2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HobbyOFF】ホビーオフ ガン売買スレ

1 :名無し迷彩:2014/04/11(金) 17:12:04.28 ID:dJitNrrW0.net
ここはホビーオフについて語るスレです。
情報交換をして円滑な見積もりをするという目的で自分のほしい銃をあげると
誰かが答えてくれるかもしれません(「○○店で見かけたよ」など)

また、特定の店の不祥事を晒したりとなんでも自由です。(店名は伏字推奨)
「高い○○だったのに売ったら□□円だった」など
愚痴るだけでも構いません。

2 :名無し迷彩:2014/04/11(金) 19:57:21.40 ID:Vgxqu42j0.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「ガチムチ野郎!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

3 :1:2014/04/11(金) 21:23:37.52 ID:H86XQvkI0.net
ホビーオフ限定だと過疎りそうなので万代書店、鑑定団等のリサイクルショップ全般にします。

4 :名無し迷彩:2014/04/11(金) 21:35:56.11 ID:3kRRtkxj0.net
マイナーからメジャーまでリサイクル屋総合にすれば?
だけどこの手の店は高いわ、地雷多いわ、検品甘いわで使えないよな。

5 :名無し迷彩:2014/04/11(金) 23:17:25.54 ID:qa/R0Vj/i.net
検品甘いからいいんじゃないか!
地元の万代でジャンクコーナーにマルイのガスブロM92Fのステンレスモデルが新品同様で5000円で並んでた。
ジャンク理由はガス漏れ、買って帰ってガス入れてみたら漏れなんてなかったww

6 :名無し迷彩:2014/04/11(金) 23:27:54.51 ID:ROieyKVh0.net
近くのホビーオフクソ高かったな・・・だけど近くのハードオフは安かった

7 :名無し迷彩:2014/04/12(土) 01:01:58.10 ID:SDOL329w0.net
本物の>>1ですけど。たしかに過疎になるので
>>3-4を採用します
ここはリサイクル総合スレで

8 :名無し迷彩:2014/04/12(土) 02:46:43.60 ID:XyeX/9vu0.net
>5
それかなり相場からすると微妙じゃね?
マルイのM9は都内の中古店だと箱入り新古品が6k-7k程度が相場なんで高いよ。

9 :名無し迷彩:2014/04/12(土) 03:50:13.89 ID:89vApj+c0.net
>>7
本物の1ですって

なんかいいね!

10 :名無し迷彩:2014/04/12(土) 05:05:41.99 ID:s33klgNuO.net
地域限定の相場を全国基準にされてもなあ

11 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 08:41:36.46 ID:evocmFRN0.net
m16のグリップの下にガスのバルブ着いてるやつが1000円なんだけど、
いつの時代のやつ?

マガジンが1つ着いているだけで、
詳細不明

12 :名無し迷彩:2014/04/13(日) 12:52:59.98 ID:g4qbv4Lq0.net
コクサイのやつじゃない?近くのハードオフにガス漏れ要修理品が6kだった

13 :名無し迷彩:2014/04/27(日) 15:25:21.22 ID:8JVmB5QMi.net
>>8
5だけど、都内ならそれぐらいでも売ってるかもしんないけど地方のリサイクルショップって高いんだぜ?

14 :名無し迷彩:2014/04/27(日) 16:33:39.61 ID:SlZVPS5o0.net
>14
価格的な話以前に地方は流通在庫少なすぎで話にならんよ。
都内はもう換金目的とか黒い理由でマルイのHK45なんか中古ならんでるくらい流動的。
在庫量に関しては全国のリサイクル屋全部の在庫集めてもアンクルより在庫少ないでしょ。
旬にリーズナブルな価格で買えるかどうかって面も見ないと。
結局のところノーチェックに近い商品を安く買うのは高くつくから
リサイクル屋の商品は価格だけでは安い高いは語れない。
箱入れ替え作戦で簡単に騙される店が世の中多すぎるw

15 :名無し迷彩:2014/04/27(日) 18:54:53.23 ID:WJq+FDen0.net
ホビオフ店員知識ほぼゼロ。ただひたすらマルシン、マルイ買い取り強化中
ってアナウンスで言ってネットで調べるだけ。お売り下さいと言ってぶんどる

16 :名無し迷彩:2014/04/27(日) 20:23:44.60 ID:XpH/L4Ii0.net
近所の地方のチェーン店のリサイクルショップ、銃身分離可能な金属オートとか、黒い金属モデルガンとか買い取って売るなよ・・・
しかも「超貴重品!」とかPOP付けて6ケタな値段付けてるし・・・
親切心で銃刀法違反な品物だと教えたら「営業妨害ですか!」と怒鳴りつけられるし・・・

>>13
ハドソン、MGC、CMC、六研、コモダetc・・・無くなったメーカーも多いし今もあるメーカーでも絶版だとか
現行モデルでもパーツ供給されてないとか色々あるんだよ

17 :名無し迷彩:2014/04/27(日) 20:35:16.25 ID:WJq+FDen0.net
マルシンと言ったらハンバーグでしょ。
タナカは、まーくんだよね。

18 :名無し迷彩:2014/04/27(日) 20:46:25.31 ID:WJq+FDen0.net
17さんそうなのですね。マニアの気持ちは、分かります。その人たちのおかげでなりったっている
様なものですから。

19 :名無し迷彩:2014/04/28(月) 03:49:52.26 ID:RxJBaOc40.net
>>16
そういう店はバンバン通報した方がいいよ
野放しにしておくとまた肩身が狭くなる原因になりかねない

20 :名無し迷彩:2014/04/28(月) 03:53:48.67 ID:fUVzXhVu0.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

21 :名無し迷彩:2014/04/28(月) 06:30:16.54 ID:H1ttDW9F0.net
中古ショップ定員の知識の無さを憤るのは、買取希望の人だけ
お宝探しする側にすれば最高
WAのブラックホーク¥4000だった時には手が震えた
値付けめちゃくちゃだった理由は、コクサイ ブラックホークの箱入りだったから
(コクサイだって決して安くないとは思うけど、多分そのタイミングでのオク検索で
見つからなかったんだろう)
二本ネジがWAって知っていればねぇ

22 :名無し迷彩:2014/04/28(月) 07:25:52.15 ID:AdwYIOc20.net
>>2
どうみても有効なスレだろ?
アホかよ
なんでもかんでもホモネタ書くなよ


馬鹿たれ

23 :名無し迷彩:2014/04/28(月) 10:26:38.21 ID:ybijTbvK0.net
21
本人に言いなさい

24 :名無し迷彩:2014/04/28(月) 10:34:09.97 ID:ybijTbvK0.net
16は、店員だから助かっとる。

25 :名無し迷彩:2014/04/29(火) 07:34:59.60 ID:7i1gt2D00.net
名古屋周辺だと、ミリタリー扱う買取・中古ホビーは2系統あるけど、店によっての
値付けが系列店内でもてんでバラバラだな
同じ種類のジャンク(作動不能)でも、2万オーバーもあれば、6000円だったりとか
もう2年近く売れずに残ってる物件とか、下げればいいのに…と思ってしまうが一度
下げると値下げ期待する人達が、買い惜しみするのを恐れているのか
傾向として市内店舗は『高め・流動少ない』 郊外店舗は『高めも激安もあり、但し
在庫は少な目」かな?
でも年末とかお盆、そして今回の様なGWだと、たまにドバっと持ち込む人がいる
ので狙い目だ (特に北の方と、三河の方だな)
他スレでこういうことを書くと『やめろ競争率があがる』『価格が上がる』等のケチ
がつくがこのスレならOKだろ?
店によっては同種銃が表に並んでいると、それがはけるまで表に出さないこともある
どんどん動かした方がいいんだよ

26 :名無し迷彩:2014/05/01(木) 01:52:35.68 ID:3qRIKNhJ0.net
数年前にホビーオフで20丁位買い取って貰った時は6万位になった
只APS-2が5千円だったのはショックだったな
MGCの固定スライドは結構良かった!

27 :名無し迷彩:2014/05/01(木) 07:57:46.90 ID:BG2Gk8zm0.net
APS-2で5000円なら御の字だよ
買取王国とかお宝創庫とかもっと悲惨

28 :名無し迷彩:2014/05/03(土) 16:01:43.10 ID:+ZQge+kd0.net
うさんくさい・もしかすると違法かも?な代物は買取店に持ち込むのかね
堂々とマルシンP-38売ってる店もある(しかもぼったくり価格)

違法性なければ、オクの方が確実に買取店より高い値段ではけるのだが

連休中、何度かフリマにガン関連並べて出店してたのだが、50〜60過ぎのおじさん達からやたらと
「デジコンって奴ないの?なんかすごく威力あるらしいから欲しいんだけど」と聞かれてウンザリ
した
買取店行けばあるかもしれませんよ、とアドバイスしておいた

29 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 06:07:08.84 ID:9SGi6zij0.net
>>16
そういうのはアウトだと判ってて高値を付けてるんだから直ぐに警察に教えてあげるのが本当の親切心だよ。

30 :名無し迷彩:2014/05/04(日) 23:55:05.43 ID:YDfw7EIY0.net
>>29
もう一度店長に「あれは違法な品物だから銃刀法違反で捕まるよ」と忠告してきたんだが聞く耳持たないので知り合いの警官に教えた
その店長は特殊な自由業な人との繋がりを強調してたからどうなるか・・・

しかし別の店でマルイのHOP無1900円エアコキの中古を5000円で売ってた店があったんだが定価より高いって何なんだろうね
製造終了した南部14式とルガーだったんだけれどそこまで価値無いでしょ?
その癖してWEのG39Cが5000円だったり、ACGのベビー南部が3000円だったりしたので文句はないんだけれど

31 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 00:11:18.72 ID:7rUY64AT0.net
秋葉原のホビーオフで売っているものが、軒並み新品並み価格なのは一体なんなんだろな

32 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 00:26:57.22 ID:bmmtkyvM0.net
>>30
80年代後半〜90年代前半の製品は、なんだか変にコスト以上の手間暇かかったものが散見されること、
ブローバックしないけど変に良く当たるw、とかで思い入れある購買層がいるので値付けは色々だな
MGCのM93Rとかマルイ1900エアコキはその良い例だね
ホビーオフの各務原店だかあの辺りでデッドストック状態のM93Rが2000だったが、今もあるかな?
別の店で15000だったりするから、持ち込めば差益期待できたかもなw

33 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 00:28:47.34 ID:WLRye1aK0.net
タナカのガスブロはデフォでガス漏れだからわりと安く買えてたけど 最近の製品は漏れないからダメだ

34 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 09:01:16.31 ID:qkoGefsH0.net
>>30
絶版で入手困難だから高くしといても大丈夫と考えてるんでしょ。
デジコンハンターなんて最近2丁見付けたけどどちらも4万弱だったよ。

35 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 13:58:16.92 ID:bmmtkyvM0.net
デジコンターゲットなら買取の岡崎大樹で\17000だったな
少し前の名古屋骨董祭で、デッドストック並みの完品で\28000で出てた

ここ最近やたら目に付くけど、何か盛り上がるネタでもあったのか?

因みに自分の対象外分野なので、売れても売れなくても全く困らないw
でも少し高い気がするな、この値付け

36 :名無し迷彩:2014/05/05(月) 15:36:43.77 ID:ct4a/9790.net
>32
あそこはもう見る価値無いんじゃないかな。
リバティがテンパった時の値段がデフォでまるで買う物かないw
でも在庫が消えてる物あるからやっぱ騙されるやついるんだろうなw

37 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 09:06:18.71 ID:4SeUwVSK0.net
kさん21?

38 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 13:52:32.89 ID:pEmL1V7b0.net
>>36
ナルホド

因みにあの辺で良い中古屋ってあります?

39 :名無し迷彩:2014/05/06(火) 14:30:40.49 ID:n+LTc0Ec0.net
徳島の藍住インター近くのOFF館
マルイの造るモデルガンM29 3万で売ってるんだが
なにをどう勘違いしてそんな値段にしたんだろう…

40 :名無し迷彩:2014/05/09(金) 10:23:03.29 ID:anjcdkbwO.net
客寄せアイテムは直ぐに売れないように敢えて高値を付けておく事があるよ。

41 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 20:42:03.24 ID:sORoVtiQ0.net
M29の造モは客寄せにはちょっと弱いかなぁ…

42 :名無し迷彩:2014/05/10(土) 23:11:33.25 ID:oI7E+pj5O.net
ポイントカード持ってるかという尋問がウザイ・・・・

43 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 07:45:23.12 ID:8IQcp5Vj0.net
古いモデルガンでM29っていうと高値安定のコクサイ ニューM29が検索で引っ掛かりがちだからな(これは金属の傑作だけど)
同じような名前のくくりで、古そうなアイテムだからボッタ設定したのかも

ハードオフ系でもそれ以外でもだけど、最近は新規入荷少なくて寂しいな
買取時に叩き過ぎるからだな
「これの買取り価格は一丁1500円になります。古いですし箱ないですし」
「じゃ持って帰ります」
「あ、待ってください、幾らなら良いですか?」
「¥5000位を考えていたので」
「それでしたら¥4000でいかがですか?」
で¥4500で決着
最初から4000提示なら即決だったのにw
買取価格に不満ある時は、とりあえずゴネよう
向こうも新規店頭並べ品欲しい場合が結構ある(地方の在庫少な目の動かない店だけかもしれないが)

44 :名無し迷彩:2014/05/11(日) 13:53:46.11 ID:6zz9oVOE0.net
田舎ほ商材が少ない都合価格設定や買取査定があまりにも強気すぎるんだよ。
逆に都内は相場知ってる人多いからおかしい値段つけてるのは大体総合リサイクル屋とか
総合オタグッズ屋とかお値段の高さに定評ある大御所のアンクルくらいなんだなw
田舎の人は無駄足多く運んで多分中古をかなり高く買ってるよ。

45 :名無し迷彩:2014/05/12(月) 01:54:06.81 ID:HMU3ptdu0.net
>>11
MGCのかも
あれはトリガー固いけどドライファイヤーで楽しめる

46 :名無し迷彩:2014/05/14(水) 21:09:39.83 ID:t2POkoBC0.net
海外製のCO2直結のデジコンのターゲットのコピーが置いてあった
あのFeto/Zeroの・・・ってPOPつけて売ってたんだが付属品が6mmベアやら未開封のボンベやら・・・
店員にあれ本気で売ってる?と聞いたら売り物ですと自信満々に言ってたので店長呼んでかなりヤバい代物だと教えたら真っ青になってた
その後の事は知らないんだけどああいう風に違法な品物を買い取った場合って店はどう処理するんだろう?
そのまま処分するのか、知らない顔して売るのか、警察に提出してそこで終了か、警察が売主の所に行くのか
なんか気になる

47 :名無し迷彩:2014/05/19(月) 23:03:42.46 ID:e/f8N3SU0.net
1J規制導入に際してトイガンの扱いを止めちゃった店がいくつか有るんだよな。
チェックし切れないからなんだろうけどさ、初来店してトイガンが無かったり有っても品揃えがショボかったりするとかなりガッカリする。

ハドソン製品はすっかり見なくなったなー・・・・。

48 :名無し迷彩:2014/05/20(火) 01:07:56.09 ID:Qsaky1mu0.net
>48
多分それ条例の関係だと思うよ。神奈川方面はその手の条例施工で扱いやめたところがかなりある。

49 :名無し迷彩:2014/05/20(火) 09:05:06.81 ID:k5JNGcpIO.net
まあ営業許可という首根っこを掴まれてる以上は条令に逆らうリスクは冒せないよな
静岡だと万代は置かなくなったが鑑定団グループはそのまま置いてあるな
条令が無い県でも詳しくない人達にはアウトとセーフの境界線は碌に区別出来ないんだしそれなら一切扱わない方が無難だよな

50 :名無し迷彩:2014/05/20(火) 13:57:19.08 ID:sS2QsXp80.net
全金属真っ黒
パワー1J越え

これだけ気をつけるのがそんなに難しいことかねぇ?

51 :名無し迷彩:2014/05/20(火) 14:59:07.52 ID:5+my7tsF0.net
おー静岡民いるのか珍しい
昔は富士鑑定団がトイガン関係のクオリティ高かったけど、長年いたガン担当さんが退職してからは品揃えも売価も買取もレベルが下がる一方
鑑定団系は最近浜松と新清水ばっか行ってる
あと先月くらいから沼津の万代(お宝)に未使用新品の中華が何故か定期的に入荷してるから注目してる

52 :名無し迷彩:2014/05/21(水) 17:25:26.43 ID:sPJAFSKc0.net
建物自体の規模が小さいとジャンルを絞らざるをえないけどな。
どこ行っても古着やブランド物のアクセサリが幅を利かせてやがる。 

>>51
清水はインター側の旧店舗の方が良かった。

53 :名無し迷彩:2014/05/21(水) 19:06:57.92 ID:GILtu92h0.net
徳島のオフハウスはエアガン買うのにいちいち名前書かなきゃならんのがめんどいわ

54 :名無し迷彩:2014/05/21(水) 20:33:26.94 ID:KuhabRQ50.net
ハードオフ系でエアガン買ったことはまだないのでわからんが、名古屋近郊の買取王国で
名前書かされたことはないな
価格は2000〜30000と色々だったが特に対応が変わったことはない

エアガンではなくて時計で¥10000越えのを買った時には、やけに細かい住所確認と署名を要求されたが
(時計でも安い物の場合はノーチェック)
何が基準なのかね?

55 :名無し迷彩:2014/05/21(水) 22:21:12.57 ID:MMd0dgWl0.net
盗品の可能性がある場合
貴金属やブランド時計、新品の高額家電ゲームハードなど
大量に新品を持ち込むと、漫画やゲームソフトも対象になる
換金性の高い物や高額な物は泥棒さん大好きだからね

56 :名無し迷彩:2014/05/21(水) 22:23:48.21 ID:X10Wm5m10.net
ごめん今のは売る場合

買う場合は、万が一盗品で警察から照会来た時のために買い手の連絡先とかを念のため聞いておく
対象商品は、やはり泥棒さんが喜びそうな物

57 :名無し迷彩:2014/05/21(水) 23:43:08.84 ID:trYenXF/0.net
まぁ泥棒が素直に住所教えないしそもそも住所不定だったりするけどなw

58 :名無し迷彩:2014/05/22(木) 01:13:35.49 ID:hVDwb+630.net
買取してもらう際には写真入りの身分証が必要だよ
高額商品を買う場合は前出のような理由で連絡先を聞くから、まーウソつかれても店は困らん
警察からの照会の際にはそれ教えるだけだし

59 :名無し迷彩:2014/05/22(木) 18:01:35.65 ID:AHc7qGJS0.net
良品買館でマルイの10歳以上用エアコキベレッタが2万だと・・・
他にも電動デザートイーグルが8000円、HGシリーズのM9が新品価格1万3千円とか書いて4000円売りって・・・
あそこってエアガン専門の買取サイトやってるけれどまともに運営できているのかねぇ・・・

60 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 11:14:54.66 ID:j86Gt9y40.net
スレ主に質問したいんだけどオフ系の店で良い買い物した事って有る?
俺は全く無い。

61 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 11:28:21.00 ID:fP2WWojE0.net
>>60
最近は2ndストリートってリサイクル店がエアガンも置いてあって
値段もボッタじゃないところがいい

62 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 11:50:56.55 ID:6ty7VyO40.net
ホビーオフは20回通って1回いい買い物が出来るw
100回通って1回目玉商品を破格値でゲット出来るそんな店w

63 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 12:14:32.15 ID:VHL94hoe0.net
ホビーオフは店舗に価格むらがありすぎるな。
うちの近所だと以前ボロボロのちょいカスタムしただけのマルイのクリンコフが32000円とか中古P90が18900とかだった。
しかし不思議と売れてたな…どんな奴が買ってるのかと。

64 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 15:31:40.24 ID:fP6yWgfDO.net
>>61
ブックマーケットから2ndストリートに鞍替えした頃はトイガンは置いてなかったような気がするが置くようになったのか。

65 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 18:25:23.00 ID:6ty7VyO40.net
ホビーオフはアウトなもの扱ってる場合担当者はいないと思う。
そういうものが一切ない店舗なら大体担当者がいる。
秋葉原の方は管理適当で八王子南野あたりは管理がしっかりしてるが
この温度差のなかいい商品探すのは本当運だとおもうw

66 :名無し迷彩:2014/05/23(金) 21:26:41.83 ID:180tHz/20.net
今度は2ndとかジャンブルストアにも顔出してみよう
ホビーオフも一時全くおかなくなった店舗でも、また取扱い復活したとこもあるしな(品揃えはズタボロだが)
>>62の言うとおり、100回行って1回アタリ物件に出会えれば良いかも
ただその時の嬉しさをもう一度…と期待してしまうので、自分の住む町のその手のお店定期巡回するのはもう日常

自分はショットガナーなので、モスバーグやらm870(タナカ、マルゼン、マルイ他)で5000〜10000前後でジャンクにでも
出会えればかなり幸せな気分になれる
タナカのスキャッターを¥8000で見つけた時は手が震えたw(付属品は全く無し、でカートリッジ揃える方が金が
かかったけど)

67 :名無し迷彩:2014/05/24(土) 08:35:29.09 ID:1+2+8xYH0.net
八王子みなみ野はキチンとしてるな。
アキバはエアガンコーナーまぁまぁでかいけどまいど品揃えと価格設定が難点だな。東村山店はオープン当初はよかったが最近は回転率悪い。一ヶ月以上売れてないのが相当数ある。

68 :名無し迷彩:2014/05/24(土) 12:04:32.49 ID:3bHK3n9p0.net
ひょっこり出会ったお買い得物件
・WAのSV系「詳細不明・ジャンク」を買ったら、メタルスライドやらチャンバーやらが付いた結構なカスタム品だった
・「マルゼン ステアー、ガスタンクありません 部品取りどうぞ¥3000」となっていたがサイズがおかしい(フルサイズ?)
  何のことはないマルイの電動ステアーミリタリーだった、電池充電し直してつなげたらちゃんと動いたw

基本 店側の知識不足と勘違いに助けられてるね
それにしても…マル「イ」とかマル「ゼン」とかマル「シン」とかがややこしいのかな?

69 :名無し迷彩:2014/05/24(土) 14:07:54.35 ID:0xwaS/Uh0.net
ふらっと入った先で
ガバメント系がいっぱい並んでて
全点 モデルガン ガスブローバック
って書かれてた

70 :名無し迷彩:2014/05/24(土) 16:41:23.54 ID:u0Xjyjt0i.net
地元の大型リサイクルショップはガスリボルバーの説明文にガスブローバックって書かれたww
ガスリボルバー全部にww

71 :名無し迷彩:2014/05/24(土) 18:18:34.67 ID:3bHK3n9p0.net
買取王国 高畑店にあった、タナカ M29ジャンク
箱の中身全部見えるように展示してあるのは良いけど、なぜかそこには金属製カート(銀色)が
一瞬 カシ〇ペア?かと思ったが、マルシンのカートリッジ(Xカートじゃない方)が入ってただけ
これもこんがらかったのかな?

