2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その12【モデルガン】

1 :名無し迷彩:2018/01/03(水) 04:49:16.59 ID:jMajICXO0.net
ここはタニオコバのモデルガンGM-7、M4-MGを語るスレです

タニオコバのHP
http://www.taniokoba.co.jp/
タニオコバのブログ
http://ime.nu/taniokoba.militaryblog.jp/
B.W.C
http://www.bwc-bluingworks.com/

過去ログ
1.【タニコバ】新規モデルガン GM発表
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1199852454/l50
2.【タニオコバ】GM7を語るスレ その2【モデルガン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1222687685/
3.【タニオコバ】GM7を語るスレ その3【モデルガン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231600943/
4.【タニオコバ】GM7を語るスレ その4【モデルガン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1234835334/
5.【タニオコバ】GM7を語るスレ その5【モデルガン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1244983494/
6.【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その6【モデルガン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1285593428/
7.【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その7【モデルガン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1336821420/
8.【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その8【モデルガン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1360942490/
9.【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その10【モデルガン】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1440374640/
※前スレ
【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その11【モデルガン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1465298128/

2 :名無し迷彩:2018/01/03(水) 11:01:54.65 ID:pw1cn7BN0.net
不器用庫しょーもない動画ばっかり上げんなカス

3 :名無し迷彩:2018/01/04(木) 11:07:01.00 ID:Syq1dN6MO.net
刻印バリエーションで老後を楽にしたいのに
新規作れと口だけマニアに愛想つかすわ

4 :名無し迷彩:2018/01/04(木) 12:28:25.10 ID:V/2HO2tO0.net
このまえのショットショーはその刻印バージョンすらなかったが売る気あんのか?
客を責めるまえにやることやれよ

5 :名無し迷彩:2018/01/04(木) 21:54:20.63 ID:OgpMZur/0.net
M4壊れにくいと聞いて買ったけど、300発程度発火から送弾不良で悩んどります。
手動でも、特に残弾数多いときで、右列チャンバー入口に上向きで引っかかります。
同じ症状の方&克服した方、いらっしゃいませんかいな?

6 :名無し迷彩:2018/01/05(金) 13:34:49.57 ID:4IDLqJF40.net
クリーニングしたの?

7 :名無し迷彩:2018/01/06(土) 00:12:10.99 ID:DDGuQS160.net
はい、めっちゃ丁寧にしましたが・・・

8 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 06:49:21.19 ID:nhmBu7qJ0.net
BWC BOLAND 9mm MAJOR
38万円かぁ

もはや価格はエランどころかZEKEも越えた。
ここまで来てもGM7メカだとね…
手間かかるのは分かるんだが。
個人的にはエランをベースにBWCが仕上げたものならこの値段でも買いたい。

9 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 08:52:04.26 ID:72NXMinp0.net
bwcのカスタムって、何の切除加工もされてないGM7のスライドやフレームを仕入れて刻印入れたりミゾ彫ったりするのは分かるんだけど、トリガーガードとか明らかに整形が必要な部分はどうやって仕上げてるの?

10 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 09:48:22.26 ID:iLrJr7880.net
少量生産だと金型まで起こさないだろうからヒートプレスかパテかな?
あとはプラの塊から削り出して切った貼ったするとか?

11 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 11:54:02.56 ID:xQ2XyplJ0.net
>皆さんの仰る通り高価なモデルガンとなりますが、なぜそうなのか? その訳もご説明できるかと思います。
是非とも御自分の目で確かめて、そして疑問はぶつけてください。BWCスタッフ及び我々サポートスタッフ共々
お待ちしております。

オーダーした信者の金銭負担を減らすためだろ?

限定20挺とか煽っといて半分しかオーダー集まらず事前予約特価とかどれだけボッテんだか?

12 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 16:14:50.24 ID:CKy4o/AQ0.net
BOLAND予約して買うような人なんて、よっぽどの好き者でしょ。
最初から覚悟完了じゃないか?高くても欲しいって人の要望に応えただけなんだから、別に良いのでは?
ほぼ手作りでしょ。
正直、半端に古臭いにそんなに欲しい人がいるとは思えない。

13 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 16:18:12.50 ID:dxvn0X2Y0.net
ブラックホールに試作品があったね。
受付特価で三割引だっけ?
実勢価は20万円台じゃないと売れないってことか。

14 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 20:31:04.70 ID:UI9Y569b0.net
っていうか、あれの問屋告知出たの11日だろ、あの値段でもう半分も注文取れてる
のがすごくねえか?
確かにおっさん向けのカスタムだなけどな。俺には響かない。

15 :名無し迷彩:2018/01/13(土) 21:33:12.45 ID:KVg/lDg10.net
>>9
BWC製品を複数見比べるとわかるだろうけど
トリガーガード付け根とかの加工痕が全部同じだから簡易金型作ってるんだと思う
簡易金型の耐久性の問題もあって少数生産なんだろう

16 :名無し迷彩:2018/01/14(日) 04:28:43.00 ID:QhyWFmTi0.net
タニコバの並品でも高いと思う俺らには、全く関係ねえ話だな
5万以上のモデルは蚊帳の外だわ

17 :名無し迷彩:2018/01/14(日) 04:41:02.37 ID:IhBRF0cD0.net
BWCのジョンウィック、そもそもウォーリアーとして全然再現できてなくてガッカリ

18 :名無し迷彩:2018/01/14(日) 05:34:39.58 ID:5oPKeNBAO.net
ローテッド再販か
V12やナッシュをリニューアルしたほうが売れるだろ

19 :名無し迷彩:2018/01/14(日) 05:57:27.27 ID:pwzIk/620.net
コバんところはもうGM7でなんかやらんのか?

20 :名無し迷彩:2018/01/14(日) 08:16:18.33 ID:5oPKeNBAO.net
GM7,5の刻印バリエーションくらいしかないだろうが
CAWとかにやらせてるしなぁ

21 :名無し迷彩:2018/01/14(日) 09:17:44.94 ID:uPIA/eg80.net
商売だもん
売れるんなら借金してでもガンガン作ってるよ

22 :名無し迷彩:2018/01/16(火) 03:13:16.21 ID:bXY4Re4VO.net
7.5でEASYCPがこけたからなぁ
ミリタリーパーツ作る余力もないのかも

23 :名無し迷彩:2018/01/16(火) 07:11:09.05 ID:mksZItFO0.net
なぜ売れてるオープンプラをやめてEASYCPに変えたのか
金型改修したと聞いていたが
復活したオープンプラは改めて金型作ったのかな

24 :名無し迷彩:2018/01/16(火) 09:48:18.17 ID:ux/j89IN0.net
まあ7.5なら、OPデトネーターあれば、両方使えるし

25 :名無し迷彩:2018/01/16(火) 13:38:51.62 ID:bXY4Re4VO.net
EASYは7.5用なのに問題があったし
GM7ならオープン使いたいだろう

26 :名無し迷彩:2018/01/25(木) 21:47:10.25 ID:ieaG7kedO.net
アルミカート値上げか

27 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 00:17:02.36 ID:I6QKz/NE0.net
神?レジェンド?
人も落ちれば落ちぶれるもんよのぉ
平気で人を裏切るメガネピザにほだされて
二回もイベントに自費で来るとかねぇ
メガネピザも夫婦であんまり調子にのるなよ
すぐにつぶれるから!
狭い世界は情報が速いからねぇ(笑)
一回目のイベントは面白くなりそぉな予感だ

28 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 02:02:22.81 ID:q2J3GjSl0.net
独り言は日記にでも書いてね

29 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 03:36:07.27 ID:MN/7dgNE0.net
MF・ゴスロリオタク・弾屋連合VSメガネピザ
クックック
おもしろそうw

30 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 22:00:05.78 ID:39Diwndt0.net
長物UMPよりハンドガンをお願いします・・

31 :名無し迷彩:2018/01/27(土) 00:52:10.99 ID:az/81NCyO.net
爺の寿命が尽きるわな

32 :名無し迷彩:2018/01/27(土) 11:59:11.67 ID:aBd0btL80.net
何故に新作がGlock17なの?

33 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 17:52:43.84 ID:G+b/Rkyq0.net
>>32
ソースは?

34 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 21:33:15.42 ID:0v3ygLux0.net
M4買いたいけど高いんで壊れたときが心配です。
タニコバさんの修理サポートはどんなんでしょう?

