストールできない。
発覚すると、そうとうなペナルティーが課せられるんだ。

464 :劉 敢智:2020/07/08(水) 02:51:03.69 ID:OJ8BZ/zvy
リースだとユーザーが勝手にアプリを自由にインストールできない。
スパイウェアーも当然、インストールできない。
PCが故障などして発覚すると、そうとうなペナルティーが課せられるんだ。

465 :劉 敢智:2020/07/08(水) 04:58:45.90 ID:OJ8BZ/zvy
自民党外交部会の中山を更迭してもらえませんか?
中山は自衛隊で研修を受けた経験がないんでしょ。
国の外交という仕事がちっともわかっていないようだ。

466 :劉 敢智:2020/07/08(水) 07:50:44.06 ID:OJ8BZ/zvy
トランプ氏、WHO脱退を正式通知 コロナ対応を批判

ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は、国連(UN)に対し、世界保健機関(WHO)からの脱退を正式に通知した。
米当局者が7日、明らかにした。
トランプ氏はWHOの新型コロナウイルスへの対応を厳しく批判し、脱退の意向を示していた。
米国務省報道官によると、トランプ氏は国連のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長に対し、
WHO脱退手続きの開始を正式に通知。グテレス氏の報道官も、米国から通知があったことを確認した。
脱退は1年後の2021年7月6日付となる予定で、11月の米大統領選で民主党のジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領が
トランプ氏に勝利すれば脱退を撤回することは必至とみられる。

467 :劉 敢智:2020/07/08(水) 07:52:29.96 ID:OJ8BZ/zvy
冗談を言うなよ。
WHO脱退は共和党が原因ではない。むしろ、民主党の方が原因をつくっているんだぞ。
ハイデンが次期大統領になれば、WHO問題はもっと、こじれる。

468 :劉 敢智:2020/07/08(水) 07:53:04.00 ID:OJ8BZ/zvy
シリコン・バレイは民主党支持者が多いだろ。

469 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:12:39.11 ID:a0GFgWrC6
就職氷河期世代の支援に2億円 27自治体に交付金、内閣府

内閣府は8日、就職氷河期世代の就労や社会参加を支援する自治体事業への交付金に関し、
神奈川県や熊本県など27自治体の32事業に計2億3千万円を配ると決めた。
政府は今後3年間で氷河期世代の正規雇用を30万人増やす。
昨年12月にまとめた支援の総合的な行動計画に交付金創設を盛り込んだ。
交付先の決定は3月に続いて2回目。
神奈川県は、自治体と連携してビジネスマナーなどの講座や就職面接会を実施し、企業の採用を進める。
熊本県は、対面でのやりとりが苦手な人にオンライン相談を実施する。
就職氷河期世代は、バブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの世代とされる。

470 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:15:09.96 ID:a0GFgWrC6
相変わらず、中級職をターゲットした施策じゃないね。
就職氷河時代はアラフォー世代ではなく、中級職である認識がなければ、
一向にこの問題は解決しない。

471 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:16:04.34 ID:a0GFgWrC6
役所や銀行から無資格者をつまみ出せ。
中級職のみの採用にしろよ。

472 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:17:11.24 ID:a0GFgWrC6
役所や生保を含む金融機関、放送局などから無資格者をつまみ出せ。
中級職のみの採用にしろよ。

473 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:20:34.86 ID:a0GFgWrC6
放送局も法学や経済学を専攻した者は40代後半は資格取得ばかりが仕事。
社会学は中級職に合格すると、上級職まで必要な資格が少ないので、暇しているんだ。
そういう人材を放送局は採用してほしい。

474 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:22:40.22 ID:a0GFgWrC6
社会学専攻者を放送局で中級職で採用する場合、3級アマチュア無線技士免許は必修だ。

475 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:25:21.26 ID:a0GFgWrC6
放送局で社会学専攻者を中級職で採用するのはビデオリサーチの下請けとかだ。
営業はもっと若い無資格者。

476 :劉 敢智:2020/07/09(木) 05:27:12.12 ID:a0GFgWrC6
法学部にマーケティングはできないでしょ。
経済学部はマーケーティングの前に簿記を学んで、ビジネス会計検定1級合格してから言え。

477 :劉 敢智:2020/07/10(金) 04:54:38.04 ID:S7I4ayVJs
北朝鮮の攻撃手段が多様化 防衛相「対抗策を議論」

河野太郎防衛相は9日の参院外交防衛委員会の閉会中審査で、
北朝鮮が新型ミサイル開発などにより攻撃手段を多様化しかつ強化しているとの認識を示した。
地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画断念を受け、
政府内で新たな脅威への対応策を議論していくと強調。「どう対抗していくか。
あらゆるカードをテーブルの上に並べて議論をする必要がある」と語った。
北朝鮮がミサイル防衛網を突破するために低い高度で変則的な軌道で飛行する新型ミサイルの開発を進め、
同時に複数のミサイルを撃ち込む「飽和攻撃」能力向上などを図っていると指摘した。

478 :劉 敢智:2020/07/10(金) 04:56:02.09 ID:S7I4ayVJs
防衛省もステルス機能向上の研究は進んでいるんでしょ。
防衛省もいろいろ、苦労するべきだ。

479 :劉 敢智:2020/07/11(土) 03:23:58.17 ID:pBnpXgOGz
グローバル拠点都市の認定で、すでに終わった都市を指定するのはナンセンス。
未開で工業団地を造成するにも難がなく、地下資源が豊富で電力等の供給に苦労しないところが望ましいのではないか?
そう考えると、極東海側の小さな街を指定するほうが、国際貿易の利点を踏まえ、より、効果的に思える。

480 :劉 敢智:2020/07/11(土) 03:27:19.08 ID:pBnpXgOGz
液化ガスより、石炭ガスを優先に考えるのは石炭があれば、地殻変動で地すべりを起こすため、早めに石炭を抜く必要がある。

481 :劉 敢智:2020/07/11(土) 03:31:50.14 ID:pBnpXgOGz
このグローバル拠点都市は岸田の持ち込んだ話?
内閣府じゃないでしょ。

482 :劉 敢智:2020/07/11(土) 03:37:32.52 ID:pBnpXgOGz
日本政策投資銀行にニッポン政府は信託金をいくら、預けているの?
あそこは中小企業診断士が不在の信託会社で独自融資は不可能です。

483 :劉 敢智:2020/07/11(土) 03:50:12.06 ID:pBnpXgOGz
地方税過払金の請求で返還すると、政府が緊迫するという理由で延滞を認めるわけには行かない。
不当人事で自治体の収益が悪化しているだけなので、リストラを進める意味でも強固に請求を推し進めるべきだ。

484 :劉 敢智:2020/07/11(土) 03:51:03.87 ID:pBnpXgOGz
早い話、ピストルで脅してでも、税金の返還はしてもらわないと。

485 :劉 敢智:2020/07/13(月) 03:27:51.65 ID:8fYRkUjuR
骨太方針、国土強靭化「大きな柱に」西村担当相が見直し明言

西村康稔経済再生担当相は12日のNHK番組で、来年度予算編成の指針となる「骨太方針」について、
「国土強靱(きょうじん)化や防災・減災を、国民の命や財産を守るという観点から、大きな柱として位置付けたい」と述べた。
梅雨前線による記録的な豪雨の被害が発生しており「毎年、頻繁に大きな災害(が起き)、激甚化している」と理由を語った。
その後の記者会見で、「章立てを含めて修文作業をしている」と明らかにした。
政府がまとめた骨太方針の案では、国土強靭化に関し「取り組みの加速化・深化を図る」などと昨年と同様の記載にとどまっており、
自民党の二階俊博幹事長や公明党から不満が挙がっていた。国土強靱化の3カ年緊急対策が今年度で終了するため、予算確保を求める意見が強まっている。

