2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会404【大阪都実現へ】

1 :無党派さん:2020/01/13(月) 12:59:29 ID:m5wpRRuu.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・副代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会403【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578336024/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん:2020/01/13(月) 12:59:50 ID:m5wpRRuu.net
[大阪維新]大阪府政・市政の改革と成果

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<観光集客戦略>
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。

3 :無党派さん:2020/01/13(月) 13:00:06 ID:m5wpRRuu.net
<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(日本初)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■重度障害者通勤支援(2020年から/府・市)


<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府と市の港湾機能の統合「大阪港湾局」設置(2020年秋から運用開始)
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初
■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減
■大阪府議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減された(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを2020年から導入(全国初)


橋下大阪市長時代の実績・抜粋
http://up.ahhhh.info/evdwCs.jpeg

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg
http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg

4 :無党派さん:2020/01/13(月) 13:00:21 ID:m5wpRRuu.net
維新の成果

■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
https://inboundnow.jp/media/knowhow/4555/
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。

■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年10-12月期)
http://www.mlit.go.jp/common/001283008.pdf
1位 大阪府(41.9%)
2位 東京都(40.9%)
3位 千葉県(33.1%)
4位 京都府(32.2%)
5位 奈良県(11.7%)

■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

5 :無党派さん:2020/01/13(月) 13:00:40 ID:m5wpRRuu.net
大阪の今後の予定

2020年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業
2020年 2度目の大阪都構想住民投票(秋〜冬)
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
2021年 中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 吹田市の万博記念公園南側に全国最大規模のアリーナ整備
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2025年 大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城隣の森之宮地区(城東区)に
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)


うめきた2期地区開発
http://up.ahhhh.info/er8ugL.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uHr.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-mw.jpeg

大阪メトロ「夢洲タワー」
http://up.ahhhh.info/er8p9r.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8pqD.jpeg

6 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:20:21.08 ID:7U1D2hf1.net
〈メディア報道のあった維新の不祥事〉
不破忠幸大阪市議 買収 1審2審有罪
徳村さとる大阪府議 暴行 賠償命令
田中厚志松原市議 議会休み旅行
羽田達也池田市議 保険金詐欺 逮捕
西端勝樹守口市長 宅建業法違反
富田武彦大阪府議 不正預かり金
中村晴樹大東市議、元橋理浩寝屋川市議 給付金不正受給
広田和美大阪市議会議長 政務活動費不正
飯田哲史大阪市議 政務活動費不正
伊藤良夏大阪市議 政務活動費不正
梅園周大阪市議 政務活動費不正
小林由佳、黒瀬大堺市議 政務活動費不正
北野礼一堺市議 政務活動費不正
西井勝堺市議 ひき逃げ 有罪
山本景大阪府議 女子中学生恐喝
山本大大阪府議 泥酔暴行
中谷恭典大阪府議 市駐車場私物化
森忠久寝屋川市議 居住実態不正(当選無効)
木下章広富山市議 建造物侵入
荻野稔太田区議 口座不正譲渡
中谷裕之参院候補 運動員逮捕
山本修広柏原市議 政務活動費不正
井戸正利、田辺信広、本田リエ大阪市議 週刊誌スキャンダル
中野隆司柏原市長 女性スキャンダル
井上哲也吹田市長 随意契約疑惑
吉田稔弘高槻市議 選挙違反疑惑
杉村幸太郎大阪市議 支援者リスト捏造
樽谷彰人兵庫県議 DV 逮捕
奥野康俊大阪市議 政務活動費不適切支出
上西小百合衆院議員 運動員が公職選挙法違反
丸山穂高衆院議員 北方領土問題発言、女を買いたい発言
馬場伸幸衆院議員 対立候補に暴言
足立康史衆院議員 暴言 パワハラ
下地幹郎衆院議員 IR事業収賄
橋下徹元大阪市長 女性スキャンダル
吉村洋文大阪府知事 パー券不正購入 国会議員時代の政治資金誤記載

7 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:26:12.59 ID:7U1D2hf1.net
こんな違法議員が多数派の維新は、以前も口利き報道などされており、橋下市長が謝罪している。
守島議員のブログにも載っており、橋下市長が謝罪したことは間違いない。
とにかく議員の質が悪すぎる。

8 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:34:28 ID:fXPtQurX.net
機長不倫っていいね!
俺もやってみたい!

9 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:40:19 ID:ObNTTUXb.net
IR汚職党か。
改革とは程遠いお寒い現状。
大阪市解体のどさくさに汚ならしい。

10 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:42:19 ID:btKzsqTZ.net
松井市長と吉村知事はIR汚職の責任を取り辞職して政界引退がベスト。
その上で維新も候補者を出して出直し市長知事ダブル選挙を戦うべきではないでしょうか。

11 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:53:49 ID:AVl7iZES.net
https://www.j-cast.com/tv/2012/07/20140121.html?p=all

12 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:57:18 ID:H3oSSQQu.net
大阪都構想賛成や。
反対勢力はこれを見て勉強せぇ。
http://osakar.jp/sample/

13 :無党派さん:2020/01/13(月) 14:58:47 ID:RdHcbvZB.net
あべのハルカスで成人式

14 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:02:25 ID:cSzuNh/v.net
>>12
賛否逆じゃねえかw

15 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:04:07 ID:VoV/RgOB.net
成人式なんて自治体がやるべきではないな。それで考えてみると、大阪市では維新市長が牛耳っており、無駄金を使っていると言わざるを得ない状況だよね。
ハルカスで成人式って本当かどうか知らないが、本当ならまさに金の無駄遣いだと思うんだよ。
こういう体質の維新市長では無駄遣いばかりが出るのも仕方ないのかもしれないってことじゃん。

16 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:05:04 ID:ljVraVbP.net
>6-12
自演なのがバレバレ

17 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:08:30 ID:98K9Tt8P.net
>>15
ハルカスの成人式を主催してるのは近鉄だから税金は一切使われてない

18 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:14:05 ID:WIWpHOcZ.net
大阪都構想ほ大阪市民にとってはデメリットしかない。

だが大阪府にとっては大阪市の税収と財産を貰う事で
赤字解消と市外の大阪府の事業にまわす予算が増えるメリットが有る。

だからこそ橋下より前の大阪市長は当然、大阪市民の視点で考えるから
府の府市合併提案から逃げ回ってきた。

橋下は大阪市長としてより大阪府知事だった頃の視点のままで動いてる。
都構想を実現するために一応、格下の大阪市長にまでなったんだろう。
でも、それは大阪市民を犠牲にした政策なんだよ。

19 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:21:09.20 ID:r9HQomuL.net
>>12

反対派のサイトだな。
自民党がこんなデマサイトを作るとは世も末だ。共産党かと思ったよ。

Copyright (C) 2019 自由民主党・市民クラブ大阪市会議員団
川嶋広稔・北野妙子・前田和彦. All Rights Reserved.

20 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:37:04.17 ID:SPYnQY8i.net
【陸の孤島】大阪都構想で大阪市民は日本国内に仲間のいない孤立した民となる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578720481/l50

参政権付与法案に反対する意見書、全国で唯一大阪市議会だけが賛成少数で否決!
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269650623/
.
橋下知事 「 在日特別永住者には参政権の配慮が必要 」
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270652127/
.
橋下徹、日本国内の韓国批判に苦言! 「 日本を批判する文大統領の気持ちはわかる 」 
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549199345/

はすみ としこ
@hasumi29430098
8月13日
さらに追記しますと、橋下史観の最大の肝は
「 日本は韓国、中国を始めとするアジアの国々に酷いことをした。
大平洋戦争は日本による侵略戦争である。殴ったものは痛みを忘れるが、殴られたものは忘れない。
日本は謝罪しなければならない 」
とし
「 僕が韓国人だったら文在寅と同じ事をやる 」
というものです。

21 :無党派さん:2020/01/13(月) 15:54:58 ID:IrdwmRUc.net
参政権ちゃうで関与権な
似たようなもんだけどw

22 :無党派さん:2020/01/13(月) 16:13:20.55 ID:EwjdrQho.net
維新の支持率爆上げ
https://i.imgur.com/hryiRet.jpg

23 :無党派さん:2020/01/13(月) 16:24:44.65 ID:lctDXTLk.net
>>18
基本的な考え方が違うからなあ
賛成と反対派は相容れないね

24 :無党派さん:2020/01/13(月) 16:43:10.19 ID:QHEwpPSO.net
>>23
大阪市職員なんかでも賛成しそうな考えの奴は、世間のイメージとは違ってそれなりにいるのも事実。

自分の知る限り賛成のほぼ全員が大阪府民で、なおかつ非大阪市民。

大阪府民からすれば、大阪市の金が自分の居住地域に回ってくる可能性があるんだから、賛成しかないよね。

25 :無党派さん:2020/01/13(月) 16:44:47.04 ID:9lS+MjWg.net
機長様は賛成派として動くのかな?

26 :無党派さん:2020/01/13(月) 16:51:07.68 ID:lctDXTLk.net
>>24
市の職員がその程度の考え方なのかなあ
先ずは大阪中心部に対してお金を最も使うようになると考えるけどな

27 :無党派さん:2020/01/13(月) 16:54:25.06 ID:NhM4nRbr.net
>>22
N国&れいわが大失速してるな

28 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:15:55.73 ID:+GqaQr11.net
>>26
そんな保証が無いからだろ。
関空がどうのとか言われてそっちに使われるかもとか考える奴がいても、おかしいとは言えない。もちろん他にも色々考えられる。

29 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:23:13.50 ID:UPM3md1/.net
大阪市のカネのおかげで、府の行き届かない田舎を多少整備するメドがついた。
大阪府の財政難も少しは解消されるし、大阪市民の皆さんありがとさーん。大阪市民の税金美味しいw

30 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:25:10.03 ID:6jqpPBXK.net
松井さんは引退しないのか。
IR汚職の責任をとるべき。
自民党とは違うというところを見たい。

31 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:25:29.82 ID:RdHcbvZB.net
前原「維新や社民とも連携を探っていきたいが、共産はムリ」

32 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:38:24.75 ID:pyn/y5/O.net
>>30
汚職じゃないだろ。政治資金規正法違反だろ。

33 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:39:45.63 ID:pyn/y5/O.net
野党の下地に何の権限があるんだよ?
どんな便宜を図った?
たったの100万ぽっちで

34 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:44:18.95 ID:pyn/y5/O.net
みんな気づいてると思うけど、
年が明けてから新しい情報のリークが無くなってるだろ?
つまり、特捜がマスコミにリークするネタがもう枯渇してるんだと思うぞ。
単に資金提供のメモが残ってましたってだけで
逮捕も起訴もできっこない。秋元だけしか逮捕できてない。
このまま尻すぼみになる可能性が大きいんだろう。

特捜が20日から始まる国会で、野党に華持たせるために
マスコミへの情報リークをストップしてる可能性もあるだろうけど。

35 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:44:54.37 ID:kRQJGhQJ.net
>>33
そこだ。
なぜ野党の下地に金を渡したのか。
何か維新に利権があって、そこに目を付けたと考えるのが妥当な線さ。
金額が安いのは確かにそうだけど。

36 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:47:00.35 ID:pyn/y5/O.net
1兆円超える大型開発案件で、たったの100万ぽっちで汚職だあ?
バカも休み休み言えや。

37 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:48:05.63 ID:98K9Tt8P.net
単純に下地は沖縄では権力を持っているし政府とも顔がきくからだろう

38 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:48:24.24 ID:pyn/y5/O.net
まあ1兆ってのは分からんけど。売り上げがそのぐらいになるんだろ?
い加減な数字ですまんね。

39 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:49:01.82 ID:+RipCs5M.net
>>24
というより保守的で古いものをしがみついている人が都構想賛成のイメージ。革新的で大阪の歴史伝統が嫌いな人は都構想に反対していると思う。

40 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:50:43.22 ID:bc3iiBCr.net
維新の下地が受け取った以上は大阪の松井吉村も受け取った可能性が当然ある。

41 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:52:00.85 ID:vvkmgaJ0.net
>>39
賛成反対どっちがいいかは別にして、革新的なのが何でもかんでも良いわけではない。

42 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:52:48.48 ID:qcNeKyRT.net
機長様!
早くお助けくださいませ!

43 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:57:34.61 ID:74i0pFo5.net
>>40
直接金を受け取るなんてないよ
パーティー券でどうとでもなるからw

44 :無党派さん:2020/01/13(月) 17:58:08.29 ID:+RipCs5M.net
>>41
だから維新に票が流れるんだろ、大阪では。大阪人は何でもかんでも左翼はダメ革新はダメと、新しい事を常に拒んできた。
東京では変革を常に求め、新しいものを取り入れている。東京に保守性はないから、左翼も受け入れ、常に新しくなっている。

45 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:03:25.12 ID:BhZH9JJg.net
松井吉村は沖縄維新の離反について沖縄の人向けに説明する必要がある
国政政党の党首なら維新に一票入れてくれた人に対する責任を負わなければならない

46 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:09:45.26 ID:lctDXTLk.net
SNSで積極的にアンチ維新活動していた人物が政治組織のお抱えやったんやね
末端作業員かあ

47 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:16:44.96 ID:X98ZL6jo.net
>>44
ちょっと何言ってるか分からない

48 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:22:15.37 ID:+RipCs5M.net
>>47
頭大丈夫か?

49 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:28:59.82 ID:KtULyTdC.net
橋下のTV出演が増えるにつれ、アンチが目に見えて苛ついてるのが分かるな

50 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:38:59.75 ID:+RipCs5M.net
維新支持者=時代遅れのテレビ文化に毒された情弱高齢者。とにかく新しいシステムを拒み、古き良き伝統にしがみつく。

反維新支持層=テレビに騙されないSNS及びネット民の若者。革新的思想。

維新は偏向報道でジジババに支持されているだけ。

51 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:39:33.41 ID:uY/3+uOX.net
>>48
お前の頭の方が大丈夫か?

52 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:41:51.69 ID:+RipCs5M.net
>>49
関西マスコミと維新はグルだな。
維新は在阪局に賄賂送っているのではないか?

平松以前では在阪局癒着はあり得なかった。

53 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:43:40.86 ID:ouVMI9Zr.net
>>44
アホやから何も考えてない奴が多いだけちゃうん。

54 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:44:07.75 ID:TfobHoyX.net
橋下がくるまでずぶずぶだったの

55 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:46:51.37 ID:+RipCs5M.net
>>53
アホだからではなく、新しいものを拒んで古いままの大阪が好きな人が維新に入れているだろうな。

維新=右翼=保守=古いものを守る(新しいものは悪)
で成り立っているからな。

56 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:51:05.07 ID:EVqDbukO.net
維新の賄賂

57 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:51:15.65 ID:Ihx01YYi.net
橋下に勝てないから反対派が誰一人出演しないんだよな

58 :無党派さん:2020/01/13(月) 18:59:52.09 ID:UQol1O7w.net
>>44
大阪と東京を入れ替えたら大いに賛成。

59 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:06:07.15 ID:C63m7tsn.net
大阪の自民党は置いといて自民党本部は最終的にどういう立場を取るんだろうか。
住民投票が維新・公明で可決したら当然国政の方で関連法案を纏めていかなきゃならないんだが、もし自民党本部まで賛成可決になった以降も邪魔立てするようだと、いよいよ橋下の出番じゃね。
安倍が4選しなかったらいろんなところへ影響ありそう。

60 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:10:54.70 ID:Ihx01YYi.net
都構想が可決させたら橋下が正しかったて事になるからな

61 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:14:42.19 ID:LRxwTKiB.net
枝野のインタビュー読んでたら、政治資金パーティーでドタキャン欠席なんて当たり前なんだな
吉村は何で急に叩かれたのやら

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200113-00210407-hbolz-soci&p=2
――桜問題では安倍後援会の前夜祭がホテルニューオータニで会費5000円だったと問題視されたが、
その後、立憲民主の海江田万里議員も同じホテルで一人5000円程度のパーティを開催していたと報じられ、「ブーメラン」と話題になった。

枝野:その指摘は見当違いです。なぜなら、政治資金パーティは「来ない人がたくさんいる」ことを想定しているもの。
パーティ券代の購入者数に対して参加者は何分の一という数になるのでホテルへの支出は減り、パーティ券の購入者数で支出を割ると、一人当たりの負担が小さくなってしまうのです。
しかし、「前夜祭」はあらかじめ参加者が確定しているもの。同じ5000円でも、比較対象にはなりません。

62 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:22:18.43 ID:lctDXTLk.net
>>61
ほんとだ
反維新って整合性気にしてないから
デマ続けられるんだろうな

63 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:25:00.32 ID:ouVMI9Zr.net
>>55
新しいもの好きというのは、アホと呼ぶんやで。

64 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:25:39.73 ID:veA666cc.net
>>62
反維新が全て足並みを揃えないといけないなんて誰が決めたの?
反維新なんて都合のいい言葉だよ。
それなら、枝野は国政なんだから、与党ではない野党同士で維新も枝野も仲間だな。
野党同士で整合性が取れてないのを気付かないから、政権取れないんだ。

65 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:27:15.50 ID:vvhaC1S7.net
>>62
馬鹿の相手してても意味がないからな
あれで効果があると思ってる時点で病気だが
粛々と住民帳票に有効な手を打てばいいだけ

それにしても、仮定の前提なだけてたいがいなのに、違法の「可能性がある」とか
ちゃもん以外のナニモンでもないわ

66 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:34:07.79 ID:E5RGDQf5.net
>>65
住民帳票w
ちゃもんw

ちゃもんってCome Onの変形かなw
日本語で頼むわwww
ヘイヘイチャモ〜ンw
あれ、誰も来ないなw

67 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:40:08.51 ID:lctDXTLk.net
>>64
足並み揃えよなんて言ってないですよ
幸田さんや神戸学院の教授は、海江田議員についても脱法行為と非難しないといけませんね
やらないならば理由を説明しないと説得力ゼロやわ

68 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:58:12.25 ID:Ihx01YYi.net
安倍政権を許さないてポスターの隣に柳本応援のポスターを貼るような
知的レベルの低い共産党員が居るからな
消去法で維新が当選するのも必然なんだな

69 :無党派さん:2020/01/13(月) 19:58:17.54 ID:O9c24hpm.net
2019年度予算 概算要求
羽田空港 655億円
成田空港  81億円
関西空港  31億円
中部空港  39億円
https://kansai-sanpo.com/wp-content/uploads/2018/08/BUGDGET20191.jpg

維新に期待する理由でもあるが国による不当な大阪いじめを辞めさせてくれ

70 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:14:21 ID:TfobHoyX.net
>>59
中山バカボンが安倍ちゃんに泣きついてビデオレター「自民党は都構想に反対です」と言ってもらう
安倍も菅も応援しないけど、二階幹事長、甘利選対らが来てくれる
よんでもいないのに片山さつきもやってくる
竹本と辻本と辰巳コータローの3ショットが見られる

71 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:17:34 ID:lctDXTLk.net
>>69
カッコ内の数字は何を意味しているのですか

72 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:34:37 ID:nZK1BdHn.net
日本会議からカネもらえるなら、国民主権も民主主義も廃止する憲法改正を喜んで推進する日本維新の会www

https://youtu.be/0niD7LNJ0ZI

73 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:36:10.55 ID:nZK1BdHn.net
生活保護受給者を擁護しても政治献金もらえないから、生活保護受給者は切り捨てる!
働けないのは自己責任!
これが日本維新の会の政治理念www

74 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:37:25.76 ID:nZK1BdHn.net
公的介護を受けるような老人は貧乏人。そんな老人から政治献金は望めない。
政治献金出さない連中のために政治活動する必要ない!
公的介護は切り捨てろ!
歳とって介護が必要になる奴が悪い。歳をとるのも自己責任。
自分のカネで介護受けられない奴は早く死ね。
これが日本維新の会の政治理念。

75 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:40:29.45 ID:8wB2OPwq.net
>>72
こんな駄文にwwwを付けて書き込むだけで、お前に生きる意思が芽生えるならこのスレにも意味はあるのかも知れないな
お前になぞなにひとつ意味はないのだが、おまえの親もいない今それを証明する術もなく

ただ、このスレの意義だけは証明された。お前のような価値のないものが、生きる実感を感じられるという意義だ
その点に於いて、このスレの存在意義はお前よりも上

76 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:42:16.75 ID:nZK1BdHn.net
国民の金銭や健康、安全を重視するよりも、賄賂もらえるならカジノも原発も推進する日本維新の会www

77 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:42:26.50 ID:TfobHoyX.net
>>74
赤旗は買わせる

78 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:44:29.43 ID:nZK1BdHn.net
政治献金よこさない一般大衆のための政治をしてもムダ。
消費税増税による法人税減税で企業から賄賂もらった方がいい!
これが日本維新の会の政治理念www

79 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:47:38.68 ID:+q8W5WAx.net
>>76
当たり前だろ。
既に大阪では既得権政党になっていると見るのが普通の見方だし。
下地が金を受け取ったということは、カジノ利権で松井吉村にも何らかの見返りがある(もしくは、すでにあった)と推測されても全くおかしくない。

80 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:49:11.16 ID:tLIE8MdI.net
〈メディア報道のあった維新の不祥事〉
不破忠幸大阪市議 買収 1審2審有罪
徳村さとる大阪府議 暴行 賠償命令
田中厚志松原市議 議会休み旅行
羽田達也池田市議 保険金詐欺 逮捕
西端勝樹守口市長 宅建業法違反
富田武彦大阪府議 不正預かり金
中村晴樹大東市議、元橋理浩寝屋川市議 給付金不正受給
広田和美大阪市議会議長 政務活動費不正
飯田哲史大阪市議 政務活動費不正
伊藤良夏大阪市議 政務活動費不正
梅園周大阪市議 政務活動費不正
小林由佳、黒瀬大堺市議 政務活動費不正
北野礼一堺市議 政務活動費不正
西井勝堺市議 ひき逃げ 有罪
山本景大阪府議 女子中学生恐喝
山本大大阪府議 泥酔暴行
中谷恭典大阪府議 市駐車場私物化
森忠久寝屋川市議 居住実態不正(当選無効)
木下章広富山市議 建造物侵入
荻野稔太田区議 口座不正譲渡
中谷裕之参院候補 運動員逮捕
山本修広柏原市議 政務活動費不正
井戸正利、田辺信広、本田リエ大阪市議 週刊誌スキャンダル
中野隆司柏原市長 女性スキャンダル
井上哲也吹田市長 随意契約疑惑
吉田稔弘高槻市議 選挙違反疑惑
杉村幸太郎大阪市議 支援者リスト捏造
樽谷彰人兵庫県議 DV 逮捕
奥野康俊大阪市議 政務活動費不適切支出
上西小百合衆院議員 運動員が公職選挙法違反
丸山穂高衆院議員 北方領土問題発言、女を買いたい発言
馬場伸幸衆院議員 対立候補に暴言
足立康史衆院議員 暴言 パワハラ
下地幹郎衆院議員 IR事業収賄
橋下徹元大阪市長 女性スキャンダル
吉村洋文大阪府知事 パー券不正購入 国会議員時代の政治資金誤記載

81 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:50:50.34 ID:voRMRu4o.net
>>18
>大阪都構想ほ大阪市民にとってはデメリットしかない。

メリットしかないやろ。大阪の交通網や宿泊施設・エンタメ・ビジネス環境が整備されて、一層の大阪の中心が栄える。

ヘドロ藤井に経済活性化案がひとつでもあったか?自民の案では、湾岸は塾と専門学校を呼んでとか抜かし取った、アホかとおもたわ。

82 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:52:00.53 ID:ppk15XO6.net
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決
大阪府議会の議員定数は、109議席から21議席減り88議席に
https://m.youtube.com/watch?v=2p8r0vot1Rk&list=WL&index=3&t=17s

【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績(一部)】
■大阪関西万博開催(2025年)
■G20大阪サミット開催(2019年6月28〜29日)
■カジノ法案(IR整備法)成立(2018年7月20日)/日本維新の会
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化、大阪市営地下鉄から大阪メトロへ(公営地下鉄の民営化は全国で初めて)2018年4月1日〜
■名古屋〜新大阪までのリニア開業を8年前倒し(2037年開業予定)
■百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録決定(2019年7月6日)
■なにわ筋線整備(開業は2031年度春を予定)
■幼児教育無償化(3歳〜5歳児まで拡大)
■子ども医療費助成(18歳まで拡大)
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ…)
民間の力で大阪城公園の魅力アップ↑、年間4千万円の赤字から一転、市に2億以上の収入が入るように
■太陽の塔内部復元公開(2018年3月19日〜)
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致(2022年4月開業)
■うめきた2期開発着工へ/北街区(2025年度 春完成)、南街区(2027年度 春完成)
■御堂筋歩道拡幅整備/南海難波駅〜道頓堀川(2020年)、道頓堀川〜淀屋橋(2025年)
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル(2020年度)
■大阪府咲洲庁舎内にホテル誘致/さきしまコスモタワーホテル(2019年1月 一部開業、2020年4月 全館開業)
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、温泉施設を誘致/空庭温泉 OSAKA BAY TOWER(2019年2月26日オープン)
■中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館(2021年度オープン)
■大阪府、起債許可団体から脱却へ(2018年9月20日報道)
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸(2023年度開業)
■大阪モノレール、東大阪まで延伸(2029年開業)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票実施(来年11月か12月に実施)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■2025年開催の大阪万博に向け2025本の桜を植樹
(寄付を募り2021年度から植え始める予定)
■アジア初、ウオータースポーツ「サップ」世界大会開催(会場:中之島/2019年9月21〜22日)
■大阪城トライアスロン、アジア杯→ワールド杯に格上げ(2020年5月23日開催)
■大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に(2022年4月の統合、2025年度移転)
■吹田市の万博記念公園南側に民間資本で全国最大規模のアリーナ建設へ(2025年までの完成を目指す)
■大阪府議会、議員の年金加入反対
全国都道府県議会議長会などが目指している地方議員の厚生年金への加入について、大阪府議会は10月25日に開かれた本会議で、地方議員だけを特別扱いすべきではないとして、加入に反対する意見書を全会一致で可決した
■大阪府議会が開会中の定例議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減されたことが議会事務局への取材で明らかになった
不在による議事進行上の問題もなかったといい、今後も継続されることになった(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを来年度から導入すると発表(全国初)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)
■「大阪港湾局」設置
府と市の部署一元化(2020年秋から運用開始)
■大阪府議会は2020年2月の定例議会から、省資源やコスト削減のためペーパーレス化に取り組むことを決めた。タブレット端末を活用し、年間で16階建てマンションの高さに相当する約48万枚の紙が削減できる見込み

83 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:52:17.70 ID:ppk15XO6.net
【維新市政改革】大阪市・住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)

天王寺公園
http://up.ahhhh.info/eIj4i1.jpeg

84 :無党派さん:2020/01/13(月) 20:55:59.00 ID:ppk15XO6.net
【府市破綻一歩手前】維新行政以前はこの有り様

■大阪府、2600億円「赤字隠し」 再建団体回避狙う 2007年12月30日asahi.com
大阪府が04年度以降、府債(借金)の返済を一部先送りして3年間で総額約2600億円の資金を捻出(ねんしゅつ)、財政赤字を実態より少なく見せかけていたことが朝日新聞社の調べで分かった。
こうした操作をしなければ、府は今年度にも財政再建団体へ転落する恐れがあったが、捻出資金を一般会計に繰り入れることで転落を回避した。
(略)
地方債の返済方法については、旧自治省の通知で、10年目に元金の42%を返済し、残りは借り換えることになっている。
府も02、03年度は適正に返済していたが、04年度以降は13.5〜12.8%しか返していなかった。実際の返済額は、本来返すはずの額よりも総額2597億円少なかったが、府はそうした事実を公表していなかった。
府幹部は「再建団体に転落しないために、こうした手法を取らざるを得なかった。対外的に説明してこなかったのは事実だが、隠す意図はなかった。適切なやり方だとは思っていないが、違法ではない」と語った。
https://s.webry.info/sp/bottom.at.webry.info/200801/article_6.html

■大阪市、破綻の資産、15年度にも財政再生団体
2009年7月16日の朝日新聞
http://up.ahhhh.info/eHX3Nu.jpeg

85 :無党派さん:2020/01/13(月) 21:02:41.13 ID:ppk15XO6.net
維新のお陰で日本の大阪から世界の大阪に!


■トランプ大統領(G20大阪サミット)
http://up.ahhhh.info/eCRCrd.jpeg
■海外メディア関係者の反応(G20大阪サミット)
http://up.ahhhh.info/ez5TPs.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5TEb.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5Tlg.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5TfX.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5Ti6.jpeg
■MGM
http://up.ahhhh.info/exKu0-.jpeg
■外国人観光客
http://up.ahhhh.info/ewb-x2.jpeg

86 :無党派さん:2020/01/13(月) 21:13:16.19 ID:d2pNPusl.net
【負けられない戦いがそこにある】
大阪都構想の住民投票、11月1日に 維新と公明調整
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54248300Q0A110C2AC1000/
 大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票について、
大阪維新の会が11月1日に実施する方向で調整していることが10日、分かった。
都構想賛成に転じた公明党にも伝えており、受け入れる方針だ。
今後の議論で両党が合意すれば、住民投票の日程が決まる。

これまで維新側は「気候が安定している季節に実施した方が住民に投票してもらいやすい」
(代表代行の吉村洋文大阪府知事)として、11月1日か8日に実施する考えを示していた。
維新幹部は「少しでも暖かい時期に実施すべきだ」、公明幹部も「1日になるのはかまわない」としている。

87 :無党派さん:2020/01/13(月) 21:17:12.97 ID:zWtjN0tm.net
手厚い社会保障を維持しようと思うなら財源が必要ですよね。
経済成長をしていかなければその財源は出てこない。
この当たり前を実践しているのが維新。
手厚い社会保障だけを訴えている共産立憲は論外
経済成長ばかり熱心な自民党も問題有り。

88 :無党派さん:2020/01/13(月) 21:25:17 ID:ppk15XO6.net
維新のお陰で大阪の治安が劇的に改善!


大阪府警が留置場 集約へ
01月13日 07時03分

刑法犯罪の減少などを受けて、大阪府警察本部はこの春から一部の警察署の留置場を試験的に閉鎖し、近くの署に集約する方針を固めました。

大阪府内で起きた刑法犯罪の件数は年々減少を続け、おととしは9万5558件と、ピークだった平成13年の32万件余りに比べおよそ3分の1となりました。
これにともない、警察署に留置される容疑者の数も減少傾向にあることから、大阪府警察本部はことしの春から一部の警察署の留置場を試験的に閉鎖し、近くの警察署に集約する方針を固めました。
具体的には、大阪の西警察署と大正警察署の留置場を天満警察署に、鶴見警察署と東成警察署を城東警察署に集約します。
大阪府警ではおととし、警察署の留置場から男が逃走する事件がありましたが、当時、当直の担当者は2人でうち1人は休憩中でした。
府警は留置場の集約化で当直態勢を手厚くし、監視態勢を強化する方針です。
一方、留置場が閉鎖される警察署では取り調べのために容疑者を移送したり、捜査員が留置先に出かけたりする必要があり、状況を見ながら本格的な集約化の実施について検討することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200113/2000024134.html

89 :無党派さん:2020/01/13(月) 21:50:39.38 ID:Pa0gYyU3.net
大阪港で全裸の男性遺体

90 :無党派さん:2020/01/13(月) 21:58:43.60 ID:2VL1ZtGf.net
維新知事市長の大阪は怖いね

91 :無党派さん:2020/01/13(月) 21:59:42.32 ID:jK9abZpj.net
【お笑い集団】ネトウヨデモ、カーテンで覆いメガホンを突き出す異様な形態へ進化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578919678/

極右がどんどん異常になっていくなw

92 :無党派さん:2020/01/13(月) 22:00:09.73 ID:jK9abZpj.net
大阪はマイナス成長だけどw
アホが言ってる経済成長とは何なのかw

93 :無党派さん:2020/01/13(月) 22:00:36.43 ID:TfobHoyX.net
あれから1年、維新頑張ったなあ

2019年1月12日 朝日 橋下氏、出直し選で知事・市長入れ替え案 公明をけん制
大阪都構想の是非を問う住民投票をめぐり、前大阪維新の会代表の橋下徹氏は12日、関西テレビの番組(胸いっぱいサミット)で、
松井一郎・大阪府知事(維新代表)と吉村洋文・大阪市長(維新政調会長)がそれぞれ辞職して出直し選に打って出る場合、
知事と市長を両氏がくら替えして立候補するとの観測を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASM1D4GTZM1DPTIL01B.html

94 :無党派さん:2020/01/13(月) 22:09:21.00 ID:Pj1/RKnd.net
>>93
単に勝てる公算が強いと維新で判断したからやっただけ。
負ける公算が強いならやってない。

95 :無党派さん:2020/01/13(月) 22:13:28.19 ID:TfobHoyX.net
去年の選挙、吹田市長選と東大阪市議選以外は大勝利 できすぎ

96 :無党派さん:2020/01/13(月) 22:23:09.39 ID:lctDXTLk.net
>>93
よく勝負したと思う
それで、議会選挙も含めて大勝だからなあ

97 :無党派さん:2020/01/13(月) 22:25:26.94 ID:jGhTdmaz.net
うちら維新以外にIDコロコロ自演君まで住みついてるのか
必死だなぁ

98 :無党派さん:2020/01/13(月) 22:55:43.47 ID:BhZH9JJg.net
煽り抜きで維新は沖縄県議選をどうするんだ
松井はどのような戦略を考えているんだろう
下地抜きの戦いだから候補者探しから始めないと間に合わない

99 :無党派さん:2020/01/13(月) 23:02:20.88 ID:qgzd1fDJ.net
てどこんやろ

100 :無党派さん:2020/01/13(月) 23:02:51.29 ID:cxzEQTAt.net
住民投票可決は間違いないなぁ
どうせなら大差で勝ってほしいわ

そして2025には大阪都て改名できるよう法整備に力いれよう

そして次はグレーター大阪の実現や!

101 :無党派さん:2020/01/14(火) 00:11:05.18 ID:dyKcph15.net
ヘイト条例作ったおかげで、嫌うのもヘイトっていいだしたぞ




維新よ、責任を取れ

102 :無党派さん:2020/01/14(火) 00:35:04.23 ID:KW0ktbUS.net
>>98
當間達が離党した以上、公認申請がない限り出さないだろう。
但し虎が体調不良等で任期途中で引退した場合、沖縄儀武に議席が回るので注意。

103 :無党派さん:2020/01/14(火) 00:35:41.01 ID:WAdJFHYA.net
賭けに出るなら衆議院解散総選挙時に、住民投票と大阪府知事、市長出直し選挙をぶつける。

投票率爆上げで、統一地方選挙の再来になる。

「この選挙でどちらか落ちればまた何も進まない大阪になる。そうならない為の都構想です。」で戦えば良い。

104 :無党派さん:2020/01/14(火) 00:50:32.10 ID:UGM3dHEf.net
Abemaの橋下新党延長戦っていうやつ、めっちゃ深い議論で面白かったなぁ。
少子化対策とかも大事なんだけど、とくに刺さったのが道州制の議論。
金子さんがあそこまでの道州制への見識を持ってるのは意外だったし感動したわw
滑舌もいいし維新に欲しい人材。
今いる維新の国会議員で馬場の次に討論番組で活躍出来そう。

105 :無党派さん:2020/01/14(火) 01:08:26 ID:Rs3iT2CN.net
金子さんはコメンテーターにしておくのもったいないよな
橋下とも政治的思想はかなり近い

106 :無党派さん:2020/01/14(火) 01:12:02 ID:7Moljy6m.net
下地は、やはり維新スピリットを理解できてなかった。
沖縄の活動なんじゃあれっ?
ほとんど自民党じゃないか。
でも松井も下地を立てて何してるのも文句を言わず、下地の好きなようにやらせた。
今回は、日本維新の会の生命線をこえたスリッパな法律違反。どの議員がやっても除名にしただろう。
沖縄でも支持率日本維新の会低迷。
もういいから、下地は比例の議席を返してくれ。
それ以外好きにすればよい。

107 :無党派さん:2020/01/14(火) 01:39:52 ID:BATfqaEq.net
そらそうよ。国会議員のマネジメントは新人議員の時に先輩から教わって
そのあと引退するまでずっと変わらないだろう。
誰にどう資金管理尾を任せるとか政治献金の扱い方とか
支持者も運動員もずっと同じメンツだろうし、本人の哲学も変わらんだろ。

維新に入ったからと言って、大臣までやった人間が
何で維新のやり方に改める必要があるんだ?