35 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 22:19:38.90 ID:GIv/xW5qR
R〇C〇さん、チェッカリングのサイズはPHIじゃなくてLPIですよ。
L    P  I
ラインズ・パー・インチでしょおそらく。

36 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 23:39:56.73 ID:mfpW1rm80.net
今コバのM4買えんの?
俺は電話でパーツ頼んで自分で直すけど
送ってもらえば点検修理もしますよ的なことを言っていただいたことはあるよ
当然有料だろうけど

37 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 11:53:24.57 ID:R53DEV030.net
1年くらい前に再販されて在庫ありのショップがありました。
ロングバレルがよかったけどそっちは売り切れで残念ですが
自分で修理調整してどつぼにはまったことがあったんで対応が気になりました。
どうもありがとうございました。

38 :名無し迷彩:2018/02/13(火) 13:05:34.89 ID:ggFywf3M0.net
俺もM4だけど、パーツ交換しても直らなくて手に負えんということで修理依頼したことがあった
電話対応はとても丁寧でグッドサポートという感じ
でも実際は数カ月放置で督促してやっと戻ってきた
やる気十分、でも手が足りんという印象
そのあたり大目に見てあげて悠長にかまえないといかんかも 

39 :名無し迷彩:2018/02/13(火) 21:54:59.38 ID:SfGpbVgc0.net
家族だけでやってるって聞いた

40 :名無し迷彩:2018/02/14(水) 00:09:50.34 ID:NJ4nGob30.net
10万するもん預けっぱなしって気が気じゃないような。

41 :名無し迷彩:2018/02/14(水) 03:53:40.88 ID:w9SCzggi0.net
いや普通に、時計屋にロンジンだのオメガだの預けるだろ?

42 :名無し迷彩:2018/02/15(木) 13:52:41.12 ID:IiWKvenXO.net
80万のヴィンテージベースを預けた楽器屋がトンズラした模様

43 :名無し迷彩:2018/02/16(金) 02:35:25.15 ID:x1GNtqND0.net
まあ無い、とは言えないけどこれも信用と目利きがいるわな

44 :名無し迷彩:2018/02/16(金) 20:38:48.93 ID:MKub+fiUO.net
そこで窓デトですわ

45 :名無し迷彩:2018/02/19(月) 21:19:05.23 ID:CQzlRbcd0.net
>>44
は!?

46 :名無し迷彩:2018/02/20(火) 10:33:25.36 ID:/fFL74Wz0.net
>>27
>>29
で、何かしらイベントでトラブルなんぞありましたか?
あちこちのブログとか覗いてみろよ。
イベントは大盛況の内に終わったじゃん!
窓&弾屋とゴスロリ連合?
何を計画していたか分からんが主催者と御大はハナから相手にして無かったぞ(笑)
御大から窓の話を離れた場所で聞いたが今の現況も把握されているし、もうガンの世界では生きていくにはオマエさんは2度と無理だよwww

47 :名無し迷彩:2018/02/20(火) 12:11:03.54 ID:oa5LZVlc0.net
内輪ネタようわからん、真相を最初から教えてくれ。

48 :名無し迷彩:2018/02/20(火) 12:11:13.71 ID:qzF8btO70.net
往年のファンは次々と鬼籍に入って行くばかりの先細り必至な業界内でそこまでイガミ合わんでも

49 :名無し迷彩:2018/02/20(火) 12:44:30.80 ID:9ku/E5yWO.net
窓はともかく御大も先ないからな

50 :名無し迷彩:2018/02/20(火) 18:29:44.93 ID:zwc3TCde0.net
製品を持っていくだけ持っていって、結構な金額が未払いになってるという噂は聞いたけど

51 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 08:00:52.80 ID:3pwmDD9L0.net
武器庫

52 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 15:46:02.84 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BVQ05

53 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 12:08:33.03 ID:9gNWMYG60.net
.

54 :名無し迷彩:2018/03/09(金) 02:00:57.16 ID:QkBcIpPr0.net
,

55 :名無し迷彩:2018/03/10(土) 14:32:04.03 ID:IWk9FssC0.net
大阪の発火大会の時にタニコバさん言ってたけど警察から組合通じてYoutubeのプロップ発火動画の問い合わせ結構あるとのこと
火取持って無い奴が届け出無しで市販火薬以外のマテリアル混ぜて不特定多数の集まる場所で発火させてる動画に目を付けてるらしい
しょーもないのばかりとはいえ調子に乗って大量にクソ動画アップしてる不器用庫はそのうち早朝ノックされるなw

56 :名無し迷彩:2018/03/10(土) 14:48:09.81 ID:aaNKxosF0.net
タニコバの爺さんは息を吐くようにウソつくロウガイだからなぁw。

57 :名無し迷彩:2018/03/10(土) 19:52:21.88 ID:64LlmJVY0.net
反応速すぎ
早朝ノック来ないうちに動画消しとけよ

58 :名無し迷彩:2018/03/10(土) 23:17:24.75 ID:lAMMfUh+0.net
>>55
ようつべだけじゃないよ。
Twitterを含むSNSや個人ブログも見てるって、コバさん言ってたじゃん!

59 :名無し迷彩:2018/03/11(日) 07:31:47.63 ID:jPGRMmJt0.net
そら調子乗って屋外でこんな事やってたら警察も目つけるわな
https://i.ytimg.com/vi/9B1WJaPVhw0/hqdefault.jpg

60 :名無し迷彩:2018/03/12(月) 23:11:33.76 ID:anFniaV+0.net
2015年04月22日から更新が途絶えてるブログだが担当していた弟子はどうしたんだ?

61 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 01:29:58.10 ID:JBBUJ0XDM
GM7.5シリーズ80刻印モデルか。
背の高いサイトに変えないのかな?

62 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 17:40:34.59 ID:TBMymL4/0.net
シリーズ80とはまた微妙なものを…

63 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 10:42:50.76 ID:NirKvaL20.net
マ●ナムフォー●、
必死やな。

64 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 20:32:06.30 ID:K8V74p7d0.net
>>63
必死なんはメガネピザお前じゃ!
クソぼけがのぉ

65 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 18:25:40.22 ID:FCF+XAr90.net
ツイッターの気持ち悪いヘッダー画像にドン引き

66 :名無し迷彩:2018/04/07(土) 23:19:47.64 ID:1VUOJkbw0.net
>>64
メガネピザって、元スタッフの裏切り者でB.L.Kの広島の粉もの屋さんが言うガンベルトを巻いた相撲取りの事?

67 :名無し迷彩:2018/04/25(水) 12:57:25.57 ID:P9qohBz50.net
>>62
そうなの?ガバって色々あり過ぎてわからんわ。

68 :名無し迷彩:2018/04/28(土) 16:59:55.35 ID:ZdNfzbZB0.net
誰か新作買った?

69 :名無し迷彩:2018/04/28(土) 17:45:40.11 ID:Vx5D5/TM0.net
新作出してるの?

70 :名無し迷彩:2018/04/29(日) 07:39:07.41 ID:MUQJz6t30.net
ガバの80って4/20発売って出てたし。

71 :名無し迷彩:2018/04/29(日) 08:34:17.80 ID:ctYWH13m0.net
単なる刻印違いやろ
キツネ顔のお馬さんもそのままやし

72 :名無し迷彩:2018/04/30(月) 11:12:03.44 ID:ip5uOyyb0.net
えー、なんか改良してさらに動作快調!みたいなの書いてたよ、部品の精度とか上げてるとかしてないのかな?

73 :名無し迷彩:2018/04/30(月) 20:20:57.69 ID:lVsm7G/n0.net
ブリーチがHW化されたらしいが買った人いないのか

74 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 07:47:57.16 ID:aejVYnB90.net
>>73
衝撃でブリーチ割れそうだな。
HWではないが、コクサイの1910みたいに。

75 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 03:08:31.17 ID:/p8fph500.net
スージー、またアウトレイジ絡みの話しで嘘まで作って御大の悪口を顔本に書いているがどうゆう神経してるの?
名前がエラソだからエラソーに書きたい訳だw

76 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 03:20:38.60 ID:/p8fph500.net
でも水色シャツの奴ら自分の親分の悪口書かれた日には
ブログでスクショまで曝して火病ってたクセにいざ御大の事になるとだな
知らん顔する訳だ。
御大の前ではヘコヘコしちゃってるのにさwww

77 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 22:36:03.19 ID:ch++UcUw0.net
マグ●ムフ●ース必死やな

78 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 00:08:23.56 ID:6TUUDL6G0.net
身内ネタ秋田

79 :名無し迷彩:2018/07/11(水) 09:56:00.85 ID:MXKr3zC30.net
新作はコマンダーのXSEか・・・うーん悩む

80 :名無し迷彩:2018/07/11(水) 15:01:40.90 ID:TnWS8eum0.net
これをsexに読み間違うおいらって…

81 :名無し迷彩:2018/07/11(水) 18:07:46.39 ID:YeOy91Ga0.net
それどこ情報?