486 :劉 敢智:2020/07/13(月) 03:40:04.88 ID:8fYRkUjuR
共産党機関紙・赤旗に登場した小泉今日子は「反安倍」。
人民党は安倍に逆矛を向けているわけではないので、「非安倍」になる。

487 :劉 敢智:2020/07/14(火) 09:17:36.69 ID:qvab5iTkn
2025万博で再生療法の紹介は中止。代わりに「究」スパコンで開発したスマートシティー構想に合う商品の紹介を行うらしいが、
「究」スパコンの電源は高圧線を用いているため、スパコンの周りは高圧線の放射線で危険がいっぱい。
また、無線操縦を行うにも「究」スパコンと同等の無線機を使用するため、その電源も高圧線を用いる。
あちらこちらで高圧線を使うので、発電会社にもより、安全を守るために工夫を施してもらいたいと願うのである。

488 :劉 敢智:2020/07/14(火) 09:19:21.03 ID:qvab5iTkn
電力会社が高圧線対策を講ずると、地下鉄でもより、安全が確保されるだろう。

489 :劉 敢智:2020/07/14(火) 09:23:58.32 ID:qvab5iTkn
「究」スパコンの電源は300ボルト、地下鉄は750ボルトの高圧線が流れている。

490 :劉 敢智:2020/07/14(火) 09:32:36.85 ID:qvab5iTkn
8000MHzPHSのダイヤルサーバーは300ボルトの高圧線を使うスパコンサーバーだ。

491 :劉 敢智:2020/07/14(火) 09:36:46.95 ID:qvab5iTkn
安全な高圧線にするためにはやはり、「究」スパコンを使ってFortran言語で計算するしかないでしょ。
基盤もそうするしかないよ。

492 :劉 敢智:2020/07/15(水) 03:14:35.46 ID:tUwOKglOs
国外退去拒否に罰則提言 法相の私的懇談会

法相の私的懇談会「出入国管理政策懇談会」は14日、外国人の入管施設収容が長期化している問題への対応策を森雅子法相に提言した。
国外退去を命じられた外国人の自発的な出国を促す施策を導入する一方、拒否した場合は刑事罰を科すとの内容。出入国在留管理庁は提言を踏まえ、
入管難民法の改正を検討する。
長期収容は、難民申請中や日本に家族がいることを理由に、退去命令に応じない外国人が増加していることが要因だ。
長崎県の入管施設では昨年6月、長期収容に抗議しハンガーストライキ中だったナイジェリア人男性が死亡。
その後、懇談会の中に設置された有識者専門部会が対策を検討し、今年6月に提言をまとめていた。
提言では、退去命令後に速やかに出国した場合は、日本に再上陸できない期間を現行ルールよりも短くする。一方で命令に応じない場合は、
懲役や罰金などを科すことを求めた。

493 :劉 敢智:2020/07/15(水) 11:43:53.81 ID:tUwOKglOs
新興のLCCはちゃんと、事業者登録を済ませているのかなぁ?
ZIP AIR とかバニラエアーとか、マスコミの表面には現れても
全く実情が見当たらないんだ。
国際線専門ピーチに国内便を要求されてもパイロットに苦情が出てどうしょうもない。

494 :劉 敢智:2020/07/15(水) 11:47:34.70 ID:tUwOKglOs
ZIP AIRのスポンサーは日航だろ。
バニラはANAでしょ。
事業者登録はスポンサーが行うものですよ。
日航もANAも事業者登録しないのなら、別のスポンサーに登録してもらうしかないよ。

495 :劉 敢智:2020/07/15(水) 11:53:15.99 ID:tUwOKglOs
事業所登録が終わると、開業届、ISO5000の申請をしてね。
公認の会計士が会計監査に来るはず。

496 :劉 敢智:2020/07/15(水) 12:09:13.90 ID:tUwOKglOs
日航やANAの女子社員って劇団研修生のスキルはないの?
この業界の常識でしょ。

497 :劉 敢智:2020/07/17(金) 03:06:30.26 ID:CnWlTCoLQ
地上イージスに代わる空ミサイル対策の件で大半は向かってくるミサイルを空自が迎撃する方法が最良ではないかという意見が圧倒的。
事前にミサイルを撃ち落とせるようにするには訓練がいる。実弾の使用しないと成功しないでしょ。
問題はその迎撃用ミサイルを誰が製造するのかなぁ?
アメリカは技師不足でニッポンの需要には対応できないと思うよ。

498 :劉 敢智:2020/07/17(金) 03:09:05.58 ID:CnWlTCoLQ
ミサイル攻撃に備えるには大都市の近くに空自の基地が必要だ。

499 :劉 敢智:2020/07/17(金) 03:18:49.28 ID:CnWlTCoLQ
戦闘機もマッハの壁を破る精鋭が必要ですね。

500 :劉 敢智:2020/07/17(金) 03:21:27.38 ID:CnWlTCoLQ
ニッポンの国防は迎撃中心の攻撃体制。
大陸爆破仕様のF35戦闘機はあまり、必要としない。

501 :劉 敢智:2020/07/17(金) 03:24:07.13 ID:CnWlTCoLQ
極東国は生駒山以外は紀泉高原の石炭を露天掘りで抜いた跡地を埋め立てて、基地を造ることも可能だが、
いつ、基地が完成するか、不明なので、生駒山に基地を建設したほうがいい。

502 :劉 敢智:2020/07/18(土) 04:12:39.55 ID:tzMiSjjKz
大阪入管で口座取引疑い 闇社会の資金洗浄か、収容者逮捕

大阪出入国在留管理局に収容中の外国人に金融機関の口座を譲るよう持ち掛けたとして、
大阪府警が犯罪収益移転防止法違反(提供勧誘)の疑いで、同じく収容者のカメルーン国籍ハマン・アウンドウ容疑者(33)を逮捕していたことが17日、
捜査関係者への取材で分かった。逮捕は15日付。複数の収容者に声を掛け、実際に口座を譲り受けた事例もあったとみて調べている。
口座は特殊詐欺グループに渡り、高齢者などからだまし取った金の出し入れに使われたとみられる。
グループにとって第三者名義の口座となるため、足がつきにくく、マネーロンダリング(資金洗浄)に悪用された疑いがある。

503 :劉 敢智:2020/07/18(土) 04:18:08.35 ID:tzMiSjjKz
予てからマネーロンダリング防止のために振り込み金額に規制がかかっている。
三井住友銀行は10万円以上、振込は窓口へというのである。
小切手の場合、振出先の名義を裏打ちしないと、換金できないシステムになっている。
大金の移動には役に立つと思いますよ。

504 :劉 敢智:2020/07/18(土) 04:42:58.39 ID:tzMiSjjKz
振込金額10万円以上は小切手でというのは銀行協会の方針。
違法な団体は生保だけどね。保険金の支払いが遅れると、延滞金を請求されるし、
詐欺罪も適用される。