108 :無党派さん:2020/01/14(火) 02:30:18 ID:7Moljy6m.net
>>107
てことで、下地は松井らを馬鹿にしていたので
消せてよかった。
ところで、松井吉村橋下のツイッターが2日前から、動いていないのだが、そちらの方が気になる。
成人の日のコメントもないし、安倍が日本にいない間にクーデターを起こすのが霞ヶ関だし。

109 :無党派さん:2020/01/14(火) 02:30:50 ID:qvL0SQ3m.net
https://twitter.com/tADi7sxPiJpmYvm/status/1216701207382646784
(deleted an unsolicited ad)

110 :無党派さん:2020/01/14(火) 03:18:04 ID:Sx0DycQR.net
今週は熊取長選だよ

111 :無党派さん:2020/01/14(火) 03:52:54.57 ID:3U4WgBxl.net
下地、辞職する気ないやん。丸山と一緒にやりたいて言うてるらしいで。丸山、近々下地に会いにいくらしい

112 :無党派さん:2020/01/14(火) 04:32:00.21 ID:9HfchLmA.net
国会で二人いれば活動はできるなw

113 :無党派さん:2020/01/14(火) 06:15:16.29 ID:BATfqaEq.net
>>111
お似合いじゃないのか。
そもそも何で、郵政民営化に反対してた奴を維新に入れたのかが謎。
ここらで結党の原点に戻った方が良いと思うね。

なぜなら、大阪都構想が住民投票で可決されたら、
維新は大きな目標を喪失してしまうからだ。
松井が身を切る改革とか言ってるけど、そんなのは政策でも理念でもない。
単なるカネの節約。
大阪都構想に代わるでっかい絵を描いて党員みんなが共有する必要がある。
目標の教諭がないと、維新派漂流してしまいかねないと思う。

114 :無党派さん:2020/01/14(火) 06:24:42.46 ID:9HfchLmA.net
丸山は維新内部のかなり不味い情報は全く拡散しないけど果たして下地は黙ってられるのかなw

115 :無党派さん:2020/01/14(火) 06:33:04.93 ID:erL/jaPv.net
身を切るのは維新議員でなく大阪市民というのがちょっとね。

116 :無党派さん:2020/01/14(火) 06:47:46.51 ID:yCRlreJs.net
【維新議員・口臭王決定戦】

維新の所属議員(首長も含む)の中で、初代口臭王にふさわしいのは誰だ!!!
自薦他薦は問わない!
さぁ、初代口臭王を勝ち取れ!!!

117 :無党派さん:2020/01/14(火) 07:12:40.75 ID:UgBgs0vM.net
ババアの口は臭いぞ
爺だけだと思うなよ

118 :無党派さん:2020/01/14(火) 07:51:26 ID:G+Hcl0gs.net
松井さんは小綺麗にしてるから、意外と口臭は無いんじゃないかな。イケメン吉村はもちろんだが。

119 :無党派さん:2020/01/14(火) 07:52:43 ID:Ub23JAcg.net
BBAの口は臭い...あっ(察し)

120 :無党派さん:2020/01/14(火) 08:00:29 ID:lUu5/zZN.net
丸山は創価の総本山16区から選挙に出るよ




投票する

121 :無党派さん:2020/01/14(火) 08:27:00 ID:BATfqaEq.net
>>118
松井はヘビースモーカーだって言うからね。

122 :無党派さん:2020/01/14(火) 08:44:32 ID:y16AM3WX.net
このスレ、下地かばってるやつがまだいついてるんだな。
もう維新と関係ないんだからどっか行ってくれないかな。

123 :無党派さん:2020/01/14(火) 08:53:25.10 ID:jlh+vr31.net
はんこ・紙・現金レスを進める、大阪のスマートシティ戦略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00085318-lmaga-l27

124 :無党派さん:2020/01/14(火) 09:30:42.52 ID:KZQYEAEe.net
NHK番組のネトウヨ考察発言で稲垣吾郎が大絶賛される。一方ネトウヨ百田尚樹には批判が殺到www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578959934/

125 :無党派さん:2020/01/14(火) 09:47:45.50 ID:RT49vTvi.net
国政維新の
支持率とか投票先の調査が軒並み上がってきてるな。

なんかプラス要素あったっけ?

都構想成立、ほぼ確実予想の
ふわっとした先食いかな?

126 :無党派さん:2020/01/14(火) 10:06:38.91 ID:I49j/11D.net
大阪が発展すると心理的に嫌な奴と利害関係があって困る奴が日本国内には多すぎる
それなら心理的な抵抗もなく利害のない外資に頼った方が大阪にとっては良い

127 :無党派さん:2020/01/14(火) 10:54:07.39 ID:u5WJATXJ.net
あれだけしつこく大阪のカジノネガキャンしてる木曽崇も
テレビ(辛坊の真相NEWS)に出ると

カジノ事業者の予算規模は、例えば大阪では1兆円の投資を予定
国内カジノの最有力は大阪

こうのたまうのは面白いw
結局大阪情報しか話せてないのな

カジノが出来る事によって万博の時の地下鉄のトンネルを掘る予算ができるとか
間違った事を言っていたのは勉強不足なのかうっかり間違ったのかわわからないな
トンネルはもう既にあるって点と
あと新しく桜島線の延伸とか京阪の延伸は工機が10年以上かかるので
万博開催とは根本的に連動していない

128 :無党派さん:2020/01/14(火) 11:29:47.21 ID:B4dfEDhs.net
都構想が可決されたら大阪府は更に転落して次は埼玉県がライバルになる

129 :無党派さん:2020/01/14(火) 12:12:17.86 ID:PM4poN0N.net
下地個人はともかく沖縄維新の再建はとんでもなく大変な労力がいるぞ
それこそ松井か吉村を沖縄維新の支部長にして候補者集め、支持層の形成から始めなければならない
もしくは橋下に泣き付くか
それだけに逃した魚は大きかった

130 :無党派さん:2020/01/14(火) 12:22:40 ID:l/2qwv2n.net
>>128
ダサイタマ?どこそれ

131 :無党派さん:2020/01/14(火) 12:33:37 ID:NsX1XIn6.net
>>129

沖縄は緩い連携でいいよ。
ぐちゃぐちゃだから、中に入らない方が良い

132 :無党派さん:2020/01/14(火) 12:36:38 ID:9TPRstSW.net
>>129
>下地個人はともかく沖縄維新の再建はとんでもなく大変な労力がいるぞ

今の維新に、沖縄での立候補者の必要性を感じているのか?

133 :無党派さん:2020/01/14(火) 12:38:32 ID:Sx0DycQR.net
沖縄はしばらく放置でいい
その前に九州を立て直した方がいい

134 :無党派さん:2020/01/14(火) 12:41:09 ID:yxojgp5D.net
下地除名で沖縄維新は壊滅した 幸先よし
北海道 関東からも維新を駆逐し 兵庫維新も殲滅しな
ければならない

135 :無党派さん:2020/01/14(火) 13:11:31 ID:lsUjyhM2.net
>>122
> もう維新と関係ないんだからどっか行ってくれないかな。

その立場になるなら、自民党と同じだろ。
離党(除名なども含む)したら、もう関係ナイヨ〜って後は知らぬ存ぜぬ。
関係ないから無責任デースってな。

136 :無党派さん:2020/01/14(火) 13:13:40 ID:PM4poN0N.net
北海道知事は菅の子分で維新よりと聞いていたが
実際はどうなのかね

137 :無党派さん:2020/01/14(火) 13:44:22 ID:u5WJATXJ.net
秋元議員再逮捕か
下地もはよ逮捕されろや

138 :無党派さん:2020/01/14(火) 13:47:07 ID:ub0s89q9.net
北方領土をロシア領土とした
日本の維新の会に政治を行う資格は無い

全員辞職して解党し、二度と政治家にはなるな

139 :無党派さん:2020/01/14(火) 13:49:47.91 ID:QGlI5Ael.net
何言ってんだ?
北方四島はロシア領だぞ

140 :無党派さん:2020/01/14(火) 14:03:49.16 ID:u5WJATXJ.net
>>137
無理だよ
逮捕容疑が存在しない

選挙資金の献金は日本人からだし
100万と言う少額の収支報告書の記入漏れだけだしな

141 :無党派さん:2020/01/14(火) 14:14:13 ID:uiIoZOos.net
下地繰上げならどうなんの?
他いないけど
https://mainichi.jp/senkyo/48shu/hirei/?bid=11#P014

河野正美 引退
山之内毅 引退
口石竜三 19年5月に足立区議選で証紙を貼っていない名刺を街頭で配布して公選法違反

142 :無党派さん:2020/01/14(火) 14:25:22 ID:F4z8uER6.net
>>141
口石はそもそも供託金没収で復活資格がない
引退した二人が受ければ繰り上げ、受けなければ欠員となりますね

143 :無党派さん:2020/01/14(火) 15:03:35.27 ID:Ub23JAcg.net
>>138
確かにその通りかもしれんが、それ言っちゃうと当時の面子は全員死んだとはいえ、竹島を韓国に譲り渡した政党の後継政党も潰さなきゃならなくなるな。

144 :無党派さん:2020/01/14(火) 15:18:59.96 ID:MRKsOODy.net
【悲報】辛坊治郎の過去のラジオ番組でのパワハラ音声をお聞きください★2 [352875705]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578904908/

ぽんぽこ商事CEO 金字塔@kinjitou2010
#バイキング
えっ!
辛坊治朗さんは激高するとこうなるんですね。
そりゃ女性プロデューサーも体調崩すわ。。。
https://twitter.com/kinjitou2010/status/1216565944358592512
(deleted an unsolicited ad)

145 :無党派さん:2020/01/14(火) 15:21:03.73 ID:K0ImF3bW.net
>>144
それみんな知ってるからw 瞬間湯沸かし器なんよ辛坊さんは

146 :無党派さん:2020/01/14(火) 15:23:56.68 ID:Sx0DycQR.net
辛抱は最近調子に乗りすぎてる

147 :無党派さん:2020/01/14(火) 15:35:11.25 ID:DkWMMu+0.net
辛坊のパワハラってチベットネタをbs日テレの番組で追求しまくって女性プロデューサーがビビりまくったやつやろw
辛坊のわりにどんどん同意者が増えていったニュー速+や芸速+だったな

148 :無党派さん:2020/01/14(火) 15:51:33.00 ID:rtr5IB9P.net
>>135
自民党は除名してないし議員辞職も求めてないよ

149 :無党派さん:2020/01/14(火) 16:13:52 ID:zCvJ+NwN.net
>>144
30年以上前の若手時代に、番組で上岡竜太郎にドヤされて半泣きになってたのにな。
えらくなったもんだよ。

150 :無党派さん:2020/01/14(火) 16:16:45 ID:3U4WgBxl.net
>>141
下地が辞職するなら、引退撤回してやる気満々ではいたらしい、河野

151 :無党派さん:2020/01/14(火) 16:36:45 ID:uiIoZOos.net
>>142
詳しくありがとう
欠員かあ・・・

152 :無党派さん:2020/01/14(火) 17:15:01.91 ID:BkfMeEcP.net
西日本新聞https://www.nishinippon.co.jp/item/n/575475/

夏に都知事選と五輪、解散があるかを含め、今年の政治カレンダーもめまぐるしくなりそう。注目しているのは、維新が再実施を目指す都構想の住民投票である。
テレビで見た前回は、過半数にわずかに届かず終幕かと思いきや、その後のダブル選を制し再挑戦へ。昨年末には制度案の大枠了承までこぎ着けた。
人口減少時代に、統治機構を変えるか否かという地方自治トピックは、都構想が最後になると思う。勢力を国政に広げ、政権中枢とも渡り合うしたたかさを見せてきた維新の「命題」に、大阪の人々はどう向き合うだろうか。

153 :無党派さん:2020/01/14(火) 17:53:58.83 ID:8QdF0C1C.net
>>148
今回の収賄じゃなくて、今までのこと。
自民党は都合が悪くなると除名(離党)して無関係。
維新もそれと同じってことだ。
丸山しかり下地しかり。

154 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:03:45.31 ID:Sx0DycQR.net
何度も言うが自民党は不祥事で除名はしないよ
除名は最も思い処分で自ら離党するのとは訳が違う

155 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:09:51.37 ID:9HfchLmA.net
自民がブチ切れるのは構築してきた既得権を潰しにかかるようなケースがほとんどかなw

156 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:13:45.79 ID:kMQMqKMz.net
>>154
そういうのを話のすり替えと言う。
除名・離党の区分の議論じゃねーんだ。
自民党は除名してますよってドヤッてるとかでもない。ここの議論では、自民党が離党しかしてないと言うなら、それはそれでいい。そこじゃない。

除名でも離党でも他の処分でも結果的に党を離れた議員に対し、党を離れたら関係ないって逃げるなら自民と同じだって言われてるんだろ。

157 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:15:31.58 ID:BD3VZtLe.net
橋下時代から維新にはすり替え仮面しか
おらんやん。
橋下尊師のマネをしたがるんやな。

158 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:18:59.89 ID:eLAMzWRn.net
https://www.j-cast.com/tv/2012/07/20140121.html?p=all

159 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:20:09.52 ID:Sx0DycQR.net
>>156
自民党は除名しないで庇う
維新は幹部だろうがベテランだろうが処分する
この違いを無視することこそ話のすり替え

160 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:36:27 ID:v2v3F0Ic.net
自民党の場合
除名はしない
選挙に負けたら差し替えられるし(不祥事の有無に関わらず)もう二度とチャンスは巡ってこない
ある意味有権者任せ
維新の場合
除名されても再チャレンジの可能性はあるし有権者から全く支持されてない人が当都合で名簿上位で当選したりする
党として厳しい処分をしてるようであり有権者を無視してるようでもある

161 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:43:26 ID:aqrIq93v.net
秋元司は東京自民で内田茂の犬。 
東京も大阪自民と変わらん腐りっぷり、だから小池百合子安泰なわけだが

162 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:43:42 ID:SpMCLR4n.net
>>159
少なくともその話ではなく党を離れた議員はって話をしたのに、勝手に話を変えるから維新はすり替え。
その話をしたければここから下で自民ガー自民ガーってやってくれてもそりゃ構わんが、元々の話を変えたのは維新側だというのは揺るがない。
だいたい、維新所属議員が金を受け取ってるんだから、所詮はそこらの政党と変わらん。
除名したからキリッ
とか笑わせるな。
最初から受けとるなよw
勿論、他党にも言えることだがなw

163 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:45:56 ID:OqC7lQ1E.net
維新は汚職党に成り下がったか。
橋下のときは期待したけどな。
松井吉村じゃこんなもんかな。

164 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:48:22 ID:z8VLTcms.net
ポッケナイナイ〜
維新維新維新!
既得権大好き〜!
お金大好き〜!
維新維新維新!
自民とセットで甘い汁〜!

165 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:50:05 ID:CYwnwGyr.net
>>160
除名されて再チャレンジはない

166 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:51:00 ID:RT49vTvi.net
新手のネガキャン来たでw

大阪都構想、特別区ってどういうもの?
2020年1月14日
https://www.asahi.com/articles/CMTW2001142800004.html

東京の特別区長会が委託した調査会が2007年、区制度を廃止して各区を市にするという答申をまとめた。
千代田区は千代田市構想を掲げている。
大阪市を廃止する都構想とは逆の流れもあるんだ。

167 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:54:09 ID:AO2u+39x.net
大阪都構想賛成や。
反対勢力はこれを見て勉強せぇ。
http://osakar.jp/

168 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:55:09 ID:CYwnwGyr.net
>>167
しょうもな

169 :無党派さん:2020/01/14(火) 18:59:49 ID:DUSKSmH4.net
>>167

Copyright (C) 2019 自由民主党・市民クラブ大阪市会議員団
川嶋広稔・北野妙子・前田和彦. All Rights Reserved.

法定協議会でデマ指摘されて削除・修正する旨の回答を川嶋市議がしていたが、いつやるねんww

170 :無党派さん:2020/01/14(火) 19:00:24 ID:v2v3F0Ic.net
>>165
辞職したらその先復党あるよ
上西のときだって丸山のときだって
それを受け入れず除名になって居座ったから
もう復党がありえないわけで

171 :無党派さん:2020/01/14(火) 19:01:55 ID:v2v3F0Ic.net
>>166
逆ということにしたいんだろうけど
逆ではない

172 :無党派さん:2020/01/14(火) 19:03:51 ID:CYwnwGyr.net
>>170
除名の意味分かってるか?
離党と違って除名されたら復党はできないよ

173 :無党派さん:2020/01/14(火) 19:11:03 ID:GTwLLMkk.net
>>166
朝日の増田記者は17年に岐阜から異動し市政キャップやってる記者
橋下の時の佐古記者に比べればイデオロギー臭が弱いのでくみしやすい

174 :無党派さん:2020/01/14(火) 19:23:08 ID:RT49vTvi.net
世田谷も掛け声倒れ
ましてや千代田なんて聞いたことも無いけどな。


それぞれ
政治的にどのレベルまで来てるんけ?

こいつら
本気で「市」復活を掲げて選挙を戦ったんけ?


それに便乗する朝日。
大阪が「都」になったら相当都合が悪いんやろな、までは読めた。

175 :無党派さん:2020/01/14(火) 19:27:01 ID:SvK0hxTZ.net
>>166
東京市に戻るかどうかじゃないとフェアじゃないだろアホ記事

176 :無党派さん:2020/01/14(火) 19:27:01 ID:9HfchLmA.net
千代田区の人口って6万人しかいないのかw

177 :無党派さん:2020/01/14(火) 20:05:52.53 ID:b4ijR51p.net
USJ任天堂エリアで新技術導入 スマホとバンド連動、ジャンプでコイン獲得も
https://osakabay.keizai.biz/headline/690/
 14日に行われた「グローバル・キックオフ・プレゼンテーション」では、スマホ連動型の新技術をエリアに導入することを発表。
エリアには、マリオの世界でおなじみの「ハテナブロック」などのポイントが数十カ所散在。
エリア内で購入できるパワーアップバンドを着用して実際にポイントをたたくなどの体験をすると、
スマホアプリと連動してゲームの世界のようにコインを収集できるという。
コインの合計数によるランキングも表示し、他のゲストとリアルタイムに競い合える体験も。
そのほか、「キーチャレンジ」なるアトラクションも登場し、クリアすると入手できる「キー」を一定数集めて
他のゲストと協力しながら敵キャラクターと対決する「ボスバトル」なども用意する。

178 :無党派さん:2020/01/14(火) 20:12:54.00 ID:gzyIwNij.net
維新八策

179 :無党派さん:2020/01/14(火) 20:36:46 ID:gzyIwNij.net
野党カジノ追及本部が横浜視察

180 :無党派さん:2020/01/14(火) 20:43:26 ID:Rs3iT2CN.net
>>153
除名と離党は全然違うぞ
懲戒解雇と退職なんだから

自民党はこの10年、相当の不祥事を起こしてるけど、除名したのは他党への移籍や応援をした議員だけ
自民党が罪を認めて除名することなんて滅多に無いぞ

181 :無党派さん:2020/01/14(火) 20:44:59 ID:Rs3iT2CN.net
IDコロコロの自演馬鹿に返信してもうた

182 :無党派さん:2020/01/14(火) 21:12:00.14 ID:rRxocybI.net
自民党秋元容疑者のIR汚職事件が明らかになればなるほど、維新にも火の粉が舞って来るwww

183 :無党派さん:2020/01/14(火) 21:37:50.97 ID:yxojgp5D.net
NHK支持政党
維新 1.6%
れいわ0.2%
N国 0.2%
まとめて逝ったぁぁぁぁぁwwwww

184 :無党派さん:2020/01/14(火) 21:49:07.97 ID:0Uhh1z95.net
維新はファンの組織票だから選挙期間中以外は低く出るw
常識w

185 :無党派さん:2020/01/14(火) 21:51:40.64 ID:wuPOZcGS.net
逝ってるのはアホ野党やぞw

自民40.0(+3.9)
立憲5.4(-0.1)
国民0.9(±0.0)
公明3.4(+0.7)
維新1.6(±0.0)
共産2.9(-0.1)
社民0.7(±0.0)
れ新0.2(-0.4)
N国0.2(+0.1)
他の政治団体0.2(+0.1)
支持政党なし38.5(-2.9)

186 :無党派さん:2020/01/14(火) 22:35:47.31 ID:jmNB/zOJ.net
>>166
23区で選挙の争点になってないな
そのレベルは、流れとは言わないよなあ

187 :無党派さん:2020/01/14(火) 22:56:15.43 ID:ymdJJrys.net
>>166
これを見ると、他の区の反発が大きそうだね。
世田谷区が市になりたがっている話もそうだけど、財源のある区は市になりたがり、そうでない区は反対のようだね。
その点では、出来るだけ財源の偏りが小さくなるように区割りしている都構想の方がマシかな。
https://web.archive.org/web/20011214081650/http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20010831/mng_____thatu___000.shtm

もしも23区すべてが市になったら面白い。東京都じゃなくて東京府や東京県になるからね。

188 :無党派さん:2020/01/14(火) 23:11:01.02 ID:GTwLLMkk.net
熊取町長選告示 2人が立候補
任期満了に伴う大阪・熊取町の町長選挙が14日告示され、現職と新人の2人が立候補しました。
熊取町長選挙に立候補したのは、届け出順に、
▼大阪維新の会の現職の藤原敏司氏(67)。
▼無所属の新人で共産党が推薦する元高校教諭の大浦正義氏(73)。
以上の2人です。
2期目を目指す現職の藤原氏に、新人の大浦氏が挑む構図となりました。
選挙戦では、子育て支援の充実や、防災対策の強化、それに、農業や商工業の活性化などをめぐって、論戦が交わされる見通しです。
熊取町長選挙は、今月19日に投票が行われ、即日開票されます。

189 :無党派さん:2020/01/14(火) 23:25:58.49 ID:0Uhh1z95.net
都政移行しても西区や中央区など富裕区が独立したがる可能性ありってことw
都構想は万能薬じゃないんでw

190 :無党派さん:2020/01/14(火) 23:28:28.28 ID:dpH+t0Rp.net
>>169
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば修正は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

191 :無党派さん:2020/01/14(火) 23:39:46.77 ID:jmNB/zOJ.net
>>190
不誠実な議員だな

192 :無党派さん:2020/01/14(火) 23:42:57.39 ID:nM09uwnC.net
>>190
ざわ・・・ざわ・・・

193 :無党派さん:2020/01/15(水) 00:15:32.34 ID:OorD3udj.net
>>188
年寄り対決かよ…

194 :無党派さん:2020/01/15(水) 00:17:01.73 ID:bj2wCAmZ.net
>>188

維新の現職と、共産の新人か。

自民はどっちにつくんだ?
まさか共産党に付くのか?

195 :無党派さん:2020/01/15(水) 00:23:26.65 ID:oZGL9hDf.net
自民は前回散々だったからな

196 :無党派さん:2020/01/15(水) 02:42:06.18 ID:lHtwk9ai.net
これに出てる人ほとんどいなくなってて草生える
辻元と竹本を落選させたら反維新は全滅や
https://youtu.be/iN9kppKAaU4

197 :無党派さん:2020/01/15(水) 04:11:07.65 ID:bj2wCAmZ.net
>>196

動画見ちゃった。
ほんと落選・失脚だらけでわろえる。
藤井聡がキモい。  

198 :無党派さん:2020/01/15(水) 08:55:20.84 ID:PQJbZRGR.net
https://twitter.com/Osaka_Tomin935/status/1216416679057485824
反維新で滅茶苦茶維新ディスってたアカウントの身元割れてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

199 :無党派さん:2020/01/15(水) 09:25:50.03 ID:WPoa3VPo.net
明石市長また暴言 市議に「議員辞めてまえ」 新年会で口論
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202001/sp/0013034205.shtml

200 :無党派さん:2020/01/15(水) 09:59:21 ID:GvGSSD3f.net
>>151
ちなみに南関東も万が一串田に何かあれば欠員になりまふ

201 :無党派さん:2020/01/15(水) 09:59:27 ID:RE82Guav.net
>>198
4、5年前から分かる人には分かるって感じではあったが、ここまであからさまとはw

確か住所も割れてたはずだが、どこだったかな?入道のアカウントを掘れば出てくると思う。

202 :無党派さん:2020/01/15(水) 10:12:37 ID:G+it34q4.net
>>198
ズブズブやないか!w

203 :無党派さん:2020/01/15(水) 13:57:28.92 ID:RUWe3vhw.net
>>172
維新にはなくても復党の例はあるから
除名されたら二度と復党できないなんて文言こそ無いから

204 :無党派さん:2020/01/15(水) 13:58:05.90 ID:RUWe3vhw.net
沢田良
やるな
除名して終わりじゃなかった

205 :無党派さん:2020/01/15(水) 13:59:44.24 ID:h4evvI4F.net
これ分かりやすい

三つどもえ激戦必至 京都市長選19日告示 与野党相乗りvs共産vs地域政党
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200115/k00/00m/010/058000c

206 :無党派さん:2020/01/15(水) 14:00:08.62 ID:tDm2xbya.net
>>199
「議員辞めてまえ」のどこが暴言なんだろう。
くだらねえ言葉狩り。

207 :無党派さん:2020/01/15(水) 14:00:18.61 ID:h3t/Lav8.net
 橋下徹「ゴーン氏への日本の反論はアンフェア」
自国の正義を論じるだけではダメ
https://president.jp/articles/-/32095
 カルロス・ゴーン被告が隠密裏に決行したレバノンへの逃亡、そして日本の刑事司法制度への痛烈批判。
日本政府も反論に出たが、それは公正の思考に拠っていないと橋下徹氏は指摘する。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(1月14日配信)から抜粋記事をお届けします。

208 :無党派さん:2020/01/15(水) 16:17:52.06 ID:NBjb16p6.net
ジョンソン首相は、スコットランド自治政府のスタージョン首相が求めている独立を問う住民投票について、認めない方針を明らかにした。
スタージョンは、2014年に続く投票実現を可能にする権限移譲を要求していたが、ジョンソンは「1世代に一度の約束だった」とわずか数年で繰り返すことに疑問を呈した。
これに対し、スタージョンは「民主主義を否定している」と反発し、新たな対抗措置にうったえる構えをみせている。

209 :無党派さん:2020/01/15(水) 17:07:57 ID:64HXe9OK.net
新年会で酔った議員が明石市長に絡んで、酔った市長がやめてまえ発言か
こういうのもパワハラにしたい反市長派とか?w

210 :無党派さん:2020/01/15(水) 17:18:58 ID:NYOiU+UN.net
>>209
こういうのは相手議員が何を言ったかも書かないとね
前回も切り取って印象操作されてたから今回もそうなのかと疑ってしまう

211 :無党派さん:2020/01/15(水) 18:06:58 ID:SNoYJzUI.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00026113-bunshun-soci
辛坊アウトー一緒にいたプロデューサーもパワハラ認める

212 :無党派さん:2020/01/15(水) 18:24:34.17 ID:p9SGbfOg.net
>>206
市長本人が不適切だったと言ってるんだから、不適切だったんだよ。

213 :無党派さん:2020/01/15(水) 18:29:51.21 ID:64HXe9OK.net
この程度で不適切ならバリバリの体育会系の維新って存在すら危ういかな
こういうとこも旧態依然な保守体質かなw

214 :無党派さん:2020/01/15(水) 18:33:57.44 ID:DTHks+ly.net
>>213
維新は不適切発言する人多そうだ。
国政では足立が筆頭かな。
今維新ではない丸山も不適切発言。
ちょっと不適切のジャンルは違うか。

215 :無党派さん:2020/01/15(水) 18:38:06.14 ID:xx8XhLos.net
明石市長も辛坊もこういう東京のマスゴミのやり方ホント嫌だ
こう言うのに簡単に騙されて優秀な人を潰してきた結果が今の「ロクな政治家がいない」なんだっつーの
関西の人にはマスゴミの胸三寸で選挙の行方を決められるふざけた流れをぶち壊してください

216 :無党派さん:2020/01/15(水) 18:44:08.83 ID:jwKfZ+40.net
>>198
アンチ維新ビルに事務所あるのか
政治組織に抱えられた末端作業員なのかなあ

217 :無党派さん:2020/01/15(水) 19:03:09.32 ID:Ui4O7AmZ.net
百田尚樹 (@hyakutanaoki)
「日本の主張がOKなら、中国の主張もOKと評価しなければならない」という橋下氏の論が正しいなら、自国の主張を正しいとするh人々は、かつてのナチスドイツのユダヤ人虐殺も正しいとしなければならない。
もちろんこれは橋下の屁理屈に合わせた屁理屈である。バカバカしい。


百田尚樹 (@hyakutanaoki)
法律の上に、常識や良識があるということを失念しているようです。
彼の中では、法律があらゆるものの中で一番なのでしょう。
で、その肝心の法解釈も論理も、おかしい。
ーーーーーーーーー
ハセベカヅキ (@apeaceH)
昔は政治家としての橋下さんに期待してたんですけど、SNSの普及でボロが出てきてしまった


橋下徹「ゴーン氏への日本の反論はアンフェア」
自国の正義を論じるだけではダメ
https://president.jp/articles/-/32095?page=1

218 :無党派さん:2020/01/15(水) 19:25:50.28 ID:tDm2xbya.net
>>217
百田も相変わらずアホだなw

219 :無党派さん:2020/01/15(水) 19:34:47.05 ID:o5yTmKUr.net
維新は利権や政治献金目当ての政治スタンスなんだから、自民党に吸収合併したほうがいいんじゃね?

220 :無党派さん:2020/01/15(水) 19:36:22.27 ID:SQl8opR3.net
日本会議からカネもらえるなら、国民主権も民主主義も廃止する憲法改正を喜んで推進する日本維新の会www

https://youtu.be/0niD7LNJ0ZI

221 :無党派さん:2020/01/15(水) 19:48:04 ID:64HXe9OK.net
大阪で新自民と旧自民と分けたほうが自民の比率が高まることを証明したのが維新でもあんな
何か旧自民のほうはどんどんぶっ壊れていったけどw

222 :無党派さん:2020/01/15(水) 19:57:07 ID:WxYBQOqx.net
稲垣の件でへたれたから橋下に絡んどるんやろwバレバレやぞハゲ百田。情けない奴ちゃのうw

223 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:23:21.66 ID:Aph9WzHi.net
百田は強者に対しては弱く
弱者に対しては強い

224 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:27:43 ID:NLsKgmdV.net
辛坊の件はあきらかに日テレ報道局が追い出しはかってる、
辛坊が来て深層ニュース面白くなったが、作ってるほうはおもしろくないんだろう

225 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:28:50 ID:LO9GwNc6.net
>>223
百田の言ってるほうが正しい

橋下なんて
維新の足を引っ張るだけの存在だから
維新から縁を切ったほうがいい

百田を代表に迎えたほうが
ポスト安倍の時代に
百田総理で維新単独政権を狙える

226 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:33:51 ID:ygRJdNkV.net
アホだろw
政治は数
安倍四期こそ民意

227 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:34:45 ID:LO9GwNc6.net
>>226
2024年から
百田総理の維新政権だな

228 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:36:24 ID:mOjpEdwf.net
>>225

百田はほっとけ。
引退宣言をすぐに撤回する情け無い奴。

229 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:39:04 ID:LO9GwNc6.net
>>226
民意を考えれば

日本人必見の
国民的メディアの
とら の もん ニュースで
国民的大人気だから

百田が政界進出すれば
維新単独政権で一気に総理になれる

230 :無党派さん:2020/01/15(水) 20:46:58.29 ID:WxYBQOqx.net
稲垣の件を突っ込まれるのが嫌で炎上を目論むハゲwハゲを困らせる文言は
「なんで稲垣吾郎氏に関してのtweetを削除したの?」これでハゲはブロック連発だろうw

231 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:09:16 ID:iCcXU8gb.net
静岡4区の補選に維新の富士宮市議が出馬を模索しているらしい
どう思う?

232 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:15:23 ID:NLsKgmdV.net
名前売るにはいいけど、金だいじょうぶか

233 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:21:17 ID:oZGL9hDf.net
富士宮に維新市議とかいたっけ?

234 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:25:14 ID:y40CBepw.net
>>233
https://o-ishin.jp/member/detail/nakamura_kenichi.html

235 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:27:57 ID:k3Mg6UGr.net
滞日中国人留学生 大使館に集められ情報工作命じられる例も
https://ironna.jp/article/2511
共産党スパイ5万人の恐怖! 中国の「動員力」が日本の安全を脅かす
https://ironna.jp/article/4669

中国には国防動員方がある、香港では暴力団が警察と組んで民間人に暴行している、中国や北朝鮮と関わってはいけないのは常識!差別ではない

236 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:30:11 ID:GfWEnYGh.net
日本の場合、アメポチの岸がヤクザ使って日本人弾圧してたからなw
スパイが中国や北だけとは限らんw

237 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:31:17 ID:3xs8chK7.net
どんな活動をしてるのかさっぱりわからない
杉本率いる静岡総支部
小池政就ってどうしてんだろうな

238 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:36:42 ID:GfWEnYGh.net
関西は泉が再選するような土地柄やしw
辛坊がパワハラになるわけないわなw
日本とは異文化w

239 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:36:55 ID:o5yTmKUr.net
維新信者は恐ろしい極右思想の百田が大好きなんだね

240 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:45:23 ID:NLsKgmdV.net
「東京の政治部はバカ」発言で、どうしても辛坊を許さないやつらが存在してるんだろう
でもバカじゃなければなんだろ、犬かw

241 :無党派さん:2020/01/15(水) 21:47:48 ID:3xs8chK7.net
日テレは中共にっビビってるのか配慮してるのか、犬なのかだろw
辛坊はチベット絡みでこの展開だしな
読売で出来ても日テレでは出来ないw

242 :無党派さん:2020/01/15(水) 22:46:51 ID:yzK6sY6W.net
公明の大阪府本部の年賀会が開かれ、維新の吉村副代表が来賓として出席し「みなさんのお力をお借りし、大阪の新しい形をつくりたい」と友好ムードを演出する形となった。
山口代表らも出席し都構想への具体的言及はなかったが、吉村氏によると、笑顔で「いよいよ決着の年ですね」と言われたという。

243 :無党派さん:2020/01/15(水) 22:56:08 ID:31Ojr8AM.net
公明大阪年賀会に 知事、市長は出席せず 都構想めぐり関係悪化
https://www.sankei.com/west/news/190109/wst1901090016-n1.html

244 :無党派さん:2020/01/15(水) 23:30:03.40 ID:PGFnNA/k.net
>>243
そんで、今年はどうやったんや?

245 :無党派さん:2020/01/15(水) 23:33:27.72 ID:oZGL9hDf.net
>>244
https://web.smartnews.com/articles/hAetPcxUAUa

246 :無党派さん:2020/01/15(水) 23:53:40.85 ID:jtb/+5AF.net
意味不明男並みのリフレインだな。内容がないから連呼するしかない。悲しいねえ。

「許されざるパワハラ」辛坊治郎“女性社員に壁ドン”日テレ「社内報告書」入手
https://news.livedoor.com/article/detail/17667522/
〈これまでの上機嫌な様子が一変し、辛坊氏が「間違ったことは言ってない」と激高した〉
(B氏の報告書より。以下B氏)
〈「おまえは何がしたい!」と怒鳴る。「何がしたい」「何がしたい」「何がしたい」と矢継ぎ
早に繰り返す。(略)「おまえがそういう解釈するならおまえが馬鹿だからだ」〉(Aさんの報告
書より。以下Aさん)

247 :無党派さん:2020/01/16(木) 00:07:26.76 ID:ccKUDWtI.net
>>198
暴いたTwitterの人、税理士事務所副代表ってあるけど会計士っぽいな

248 :無党派さん:2020/01/16(木) 00:53:10.15 ID:1wXW6dqp.net
橋下徹
‏@hashimoto_lo
いっぺん選挙でも出でみたら?

