2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レプリカ装備品の情報交換スレ 4

1 :名無し迷彩:2014/02/22(土) 00:43:42.81 ID:d63k76GK0.net
ここはレプリカギア(ウェア系、装具系)のスレです。
どこそこのレプリカが出来が良かった、または出来が悪かったなど
メーカーごとのRG色の具合等、有益な情報を交換いたしましょう。

また、ココはレプリカ専用のスレなので実物の話題は該当スレでどうぞ。
【旧】装備品総合相談part.2【装備品相談part.6】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1327918866/

孤高の国産
【Made In】VOLK TACTICAL GEAR【Japan】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1251443897/

迷子がよく来るけど、うちは装具系なのさ! 光学機器のレプリカはこちらへ
【低価格】光学サイト実用スレx11【アタリハズレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1388857529/

前スレ
レプリカ装備品の情報交換スレ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1316955260/

2 :名無し迷彩:2014/02/23(日) 00:17:26.63 ID:E2y0P11v0.net
>>1

3 :名無し迷彩:2014/02/23(日) 09:39:46.10 ID:+bbderj5P.net
>>1

ヤフオクに出てるWilcox L3G12のレプリカに取り付けれるアームてレプリカはないかな?
調べても見つからなくて…

4 :名無し迷彩:2014/03/12(水) 05:08:14.01 ID:rAOeTt+N0.net
Flyyeの英語公式に新しいRGのプレートキャリア来てるけどこれもオリジナルがあるのかな

5 :名無し迷彩:2014/03/16(日) 09:26:17.79 ID:2PGhDtIF0.net
Flyeeもハズレがあるな。
今回は縫製が雑なものを引いた。

6 :名無し迷彩:2014/03/16(日) 21:02:57.01 ID:SXAI6YC+0.net
質問ですが
通販でおすすめのショップ教えてください
あとレンジャーグリーンって今流行りなんですか?

7 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 11:10:19.48 ID:7DbWQm790.net
>>6
どこのメーカーの何が欲しいの?

8 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 21:30:19.67 ID:tt/bXmHB0.net
>>7
Flyeeです
自分の知っている範囲では
国内のショップは日昇洋行で
海外通販ではshooter combat gearを知っています
海外通販でよいところがあったら教えて頂けると助かります
(海外通販は慣れています)

海外ショップでもレンジャーグリーンて売り切れている場合が多いですね

9 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 21:39:17.38 ID:LSIduQxO0.net
国内だけどSAMURAIっていうサイトはFlyee製多く扱ってるね
値段が高めだからオススメていうほどじゃないけど

10 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 23:17:02.51 ID:7DbWQm790.net
Flyyeな

11 :名無し迷彩:2014/03/17(月) 23:25:26.05 ID:LSIduQxO0.net
あ、本当だすまぬ

12 :名無し迷彩:2014/03/20(木) 17:32:59.15 ID:lfMdzbZV0.net
SEMAPO GEARっていう実生地使ったレプリカメーカーの商品買った人いる?
品質良ければコンパンとかプレキャリとかトイソルより安いし良さそうなんだけど

13 :名無し迷彩:2014/03/21(金) 22:59:51.56 ID:W8fEl6By0.net
>>12
メーカー直販やってるんだなSEMAPO GEAR
俺のPCだとサイト滅茶苦茶重くて見る気にならんが

14 :名無し迷彩:2014/03/22(土) 15:22:18.17 ID:2CEH35Vs0.net
>>8
たまに欠品のが有り表示でやり取り面倒な時があるけど
shooter combat gearは悪い店じゃない
ヱホビも悪くはないんだけどFlyyeの在庫が無い

15 :8:2014/03/24(月) 14:27:11.30 ID:g45115820.net
>>9
サムライはトラブルが一度あってそのときの印象が悪く利用していません

>>14
 ヱホビってeHobby Asiaのことですか
 このサイト知りませんでした。なかなか良さげです、ありがとう

16 :名無し迷彩:2014/03/24(月) 17:14:16.21 ID:2qQGh7Zk0.net
>>15
トラブルってどんな?
詳しく

17 :名無し迷彩:2014/03/24(月) 22:25:36.97 ID:Pnv99+PO0.net
エホビは一時期Flyyeサイラス投げ売りしてたよな
マルチ色以外は速攻完売したけどな
またやらないかな

18 :名無し迷彩:2014/03/25(火) 06:43:40.93 ID:/3ExHxkX0.net
ナイロン製品って日本のショップじゃ全然セールやらない気がする

19 :名無し迷彩:2014/03/28(金) 04:21:28.66 ID:Qc5HApcw0.net
ヘルメット買おうと思うのですが
EXFIL Tactical Bump Helmetレプリカとopscoreのヘルメット
どっちがいいと思いますか?

20 :名無し迷彩:2014/03/28(金) 08:10:25.73 ID:ZF7dKqKQ0.net
>>19
マルチやめれ

21 :名無し迷彩:2014/03/28(金) 08:10:43.86 ID:Fw11uJZo0.net
opscore

22 :名無し迷彩:2014/03/28(金) 09:29:48.44 ID:Jjnsq0h/0.net
ドレ○ンにてブラックホークホルスターG17用を購入
ゴムが緩いせいかホルスター自体が下に下がる
これは仕方ないのか?

23 :名無し迷彩:2014/03/28(金) 14:45:12.80 ID:FwoD/Ycv0.net
FLYYEのRGに合う色が無くて困る
各メーカーのFG RG ODとかかなり違和感があってポーチがつけられない(;´Д⊂)

24 :名無し迷彩:2014/03/29(土) 12:31:50.46 ID:MZ0wafS/O.net
>>23
つスプレー缶

25 :6:2014/04/05(土) 13:32:43.15 ID:aYtL1mBi0.net
FlyyeのJPCベストやベルトポーチ類を三万円分ぐらいを(すべてRGカラー)
shooter combat gearに頼んで昨日届きました

FlyyeのRGってかなり緑が強いのでしょうか?
持ってる他のメーカーのODとそんなに変わらない・・・
グレーっぽいのを期待していたのですが・・・

注文した中に実際は欠品があったけどshooter combat gearの対応は良かった

26 :名無し迷彩:2014/04/05(土) 14:57:38.87 ID:CBJyS2Pq0.net
>>25
FGとRGを混同してないか?

FlyyeのRGとほぼ同色はTAGのRGだな。

27 :名無し迷彩:2014/04/05(土) 15:26:13.29 ID:7vYkZOBj0.net
普通RGはかなり緑。
GはGreenだしね。

28 :6:2014/04/05(土) 16:03:34.51 ID:aYtL1mBi0.net
>>26
 RGってほぼ緑なんですね
 自分はサバゲー初心者なんですけど
 RGは画像でしか見たことなく、グレーに近い色かと思ってました
 TMCのRGなんか画像で見るとグレーにしか見えない・・・

29 :名無し迷彩:2014/04/05(土) 17:17:14.17 ID:HjPsSoRs0.net
いい勉強になったな
嫌なら色変えればいい
塗装するなり染めるなり好きにどうぞ

30 :6:2014/04/05(土) 20:38:40.15 ID:aYtL1mBi0.net
>>29
 予想と違っただけで色的には不満はありません
 同じメーカーで余るぐらいの量を一式そろえたので
 色がチグハグになることだけは避けられました

31 :名無し迷彩:2014/04/05(土) 21:34:36.53 ID:c6z68D/h0.net
>>25
このショップの値段見てると国内よりよっぼど安く買えそうですけど送料等はどうでした?

32 :6:2014/04/05(土) 22:02:00.45 ID:aYtL1mBi0.net
>>31
3.7kg分(約三万円)買って約37ドル(Airmail Postal Service)でした。
在庫表示があったのに実際の在庫にはない商品があり、商品の追加・キャンセルのメールのやり取りがありましたが最初の注文から1週間ほどで届きました
あとなぜか関税はかかりませんでした。

M2タイプのドットサイトも購入したのですが、説明にはドットは赤のみ5段階なのに赤・緑二段階でした。
ま、いいかって感じ

33 :名無し迷彩:2014/04/05(土) 22:46:17.13 ID:c6z68D/h0.net
>>32
どうもです
それなら多少関税がかかるとしても個人輸入した方が安そうだ

34 :6:2014/04/05(土) 23:50:19.23 ID:aYtL1mBi0.net
>>33
ちなみに自分の場合は安く買うというよりも
国内にFlyyeのJPCタイプのベストのRGのカラーの在庫が無いのと
大抵の国内のサイトはベストのサイズ表記が無かったから
海外通販にしました

35 :名無し迷彩:2014/04/11(金) 13:06:16.63 ID:UAn5itxB0.net
FLYYEのCIRASのL買ったんだけどデカ過ぎだわ・・・
身長185で体重72キロの標準体型なんだけどガバガバだわ
これぴったり着るにはそーとーデブらないと無理だ

36 :名無し迷彩:2014/04/11(金) 16:53:45.09 ID:PURUlwi30.net
欧米仕様の服や装備は、日本人の成人男性にはSサイズでもいけるぐらいだもんね
でもサイズダウンするとmolleのコマ数が少なくなったりするから困り者

37 :名無し迷彩:2014/04/18(金) 07:27:11.59 ID:ntXc0y3D0.net
*ウェビング

知り合いのは早速ほつれてたなー

38 :名無し迷彩:2014/04/18(金) 13:01:50.56 ID:cd7qM8H60.net
プレートキャリア着るとべジータになったような気がする

39 :名無し迷彩:2014/04/20(日) 11:02:24.72 ID:WPArGJZX0.net
tmcのjpc届いけどフロントが絶望的なことになってるね

40 :名無し迷彩:2014/04/20(日) 21:13:56.35 ID:2POYick70.net
http://dress1105.shop-pro.jp/?pid=39855120
このKitanicaのレプリカ何処に売ってんだ・・・
taobaoにも見あたらねえ

41 :名無し迷彩:2014/04/22(火) 14:26:16.93 ID:4Ew6mInN0.net
l2g05のいいレプってトイソルしかないのかな?

42 :名無し迷彩:2014/04/25(金) 23:50:44.14 ID:iBbR2azr0.net
PANTACのLBT-1897が欲しいんだけど、輸入しかないかな?
オススメのショップとかある?

43 :名無し迷彩:2014/04/30(水) 00:48:34.05 ID:Lr9pVq+j0.net
皆さんシャークギアの製品って使ってますか?
チェストリグ買おうと思うんですけどメーカーによって値段がだいぶ違うので
ちょっと不安です。

44 :名無し迷彩:2014/05/01(木) 10:06:25.93 ID:c4LCkjUe0.net
割と評価高かったんでSEMAPO GEAR買ってみたけどコレ値段の割に丁寧に作られてて中々良いね
ただパットが別売りなのが面倒

45 :名無し迷彩:2014/05/02(金) 01:12:30.68 ID:vda8Y4xyi.net
クイックリアクションベスト、どこか売ってるところないですかねぇ、、、

46 :名無し迷彩:2014/05/02(金) 01:19:37.97 ID:8ob1Jbrv0.net
>>44
縫製はどう?

47 :名無し迷彩:2014/05/02(金) 09:11:36.22 ID:jG95Vzf30.net
>>46
中華製の粗雑なコピー品とは全く違い糸ほつれなども無く非常に綺麗に出来てますよ
ベルクロや縫製糸の色も質も実物と見間違う程よく似てるしいう事無いですね
普通にサバゲフィールドで着てたらこれがSEMAPOのコピー品と即認定出来る人はそうは居ないと思う
5月末にはAOR1再販するらしいので是非、リピートしたいですね

48 :名無し迷彩:2014/05/02(金) 22:47:48.49 ID:J05Ox7bU0.net
トイソルとかもだけどCRYEのレプリカはパッドはパッドで買わないとか
本職?の人でも外して履いてる人いるけど

>>44
どこで買いました?直販?eBay?

49 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 00:11:59.34 ID:MwV/3mGQ0.net
SEMAPOのAOR1ネイビーカスタム瞬殺だったらしいし潤沢に供給してほしいわ
SEMAPOってハンドメイドなんだっけ?

50 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 12:03:52.58 ID:lnwO4wTE0.net
>>48
直販で買いました
送料込みで現在のレートで24Kでした
サバゲで消耗品として使うならパッドはあった方が生地の痛みも少なくなりますし
あった方が良いと思うのですが

>>49
ハンドメイドかは解かりませんが出来はお世辞抜きに良いと思いますね
サバゲで使うにはもったいない位ですがw
AOR1の再販が来たら数着買おうかと思ってます

51 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 16:53:03.81 ID:4+Uim5DO0.net
semapoのネイビーカスタムなら買う価値はある
マルチカムなら本物買った方がいい

52 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 13:57:53.83 ID:JhkrqgGX0.net
価値は人に押し付ける物じゃないね
実物欲しいかはその人次第
あさましい自分本位の考え方直さないと友達出来ないぞw

53 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 14:14:42.78 ID:o/H6OaNQ0.net
釣られません

54 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 07:03:36.91 ID:eu6HZjSR0.net
SEMAPOのマルチカムは伸縮生地が狭いし細身だったり丈が短かったりで残念仕様じゃなかったか?
だいたいもう一万出せば実物買えるんだから頑張って実物買った方が満足度高いと思う
AOR1は実物高すぎレアすぎデカイサイズしか無さすぎなんでSEMAPO超頑張れ

55 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 12:05:16.82 ID:ueuqr0VP0.net
1万あったらサイドアームのガスガン買えるよな

56 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 13:33:13.30 ID:4FPP4sE70.net
高い癖に中途半端なんだよね
伸縮部分の色で偽物って分かるし
もうちょっと足せば本物買えちゃうような値段だしな
誰が買うんだよwって思うわ

57 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 14:19:31.85 ID:4IggjGn+0.net
そうだよね
ポーチ、ベストなんてflyyeと比べると高すぎ。
flyyeも実物生地使っているんだから
縫製flyyeより値段分良いの?

58 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 15:41:52.55 ID:J7FxgNZx0.net
flyyeは実生地だっけ?
6094KとかNJPCはトイソルより安いしなあ

59 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 19:49:19.27 ID:jsxAw3hz0.net
FLYYEはマルチカムたけだろ実生地
FLYYEはAOR2あくしろよ

60 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 02:58:17.15 ID:LomOFvpg0.net
そうだそうだ
AOR1は実物生地は珍しいんだった。
AOR実物生地なら安いね。ごめん

61 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 06:20:30.28 ID:WKTdAYC/0.net
A-TACSも実物生地じゃなかった?
にしてもAOR2遅いな
AOR1よりも似せるのが難しかったりするんだろうか

62 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 14:45:04.68 ID:BCW8pQTj0.net
EMERSONのAOR系のコンバットシャツって作りとか色合いとかどうですかね?
実物に近い色合いでしょうか?

63 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 21:31:05.16 ID:CDuFCAvj0.net
実生地>ALLWIN>>エマーソン>>>>>>TMC
って感じ
TMCの買うならエマーソン買う方がだいぶマシだけど、ALLWINあたりと並べて比較すると赤っぽいというかオレンジっぽいというか色味は違うね

64 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 21:48:14.15 ID:UGE8nttL0.net
allwinもAORよりもHPFUよりの大分離れた色だからなぁ

65 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 01:03:42.70 ID:rME6/DTj0.net
実物生地でもメーカー違うと色味が違うの?
PROPERのBDUとFLYYEのプレキャリで色が少し違う。
A-TACS AU

66 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 05:07:58.39 ID:isHTokJ40.net
同じメーカーでも年代違うだけで違うしね
その生地のロットごとに違いあるんだからどこで妥協するか、妥協せずに年代まで合わせて揃えるかだよね

67 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 06:49:27.65 ID:rME6/DTj0.net
そうなんですね。
了解ですー。

68 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 12:32:04.11 ID:xYiq7YKP0.net
ありがとうございます。
EMERSONではやはり越えられない壁があるということですよねぇ。
Rothcoのコンバットシャツなんかはオススメでしょうか?

69 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 17:23:47.91 ID:zissAzr90.net
ロスコも品質よくない
買うならつるすぺかプロッパー

70 :名無し迷彩:2014/05/07(水) 18:40:32.95 ID:HKRd0gKx0.net
ロスコよりはエマーソンのほうが満足できる人もいるってとこだと思ってる

71 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 05:20:01.77 ID:tKVG0nbq0.net
SEMAPOのAOR1ネイビーカスタム買った人ここまだ見てるかね?
http://milfreaks.militaryblog.jp/e525088.html
ここの比較記事で指摘されてる所って改善されてる?

72 :sage:2014/05/11(日) 23:30:56.66 ID:xlpa6cG50.net
イーグルのM4/M16用ダブルマガジンポーチ買ったんだけど、HK416用のマガジンを2本入れるとかなりきつい…
やっぱりテンションゴムを切るしかないかな…?

73 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 07:20:45.90 ID:Q0V9Xrr80.net
洗濯すれば伸びるんじゃね?