505 :劉 敢智:2020/07/18(土) 04:44:07.42 ID:tzMiSjjKz
生保の経営者全員、軍法会議に掛ける必要があるみたいね。

506 :劉 敢智:2020/07/18(土) 05:42:33.32 ID:tzMiSjjKz
銀行がデータを預けているデータセンターはすべて、高圧線が電源の電気設備なので、
そう、外から簡単に入り込めない。データセンターにスパイでもいない限りハッキングは困難だ。
でも、マネーロンダリング防止法の本質は多額の銀行振込の苦情が出ていて、目減りも多いことから、
大金の移動には小切手を使うことを推奨している。

507 :劉 敢智:2020/07/18(土) 05:55:01.67 ID:tzMiSjjKz
小切手免除は給与だけです。
報奨金の支給は月々払いでも1回、10万円以上はすべて、小切手になる。

508 :劉 敢智:2020/07/19(日) 03:12:20.45 ID:Owq5KLeBE
衆院解散へ「準備が必要」 自民・下村選対委員長

自民党の下村博文選対委員長は18日、衆院議員任期が残り1年3カ月だとして「最近は秋解散も言われている。
常在戦場で、衆院選がいつあってもいいように準備する必要がある」と強調した。
新潟市で党の選挙研修会「選挙ラボ」を開催後、記者団の質問に答えた。
これまで下村氏は新型コロナウイルスの影響を踏まえ、今秋の衆院解散に否定的な見方を示していた。
選挙研修会の出席者に向け、引き締めを図ったとみられる。記者団には「最終的には解散権を持つ安倍晋三首相の判断だ。
今すぐ解散がありそうだということではない」とも述べた。

509 :劉 敢智:2020/07/19(日) 03:24:28.82 ID:Owq5KLeBE
下村さん、民社党の大内さんが自民党入りした際の後始末がつかないようなので、
協力をお願いできませんか?

510 :劉 敢智:2020/07/20(月) 18:44:00.92 ID:YaBXMWTow
JRの経営者って、ちゃんと高プロの国家試験に合格しているのかなぁ?
慢性赤字を見ると、どうも、無資格で経営しているんじゃないかと思うんだ。
鉄道、バス、フェリー、航空には運行管理者(旅客)と(貨物)の国家試験があるんだけど、
赤羽さんに聞いてみて。

511 :劉 敢智:2020/07/20(月) 18:46:35.24 ID:YaBXMWTow
運行管理者は空港の管制官にも同等の資格があるの?

512 :劉 敢智:2020/07/20(月) 18:52:42.10 ID:YaBXMWTow
運行管理者の高プロは2級アマチュア無線技士+気象予報士ですか?

513 :劉 敢智:2020/07/20(月) 18:58:53.36 ID:YaBXMWTow
管制官は航空無線が4級アマチュア無線技士を同等で、それ以上はアマチュア無線技士の上級の免許を取得することになっているが、
補足で航空通英語の講習が必修になったとか。

514 :劉 敢智:2020/07/20(月) 19:01:28.70 ID:YaBXMWTow
航空通英語の講習は3級アマチュア無線技士に合格後、管制官のほか、パイロット、スチャーも必要です。

515 :劉 敢智:2020/07/20(月) 19:17:10.40 ID:YaBXMWTow
航空は運航管理者だね。

516 :劉 敢智:2020/07/20(月) 19:27:28.64 ID:YaBXMWTow
航空従事者技能証明(航空法第22条)
3.資格(航空法第24条)
  技能証明は、次に掲げる資格別に行います。
  ●定期運送用操縦士
  ●事業用操縦士
  ●自家用操縦士
  ●一等航空士
  ●二等航空士
  ●航空機関士
  ●航空通信士
  ●一等航空整備士
  ●二等航空整備士
  ●一等航空運航整備士
  ●二等航空運航整備士
  ●航空工場整備士

517 :劉 敢智:2020/07/20(月) 19:32:17.06 ID:YaBXMWTow
運航管理者
1.運航管理者(航空法第78条第1項)
  運航管理者は、国土交通大臣の行う運航管理者技能検定に合格した者でなければなりません。
2.運航管理者技能検定合格証明書(航空法施行規則第171条の2)
  技能検定に合格した者に対しては、運航管理者技能検定合格証明書を交付します。
3.技能検定の要件(航空法第78条第3項)
   運航管理者技能検定は、国土交通省令で定める年齢及び航空機の運航に関する経験を有する者でなければ受けることができません。
4.試験の実施(航空法第78条第2項)
   運航管理者技能検定は、申請者が運航管理業務を行うために必要な航空機、航空保安施設、無線通信及び気象に関する知識及び技能を有するかどうかを判定するために学科試験及び実地試験を行います。

518 :劉 敢智:2020/07/20(月) 19:37:07.58 ID:YaBXMWTow
なんか、海外のアカデミーに留学しないと合格できない資格のようですね。

519 :劉 敢智:2020/07/21(火) 04:57:07.67 ID:Bp02V3lPX
政党交付金、8党に79億円 今年2回目

総務省は20日、政党交付金79億4342万円を8党に交付した。
年4回のうち今年2回目。共産党は制度に反対し、受け取らない。
各党への交付額は次の通り。
▽自民党43億1534万円
▽国民民主党11億6209万円
▽立憲民主党10億7255万円
▽公明党7億5733万円
▽日本維新の会4億6327万円
▽社民党9069万円
▽NHKから国民を守る党4187万円
▽れいわ新選組4025万円

520 :劉 敢智:2020/07/21(火) 04:59:20.74 ID:Bp02V3lPX
院内会派で政党の特別法人申請認可を受けておらず、
事業所登録を済ませていない架空で納税しない団体になぜ、交付金が下りるのか、
まったく、理解できない。

521 :劉 敢智:2020/07/22(水) 07:30:26.85 ID:Mvi2VK52f
文科省事務次官に丸山洋司氏が着くらしいが、丸山氏は法学専攻で教育士の資格を取得していないだろう。
それに公共政策を学んだというが、法政大学は博士課程ではないので、学位は認められない。
丸山洋司氏の文科省事務次官就任は不同意である。

522 :劉 敢智:2020/07/22(水) 09:16:50.12 ID:Mvi2VK52f
コロナワクチン健康被害、国が賠償肩代わり 政府、法整備検討 海外製薬要請