82 :名無し迷彩:2018/07/11(水) 18:13:22.20 ID:YeOy91Ga0.net
わかった
LAか

83 :名無し迷彩:2018/07/12(木) 04:51:37.65 ID:AXtelWc+0.net
コマンダーじゃないけどな。

84 :名無し迷彩:2018/07/12(木) 06:57:10.89 ID:Jnh4Nc0e0.net
イラストの刻印はコマンダーになってるけど?
https://pbs.twimg.com/media/DhumhRGUEAA_UjW.jpg

85 :名無し迷彩:2018/07/12(木) 09:25:19.88 ID:osFZTimz0.net
どうせならS70のコマンダーをちゃんと作ってくれないものか
その方がもっと売れるだろうに

86 :名無し迷彩:2018/07/12(木) 14:53:44.27 ID:BZsdbolj0.net
スライドストップの切り欠きの形状も直して欲しい。

87 :名無し迷彩:2018/07/12(木) 20:57:06.36 ID:Ngbs+MhJ0.net
デカイよな

88 :名無し迷彩:2018/07/13(金) 00:48:49.65 ID:En0RuRgO0.net
でも久しぶりのショートスライドなので早速予約。

89 :名無し迷彩:2018/07/13(金) 04:54:15.23 ID:VI+NtXmcO.net
>>84
GM7.5になって以降から個人的に購入欲が失せてたけど、コレは久々にちょっと欲しいな

90 :名無し迷彩:2018/07/14(土) 09:23:38.90 ID:tdSmeGjT0.net
スライドのアゴをちゃんと下げてるんならコマンダーだけど
前切っただけならなんちゃってなんじゃないか。
新規で型起こしたんかな?

91 :名無し迷彩:2018/07/14(土) 14:52:56.86 ID:2jJdDkJO0.net
現物見ないと何とも言えないな。フレームもコマンダーサイズになってるかな?

92 :名無し迷彩:2018/07/14(土) 15:42:48.25 ID:jJeEcXjp0.net
前に出たショートスライドモデルがぶった切っただけだからこれもそうだと思う
だからあえてショートスライドを名乗ってるんじゃね?

93 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 00:44:16.70 ID:hlB/bosB0.net
嘘つけないとな

94 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 15:57:11.76 ID:gQLdJpuL0.net
イラスト見るにスライド切っただけだね
セレーションと刻印の感じも実銃とはかなり違うな

95 :名無し迷彩:2018/08/09(木) 18:31:37.63 ID:wiem8kH60.net
ブログ見たら体調不良とかあったが…

96 :名無し迷彩:2018/08/09(木) 20:41:18.50 ID:9YrC/fVo0.net
XSEって初期ロット100ぐらいなのかな?

97 :名無し迷彩:2018/08/09(木) 21:21:48.59 ID:xqbp77wb0.net
>>95
ババア相手に頑張りすぎたんだろ。

98 :名無し迷彩:2018/08/09(木) 22:54:58.08 ID:fJQaAzfc0.net
ブログじゃねぇしな。

99 :名無し迷彩:2018/08/10(金) 06:26:11.68 ID:kRRys5ub0.net
黒穴の客の入りを見てたらピンとくるだろ

100 :名無し迷彩:2018/08/13(月) 22:24:34.87 ID:kY49r+wP0.net
黒穴全然人おらんかったな

101 :名無し迷彩:2018/08/14(火) 06:30:25.29 ID:DYFo65rk0.net
ただ数日前のドタキャンだと出展料は返ってこないのかな?
まぁ客いないイベントでボーっとしてるより家でXSEを一丁でも多く組んでる方がゼニになるという判断だろう

102 :名無し迷彩:2018/08/15(水) 14:26:15.29 ID:9b/S++n30.net
XSEショートまだぁ?

103 :名無し迷彩:2018/08/17(金) 12:49:39.07 ID:uYuLtr+m0.net
現物見る限りXSEショートも結局スライドのお馬さんは以前と同じ貧弱なトカゲみたいなシルエットのままかよ

104 :名無し迷彩:2018/08/19(日) 18:56:06.36 ID:eAzNGkis0.net
昨日XSEショート届きました。自分初めてのショートスライドですがカッコいいね、コレ。

105 :名無し迷彩:2018/08/20(月) 07:26:02.62 ID:HU3bSQqf0.net
新作出た割に盛り上がってないのな
まぁ俺も買ってないけど

106 :名無し迷彩:2018/08/20(月) 07:55:40.10 ID:cGjFF/5R0.net
タニコバのHPからヤマモトリンクしてるけどまったく更新されてない。皆はタニコバ製品どこで買うの?

107 :名無し迷彩:2018/08/20(月) 11:26:31.27 ID:Y361lkFDO.net
>>106
ヤフオクの中古品

108 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 05:44:50.27 ID:FCkB1+900.net
中古は、まったくの未発火がいいけど高いぞ
まあタニコバだから、普通はガンガン発火するもんだけど、何故か全く発火しない派と
ガンガン派の両極端、ここのモデルの中古は

109 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 20:23:24.57 ID:MDEkBxRi0.net
>>106
ヤマモトってタニコバで海苔でも売り始めたのか

110 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 22:45:04.58 ID:cZqfBW1P0.net
大阪近郊の人間は年3回開催される心斎橋のショットショーで買うのがベストかな?
銃本体とかメチャ安いし疑問点は御本人に聴き放題だし

111 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 07:20:19.66 ID:9G3V7sQ80.net
地方民は、選択肢が無いね
大きなショップで通販か、ヤフオクでとかしかない
>>109
つまらなさすぎるし関西人馬鹿にすな

112 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 09:42:27.00 ID:UVZ+Jb660.net
コバ1911レイルフレーム店頭で見つけたけど、M45出ちゃったから買うの躊躇するなぁ

113 :名無し迷彩:2018/08/23(木) 17:06:46.73 ID:yQVcAmsP0.net
いつまで買えるか分からないから急いで買ったほうが良いのか気になる…
まだガバ作るのかな?今も逃したら一生後悔するレベル?

114 :名無し迷彩:2018/08/23(木) 19:18:59.06 ID:O508dJfF0.net
人による・・としか・・
後悔するようなら買っとけば問題ないだろ?
100万もするもんじゃないんだから

115 :名無し迷彩:2018/08/23(木) 22:42:34.16 ID:lVYOZFD00.net
GM-7ってマルイのフレーム使えんの?

116 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 09:25:08.21 ID:RQfHat9n0.net
まだ勘違いしてる人が多いけどGM7はマルイガスブロベースじゃないよ
タニコバのガスブロ向けカスタムパーツの金型を流用してるだけで互換性は無い
互換性の無い理由はガスブロ用アルミ外装を組んでしまうと違法になる恐れが高いから
ということでポン付けは無理
とはいえ加工前提なら流用できないことはないんだけどね

117 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 00:51:36.98 ID:6do20aTZ0.net
安定した発火を実現するための見えない部分のデフォルメや独自機構はOKだけどXSEショートはフレームサイズやスライドとか外観が実物と違いすぎるわ
体力的にちゃんとしたコマンダーは出せないのか?
完全に架空銃じゃん

118 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 04:14:07.83 ID:GMozkCK40.net
今頃気づいたのか?GM7が特化してるのは気軽に発火出来て
壊れにくいという点だけだろ。
どうしてもリアルなのが少しでも欲しかったらBWC買うか自分でどうにかするしかない。

119 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 07:58:21.61 ID:h1lhHWf10.net
GM7は、ガンガン発火してこそ、って思ってるからな問題ない
そう思ってる人には多少のデフォルメなんてあんまり・・

120 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 09:13:05.38 ID:6do20aTZ0.net
だから見えないメカのデフォルメは構わないよ
シアーの位置とかどうでもイイ
ただ実物(下の写真)はフレームのあご下も短いしスライドの前方セレーションももっと後ろ
タニコバのは単なる鼻先チョップ
http://whichgun.com/img/firearms/pistols/colt/xse_lightweight_commander/1.jpg

121 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 16:38:46.68 ID:GMozkCK40.net
仕方ないよ。5インチのスライド切っただけだもん。
実銃同様に再現するなら金型作らないと無理なんじゃない。
けど、そんなお金ないでしょ。我慢するか、5インチのGM7にするか。
大枚はたいてBWCかエラン買うか。

122 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 17:11:47.54 ID:gTqNiyXY0.net
BWCだってコバベースだろ?

123 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 18:27:30.80 ID:GMozkCK40.net
最近の1911でモデルガンとなるとGM7しか選択肢は無いし我慢するか
WAのガスガンでも買うか。見えないメカが気にならないならWAで
良いんじゃない?