橋下徹
@hashimoto_lo
自分の支持者に言い訳をしたいなら、橋下とは考えが合わんとハッキリ言えば?

橋下徹
@hashimoto_lo
自分が正しいと言いたいの?僕から言わせれば百田氏がズレているだけ。

249 :無党派さん:2020/01/16(木) 00:58:20.85 ID:dRuRQyzk.net
菅義偉 総理大臣
吉村洋文 官房長官
松井一郎 幹事長

http://up.ahhhh.info/eJe1bK.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJe10J.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJe1wq.jpeg

250 :無党派さん:2020/01/16(木) 00:58:44.04 ID:9YDlvp4j.net
橋下も百田なんか相手にしなきゃ良いのに
いい加減このおっさんも子供の駄々っ子と変わらなくなってきたな
ただのかまってちゃんやろ

251 :無党派さん:2020/01/16(木) 01:09:22.09 ID:asc86IWi.net
むしろ影響力のある橋下が極右界隈を批判することで維新に変な虫がつかなくて済むw

252 :無党派さん:2020/01/16(木) 01:10:05.62 ID:GXUeDHpH.net
また右の連中が騒ぎ出すのかな…嫌だねぇ

橋下徹 @hashimoto_lo 午前0:28 2020年1月16日
 自分が正しいと言いたいの? 僕から言わせれば百田氏がズレているだけ。

 引用ツイート 百田尚樹 @hyakutanaoki 4時間
  私はかつて橋下徹氏の発言を聞いて、大いにうなづくものが多かった。
  その代わり、その発言はメディアにはめちゃくちゃ叩かれた。
  最近の橋下氏の発言には首を傾げるものが多い。
  その代わり、その発言はメディアにはまったく叩かれなくなった
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1217468563625168896
 ↓
橋下徹 @hashimoto_lo 午前0:32 2020年1月16日
 自分の支持者に言い訳をしたいなら、橋下とは考えが合わんとハッキリ言えば?
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1217469504168415233
 ↓
橋下徹 @hashimoto_lo 午前0:36 2020年1月16日
 いっぺん選挙でも出でみたら?
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1217470740569546752
(deleted an unsolicited ad)

253 :無党派さん:2020/01/16(木) 01:14:53.33 ID:dGbLhK+m.net
いつも維新が百田や有本を攻撃すると右の連中が騒いで維新にはもう投票しないとか言うけどそれで選挙に影響したことはないんだよなぁ

254 :無党派さん:2020/01/16(木) 01:19:53.43 ID:9oa7a6r7.net
>>251
うちら維新もたまには良いこと言うやん

255 :無党派さん:2020/01/16(木) 01:22:36.50 ID:9YDlvp4j.net
本当にあの界隈は結局維新には投票しないんだから切っても良いんだよな
声だけデカくてなんの役にも立たん連中はいらん

256 :無党派さん:2020/01/16(木) 01:27:19.35 ID:VaNbt6c5.net
相変わらず橋下は優しいなw稲垣の件を何とか逸らしたいから橋下を利用しとるだけやろw

257 :無党派さん:2020/01/16(木) 02:32:31.39 ID:/xG6spoF.net
>>198
まぁ、ツイッターの熱心な投稿者の中にどれだけの賛成反対の
府職員、市職員が紛れているのは、たいていの人は一度は気になるところ。

258 :無党派さん:2020/01/16(木) 05:44:19.95 ID:zt2/4FEE.net
https://i.imgur.com/QSifWqF.jpg
https://i.imgur.com/7TH4Pv7.jpg
https://i.imgur.com/CGpcujp.jpg
いいぞもっとやれ

259 :無党派さん:2020/01/16(木) 06:58:19.86 ID:vLHY7Eo/.net
>>257
意外?かは分からんが、大阪市役所職員でも賛成派もそれなりにいるとは聞く。昔のイメージだと維新絶対拒絶みたいな印象だが。

組合活動に熱心な職員はアンチ活動に熱心なんだろうけれど。

260 :無党派さん:2020/01/16(木) 07:06:36.09 ID:8YP0Mpi2.net
>>259
若くてたいして待遇も良くない職員ほど賛成多そう
普通の知能してたら職員厚遇してたら破綻するのなんてわかるから逃げ切れない若者ほど賛成派に回るよね

261 :無党派さん:2020/01/16(木) 07:20:16.00 ID:6t1NAP/i.net
ツイート拡散を呼びかけてるけど、この人、自分で何を言ってるのかわかってんのかね

政策の是々非々で他党批判するのが維新
政局で他党批判するとか野党みたいなことするなよ

https://twitter.com/kuwaharakumiko/status/1217406259567058945

くわはらくみこ⭐️桑原久美子⭐️日本維新の会参議院全国比例区支部長
@kuwaharakumiko
大分県では未だ社民党が残っており、力がある状態ですから早く排除してください。そうしないと第三極の維新は大分県、九州では育たないのです。

皆さんリツイート、コメ付きで拡散よろしくお願いいたします!

社民党の他党入り合流を私は許さない!

#社民党の合流は大義はない
#維新前進
#九州 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)

(deleted an unsolicited ad)

262 :無党派さん:2020/01/16(木) 08:05:27.03 ID:aNeFkhVG.net
松井がアホみたいなこと言い出してニュー速+で総攻撃食らってたんなw

263 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 08:26:56 ID:7sb8Xafx.net
>>242
松井市長が出席しなかったのは母親が去年亡くなった
からかもね

264 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 08:27:29 ID:Hkiin6Tz.net
下地、めっちゃ元気らしいな。落ち込んでるフリかよ

265 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 08:37:05 ID:xhFZsGgp.net
【大阪】松井市長、スマホやゲームの使用時間「条例でルール化を」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579124676/

266 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 08:37:27 ID:GXUeDHpH.net
これか…、15日のぶら下がりでは出てないけどどういう経緯、趣旨なんだろうねぇ

スマホやゲームの利用「ルール化を」大阪市長 2020/01/16 00:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000500-san-soci
『大阪市の松井一郎市長は15日、スマホの使用時間を条例でルール化することも視野に、
 実効性ある対策を検討するよう市教委に指示した。

 松井氏は同日市役所で開かれた会議で、不登校の要因の一つがスマホやゲーム依存で
 あるとの実態が紹介されたことを受け、「夜は何時までとか、条例でルール化したらどうか」との考えを示した』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
音喜多さんや品川区議のトッキーさんは何かツイートせざるを得ないだろう

音喜多 駿 @otokita 午前8:38 2020年1月12日
 ブログ更新:「ゲームとスマホは一日一時間」を権力で規定?!
 香川県でトンデモ条例案が進行中…
 https://otokitashun.com/blog/daily/22386/

 スマホはネット・ゲーム機ではなく、もはや「コンピューター」。プログラミングまで学べる時代に、
 その利用に制限をかけることがいかに愚かであることか…。
https://twitter.com/otokita/status/1216142251786563585

松本ときひろ 弁護士 品川区議会議員 @matsumoto_toki 午後9:47 2020年1月10日
 香川県のネット・ゲーム依存症対策条例素案、スマホからなので流し読みですが
 18条1項で「保護者は」「子どもにスマートフォン等を使用させるに当たっては」
 「ルールづくり」「するものとする」2項で「保護者は」「ルールを遵守させるものとする」
 これは親の教育権(憲法)からも問題が出るのでは…
https://twitter.com/matsumoto_toki/status/1215616165743075329

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上の音喜多さんのブログを見てみたが、かなり踏み込んでる…
松井さんとの全面対決は避けられない!?
(deleted an unsolicited ad)

267 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 08:48:52 ID:aNeFkhVG.net
松井も老害一直線状態やね

268 :無党派さん:2020/01/16(木) 08:55:21.46 ID:2C6bcGGL.net
>>261
別にそれぐらいいいでしょ
大阪でも共産党批判はしてるし大分では社民党なだけ

269 :無党派さん:2020/01/16(木) 09:17:01.71 ID:ts8Y9Nud.net
スマホ規制条例はアホらしいからやめたくれ

270 :無党派さん:2020/01/16(木) 09:20:08.66 ID:Te9nC3jV.net
>>266
これよりもスマホのソシャゲガチャ課金を何とかしろよ。

271 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 09:38:55 ID:9YDlvp4j.net
親分自身の考えをキッチリ聞きたいね
流石に条例で定めるとか馬鹿げてるし、するならするでキッチリとしたデータなり何なりの裏付けが必要だよ

272 :無党派さん:2020/01/16(木) 09:51:20.71 ID:v0IwWbao.net
>>261
この人、いろいろと残念な人なんだな
https://twitter.com/kuwaharakumiko/status/1186560884383993856

@kuwaharakumiko
昨日から東京での勉強会に参加。素晴らしい面子が揃い、鈴木島一先生のお話を聞かせていただく機会に恵まれました事、深く御礼申し上げます。
今日は友人と一緒に天皇の式典に参加してきました。たまたまこのタイミングで東京にいたので、ラッキーでした。良い力をいただきこれより帰宅します。
(deleted an unsolicited ad)

273 :無党派さん:2020/01/16(木) 09:53:29.85 ID:v0IwWbao.net
>>261
これとか自分のところへの利益誘導に見える

https://twitter.com/kuwaharakumiko/status/1204196092897681408

@kuwaharakumiko
桑原ひろし前大分県議会議員の父は大分県佐伯市にて50年余りも水産会社をしてきた人です。

水産の事は桑原家は知り尽くしております。もちろん全国にその取引先もありましたし、大分県下の漁港についても熟知しております。

どうか近畿大学水産学部を佐伯市へ誘致出来ないものでしょうか。
(deleted an unsolicited ad)

274 :無党派さん:2020/01/16(木) 09:53:39.73 ID:GXUeDHpH.net
音喜多さん、ブイログでも正面から論じてる…

「ゲームとスマホは一日一時間」を権力で規定?!香川県でトンデモ条例案が進行中…
https://www.youtube.com/watch?v=_-ZOVfWEeiQ 2020/01/15

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こりゃ、今回の大阪市の松井さんの動きに対し
絶対にコメント出さなきゃいけない状況になっちゃってるな

さて、どう決着をつけるのか見ものだね

275 :無党派さん:2020/01/16(木) 09:59:26.47 ID:K8d7/z1r.net
「LGBTカップル公認制度」大阪府が22日に導入へ 府営住宅同居も可能に
https://web.smartnews.com/articles/hAewRhcowe8

大阪市が全国初の小学校統廃合条例案を議会に提案へ
https://web.smartnews.com/articles/hA2nNzafNBW

276 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 10:28:04 ID:/wpMYaTG.net
罰則もないのに権力で規制は違う気がする

277 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 10:44:09 ID:OIvNaQCI.net
足立は橋下の犬だな

278 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 11:49:28 ID:asc86IWi.net
【NHK】Twitterで在日コリアン女性にヘイトスピーチを繰り返した「極東のこだま」名乗る男性(51)宅に取材→父親「勘弁してほしい」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579140209/

51歳
無職
こども部屋爺さん
アニメアイコン

極右wwww

279 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 11:50:55 ID:asc86IWi.net
極東のこだま
@basement_radio

尊皇愛國。皇室/神道/国旗/国歌
川崎市川崎区出身。川崎と鹿児島のハーフ。
生涯一ヘイトマン。ヘイトスピーチ、レイシズム、だから何?
いやー朝鮮学校生徒の集団犯罪が 「青春群像」 とは、まったく世の中は変わったなぁww  (・∀・)


51歳子ども部屋在住で尊皇愛国だってさww

280 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 11:57:31 ID:kxI/Ovya.net
少なくともゲーム依存は世界中で問題になっててWHOも疾病認定したから
逆に何も対応策講じない方が批判されるべきなんだが

281 :無党派さん:2020/01/16(木) 12:23:35.42 ID:bKVEtCyr.net
LGBTは茨城のほうが先だったのか。都道府県レベルでは2例目か。

スマホゲー規制はちょっと若い人からはセンス無いと思われるだろうねどういう方向にいくのか

282 :無党派さん:2020/01/16(木) 12:24:48.15 ID:bKVEtCyr.net
大阪府ではなく市のほうか。松井さんでまとまってる政党だってことはわかってるが
この人喫煙問題にしてもそうだけどセンスないよなあ・・・

283 :無党派さん:2020/01/16(木) 12:37:52.68 ID:kxI/Ovya.net
記事を最後まで読めば理念的なものなると発言してますから
規制じゃないですよ。

284 :無党派さん:2020/01/16(木) 12:50:36.70 ID:D0ax6N0j.net
家庭内でのゲーム時間とか親ですら管理難しいのに何の意味があるのか
抑止力?

285 :無党派さん:2020/01/16(木) 12:54:27.58 ID:kxI/Ovya.net
依存症だと認識させるだけでも十分効果的

286 :無党派さん:2020/01/16(木) 13:15:46.21 ID:ek3cj8gL.net
>>266
維新らしくないな、松井さんの暴走みたいだな

287 :無党派さん:2020/01/16(木) 13:16:53.40 ID:asc86IWi.net
大阪は学力最低だし条例作った方がいいw
教育無償化という権利を得るならゲーム禁止という義務を守れw

288 :無党派さん:2020/01/16(木) 13:25:58.93 ID:jSjcoGMC.net
次の国政維新の党首は音喜多の方が良さそう
安倍菅体制が終わったら野党協力が必要になるし
音喜多の方が立憲や共産とうまくやれるだろ

289 :無党派さん:2020/01/16(木) 13:29:12.80 ID:Hy1o/glm.net
大阪は、学力テストがいつも悪いからあせってるんやないんかな。
でもそこやないんやな、テコ入れは。

290 :無党派さん:2020/01/16(木) 15:03:02.32 ID:W0/aqtR/.net
むしろ朝から晩までコンピューターを使え

291 :無党派さん:2020/01/16(木) 15:05:20.04 ID:asc86IWi.net
百田
橋下氏がフォローを外してきた。ま、嫌いな人間なら仕方ないな
私は人を侮辱するところはあるが、ハッキリ言わないジメジメした人ではないと思ってるんだが。いや、そうでもないか
「僕の思う日本人像ではない」とは前にも言われたなあ。

有本
私へのフォローも外されたようなので、私も橋下さんのフォローは外しておきました。
「ハッキリ言わないジメジメした人」と思われたのは、百田さんの橋下さんへの慮りが仇になったのだと思います。


極右大惨敗w
今日は荒れそうだw

292 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 16:14:24 ID:wZ4SJWUN.net
大阪は学力が沖縄の次に低いが
維新の政治による教育荒廃のせいで数年後には沖縄に負けそうだ

293 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 16:20:48 ID:Z3q/i/3m.net
>>246
辛坊のネタが、今日のバイキングで大きく取り上げられて
辛坊批判一色だったな。

前回の放送で、辛坊は壁に手をついたけど
パワハラ発言はなかった
その場にいた他のスタッフに話を聞けばわかると
完全否定してたのに
そのスタッフが、辛坊の行為は許されざるパワハラだ
と報告書を出してたのがわかったからw

辛坊が潔白の証人として挙げた人が
辛坊のパワハラを認定w
辛坊治郎\(^o^)/オワタ

294 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 16:32:03 ID:Jj0fFmEl.net
>>289
>大阪は、学力テストがいつも悪いからあせってるんやないんかな。

松井さんは八尾の神童と呼ばれたからな

295 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 16:54:28 ID:bkDTMf0v.net
>>289
あの悪名高い、一昔前のゲーム脳論者を連想させる人間は少なくないと思うよ。そして松井さんも多分その論者。

とりあえず学校の図書館の司書でも増やして、子どもを図書館に誘導することから始めた方がいいと思う。絶対に無理だと思うけど。

296 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 16:54:59 ID:WHMW7B1A.net
秋元司議員逮捕、議員5人に現金報道「カジノ疑獄」 特捜部が狙う「本丸」は菅官房長官

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01160800/

ガースーピンチ

297 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 16:56:45 ID:yu5XdcMt.net
親分も小学生と学力テストしてみたらどうや?

298 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 17:00:00 ID:5NpdOCXE.net
>>295
維新の会は
図書館司書はAIにやらせればいいという立場だよ

299 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 17:01:22 ID:5NpdOCXE.net
>>295
維新の会は進んでいるよ

図書館司書はAIに任せればいい

維新「司書はAIで代替可能」 唯一反対、増員決議できず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000109-kyodonews-pol

300 :無党派さん:2020/01/16(木) 17:09:06.24 ID:bkDTMf0v.net
>>299
煽り気味に書いたが、あの件に関してはAIで代替って言うから基地外みたいに聞こえたんだよね。

ロボット化って言えばまだ真意は伝わったと思う。ペッパーみたいなのが図書館にいれば、少なくとも男子は面白半分で行くようになると思うんだがな。

301 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 17:39:26 ID:H7ZFKn6v.net
吉村が代表にまた近づいたか

302 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 17:47:15 ID:GXUeDHpH.net
>>266-267
松井市長の「スマホやゲーム制限」に関する音喜多さんのツイートが流れてきたので貼っとく

音喜多 駿 @otokita 午後4:27 2020年1月16日
 あくまで「不登校との因果関係があるなら」という留保付き。
 会議内容を仄聞するに、まだ実態調査の手前段階で、現場からいち意見として出た状況とのこと。
 香川県のような内容になるなら問題ですが、報道が少し前のめり過ぎる印象です。

 不登校…スマホ・ゲーム利用「条例、ルール化を」 大阪市の松井市長
 https://www.sankei.com/west/news/200115/wst2001150041-n1.html
 小中学生がスマートフォンやオンラインゲームに依存するのを防ごうと、大阪市の松井一郎市長は15日、
 スマホの使用時間を条例でルール化することも視野に、実効性ある対策…
https://twitter.com/otokita/status/1217709885917319170

音喜多 駿 @otokita 午後5:06 2020年1月16日
 記者会見動画を確認しました(18分40秒頃から)。

 2020年1月16日(木) 松井一郎大阪市長 定例会見
 https://www.youtube.com/watch?v=R4xiCtT54NA&t=18m40s

 記者からの「条例化なども検討するか?」という質問に対し、「エビデンスがあるのか確認が必要」など、
 かなり慎重な言い回しをされており、記事のような規制・条例化に踏み出す可能性は極めて低いと確信します。
https://twitter.com/otokita/status/1217719758239330305

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
香川の事例にかけて(?)報道が先走りしたって事のようで少し安心
(deleted an unsolicited ad)

303 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 17:49:42 ID:GXUeDHpH.net
>>302 アンカ訂正
× >> 266-267
○ >>266,274

304 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 17:58:30 ID:GXUeDHpH.net
>>302 続報

音喜多 駿 @otokita 午後5:44 2020年1月16日
 スマホ・ゲーム規制に関する松井市長の記者会見、該当部分を文字起こししました。
 https://pbs.twimg.com/media/EOY-czjUcAAmzhh.jpg

 条例化や行政による規制について、極めて慎重な態度であることがわかります。
 大阪市や松井市長がゲーム・スマホを規制するかのような記事は現時点ではミスリードです。
 ぜひ拡散をお願いします。
 https://www.youtube.com/watch?v=R4xiCtT54NA&t=18m40s
https://twitter.com/otokita/status/1217729419034255360

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
わざわざ文字起こしして拡散を呼び掛けるあたり、SNSがよく分かってると思うわ
 
(deleted an unsolicited ad)

305 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 18:15:39 ID:5rT3xgxJ.net
音喜多はメディアの使い方が上手い
松井の次の党首は音喜多だね

306 :無党派さん:2020/01/16(木) 18:42:49.39 ID:GXUeDHpH.net
>>304 さらに続報

「大阪市の松井市長、ゲーム・スマホ利用を規制」は不正確。真相をお伝えします!
https://www.youtube.com/watch?v=04VEL4SBKhI

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
矢継ぎ早の対応、さすがわ音喜多さんだな
ネットの怖さを良く分かってる

ホント、いい人に来てもらえたと思うわ

307 :無党派さん:2020/01/16(木) 18:57:34.49 ID:1NJAxOUM.net
政党名を全て日本維新の会に出来ないのか?
大阪維新の会も改名したらいいのに

308 :無党派さん:2020/01/16(木) 19:50:52.95 ID:hu1JzTf7.net
>>307
それは維新の地方から国という理念に反するからあかん
むしろ○○県総支部のとこも○○維新の会にするべき

309 :無党派さん:2020/01/16(木) 20:01:14.42 ID:yu5XdcMt.net
笠も立憲会派入りで維新には来なかったなw

310 :無党派さん:2020/01/16(木) 20:06:08.46 ID:d8M0p77Y.net
維新に来たら選挙区で勝てないからでしょ
たたでさえ少ない比例枠をとられても困る

311 :無党派さん:2020/01/16(木) 20:47:20.14 ID:Z3q/i/3m.net
>>661
>在日は真っ先に殺されますよ

こりゃあ当然だろ。
在特会系の思想が正当化されるわけだからな。
いまでも嫌韓思想が広まって大喜びだろ。
戦争にでもなれば適正国民として無慈悲に○されるだろうなあ。

312 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 20:49:42 ID:uTGC5OrK.net
狂産党と組んだ立憲や国民は衆議院選大惨敗だろうな。

理念や政策が違う政党と手を繋ぐことは、どんな不祥事よりも重い過ちだ

そんな政党が政治を前へ進めれるわけないからね
民主党政権が決められない政治と揶揄されたように。

313 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 21:01:34 ID:xOh3uvWs.net
広報局長は音喜多にやらせれば良いのに
藤田も頑張ってるけど音喜多のスピードには全く追い付いてない

314 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 21:02:35 ID:zAJ73+7f.net
都構想、4月に大阪市民向け「出前協議会」

315 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 21:09:31 ID:vxYWgqnJ.net
大阪市長、万博会場建設費「2〜3割上振れ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000585-san-pol

さすが無駄遣いの維新www
後出しでどんどんこんなの出てくるぞw
都構想も後出しでどんどん出そうw
賛成が決まってからの後出しだなw

316 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:15:34.02 ID:OwkR0/0b.net
都構想で黒字額がなんの前触れもなく、突然下がったりするわこれ。
住民投票で賛成確定後に
「実は赤字でした♪」
とか唐突に言い出して、大阪を焼け野原にしてとっとと大阪から撤退までがセットだ。
後の尻拭いは自民党と。

317 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:16:51.41 ID:DESC0i9+.net
利権が欲しけりゃ自民党へ行けよ

318 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:18:39.93 ID:aNeFkhVG.net
維新が利権構築に必死な状況でそう言えるのが逆に凄いw

319 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:19:27.48 ID:YcthPGg5.net
日曜討論とか音喜多・やながせ・藤田でええねん
馬場やその他の連中が出て何のメリットがあるねん
国政維新はこの辺り古臭いんだよな、自分達が何をすべきか全然理解できてない

320 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:19:48.75 ID:yu5XdcMt.net
維新の利権は綺麗な利権なんやでw

321 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:20:43.40 ID:z7MO/6X4.net
>>315
寄付が上々だから大丈夫よ
いざとなればこのスレの人が一人1億円づつ出すだろw

322 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:21:06.62 ID:aNeFkhVG.net
橋下ですら鈴木宗男入党させて何が既得権打破なんだ、みたいなツイートしてたよな
自民よりマシのラインがどんどん低くなってきてんな

323 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:28:43.01 ID:8nCDDFy6.net
橋下は都構想で大阪が焼け野原になったら東京に逃げ出すよ

324 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:28:57.73 ID:5rT3xgxJ.net
音喜多を維新の顔にするのがベターだね

325 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:34:39.55 ID:OwkR0/0b.net
>>260
都構想でも給料とかはとりあえずそのままなんやけど。人数も基本的にそのままらしいし。

326 :無党派さん:2020/01/16(木) 21:49:52.71 ID:EBTZpDDz.net
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
.
4時間
スマホ・ゲーム規制に関する松井市長の記者会見、該当部分を文字起こししました。条例化や行政による規制について、極めて慎重な態度であることがわかります。
大阪市や松井市長がゲーム・スマホを規制するかのような記事は現時点ではミスリードです。ぜひ拡散をお願いします。

327 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:03:37.65 ID:yu5XdcMt.net
>>326
小池に言論統制されてて発信できずに周りに突っ込まれて「ぐぬぬ」してたころに似てきたなw
3ヶ月も我慢できなかったけどw

328 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 22:04:37 ID:m0ud+VLg.net
>>295

小学校も中学校も学校の図書室なんか利用したことない。無駄の極み。

市の図書館を充実した方が良いわ。

329 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 22:05:58 ID:m0ud+VLg.net
>>326

事実ベースでキッチリ伝えるのがうまい。広報部長でええやろ。

330 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 22:27:54 ID:ZY4NXgVh.net
>>293
東国原が元維新の上西・丸山を誹謗する番組だから
女スタッフの上司(チーフプロデューサー)が自分で書いた社内報告書を自分で文春へリークしたから
驚くに値しない

>>329
事実は中身ゼロでした/未だ何も考えていません。という報告を恥知らずでする無知さ
回り諄いだけ。校舎内に図書室が無くてどうする? わざわざ遠出しろと

331 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:34:31.61 ID:dGbLhK+m.net
>>330
訂正
×図書室がない
○司書がいない

332 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:35:28.18 ID:Ymr6CoTk.net
大阪府は、府大と市大を統合した新たな大学を2022年4月に開学することを正式に決定しました。大阪城の隣にある市有地に、約1000億円かけて新キャンパスを建設、入学定員は約2800人で、国公立では阪大と東大に次ぎ3番目の規模となります。

333 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:36:36.92 ID:7bOhzen6.net
>>326
まぁ、そんな事だろうとおもってた
都構想を潰したい連中が仕掛けてるんやろ

334 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:51:07.72 ID:ZBV2MF2F.net
大阪城の隣にある市有地って森ノ宮の駅から坂を上って左側にある空地のこと?
いまのままのほうがいいよな

335 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:51:51.45 ID:kxI/Ovya.net
バイキング二回見たけど辛坊さんが飛ばす発言したってのは
文春は証拠出せずに捏造疑惑が強まった。
あとAもBは社内報告書リークってのは事前に計画性あったとしか思えないわ。

336 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:52:31.46 ID:kxI/Ovya.net
⚪AとBは

337 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:54:49.08 ID:uTGC5OrK.net
>>320
維新に何の利権があるの?

338 :無党派さん:2020/01/16(木) 22:58:47.21 ID:bkDTMf0v.net
>>322
とうとう、既得権打破どころかやらかした下地を除名しただけで評価される時代となって参りましたw

それはともかく、丸山といい一昔前なら党首級の首が吹っ飛ぶ案件ばっかりなんだがな。国民年金未納かなんかで菅直人の首が1発飛んだし、永田メールでも前原の首が飛んだんだっけか。

339 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:00:38.03 ID:ZY4NXgVh.net
>>337
電飾,同和,カジノ,万博…

340 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:01:27.07 ID:dGbLhK+m.net
>>334
JRの車庫があったとこだよ

341 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:02:05.95 ID:ZBV2MF2F.net
>>338
評価されてるのはそこじゃない
他は認めないのに維新は認めたところだぞ
除名は単なる党内の規則

342 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:02:42.19 ID:w9peBJgt.net
>>339
全部競争入札だったでござるw

343 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:03:35.58 ID:ZBV2MF2F.net
>>340
あそこか
難波宮跡公園とかいうのが無くなって大学になるのかと思った
だから今の方がいいと思ったけどだったら大学出来てもいいな

344 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:04:49.45 ID:w9peBJgt.net
まぁ橋下は頭が良いわ
知事や市長になって公共事業は基本全部競争入札に変えた
つまり、議員や知事市長の利権にはできない仕組みにもう大阪はかえちゃってるからね

345 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:04:58.36 ID:PA28xHdi.net
史跡はつぶさんやろw

346 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 23:23:20 ID:ZY4NXgVh.net
>>344
瑞穂の國記念小學院を作ったのは松井知事だよ。国会で証言済み
競争入札だろうが利益誘導型は変わらない

347 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 23:28:41 ID:uTGC5OrK.net
>>346
籠池が府にウソついて作った小学校

348 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 23:29:49 ID:asc86IWi.net
【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579184232/

極右にとって辛い一日w

349 :無党派さん:2020/01/16(Thu) 23:30:18 ID:xOh3uvWs.net
大阪の職員が国家公務員から圧力受けてるんだよなあ…
完全に国というか安倍の既得権益でしかない

350 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:35:49.13 ID:uTGC5OrK.net
>>339
電飾→御堂筋イルミネーションは維新が出来る前からやってる

同和→橋下市長時代に同和利権を無くした結果
http://up.ahhhh.info/etZv6y.png
http://up.ahhhh.info/etZwFS.jpeg

IRカジノ→負の遺産の夢洲が無ければ誘致しなくて済んだ

万博→負の遺産の夢洲が無ければ誘致しなくて済んだ

351 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:39:15.03 ID:uTGC5OrK.net
>>348
ネットには左翼もいることをなぜ知らないのか?
左翼はネットをしないのか?

ネトサヨも同じ風貌

ちなみに、維新支持者はみんな右でもなく左でもなくど真ん中です。

352 :無党派さん:2020/01/16(木) 23:47:01.41 ID:uTGC5OrK.net
辻元清美は50人以上逮捕された関西生コンと深いお付き合いをし献金も受けていたが何も処分されていない
桜を見る会で反社がー!ってあれだけ騒いでいたのに、立憲は辻元清美の問題はスルー。こんな政党を支持するやつはバカだ。

353 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:10:33.43 ID:ZJue0df6.net
>>319
住民投票終わる迄は大阪以外での党勢拡大は狙っていない。
大阪で公明を牽制でき、兵庫や首都圏など取れるところで議席を得られれば十分。
これはおおさか維新の会を設立して党規約と常任役員を大阪でガッチガチに固めた時から変わらない方針。

そして都構想住民投票可決で大阪は国政から手を引く。維新の看板も国政から降ろして、野党再編するなり自民を割りにかかるなり自由にやらせる。

354 :バカボンパパ:2020/01/17(金) 00:11:00.12 ID:87VQ4giK.net
>>348
というか大学生のくせにネトウヨとか言ってる時点で負け組の陰キャなんだが…

355 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:16:05.34 ID:fH2cGkO9.net
【NHK】Twitterで在日コリアン女性にヘイトスピーチを繰り返した「極東のこだま」名乗る男性(51)宅に取材→父親「勘弁してほしい」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579165867/

合わせてどうぞw
極右w

356 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:19:25.07 ID:fH2cGkO9.net
【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579187748/

次スレw
ネトウヨ顔真っ赤でコピペ荒らしうけるw

357 :バカボンパパ:2020/01/17(金) 00:19:33.84 ID:87VQ4giK.net
スーパーで主婦が韓国産なんか危なくて買えない、てのはヘイトかね?

358 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:20:30.53 ID:YPSGiGKl.net
堀ってなんでこんな胡散臭いん?
髪型?話す内容?

359 :バカボンパパ:2020/01/17(金) 00:21:44.67 ID:87VQ4giK.net
ウヨのじゃなくても、韓国の悪口もいまや日常会話だもんな

360 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:24:05.13 ID:fH2cGkO9.net
底辺極右の周りではそうだろうねw
階層の違いw

361 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:29:31.87 ID:Rnk4I6TQ.net
>>353
> 住民投票終わる迄は大阪以外での党勢拡大は狙っていない。
> 大阪でガッチガチに固めた時から変わらない方針。
> そして都構想住民投票可決で大阪は国政から手を引く

全て丸ごとデマ、あるいは自分勝手な思い込み↑

維新は全国の支持率アップのためのプロジェクトチームも設置している

馬場 伸幸 @baba_ishin 午後5:38 2018年9月12日
 日本維新の会、「支持率向上プロジェクトチーム」を来月設置(産経新聞)
  - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000555-san-pol
https://twitter.com/baba_ishin/status/1039795466316087296
(deleted an unsolicited ad)

362 :バカボンパパ:2020/01/17(金) 00:31:05 ID:87VQ4giK.net
階層の違いというより社会性の有無だろな

なんjみたいな負け犬はネットで吠えてるだけの世間知らずということ

363 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:45:15.93 ID:xp2fJJiA.net
>>319
完全同意
本当に広報戦略がダメダメ

去年の馬場の記者会見とか「未だに桜1色ですねー」とか
お前は与党になったつもりかよと
ポーズでもいいから情報を隠蔽する自民党はだめだ!
維新は公文書管理の法案を出す!
とかアピールしろよな

364 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:46:06.64 ID:xp2fJJiA.net
>>322
北海道の維新支持者だが本当に鈴木宗男は嫌い

ネット上で維新支持者に媚びて取り入って好評なのはずる賢いなーと思うは
下地と同じような立場なのになんか批判されないし

365 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:46:41.24 ID:xp2fJJiA.net
>>324
藤田、音喜多をもっと全面に出すべきだよな

366 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:47:53.21 ID:xp2fJJiA.net
>>361
口だけで具体的な方策が見えない

367 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:51:02.37 ID:2YtUB03V.net
【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579187748/

368 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:54:49.77 ID:fH2cGkO9.net
池田茂幸は51歳にもなってこども部屋で愛国やからなw
社会性なさすぎw

369 :無党派さん:2020/01/17(金) 00:59:20.21 ID:XPvoHWgx.net
都構想の出前協議会が始まるんだな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000586-san-pol

出席者は、今井会長、公明、自民、共産の各代表、吉村知事、松井市長
吉村さんだと、アンチの妨害にも論理的に簡潔に対応出来そう
自民、共産は誰が出るんだろう

370 :無党派さん:2020/01/17(金) 01:17:47.82 ID:+7syvLHR.net
タウンミーティングはいつからやるのかな?
都構想の戦略チームには音喜多も参加するらしいから発信力は期待できるね

371 :無党派さん:2020/01/17(金) 01:34:38 ID:Rnk4I6TQ.net
>>366
> 口だけで具体的な方策が見えない
論点をそらすなよ

まずはお前の>>353の主張の根拠(もちろん維新がそのような方針を立ててる根拠)を貼れよ

372 :無党派さん:2020/01/17(金) 01:36:24 ID:Rnk4I6TQ.net
ああ、>>371は訂正だ(横からヤヤコシイ)

>>366は一体何に対してツッコんでんだ?
(>>361では、>>353のデマを指摘してるだけなんだが)

373 :無党派さん:2020/01/17(金) 01:48:46 ID:FtSbjhX3.net
奈良の川田氏って今どんな活動してんの?