新型コロナウイルスのワクチンを巡り、政府は、実用化後に副反応(副作用)で健康被害が生じ訴訟が起きた場合、
国が製薬企業の訴訟費用や賠償金を肩代わりする法整備を行う検討に入った。
政府が複数の海外メーカーと進めるワクチン確保交渉で、メーカー側が契約にこうした規定を盛り込むよう求めていることを受けた対応。
次期国会に関連法案を提出する方向で調整する。
ワクチン接種で健康被害が生じた場合、予防接種法で市町村を通じて治療費などを給付する制度があるが、
被害者はこの制度と別に訴訟を起こすことができる。海外メーカーは新型コロナのワクチンを巡り、パンデミック(世界的大流行)という
緊急性を踏まえて開発を急いでいることを背景に「訴訟が起きても責任は負いきれない」と主張。
ワクチン供給の契約で、訴訟が起きた場合は国が損失補償するよう求めている。
政府は、2009年に新型インフルエンザの流行を受けて輸入ワクチンを調達した際、海外メーカーの損失補償を可能とする特別措置法を整備。
11年の予防接種法改正でも同様の規定を設けたが、この規定は16年に失効している。
今回も同種の法整備を行う方針だが、対象は国内メーカーの製造分も含める案が有力だ。国内外で開発が先行するワクチンがいずれも
「核酸ワクチン」と呼ばれる新しい技術で、これまで薬事承認されたことがないためだが、
肩代わりは緊急性を重視した例外的措置との考えから、数年限りの時限措置とする方向で調整する。
新型コロナのワクチン開発は海外メーカーが先行。日本政府は英製薬大手のアストラゼネカをはじめ、
複数の海外メーカーとワクチン確保の交渉に入っているが、日本人を対象にした安全性や有効性のデータが十分集まる前に、
海外の治験を踏まえて特例承認される可能性が高い。
一方、アストラゼネカのパスカル・ソリオ最高経営責任者(CEO)は20日の記者会見で
「目標はできる限り迅速に日本政府に1億回分を届けることだ」と述べ、日本向けに1億回分の供給を検討していることを明らかにした。
同社の日本法人は毎日新聞の取材に「(1億回分という)数字にこだわらず広く行き渡るようにしたい」として、
ソリオCEOの発言はあくまで目安だと説明した。

523 :劉 敢智:2020/07/22(水) 09:19:54.58 ID:Mvi2VK52f
損害賠償を請求する根拠は騙されたり、押し売りされたり、本人の意志で投与されていない場合だろう。
また、損害賠償の金額も副作用の治療費、ワクチンを投与されたことで死亡に繋がる結果になれば、
生保の死亡保障は適用されず、その肩代わりは請求されて当然だ。

524 :劉 敢智:2020/07/23(木) 04:41:31.00 ID:hJnns4Sux
JR西、時間帯別運賃の導入検討 来春にも終電繰り上げも

JR西日本の長谷川一明社長は22日の記者会見で、新型コロナウイルスの影響が長期化する可能性に備えて時間帯別運賃の導入を
検討していることを明らかにした。「混雑回避など社会的な需要もあり、見直すべきいい機会だ」と述べ、
時間帯で運賃を変えてピーク時の乗車率を下げるのが狙いだと説明した。終電ダイヤの繰り上げについても来春の実現を目指す。
JR東日本の深沢祐二社長もダイヤや運賃見直しの考えを明らかにしている。コロナ禍で鉄道各社は軒並み感染防止対策の徹底を
迫られており、他社でも同じような動きが出てきそうだ。

525 :劉 敢智:2020/07/23(木) 04:45:23.73 ID:hJnns4Sux
動力車操縦者
動力車操縦者運転免許に関する省令

526 :劉 敢智:2020/07/23(木) 04:46:20.39 ID:hJnns4Sux
鉄道営業法

527 :劉 敢智:2020/07/23(木) 04:47:28.62 ID:hJnns4Sux
JRの施策が鉄道営業法に叶うか、どうかの問題がある。

528 :劉 敢智:2020/07/23(木) 04:51:54.73 ID:hJnns4Sux
米、中国総領事館の閉鎖を要求 在ヒューストン、3日以内

米国務省は22日、南部テキサス州ヒューストンにある中国総領事館の閉鎖を求めたと明らかにした。
ポンペオ国務長官は中国による知的財産窃取、雇用の奪取を非難し「米国の安全保障、経済、雇用を守るための措置だ」と強調した。
中国メディアによると、米側は72時間以内の閉鎖を要求。中国側は対抗措置を警告しており、
報復合戦になれば米中関係がさらに悪化しそうだ。
国務省のオルタガス報道官は「中国による不公正な貿易慣行など、ひどい振る舞いを容認しない」と語った。
中国外務省の汪文斌副報道局長は22日の記者会見で「中国は必ず対抗措置を取る」と非難した。

529 :劉 敢智:2020/07/23(木) 05:02:46.78 ID:hJnns4Sux
テキサス州ヒューストンにある中国総領事館は華僑が出資して建設した施設じゃないの?
それがどうやって、宮内庁の人間が入り込んだか?

530 :劉 敢智:2020/07/23(木) 05:03:50.77 ID:hJnns4Sux
三好衆が入り込んでいるらしい。

531 :劉 敢智:2020/07/24(金) 04:45:24.08 ID:a0APq/Imn
逮捕された医師は元厚労省官僚 「高齢者は社会の負担」優生思想 京都ALS安楽死事件

全身の筋肉が動かなくなっていく神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した京都市中京区の女性に薬物を投与して殺害したとして、
京都府警が、嘱託殺人の疑いで、呼吸器内科医の大久保愉一容疑者(42)=仙台市=と、医師の山本直樹容疑者(43)=東京都=を逮捕した事件で、
大久保容疑者は、厚生労働省の元医系技官として約7年半働いていたことが、関係者らへの取材で23日分かった。
また、医師2人のうち一人は、「高齢者は見るからにゾンビ」などとネットに仮名で投稿し、高齢者への医療は社会資源の無駄、寝たきり高齢者は
どこかに棄てるべきと優生思想的な主張を繰り返し、安楽死法制化にたびたび言及していた。
捜査関係者によると、大久保、山本両容疑者は殺害された林優里さん=当時(51)=の担当医ではなく、会員制交流サイト(SNS)を介して知り合い、
直接の面識はなかったとみられる。
捜査関係者の説明では、大久保、山本両容疑者は林さんから依頼を受け、昨年11月30日夕に同市内の自宅マンションを訪れ、室内で薬物を女性の体内に投与し、
死亡させた疑いが持たれている。
両容疑者とみられる不審な男2人がマンションを訪れた後、林さんの容体が急変し、病院に搬送されて死亡が確認された。
林さんの体内からは普段服用していない薬物が検出された。京都府警が捜査を始め、防犯カメラの映像などから2人を特定したという。
関係者によると、林さんは2011年ごろにALSを発症。死亡した当時声を出したり手足を動かすことができない状態だったが、意識は清明で、メールをやりとりする
ことは可能だった。障害福祉サービス「重度訪問介護」を利用して1日24時間、ヘルパーから生活全般のケアを受けながら1人で暮らしていた。

532 :劉 敢智:2020/07/24(金) 04:47:08.84 ID:a0APq/Imn
殺人事件の共謀罪として、厚労省を徹底して、捜査するべきだね。
加藤大臣の国会詰問も検討してほしい。

533 :劉 敢智:2020/07/24(金) 04:49:32.75 ID:a0APq/Imn
安楽死の処置を有資格者ではなく、修士研修も終えていない看護師に厚労省がやらせるということに問題がある。
ニッポン医療の資格制度を崩壊させかねない。

534 :劉 敢智:2020/07/24(金) 04:53:39.45 ID:a0APq/Imn
林優里さんの最後の死因が問題である。
直接の死因がくも膜下出血であれば、大問題だ。

535 :劉 敢智:2020/07/24(金) 04:56:36.67 ID:a0APq/Imn
梅宮ひとしも関わってないなぁ?