74 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 17:59:04.08 ID:4t2hx9ZE0.net
縮んだりして

75 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 19:10:18.44 ID:J8IYtKFV0.net
マガジン刺したまま洗えばいいんでないの

76 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 20:36:10.97 ID:74CZ7NTr0.net
73です

マガジンを差して洗濯したら、ゴムが延びますかね?やってみないと分からないですよね…

77 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 07:37:19.38 ID:VMEkz5880.net
縮む可能性もあるな
乾燥機に入れなきゃ伸びるはずだと思うけど
マガジンは刺さなくていいよ

78 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 22:42:26.43 ID:05tlij8F0.net
マガジン差した状態で、ゴムの部分をドライヤーで温めてみれ
あるいはそのまま2ヵ月くらい放置とか
直射日光もゴムを弱らせるのに有効ですぜ

79 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 23:31:16.10 ID:PA+hgeFM0.net
73です
現在、マガジンを差した上で、更にゴムがいっぱいにのびるようにスペーサー噛ましますが、明日にでもドライヤーを試してみたいと思います。皆様、アドバイスありがとうございました。

80 :名無し迷彩:2014/05/18(日) 20:08:43.05 ID:l9VMR62l0.net
>>79
で、どうだった?

81 :名無し迷彩:2014/05/18(日) 22:57:14.02 ID:G3spY5IZ0.net
80です
今日ゲームがあったので、投入してみました。

結論を言うと、新品状態よりは、幾分かは緩くなりましたが、もう少し緩んでくれると抜き差ししやすくなると思います。

82 :名無し迷彩:2014/05/25(日) 21:32:59.24 ID:zV4f4jEQ0.net
MBAVのレプリカってどこか出たしてるところある?

83 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 17:43:54.34 ID:vR9+QYh90.net
真夏用に良いパンツってないですか?
薄い生地のメーカーがあったら教えてください(当方通販のみの環境です)
それともアウトドア系の化学繊維のパンツをはいたほうがよいでしょうか
皆さんはどうしておられますか?

84 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 18:50:35.21 ID:7euxhced0.net
>>83
どこかの国の軍のとか何の迷彩とかの拘りが無いんだったらそりゃ化学繊維のクールなんたらみたいなのが一番いいんじゃないの?

85 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 23:36:23.56 ID:yODIfIOP0.net
エアフレームヘルメットのレプリカでTMC製とFMA製がありますがどちらがよいでしょうか?

86 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 18:18:34.79 ID:xd+M8uwj0.net
s&grafのAOR1のコンシャツとコンパンの色合いはどんな感じでしょうか?
EMERSON製等と比べると薄いのかな・・・

87 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 18:19:38.36 ID:xd+M8uwj0.net
× s&graf

○ s&graf

88 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 18:30:08.33 ID:gSGgtB540.net
AOR1買うならsemapo(笑)でいいじゃん

89 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 19:11:55.45 ID:+XmTU6uM0.net
先日、ライラクスのゴーストギアにあるプロテクションハードガンベルトの
タンカラーを手に入れたのですが、ゴーストギアのタグがどこにもなく、
単に今のロットはタグがついていないのか、それともノーブランドの類似品なのか、
分かる方はいらっしゃいますでしょうか?

90 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 12:44:24.75 ID:73swUijG0.net
各社色比較表のリンクなかったっけ?
FLYYEとTMCで合うかどうか見たかったんだが

91 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 14:00:42.84 ID:h5pX1Hi80.net
黒のTAC-V1ベストの下にソフトアーマー着たいんだけど、PACAレプリカの黒が見つかりません
替わりになるようなソフトアーマーありませんか?

92 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 14:35:14.96 ID:aXWoRzzZ0.net
フライーのCBは何か緑がきつい
TMCの方が黄色い

93 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 20:34:16.47 ID:U0JnO6hv0.net
フライーって読むのかww
フリィーだと思ってた

94 :名無し迷彩:2014/07/05(土) 03:51:38.15 ID:xXVU90aEn
GSGG031BK LT6094タイプ ベスト&ポーチセット BK
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007KVNEP0/ref=redir_mdp_mobile/375-7099448-3488543
これを買おうと思ってるのですが評判とか知っていたら教えてもらえませんか?
あと6094タイプのベストで良いメーカーのとかありましたら教えていただきたいです。

95 :名無し迷彩:2014/07/09(水) 19:48:04.97 ID:hZSviV+30.net
bee bee striker のホルスターって品質は大丈夫なのでしょうか?
かなり安くて若干、不安なので…

96 :名無し迷彩:2014/07/09(水) 19:57:23.29 ID:Pi7E3TeX0.net
>>95
値段程度には。

97 :名無し迷彩:2014/07/09(水) 20:22:34.08 ID:hZSviV+30.net
>>96
値段なりの価値は有りますか。
ありがとうございました。

98 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 20:15:51.47 ID:NPH1+vj90.net
MBAVのレプってどこかだしてるところある?

ググっても出てこないから版権の関係で他の名前にしてるのかとか思うんだけど

知ってたら是非教えてくんろ

99 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 23:03:07.43 ID:nWU1Jt8/I.net
>>98 FLYYEのPCプレートキャリアとか?

質問なんだが、ヨコにフタがあるタイプのラジオポーチのレプリカってTMC以外でない?
TMCのは色がクソ過ぎて使う気にならん

100 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 20:17:46.61 ID:di8+bDnJ0.net
蓋が横?MBITRタイプ?

101 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 20:25:01.44 ID:sOyNpewq0.net
FlYYEの6094のパチが新仕様とヤフオクで出てて、画像が昔のまんまなんだが
どこがどう変わったのか?

あれじゃ(昔のままのパルスがチ―プすぎる)全然売れんわwwwww

102 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 20:46:57.13 ID:0gi5JRreI.net
>>100 そうそう。わかりにくい言い方ですまない。

103 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 03:31:58.36 ID:q6wJkka10.net
エマーソンのGEN2のズボンのXLはいてる人いる?
いたらウエストとか教えて欲しいんだけど

104 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 07:42:00.19 ID:iGWmwoI90.net
>>103
Mを履いているが股間のジッパーが上の方にしか付いてないし、やけに股間モッコリが強調されるよ。
ウェストは一回洗って83センチ位。
XLのサイズ感はわからん。

105 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 11:20:00.50 ID:cZASNJNC0.net
GEN2はエマもTMCもお腹ベルクロ留めだから
ベルトでキツク締めないとチャックが下がってきちゃうんだが
あれはどうにかならんのかな

106 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 14:56:25.21 ID:q6wJkka10.net
>>104
なるほど
前にGEN3のスボンのM買ったらケツとかがパンパンでロクにニーリングとかできなかったから、XLにしようと思ったんだけど…

107 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 06:04:23.44 ID:/wly2QFg0.net
>>103
36のタグついてるよ

108 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 18:50:21.30 ID:5JfSVyZSi.net
TMCのOD色って明る過ぎるんで、染めてみようかと考えてます。
染めた事ある人に質問です。
染料はDYLONが良さそうなんですが、OD色が無いんですね。
ネットで調べたらジャングルグリーン、コーヒー、バナナブラウンを混色してカーキの装備を染めてる人は居ました。
ただ、元々緑色の物を染めるならコーヒーだけでもイケるんじゃないかと思いまして。
混色の比率や濃度を教えて頂けるとありがたいです。

109 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 23:32:23.46 ID:4vg6+L3p0.net
試して報告してくれ

110 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 17:28:50.75 ID:CYraqs4n0.net
http://i.imgur.com/obnWoGg.jpg

111 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 17:37:09.09 ID:gV2foojX0.net
やめたげてよぉ!

112 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 17:58:15.70 ID:9oNYyYVT0.net
中二、河川敷でサバゲ、実物ブランドTMC

完全にライフは0だなw

まあ河川敷とか笑いごとじゃないんだが・・・

113 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 18:56:38.85 ID:QacOi0twi.net
これネタやで

114 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 19:23:04.29 ID:8iOm9geB0.net
酷すぎるな

是非とも死んでもらいたい

115 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 21:17:41.09 ID:LTvVQSof0.net
ツイート数がハンパないな
独り言を24時間垂れ流してる感じ

116 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 21:53:02.37 ID:lqgdfmVB0.net
年齢とかも違うっぽいからネタなんだろうけど、にしても痛いな
いいヲチ対象だwww

117 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 22:06:18.40 ID:t2UyzRUK0.net
サバゲやっててホモとか言ってる奴は総じてキモいだろ

118 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 05:20:19.91 ID:E35aqDje0.net
>>117
学生連中だろ?
東京のやつらなんてガチホモらしいしキモい

119 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 17:21:42.62 ID:dE/3w+If0.net
TMCは本職が使ってる画像が一応あるから実物って言おうとするなら言い張れないこともない。本気で言ってるなら失笑ものだが俺もネタで使うときはあるしな。

120 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 17:27:08.14 ID:EKaGznut0.net
最後のちなみに中二です、でネタを強調しているのだろうけれど
すごく狭い範囲でしか通用しないネタだというのを書いた本人わかってないからこうなる

121 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 19:23:53.01 ID:7TFrFsnK0.net
別にお前らに見せるためにツイートしてるわけであるまいに

122 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 20:59:15.71 ID:6q68nbZv0.net
>>121
ツイートは不特定多数の人が見る前提で呟くもんだぞ。
お前みたいなのがバカッターに引っ掛かるんだろうな。

123 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 21:22:25.75 ID:BmMyOzCO0.net
バカッターに引っ掛かる
ウケマスネ

124 :名無し迷彩:2014/08/07(木) 17:37:19.17 ID:mX3Wklx60.net
ああ、染色ね、俺も似たような事考えてやったけど
普通のODよりみや古染のコールダイホットのオリーブグリンは色が濃すぎたよ
しょうがないからカラーランリムーバーで色を抜いたさ

125 :名無し迷彩:2014/08/08(金) 21:32:34.15 ID:w3XAhPv00.net
>>109
>>124
ダメもとで試してみました。
TMC コスタタイプレッグパネル 染色前
http://i.imgur.com/oazMpaG.jpg
DYLONマルチ コーヒーで染色後
http://i.imgur.com/38fxGxs.jpg
染料は規定濃度。
10分も浸けてなかったけどモール部分がかなり黒いですね。
まだ生乾きなので乾燥すればもう少し明るくなるかも知れません。

126 :名無し迷彩:2014/08/10(日) 15:09:00.10 ID:KshzQQhz0.net
AOR2を着てる人をあまり見かけないので、ちょっと手を出してみようかなと色々見てるとこなんですが、A-two、ALLWIN、Emerson、SEMAPOと、どれを選んでよいやら悩んでます。
このスレ的にはどれがベストでしょうか。

127 :名無し迷彩:2014/08/10(日) 19:14:04.57 ID:PTdv6OOO0.net
それこそ自分で選んで判断しろよって話

128 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 04:21:39.07 ID:7UF4yu8o0.net
SEMAPOは実生地だよね?
手に入るならSEMAPOがベストだと思うけど
でもAOR2はエマーソンもデキが良いから実主義じゃなきゃエマーソンでいいと思う

129 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 06:16:57.62 ID:o7J1/rLo0.net
>>127
ごめんなさい。
店頭に置いてる店があれば見て決めるんだけど、エマ以外は店置きしてるとこないんで見比べ出来ないのが困りものです。

>>128
ありがとうございます。
SEMAPOはマルチカムのやつは持ってます。やや細身な作りとのことなのでワンサイズ大きめを買ってちょうど良い大きさでした。
生地や縫製は良いですね。
AOR2もSEMAPO買ってみることにしようと思います。
機会があればエマと比べてみます。

130 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 09:21:13.42 ID:qMh36XHZ0.net
SEMAPOのいいんだけどAOR2のだけ形が…

131 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 11:33:20.78 ID:OoOQRKje0.net
えまーそんは伸縮素材とTシャツの部分が貧弱な気が。
持ってる人の話と、破れたのを見ると確かに心もとない気がする。

132 :名無し迷彩:2014/08/13(水) 19:44:06.54 ID:WJHaglG30.net
エマソのそんなに貧弱かな?
一年以上は使ってると思うけど、今のとこ破れとかは一切無いかな。
匍匐したり藪の中を無理矢理突破したりで破れてもおかしくない状況で使ってるけど

133 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 08:32:56.31 ID:+cVJdTvJ0.net
まぁ使い方とその時のタイミングで切れもするし破れもする
レプなんて所詮使ってナンボなんだから好きなの買ってフルに使え

134 :名無し迷彩:2014/08/20(水) 23:19:54.17 ID:oqrRdock0.net
このスレのヘルメットのおすすめはFMAかエマーソンでおk?

ヘルメット欲しくて色々調べてるんだけど
、みんなは主にどこで買ってる?

135 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 06:13:47.93 ID:AQnY/shr0.net
オススメというか、入手しやすいのもあるだろうね。

通販で買うなら、サイズ感とかはしっかり確認してな。
注文の前にメールで聞いたらよいと思う。大抵親切に教えてくれる。
ショップから面倒がられないか?とか気にするな。ショップからすれば質問もせず買ってから文句言ってくる客の方が面倒だから。

136 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 15:19:08.94 ID:Mh5XsnTji.net
FMAの方が割とマシなイメージ
結局塗るか被せるかするので色合いはどうでもいいんだけどね

137 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 22:22:26.03 ID:v+9fxT4L0.net
なるほど!
わかりました。
アドバイスありがとうこざいます

FMAを買うことにします!

138 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 23:18:30.96 ID:8SsGzN4q0.net
どのヘルメットかにもよると思うんだが

139 :名無し迷彩:2014/08/21(木) 23:23:29.50 ID:TuZ9rACg0.net
mich2000〜2002で一番ベストなのはJ-TECHだが現状2000以外は手に入らない
OPS-COREだったらFMAが安定じゃね

140 :126,129:2014/08/22(金) 06:53:48.65 ID:la2WdNpei.net
129です。
あれから、注文したAOR2のコンバットセットが届きました。
SEMAPOが良いんじゃないかとアドバイスを頂いてましたが、結局、SEMAPOはやめて安いFFIを選びました。あんまり国内では出回ってないので気になってたのもありました。
安めの価格帯でネイビーカスタムを再現してるのはFFIかALLWINくらいです。
ALLWINのが僅かに高いものの評価も高いので、あえてFFIを選ぶ理由はないかもしれない…
ちなみにJKARMYでEMS使って16000円ちょっと。

(全体)
色や生地感などは比べるモノが手元にないので何とも言えません…
手元にあるのはSEMAPOのMC、A-TWOのAOR1ですが、これらと比べて迷彩柄部分の生地が薄いです。
一応ちゃんとリップストップの織りにはなっています。

(サイズ)
身長178cm、体重73kg、胸囲95、ウェスト83、普段履くリーバイスのデニムは33でちょうど。34でややゆったり。
で、サイズチャートとにらめっこしてMを購入。
デカイ覚悟はしてたけど案に相違して誂えたかというくらいちょうど。

(シャツ)
肩のポケットの留めはベルクロに加えてボタンが付いています。
また、エルボーパッドを収納する部分はパッドが露出しない、これもネイビーカスタムの形になっています。

(パンツ)
前立てがボタン留めで、ネイビーカスタムが再現されてます。
ストレッチは薄くよく伸びる生地。

あと何か質問あれば答えます。

141 :名無し迷彩:2014/08/23(土) 18:36:50.61 ID:3aP4T4iR0.net
レプはなんでレングス短いのばっかなんだよ・・・
短足相手の商売なんか?

142 :126,129:2014/08/23(土) 21:18:13.83 ID:H8qpFnrEi.net
FFIは短足じゃなかったよ。

143 :名無し迷彩:2014/08/23(土) 21:42:33.80 ID:8mLb87eu0.net
SEMAPOのマルチとエマーソンのAOR1とA-TWOのAOR1持ってるけどどれも全体の丈はちょうどなのに膝立ちしたらパッドの外に出てる部分が膝の上にくる。
そういう物なのかと思って諦めてた。

144 :名無し迷彩:2014/08/24(日) 00:46:56.17 ID:C9eR1zQdi.net
それはレングスがショートなんじゃなくて膝の位置が低いからなんじゃ…
白人様は膝下が長いからな

145 :名無し迷彩:2014/08/24(日) 08:14:07.02 ID:+qp+swgq0.net
そうなんか…俺が残念仕様だったんか…orz

146 :名無し迷彩:2014/08/24(日) 23:15:23.82 ID:iHaccqNni.net
日本人の殆どがそうだから仕方ないね…俺も同じことになると思うし

147 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 01:17:34.51 ID:9OsvBHMr0.net
人種違いの問題はヘルメットとゴーグルだけかと思ったが
そんな問題もあったのか

148 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 17:22:31.82 ID:cQ1NQ80i0.net
でも作ってるの中国人じゃん
採寸の問題じゃねーの?

149 :名無し迷彩:2014/08/25(月) 23:24:54.15 ID:lc+c+o940.net
型紙起こすとこからやってると思ってるの?

150 :名無し迷彩:2014/08/26(火) 00:23:48.74 ID:bnNHrI7Y0.net
>>147
プレキャリもな…。
最小サイズでもまだ緩かったり、身丈合わなすぎて発展途上国の軍人みたいになる

151 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 15:16:38.04 ID:ndSaeBC10.net
>>114
身長186cmの俺がレプじゃ寸足らずだったので
結局、実Cryeの32インチのLレングス個人輸入したらピッタリだったぞ
ひざ下だけの問題じゃないと思うな

152 :名無し迷彩:2014/08/28(木) 18:07:55.38 ID:wXvKC0/Q0.net
ALLWINのAOR1買ったんだけど
上下で微妙に色合いが違う(コンパンにある濃い茶色部分がコンシャツにはない)。
これって仕様なのか・・・?