124 :名無し迷彩:2018/08/26(日) 03:41:48.86 ID:RtzpKMTc0.net
カタチを取るか、作動をとるかの二択
ガスガンはハナから選択肢に無いわ
以前は買ったけど、かなり売り払った(2丁だけ残ってるけど)

125 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 06:56:36.66 ID:0luMHWLe0.net
BWCはコンパクト用スライドを新規製作してるけどね
さすがにフレームのダストカバー詰めたらスライドのリーフカット位置が後退するんでね
新規金型が必要になるからな

126 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 22:26:01.55 ID:VGTaGEzn0.net
BWCのコンパクト軽過ぎる。
せめてグリップにウェイト付けて欲しい。
マルシンのPPのが重い。発火は諦めるとして、真鍮棒でも入れてダミーカート用にした
専用ダミーカートバレルとか別売りして欲しい。

127 :名無し迷彩:2018/08/30(木) 09:59:09.56 ID:5IRQkSPt0.net
Bのコンパクトは軽過ぎるわショートリコイルしないわスライドストップ掛からないわ何よりベースのGM7のカートが一切使えず先祖返りの如くメーカー専用カートしか使えねぇ!
その割にGM7ベースで調子が悪いし(i氏に直に調整してもらっても最初は調子がいいがすぐに調子が悪くなった。結局大阪の個人で活動されてる職人さんに調子良く調整して外観のカスタムをして貰えたので満足)仕上げが大雑把だからもう買わない。
取分けショーやそれ以外での信者のステマがウザすぎ。
とりまi氏もスージーと仲良しだから路線も似てるし視野が狭すぎで先が見えた。
マグ〇ムフォース(窓)のマルデト改GM7の方が軽くてもショートリコイルするしタニコバカートは全部使えるからメリットは大きいし軽くても頑丈で調子が凄くいい。

128 :名無し迷彩:2018/08/30(木) 12:20:23.40 ID:aIGFv8Q60.net
もう窓はGM7用の穴ーキーとか売ってないの?
コバさんとことは完全に袂を分かったの?

129 :名無し迷彩:2018/08/30(木) 13:45:59.34 ID:f9JBv3yZ0.net
>>127
デトは3.5in。 BWCのは3in あのスライドアゴの短さで0.5inは大きく違う。
比べても意味ない。

130 :名無し迷彩:2018/08/30(木) 22:59:33.26 ID:KxqwW9nd0.net
>>129
は?
Bちゃんの取り巻き乙
じゃあきちんとショートリコイルさせてスライドストップが掛けられる様になってから話しをしようか!

131 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 13:56:54.36 ID:Qar4TeeL0.net
BWC信者がウザいのは同意だが
自分の気に入らない物を気に入ってる人がいるのがそんなに気に食わないのかよ
もう買わないことに決めたならそれでいいだろうに

132 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 11:39:53.43 ID:aV5uwPcP0.net
好きな人たちが楽しんでるのは別にほっとけば良いよな。
わざわざ見に行ってウザイとか言ってるのが意味不明だw

133 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 13:11:58.70 ID:I9uhWdjQ0.net
>>132
じゃ何か?
せっかく見たい商品を見に行くだけでもダメなのかね?
商品を見に行って品定めしているところに呼びもしない信者スタッフがあーだこーだウンチクを言うからウザがられてるのでは?
オマイこそ意味不明だよw

134 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 14:15:44.77 ID:geP2ZOK70.net
>>133

毎回ブラホ行ったらBWC行くけど呼びもしない
スタッフが来てウザい説明されることなんてないけど。

135 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 20:12:43.30 ID:Gef1+7Bh0.net
もう買わなければ良いのでは?w

136 :名無し迷彩:2018/09/04(火) 06:28:50.14 ID:oWL8nzg60.net
タニコバさん
黒穴だけじゃく今月の心斎橋ショットショーも欠席か・・

137 :名無し迷彩:2018/09/04(火) 09:37:59.61 ID:U7AsE2bL0.net
去年もこの時期のは来なかったよ。

138 :名無し迷彩:2018/09/05(水) 22:02:47.15 ID:lyCp21m80.net
XSEショート安値でねろてたのに

139 :名無し迷彩:2018/09/05(水) 22:19:21.29 ID:SOX9YKha0.net
じいちゃん具合悪いのか?

140 :名無し迷彩:2018/09/05(水) 22:29:13.25 ID:SOX9YKha0.net
82歳なんだね

141 :名無し迷彩:2018/09/06(木) 11:13:15.09 ID:o6LKe32k0.net
菅井きんは92歳だったよ

142 :名無し迷彩:2018/09/06(木) 15:46:39.88 ID:gjIo3AUL0.net
そういうこと書くんじゃない!

143 :名無し迷彩:2018/09/08(土) 14:53:05.98 ID:JLcLTMcf0.net
ご臨終です

144 :名無し迷彩:2018/09/08(土) 16:38:25.84 ID:Hb2ayAYz0.net
数日前も元気にハイパー導落のカスガンコンテストの審査員やってるじゃん
ただ大阪のショットショーも掛かるコストの割に儲け少ないのかもね
いいゼニ儲けになるなら来るよな
商売でやってんだし

145 :名無し迷彩:2018/09/08(土) 16:46:38.13 ID:TVcYFvft0.net
目指せ100歳

146 :名無し迷彩:2018/09/08(土) 20:20:10.94 ID:GbdzyRAr0.net
>>144
やっぱり、大阪に毎回遠征されるのは金銭的に厳しいんでしょうね。

大変なのはわかるけど、ショットショーでもそう何度も何度もお金使えないしなぁ…。

毎回、マガジンやデトゴム買ったりはしてるけど雀の涙程度なんかな…。

147 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 01:33:24.37 ID:VU0qRS7w0.net
遺作だけでも教えて

148 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 02:18:37.10 ID:Nauyc+1i0.net
コラコラ、亡くなったことにすんな

149 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 06:57:38.70 ID:iV+idBsQ0.net
忘れ去られた人生五分前シリーズ

150 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 10:12:09.90 ID:KSo2cv8e0.net
M4、2つ買う位お気に入りなので長物のモデルガン出して欲しいな。
UMPは流れたんだっけ?グロックでも嬉しいけど・・・

151 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 11:07:53.44 ID:nvEPrb6J0.net
別に玩具銃に限らず売れる算段があるなら商売人は借金してでも商品用意して並べるしな
出さないというのはそういう事

152 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 12:57:15.05 ID:2FW1hX170.net
>>150
初耳だけどUMP作る計画あったの?

153 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 20:57:26.57 ID:KSo2cv8e0.net
前にアームズに対談か何かで載ってた。

154 :名無し迷彩:2018/09/10(月) 01:28:49.38 ID:AGfU10Pi0.net
俺が最後にコバ爺を見たのは左手にM4を右手にAKS74Uを持っててカラシニコフウォッカを紹介してる時だた

155 :名無し迷彩:2018/09/10(月) 23:07:34.33 ID:dwvp+HPR0.net
>>154
20年前だよな

156 :名無し迷彩:2018/09/11(火) 07:11:25.44 ID:N2D7Vxbu0.net
10年前だろ

157 :名無し迷彩:2018/09/11(火) 14:19:07.40 ID:s1DiVCzT0.net
M45出ちゃう前にもっとmeuレールフレーム捌いておけば良かったのにな

158 :名無し迷彩:2018/09/20(木) 18:07:39.60 ID:MUvmK3kf0.net
XSEショート質感とか気に入ったのでスタンダードガバを購入しようと思ってます。
KOBA/MULE 1911A1
〃 S70ベースS80木グリ付き
KOBA S80
今買えるのってこの3つの様ですが
どれが満足度高いですか?

159 :名無し迷彩:2018/09/21(金) 03:14:59.97 ID:PFvJmqDz0.net
そんなもん、好みの問題としか・・
自分が一番好きなモン買うといいだけの事

160 :名無し迷彩:2018/09/21(金) 17:32:24.46 ID:0sJyUVhJ0.net
>>158
MULEの1911A1は亜鉛パーツが湯皺だらけ
MULEの木グリはチェッカーがあんまりはっきりしてない
この辺りを許容できるか現物見て判断したほうがいいよ

161 :名無し迷彩:2018/09/22(土) 08:00:46.55 ID:QsXvKKZY0.net
その3つを並べて比較できる店があったらいいね
見て選ぶのが一番だけど、今はなかなか難しいよな
数点で比較して・・とかとなるともっと難易度上がる

162 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 19:04:33.08 ID:glbc/7bc0.net
お店行くとどこも gm7 エイトマキシマガジンはあるけど肝心のgm7 本体がないの悲しい
gm7.5でMEUとか出してくれませんかね

163 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 17:54:21.68 ID:WGft+L8p0.net
じいちゃんのM4はもう作らないんかな…

164 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 22:57:12.01 ID:x1LIfQvb0.net
今日のショットショーで何かイイの売ってた?

