2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[次元大介]スーツサバゲー[ジェームスボンド]

1 :名無し迷彩:2017/04/17(月) 19:10:17.79 ID:hmKG99Ft0.net
迷彩着こんだ連中の中、一人スーツを身に纏い、ガバメント片手に駆け抜ける。
そんな猛者いるんだろ?

それはともかくサバゲーの服装、プレイスタイルとしてのスーツサバゲーについて語りましょう。

2 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 08:49:03.59 ID:cel3cn5Y0.net
男たちの挽歌
これだろ

3 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 13:28:05.99 ID:DkH1a+CT0.net
インドアだと雰囲気出るけど森だとなあ
革靴危ないし

4 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 18:53:48.07 ID:2foOFdla0.net
ちょうどこの前、野外(森林+市街地)フィールドの定例会で次元のカッコした人見た。
パッと見は普通のスーツだけど、ズボンは濃い黒のジーンズで靴は革スニーカー、暑いからワイシャツは半袖って言ってたな。

5 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 19:30:35.53 ID:iexG5vgy0.net
>>1
なんでガバメントなんだ?
M19かワルサーPPK、P99だろ

6 :名無し迷彩:2017/05/16(火) 21:52:14.34 ID:q7suZ38y0.net
http://i.imgur.com/IC8qoYy.jpg

7 :名無し迷彩:2017/05/16(火) 22:01:52.19 ID:b3xD7O830.net
教えたでしょう
風の強いところでは銃より投石器のような武器の方が有効なことがあるって

8 :名無し迷彩:2017/06/10(土) 09:58:45.40 ID:RJ8QrHcd0.net
今回もASOBIBAでスーツキャンペーンやるみたいだね

9 :名無し迷彩:2017/06/15(木) 07:27:43.24 ID:Fzvb1oq10.net
北関東でスーツ集団を見たな

10 :名無し迷彩:2017/06/28(水) 11:47:59.56 ID:dQ+K2cKB0.net
ジョン・ウィック2の試写会とスーツサバゲーやってきた
http://eigajoho.com/?p=75291

11 :名無し迷彩:2017/06/29(木) 12:25:38.63 ID:BQzDvejP0.net
HEATの銀行強盗後の逃走シーンみたいに大勢の制服警官コスの奴相手に
M733バリバリ撃ちまくってマガジンチェンジも華麗にキメてみたいぜ

12 :名無し迷彩:2017/06/30(金) 23:02:01.40 ID:8PCHdtLb0.net
この間t-moutにいたスーツマンは強かったな。
ハンドガン片手に軽快に動いてた。

13 :名無し迷彩:2017/07/08(土) 17:54:36.03 ID:pBlzcGT+0.net
なりきりJWのスーツコンテストのページ見てきた
あれ、全員関係者じゃね?

14 :名無し迷彩:2017/07/22(土) 18:47:53.15 ID:FgKdMG8T0.net
自分でやる気はないけどたまにフィールドで見かけるとちょっといいなとは思う。
インドアのハンドガンナーなら雰囲気出てて良さげ。

15 :名無し迷彩:2017/09/23(土) 04:20:03.78 ID:HlkUG1mt0.net
スーツというか、ジャケットとスラックスくらいのラフな格好でサバゲーやりたいな
サバゲーは好きなんだけど軍服とか迷彩服は着たくない俺はサバゲー参加しにくい

16 :名無し迷彩:2017/09/23(土) 10:55:28.13 ID:6731EWKMO.net
>>1はマルイ広報

17 :名無し迷彩:2017/09/23(土) 11:26:58.55 ID:nli/ADzC0.net
>>15
TシャツGパンとかいくらでもいるじゃん

18 :名無し迷彩:2017/09/23(土) 18:42:59.34 ID:fjRWLGDo0.net
っ PMC装備

19 :名無し迷彩:2017/10/01(日) 23:15:07.45 ID:rl3c3W6E0.net
インドアフィールドなら迷彩服より雰囲気出て良い。

肝心のスーツは古着屋で調達すればメカニックスのグローブ買うより安いよ。

20 :名無し迷彩:2017/10/01(日) 23:20:53.43 ID:hX2Dc69HO.net
モジモジ君みたいなピッタリしたやつもスーツと解釈してもいいかな?

21 :名無し迷彩:2017/12/23(土) 18:00:21.94 ID:N8v8MHRG0.net
赤外線が一般化してくれればゴーグルも必要無くなるのにな〜

22 :名無し迷彩:2017/12/24(日) 10:55:12.26 ID:71NrY3lD0.net
膝をつくと、すぐ破れるのがなあ。。

23 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 17:53:43.58 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M7O0W

24 :名無し迷彩:2018/03/04(日) 11:53:50.65 ID:xzAdw8A30.net
背広に長袖、それに長ズボンは、
実際には直射日光を避け、
通気性もいい。

25 :名無し迷彩:2018/05/03(木) 02:16:01.10 ID:n6SDkzeY0.net
防弾スーツってのも

26 :名無し迷彩:2018/05/06(日) 18:13:48.65 ID:PFcnoXY70.net
>>24
黒は熱がこもるのでオススメできない
防弾スーツはジョン・ウィックだね

27 :名無し迷彩:2018/05/13(日) 00:16:32.01 ID:D2ZdzqUA0.net
ここのサイトクラスの品揃えのとこ探してます

http://gametrade.jp/granblue/exhibits

わかる方いましたらレスお願いします!