153 :名無し迷彩:2014/08/28(木) 21:53:34.76 ID:Yor5fFjn0.net
Team Wendy v. FMA ? Court Rules In Team Wendy’s Favor
http://soldiersystems.net/2014/08/28/team-wendy-v-fma-court-rules-team-wendys-favor/

>非常にエキサイティングなニュース!チームウェンディは最近、
>チームウェンディの知的財産の彼らの偽造に関して香港ベースのFMAに対する法廷闘争を獲得した。
>最終的な判断と永久差し止め命令を以下に読み取ることができます。

154 :名無し迷彩:2014/08/29(金) 00:31:35.81 ID:MC6SxbxW0.net
EXFレプリカ買ったけどFASTばっかり使ってて全然使ってないや。
カッコいいし好きなんだけどミリコス的にはイマイチ使いどころないんよね…
そういえば、FMAのアラミド繊維のほうのマリタイムが生産終了になったらしいけど、もしかしたらそれもops-coreから訴えられたからとかそんなんかな?

155 :名無し迷彩:2014/08/31(日) 09:16:56.04 ID:t0Vne38K0.net
重いし売れないからじゃ?
普通の方はまだ売ってるでしょ?

156 :名無し迷彩:2014/08/31(日) 09:37:27.30 ID:S4BwRG/00.net
米軍ののUCP柄のBDU上下を欲しいと思ってます

通常タイプ?
http://item.rakuten.co.jp/la-boys/765066/
http://item.rakuten.co.jp/la-boys/429277/
アラミド混紡?
http://item.rakuten.co.jp/la-boys/ml-a3ua/
http://item.rakuten.co.jp/la-boys/mp-134ua/
ケミカルプロテクト
http://item.rakuten.co.jp/la-boys/mp-134nz/

など何種類かありますが
使用感など知ってる方がいたら教えてください
自分は暑がりなので、破れやすくても良いので蒸れ難いのが良いです
普段はアウトドア系メーカーの速乾性の100%科学繊維の
かなり薄手のパンツを履いてますが調子良いです

もし他にお勧めの店があったら教えてください
よろしくお願いします

157 :名無しの迷彩:2014/09/05(金) 13:08:21.55 ID:rTvENlD6I.net
すみません、JKARMY観てたらFFIってメーカーからCPCのレプがあったんですが…画像だとイマイチっぽいんでどなたか情報ください。

158 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 15:24:11.58 ID:U7/W4DjYi.net
VGCのJPCはまあまあ良かったけど、CPC(NCPC)は持ってる人見たことないなぁ…
価格差はあるとしても、SEMAPO買った方が幸せになれるんとちゃうかなと。
答えになってないかもしれませんがゴメンね。

159 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 15:30:49.89 ID:U7/W4DjYi.net
FFIのCPC(NCPC)は持ってる人見たことないなぁ…
写真見る限りでも大したことなさげなので、30USDほどの価格差はあるとしても、SEMAPO買った方が幸せかと。
最近CBのNCPCも発売してたよ。
答えになってないか、ゴメンね。

160 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 15:34:27.59 ID:U7/W4DjYi.net
はじめVGCのことと間違って書き込んだらエラーで送信できなくて、再送時に見直したらFFIだと気づいて書き直して再送したら二重レスになってしまいました。
すみません。

161 :名無しの迷彩:2014/09/05(金) 16:06:41.87 ID:rTvENlD6I.net
やっぱりダメっぽいですね。
ご意見ありがとうございました。

162 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 16:24:37.38 ID:aVNan+wY0.net
FSBEタイプかCIRASタイプのタクティカルベストが欲しいんだけど、この2つってデザイン以外での違いって何?
何かFSBEタイプの方が一段安いみたいなんだけど。

163 :名無しの迷彩:2014/09/05(金) 17:45:53.56 ID:rTvENlD6I.net
157です。
再度皆様のご意見をお願いいたします。
CPCのレプリカは、SEMAPOがベストですか?
SOLIDFOXと比べてどうでしょうか?
因みにCBを検討しております。
どうか皆様のご意見よろしくお願いします。

164 :名無し迷彩:2014/09/05(金) 19:28:13.92 ID:AvIdeZHr0.net
ベストベスト

165 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 19:13:54.89 ID:vsf8AGMH0.net
SEMAPOのコンバットパンツって丈夫ですかね?
CRYEのG3フィールドパンツならあるんですが強度的に問題なら買おうかなと思っています。
アドバイスお願いいたします。

166 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 20:01:28.27 ID:rDYwMtth0.net
>>165
別にエマーソンのcryeタイプgen3だとしてもサバゲ程度なら強度に問題ないと思いますよ。

167 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 20:48:13.17 ID:vsf8AGMH0.net
>>166
ありがとうございます。実際の兵士でもSEMAPOのパンツを使用していることはあるのでしょうか?

168 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 20:55:21.44 ID:T2qnV4zH0.net
>>167
当たり前だが言ってしまえばコピー品だぞある訳ねーだろ。

169 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 22:01:23.69 ID:2UfEmNCT0.net
マルチカムなら実物買った方がいい
デジ物なら買ってもいいと思うけどね

170 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 22:52:30.94 ID:vsf8AGMH0.net
>>168
ありがとうございます。まぁ確かにあるわけないですよねぇ。

>>169
マルチカムはすでにG3 フィールドがあるのでAORか3Cにしようと思います。
ありがとうございます。

171 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 01:30:06.38 ID:IMPXAT110.net
GENESISって、最近は扱っているところが少ないな。
昔と比べて、安くて品質が良いレプリカメーカーが増えたからかな…
ホルスターとか頑丈で良かったんだけど。

今もGENESIS製品を豊富に扱ってる店舗ってある?

172 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 11:08:32.80 ID:5wVbz/Gk0.net
FLYYEのAOR系のベストって実物生地でしょうか?500D使っているところあたりが実物ぽいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。

173 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 11:21:46.51 ID:TFCP/e1m0.net
>>172
FLYYEのAOR1はレプ生地
でも実生地と並べても大差無いからこだわり無ければFLYYEでもいいんじゃない?

174 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 11:25:15.13 ID:5wVbz/Gk0.net
>>173
ありがとうございます。レプ生地でしたかorz
まぁ安いですもんね。検討しようと思います。

175 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 19:20:25.73 ID:++h9/TqJ0.net
>>171
たぶんもう絶滅したと思われ

176 :名無し迷彩:2014/09/08(月) 23:38:01.82 ID:IMPXAT110.net
>>175
そうか…
ブラックホーク製品の代用には最適だったんだけどな。
どうもありがとう。

177 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 14:15:06.49 ID:SAQyPzcB0.net
サバイバルゲーム初心者です

始めるにあたって
装備をそろえようと思ってます
特殊部隊みたいな黒い装備にあこがれています

友人にswat システム?って装備が良いって言われたのですが
どこで買えるのでしょうか?

178 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 14:43:49.65 ID:N5Fg4EZZ0.net
>>177
友達に聞けよ
人間初心者か(笑)

179 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 17:05:52.32 ID:1XCSNX5zi.net
なぜグーグル先生に聞かずにこんなところで聞こうと思ったのか気になるわ

180 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 17:07:17.10 ID:TtuqtRPs0.net
>>177
本当に友人といえる関係なの?

181 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 19:17:01.49 ID:v6nYmuqK0.net
>>177
どこ住みかも分からんし答えられんわ
Amazonとかで買えば?
まあ個人的にはスワットシステムはオススメ出来ない

182 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 20:06:41.19 ID:19Oyy3nT0.net
クリプテックの雪上迷彩のレプって情報ある?

なんだか良さげなんだけど

他でも雪上迷彩服のレプリカがあったら教えてくれ

183 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 23:41:04.80 ID:gi/9woCU0.net
サムライで扱ってるマーセナリーズジャケットを買った人いますか?
デザインと値段で気になってるんだが、寸法表を見ると袖がやたらと長いような
気がしますがどうでしょうか

184 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 00:52:23.96 ID:7JpzdWBp0.net
>>177
swatシステムはオススメできない
安かろう悪かろうの典型

185 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 07:59:35.70 ID:AfN+H8ZS0.net
レプリカ装備は強い拘りがなければFLYYE一択でいっとけば間違いない。

186 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 10:32:27.87 ID:9sdmW0EE0.net
>>183
俺も気になってるんだけど、これってコピー元あるのかな?
コピー元をご存知の方いたら教えて下さい

187 :183:2014/09/21(日) 12:04:55.57 ID:bxBE9Mxz0.net
>>186
ステッチや襟回りの作りを見た感じではTAD Gearに似てるかな
ドレガンにもTADスタイルって名前のがあるけど寸法が結構違うんだよね

188 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 13:13:46.25 ID:9sdmW0EE0.net
>>187
情報ありがとうございます
本物はやっぱりいい値段するね
レプリカの購入を検討します

189 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 19:27:35.76 ID:L4r/X2Jc0.net
ドレガンは写真の撮り方うまいよなぁ

190 :名無しの迷彩:2014/09/24(水) 19:46:23.65 ID:cjE8btxNI.net
SEMAPOのNCPCを買ったんだが…CPCっぽく見せる為にJPCのロングサイドアーマーを付け様かと思うんだが…
付くかな?
付けても無駄かな?

191 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 21:30:46.53 ID:bwgxHlho0.net
どうせパチなんだし無駄も何も無ぇよ
好きにしろ

192 :名無しの迷彩:2014/09/25(木) 01:40:01.97 ID:xpSdwazDI.net
どうせパチなんだしとか言われてもそもそもパチの情報交換スレだろ?
おまいにゃ聞いてねえよ。

193 :名無しの迷彩:2014/09/25(木) 06:15:18.61 ID:xpSdwazDI.net
無駄なコメントはいりませんから
知識のある方のみに聞いてますから

194 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 06:43:12.20 ID:vltK1r3x0.net
>>190
つくかな?
着けるだけなら何でも着きます

無駄かな?
CPCっぽく見せるためにはロングサイドアーマーをつければよさそうだと感じたんですよね?
ならば無駄にはなりません

レプリカ装備のスレですが架空装備のスレではありません
また、〜風と言うのはレプリカではなく自己満足オナニー装備となります

195 :名無しの迷彩:2014/09/25(木) 07:18:39.86 ID:xpSdwazDI.net
レプリカとオナニー装備の違いがイマイチ分からなくてm(_ _)m
少しでも実に近づけることがレプリカと違うのかぁ。
レス違いすみません。

196 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 08:10:02.93 ID:g9N1JGyA0.net
M4ベースで雷を作る>レプリカ
G3ベースで雷を作る>オナニー

197 :名無し迷彩:2014/09/25(木) 09:46:22.26 ID:CzN+n37l0.net
>>195
こいつ頭悪いな

198 :名無し迷彩:2014/10/14(火) 22:06:40.14 ID:ELwqAoXf0.net
実物の6094を見てみるとトイソルの6094よりちょい小さいんだな。
SEMAPOとトイソル持ってる方いませんか?いたらサイズというか大きさの違いについて
教えていただけるとありがたいです。

199 :名無し迷彩:2014/10/21(火) 02:02:29.85 ID:Iet2SMhJ0.net
S&Grafのコンシャツのマルチって本当に実生地?

200 :名無し迷彩:2014/10/28(火) 22:52:44.19 ID:1U+Gpw3Z0.net
FFIってメーカーのAOR1コンパン、コンシャツ買った人いる?
出来はどうかな?

201 :名無し迷彩:2014/10/28(火) 23:06:41.64 ID:fzXrSHYU0.net
>>200
悪くはない。
allwinと同じくらいの品質。
値段的にも十分だと思う。

202 :名無し迷彩:2014/10/29(水) 00:15:42.01 ID:elMnmo3W0.net
>>201
レスありがとう
生地が薄いっていうのをネットで見たんだけど、そう感じる?

SEMAPOのサイズがデカ過ぎて、S&GrafのかFFIぐらいしかないんだよね

203 :名無し迷彩:2014/10/29(水) 06:15:17.91 ID:8Za1EtGM0.net
>>202
薄いといえば薄いけど、気にするレベルでもないと思うけどな。
実生地に拘るんならSEMAPOかトイソルの入荷を待つべき。
レプリカならallwinかFFIにしとき。

204 :名無し迷彩:2014/10/29(水) 13:29:41.79 ID:Nz4UqBhv0.net
>>200
FFIもALLWINも持ってるけど、同価格帯でもFFIの方が全然出来が良いと思うよ
伸縮生地が伸びない残念生地なのは両方同じだけど、ALLWINは生地薄い
FFIはトイソル、SEMAPOの実生地と並べても遜色無いどころかどっちが実生地かわからんレベル

205 :名無し迷彩:2014/10/29(水) 22:03:17.62 ID:elMnmo3W0.net
>>204
ありがとう
既にポチってたからそのレスは嬉しい

S&Grafのコンパンしか持ってないから楽しみです

206 :名無し迷彩:2014/10/30(木) 12:52:30.00 ID:S6bYaOpK0.net
FFIのコンパン届きました

糸の処理とベルクロのズレは気になりましたが、生地の質感は気に入りました
この値段でこの完成度はとても満足です
みなさんありがとうございました

写真はS&Grafのコンパンと比較です
左 S&Graf 右 FFI

http://i.imgur.com/CWQDJjp.jpg

207 :名無し迷彩:2014/10/30(木) 18:08:23.19 ID:ma2qH61e0.net
AOR1って写真にするとあのピンクっぽさが無くなるよね
以前初めて実物生地買った時ピンク強くて驚いたわ

208 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 12:48:32.68 ID:2R7xiTxA0.net
FFIの上下持ってるけど1日で破れたわw
おかーちゃんが縫ってくれたから大丈夫だったぜ!
ありがとうおかーちゃん

209 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 13:11:05.94 ID:AGwg2D2L0.net
FFIとかSEMAPOってちゃんとリップストップ生地なのか?

210 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 17:12:55.20 ID:ZUJz/pEK0.net
FFIはそうだよ
SEMAPOは実物生地だから

211 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 23:06:42.09 ID:05x4T7rf0.net
>>208
ちなみにどこが破れたの?
破れた状況も教えてくれ。参考にして注意して着るわ

212 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 09:33:11.40 ID:I8+rA2ck0.net
背中の方のシャツ素材との繋ぎ目かな?
多分着る時にひっぱっただけだとおもう

213 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 13:24:27.29 ID:qhui57Rj0.net
>>212
サンクス
基本コンシャツってあの継ぎ目弱そうだもんな
FFIのサラッとして薄手だから着心地いいけど気をつけて脱がんといかんな

214 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 19:22:11.61 ID:+KfseMup0.net
シャツの脇とかはよく破れるというかほつれるね。
CRYEのもSEMAPOのも何回か洗濯したらほつれて開いた。
補修は簡単ですが、構造上仕方ないのかも。
つか、それくらいオカンに頼まんでも自分で出来るやろ。

215 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 21:17:59.51 ID:l8XiGL7V0.net
FASTMAG買おうと思ってるんだけど、FMAってとこのやつが安いけど品質的に使用に耐えないほど駄目だったりする?

216 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 11:56:14.38 ID:GEvjwkpN0.net
品質とか気にするならITW一択
2連タイプはマグ入れると緩々になるぞ

217 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 12:02:57.19 ID:wClZEYtF0.net
>>216
2連のやつって分離できるわけではないの?

218 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 12:57:22.21 ID:GEvjwkpN0.net
>>217
分離は出来るな
別々の場所につけるならレプでも実用上問題はないかも

219 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 13:10:38.38 ID:wClZEYtF0.net
>>218
なるほどなるほど
TMCのTACOレッグリグ買ってみたら緩過ぎて走ったらマグが飛んでいったから、テンションで保持する系のやつにちょっと不信感が高まってる
実物を買えればこんな悩みは不要なんだけどね

220 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 13:17:01.14 ID:XyiEPtrf0.net
タコ緩いのは締め上げてないからじゃね?
あれテンション調整できるし。

221 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 13:22:55.86 ID:wClZEYtF0.net
>>220
コードがかなりあまるくらいまで引っ張って使ってたんだけど駄目だったよ

222 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 13:44:28.01 ID:luZpdUwd0.net
TMCのTACOレプ使ってるけど、調整する時は根元から少しずつ引っ張って、全体を均一に締め上げないとダメ。
端だけ引っ張ってもゴムが伸びるだけでテンション掛からない。
俺は一度バラして組み直した時に、キツ過ぎてマガジン入らなくてやり直したくらいだから、緩くて使えない、なんて物では無いよ。

223 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 14:05:36.28 ID:cFzT+LVV0.net
俺のもテンション全く問題ないな。

224 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 14:10:55.91 ID:wClZEYtF0.net
使い方が悪かったんだね
ちょっと丁寧にテンションかけなおしてみようかな
どうもありがとう

225 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 23:45:51.08 ID:oMrELv7e0.net
ワイ実TACO、高みの見物

226 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 01:21:04.01 ID:3XeBBnqy0.net
装備は実タコ
作業用に中華タコ
遠慮なく使える

227 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 09:38:37.81 ID:qcxPH9RR0.net
タコは実物も大して高くないから
気になる奴は実物買うといい。
別装備用に両方持ってるが
タコはレプも割と良くできてるとは思う。

228 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 22:29:39.23 ID:sEBmaMzq0.net
テンション難しいよね
高過ぎると差し戻しにくいし…

229 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 22:38:37.86 ID:U5+iJCVv0.net
一回ばらしてテンション強めにしてみた
ライフル用の方は問題なさげだけどその上にくっついてるハンドガン用がイマイチ…
ガスブロのマガジンは重いから仕方ないんだろうか

230 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 23:08:13.91 ID:M/b3xfF10.net
流れガン無視
SHENKILのピクセルグリーンと同じ色合いのブーニーハットを探してるんだが
サイズは50センチ以下で。

by岩手の小房

231 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 23:10:28.22 ID:M/b3xfF10.net
連投すまぬ
↑60センチ以下だったお

232 :名無し迷彩:2014/11/08(土) 17:58:39.56 ID:ThncPbTT/
FFIのaor1 Mサイズ届いた。身長178センチ72キロでブカブカ。Sにすればよかった
ちなみに裁縫は雑なとこあるけど、生地の色はいいとおもう。
あと股上が異常に長い。ベルト位置あげても腰パンみたいになる。サルエルパンツ的な。
本物もこんな感じなのか??