165 :名無し迷彩:2018/12/03(月) 11:36:28.95 ID:nxdOO79t0.net
XSEショートだけ
ブリーチブロックを重くした再販S'70は無かった

166 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 01:34:55.52 ID:zsocWyBz0.net
>>163
短い方だけど、群馬の元号みたいな名前のショップにあるようなないような

167 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 16:41:30.99 ID:w/CtMcO+0.net
>>166
161だけど情報ありがとう、買えたよ

168 :名無し迷彩:2018/12/08(土) 00:15:33.52 ID:kBGwRLq00.net
どういたしまして
自分もそこで半年前に買ったんだけど、発火する暇がないまま今年が終わりかけ〜
年末年始にブリブリ発火しちゃうよん

169 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 20:45:28.32 ID:N4GfW4Jv0.net
今もうM4 MG の在庫どこにもないですよね?
再販してくれないかなー

170 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 22:47:19.89 ID:igjpZxlW0.net
BWCのカスタムならネットショップでも残ってるとこを見かけた

171 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 23:32:14.78 ID:N4GfW4Jv0.net
タニオコバ M4で検索しても BWCのM16しか出てこない悲しみ。。。
新品同様の価格覚悟でアンクルか大雄で中古品探すしかないみたいですね

172 :名無し迷彩:2018/12/10(月) 01:30:55.30 ID:GeTgJxP70.net
「群馬の元号みたいな名前のショップ」⇒明和模型で半年前に買ったときは残り4て言っていたよ。
商品名で検索してもひっかからないHPなんでそのまま売れずに、>>167さんが買ってもまだ「品切れ」
の記載がないね
あとラスト1〜2かな〜

173 :名無し迷彩:2018/12/11(火) 20:47:40.59 ID:3UAq09In0.net
>>169ですが M4 MG 明和模型さんにて注文できました!
欲しかった10.5インチが残っていて良かったです。ご丁寧に教えて頂き有難う御座いました。
Strike Industries viper ハンドガードとストックつけてニヤニヤしたいと思います。

174 :名無し迷彩:2018/12/18(火) 20:51:32.36 ID:nkJD6lzR0.net
素人なので判らんけどタニオコバのおじいちゃん死んだらもう作らないの?あと再販とかないもんなの、モデルガンてのは。

175 :名無し迷彩:2018/12/19(水) 08:45:49.39 ID:2o0ToM670.net
シリーズ70とか再販してるじゃん

176 :名無し迷彩:2018/12/22(土) 12:52:43.13 ID:FKihvdiQ0.net
>>175
もちろん買った。GM7、4丁目。次はBWCのキット欲しいから出してくんないかなぁ。

177 :名無し迷彩:2018/12/22(土) 18:19:53.70 ID:6tlNZj+q0.net
ファイヤリングピンプレートが割れたんだが、修理してもらえんのかな?

178 :名無し迷彩:2018/12/23(日) 23:35:03.88 ID:U9q0I5od0.net
こんなところで聞いてないでタニオコバに
電話してみなよ、 そんぐらい修理じゃなくて部品交換で済むわ。

179 :名無し迷彩:2019/01/10(木) 09:08:36.74 ID:dJ/rV/Uh0.net
某所で売れ残ってたM4、とうとう掃けたみたいね

180 :名無し迷彩:2019/01/14(月) 10:34:14.44 ID:oxrWT1ME0.net
買おうと思って見たらもう無かった。また、再販して欲しい。

181 :名無し迷彩:2019/01/14(月) 17:08:36.28 ID:LlG6W6fl0.net
先週の日曜の段階でタムタムの相模原店に一本あったよ

182 :名無し迷彩:2019/01/14(月) 23:35:57.11 ID:leMCluLb0.net
>>175
アマゾンとかにも出てきたからこれが再販なのかね?

1911とか80も再販されるのかな?
今年こそは買おう。

183 :名無し迷彩:2019/01/15(火) 17:37:09.32 ID:5qz7OZUo0.net
無くなってから再販希望する人って在庫あるうちは買う気にならないんだろうなw
M4なんて再販の度に半年以上在庫残ってるのにねぇ

184 :名無し迷彩:2019/01/15(火) 22:52:37.98 ID:Sxk4oMa80.net
再販、再販言う人はタニオコバのM4に限らないけど、有る時は買わないんだよな。
まぁ、新たに興味持ったって人は仕方ないけど。

185 :名無し迷彩:2019/01/16(水) 08:21:59.90 ID:oheKaMqD0.net
欲しいと思った時に無理して速攻で買っておいてよかった

ただこれもKJと手切ったから再販は難しそう

186 :名無し迷彩:2019/01/16(水) 11:31:44.64 ID:OHnVN+8G0.net
>>185
そうなん?
タニコバがある程度部材確保してれば再販もあるんだろうけど…

187 :名無し迷彩:2019/01/16(水) 22:08:23.40 ID:HEkBwUIh0.net
再販言うけどタニコバが一日に何丁の銃を組み立てられるのやら。組み立てては出荷してるんだろが絶対数は少ないんだろ。

188 :名無し迷彩:2019/01/17(木) 11:35:02.10 ID:Qsyhs1i20.net
タニコバM4は台湾製じゃなかったっけ?

189 :名無し迷彩:2019/01/17(木) 19:27:05.25 ID:qAwIw35T0.net
その再販の70はどこで買ったらいいか判らん。再販したの入荷しましたのとかちゃんとしてるネットで買えるとこないの?

190 :名無し迷彩:2019/01/18(金) 18:59:14.94 ID:PnQAzQ5o0.net
70?シリーズ70ガバか?
むげんとかエアガンJPとか
ちゃんとしてるネットがどんなものかわからないけど
M4は知らない

191 :名無し迷彩:2019/01/18(金) 20:22:04.89 ID:LwpDpAOR0.net
>>190
それそれ、そのガバ。
2つとも見てみた。そこ以外安いのはパドックかなぁ。早く買わないと無くなるよね…悩むわ。

192 :名無し迷彩:2019/01/27(日) 16:12:41.32 ID:coaYCJDl0.net
ロングライフデトネータだと?
ダブルヘッドからまた変えるのか
短期間にあんまりコロコロ変えないでほしいねぇ
つかデトゴムのお値段2倍かよー

193 :名無し迷彩:2019/01/28(月) 18:06:44.68 ID:IxVu1vSO0.net
>>192
そんなのあるの?

194 :名無し迷彩:2019/01/29(火) 07:05:52.64 ID:ZkCir05Z0.net
発火大会で誰々がどういう発言しただの毎度毎度ウジウジうるせーツイートブタ

195 :名無し迷彩:2019/01/29(火) 14:27:47.38 ID:Ijiq6KUF0.net
それを面と向かっては言えずわざわざここに書き込む無能

196 :名無し迷彩:2019/01/29(火) 16:10:36.18 ID:XnXbQ9k40.net
本人がなw
会場で面と向かって言えずに終わってからツイッターで女の腐ったのみたいにウジウジと恨み節

197 :名無し迷彩:2019/01/29(火) 19:08:01.47 ID:SCR/XYyO0.net
と、イベント開催能力も人脈も人徳もない妬み根性丸出しの無能が吠えてます

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

198 :名無し迷彩:2019/02/09(土) 23:38:20.60 ID:9UKprbja0.net
ロングライフデトが発売されたみたいだけど発火した人いる?
連射しまくっても大丈夫なの?
もしそんな耐久性高いなら9mmオープンカートを正式に出してほしいんだが?
15連射するとデトゴムがもたないからテスト販売だけで終わったんだろ?
あとフルオートでももたないからM4はCPになったんだからこれ使えばM4のオープンカート化も可能なのでは?
GM7弄るんじゃなくてそっちの方向で生かしてほしいもんだわ

199 :名無し迷彩:2019/02/10(日) 08:50:16.10 ID:RDOCDBBG0.net
オープンカートの方が反動強いとかあるんだっけ?

200 :名無し迷彩:2019/02/12(火) 22:29:15.65 ID:hpWZpGXI0.net
ロングライフデトネーター、買って試してみた。微妙かなあ。まず、アルミオープンカートはシリコンオイルを吹かないと内径とのクリアランスがキツ過ぎて、送弾不良を起こす。
次に新オープンプラカートとの相性。
発火済みの汚れたプラカートはオイルを引かないと、これも送弾不良になる。
最初のシングルデトゴムがラフに扱えて一番良かったなあ。ダブルヘッド、ロングライフと出る度に買っているが、ゴムの寿命を感じる以前に、送弾不良、後退不良が酷くなっている。

201 :名無し迷彩:2019/02/12(火) 22:41:52.78 ID:hpWZpGXI0.net
↑送弾不良というか、閉鎖不良で、スライドがデトとカートの摩擦に負ける。
シングルデトネーターと旧カートの方がカートの飛びが良いし、トリートメント?も要らない分良かった様に思う。
シングルデトはキャップの撃ちガラがよく飛び出して回転不良の原因になりがちだったけれど、ロングライフデトネーターはブローバックの勢いが無くて、後退不良を起こす時がある。これはカートの方に寿命が来ているかもしれないが。

202 :名無し迷彩:2019/02/13(水) 11:33:40.37 ID:1tftjlum0.net
>>200
うーん微妙…
オープンプラカートで上手く動かないなら意味がなくね?
ネット上では絶賛してる人がいるけどコバさんの手前ネガティブなことは書き難いの?
シングルデトゴム+プラカート+ブローバックトリートメントで100発くらいいけるからいらない子かも?