リボルバー買う人はタナカもマルシンも持ってる筈、だからサービス!って意図なら余計な詮索だけど

72 :名無し迷彩:2014/05/27(火) 11:01:59.69 ID:jpFLHhn9O.net
銃の扱いが大きい所だとWAのガバ系とマルイのM4系が結構な場所を取ってるんだがそんなに直ぐに飽きるのか。

73 :名無し迷彩:2014/05/27(火) 19:50:42.80 ID:CRyLmN810.net
一番金になるからな

74 :名無し迷彩:2014/05/28(水) 19:15:38.32 ID:P7DRg0Ka0.net
飽きる以前に流通量が半端ないしな
マルイ全般とWAのガバはとりあえず作動性が”比較的”良好だし(比較的だぞ、あくまでも)

なじみ店員との立ち話
KSCのSTIは結構な確率でガス漏れ発生(特にレースメカ時代の)
マルシンなんかも修理前提+雑な扱いで傷だらけのばっかり
みたいな印象だそうな

靴の世界では「ピカピカのノーブランドより穴の開いたレッドウィング」って言われる位、極端な
ブランド偏重指向もあるそうだが、トイガンは「とりあえずマルイ、WA」的な扱いみたいだな

75 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 00:40:39.74 ID:o8ZHzEqyO.net
WAガバは定価が高くなる一方だから中古で並んでいてもお得感は感じないなあ。

76 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 11:10:08.25 ID:ALg+9BEu0.net
WAで新品はよほど欲しい品でもない限り買わないな、定価高すぎるから
中古でこなれてると、俄然欲しくなるんだけど

モデル問わずSCWのVer3とかで¥10000切ってたらとりあえず買うわ
オクに流せば倍で売れるしな

77 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 11:31:15.50 ID:1by1duOv0.net
WAのウィルソンコンバットのFBIだかが8000で売ってたな

78 :名無し迷彩:2014/06/01(日) 17:19:20.76 ID:J4tnoT/V0.net
箱だしで動かない壊れると面倒ってものを買う前に後で苦労するって教えてくれる店はいい店。
和に関しては完全に飽和状態で定価から3-4割引程度の中古は見向きもされない。
中古やなんかだと半額以下でやっと手に取る気が起きるレベル。

79 :名無し迷彩:2014/06/04(水) 20:31:08.97 ID:EIaIml6R0.net
最初に買ったガスブロがWAのインフィニティ6インチ、あまりにも衝撃的で楽しかったから
今でも中古店でWAの6インチ見かけるとちょっと気になる
諭吉さん以内で作動コンディション良ければ買っちまうな

楽しくて良い思い出があると心は動くな

マルゼンのショットガンとか、マルシンのガスリボルバ(8o)とかもそういうとこある

80 :名無し迷彩:2014/06/11(水) 23:43:15.35 ID:kKoBavHO0.net
コクサイのM29(金属)だけど亜鉛崩壊でボロボロ
でも純正らしきウッドグリップ付で(若干傷有)¥4000
どうしようかな?と一日様子見したら、翌日には売れてた
こんなことが何度かあると、自分の予想数以上に同類がお宝探してうろついていることを実感する

一瞬の判断での分かれ目があるんだな

81 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 20:04:04.41 ID:h5q2SXHI0.net
ちゃんと検品してるって言葉を信じて買ってみたらこの有様
やはり店頭で開封してチェックしないとダメだね
http://momi6.momi3.net/mki/src/1404212405403.jpg

82 :名無し迷彩:2014/07/01(火) 21:09:03.01 ID:Mpq6u4KC0.net
バイト君のやるチェックはチェックじゃ無いからやってないのと同じw
箱の中身を確認しないで買うのは予約なしで風俗店行くのと同じくらい地雷引かされるって事w
幸いチェー店なら店持ち込んで返金してくれるから救済処置はある。

83 :名無し迷彩:2014/07/02(水) 22:27:35.35 ID:pd3eifagO.net
つうか何でこの板に来るんだよ・・・・

84 :名無し迷彩:2014/07/03(木) 16:28:59.76 ID:YTtlkuBs0.net
>>82
ここが何の板か確認しない奴に言った所でまた同じ事を繰り返すだけだよ。
経験ってもんが生かされない奴だなあ。

85 :名無し迷彩:2014/07/04(金) 21:51:33.00 ID:pGsJs9ok0.net
もう3年近く在庫になってるRSのSVD
安売りで売ってる値段と変わらない癖に木部ヒビとか傷ありとかって状態でしかも内部破損で動作不能
そりゃ一時期全然手に入らなかったけど今じゃコピーや孫コピーまで出ているし、本家もそれなりに出回っているのに・・・
他にもSCW1時代のカスタムモデルで今でもちょくちょくSCW3でもっと良いパーツを奢った物が出ているのをノッチ欠けありで塗装剥げだらけで定価8割とか
どう見ても現行じゃないマルイのモナカのエアコキガバがガスブロガバの箱に入っているからってガスガンで1万とか・・・
売れるわけないのになぁ・・・

86 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 02:06:07.80 ID:AaTSW1rA0.net
中古意外と高いんだよね

87 :名無し迷彩:2014/07/06(日) 06:13:23.77 ID:VBzXuIID0.net
骨董屋商売みたいなものだからな

何か探しに来た好事家の目に止まって、売れたらラッキー
でも目に止まるまで30年間出しっぱなしはザラ…みたいな感覚

最近のホビー系リサイクルはある程度ハケを意識した適切〜安め価格設定品
と希少だからと強気設定のものを、それぞれ振り分けている感があるけどね

各店舗の担当スタッフの知識がバラバラなのか、同じ製品でも値付けは店に
よって全然違うけど、「値引き交渉には一切応じない」という鉄の規律は守る
んだよな
あと3000安ければ買ってもいいのにwって塩漬け品多いんだけどね

88 :名無し迷彩:2014/07/07(月) 03:52:56.49 ID:DqvpXRl20.net
マニュアルがあるチェーン店で値引きとか頭沸いてんのか

89 :名無し迷彩:2014/07/07(月) 06:40:49.88 ID:HxmJYra00.net
ハードオフ系は店舗によっては消費税分の値引きくらいまでならするよ
あとまとめ買いでの端数切捨ても

あたりまえだけど客から「ちょっと引いてよ」と切り出さないと、そうはならない
「マニュアルがあるから」と額面通りを静かに支払う、良いお客に余計な知恵はつけない

90 :名無し迷彩:2014/07/07(月) 22:18:43.70 ID:KDqnDwPT0.net
値引きというより値札に書いてある内容と別物だって指摘をしても文句言ってくるのはなぁ・・・
ロレックスって売りつつ実はPOLEXだったとかってレベルの商品説明ってのは指摘しても問題ないだろ?
そして違法品を扱っていたり、それをレアだとか書いちゃうともう有罪だと思うんだよね・・・

91 :名無し迷彩:2014/07/08(火) 03:30:07.98 ID:JrYjwFPd0.net
ホビーオフは八王子みなみ野みたいに専門の社員がいる店もあれば
秋葉原みたいにバイト君がテキトーに高い値段つけてる店もあるw

>86
専門店でない場合は大体そんな価格帯と商品管理だねぇ。
まぁ来る客も掴まされたの分からないレベルの人多いから客見てるよw
そういう管理しか出来ないバイト君がいるアホな店舗ならSCW3の箱にゴミパーツに
組み替えまくったSCW1やTYPE-Rを詰め直して高額買取でワンチャンあるでw
中身が違うのにアホな値段ついてる場合はワンチャン掴んだヤツがいるって事w
指摘してもバイト君はチンパンジーのアイちゃんよりバカなので理解出来ないから無駄。

92 :名無し迷彩:2014/07/08(火) 06:45:05.09 ID:z30ZBlOH0.net
>>91
>組み替えまくったSCW1やTYPE-Rを詰め直して高額買取でワンチャンあるでw

某店のマニュアルによれば「エアガン類は中身ボロあるいは破損部品その他交換されても
わからないと想定して、市価およびオークション相場の1/3から1/4で買い取ること、
明らかに手が入ってるハンドガン類は一律1500円」だそうな

ただしグリップが本木製に交換とか、無害かつ美観向上品はその限りではないとか
作動系とか中身に高額なカスタム組んだものは(高性能化されてても)基本買い叩き

高額買取期待する場合は、色々店回った方がいいよね
チェックがルーズな店もあるから

93 :名無し迷彩:2014/07/08(火) 18:27:19.56 ID:nGO5pwLQ0.net
八王子みなみ野は専門スタッフいたのか。
品揃えがいいかつまぁ妥当な値段つけてるので
たまにいくのだが。アキバはホビーのお膝元なのに
酷い値付けだよな…。中古のマルイAUGが25000だったときは
ワロタ。

94 :名無し迷彩:2014/07/08(火) 22:04:13.63 ID:N5InA6+li.net
みなみ野は次世代SCARのレイル不良に言及して販売してたから店側に専門家はいるねw

>93
まぁ二束三文の店もあればつかむ店もあるんで興味深いね。
ちなみにカスタム品の箱にノーマル入れて買い取らせるとかオーソドックスな手口が効くところは多いw

95 :名無し迷彩:2014/07/13(日) 21:08:34.06 ID:10DnoTEkO.net
>>93
AUGは外観がボロでも高いよな

96 :名無し迷彩:2014/07/16(水) 13:38:14.96 ID:usIC7XsvO.net
初めて近所のホビーオフに行ってみたら値付け高杉レア物皆無でがっかりだった。

97 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 16:51:57.18 ID:j0P9EDUIi.net
オフハウスだけど、うちの近所の店舗は破格値で売ってること結構あるよ

俺が買ったものだけ列記すると、
マルイFA-MAS ガンバッグ、多マグ二本、バッテリー付き完動で5250円
マルイ電動MP7 サイレンサーアダプターのみ欠品ほか完品美品、多マグ一本付き 12600円
ハリケーン553美品箱等完品 9450円

買い損ねたものも結構あるけど基本破格だから、入荷したら即売れる感じで回転抜群

もう一件近所にオフハウスあるんだけど、値付けが全然違う…

98 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 17:01:47.61 ID:E1kWcxM4i.net
>>97
何処?近くなら毎週様子見に行く価値ありそうだ

99 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 18:30:59.86 ID:j0P9EDUIi.net
>>98
埼玉県某所で勘弁してくれw
最近は入荷そのものがあまりなくて、店舗在庫が枯渇してる

100 :名無し迷彩:2014/07/22(火) 20:10:18.32 ID:1Z5rCm4E0.net
>>99
サンクス、中部なので恐らくは行くこと無いよ、残念

101 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 02:08:02.63 ID:ywCtEGmj0.net
>98
ファマスは人気ないんでそんなもんだ他も格別に安いわけじゃないね。
このレベルなら都内がんしょっぷはわりとあるパターンだ。

102 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 07:11:07.05 ID:pGyUm2i00.net
>>101
ねーわ
この値段なら買ってオクに流せば、かなり差益でるレベルだろ
近所なら巡回したいな

103 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 16:19:42.53 ID:ywCtEGmj0.net
>103
ガス代気にしながら転売って利益でねーよw
エアガンの転売で利益出すなら買取くらいの値段で仕込まないとやったられない。

104 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 17:43:29.63 ID:EMeVETB5i.net
>>103
ちょっと何言ってるかわかんないです
日本語で桶

105 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 18:52:35.07 ID:nN6/GM1O0.net
>>103
うーん頭悪そう

106 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 21:49:25.63 ID:74veEmjR0.net
電動はさっぱり相場がわからん
ファマスって創生期品だけど、仕入5000→オクで7000ならありがたいレベルなのか?

マルシンとかWA、タナカとかは「なぜその時だけそんな素晴らしい物が?」な名品が
出たりするのでプレミア付くとかあるけどさ

自分はストアではないので「安く仕入れて、そのままハクつけて転売」とかせず、一通り
壊れない程度に遊んでから、軽く掃除して購入額+αで出したりするのだが、予想以上の
落札額にまで跳ね上がることは良くある
利益出すのはタイミングと希少度とか色々な条件次第じゃないかね

107 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 22:20:56.68 ID:ywCtEGmj0.net
>107
ファマスって箱だしに近い状態でせいぜいオク相場12kちょっと。
キズ有り使用感ありなら10kは軽く割り込むからヤフー税やら入れて
本体からすっぱ抜ける利益のはせいぜい4kちょっとってところ。
オプションは二足三文なんでカウントしないが超がつく薄利だ。
で、ここの住民の多くが地方民だから車移動するわけでリッター170円x数日スパン
なら往復だけでのガス代で即利益が吹っ飛ぶ慈善事業のボランティアだねw
秋葉原周辺の中古ショップ見て赤風呂でも向かう方がはるかにいい買い物出来るよw

108 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 22:35:53.36 ID:EMeVETB5i.net
…等と意味不明のことを述べており(ry

109 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 22:36:22.87 ID:Yg7CoIdn0.net
都心部の人はホビーオフと言われてもパッと来ないレベルで何それだもんな田舎の人しか知らないw
車移動して転売ヤーするなら1回の仕込みは万単位で利益でないとやってられないと思うが。
都心部の転売ヤーは3-4k程度じゃ数回収出来ない限りスルーだよなぁ他に買うべき物がある。
ガス代忘れて数kの利益に喜ぶとかほほえましいねw

110 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 22:38:01.38 ID:xEmNh8ts0.net
「近所」の感覚が違うようで。

111 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 22:45:17.62 ID:ywCtEGmj0.net
末尾iはiphoneだけど顔真っ赤にして自作自演かいw
利益がショボイと突っ込まれよっぽど悔しかったのだろうかw

>110
買い物するときはみんなそうだけど足代計算しないと行けない。
新品買う場合は送料無料の通販で買う方が安かったりするからねぇ。
正直地方はショップ梯子出来ないから厳しいだろう。

112 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 22:55:58.02 ID:Yg7CoIdn0.net
Jimがスマフォ回線解禁したから自作自演に手出したのか末尾コード知らずにw
そこまでしてしょっぱい転売自慢して正当化して得られる物ってなんかあるん?w
ぶっちゃけホビーオフとかリサイクル屋は10回回って当たり引けるか怪しいし
回数こなしたら完全に利益が消えるご奉仕ゲーだよなw

113 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 23:01:36.36 ID:74veEmjR0.net
自分は先に書いた通り転売目的ではないので、ガス代かけてトコトコ色んな中古屋・フリマ・骨董市を
巡って、意外な一品とか、かつて買い逃した名品とかを見つけたりすることがメインだな
で、遊んだ後にオクで売って、差益数千なら十分満足だ
もし売れなくても、手元に置いといて後悔するような物は基本的に買わないので特に問題はない
そもそもどちらかと言えば、人気とは程遠い珍銃好きな方だし(それ故に高額になることもあるけど)

本気で差益出す気なら、ホビーオフとか中間搾取あるとこじゃなくてブラックホールとかVショーに30万位
握り締めて一気に購入するとか、最新の電動長物や海外製オプションパーツとか関する知識の研鑽に励まな
いとダメって感じ

114 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 23:22:45.75 ID:ywCtEGmj0.net
>114
君は恐らく最近黒穴来てないでしょ?ここ2-3回のVにも来てないんじゃない?
黒穴はスカスカでそもそも大抵の人は個人的に買う物すらないしVは
Vで転売出来るような物は殆どない状態だから行くだけ無駄。
この業界で抜きたいってならショップ構えるしかないと思う。

115 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 00:20:51.36 ID:FEhbZ2cp0.net
近所のホビーオフ、どんな品物でも定価の8割程度、壊れていても7割程度で売ってるのでネタで持ち込んだんだが酷いね・・・
A&KのMinimiとLCTのAIMSは海外製品なので500円均一の買取になります
その癖してダブルイーグルのM56DLは海外製のチープガンだから値段が付かないので本当は処分料が入りますが特別にタダで引き取ります
コクサイの金属パイソンのモデルガンは銃刀法違反なのでうちで処分してあげますよ、だと
まぁ店頭に山積みしてあって、明らかに回転していない、値下げの様子は全く無しだからバカな店員なんだろうなぁ・・・

116 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 00:42:56.27 ID:Ng3DD/780.net
>116
銃刀法違反の物を譲渡するのは違法行為なんだがと突っ込めよw
基本的にリサイクル屋は二足三文で引き取るから持ち込むだけ無駄。
専門店なら若干マシだけどしっかり足下見られるので高くはならない。
なんだかんだで箱ガー本体ガーキズガーとか言い出すからねぇ。
基本的にヤフオクで処分する以外の選択肢はないで。

117 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 01:14:32.11 ID:kMPYbCcb0.net
>>114
そんなに>>97に嫉妬して火病んなくてもいいのに…
突然ガス代とか、車で行くほど遠い距離の店に行くこと前提にして突然火病…
>>97は一言も転売とか言ってないのに…想像力が豊かなんだな、お前の国はw

118 :名無し迷彩(>>114):2014/07/24(木) 20:30:34.12 ID:Ow67gIoQ0.net
>>114
「ホビーオフとか中間搾取のないところ」が本質なので、ブラックホールでもVショーでなくとも、
大阪の定期市とか心斎橋のイベントとか何でもよいけど、まぁそういった処のこと
先回3月のVショーでは転売メインの知り合のブローカーがしっかり仕入れてきてたぞ
(30万で入れて70万ではけたと喜んでたよ)

>Vで転売出来るような物は殆どない状態だから行くだけ無駄。
純然たる「客」として行ったならそうかも
ああいった会場制フリーマーケットでは一般客入るオープン前に、売り手同士で取引するのがお約束というか鉄則
その日の取引の8割をオープン前に終わらしているなんてザラ、結果オープン後は残り物だけとなる
その意味で、ショップを構えるしかない=売り手側に入るべき、という指摘は正しい

119 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 20:39:10.23 ID:Ow67gIoQ0.net
基本転売は自分の領域ではないので、参考事例ひとつ
http://gm1blk.militaryblog.jp/e565035.html
このイジリ系ブログの人は「20年以上前の不動品〜ジャンク」という転売ヤーが目もくれないをアイテムを
先日のVショーで見つけている

>>114にとっては無駄な場所かもしれないが、実際に素材としてのお宝探しする人もいるんだよね

120 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 21:50:19.55 ID:Ng3DD/780.net
>119
そのブローカーの話は恐らくフェイクだと思うよぶっちゃけこの業界はそこまで
景気よくないしバッチシ儲かる商材がそういう値段で出てこないから。
そもそも仕込みの倍で売れる商材をBtoBで出すわけないって分かるよねw
開幕前のバイヤーがアレコレしてるのは知ってるけどこれってせいぜい
秋葉原Dみたいに現場で仕込んで自分のテーブル並べて3-4割増しで売るパターンが限界。
人件費+出店費用考えたらこんなんとてもやってられんよw

121 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 22:11:54.89 ID:Ow67gIoQ0.net
>ぶっちゃけこの業界はそこまで景気よくないし

先に自分は転売メインでないことは伝えてはあるけど
…この業界、世間の景気とか関係ない領域の人もけっこういるよw マルイ電動・ガスブロだけじゃないしね
オクと違って取引にマークつかないってのもあるのかもしれないが、「この値段で売って利益出るのか?この値段で買って誰が買うの?」
といった案件を(売り手サイドお手伝いレベルでに入っていても)見る事が少なくない

>そもそも仕込みの倍で売れる商材をBtoBで出すわけないって分かるよねw
実際に何を仕入れて、どこに売ったのかまでわからん
そうした人同士の情報を把握して連携とか補間を取り持てるからブローカーなんてできるのかもね
Vショーの時は軽トラ一台分を仕入れたそうだけどw

ガセだろ、と言われても証明できないのでそれまでだが
(知らなくたって困らないし、知っていてもとてもやる気にはならない世界)

最初戻って、ファマス5000で仕入れて10000前後オクで売れてで小銭稼げるなら十分幸せだわw少なくとも自分には




122 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 22:12:58.61 ID:XzsqfIXN0.net
元バイヤーの俺が通りますよw
現場で仕込んだ物右から左に回して倍以上で捌けたうんうんこれはまずないねw
イベント出る業者は利幅確保して相場よりチョイ安めの値付け設定でこれは交渉じゃ折れない。
ワケ有り倒産処分品の類であってもあの場で話付くって事はないです各業者別のルートあるんで。
つかそんな大口の話あればすぐどこの誰がいくらで捌いて誰が買ったかと景気のいい話が後日出る。
そんな話がポンポン出るような現場なら黒穴なんかあそこまで落ちないでしょ?

123 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 22:26:31.27 ID:Ow67gIoQ0.net
>>122 元バイヤーさんに楯突くつもりはないけど、一つだけ補足を

>現場で仕込んだ物右から左に回して倍以上で捌けたうんうんこれはまずないねw
Vショーの開場前に手打ちした品物は、Vショー会場ではなく別の場所(ブローカーさんの地元かお得意?)
で捌いたそうな
初見では無くて、事前に色々と打ち合わせてた相手なのかもね
流石に仕入先の目の前で、色付けて売らないとは思う
因みに自分はそのブローカーから前から欲しかった品を納得以上のお友達価格で売ってもらったので満足だw

イベントのうさんくさい話になってしまったが、元々の大元の話は
「転売が目的なら、ホビーオフやその類の中古店で仕入れするよりは(少なくとも交渉可能な、フリマ型の)イベントで入れた方がいいのでは?」
ってレベルの話ね

124 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 22:37:14.68 ID:XzsqfIXN0.net
>>121
ぼくの考えた空想上の話とすぐバレる嘘はやめた方がw
面が割れる上他人の目がそこら中にある現場での取引の方がはるかに危険ですけど。
会場前に仕込みをやってしまえば目立って午前中からブース間で話題になってしまうので
どこのバイヤーも自重するんだけどね。(前々回のVSでDYさんはこれをやらかしてたね)
大金晒して買いまくる行為ってのも羽振りのいい転売ヤーがいるって即話題になりますよ。
加え業者が間に”クッション”入れる事は100%あり得ないですねその分マージン減りますから。
取引は基本的に安く仕込みたい買い手と高く捌きたい売り手で成り立ってるので。

>Vショーの時は軽トラ一台分を仕入れたそうだけどw
開場後はブースから搬入搬出が行えないの知らないのかな?
閉会目に軽トラ1台分エレベーター使って搬出したら運営からお叱り受けますけどw
軽トラ1台分ブースにもおけないですよねw仮にそんだけ転売物資を仕込んだら
流石にショップや個人ブース間で当日話題になりますって。

125 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 22:45:52.96 ID:Ng3DD/780.net
>124
いまおもいついたぼくのぶろーかーw
現場知ってる人来ちゃって嘘とバレちゃってるしw
>125で当日運営中物の出入りは出来ないって書かれてるし
君の話はその場その場で考えた間全開でかなりの矛盾で無理ある話w

126 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 22:49:15.42 ID:Ow67gIoQ0.net
>>124
Vショーの中に持ち込んだもの、ではないのではないかなぁと、自分は何となくおもったものだが
しいて言えば、Vショーにきていた取引先と、Vショーの会場で落ち合って、品物は(外のトラックにでも)
あったのかと

ブースに軽トラ分とか持ち込めないでしょw流石に

Vショーではないフリマでの「いいものが外の車にあるけど見に来る?」的なこっそり人目を忍んでの取引の経験あるよ
さすがに軽トラ一台分なんて豪勢な話ではないけど

127 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 23:11:53.57 ID:XzsqfIXN0.net
>>126
随分と後出しじゃんけんな話ですねw
イベント外の話ならわざわざイベントを通す意味は殆どないですよ?
あなたの話現実からかなり乖離があるんじゃないですか?妄想というかw
現実的にいうとあなたの主張する類の取引はありえないですよ。

>Vショーの会場で落ち合って、品物は(外のトラックにでも)
墓穴掘りましたねー。開場周辺での駐車や荷下ろしは厳禁ですけどw
恐らく現場知らない人が話組み立ててますよねこれ。

128 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 23:30:28.78 ID:Ow67gIoQ0.net
>現実的にいうとあなたの主張する類の取引はありえないですよ。

楯突くつもりは改めてありませんが、そのボク妄想wと仰られているブローカー殿のお話です
想像かどうか証明できない、と上で書いているのですがねぇ

Vショー会場は東京のどこで行われているのでしょうか?その周辺になくとも
近隣駅あるいはその人の自宅とか事務所とかかもね、とまず想像してしまうのですが

Vショー会場から離れた場所にトラック置くことは不可能でしょうか?