28 :名無し迷彩:2018/05/24(木) 22:19:46.78 ID:ry/n8ouZ0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

29 :名無し迷彩:2018/08/01(水) 20:51:09.31 ID:GvleVpN20.net
見たこと無いけど
実際いるのかな?

30 :名無し迷彩:2018/08/02(木) 05:28:18.97 ID:EmAR2iZA0.net
>>6

どなた様です?有名人ですか?

31 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 00:05:44.14 ID:YeWuNmEi0.net
喪服じゃダメなんか

32 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 06:40:59.52 ID:uPPGtwb40.net
>>29 次元さんは見かける
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org540196.jpg

33 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 12:04:41.81 ID:n1+7lHt80.net
異次元

34 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 12:48:58.50 ID:w1exgrd70.net
笑ったらいけないけど170未満の奴がスーツ着てて笑っちゃったよ

35 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 15:33:06.04 ID:doCbruzc0.net
>>32
ワロタw

36 :名無し迷彩:2018/08/14(火) 00:17:17.76 ID:iBFzUMVt0.net
ここのスーツが
https://grayman.co
お勧め

37 :名無し迷彩:2018/08/15(水) 16:17:24.16 ID:zswOXr1z0.net
>>34 と、デブが書き込んでます

38 :名無し迷彩:2018/08/19(日) 02:29:43.09 ID:7io7CwcQ0.net
なんで怒ってるの?

39 :名無し迷彩:2018/11/12(月) 23:38:20.22 ID:s+c5qloG0.net
動きにくくない?

40 :名無し迷彩:2018/11/23(金) 05:08:02.78 ID:7EUsJLOC0.net
もともとスーツってナポレオン時代の軍服とかがルーツだから意外と動きやすい。

41 :名無し迷彩:2018/11/23(金) 08:22:18.69 ID:6KD6K1rC0.net
それはない

42 :名無し迷彩:2018/11/23(金) 08:45:47.34 ID:cT6cQkwt0.net
>>40
そもそもあの時代の軍服って動きにくくねぇか?w

43 :名無し迷彩:2019/01/08(火) 09:14:14.90 ID:s2pxcc370.net
>>1

44 :名無し迷彩:2019/04/26(金) 00:34:23.48 ID:dI8hJfon0.net
セーラー服は水兵さん

45 :名無し迷彩:2019/07/24(水) 23:39:54.97 ID:id4IWvTE0.net
動きづらそう

46 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 03:08:46.29 ID:G0npdbvj0.net
masterキートン

47 :名無し迷彩:2019/07/25(木) 08:17:45.47 ID:vrEVm4rQ0.net
欧州の軍服がルーツとはいえ、デザイン的に細身に絞ったり時代の流行に合わせてるからなあ。
あとやっぱり高温多湿の気候では汗ぐっしょり。

48 :名無し迷彩:2019/10/22(火) 15:41:29.69 ID:78oWpmZx0.net
仕事の帰りに

49 :名無し迷彩:2020/03/06(金) 01:25:55 ID:nnuAPGIN0.net
男の仕事として

50 :名無し迷彩:2020/05/22(金) 23:52:02 ID:OOxGDgmT0.net
ハードボイルド

51 :名無し迷彩:2020/08/07(金) 21:09:17.54 ID:4tphxNic0.net
武士は裃

52 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 10:18:57.31 ID:HHylmMsC0.net
拳銃には弾を一発だけ込める

53 :名無し迷彩:2020/09/27(日) 23:14:49.59 ID:YeLFukkz0.net
>>52
ゴリさん乙

54 :名無し迷彩:2020/10/09(金) 03:40:40.24 ID:+M4AMQPo0.net
スーツは汚れたり破れたりするのが許容できるなら良いと思うけど、
革靴はどう考えても運動に向いてない
おまけにインドアだとカツカツ音するからバレバレ

55 :名無し迷彩:2020/12/27(日) 23:15:45.76 ID:7PDAlAe/0.net
当たると痛そう

56 :名無し迷彩:2021/04/27(火) 15:57:21.85 ID:+vvm0uHl0.net
スーツはビジネスマンの戦闘服だしね

57 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 00:38:27.36 ID:CiRsZTJc0.net
ビジネスは戦場

58 :名無し迷彩:2022/01/29(土) 20:34:44.08 ID:9GQwyJ2D0.net
命より大事な見積書を守る為

59 :名無し迷彩:2022/01/29(土) 20:58:50.51 ID:nNEi6jTn0.net
オレの下半身も常に皮スーツ着用してるからな
理由?もちろん防弾の為さ

60 :名無し迷彩:2022/02/04(金) 16:42:48.91 ID:sUcmtUN80.net
グレーのスーツは都会の迷彩服とも言われたしね
ワークマンのスーツこそスーツサバゲーにうってつけじゃね?
ストレッチ効いて動きやすいし上下で4,800円と格安て汚れようが破れようが気にならないだろ
あとファイングリップアーバンって靴もゴム底で滑りにくいし

61 :名無し迷彩:2022/08/08(月) 16:17:08.73 ID:HotXxizm0.net
次元大介レーズン

62 :名無し迷彩:2022/09/25(日) 18:02:14.66 ID:XNTkQWap0.net
今日は超暇だったからTweetしまくって、憧れの次元様のDVD見てたお

63 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 23:27:00.43 ID:DE96Fu7a0.net
伸縮性のスーツもあるけど破けやすい

64 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 23:29:06.13 ID:XlxrRhAb0.net
スーツ着て走るとか可能なのか?

65 :名無し迷彩:2024/01/04(木) 00:46:26.26 ID:1nQKgv8a0.net
明日からスーツで仕事の人も多いでしょ

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200