203 :198 199:2019/02/22(金) 00:15:30.85 ID:x3PSAjpl0.net
>>202
私もオープンカートは、シングルデトネーターとプラカートが一番良かったんですが、あいにくシングル用デトゴムを使い切ってしまって楽しめなくなりました。

ダブルヘッド用デトゴムとシングル用デトゴムはどうもダブルヘッド用のが太いのでしょうか?
とにかくダブルはダメ。アルミオープンカートがまともに送り込めない。

204 :名無し迷彩:2019/02/27(水) 11:20:48.95 ID:NG7Vbr8g0.net
メガネツイートブタさ、ツイッターにまで絡んでくるんじゃねぇーよ!
お前とは、こっちはレベルが違うんだよ!
人間的にもカスタムにしてもよ!
一々絡んで来やがってうぜぇーんだよ!
だから大阪の奴は嫌いなんだよな!

205 :名無し迷彩:2019/02/27(水) 12:34:40.34 ID:KttQTyuG0.net
いや大阪人でも俺みたいにエエ奴おるでw

まぁ誰が見ても商売人には不向きな排他的な性格が見え隠れしてるのにツイッター上では良い人ぶってキレイ事ならべにゃならんからストレスも溜まるわな

206 :名無し迷彩:2019/02/27(水) 14:41:50.95 ID:QMVIbmaT0.net
そう言うお前が排他的に見えるし信用ならねぇわ。
自分でええ奴って言うの気持ち悪いよ。

207 :名無し迷彩:2019/02/28(木) 03:39:41.47 ID:/pd6yRll0.net
T.K.Red vs イコライザーゴリぱぱ vs マッドポリス

いい年してみっともない

208 :名無し迷彩:2019/02/28(木) 08:55:06.91 ID:i6eNOOBw0.net
>>207
そうして露骨に名指しで煽るお前もみっともねぇよ!

露骨に名前を出すなんてイイ根性してるねw

209 :名無し迷彩:2019/02/28(木) 13:01:19.12 ID:+ejlL5sM0.net
redって何やってる人?

210 :名無し迷彩:2019/02/28(木) 13:26:03.06 ID:NJ/eKB8v0.net
こんな大きな釣り針でなぜ釣られるのか?

211 :名無し迷彩:2019/02/28(木) 13:46:12.89 ID:r1FRReRV0.net
おもろw

212 :名無し迷彩:2019/02/28(木) 15:18:19.61 ID:xaZJ6XVE0.net
>206
>208
豚乙!w

213 :名無し迷彩:2019/02/28(木) 15:34:13.55 ID:jvCqBYWW0.net
自分から答え合わせをするのはなぜなのか?

214 :名無し迷彩:2019/03/01(金) 04:43:26.94 ID:xjF2Ezkr0.net
>>207
T.K.Red といえば広木賢治
マッドポといい自己主張と承認欲求の強い連中のシノギ

215 :名無し迷彩:2019/03/02(土) 09:08:53.38 ID:sCsjCowf0.net
REDはケソからカネでも貰ってるのかね

216 :名無し迷彩:2019/03/02(土) 22:04:50.99 ID:9DZ6dK8R0.net
>>203
測ってみたけどシングルとダブルでデトゴムの寸法は同じだった
ダブルヘッドはデトニクス用しかないけどアルミオープンカートでも問題ないけど?
あとアルミオープンはもともとシリコンオイル必須だよ

217 :名無し迷彩:2019/03/03(日) 13:20:12.87 ID:YC/soCpL0.net
T.K.REDってケン本人ではないの?

218 :名無し迷彩:2019/03/04(月) 04:27:27.43 ID:sHKyCiYN0.net
ケソはしょぼくれた爺
イベントでもゴミグリップ並べただけのブースが会場の片隅に追いやられてる
真鍮パイプの輪切りとマグネシウムの粉
ヤフオクでモデルガンのせどりが稼ぎ
ゴミグリップはebayのまとめ売り落札品

219 :名無し迷彩:2019/03/04(月) 05:05:21.38 ID:sHKyCiYN0.net
祝MJマガジン廃刊
https://ameblo.jp/tamtam-chikushino/image-12254713680-13885710344.html
ヤフオクで集めたモデルガンで発火イベントやってまたヤフオクに売る
送料は業者契約で差額をせこせこ抜くセコイ爺

220 :名無し迷彩:2019/03/04(月) 05:11:41.00 ID:sHKyCiYN0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=happy_store_2016&author=menhel256&aID=l500202561&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
未発火★MGC イングラムM11用カートリッジ x923
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からの コメント : 「非常に悪い」の評価をつけさせていただきます。7mm仕様にしてもらい購入しましたが発火させたらパワー不足で全く後退排莢しません
他の純正カートを使うと16連射できましたのでこのカートが原因なのは間違いない以前もカート20発と書いてて19発しか入ってませんでした (評価日時:1か月以内)

三流ライターの成れの果て

221 :名無し迷彩:2019/03/04(月) 06:05:28.35 ID:sHKyCiYN0.net
前髪下ろしてるのは禿げてるから
水に濡れると魔太郎みたいになるケソ

222 :名無し迷彩:2019/03/05(火) 05:25:01.42 ID:91hXEJMa0.net
なんか改良するたびに発火性能が下がる気がするのは何故?
最初オープンデトのデトゴム交換は確かに面倒だけど

223 :名無し迷彩:2019/03/05(火) 12:53:51.82 ID:hDn/wRKU0.net
セッティングの手間を許容できるなら結局はeasy-cpやヘキサゴンとか閉鎖型の方がストレス無く発火出来るってオチ

224 :名無し迷彩:2019/03/05(火) 14:13:19.85 ID:91hXEJMa0.net
オープンカートが最大のメリットなのにね

225 :名無し迷彩:2019/03/06(水) 18:19:10.09 ID:vpmnlyhI0.net
オープンプラカート実現のためのデトゴムだったのにアルミカート出したところからおかしくなり始めた気がする
アルミオープンなら昔のデトネーター方式のままで良かったんだよ
キャップ火薬使うならデトゴム方式とあまり変わらない回数連続発火できるんだから

226 :名無し迷彩:2019/03/14(木) 13:13:22.26 ID:75n3em0U0.net
GM7の7連マガジンの分解方法分かりますか?
MGCのマガジンの様に分解出来ません。

227 :名無し迷彩:2019/03/14(木) 23:39:56.63 ID:eX3bE2cZ0.net
モデルガンテンバイヤーケソ里予沢に聞け
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=happy_store_2016

228 :名無し迷彩:2019/03/15(金) 09:45:56.42 ID:Du4mhHwZ0.net
>>226
フォロア押し下げて横から棒差し込んでスプリング止めて逆さにしてフォロアを斜めにして取り出す
フォロアが取り難いけどプラなんでちょっと無理すれば取れる

229 :名無し迷彩:2019/03/15(金) 19:31:43.75 ID:8NXTWRlt0.net
>>228
有り難うございます。やってみます。

230 :名無し迷彩:2019/03/15(金) 20:53:38.21 ID:cqz9xN410.net
マガジン分解してどうすんの?分解しないと駄目になるのかな…俺綿棒突っ込んで拭けるとこだけ拭いてシリコンスプレーかけてるだけだがそれじゃ駄目?

231 :名無し迷彩:2019/03/16(土) 19:51:25.94 ID:eNo6FfBz0.net
>>230
俺もあんまり分解しない人なんだけど一度マガジンスプリングが錆びて折れたことがある

232 :名無し迷彩:2019/03/17(日) 06:25:25.43 ID:XZp4+y8T0.net
>>231
折れるのか…不器用極まりないので通常分解しかできないわ…

233 :名無し迷彩:2019/04/19(金) 00:06:58.87 ID:aTqFqsfO0.net
新作のチャンピオンオペレーターはひどいな・・・

234 :名無し迷彩:2019/04/19(金) 19:07:45.87 ID:pWgosrtv0.net
どう酷いの?

235 :名無し迷彩:2019/04/19(金) 20:36:49.28 ID:D+wRnkcq0.net
定価4万円は高すぎ

236 :名無し迷彩:2019/04/19(金) 23:50:48.07 ID:pWgosrtv0.net
値段が酷いの?