233 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 13:13:30.46 ID:20KGlKY10.net
レプのハンドガン用はメインに縫いつけられてないのがな…

何回落としたことか

234 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 19:01:42.29 ID:nl/IuVX70.net
CQCホルスターのレプリカってどう?
ロックが甘くて抜けるとかある?

235 :名無し迷彩:2014/11/12(水) 19:23:21.20 ID:DNBYs5d80.net
機種等で個体差は激しいと思うが
テンション調整スクリューが省略されてるのでフィットしなければそれまで
俺が以前かったG17用とM1911用は
ロックを解除しなくても引っ張ると抜ける
ロックを押し込むとしなってロック解除できず

実物がさして高いものでもないのでレプリカは買う価値無し

236 :名無し迷彩:2014/11/15(土) 00:47:58.17 ID:kQocnEOD0.net
FLYYEのSwiftニーパッド(国内未発売)が使用感がかなり良いんですけど
これって何かのレプリカなんですか?
手持ちのパッド(他の色)全部これに変えてしまった・・・

237 :名無し迷彩:2014/11/15(土) 08:12:20.60 ID:1hWtzGTm0.net
>>236
メーカーわからんけど海兵隊の官給品のレプリカじゃない?
海兵隊のとは留めるバンドが違うから半分オリジナルみたいなもんかね?

238 :名無し迷彩:2014/11/15(土) 19:21:52.74 ID:4VEo4C4W0.net
>>236
FLYYEのSWIFTニーパッドは、Altaの「Contour Knee Pads」のレプだと思う。

239 :名無し迷彩:2014/11/16(日) 10:31:47.94 ID:ImiMdALR0.net
FLYYEがレプリカじゃないと考える方が変だ

240 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 12:28:15.60 ID:cahILKpN0.net
condorのm4ダブルスタッカーポーチ買ったら、
キツすぎて前後片方にしか入らないんだけど
これ不良品?それともしばらくしたら馴染むの?
ガバガバのTMCのほうがよっぽど使いやすいんだが

241 :名無し迷彩:2014/11/17(月) 22:58:00.06 ID:kCBAXCS90.net
condorは安価ながらも一応実物メーカーだから縫製はまともだけど、そのマガジンがSTANAGマガジンより太いなんて事は無いよな?

242 :名無し迷彩:2014/11/18(火) 00:06:39.72 ID:Zevlq3rl0.net
コンドーです

243 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 14:39:35.06 ID:s7teIqvS0.net
SEAMPOのコンシャツコンパン買おうと思うんだけど
サイズ的には今まで着てたTRU-SPECと同サイズで大丈夫かな?

244 :名無し迷彩:2014/11/28(金) 18:33:01.68 ID:W62a8CP50.net
全身スワシって嘲笑されそうだけど全身TMCってどうなんだろう

245 :名無し迷彩:2014/11/29(土) 07:15:05.86 ID:zcUlnFbX0.net
同じようなもん

246 :名無し迷彩:2014/11/29(土) 08:30:45.25 ID:zfz1lj230.net
サバゲ外では全身ユニクロなんだから気にするな

247 :名無し迷彩:2014/11/30(日) 05:22:11.87 ID:4fgj4QlB0.net
スワシって実在すんの?見たことないけど

248 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 13:22:43.11 ID:TWvHkFDJ0.net
お前らレプリカ装備品いつもどのショップで買ってんの?
特に海外のショップで買う場合、おすすめはどこでしょうか。
すみませんが教えてください。

249 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 13:29:38.76 ID:Xxb5PAsq0.net
>>248
実物見て確認する必要のないレプリカやノーブランド品は、
殆どネットで買ってるよ。
俺の場合はだけどね。

250 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 14:40:00.92 ID:+Aj7iSoG0.net
秋葉〜上野〜赤羽〜川口間でいい

251 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 19:42:06.21 ID:dLAT5xX/0.net
おすすめのPVS15のレプリカある?

252 :名無し迷彩:2014/12/16(火) 21:24:35.93 ID:bcDaZlUN0.net
>>248
shooter combat gear
 速い、ミスがない

253 :名無し迷彩:2014/12/17(水) 00:55:22.76 ID:i03HXlY10.net
>>252
送料は良心的?

254 :251:2014/12/18(木) 15:08:37.04 ID:LLdMSioY0.net
>>253
 自分で調べたら?
 アカウント作って、ログインした状態で
 買い物かごに入れて
 check outを押せば送料が表示されるよ

 買いかごのcheck out 押しただけではまだ注文にはならないので大丈夫です

255 :名無し迷彩:2014/12/18(木) 16:30:37.65 ID:aARDYptP0.net
Toysoldier、J.K.Army、Dragonred、SPECWARFAREあたりは良心的かと思うけどね。

256 :名無し迷彩:2015/01/24(土) 17:58:10.36 ID:PwfSpbFA0.net
emersonとa-twoのaor2
どっちも色合いさほど変わらない気がするんだけど買った人どっちがそれっぽかった?
教えてエロい人

257 :名無し迷彩:2015/01/24(土) 18:27:31.65 ID:PwfSpbFA0.net
ミスった
emersonとa-twoのaor2
さほど違いがわからないんだけれど、買った人の意見を聞かせてほしい

教えてエロい人

258 :名無し迷彩:2015/02/11(水) 08:32:36.91 ID:tgRFUal90.net
>>255
SPECWARFAREは良心的ではない

この前いくつか注文した中でグリップと底板注文があったのだが
グリップが在庫切れで勝手にキャンセルして送ってきやがった(あと何点かも)


底板だけ届いても意味がない!事前に連絡してくれよ!
(送料も$3安くなるはずなのにそれもない)
shooter combat gearはそういうことがあっても連絡してくれるのに

259 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 06:30:44.24 ID:vcutQlZk0.net
TMCって評価低いみたいですが、 D-Mittsu Chest Rigにたいなスリムなチェストリグは他のメーカーにありますか?もちろん安価でです。

260 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 07:54:43.20 ID:IeE+B0Rg0.net
>>259
TMCでもゲームで使うぶんには十分な強度あるし問題ないよ、
レプリカって視点だと色がーディティールがーと気になるひともいるかと思うけど。

261 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 21:47:57.92 ID:h4MUIYl60.net
>>259
TMCでもTACOやパッドベルト、コスタレッグリグみたいに評判いい物があるけど
D-Mittsuはあまり評判良くないようなので
「tmc d3」でググってみることをオススメする
本物だと3万以上するし他のメーカーの小型チェストでも1万近くなるから
多少使い勝手悪いのわかってて買うのもありだと思う

262 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 22:18:55.84 ID:PK+Wzepd0.net
>>260
>>261
ありがとうございます
サバゲ用なので割りきって使うのもありですね

263 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 00:51:42.89 ID:5rrieXU0W
SEMAPOかToysoldierのウッドランドCRYEパンツ買おうと思ってるんだけど、Toysoldierの話題があんまりない······。どっちがいいのかね

264 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 11:45:53.64 ID:eMz/KSyi0.net
BDUで、shenkelの6000円くらいのやつと、frigatebirdの2万円くらいするやつ(クレイのレプリカ?)
どっちか買おうと思ってるんだけど・・・サバゲ用途で価格差の恩恵はあるだろうか?

265 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 12:38:56.64 ID:kbgSxuPN0.net
どんな柄のBDUを買おうとしてるのかは分からないけど、OCP(マルチカム)ならレプリカ買わずとも中田商店あたりで米軍放出品上下セットが13600円ほどで買えるからそっちの方が満足感得られるんじゃないかな。
コンバットセットならレプリカになるだろうけど、マルチカム柄はSEMAPOくらいかな。
エマーソンが新しく伸縮生地の色を実物に似せて出したとかいうのもどっかで見た気がするけど。
AOR1ならFFIが出来が良いと評判で値段的にも手頃。

266 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 12:47:22.01 ID:eMz/KSyi0.net
>265
なるほど。買おうとしてるのはまさしくマルチカムでクレイ社の実生地使用ってやつ(frigatebirdのやつは)
だったんだけどエチゴヤとS&Gで見比べて、エチゴヤの安いやつを見てから気が揺らいでますw
米軍放出品ってのは、中古ってことなのかな?中田商店見てみます。

267 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 12:58:12.32 ID:eMz/KSyi0.net
中田商店見てみた。米軍放出品は新品と書いてあるね。なるほど、良いね。マルチカムもある。
上着は良さそう。しかしパンツは社会の窓がボタン留めなのと、ウェストを調整する絞りが無いのが惜しいなぁ。
案外レプリカのほうがジッパーフライになっていたりウェスト調整できたりと良いのかな?

268 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 21:21:00.71 ID:ZZ/KoBGN0.net
さっそくお店に行って実物を見てきました>中田商店の米軍放出品BDU
いやー、確かに安いんだけど、傷みが結構あるので今日は買わなかった。
パンツはだいたいどっか穴が開いていたりボタンがなかったりする。
ジャケットもやっぱり傷んでる感じがしたなぁ・・・まあ実物ということにそんなこだわらないし
あれだったらTRU SPECの方が・・・と思ったけど、丁度良いサイズが売り切れてて結局何も買えず。

269 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 21:33:37.55 ID:kbgSxuPN0.net
そうか、残念やったね。
でもまあ慌てて飛びつかずに、何回かサバゲー行ってその時に良さそうなの着てる人見つけて聞いてみるのもまたええんとちゃうかな。

270 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 23:30:12.64 ID:ZZ/KoBGN0.net
>269 どもです。
実物を見ることが出来たので何となくいろいろ勉強になった気がします。教えて頂きありがとうございました。

実物でもロットアウト品じゃない新品だときっと買っていたと思いますし・・・

271 :名無し迷彩:2015/03/20(金) 23:58:27.17 ID:eULV0q680.net
マルチカムのBDU買うなら実物生地と軍用実物の違いには注意。
レプリカスレだからレプリカ品買おうと思ってるんだろうけど、実物生地そのものは良くても縫製とかの違いもあったりで結構ダメなものが多い。特にマルチカムは。

実物生地っていう前提なら
CryeタイプのコンシャツコンパンがいいならおすすめはSEMAPOだな。それ以下のモノはぶっちゃけ値段以下程度の品質でしかない。
CryeタイプにこだわらないならTRU-SPECかMASSIFとかがおすすめ。
コンシャツとかにこだわらないならTRU-SPECがおすすめかな。あれ一応実物だし

ちなみにFrigatebirdはマルチカム以外の生地が結構ひどい。

272 :名無し迷彩:2015/03/21(土) 10:16:23.51 ID:xh7uZ4tI0.net
TRU-SPECとかほしい奴は売り切れが多いですね。気長に在庫店を探してみます。
frigatebirdのマルチカムはしっかり作られているなと思ったけれど、確かに裁縫は荒いですね。

273 :名無し迷彩:2015/03/22(日) 22:47:00.85 ID:PJHHibSP0.net
楽天WIPでTRU-SPEC売ってるのか・・・ポチろうかな・・・

274 :名無し迷彩:2015/03/24(火) 18:19:16.77 ID:NmF4VYfn0.net
もうちょい早くここのぞけば良かった
まさにさっきS&Gでfrigatebirdのマルチカム買ったわ(^。^;
まあいわれて見れば裁縫は良くないな。知らなきゃ良かった(汗

275 :名無し迷彩:2015/03/25(水) 12:39:38.55 ID:5Pe/JBoy0.net
FMAのOPS-CORE FAST Ballisticヘルメット(A-TACS)の購入を検討してるんだが

これのA-TACS迷彩ってどんな感じ?
実物生地と比べてさほど違和感ないなら買おうと思ってる
迷彩があんまりチープなら迷彩無しにする予定
ネットショップの画像じゃイマイチよく分からなくてな…

276 :名無し迷彩:2015/03/30(月) 14:08:46.31 ID:/A+C2J2t0.net
日本メーカーが売っているやつのほうが安物生地でも丁寧に作られていたりする。
まあメイドイン・・・は台湾とかベトナムだがw アメリカ産は裁縫が適当すぎるな。実物もそんな感じだし。

277 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 01:04:23.25 ID:me20MxI10.net
Tmcのマルチって実生地になったみたいだけど見た人いる?
JPCが気になってるんだけど生地のグレードがあるとか聞いて
ModiのJPCも実生地らしいけどグレードの低い生地だとか聞いたから
あと肩も実と同じになってんのかな?

278 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 17:56:24.78 ID:eRnBwA8G0.net
>>277
見たっていうか買って使ってるよ、JPCじゃなくてNJPCの方だけど 多分JPCと基本は変わらんでしょ
んで前使ってたのがMODI Swift プレキャリのマルチも持ってる
でも生地の差がわかる目は持ってないからわからん

友人がCryeのJPCもってるから、3つ比べたから勝手にレビューすると

TMC製NJPC
・メイン生地:Cryeと比べてなんか安っぽい感じがする
・肩のカバーや内面生地:見た感じCryeと同様 伸縮素材で破れ易いのも同様
・ハイパロン部:本当にハイパロンか不明、何かベタ付く やわらかい 色がFGっぽい
・モール:見た感じCryeと同様 ロゴも入ってる
・サイズ:CryeのMと同じくらい 良い感じ
・購入金額:9千円

MODI製(FLYYE?)
・メイン生地:Cryeと比べて特に差がわからなかった
・肩のカバー生地:Cryeと違ってメイン生地と一緒。伸縮しないけど丈夫
・ハイパロン部:見た感じCryeと同様 色も一緒
・モール:見た感じレプ生地っぽい 色が濃い目 メーカー曰く実らしい でもロゴも入ってない
・サイズ:Lのみ CryeのMやTMCのに比べると一回りデカい
・購入金額:9千円

私的には総合的にTMCで満足

他に聞きたいことあればどーぞ
無いか

279 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 09:26:00.69 ID:hj2fC5+10.net
>>278
どこで買ったんだ?

280 :名無し迷彩:2015/04/16(木) 17:38:41.10 ID:admgGrNK0.net
modiのは実物と同じ500Dの生地使ってる。
FLYYEは1000Dの生地。
FLYYEとmodiは同じ工場で作ってるらしいから、クオリティーはほぼ一緒。

数あるJPCレプの中でコスパを考えるとmodiが一番だけど、
流通量少ないのが難点かな。

281 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 09:22:41.01 ID:jcpfAeFn0.net
>>279
TMC製NJPC
は海外サイト

MODI製(FLYYE?)
はサムライ

282 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 17:42:02.46 ID:oX7f31yU0.net
>>281
サンクス
探してみる

283 :名無し迷彩:2015/04/18(土) 03:41:48.14 ID:C6/sxgFR0.net
LC2時代のMP5用三連マグポーチ探してます
エスグラで売ってるやつの緑のナイロンのやつです、どなたか見たことある方いらっしゃいませんか?
以前どこぞのメーカーのを持ってたんですが一度手放してまた欲しくなりまして...

284 :名無し迷彩:2015/04/20(月) 15:29:51.58 ID:qYWZ66Nr0.net
JPCについて聞いた者です
情報ありがとう
結局実買っちゃったけど
実見て、ウェビングに目をつぶればmodiのがかなりいいんじゃないかと感じた
TMCのはポーチしか見たことないけどちょっと色が薄い気がする

285 :名無し迷彩:2015/04/20(月) 15:31:55.66 ID:qYWZ66Nr0.net
あとmodiはカマーバンドとかはmの長さじゃないかと
実のL買ったけどmodiよりだいぶ長い

286 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 09:32:21.57 ID:XrXB7ZXv0.net
>>284
役にたてたのか良かったよー
にしても実買ったのか羨ましい

今って実はいくらで手に入るんだ??

287 :名無し迷彩:2015/04/21(火) 18:01:37.97 ID:xi2Ic35D0.net
>>286
マルチのMサイズはオクにはあまりでてこないね
ショップなら在庫持ってるとこ見るけど5万前後
コヨーテ RGならオクでも見るかも

SとLサイズなら3万前後で買えるかな
自分はLサイズ29800円だった
Lもキャリア部分は大幅には大きさ変わらないと思うけどカマーバンドが長いから小さい人だと余らすかも
JPC2.0に変わるみたいだし実買うなら早めに買った方がいいかもしれんね

288 :名無し迷彩:2015/04/22(水) 20:24:29.53 ID:sWccv66g0.net
d3チェストリグをつけれる、レプリカのプレキャリってなにがありますか?