後出しじゃんけんも何も「軽トラ一台分を会場に搬入して会場内で捌くことなんて無理」と
先走ったのはそちら何ですけどねぇw

まぁ確かに出店して並べた品での取引きではないかも、とは思うのでVショー関係ないといえば無いですね

自分はフリマ会とか大きなイベントでは、知り合い+紹介された人と落ち合って「仲間内だけの信用取引」もある
と思っているので、Vショーもそうした機会の場と、今でも思っています

129 :名無し迷彩:2014/07/24(木) 23:39:04.21 ID:Ow67gIoQ0.net
大元に戻って、上の上の方のホビーオフでの転売の差益がどうのこうの、の話

Vショーでなくてもいいですがw対面型のイベントで取引する、そうしたバイヤーさんと知り合いになる、
バイヤーさんの信用が得られたら、手持ちの品を納得価格で引き取ってもらう・ホビーオフよりも安く適切な
価格で転売用物件を仕入れる(よほど仲良くならないとダメとは思うけど)方が、よほど不毛な話にならなくて
良いのでは?ということです

イベントがドロドロなのは、別スレで凄いことが何となくわかるので、そのやり方が良いかどうかはその人次第ですが

130 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 00:27:36.18 ID:f7eUKvzM0.net
そんな事する必要性って全くないんだなー個人系のブースからショップまで
中華系のアイテムは基本海外の通販で大口購入やRSOVとか定期購入割引で
仕込みそれを日本で色つけて売るっていうスタイルなのでその手の商品を
仕込んで日本で売ってる相手と連む面倒なプロセスは不要ほぼ皆無なわけで。
やっぱぼくのかんがえたぶろーかーじゃねーかw

131 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 00:40:54.06 ID:uk9vIzHI0.net
>>128
都内の交通事情に疎い方なんですねー路駐なんかしたら都産貿前は一時間以内に切符切られますが。
出展者が都産貿前の道を車両で塞いだのを運営にバレたら即お叱り以後最悪出入り禁止もありえる。
そもそも都産貿前に軽トラ乗り付けて荷物受け渡しとかシュールすぎて笑えてきますねw
察するにミリタリーイベントで一般入場すら経験ないですよね?

>>130
大抵の個人系ショップはその手の仕入れルートですねだから値切りは出来ない。
バッテリーやサプライなんかは売価の半額で仕込んで残りが利益って感じです。
買い手も当然WEB見て仕入れ値把握してるのでこの商売は今後厳しいかと思います。

132 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 00:50:52.47 ID:f7eUKvzM0.net
ここまで正確に反論されちゃうとか本当恥ずかしい奴やなw
これ以上恥の上塗りする前にファマス転売して出来たショッパイ金で
潰れるまでやけ酒でも飲んできたらどうだい?w

133 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 05:52:43.30 ID:tcnB5N3k0.net
いい加減にスレチなので、イベントの話はこちらでどうぞ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1402273949/l50
ミリタリーイベントについて語るスレ 12

134 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 06:03:28.45 ID:f7eUKvzM0.net
単発ID自作自演でギブアップ宣言かw微笑ましいなw

135 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 06:13:48.72 ID:tcnB5N3k0.net
寝られない夜過ごした>>133 ID:f7eUKvzM0 乙w
しかも単発ID自作自演って? 決め付け勘弁な。

136 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 06:15:42.86 ID:tcnB5N3k0.net
あぁ>>134か。
どうでもいいがイベントスレでやってくれよ。

137 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 11:58:12.26 ID:PtVTXZ000.net
>>116
わかった上で持ち込んだんだよ
他にも店に置いてあるのと同じマルイのガスG18Cを持ち込んだら800円とか言ってたのでエアガン見てる客がいるのを分かった上で
「えっ!?ここで本体のみ12000円で売ってるガスブロG18Cの箱とか全部揃った物の買取は800円なんですか?!」って大声で言ってきた
モデルガンに関しても違法じゃないのを違法って言ってタダで引き取ってウハウハしようとしてるんじゃないの?とDQNな事をやってしまった
もう帰ってくれって持ち込んだ商品押し付けられて店追い出されたけれど車内で確認したら
説明書が無くなってるとか、カートが不足してるとか、付属のBB弾やローダーが無くなってるとかで店に怒鳴り込まないといけなかった・・・

138 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 22:29:58.02 ID:tcnB5N3k0.net
>>137
酷い店だな。
教訓は、一度に持っていくのは1丁か2丁だけの方がよさそう。
5丁以上は何か消えててもわからなくなる。

139 :名無し迷彩:2014/07/26(土) 11:56:08.98 ID:HguWC/gm0.net
久々覗いたら、キムチくせースレになってんな

140 :名無し迷彩:2014/07/28(月) 08:01:44.72 ID:T0A/JyR/i.net
最近、近所のオフハウスも値付けが高い…
オフハウスで買う→使用して飽きたらオクで売る→買った時より高く売れる、ってサイクルが維持できなくなりそうだな

141 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 14:25:28.83 ID:o4zNIJ3f0.net
>>140
店舗で買う中古がネットで買う中古より高いのは至って普通だろ

142 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 20:17:10.98 ID:M/QuxbSV0.net
間違ってない?
正しくは「オフハウスの中古よりネットで買う新品の方が安い」だろ?

143 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 23:02:26.84 ID:Oj3/V7He0.net
マルイ製はボロボロでもそれなりに高いけど中華製は安く売ってたりするな

144 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 23:45:34.38 ID:YKi7VF0ni.net
>>141
普通はそうなんだけど、そうじゃないのを発掘するのがカタルシスなんじゃないの?

145 :名無し迷彩:2014/08/07(木) 06:32:01.76 ID:rEA/kIY40.net
ネットやオクでなかなか出回らない珍品を見つける、ってのあるな

希少性とかちゃんとわかってる専門店より、知識がちょっと少なめな店員がいる
総リサイクルのオフ系の方がお買い得アイテム拾える可能性は高いかも

ジャンクです・ガスもエアも出ません、ってタナカのショットガン叩き売りして
たりするからなw

146 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 06:47:12.09 ID:ZRlDDAjd0.net
ホビーオフも含む数店舗で下取り¥1000〜2500見積もりだったWAのハンドガンが、先日オクで¥20000で売れた
少なくとも自分はこういった店でエアガンを処分することは今後ないだろう、と思う

ネット環境とそれなりの写真撮影と発送の手間暇できるなら、オクの叩き売りの方が中古店の下取りより
確実に高いと思うのだが、そういった最低条件しかない人しかもう行かないような…
と思いつつ、近所の店ではそこそこ在庫が増えてるんだよな
オク事情に疎いおじいさんコレクションが処分されにくるのかね?

147 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 09:15:39.85 ID:ztjDJmm80.net
値段よりも、とにかくラクに処分したい人の利用
値付けがひどいと知りつつ、とにかく処分したくてブックオフに本もっていく感覚

148 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 17:31:59.50 ID:mdZ3GVQ/0.net
>147
人が死ぬと大量に放出されるからね大体がこれ。
その次に結婚で早期処分が必要な場合などがある。
ショップにとってはどちらも乞食のチャンスなわけだw
君みたいに賢く処分する人が増えてショップの品揃えはショッパイとこばっかだw

149 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 19:10:04.78 ID:raWEubME0.net
久々に行くと
大量に入荷しているのはまあ分かるが
在庫がぐっと減ってる事はなんだろう
担当が変わったりするからだろうか

150 :名無し迷彩:2014/08/11(月) 19:12:16.92 ID:ZRlDDAjd0.net
>>148
オクで売るにはあまりにも平凡…というかダブツキ気味なアイテム(マルイのハイキャパ+ドノーマルとか)
ならこうした店しかないかも
近所の品揃えは豊富というかマルイに偏ってる気がする
マルイのエクストリームばっかり5〜7丁、マルイスパスとベネリが2〜4丁、が常に展示されているかのような
ごくたまにMGCのM93Rとか、M31モデルガンとか、故人コレかも?的な古いアイテムが入る感じ

151 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 02:45:00.34 ID:BYTMsJtI0.net
100万くらいかけたトレポンとか持ち込んだらいくらの査定が帰ってくるんだろうとは思う

152 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 06:33:47.59 ID:i4Cyn4rh0.net
>152
トレポンなんてガスブロ全盛のこの時代産廃扱い確定だがな。
あんなん欲しがるのシステマの信者だけでしょ創価学会の仏壇みたいな扱いだよw

153 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 08:54:19.03 ID:bs8QZ3wF0.net
>>149
腕時計だと、廃業した店の管理者からや質流れ店から「どうしても売れない物をまとめ買い(故障・破損問わず)」する業者さん
がいるけど、エアガンでもそうした引取り専門業者いたりして

骨董とかの古物商は売れなければ塩漬けするだけなんだけど、中古リサイクルによっては在庫が回らないと(この店は不人気・売れて
ないと思われるのがイヤで)定期的に処分とかしてるかも

でも自分が知ってる店はここ6年、ちっとも売れる気配のないモスバーグがずっとあったりするw

154 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 09:10:23.59 ID:oAru7BEbi.net
お盆セール情報とかないかのう
GWにフラッと入った店では3日間
ホビー品2割引だった

155 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 12:45:00.61 ID:vwXsAdUJi.net
>>152
ガスブロ全盛w
お前面白いな
ゲームやるならトレポンの方がはるかにいいわ

156 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 16:30:17.67 ID:P0RviCpq0.net
ガスブロ全盛w
いつからそうなってんだよ
どこに住んでるとそうなるのw

157 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 19:15:49.66 ID:4qiOlB5E0.net
マルイの次世代、TOPの排夾式、各社STD、WEの刀、タニコバモデルガン
こんだけ出そろってしまうと一番立場がないのがシステマのトレポンw
ぶっちゃけリアルライブ派はモデルガンやガスブロいっちゃうしょ。
こういうのに浸かってる人からするとトレポンなんて骨董品でしかない。
まぁ有り難みは商材サルベージして転売するときくらいかねw
骨董品に食らいつく信者さんがまだまだいるのでw

158 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 20:01:33.94 ID:94o2s4440.net
ああなんだ、買えなくてくやちいのか
TOPの排莢wゲームで勝負になるわけねーだろwww
ゲームに使える性能と、リアルな外見の妥協点がトレポンより高い位置にある奴があったら教えてくれよ

159 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 20:36:41.62 ID:i4Cyn4rh0.net
トレポンがリアルってwすでにリアル+ゲームでという人はGBBのM4に乗り換えてるよ。
そういう人達は夏本番で今ゲームをGBBのM4でエンジョイしてるところ。
しかしカビの生えた製品に金突っ込んで引っ込みつかない人っているんだなw

160 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 20:49:23.53 ID:XOEkEKko0.net
リコイルはないけどリアルというならTOPM4が一番なんじゃない?
軽いマガジンにジャムクリアにカート仕様。
たまにサバゲで使っててマルイ程ではないにしろ十分に使える精度はあるし
トレポンは金をかけた自慢要素が強いという印象
どちらにしろ当の本人がそれで満足しているならそれでいいんじゃないの?

161 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 20:49:38.65 ID:94o2s4440.net
>>159
夏以外はどうすんの?
で、TOPの話はなんでごまかしてんの?

162 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 20:50:00.20 ID:P0RviCpq0.net
おまえ関東じゃないだろw

GBBとか圧倒的に少数派だぞw

頭大丈夫か?

163 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 20:56:08.41 ID:i4Cyn4rh0.net
>>160
TOPのEBBはいいですねレスポンス早いしさくさくだし。
ノーメンテ安定動作なせいか中古屋では即座に在庫が流れる。

164 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 20:59:15.44 ID:i4Cyn4rh0.net
マルイが今度ガスブロM4が出るんで差別化出来ないメーカーは虐殺確定ですねw
まぁ井勝の鍛造レシーバーついたM4A1触ったら流石にしすてま(笑)とれぽん(笑)手感じですねw

165 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 21:03:46.25 ID:4qiOlB5E0.net
ガスブロ使ってるゲーマーはかなり多いけどねWEとかVFCが作動性いいのでこの辺が多数派。
つかお座敷ばっかのトレポンさんがゲーム語るってちゃんちゃらおかしいよねw

166 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 21:04:27.87 ID:xB7Si6HW0.net
ごめん俺沖縄ゲーマーだから…。

167 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 21:14:49.66 ID:94o2s4440.net
>>165
買ってから言えよwww
お座敷なんかで撃ったことないわ
関東に限って言えば、圧倒的に電動だわ
ガスのゲーマー?ファッ?
マルイのMP7はそこそこいるな、ってレベルだわ

168 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 22:09:05.12 ID:P0RviCpq0.net
関東を基準で話してくれよw

おまえどこのゲーマーよ?

169 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 22:56:44.73 ID:nyin1k1W0.net
>>152とそれに引っ掛かった>>155のせいでスレタイから脱線しまくってるな

170 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 22:57:45.28 ID:23nDHeNi0.net
一昔前に下手に投資して不良債権化したマイナー電動ガンとか手に終えませんなw
電動ガンのパーツのメーカーはライラクスしか知らない世代にとってシステマなんて
誰も知らんしトレポンと言われたとこでへーw以外の返事はないねw

171 :名無し迷彩:2014/08/14(木) 23:03:17.08 ID:8mEXtMFf0.net
お年玉が思いの他少なくて
コクサイ スーパーウェポンM16A1を買えず
ホビーオフでTOP M4買ったおじさんはどうすりゃ良いんだよ

172 :名無し迷彩:2014/08/15(金) 02:40:23.46 ID:ATjBX7BR0.net
>>170
棍棒として使え

>>170
トレポンで親でも殺されたのか?
しかもライラクソしか知らないってwどの世代だよw
お前が知らないだけだろ

173 :名無し迷彩:2014/08/15(金) 02:47:37.53 ID:3IwqqrTx0.net
ここ最近のブームでこの世界入った奴はかつてのパーツメーカーなんて知らんでしょ。
システマなんて311で工場が壊滅して解散寸前のメーカーだしトレポンに至っては
既存部品在庫だけで組み上げて流通させてる状態だし青息吐息でしょ。

174 :名無し迷彩:2014/08/15(金) 03:28:13.14 ID:8uOMEOBh0.net
お前なんも知らんのな

既存部品在庫だけの流通とか笑わせる
どうやってバリューキット出せんだよ

しったかもいーとこだぞ

175 :名無し迷彩:2014/08/15(金) 17:25:49.27 ID:GqxlW+kV0.net
マルイがプラスタンダードだけの頃にはトレポンはそれなりに存在価値があった。
ただ、今となっては外見、性能の点で別にどうというもんでもない、
実射なら次世代、外観はAKなんか実銃工場で作ってるのもあるしな。
それだけの話。
別にディスってる訳ではないが、周りの時間は止まってない。

176 :名無し迷彩:2014/08/15(金) 18:00:20.55 ID:tqX31jzPi.net
だから、その二者の高い妥協点という意味で存在価値がある、って話だよ
妥協点としては今だに高いと思うけど?
ゲームやるなら次世代、カッコならガスブロなんてのはわかってんだよ
どっちかで良いなら、昔から常に選択肢は存在した

177 :名無し迷彩:2014/08/15(金) 22:36:51.38 ID:UYMH3CDeO.net
>>176
顔真っ赤にしたお前はスレタイも読めんのかという話だよ。

178 :名無し迷彩:2014/08/16(土) 01:02:58.14 ID:wy0jakk+0.net
トレポンをホビーオフへ売ったら中華扱いされて二束三文で買い叩かれたりしてw

知識の無い店員の支店なんてその程度だよなあそこ。

179 :名無し迷彩:2014/08/16(土) 08:26:00.64 ID:0jcV6Icy0.net
希少品あるいはカスタム品を少しでも高く査定して欲しいなら
・商品名、メーカー名、グレード、定価その商品の特徴を箇条書きにしたメモを箱などに貼り付けておく
・カスタムした場所、カスタムパーツの詳細、それらのパーツの特徴(素材・機能・価格)などを 
 箇条書きにしたメモを貼り付けておく(可能であれば交換した純正パーツを添える)

真っ当な店なら、一応ネット検索をかけて相場調査、その店なりに配慮した値付けをする
ただ「その店なり」がミソで、多分 期待額の数分の1程度、よほど早急に金づくりあるいは処分したいの
でなければ、オクの方がはるかにマシ

180 :名無し迷彩:2014/08/16(土) 17:19:06.28 ID:kxOeRqrI0.net
前にホビーオフでトレポンを持ち込んでいるのを見かけたよ
店員「よく分からない中華電動ガンなので一律買い取りの500円になります」
売主「これってシステマって日本のメーカーの電動ガンなんですが?」
店員「システマ?日本で電動ガンを作っているのは東京マルイだけですよ?」「この刻印はどう見ても中華の刻印ですよ」
と素晴らしいやり取りをしていた

ちなみにトイテックの電動P90も、マルゼンの電動M92FSも、ガスと電気のハイブリットのMGCのMP5KPDWやWAのオート9も「当時物!レアな逸品!!」とPOP付けて定価以上の値段で置いてるし
KSCのHK53も定価の8割位であるから絶対に分かってて買いたたいてる気がする

181 :名無し迷彩:2014/08/17(日) 00:43:24.40 ID:kxo16lWl0.net
>>180
不毛なやりとりだなあ
どんなに言い負かそうにも店員は「知りませんテヘペロ☆」で済ませるし
……まあ、ホビーオフにトレポン持ち込むのもどうかと思うけど

182 :名無し迷彩:2014/08/17(日) 08:42:45.15 ID:PgVnYV3X0.net
持ち込んだ時点で主導権は買取側
引き取る時は安く、売る時は高く
引取り額に不満で文句を言う客には、当店ではこれが目一杯ですのでどうぞお帰り下さいというだけ

ただ超人気商品・高額売却確実物件とかの場合は、引取り額が不満で帰ろうとすると
「ぁ、もう少し上乗せしますので」「お幾らぐらいが希望金額ですか?」と引き留める時もある

183 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 19:43:17.85 ID:pFe01xwv0.net
>181
トレポンはある意味妥当な査定かとw
まぁどこの店も二束三文だから買取値は期待できんなw

184 :名無し迷彩:2014/08/24(日) 11:28:50.91 ID:Tm4K5TB60.net
お盆明けはお宝流出の時期ですよ
普段ろくに変動や新入荷がない店にも、意外な品が流れ込むチャンス

若干古めのアイテム多いけどね(やはり年寄コレクションの遺品からかな…)

自分はフリマだったが、個人的に嬉しい品を見つけた

185 :名無し迷彩:2014/08/26(火) 12:06:28.82 ID:OpT3mhGX0.net
近場のホビーオフが値段ガバガバで草、穴場ですわ、

186 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 01:24:06.17 ID:1FPhfvPr0.net
デジコン製品あったけど怖くて買えんわ

187 :名無し迷彩:2014/08/31(日) 17:05:01.15 ID:96Eh3xXO0.net
近所のHO、もうちょっと店員のマナー考えてくれよ・・・
マルイSPASの買取のチェックで空撃ちしたつもりだったんだろうけれど弾が残ってて運悪く通りかかった自分に命中した・・・
前は天井に向けて空撃ちしたつもりで弾が残ってて蛍光灯割ってた
空撃ちするなら人のいない方に向けて撃つか、トラップボックス的な物に向かって撃てよ・・・

188 :名無し迷彩:2014/09/01(月) 01:23:02.70 ID:+5RZVl+R0.net
そのての店にいるバイト君に何言っても無駄だよ5歳児がバイトしてると捉えて対応しないとw

189 :名無し迷彩:2014/09/02(火) 23:23:55.15 ID:P6lhEdVu0.net
>>188
バイトじゃなくちゃんと店員なんだぜ
「あっ!」とかヤバいって顔してた癖に目が合った瞬間「音に驚いたんですね〜」とシラ切りやがった
カッと来てSPAS奪い取って空き箱に向けて撃ったら弾が出て、マガジン抜いたらキッチリ弾入ってやがった・・・
ちなみに買い取りの書類に書いてあった金額は箱や説明書、付属マガジンが無いので300円買取とあって笑うしかなかった・・・

190 :名無し迷彩:2014/09/02(火) 23:38:35.72 ID:ksG3C/VE0.net
店舗にもよるが買い取りなら鑑定団グループの方が良いよ
販売価格3万の中華製を14kで買い取ってくれた

191 :名無し迷彩:2014/09/03(水) 03:49:00.41 ID:dy263v39i.net
鑑定団でショーケースに飾ってあったcz75美品を買おうとして動作チェックして店員に渡してレジまで持ってって貰ったら2回も落とされたww
店員は謝りもしなかったわー

192 :名無し迷彩:2014/09/03(水) 18:36:49.99 ID:KvWFIb5lO.net
>>189
そういうのはここで愚痴らず本部にクレーム出せよ。怒る場所が違うだろ。

193 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 18:02:49.86 ID:Ubr55xG/0.net
昔、ちょっとしたヤンチャ(今でいう半グレ)してた頃は
適当なリサイクル屋って感じでお宝が安値で手に入ったけど
今ってここだけじゃ無く、他も金額統一されてそれなりの値段になってて残念。

194 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 20:56:52.54 ID:30jOD5Iy0.net
今はヤフオク、楽天、過去相場のオークファンでさっさと調べられるしな

逆を言えば、ものすごく詳しいスタッフがいない店だと、レアアイテム(オクにすらめったに上がらない品)
持ち込まれても?となって激安ジャンク扱いされていることもある

若い、あまり昔のアイテム知らなそうなスタッフが多い店が狙い目

まあ100回行って1回あるかないかの幸運を楽しみに、色んな店をフラフラするのがいいんだけどね

195 :名無し迷彩:2014/10/26(日) 20:07:45.25 ID:F168cAni0.net
ほんの一部品だけ欲しい絶版品ジャンクがちゃんと相応の価格で売られていると、サルベージ+ニコイチ屋
にはとても助かる
レシーバーと機関部、バレル、その他が全く別の銃からの集合体(もちろんちゃんと作動するし外観は綺麗)
を、オクに流すと良い値で売れる

ハードオフ系は検品良いかもしれないが、こうしたジャンクの在庫があまり無いので面白くない
おたから探せてナンボでしょ、リサイクル店の醍醐味って

196 :名無し迷彩:2014/11/15(土) 12:49:48.53 ID:dZIlsIld0.net
>>195
すげーわかる。
しかし、店員にエアガンの知識が無い店舗だと、稀にお宝が発掘できる。
某所でコクサイのエアコキガバ完動美品が1050円だった。
これ、いいよ…エアコキのくせにリコイルまで楽しめるよ…

197 :名無し迷彩:2014/11/23(日) 15:39:38.56 ID:WjMYjbEO0.net
ホビーオフにしてる時点で…

198 :名無し迷彩:2015/01/02(金) 03:06:24.81 ID:syjKkLLx0.net
はい?