536 :劉 敢智:2020/07/26(日) 02:38:43.13 ID:95n7ACisq
石破はなにを考えているんだ。
国会が空転していないのに、というか、そこまで国会審議をする議題がないのに、
7条解散はありえないよ。

537 :劉 敢智:2020/07/30(木) 16:56:55.63 ID:hQFdUzH5B
極東海でのスルメイカ漁は年々、漁獲量が落ちている。
これはチョソンが最近、スルメイカ漁に進出して、ニッポンの漁師がニートになったということだろうか?
もう、漁師からその他の仕事に転職してもいい頃じゃないな?
地方創生も極東海側に多くのプランがあるらしいから。

538 :劉 敢智:2020/07/30(木) 17:00:14.32 ID:hQFdUzH5B
新しく漁業に進出してくる人たちのために、土壌改良して、獲れる魚を代えておく必要がある。
そうでないと、また、スルメイカの取り合いでチョソンと揉めることになると思うよ。
奄美大島を見習うべきだ。

539 :劉 敢智:2020/07/31(金) 05:32:55.78 ID:qoO7Hhx+7
自民がこだわる「敵基地攻撃能力」が招く未来 自衛隊が中東などで攻撃に本格参加の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8e437a1487903e6a8cd4d9e767f61a15e9af77

540 :劉 敢智:2020/07/31(金) 05:37:43.76 ID:qoO7Hhx+7
自民党はアメリカから兵器を購入することしか、言わないね。
JASSMしても、ノーコン・トマホークにしてもしかり。
そこがニッポンを後進国待遇に追いやっているんだ。

541 :劉 敢智:2020/07/31(金) 05:39:04.06 ID:qoO7Hhx+7
JASSMの火力はどの程度?
飛行距離があっても火力に乏しく、ノーコンでは戦争に使えない。

542 :劉 敢智:2020/08/03(月) 20:13:15.23 ID:fvxbQ7rFq
8GPHSの登場で、スマフォも要免許にすると、利用者が激変し、廃止になった公衆電話をIP電話で復活させる必要がある。
NTTは技術的に追いつけないので、IP講公衆電話の運営を断ることになり、J:COMに政府が委託することになるだろう。
総務省でも今後のことを考慮して、早めに対策を講ずる必要があるのではないか。

543 :劉 敢智:2020/08/10(月) 03:37:07.92 ID:iB5DTjT5t
中国「通年でプラス成長」 中銀総裁が見通し

中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は、中国は新型コロナウイルスの流行で停滞した経済活動の再開が進み
「通年でプラス成長が期待できる」との見通しを示した。国営通信の新華社が9日報じた。
今後の政策については、景気刺激のため通貨供給量(M2)の増加などによる柔軟で適度な金融緩和を行い、
中小企業支援の融資を積極的に進める考えを示した。
易氏は「中国は新型コロナを効果的に制御、世界で率先して経済回復を実現した」とした上で、
現在の最大の課題は雇用の確保、中小企業・自営業者の経営改善だと指摘した。
中国は新型コロナで業績が悪化した企業を支援するため、金融機関の貸出金利の目安となる「ローンプライムレート
(貸出基礎金利、LPR)」の1年物を数回調整、3・85%まで引き下げた。

544 :劉 敢智:2020/08/10(月) 05:00:23.68 ID:iB5DTjT5t
韓国で長期過ぎる梅雨が未だに明けない。
きっと、冷害でコメの収穫量にも影響が出るだろう。
いまのうちに中国と相談して、食料不足に陥るようなら、
韓国に食糧支援も検討しなければならない。

545 :劉 敢智:2020/08/31(月) 19:34:41.06 ID:asvawCaQi
孔子は儒教の祖と言われるが、儒教の元は老子などの道教が元で、
儒教もカルト思想であることをニッポン人は認識しなければならない。

546 :劉 敢智:2020/09/04(金) 06:51:21.36 ID:4bl1vpp1h
神戸空港など、国内線専門の空港も航空無線の機材に苦情が出ている。
やはり、電源が高圧線を用いた機材じゃないからだろう。
50Wの出力でも業務用無線機は高圧線が必要だから、国交省でも行政指導で
導入させたほうがいいと思う。

547 :劉 敢智:2020/09/04(金) 06:53:10.68 ID:4bl1vpp1h
航空無線は3級アマチュア無線技士免許では苦情が出ている。
やはり、2級アマチュア無線技士免許を取得した者を管制官に吸えないといけないようだ。

548 :劉 敢智:2020/09/04(金) 06:54:06.76 ID:4bl1vpp1h
空自の基地も同じだね。

549 :劉 敢智:2020/09/04(金) 06:57:41.44 ID:4bl1vpp1h
大阪市が管理している港湾施設に無線機を置いているの?
管理者には2級アマチュア無線技士免許を取得した者を充ててもらわないとね。

550 :劉 敢智:2020/09/04(金) 07:02:32.69 ID:4bl1vpp1h
船会社にも無線設備の見直しを要求する必要がある。

551 :劉 敢智:2020/09/10(木) 13:59:09.00 ID:0/hNcu1eC
これからの国の債務の件。
国債は月賦払いの信販と同じで、建設国債を発行しても問題はないが、
運転資金不足のために赤字国債は反対に資金繰りを悪くして、不渡りの元凶となる。
企業の場合、転換社債や月賦払いと運転資金調達の金融業者とをはっきり、区別している。
政府も建設国債と赤字国債の融資元を明確に区別するべきじゃないかなぁ。
ただ、建設国債の信託元は不動産銀行や建設信託が圧倒的。資金不足を補うための赤字国債は
商工会系でもサラ金信託を呼ばれる金融機関からしか資金は回せない。
でも、サラ金信託の金融機関も資金にも限界がある。そうした点を踏まえ、もう一度、財政の
考え方を見直してもらいたい。

552 :劉 敢智:2020/09/10(木) 14:01:20.01 ID:0/hNcu1eC
サラ金信託の金融業者は月賦払いはお断りだろ。
出し入れ自由なサラ金感覚で、規模も1件、3,000万円までなので、
債務者を細分化する必要も検討するべきだ。

553 :劉 敢智:2020/09/10(木) 14:02:43.00 ID:0/hNcu1eC
管区や地方自治体では議会の決議がないと債務を負えない。
やはり、理事会で決定できる独立行政法人で運営していいくべきだ。

554 :劉 敢智:2020/09/20(日) 19:19:29.14 ID:HBVwYu8PW
国際金融拠点、福岡に強み 西村再生相「環境整備進める」

西村康稔経済再生担当相は20日、海外金融機関を誘致する国際金融拠点づくりの新たな候補として、
福岡県を選定することに前向きな考えを表明した。訪問先の福岡市で記者団に語った。
アジアとの近さや、国家戦略特区制度を活用する福岡市などの施策を挙げて「福岡には強みがある」と評価し
「(海外人材を集める)環境整備の議論を進めたい」と話した。
政府内では、東京に加えて福岡県と関西圏を「国際金融都市」に選ぶ方向が固まっており、年内にも正式に決まる見通し。
西村氏は20日、福岡県の小川洋知事と会談。外国人の在留資格の見直しや税制支援といった検討を進めると伝えた。

555 :劉 敢智:2020/09/20(日) 19:21:31.11 ID:HBVwYu8PW
西村はいったい、どういう人材がほしんだろう。
金融機関といっても、中小企業診断士は欧米諸国以外は皆無。
信販会社や消費者金融も皆無。反対にニッポン人が中国や東南アジアに移民しているんだぞ。