289 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 03:22:03.27 ID:+WFgXHoz0.net
>>288
レプリカのプレートキャリアの情報じゃなくて申し訳ないが

http://ikusaba.militaryblog.jp/e219508.html

このブログに載ってるパーツ使えばほとんどのプレートキャリアで可能だと思う

290 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 04:21:37.41 ID:LfhJVVJ40.net
http://log2.jp/?id=shiroutodouga
http://log2.jp/?id=loli

291 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 02:00:00.88 ID:iyOoEpPi0.net
近々FLYYE製品でA-TACS AU装備を揃えようかと思っているんだが
A-TACS AUと同時装備した時に違和感が無いのは
FLYYEのカーキとコヨーテブラウンだったらどちらになるだろうか

A-TACS AUカラーで発売されていないアイテムもあるし
ソフトアーマーまで迷彩にしたくなくてな…

カーキとコヨーテブラウンのどちらも
「光の種類で印象が変わる」というような記述がみられ判断がつかなかったので質問させてもらった

292 :名無し迷彩:2015/05/14(木) 02:44:06.62 ID:drwd71yY0.net
コヨーテブラウンがオススメ
LBTのコヨーテタンと思えばいい
A-TACSにあうと思う

FLYYEのカーキは「カーキ」といわれると違和感を覚える色
個人的には黄色っぽい印象

293 :名無し迷彩:2015/05/21(木) 10:05:24.85 ID:t910mV3j0.net
タフのレンジャーベルトとかUSAのコンドル?のレンジャーベルトが1万以上するので
とりあえずTMCのレプリカレンジャーベルト4000円弱のやつを買ってみた。
USAのはバックルが樹脂だけどTMCのは金属で格好いい。実用面では樹脂の方が安全なのかな?

294 :名無し迷彩:2015/05/21(木) 20:23:23.56 ID:UneMIFdn0.net
BDUのパンツにニーパットが最初からついているやつなんですが
あれって膝の位置がちゃんと合うんですかね。調節の幅がどれくらいあるのか・・・
試着して確認するしかないですかねやっぱり。

295 :名無し迷彩:2015/05/21(木) 20:29:55.57 ID:uJp9rrvm0.net
調整はできるけど、試着できるとこがあるなら試着してみたほうがいいと思うよ

296 :名無し迷彩:2015/05/21(木) 21:05:52.05 ID:UneMIFdn0.net
らじゃ
週末にでも秋葉に出かけてきます!

297 :名無し迷彩:2015/05/21(木) 21:37:41.00 ID:yT19NOG/0.net
ABAモジュラーベストのレプリカフライあたりが作ってくれたらなあ

298 :名無し迷彩:2015/05/26(火) 23:38:54.10 ID:BsAyCxhb0.net
膝の位置を合わせると膝から股のところがダブダブになって格好悪いんだよなぁ。
ニーパット付きのコンバットパンツは

299 :名無し迷彩:2015/06/14(日) 09:27:45.57 ID:JfuGKI8L0.net
あげとこ

300 :名無し迷彩:2015/06/17(水) 22:38:34.85 ID:g0JsBQzX0.net
陸上自衛隊の新しい防弾チョッキ3型を制作しているサイトを見つけたのですがこのスレ的にはどうなのでしょうか。
https://www.etsy.com/jp/listing/231543792/zhan-dou-yong-yifang
台湾で作るみたいです。

301 :名無し迷彩:2015/06/22(月) 21:46:02.03 ID:WDJFSszr0.net
SPCSのレプリカは全然出回らないなあ
オクでも本物だけだし
特殊部隊とかが使わないとメーカーも作らないのかね

302 :名無し迷彩:2015/06/23(火) 00:00:01.62 ID:d8Ed+SuE0.net
SPCSはパンタックが出してたっけ

303 :名無し迷彩:2015/06/23(火) 00:24:50.81 ID:qbBuxRS00.net
レプリカはpantacとシャークギアだけかな
通販で在庫あるとこ無いのよね
こういう品ってなかなか再販しないもんなのか

304 :名無し迷彩:2015/06/28(日) 15:54:19.30 ID:P7HnIwuO0.net
>>303
パンタックは国内での取り扱いが少ないから輸入したほうがいいかも

305 :名無し迷彩:2015/06/28(日) 17:43:19.03 ID:f8TLV6Gf0.net
>>300
おおー
いつ出るのかと思っていたらもう出てたのか
最新の陸自装備には必須だな

306 :名無し迷彩:2015/06/28(日) 21:23:50.13 ID:6Qx6WLea0.net
高過ぎワロチーヌw

http://kl-microwave.com/products/detail.php?product_id=247

307 :301:2015/06/29(月) 21:33:52.24 ID:2LdjHwHr0.net
運良くシャークギアのSPCSが手に入ったよ
作りや裁縫は見た感じは問題なさそう
PANTACと違ってサイドプレートのMOLLEも迷彩だったし
色合い心配してたけど他のメーカーのレプリカと変わらない感じだったから良かった
というかバトンの写真は色が濃すぎ

308 :名無し迷彩:2015/07/04(土) 15:33:31.43 ID:f8TVGeMa0.net
Flyyeのカーキのポーチを注文したらODっぽい色のが届いたんだが
これ仕様なの?
写真ではデザートタンっぽい色だったんだが

309 :名無し迷彩:2015/07/04(土) 15:58:06.58 ID:UzRe8v/60.net
昔購入したカーキはコヨーテタンみたいなやや緑がかった感じだったな
とりあえず問い合わせてみたら

310 :名無し迷彩:2015/07/04(土) 21:49:59.48 ID:SBXcZfVt0.net
flyyeのkhが緑っぽいのは仕様だよ

311 :名無し迷彩:2015/07/05(日) 00:05:37.29 ID:bngEeyYl0.net
うんflyyeのカーキの緑っぽさは仕様だね。

312 :名無し迷彩:2015/07/05(日) 01:55:06.57 ID:hf+CFMcK0.net
レプリカって商品画像に明るいデザートタンの色を使いたがるけど
その通りの色が届いた試しがない

313 :名無し迷彩:2015/07/05(日) 02:32:41.83 ID:GfFclxnQ0.net
そもそもカーキっていう色自体が幅広い

314 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 17:48:27.44 ID:GkuJtcJK0.net
S&GRAFのコンバットパンツってニーパッド外れやすくないか?

315 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 18:33:59.48 ID:HpYSHYF90.net
>>314
やっぱり?
自分も、買って履いてみたのだが、実物、エマーソン、アローダイナミックに比べて、パットを刺す口が大きくて、屈伸するとパットが飛び出る。

316 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 18:36:50.95 ID:uCMpdLsl0.net
>>314
持ってるけど飛び出やすい。
ゲーム中飛び出ると鬱陶しいしみっともないから、買い替え検討してる。

317 :名無し迷彩:2015/07/06(月) 19:44:09.57 ID:GkuJtcJK0.net
やっぱりみんな同じかー。
お手頃価格でウッドランドのコンシャツコンパン欲しかったけど、買う気失せたわ。

318 :名無し迷彩:2015/07/13(月) 22:11:42.54 ID:CthpTWuW0.net
お裁縫しようぜ!(´・ω・`)

319 :名無し迷彩:2015/07/13(月) 23:08:33.56 ID:JSjkU+PV0.net
CRYEの実物パッド使えば外れにくくなるって聞いたぞ

それよりエスグラのコンパンてあまり良くないん?
泥だらけになっても良いように安いコンパン欲しいんだが
実物マルチカム使ってるならSEMPOの方がいいの?

320 :名無し迷彩:2015/07/13(月) 23:37:38.63 ID:wkaamD0D0.net
>>319
実物のニーパッド使ってみたけど、ダメだったよ。
ゲーム中にパッド落として、落し物として運営に届けられたわ(笑)
エスグラのコンシャツ・コンパンは、いずれヤフオクにでも流そうかと思うわ。

サバゲーで使い倒すなら、エマーソンで充分。
パッドが脱落したことなんか一度も無い。
ただ、パッドに着いてるベルクロのオスの接着が甘いから、布用の瞬間接着剤で補強しておいた方がいい。

321 :名無し迷彩:2015/07/13(月) 23:39:29.27 ID:ww5GdC420.net
エスグラのコンシャツは値段のわりに悪くないけどなあ
パッドが勝手に出てったことは今んとこないよ

322 :名無し迷彩:2015/07/13(月) 23:44:00.22 ID:wkaamD0D0.net
>>319
書き忘れの追加
SEMAPOのCRYEレプリカも持ってるけど、あれは確かに値段は張るけど、相応に良いものだよ。
立体縫製になってるし、縫い目の荒さ・ほつれもない。
ただ、実物がジッパーを使ってる部分は、全てボタンになってて、急いでオシッコしたいときとかに、開きづらくて慌てた。

323 :名無し迷彩:2015/07/14(火) 01:08:24.81 ID:bqCxibNF0.net
ありがとうございます
1万以下でコンパン買えるなら良いかと思ってたけど値段相応って感じなんですね
SEMAPOはあと1万出せば実買えるってことで敬遠してたけど実物はここんとこあまり出回ってないしSEMAPOもいいかも

324 :名無し迷彩:2015/07/14(火) 09:07:20.03 ID:OThSYpaC0.net
rasputinのマルチコンシャツコンパン使ってる人とか見た人いる?
実生地らしいけど実と比べてどうなのか気になって
生地のグレードとか縫製とか

325 :名無し迷彩:2015/07/14(火) 15:43:42.97 ID:fO1vDs0B0.net
>>322
それ、NCのレプだからでしょ。NCはボタンだから。

326 :名無し迷彩:2015/07/14(火) 16:44:26.37 ID:dAU86wh00.net
>>325
そうだったのか!?
3Cデザート迷彩柄のGEN2レプリカだから、ただ柄を変えてるだけのSEMAPOのベーシックな仕様だとばかり思ってた!

327 :名無し迷彩:2015/07/16(木) 04:45:57.21 ID:GhIacHqX0.net
>>317
お手頃価格のウッドランドならFFIが一番じゃない?
パンツの丈も他のレプと違って長いし

328 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 03:12:04.90 ID:ovCZjLWq0.net
semapoのマルチカムコンパンも立体裁断にグレードアップしたんだな
実物Gen2はもう中々手に入らないし気になるな

329 :名無し迷彩:2015/07/18(土) 12:46:50.63 ID:LHBuQeZV0.net
nsw helmet ballastのレプリカを探してるんですけど、取扱ってるショップ知りませんか?
実物は手が出ないし、エチゴヤは在庫切れなんで…

330 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 23:12:07.36 ID:AwCI0szF0.net
SEMAPOのコンパンのニーパッドは実物を使うんでしょうか?

331 :名無し迷彩:2015/07/21(火) 23:47:41.17 ID:+br7wqTf0.net
>>330
SEMAPOのパンツにレプのパッドが付くかってことでしたら、エマーソン、ALLWIN、FFIのレプリカに付いてくるパッドはどれも使えたよ
ただ、パッド単体となるとCRYE純正品よりレプリカの方が入手難しいんじゃない?

332 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 10:20:16.48 ID:K4JRnIxH0.net
>>331
ありがとうございます。レプリカのが入手困難なら実物買おうと思います。

333 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 10:53:44.96 ID:q+3X+p5l0.net
>>332
レプのパッド単体ならエマーソンでもTMCでもGEN2、3とあるし決して入手困難ではないぞw

334 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 11:52:53.65 ID:89cWvpUV0.net
>>332
パッドはレプリカ何種類も使ってきたけど、実物が圧倒的に良いよ
Gen3大して高くないし絶対に実物買った方がいいよ

335 :名無し迷彩:2015/07/22(水) 19:27:04.89 ID:mEG0J0Kb0.net
>>333
>>334
情報ありがとうございます。ニーパッドに関しては実物にしようと思います

336 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 01:48:06.97 ID:AQxHDBYK0.net
レプリカと実物の線引きの基準って何?
5.11とかBlack hawk!とかもレプリカなのん?

337 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 07:05:18.12 ID:5ksfyDFj0.net
>>336
実際に本職が利用してるかどうか。
物によっては安くても実物だしね。

338 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 07:41:19.16 ID:5TOLyLLJ0.net
本職がホムセンで装備買ってたりするからな

339 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 08:25:38.37 ID:vMwY+tBZ0.net
レプリカってのはあくまで何か元になるブツがあってそれの模造品
コピー品との違いは「あくまで模造品」ということを明らかにしてるところ
例えばLBTの6094ベストがあって、それの模造品をトイソルやセマポが売ってるような形態

実物というのはその元になる製品のこと
どこの業者が言い出したか知らないけど、現場での使用例が有るものを実物と称するみたいな風潮もあるけど言葉の意味を辿ると違和感がある

コピー品と言う場合は何か不正、悪質、粗悪といったネガティブなイメージを伴う
EAGLEのRRVのコピーをBHIが売ってたりするのはあながち粗悪とは言えないけど、デザインをパクってることは大っぴらに言えないですよね

340 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 08:35:38.80 ID:o2n9eWxU0.net
実物でも「これ絶対パクりだろ…」っていうの結構あるよね

341 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 09:06:21.91 ID:20YjjghB0.net
>>339
それは言葉の定義であって馬鹿でも知ってる。
>>336が 聞きたいのはそういうことじゃないだろうw

342 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 10:29:38.17 ID:vMwY+tBZ0.net
>>341
書いてからそう思った
ごめんなさい
使用例の写真があるかとか、軍の管理No.が付与されてるとか、調達関係の文書に載ってるとか、あるいは兵士自身が使ってたと言ったとか、そういうことでいいのかな??
このへんに該当したら、>>336が言うところのいわゆる「実物」と言って差し支えないのかなと思うけど

343 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 10:36:11.12 ID:7HuJDb0w0.net
じゃあTMCも実物だな

344 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 10:49:09.50 ID:5ksfyDFj0.net
>>343
CONDORなんかも一部で使われてるから一応実物って言う人もいるね。
迷彩なんかは少し微妙でマルチカムやその他素材自体がライセンスのため、レプリカだけど実物生地とか言ったりもするしか。

345 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 15:08:15.42 ID:VgR5EYV60.net
>>343
TMCの使用例があったから実物って言ったらアスペ扱いされて終わりだろう
使用例があれば実物ってわけでもないけど、そこらへん装備やってる人なら感覚でわかるでしょ

346 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 15:26:04.46 ID:AQxHDBYK0.net
>>336だけど、なんか議論が始まってしまったな

皆サンクス なんとなく分かった

347 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 15:38:50.48 ID:b1i/QzjP0.net
曖昧だよな実物とそうでないもののラインって

348 :名無し迷彩:2015/07/26(日) 16:44:50.02 ID:5TOLyLLJ0.net
中華の安物レプリカ装備の燃えやすさにビビる
端のほつれを処理しようとライターで炙ったら盛大に燃えてワロタ
もはや石油そのもの

349 :名無し迷彩:2015/08/01(土) 15:31:34.03 ID:Q72tezkP0.net
セマポのAORって色変わった?全然違うのだが

350 :名無し迷彩:2015/08/01(土) 16:50:58.77 ID:rFaTuiQf0.net
>>349 うちにあるやつは実と同じだけどねぇ
パンツのシャーリングの色と寸法以外はほんと良くできてると思う
新しく出た分って生地変わったの?

351 :名無し迷彩:2015/08/02(日) 09:55:59.63 ID:1MgCtxVX0.net
>>349
AOR1?買おうと思ってたけど色変わってるなら様子みるわ

352 :名無し迷彩:2015/08/21(金) 00:09:48.38 ID:Af5bHhrI0.net
SEMAPOのBDUってあんまり取り扱ってるとこない?

353 :名無し迷彩:2015/08/21(金) 00:24:29.85 ID:OhqfxFZD0.net
そういえばそうだね。
一ヶ所くらいしか思い浮かばないや。
あとは直販で買うか、ですね。

354 :名無し迷彩:2015/08/21(金) 02:26:45.37 ID:Af5bHhrI0.net
>>353
だよね…

355 :名無し迷彩:2015/08/22(土) 02:40:02.67 ID:yHw0sYjv0.net
直販でプレキャリ買ったけどちゃんと届いたよ

356 :名無し迷彩:2015/08/22(土) 05:46:58.90 ID:KvCHByQ90.net
良いこと聞いた

357 :名無し迷彩:2015/08/22(土) 06:29:16.13 ID:5au9A7AV0.net
何回か直販で買ったけどEMSで4〜5日くらいで届いたよ
欲しい物があったとして、まず日本のショップ見て在庫なければ直販見るという感じでいいんじゃない?

358 :名無し迷彩:2015/08/24(月) 23:19:47.44 ID:3dm36OFF0.net
値段はどっちもあんまり変わらないね
為替で変わるけども

359 :名無し迷彩:2015/09/05(土) 01:04:37.31 ID:T0rG92mD0.net
Rasputinのマルチコンシャツコンパンをcrye実物と比較してみたレビューとかどっかにないかな?