237 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 16:33:42.96 ID:t4WbQjgP0.net
チャンピオンオペレーターは本来4インチコーンバレルでもっとスライドが短い
4インチのコーンバレルが用意できずブッシングが必要なんでスライドがあれ以上短くできなかったと推測
とはいえまあまあ頑張った方じゃないかと

238 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 17:22:03.78 ID:AuG2Qe270.net
XSEショートを流用しただけだろリーフカットも直してないし

239 :名無し迷彩:2019/04/20(土) 21:10:47.34 ID:osnqZZoZ0.net
オリジナルを良く知らないんだけど
また何ちゃってコマンダーなの?

240 :名無し迷彩:2019/04/21(日) 11:56:38.30 ID:HPv+O/N50.net
実銃はコマンダーサイズではないよ
フレームはフルサイズのままでスライドとバレルを4インチに切り詰めたモデル
ちなコマンダーは4.25インチでフレームのダストカバー部も短くカットされてる
タニコバのはたぶんバレルが4.25インチでコーンバレルじゃないところが実銃とは異なる

241 :名無し迷彩:2019/04/21(日) 21:59:29.53 ID:FUC70mmV0.net
結局、モデルガンでフルサイズの1911をカットしてコマンダーやチャンピオン作るのは
無理があるって事かな?

242 :名無し迷彩:2019/04/22(月) 06:09:41.12 ID:m4MtjW0C0.net
>>241
フレームは切ればカッコになるが、
スライドのアゴを移動しなきゃならないから
少なくともスライドは新規で作らないと再現出来ない。

243 :名無し迷彩:2019/04/22(月) 09:05:27.45 ID:wpnaxsK60.net
>>241
コマンダーは無理
チャンピオンオペレーターはスライドカットだけなんで可能だけど4インチコーンバレルがないからやっぱり無理

244 :名無し迷彩:2019/04/22(月) 21:19:05.31 ID:heGZxySP0.net
そうなると結局、似て異なるものしか出せないのか。

245 :名無し迷彩:2019/04/26(金) 12:44:43.93 ID:eCM1DWlt0.net
最近また不器用庫がYouTubeに名前かえてアップしてるが相変わらす下手くそ
センスないからやめとけ

246 :名無し迷彩:2019/04/29(月) 14:15:05.93 ID:QCi78sem0.net
偽善者ブタがヘソ曲げたから春の発火大会無くなったの?

247 :名無し迷彩:2019/04/29(月) 15:13:48.22 ID:LongipqO0.net
ttps://tank.militaryblog.jp/e979463.html
うんまぁなんというか
あきらメロン

248 :名無し迷彩:2019/04/29(月) 18:03:36.61 ID:wieIsNk90.net
アナルほど

249 :名無し迷彩:2019/04/29(月) 22:51:01.05 ID:lzvMNq9b0.net
無理せずSFAのレール付きフルサイズ1911で良かったのに
短いのはBWCに任せとけばいいよ

250 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 01:40:37.54 ID:nQmYzAdS0.net
下手に限定にしたもんだからSFAオペレーター再販できんのとちゃうか
仕方なしチャンピオンもどきでお茶を濁す

251 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 15:31:48.38 ID:SB7p2fGL0.net
GM7はイベント限定品以外は別に限定品ではないのでは?
製造数が少ないから流通が勝手に限定品扱いしてるだけじゃね?
それにこの業界じゃ限定品がほぼ同じ仕様で再販されて通常品になるのはよくあること
フレーム色違いバージョンとか出せばいいのに

252 :名無し迷彩:2019/04/30(火) 21:56:50.08 ID:Ln4P9beL0.net
イベント行けばM4買えるの?

253 :名無し迷彩:2019/05/01(水) 13:10:06.25 ID:FNmQeYWE0.net
限定GM何が出てるんですか?
行こうか迷い中…

254 :名無し迷彩:2019/05/17(金) 21:37:34.57 ID:SxHHGHWo0.net
一昨日m4 gbb用に新品のkj m4のマガジン2本をショップ通販で注文。
本日商品届いたので箱から出し確認。
新品のはずがホコリをかぶっているという不思議。
展示品であったのならせめて乾拭きしてホコリをはらうくらいの事をしてから箱にしまった方がいい。
おまけに擦った跡まで付いてるし。

255 :名無し迷彩:2019/05/18(土) 13:10:49.50 ID:KADLgzJ90.net
>>254
それはタニコバのせいじゃないだろショップに文句言え
あとガス風呂はスレ違いだ

256 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 14:09:11.97 ID:DI8AmEeP0.net
使い捨てプラカートを洗って使おうと思うが汚れが落ちない…洗剤に漬けても駄目。なんかいい方法ないかね?今のところ優しく綿棒でしかこすってないがもっと硬いもんでガシガシやるべき?

257 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 17:40:41.97 ID:YD22NUmw0.net
>>256
黒い汚れならそんな気にせんでも良いよ
落ちてなくても発火にはほとんど影響ない
水洗いするだけで30〜40回くらいは使える

258 :名無し迷彩:2019/05/28(火) 11:41:07.66 ID:oxnRq3wk0.net
>>257
おお!マジでありがとう。黒いのはいいんだね。沢山発火するわ。

259 :名無し迷彩:2019/05/30(木) 23:50:31.84 ID:ovV0RGs00.net
C−TECのGM7サイレンサーバレル使ってる人いる?
ポン付けで発火してスライド割れたりスライドストップかからなくなったりしないなら買う

260 :名無し迷彩:2019/05/31(金) 06:47:07.43 ID:BI74JHUB0.net
無くなる前に買っとけ

261 :名無し迷彩:2019/06/01(土) 07:58:09.07 ID:fhLFgd6U0.net
そうだな三隅
オービットって何の会社だ?

262 :名無し迷彩:2019/06/01(土) 16:21:18.45 ID:1ibLz7LM0.net
最初のGM7、未発火だけどプラカート50発セット購入してたけどデトネーター外してダミーカート仕様にした、発火用も買っとけばよかったな。

263 :名無し迷彩:2019/06/01(土) 23:05:29.80 ID:+gvf6T6y0.net
>>255
あぁ、ここはGM-7.5について語ってはいけないスレなんですね?
M4 CQBもダメなんですよね?

264 :名無し迷彩:2019/06/06(木) 20:54:50.59 ID:SO5MkN640.net
タニオコバでベレッタとか作らんかな?

265 :名無し迷彩:2019/06/06(木) 21:52:06.80 ID:23F2eY+X0.net
個人的にはグロックかハイパワー希望。

266 :名無し迷彩:2019/06/07(金) 01:00:08.69 ID:25WBZzpL0.net
小林さんが生きてるうちにM59を再設計して出してほしい

267 :名無し迷彩:2019/06/07(金) 23:35:00.66 ID:nL3zZ5sn0.net
9mmのプラカート欲しいんですが
グロックとかスゴい早さでカート飛ぶから当たってもソフトそうな9mm樹脂カート欲しい

268 :名無し迷彩:2019/06/08(土) 08:39:24.74 ID:jvInO9w+0.net
初タニオコバで発火式も初。
こんな俺がGM7.5の70買うつもりだけど教えてください。

カートリッジはeasycapと言うのに変えといたほうがいい?
メンテナンスは楽な方が嬉しいですが、作動性が1番欲しいところです。

よろしくお願います。

269 :名無し迷彩:2019/06/08(土) 13:02:52.60 ID:W+x/ESmK0.net
9mmのアルミオープンをそろそろ一般販売してほしい
ロングライフデトなら15連射しても大丈夫そうだし出してくれないかなぁ

>>268
どれも一長一短あるしとりあえずオープンプラカートで発火してみてからでもいんじゃね?
俺はオープンプラカート一択の人なんで使いもせずに否定されるのは悲しいかな

270 :名無し迷彩:2019/06/08(土) 18:10:58.21 ID:fk4sv93o0.net
>>269
出先からだけどありがとう。
最初はオープンカートで行ってみて、不満なら考えます。
「撃つ」って事でタニオコバ選んだけどいいんだよね?

271 :名無し迷彩:2019/06/09(日) 12:41:12.18 ID:cGnu0gLe0.net
オペレーターのフルサイズをボーマーサイトのタイプで出してください。

272 :名無し迷彩:2019/06/09(日) 19:50:30.13 ID:XWHREiKJ0.net
>>270
オープンカート使うなら火薬セットした後でカートの内側に綿棒でシリコンオイル塗るのを忘れずに

273 :名無し迷彩:2019/06/09(日) 19:59:23.81 ID:ehjy9Tfs0.net
>>272
アドバイスありがとうございます。
素人なのでとても助かります。

274 :名無し迷彩:2019/06/11(火) 06:59:12.51 ID:ZkLgQJX+0.net
>>268
俺も初めてが同じのだ。オープンカートのまま使ってる。それこそ素人なのでそのままで使ってるけど不満なし。

275 :名無し迷彩:2019/06/19(水) 13:53:43.00 ID:dfeEHk6r0.net
M4再販、試しに部品取り含めて三丁とカートリッジとマガジンX10とその他をカートに入れてみたら50万越えててワラタ

276 :名無し迷彩:2019/06/19(水) 23:08:05.61 ID:VSD99F6x0.net
M4部品取りて一体何千発発火するつもりなん?
壊れる前に飽きると思うぞw

277 :名無し迷彩:2019/06/19(水) 23:38:06.92 ID:LQ/Haa2z0.net
>>275
M4再販されるのかな?
(前の再販のときのお話し?)