199 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 20:07:38.18 ID:KxSDfE4h0.net
プライズフィギュア目あてで昨日初めてホビーオフデビューしたんだけど、
そこって未開封の物は全く置いてないんですか?

なんか未確認?みたいな事が書いてあるシールが付いたのもあって
もしかしたら例え新古品でも店員が逐一開けて中を見てるのかなー、と思ったんですけど
でも開けた時どうしても出来る蓋の折れ曲がりがなくて未開封ぽいのもあるしよく分かりません

スレ違いならすみません

200 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 20:43:40.72 ID:1Q89Iqtq0.net
痛治外

201 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 20:45:47.43 ID:KxSDfE4h0.net
>>200
宜しければ誘導して頂けないでしょうか。
自分ではここしか見つけられなかったので…

202 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 21:03:32.99 ID:/LZQZ/KI0.net
>>201
しつこいぞカス

203 :名無し迷彩:2015/01/11(日) 21:13:16.55 ID:KxSDfE4h0.net
事故解決しました。スレ汚し申し訳ない

204 :名無し迷彩:2015/01/14(水) 01:31:31.40 ID:MbR6pxaq0.net
>>202
態々安価つける位なら誘導したれよ
しかもしつこいの用法間違っているというね

205 :名無し迷彩:2015/01/16(金) 10:36:42.01 ID:l6fvXFM70.net
M203が2000円強で売られてたことあったなー
買っとけばよかった

206 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 14:15:02.95 ID:pBMjpfEO0.net
コクサイのガスリボでM29 8incだと幾らの買い取り値段だろう

207 :名無し迷彩:2015/01/24(土) 11:39:23.44 ID:WxO5nBbt0.net
500〜10000円くらいじゃね?
俺は昔マルイのGスペック買い取ってもらった時3,000円だった

208 :名無し迷彩:2015/04/15(水) 22:28:54.04 ID:SSeAnxpa0.net
18禁とかめったにない

209 :名無し迷彩:2015/04/17(金) 13:32:34.49 ID:tHxIk0O50.net
この間ハードオフにARESのMSRが30k行かない値段で売ってあったから欲しかったし買ってみたらフルセットverだった
コレきっと知らない奴が適当に値段で付けたんだろうな。マルシンのモスバーグも21kで売ってあったんだが暫く経って見に行ったら35kに変わってたし…あん時買ってて良かったわw

210 :名無し迷彩:2015/04/18(土) 04:05:31.97 ID:yn8v2IPS0.net
>>209
セットピンが早々に折れない事を祈る

211 :名無し迷彩:2015/04/23(木) 16:59:16.62 ID:fl//LdkY0.net
>>187
昔の渋谷ウェスタンアームズは入り口ドアの上に的があって
入った瞬間こちらに銃口が向いているという嫌な思い出

212 :名無し迷彩:2015/05/05(火) 18:33:21.30 ID:TT8cgc8H0.net
にやにや♪
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/

213 :名無し迷彩:2015/07/01(水) 15:09:44.52 ID:6F8bzJ4O0.net
イエス!カスミス!

214 :名無し迷彩:2015/07/19(日) 07:06:40.89 ID:8wewus3L0.net
ウチの近所のハードオフは値付けが高い
2ndストリートは値付けが適当
中華M4CQBフルセット完動品スコープ付が3Kだった〜

215 :名無し迷彩:2015/07/27(月) 17:07:45.79 ID:BGWz59oP0.net
これ、最後まで見たやついる?
無料なので株とかFXやる奴は見ておかないと損だぞ。
ただし商材は買うなよw
http://needful.ml/katikabu.html

216 :名無し迷彩:2015/08/02(日) 22:31:09.33 ID:f+wU8Vac0.net
>>214
それがハードオフってもんだ。
定価ベースかオークファン見て一番高いのに乗せてんだろ。

ってか、ハードオフってエアガン扱っているのか?
ホビーオフばっかりかと思っていたわ。

217 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 00:01:00.17 ID:sl+g53ps0.net
店舗によってはかなり大量に展示してる>ハードオフ
でも全くないところもあり

ホビーオフとハードオフの明確な区分けはなさそう

値付けは(調べやすい有名処・人気商品ならば)総じてちょい高め
調べきれないもの?だとバカみたいに低額ということもある

218 :名無し迷彩:2015/08/03(月) 03:21:05.93 ID:NYKnG8Vl0.net
総じて良心的価格のホビオフだが、KJなどになると相場が見極められないようで
アマゾンの新品より高かったりする。

219 :名無し迷彩:2015/08/10(月) 07:40:13.70 ID:LJ0c6JiI0.net
お盆は叩き売りしてくれるから助かる
しかも予想外の社外カスタムパーツ付とかも多くて嬉しいな

220 :名無し迷彩:2015/10/01(木) 22:43:01.96 ID:rC4KPei30.net
神奈川を除く田舎のハードオフはエアガン結構量あるけど高いだけの地方版アンクル。
ホビーオフになると見るべき所すらない品揃えかつ高いので使う価値がリバティ以下。

221 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 01:05:35.07 ID:Nb1ooogg0.net
>>220
リバティとアンクル出してくるところが渋いのうw

アンクルは見学お断りっちゅうんだから入る気もしない。
トイガンは大手量販店が取り扱わないから個人経営がデカイつらしてるのね。

リバティは高いね。ネットオクがある時代にあの値づけはアホみたいだが、
欠品品などは極端に安くしてる時もある。
リバティはアキバ以外の店はすべてたたんだからね。

中古で1番良心的なのはホビーオフだよ。
ネットオクで競売することを考えれば絶妙なお手頃価格帯といえる。
店員もそこそこ知識があり、間違ったことはしていない。
よーく見てみると掘り出し価格品がある。

222 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 22:06:39.84 ID:pI8TYMaY0.net
>>221
アンクルは面倒くさくてやる気ないのかね
10年位前はそんな事もなかった気がするが。
ファイルパウチ(?)に入ったモデルガンのジャンクボックスコーナー好きだったなぁ
今でもあるのかな

223 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 23:09:08.72 ID:Nb1ooogg0.net
アンクルのような意固地な店もトイ文化としてはいいと思うが、実際行ってみると腹が立つ。
「買うの?買わないの?買うなら試射させるけど?」みたいな露骨な態度。

あと中古じゃないが吉祥寺ハートフォードアンテナ店。
あそことうとう店じまいしたね。
展示品を見てる客に対する店主のプレッシャーのかけ方がすごかったな。
異様な性格の悪さ。何か買っても変なイヤミ言うし。

好感持てるのは何も言わない渋谷WAと、常連とダベってる池袋アングスです。

224 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 06:52:30.46 ID:ukz+FJ3w0.net
近所のホビーオフ、そこそこ面白いラインナップだったが、値付けメチャクチャ→売れず在庫増加
→セールで処分価格、そしたら速攻全売れ、の繰り返し

担当者に目利きがいないこと自覚したのか、「トイガンにつきまして、今後マルイ製品以外は買取
いたしません」との貼り紙
まぁ相場分かりやすいから、値付けもし易いだろうけどさマルイ
実際にデザートウォーリアが5千でも埃被っている状況なんだから、その方向性は多分破綻
きっとトイガン全般の取扱い中止になるんだろうな

225 :名無し迷彩:2015/10/14(水) 08:46:37.73 ID:c+55f10K0.net
ホビオフのトイガンの取り扱いは店によって差がある。
俺の行きつけはとても満足のいく数、値段。
ヤフオクやネット販売の相場からみて高くもなく安くもない。ヘタすりゃオクより安い。
値札に査定文も書かれてるから知識のある店員がいる。
結局店員で左右されるんだろう。

226 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 12:47:23.49 ID:OR0eJIvg0.net
ハードオフでマルイHK417(完品)査定してもらったら、14000円だったんだがw

227 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 13:43:07.31 ID:dD29DgyR0.net
俺なんか趣味引退するときに査定した完品VSRGスペ3000円だったぞ
売った後ガラスケースの中でボルト引いたまま飾ってあったわ
結局この趣味に舞い戻ったがな

228 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 20:05:19.87 ID:2w3SXy2R0.net
見たり買ったりはあるけど、決して売りにはいかない中古店

捨て値でもオクの方がマシ、なレベルの酷い査定値がお約束だからな

229 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 20:13:13.46 ID:CEy4mRJ00.net
参考買取価格とか表示してあっても
新品未開封を持ち込んだ値段だと思って差し支えないくらいだしな

230 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 21:28:11.30 ID:Y/01E0Ud0.net
>>228
奴らも慈善事業じゃ無いからね。

酷い査定と行っても、そこに売りに行く人が居ないと自分たちが買えないんだよね。

231 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 22:27:46.84 ID:2w3SXy2R0.net
>そこに売りに行く人が居ないと自分たちが買えないんだよね。

不要品の処分が、質屋や古道具屋〜新聞の売ります買います欄しかない時代ならまだしも、
今はフリマやらオクといった中間搾取の無い個人売買手段があるしね、中古ガン

実際に売りに行く人がここ数年で激減して中古ショップのガンコーナーは目に見えて品数低下

中古品販売は慈善でやる必要もないから、売りに行く人が減っても仕方ないんだろうね
別にガンコーナーは必須じゃないし(服とか家電とか、オクだとイマイチな分野は今でも活況)

232 :名無し迷彩:2015/10/18(日) 20:40:14.76 ID:oalN8gPS0.net
店舗売りに関してはオクという強敵があるが、しかし大型量販店は取り扱わないってのがミソ。
このため個人経営店が生き残ってる。
ガンプラとか取り扱う模型店は全滅したからな。

233 :名無し迷彩:2015/10/18(日) 20:48:06.08 ID:oalN8gPS0.net
リバティは不況と敵対チェーンに負けてアキバ以外の店舗を引き払った代わりに、
アキバ店舗ではそれなりの値を付けてるんだろう。
WAの限定モノとか、妥当だといえば妥当だがあの値段見るとやっぱりネットで相場を調べたくなるわな。

ホビオフは良心的価格だと思うよ。
店によって数の差と取り扱いの有無にムラはあるが。
俺の行きつけのホビオフはウフフ…素晴らしいw

234 :名無し迷彩:2015/10/18(日) 22:57:13.19 ID:MxF8NYfq0.net
今日リバティ逝ったがフイタわ
相変わらずの値段だが
程度の悪いM733が36800円って何考えてんだろうな
細かいジャンク固めて5000円均一とか始めたし
M4系のノマグ5本とか
ハンドガンのマガジン2本に安物ナイロンポーチ付きとか
他にレールハンドガードにパチACOG載せて8800円均一の迷走が酷い
欲しいモノに要らないモノ付けるなよ (苦笑

もう潰れるんかねぇ

235 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 07:46:24.88 ID:ASbFF5Vl0.net
>>234
中古トイガン店としては、ネットは敵だがアキバの実店舗に敵はいない。
だからやってけるんだろう。
あと駅前に隣接したヤミ市みたいな一角の2階にちょっと置いてるくらいしかない。

236 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 08:25:23.79 ID:gREX/Il+0.net
ちょい前にリバティ初めて行ってみた

個人的な値付け基準指標である「WA デザートイーグル」が8600と微妙に高い
でもネチャクチャな値付けではないって感じ

秋葉原の別の中古店(ネットでの販売無)も行ったが、こちらは店主と相談次第
で格安購入可って感じだったな

実店舗の強みは「交渉」と思うのだが、ホビーオフ系の大半はこれ放棄してるからな
(一部に物凄く詳しいスタッフがいる処は別、交渉できるところもあるけど)

237 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 11:49:24.15 ID:ASbFF5Vl0.net
>>236
アキバにリバティ以外どこ?

238 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 13:00:13.63 ID:gREX/Il+0.net
>>237
秋葉原駅だと、少し歩くかな 末広より少し向こう
秋葉原、中古で検索するとかかるけど、そこはネットでの販売もURLも無いから
場所と雰囲気くらいしか情報はないかも

ぐるっと見て回るだけだと「アンクル並みの高額中古」とか評価しがち
店主?と話すと色々な特典がある感じ

239 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 17:49:17.32 ID:allwedjV0.net
大雄なんてどうでも良いよ
特典なんて無ぇよ

店名を書くのに躊躇するって誰なんだろうなぁw

240 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 19:33:03.71 ID:gREX/Il+0.net
>>238

自分はその店とは言ってないがなw
大雄? ふうん、そう思っておけば?

>特典なんて無ぇよ
典型的な「見て回るだけ」君の評価だな
何も得る物が無いのは、交渉(それなりの知識)も何もないから

241 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 19:46:38.11 ID:Q7D5Y0sY0.net
ジャングルどうですか?

242 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 19:48:49.54 ID:allwedjV0.net
乙がバレたら
ケツ捲くって逃げるのがマナーだぜ?w

243 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 20:01:42.78 ID:gREX/Il+0.net
>>242
なんだ逃げて欲しかったのか?
乙じゃないから居続けるかも、という発想にはならないんだなw

次いで言えば、君は大雄で特典というか掘り出し物を引き出せなかったのが、そんなに悔しいのか?
中古店なんて一期一会だから、100回通っても不作の時もあれば1回だけでも目玉品に当たる時があるぞ
交渉できるなら、その確率が上がるだけ

244 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 20:05:25.25 ID:allwedjV0.net
大雄さん…見苦しいっすわ (汗

245 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 20:10:09.84 ID:gREX/Il+0.net
>>244
とうとうお店の仕業に特定かw

よほど嫌な目にでもあったのか?大雄で

246 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 21:43:58.52 ID:5AM0va4l0.net
>>245

自演かどうかはどっちでもいいんだが、Vショーで大雄がやらかした件知ってる奴は嫌なショップだと思うだろな
ちなみに>>245は何買ってどんな特典貰ったんだい?

247 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 22:29:19.77 ID:gREX/Il+0.net
>>245
>Vショーで大雄がやらかした件
買占めのことか

中古ショップの実経営とか損得、違法な品等の法規越えが絡まない限り、
どこから仕入れてとか手段とかは気にならないな
欲しい物が、納得できる額で購入できるなら

>ちなみに>>245は何買ってどんな特典貰ったんだい?
どこで何を買った?的な人物特定可能な情報は教えられないな(たとえ嘘呼ばわりされても)
上に書いてあるように、以前欲しかったものがその店にあり、交渉したら想像以上に安く手に入った、
それだけだよ

248 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 22:45:02.14 ID:gREX/Il+0.net
>>238から始まった流れだが、このスレは店名は伏字推奨じゃなかったのか?

>>1 
>また、特定の店の不祥事を晒したりとなんでも自由です。(店名は伏字推奨)

249 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 23:24:26.04 ID:5AM0va4l0.net
>>248
自演とか嘘とかどうでもいいと前置きしたんだがやけに突っかかるね
まぁいいけど

>>238から始まった流れだが、このスレは店名は伏字推奨じゃなかったのか?
あくまで推奨だからな
君だってアンクルを名指しして苦言を呈してるじゃないか
高いって言う愚痴であって不祥事じゃないとか屁理屈言わないでくれよ?

250 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 23:55:25.33 ID:gREX/Il+0.net
>>246に突っかかったつもりはない

大雄にとても不満げな人に対しては「伏字推奨」も読まない無粋な輩として扱ったが

>君だってアンクルを名指しして苦言を呈してるじゃないか
>>238は「アンクル並みの高額中古」と評価している人達がいる、との表記であって
自分の評価ではない
そもそも「高額中古」自体が苦言なのか?(良い物に高い値付けするのは当然では?)
これを屁理屈ととるのなら、何も言うことは無いけど

251 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 00:54:06.39 ID:lMdUR/uB0.net
また変なの湧いてる
「高額商品」って言っても「それだけの値段を付ける価値がある商品」と「そんなに高い値段の価値はない商品」の区別が付かないんだなw
大◯(伏字推奨だっけ?)の中古モデルガン群がほぼ塩漬け状態なのはなぜかちょっと考えれば分かるもんだと思うが

>>247
>>Vショーで大雄がやらかした件
>買占めのことか
>中古ショップの実経営とか損得、違法な品等の法規越えが絡まない限り、
>どこから仕入れてとか手段とかは気にならないな
>欲しい物が、納得できる額で購入できるなら
一般的なモラルは無視ですかそうですか
ま、Vで最前列の客が見てるなかであれだけ舐めたマネされれば誰だって怒りも沸くと思うけど、それは個人の考えだからな
大◯が良いと思ったら他人がどう言おうとそれで良いんじゃない?それも個人の自由だし
これからも上乗せに上乗せされた商品買ってればいいさw(もしくは売る方か?w)

252 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 03:35:00.58 ID:H9AU+IAb0.net
そんな中古屋がアキバにあるのか。
行ってみよう。

253 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 03:35:52.66 ID:H9AU+IAb0.net
とにかく俺は衝動買いもするのに、アンクルみたいに「目的決めてから来てね」ってのは
たまったもんじゃない。

254 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 04:29:49.04 ID:NQww51ie0.net
これは酷い宣伝失敗乙

255 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 05:56:22.87 ID:3UXw+eqF0.net
地方組にはどうでもいい話だな 秋葉原とか東京の特定店中古事情

>>251
>一般的なモラルは無視ですかそうですか
以前Vショー参加自慢されたことあるな、ごく一般のマニアに
「中古格安で仕入れてオクで売れば暴利、行かない奴はバカ」
それ以来、ブラックホールとかVショーは、その手の人の食い合いと思ってる
買えた奴はホクホク、買えなかった奴は恨み節(モラル守れとか)
どちらも同じ穴のムジナなのでは? 一般的なモラルとか言われてもピンとこないな

256 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 06:33:47.07 ID:H9AU+IAb0.net
おまえらさ…
なんでステマの疑いがあるとこんなに騒ぐのかね?
ステマの疑い=批判 …の根拠がわからん。

俺は個人的にアキバの中古屋を教えてもらってありがたいよ。

257 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 07:47:17.42 ID:lMdUR/uB0.net
>>255
極々一部の転売厨見てイベの客質決めつけるとかw妄想激しいなw
大体最近その手のイベでも中古本体は掘り出し物なんかほぼない値付けなんだから基本買わないし恨み節なんかないわw
何が悪いか分からないって言うならそれでいいよ。問題ない行為だったら運営から注意喚起なんて出ないし

>>256
別に止めないし行くのは自由
欲しい物があって自分の中の適切価格なら買えば良いんじゃない?
ただ個人的に嫌ってる人もいるってだけの話だから

258 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 20:30:28.48 ID:3UXw+eqF0.net
>>257
>大体最近その手のイベでも中古本体は掘り出し物なんかほぼない値付けなんだから

この伝でいくと、その大雄とかの転売騒動は今年とか去年とか最近の話ではないんだな
で、君の>>251の書き込み

>ま、Vで最前列の客が見てるなかであれだけ舐めたマネされれば誰だって怒りも沸くと思うけど

数年前の話をずっと怒り続けている訳だ
それ以降、大雄の問題行動は何かあったのか?3年前の話だけ?
これが「恨み節」でなくて何なのかw

259 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 20:35:03.94 ID:3UXw+eqF0.net
それともう一つ
>極々一部の転売厨見てイベの客質決めつけるとかw妄想激しいなw

極々一部なのか、過半数なのか?参加者全員の素行調査だの統計とった訳ではないのはお互い様だろう

まあ極々一部だけがが転売厨と思うなら、そう信じていればいいんじゃない?
個人的には一部ではないだろうな、と言う他の話も色々と聞いただけだからw

260 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 20:45:16.42 ID:3UXw+eqF0.net
煽りでなく「個人的に嫌いな中古店」といった考えは勿体ないと思う

新品しか売ってない店で嫌いなとこがあれば、そこに行かずとも選択肢はあるが、
過去商品で中古しかない場合、どこの店に現れるかわかんないからな

>>257がそういった商品探してた時に、大雄にそこそこ納得な値付けで並んでたらどうする?
自分なら買ってしまうな
店の好き嫌いなんて、欲しいモノを手に入れたい感情に比べれば屁でもないから

「どこでどんな卑怯な手段で入手したかわからない、あの店からは買わない」といった
鋼鉄の信条があるならそれはそれで凄いが

261 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 21:03:12.08 ID:IgNGWraZ0.net
流れ切ってすまんが・・・

>>235
>>あと駅前に隣接したヤミ市みたいな一角の2階

何処だかわからん・・・駅から一番近いエアガン扱ってるのはそれこそホビーオフくらいしか無いと思ってた。
ラジオセンターか?

262 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 21:18:25.70 ID:NQww51ie0.net
つーか乙バレして話逸らしてるけど
店を云えば良いだけの話

存在してもいない店をエスケープゴートにしてるのが笑える
もう無理すんなって

263 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 21:59:45.61 ID:lMdUR/uB0.net
Vでの大雄の件が発覚したのはは去年だが…勝手に3年前にされてるし
煽っちまったあとでアレだけど本当に滑稽で笑えてきた
ゴメンもう触らないわ

264 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 22:22:51.89 ID:3UXw+eqF0.net
大雄ってそんなに裏で人気なんだ
何人反応してる?
この一言に尽きるな

>>251
>また変なの湧いてる

265 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 22:52:06.63 ID:IgNGWraZ0.net
>>262
純粋に知らない店があったから行ってみたかっただけなんだけどな
大雄に関しては「こいついつもハンドガン並べてんな」くらいしかない

266 :名無し迷彩:2015/10/20(火) 23:06:45.87 ID:JwUJzrJj0.net
【HobbyOFF】ホビーオフ ガン売買スレ
ココハ日本語OKデスカ?

267 :名無し迷彩:2015/10/21(水) 00:14:16.66 ID:dD/+f2+E0.net
>>261
ラジオセンター?ラジオ会館?

ラジオ会館は駅の向かい。
そっちじゃなく、
駅電気街口→駅につながるデパート→部品とか売ってる横丁みたいなところがあるじゃん。
屋根付き路地みたいなところ。
その路地に入ると階段があるんで2階へいく。

言っとくけどトイガン屋じゃないよ。
ショーケース委託販売で2丁くらいあっただけw
すまそw
なんか良さげなWAのベレッタを1度見た。

268 :名無し迷彩:2015/10/21(水) 06:35:10.59 ID:qMyDqiep0.net
東京中心とした関東近郊の中古店(ホビーオフ以外にも個人店含む)の品揃えが豊富そうで羨ましい
(自分は東海地方)

人の数にも比例するんだろうが、それと同時に都心部は保管場所の確保が難しくて放出というか回転率が高い
いのだろうか

おととい、田舎で12畳の部屋をまるまるガンロッカー(トイガンのね)にしてる人の家に遊びに行ってそう思った
デンとでかいMG42やらミニミやらが床置きされて、壁にもズラリ
「死んだら手放すかな、まだ部屋に余裕あるから」と言ってたので中古店には縁がなさそう

269 :名無し迷彩:2015/10/22(木) 06:50:41.78 ID:CyMeXgwP0.net
覗きにきたらこの静けさ
文句言ってすっきりしたら終わりか

特定店名に反応し過ぎだよ
このスレでの店の良し悪しは、中古商品の有無や値付けの方が重要なのでは?
過去悪行も参考情報ではあるけどね

270 :名無し迷彩:2015/10/22(木) 08:10:42.15 ID:5nAwAxtx0.net
ほんとステマ(あくまでその疑いのみ) の話題になると過疎スレに湧き上がるレスって
なんなんだ?
特にスレに合った話題をしたいわけじゃないやつらがこの時だけわんさか湧いてくるのが
みすぼらしい。

俺はちょくちょく書き込みしてきて、いろんな情報を得られてありがたい。
ステマとかあってもなくても歓迎ねえし。
だから繰り返しになるが、

ス テ マ が いたらそれがなんだっていうわけ?