374 :無党派さん:2020/01/17(金) 01:52:26 ID:+7syvLHR.net
>>372
デマというか>>353が勝手に妄想してるだけでしょ

375 :無党派さん:2020/01/17(金) 01:57:46.39 ID:xp2fJJiA.net
>>371
俺は353じゃないが…

当規約の異常な大阪優遇(常任役員は全て大阪組、代表戦に大阪維新メンバーしか出られない)を見ても明らかだろう

都構想後の戦略が見えない

376 :無党派さん:2020/01/17(金) 02:04:02.15 ID:jAvfZ0IP.net
音喜多は庇ってるがああいう発言でマスコミにどう報道されるか予想しておかないと

377 :無党派さん:2020/01/17(金) 02:05:44.70 ID:Rnk4I6TQ.net
これ↓は、(決まった後の)住民説明会じゃなく、途中段階のあくまでも「法定協議会」なんだな

大阪都構想、4月に大阪市民向け「出前協議会」
1/16(木) 20:14配信
『制度案の概要について大阪市民に説明するとともに意見を聴く「出前協議会」を4月に4回開くことを決めた。
 インターネットでの配信も行う。

 出前協議会は市内在住者が対象。日程は、4月5日午後2時から淀川区民センター
 ▽11日午後2時から中央区民センター▽15日午後7時から阿倍野区民センター
 ▽18日午前10時から北区民センター−となっており、いずれも2時間を予定している。

 法定協の今井豊会長(大阪維新の会)のほか、自民党、公明党、共産党の代表者、吉村洋文知事、
 松井一郎市長が出席。事務局が制度改革のスケジュールや意義などについて説明し、会場からの質問を受ける。』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2015年では13日間、毎日3回(計39回)やったのに、今回の4回は少ないと思ってたが
あくまでも「(出前)法定協」ってことならありだな。

378 :無党派さん:2020/01/17(金) 02:09:38.93 ID:Rnk4I6TQ.net
>>375
何が明らかなのか分からんし、都構想後の戦略ウンヌンについておれにレスされる理由も分からん
独り言で一々他人にアンカを打たないでもらえると助かる

>>376
今の時代、組織にとって炎上を放置しておくことがどれだけのマイナスになるかは考えなきゃね

379 :無党派さん:2020/01/17(金) 02:11:25.63 ID:jAvfZ0IP.net
次の会見で「スマホを規制する考えはない。そういう声も上がって検証するだけ」と言わないと
いまどきスマホ規制とか党のイメージ自体が守旧的と思われるぞ

380 :無党派さん:2020/01/17(金) 02:20:19.10 ID:Rnk4I6TQ.net
ああ、てっきり火消しに入った音喜多さんへの懸念かと思って?って思ったんだが
>>376は松井さんへの苦言か、了解

381 :無党派さん:2020/01/17(金) 05:40:54 ID:1jc1ffcU.net
>>379
少なくとも規制する気はあるだろうにw
検証だけであの言い方はね。

382 :無党派さん:2020/01/17(金) 06:01:20 ID:Rnk4I6TQ.net
>>381
> 少なくとも規制する気はあるだろうにw
そこまで踏み込んだ発言はないよ

昨日の会見を見れば分かるが(>>304)、今、明確に表明しているのは「検証」までだよ↓

『まずはやはり、専門家も入れる中で、そのエビデンス、本当にそうなのかの検証は必要だと思います。』

ここから後の話は検証結果次第だね

383 :無党派さん:2020/01/17(金) 06:26:20.45 ID:1hM6thdu.net
党利党略だけで物事を語るのは違うのかも知れないが、住民投票を控えて都構想絡みの報道も増えてくるときに、スマホ規制と取られるようなことを入れなくても、とは思う。

384 :無党派さん:2020/01/17(金) 06:32:07.82 ID:KF+rMsUz.net
スマホ規制は判断に科学的観点が一切感じられないんだよな。単に老害の勝手な思い込みでやってるとしか思えん。維新にはそんな老害どもを打破する事を期待しているんだけどな。
長時間スマホを使用する事と子供の学力低下に明確な因果関係がある事を証明出来れば規制してもいいけど。

385 :無党派さん:2020/01/17(金) 06:39:00.60 ID:GxRrO7uY.net
>>384
自民党とかの議員が規制を言い出したかのような言い方だな。
現実としては、検証とはいえ発言者は松井だから、打破も何もね。

386 :無党派さん:2020/01/17(金) 06:43:59.28 ID:KF+rMsUz.net
>>385
俺は老害とは言ったが自民党とは一言も言ってないけど?
まあそれはいいとして、松井がその「老害」になる兆しが見えたから書いただけだよ。

387 :無党派さん:2020/01/17(金) 07:54:08 ID:+bp00URw.net
富山県知事選挙維新から擁立できるだろうか

388 :無党派さん:2020/01/17(金) 08:20:04 ID:ZBc4P+p0.net
IR疑惑はこれで一段落なんかな
国会開会前の最後の平日だし検察も出しきっただろうし

389 :無党派さん:2020/01/17(金) 09:37:46.82 ID:Bzc8abmf.net
幼保無償化が始まって3カ月が過ぎた。「全ての子ども」が対象のはずなのに、朝鮮学校の子どもは「いないもの」とされているのが現状だ。
金さんの子どもは2度、排除された。1度目は大阪市からだ。市は「幼児教育の無償化」を国に先がけて2016年度に始めたが、朝鮮学校の付属幼稚園は対象外とされた。2度目は国からだ。

390 :無党派さん:2020/01/17(金) 10:34:35 ID:RHS+xJ5B.net
>>352
辻元は武健一を大阪のお父ちゃんと言うぐらい親しかったのにおかしいよな

391 :無党派さん:2020/01/17(金) 11:46:06 ID:vBnvh5lY.net
朝鮮学校=立憲民主党・共産党

392 :無党派さん:2020/01/17(金) 11:47:57 ID:FpRPTg4U.net
都構想って? 大阪市をなくして四つの特別区に
https://www.asahi.com/articles/ASN1H3HZ8MDJPTIL00T.html

393 :無党派さん:2020/01/17(金) 12:23:06.79 ID:rBqIfLOR.net
>>386
松井は引退して後継者を立てるべきとは思うが、吉村も危なかっかしいとこもあるし、そもそも吉村は橋下のようにファイティングポーズをどんどん取るタイプだから、吉村を維新のトップにするとどうなるんやろね。

394 :無党派さん:2020/01/17(金) 12:35:37.31 ID:NOhSKkjO.net
>>393
吉村さんは地下鉄民営化などでも分かるが、調整もケンカもできる人だから
松井さんの後継者に相応しい人だし、今現在、他に変わりができるほどの実績のある人もいないと思うよ

395 :無党派さん:2020/01/17(金) 12:37:06.48 ID:jAvfZ0IP.net
朝鮮学校についてはねえ・・・リベラルマスコミは子供たちを政治に巻き込むな見たいなこと言うけど、彼らは
自分らの子供を朝鮮学校に入れることはないからね。

朝鮮学校出身者の話読むとあまりいい環境とは言えないね。政治的な意味でも、設備や教育方針、環境でも。
もともとはいずれ祖国に帰る前提での学校だったし、在日が日本社会で生きていく以上日本の学校で学んで
行くほうが彼らのためだと思うけどね。

396 :無党派さん:2020/01/17(金) 13:38:12.79 ID:qIoPGW/T.net
lgbt優遇するならインセルを助ける事を優先しろよ

397 :無党派さん:2020/01/17(金) 13:46:27.03 ID:bDVwSrH2.net
本田が馳と合って政界入り云々ってやってんな
自民選択かw

398 :無党派さん:2020/01/17(金) 13:54:23.47 ID:70SysFX/.net
共産党なんて誰も出てくれる有名人が居ないw

399 :無党派さん:2020/01/17(金) 14:40:57 ID:MeD5Evly.net
自民党や国民民主党や立憲民主党は身内に甘すぎるわ

400 :無党派さん:2020/01/17(金) 14:48:21 ID:bDVwSrH2.net
維新のブレーンの上山信一って愛知トリエンナーレの副座長だったのかよw
維新塾で何を教えてるのやら

401 :無党派さん:2020/01/17(金) 15:20:07.47 ID:P9EUnzJ2.net
>>253
百田と有本孤立してるやん
ツイートに賛同する有名人誰も居ない
橋下さんは政治家を辞めたとはいえ安倍さんや菅さんと毎年忘年会をやる仲やし、維新の仲間もいるし、吉本芸人など橋下さんの意見に賛同してくれる芸能人も沢山いる。
ネット番組にしか出ていない百田や有本と違って、橋下さんは地上波番組に出まくっている勝ち組。橋下さんは百田や有本と比べ物にならないぐらい発信力がある。
百田や有本がいくら吠えたところで、ごく一部のツイッター民がいいね!を押してくれるだけ。

402 :無党派さん:2020/01/17(金) 15:30:10.04 ID:wBrGDx2i.net
松井と吉村は早よ百田・有本と縁を切れよw何で気を使ってるのか分からん。

403 :無党派さん:2020/01/17(金) 16:02:52 ID:bDVwSrH2.net
どっちが支持されてるのかまたアンケートやってみたら?
前回は百田が9割支持を得て圧勝だったけどw

404 :無党派さん:2020/01/17(金) 16:17:56 ID:W2CyLlT2.net
バカウヨうざい

405 :無党派さん:2020/01/17(金) 16:40:41.42 ID:Qt5C0hQC.net
>>402
俺も同感だけど、単純に松井や吉村は考えが合うんだろうと思うよ
橋下が是々非々なだけで他の維新は割りと右寄りだし

406 :無党派さん:2020/01/17(金) 16:44:16.95 ID:bDVwSrH2.net
むしろよくここまで左傾化したなぁと
橋下の存在がどんだけでかかったかを物語ってるね
維新は大阪自民が分裂して清和会系が主体の日本会議ばっかだったといのに
人は変わるんだなぁとw

407 :無党派さん:2020/01/17(金) 16:55:20.83 ID:+7syvLHR.net
橋下は日本では珍しいリバタリアンだからな
右からは左に見られて左からは右に見られてしまうから賛同が得にくいんだよ

408 :無党派さん:2020/01/17(金) 17:33:57 ID:UNfhYdPo.net
>>319
若手でテンポよく議論が展開できて自民公明の然るべきポストの出演者にどうなんですか?と踏み絵を踏ませるようなエネルギッシュな人なら党のイメージ上がるわな。
馬場は幹事長として広範に議論できるが片山虎之介、東や浅田はモゴモゴ言って何言ってるのか伝わりにくいので党のプラスになってるとは思えない。

409 :無党派さん:2020/01/17(金) 17:45:50 ID:UhN+sBf+.net
音喜多なんて軽薄短小っだからあれには向かない
ジジイがあってるよ
視聴者も若い人なんて見ないから

410 :無党派さん:2020/01/17(金) 17:48:24 ID:M/md4Wvz.net
音喜多を党首にすべき

411 :無党派さん:2020/01/17(金) 17:54:15 ID:UNfhYdPo.net
>>344
ヘイトスピーチ抑止条例も合憲の判断が出されたしやっぱり橋下は流石だな。
配信者の人類予備校の塾長は実質維新を応援しているがこの条例については言論が萎縮する、音量の問題なら迷惑防止条例で対応できると言い反対だったんだけど、俺は賛成の立場でコメント欄で議論したことが懐かしいわw

412 :無党派さん:2020/01/17(金) 18:08:46 ID:uu4NlOYa.net
普通の人達は音喜多・やながせ・藤田なんて誰も知らない
少しでも露出させてまず維新のイメージを変えなきゃダメ
もし音喜多なんかが全面に出て若さをアピールできたら維新のイメージも少しは変わる
虎や馬場・浅田なんて古い政治家にしか見えん
関西圏の選挙は大阪維新がついてるけどその他の選挙区で勝とうと思ったら少しでも
音喜多・柳ケ瀬なんかを関東圏で使える人材に育てておかないとダメなのに馬場はアホだから何も考えてない

413 :無党派さん:2020/01/17(金) 18:11:38 ID:JTC8Xumd.net
【常敗ネトウヨ】ヘイトスピーチ抑止条例「合憲」…初の司法判断【ネトウヨまた負けるwww】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579251911/

414 :無党派さん:2020/01/17(金) 18:31:20 ID:peLXlVZ0.net
>>388 
開会中でも検察が許諾請求したら逮捕できる。
むしろ検察気にしてるのは選挙だろ。今回は幸いその時期を特定できるから動いてるわけで

415 :無党派さん:2020/01/17(金) 18:48:08.86 ID:+yWfHgsc.net
>>406
実社会には、保守やらリベラルやら右やら左などないよ。

416 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:26:56.19 ID:UhN+sBf+.net
>>412
おまえがアホ
若いやつに受けたって選挙は通らんからな
音喜多なんて表に出したら軽薄な政党で支持率下がる
おまえらネットしか見てないからそんな単純なこともわからんのだ
もっとバラエティー以外の高齢者向きのテレビ番組を見なさい

417 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:26:59.21 ID:6tbM+5Tw.net
橋下の韓国びいきがネックだよ




日本人に理解されない。

418 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:28:56.07 ID:6tbM+5Tw.net
橋下は在日韓国人の幸せは韓国政府のすべきこと。。。。。。って気付け




日本政府が韓国人の幸せを保障する義務などない。国家の概念が壊れる

419 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:50:26.96 ID:ajwUf7tY.net
>>412
音喜多は早口の癖を治さないとダメだよ。
ボイトレに行けよ音喜多は。

420 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:51:24.68 ID:+7syvLHR.net
梅村の話し方教室行ったらええやんw

421 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:51:31.03 ID:VUBuFa94.net
音喜多がいい味だしてるのか

422 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:53:39.19 ID:VUBuFa94.net
ぶっちゃけ音喜多は落選するだろうと思っていたので、死票にしないために自民のお爺ちゃんに投票しようと思ってた。
でもN国の候補者がムカついたので、あいつよりも上にしてあげようと思い音喜多に投票した。
N国ありがとう。

423 :無党派さん:2020/01/17(金) 19:55:25.88 ID:Bzp3aXCK.net
>>293
辛坊は昔、神戸の中学校が丸刈校則だった頃、
市教委への廃止直談判をレポートしていた、 ズームイン朝時代は
遠い昔の話。 今では信じられない。

424 :無党派さん:2020/01/17(金) 20:05:37.54 ID:ajwUf7tY.net
辛坊は日テレの政治部にケンカを売ってしまったからな。
多勢に無勢でどうしようもないだろう。
世論なんかどうにでも作れると思ってる奴らが敵なんだ。
いくらでもでっち上げ歪曲してくるだろう。

425 :無党派さん:2020/01/17(金) 20:26:59.44 ID:VC3eMF2B.net
音喜多は大阪維新に来てたらハブられてたし国会議員になれてた可能性もゼロ
東京で良かったなw

426 :無党派さん:2020/01/17(金) 20:41:05.37 ID:VUBuFa94.net
産経さんしっかりしてくださいよ

山田太郎(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
松井一郎大阪市長のスマフォやオンラインゲーム規制の記事、
会見のやり取り全文や維新の議員にも確認した結果、
産経新聞の記事が誤報である事が分かりました。
ゲーム依存症は、しっかり専門家を入れてエビデンスをとり対応して行きたいとの発言です。
下記の私のtwit、訂正とお詫びをさせて頂きます

427 :無党派さん:2020/01/17(金) 20:45:05.31 ID:pFQDlMBt.net
安倍菅体制の間は松井吉村で良いけど石破や岸田になったら自民党は明らかに敵対政党になる
音喜多は根がリベラルだから野党協力の枠にも入りやすい
音喜多柳ヶ瀬体制に変革すべきだな
古い政治家はいらない

428 :無党派さん:2020/01/17(金) 20:46:31.01 ID:SOIqAAaK.net
>>427
まあ都制思考が決まれば国政なんてどうだっていいけどなw

大阪都構想を実現するためにできた政党だし。

429 :無党派さん:2020/01/17(金) 21:47:33.78 ID:VC3eMF2B.net
野党と協力しろとか
何江田松野時代みたいなこと言ってんだよw
立憲や共産連中と維新は永遠に組むことはないのは大阪見てるほうがよくわかる

430 :無党派さん:2020/01/17(金) 21:48:31.45 ID:ZBc4P+p0.net
「大阪にとっては本当に迷惑。国会議員の意識が低すぎる」橋下氏、IR業者から花が贈られてきた経験を告白
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00010021-abema-pol
>どうも維新の会の方にもパーティー券を買っていたというような話も出てきている


橋下も言わなくて良いことを言うなあ…

431 :無党派さん:2020/01/17(金) 21:49:49.72 ID:VC3eMF2B.net
石破体制に万が一なれば自民と野党の距離はめちゃ近づいて結構おもろくなりそうではある
大阪で自民が分裂したみたいにw

432 :無党派さん:2020/01/17(金) 21:55:41.77 ID:ySqBwUC0.net
億が一も石破はないからだいじょうぶ

433 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:09:16.66 ID:IzkIJZmq.net
木曽とかいう奴、大阪IRにイチャモンつけたいだけだろ
何で民間の京阪延伸に関わるIR事業者負担に関して、大阪府市が明言しないといけないんだ?

https://mobile.twitter.com/takashikiso/status/1218095378119028737
木曽崇@「夜遊びの経済学」絶賛発売中!
@takashikiso
で、その延伸コストに対してIR事業者負担はあるのですか?無いなら無いで「無い」と明言してください。>大阪府市

→京阪線「夢洲」延伸は最重要課題 加藤CEO、IR建設念頭:経済(TOKYO Web)
(deleted an unsolicited ad)

434 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:13:08.14 ID:v2qA2Dpb.net
恐らく解散直後の11月頃に松井市長や吉村知事らと「橋下新党」を結成するつもりだろう。

その時には、かなり厳しい党規則を作って、「この党規則を守れる奴だけついてこい!」と維新議員や民民議員を引っ張ってくるつまりだろう。

そして、今テレビや講演会で貯めたおカネで全国から100人以上の立候者を擁立する。

435 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:17:27.92 ID:mX6lcx+Z.net
>>346
あれ面白かったなw

籠池「私立の小学校を作りたい」
東徹「あー、うち(維新)はそういう口利きとか禁止だから」
籠池「・・・・」

維新は真面目でよかった

これがもしタイミング的に自民党が大阪の政権もっていたら
籠池の賄賂とかを議員や府の職員がもらいまくりになっていたはずだ
そしてそういうのがばれた時は大阪府は汚職まみれでさらにイメージが悪くなっていた
ほんと維新が政権もってて一切議員にも大阪の役所にも不正がなくて助かったと思った瞬間でもある

まぁ大阪府サイドが不正をしなかったせいで国土交通省の職員が不正するはめになって
さらに自殺だからな

436 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:23:08.06 ID:AdQ7tVTr.net
>>387
知事選はさすがに厳しくね?と思ったけど、柴田の地盤を使えばワンチャンあるのか

437 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:24:55.75 ID:AdQ7tVTr.net
>>407
そういう意味では今の維新では音喜多が1番橋下に近いかもね(リバタリアン志向という意味で)

438 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:26:36.62 ID:AdQ7tVTr.net
>>408
片山は鈴木宗男や松沢などベテランへの重石として
馬場遠藤は根回し裏仕事
政調は浅田メインで足立が補佐
党の顔は吉村
広報で打ち出すのは女性陣と藤田、音喜多、柳ヶ瀬

こうすべきだよな

439 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:26:45.51 ID:AdQ7tVTr.net
>>378
わかったすまん

440 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:29:02.63 ID:AdQ7tVTr.net
>>427
音喜多柳ヶ瀬藤田だけでなく、都構想後は大阪維新の優秀な若手地方議員を国政に出せるのかな?期待

441 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:29:46.93 ID:AdQ7tVTr.net
>>432
岸田or河野で自公民談合体制になるのは充分ありえるぞ

442 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:32:19.42 ID:ajwUf7tY.net
>>439
松井や吉村に、都構想が成立したあとに何するのか
維新の目標を明確にしろってtwitterで言っといたよ。

身を切る改革は政策じゃなく、ただのカネの節約でしかない。
やる事なくなったら維新は要らない政党になるよねって。

443 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:40:25 ID:ajwUf7tY.net
橋下が離脱してから、維新は政策の構想力が1/100、情報発信力も1/100に減った感じだ。
この日本をどうしていくかのグランドデザインが見えてこない気がするんだ。

2025年以降、第4次産業革命で産業と社会が大変化していく訳だろう。
専門家とかにそう言われてる。
EV+自動運転が実現したら、自動車産業も運輸業界も大リストラされる。
ガソリンエンジンとモーターじゃ、部品点数がけた違いに少なく、
車の構造が簡略になるから、工場の作業員が要らなくなる、
だからドイツのボッシュやアウディは1万人規模で従業員をリストラしている。

それに自動車の販売台数も減っていくよね。アメリカでも中国でも日本でも
新車販売が減っているが、これは不景気だからではなく、構造的要因らしい。
この様な変化に対応して、法律とか社会の仕組みを変えていく必要がある。
松井にも吉村にも、そういう視点が希薄なようだ。

444 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:41:17 ID:MQO+cCig.net
>>434
それ実現してくれたらいいな。橋下が全国遊説してた頃思い出してワクワクする

445 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:42:06 ID:ySqBwUC0.net
個人的には自民に戻って大阪自民を乗っ取ってもらいたい
いまいる大阪自民の連中はクビ

446 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:44:46 ID:/Dvrh9UB.net
なんか都構想の後の国政維新の扱いは維新支持者でも別れそうだね
そうならないように都構想に変わる新しい政策提案が必要だな

447 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:47:23 ID:KF+rMsUz.net
都構想後の維新の話で道州制の話が出てこないのは何故か。

448 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:50:15 ID:ZBc4P+p0.net
橋下は府知事の頃、色々将来像を描いてたよな
・伊丹廃港して関空にリニアを通す
・大阪府庁やIR誘致でベイエリアを活性化
・エキスポ跡地にテーマパークを誘致
・大阪都構想で府と市を一体化

今に繋がってないことも多いけど、あの頃はわくわくしたな

449 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:51:36 ID:/Dvrh9UB.net
>>447
都構想も元々は道州制へのプロセスのつもりだったんだけどね
都構想でもこれだけ大変だから道州制は諦めモード

450 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:55:28 ID:/Dvrh9UB.net
>>448
伊丹廃止は一見何の成果もないように見えるけどそのおかげで国が3空港一体運営に動くきっかけとなった

451 :無党派さん:2020/01/17(金) 22:59:14 ID:KF+rMsUz.net
>>449
だよな?
だったら都構想の次は道州制へ、とならないとおかしい。
まあ都構想実現も全然決まってないのに都構想の後の話なんかしても鼻で笑われるだけだし、慌てる必要は無いんじゃね?
そもそも、次の住民投票で否決されれば松井さんや吉村さんも引退に追い込まれて維新消滅なんだから。

452 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:12:27.85 ID:ZBc4P+p0.net
>>449
元々橋下は「基礎自治に関する権限を市町村に与えて、広域行政は関西広域連合で進めて大阪府は解消」って主張だったよな

その道州制を進めるために、当時地方分権を掲げていた民主党を応援して、全国的知事会を民主党支持にまとめあげたのが橋下だった
全国知事会が民主党を応援するなんて当時は本当に衝撃的だった
思えばあの頃の政治が一番面白かったわ

でも民主党政権の失敗と、国政維新が過半数を取れないことがわかってからは道州制は諦めてる感じだね

453 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:16:48.23 ID:rrkz3o9a.net
>>442
身を切る改革は行財政改革のための政治側の覚悟だから大事だと思うよ

454 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:16:52.98 ID:rrkz3o9a.net
>>442
ありがとう

455 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:18:05.63 ID:rrkz3o9a.net
>>447
都構想まではなるだけ賛否の別れる政策を掲げたくないんだろうな
党内ではちゃんと議論やってると思いたいけど…

456 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:34:50.43 ID:/Dvrh9UB.net
>>452
そもそも旧日本維新の会の前進ともいえる道州制型統治機構研究会に参加した議員が道州制を諦めてしまった

457 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:58:39 ID:tPLGVIT1.net
>>346

籠池が松井のせいにしたのは
菅野完の入れ知恵だろ。

458 :無党派さん:2020/01/17(金) 23:59:01 ID:YdCKeBLh.net
住民投票可決後は国政から手を引くよ。その後は初代都知事の吉村が大阪維新を牽引する。東大阪や豊中の首長も取れてないし大阪制覇に20年はかかる。
馬場らが国政に残るなら維新の看板外して一気に新党結成だろうが、担ぐ大将がいない。

459 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:01:22 ID:rLkwQwO/.net
今後の国政の政治課題でハードルの高い順はこんな感じか

1.道州制の導入 ←地方議会が絡むので難易度爆上げ(戦時下でないとムリ?)
2.憲法改正(九条) ←大きな反対はあるが、1に比べればまだ現実的か
 −−−越えられない壁−−−
3.ベーシックインカム導入と生活保護や年金の整理
4.憲法改正(九条以外)

460 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:01:36 ID:pcVYBPTk.net
>>458
新党ブームはもう国民に飽きられてるよ

461 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:06:57 ID:rLkwQwO/.net
>>458
> 住民投票可決後は国政から手を引くよ

無根拠な妄想(or 願望)も大概にしろ

462 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:12:49 ID:pcVYBPTk.net
>>459
あと選挙制度の見直し
比例代表制は廃止してアダムス方式導入による1票の格差の完全な是正が必要

463 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:13:06 ID:2gkK24nN.net
真面目に国益考えて国政に取り組めとw

464 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:15:40 ID:tS0PFakz.net
>>426
橋下と共演する前だったら鵜呑みにして叩いてただろうになw

465 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:16:51 ID:FZcsS0Md.net
>>457
ほんまそれ
それにあの時の籠池はまだ安倍を擁護してたしな

もし本当に維新が原因なら今の籠池が維新を批判しないはずがない

466 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:18:01 ID:tS0PFakz.net
>>448
番組内でも改めてパラマウント誘致したかった思いを吐露してたけれど
正直パラマウント誘致出来てても確実に失敗に終わっただろうけどな
USJが成功した理由とかそういうのを何も考えてないのが知れてガッカリしたわ

467 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:31:11 ID:rLkwQwO/.net
音喜多さんのブイログ上がってたが、
これをみると今回の松井さんの件での音喜多さんの危機感が相当なものだったことが分かる

誤報の拡散を阻止せよ!炎上対応はスピード感が命!
中田敦彦氏と松井市長の炎上・誤報を考察
https://www.youtube.com/watch?v=SDjCtF-bvB0

重ね重ね、いい人に来てもらえて良かったと思うわ

468 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:35:10 ID:FZcsS0Md.net
>>467
若い世代が維新に求めていたのはこういう人だよなあ
維新プロパーも頑張ってほしいもんだ

469 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:35:27 ID:DDhl4Lsl.net
>>467
君みたいな人には意味あるかもしれんが
視聴回数、数千程度の動画とか自己満にしか過ぎんからな

470 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:46:57.17 ID:2gkK24nN.net
ニュー速+で松井スレが4スレ目に突入してるぞ
未だボロクソw
下地賄賂の時より伸びてるくらい維新へ不審がでかかった案件だったな

471 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:47:29.66 ID:rLkwQwO/.net
>>469
動画を見れば分かるが、動画発信だけで炎上を食い止めようとしてないよ

てか、自己満足とか言ってたのでは維新の「身を切る改革」とか理解できないだろうね
アンチならそう考えるのもあり得ると思うが
それで維新を支持してるつもりだったとしたら、一度考え直した方がいいと思うよ

472 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:48:48.16 ID:78zkXIV6.net
山田太郎が言ってたことだけど、ネット時代に重要なのはコアな支持者やインフルエンサーへの情報発信なんだよ

音喜多の情報はとにかく早くて多いから、>>467みたいにマメに情報をチェックするコア層にすぐ届く
コア層は情報を拡散して、実質的な閲覧数は元情報の数倍まですぐ膨らむ
それに音喜多はインフルエンサーへのプッシュ的な情報発信も早い
彼らも自身の支持層に絶大な発信力を持ってるからすぐに情報が拡散する

橋下が元々やってたことなんだけどな
今の維新がそれをやっていないだけ

473 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:54:54.10 ID:pcVYBPTk.net
>>467
情報発信の仕方がよく分かってるな
この感じで都構想のデマにも対抗して欲しい

474 :無党派さん:2020/01/18(土) 00:55:46.72 ID:WaXI+Wo6.net
なんか急に音喜多持ち上げる輩が湧いてるけれどなんなのこれ…w

475 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:03:35.44 ID:pcVYBPTk.net
>>474
今回は音喜多のおかげでデマが防げたんだよ
良いことを素直に褒めれないのは古い政治家と同じ

476 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:05:23.50 ID:ip7LTy/R.net
今後の政治の主戦場はYouTubeになる
音喜多の発信力は余人に変えがたい
足立のような炎上商法ではないしな

477 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:10:36.54 ID:FZcsS0Md.net
逆に未だに音喜多に反感持ってる奴は何なんだ

478 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:16:08.81 ID:ip7LTy/R.net
音喜多はえらてんも取り込んでいるし
維新の弱点である若年層から支えられている
特に女性層ね

479 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:22:33.06 ID:H0PkbSH+.net
>>478
そういう売名ユーチューバーと関わるのはやめて欲しいわ

480 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:28:50.66 ID:uV3BcsTj.net
>>477-478
音喜多周りの人間がアレすぎて支持出来ないってのが主因かな

481 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:33:11.05 ID:ip7LTy/R.net
橋下を押し上げたのは紳助なのだが
アレではないのか

482 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:41:01.34 ID:NB5g9e+4.net
片山爺さんははやく引いてもらって、国会議員団の若返りと発信強化をやらないとな。

要職に就いて、足立がどうするか見てみたい。

483 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:41:56.56 ID:CP7qr84S.net
大阪維新の地元の地方議員とか若いのにSNSもほとんどしない、市民向けイベントも一瞬しかしない、肝心の議会での活動も乏しい、副業(本業?)が忙しいかもしれないのだが、それに比べると音喜多さんは立派だと思う。

484 :無党派さん:2020/01/18(土) 01:45:03 ID:FZcsS0Md.net
俺から見ると足立の周りの人間の方が気になるけどな
和田とか上念とかあの手の馬鹿な右翼と仲良くやってもろくなことがない

485 :無党派さん:2020/01/18(土) 02:11:01 ID:ip7LTy/R.net
>>484
あの手の右翼の生命も今年末まで
ポスト安倍菅体制では不要どころか有害でしかない
オリラジ中田があの界隈から叩かれているけど維新が欲しいのはオリラジ中田の方

486 :無党派さん:2020/01/18(土) 02:25:34.52 ID:FZcsS0Md.net
オリラジ中田は流石にダメだろ
完全なMMT信者みたいだし

487 :無党派さん:2020/01/18(土) 02:43:25.84 ID:SLllA250.net
中田は恐らく住民投票前に都構想ネタの動画あげるだろうからその解説・内容次第だな
正しい認識してるのかどうかが見極められる

488 :無党派さん:2020/01/18(土) 02:43:58.47 ID:SLllA250.net
それこそ音喜多なんちゃらよりか断然発信力あるしな

489 :無党派さん:2020/01/18(土) 03:37:52 ID:uFOC1911.net
山田太郎が松井のスマホ規制は産経のデマだったと結論出したな。

オリラジ中田はyoutube大学がデタラメ過ぎて各方面から叩かれまくってる。あんなの入れたら駄目だ
池上の本一冊読んでカンペ見ながらテキトーに喋ってるだけなんだから

490 :無党派さん:2020/01/18(土) 03:55:24 ID:RP9cyn7y.net
>>488
外部から都構想を発信するだけの人なら、それこそもっとスゴイ発信力の人がいくらでもいるでしょ(前回同様)

要は、内部からそれをやろうとしてる人、
あるいは>>472で書かれてるように外部のインフルエンサーに内部の情報を届けられる人が
橋下さんが出た後の維新にいたかどうかだよ

そこを頑なに認められない人って、「大阪は何も変わってない」とか「前より酷くなった」って人と変わらんと思うけど

491 :無党派さん:2020/01/18(土) 05:02:48 ID:pUGJoMPf.net
>>484
あのネトウヨ連中なんだろな。中野区議の一人が百田橋下が揉めてる時、横から橋下に上から説教リプしてて、その連中にぶら下がってんのみたら見事に丸山信者やら深田、虎8信仰者ばっかだったわ。

492 :無党派さん:2020/01/18(土) 05:10:38 ID:RP9cyn7y.net
橋下さんと吉村さんの対談、vol.4が上がってたので貼っとく

橋下徹の"出直し市長選"の舞台裏を吉村知事が語る!橋下が期待する「東の小泉進次郎、西の吉村洋文」?
みんなのJAPAN MOVE/ゲスト:吉村洋文/vol.4/サンテレビ
https://www.youtube.com/watch?v=DKafqrItmUE

Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=S-e94_Prhhs
Vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=LbaGVOzb7dY
Vol.3
https://www.youtube.com/watch?v=ZQmMrodLiHo

493 :無党派さん:2020/01/18(土) 05:24:04.13 ID:RP9cyn7y.net
三春充希(はる) みらい選挙プロジェクト(@miraisyakai)の
政党別支持率グラフが上がってたので貼っとく

https://pbs.twimg.com/media/EOeDNU4VUAAOsIL.png
https://pbs.twimg.com/media/EOeDHiSUUAUGk8H.png (自民、無党派)
https://twitter.com/miraisyakai/status/1218086585410842624

とりあえず維新は今回やっと上向きになったが、これを続けなきゃね
しかし…立民は遥か上だし、自民はさらに雲の上だな…
(deleted an unsolicited ad)

494 :無党派さん:2020/01/18(土) 05:48:08.79 ID:508TawPr.net
統一地方選参院選でもわかることだが保守とか言われてる奴等と仲良くしても票にはならないしむしろ仲良くするほど票全体で見れば逃げる
右からも左からも叩かれる立場の方が存在感が際立つし胡散臭い連中と仲良くしてもメリットなし

495 :無党派さん:2020/01/18(土) 07:23:38.32 ID:kT8chthe.net
【仮想通貨を使用した国連による制裁回避】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf

496 :無党派さん:2020/01/18(土) 07:24:14.52 ID:kT8chthe.net
FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea


Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

北朝鮮が2月に暗号通貨関連会議開催、出席は制裁違反と国連専門家が警告
https://jp.reuters.com/article/northkorea-sanctions-un-idJPKBN1ZE0W5



>>1

>>495

497 :無党派さん:2020/01/18(土) 07:24:58.72 ID:kT8chthe.net
2020年1月11日中国の規制当局が新たに仮想通貨取引について警告

ブロックチェーン技術について推進の姿勢だが、
仮想通貨については存在を許さないと仮想通貨への取り締まりを強化する方針を強調。

「仮想通貨交換所の本社がどこであろうが、本社を海外に開いて、
中国に全額出資子会社を設立するパターンが多いが、
2つの会社は独立しておらず、協議しながら運営しているケースもある。
中国で仮想通貨の販売・取引に関与した時点でアウトだ。」

「仮想通貨には投機以外の価値がなく、
それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」

仮想通貨交換所にライセンス制を導入する可能性についても、
霍局長は「ない」と答えた。

http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/13/673589.html
http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/12/673192.html

498 :無党派さん:2020/01/18(土) 07:25:25.41 ID:kT8chthe.net
北朝鮮が2月に暗号通貨関連会議開催、出席は制裁違反と国連専門家が警告
https://jp.reuters.com/article/northkorea-sanctions-un-idJPKBN1ZE0W5

499 :無党派さん:2020/01/18(土) 08:40:39.01 ID:8XvdfNuM.net
下地ミキオ
@mikioshimoji
·
1月17日
毎日毎日、お詫びと皆様の意見を聞く会をしています。

報道の影響が大きいだけに、連日いろんな意見があります。

18日には私の考え方を説明したいと思っています。

私の尊敬する政治評論家の奥様のお悔みに日帰りで上京します。

こんな時に、と残念ですが、人生とはこんなものかもしれません。

500 :無党派さん:2020/01/18(土) 08:58:00.84 ID:tT7rwOFo.net
維新は自民の補完勢力でなく「第三極」を貫け

501 :無党派さん:2020/01/18(土) 09:21:23.18 ID:MpodDabQ.net
>>438
女性陣少ないけど期待したい。
メディア越しのイメージアップは結構影響あるからな。
小泉進次郎が持て囃されてるのもそれだし。

502 :無党派さん:2020/01/18(土) 09:24:37.54 ID:v2kMbEqV.net
利権漁りの乞食と同和と背乗りの党、それが維新

503 :無党派さん:2020/01/18(土) 09:29:07.35 ID:/exZk6R3.net
利権漁りの乞食と同和と背乗りの党、それが自民公明民主共産社民


あら?こっちの方がしっくりくるw

504 :無党派さん:2020/01/18(土) 09:44:21.17 ID:ReP6/IXO.net
 



関西でのIRカジノについて

大阪=朝鮮人韓国人 に対しての厳重警告:
【関西では、下記のとおりに解釈運用を行う】

『 刑法 第二十三章 賭博及び富くじに関する罪
(賭博)
第百八十五条  賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。
ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、
この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開張等図利)
第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、
三月以上五年以下の懲役に処する。 』

>ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、
>この限りでない。
刑法185条のただし書きに書かれてあるように、
換金を行うことは一時の娯楽にとどまらない行為
であることから関西では厳しく禁じられている。
関西においてはIR法で許可することは、あくまでも
パチンコと同じことで換金を全く伴わない遊技だけ
である。

※ 朝鮮人ども、韓国とはもう国交断絶だ。
パチンコ遊技が原因でな。今後、パチンコ
などのようなことで収益が得られるとでも
思っているのか。今後はパチンコの違法換金
についても、取締りを超激しく行っていく。



 

505 :無党派さん:2020/01/18(土) 10:25:27.47 ID:tT7rwOFo.net
あす熊取町長選
4年前
5141 藤原敏司 63 大維新
3553 大屋智浩 36 無新
3240 中西誠 63 無現
3017 清原猛志 59 自新
1879 鈴木実 67 無新

506 :無党派さん:2020/01/18(土) 10:59:29.61 ID:xUpwi9ZJ.net
>>503
利権の権化と言える鈴木宗男なんか公認しといてよくそんなことを言えたもんだな。
どう考えても維新が利権獲得を目的としている党になりましたっていう全国に向けたメッセージ。
ならば、大阪都構想も利権のためと考えるのが自然で、基礎自治体がどうのとか信者が騙されてるってのがよくわかる。

507 :無党派さん:2020/01/18(土) 10:59:52.31 ID:2gkK24nN.net
維新が中田ほしいなんて有り得るわけないやんw
本人はデマばら撒くことに生き甲斐感じてんじゃね
パヨ連中の期待の星だなw

508 :無党派さん:2020/01/18(土) 11:00:47.67 ID:tT7rwOFo.net
利権を奪われたくないからそう言ってるだけで維新支持の大阪市民はだまされない

509 :無党派さん:2020/01/18(土) 11:33:16.86 ID:3JAuLsiD.net
>>499
お詫びの気持ちがあるのなら速やかに議席を党に返しなさい!