556 :劉 敢智:2020/09/25(金) 07:33:03.19 ID:9AroUcpsy
竹中平蔵氏、じつはかつて「公共投資の拡大」を声高に主張していた

竹中平蔵氏と言えば、小泉政権で「構造改革」の旗振り役となったことで知られている。
そのときの彼は、公共事業、政府支出を減らせという、極端なまでの「緊縮財政論者」だった。
いわゆる「身を切る改革」である。
公共事業が生産性の低い「ゾンビ企業」が生きながらえさせているせいで日本経済は停滞している、
との主張だ。
ところが、じつは1990年代のはじめ、竹中氏は、「公共事業の拡大」を声高に主張していた。
アメリカが日本に内需拡大を強く迫った日米構造協議の直後のことだ。アメリカの経済エリートたちの側で
日米構造協議を見ていた竹中氏は、彼らの影響のもと、まるでアメリカ政府の尻馬に乗るように日本政府に
巨額の公共事業を迫る主張を繰り返していたのだった。当時の事情を、ジャーナリストの佐々木実氏による
竹中氏の評伝『竹中平蔵 市場と権力』より紹介する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b76fad1ed3730be3ab56e728c7a417a16bac01

557 :劉 敢智:2020/09/25(金) 07:40:12.36 ID:9AroUcpsy
規制改革って、内閣府でやっていないでしょ。
首相官邸に規制改正プロジェクトがあるの?
110番があるところなんだろ。

558 :劉 敢智:2020/10/15(木) 05:41:40.30 ID:9CuBfxT1x
途上国債務の支援延長で合意 G20、世界経済の悪化阻止協調

先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁は14日、合同でテレビ電話会議を開いた。
財政に余力がない途上国を支援するため、債務の返済を猶予している救済策について、当初年末までとしていた
猶予期限を半年延長することで合意した。新型コロナウイルスの感染拡大が長期化する中、世界経済のさらなる悪化を
阻止するため、各国が協調する姿勢を確認した。
日本から出席した麻生太郎財務相は会議の途中で記者団の取材に応じ、途上国債務への支援で「透明性がはっきりして
いないとできない」と述べ、自国の債権に関する情報を開示しない中国を批判した。

559 :劉 敢智:2020/10/15(木) 05:42:46.99 ID:9CuBfxT1x
中国の債権は不正融資が多いので、中小企業診断士の基で債権組み直しをしないといけない。

560 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:08:55.70 ID:dSpUPzIxf
郵便の土曜配達を廃止へ 政府法案提出、成立なら来秋にも

政府がはがきや手紙の土曜日配達を廃止する郵便法改正案を26日召集の臨時国会に提出することが15日分かった。
郵便配達員の負担軽減が狙いで、成立すれば2021年秋にも廃止となる見込みだ。
法案は昨年の臨時国会で提出予定だったが、かんぽ生命保険の不正販売問題が収束していないことを理由に延期していた。
日本郵政グループが今月5日から保険営業を再開し、一連の問題対応に一定のめどがついたと判断した。
法改正が実現すれば、「週6日以上」を原則としている郵便物の配達は「週5日」に変わり、平日のみとなる。
また通常の郵便物の翌日配達を廃止し、配達日数も緩和する。

561 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:11:25.14 ID:dSpUPzIxf
郵政公社が民営化されて何年になるの?
郵政公社の営業内容をいつまで法令で定めるの?
あと、郵便配達員の要望は土曜配達と代引の廃止なんだぞ。
代引きも目減りの原因なのでね。

562 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:15:57.53 ID:dSpUPzIxf
代引き廃止は第二地銀格の金融機関がコンビニ振込などの営業に努めてもらう。
ゆうちょ銀行もコンビニ振込に参加したら、苦情が出るのかなぁ?

563 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:17:38.88 ID:dSpUPzIxf
ゆうちょ銀行が第二地銀格に昇格する意志がなければ、
セブン銀行といっしょに住友銀行に身売りしろよ。

564 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:19:35.77 ID:dSpUPzIxf
三井住友銀行は三井銀行が廃行。
住友銀行は林業信託があるので、残っているよ。
林業信託ができない支店は閉店するんだろ。

565 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:22:14.96 ID:dSpUPzIxf
住友だけでは信託できないので、
三菱UFJ銀行の山口銀行がすでに信託銀行なので相談すればいい。

566 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:28:15.57 ID:dSpUPzIxf
法整備が必要なのは郵政公社ではなく、農協金融部の方だ。
早く、農協から金融部を独立させないと、何もできませんよ。
不正経理、不正融資が後をたたない。

567 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:30:37.14 ID:dSpUPzIxf
一日も早く、若菜銀行の発足を待ちたいなぁ。

568 :劉 敢智:2020/10/16(金) 05:38:49.38 ID:dSpUPzIxf
農協から金融部の分離を争点に総選挙なんかやると、国民からバカにされる。
同じ手は二度と喰いませんよ。理不尽な口実を付けて反対する議員は強要罪で刑事告発だ。

569 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:04:14.34 ID:dSpUPzIxf
道州制に乗り換えたら、法令をいくつも見直さないといけない。
無線従事者の免許書交付については総務大臣の仕事ではなくなり、
所管の総合通信局長にすべてを委託するべきである。
海外ではすべての免許証交付の権限は総合通信局長に委ねられている。

570 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:09:08.24 ID:dSpUPzIxf
空港会社が衛星通信に備え、取得するべき無線免許は1級総合無線通信士は必要でしょ。
この資格は電気科卒業とは限らない資格。1級アマチュア無線技士の免許を取得していれば、
2級総合無線通信士までの資格は免除になるのかなぁ。

571 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:13:14.82 ID:dSpUPzIxf
総合無線通信士資格は個人対象ではなく、事業者対象になるのではないでしょうか?
その意味で、衛星通信、監視レーダーを使用する空港会社には1級総合無線通信士資格が必修ではないでしょうか?

572 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:14:20.86 ID:dSpUPzIxf
事業者免許は主に事業所の設備などの試験なので、
現実はメーカー対象の試験になると思う。

573 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:15:39.06 ID:dSpUPzIxf
要は総通は無線局の免許と言うことになりますね。

574 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:17:31.56 ID:dSpUPzIxf
和泉空港も羽田空港もまだ、高圧線の設備をどうするか、決まっていないので、
計画が始まれば、相談に似ってくださいね。途中変更も随時、総務大臣に報告義務があるんでしょ。

575 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:18:08.41 ID:dSpUPzIxf
和泉空港も羽田空港もまだ、高圧線の設備をどうするか、決まっていないので、
計画が始まれば、相談に乗ってくださいね。途中変更も随時、総務大臣に報告義務があるんでしょ。

576 :劉 敢智:2020/10/16(金) 13:21:32.70 ID:dSpUPzIxf
今なら和泉空港で3総通しか、申請を出せないと思う。
羽田はいつ頃かな?