360 :名無し迷彩:2015/09/17(木) 20:53:59.82 ID:hPES2bdk0.net
Condorのcpcシリーズて評判どうなん?
探してもぜんぜんレビューとかないから

361 :名無し迷彩:2015/09/23(水) 19:09:22.64 ID:wAkKJGM90.net
サファリのパチレッグホルスター買おうか悩む…
買ってすぐ壊れてりとかいうことはないよね…?

362 :名無し迷彩:2015/09/23(水) 19:45:44.82 ID:n8d5p7A10.net
脳が蒸れて死ぬほど悩むがよい

363 :名無し迷彩:2015/09/24(木) 10:51:21.63 ID:7Uzu2cCy0.net
ホルスターは実物推すわ
作りが段違いだし形も選べるし

364 :名無し迷彩:2015/09/29(火) 15:04:16.14 ID:RVrwdTMT0.net
個人でやってるショップみたいなんだけどここのT1はレプにしてはかなり良かったよ
http://militarybase.theshop.jp/

365 :名無し迷彩:2015/09/30(水) 10:25:18.99 ID:35CEB2BO0.net
>>364
事業者の名前適当過ぎるだろ

366 :名無し迷彩:2015/09/30(水) 22:09:09.39 ID:xXvolYcO0.net
>>365
 ほんとだ、なんだ山猫蛇って笑
 ちゃんと使えるものがきて良かった...

367 :名無し迷彩:2015/09/30(水) 23:12:24.70 ID:lH6OA4zX0.net
でも個人情報は何処かに流されているんだろうね

368 :名無し迷彩:2015/09/30(水) 23:28:03.21 ID:xXvolYcO0.net
>>367
 個人情報個人情報って神経質になりすぎ
 流されたからってどう実害が出るのかせつめいできる?笑

369 :名無し迷彩:2015/10/01(木) 00:40:19.40 ID:jw4U5JqZ0.net
山猫蛇ってメタルギアのオセロットとスネークか?

370 :名無し迷彩:2015/10/01(木) 14:28:33.77 ID:qd/WpxGR0.net
>>368
送り付け商法、架空請求、電話による投資や融資詐欺、DM、カードや口座の不正利用などなど
プライバシーポリシーや特定商取引の記載があっても、明らかに偽名なのはいかがわしいわな

371 :名無し迷彩:2015/10/08(木) 06:48:53.21 ID:V8i5SQuS0.net
>>364

ビッグボスとオセロットはこんなグッズ販売でダイアモンドドッグスの
経営を賄っていたのか・・・、

372 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 00:10:10.71 ID:W53Y9IL00.net
ダミーアーマープレートの話もここでいいんだろうか

AR500の鉄板が入手可能、さらにLine-Xコートやってる車工場が地元県内にあると
わかったんでプレートを自作したいんだが、
Sサイズプレートの肩の部分の切り欠きの寸法ってわかりますか?

縦11.75インチ横8.75インチらしいてのはわかったんだが、ここがわからんのです。

373 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 02:23:40.25 ID:8IYev87c0.net
湾曲してるから2次元寸法じゃないのでは

374 :370:2015/10/19(月) 00:02:33.09 ID:E7fhrnKZ0.net
いろんなプレート見てたらキャリアに入ればどんな形状でもいいのかなって気がしてきた
ttps://www.thetargetman.com/wp-content/uploads/2013/06/Single-plate.jpg

とりあえず
ttp://jerkingthetrigger.com/wp-content/uploads/2013/02/Appalachian-Tactical-Armor-101-Plate-Shapes.png
のSAPI style cutの絵を横222ドットに拡大したら縦297ドットになったので
8.75インチ≒222.25mm 11.75インチ≒298.45とほぼ一致
すると肩部分はだいたい横60縦80となった

375 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 01:13:39.24 ID:oWJsbm5e0.net
面白い試みだね
完成したら結果をぜひ教えてほしい

376 :名無し迷彩:2015/10/23(金) 23:52:56.54 ID:qwlToaqw0.net
レプでウッドランドのコンパンで丈が長めなのってFFIですか?
SEMAPOと比べてどっちが長いかわかる方いらっしゃいますか?

マルチは実G3で30L使っててそれくらいの長さのレプコンパンを探してます。

377 :名無し迷彩:2015/10/28(水) 21:18:53.67 ID:UFClIxXj0.net
コンパンのパッドが膝付いたら痛かったから4mm厚のEVAシートをパッド型に切って重ねて入れたら全然痛くなくて身のこなしのレパートリー増えていい感じ
しかしもっと柔軟性のあるスポンジ入れたくなってきた

378 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 21:29:01.70 ID:+z3R4L5I0.net
スイス軍の迷彩服って中華レプリカってありましたっけ?
近所の中古屋に上下セット(赤じゃない緑色の方)が売ってましたがなんか
中華っぽいので購入しませんでした。ちなみに価格は3980円、タグは
見当たらず、後ろの襟の下に壁掛け用のループ?とsmoke?みたいな文字とスイスの
国旗の刺繍がありました。生地の素材はコットン×ポリエステルっぽく薄めの生地で
ほぼ新品状態でした。また、肩章はなく左胸のネーム縫い付ける部分がポケット状になっていました。

379 :376:2015/10/31(土) 21:37:58.41 ID:+z3R4L5I0.net
すいません自己解決しました。実物のようなのでスレチでした。

380 :名無し迷彩:2015/11/01(日) 01:20:49.08 ID:/1i3I8pE0.net
ワロタ

381 :名無し迷彩:2015/11/07(土) 13:32:55.10 ID:SRWZdSOr0.net
Flyyeの6094ってそんなに縦長なんですか?
調べても実物とのサイズ差がよく分からず…
実際に使ってる人の使用感を教えて欲しいです

382 :名無し迷彩:2015/11/07(土) 21:09:17.41 ID:MLvBGBQD0.net
GSG9装備にしたくてシールド付きヘルメットを探しているのですが、なかなか見つかりません
売っているショップをご存知でしたら教えて下さい
Amazonにはちゃっちいのしかなかったもので・・・

http://jp-swat.com/equipment/helmet/paulson_ff6_riot_face_shield.html

383 :名無し迷彩:2015/11/07(土) 23:19:25.83 ID:A0XSuiPg0.net
>>381

以前TMCとFlyyeの6094で確認したら、Flyyeの方がモールのコマ1つと分と少し程度長かった。
俺は肩のバンド短めにして、結構上に上げて着てるからあんまり気にならなかったけど

384 :名無し迷彩:2015/11/07(土) 23:20:38.49 ID:LTB8fb340.net
>>382
これは?
http://www.ebay.com/ulk/itm/151876633814

PASGT MILITARY KEVLAR MILITARY HELMET WITH VISOR SHIELD

385 :名無し迷彩:2015/11/08(日) 17:35:37.23 ID:sQEHsSca0.net
>>384
いいですね
ただEbeyははおろかヤフオクさえ使ったこと無いので最終手段にしときます

386 :名無し迷彩:2015/11/10(火) 00:37:44.24 ID:UrgPHWsK0.net
そういえばAVSレプリカって持ってる人いる?TMC以外のやつで

387 :名無し迷彩:2015/11/18(水) 00:41:37.08 ID:T8Aqj+Kf0.net
j-techのmich2000ヘルメットのカバーはS/Mサイズで大丈夫でしょうか?

388 :名無し迷彩:2015/11/18(水) 01:23:36.96 ID:e6tnA0e40.net
心配ならカバー付きのを買えばいい

389 :名無し迷彩:2015/11/18(水) 23:56:20.90 ID:+TSi33ra0.net
flyyeのAOR1って出来いいな
俺には区別できんわ

390 :名無し迷彩:2015/11/19(木) 09:20:52.33 ID:EicVbudf0.net
とかく安物に分類されがちなFLYYE、VGCあたりもAOR1ナイロン物はけっこう良く出来てると思いますよ。
あとマイナーだけどDRAGON industriesなんかも。
TS、SEMAPOは実生地使用を謳ってて実際質感良いけどお値段も高めだからね。

391 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 11:15:29.31 ID:8hNgHIdP0.net
EMERSONのG3コンパンを都内または近郊で扱ってる店ありますか?
試着したいんですが店舗で見たこと無くて…
見逃してるだけかな?

392 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 02:47:23.97 ID:zYdzwJis0.net
S&Graf先生アレで実AOR1騙っちゃっていいんですか

393 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 10:20:58.07 ID:9HpnboLd0.net
エスグラと言えばKryptec扱ってたと思うけどアレは実だよね?
Highlanderはレプリカが酷過ぎたからなるべく実物買いたい
ところでTyphonのレプってどこが一番いいかな?TMCはお察しだったけどEMERSONとかはどうですか?

394 :名無し迷彩:2015/11/25(水) 19:42:53.88 ID:JygUzE5N0.net
なかなかいいよ

395 :名無し迷彩:2015/12/14(月) 23:09:20.55 ID:lSueHJel0.net
エスグラのコンシャツリニューアルしたのか
やっぱりエルボーパッドは露出してない方がいいな

396 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 20:24:46.62 ID:Zc4fVei70.net
コンドルのプレキャリが気になってるんだけど、コンドルってレプリカ…?

397 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 20:26:45.28 ID:UqTvT6ZF0.net
>>396
コンドルは元々が安いからレプリカは無いらしいよ

398 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 21:03:59.36 ID:Zc4fVei70.net
>>397
そうなのか、じゃあ実物メーカーってことでいいのかな?
なんか、コンドルのアーマーの情報とか探してもレビュー出てこないからどうなんだと…

399 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 21:28:05.99 ID:qAvNI03r0.net
コンドルのプレキャリは米特が使ってる画像があるな

400 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 22:00:24.39 ID:X+X35+Ml0.net
最近のハリウッド映画で使われてんの見るわコンドルプレキャリ

401 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 22:08:35.77 ID:Zc4fVei70.net
安いし、手を出してみようかな…(;・`д・?)...ゴクリ

402 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 23:09:27.00 ID:mKU66y1F0.net
FLYYEのJPC、生地はCRYEの500D、ウェビングもマルチカムロゴ入りになってて、結構期待してる。

403 :名無し迷彩:2015/12/21(月) 14:26:34.65 ID:95jvUC7T0.net
>>マルチカムロゴ入りっていうか、あそこはマルチカム実生地使ってるよ

404 :名無し迷彩:2015/12/21(月) 16:19:40.64 ID:r2QO78OU0.net
flyyeマルチカムの実物生地ってjpcだけ?

405 :名無し迷彩:2015/12/23(水) 18:20:55.25 ID:mDMGj61z0.net
FLYYEはJPC以外もマルチカムは実物生地だよ。

FLYYEのマルチカムJPCってちょっと前までは通常版は1000Dのカーキウェビングで
限定版のみ実物ロゴ入りマルチカムウェビングだったけど最新のは違うの?

MODIのは500Dでロゴ無しマルチウェビングだったけどね…

406 :名無し迷彩:2015/12/24(木) 16:14:33.91 ID:yDgyMsZg0.net
ベイツのZR-8を持っているんだが
つま先の方が黒ずんできた

http://iup.2ch-library.com/i/i1568110-1450940969.jpg

どうやって綺麗に出来るんだ?
靴用の消しゴムみたいので落とそうとしたんだが全然落ちない

407 :名無し迷彩:2015/12/24(木) 16:53:51.04 ID:wJy8Gm7a0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1319437114/

汚れてた方がリアルな気もするが……

408 :名無し迷彩:2015/12/24(木) 17:27:53.53 ID:iUDzTvQR0.net
ベイツのレプリカ?

409 :名無し迷彩:2015/12/25(金) 00:35:27.47 ID:dL81sM7F0.net
>>407
ベイツの専門スレあったのか!
サンクス

410 :名無し迷彩:2016/01/02(土) 19:40:51.56 ID:BcowdLxQ0.net
ビアンキのファンシーベルト(ステッチが入っている)のオリジナルは小さめのサイズがないのでTMCかどこかがだしているみたいですが
探し方がイマイチなのかなかなか見つかりません

w28かw30くらいで探しています

411 :名無し迷彩:2016/01/03(日) 01:42:32.22 ID:YS2OjR850.net
>>410
ORGAでTOY SOLDIERのを扱ってるけど売り切れみたいだな

412 :名無し迷彩:2016/01/05(火) 20:55:47.11 ID:vMxs/D010.net
32に追加で穴を開けるのじゃダメなのかな?

413 :名無し迷彩:2016/01/09(土) 05:02:27.67 ID:cciH+dB/0.net
今まで電ハンやガスブロのみで戦ってきましたが、PDW系のM4に手を出そうと思っています
マグポーチ選びで3つを候補にして迷っているので、使用感とかあれば教えてください

・FMA ファストマグ Gen3
・ライラクス BITE-MAG
・EMERSON TACOタイプ

以前使っていたTMCのピストルマグポーチは走っている最中に何度かすっぽ抜けたのと
ダンプポーチをつけていますが何本か入れると重くなるしうるさくなった経験から
走っても抜けないぐらいがっちりしていて使い終わったら戻せるように挿しやすいのが欲しいです

414 :名無し迷彩:2016/01/09(土) 10:33:09.30 ID:0sHTbyBw0.net
FASTMAG

415 :名無し迷彩:2016/01/10(日) 18:34:45.62 ID:gNXQlS7Z0.net
AOR2で価格で選んで購入してたら、気付けばヘルメット、コンシャツ、コンパン、ベルト、マグポーチなど全てがエマーソンになっていたボク(笑)

416 :名無し迷彩:2016/01/10(日) 21:54:21.76 ID:rE4+SH/m0.net
旬を過ぎてる感満載のLBT6094だが
結局フロントとリアのプレキャリ部分の内側に付いてるベルクロはなんのために使うんだ?

転載だけど画像の緑の部分のベルクロ
http://i.imgur.com/cYO5tGJ.jpg

417 :名無し迷彩:2016/01/10(日) 22:00:00.75 ID:ysF0wOcH0.net
ネックアーマー取り付け用かな?

418 :名無し迷彩:2016/01/11(月) 05:47:21.14 ID:Md7tgMBf0.net
>>415
emersonのコンシャツコンパンはなかなか良いと思うよ
ただemersonのタブは切り落とした方が良いかな

419 :名無し迷彩:2016/01/11(月) 15:11:34.96 ID:w8dgbR7D0.net
>>416
内側に着るソフトアーマーとかとの結合用かねぇ
ズレ防止というか

420 :名無し迷彩:2016/01/11(月) 21:46:25.35 ID:opeQXeey0.net
5.11のワッペンが欲しいんだがどこにも売ってない
5.11の公式サイトにはあるんだが、個人輸入ってどうやってやるんだ?

ちなみにこれが欲しい
http://www.511tactical.com/breacher-patch.html

421 :名無し迷彩:2016/01/11(月) 23:57:06.36 ID:T2fi67bd0.net
>>420
公式で日本にも送ってもらえるみたいだぞ
支払いはペイパルでいけるので海外通販のやり方とペイパルの登録の仕方でググればいい
為替レートによって変わるけどそのパッチ一枚と送料で2300円ほどだね

422 :名無し迷彩:2016/01/12(火) 15:31:01.24 ID:e9optmfC0.net
5.11ならアームズマガジン直営店行ってみれば?

423 :名無し迷彩:2016/01/12(火) 23:06:29.05 ID:9q/8d2TL0.net
>>421
郵便サイズなのに送料高え
海外から来るんだから妥当なのかな

>>422
サンクス
問い合わせしてみるわ

424 :名無し迷彩:2016/01/15(金) 02:44:33.55 ID:lho73Ixe0.net
>>420
アキバのファントムにも5.11のパッチ置いてる

425 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 10:38:30.55 ID:247Vcl/a0.net
このスレ的にはエスグラのコンパンは駄目なのか…
RGのコンシャツコンパン探してたから買おうと思ってたんだけどな
あとエスグラのJPCも気になってたんですが、他メーカーレプと比べるとクオリティどんな感じですか?

426 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 11:37:17.22 ID:0tAewnta0.net
>>425
エスグラのよりmodiかflyyeのほうが良いと思うぞ
もしくはtmcの最新ロットか
陸自迷彩のJPCが欲しいとかなら別だが

427 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 12:35:55.12 ID:z6RyAr940.net
エスグラはたまにステマ入るけどゴミ

428 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 13:55:45.73 ID:247Vcl/a0.net
>>426
早速レスどうもです
JPCもRGで揃えたいんで必然的にFlyyeかmodiですかね?