510 :無党派さん:2020/01/18(土) 11:38:04.57 ID:3JAuLsiD.net
>>492
面白い

やっぱり維新の政治行政はワクワクさせてくれる
前に進まない凝り固まった古臭い政治はもうウンザリ
政治は、提案力と実行力とスピード感が大事
この三つの要素を持ち合わせている政党は維新だけ。

511 :無党派さん:2020/01/18(土) 11:51:50.64 ID:qJdLuYHS.net
>>510
IRでカネを受けとる議員がいたわけだから、すでに他の政党と何ら変わらない。
カネに汚い政党のひとつが維新。
維新は下地を除名したとか、もうそんなのでゴマかすのはうんざり。
受け取った時点で同類。

512 :無党派さん:2020/01/18(土) 11:54:01.37 ID:XfijcLT9.net
>>511
自民党は除名すらしていない

513 :無党派さん:2020/01/18(土) 12:12:36.31 ID:RP9cyn7y.net
>>511
> IRでカネを受けとる議員がいたわけだから、すでに他の政党と何ら変わらない。
> カネに汚い政党のひとつが維新。

つまり…、婦女暴行する議員がいれば女性に性犯罪する政党、って考え方?

そうじゃないでしょ。

党ぐるみで組織的にやってたとか、党が見てみぬふりをしてたならそうかもしれないが
党幹部の知らないところで、
不心得な議員が法や党規に反して自分勝手にやったことについて、
党として犯罪を犯したような捉え方は間違ってるでしょ

514 :無党派さん:2020/01/18(土) 12:24:35.54 ID:nfg0noEc.net
>>505
丸山の挑発に乗って自民が公認で出したのには笑ったw

515 :無党派さん:2020/01/18(土) 12:40:12.29 ID:OedRv59v.net
関西空港の旅客、初の3千万人超 19年、訪日客支え
関西エアポートの山谷佳之社長は14日、関西空港の国際線と国内線を合わせた総旅客数が2019年に3千万人を超えたと明らかにした。
1994年の開港以来、年間ベースで初の突破となる。日韓関係の悪化で韓国からの訪日客が減ったが、中国や東南アジアからが増えて全体を支えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000062-kyodonews-soci

516 :無党派さん:2020/01/18(土) 12:42:39.15 ID:2gkK24nN.net
まとまってたらかなりやばかったのか
丸山のおかげかw

517 :無党派さん:2020/01/18(土) 12:56:59.13 ID:ENRg75ny.net
【テレビ】TKO・木本、電車の割り込みカップルを注意したら…『思いもよらぬ展開』に衝撃「大阪って怖いな…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579307446/

今日も大阪で民度0w

518 :無党派さん:2020/01/18(土) 13:26:22 ID:nfg0noEc.net
衆院選の候補者が揃わないな。第三極不在の状況で大阪以外でも比例得票の積み増しが見込めるだけにこのまま解散なら本当勿体ない。
特に東京が中津川、神奈川が串田しか存在しないのは課題だろう。

519 :無党派さん:2020/01/18(土) 13:30:49 ID:OedRv59v.net
東京はあたらしい党、神奈川は松沢にがんばってもらえばいい。

520 :無党派さん:2020/01/18(土) 15:36:04.06 ID:QVnXW6Zp.net
産経のあんな程度の記事
しょっちゅうあるのに
音喜多はえらい騒ぎようだなとは思うが
維新は大阪以外ではそういう党だと思われてるんだろうね

521 :無党派さん:2020/01/18(土) 15:39:33.85 ID:e06B2RrV.net
下地は結局辞めるのか辞めないのかどっち?

522 :無党派さん:2020/01/18(土) 15:47:31.52 ID:QVnXW6Zp.net
辞めないんじゃないの?
でも下地が今後も政治家として生きていくなら
辞めるしか無いと思うんだけど
今年中に選挙があれば維新の名簿に載るのは無理だろうけど
次の選挙下地は無所属で出て他の選挙区にそうぞうの誰かを出しておけば
維新の九州一議席はそうぞうのものになる可能性高いんだから
一議席確保してから今後考えればいいのに
ちなみに参議院選の票(儀間が出なかっただからだろうけど)で行けばそうぞう票がゼロでも
九州ブロックで一議席確保できる

523 :無党派さん:2020/01/18(土) 16:31:41.18 ID:bYBTPXMV.net
N国に行けばいいい

政党助成金2000万を丸々貰える

524 :無党派さん:2020/01/18(土) 16:48:49.23 ID:EH2/D8f+.net
また音喜多もち上げるガキがきてんのかw
しばらくいなかったのはどうしてかな
えらてんてwww

そんなんネットオタクしか知らんがなw
お前の世界はネットの中で完結してんだなw
彼女とかおらんやろじぶん

525 :無党派さん:2020/01/18(土) 16:57:51.01 ID:dD4X+ggG.net
除名して公認した奴は維新でも一人もいないしw

526 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:03:11.69 ID:3JAuLsiD.net
>>511
金に綺麗な政党教えてくれ

527 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:16:08.37 ID:QVnXW6Zp.net
議員辞職に応じたやつも一人もいない

528 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:16:15.34 ID:dD4X+ggG.net
企業献金や賄賂はアカン
ひと手間加えてパーティー券にしろと
アホな有権者は奇麗な金に見えるから、みたいな?w

529 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:26:56.76 ID:QVnXW6Zp.net
賄賂は違法
企業団体献金は自分たちで抜け道作ってるだけで趣旨からすると違法
パー券は今の所セーフ
全部一緒に見えるほうがおかしい

530 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:39:10.72 ID:rg8cRTiu.net
>>526
共産党は金に綺麗を自称しているが、政党助成金貰わないことでブラックボックス化しているし、公明党は学会から金をもらっているようだから(小声)

531 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:40:56.28 ID:H7n3j8nF.net
下地の会見いつやるの?

532 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:42:34.87 ID:3JAuLsiD.net
>>528
共産党の赤旗押し売り問題についてどう思います?

政治の地位を利用して共産党の機関紙(広報紙?)を全国の役所で押し売りして各地で問題になっている。

533 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:42:41.00 ID:CbYY6p0f.net
>>526
別に他党が金に綺麗とは言っていない。
他党との比較もしていない。
他党の方が維新より金に汚いならそれはそうなのかもしれない。

しかしながら、維新が金に汚い政党だってことが確定しました。

534 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:43:47.70 ID:3JAuLsiD.net
>>533
金に汚い政党なら下地を切らない

535 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:44:42.43 ID:QVnXW6Zp.net
18時

536 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:48:54.19 ID:H7n3j8nF.net
維新は金に汚い議員を除名することで汚染を取り除いたいわば処理水
他党は除名もしてない汚染水

537 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:50:04.27 ID:3JAuLsiD.net
>>533
政治は比較ですよ!
完璧な政党も完璧な政策も世の中には無い
どうやって支持政党を選ぶか?
全ての政党を比較し一番マシな政党を選ぶしかない
マシとはなにか?
公約を守る、すなわち実行力です!
維新は大阪で政権を持たせて貰っている
どの都道府県の首長よりも、国政自民党よりも公約を守り実行していますよ。結果も出していますよ。

538 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:50:42.99 ID:qSb3yvcu.net
他党との比較に逃げてる時点で、信者も
維新はお金に汚いと認めてるようなもの。
自民ガーして現実逃避してろw

539 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:50:57.79 ID:+0sX2Rht.net
>>511
そっか
じゃあ、植松聖を産み出した日本人はあなたの所属する社会と同じだから、あなたも差別主義者のシリアルキラーと言うことですね

540 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:52:18.55 ID:3JAuLsiD.net
>>536
除名どころか処分もしない政党を批判せずちゃんと厳しい処分をした維新を批判するのは単なるアンチでしかなく言葉に説得力がありません。

541 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:53:43.44 ID:3JAuLsiD.net
>>538
維新はいつも逃げずにちゃんと厳しい処分をしています
逃げているのは自公立民共です。

542 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:54:29.97 ID:8OWVpouf.net
>>539
お前の考え方だと、お前が日本人ならお前自身も差別主義者ってことか。

ここの書き込みしてる維新信者も日本人なら差別主義者なんだってよ。

543 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:58:01.65 ID:FD015pug.net
>>539
ひねくれた考えだね。
日本人なら差別主義者かい?
とりあえず論理がむちゃくちゃだし、それで言うなら維新の人たちもそうなるから、やめたまえ。

544 :無党派さん:2020/01/18(土) 17:58:20.06 ID:3JAuLsiD.net
何で維新のアンチって自分の支持政党を証さずに維新批判するんだろ?自分の支持政党の批判を恐れて卑怯なことをしているとしか思えない。そんな卑怯者がいくら維新を批判しても説得力ゼロだよ。

545 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:01:02.46 ID:bYBTPXMV.net
共産党支持なんて恥ずかしくて言えない

隠して当然だわ

546 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:10:00.74 ID:+0sX2Rht.net
>>542>>543
それだけ無茶苦茶な事言ってるんだよと教えてあげたんだけど語るに落ちたようで安心しました

547 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:22:46.68 ID:H2fmsd04.net
下地
cas.st/23185c60

548 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:23:34.47 ID:QVnXW6Zp.net
会見始まってないけど
辞めそうな雰囲気ゼロですね

549 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:25:00.83 ID:e06B2RrV.net
頑張ろうって言ってないか

550 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:26:03.28 ID:FZcsS0Md.net
下地始まったな

551 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:28:08.32 ID:e06B2RrV.net
後援会でいばらの道を歩けと言われた

議員続行キター

552 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:28:32.97 ID:FZcsS0Md.net
下地辞職はしないと明言したな

553 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:28:44.11 ID:QVnXW6Zp.net
後援会が続けろって言うから続けるってよww
生まれ変われなかったな下地
バイバイ

554 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:29:02.72 ID:H2fmsd04.net
結局、保身か…

555 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:30:31.89 ID:H7n3j8nF.net
安倍はいますぐ解散を打て
クソ議員を一掃しろ

556 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:31:03.00 ID:2gkK24nN.net
予想通りの結果やなw

557 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:31:57.68 ID:QVnXW6Zp.net
維新は沖縄の足場失った
下地は政治生命失った
余命数ヶ月

558 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:33:27.70 ID:V3WEvXQB.net
失った2万票は関西で何とかするよ

559 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:33:32.99 ID:bYBTPXMV.net
N国に行くのかw

560 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:34:40.96 ID:FZcsS0Md.net
下地「茨の道だが比例の議席は返さず後援会の声に応えたい」

茨の道を歩むのは下地に政党のイメージを毀損された維新なんだが……

561 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:35:01.78 ID:ZIkvDmT+.net
石井笛子ってどうなん

562 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:35:43.43 ID:QVnXW6Zp.net
参議院選挙の結果からすると沖縄票0でも九州ブロック一議席あるから
下地がいなくなって九州ブロック横並びになったから
新人はきやすくなった
優秀な新人が九州から現れてほしい

563 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:36:35.74 ID:QVnXW6Zp.net
比例議席返さない屁理屈も
一緒だな

564 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:36:58.30 ID:e06B2RrV.net
バッジを付けたままの茨の道って茨じゃないだろw

565 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:43:03.78 ID:sitl3cQe.net
中国と韓国に弱い政党なんぞ消えろ




クソが

566 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:43:29.16 ID:2gkK24nN.net
石井苗子は民団のパーティーに出てたな
下地や宗男は総連のパーティーに出てたけどw
維新はどこに向かってるのやら

567 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:45:01.50 ID:V3WEvXQB.net
朝鮮人にこだわってると次世代の党みたいに自滅する

568 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:48:05.65 ID:2gkK24nN.net
故に橋下は引退に追い込まれたのかw
民団には気を使ってたけど総連とはけっこうやりあってたからなぁw

569 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:48:20.06 ID:H2fmsd04.net
自民党二階派へ

570 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:48:56.60 ID:QVnXW6Zp.net
維新の新人は下地の選挙区から出れば
惜敗率一番いい所行けるんじゃないかな?
誰かおらんか?

571 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:49:23.50 ID:FZcsS0Md.net
ネトウヨってノイジーマイノリティだからTwitterとかの人気で勘違いしちゃうんだろうな
まあ左翼も同じことだけど
橋下くらいのバランス感覚がちょうど良かった

572 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:52:57.05 ID:+0sX2Rht.net
>>570
参院選で九州選挙区の女性候補がなかなか善戦してたような

573 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:53:49.67 ID:QVnXW6Zp.net
>>572
森夏枝級は勘弁してくれ

574 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:55:57.04 ID:2gkK24nN.net
下地あっての沖縄での維新なわけで、国政維新の誰がでても瞬殺レベル
つか前の衆院選でも九州ブロックで最後の一議席を確保したのが維新で九州で引退者続出、沖縄は丸ごと離脱で九州オワタ状態やな
果たして知名度がそこそこある人材を九州で確保できるのかな

575 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:57:24.64 ID:2gkK24nN.net
ネトウヨがノイジーマイノリティてw
何百万人いんだよとw
ネットの最大勢力じゃね

576 :無党派さん:2020/01/18(土) 18:59:21.77 ID:QVnXW6Zp.net
参議院選の結果からすると沖縄票がゼロでも九州ブロックで一議席
下地がいるとその一議席は埋まってしまうので
他の候補者ノーチャンスだから候補も集まりにくい
下地が抜けても一議席は確保できそうで現職が誰もいない
新人にとってこんなラッキーチャンスはない
集え新人

577 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:01:23.44 ID:+0sX2Rht.net
そもそもを言うと都構想とIRに九州沖縄の議席はいらないだろ
使えそうな人ならみんな関西に連れてきて二府四県で無敵の政党を目指しつつ一丁目一番地を達成させてくれよ
関西はあの地獄からここまで変わりましたよ!だから他の地域も任せてください!そう言えるようになってから満を持して全国展開すりゃいいと思ってる

578 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:07:49.20 ID:QVnXW6Zp.net
埼玉維新は除名後も辞職勧告し続けて辞職させたみたいなので
国政維新も下地が辞めるまで辞職勧告し続けてほしい

579 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:10:58.23 ID:pCnAN0nq.net
速報】下地幹郎氏、辞職せず 無所属で議員活動を継続
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00010000-okinawat-oki

任期まで頑張るんだな(笑)…
本当に丸山などろくな奴がいない(笑)…
無所属だったら次の選挙は落選だからなN国かれいわか(笑)…

580 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:11:06.38 ID:ZxtYZccW.net
>>578
立花が維新が脅迫してるって動画あげてるよw

581 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:12:58.59 ID:bYBTPXMV.net
>>579
初鹿、河井、下地・・・

582 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:13:06.80 ID:2gkK24nN.net
維新にとってやばいネタを下地は持ってるだろうからあんま追い込むことはしないで静観すんじゃないかな
少なくとも住民投票終わるまではw

583 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:14:28.99 ID:tRm9RJvg.net
>>580
脅迫で訴えられて奴には言われたくない

584 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:18:04.94 ID:QVnXW6Zp.net
>>580
小森は議会で糾弾決議が可決されてる
一方二瓶息子はw

585 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:22:20.06 ID:53Mvvfjr.net
>>581
その中に玉木、前原、榛葉が加わりそう

586 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:31:33.80 ID:rg8cRTiu.net
>>585
そして玉木と前原だけが生き残ると。

587 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:31:58.62 ID:Xb2ttCFH.net
>>576
これをチャンスと見る人がどれだけいるかだな
比例下位単独でも下位内で順位一番高いなら面子次第じゃワンチャンあるわけで誰もいないというのはなさそうだが

588 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:36:15.78 ID:QVnXW6Zp.net
>>587
ちょっと何書いてるのかわからない
比例下位単独?そんなものノーチャンスで
選挙区候補が集まらなさすぎて苦し紛れに載せてるだけだ

589 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:37:57.98 ID:nfg0noEc.net
福岡と熊本に候補者立てないとどうにもならない。

590 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:41:56.01 ID:QVnXW6Zp.net
参議院選の結果からすると比例票の掘り起こしはそんなに必要ない
串田方式で惜敗率狙いでいい
だから新人にとってラッキーチャンスだと

591 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:45:45.79 ID:2gkK24nN.net
東国原に九州立て直しさせろよw

592 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:53:16.29 ID:Xb2ttCFH.net
>>588
過去に比例議席取れたけど選挙区候補が供託金没収で誰も復活できません…ってケースがあったのよ
例えば2009みんなの党 近畿と東海で比例1議席取れたのに選挙区候補供託金没収で比例単独もいなかったため議席を手放した
次の維新もそうなる可能性があるってこと

593 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:57:07.86 ID:nfg0noEc.net
2連続比例復活の足立と浦野は九州左遷すべき。
谷畑は引退。

594 :無党派さん:2020/01/18(土) 19:58:59.19 ID:ip7LTy/R.net
大金持ちの下地が辞めない理由は金ではない
大阪維新に対する反発だろう
結果的に沖縄を捨て石にしてしまった

595 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:01:23.02 ID:2gkK24nN.net
選挙区で2回連続で負けたら次は公認しないルールってどこにいったの?
当然支部長もありえないしな
橋下は維新は他の政党と覚悟が違うといってたのにw

596 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:03:53.19 ID:ip7LTy/R.net
>>595
地域によって違っても良いだろ
大阪で勝つのは簡単だが
例えば東北で勝つのは難しい
比例復活でも大金星だよ

597 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:09:40.14 ID:nfg0noEc.net
府議団は次もツーストライクアウトを求めるだろうな。

598 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:10:00.63 ID:2gkK24nN.net
当然ながら足立と浦野のことだけど
前回の衆院選の選挙前に党として決めたはずなんだけどね
この規定どこに行ったんだろうと
むしろないことになってるようなw

599 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:13:20.32 ID:QVnXW6Zp.net
大阪の候補者が近畿ブロックの比例票で復活してる限り
大阪以外で候補者はなかなか集まらない
候補者集まらなきゃ近畿ブロックの比例票は(大阪はもう上限で頭打ち)伸びない
ジレンマである

600 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:13:48.64 ID:7ExU3j4Q.net
企業献金解禁しても良いと思うんだけどな
在阪企業は自民党支持するより大阪に利益のあることをする維新を支持するほうがメリットあるだろ
業界への忖度なんて自民党より酷くなることはない

601 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:16:42.39 ID:ip7LTy/R.net
>>599
近畿の比例票は京都、奈良、和歌山、兵庫の新人に回したいね
大阪から一歩外に出ると難易度が上がるし

602 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:19:10.00 ID:nfg0noEc.net
>>598
2連続で次は認めないって解釈じゃなかったっけ?
次回は比例重複認めないでしょ。

603 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:54:03.02 ID:8JsJNmd/.net
なんでやぁ
維新の連中はなんで金に汚いんや

604 :無党派さん:2020/01/18(土) 20:59:29.00 ID:I3ktM8kC.net
可視化されているからそう見えるだけ

605 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:04:05.75 ID:g6LvKXax.net
図々しいジジイだな

606 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:10:53.08 ID:q5gJS1aX.net
結果一番卑怯なパターンになったな<下地
維新らしいわ

607 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:21:49.05 ID:a/ELJKwn.net
維新で問題起こして素直にやめた議員っているか?
みんな議員にしがみついてるだろ。

608 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:29:39.04 ID:pcVYBPTk.net
議員にはなってないが長谷川の引き方は良かった

609 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:29:43.07 ID:ZkP6IMIJ.net
>>484
報道特注からは早く手を引くべきだよなー
足立も本来の政策畑に集中して欲しい

610 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:30:26.40 ID:ZkP6IMIJ.net
>>485
オリラジ中田はさすがにレベルが低すぎる
えらてんとかも含めて、あそこら辺のアルファYouTuberは敵対しない程度で良い

611 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:30:44.62 ID:du9EF6/P.net
KAZUYAは?

612 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:30:58.17 ID:ZkP6IMIJ.net
>>493
安定して公明共産に並ぶことがとりあえずの目標

613 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:32:52.38 ID:ZkP6IMIJ.net
>>494
仰る通り

>>501
生え抜きじゃないからなのか知らんが高木かおりを全然使ってなくて勿体ない
喋りは聞き取りやすいし、政策的な面もも素人の梅村みずほよりは理解してるはず

614 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:33:43.97 ID:ZkP6IMIJ.net
>>506
お前の見方には反対だが、俺も鈴木宗男は嫌いだし信用出来ないし維新に入れるべきではなかったとは思ってる

615 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:33:47.36 ID:Cu7Kxer0.net
>>607
それこそが維新議員が金目当てで議員になっていることの証拠となる。
橋下なんかは違うのかも知れないが、議員は維新信者の言うような考えじゃない。

616 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:34:50.15 ID:ZkP6IMIJ.net
>>518
柳ヶ瀬によると東京は6選挙は候補内定してるらしい
それに加えて東京12区はワンチャンあたらしい党公認で出してくれないかなと期待

617 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:35:28.28 ID:ZkP6IMIJ.net
>>520
大阪以外の維新は実績による信頼が無いからメディア報道は痛い

618 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:35:35.29 ID:fS3vMUrI.net
>>603
維新議員はそんなのばかり。
質が悪すぎる。

619 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:37:32.17 ID:ZkP6IMIJ.net
>>553
まあ自民行きだろうなー
沖縄維新の地方議員も下地の子分しかいないからみんな離党したしな
生え抜きを育てておかないとこうなる
北海道も将来こうなる可能性は高い
今後の選挙で出てくるのも新党大地系のムネオ子分ばっかだろうし…

小和田さんには頑張って欲しいんだけどなー

620 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:38:50.29 ID:ZkP6IMIJ.net
>>561
中年以上への知名度はそこしこあるし看護博士で専門家でもあるしいいんじゃない?
ずっと関東の維新のために頑張ってる
ただ話し方は分かりずらい…

621 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:39:16.26 ID:ZkP6IMIJ.net
>>562
各県庁舎在地と北九州には候補立てたいよね

622 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:40:15.44 ID:ZkP6IMIJ.net
>>570
下地の選挙区から出ても下地やその子分が応援してくれなきゃ何の得票にもならんぞ
基礎票無しなら福岡とか鹿児島とか大分の方が可能性ある

623 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:40:58.36 ID:ZkP6IMIJ.net
>>572
くわはらくみこ だね
夫がもっと大分県議らしい
次の候補に公認されてるし大分、北九州、福岡で色々活動してるな

624 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:41:40.71 ID:ZkP6IMIJ.net
>>575
にっころ見るにせいぜい80万
しかもそれらは高齢の保守派含んでるから、実質ネトウヨは50万人も居ないだろうね

625 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:42:15.32 ID:ZkP6IMIJ.net
>>580
党が公認した人間の行方に最後まで責任持つのは大事だと思うよ

626 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:42:46.40 ID:ZkP6IMIJ.net
>>582
上西とか丸山の時とか散々そう言われたけどなんか出てきましたっけ?

627 :無党派さん:2020/01/18(土) 21:44:34.51 ID:ZkP6IMIJ.net
>>611
倉山とか渡瀬裕哉と話してる時はまともなんだけど、普段やってる事は彼らが批判してるビジネス保守そのもの笑

今後の軌道修正に期待されてるのに

628 :無党派さん:2020/01/18(土) 22:07:43.84 ID:nfg0noEc.net
>>616
交付金回すの渋って意図的に公認遅らせてるなら良くないな。

629 :無党派さん:2020/01/18(土) 22:12:50.22 ID:2gkK24nN.net
丸山はツイッターで宣言してるやん
執拗にカランできたらあれこればらすとw
それ以降ぴったり止んでわろたw

630 :無党派さん:2020/01/18(土) 22:18:20.65 ID:nfg0noEc.net
>>629
確かに何も言えなくなったね。何か握られてるのは間違いなさそうだが。

631 :無党派さん:2020/01/18(土) 22:34:07.98 ID:QZGZr9I3.net
百田・有本の熟年コンビはジメジメ傷を舐めおうとるなw
松井・吉村に何か言葉を貰いたいんやろw橋下の「ジメジメ」ピッタリの表現やわw

632 :無党派さん:2020/01/18(土) 22:35:06.63 ID:2gkK24nN.net
N国の勢いが止まって丸山も今期で引退だろうから維新というか伊東もほっとしてんじゃね
立花が劇的に立て直して次に丸山は16区から出てほしかったけどw

633 :無党派さん:2020/01/18(土) 23:13:14 ID:y8Mba6P3.net
>>572
それ、>>261 のくわはらっていう女だろ
森なつえより残念な奴だぞw

634 :無党派さん:2020/01/18(土) 23:18:57 ID:0RzVtk21.net
またネットで真実クンか
見聞きした情報だけで判別するとかアンチと何ら変わらんからな

635 :無党派さん:2020/01/18(土) 23:23:59 ID:kbNbETIR.net
>>632
れいわが大コケしたから一議席ぐらいなら取れそうだ

636 :無党派さん:2020/01/18(土) 23:26:34 ID:VAIMDZO6.net
維新・松井代表、辞職否定の下地議員を批判「自己保身の言い訳」
https://mainichi.jp/articles/20200118/k00/00m/010/250000c

日本維新の会の松井一郎代表は18日、除名した下地幹郎元郵政担当相が議員辞職を
否定したことに関し「自己保身にしか聞こえない。(比例の)議席を返してもらいたい」と述べ、
改めて議員辞職すべきだとの認識を示した。

637 :無党派さん:2020/01/18(土) 23:32:16.58 ID:D8hQSDbx.net
>>636
維新出身議員は本当に辞めないね。
維新で教育されてんのかな。
税金を吸いとれるだけ吸えとか。

638 :無党派さん:2020/01/18(土) 23:39:17.97 ID:X/sFY9KX.net
この「都構想」を、橋下徹が仕掛けた「欺瞞」だ、と見抜けるアタマがあるのかないのか、を大阪市民がテストされているんだよ。
何せ大阪市の財政力0.93って悪くないぞ。
でも、大阪市は0.93を捨てて、格下の区役所に成り下がります。
大阪市民は間抜けかな。

639 :無党派さん:2020/01/18(土) 23:41:24.41 ID:QKyqGeLZ.net
>>570
沖縄の選挙区なんだから
沖縄の人間でかつ下地が応援するような人物じゃないと無理
下地本人も無所属出馬する気なのだからそんな人物はいるはずないが

640 :無党派さん:2020/01/19(日) 00:29:01 ID:d5egIzuc.net
>>636
さすが維新だな
枝野や安倍にも言って欲しかったな

641 :無党派さん:2020/01/19(日) 00:36:24 ID:oWZmmGAs.net
>>640
維新は安倍の犬みたいなもの。絶対言うわけない。

642 :無党派さん:2020/01/19(日) 00:43:38 ID:eLD4LngQ.net
河井夫妻はいつ除名されるんだろうか

643 :無党派さん:2020/01/19(日) 01:28:13 ID:JDd2grI7.net
>>638
大阪を立て直した橋下徹を信じずに大阪を破壊し破綻一歩手前の状況にまでした反維新連合の言うことなんて聞くわけ無いだろ!

644 :無党派さん:2020/01/19(日) 01:29:36 ID:JDd2grI7.net
>>643
訂正

大阪を立て直した橋下徹を信じずに大阪を破壊し破綻一歩手前の状況にまでした反維新連合の言うことを聞く
そんなアホは大阪にはいない

645 :無党派さん:2020/01/19(日) 01:39:35 ID:JDd2grI7.net
>>603
金に汚い奴はみんな首斬っとる
他党はトップから底辺まで全て金に汚いやないか!
不祥事や問題を起こしても処分すらしないこともしょっちゅうある。
そもそも貴方は何処の党の支持者(立ち位置)で、維新に対してその批判をしているのか?
維新よりも金に綺麗な政党はありませんが、支持政党をお答え下さい。

646 :無党派さん:2020/01/19(日) 01:41:34 ID:JDd2grI7.net
>>641
立憲は志位の犬だろw

647 :無党派さん:2020/01/19(日) 01:58:31 ID:ADRS8IBU.net
>>639
下地は、「今の段階」では無所属で出るといっただけ。

648 :無党派さん:2020/01/19(日) 02:20:48.77 ID:4XjQ2j8G.net
とりあえず実刑食らった国会議員がいるのは維新だけじゃね
それもあらゆる利権がらみでw
自ら金に最も汚い議員を入党させた党ではあんな

649 :無党派さん:2020/01/19(日) 02:28:53.58 ID:FBs1Bi0F.net
キシロー…

650 :無党派さん:2020/01/19(日) 02:31:25.93 ID:Hjz0o0Np.net
>>648
反省し、刑に服したのであれば再挑戦の機会を与えるのが維新だよ
前科があるという理由だけで挑戦する機会を奪うようなことはしない

651 :無党派さん:2020/01/19(日) 02:56:20.05 ID:4XjQ2j8G.net
反省してんのか?
丸山が国会でアイヌ利権に切り込んだ時に激高してたのが宗男やで
利権誘導型の政治家が変わることなんてないんじゃね
何故にそんな宗男を維新にいれたかでもあんな
沖縄の下地も同じだけどw

652 :無党派さん:2020/01/19(日) 03:19:50.51 ID:Hjz0o0Np.net
>>651
> 丸山が国会でアイヌ利権に切り込んだ時に激高してたのが宗男やで

おれはアイヌのことは良く知らんのだが、どう激高したのかが分かるソースを出してもらえると助かる
「丸山、アイヌ利権、鈴木宗男、激高」でググっても具体的な発言などは何も出てこなかったんで

> 反省してんのか?
具体的に何か今回下地がやったようなネタがあるの?