577 :無党派さん:2020/10/16(金) 16:36:44.44 ID:Dd8SGvdoI
性行為同意年齢引き上げに反対する自由恋愛の党なら支持する。

578 :劉 敢智:2020/10/23(金) 03:35:23.04 ID:MPG4vesg+
サハラ南部支援に協力訴え 国連、人道状況悪化と懸念

国連は20日、イスラム過激派の襲撃による治安悪化や食料不足などで、
人道状況が悪化しているアフリカ・サハラ砂漠南部のサヘル地域の支援に向けた会合を開いた。
グテレス国連事務総長は、来年末にかけて24億ドル(約2500億円)が必要になると訴え、
国際社会に協力を呼び掛けた。
今回の支援対象となるのは、サヘル地域中央部に位置するマリ、ブルキナファソ、ニジェールの3カ国。
会合で各国は総計約17億ドルの支援を打ち出し、日本も4640万ドルの支出を表明した。
国連によると、3カ国では居住地を離れざるを得なくなった国内避難民が2年前の20倍となる約160万人に達し、
食料危機に直面している人も740万人に上る。また、過激派の台頭により、今年1〜9月に暴力行為事案が約1600件発生。
支援物資の輸送が滞るなど状況悪化に拍車を掛ける事態となっている。

579 :劉 敢智:2020/10/23(金) 03:36:00.87 ID:MPG4vesg+
ニッポンが4640万ドル出せる根拠はどこにあるの?

580 :劉 敢智:2020/10/23(金) 03:39:02.98 ID:MPG4vesg+
他国に支援するために巨額な国民の血税を充てるのは不正経理だ。

581 :劉 敢智:2020/10/23(金) 03:42:13.53 ID:MPG4vesg+
これから近国がコーヒー豆と天然ゴムの輸出で外貨を稼ごうとしている時期にこの支援金は近国の足を引っ張りかねないので、反対する

582 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:20:50.21 ID:ugMuOWNjn
独自】紹介状ない大病院の受診、初診時の別負担を7千円まで引き上げ検討

厚生労働省は、紹介状なしで大きな病院を受診した患者が支払う負担額について、2000円増額する方向で検討に入った。
大病院に患者が集中することを避け、軽症者は身近な「かかりつけ医」を受診するように促す。2022年度までの実施を目指す。
現在、紹介状なしで大病院を受診した場合、1〜3割の窓口負担とは別に、初診で5000円以上を追加で支払う必要がある。
厚労省は、この負担を7000円程度に引き上げて、大病院が専門治療に集中できる環境を整えたい考えだ。
現行制度では、病床200床以上の「地域医療支援病院」と「特定機能病院」の計666病院が追加支払いの対象となっている。
対象となる病院の拡大を合わせて検討する。高額な医療機器を使ったり、化学療法を行ったりする専門的な医療機関を加える方向だ。
公的医療保険の財政負担を軽減する狙いもあり、19日に開かれる社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の医療保険部会で議論する。
12月上旬にも取りまとめる全世代型社会保障検討会議の最終報告に盛り込む。

583 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:21:38.25 ID:ugMuOWNjn
関爺、これどういうことかな?

584 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:26:15.77 ID:ugMuOWNjn
国公立病院を医療法人として独立してもらう施策みたいね。
医療法人なら、大病院でも追加請求されないみたいだけどね。
院長の考え方だ。
でも、りんくう医療センターはこれにすぐ乗るだろ。

585 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:27:59.84 ID:ugMuOWNjn
りんくう医療センターのオーナーは泉佐野市だろ。
厚労省の言いなりだよ。

586 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:29:57.72 ID:ugMuOWNjn
人民党で泉佐野市市長のリコール運動を手伝ってやって。
市長に余計なものに手を出すな。

587 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:31:27.71 ID:ugMuOWNjn
厳密に言えば、議会の方だな。病院経営に積極的なのは。

588 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:34:32.90 ID:ugMuOWNjn
泉佐野市の蔡氏の御子、オタクラで投資したんだから、ちゃんと責任を持ってやってよね。
病院経営は川崎に相談してね。
事業所ぐらい、行政書士に依頼してしろよ。

589 :劉 敢智:2020/11/19(木) 09:35:23.61 ID:ugMuOWNjn
泉佐野市の蔡氏の御子、オタクラで投資したんだから、ちゃんと責任を持ってやってよね。
病院経営は川崎に相談してね。
事業所登録ぐらい、行政書士に依頼してしろよ。

590 :f、国々・政府にも聴いてほしい:2020/11/21(土) 11:12:29.88
ベーシックインカム、言葉からして心地よい響きですね、でもここでお気を付けて

竹中平蔵氏でしたか有名な経済学者が社会福祉・年金分を失くして、その替わりに
ベーシックインカム月7万円を導入をと言うお話らしいのですが、我が都道府県では
大型病院での初診が7000円になるらしいです、それでなくてもコロナ禍でもあり
いつ何時、病院のお世話にならなくなるか判らない時代に設備の整った病院の
塀を高くするような内容です、ちなみにベーシックインカムで大きく経済が
上向くわけではないと判り、導入してた国でも延長は無いと言う結果のようです。
期間は3年間に終わりそうですね。 これって社会福祉や医療助成金に年金などを
かたっぱしに取り上げた後にベーシックインカムの期間終了として、一般国民を
最終的に丸裸にしておいて経済面での向上は見えないベーシックインカムは失敗として
次期総理が謝罪スピーチするのみで社会福祉施設や年金機構が、素早く立ち上がれることもない。
                         − つづく −

591 :f、国々・政府にも聴いてほしい:2020/11/21(土) 11:13:40.64
  − つづき −
結果は、公務員の人員削減が行われ、福祉団体が冷えあがり公共の病院の仕事も
コロナ禍でも対応できるだけの余裕は出来る、何故なら病院費用は高額であるから
症状の軽い患者は、薬局の薬で間に合わせるのみ。コロナ患者を蓑で隠してる様な感じですね。

つまりこれは国の負担額は2・3年で半減し、4・5年後には国庫の負担額は6割以上削減ともなる
政治家が一丸で仕掛けてくる罠です。国会議員が国民ほぼ全員をターゲットに仕掛けて来てるのです。
マスコミも経済学者もほぼすべてが財務省の御眼鏡人材のみです。
信用出来るのは2ちゃんねるくらいしかないのかもしれない。みんな小市民気づいてよ

それと日本国は借金大国らしいですが、その金貸しも日本国民です、我々はもっと国の
お世話になって良いのです、年金も福祉援助も受けて当然の権利者です、早々

分裂人格のリーダー可音カオンちゃんのおしゃべりから独語ドクゴと幻聴にて聴く処より
書き込む担当が私●子fでした。 ともかく静かに頑張りましょう。
私も統失からくる被害妄想で終われば佳いのですが、どこまでもリアルダト・・・

592 :劉 敢智:2021/04/22(木) 12:48:09.47 ID:DyFHwvo0O
銀行支店オーナーや不動産信託のオーナーになる条件は販売士1級検定Bランク以上の合格者で商号登記している個人事業主で、銀行や住宅公団で採用できるらしい。
そう考えれば、王族や政治家も該当だ。Aランクに惜しかった人は必ず、銀行支店のオーナーの公募に応募してほしいと思います。一口、500万円。
衆議院議員の江田憲司さん、片山さつきさん、山居則松。タレントは石原良純あたりかな。あおぞら信託銀行に相談してね。
銀行支店オーナーになれば、経済と投資の勉強ができると思う。
他にAランクに惜しかった無名の個人事業主を銀行が探すなら、商工会議所に相談したほうがいいと思います。
塩崎衆議は一口、1億円の住宅公団のオーナー募集に応募してみたら。塩崎衆議なら50口ぐらいは加入してほしいですね。
経団連や経済同友会の幹部の方でも銀行支店オーナーの経験者なら不動産信託は大歓迎ですよ。