ステマより「ステマガー」騒ぐお前らがステマだよ。

271 :名無し迷彩:2015/10/22(木) 21:27:30.08 ID:CyMeXgwP0.net
結論から言えば、自分は先日その「大雄」に行ってきた
敢えて伏字にはしない

で、入荷して値付けして並べたばかり、の商品の中に自分が欲しい物があったので即購入
他店どころかヤフオクでも見ない、お買い得価格だったのも予想外(付属品が色々抜けてたが)
特に交渉とかもせず、良い物が納得の価格で手に入ったので満足
高い・まだ市場にたくさんあるといったものが売れ難いのは事実だろうが、
並べる傍から売れてしまうものもある
毎日通っていないと「ここは全然売れていない、商品が動いていない」とは言い切れないと思う

で、これは問題のVショーで買い占めた商品の一つなのか?
その時、もし大雄が買占めせず、自分もVショーに参加してたら今回の価格より更に安く買えたのか?
それとも、どこかのマニアが購入して良心的な価格でヤフオクに出してくれてたのか?

どの仮定も怪しいなw

272 :名無し迷彩:2015/10/22(木) 22:19:31.45 ID:1WZam2Md0.net
なぜか、○シンのガスブロ
モーゼルM712の通常価格23,544円
のが、ある店では新品で10,000円代
で売られてた
確か10,063円だったような

273 :名無し迷彩:2015/10/23(金) 01:17:57.50 ID:J/1y20XQ0.net
ホビオフで買ったKSCのUSP45を、しばらくしてからリバティで売ったことがある。
結果としてオレもうかった。
だからどちらの文句も言えない。

274 :名無し迷彩:2015/10/23(金) 22:22:13.67 ID:7XSC74tk0.net
KSCのUSPは高確率で社外のメタルスライドとアウターバレル組まれてるからな
元々のABSスライド知らないと、意外と気付かない(見るべきポイントはある)

愛知県のとあるホビーオフでは、2丁のUSP45がセール品として¥7500で売られていた
店は同じようなもの、と思ってたのかもしれないが一丁はデトのメタルが組まれていた
速攻でそれは売れ、もう一丁は未だに売れず(無改造の素でも十分安いと思うが)

>>273 実はそんな改造個体だったってことは?

275 :名無し迷彩:2015/10/24(土) 06:48:36.53 ID:rRh1x3GR0.net
>>274
その愛知ホビオフでのゆるさのニュアンスはわかるよ。
ホビオフだなーって感じがする。

俺が買い売りしたUSP45は箱付き完動品だったってだけ。
さすがにメタルだったら俺は気付くよ。
ホビオフは中古の相場で値付けするが、リバティは定価よりはお得な値段を設定してるっぽい。

つまりリバティの買取センターの相場イコール、ヤフオクの相場って感じだな。

276 :名無し迷彩:2015/10/24(土) 07:57:36.40 ID:8e5NHOJH0.net
うちの最寄のホビオフは在庫商品の写真だけで販売品の展示がないんでその辺の判断できないんだよな。
何で展示しないのか店員に聞いたらエアガンは箱が大きくて場所をとるからだそうだ。
ちなみに販売価格は大手ショップから1000円引いたくらいの値段なのでお得感皆無。

277 :名無し迷彩:2015/10/26(月) 21:01:16.09 ID:pS2wGs2p0.net
写真だけじゃあなあ…
ていうか、箱は別にナンバー付けて保管しているもんだけどなあ(レジ横とか展示キャビネットの上とか)
銃本体を展示するスペースなんて微々たる気がするが

実物展示しないのは、何か他の理由がありそう
どうせ売る気ない店なんだろうけど、プラス胡散臭さはいやだね

それにしても最近はどこも電動ガン+マルイハイキャパ系+グロック系(まばらにデザートイーグル)
と同じ様な品揃えばっかりでつまらないとこ増えた

ほんの数年前まで、WAやマルシン、マルゼンのショットガンやらガスブロやら色々あったけどな

278 :名無し迷彩:2015/10/26(月) 22:31:16.84 ID:49+xJQr50.net
売れても売れなくても
店員の給料が変わらないから面倒な事は一切しないんだよ
自分が買取で査定した商品以外は長期在庫でもペナルティないから

基本的に買い取った店以外に大半の商品が移動するから
店員が販促に積極的にならない

279 :名無し迷彩:2015/10/26(月) 23:31:31.94 ID:2BEAv6ta0.net
めぼしい物は店員が買い取り段階で売値より多少安く自分用に買い取ってたりして

280 :名無し迷彩:2015/10/27(火) 01:08:01.25 ID:SQOoSDyC0.net
まあホビオフのトイガン取り扱いについては暖かく見守るべきだと思うね。
というのは、必ずしも全店で取り扱いがなかったり、縮小気味な状態ってのは、
取り扱い全面廃止の兆候でもあると思うからね。
おそらく近隣住民団体への配慮などで店頭に出さないなどの処置を取ってる可能性もある。
近隣住民がホントにクレームしてきたら辞めざるを得ない。のかも。
マルイ専属のドンキの場合は店の存在自体が何かと近隣ともめている。
トイガンはいつもホビーの影の存在。
ヨドが取り扱いをやめた理由とか、秋葉のリバティが毎日閉店1時間前にトイガンブースだけ早く閉める理由とか、
警察からも何か言われて調整した結果なのかもしれない。
そんな面倒ならやめちゃおうってことにもなるのかなと。
取り扱ってくれなくて結局痛手なのはおれらであってだね。

281 :名無し迷彩:2015/10/27(火) 20:46:21.71 ID:iqe594n00.net
一旦閉鎖したトイガンコーナーを復活させた店舗もあるからなホビーオフ
店員の質次第か(そりゃあ全然知らないスタッフばかりだと買取だの質問だのはこなせないよね)

もっともホビーオフでトイガン充実したコーナー抱えるとこは滅多に見ない
万代とか買取王国、お宝創庫、セカンドストリート(一部)みたいなホビーの中古専門店に押され
てる印象はここ数年で一気に進んだ感じ

あくまで自分のご近所だけの話なので、秋葉原周辺の事情とはリンクしないかもw

それと秋葉原のトイガン事情って他地域より厳しいのだろうか?
「ガンショップ前で、出て来た客に職質」を二回見たよ H小屋の前で

282 :名無し迷彩:2015/10/27(火) 22:35:05.84 ID:F2QgGU0h0.net
アキバは加藤の事件もあったし護身用とかでナイフとかスタンガン持ってるオタも多いし
エアガン好きな奴はナイフ持ってる奴も多いやろっていうマンセー橋署の点数稼ぎでは

283 :名無し迷彩:2015/10/28(水) 07:16:05.43 ID:g4SHfFm80.net
だから秋葉には加藤的な厳しさがあり、ホビオフには各地域とお付き合いしていく厳しさが
それぞれ厳しさがあるんだろうと。
どちらにしろトイガンにはつらい状況。

秋葉では自作のタクティカルなウエストポーチ付けてたら職質されたことがある。
あと極小万能ナイフ買った時は店員が、この近隣で開封しないで下さいと言ってた。
聞いたらそれは条例だとのこと。

284 :名無し迷彩:2015/10/28(水) 12:09:56.67 ID:g4SHfFm80.net
>>281
よく考えたらホビオフって店員確保するの大変だろう。
秋葉なら遠距離通勤するヲタ店員もいるだろうけど。
通勤圏内でトイガン見れる店員がいるかいないかで取り扱いカテゴリが増減するのか。
トイガン(ガス・電動) だけは知識ないと売るも買うもできないからな。

285 :名無し迷彩:2015/10/28(水) 23:26:55.03 ID:R3HoOPUK0.net
ほどほどに知識があいまいなスタッフが、甘ーい値付けで珍しい物を並べてくれる方が
買う側としては嬉しいものだが、損しない程度の上手な設定でやってくれるといいな

どこにでもあるもの(マルイ現行とか)を誰も買わねえよ、な設定していては その
ホビーオフ/ハードオフから足が遠のく
ライバルは他の中古店全てなんだから(系列内のホビーオフ他店も含む)


色んなルートや中古事情に顔が効いて、マニアックな品揃えが出来る個人経営の中古店
が好きな値付けするのは納得だが、ホビーオフは「一般市民よりの感覚」を大事にして
欲しいね
珍しくて判断がつかないものが入荷したら『とりあえず高く』ではなく「まあ損しない
程度で出してみようかな」方向でよろしくwだわ

286 :名無し迷彩:2015/11/01(日) 01:10:40.78 ID:1QldIvUA0.net
俺もだいたい目ぼしいモノは手に入れたし、行きつけのホビオフ書いちゃおうかな。
情報は独り占めすべきものじゃないしな。
一見の価値あるホビオフ 花小金井店。

287 :名無し迷彩:2015/11/01(日) 12:01:48.00 ID:J7PGv+zC0.net
>>286
ナカーマ
あそこにあるMGCのM733行く度に買おうか悩んでる
F2000はブラックだったら即買いだったのに

288 :名無し迷彩:2015/11/04(水) 15:56:38.41 ID:YBmi0EJj0.net
小金井はポイント高いよ。
トイガン以外でもそこそこの質と量。
こないだ行ったらケナーの第1期ティム・バートン版バッマン変身ブルース・ウェイン当時モノがポツンと置いてたが
おいおいこれプレミアじゃねえのかとか。

289 :名無し迷彩:2015/11/05(木) 03:22:56.62 ID:cquE3LHc0.net
間違った。
花小金井

290 :名無し迷彩:2015/11/23(月) 16:19:59.05 ID:A5LldaMSO.net
トイガンと無関係な話に需要はねえんだよ

291 :名無し迷彩:2015/11/26(木) 14:44:52.68 ID:8HamysjF0.net
そうかい。
じゃ、いまから花小金井行ってくるぜ。

292 :名無し迷彩:2015/12/22(火) 19:53:04.23 ID:cU94FkPj0.net
稲城の店員さんに聞いたら明日エアガン本体10%オフだって!

293 :名無し迷彩:2015/12/24(木) 12:23:31.79 ID:0d/E36eO0.net
>>292
今日明日は全品20%オフだとよ

294 :名無し迷彩:2015/12/24(木) 18:43:17.99 ID:bI//JcmR0.net
返品20%オク

295 :名無し迷彩:2016/02/16(火) 23:52:16.37 ID:bGlzMAxq0.net
ほしゅ

296 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 12:44:59.60 ID:hV3hmZtA0.net
愛知の買取王国はスレ違いかね?
某店に古そうなデジコン92Fロングバレルあったんだが、これアカンやろ

297 :名無し迷彩:2016/03/02(水) 20:44:04.10 ID:ttU3of3u0.net
コクサイのM29とか、アサヒのM40とか銃種で明らかに指定されているものでなければ
何ともいえないな

外からわからない不可逆改造での低初速化されてます、って言われたらどうする?
イカンと思うならお店に言うのも一つの選択では?

まあBV式の古いエアガンも結構見るしなあ 買取王国に限らず

298 :名無し迷彩:2016/04/14(木) 05:30:18.48 ID:4bmHqm4Z0.net
新潟市 竹尾店にCO2ガスを使うマルシンのエアガン持ち込んだら
おばさん従業員しかいなくてしばらく様子みてたら
明らかに様子がおかしくてとなりのオフハウスの従業員を
呼びに行くと何やらヒソヒソ。。。。
おばさん従業員が「当店はCO2ガス取り扱いないので買取しません」だと。
ガスガンは全部フロンガスと思い込んでるようで
やばい物持ち込まれたという様子をこっちはみてたんだが
従業員が知らないと恐ろしいな。犯罪者見るような顔で「扱いがないので・・・」
って おばさんよう竹尾店つまりあんたの店で2年前にこれ購入してんだぜ?
よく取り扱い無いって言えたな? あんた何年もその店にいるだろ?
他のホビーオフに持ち込んだら女の従業員がわからない事はちゃんと
質問してきて査定に10分くらいかかったけど買取してくれたぞ。
フロンガスもCO2ガスの事もわかってたしな。
竹尾店はエアガンの知識とぼしすぎるな。どうりで玩具の種類が他の
ホビーオフとくらべて品祖なはずだわ。

299 :名無し迷彩:2016/04/16(土) 14:53:36.39 ID:XO6ZfctM0.net
そういった店は見栄えだけ気にかけて数丁だけボルトアクションのボルトを引きっぱなしにしたりハンドガンはホールドープンにしたりする傾向がある

300 :名無し迷彩:2016/04/16(土) 20:14:25.22 ID:wvH3YqCk0.net
ホビオフのハンマーが起きてる率は尋常ではない

301 :名無し迷彩:2016/04/16(土) 20:26:04.73 ID:HTH2ycDj0.net
ホールドオープン展示がありがたいと思ったのは
P99FS箱無しを見つけたときだけだ

302 :名無し迷彩:2016/04/17(日) 07:54:54.71 ID:dobAD4/00.net
一部ホビーオフは、買取はマルイだけ宣言貼り紙出してるね

少し前にはMGCからハドソンのお宝(値付けが安くメチャクチャ)があったりした店舗だったのだが
買取時に、そこそこ売れそうだいやダメだの判定できる店員がいないんだろうね

マルシンFNを過去にそこから買ったのに、買取り希望で査定出しても引き取ってくれない
ってことが起きそうだ
CO2とか理由付けて「相場が安定で値付けし易いマルイの電動やハンドガンだけ取り扱いたい」って
意向と推測してる
マルイのハンドガンなんて、よほど弄ったものでもないかぎりオクでも叩き売りされがちなんだ
けどね
ホビーオフとか中古店のショーケース内で、妖しく空しく輝き続けているマルイ エクストリーム
をどれほど見ることかw

303 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 02:11:49.27 ID:fZEny+D00.net
ホビオフは知識のある店員が確保できなければトイガンの取り扱いはすぐやめるだろう。
批判の多いカテゴリだし客もうるさいから。

304 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 13:17:03.63 ID:qBA2tJTs0.net
知識無いお陰で良い思いもさせて貰っているからねぇ…

305 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 14:15:12.32 ID:y4z5hfLL0.net
>>304
んだ。

306 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 16:07:56.09 ID:gpq86PvX0.net
カスタムパーツのパッケージの中に交換したであろうノーマルパーツを入れて売ってもバレないしなw
そんなブツをいくつも見たぞ、ハードオフ○○店

307 :名無し迷彩:2016/04/18(月) 19:58:23.63 ID:ZqWKdXcd0.net
>>306
CNCメタルスライドとアウターバレルの交換セットの筈なのに、純正のABSスライドが入っていたり
キャロムのウォールナットグリップの筈が、木目調プラだったり
前者はともかく、後者は裏見れば成形品なの分かるはずなのにw
高いとも安いとも言えない値付けされてたのは、後で気付いたからか

308 :名無し迷彩:2016/04/19(火) 00:28:27.01 ID:IqEVWa1Q0.net
PDIのパッケージに真鍮のインナーバレルが入ってPDIっぽい値段が付いてるのを見たときは

純正も新品はけっこうするけど

309 :名無し迷彩:2016/04/19(火) 23:32:13.51 ID:cD1HX+Dq0.net
KTWのフリントロックピストル探してます

310 :名無し迷彩:2016/04/20(水) 11:38:04.46 ID:CcmNpnOZ0.net
あっそぅ

311 :名無し迷彩:2016/04/20(水) 21:06:13.28 ID:9zUPhTj/0.net
>>309
名古屋のハードオフ覚王山店で見たぞ
意外と安かったかな


半年ほど前だけどなw

312 :名無し迷彩:2016/04/21(木) 01:09:32.65 ID:zMB1hAAd0.net
>>309
ノダヤにあるよ七千円くらい

313 :名無し迷彩:2016/04/25(月) 18:51:44.03 ID:uYzCKunA0.net
WEのハイキャパが32000円の値段で売られていて
ビビッたよ。値段もそうだけど本来ダイキャスト製のスライド着いてるはずが
マルイのスライドとアウターバレルに交換されてた。
これじゃただのハイキャパじゃん?!
しかもWEはフレームはマルイとちがいプラだからたぶん
かなり軽いハイキャパになってる。
ホビーオフはWEのつもりで買取したんかな?

314 :名無し迷彩:2016/04/25(月) 19:30:01.06 ID:whm6APKg0.net
そのまま付くワケじゃないんだが?
組める人間なら高いだろうけど
よく解ってないキミだと3万円でも組めないと思うよ

315 :名無し迷彩:2016/04/25(月) 23:45:21.24 ID:0c/kLoG50.net
>>313
メタルのWEだとしてもプレミア価格だよなんでだよ。
ホビオフむちゃくちゃだな。

316 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 02:47:51.07 ID:cyX1+Zcm0.net
俺はだいたいめぼしいハンドガンは手に入れた。
WAとか高望みはしないので満足してるし、そのコレクションの中でホビオフにもだいぶお世話になった。
KJのグロックG22なんかは超お得で感謝してる。

317 :名無し迷彩:2016/04/26(火) 05:44:08.20 ID:KSAQ/e8f0.net
ホビオフの売値はヤフオクの過去相場見て決めてるからプレミアムが付くとその値段をつける、買い値はその3分の1ぐらい、でも程度とかあまり気にしないからポロポロでも希少なものは新品より高い事がある

318 :名無し迷彩:2016/05/01(日) 03:42:36.15 ID:SA38LIB20.net
オクで競り合うデメリットや、受け取ってからの不具合を考えると、ホビオフで買うのはとても割が良い。
リバティなんかはぼったくりだしな。秋葉で商売してるから態度だけでかい。
ホビオフは良心的っすよ。

319 :名無し迷彩:2016/05/01(日) 08:20:23.11 ID:V0WyTNmK0.net
アイテムがあればね ホビーオフ
どこ行ってもマルイのエクストリームと、バイオハザード特別箱入り レオンモデルとか
ばっか
電動も同様、STDの古いのばっか

それでも何か面白いのがあれば、と見回ってはいるけど

320 :名無し迷彩:2016/05/01(日) 13:24:30.52 ID:QocBsmRp0.net
店舗近けりゃ送料その他掛からんし、店員に言えば持たせて貰って自分の目で大まかなチェックできるしね

321 :名無し迷彩:2016/05/01(日) 21:19:35.70 ID:SA38LIB20.net
オクで落としたものにもたまにあるけど、ガス漏れありでジャンク価格になってるものでも
手元に届いてからネジ締めたら完動になったりすることがある。
ホビオフのそんなユルさが好きです。

322 :名無し迷彩:2016/05/01(日) 22:24:30.66 ID:kYcObh200.net
>>314 そのまま付かない?あほかおまえ所有してないだろ?
   前のオーナーがマルイのスライドにはめかえて
   売ったんだよ
   とくに新潟あたりはこの手ののが多い

323 :名無し迷彩:2016/05/01(日) 22:34:21.52 ID:fJjfiX7G0.net
マルイのM3ショットガン 箱無し フロントサイト破損 グリップ割れ
 本体の底のフタ破損して無し 外見傷だらけ 本体振ると内部から
 明らかに破損した部品がカラカラ鳴っている。
 カートは1つだけ で、\9980は高い気がするが、そんなもん?
 ジャンク扱いじゃないんだけど。。。。 

324 :名無し迷彩:2016/05/01(日) 23:45:38.41 ID:q+osPJ1J0.net
ショーティだとしたら間違いなくぼったくり
スーパー90だとしてもその状態でその値段だったらいらない

325 :名無し迷彩:2016/05/02(月) 01:03:47.98 ID:Pxqt5hzZ0.net
以前タニコバのVP70がストック付きでガス漏れ?ジャンク品\5250で売ってたから興味本位で買ってみたらガス漏れして無いし動作快調で3点バーストもバリバリ打てて店員は何を勘違いしたのか疑問

326 :名無し迷彩:2016/05/02(月) 01:32:16.34 ID:gSoTeert0.net
さいきんエアガン関係はかなり高い値段が付いてるのは確かだね
電動ブローバックのデザートイーグルが2800円って
しかも箱無しおまけbb弾も説明書ももちろん無し
なんで?こんな値段?????????????

327 :名無し迷彩:2016/05/02(月) 02:04:34.15 ID:jQSa8xP90.net
まあとにかく店頭でガス入れてもらってチェックするのが基本。

328 :名無し迷彩:2016/05/02(月) 20:43:00.89 ID:rLu2gvCn0.net
電ブロが18禁で8000円は流石にワロタ

329 :名無し迷彩:2016/05/02(月) 22:11:56.89 ID:gdmKgMXI0.net
>>325
3点バーストをガス漏れの作動不良と勘違いした可能性が微レ存

330 :名無し迷彩:2016/05/04(水) 10:49:04.80 ID:PCA60Stx0.net
さーて、GWやることもねえし、近くのホビオフ茶化しに行くかな。

331 :名無し迷彩:2016/05/04(水) 12:55:59.60 ID:1bK6oEps0.net
明日用事ついでに徳島のホビーオフとか回ろうと思うんだけど、ここの店はいいよみたいなオススメありますか?

てか、徳島の人いるかな…?