おれは自分の判断基準を「ネットの噂話」には置きたくはないので、
各人の実際の発言やメディアの報道などがあればそれを挙げてほしい

653 :無党派さん:2020/01/19(日) 03:21:36.57 ID:Hjz0o0Np.net
橋下さんと吉村さんの対談、vol.5が上がってたので貼っとく(これが最終っぽい)

橋下徹の意志を受け継ぎ大阪都構想実現へ!大阪府知事の吉村洋文が2020年の抱負を熱く語る!!
みんなのJAPAN MOVE/ゲスト:吉村洋文/vol.5/サンテレビ・BS12にて毎週放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=5uPSPqpko50&feature=youtu.be

Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=S-e94_Prhhs
Vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=LbaGVOzb7dY
Vol.3
https://www.youtube.com/watch?v=ZQmMrodLiHo
Vol.4
https://www.youtube.com/watch?v=DKafqrItmUE

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
冒頭、全てを敵に回してきたという橋下さんが、吉村さんに調整の秘訣を聞くのが面白かった

654 :無党派さん:2020/01/19(日) 03:56:31.93 ID:/LFlOqiT.net
産経新聞「不登校の原因がスマホやゲームだと言われてます。何らかのルール作り、条例化も視野に考えてますか?」
松井市長「不登校の原因がスマホやゲームだとエビデンスが有ればルール作りが必要。まずは事実確認、事態検証」
って当たり前の話。

これだけの質問なのに産経新聞の見出しに「条例でルール化を」って書いてしまう。
産経新聞に釣られたアホが大阪でスマホやゲームの規制が始まるとか言い出す。

655 :無党派さん:2020/01/19(日) 04:20:03.60 ID:oIO+GMmB.net
>>600
だから余計に献金禁止しないと。

656 :無党派さん:2020/01/19(日) 04:28:57.13 ID:4XjQ2j8G.net
宗男 アイヌ利権 丸山でググればあれこれ出てくるわ
宗男は北海道利権やロシア利権もだけどw
何故か朝鮮総連の建国70周年の祝賀会に出てたりとかもな

657 :無党派さん:2020/01/19(日) 04:31:20.85 ID:4XjQ2j8G.net
丸山 宗男 アイヌをツイッターで検索もスゲエ暇つぶしになるぞw

658 :無党派さん:2020/01/19(日) 04:39:23.63 ID:Hjz0o0Np.net
>>656-657
  ↑
『どう激高したのかが分かるソース』
『具体的な発言などは何も出てこなかった』

>>652
> どう激高したのかが分かるソースを出してもらえると助かる
> 「丸山、アイヌ利権、鈴木宗男、激高」でググっても具体的な発言などは何も出てこなかったんで

659 :無党派さん:2020/01/19(日) 04:43:43.65 ID:4XjQ2j8G.net
自分で探せw

660 :無党派さん:2020/01/19(日) 04:44:25.18 ID:oIO+GMmB.net
>>631
尾ひれはひれが付いた人の噂話を鵜呑みにしちゃう人たちだからな。
イデオロギーだけで他者を判別して凝り固まった連中は必然とそうなるんだろう。
橋下が仕事で共演するチラシを見て共演者がどうのこうのと言ってるのがまさにそれ。

661 :無党派さん:2020/01/19(日) 04:46:41.44 ID:4XjQ2j8G.net
アイヌ利権を人生をかけて構築してきた宗男を入党させ
国会でアイヌ新法に絡めてアイヌ利権を批判した丸山を除名した維新
臭すぎるわw

662 :無党派さん:2020/01/19(日) 05:02:33.48 ID:Hjz0o0Np.net
>>659>>661
ネットのくだらん噂話しかないじゃん
よくそんなものを鵜呑みにして批判できるな

663 :無党派さん:2020/01/19(日) 05:10:16.35 ID:4XjQ2j8G.net
つか宗男本人の記事もいくつか出てくるやろw
宗男のやってきたことなんて維新とマ逆というか二階とか大阪自民こそ合ってるというのに北海道の地盤ほしさに連携とか全く支持できんな
セカンドチャンスも糞もないわw

664 :無党派さん:2020/01/19(日) 05:14:34.45 ID:4XjQ2j8G.net
宗男入党は維新も自民に近づいて行く選択をしたとも言えるかな
大阪の自民との主導権争いはどうなるのか知らんが国政は自民に吸収されるのも時間の問題じゃね〜の
都構想実現したら加速していくんじゃね

665 :無党派さん:2020/01/19(日) 05:53:38.18 ID:Hjz0o0Np.net
>>663-664
結局、全てがネットの噂話や妄想だけで、
本人の発言やメディアの報道などは何一つ出すことができない
分かり易いね

666 :無党派さん:2020/01/19(日) 05:58:56.44 ID:4XjQ2j8G.net
こんだけ時間かけても宗男のインタビュー記事探せずなのかよw

667 :無党派さん:2020/01/19(日) 06:02:19 ID:4XjQ2j8G.net
探すのが面倒くさいなら宗男本人にツイッターとかで聞けば?
答えるのか知らんがw

面倒くさくても宗男がどんな奴なのかは知っておくべきだけどw

668 :無党派さん:2020/01/19(日) 06:06:19 ID:Hjz0o0Np.net
>>666-667
おれは無いと言ってるんだから、出すのは有ると主張するお前の仕事だ
さっさと出すか、前言(>>651)を撤回するんだな

669 :無党派さん:2020/01/19(日) 06:06:42 ID:4XjQ2j8G.net
ちなみに総連のパーティー参加の写真は下地がわざわざ宗男と写真とってツイッターにあげてたし
あれって誰に向けてのアピールだったのか謎ではあんな
清水も写ってたわw

670 :無党派さん:2020/01/19(日) 06:07:40 ID:4XjQ2j8G.net
言えば出るとかどんなクレクレ君だよw

671 :無党派さん:2020/01/19(日) 06:18:44 ID:Hjz0o0Np.net
>>669-670
好き放題に妄想を書き散らし、「その根拠は?」と問われれば「お前が探せ」

で、この不条理さが全く理解できない…話にならんな

672 :無党派さん:2020/01/19(日) 06:32:21 ID:4XjQ2j8G.net
妄想とか言い始めたよw
つか宗男にどんな妄想抱いてるのやら
利権絡みあれこれで実刑まで食らってるというのにw
アイヌ利権絡みやら北方領土がどうので丸山批判展開の記事を見つけられず妄想とw
おまえがググる姿勢見せたからググり方教えてもこの妄想の返しとかw
ただただ現実逃避したいだけやん

673 :無党派さん:2020/01/19(日) 07:37:32 ID:KwC3gl6f.net
日本会議からカネもらえるなら、国民主権も民主主義も廃止する憲法改正を喜んで推進する日本維新の会www

https://youtu.be/0niD7LNJ0ZI

674 :無党派さん:2020/01/19(日) 07:53:19 ID:oIO+GMmB.net
下地には潔く議員辞職してもらって再起も期待したけど甘かったわw
しかも自分は辞めたいけど後援会がそれを許してくれなかったという言い訳はズルいなw

675 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:09:12 ID:A0r2lyUs.net
>>674
どっちにしろ秋には失職するんだからポイント稼ぎのために辞めりゃよかったのにw

676 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:10:11 ID:KwC3gl6f.net
利権欲しさに党ぐるみでカジノ推進したのに、賄賂授受が発覚したら除名でトカゲの尻尾切り。
賄賂授受が発覚しなけりゃ除名もしない維新はズルいな。

677 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:23:41.31 ID:IEmC/e9r.net
もらったくせにすっとぼける自民議員たちには有権者のジャッジが下される。 小物ばかりで次は選挙にならんだろう

678 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:25:24.61 ID:IZScPImz.net
 下地氏は6日、現金の受領を認めた。当時所属していた日本維新の会に離党届を出したが、同会は8日に除名処分とし、議員辞職を勧告した。

 一方、下地氏は議員辞職に関しては支持者の声を聞いた上で、通常国会が開会する20日までに判断する考えを示していた。

 出身地の宮古島市や立候補した衆院沖縄1区内の支持者らと意見交換し、進退を検討。

 維新関係者によると、議員を続けるべきとの声が多数を占める一方、辞職し次回衆院選で審判を仰ぐべきとの意見もあったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00010000-okinawat-oki

679 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:35:16.90 ID:KwC3gl6f.net
下地が意見を交換した支持者、後援会とは維新関係者。
除名議員辞職勧告したと豪語しても、裏で「議員は続ければいいよ」が維新流w

680 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:39:08.82 ID:IEmC/e9r.net
政党が疑惑の議員の議席をはく奪できる権利持ってるなら上西も丸山も下地もとっくに首にしてる
法改正できる?できないもの だから速やかに除名することが精いっぱい

681 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:42:25.27 ID:ADRS8IBU.net
>>674
本当がっかり。言い訳三昧の会見だったよな。党を抜けたことで、のびのびと言いたい事も言えるし党に縛られない下地幹郎らしい活動ができるてw惜敗率5割程度の議員が無所属で居座るのはどつかって米重の指摘はごもっとも

682 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:48:15.89 ID:IbmPcTMB.net
去年7月の過去レス通り、名実共に国際都市だw

683 :無党派さん:2020/01/19(日) 08:52:45.86 ID:IbmPcTMB.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1568044049/l50

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/4649/1574552439/l50

社会システムか。。。

684 :無党派さん:2020/01/19(日) 09:08:51 ID:IbmPcTMB.net
見えてる実体も夢。
思考や思惑や赴きも幻。

風のように流れているだけ。

685 :無党派さん:2020/01/19(日) 09:10:58 ID:IbmPcTMB.net
人間は木葉のように散って行く

686 :無党派さん:2020/01/19(日) 09:47:11.91 ID:bpMwvjVj.net
【仮想通貨を使用した国連による制裁回避】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf


FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea


Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

北朝鮮が2月に暗号通貨関連会議開催、出席は制裁違反と国連専門家が警告
https://jp.reuters.com/article/northkorea-sanctions-un-idJPKBN1ZE0W5


2020年1月11日中国の規制当局が新たに仮想通貨取引について警告

ブロックチェーン技術について推進の姿勢だが、
仮想通貨については存在を許さないと仮想通貨への取り締まりを強化する方針を強調。

「仮想通貨交換所の本社がどこであろうが、本社を海外に開いて、
中国に全額出資子会社を設立するパターンが多いが、
2つの会社は独立しておらず、協議しながら運営しているケースもある。
中国で仮想通貨の販売・取引に関与した時点でアウトだ。」

「仮想通貨には投機以外の価値がなく、
それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」

仮想通貨交換所にライセンス制を導入する可能性についても、
霍局長は「ない」と答えた。

http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/13/673589.html
http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/12/673192.html


FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea

Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

北朝鮮が2月に暗号通貨関連会議開催、出席は制裁違反と国連専門家が警告
https://jp.reuters.com/article/northkorea-sanctions-un-idJPKBN1ZE0W5

687 :無党派さん:2020/01/19(日) 09:47:20.53 ID:bpMwvjVj.net
Alleged 'shadow banker' for crypto exchanges moves
toward guilty plea on unlicensed money transmission
business charge.

https://www.theblockcrypto.com/linked/53421/alleged-crypto-fowler-charge-running-unlicensed-money-transmission-business-2

688 :無党派さん:2020/01/19(日) 09:58:24 ID:+OTzQv23.net
新座市の候補者おらんの?
N国が通したい地方選の一つだから
ぶつかっていく方がいいぞ

689 :無党派さん:2020/01/19(日) 10:06:43 ID:IEmC/e9r.net
出したくても出たい人がいないんだろ

690 :無党派さん:2020/01/19(日) 11:09:07.38 ID:vCvmLOC2.net
>>688
君が出れば?w

691 :無党派さん:2020/01/19(日) 11:34:05 ID:JDd2grI7.net
>>679
他党は問題を起こした議員に対して除名はおろか処分すらしないこともしょっちゅうある。

692 :無党派さん:2020/01/19(日) 11:37:15 ID:JDd2grI7.net
>>673
日本会議ってバリバリの保守団体やん
維新の会は保守じゃないから考え方が違う日本会議なんかとは関係を持ちません

693 :無党派さん:2020/01/19(日) 11:43:42 ID:JDd2grI7.net
>>664
違います

丸山穂高の件があって維新は北海道でかなりイメージダウン
維新のイメージを少しでも回復させる為には、北海道で人気がある宗男の力が必要だった。宗男は、北方領土関連の知識も豊富だしね。

694 :無党派さん:2020/01/19(日) 12:05:18 ID:qKYHxvg8.net
北海道の宗男
沖縄の下地
東京の音喜多

地方政党のトップを取り込む戦略は、下地がたてたんだよな。

戦略自体はいいと思う。

695 :無党派さん:2020/01/19(日) 12:08:13.92 ID:ln7DUEnb.net
共産党は京都市長選で福山とかいう奴を推薦しとるが
志位はグリーン車に乗って必死のパッチで応援しに行くんやろなwww

696 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:12:02.60 ID:NLlMtwwd.net
>>695
可哀想
共産党が応援したら柳本みたい確実に落ちるぞw

697 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:23:24.40 ID:4XjQ2j8G.net
>>693
何言ってんだと
丸山関係なしに宗男の維新合流は進んでたっつーの
これもググれば記事にでてる
丸山みたいな既得権破壊とか国会でもやってる奴は宗男にとってどんだけ都合が悪かったでもある
アイヌ新法の丸山の行動は許せなかったわけだし
故に合流前に嵌めても全然違和感がないわw

698 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:25:08.92 ID:4XjQ2j8G.net
つかそもそも新党大地の幹事長だった松木謙公を維新に受け入れて北海道での勢力拡大目指したけど、ひっかき回して脆い地盤を更にぼろぼろにして民主合流で裏切って、維新は刺客まで立てて松木の落選に執念みせたくらいな
刺客までたてたのって桜内と松木の二人だけじゃね?
松木は小沢系でもあったけど

地盤を一から築こうとせずにショートカット狙いまくったけど上手くいった試しがない
地元に地盤築いてるほど利権絡みでヤバイ奴ばっかだしな
再度橋下をトップに据えて新党作った所で同じことの繰り返しやろ

699 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:26:15.40 ID:uTD54LPH.net
次回の選挙は大阪での実績のもとに「吉村知事を総理大臣に!」で戦うべき。

1、NHK民営化→大阪で地下鉄民営化
2、日本を国際エンターテイメント国家にして観光客を地方に呼び込む→大阪での観光客激増
3、国会議員定数削減→大阪の議員数削減
4、補助金等の無駄使いを無くし国の借金を無くす。→大阪の借金激減
5、道州制の導入(広域での都市計画)→都構想の実現
6、天下りの禁止→大阪での天下り激減の実績
7、教育の無償化→大阪での実績
8、民営で出来る事は民営へ→大阪で、てんしばの活用

700 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:34:58.10 ID:ac6wDMkB.net
49 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/12/24(火) 22:47:47.39 ID:9FlzMHX6
共産党の志位はええのう
役得でグリーン車に乗れて
ほんまにうらやましいわ


イブぼっち極右w
一生の恥やろこれw
よく書き込めるよなw

701 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:36:03.52 ID:ac6wDMkB.net
【政治】財政健全化、議論空虚に 内閣府試算、増税でも悪化 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579404530/

こんな失政を賞賛してる時計泥棒がブレーンなんだから大阪がマイナス成長になったのも当然かなとw

702 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:39:28.26 ID:IEmC/e9r.net
京都市長選か、4年前本田久美子大笑いさせてもらったな「憲法市長」 共産党本気だったもんなwww

703 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:42:30.97 ID:NLlMtwwd.net
共産党公認て京都の民度が試される選挙だな

大阪みたいしっかり落とさないとな

704 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:44:22.44 ID:ac6wDMkB.net
共産の得票って正社員の所得の高さでもあるからw
大阪みたいに民間企業が終わってて主婦がトップ当選の民度0の地域では無理やろねw

705 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:46:27.17 ID:ac6wDMkB.net
大阪みたいに中心部だけ取り繕って住民が貧乏という途上国型都市にするのは日本国民は望まないだろうねw
途上国と大阪の住民の違いは自分が所有してる土地ではないから自慢しないところかなw

706 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:47:07.86 ID:NLlMtwwd.net
>>704
堺市長の竹山を庇ってたからな
下地を除名した維新と大違いだね
落選して当然と言えるよ

707 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:48:57.34 ID:W4Lh0F5M.net
渡辺といい下地といいやられっぱなしだな維新

708 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:49:13.93 ID:ac6wDMkB.net
下地がやめないんだから竹山もやめる必要なかったなw
たかが不記載w
宗男なんて実刑w

709 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:49:45.53 ID:ac6wDMkB.net
そりゃ大阪本社があれなんだから糞みたいなのしか集まらんてw
それをどうやりくりしていくかw

710 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:52:58.35 ID:IEmC/e9r.net
れいわが共産党とグルだってみんなにネタバレするような選挙戦でいいのかね

711 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:54:09.46 ID:ac6wDMkB.net
極右からすると都合悪けりゃ全部共産だしなw
イブの夜に共産批判するくらいやしw
どんだけメンタルやられてるのやらw

712 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:57:14.89 ID:NLlMtwwd.net
>>711
共産党が応援しなきゃ柳本小西も絶対当選してたよなww

713 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:58:49.13 ID:ac6wDMkB.net
極右は全員落選確定だから候補すら立てないしなw
共産より票ないってことを自覚してるw

714 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:58:58.54 ID:eLD4LngQ.net
京都は共産市長にして痛い目見た方がいい

715 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:59:47.51 ID:ac6wDMkB.net
イブぼっち煽りめっちゃ効くよなw
イブの夜、寂しさのあまり我慢できず書いちゃったんかw
うけるわほんとw

716 :無党派さん:2020/01/19(日) 13:59:51.40 ID:IEmC/e9r.net
福山陣営は共産党かくしに必死だが、あんた自由法曹団w バレバレやんw
公約に「高すぎる国保」、おなじみのフレースやんwww

717 :無党派さん:2020/01/19(日) 14:00:06.13 ID:yQxh91F9.net
八王子のえらてんの選挙にはどこまで関わるんだろうな
下手に関わって敗北イメージが付くのは嫌だな

718 :無党派さん:2020/01/19(日) 14:07:02.12 ID:ac6wDMkB.net
【NHK】Twitterで在日コリアン女性にヘイトスピーチを繰り返した「極東のこだま」名乗る男性(51)宅に取材→父親「勘弁してほしい」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579165867/

こどおじ極右は国保料を老いた親に払ってもらってるんやろw

719 :無党派さん:2020/01/19(日) 14:11:28.27 ID:eN10AQIO.net
京都とかえらてんなんかどうでもいいわ
他のスレでやれよ

720 :無党派さん:2020/01/19(日) 14:53:00.86 ID:IEmC/e9r.net
京都維新なんとかせな、京都党じゃまやし

721 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:09:31.82 ID:ac6wDMkB.net
大阪でやったことと同じように公務員や正社員への憎悪を煽って貧乏人を焚きつけるしかないw
安倍の失政で全国的に貧乏人増えてるから維新が伸びる要素はあるw
大阪との違いは貧乏人でも最低限のモラルは持ってることだけどw

722 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:22:52.60 ID:h8papogG.net
ここは共産党の応援団が維新を敵視してるスレなのか?

723 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:36:50.90 ID:NLlMtwwd.net
>>722
れいわ支持者にも物凄く嫌われてるから
維新スレしか共産党支持者の居場所がない

724 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:38:01.83 ID:ac6wDMkB.net
維新に寄生してくる反共極右のメンタルを壊すスレw
橋下が百田を煽ったように疫病神の極右が維新にまとわりつかないようにしないとw

725 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:39:54.62 ID:ac6wDMkB.net
ヘイト条例やら百田斬りやら極右が維新に寄生してくる理由はないはずなのにつきまとうのは謎すぎるけどw
俺が極右煽りすぎたせいで脳内の共産党員と戦闘開始しちゃってる感じw
極右はイブの夜に志位のこと考えてるくらいだしメンタル逝ってるからw

726 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:46:38.72 ID:gdb9MOdp.net
国政維新の党首は音喜多がふさわしい

727 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:46:50.18 ID:ac6wDMkB.net
極右連中て思想としては人種差別と極端な反共で桜井誠と一緒なんだよなw
しかし共産より票がない極右は全員落選確定なんで自民に寄生するか維新に寄生するしかないw
次世代系や旧民主右派の多くは自民に寄生したが、
大阪の極右は大阪自民を共産扱いしている以上維新に寄生するしかないんだよなw

728 :無党派さん:2020/01/19(日) 15:49:58.38 ID:ac6wDMkB.net
数年前は丸山やっさんファンが大多数だったのがこのスレw
俺は一貫して二人とも批判してて、結果として丸山除名、やっさんは転向して極右批判w
その後二人のファンは去り極右臭が少なくなったが、
イブの夜に志位と戦うようなメンタルやられてるようなやつだけが残ったw

729 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:40:51.91 ID:KwC3gl6f.net
>>692
何寝ぼけたこと言ってるの?
日本会議は憲法に国民主権も民主主義も要らないと言ってるから保守でなく極右な
日本会議議員懇談会に所属している維新議員は2018年時点で7名もいるぞ
日本維新の会も保守じゃなく極右だから(笑)

730 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:42:39.52 ID:NLlMtwwd.net
>>729
共産党員じゃなけりゃ極右でもいい

731 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:44:33.54 ID:KwC3gl6f.net
憲法に平和主義どころか、国民主権も民主主義も要らないとか言ってる日本会議は共産党よりも怖い思想の集団
そんな日本会議からカネもらいたいから日本会議議員懇談会に所属してる議員なんてものは極右かカネの亡者で国民の代表じゃねーよ!

732 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:45:19.02 ID:ac6wDMkB.net
共産は最初から維新なんて相手にしないけどw
そもそも正社員公務員の共産支持者と非正規ばっかのアホ大阪住民では層が被らんしw
極右は寄生してくるんでちゃんと排除しておかなw
やっさん丸山のせいで極右のイメージがついて低迷した数年間であったw
党あげて除名と排除でようやく復活の兆しw

733 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:45:20.12 ID:KwC3gl6f.net
維新は国民主権も民主主義も否定する怖い思想の極右政党!

734 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:46:28.95 ID:KwC3gl6f.net
>>732
極右のイメージ?
いいえ、日本維新の会は極右政党そのものな(笑)

735 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:47:32.11 ID:ac6wDMkB.net
丸山除名したら『保守票』減って壊滅するぞとか極右が言ってたけど、
全く減らんかったしどんだけ少数なんだよあいつらw

736 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:55:55.31 ID:NLlMtwwd.net
>>735
そんだけ共産党が嫌われる証拠だ

737 :無党派さん:2020/01/19(日) 16:58:28.53 ID:KwC3gl6f.net
日本会議国会議員懇談会の会員(2018年現在)
氏名 現在の所属政党 衆/参 選挙区 備考(役員など) 出典

東徹 日本維新の会 参 大阪府 [20][21]

井上英孝 日本維新の会 衆 大阪1区 [20][21]
浦野靖人 日本維新の会 衆 比例近畿
(大阪15区) [20][21]

遠藤敬 日本維新の会 衆 大阪18区 [20][21]

河野正美 -(退会時、日本維新の会) 衆 比例九州
(福岡4区) 第48回衆院選(2017年)で落選(退会未確認) [20][21]

清水貴之 日本維新の会 参 兵庫県 副幹事長 [20][21]
下地幹郎 日本維新の会 衆 比例九州
(沖縄1区) [20][21]
中野正志 日本のこころ 参 比例区 [20][21]
中村裕之 自由民主党 衆 北海道4区 [20][21]
中山恭子 希望の党 参 比例区 [20][21]
馬場伸幸 日本維新の会 衆 大阪17区 [20][21]

松沢成文 無所属 参 神奈川県 [20][21]

松浪健太 -(退会時、日本維新の会) 衆 比例近畿
(大阪10区) 第48回衆院選(2017年)で落選(退会未確認) [20][21]
三原じゅん子 自由民主党 参 比例区 [20][21]

738 :無党派さん:2020/01/19(日) 17:01:32.00 ID:KwC3gl6f.net
所詮維新なんか支持してる奴はさ
そこまで言って委員会とか低俗な番組みて、テレビ画面にブツブツ語りかけてるアスペがほとんどだろ(笑)

739 :無党派さん:2020/01/19(日) 17:13:04.91 ID:wMXQfjCp.net
>>738
そんな理由で大阪で参議院選挙区140万、比例で120万票とったと説明するにはイージーすぎ

740 :無党派さん:2020/01/19(日) 17:15:00.80 ID:VqIVj9Ua.net
あぼーんだらけやんけwアンチも暇やのうw

741 :無党派さん:2020/01/19(日) 17:16:11.90 ID:ac6wDMkB.net
ノック235万票は伝説w
民度は大して変わらんよw

742 :無党派さん:2020/01/19(日) 18:32:58.62 ID:WS5PoFwn.net
どうせなんJかどっかで煽られて悔しくなってこっち来てるんだろ

743 :無党派さん:2020/01/19(日) 18:49:46.38 ID:2ZWUbHdY.net
都構想可決によりどれだけ大阪から人が逃げ出すのだろうか

744 :無党派さん:2020/01/19(日) 18:51:11.61 ID:kus+h7L4.net
>>743
利権にしがみつく寄生虫はむしろ出ていって欲しい

745 :無党派さん:2020/01/19(日) 18:51:31.25 ID:jzrZEMyd.net
尼崎がある

746 :無党派さん:2020/01/19(日) 18:57:19.73 ID:g+8JvZ62.net
>>720
森夏って党本部から優遇されてたから評価されるべき能力があるのかと思ってたけど、発信力も政策立案能力も全然駄目だね。勉強不足。梅村みずほの方が数段上。
上倉や宇佐美とも連携取れてると言えない状況だし、次は落選で良いだろう。

747 :無党派さん:2020/01/19(日) 19:02:19.16 ID:jzrZEMyd.net
梅村みずほは「当たり」だったね、がんばってる

748 :無党派さん:2020/01/19(日) 19:08:08.28 ID:eLD4LngQ.net
>>746
京都維新は宇佐美が代表の時より格段によくなってる

749 :無党派さん:2020/01/19(日) 19:13:44.25 ID:g+8JvZ62.net
>>748
宇佐美が代表の時代なんかないだろ。奴が担ったのは幹事長職で森夏の前は元自民党・京都府会議長で京都維新ファウンダーの田坂だ。

750 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:09:44.48 ID:qzYgqtO5.net
>>744
まともな奴は衰退を察知して出ていく。
そして大阪都なんて汚物を残して大阪の維新議員が逃亡する、残された他党に責任転嫁するまでがセット。

751 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:21:41.05 ID:Gucldiec.net
本当に維新はろくなのいねーな。丸山上西は言うに及ばず。汚職下地もそう。
そういや過激発言ばかりの杉田水脈も維新の議員教育を受けて今があるんだってな。教祖橋下でも女性スキャンダル。

752 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:22:39.82 ID:cg74B+Wh.net
>>744
寄生虫よりもまともな人材が流出する懸念がある
大阪は企業流出の方は未だに止まっていない

753 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:25:11.35 ID:jzrZEMyd.net
大津市長選は越の後継が大差で敗れたみたいね

754 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:38:27.30 ID:+Mx/6TOE.net
維新にも結構良い人材が結集してたよ
ことごとくそんな有能な人材を潰していったけどw
古臭い組織の守旧派体質改革をまずやれと

755 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:40:07.65 ID:ac6wDMkB.net
住民投票可決待たなくても毎年優秀層から順に脱阪してるしなw
大学と企業のセットを増やさない限り東京一極集中と大阪衰退は止まらんw

756 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:44:38.75 ID:NLlMtwwd.net
竹山を庇った自民党や共産党を見て維新しかないて思うのは必然では?

757 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:45:02.57 ID:B/0WHPVA.net
>>750
パヨクの現実感のなさは異常だなw
パラレルワールドに生きるしかないと見える。

758 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:45:25.15 ID:B/0WHPVA.net
>>755
ソース

759 :無党派さん:2020/01/19(日) 20:58:23.75 ID:y7wRzESY.net
>>750
衰退察知して出ていくなら大阪どころか日本から出ないとな

760 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:00:41.14 ID:ac6wDMkB.net
極右と原理主義者は低学歴だから進学と就活事情がわからんだけw

761 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:43:35.39 ID:JDd2grI7.net
>>751
杉田水脈が維新に居たのなんて僅かな間

鳩山由紀夫や小沢一郎なんてコテコテの元自民党議員じゃん

ろくなの居ないのは他党の方だよ

762 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:47:07.32 ID:JDd2grI7.net
>>755
大阪衰退ってお前の肌感覚はどんだけ鈍感やねんw

それとも大阪住みじゃないのかな?

都構想反対論者って何故か余所者が多い
関係無いんだから口を出すなって思う
迷惑

763 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:49:01.13 ID:JDd2grI7.net
>>752
何処に流出するんだ?
少なくとも今のボロボロの東京よりはまともだよ大阪は

764 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:51:53.61 ID:ac6wDMkB.net
お客さんかよw
俺が大阪なんかに住んでないのはこのスレでは常識w
データだとマイナス成長してるから肌感覚に頼らざるを得ないのがつらいところw

765 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:52:59.52 ID:ac6wDMkB.net
俺が都構想反対てのもお客さん丸出しw
橋下5区案が真の都構想で層化の独饅頭入り4Bに賛成してるアホはどうしようもないと思うw

766 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:54:04.71 ID:ac6wDMkB.net
あれだけ中国人入れてもマイナス成長ってのが末期で、
中国人に消費を支えてもらってる状態で、
大阪住民の生活どんだけ貧しくなってるんやって話w

767 :無党派さん:2020/01/19(日) 21:55:04.14 ID:hZ0cG2SG.net
>>753
検索したら色々問題があったようだ
端で見るのと近くで見るのは違うみたいだな
越市長とか嘉田が応援演説しての負けだから
反対候補の越市政の刷新が有権者に響いたと

難しいね政治わ

768 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:01:57.67 ID:hZ0cG2SG.net
自民党推薦候補がクリーンな政治って訴える事ができる状況が
越市政の苦しいところだなw

国政での公文書破棄が越市政でも公文書破棄で逆に攻撃されてたと
大津市政の問題なんか在版局全然報道しないから何が起きてるか
BBCでも見ないと分らんわな

769 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:05:58.92 ID:JDd2grI7.net
>>766
ソースは?

大阪住民が貧しかったら日本一入場料が高いUSJは成り立たんと思いますがねw

770 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:07:01.96 ID:ac6wDMkB.net
府のページ見れば一発やんw
やはり原理主義者はアホw

771 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:07:54.65 ID:JDd2grI7.net
>>764
データって何のデータですかね?

772 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:09:39 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


アパホテルが大阪で建設中(建設予定)の大型ホテル

【657室】アパホテル新大阪駅前
(2020年5月開業)

【917室】アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉
(2019年12月17日開業)

【1708室】アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉
(令和4年末開業)

【2064室】アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉
(令和5年秋開業)

合計5346室

773 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:11:44 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


梅田3丁目計画のオフィス部は10万平方メートル/環境影響評価準備書を提出/日本郵便など

日本郵便(東京都千代田区)など3社は、JR大阪駅前の大阪中央郵便局跡地(大阪市北区)などを一体的に建て替える「梅田3丁目計画(仮称)」の環境影響評価準備書を大阪市長に提出した。
オフィス、商業、ホテル、劇場が入る40階建て延べ約22万9000平方メートルの複合ビルを開発する。建物高さは約188メートル。敷地内に残る立体駐車場「アクティ西ビル」を解体した後、新築工事に着手、工期は解体も含めて約4年半程度を見込む。

日本郵便、大阪ターミナルビル(大阪市北区)、JTB(東京都品川区)の3社が共同で提出した。アクティ西ビルのほか、すでに解体済みの大阪中央郵便局と大弘ビルの跡地に建設する。
施設の規模は、S一部RC・SRC造地下3階地上40階建て塔屋2層延べ約22万9000平方メートル。

ビルの中層部に商業施設と劇場、高層部にオフィスとホテルが入る。延床面積の内訳は、オフィスが約10万1500平方メートル、商業が約4万4000平方メートル、ホテルが約4万2000平方メートル、劇場が約6000平方メートル。

駐車場は約390台分、自転車駐輪場は約380台分を確保する。設計は日建設計大阪オフィス(大阪市中央区)が担当した。建設地は、大阪市北区梅田3−2−4(地番)ほかの敷地約1万2900平方メートル。
土地は大阪中央郵便局部分の約8900平方メートルを日本郵便、残りの大弘ビルと駐車場棟の約4000平方メートルをJR西日本とJTBが所有している。

大丸梅田店などが入る複合ビル「サウスゲートビルディング」と歩行者用立体通路で直結するほか、線路の下に歩行者用通路を設けて、JR大阪駅の北側とつなぐ。
再開発ビルの1階には多目的広場を設ける予定だ。2020年7月から解体に着手し、24年3月の竣工を目指している。

https://www.constnews.com/?p=74721

【梅田3丁目計画の完成イメージ】
http://up.ahhhh.info/eGLdFI.jpeg
http://up.ahhhh.info/eGKvJz.jpeg

774 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:12:45 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


大阪・ミナミ、2つの外資系高級ホテルが日本初進出


(仮称)心斎橋ホテル計画(「W OSAKA」)

用途:ホテル、レストラン、ボールルーム、スパ、プール、ジム他
部屋数:337室
階数:地上31階、地下1階
高さ:117.34m
延べ床面積:35,887.97平方メートル ※容積対象床面積32,515.07平方メートル
竣工/開業:2020年10月31日竣工、2021年02月開業
http://up.ahhhh.info/eGMwH-.jpeg
http://up.ahhhh.info/eGMwJm.jpeg

(仮称)難波中2丁目開発計画のうちA敷地計画(「(仮称)センタラグランドホテル大阪」)

用途:ホテル、店舗
部屋数:515室
階数:地上34階、塔屋1階、地下0階
高さ:141.56m
延べ床面積:39,128.48平方メートル
竣工/開業:2023年03月竣工
http://up.ahhhh.info/eGMwW4.jpeg

775 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:13:31 ID:eLD4LngQ.net
熊取町長選挙 開票率96.82%
藤原としじ 8,700
大浦まさよし 2,800

776 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:13:42 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


恐らく来年、ミナミと梅田の地価がワンツーになる!

大阪の最高価格地点が26年ぶりに1平方メートルあたり2,000万円を突破して2,440万円に!

令和元年基準地価(7.1時点)

1位 銀座(東京) 4,320万円 +3.1%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 宗右衛門町(大阪) 2,440万円 +45.2% ←桁違いの伸び
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0% ←桁違いの伸び
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%

http://up.ahhhh.info/eHsARw.jpeg

777 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:14:42 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


USJ、2500人のスタッフ募集 新エリア開業で

2019年12月23日 18:39

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは23日、大規模な人員採用を始めると発表した。2020年夏に開業予定の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に備えて、グッズ販売やショー運営など30職種以上でパートやアルバイトの採用を進める。
選考会の開催数を増やすなどして、今後2500人を採用する。現在は約9000人が働いている。

同社は10月1日からパート・アルバイトの時給を一律に30円引き上げ、1060円以上にするなど人員確保に向けた動きを進めてきた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53702620T21C19A2LKA000?s=1

778 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:15:34 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


家庭・オフィス用家具の出荷額 町工場多い大阪首位
(データで見る地域)
2019年12月23日 11:00 [有料会員限定記事]

家庭用やオフィス用家具の国内生産は、人口減少や輸入品の拡大などで横ばい状態が続く。経済産業省の2018年の工業統計調査で、家具・装備品の出荷額は前年比0.4%減の1兆9567億円。都道府県別では大阪府が1818億円で全国首位だった。

大阪府東大阪市には約6000の町工場が集積し、約170の家具・装備品会社がある。同市によると、歴史的に金属加工の技術を持つ業者が多く、スチール家具製造に応用されてい…

http://up.ahhhh.info/eI1D1n.png
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53600900Q9A221C1ML0000

779 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:17:15 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


2019年12月17日
G20サミットで注目:
トップ3は関西勢が独占 外国人観光客がナビ検索した人気スポットは?
「2019ナビタイム スポット検索ランキング」によると、外国人観光客が最も検索したスポットは「大阪城天守閣」。2位は「鹿苑寺(金閣寺)」、3位は「奈良公園」となり、トップ3は関西のスポットが独占した。

ナビゲーションサービス「NAVITIME」などを提供するナビタイムジャパンが発表した「2019ナビタイム スポット検索ランキング」によると、外国人観光客が最も検索したスポットは「大阪城天守閣」(大阪市)だった。
2位は「鹿苑寺(金閣寺)」(京都市)、3位は「奈良公園」(奈良市)となり、トップ3は関西のスポットが独占した。

スポット検索ランキングは、NAVITIMEや訪日客向けナビゲーションアプリ「Japan Travel by NAVITIME」など、ナビタイムジャパンの国内向けサービスにおける19年1〜10月の検索データを集計して決定した。

 外国人観光客による検索では、2年連続で大阪城天守閣が1位になった。大坂夏の陣から400年の2015年を機に、観光客数が増加している。
戦国武将の兜(かぶと)の試着体験などで気軽に日本らしさを味わえることに加え、フリーWi-Fiスポットも充実している。19年は、G20サミットが大阪で開催され、大阪城を背景に各国首脳の記念撮影が行われたことでも注目された。

 2位の鹿苑寺(金閣寺)は日本を代表する建造物として国外でも知名度が高い。多言語対応によって情報収集もしやすいという。
3位の奈良公園は、世界遺産などの歴史的文化遺産が集中している。公園内のシカとのトラブルを防ぐため、「The deer in Nara(奈良のシカ)」という英語の解説動画も配信している。

前年のランキングで2位だった「東京タワー」(東京都港区)は4位に後退。
5位「伏見稲荷神社」(京都市)、6位「道頓堀」(大阪市)、7位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(同)、8位「清水寺」(京都市)、9位「天保山マーケットプレース」(大阪市)と、関西のスポットが続いた。
「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)は前年の5位から順位を落とし、10位だった。

 11位以降では、「富士山」(11位、山梨・静岡県)、「チームラボ ボーダレス」(16位、東京都江東区)が圏外から入ったほか、「錦市場」(13位、京都市)、「黒門市場」(17位、大阪市)がランクアップ。
外国人観光客によく知られているスポットがランキングに入った。

http://up.ahhhh.info/eHKu4D.png
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1912/17/news089.html

780 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:18:15 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


イシンノミクス>アベノミクス
■維新のお膝元大阪は5位
■安倍のお膝元東京はランク外

【イシンノミクス】大阪だけデフレ脱却!