593 :劉 敢智:2021/05/10(月) 11:43:30.40 ID:BNex1q4yc
自民党が主張する議員立法は当選する国会議員や後援会が資本家の集まりだったら、可能かもしれない。
しかし、自民党の悪政が続き、まともな資本家は政経分離の原則を縦に自民党から一線を引いている。
国会議員も選挙で浮動票を勝ち取るためにはレベルが低くても知名度のある有名人を立候補させるだろ。
ますます、資本家は自民党との溝を深めることを力を入れる。いつの間にやら、国会議員のレベルも低く、
資本家資格を持たない万年係長で労組幹部経験者のオーナーで自民党は占められている。
自民党は労働者政党に転落しているようだ。菅総裁も連合に頭を下げて、選挙協力を依頼しに行く日も近いだろう。
菅首相の自民党イーメージポスターのチャッチコピーは「日本国民のために働く」だ。
これを機会に自民党も「日本労働者党」とか「ニッポン・サラリーマン党」に名称を変更して、事業社登録してほしいなぁ。
自民党幹部の経営者が資本家資格を持たないため、投資の話は舞い込んでこない。多角経営も上手く行かない。
資金繰りが苦しいのなら、事業を整理したほうがいいのに。相変わらず、助成金欲しさに政治まで口出し続けている。
政府が投資を知らない危ない経営者に公共事業の投資を依頼することはない。
公共投資もこれからは銀行支店オーナーと同じく、個人事業主対象に公募するべきだね。

594 :劉 敢智:2021/05/16(日) 11:33:33.24 ID:6xY+P6hE4
電子取引でプリペイドカードのシステムはWAONで完成しているが、デービットは大手銀行のシステムが古すぎて、ファイアーウォールさえ、
機能しないセキュリティーがないシステム。使い物にならない。
大手銀行は都市銀行に不動産銀行が圧倒的。自前のサーバーでシステムを運行しているが、本来、無尽会社で信託と公共料金引き落としが主な業務。
小売店の支払いを銀行口座から引き落とすということについては不向きなシステムだ。無尽会社は利益の目減りにつながるので、
特に地方ではプリペイドカードのチャージなどは協力するつもりでいるらしい。
小売店の取引決済は商工会系の金融機関で行うものだろう。イオン銀行に期待するしかないね。
デービットはプリペイドカードと異なり、入出金自由な銀行口座からの引き落としになるので、わざわざ、小切手帳を持ち歩いて、買い物をする必要がなくなる。
しかし、ディビットは集金業務を信販会社が請け負っている。経費削減を踏まえれば、第二地銀格の銀行単位で集金するセクションが必要になる。
こうなるとアリババもイオン銀行に投資するかな?

595 :劉 敢智:2021/06/01(火) 05:37:40.66 ID:AQdxXNbBE
ニッポンの水産業でさんまやサバの漁獲量が大幅に減少。ニッポン近海の海洋汚染が浄化へ向かっている証拠だ。
店頭ではサバ煮の缶詰やバッテラは多いが、シメ鯖が見れないようになったような気がする。
魚流通業者に取れば、割が合わないサンマやサバより、ハマチ、ブリといった高級魚の販売に力を入れたいため、
漁連には高級魚の養殖に努めてもらいたいんじゃないの?
食の安全を考える国民としても、ヘドロの少ないハマチやブリ、タコなどの高級魚の方が美味しいので、そちらを望みますよ。
飲食店でも未だにさばの煮込みに秋刀魚の塩焼きをメインにしている店が少なくない。
そろそろ、魚メニューも高級魚に転換してもらいたいなぁ。

596 :劉 敢智:2021/07/05(月) 09:36:26.49 ID:KphmdN3pI
都議選2021、自公、都民1st、後退。
リベラル勢の立憲民主党と共産党の躍進が目立つ。
両党で議席数は34議席、第一党の自民党33議席を上回る。
支持率を不支持率が上回る小池都政。8月の本会議では知事不信任案が可決されるだろう。

597 :劉 敢智:2021/07/05(月) 09:41:56.91 ID:KphmdN3pI
都議選でリベラル勢が台頭してくると、ねじれた国会議員も政界再編が必要になる。
政治結社から始めた人民党、国民党も選挙活動用の政治献金が少なくなくなった。
次の総選挙で既成政党から離脱して、人民党や国民党に合流、総選挙を闘う国会議員も
少なくないだろう。

598 :劉 敢智:2021/07/05(月) 09:42:38.03 ID:KphmdN3pI
都議選でリベラル勢が台頭してくると、ねじれた国会議員も政界再編が必要になる。
政治結社から始めた人民党、国民党も選挙活動用の政治献金が少なくない。
次の総選挙で既成政党から離脱して、人民党や国民党に合流、総選挙を闘う国会議員も
少なくないだろう。

599 :劉 敢智:2021/07/05(月) 09:43:55.84 ID:KphmdN3pI
政府は新興の政治結社に政治献金が多いことで、政党助成金の廃止を検討している。

600 :劉 敢智:2021/07/11(日) 08:22:32.48 ID:Plo+6VfGJ
ニューディール政策を企画したくても、調査会社を知らない地方自治体が多い。
都会から住民受け入れを依頼されてもニュータウン計画を地元業者に依頼するしかなく、
貧弱な計画で困っている自治体も多い。
ニューディール政策のコンサルタントはニッポンでは2社しかない。堆価不動産と三井不動産の2社。
ニュータウン計画ともなると、道路や住宅ばかりではなく、上下水道やガス工事まで企画できないと、
あとから飛んでない災害に被る。
港湾などの土木工事だけなら、大日本土木という企画会社がある。都道府県ごとに下請けの施工工事会社とも
連携をとることが可能だ。
ぜひ、大規模な公共工事を企画されている自治体は相談してほしい。

601 :無党派さん:2022/08/12(金) 20:43:24.87 ID:rVeKVwcjw
年し゛ゅう猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公って四六時中威力業務妨害へリ飛は゛して望遠カメラで女風呂のぞき見しなか゛ら
グルク゛ル騒音まき散らして暇すぎるし頼むからなんかお前ら犯罪おかしてくれやと知能ヘの嫉妬心丸出しで知的産業に威力業務妨害、
テレワ―クに勉強にと妨害して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起してマッチポンプ丸出しで薄汚い利権を貪り尽くしながら
燃料か゛なくなるたひ゛に乗り換えて氣ままに飛ひ゛回って石油無駄に燃やして需給逼迫させてヱネ価格高騰させて地球破壞してやがるし
とっととクソポリ公からこの惡質なおもちゃ取り上け゛て,全体主義思想丸出しの銃刀法と税金泥棒クソ公務員全廃して、
ホムセンで拳銃にスティンガ―にと買えるマ ├モな民主主義國に移行しろや
温室効果ガスまき散らして災害連発させて人殺してて゛も成り立つクソへリ飛ばすロ実なんて存在すると思ってんのか恥を知れクソポリ公

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200