332 :名無し迷彩:2016/05/20(金) 12:13:53.39 ID:mFxX5bfc0.net
嫌な思いする確率高いから
おとなしく新品にしておけ
安いところで買えばたいして値段変わらん

333 :名無し迷彩:2016/05/20(金) 19:32:02.72 ID:/LkOfzYO0.net
掘り起こす所だから

334 :名無し迷彩:2016/05/20(金) 20:11:52.78 ID:mpqzCfg20.net
マイニング

335 :名無し迷彩:2016/05/24(火) 08:59:19.98 ID:wG+ugp2Z0.net
新品が店頭でも2割引きで最低買えるのに
ジャンクでその2割引き価格と同じって考えられないわ

336 :名無し迷彩:2016/05/30(月) 19:48:58.93 ID:G+M5OpNm0.net
とにかく検品させてもらうこと。
値札に書かれた状態情報にない欠陥が見つかったら値下げ交渉。

337 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 01:30:48.61 ID:l2E46PbN0.net
小金井店が微妙に縮小気味だ。店舗は何も変わっていないがブースが縮小されている。
かといって何か他のものが増えた気配もない。
単に店舗全体で品数が減ったようだ。
買い入れがうまくいってないんだろう。
頑張ってもらいたい。

338 :名無し迷彩:2016/06/15(水) 16:33:45.74 ID:KsktnXiq0.net
誰かのコレクションが処分されたのか青梅線沿いの羽村店は在庫が多い。
価格設定が高めなので新品を購入した方が良さげだし、ジャンク品も異常に
強気の価格なので手を出す気にはならないけどね。

339 :名無し迷彩:2016/06/16(木) 23:28:19.55 ID:opLRufmk0.net
>>338
うわぁ僻地だな…
微妙な遠さ…

340 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 01:39:09.70 ID:ifARcmSS0.net
先日、埼玉のホビーオフでマルゼンのガスブロppk/sをジャンクで2180円にて手に入れました。
ジャンク内容はマガジンガス漏れでただの持病だったので問題なし。
やはりホビーオフめぐりは辞められませんな。

341 :名無し迷彩:2016/06/23(木) 17:28:43.07 ID:a/QhMulW0.net
>>338
あそこ明らかにオクやらの相場知って値段つけてるよ
あとは引き取り時にミスったのかやたら高く感じるものもおおい

342 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 16:56:45.46 ID:8ZjmVHcw0.net
愛知県のとある中古ホビー店に大量のまとまった金属モデルガンが並んでた
マルシン ルガーが箱付きで4.6.8インチと長さ違い全部で、コクサイは青箱のニューM29が、これまた4,6,8 3/8インチと、同時期の傑作M19、金ピカ再販の6インチパイソンとか他にも色々と

いかにもちゃんと集めてたコレクションを持ち込まれた感がありあり
価格も状態よい割に手頃だったのでM29の8 3/8インチ購入
店では気付かなかったが、家であの青箱開けたら、ほのかに御線香のような、あるいは田舎の古民家の和室とか仏間のような香りが…
単に処分しただけかもしれないが、やはり同好の士が鬼籍に入ったかもと想像してしまうな

343 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 19:48:57.23 ID:bS+AzbVt0.net
魂まで付いてきてたりして

344 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 20:20:21.99 ID:Jj4AyPl20.net
怖え〜

345 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 20:42:13.12 ID:8ZjmVHcw0.net
>>343
冗談抜きで、部屋はいる時とか車乗ったらミラー越しに後部座席とか見てるぜw

346 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 21:05:37.10 ID:JjRV69lZ0.net
GUN好きな人の手に渡るなら本望だと思うけど

347 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 20:10:01.05 ID:bYZglKCb0.net
中古買うの大好きなんだが実際得しとるのかわからんなぁ…
マルイG18C電動5000円
マルイMP5A5電動(もしかしたらハイサイかも)7200円
次世代M4SOCOM美品箱あり+多弾マグ 20000円
次世代AK102ジャンク箱あり(ピスクラ)+マルイドットサイト+充電器+バッテリー+ちっちゃいフォアグリップ 10000円
トルネードグレネード 216円
一応埼玉県

348 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 16:04:41.57 ID:JpMjeLuF0.net
>>347
買取価格か?

349 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 17:15:54.02 ID:Tw3XOyE+0.net
>>348
購入
あと
マルイG26 3000円
クラウンガスリボパイソン美品 2500円

350 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 17:36:49.21 ID:oL66Rmbo0.net
買い取り価格は売値の1〜3割くらいだね。

HOBBYOFFの通販サイトでは価格差が左程あるようには見えないが
値付けはショップごとにお任せなのだろうな。
買い取り価格にかなり差が出ると思うが。

351 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 18:40:17.46 ID:CU3zTAsD0.net
何もしらない人がつけたような値段設定

352 :名無し迷彩:2016/07/21(木) 19:10:24.06 ID:xYFPGxkS0.net
マルイ G26が3000ってのは、一瞬安いかもと思う
でもハコはどうなのか?見た目は?とか結局判断できないので何とも言えない
結構なジャンクかもしれないとかね

何よりも、ぁぁ欲しいと思うものが売られていなければ、どれだけ安くても食指動かない
ハードオフ、ホビーオフ、どこ行ってもマルイのどこにでもある製品ばっかな店増えたな

仕入にマルイのみだけ受け付けって本当なんだな

353 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 04:36:18.97 ID:aji67zxL0.net
>>352
それは店による。
ホビオフは店員のスキルで品揃えが違うらしいから。
スキルのある店員がいる店は品揃えもいい。
小金井店のことだが、中華までメーカーひと通りあるぜ。
小金井店はグッジョブだ。

354 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 04:37:19.73 ID:aji67zxL0.net
小金井店で検品した時、店員を怒鳴りつけたことがあるけど、しかし小金井店リスペクトしてる。

355 :名無し迷彩:2016/08/24(水) 20:59:24.98 ID:iWAuhoJU0.net
検品で怒鳴られる店員か

356 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 17:23:38.03 ID:O9Ao2Yeu0.net
店員カワイソス

357 :名無し迷彩:2016/08/25(木) 18:30:07.96 ID:rDnQ+U6x0.net
マルシンのカート式ガスリボ欲しくて探しに行ったんだけど大して新品と値段が変わってなくてワロタ@群馬

358 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 22:27:54.37 ID:0TT4mdw10.net
消耗品だからね
自分でメンテできる人か相当安くないと…

359 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 00:12:43.98 ID:OCm6i6+q0.net
今日は2店舗偵察
タナカ 38式騎兵銃 43,200円
WA  M84FS サイレンサーモデル 3240円
安いかな?

360 :名無し迷彩:2016/09/26(月) 00:23:39.31 ID:zQobnunm0.net
WAのパラオーディナンスP14・45ガス漏れジャンクで\5800があった@埼玉

361 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 00:59:50.90 ID:MmsTdT+a0.net
>>359-360

おつ。

362 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 01:01:57.45 ID:MmsTdT+a0.net
>>359
長者は知らんけどM84は安いだろ。
いい買い物したな。小型なんでものすごく動きにリアリティがある。

363 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 01:05:15.30 ID:MmsTdT+a0.net
埼玉の手前、東京寄りに品揃えの良いホビオフがあったんだが、オフハウスだかに統合されてトイガンなくなっちまった。

364 :名無し迷彩:2016/09/27(火) 16:24:24.78 ID:kb74/S3j0.net
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動

365 :名無し迷彩:2016/09/28(水) 12:19:21.08 ID:oR6esomZ0.net
あー無駄使いしたい。
土曜に 行きつけのホビオフ行くわ。

366 :名無し迷彩:2016/11/08(火) 22:23:49.05 ID:wmX8/t3Q0.net
リサイクル

367 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 00:54:49.83 ID:xQXnegC80.net
ショッピング

368 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 22:25:50.37 ID:A5RE+n6N0.net
そんなに安くない
いっそ新品買った方がコスパよくね?

369 :名無し迷彩:2016/12/17(土) 00:43:07.31 ID:OBA8WFkb0.net
89式8800円で買ってすまんな

370 :名無し迷彩:2016/12/17(土) 19:42:29.99 ID:TXH+S6HG0.net
よかったやんけ、大事にしろよ

371 :名無し迷彩:2016/12/21(水) 12:28:08.23 ID:jx8VYsTm0.net
>>368
というわけでモノによるんだよ。
KJとかWEみたいな中華は安く設定されてたり、自分でメンテできればガス漏れ物もオクよりお得だったり。
試し撃ちさせてもらったら欠陥が見つかってその場で値引きしてくれたり。
家に持って帰ったらすぐ直せて完動品になったりすることもある。

372 :名無し迷彩:2017/01/29(日) 20:22:33.12 ID:DpBED1xW0.net
動かないからジャンク扱いで次世代格安で買ったときは戦慄したな
付属バッテリーが死んでただけでまともに撃てたんで笑った

373 :名無し迷彩:2017/01/30(月) 21:43:55.86 ID:UhUXR8LS0.net
おお過疎によく書き込んでくれたな。
ガスには詳しくても電動に無知ってありがちだな。

374 :名無し迷彩:2017/02/04(土) 11:54:55.33 ID:cMPOJB0m0.net
少し前にマルイM66ガスリボ900円で買えた。箱無しだったけど動作はできたしいい買い物だった
埼玉県東部住みだけどここ最近はあんまりいいの無いね
一応昨日が休みだったんで偵察してきた
オフハウス 幸手店
ちょっと前はタナカの長物あったけど今は古いマルイSTDとガスガン、しかもちょい高いかも
ハードオフ 杉戸店
少し商品が減ってた。なんかレプリカっていうメーカー?のcolt25オートとプッシュコック式の骨董品があった

375 :名無し迷彩:2017/02/05(日) 20:48:11.28 ID:WLWbJ+mP0.net
>>374
M66か。
人気ないものはそんな価格になるだろうな。

376 :名無し迷彩:2017/02/06(月) 23:27:36.03 ID:t5WLS6i40.net
ハズレ多すぎ
このスレステマ?

377 :名無し迷彩:2017/02/06(月) 23:30:22.81 ID:xFdSLfLuO.net
ボーイズやライトプロを高値で売ってる店は潰れていい

378 :名無し迷彩:2017/02/06(月) 23:51:42.28 ID:IfudvCdA0.net
ハードオフで電ブロハンドガンに8千円付けてたのは流石にあれだったが

379 :名無し迷彩:2017/02/07(火) 00:10:59.92 ID:E3nq/CTj0.net
よくものを理解できてないで値段つけるのはまだわかるけど、マルイのG26なんかはどこの店も高額な設定の気がするわ
amazonで新品9900円なのに9000円以上とかざらにある

380 :名無し迷彩:2017/02/07(火) 00:17:54.87 ID:H6rEGDAj0.net
逆にそういう店はレアモンを捨て値で出す可能性もあるからチェックしとるで

381 :名無し迷彩:2017/02/07(火) 07:45:38.28 ID:x67B0wOwO.net
バイオハザードのデザートイーグル62800円だったからそれはないな

382 :名無し迷彩:2017/02/07(火) 16:56:29.57 ID:x67B0wOwO.net
>>379
あきばおーだともっと安いよ
あそこはマルイとクラウンしか扱ってないけど
もはやホビーオフの中古よりあきばおーの新品のが安い

383 :名無し迷彩:2017/02/07(火) 18:11:14.19 ID:jfRebx6/0.net
あきばおーでマルイのガスガン取り扱ってんの?

384 :名無し迷彩:2017/02/08(水) 07:40:42.32 ID:GDFGTU5S0.net
ホビーオフはオークションの中古価格参照で3割くらいだけど、エアガン部門の偉い人が直轄してた店だけは本体売値の5割くらいで取ってくれるよ
あと最近行った青梅線西側の店は高いのが売れ残ってるだけで新しく入ってくるのは比較的安いイメージ

385 :名無し迷彩:2017/02/08(水) 19:00:09.44 ID:yVpPcMI40.net
>>384
なんか売る話か買う話か
文章がよくわからん

386 :名無し迷彩:2017/02/20(月) 00:39:41.59 ID:n/Y04KqR0.net
秋葉だと中古ガンはリバティとホビオフのみか。しかしそのホビオフも移転のため閉店中。
秋葉でリニューアルしてガンはどうなるのか?

387 :名無し迷彩:2017/03/05(日) 20:48:44.26 ID:cCgkdidt0.net
ハドフでマルイL96ブラック 9720円で買えた
VSRのほうが高かった

388 :名無し迷彩:2017/03/05(日) 21:21:16.85 ID:bNDuJ1UC0.net
流石にブックオフにはエアガン置いてないか

389 :名無し迷彩:2017/03/05(日) 21:47:59.90 ID:7Qc3pNMI0.net
>>388
ないだろうな。
ブックオフでもオモチャは取り扱っているが、トイガンはモノがモノだけに気軽には取り扱わない。
周辺住宅との摩擦にもなると思われ。

390 :名無し迷彩:2017/03/17(金) 14:27:13.03 ID:pbbDdYiA0.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好きロンドン皇室気に成る在日中国人報道
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格テレビ朝日対日本人高圧的偏向報道
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
赤坂サカスパートナー募集(giin)
トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

391 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 15:39:43.23 ID:fpBkiTJ40.net
うちの近所もポンコツが高値で置いてあるだけでたまに行ってもラインナップ変わらずだねぇ

392 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 21:48:58.39 ID:xj6cOEbUO.net
こちらもマルイの中古ばっかりだな
余所のメーカーは買えないか手放さないかかな

393 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 21:55:42.43 ID:Jwm82snX0.net
そんなところに突然ポンと現れるから張ってるのであって

394 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 23:33:10.56 ID:HG+OQVqQ0.net
突然ポンと現れるお得な商品を出待ちする簡単な作業です

395 :名無し迷彩:2017/03/20(月) 17:20:37.68 ID:VpiB+8eb0.net
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく

396 :名無し迷彩:2017/03/26(日) 04:21:55.69 ID:doIlP3wA0.net
くっくっくっ…中古屋でジャンクな9mm拳銃見つけたぜ
持たせてもらった瞬間ビッと来たね、ココが悪いんだぜ、早く直してくれ!と銃が俺に訴えかけてきたんだ
無論引き取ってやったさ。んで帰って即修理。
ほんとに「ココ」を弄ってやったら直りやがった。10分で復活だ。
長いことぞんざいに扱われたのだろう、完全に乾いた稼働部分に丁寧に極上の油を塗ってやった。
奴さん元気になったぜ。初速だけなら俺がついこの前買った新品マルイより上だ。

ただ問題は、俺が自衛隊マニアではないということだ。良い人に引き取ってもらって大事にされる将来を俺な望むぜ

397 :名無し迷彩:2017/03/28(火) 00:01:03.40 ID:O8ypIT+U0.net
ここ最近埼玉県の右の方を少し見たけどこりゃだめだね、久しぶりの偵察だけどん?ってなったのはKSCのM4GBBくらい、あとはウッドMARPATのでっかいリュックくらいかね
行きつけの店も閉店したしやる気なくなるわ

398 :名無し迷彩:2017/03/28(火) 21:53:14.12 ID:7LlD2xir0.net
卒業おめでとう

399 :名無し迷彩:2017/03/30(木) 06:05:36.76 ID:bNbs26T00.net
いつの間にか、アキバのホビーオフ閉店してた。

400 :名無し迷彩:2017/03/31(金) 01:27:19.37 ID:V4cbc5MI0.net
埼玉の左の方は元気だよ。
最近はMP5、ステアーのミリタリー、KJのG19購入。

401 :名無し迷彩:2017/04/03(月) 23:39:21.08 ID:Sj4pnGaq0.net
>>399
アキバ内の違う場所でリニューアルするらしいよ。
もう開店してるかも。

402 :名無し迷彩:2017/04/03(月) 23:41:58.06 ID:Sj4pnGaq0.net
>>396
いいなーP220。
HWか?

403 :名無し迷彩:2017/04/09(日) 12:36:31.68 ID:Pt8nOvmB0.net
おい、ホビオフ秋葉店はリニューアルしたのか?

404 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 19:03:36.04 ID:7QtpOPzw0.net
>>403
ぢぶんで調べてわかったら、ここに書き込んでくれ。

405 :名無し迷彩:2017/04/24(月) 23:24:51.93 ID:7IH2wkyO0.net
ダメだな。
ホビオフ秋葉店、移転開店もしていない模様。
秋葉撤退ってどういうことなんだよ?
たしかにターミーネーターとかスタトレとか、いつまでも同じものが積まれたままで売れてないのは気になってた。
まあ隣のPCショップと同時閉鎖だったからビルから追い出されただけか?
次の場所がみつからないってか。
ハードオフ秋葉店が存在価値ないのであそこをホビオフにしろよw

406 :名無し迷彩:2017/04/27(木) 20:29:31.35 ID:NQ+gLzl80.net
となりのPCNETと一緒に追い出されたから多分大幅な賃上げ要求されたんだと思うよ。
時期的に丁度更新が迫っていたからねとてもやってられない金額を提示されたとw
秋葉原の店舗は大して程度よくないのにオク相場で並べてるだけだったから誰も買う人がいなくて積んでる状態
だったしテナントの賃上げ抜きにしても撤退は目に見えていたよね。
値引きもしないから段々客が離れて誰も見にこない店になっていった。
閉店時間が早すぎるから社会人も立ち寄れないしまさに放漫経営だったね。
リバティもジャングルも同じような感じだからとこがホビーオフに続くかねぇ。

407 :名無し迷彩:2017/04/28(金) 01:26:02.91 ID:cihZeSCR0.net
確かに秋葉ホビオフはこれといった売りがなかったな。俺も最ものポイントは営業時間だったと思う。
駿河屋なんか明け方まで営業してるからな。
まあリバティなんかは全国展開してた店、不況で全部たたんで秋葉だけででかいツラしてるだけだし、ホビオフは全国展開でいいのかもな。

408 :名無し迷彩:2017/05/02(火) 22:55:35.97 ID:Vfi4/Tg80.net
高円寺開店おめでとう!!!

409 :名無し迷彩:2017/05/03(水) 00:12:44.31 ID:XhqIoUQT0.net
高円 THE END

410 :名無し迷彩:2017/05/04(木) 02:16:58.31 ID:WEWE3xby0.net
高円寺、昭和仮面ライダーのラインナップ上げてくれ。
高円寺だったら昭和だろ。(勝手に

411 :名無し迷彩:2017/06/15(木) 15:34:26.01 ID:s3j9wPcoO.net
セカンドストリートでも中古ガスガン売ってんだな

412 :名無し迷彩:2017/06/15(木) 17:31:27.71 ID:MmewMj6vO.net
ホビオフは本当に時々だけど珍妙な品を安く売ってる事があるよな
俺はほんの少し擦り傷があるモーゼル用ウッドストックホルスターを3000円で買ったわ

413 :名無し迷彩:2017/06/15(木) 21:08:07.68 ID:8l3xSWVS0.net
昔族やってた頃の後輩ん家の近くにホビーオフあるから行ってきたけど
やっぱ人気ある系はそれなりの値段だね

414 :名無し迷彩:2017/06/18(日) 12:36:41.74 ID:AdsCiYIR0.net
水戸の千波のハードオフでG36Cカスタムが22000円ででてた。完品でバッテリーと充電器つき
俺にはわからなかったがCOMP M2レプっぽいダットもついてた

見た目はそれほどやれてない。個人的にはB+からA-くらいの外観かな。へんな傷とか使い込んだ汚れとか
は目視できなかった




すまん、だれか早めにIYHしてくれ。もう3か月くらい店にならんでる。そのうち我慢できなくなって俺がIYHしち
まいそうだ

415 :名無し迷彩:2017/06/18(日) 13:34:14.32 ID:wPdcoxKN0.net
>>414

IYHスレで良いご報告をお待ちしております ( ^,_ゝ^)ニコッ

416 :名無し迷彩:2017/06/19(月) 13:19:25.30 ID:j5GUltZP0.net
それあんまお買い得感なくね?

417 :名無し迷彩:2017/06/19(月) 15:00:20.86 ID:IEGUyiFQ0.net
新品同様なら安いがゲーム参加歴あったり外装や内装弄ってるとバラした時難ありに転落する可能性は残る。

418 :名無し迷彩:2017/06/19(月) 16:16:53.13 ID:fV5b4dOF0.net
近所のホビーオフとハードオフとオフハウス合体店舗はリニューアルで看板にガン&ミリタリーて書いてある
今時良くやるな〜と感心

419 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 04:47:48.35 ID:ivRDPzc70.net
オフハウスて何が売ってるの

420 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 07:11:21.05 ID:vC1/zl/E0.net
>>419
タクティカルベストが釣り用品とこにあるぞ

421 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 09:58:05.17 ID:eQkVo9NyO.net
>>419
服関係がメインであとガラクタ少々

422 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 12:41:03.52 ID:lqZeaRnC0.net
どこでも売ってるようなものしかないからなぁ

423 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 14:25:09.51 ID:IvjjxeIX0.net
この手の店はヤフオク相場で売ってるだけだから余り旨味がないよ。
オクで検品しっかりやって評価高い人から買う方が地雷をつかまず済む。

424 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 21:25:47.96 ID:zWd8BTW90.net
>>418
世間の目は冷たいが需要はあり続けるからな。

425 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 21:26:57.58 ID:zWd8BTW90.net
>>419
オフハウスとハードオフは力入れてないからエアコキや固定スライドがあるくらい。

426 :名無し迷彩:2017/06/20(火) 21:29:27.08 ID:zWd8BTW90.net
>>423
そんなことはない。
ねばるから価格設定で見ればオフはお得だよ。
オクだと複数の入札者がねばりにねばるからお得な価格にはまずならない。
その場でチェックできるし。

427 :名無し迷彩:2017/06/21(水) 00:39:17.33 ID:DcOFVAj60.net
>>423
オクで屑つかまされる可能性を考えれば、オク相場で買えるハードオフなら、自分の目で実物を見て買える分安全だと思ってみたりもする

428 :名無し迷彩:2017/06/21(水) 00:49:55.52 ID:/ifLjkdM0.net
オクだと中華でも競争になってソコソコの価格になっちゃったりする。即決でも定価と変わらなかったり。
オフのオク相場見はからいは結果的に良心的価格設定だど言える。

429 :名無し迷彩:2017/06/21(水) 06:55:50.22 ID:YYvo78TjO.net
>>425
近所のハードオフ武器庫みたいになってるんだが

430 :名無し迷彩:2017/06/21(水) 09:35:33.93 ID:+bQ3EB2Z0.net
羨ましいぞ

431 :名無し迷彩:2017/06/21(水) 11:25:02.17 ID:4IpCJ7WK0.net
家の近所じゃ数少ないわ価格は高いわで利用する機会がほとんど無い。
マルシンブラックホークのマウントベースが108円だったのが一番のお買得だったかな。

432 :名無し迷彩:2017/06/21(水) 18:34:57.22 ID:lswelcv70.net
いきつけのホビオフで今までいっぱい買ったわ。

マルイミリガハ。
ドライバーで治せるネジのゆるみのためにガス漏れ価格でゲット。

マルシンM36

KJのG23
となりにあったKSJのG19がプレミア価格なのと対比して、たいそうなお手頃価格でゲット。

etc

433 :名無し迷彩:2017/06/27(火) 19:07:18.11 ID:Hl13HTsX0.net
高円寺見てきたが秋葉原の延長上でゴミしかないなしかもクッソ高いとかオク相場過ぎてw
こんなもんですかねーいやーしょっぱいしょっぱいw

434 :名無し迷彩:2017/06/27(火) 20:54:32.30 ID:O3k+KBVk0.net
高円寺に品揃えは望めない。
店舗のスペースがあれだし。
ガンプラの素組み完成品が山のように叩き売りされてるのが見どころ。

435 :名無し迷彩:2017/06/27(火) 23:23:26.89 ID:ozFZG20A0.net
この板的にはうん子ですねw

436 :名無し迷彩:2017/06/28(水) 01:22:49.64 ID:79gUUCpS0.net
確かに高円寺のは売りになるカテゴリはないかな。ガン系は特にショボい。

1階の低年齢向け平成モノは充実してんのか?
ちなみにフィギュアーツの初代ゴジラ、4kで買ったが、これはたぶんオクも含めた中古市場の最安値でうれしかった。

437 :名無し迷彩:2017/08/07(月) 16:14:39.97 ID:fSCPFViL0.net
新潟紫竹店のおばちゃんよ〜マルシンのCO2ガスガンは昔お前の店で購入したのに
当店はCO2ガス扱ッておりませんので買い取れませんってなんだよ????
3年前ショーケースから出して見せてくれたのあんたなんだけど?????
ったくいいかげんにもほどがある! 愛想ばかりふりまいても高感度あがりゃしねえよ!!!!!