>>427
ステマしなきゃいけない程駄目なんですか…
ちなみにどの辺がゴミなんですか?
エスグラの商品ページ見ても生地の種類とか具体的なサイズとか書いてないし良く分からなかったので…

429 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 14:19:49.66 ID:PcPomkhv0.net
modiは500デニール
flyyeは1000デニール
modiのJPC持ってるけど中々良いよ、価格帯もエスグラのやつより安いし

430 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 15:39:21.04 ID:247Vcl/a0.net
>>429
実物と同じ500Dのmodiにするか、ゲームユース的に丈夫そうなflyyeにするか迷いますね
ところでsamuraiで扱ってるmodiのjpcってMなのかこれ?
サイズ書いてないし

431 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 17:47:12.08 ID:Bas5JbBx0.net
サムライのは画像見る限り実物でいうLだね

432 :名無し迷彩:2016/01/20(水) 19:26:27.24 ID:247Vcl/a0.net
侍のJPCのサイズはショップに聞いてみます
サイズがMであれば買いかなー
ところでmodi(flyye)のMって実物より大きかったりしますか?
持っている方教えて下さい

433 :名無し迷彩:2016/01/21(木) 23:41:18.47 ID:tCGwFVdm0.net
持ってるから答えてあげたいけど実物つけたことないならわからんなw

434 :名無し迷彩:2016/01/22(金) 10:50:04.66 ID:rxIKm1Qn0.net
>>432
亀ですまんが、MODIは全部Lサイズ
侍で聞いたから間違いない
でも侍曰く「実物もLとMで大差なかいから変わらないですよ」らしい

435 :名無し迷彩:2016/01/23(土) 10:45:16.84 ID:JWuc5EpY0.net
>>434
こちらこそ亀でスミマセンが、侍に問い合わせたらMODIは在庫分はMだそうですよ
入荷時期によってサイズ違い仕入れてるのか?
ページ分けるなりして欲しいですね
とりあえず買ってみて計測してみます

436 :名無し迷彩:2016/01/23(土) 19:27:06.96 ID:Abwn0yO60.net
ALICE装備でフィールドパックに物入れると後ろでゆさゆさ揺れて気になるんだけど

装着の仕方が悪いの?それともそういうもんなの?

437 :名無し迷彩:2016/01/23(土) 21:32:57.24 ID:NSPD/S8V0.net
>>436
ちゃんとハーネス着けてるか?

438 :名無し迷彩:2016/01/23(土) 21:37:06.93 ID:Abwn0yO60.net
>>437
ハーネスがサスペンダーだとしたら
フィールドパックのハトメとアリスクリップでベルトとサスペンダーを繋いでるよ

それでゆさゆさするのは仕方ないのかな

439 :名無し迷彩:2016/01/23(土) 21:47:52.79 ID:NSPD/S8V0.net
>>438
画像を見なきゃ判断できんな

440 :名無し迷彩:2016/01/24(日) 10:11:33.81 ID:P8WOvwOJ0.net
Rasputinのjpc2.0を使ってる方いますか?あれのフロントポーチ周りがどうなってるのかわからなくて手が出せない。AVSみたいに取り外せれば最高なんだが

441 :名無し迷彩:2016/01/26(火) 00:04:44.35 ID:zpu4a4b40.net
>>440
あれは多分本家の説明書見ればいいと思う

442 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 14:34:25.48 ID:T160PdTm0.net
コスタレッグリグを買おうと思ってるんだけど
TMCとMODIのどっちがいいと思う?
TMCの方が安いし、マグポーチの横の部分が樹脂だからイメージ的にTMCの方が良いと思うんだけど

443 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 14:42:50.84 ID:vGzdla3F0.net
レックリグ=走りにくい印象

444 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 20:10:31.39 ID:B7ZmYGTE0.net
>>436で思い出した
俺もALICE装備なんだがちゃんとした着用方法が分からない
画像貼っとく
http://iup.2ch-library.com/i/i1591718-1453979022.jpg

よく後ろの紐(?)を交差させている画像見たことあるし
アリスクリップってのもよく分からん

誰か教えてくれないか

445 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 20:13:10.76 ID:dUIdp+9I0.net
>>444
ALICE装備ならベルトはLC-1か2ジャマイカ

アリスクリップはベルトと装備品をつなぐクリップだよ
モール普及前の米軍の主流

446 :名無し迷彩:2016/01/28(木) 20:17:24.07 ID:vu8Aw4Y10.net
>>442
どうせ泣くのは同じだから安い方がいいわ

447 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 15:29:13.75 ID:Yu+NgNa+0.net
リガーベルトはどれがオヌヌメ何だろうか
緊急時の命綱として欲しい

448 :名無し迷彩:2016/01/29(金) 15:51:16.00 ID:ajzetY7A0.net
レプで命かける装備品は手に入らんだろ
実買え

449 :名無し迷彩:2016/01/30(土) 20:31:30.98 ID:ROCBLy4F0.net
>>448
ブラックホークって実物?

450 :名無し迷彩:2016/02/01(月) 19:47:40.19 ID:K5ZVc/i50.net
釣り針デカ…

451 :名無し迷彩:2016/02/01(月) 19:55:01.40 ID:6A0oM3Tb0.net
レプリカか実装備メーカーか線引きが微妙だがUR-Tacticalというメーカーはモノはかなりいいのに全く再入荷しない…

452 :名無し迷彩:2016/02/02(火) 08:44:24.22 ID:oAF/f0OW0.net
Revisionのパチ物を流していた中国人がおとり捜査で逮捕された模様
http://soldiersystems.net/2016/02/01/revision-counterfeit-eyepro-sting/

他のパチ業者もどんどん摘発されるがいい

453 :名無し迷彩:2016/02/02(火) 09:13:27.56 ID:06hDdztu0.net
>>451
公式が日本にも発送してたような
メーカー自体が物自体切らしてる事多いけど

454 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 00:54:45.28 ID:zWN/obLG0.net
いわゆるcryeタイプのBDUパンツで造りの評価が良いメーカーはどこら辺になるのでしょうか
膝パッドは外して使う前提で原点回帰でウッドランド迷彩で探していて色落ちとかは気にしません

455 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 09:37:32.86 ID:wT+8Ga2S0.net
本物は手が出ないのでレプリカ6094のアサルトパネル単品で扱ってるショップかつ地方なので通販が出来るところご存じの方おられたら教えてください
希望としてはマルチカムですが最悪単色でも構いません

456 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 17:15:58.68 ID:VFnJ7ifd0.net
>>455
自分はここよく使う
dress1105.shop-pro.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


457 :名無し迷彩:2016/02/03(水) 17:16:24.75 ID:VFnJ7ifd0.net
>>456
ミス
http://dress1105.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


458 :432:2016/02/03(水) 21:20:08.36 ID:96C+tAL00.net
侍に注文してたmodi jpc届きました
とりあえず問い合わせ通りMサイズで一安心
色味はRGと言うよりはOD寄り?サバゲで使い潰す用なんでそんなに拘らないからいいけど

459 :名無し迷彩:2016/02/04(木) 07:43:10.14 ID:R29z5jWO0.net
今PVS21のレプリカを製作中なんですが、
レプリカ系で需要があるのってやはりNVGあたりなんですしょうか。

460 :453:2016/02/05(金) 10:28:43.82 ID:ExhU/xUE0.net
お礼遅くなりました
早速見てみましたがドレガンさんはアサルトパネル扱ってないですね

461 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 00:19:40.63 ID:nRnt08CR0.net
>>459
レプが出ていない物なら確実に需要はある
しかも21だとこれまで何回かモデルアップされているけどすぐに売り切れた実績がある
まだ需要はあるはずだよ

462 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 03:01:26.91 ID:Tfr6DPeM0.net
21欲しいなあ

463 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 20:16:08.89 ID:JyNU3uga0.net
>>461
ありがとうございます。
一応Vフェス目指してツイッターをメインに製作公開しています。
アームは可動式にする予定です。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org729081.jpg.html

464 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 22:21:56.28 ID:O5zSbLOl0.net
BLACKHAWK社製の S.T.R.I.K.E. カッタウェイ アーマー、安く手に入らないかな…
購入時期を逃したのか、最近まったく見なくなったなぁ…

465 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 23:39:21.81 ID:05BJEuad0.net
>>464
ググッてみたらホビーボックス(フラットエアソフト)って所にはあったよ
もしくはウィリーピートにでも問い合わせてみるしか・・・・てかネットショップいい加減更新してくれ

466 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 23:49:09.75 ID:xhGQ5OR40.net
WPはもう公式ページの存在忘れてるだろ
情報に関してはツイッターとミリブロで発信してるから問題ないだろうし

467 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 19:05:57.15 ID:+4tXhkG60.net
>>465
情報サンクス
でも、欲しいのBKなんだよorz

似たようなのでもいいからどこかから出てないかなぁ…

468 :名無し迷彩:2016/02/09(火) 20:06:39.16 ID:eM6onouA0.net
所さんのニッポンの出番!2時間スペシャル★3
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1455015828/

469 :名無し迷彩:2016/02/26(金) 13:29:41.73 ID:sV07HXnK0.net
台湾のホビーミリタリー・エアソフター向け物販イベント会場で、中国・香港のエアソフトメーカーが、不正規のコピー品を販売。
ライセンスホルダーからの通報を受けた地元警察による摘発がおこなわれた。
http://news.militaryblog.jp/e742228.html

470 :名無し迷彩:2016/04/01(金) 22:25:44.87 ID:Af37H9Mk0.net
CPCベストの黒って、TMCしかないんですかね?
探してるんですが見つからなくて、情報あれば教えていただきたいです。

471 :名無し迷彩:2016/04/03(日) 01:21:25.23 ID:l70myXLY0.net
TMCだけじゃないか

472 :名無し迷彩:2016/04/04(月) 07:14:47.56 ID:b7+5sktf0.net
やはりないか・・・
レスありがとう。

473 :名無し迷彩:2016/04/07(木) 02:36:14.49 ID:eTu8AKvV0.net
modi製jpc持ってる人ダミープレートは何使ってますか?
元々付属してるスポンジプレートがチープ過ぎるんで変えたいんですがどこ製のプレートにするか迷ってて…
今の所トイソルのMサイズSAPIを検討してます

474 :名無し迷彩:2016/04/09(土) 00:13:20.08 ID:a7rBorPX0.net
品質的にはトイソルで問題ないと思うけど出回ってるmodiのjpcは殆どLサイズだから気を付けろ

475 :471:2016/04/09(土) 00:35:10.99 ID:zC1pN8UV0.net
>>474
レスどうもです
一応サイズは買う時に店にMなのを確認してから買って、実際の製品のタグもM表示だったので大丈夫だと思います
まあレプなので実Mとサイズが完全に一緒かは分からないんで何とも言えないんですが…

476 :名無し迷彩:2016/04/16(土) 22:18:15.83 ID:fNomjg350.net
5.11のタクティカルベスト(LBE VTAC)が気になってるんだけど、これは、ロスコや、コンドルと同じで
サイズの調整はフリーにできるのかな?細身体系なのでウェストが気になる…

477 :名無し迷彩:2016/04/20(水) 09:57:16.25 ID:OZvp2msY0.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
おりえんた

478 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 23:05:25.26 ID:d1SeBcrK0.net
ダミープレートについて質問です
TMC、EMERSON、トイソルジャーなど複数のメーカーから発売されていますが、その中ではどれが一番実物プレートに近いサイズ、形状でしょうか?
実JPCに入れて運用する予定です

479 :名無し迷彩:2016/04/27(水) 23:30:05.16 ID:qvJvQ6mZ0.net
安心と信頼のトイソル

480 :名無し迷彩:2016/04/28(木) 20:01:23.88 ID:fITDyQFB0.net
トイソルジャーだろうね

481 :名無し迷彩:2016/04/28(木) 22:17:40.74 ID:9Fnz3T0R0.net
TMCの3Lハイドレの人柱の方いないかな?
質感とかハイドレとしてまともに使えるのか気になるんだが

482 :名無し迷彩:2016/07/25(月) 00:40:52.87 ID:HMgtvarR0.net
eotechのホロサイトが、次世代のリコイルの衝撃で、電源がOFFります

中身開けて、どこかハンダし直しでしょあか?
経験者います?

483 :名無し迷彩:2016/07/25(月) 07:51:04.96 ID:4ur6H6I30.net
ホロレプに期待してはいけない
ググれば対処法は分かる

484 :名無し迷彩:2016/07/25(月) 11:14:18.84 ID:C79tc25t0.net
電池BOXのスプリングテンション伸ばして上げてみれば?
後は中開けてハンダがどういう状態か確認

485 :名無し迷彩:2016/07/25(月) 23:35:01.71 ID:HMgtvarR0.net
eotech551タイプです

中身開けました

上下左右にバネはありますが、電池のところにバネありますか?

486 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 01:26:57.42 ID:yjEowCFX0.net
自己解決

ボタン電池のスプリングね!
ありがとう

テンションキツメで叩いてもきえなくなったよ!

487 :名無し迷彩:2016/07/26(火) 12:47:31.22 ID:ixJzyfvC0.net
助言もらって解決した事を自己解決とは言わないんじゃないかな。

少なくとも日本では。

488 :名無し迷彩:2016/07/27(水) 15:46:38.89 ID:HldoS8/N0.net
>>487
バネある?
に対してのレスじゃ
大方コイル型バネ想像してて板バネと思わなかったとかだろう

489 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 20:30:31.30 ID:dArTR1jz0.net
レンジャーグリーンのコンパンが欲しいんですがおすすめのメーカーないですかね?
TMCとかはサイズがガバガバでお話にならず…エマーソンはRG出してないし…

490 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 20:34:01.13 ID:bEAr9TY10.net
自分の体型書いといた方が良い回答貰いやすいと思う

491 :名無し迷彩:2016/08/02(火) 20:44:04.59 ID:dArTR1jz0.net
>>490
失礼しました。
当方、身長174、体重60、ウエスト76。普段はユニクロのパンツで29インチとかはいてます。
Semopoとか探してたんですが、合うサイズの在庫も見当たらず…手に入りやすいものでいいものがあればなあと相談させて頂きました。

492 :名無し迷彩:2016/08/03(水) 22:28:54.79 ID:RTeVt4XH0.net
>>491
エスグラは?
その感じならSサイズかなぁ。結構細身になるけど。

493 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 01:01:46.84 ID:YQhW2gYV0.net
俺ならエマの買って染色しちゃうけどなw

494 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 01:46:07.49 ID:CIM4bm/40.net
>>492
エスグラは色々悩んでます…
おっしゃる通り、試着してみてSがちょうどいいぐらいかな?とは思ったのですが、少し窮屈な気も…とはいえMにするとガバガバなんですよね…
それと、こちらでパッドが外れやすいというお話もお聞きして気になっています…

>>493
実はタンカラーのエマーソンは持っていまして、そのSサイズはかなり納得のいくサイズ感なのです。なのでエマーソンのRGがあるのが一番良かったんですけどね…
染色ですか…それができれば一番なんですが、染色したものは洗濯とかはどうなるんでしょう?スレチになっちゃいそうですが、もし良ければ教えて頂けると嬉しいです!

495 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 01:46:31.67 ID:27WVNr6N0.net
コンパンって、ニーパッドつけるタイプだよね?

496 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 01:54:53.59 ID:27WVNr6N0.net
エマーソンはFGあるよね

染めるならダイロンかな
http://www.dylon.co.jp/catalog/premiumdye.html
プレミアムなら40度でやり易い
洗濯しても初め少し色落ちするかなー程度

ハンズとか手芸センタートーカイに売ってたりする

497 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 02:06:48.92 ID:27WVNr6N0.net
連投ごめんね

パッドが外れやすいなら、マジックテープで固定したら?

TMCのコンパン持ってるけど、パッド外れやすいのでマジックテープで固定してる
ただ、おっしゃる通りTMCは尻がでかい、腰履きしないと膝の高さが合わないで気に入ってはいないす

498 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 13:31:26.82 ID:4Q5h4q0S0.net
>>494
確かにエスグラはSとMでサイズ感がかなり変わってた。パッドは両面テープを強力なものに変えたら問題なかったよ。
自分的に最近FFIのSがお気に入りなんだけど、RGはなさそうだね…。

499 :名無し迷彩:2016/08/04(木) 23:31:44.50 ID:CIM4bm/40.net
>>495
そうですー。
外付け?のものだと、動きに合わせてずれたりするのが落ち着かなくて…とはいえ締め付け過ぎるとそれはそれで動きにくくて…

>>497
意外と普通に洗濯できそうなんですね!それなら今後のためにも、経験としてチャレンジしてみるのもありですかね…
パッドさえ解決できれば、あとはちょっとタイトかなってくらいしか不安はなかったので、やはりその手のお裁縫で少し加工してやる方向の方が楽かもしれませんね…

>>498
急にどかんとでかくなりますよねw
なるほど、お裁縫前提で買ってみるのもありですかね…
おお、FFIというメーカーもあるんですね。確かに希望カラーは見当たりませんが、情報感謝です!

500 :名無し迷彩:2016/09/22(木) 03:36:50.39 ID:9lHDcD4s0.net
国産は貴重

501 :sage:2016/09/24(土) 13:49:30.93 ID:NYV9Oq5y0.net
MODIのJPCが届いた。
Mサイズ買ったんだけど、これちょっと大きい気がする。
実物と両方持ってる人いる?