世界都市の生活費ランキング、シンガポール6年連続首位、香港・パリも同位の1位 日本は大阪がジュネーブと同位の5位

英経済誌「エコノミスト」の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が19日発表した2019年版「世界主要都市の生活費ランキング」で、シンガポールが生活費の高さで6年連続首位になった。
ただ今年は初めて香港、フランス・パリとトップの座を分け合っている。
EIUは世界133都市について、160種類の製品・サービスを対象に価格を調査。結果を総合してランキングを作成した。調査対象には◇食品◇飲料◇衣料品◇家庭用品◇パーソナルケア用品◇家賃◇交通費◇公共料金◇私立学校◇メイド◇娯楽費――などが含まれる。
EIUは30年以上前から同ランキングを公表してきた。首位に3都市が並んだのは今回が初という。パリは前年の2位、香港は4位からそれぞれ順位を上げた。
4位はスイス・チューリヒ。5位はジュネーブと大阪が分け合った。大阪は前年の11位から大きくランクを上げている。このほか韓国・ソウルが7位で、上位10都市中4都市をアジアが占めた。
昨年は上位10都市に米国の都市は入っていなかったが、今年はニューヨークがソウルなどと並んで7位、ロサンゼルスが10位に付けた。昨年はそれぞれ13位、14位だった。EIUによると、昨年に米ドル相場が上昇した影響が大きい。
http://up.ahhhh.info/etHDXN.png
https://www.nna.jp/news/show/1882333

781 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:18:58 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


オフィス賃料、大阪が上昇率最大 世界14主要都市調査
2019年5月30日 20:13

日本不動産研究所(東京・港)が30日発表した世界主要都市の不動産調査によると、オフィスビル賃料の上昇率は大阪が最大だった。
4月時点の賃料は前回調査時の2018年10月と比べ4.2%上昇した。大規模物件の開業が少ないことから需給が逼迫し、初めて首位となった。

調査は毎年4月と10月に実施している。アジアや欧米の14都市を対象に不動産鑑定士が新築ビル価格や新規契約賃料を調べ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45488830Q9A530C1QM8000

782 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:18:59 ID:TtOBO8VI.net
熊取町長選は藤原さんが再選
共産推薦候補では相手にならなかったみたいやな

783 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:19:52 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


福岡抜き3位、大阪スタートアップ投資 昨年調達額6割増 2019年5月30日 6:00

大阪でスタートアップ投資が急増している。2018年に大阪府内にある非公開企業が調達した資金は121億円と17年比で6割増。都道府県別では福岡県などを抜き6位から3位となった。
自治体などによる支援体制が整い、資金調達に成功する企業が増えている。大学や大企業による投資ファンドの設立が相次ぎ、関西内で投資マネーが循環し始めている。

調査会社のジャパンベンチャーリサーチ(東京・港)が事業成長に投資する非…

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45432920Z20C19A5LKA000?s=2

784 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:20:23 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準 2019年5月24日6時40分

2018年に大阪府へ本社を移転した企業は174社で、23年ぶりの高水準だったことが帝国データバンク大阪支社の調査でわかった。逆に府から転出した企業は191社で、過去26年間で最も少なかった。
25年大阪・関西万博の決定や、カジノを含む統合型リゾートの誘致計画などで、大阪経済の盛り上がりに期待する企業が増えたためとみられる。

 帝国データによると、首都圏への一極集中が進むなか、大阪から出て行った企業は02年には312社にのぼり、ピークとなった。
1982年以降、大阪から転出する企業の数が、転入する企業を上回る「転出超」の状態が続いているが、18年はその差が最も縮まり、17社だった。

 業種別では、ビルメンテナンス…

http://up.ahhhh.info/ex8YFI.jpeg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5R4PPZM5RPLFA004.html

785 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:22:51 ID:rqSp+OQR.net
このスレは共産党の志位がグリーン車乗ってるって書き込むと一気に盛り上がるな

786 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:23:03 ID:IauncRj3.net
安倍内閣支持52%、不支持37%…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200119-OYT1T50122/

読売新聞社が17〜19日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、
前回調査(昨年12月13〜15日)の48%から上がった。不支持率は37%(前回40%)。

政党支持率は自民党41%(前回37%)、立憲民主党7%(同6%)などの順。無党派層は39%(同44%)となった。

安倍政権強いね。

787 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:26:30 ID:JDd2grI7.net
大阪衰退ねぇ…???


近寄りがたい雰囲気だった天王寺公園が維新改革(橋下市長時代)により、今では年間440万人もの人が訪れる大人気公園に変身した!維新は神だ!!
http://up.ahhhh.info/eIj4i1.jpeg


天王寺公園エントランスエリア「てんしば」、過去最多の年間440万人が来園 2019.04.02

 天王寺公園(大阪市天王寺区)エントランスエリア「てんしば」の2018年度(2018年4月1日〜2019年3月31日)の来園者数が過去最多となる約439万9000人だったと4月2日、近鉄不動産が発表した。

 2015年10月にリニューアルオープンした「てんしば」は、大阪市との協定により近鉄不動産が管理運営する。

約7000平方メートルの芝生広場を設けたほか、カフェ、コンビニエンスストア、レストラン、子どもの遊び場、フットサルコート、ゲストハウスなどが営業中。来園者数は2016年度が約379万6000人、2017年度が約419万7000人だった。

https://abeno.keizai.biz/headline/3143/

788 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:27:56 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


高島屋大阪店、2年連続で売上首位 外国人客増加
2019.4.8 20:48産経WEST

 高島屋は8日、平成31年2月期の店舗別売上高で大阪店(大阪市中央区)が前期比4・1%増の1472億円となり、国内17店舗で2年連続トップだったと発表した。訪日外国人客に支えられ、1325億円だった2位の横浜店(横浜市西区)を引き離した。

 大阪店は30年2月期に日本橋店(東京都中央区)を抜いて66年ぶりに首位に立った。関西国際空港と鉄道で直結する立地の良さなどから訪日外国人客の需要を取り込み、売り上げを伸ばした。

 外国人客に対する売り上げを示す免税売上高は9・3%増の約262億円で、国内店舗合計の半分近くを占めた。店舗別売上高は令和2(2020)年2月期も首位を維持する見込み。

 一方、同社が8日発表した平成31年2月期連結決算は営業利益が24・5%減の266億円となり、22年2月期以来9期ぶりに減益となった。タイの店舗の販売管理費増などが響いた。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190408/wst1904080029-s1.html

789 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:28:51 ID:hZ0cG2SG.net
>>782
共産党と一対一になった時点で安パイだね

まあなんちゅうか立憲とか共産党は本当に期待されてないことが
大津市長選挙とか安倍内閣の支持率上昇で分かったわ、ほんと酷い
それでいてどんどん左に寄っていくしなんで社会党壊して民主党つくったか忘れてる
民主党政権の反省が共産党との連立政権目出すのかほんと枝野とかは馬鹿

790 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:29:18 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


昨冬の「大阪・光の饗宴」、経済効果855億円 来場者1700万人超/大阪 2/19(火) 16:49配信

"大阪市中央公会堂の「ウォールタペストリー」"

 梅田・中之島などで開かれた光の祭典「大阪・光の饗宴(きょうえん)」(2018年11月4日〜2019年1月31日)の大阪府内への経済波及効果が推計で約855億円に上ったことが分かった。主催の大阪・光の饗宴実行委員会が発表した。(梅田経済新聞)
 来場者数は開催期間が約1カ月延長されたこともあり、前回比342万人(25%)増の約1709万人だった。主要プログラムの来場者数は「御堂筋イルミネーション」が約520万人、「OSAKA 光のルネサンス」が333万人。
 会場のアンケート調査では、回答数3555人のうち91%の人が各プログラムについて「良かった」「大変良かった」と回答した。
 大阪・光の饗宴はこれまでに6回開催。世界的な光の祭典である仏リヨン市の「リュミエール祭」を目標に、冬季に官民が一体となってイルミネーションや催しで大阪の夜を彩っている。
 今回は主要プログラムのほかに、「光り輝くChristmas Forever!」(阪急うめだ本店)、「トワイライトファンタジー」(JR大阪駅)、
「新梅田シティ・クリスマスツリー」(新梅田シティ)、「大阪城イルミナージュ」(大阪城西の丸庭園)、「光の滝」(なんばパークス)など、19団体の22プログラムを実施した。

https://umeda.keizai.biz/headline/2880/

791 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:29:51 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


大阪、ミナミがキタを逆転世界の投資マネーが流入
心斎橋の地価が銀座の地価に匹敵!

不動産情報大手、ジョーンズラングラサール(JLL)関西支社の秋山祐子氏によれば「府内最高価格地点が外資間で取引されたことは、世界がミナミのポテンシャルを高く評価している証し」だ。

海外高級ブランド店が集積する心斎橋エリアでは物件取引が活況だ。日本リテールファンド投資法人の資産運用会社、三菱商事・ユービーエス・リアルティは2018年1月、伊高級ブランド旗艦店が入居し「プラダビル」と呼ばれる商業ビル「心斎橋GROVE」を150億円で取得した。

1坪(3.3平方メートル)当たり約1億5千万円は東京・銀座の公示地価に匹敵する。「周辺の賃料は東京・表参道の水準に届きつつあり、今後のインバウンド需要増も期待できる」と同社の担当者。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28666410X20C18A3LKA000

792 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:31:34 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


日本最大のルイヴィトンが2月1日心斎橋にopen!
http://up.ahhhh.info/eHqUKj.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHqUIB.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHqUF7.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHqUHd.jpeg

793 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:31:58 ID:hZ0cG2SG.net
>>786
普通IR汚職で一内閣飛ぶけどな、年末橋下松井と会食してIR推進確認しても
支持率上昇するんだから立憲と共産とはとことん嫌われてる

今度の住民投票では公明党と創価が賛成に回るんだから
遠慮なく安倍も堂々と都構想賛成表明してくれるなら支持率高いままでいいけどね

794 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:32:59 ID:ln7DUEnb.net
764無党派さん2020/01/19(日) 21:51:53.61ID:ac6wDMkB>>771

お客さんかよw
俺が大阪なんかに住んでないのはこのスレでは常識w

お前何様のつもり
お前なんか「共産党の志位がグリーン車乗っている」と書き込むと
顔真赤にして必死に反論してくる単なる共産党の工作員としか思ってへんわ
だいたい大阪に住んでへん奴が偉そうに大阪の事に口挟むなボケ

795 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:33:14 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


【マレーシア】SPセティア、大阪の複合施設を来夏着工 10/21(月) 11:30配信

 マレーシアの不動産開発大手SPセティアは、大阪府泉佐野市のりんくう中央公園で、2020年第3四半期(7〜9月)にホテルやオフィスからなる複合施設の建設を開始すると明らかにした。
開発後の資産価値(GDV)は18億8,000万リンギ(約488億2,000万円)となる。25年の大阪・関西万博の開幕に向け、24年の完成を目指す。19日付スターが伝えた。

 SPセティアのコー・ペンカン上級副社長がこのほど、マレーシアを訪問した泉佐野市の千代松大耕市長と共に取材に応じ、「日本への進出は、当社の世界的な地位をさらに高めることになる」と語った。

 泉佐野市は関西空港の玄関口に当たるりんくう中央公園用地を売却し、MICE(会議、視察、国際会議、展示会・見本市)施設やホテル、サービスアパートなどの複合施設を建設する計画。
SPセティアは、子会社セティア・インターナショナル・ジャパンを通じて、18年に土地を取得していた。

 土地面積は1万9,855平方メートルで、土地の売却価格は15億5,500万円だった。

 アジリティー・アセット・アドバイザーズ(東京都中央区)は19年5月、土地のアセットマネジメント業務を受託したと発表している。

http://up.ahhhh.info/eAufep.jpeg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000004-nna_kyodo-asia

796 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:34:02 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


星野リゾートと鉄道3社が新今宮再開発で連携 推進協議会立ち上げ 9/20(金) 12:22配信

ホテル運営会社の星野リゾートと鉄道3社が連携して、大阪・新今宮駅周辺の再開発を進めることがわかりました。

新今宮駅に乗り入れる南海電鉄・JR西日本・大阪メトロの鉄道3社と全国にホテルを展開する星野リゾートは、18日、新今宮周辺の開発を連携して行う協議会を立ち上げました。

新今宮駅周辺は通天閣などの観光スポットに近いことから、インバウンド客らに人気で、3年後の2022年には、星野リゾートが客室数436の大型ホテルを開業させる予定です。

一方で、周辺は古い施設が多く、歩道が狭いといった問題もあり、協議会では行政への提案も含め、各社で協力しながら街づくりを進めたいとしています。そして、今後1年をメドに共通の目標を作りあげるということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00023224-asahibcv-bus_all

797 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:34:55 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


JR大阪駅の北側に新ビルを計画/歩行者NWの新結節点が24年夏にも誕生/JR西日本会員専用
2019.11.06

西日本旅客鉄道(JR西日本)は、JR大阪駅の北側に複合ビルの新設を計画している。場所は「大阪駅新北ビル(ノースゲートビルディング)」の道路を挟んだ西側で、現在は高架橋の1階部分を事務所などに使っている。
新ビルは「大阪駅新北ビル」と立体駐車場「大阪ステーションシティ駐車場」を2階部分で接続、うめきた2期地区開発とも歩行者デッキでつなぐ。
さらに1階部分は大阪中央郵便局跡地など計画する「梅田3丁目計画(仮称)」と高架下を歩行者用通路で南北に結び、歩行者ネットワークの新たな結節点になる。新ビルは2024年夏にも完成させる。

https://www.constnews.com/?p=73554

798 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:35:01 ID:ac6wDMkB.net
原理主義者顔真っ赤w
マイナス成長というマクロからミクロにすり替える手法w
そもそも違いを理解していなさそうだがw

799 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:35:56 ID:mLtTZbU2.net
熊取町長選は無事再選ということで何より

800 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:36:34 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


全国最大規模のアリーナ、大阪府が整備へ 万博前の開業目指す 9/17(火) 18:09配信

 大阪府の吉村洋文知事は17日の定例記者会見で、大阪府吹田市の万博記念公園南側の府有地に、民間資本で全国最大規模のアリーナ施設を整備すると発表した。
国際的なスポーツ大会や大規模なコンサートの開催を想定しており、来春に公募で事業者を選定し、2025年大阪・関西万博開催前の開業を目指す。

 府によると、バスケットボールやバレーボールなどの国際的スポーツ大会を開催できる国内のアリーナ施設は、さいたまスーパーアリーナ(固定観客席2万7000席)や横浜アリーナ(同1万5000席)など首都圏に集中。
大阪市中央区の大阪城ホール(同約9000席)はコンサートなどで稼働率が高く、今後のスポーツ市場の伸びを考慮して新たな施設を整備することになった。

 大阪モノレール万博記念公園駅南側の、駐車場などとして使われている17ヘクタールの府有地に整備予定。府が土地を貸与し、民間事業者が施設建設と運営を担う。付近には万博記念公園や商業施設「エキスポシティ」がある。

 吉村知事は最低でも横浜アリーナと同規模の施設を想定しているといい、「これまで大規模アリーナがないのが大阪の弱みだった。世界的なスポーツ大会やコンサートを誘致したい」と期待を込めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000043-mai-soci

801 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:36:39 ID:9ky45HDu.net
>>793
IRぐらいじゃ内閣は飛ばないだろ。
今のところ現金300万とかそういう話だろ。
もちろん不正として問題なのは間違い無いが、鳩山由紀夫なんて9億円脱税しても
他の連中が「総理を辞める必要は無い」と言ってかばっていただろ。
それに比べればIR問題なんてショボイ。

802 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:37:16 ID:NLlMtwwd.net
共産党が応援したら誰でも落選する

維新が勝ち続けるのも必然といや必然

803 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:37:17 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


大阪・淀屋橋ツインビル、東西で調和したデザインに御堂筋イチョウ並木の「ゲートタワー」
2019年7月30日 6:58

大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。
大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。
事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。
完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。
御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。

http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2

804 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:38:00.58 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


梅田エリア最大のタワーマンション

名称:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
計画名称:(仮称)大阪市北区大淀南2丁目OM計画
所在地:大阪市北区大淀南2丁目2番1(地名地番)
階数:地上51階、塔屋2階、地下1階
高さ:178m
構造:RC造、一部S造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅、多目的広場、商業施設、にぎわい⽂化施設、保育施設、防災備蓄倉庫
総戸数:871戸
敷地面積:10,337.43m2
建築面積:4,050m2
延床面積:99,990m2 ※容積率対象面積72,300u
建築主:積水ハウス、三菱地所レジデンス、東急不動産、東京建物、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2018年05月(予定)
竣工:2022年06月(予定)
http://up.ahhhh.info/exwFGp.jpeg
http://up.ahhhh.info/exwGvp.jpeg

805 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:38:36.95 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


住友不動産が展開する高級賃貸ブランド「ラ・トゥール」が進出

名称:(仮称)梅田曽根崎計画
所在地:大阪市北区曽根崎2丁目73番2
階数:地上56階、塔屋2階、地下1階
高さ:191.675m(梅田最高層)
構造:RC造、一部(SRC造、S造)
杭・基礎 :
主用途:共同住宅、ホテル、店舗・貸会議室(文化交流施設)、大阪市管理施設
総戸数:836戸、客室数:202室(ホテル)
敷地面積:6,837.63u
建築面積:4,940.65u
延床面積:107,560.37u(容積対象面積75,160.24u)
建築主:住友不動産
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2018年07月
竣工:2022年03月(予定)
http://up.ahhhh.info/exwzcN.jpeg
http://up.ahhhh.info/eF11j7.jpeg

806 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:39:44.50 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


日本最大の大阪・心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に建て替えると発表

大阪・心斎橋で商業とホテルが入る開発事業を計画/31階建て延べ5・4万平方メートルを想定/ヒューリック 2019.02.01

ヒューリック(東京都中央区)は、大阪・心斎橋で商業とホテルが入る開発事業を計画している。

ビルの規模は31階建て延べ約5万4000平方メートルを見込む。同社などは2017年6月に心斎橋で事務所・店舗ビル4棟を取得していた。開発するビルの竣工は、24年を目指している。

17年に取得した事務所・店舗ビル4棟
http://up.ahhhh.info/erkAp_.jpeg
https://www.constnews.com/?p=62599

807 :!omikuji !dama:2020/01/19(日) 22:40:19.81 ID:UfHUlpr6.net
>>793
前回ものすごく反対やった学会の特に婦人部が本当に賛成に回ってくれるのか懐疑的やわ

808 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:40:59.42 ID:TtOBO8VI.net
>>789
資本主義の下で普通に生活している人が共産に親しみ持つわけないもんな
やってることがサラリーマンとか子育て世代の感覚から大きく乖離してるもん

809 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:42:03.12 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


どうやらシャープのツインビルは実現しそうやな!

シャープ旧本社にニトリ 東京五輪後に開業
2019年11月19日 17:40
家具大手のニトリホールディングスは19日、2016年に取得したシャープ旧本社ビル跡地(大阪市阿倍野区)で、20年東京五輪・パラリンピック後に新店を開業することを明らかにした。
五輪関連の工事が終わると、人件費など建設コストが下がると判断した。
シャープは16年、経営難から旧本社ビルをニトリに、南側の「田辺ビル」をNTT系の不動産会社に計188億円で売却していた。
台湾の鴻海精密工業の傘下入り後に再取得を目指したが、旧本社ビルについては合意に至らなかった。田辺ビルは買い戻し、野村不動産と共同で高層ビルを建設する計画だ。
ニトリは積極的に出店を続けており、8月時点での国内店舗数は雑貨などを扱う店を含めて約520店舗。大阪では、JR大阪駅北側の商業施設「リンクスウメダ」内に大型店を16日に開業した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52356880Z11C19A1LKA000?s=4

大阪・阿倍野に50階建ての高層ビル2棟を建設 !

シャープ、戴会長が続投意向 21年度まで、新本社構想も 2019年5月25日 18:31

シャープの戴正呉会長兼社長は25日、2021年度が終わるまで会長を続ける意向を明らかにした。
社長退任後も会長として深く経営に関与し、経営再建に当たる考えとみられる。戴氏はまた、大阪市内に超高層ビルを建設し、一部を本社として使う構想も示した。
大阪市内で松井一郎大阪市長と面会した席で戴氏は「私はしっかり大阪に残り、3年間頑張りたい」と述べた。
 戴氏はシャープ親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業出身。
 シャープが高層ビルの建設を計画しているのは大阪市阿倍野区の旧本社の向かい側の土地だ。戴氏は記者団に「50階程度のビル2棟を建設したい」と説明した。(共同通信)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/424446

810 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:42:36.66 ID:JDd2grI7.net
大阪が衰退ねぇ…???


日本生命、淀屋橋ビルを120メートル超に建て替えへ
2019年3月12日 14:30

日本生命保険は12日、日本生命淀屋橋ビル(大阪市)を新たなオフィスビルに建て替える計画を発表した。
2022年10月の竣工を計画し、高さ約123メートルと淀屋橋エリアのオフィスビルとしては最も高くなる予定。25年の国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて大阪のオフィス需要が一層高まるとみて、建て替えによる価値向上を図る。

新たにできるオフィスビルの延べ床面積は5万1500平方メートルで、旧ビルに比べて9割広くなる。地上25階で地下1階に商業施設が入り、地下鉄淀屋橋駅に直結する。
解体工事は始まっており、20年2月に着工する。投資金額は200億円超の見込み。利回りは一般的なオフィスビルと同等の4%程度を想定する。

日生は近畿2府4県で60棟のオフィスビルを保有する。うち大阪市の30棟の空室率は1〜2%で推移。旺盛なオフィス需要を受け、今後も関西では同市を中心に不動産投資を積極的に検討する。

http://up.ahhhh.info/exockz.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42344780S9A310C1LKA000?s=2

811 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:43:37 ID:JDd2grI7.net
柳ヶ瀬さんのツイキャス始まったから終わります

812 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:44:09 ID:ac6wDMkB.net
脱税と賄賂じゃ全然違うからなw
貧乏極右は鳩山より税金払ってんのかよって話だしw
自民が中国のスパイということを矮小化w

813 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:45:43 ID:ac6wDMkB.net
資本主義社会で負けて淘汰された連中が公務員や正社員を敵視し極端な反共になってるしなw
無職やらトラック運転手だった反共極右より共産党支持者の方が豊かってのがすげえ皮肉w

814 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:47:14 ID:/eBBpNbF.net
名古屋どころか福岡がライバルになりそう

815 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:48:08 ID:mLtTZbU2.net
熊取町長選 最終確定票 投票率33.1%
藤原としじ 大阪維新 8787
大浦まさよし 共産 2889

816 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:50:05 ID:ac6wDMkB.net
中心街だけビル建ってて住民は貧しい途上国型経済目指すんならそれでいいじゃねw
住民がいつまで耐えられるかって話だけどw
東京は丸の内から品川までが高層ビル群で繋がり、横浜さいたまなど郊外も続々人口増w

817 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:52:18 ID:wWcXNbB4.net
数年後の理想の大臣を妄想してくれ。この大臣メンバーなら日本を良く変えれる!ってメンバー

吉村総理大臣
松井官房長官(副総理)
安部外務大臣
菅財務大臣
上山信一経済産業大臣
橋下地方改革大臣
小泉復興大臣
浅田環境大臣
梅村みずほ法務大臣
小池百合子防衛大臣
舛添厚生労働大臣
東国原農林水産大臣
高木総務大臣
中田(オリラジ)文部科学大臣
堀江国土交通大臣
伊藤良夏総務大臣

異論は認める

818 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:53:51 ID:mLtTZbU2.net
まず住民投票勝利

819 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:57:15 ID:TtOBO8VI.net
>>818
これから増えるデマ対策考えて欲しいですね

820 :無党派さん:2020/01/19(日) 22:58:18 ID:hZ0cG2SG.net
>>807
そこは誰にでも頭下げられる吉村の出番だろ、橋下じゃ無理な役割をできるのが吉村の良いとこ

821 :無党派さん:2020/01/19(日) 23:02:02 ID:hZ0cG2SG.net
11月1日って菅官房長官とかにも相談してるはずだから
でも五輪以降衆議院解散総選挙はいつかって気になるんだが

このへんどういうスケジュール感なんだろうか、まさか同時とかあるの?

822 :無党派さん:2020/01/19(日) 23:08:19 ID:XWN1erBp.net
>>807
住民投票だけでなく制度そのものに対して賛成に回った以上否決した時のダメージは維新と同等だぞ公明も。死に物狂いで展開する。

823 :無党派さん:2020/01/19(日) 23:10:01 ID:LHe/aggd.net
>>817
つっこみどころが多すぎる

824 :無党派さん:2020/01/20(月) 05:21:11.85 ID:PsGovcEn.net
創価と組んで創価の票以上に一般票は減りそうだからプラスマイナスで言うとマイナスだろ

825 :無党派さん:2020/01/20(月) 07:04:56.83 ID:LNDe6/5H.net
>>817
パラレルワールドの話としても松井官房長官はやめとけw
副総理はともかく。

826 :無党派さん:2020/01/20(月) 07:48:28.94 ID:SdvgxVXz.net
つうか仮に維新政権になったとして、オリラジとか要らねぇし、安倍も不要。
菅も要らねぇし、小泉ってw
上山もねぇ・・・って感じだし。

827 :無党派さん:2020/01/20(月) 07:59:43.73 ID:ylcyr6w+.net
住民投票賛成可決したら実行力のない立憲が更に萎むなw
永田町界隈はこれを一番恐れているよ。
自民党は安倍官邸につられて最後は勝ち馬に乗るだろう。

828 :無党派さん:2020/01/20(月) 08:33:38 ID:2svwRzpe.net
〈メディア報道のあった維新の不祥事〉
不破忠幸大阪市議 買収 1審2審有罪
徳村さとる大阪府議 暴行 賠償命令
田中厚志松原市議 議会休み旅行
羽田達也池田市議 保険金詐欺 逮捕
西端勝樹守口市長 宅建業法違反
富田武彦大阪府議 不正預かり金
中村晴樹大東市議、元橋理浩寝屋川市議 給付金不正受給
広田和美大阪市議会議長 政務活動費不正
飯田哲史大阪市議 政務活動費不正
伊藤良夏大阪市議 政務活動費不正
梅園周大阪市議 政務活動費不正
小林由佳、黒瀬大堺市議 政務活動費不正
北野礼一堺市議 政務活動費不正
西井勝堺市議 ひき逃げ 有罪
山本景大阪府議 女子中学生恐喝
山本大大阪府議 泥酔暴行
中谷恭典大阪府議 市駐車場私物化
森忠久寝屋川市議 居住実態不正(当選無効)
木下章広富山市議 建造物侵入
荻野稔太田区議 口座不正譲渡
中谷裕之参院候補 運動員逮捕
山本修広柏原市議 政務活動費不正
井戸正利、田辺信広、本田リエ大阪市議 週刊誌スキャンダル
中野隆司柏原市長 女性スキャンダル
井上哲也吹田市長 随意契約疑惑
吉田稔弘高槻市議 選挙違反疑惑
杉村幸太郎大阪市議 支援者リスト捏造
樽谷彰人兵庫県議 DV 逮捕
奥野康俊大阪市議 政務活動費不適切支出
上西小百合衆院議員 運動員が公職選挙法違反
丸山穂高衆院議員 北方領土問題発言、女を買いたい発言
馬場伸幸衆院議員 対立候補に暴言
足立康史衆院議員 暴言 パワハラ
下地幹郎衆院議員 IR事業収賄
橋下徹元大阪市長 女性スキャンダル
吉村洋文大阪府知事 パー券不正購入 国会議員時代の政治資金誤記載

829 :無党派さん:2020/01/20(月) 10:16:11 ID:wlsV3HSG.net
>>822
俺もそう思う
楽観視するべきではないけども

830 :無党派さん:2020/01/20(月) 10:18:04 ID:ExPSypHI.net
維新は過去にも丸山が除名され、現在はN国の副党首に納まっている。同じ扱いだが、丸山が幹部になっているのを見て、辞職は間尺に合わないと下地は感じたのだろう。無論、形式的に除名にする維新の責任も大きいと言えよう。

831 :無党派さん:2020/01/20(月) 10:19:59 ID:ExPSypHI.net
下地議員が維新を除名処分になったことを受け、県総支部に所属する當間県議は新たな政策集団を設立する考えを明らかにした。

832 :無党派さん:2020/01/20(月) 13:00:49 ID:NHu0qrN5.net
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決
大阪府議会の議員定数は、109議席から21議席減り88議席に
https://m.youtube.com/watch?v=2p8r0vot1Rk&list=WL&index=3&t=17s

【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績(一部)】
■大阪関西万博開催(2025年)
■G20大阪サミット開催(2019年6月28〜29日)
■カジノ法案(IR整備法)成立(2018年7月20日)/日本維新の会
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化、大阪市営地下鉄から大阪メトロへ(公営地下鉄の民営化は全国で初めて)2018年4月1日〜
■名古屋〜新大阪までのリニア開業を8年前倒し(2037年開業予定)
■百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録決定(2019年7月6日)
■なにわ筋線整備(開業は2031年度春を予定)
■幼児教育無償化(3歳〜5歳児まで拡大)
■子ども医療費助成(18歳まで拡大)
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ…)
民間の力で大阪城公園の魅力アップ↑、年間4千万円の赤字から一転、市に2億以上の収入が入るように
■太陽の塔内部復元公開(2018年3月19日〜)
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致(2022年4月開業)
■うめきた2期開発着工へ/北街区(2025年度 春完成)、南街区(2027年度 春完成)
■御堂筋歩道拡幅整備/南海難波駅〜道頓堀川(2020年)、道頓堀川〜淀屋橋(2025年)
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル(2020年度)
■大阪府咲洲庁舎内にホテル誘致/さきしまコスモタワーホテル(2019年1月 一部開業、2020年4月 全館開業)
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、温泉施設を誘致/空庭温泉 OSAKA BAY TOWER(2019年2月26日オープン)
■中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館(2021年度オープン)
■大阪府、起債許可団体から脱却へ(2018年9月20日報道)
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸(2023年度開業)
■大阪モノレール、東大阪まで延伸(2029年開業)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票実施(来年11月か12月に実施)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■2025年開催の大阪万博に向け2025本の桜を植樹
(寄付を募り2021年度から植え始める予定)
■アジア初、ウオータースポーツ「サップ」世界大会開催(会場:中之島/2019年9月21〜22日)
■大阪城トライアスロン、アジア杯→ワールド杯に格上げ(2020年5月23日開催)
■大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に(2022年4月の統合、2025年度移転)
■吹田市の万博記念公園南側に民間資本で全国最大規模のアリーナ建設へ(2025年までの完成を目指す)
■大阪府議会、議員の年金加入反対
全国都道府県議会議長会などが目指している地方議員の厚生年金への加入について、大阪府議会は10月25日に開かれた本会議で、地方議員だけを特別扱いすべきではないとして、加入に反対する意見書を全会一致で可決した
■大阪府議会が開会中の定例議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減されたことが議会事務局への取材で明らかになった
不在による議事進行上の問題もなかったといい、今後も継続されることになった(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを来年度から導入すると発表(全国初)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)
■「大阪港湾局」設置
府と市の部署一元化(2020年秋から運用開始)
■大阪府議会は2020年2月の定例議会から、省資源やコスト削減のためペーパーレス化に取り組むことを決めた。タブレット端末を活用し、年間で16階建てマンションの高さに相当する約48万枚の紙が削減できる見込み
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を2020年1月22日から始めると発表した(都道府県では茨城県に次いで2例目)

833 :無党派さん:2020/01/20(月) 13:01:09 ID:NHu0qrN5.net
【維新市政改革】大阪市・住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を2020年1月22日から始めると発表した(都道府県では茨城県に次いで2例目)

天王寺公園
http://up.ahhhh.info/eIj4i1.jpeg

834 :無党派さん:2020/01/20(月) 13:18:28 ID:PE8paIWU.net
>>793
だから、いっただろう。
橋下松井と対談したから、安倍の支持率上がるって。
松井橋下は安倍のあげ万。
吉村は、ムーヴジャパンみてうるっときた。
まず、大阪を頼むぞ。吉村。
後継者も、育てると言っていたが誰だろう。?

835 :無党派さん:2020/01/20(月) 13:20:51.66 ID:sbYoLl3v.net
大阪のブラック企業を厚生労働省と共同でなんとかしてくれや!
大阪は、ひどい会社多いぞ!
さすが、大阪維新やな!

836 :無党派さん:2020/01/20(月) 15:10:55.68 ID:cxGZCqdt.net
児童虐待の相談件数が全国で最も多い大阪府は、LINEを使った相談窓口を設置する方針を固めた。

837 :無党派さん:2020/01/20(月) 15:17:57.06 ID:5Jp0ItMC.net
もともと民度が低いってのもあるけど、
強者になびき弱者を挫く気質的に子どもに暴力が向かってるんかなw

838 :無党派さん:2020/01/20(月) 15:21:57.60 ID:rSeI9MWM.net
吉本も上の者による理不尽なパワハラが当たり前で
松本人志の著書でその事について隠そうともしてなかった

839 :無党派さん:2020/01/20(月) 15:27:27.05 ID:PsGovcEn.net
>>835
労働基準監督署は厚生労働省の所管だから厚生労働省に言え
急ピッチで労基の職員を増やすべきだとは思うが労働環境については大阪は関係ない

840 :無党派さん:2020/01/20(月) 15:49:37.79 ID:5Jp0ItMC.net
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579498147/

極右また負けたw

841 :無党派さん:2020/01/20(月) 15:51:02.05 ID:cxGZCqdt.net
政府、IR基本方針先送りで開業日程に影響も

842 :無党派さん:2020/01/20(月) 16:05:03 ID:hrUR4Uo7.net
>>828
あんだけ金の透明性を連呼しながら小金をちょろまかそうとしてる奴が多いなw
今回の下地もだけど

843 :無党派さん:2020/01/20(月) 16:10:37 ID:9p9OCp9s.net
>>828
橋下の女性スキャンダルってなんやねんw
奥さんが許してるならOKやろ


しかし
自分で稼げる人間は強いな

844 :無党派さん:2020/01/20(月) 16:14:49 ID:9p9OCp9s.net
IRでさっそく
松井市長がパチンコカウンター打ったなw

いっそのこと
ギャンブル、IRを国民が再考するいいきっかけにして欲しいわ。


NY上場のMGM、ORIXが如何に信用できるかが
逆に浮かび上がる。

845 :無党派さん:2020/01/20(月) 16:27:51 ID:OMjlVPDN.net
本日の「みんなのJAPAN MOVE」
ゲストはコシノジュンコさんと喜多俊之さんです!
https://pbs.twimg.com/media/EOsV_cQVUAEVk6T.jpg
デザインはどのようにして生まれるのか!?
お二人にとってのデザインとは!?

本日22:00よりサンテレビにて放送!
ぜひご覧ください!

846 :無党派さん:2020/01/20(月) 16:28:42.50 ID:OMjlVPDN.net
>>843
そもそもタレント時代の話だしな
政治家時代でもない話を混ぜ込む姑息さ

847 :無党派さん:2020/01/20(月) 17:11:44.27 ID:cxGZCqdt.net
野党、カジノ廃止法案を提出

848 :無党派さん:2020/01/20(月) 17:18:34 ID:hrUR4Uo7.net
一緒にパチンコ廃止法案も出せよw

849 :無党派さん:2020/01/20(月) 17:33:56 ID:5Jp0ItMC.net
パチンコ企業がカジノに関わってて極右が顔真っ赤になってたなw
カジノでパチンコ潰せるっていう世界観崩壊w

850 :無党派さん:2020/01/20(月) 18:05:15.15 ID:4p0C5vwh.net
>>818
>>819
そのための11月1日設定だろ。
ちょうど衆議院選挙真っ最中か同日にぶち当たるように松井が菅と相談したと考えればなぜこの時期なのか分かる。普通の選挙があると事実上公職選挙法適用になるからデマはやれなくなるし、反対派も国政選挙優先になるから

851 :無党派さん:2020/01/20(月) 18:09:55.46 ID:4p0C5vwh.net
>>821
今回は五輪あるから解散時期が読みやすい。通常国会前の9月解散で11月選挙。うまくいけば住民投票同日。最悪でも衆議院選挙最中に住民投票になるように調整できる。
要は国政選挙最中にやってしまえば反対派は
反対運動やってる暇なんてないんだよ。しかも
国政選挙の手前野合もやれない。

852 :無党派さん:2020/01/20(月) 18:25:03 ID:/fLgCOaJ.net
不自然な人口増加に注意せよ
反対派がわざわざ引っ越してる可能性大

853 :無党派さん:2020/01/20(月) 18:36:01 ID:hrUR4Uo7.net
大阪市の人口が増えたのはそれかw

854 :無党派さん:2020/01/20(月) 19:41:55 ID:plgljWaT.net
自転車操業なんやろ

855 :無党派さん:2020/01/20(月) 19:47:51 ID:DezcGMRM.net
IR基本方針先送りか
基本方針未定の中でMGM以外は4月までに申請してくれるんだろうか…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000132-kyodonews-pol

856 :無党派さん:2020/01/20(月) 19:51:44 ID:TB6NVMqx.net
携帯持ちから1000円税金取ること検討やと

通信規格「5G」の基盤となる光ファイバー回線を全国的に維持する負担金制度をつくる。
どこでも高速インターネットの環境を整備するためで、2024年にも携帯電話を含むネット利用者から広く薄く徴収し始める。
不採算地域で光回線を持つ事業者に資金を交付し、回線の補修や更新に充てる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54599810Q0A120C2SHA000?s=4

総務省、5G敷設費用のため毎月1000円の「インターネット税」を検討
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579515263/

857 :無党派さん:2020/01/20(月) 19:53:23 ID:5Jp0ItMC.net
【施政方針演説】安倍首相、韓国を「最も重要な隣国」との文言3年ぶり復活★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579513777/

極右激怒w
韓国批判できればそれでいいという奴らw

858 :無党派さん:2020/01/20(月) 20:01:16 ID:2EvGb8WB.net
>>856
ネット制限云々より遥かに問題あるだろ

859 :無党派さん:2020/01/20(月) 20:40:00.28 ID:w30WwzhY.net
大阪以外の都市のカジノ成立を阻止出来るだろうか

860 :無党派さん:2020/01/20(月) 20:46:20.24 ID:5GubtXt8.net
>>856
これは酷いな

861 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:05:41.13 ID:APiI8Ban.net
品格のない、規律もないカジノ社会を目指す日本維新の会

862 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:10:03.99 ID:APiI8Ban.net
>>840
安倍晋三、朝鮮名安晋三の祖国である朝鮮半島。
そりゃ、最も重要な隣国なんだろ。

863 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:19:37.76 ID:5Jp0ItMC.net
法律は通ったから大丈夫とか言ってた奴、
結局アホ丸出しじゃんw
アホ原理主義者の知ったかぶりだったw

864 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:21:11.85 ID:YmTd9Fjs.net
新たな公認のリリースもなく維新にとっては見せ場なしの国会になりそうだな。
下地が辞職しない事を松井以外なぜ怒らないのだろうか?