438 :名無し迷彩:2017/08/07(月) 16:18:15.63 ID:tq8mJAn80.net
>>437
単に扱わないようにぬったってことだら。
残念だったな。さかうらみすんな。

439 :名無し迷彩:2017/08/07(月) 20:14:38.21 ID:V9ANXzR40.net
>>437
ババアの感度とかどーでもいいわ

440 :名無し迷彩:2017/08/08(火) 12:51:47.37 ID:hSAh6EEC0.net
高感度ババアクソワロタ

441 :名無し迷彩:2017/08/14(月) 01:51:41.67 ID:vJts80360.net
高円寺店、品揃え悪すぎや

442 :名無し迷彩:2017/09/02(土) 14:08:04.95 ID:6WC88UN80.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

443 :名無し迷彩:2017/09/02(土) 21:05:16.22 ID:58SjJOrd0.net
高円寺店、仮面ライダーとか昭和モノに力入れるようになったな。よしよしいいぞ!

444 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 22:02:05.46 ID:RplYTvyV0.net
ありえない

445 :名無し迷彩:2018/01/14(日) 09:28:40.82 ID:lToPisGo0.net
西宮にあるホビーオフはジャンク品という名のマルイ製の高いゴミしか置いてない

446 :名無し迷彩:2018/01/16(火) 01:37:05.90 ID:dnxbCUmE0.net
上野御徒町店に懐かしのキャレコ1000ライフル

447 :名無し迷彩:2018/02/15(木) 21:31:39.22 ID:rWJ9HHO/0.net
まいったよG26「スライド後退がニブいので値下げしてます」っての買ってみたらメタルスライドじゃねえか!
そら重いわ!
ありがとうホビオフ!!

448 :名無し迷彩:2018/02/17(土) 02:03:16.64 ID:zdw4sQgW0.net
店にもよるかも知れないけど、この系列の店員の知識レベルってどの程度なんだ?
上野御徒町店の開店当初だとイーグルのV1ヴェスト中古がロスコ製中古と同じ3240円、
しかもベルトつき。
マルイのエアコキガバメント箱なしキャップなし1080円だった。

買取額が超安そうw

449 :名無し迷彩:2018/02/17(土) 02:26:49.81 ID:GO9xCF9W0.net
8年位前に付属の専用バッテリー死亡で動作確認出来ずな電動G18Cを2000円で買ったことがある

450 :名無し迷彩:2018/02/17(土) 03:03:42.47 ID:wVScepXU0.net
まあ幾らで売ろうとホビーオフがそんするわけじゃないしな

451 :名無し迷彩:2018/02/17(土) 09:36:49.83 ID:3ClrR5hN0.net
>>448
店ごとにレベルの差が大きいよ。
数に力入れてる店舗には知識のある店員がいる。
となると値段も変わる。知識のある店員のいる店は妥当な値段になるけど、その方が納得できる値段ではある。

452 :名無し迷彩:2018/02/17(土) 12:05:42.76 ID:+aISuKzE0.net
売る時:知識のある店員がいる店
買う時:知識のない店員のいる店

ただし、己の目利きに自信がないときは、
知識のある店員のいる店で買え

こういうことだな。

453 :名無し迷彩:2018/02/17(土) 12:11:58.34 ID:3ClrR5hN0.net
いや安いに越したことはないから、お値打ちは知識のない店をねらえ。

454 :名無し迷彩:2018/02/19(月) 04:50:48.24 ID:aletuI2H0.net
ちなみに、上野御徒町店の近くにある古着系、モードオフでの売却経験では
・パナマソールのアルタマ製デザートブーツ民間向けモデル未使用が800円。
(数日後見に行ったが、とっくに売れていたので店頭価格不明)

・デッドストックのパナマソール・ジャングルブーツ67年製(タグなし)が500円(未使用なので超S扱い)
店頭に並んだ時は2500円で売られてた。

・レプリカのマルチカム上下セット(一度屋内で着用して洗濯した状態)のBDUデザインのが400円。
だった。これもすぐに売れたようで販売時の価格は確認できなかった。

この店の場合、靴も服もサイズは関係なく、あくまで綺麗かどうかで評価してた。
未使用品だとタグがついてメーカーがハッキリわかると100円か200円違う感じ。

ちなみに国産有名メーカーの2万相当ぐらいの腕時計は、まったく裸で若干傷があっても
買い取り額2,700円で、1万弱で店頭に出てた。

455 :名無し迷彩:2018/02/19(月) 05:04:39.74 ID:aletuI2H0.net
ちなみにジャングルブーツは7Nという微妙なサイズだったが、伝票見るとメンズに分類され、
販売時のタグにはサイズ26〜27と書かれてメンズフロアに置かれてたので、店員には米軍
ブーツに対する知識はなかったと思われる。

俺だったら24cm〜25cm相当と表記してレディースフロアに置くけどなあ・・・
見た目が大きく見えるのと、売りに来たのが180cmの男だから、それで判断したのかも知れない

456 :名無し迷彩:2018/02/19(月) 09:01:08.41 ID:ItL/6YK20.net
>>454
>>455
3掛け程度ならそんなもんだろ。
と言うか、チェーン展開の古着屋に米軍ブーツの知識求めるなよ

457 :名無し迷彩:2018/02/19(月) 13:00:58.95 ID:Q2cD31r30.net
>>454
>>455
スレチ

458 :名無し迷彩:2018/02/20(火) 00:52:33.69 ID:vYn/QkXw0.net
上野御徒町店にエスグラのV1タイプベスト(サイズ調整の試着をしただけ)売ったら
買い取り額700円だった。

459 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 12:18:50.60 ID:6z8SNJ1z0.net
売る側のことで考えるならあらゆる商品はオフが最叩き値段なのは当然だわな。
オクに出す手間が気にならないならオク出品だわな。
むかしガンダムの模型本(当時物)をオフに持ってったら100円と言われたので断って、その足でまんだらけに持って行ってみたら5000円で買ってくれた。

460 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 00:43:50.88 ID:fFpanLt80.net
オフ系は査定する店員の知識がない限り、新しいかどうか、綺麗かどうかで決まるからね。
マニア的な商品価値なんて無意味。

461 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 01:42:47.72 ID:wRsjteqi0.net
ホビーオフのスレがここしかないってのもなんかなぁ。
まあ2ちゃん自体が過疎だから仕方ないか。

462 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 15:20:06.71 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3OP6N

463 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 00:35:09.22 ID:/YUOSAT20.net
高円寺店でナム戦時のコットンピストルベルトのレプリカ極上品、たった324円でゲットだぜw

464 :名無し迷彩:2018/03/05(月) 23:03:37.53 ID:lTtOAHtr0.net
高円寺はナメていい。

465 :名無し迷彩:2018/03/06(火) 02:07:33.43 ID:0T8xTaDI0.net
ろくにエアガン、モデルガンの知識がなかった初心者の頃、Vショーで見た目に惹かれて衝動買いした
MGC金属モデルガン、M-16のSMG刻印タイプを上野御徒町店に持ってった。

中古なうえに箱も説明書もない裸なので1000円程度を覚悟してたが、5分ほどの査定時間で
買い取り額5千円を提示されたので即OKした。錆が一切無いのと綺麗なカートが20発付
フルに揃ってたのが大きかったのかな?

今日査定してくれた店員は、50近いおじさんだった。蛇足だけども、
ちょうどM-16が入るサイズだったのでロスコ製GI折り畳みベッド用キャリングバッグに入れて行き、
これはMGC純正の付属品でない事を告げると、では別査定としますね、となり、結果5百円という
謎の高評価に。
ODの色調と丈夫そうな事、あと防水性が評価されたのかな?

466 :名無し迷彩:2018/03/06(火) 09:20:01.47 ID:9HOfaKmA0.net
(´・ω・`)知らんがな

467 :名無し迷彩:2018/03/07(水) 21:57:40.54 ID:w3Po5CHC0.net
>>465
高いか?それ?

468 :名無し迷彩:2018/04/06(金) 17:49:25.34 ID:Tfj6OUui0.net
ガスオペガバが1100円だったから連れて帰ってきた…
全身白錆でジャンク扱いだったけどバラして磨いたら見違えるように綺麗になったわ。
作動も完全だし部品取りのつもりだったけどやめた。
マガジンが欠品だったから解らなかったのかもしれないけど、
店員はガスオペ知らなかったのかな?

469 :名無し迷彩:2018/04/22(日) 19:59:21.58 ID:pNewRDYg0.net
タナカM870(スキャッターガン18インチ)がPPSと間違われて2万(カート20発付き)だったので即保護してきた
付属カートがPPSと狂牛のアルミと、PPSの樹脂で箱なしだから間違われたんだろうなぁ・・・

470 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 01:41:21.15 ID:7dhm2ivk0.net
ハドソンのトカレフ4k台で買ってきた。
トカレフ自体になんの美的センスも感じないが、人気機種なので一個は持っておきたかった。

471 :名無し迷彩:2018/05/12(土) 02:58:04.27 ID:JqCkqbpN0.net
誰だフルメタルのガバ買ったやつ!

472 :名無し迷彩:2018/05/12(土) 07:02:30.56 ID:9vVVxJV1O.net
ホビーオフ松山、今月末で閉店なのにセール無しかよ

473 :名無し迷彩:2018/05/14(月) 20:37:03.66 ID:UlWWwOIV0.net
別の系列店に在庫移してお終いだからね投げ売りする必要がないわけだよ。
しかしメルカリに押されてこの種の中古ホビー屋は経営がボロボロだな。

474 :名無し迷彩:2018/05/14(月) 22:20:40.91 ID:i08XMxJr0.net
メルカリって使ったことないけど、安値だと即取引終了しちゃうんだろ?落ち着かない競争だなーって気がする。
フラっとガン取り扱ってるホビオフに行って、しれっと掘り出し物見つけてる方が、おりゃ性に合ってるわ。

475 :名無し迷彩:2018/05/15(火) 09:23:16.92 ID:9iyDdo7S0.net
ぐるぐる入間、ヤヴァイ

476 :名無し迷彩:2018/05/22(火) 18:47:20.27 ID:r0onkwre0.net
ここって本体だけでも買い取ってくれんの?
あと古いぼろいヤツとか

477 :名無し迷彩:2018/05/23(水) 00:26:38.50 ID:X9KF8oJG0.net
>>476
買ってくれる

478 :名無し迷彩:2018/05/23(水) 08:09:46.34 ID:xJJFu2Jr0.net
マジかーサンキュ。
入らないもん処分してっけどゴミ処理場いくの面倒いから
ただでいいから引き取ってくれれば助かる

479 :名無し迷彩:2018/05/23(水) 12:44:30.71 ID:cSLCrxg50.net
>>475
どの意味で言ってるかわからんがあれはヤバイな。
サマコバのパッケージにEG1000入って中古サマコバとして売られてたりタナカとマルイが混同して売られてたり、G36にAKマグが強引に差し込まれて置いてあったり
そもそもエアガン、ガスガン、電動ガンの区別がついてない様子、たぶん詳しい担当がいなくてヤフオクみて値段つけてる感じ。の割にゃ中古P90がとかで五万でふいたわ。

480 :名無し迷彩:2018/05/24(木) 03:32:47.14 ID:+S4jYEXO0.net
>>478
ただでいいからぐらいの心構えならホビオフでます問題ないよ。

481 :名無し迷彩:2018/05/24(木) 18:06:09.97 ID:LTIdZmwI0.net
マルイ純正のパッケージに中華品つめて入れ替え買取詐欺やったりすんのはどこでもある事だが
その店舗はかなり損害大きいんじゃないか?wこういうの続くと客も激減するんだよなw

482 :名無し迷彩:2018/05/24(木) 18:41:37.15 ID:ArBXuq5z0.net
それは店の店員の質による。
メタルスライドに差し替えたマルイが箱なしだからといって1万以下だったり。
グロックなんかはメタルスライドに変えるとモデル名変わることもあるが、
「そんな商品名マルイにねえよ」ってマイナーな名前で売られてたりする。

483 :名無し迷彩:2018/05/25(金) 02:22:34.46 ID:893s3P/Z0.net
ほんと店によって差が出るよな。
俺は次世代ソプモッドをマガジンが少し凹んでるだけのものを一万で手に入れた。aughcのセミ不調を7kで買えた。
セミはただのメカボズレを直しただけで回復。あとはめちゃ綺麗だった。ちょっとみればもう少し高く売れるものを・・。

484 :名無し迷彩:2018/05/25(金) 02:59:57.26 ID:PjNT22XA0.net
弾詰まりとバッテリー死亡の電動USPを1Kで買ったことがある

485 :名無し迷彩:2018/05/25(金) 08:11:41.06 ID:BpQlDB/p0.net
うちの近くのハドフは商品の写真と値段の書かれた紙が置いてるんだよな。
万引き防止のためか知らんけど本体見るのにいちいち店員に言わなあかんのがめんどい。

486 :名無し迷彩:2018/05/25(金) 17:34:38.61 ID:C1VZ4LNR0.net
>>485
条例かもよ?
エロ雑誌と同じ18未満に見せちゃダメとか

>>475
マガジン欠品のG26が「予備ローダーありません」と一万円とかw

487 :名無し迷彩:2018/05/27(日) 02:20:56.88 ID:5I8hY45O0.net
ホビオフとかは箱とか付属品が重要だからな。
買うには無い方が安くていい。
箱なしxm8が7kだったわ

488 :名無し迷彩:2018/05/27(日) 22:19:41.02 ID:cgAsLKDYY
ハドソン製デザートイーグル44MAG(黒・未発火)1万円で買ったけどよかったのかしらん?

489 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 01:31:12.27 ID:vWVLOg7r0.net
ただホビオフは安い分程度も悪いのも多いね。
そこを認識した上で買う店だな。
そこそこの値段とる中古屋のチューニングは新品同様の域だったりもする。

490 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 02:36:47.44 ID:0i/8qLb10.net
都内だったら強い店がいくつかあるから売るならそこだけ見てればいいかなって思う
ガンに強い店はオクに流す半額くらいまでは取ってくれるけど安いって思うならやめたほうがいいね

491 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 08:57:08.38 ID:HtfL1b880.net
ヤフオクやメルカリの手間とトラブルの可能性を考えたらホビーオフでもいいのかもね。

492 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 11:06:10.84 ID:3xopcGCW0.net
秋葉原のホビーオフなんかは適当に値段付けすぎて客が全く育たず最後は撤退だったな。
田舎みたいに地域の砦がそこしかないみたいになると違うのだろうがボコボコの本体に
ヤフオク相場つけている店が増殖して本当中古屋は使わなくなったよ。

493 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 12:31:48.29 ID:zxBDJFNW0.net
ヤフオクはいいけどメルカリはクソガキばっかりで
腹立つからつかわない。
半額なら買ってあげてもいいですとかなんだよ。

494 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 13:16:47.22 ID:QQZYx8420.net
>>492
あそこがなくなったのは残念だったが、となりのPCショップと一緒に追い出されたからね。今はカルチャースクールだかなんだかよくわからん店になってる。
値付けに関してはリバティがある街だから、状態の良いものを強気の値段でという、オフらしからぬ相場感だった。
オフは郊外でやっていけるチェーンだからアキバに魅力はなかったのかもな。
リバティなんかは不景気で全て店じまいし、アキバでしか相手にされてない。

495 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 13:24:42.53 ID:ncHAn9Aq0.net
>>493
メルカリの時点で買い手も売り手もお察しレベルだろ

496 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 09:52:39.51 ID:8zndugGt0.net
7割引き要求断ったら
「冷やかしなら止めて下さいよ迷惑なんで(・ω・`)」
とか平気で書き込んで来るからな。

497 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 12:12:51.45 ID:wMxXNnrr0.net
>>495
何かひどい目にでも遭ったの?俺はまだトラブルの経験はないけど。

498 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 15:04:21.54 ID:NIASLRWT0.net
ヤフオクで十分じゃないの?
メルカリってそんなお得なん?

499 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 17:01:12.87 ID:mVXnGWvb0.net
メルカリは時々相場からは考えられないような安値で買えることが有るのが魅力だが売り手にはなりたくないわなw

500 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 17:04:35.82 ID:GT8fVprb0.net
メルカリはたまに価値を知らない人がレアものを投げ売りすることがあるからやめられない。
金属モデルガン未開封品が送料込み2000円とか2500円で出たりする。遺品整理か何か
かもしれないが必要ない人にはどうでもいいものなんだろうな。

501 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 17:05:21.76 ID:GT8fVprb0.net
>>499
かぶせるような内容になってすまん。

502 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 19:07:29.61 ID:mVXnGWvb0.net
>>501
気にするなブラザー

503 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 00:30:49.45 ID:T18dJJpg0.net
メルカリってでも、入札の速さ競争なんだよね?

504 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 02:22:58.18 ID:5SyhFhvf0.net
ホビーオフにメタスラハンドガンって売れる?
何年か前に拒否されたようなされなかったような

505 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 02:36:54.78 ID:/BhsFQ/t0.net
近くのホビオフではフルメタすら売ってるの見たことある。

506 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 22:30:13.87 ID:JwVgNA8L0.net
担当の店員の知識によるところもあると思う

507 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 23:13:30.11 ID:tED97cTU0.net
そそ、担当によって店側の対応はちがう。
メタルに換装してることに気づかず単に中古として値下げしてるだけの店もある。

508 :名無し迷彩:2018/07/21(土) 08:17:51.59 ID:2RmdFaGm0.net
ここ1週間ほど金属モデルガンが大量に出たな。マニアの遺品のような感じだ。
コクサイリボルバーが多くて木製グリップが付いてるが意外と手ごろな値段だ。
全て未発火、元箱、取説付でシリンダーの回転痕すら付いてない。

509 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 10:09:42.27 ID:ILct9WOx0.net
安くはないよね
新品買った方がって時も多い

510 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 16:08:57.95 ID:s3CqgVSQ0.net
秋葉原から撤退して恥ずかしくないのか!!

511 :名無し迷彩:2018/11/24(土) 17:09:20.17 ID:BrWVJN540.net
近所にハードオフ出来たんで覗いてみた
ジャンクコーナーに「ガスもれ有り」でマグナ搭載が並んでた
自分で直そうと思ってJアーモリーのミルスペ買ってきたが完調じゃねーの
多分、店員がマガジンのバルブロック知らんかったんだな

512 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 00:23:16.94 ID:tB/T/aQ50.net
むしょうにクーガーが欲しい。
あのふた時代古いスチールのフォルム、妙になつかしい。

513 :名無し迷彩:2018/12/23(日) 21:49:26.77 ID:F81reewe0.net
大掃除で古い銃いっぱい出てきた綺麗なものやぼろいものもあり取説もあったりなかっりだけど全て動作はおk

けど持ってくのかったりー
昔族やってた頃の後輩が軽トラ出してくれるからそれで行く予定

514 :名無し迷彩:2018/12/25(火) 06:57:26.25 ID:YxOTLRi60.net
わざわざ「昔族やってた」を入れる必要性は何ですか?「昔犯罪者予備軍でした」って吹聴して何が嬉しいの?あ、吹聴ってわかりますか

515 :名無し迷彩:2018/12/26(水) 15:55:53.84 ID:255irbxk0.net
モデルガンやエアガン買ってる人はだいたい犯罪者予備軍だしな

516 :名無し迷彩:2018/12/26(水) 19:25:54.62 ID:7/X7faIO0.net
>>514
釣り?

517 :名無し迷彩:2018/12/26(水) 20:31:36.97 ID:cSShrRFs0.net
P230ゲットした。
まーまー飽きなさそう。
現代的な小型拳銃ってことで一個欲しかった。

518 :名無し迷彩:2019/02/17(日) 20:27:23.67 ID:/Gxzgzib0.net
あんまり扱ってないね

519 :名無し迷彩:2019/03/14(木) 23:34:31.38 ID:DHG+9IEI0.net
おいホビオフ!
アキバの貸しビル契約更新断ったらそのままアキバから退散かよ!
プライドはないのか!

520 :名無し迷彩:2019/03/18(月) 15:22:33.75 ID:xcf+rvAV0.net
そんなもん、ねぇよ。

521 :名無し迷彩:2019/03/18(月) 15:57:07.75 ID:APzKPOoy0.net
アキバで権益を確立できなかった弱小ホビオフ。

522 :名無し迷彩:2019/04/11(木) 21:49:08.21 ID:oCEy4LiC0.net
秋葉原のホビオは見るからに売れてなかったからな認知度低くて地下で場所が悪い。
そして勘違いした値付けに平気で1J越えの本体を売る挙げ句にはフルメタを棚に並べ出すw
他の要因としてお隣のルパンさえ退散するくらい高額家賃を更新前にふっかけられたんだろうな。
まぁ袋有料で長物は包まない裸で引き渡すwなんて対応してるから仮に移転しててもだめだっただろうw

523 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 01:22:48.23 ID:uLd5VXzH0.net
ルパン、PCショップだな。
おれの行きつけの地下がなくなった。
ホビオフのねばりのなさに失望です。

524 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 13:20:36.30 ID:ZlRZ2GFS0.net
もう中古屋はやってられないって事なんだろうな。
リバティージャングル大雄アンクルとテナント料上げで次撤退すんのはどこだろうね。

525 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 20:27:17.55 ID:v6O/eePB0.net
そういえばリバティ8号店にもう何年も前からものすごい性格悪い店員しるの知ってる?
買い取りの時、こっちが売る側だから怒鳴ってきたり、ガンブースでふざけた客対応したりする男の店員。
見かけたら、1発ガン飛ばすとヘナヘナになるよw

526 :名無し迷彩:2019/04/12(金) 22:04:58.07 ID:PlTZdYm90.net
2Fにやってきた買取のお客さんガチンコにキレされてケンカしてるのは見た事ある。
1Fに居ても客が浴びせる罵声が聞こえてきたくらいで2Fで扉開いたら現場がw

527 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 02:53:27.99 ID:1/DHr4Kc0.net
性格と云うより
とにかく安く買い取る事だけしか考えていないのが要る
確実に2割は予想より下回るから
ソイツが居るのを見た時は500円ロッカーにぶち込んででも次の日にした事が有る
数千円は違うからだ

「同じモノが二丁なので上限の半額ですね」
「査定に入ると返却は一切できないがよろしいですね」
と違法な事を平気で言う
査定が高いなら文句は言わないが当然安い
中でもDE50の買取査定を低くした言い訳が凄かったなぁ…

528 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 02:58:40.09 ID:oMLIqYi20.net
ダンボールで何か持ち込んでた人キレ方普通じゃ無かったからなw
何回かこういうの見た事あるけどその日の買取用資金が底付いたので言い値では
買い取れないとかそういうの聞こえたからまぁありゃ普通じゃないねw
このあたりはジャングルの方がまだマシっぽいが二足三文で買い叩くのは基本だなw

529 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 07:55:52.99 ID:4M6ElbpU0.net
やっぱり知ってる人いるんだ www
言ってみるもんだ www

リバティ8号店にはふざけた男の店員がいるw

客をイラつかせることをわざとやるんだよ。
トイガンの階でナメた態度とったんで「おいおめえなめんなゴルァ!?」と一言言ったら突然従順になるよ www

530 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 15:02:25.72 ID:oMLIqYi20.net
何が起きたのか知らんが買取で客を怒らせている場面は3回くらい見た事がある。
1回は友人の転勤で食玩処分に付き合った時だが双方マッチせず買取金額で揉めていた。
交通費かけて持ち込んでと客がキレて掲示されていた満額買取から大幅に減額された底値買取値で爆発。
周囲に他のお客さんいるのに大ケンカしていたがリバティの買取は今でもあんな感じなの?w
相変わらずカスタムパーツのパッケージに入った純正部品とか気付かず買い取るし色々とヤバイよねw

531 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 19:06:50.06 ID:7BFzwJRq0.net
買い取り価格が安いとかってのはよくあることだな、リバティのナメた店員の問題ってのは次元が違う。
ふざけた質問をしてこっちが答えるとスカしたり、確実に客を遊ぶ態度の奴なのよ。
買い取りブースだけの問題じゃなく、そいつが売り場にいるなら売り場で客が怒鳴ることになる。

532 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 21:35:47.01 ID:FXRHjcCU0.net
ホビーオフの買取金額の大体の一覧とかないだろうか?
マルイの電動ガンを何丁か売りたいんだけど、遠いからなぁ…

533 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 21:42:43.52 ID:uxAkR0fJ0.net
>>532
べつにホビーオフじゃなくてもネットにメーカー別買い取り参考価格をだしているショップとかあるじゃないか

534 :名無し迷彩:2019/04/13(土) 22:13:30.63 ID:oMLIqYi20.net
中古屋には2種類あって上限価格から減点法でガンガン査定を落とす店と
査定自体を低めに見積れるよう上限価格を最初から落といている店の2種類しかない。
秋葉原の各店は減点法を使う店が圧倒的多いから常に粗探ししないと店側の利益に寄与しないのだよ
その結果減点法が濫立してしまう要因の一つとなり上限価格を各店で監視しあい数値が並行化
あとは査定担当者のさじ加減次第という流れが出来ているから買取希望者からすると全店回って
好都合な店でというロスが出来てしまうわけだなだからチラシ等の上限金額だけを見ても
本当の所買取の実態が果たしてどうなのかという部分までは見抜く事は出来ない。

535 :名無し迷彩:2019/04/14(日) 01:28:20.78 ID:7Wxbr26Q0.net
ちなみにフォローしとくと、リバティ8号店のトイガン売り場の女性店員は超優秀。可愛いし。
あの俺が怒鳴りつけたクズ男店員は辞めさせられたのかな?