502 :名無し迷彩:2016/09/24(土) 13:56:47.32 ID:HRxWfCfH0.net
>>501
sageはメール欄な

503 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 20:10:02.61 ID:+FiX8Z9L0.net
エマーソンギアのコンバットシャツ中華通販で買ったけどM-Rじゃ着れなくもないけどちょっと緩いな
ガリガリにはミリタリー系服は難しい
でもジッパーがYKKなのは良かった

504 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 07:35:33.73 ID:upg2f4IE0.net
エマーソンは俺はsしか買わないな
それでもタイトじゃないけど
まぁエマーソンより細みのやってなかなかないから選択肢少ないわ

505 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 22:58:24.14 ID:GjZIPjbR0.net
レプじゃないけどトゥルースペックがガリには優しいかも
腰回り70ないぇど確かsでピッタリ
ちょっとでも太ったらもう無理

506 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 06:50:42.09 ID:iAaE1Z4b0.net
>>505
ちょっと痩せすぎじゃないですかねぇ・・・

507 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 12:51:25.15 ID:eiFgVj2r0.net
もしかして:小学生

508 :名無し迷彩:2016/09/29(木) 15:25:50.88 ID:6Q8V58s60.net
誰が小学生やw
私服でもウエスト周りには困ってるんだぜ…

509 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:30:09.99 ID:eiAATPb10.net
>>501
実物は持ってないけどmodiのJPCは実のLサイズ相当だよ

510 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 18:54:23.66 ID:JjSKhp8D0.net
欲しいPANTAC製品が国内にないので
pantacgear.com.hkから買おうかと思うんだけれど

511 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 18:55:44.90 ID:JjSKhp8D0.net
送ってしまったorz

pantacgear.com.hkに質問しても反応がない
ここって機能してないのかな?最近利用した人いないですか

512 :名無し迷彩:2016/11/13(日) 23:04:22.45 ID:dWtk76vU0.net
パプリカ?

513 :名無し迷彩:2016/12/26(月) 23:27:18.51 ID:jVyTPAcp0.net
アフリカ

514 :名無し迷彩:2016/12/29(木) 12:48:48.09 ID:AcmRhmxq0.net
縁あってEagleのカーキ色のプレートキャリアを譲ってもらったんだけど、どこのメーカーのカーキ色がEagleのカーキ色に近いかな?
flyyeはやたら緑だった

515 :名無し迷彩:2017/01/05(木) 00:06:05.31 ID:X84Ei+Ye0.net
G&PのPEQはレプリカなのに実物並に良く出来てる

516 :名無し迷彩:2017/02/13(月) 09:18:57.42 ID:FuEiWJI50.net
エスグラの6094惜しい!
やや小さめの作りでサイズ的にとてもいい感じなのに、RGの色合いが微妙…

517 :名無し迷彩:2017/03/05(日) 16:03:03.40 ID:4GgQ/an70.net
軍流れのほうが

518 :名無し迷彩:2017/04/12(水) 19:23:22.30 ID:PodOqmFs0.net
tmcのヘイリーストラジテックレプリカのフラットパックは
実物の同社チェストリグに繋げれるか試した方いますか?
実フラットパックが売ってないのでtmcで妥協しようかと思ってるんですが…

519 :名無し迷彩:2017/04/12(水) 22:03:33.87 ID:qsBigA1u0.net
TMC Crye Precisionタイプ AVS アダプティブ ベスト システム 2016 ver. コヨーテブラウン
これを買おう思ってるんですがこれ生地は500Dですかね?色々調べてはいるけど載ってないので使ってる人いたら教えて欲しいです。作りとかはどうですか?

520 :名無し迷彩:2017/04/23(日) 19:07:24.54 ID:3aP7jV/E0.net
TMCかエマーソンのAVSのプレキャリ購入予定なんですがどちらが再現度高いですかね?

521 :名無し迷彩:2017/05/14(日) 14:54:16.78 ID:sQp4qCv00.net
既出かもしらんけど韓国の海兵隊もエマーソンのops-coreタイプ使ってるのな

522 :名無し迷彩:2017/06/07(水) 22:59:09.00 ID:n8aSHyCI0.net
レプリカいいよね

523 :名無し迷彩:2017/06/07(水) 23:10:35.87 ID:jKyjV67A0.net
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

524 :名無し迷彩:2017/06/08(木) 13:20:59.30 ID:QSmD2cWO0.net
4000円くらいで売ってるレプリカOTVについて質問です
ウッドランドの購入を検討しているのですが、色味はどんな感じかご存知の方はいらっしゃいませんか?

525 :名無し迷彩:2017/06/12(月) 07:20:11.88 ID:F68akPuv0.net
ライラクスって所の装備品の品質はどうでしょうか
中華コピーレベルですか?
検索ワードとかに他社商品名とか入れてあって姑息なメーカーだなと思いました。

526 :名無し迷彩:2017/06/12(月) 07:53:03.54 ID:fa5P84su0.net
あえて選ぶものでもない

527 :名無し迷彩:2017/06/13(火) 16:30:25.11 ID:c8TZ3tql0.net
>>525
女性専用だけど、コルセットリグの発想だけは評価に値する。

528 :名無し迷彩:2017/06/23(金) 07:58:48.45 ID:fiZkciam0.net
avs用のmolleパネルマルチカムを探してるんだけど関東近辺で売ってるところありませんか

529 :名無し迷彩:2017/06/24(土) 15:32:58.98 ID:YcQ1pn1X0.net
需要ないかもしれませんが一応かかせていただきます。
SEMAPOのAOR1の2017年製造の最新ロットのNCPCを入手しましたが、以前までの生地と違ってるようですよ。
こちらの手元には2016年12月頃購入した6094kと2016年5月に購入した6094a(ライトバージョンではないやつ)がありますが、最新ロットのNCPCは生地が白っぽく、ドットパターンが斜めっぽくなっています。以前のロットである6094kと6094aは赤っぽいです。
私の手元にある実物AOR1のポーチと比較してみると、2012年製造のeagleのM60ポーチは2016年に購入したSEMAPO生地と合致しました。SEMAPOは実物生地使用と謳っていますので、実物生地の方に何か変更があったのでしょうか・・・?
乱文失礼しました

530 :carrera:2017/07/26(水) 16:41:56.40 ID:AqAIuB4O0.net
先月、SEMAPOの直販サイトでAOR1のBDUを買ったのですが、まだ一月とはいえ、納期に関する質問にも答えてくれない…
こちらで、買った人はいますか??
http://m.semapogear.jp

531 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 04:23:00.29 ID:ZV1BrTBl0.net
6094のプレキャリ欲しいのですがコスパがいいのはどこのメーカのでしょうか

532 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 11:01:23.79 ID:/jaQ5BC20.net
人によって重視する物が違うので答えはない

533 :名無し迷彩:2017/09/02(土) 07:21:50.77 ID:Tdz1lYMc0.net
>>531
S&grafのは日本人サイズで値段と作りのバランスも良さそうだった。理想は実物だけど…

534 :名無し迷彩:2017/09/02(土) 07:51:33.25 ID:6WC88UN80.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

535 :名無し迷彩:2017/09/22(金) 15:33:08.56 ID:rZNzajxX0.net
Rasputin CPC

536 :名無し迷彩:2017/09/22(金) 15:41:08.83 ID:rZNzajxX0.net
すいません
書いてる途中で送信してしまいました

CPCのマルチカムを購入予定なのですが、TMCやmodiのレビューは目にするのですが
RasputinのCPCレビューが見付からず、ここの方々ならばどんな塩梅なのかご存知かもと思い
お聞きしたく書き込みませていただきました

で、取扱店のサムライにサイズを聞いたところ、明記されてないので分からないです
とのことでしたが、前面プレートの寸法は返信してくれてました

537 :名無し迷彩:2017/10/13(金) 22:23:10.96 ID:vCdcPpwB0.net
>>451で出てるし俺もレプリカか実物かは微妙だとは思うがUR-TACTICALは正直オススメしない
形状なんかはそれなりに工夫が見られるけど結局は値段相応の品質

チャックが噛んだりするのもあるが、一番気に食わないところはMOLLEウェビング、特許もあるしそれを回避してるからこそあの値段なんだろうが
ヘニャヘニャすぎて安定感がないし、走ると上下に激しく揺れるせいで
500Dとかのナイロンのプラットフォームにつけてるとプラットフォームの生地が縫い目から破けてくる

何が言いたいかというとpencott迷彩もっといろんなメーカーででてくれ

538 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 18:53:57.15 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OECMJ

539 :名無し迷彩:2018/06/07(木) 12:38:27.66 ID:r7Raw22A0.net
OECMJ

540 :名無し迷彩:2018/06/11(月) 10:11:37.90 ID:EwKzgC5S0.net
>>1

541 :名無し迷彩:2018/06/14(木) 09:38:29.79 ID:xksp2d/O0.net
>>525
安物買いの銭失いを学べるぞ

542 :名無し迷彩:2018/06/15(金) 20:05:09.56 ID:H+GfZvHq0.net
>>525
自社ブランドのポーチやらなんやらはとにかくペラい。

気紛れに買ったアグレッサーグループコラボとかいうまんまHSGIのパクリレッグパネルはそれなりに造りもよく使いやすい。
まぁパクリ元が良いってだけの話だし、実売価格を考えればあの時大人しくHSGIを買えばよかったと若干後悔している。

543 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 01:40:29.95 ID:T3e4p3430.net
でかでかとライラクスって入ってるのに耐えられればどうぞ

544 :名無し迷彩:2018/07/10(火) 08:39:20.22 ID:AD5m5H540.net
エマソンのTACO(ダブルデッカー)のショックコードを実TACOと同じように直したいです
どこかに実TACOのショックコードの通し方解説無いですかね
ブログ一件とYouTube一件見つけたけどちょっと違うんだよね

545 :名無し迷彩:2018/07/14(土) 05:54:25.45 ID:zd8vF+F30.net
542だけど自己解決したわ
一筆書のパズルみたいで楽しかったですまる

546 :名無し迷彩:2018/08/29(水) 17:17:34.45 ID:lw/zj5b30.net
そんなレプリカはいらない

547 :名無し迷彩:2018/11/18(日) 17:09:43.31 ID:B04Xe1ZT0.net
ライラクスといえば3ピースモールベルトパッドはどんな感じですかね?
HSGIのパッドベルトと違い、インサートが入っていないのでマガジンを強く引っ張っても保持してくれるか気になっています
他にも実物で似たようなパッドベルトはいくつかありますが、どれも大きいのでこれを買わざるをえないだろうなという状況

548 :名無し迷彩:2019/01/07(月) 19:01:02.48 ID:pD0cmaup0.net
>>1

549 :名無し迷彩:2019/03/30(土) 11:55:01.83 ID:a7aMusno0.net
最近Invader gearという名前の製品を見かけるけどレビューを全く見かけないね
自分が知らないだけなんだろうけど

550 :名無し迷彩:2019/03/30(土) 15:24:47.43 ID:GtE+Kxb60.net
レプリカチェストリグを買おうとしてるんだけど、
TMCとエマーソンどっちがいいかな。
両者共に実物生地をうたってる、縫製はエマソンの方がしっかりしてるがデフォルメが多いってイメージです。

551 :名無し迷彩:2019/03/30(土) 15:46:03.87 ID:81yer2np0.net
俺の主観では
エマソンは雑(ある意味ミリっぽくはある)
TMCはぱっと見綺麗だがヤワ

フリャーかコンドルぐらいにした方が長く使えるとは言っとく

552 :名無し迷彩:2019/04/07(日) 21:59:51.38 ID:vY9C3Vg60.net
MICH2000タイプのヘルメットを買いたいんですが、
重量も実物に近いのはどれでしょうか?

553 :名無し迷彩:2019/04/07(日) 22:39:21.92 ID:rvT63W1v0.net
拘るんなら本物行っとけ

554 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 08:56:43.95 ID:FkNfAkh80.net
レプリカもいいけど米軍払い下げも

555 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 09:23:51.72 ID:JJJRrZdA0.net
本物は以前、沖縄修学旅行でフリッツ本物被って首が疲れて肩がこるので軽量なレプリカにしてるが10年後に航空祭でミッチ2000被って大丈夫だった思い出

556 :名無し迷彩:2019/10/11(金) 23:58:17.17 ID:KxaCYOZ50.net
ナヤンデルタール

557 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 10:19:14 ID:DpeFFG5TO.net
エマーソンのG3レプ、左腰の調整ベルクロ引っ張ったら縫い付け部が千切れ、サバゲ投入初日に膝パッドの縫い付けがほどけた

ハズレなのかエマーソンクオリティなのかどっちなんだろ

558 :名無し迷彩:2019/11/18(月) 19:18:02.99 ID:tPrX6Wmp0.net
エマーソンはそんなもんやで

559 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 01:04:40.16 ID:lE7tkc1A0.net
リアルは正義

560 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 22:14:26 ID:KF62tIOx0.net
やっぱ米軍払い下げ品かなぁ
扱ってるところ少ないけど

561 :名無し迷彩:2020/06/14(日) 21:07:41.67 ID:yuCZgi4T0.net
MASIFコンシャツ払い下げなのに安いから入手しやすくてお気に入り

562 :名無し迷彩:2020/06/15(月) 09:55:25 ID:CesGaeL60.net
G3のレプはFFI一択かと思ってた。

563 :名無し迷彩:2020/09/02(水) 23:35:24 ID:eB/bIJQT0.net
もったいなくて使えない

564 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 09:06:31.67 ID:cylso0tR0.net
オードナンスのみたいに簡単に脱着ができるプレキャリを探してるんだけど何かいいのないですか

565 :名無し迷彩:2020/11/16(月) 20:54:21.48 ID:1Lkt0HRt0.net
実器使うの憧れる

566 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 00:05:37.02 ID:iGtZmU800.net
IDOGEARのマルチカムの質感わかる方居ますか?

567 :名無し迷彩:2021/03/03(水) 16:02:56.82 ID:xnvX3QRC0.net
やっぱり自衛隊払い下げ品

568 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 10:18:28.38 ID:tFjCz/oM0.net
誰かSIVIMENのプレキャリ使ったことあるひと居ないですか?

使用感、着心地、剛性が知りたい

569 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 19:34:01.98 ID:AqHavNnV0.net
>>568SIVIMENってやつ調べてみたけど商品自体はよくあるノーブランド系のFSBEベストとかRECONベストレプリカか。
サバゲー始めたての頃買ったけどmolle幅がマチマチだったりほつれたりしてる値段相応の作り
元ネタも古いから正直着心地は良くない。ポーチもセットだけどジッパーは脆いしベルクロもすぐダメになる。
今どきもっといい作りのレプリカ装備沢山出てるから2000年代フォースリーコン装備がやりたいとかそういうこだわりが無い限り別なの買った方が良いよ

570 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 20:16:58.46 ID:tFjCz/oM0.net
>>569
丁寧に有難う!

もうちょい出してcondorとか買うことにしやす!

571 :名無し迷彩:2021/04/03(土) 22:16:45.99 ID:jbhGENCZ0.net
tac-ゾンビの商品て全部アリで安く買える。

572 :名無し迷彩:2021/08/14(土) 23:58:29.37 ID:tWOygJdb0.net
レプリカ最高

573 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 13:18:54.58 ID:qOmlWl1G0.net
PANTAC製品って最近とんと見ないけど会社潰れたんですかね?
ここのはレプとはいえ品質が良くて気に入ってたんですけど

574 :名無し迷彩:2022/02/17(木) 23:39:24.89 ID:QgOrvn6j0.net
本物ソックリ

575 :名無し迷彩:2022/03/03(木) 23:50:12.05 ID:aiiaAUGV0.net
TMCのCPCレプリカってまだ生産してるんですかね?
どこもRGカラー再入荷しなくて参った...
EmersonGearで妥協した方が良いでしょうか?

576 :名無し迷彩:2022/03/03(木) 23:57:30.67 ID:84P+PuFI0.net
自己責任でお願いします

577 :名無し迷彩:2022/10/23(日) 01:26:09.08 ID:WrhMoDhJ0.net
ステンレス製

578 :名無し迷彩:2023/02/13(月) 14:45:44.20 ID:TJQK1awS0.net
https://i.imgur.com/zNSM9Gy.jpg

579 :名無し迷彩:2023/06/01(木) 17:00:18.56 ID:enrgVRSp0.net
ここの皆さん的にはコンシャツの着心地はどこのやつが良いと思います?
私はサバゲではなく仕事着にしてるんですけどね(解体屋)
今のところエマーソンギアかS&Gが気に入ってるんですけど

580 :名無し迷彩:2023/09/14(木) 12:09:57.22 ID:LsXoxsZaB
毎年毎年懲りもせずテ囗リストJAL墜落事件がどうたらお祭りみたいなことして何が目的なんだろうな
騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて、気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて、
土砂崩れに洪水.暴風,猛暑、大雪にと災害連發させてるテロリストに、核兵器反対みたいな、クソ航空機反対すら主張しないあたり,
巻き添え根性丸出しで人か゛死ぬのを望んでるのか,テロリストJALに薄汚い見舞いの品て゛も出させたいのか、
いす゛れせよバカ晒してるだけのキモチワルイお話だよな
もしかしてクソ航空機がケ ─ザイにとって必要なことだとか勘違いしてたりするのかな
日本におけるケ一ザイってのは.一部の賄賂癒着害虫が地球破壊して災害連発させて国土破壊して人殺して私腹を肥やすことをいうわけだか゛
そんなケーザイとやらがマトモなことだとか本気で思ってるとしたら.救いようのないクソガイジ丸出しだぞ
(羽田)ttΡs://www.call4.jp/info.phР?tyΡe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-рroject.jimdofree.com/
(成田)TТps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

581 :名無し迷彩:2023/10/15(日) 14:39:35.00 ID:bDu0DRD/0.net
…肩借りていいかな?ちょっとね…眠くっ…なって…きたのぉ……

総レス数 581
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200