865 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:23:14.78 ID:YmTd9Fjs.net
東京神奈川どころか地盤の関西でも空白区だらけ。解散してから慌てて公認しても選挙区での活動はままならないことは過去の選挙で学んできたはずだが。

866 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:24:39.53 ID:AxJbD0+Y.net
丸山も遂にyoutuberデビューかw

867 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:25:18.70 ID:5Jp0ItMC.net
大阪本社出身の丸山もやめてないしw
下地も今さらて感じだけどなw
下地は大阪本社のコネが全くないところで票集めたわけだから丸山より貢献度は高いけどw

868 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:28:31.48 ID:DggMv4Il.net
>>865
候補者は大方決まってるけど最近不祥事が多いから身辺調査中
ゴールデンウィーク前までには発表するよ

869 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:28:52.31 ID:YmTd9Fjs.net
丸山も小選挙区連続で通して比例議席を足立らに回したわけだから大阪では十分に貢献していた部類だけどね。

870 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:30:37.85 ID:qCD4oSNt.net
現職でも無能だと辰巳みたいに落選する

丸山は優秀だからN国でも重宝されている

871 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:31:50.24 ID:YmTd9Fjs.net
>>868
遅いよね。秋解散を想定してもそのスケジュール感じゃ地域にポスターも貼りきれないし、年4回の交付金分配も1回回せるかどうかだろう。

872 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:33:31.50 ID:5Jp0ItMC.net
投票してるのはアホの大阪住民やしw
主婦トップ当選だしなw
まともだと落選w

873 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:33:44.71 ID:Cf7kK7t5.net
丸山が16区で暴れるなら応援するで
除名後も都構想に協力する意志を示しとるし

874 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:33:46.71 ID:YmTd9Fjs.net
>>870
ってかほぼN国の活動してないでしょ丸山。これだけ知名度上がれば引退してもメディアやコンサルの仕事で食えるだろうし。

875 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:34:01.52 ID:T4+z//6p.net
えらてんは維新から出るのかな

876 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:36:30.19 ID:AxJbD0+Y.net
開始10分くらいで登録者数1000人超えたわw

877 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:38:12.92 ID:AxJbD0+Y.net
下地と統一会派組むためにさっき会ってきたってさw
まさか丸山に励まされるとは、だってさ

878 :無党派さん:2020/01/20(月) 21:50:57.96 ID:qCD4oSNt.net
下地もN国入りかよw

879 :無党派さん:2020/01/20(月) 22:49:45.57 ID:5GubtXt8.net
>>876
開始10分じゃないぞ。元々このチャンネル作って週2〜3で配信始めてたから、ある程度既に登録されてた。

880 :無党派さん:2020/01/20(月) 23:00:27.20 ID:EzteX21d.net
今国会の「決算行政監視委員」の名簿は大笑いできる。
https://pbs.twimg.com/media/EOdjvBfUEAAZnJx.jpg
甘利明、小渕優子、河井克行、菅原一秀、船橋利実、秋元司、下地幹郎、丸山穂高と、
怪しい議員が名を連ねているのだ。監視委員が効いている。彼らが「決算行政を監視する」ということだから。
これ、泥棒が警察の動きを探るということと同義だよね。

881 :無党派さん:2020/01/20(月) 23:16:48.31 ID:VNl5A9aX.net
>>874
何のコンサルよ

882 :無党派さん:2020/01/20(月) 23:34:49.11 ID:PE8paIWU.net
この1月が、万博にまにあうギリギリの日だったじゃないの?
IR基本法案。
どうみても、大阪一択になったからつぶしにきたな。
どうすんの松井吉村は。IRありきで経済考えていたのに。関東関係なくなったからこの仕打ちか。橋下が余計なこと言ったんだろう。
責任とれ!思えば去年夏からの延期からおかしかった。これが本当なら安倍は大阪の敵だ。!

883 :無党派さん:2020/01/20(月) 23:45:32.46 ID:+yqA3ZpN.net
>>726
大阪市長・松井の広報部員に落ちたねぇ〜
いくら小池の広報が嫌だったからといって自分というものを捨てすぎ

884 :無党派さん:2020/01/20(月) 23:54:18.98 ID:T4+z//6p.net
N国にそうぞうを丸ごと持っていかれると考えると沖縄がN国の根城になるんだよな
沖縄奪還がますます難しくなる

885 :無党派さん:2020/01/21(火) 00:06:28.71 ID:5gAvrege.net
>>881
官公庁相手にする企業の経営コンサルで十分食える。
東大→経産省→国会議員連続3期当選の36歳とか余力十分だろ。

886 :無党派さん:2020/01/21(火) 00:17:49 ID:w9RhCRvx.net
N国信者はキモいから消えろ
いい加減N国なんて誰も興味無いって気付けよ

887 :無党派さん:2020/01/21(火) 00:20:33 ID:3zq30ibF.net
そもそも成立したら問題ないんじゃなかったのかw
ほんと原理主義者て嘘つきばっかりw

888 :無党派さん:2020/01/21(火) 00:20:42 ID:IXphz3bW.net
興味ないと言うか眼中には無いな
幸福信者とかそういう部類の連中だと思ってる

889 :無党派さん:2020/01/21(火) 00:37:29 ID:rfk9yaqe.net
>>885
甘いんちゃうかなあ
経産省と議員で評価されるものあるん
実質東大だけやん

890 :無党派さん:2020/01/21(火) 00:57:02 ID:N4QGwAsS.net
丸山が議員辞めた後にどんな稼ぎ方するのか興味あるわw

891 :無党派さん:2020/01/21(火) 00:58:12 ID:++IWriRs.net
もうIR中止でいいだろ
さすがにやばいわ
IRなんかに頼らないといけないくらい大阪はダメなのか?

892 :無党派さん:2020/01/21(火) 01:27:41 ID:mEt1ffdL.net
共産党が反対してるからやった方がいいな

893 :無党派さん:2020/01/21(火) 01:34:26 ID:ZQlSRQCN.net
>>891

ぺんぺん草の生えてる大阪市の埋立地を有効活用できるんだから、やる方がいいに決まってる。
それ以外に活用法があったら教えてくれや。

894 :無党派さん:2020/01/21(火) 02:19:43 ID:C3+79S8G.net
IRつぶせば、大阪経済大打撃。
大阪維新つぶし。
日本の、霞ヶ関はロシア北と同じ。
しかし、思惑どおりいくかな?
大阪民の怒りをかい都構想どころか日本からの独立も視野に入れるだろうな。

895 :無党派さん:2020/01/21(火) 05:09:44 ID:1sXTlsDT.net
>>893
それだな。
ぺんぺん草が生えてる放ったらかしの土地でも維持管理で市民の税金が無駄に使われる。
IRを持ってこれば税金を納める土地に変わるのにな。

896 :無党派さん:2020/01/21(火) 07:04:03.58 ID:DkIZcMZ2.net
あなたの売国奴チェック
1.憲法9条は現実的でないので改憲したほうがいい
2.丸山穂高の北方領土戦争で奪還はあながち間違っていない
3.そうは言っても自ら北方領土や竹島に上陸奪還する勇気はない
4.日本会議からカネもらえるなら、平和主義どころか国民主権、民主主義も放棄してもかまわない
5.カジノが反社会的勢力の資金源の温床になっても、下地みたいに賄賂もらえるなら推進すべきだ
6.原発事故処理の解決策がなくとも電力会社や関連事業会社から金品もらえるなら原発推進すべきだ
7.企業から政治献金もらえるなら、消費税増税して国内消費が減っても法人税減税すべきだ

897 :無党派さん:2020/01/21(火) 07:09:24.44 ID:VUae+aUl.net
吉村さん、都構想の住民投票が可決すれば、2019年の府知事選にも立つようだね
先ずは安心した

吉村大阪府知事、都構想可決なら「移行に責任」 次期府知事選再選出馬も示唆

『大阪府の吉村洋文知事が20日、産経新聞のインタビューに応じ、大阪都構想の賛否を
 問う2度目の住民投票で賛成多数となった場合、令和7(2025)年元日の特別区への
 制度移行まで「責任をもって実行していく必要がある」と述べ、府知事の立場で都構想実現を
 見届けることを念頭に、次の府知事選への再選出馬にも含みをもたせた。』
https://www.sankei.com/life/news/200120/lif2001200035-n1.html

898 :無党派さん:2020/01/21(火) 08:07:41 ID:VUae+aUl.net
動画は見てないが、どこを目指してるのか謎だな…

石井苗子(みつこ) @ishii_ishin 午後2:14 2020年1月20日
 ゲツハチ(月曜8時)は、石井苗子の「国会タックル」
 田母神俊雄先生をお招きして、愛国談話。
 https://pbs.twimg.com/media/EOs0ktgU4AAwLjw.jpg

 去年配信のアーカイブですが、ぜひ、見てくださいな(*'▽')
 原発や安全保障のこと、田母神節でユーモアいっぱいにわかりやすくお話しして下さっています。
 https://youtube.com/watch?v=FKLfiEyNHYc
https://twitter.com/ishii_ishin/status/1219125933753241602
 
(deleted an unsolicited ad)

899 :無党派さん:2020/01/21(火) 09:27:14 ID:ml/vzbkO.net
西宮市の谷本市議(維新)が辞職願を提出し受理された。昨年の市議選で再選したが、任期開始直前に入院し一度も出席しないままの辞任となった。大石議長は「重度まひや失語状態にあり、復職は困難と聞いている」と明かしていた。

900 :無党派さん:2020/01/21(火) 09:49:20 ID:f+AIU43n.net
日本人と韓国人は同じだって言うじゃん。最強最大の侮辱だよな。絶対に認めん




俺のばあちゃんとチョンは違う。橋下〜〜〜〜日本人を馬鹿にするのもいい加減にしとけよ

901 :無党派さん:2020/01/21(火) 10:30:37 ID:uumWYHoN.net
今週のおすすめ紙面 通常国会スタート/センバツ出場32校決定/論点 橋下徹氏に聞く公文書管理
https://mainichi.jp/articles/20200120/ddm/007/040/091000c

橋下徹氏に聞く公文書管理 22日・水曜日 オピニオン面

 招待者名簿の廃棄など、次々に問題が発覚する安倍晋三首相主催の「桜を見る会」。
大阪府知事、大阪市長を務めた弁護士の橋下徹さん(50)は、権力が公文書をいとも簡単に廃棄することに恐怖を感じているといいます。
その理由とは。知事や市長としての行政経験を踏まえ、公文書管理のあり方や、あるべき情報公開のかたちについて、率直に語ってもらいました。

902 :無党派さん:2020/01/21(火) 10:39:12 ID:8CdHh9ET.net
http://ncodes.syosetu. com/n2536fp/71

903 :無党派さん:2020/01/21(火) 10:46:51 ID:8CdHh9ET.net
https:// ncodes.syosetu.com/n2536fp/27/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)

904 :無党派さん:2020/01/21(火) 10:53:07 ID:8CdHh9ET.net
https://ncodes.syosetu.com/n2536fp/27 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)

905 :無党派さん:2020/01/21(火) 11:05:55 ID:N6oGKD++.net
>>900
世界各民族を比較して、日本人に一番近いのは朝鮮で間違いないだろ。

906 :無党派さん:2020/01/21(火) 11:23:39.08 ID:rMFD0c2k.net
IR延期ってどれくらい延期なんだろうか

907 :無党派さん:2020/01/21(火) 11:39:28.57 ID:lwsZRXDr.net
>>906
あの記事はデマだった
今日の菅官房長官の会見見て

先日の大阪のゲーム規制デマ記事といい、IR延期記事といい、全新聞社が朝日化してきてデマ記事ばかりになって来ている

908 :無党派さん:2020/01/21(火) 11:56:28.46 ID:lwKD/kCb.net
少なくとも現時点では自民党はIRを積極的にやりたいとは思わんだろうな

909 :無党派さん:2020/01/21(火) 12:25:09 ID:lwsZRXDr.net
>>908
IRを積極的に進めている自民党も維新も支持率下がってない

910 :無党派さん:2020/01/21(火) 12:42:06.19 ID:3zq30ibF.net
【映画】アカデミー賞前哨戦・SAG賞、韓国映画「パラサイト」が最高賞 外国語映画としては史上初の快挙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579570982/

親にパラサイトしてる極右が発狂w

911 :無党派さん:2020/01/21(火) 13:05:14.75 ID:lwKD/kCb.net
沖縄でIRは絶望的だろ
自民は大阪だけ見ているわけではないからな

912 :無党派さん:2020/01/21(火) 13:16:53 ID:zVj0ZByh.net
>>897
そりゃ都構想が成就したという前提なら、知事の座が立候補するだけでほぼ間違いなく転がりこんでくるわけだ。
こんな美味しい話はない。

勝てそうなときは勇ましく、負けそうだったらこそこそ逃げるのが維新クオリティ。

913 :無党派さん:2020/01/21(火) 13:31:33.38 ID:lwsZRXDr.net
>>912
何年維新のアンチやってるの?

>勝てそうなときは勇ましく、負けそうだったらこそこそ逃げるのが維新クオリティ。

???

去年のWクロス選挙みてなかったのか?
全メディアを敵に回して戦った選挙
勝てる気配無かっただろ

914 :無党派さん:2020/01/21(火) 13:54:02.56 ID:PMEA6vqC.net
>>913
共産党や部落解放同盟が足を引っ張ってくれたから勝てた

915 :無党派さん:2020/01/21(火) 14:03:57.04 ID:N4QGwAsS.net
共産や解同と組んで何がわるいんや、みたいな自民支持層は
まだまだ多いだけに維新は安泰だなぁとw

916 :無党派さん:2020/01/21(火) 14:26:02 ID:g1Bj3y56.net
大阪府は2月15日から、東京の天王洲で「大阪万博50周年記念展覧会」を開く。岡本太郎作品など関連資料を展示し、跡地にある記念公園への来園を促すほか、25年万博の機運醸成につなげる。

917 :無党派さん:2020/01/21(火) 18:19:48 ID:Fjbn8mtq.net
>>913
え、普通に維新が勝つと思ってたけど。
中の人でなくても、自民側の候補者がすんなり報道で出ない時点で維新が勝つだろうと分かる。
引き受ける奴がいないってことだから。

918 :無党派さん:2020/01/21(火) 18:37:16.98 ID:QkAIQeTW.net
報道だけで大して反維新は盛り上がってなかった。負ける覚悟で出るなんて松井吉村にそんな度胸は無いわ。勝てそうだからダブル選に踏み切ったろ。それを身を切ると言うのはこういうことなんですみたいなことを言う維新議員が痛々しい。

919 :無党派さん:2020/01/21(火) 18:42:35.42 ID:ogLDIAPP.net
橋下時代から維新はそんなのばっか

920 :無党派さん:2020/01/21(火) 18:43:20.79 ID:N6oGKD++.net
合併はお流れらしいが、
立憲と国民の合併で、維新に来る可能性がある議員って何人ぐらいいるの?

921 :無党派さん:2020/01/21(火) 18:45:38.15 ID:2sPm/MJt.net
>>920
一人も来なくていい

922 :無党派さん:2020/01/21(火) 18:48:56.19 ID:ryhzr8sC.net
ちょっと言うと橋下とか維新側からめちゃくちゃ叩かれるからメディアは完全に萎縮してたと思うんだけど

923 :無党派さん:2020/01/21(火) 19:08:17 ID:YdLWfhfs.net
>>920
来ても身を切れなくて誰やらみたいに議席を返さずに出ていくからなぁ。

924 :無党派さん:2020/01/21(火) 19:15:31 ID:ZhMA5+t9.net
下地の開き直りすげーな

925 :無党派さん:2020/01/21(火) 19:31:44.99 ID:uGvQfj+2.net
(維新議員以外だけが)身を切る改革!

926 :無党派さん:2020/01/21(火) 20:22:24 ID:t8IO9Ja6.net
>>917
お前凄いな。ゲンダイは自民リードって報じてたぞ。
まあ、所詮はゲンダイ(笑)だけど。

大阪W選は自民リード…松井一郎氏“落選危機”で維新真っ青
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250123

927 :無党派さん:2020/01/21(火) 20:28:36 ID:GP0Z+PCz.net
ネットも世間の声も橋下がいなくなって維新は終わったって
言われてたぞ
でも終わってみたら2019年の統一もW選挙も圧勝だったな

928 :無党派さん:2020/01/21(火) 20:39:05 ID:8WUTEd4n.net
自由民主党と大阪自民は別もんだと全国でもわかってもらえるようになった反面
大阪維新と日本維新はべつもんとみなす大阪府民もまだまだ多いことも忘れちゃいけない

929 :無党派さん:2020/01/21(火) 20:40:11 ID:cvEebv5J.net
>>926
ゲンダイは総選挙で小沢の属する未来の党を100議席オーバーと予測したんだぞ。


実際は9議席だったけどw

930 :無党派さん:2020/01/21(火) 20:44:27 ID:8WUTEd4n.net
鈴木哲夫「れいわ100議席」 って記事書いて金もらうつもりだろうな

931 :無党派さん:2020/01/21(火) 20:48:06 ID:j3Om8pHJ.net
>>918
だから自演すんなってw

932 :無党派さん:2020/01/21(火) 21:27:07.07 ID:XYMr1BMZ.net
大阪万博について

https://ncode.syosetu.com/n2536fp/27/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


933 :無党派さん:2020/01/21(火) 21:29:26.29 ID:NyYmz9vG.net
維新が目指すべき方向性はドイツ

労働環境、教育環境、財政規律等見習う所は多い。

1ヶ月有給取って旅行行ったり、教育は大学まで無償だったり、それでいて無借金経営。

勿論、賛否両論あるし、土日にコンビニがやってない等もあるが、それも含めデメリットを伝たえながらキラキラした未来を訴えないと。

古き良き日本→自民党

ドイツ型国家→維新

の対抗軸で争えば良い

934 :無党派さん:2020/01/21(火) 21:31:31.24 ID:3zq30ibF.net
学力最低クラスの大阪がドイツを目指すとか無理に決まってるやろw
ろくな大学も企業もなく東京に人取られる側w

935 :無党派さん:2020/01/21(火) 21:49:48.86 ID:xBm4qeGn.net
>>934
大阪?

国家って書いてるよね。日本だよの方向性だよ。

これだからアンチは

936 :無党派さん:2020/01/21(火) 21:51:19.85 ID:3zq30ibF.net
大阪は日本ではないからなw
うけるw

937 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:14:52.51 ID:xBm4qeGn.net
>>936
アンチってみんなこのレベルだから疲れる

938 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:19:27.73 ID:3zq30ibF.net
俺がアンチてお客さん丸出しw
疲れるなら見なきゃええのにw

939 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:39:29.94 ID:uNOZ/QlB.net
憲法94条の改正なしに地方の発展など見込みなし
地方には法律や予算を自分達で決める自治権がないから衰退して当たり前
憲法94条で地方は法律の範囲内でしか条例を作れないって明確に書かれてるから中央集権を終わらせるにはこの条文を改正しないと無理
金配ったり省庁を移転してどうこうなる問題じゃない
地方に人が来るようにするには地方が独自の産業政策を実行しないと無理だが地方には自治権がないからそれも出来ない

大阪都→広域行政の統一という意味での道州制(法律は道州で作れない)→憲法94条改正→本当の意味での道州制完成

これが出来たら日本維新の会は解党
実現するまでに何十年かかるかな

940 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:41:29.17 ID:3zq30ibF.net
道州制は独立採算という諸刃の剣でもあるわけでw
財政カツカツの大阪は厳しくやっていけるのは東京と愛知だけw

941 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:50:43.89 ID:XaEZpgTp.net
>>940
道州制の話なのに、都道府県単位の財政の話してる時点でお察しだな

942 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:53:16.89 ID:3zq30ibF.net
財政カツカツの大阪なんかとくっついてくれる自治体はないからw
それがわからない時点でお察しw
そんな連中が道州制の話してもw

943 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:53:33.32 ID:uNOZ/QlB.net
独立採算なら東京電力の賠償金、除染費用、廃炉費用の全額を関東に負担させたらいい
その費用を賄うだけで関東は四苦八苦してそれ以外の自治体は重荷が取れて電気料金も安く出来て税負担も減る
それだけじゃない
今まで国税で全額負担されて作られた成田のような空港の費用も請求すれば良い
財政調整でいくらでもそこは政治折衝しながらやれること

そんなことでもビビってたら改革なんて出来る訳ない

944 :無党派さん:2020/01/21(火) 22:55:08.88 ID:3zq30ibF.net
道州制と電力会社の管轄は無関係だしw
たまたま東電管轄で起きただけで他で起きても連帯責任w

945 :無党派さん:2020/01/21(火) 23:09:21.61 ID:uNOZ/QlB.net
>>944
いや東電の過失だから東電が負担するのが原則だぞ
東電は大津波が来るとわかっていながら来ない予測で原発を作って電力供給不足による冷却不能状態に陥ってメルトダウンした
本来会社が全額その過失による損害を負担すべきだが被害者が多すぎてとてもじゃないが負担出来ないから国にも負担させた
その額は廃炉費用+除染費用+避難者や風評被害によって経済損失が出た人への賠償金で現在は20兆円超、全て終息するまでに80兆円から100兆円かかると試算が出てる
それを今は全国民で負担しているが関東以外では関西が人口も一番多く納税額も一番多いから負担してる割合で言うと当事者じゃないのに一番多い

946 :無党派さん:2020/01/21(火) 23:16:28.97 ID:dzpGxWvB.net
UAもわからない人に言ってもあかんよ

947 :無党派さん:2020/01/21(火) 23:27:17.73 ID:YHgLI5sr.net
>>1
縁故採用まみれの壱岐市公務員

島外の血税で成り立っているともいえる長崎県の離島壱岐島(税収ワーストトップ10入り)
離島政治というなの時代遅れのパワハラ政治の噂が絶えない。
特定の建設会社との癒着も疑われる。市長による入札操作の疑い。
血税の無駄遣いを見逃してはいけない。日本国民の血税が流れ込んでいるのです。

この問題について白川は市議会一般質問で「指名を外したのは私の指示で、全責任は私にある」
と述べたが、2018年(平成30年)6月7日、長崎地検は不起訴処分(7月1日付け)にしたと発表した

地検は「起訴に至るまでの証拠が不十分」を理由
 平成28年4月の市長選で、相手陣営を応援したとして入札指名外しの措置を受
けた市内業者が、同年12月に長崎地方検察庁に白川博一市長を告訴した事案は、
本紙の調べで7日に「不起訴」が確定したことがわかった。処分は1日付。地検に
よれば「起訴するに足る証拠がなかった」としている。

 平成28年4月の市長選では白川市長と他2候補者の三つ巴の選挙戦が繰り広げ
られた。結果は白川市長が他候補者を下し3選目を果たした。しかし選挙戦後の
約半月後に告示された市道建設工事4件の入札が突然中止になり、同年5月に中
原副市長が委員長を務める入札指名審査委員会で、対立候補を支援していた市内
の業者に対して指名外しをした。

 このことから同年7月にこの業者は建設業の廃業届を県と市に提出し、事実上
の廃業となった。その後、同年12月に長崎地検に対して白川市長と中原副市長を
公務員職権乱用の疑いで刑事告訴していた。

 今回の不起訴について、現在(12日時点)までに白川市長と中原副市長からの
公式コメントはない。
 今回の不起訴を受けて、告訴した業者の元社長は「今回の判断は残念でならな
い。しかし指名外しは民主主義の根幹に関わる問題。今後の事は弁護士らと相談
して進めている」と話した。
https://mainichi.jp/articles/20170223/ddl/k42/040/278000c
http://ikishinpou.com/news/%e5%85%a5%e6%9c%ad%e6%8c%87%e5%90%8d%e5%a4%96%e3%81%97%e3%81%a7%e7%99%bd%e5%b7%9d%e5%b8%82%e9%95%b7%e3%82%89%e4%b8%8d%e8%b5%b7%e8%a8%b4%e3%81%ab/
壱岐市役所所在地 所在地:〒811-5192 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 電話番号:0920-48-1111(代表)

948 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:26:13.06 ID:3z0DKhdT.net
丸山ってしゃべり結構上手いんだな
下地に貰った沖縄のオリオンビール飲みながらつべのライブやってるけど

949 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:31:27.24 ID:kWH9K+o1.net
維新deGo!(仮)特別企画
〜新人議員 藤田文武が先輩議員に聞く 吉村洋文副代表〜
https://youtu.be/_SFytc6HvQ0

950 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:37:49.26 ID:6bzexzS3.net
再選を最優先に考えれば下地にとってN国入りは有り得る選択肢か
そこまで頭のおかしい奴だとは思わなかったけど

951 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:52:32.05 ID:3eaAZGGk.net
>>628
ほんとそれな
公認が遅すぎる

952 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:53:22.30 ID:3eaAZGGk.net
>>633
本人はちょっとあれだが、夫が元県議なので根無し草のネット芸人にはならないと思いたい
ちゃんと地道な活動もしてるし

953 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:53:44.80 ID:3eaAZGGk.net
>>637
維新以外で不祥事でやめた議員いる?

954 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:55:20.26 ID:3eaAZGGk.net
>>654
「エビデンスがあれば条例化が必要」
こんなこと言わなければよかった
メディア対応の危機管理不足
その後の火消しも足りない
音喜多のような危機感をどれだけの大阪維新メンバーが持っていたのか

955 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:57:16.16 ID:3eaAZGGk.net
>>693
それは違う
2019年4月の統一地方選挙で維新と新党大地は選挙協力してる
丸山関係なく下地の維新入りは既定路線だった

956 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:58:00.56 ID:3eaAZGGk.net
>>694
政策的に音喜多はいいけど、下地とムネオは反対

ムネオって小泉政権は新自由主義で間違ってたとか言っちゃう社会主義者だぞ笑

957 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:58:31.97 ID:3eaAZGGk.net
>>697
北海道維新の候補者がアイヌ新法批判してたからそれも違う

958 :無党派さん:2020/01/22(水) 00:59:55.70 ID:G1YFH+Cn.net
クソ遅い全レスは笑うからやめーや

959 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:00:31.01 ID:3eaAZGGk.net
>>698
それ
結局は京都の森なつえのような生え抜きを国会議員にして都道府県連代表にして地道に地方議員増やすしかない
音喜多も心配だが維新立ち上げからいる柳ヶ瀬がいるからまだ信用出来る

960 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:01:16.61 ID:3eaAZGGk.net
>>720
京都党の方が魅力的なとこも多い

961 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:01:31.20 ID:3eaAZGGk.net
>>726
同意見だけどそれは実現しなさそう

962 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:03:05.32 ID:plebF1To.net
国策捜査の被害者の宗男がいるからこそ
具体的な司法改革の提案ができる

963 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:03:08.99 ID:3eaAZGGk.net
>>746
梅村みずほなんて地盤のある大阪選挙区だから通ったただの素人でしょ
演説の声はいいけどさ

森なつえは地道に京都維新育ててるよ
支持者が彼女のような生え抜きで頑張ってる人を批判する意味がわからない

むしろ世襲でぬくぬくやってる東とかがダメだろ

964 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:03:23.27 ID:3eaAZGGk.net
>>749
田坂はダメだったよね

965 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:04:03.03 ID:3z0DKhdT.net
国策捜査w
極左かよ
宗男なんて利権構築に人生かけてた奴やん

966 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:04:15.23 ID:3eaAZGGk.net
>>783
さすがにうるさい

967 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:04:50.84 ID:3eaAZGGk.net
>>793
公明票が賛成にちゃんと乗ると思ってるなら甘過ぎだぞ

968 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:05:07.26 ID:3eaAZGGk.net
>>807
ほんそれ

969 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:05:44.06 ID:3eaAZGGk.net
>>817
梅村みずほ、伊藤よしか、オリジナ中田は無理だろ笑

970 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:06:15.47 ID:3eaAZGGk.net
>>824
そこが微妙なとこで創価は共産ほどは嫌われてない

971 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:06:50.29 ID:3eaAZGGk.net
>>822
それはどうかな?
公明は都構想実現して維新が更に強くなることも恐れてるから直前で日寄ることも充分ある

972 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:07:45.92 ID:3eaAZGGk.net
>>827
自民が味方になってくれると思ってる時点で何も分かってない
自民こそ維新の最大最強の敵

霞ヶ関と結びついた自民党が地方分権なんて出来るわけない

973 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:08:46.04 ID:3eaAZGGk.net
>>841
やっぱ自民党は何も規制改革やる気がないな

974 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:09:13.00 ID:3eaAZGGk.net
>>859
それは無理
大阪、横浜、長崎
だろうね

975 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:09:28.96 ID:3eaAZGGk.net
>>865
ほんとなんだこんなに公認遅いんだろうね

976 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:09:56.20 ID:3eaAZGGk.net
>>869
丸山の力じゃなくて今井の力だけどね

977 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:10:36.25 ID:3eaAZGGk.net
>>882
自民党政権は最初から地方の敵だぞ

978 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:10:54.42 ID:3z0DKhdT.net
今井本人出ればはっきりするやろw
最弱だった伊東立てて何してんだと

979 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:10:55.26 ID:3eaAZGGk.net
>>883
維新の中での出世を狙ってるらしいから笑

980 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:11:20.24 ID:3eaAZGGk.net
>>891
逆になんでやっちゃダメなの?

981 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:11:51.06 ID:3eaAZGGk.net
>>907
そうなんか

982 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:12:03.51 ID:3eaAZGGk.net
>>909
自民は積極的ではない

983 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:12:55.54 ID:3eaAZGGk.net
>>927
橋下が、いないから維新が終わりだってのは政治を何も分かってない人の意見だね
橋下は所詮看板に過ぎないのに

984 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:13:20.61 ID:3eaAZGGk.net
>>933
地方分権な部分はドイツの真似いいね

985 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:14:04.79 ID:3eaAZGGk.net
>>940
それでも霞ヶ関に左右されなくなるだけ今より良い

986 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:14:59.45 ID:3eaAZGGk.net
>>955
訂正
下地→ムネオ

987 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:19:23.95 ID:fj/JnW9F.net
百瀬氏、出馬正式表明 3月の松本市長選
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200121/KT200121ASI000002000.php

 任期満了に伴う3月8日告示、15日投開票の松本市長選で、新人で松本市・東筑摩郡区選出県議の百瀬智之氏(36)=無所属、井川城3=が
21日、市内で記者会見し、「松本を世界有数の環境先進都市にしたい。新しい地方都市のモデルをつくりたい」と述べ、立候補を正式表明した。

 市街地への10年以内のトラム(路面電車)の導入や、市役所を現在地で建て替え、空調システムに再生可能エネルギーを活用するなどの八つの政策案を示した。

 百瀬氏は安曇野市出身。松本深志高を経て、上智大大学院修了。2012年衆院選2区に日本維新の会(当時)から立候補し、比例北陸信越で復活当選。14年衆院選で落選した。
15年県議選で初当選。19年県議選で再選され、現在2期目。
今回の松本市長選への出馬について「(市長として)執行権を持ってやるステージにきていると思い決断した」と述べた。2月県会中に県議の辞職願を出すという。

 同市長選では、いずれも無所属新人で、元NHK解説委員の臥雲(がうん)義尚氏(56)=中央3、元テレビ朝日記者の花村恵子氏(52)=沢村2、前県健康福祉部長の大月良則氏(59)=波田=が立候補を表明。
現職の菅谷昭氏(76)は4期目の今期限りでの引退を表明している。

988 :無党派さん:2020/01/22(水) 01:32:33.42 ID:gWM1jMxJ.net
統 失 ガ イ ジ が 大 暴 れ

989 :無党派さん:2020/01/22(水) 02:05:26 ID:bZns616e.net
>>694
この戦略が大間違いで糞議員が増えたんだろ
張本人が問題起こしてるし、議員やめないのも当然の予想通りだな
残りの二人も期待裏切らんよ
音喜多、宗男の裏切り待ち
維新がちょっとでも支持下げたらとたんに裏切るから

990 :無党派さん:2020/01/22(水) 02:08:54 ID:bZns616e.net
>>754
そうだよな
外様でクズ入れてそういうのを潰してきたから今がある

991 :無党派さん:2020/01/22(水) 05:37:26.99 ID:1xvXvS8p.net
>>949
吉村さんと藤田さんの…なんていうか格の違いのようなものが歴然と出てるな

992 :無党派さん:2020/01/22(水) 08:22:33 ID:JGjCF+3g.net
【仮想通貨を使用した国連による制裁回避】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20191227-2.pdf



国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁逃れ

2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
https://www.coindeskjapan.com/31971/ #coindeskjapan

イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47965560Q9A730C1910M00/


北朝鮮が2月に暗号通貨関連会議開催、出席は制裁違反と国連専門家が警告
https://jp.reuters.com/article/northkorea-sanctions-un-idJPKBN1ZE0W5


FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/manhattan-us-attorney-announces-arrest-united-states-citizen-assisting-north-korea


Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」


2020年1月11日中国の規制当局が新たに仮想通貨取引について警告 『ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同するな』

ブロックチェーン技術について推進の姿勢だが、
仮想通貨については存在を許さないと仮想通貨への取り締まりを強化する方針を強調。

「仮想通貨交換所の本社がどこであろうが、本社を海外に開いて、
中国に全額出資子会社を設立するパターンが多いが、
2つの会社は独立しておらず、協議しながら運営しているケースもある。
中国で仮想通貨の販売・取引に関与した時点でアウトだ。」

「仮想通貨には投機以外の価値がなく、
それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」

仮想通貨交換所にライセンス制を導入する可能性についても、
霍局長は「ない」と答えた。

http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/13/673589.html
http://www.bjnews.com.cn/finance/2020/01/12/673192.html

993 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:01:57 ID:qFAWz5QI.net
おいうy

994 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:03:09 ID:qFAWz5QI.net
09876

995 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:05:13 ID:qFAWz5QI.net
hgfds

996 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:08:02 ID:qFAWz5QI.net
lkjhg

997 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:09:29 ID:qFAWz5QI.net
bvcx

998 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:10:42 ID:qFAWz5QI.net
7654

999 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:13:03 ID:qFAWz5QI.net
:;lkj

1000 :無党派さん:2020/01/22(水) 09:14:16 ID:qFAWz5QI.net
@ぽいう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200