536 :名無し迷彩:2019/04/15(月) 21:41:21.44 ID:xafb+EiI0.net
東京郊外の方行ってるけど大体状態加味してオクの売値の3割くらいだよ
詳しい店だと倍くらいになるけど

537 :名無し迷彩:2019/04/21(日) 15:05:03.98 ID:QRvdEQVI0.net
最近は買値はオクの3割、売値はアマゾン価格って感じだな。
アマより1000円安いだけじゃアマで買いますがな。

538 :名無し迷彩:2019/04/22(月) 14:57:14.21 ID:75Dx8qDe0.net
中古店は皆尼にやられましたがなw
尼はマケプレや尼アウトレットで中古出る事があるからね。
加えてモール系ECサイトに店出してる所は在庫を溜め込むと管理が面倒な事見据えて
妥当な落し所で根付けしているからリアル店舗はどんどんこっちに客取られてるね。

539 :名無し迷彩:2019/06/20(木) 03:05:00.64 ID:q4GaWR4q0.net
ガンを取り扱ってるホビオフは、全店に魅力的な品を回してくれ。
ショボすぎて買うものがない店もあるんで。

540 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 18:48:17.69 ID:swhX44B20.net
で、都内ならどこにあるのが良いんだよ?

541 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 20:32:57.28 ID:YzJmj4pq0.net
花小金井のホビオフ、未だに初期ロットのガスブロ89式が新品のまま売れ残ってるな
担当さん欲出しちゃったのかな

542 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 20:45:14.22 ID:TPYa10LT0.net
>>540
花小金井店、東村山店だな。

543 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 20:48:08.08 ID:TPYa10LT0.net
ぜんぜん関係ないけど、東村山店にビリケン商会の傑作ソフビ、初代ゴジラが1万円代の安値でもう3年くらい売れ残ってるのはゴジラファンの怠慢。

544 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 21:24:45.48 ID:DK7YU0CN0.net
ハードオフと秋葉原のどこか店、売るならどっちが良い?

545 :名無し迷彩:2019/07/06(土) 23:25:52.54 ID:+U4P9brr0.net
>>544
アキバだとリバティしかないよな。
言っとくけどリバティには1人ものすごいグズのようなふざけた店員がいる。トイガン売り場にもいたし買取もやってた。
買取だとこっちは個人情報書くし売る側だ。するとものすごい高飛車に怒鳴りつけてくるんだよ。客を馬鹿にして遊んでる。
メガネかけた男店員。ただし、怒鳴り返してやるとすぐおじけづくのは確認済みなんで、なんだその態度はと思いっきりボロカス言い返せばオーケー。

リバティで買い取ってくれないものでもホビオフだと安値で買ってくれる。

546 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 04:53:28.94 ID:m9OkimLg0.net
花小金井は担当がいなくなっちゃったからな…
もっと西側にちゃんとやってくれるやつがいるよ
そいつが居ない時は話にならないけど

547 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 14:03:01.53 ID:Mhx+AcCz0.net
ホビーオフ時々行くと ネットより安い掘り出し物あって 得した事が何度もあるけど 安いからって余計な物まで買ってしまう

548 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 14:09:28.00 ID:307OB/+l0.net
>>547
俺も同じだわw

549 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 15:02:06.59 ID:Mhx+AcCz0.net
>>548
その余計な物を メルカリで売ろうかと思うけどメルカリは 売る人がトラブルに遭う事が多いらしいから 怖くて売らずにタンスの肥やしに・・・  

550 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 15:07:56.68 ID:cCrdFyi40.net
上野のファーストは買取価格を載せてるね

551 :名無し迷彩:2019/07/07(日) 20:06:02.87 ID:307OB/+l0.net
>>549
俺は仲間で欲しい人がいたら売るくらいかな。

あとはいつか使うだろうと段ボールにいれてある

552 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 06:31:05.96 ID:2oWtsbJb0.net
>>546
花小金井は2年位前に行ったのが最後 俺が住んでるのがまさにその西側 よく行くのは西砂 羽村 大和田 みなみ野 いずれも最近はたまに行く程度にしてる 

553 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 11:06:45.62 ID:txcTizo10.net
羽村は数は少ないけどお買い得品あるのと、しっかりしたグレードのタナカとか置いてるな。

554 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 14:33:41.54 ID:rKFvshGc0.net
で、ホビーオフにガスブロガバとか売ったらいくらになるんよ?

555 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 19:38:35.27 ID:LrE1v4qW0.net
800円

556 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 20:29:43.06 ID:2BV/EU8E0.net
冗談抜きで完品で良くて1500〜3000円くらいだと思うよ

557 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 00:21:41.68 ID:363ma2hx0.net
それならアキバでうったほうがええな

558 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 08:55:11.19 ID:O57xhfYU0.net
数年前にホビーオフで美品のファマスSV純正フルセットを売ったら9000円で買い取ってくれた。
数日後24000円で店頭に並んだがいつのまにか売れていた。

559 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 09:00:18.47 ID:/aHYeObP0.net
大体買値の3倍が基本だからショーケースの中の売値見れば把握出来るでしょ

560 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 15:04:33.77 ID:itvt+MNE0.net
じゃーあんたらどこに売ってんだ?

561 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 15:43:25.43 ID:GkbScp830.net
誰だ?草加のホビオフにミニガン持ち込んでる奴

562 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 18:56:28.03 ID:Y+s2+mEN0.net
>>561
いくらだっだ?トイテック?アサヒ?もしかして
cawなのか?発射確認しねえだろうからジャンク
扱いかな〜

563 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 19:09:50.21 ID:/aHYeObP0.net
CAの可能性も忘れるなよ

564 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 19:46:54.65 ID:VOiBXDIc0.net
いや、草加のホビーオフを検索したら画像が出てただけ

565 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 20:31:18.74 ID:hZVTdjfB0.net
オクで売れっての。

566 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 13:52:05.07 ID:Hy5U+l520.net
>>545
何かその話面白そうだな、もう少し具体的に教えてくれ

567 :名無し迷彩:2019/07/10(水) 17:59:56.61 ID:YO8UbEgE0.net
>>566
まだいるのかわからんけど8号店に出没してる。
見に行ってみなよw
ナメた態度取ってきたら怒鳴りつけてやりましょう、本性はヘタレだからオモロイよw

568 :名無し迷彩:2019/07/13(土) 23:36:50.45 ID:mWeXk1xz0.net
久しぶりに連休中にあの店員見てこようかなw

569 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 00:26:27.18 ID:H4QZLtgP0.net
その店員大好きか

570 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 00:35:46.19 ID:jeKwnZfb0.net
折角の連休もやる事無いとそんな使い方しか出来ないのは悲しいな

571 :名無し迷彩:2019/07/14(日) 02:33:07.70 ID:o2phPFqf0.net
ヘタレのクセに客を高飛車にイジろうとするあのモヤシ店員www
また会いたいwww

572 :名無し迷彩:2019/07/22(月) 21:33:26.17 ID:h4P2q/OE0.net
このチェーン店は袋有料にしたせいで長物はさっぱり売れなくなったな。
金出せばエアキャップとかボール紙用意してくれるのかと思えばそれさえなしw
裸でなんてありえないし箱そのままで持って帰るとか流石にねーわな。

573 :名無し迷彩:2019/07/22(月) 21:47:55.06 ID:rzxANwvp0.net
神奈川県では高確率で条例違反です。

574 :名無し迷彩:2019/07/23(火) 11:23:43.79 ID:SjMARhQ80.net
>>572
漂う同業者臭

575 :名無し迷彩:2019/07/23(火) 12:07:49.77 ID:9u/AN1Vw0.net
>>559
そんなもんか!ありがとう

576 :名無し迷彩:2019/07/23(火) 13:54:45.94 ID:6INo1quI0.net
頼めばやってくれるぞ

577 :名無し迷彩:2019/07/23(火) 23:32:18.85 ID:EkBcnlD50.net
>>573
そうなんだ?w

578 :名無し迷彩:2019/07/23(火) 23:53:03.50 ID:NWZmrEZi0.net
>>577
草生やしてるけど知らないのか…
神奈川県にサバゲーしに行く時は確認しといた方が良いよ

579 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 02:33:04.06 ID:QlkPxCHJ0.net
>>578
知るわけねーだろそんなマイナー県ww

580 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 10:00:40.25 ID:PnkPzEYr0.net
>>579
山梨県に住んでるオメェが、神奈川をマイナーと呼ぶのは草w 田舎モンはクワガタ採集してこいwバーカw

581 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 13:48:23.36 ID:elchsEdY0.net
喧嘩すんなよ。国は違えど同じ田舎育ちの納豆王国県庁所在地にはマルイMP7電動ガンが9800円で売ってたよ。まだあるかもだから欲しい人はGO!

582 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 18:52:29.36 ID:+zEA5Hcr0.net
「神奈川にサバゲやりに行く」って時点でネタ確定

583 :名無し迷彩:2019/08/06(火) 12:48:46.39 ID:OWD1jjCp0.net
なんで山梨県だとおもったの?

584 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 22:51:51.11 ID:TKVyQHgi0.net
>>583
放置ってどんな気持ち?

585 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 22:57:14.66 ID:cuZNVTOn0.net
GE Nemesis Arms VANQUISH が1万円で売れた
よく分からんものにとりあえず1万と付けたおばちゃん店員に感謝

586 :名無し迷彩:2019/10/20(日) 06:05:39 ID:PpC5OuN50.net
近所のホビーオフに、マルシンのスーパーブラックホーク(ガスガン)が格安で並んでた。
よく見るとバレルとフレームの接合部がきっちりハマっておらず、ネジ山ががっつり見えてる。

その場は一旦帰って家で散々買うたやめた音頭の後、結局ネット通販で新品買った。

ホビーオフのガンって値札に個体ごとの状態が書いてあるけど、そのブラックホークは値段だけで他に一言も書かれてなかった(かと言ってジャンク品表示でもない)のがやっぱひっかかった。

587 :名無し迷彩:2019/11/21(木) 08:51:01 ID:gDnyPQuv0.net
いいなぁ、格安なら自分で直すから欲しいわ。

588 :名無し迷彩:2019/11/28(木) 23:34:04 ID:2sLlJwXq0.net
花小金井完全にオワタな
棚移動してからと言うものハンマー起こしっぱなしやボルトストップ掛けっぱなしで展示してたから前居た担当は居なくなったのかもな
塩漬けになってたガスブロ89式とかどうしたんだろう
高額だった長物モデルガンとか他店に移したのかな?

589 :名無し迷彩:2019/11/29(金) 06:20:42.11 ID:fnLma1qU0.net
>>588
縮小したね。
売れ次第補充する気もないように思える。
たしかにガス入れっぱなしでハンマー起こして展示してたな。古いものはショーウィンドウにすら入れてもらえてない。

590 :名無し迷彩:2019/12/01(日) 19:23:05 ID:BQZc/Zyf0.net
花小金井は居なくなったよ
近くだと西砂に詳しいのがいたと思う

591 :名無し迷彩:2019/12/01(日) 21:54:55 ID:9JPQqlFG0.net
ホビーオフは値引きに応じてくれるからよい。

592 :名無し迷彩:2019/12/01(日) 22:11:46.47 ID:uCwKJgwr0.net
>>590
西砂ってどこらへんだ?
ホビーオフ?

593 :名無し迷彩:2019/12/02(月) 07:01:15.27 ID:jTPa2En20.net
>>592
立川
車ないとアクセス悪いから注意

594 :名無し迷彩:2020/04/01(水) 21:14:19 ID:+zyoXLuA0.net
あげ

595 :名無し迷彩:2020/06/17(水) 21:25:45.66 ID:S9HKZ9ev0.net
今やカードゲーム主流

596 :名無し迷彩:2020/06/29(月) 00:46:09.95 ID:0uXAVlNX0.net
>>588だが
あれ?花小金井店にミリタリー多少知ってる店員新しく来た?
あれからまた行ったら品数少しだけ増えてて値札コメントも前回より少し内容が増えてた

597 :名無し迷彩:2020/06/29(月) 06:33:26.66 ID:a+tMaHmQ0.net
>>596
おれもついこないだ行ったけど気付かなかった。あまり相変わらず寂しくなってるよなぁ」としか。そもそも半ジャンクが無くなったのが悲しい。エアコキに混じってガス漏れモノとかさ。

598 :名無し迷彩:2020/07/05(日) 12:38:21 ID:LXZH5sqB0.net
ホビーオフは高円寺からは撤退し残存する他店舗は適当にやってる感じ。
エアガンコーナーは惰性で秋葉原でさえいい加減だから花小金井も同様の流れなんだろう。
そもそもメルカリやヤフオクの旨味に皆気が付いたから売りに来ないんだろうね。

599 :名無し迷彩:2020/07/05(日) 16:05:08 ID:zfxlmokQ0.net
高円寺撤退すんなよなあ。
良い店だったぜえ。

高円寺の思い出といえばミリガバのフルメタルが8000円で売ってたこと。俺がちょうどその時ガバの興味がなかった頃だったのでスルーしてしまった。店員が知識がないので箱なしってだけでそんな格安で置いてたのさ。

あとマルイG33箱なしという存在しない商品名のモノがあって何なのかと思ったら、持ってた人がメタルスライドに交換したものでこれも格安。それはまんまと買ったw

600 :名無し迷彩:2020/07/06(月) 01:22:55 ID:0ed+g7Z20.net
>>599
なんかその報告だいぶ前に見た気がするw

601 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 07:41:08.27 ID:gcf4be940.net
いまだに後悔しててな

602 :名無し迷彩:2020/09/27(日) 22:22:53.57 ID:Ui1gSMGM0.net
売ったことも買ったこともない
見るだけ触るだけ

603 :名無し迷彩:2020/11/13(金) 20:19:16.24 ID:qt5WiQJr0.net
みなみ野のホビーオフ覗いたら展示してあるガスブロ大体
ハンマーコックしてあったんだが、あれってバネへたらないの?

604 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 18:45:34.15 ID:ZokHFCrO0.net
そんなんきにするやつは買わないもしくはどうにか出来るだろ

605 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 02:06:05.19 ID:QHu24MuY0.net
ホールドオープンして飾ってるよりマシ

606 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 20:13:44.11 ID:98IlX4e30.net
ハンマー露出タイプが目立ってるだけ
グロックは必ずトリガー前進位置なのが数丁あるし
M4系ガスブロもセーフポジションセレクターなのが結構ある

607 :名無し迷彩:2021/01/22(金) 20:19:53.18 ID:HmVRZpyr0.net
ここのネットモール見ていると時々実銃部品売っている所があって面白い。

608 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 12:26:48.71 ID:edkCEnR50.net
スレ落ちしてないか?保守

609 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 12:27:17.68 ID:edkCEnR50.net
どこの店舗もガン売り場縮小傾向だなあ

610 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 15:20:36.09 ID:lm/e1rLW0.net
ここに売ろうかと思ってるんだが、やめた方がいいのか?上野のどこかの方がマシか?

611 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 17:17:22.45 ID:6khsttvO0.net
ホビーオフは二束三文。アキバのリバティはそこそこ価値を知ってる。もう数年前だが。
ネットサイトだとD-stage。オクが1番だろうけどな。

612 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 23:20:46.93 ID:UvOkiTdD0.net
ここ数年はヤフオクで1円スタートが一番高く売れる。
ヤフネコで送料自分持ちにすれば安いしサイズ気を使わなくていいし楽。

613 :名無し迷彩:2021/04/20(火) 03:33:48.89 ID:WnPIqnQh0.net
ドフは言っちゃ悪いがどこ見て値段つけてんだ?ってレベル
確かにオクみたいに発送や取引連絡の手間も無いから楽だがよっぽどのゴミじゃない限りオクに出した方が手間考えても高く売れる
特に中華やよくわからんメーカーは買い叩かれる
以前オクで3万円台で売れた将軍チャイポンがドフで4000円という査定だった事だけは言っておく

614 :名無し迷彩:2021/04/20(火) 15:54:40.61 ID:lltKlo9U0.net
ドフとかうぜえんだよ

615 :名無し迷彩:2021/04/24(土) 07:52:32.07 ID:r+RsN0LB0.net
D-stageってのもいいね
撃鉄って所はどう?

ホビーオフはやめておきます

616 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 19:23:04.19 ID:5vjkg7Wz0.net
小金井店の品揃えがどんどん減っていく。
どうなってんだ?売るやつがいないのか、ガンの取り扱い止める気なのか。

617 :名無し迷彩:2021/05/16(日) 22:17:58.90 ID:dodqGJqQ0.net
うちの近所のホビーオフは新品に近い価格で打ってるからずっと売れずに残ってるものが多いわ
あの値段で誰が買うねんっていう感じ新品よか3割以上安くないと買わないわなぁ
どうせ1掛けくらいで買ってるだろうに

618 :名無し迷彩:2021/05/16(日) 22:33:38.42 ID:ChbhHNA10.net
>>617
実店舗のつらい所だわな。
昔品揃えも良かった時は掘り出し物が色々あったがなぁ。

619 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 02:57:44.39 ID:YwqeB5F80.net
ホビーオフに限らずだけど
ホントにそれ売る気があるのかよ?ってツッコミ入れたくなる金額で売ってる時あるもんな

620 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 17:43:36.77 ID:v/QDtpKm0.net
山梨の向町ホビーオフは大体相場の2倍価格設定
夏休みセールで20%オフしても儲けが出る仕組み
この店そろそろ潰れるで

621 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 09:32:30.35 ID:4WiTXikZ0.net
高円寺ホビーオフ復活してくれよ!
楽器専門に変わってしまった…

622 :名無し迷彩:2021/09/10(金) 02:33:09.08 ID:Ue2CfLzv0.net
ガス漏れマルシンチーフス3インチHW、2200円。しこしこブルーイング中。

623 :名無し迷彩:2021/09/10(金) 10:30:48.13 ID:m65LEdQw0.net
HOPも付いてない頃のマルイエアコキG3売ったら1000円ぐらいだったかな
しばらくしてその店行ったらビンテージだの希少だの書かれて2万近い値が付いてたっけ

624 :名無し迷彩:2021/09/10(金) 18:26:32.46 ID:KXu4uNKe0.net
初期の18禁エアコキに最近とんでもない高値ついてるよな
下取り数百円、売値数万円

625 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 00:21:01.95 ID:OXZWd4/w0.net
ハードオフでも売ってた

626 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 00:48:49.63 ID:j/z+yQzX0.net
そうか

627 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 04:49:18.65 ID:vlTImvsz0.net
初期のマルイ18禁エアコキどこの店でも3000円以上しててワロタ

628 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 10:42:56.52 ID:fSH3yrjM0.net
メルカリで南部を1万円以上で出品してるアホどもに比べたらマシじゃない

629 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 10:47:46.33 ID:VByiCUxp0.net
十四年式ってHG化してほしいんだけど気配もないしそんなに売れねえのかなあ
まあメカやピストンスペースの問題もあるだろうけど

630 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 23:30:12.10 ID:JRm1MRjy0.net
なんかハードオフのネットサイト糞見づらくなってないか

631 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 14:19:44.94 ID:NLr8i8D60.net
>>623
そんなもんかww
ならエチゴヤやファースト、もしくはネット店に売った方がマシだな

632 :名無し迷彩:2022/01/26(水) 07:02:18.99 ID:WAtM+Ct+0.net
タナカ ハイパワーとか言ってJAC製だった事がある。マルイG26を元の持ち主がメタルスライドに換装してたものを定価割れで売ってたり、しまいにゃフルメタルのミリガバも見た事ある。なんと8000円。見つけた当時たまたまガバ熱が冷めてたんで買わなかったが、ええ買いませんとも。

633 :名無し迷彩:2022/09/19(月) 00:55:56.98 ID:bqZ1mhYW0.net
情報ないね

634 :名無し迷彩:2022/09/19(月) 09:22:09.95 ID:nmNFAvQa0.net
ホビーオフ自体が売りに出されるんじゃないか?

635 :名無し迷彩:2022/09/19(月) 22:49:30.22 ID:FVrzBMnC0.net
なんの事言ってんの?

636 :名無し迷彩:2023/04/11(火) 21:52:06.32 ID:gjCssYmP0.net
セカンドオフにもあるよ

637 :名無し迷彩:2023/05/17(水) 22:22:12.57 ID:AbME2+ce0.net
最近の花小金井店はどうだい?

638 :名無し迷彩:2023/05/17(水) 23:18:16.63 ID:M5RoL0jP0.net
花小は人変わってからゴミだよ
内情知ってるけど復活する要素はない

639 :名無し迷彩:2024/03/06(水) 00:49:42.43 ID:9jjMJGKA0.net
最近行ってない

640 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 17:22:20.21 ID:hcv2e9Fq0.net
デニックスのウィンチェスターM73の飾りガンを7500円で買い取ってもらえた
16500円で並んでて、その後すぐ売れてた。
海外製品はもうメルカリ出せないから助かった。

しかし16500円だすならMGCのM73の程度悪目のやつなら買えるんじゃないのって思う

641 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 18:06:04.28 ID:iDkA+EPh0.net
近所のOFFに実銃p38のマガジン約10マンで売ってた 誰が買うんだ?

642 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 12:11:27.61 ID:QsxGiA9F0.net
ジャングル(グルカ系列)がトイガン扱いやめちゃったのがすごく痛いんだが復活とかせんのかなあ
やっぱ中古トイガンとかたいして儲け無いのかね
ツイみたら何やら大阪のグルカはリニューアルするらしいが

643 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 06:43:34.68 ID:8Ysv9BjM0.net
グルか!? (グルー きっとグルー

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200