278 :名無し迷彩:2019/06/19(水) 23:39:13.56 ID:dfeEHk6r0.net
あきないよ、MGCのXM177を当時から定期的に発火して遊んで30年になる。

279 :名無し迷彩:2019/06/19(水) 23:41:02.97 ID:dfeEHk6r0.net
これね
https://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=22369

280 :名無し迷彩:2019/06/20(木) 02:10:12.27 ID:b9gWGCVH0.net
サンキューです。
しばらく再販しないかと思ってた

281 :名無し迷彩:2019/06/20(木) 10:17:32.56 ID:k+T9UcnL0.net
>>278
ほんじゃ訂正
M4より自分の寿命が先に尽きるw
それくらい壊れないってことね

282 :名無し迷彩:2019/06/21(金) 18:00:46.75 ID:bO7tjDHk0.net
先に御大の方が・・・

283 :名無し迷彩:2019/06/21(金) 22:10:56.51 ID:yycanWxN0.net
ロングバレルが作られるなら教えてくれ。短いのなんか好きになれん

284 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 03:26:41.78 ID:4SNyo4Ru0.net
ロングバレルだけ12500円パーツ購入すればどうじゃ??

285 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 05:16:18.92 ID:j6wgVXNM0.net
M4って交換出来る外装パーツってハンドガード、グリップ、ストックだけ?
電動基準なのかWAM4基準なのか
家に首の折れたMGCのモデルガンM16A1が在った、おじの遺品だが活用したい。

286 :名無し迷彩:2019/06/22(土) 08:44:57.67 ID:gdJCrE+d0.net
>>285
電動基準だけど
グリップはガスブロ基準でセレクターのスプリング押さえるパーツを自作する必要がある

287 :名無し迷彩:2019/06/23(日) 00:20:09.65 ID:gGtqv8FV0.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/0012447444.shtml

288 :名無し迷彩:2019/06/23(日) 01:46:17.21 ID:DVgEzsKb0.net
M4って発火してたら壊れ安いパーツとかあります?
所持者の皆様、何発くらいでどんなトラブルが
生じたか(または何発撃っても全く壊れないでも)教えてくださいませ

289 :名無し迷彩:2019/06/23(日) 08:20:21.13 ID:e4Yo9F/h0.net
>>288
2,000発超えてるけどどこも破損してない

290 :名無し迷彩:2019/06/23(日) 12:43:27.88 ID:FykbpbpW0.net
>>284
あるのか?…マジ困った、これを逃したらもう手に入らんかね?あの爺さん長く無いだろうしがっつり大量生産してくんないかな…

291 :名無し迷彩:2019/06/23(日) 14:12:22.09 ID:X8/igNME0.net
14mm逆だし最悪エクステンションバレルくっつければ…

292 :名無し迷彩:2019/06/24(月) 01:48:45.65 ID:hE9Pu/bF0.net
>>290
去年売れ残り短小M4買って、たにおさんからロングバレル買ったけど、今あるかどうかは
電話してみなはれ

おじいちゃま天国に召されたらタニオさん継続難しいんかな〜

293 :名無し迷彩:2019/06/24(月) 06:18:15.95 ID:JRnrVRLr0.net
>>292
てか売れ残りなんてあったのか…
使い捨てプラカートも出したら買う。
まぁ、今は金ないので言い訳だけ探す。

294 :名無し迷彩:2019/06/24(月) 17:50:21.21 ID:yDVrHgmx0.net
高額だから在るところには在るだろう、もうボーナス使ってしまい今回は無理・・・orz

295 :名無し迷彩:2019/06/25(火) 13:48:32.75 ID:uJF0cfQ90.net
ローンで買う金額だわ、俺みたいな貧乏人にわ。

296 :名無し迷彩:2019/06/25(火) 17:38:08.02 ID:O0Fakq4N0.net
コバM4にMGCモデルガン用M16マガジンって使えますか?

297 : :2019/07/01(月) 11:27:34.69 ID:JNgaw95R0.net
MGCのM16やXM177にタニオコバのデトネーターとアルミカートリッジ入れてる方は居ますか?

298 :名無し迷彩:2019/07/01(月) 23:39:54.09 ID:BBDnzvqN0.net
M4の予約してる(してた)とこってLAだけなんかな〜
だとしたら本当にちょびっとだけなんね

299 :名無し迷彩:2019/07/02(火) 07:06:51.25 ID:0YRtACPw0.net
MGCまだ在庫あるよ。

300 :名無し迷彩:2019/07/02(火) 12:47:06.55 ID:rrgtiVM50.net
マジで貯金無いロスジェネ世代なので借金しないと買えない…

301 :名無し迷彩:2019/07/02(火) 20:32:38.93 ID:AXZ0z8Ph0.net
安倍・麻生「俺たちが2000万パワーズだ」

302 :名無し迷彩:2019/07/02(火) 22:04:14.35 ID:WqcoHFRe0.net
>>299
サンクス
MGCはノーチェックでした。
人口密度の高かった新宿・上野のMGCが懐かしや〜

303 :名無し迷彩:2019/07/05(金) 19:06:04.64 ID:NqA1Tk5U0.net
もう予約は無理かね…

304 :名無し迷彩:2019/07/08(月) 22:16:59.54 ID:fHmyaywq0.net
GM7.5用正ネジ4.25バレルとマズルプロテクターとスプリングで一万か、5インチだったら買ったのに

305 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 18:28:38.70 ID:10E9Z+z40.net
ノーマルのGM7には使えないってこと?

306 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 18:47:50.18 ID:MVefJFgV0.net
せやな

307 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 20:17:21.74 ID:10E9Z+z40.net
ありがとう
それならtakefiveのサイレンサーバレルでいいな…
専用品バラ売りされても困る

308 :名無し迷彩:2019/07/09(火) 22:49:28.71 ID:l6vBfXs30.net
単に既売のSW 4,25の組み換え用だろ

それを他に使うって発想が間違ってる。

5inならテイクファイブの使えば良いだけだろが。

309 :名無し迷彩:2019/07/21(日) 18:53:58.62 ID:3jkT6D1I0.net
はぁ

310 :名無し迷彩:2019/08/03(土) 21:24:13.42 ID:OPN7CbP90.net
今月号の雑誌に、現行バージョンM4の再販は最後で、次回からは新バージョン的な記載があっ
たけど、どこまで本気なんかな〜
今のがそんなに調子いいんならそのまま(できればもっと安く)時々再販すればいいと思うダニ

311 :名無し迷彩:2019/08/04(日) 01:36:48.95 ID:glz/2C620.net
GM-8も待ってるぞ

312 :名無し迷彩:2019/08/04(日) 11:07:06.53 ID:ej0HproS0.net
エキストラクターがライブでないしエジェクターは交換できないしGM-7はGM12より退化してるよね
当初売りにしてたマルイのエアガンとの互換性が仇になったね

313 :名無し迷彩:2019/08/04(日) 17:05:07.43 ID:sKNlazrD0.net
>当初売りにしてたマルイのエアガンとの互換性
互換性なんてないし売りにもしてない
マルガバ用カスタムパーツの金型流用したせいでマルイ準拠になっちゃっただけ
それもアルミスライドとか組めないように寸法変えてるそうだ
リアルさより快調発火優先したコバ思想の産物がGM-7なんだからアレで良いんだよ

314 :名無し迷彩:2019/08/05(月) 18:21:09.57 ID:1O0x8GT30.net
>>310
これ気になった。違うバージョンで出すのかな?

315 :名無し迷彩:2019/08/06(火) 13:26:20.53 ID:hmxVzNIa0.net
下請けのKJワークスからパーツ仕入れられなくなったから全部国産化するってことじゃね?
なんかBWCのミニUZIも台湾から部品輸入できなくなって国産化するから遅れるってことだったし
台湾からの輸入に制限でもかかってるのかね?

316 :名無し迷彩:2019/08/06(火) 14:23:53.17 ID:AZfFJZUA0.net
台湾でGBBに規制かかるやも
という話は長物スレで見たけど

317 :名無し迷彩:2019/08/28(水) 17:10:23.48 ID:Xf9LpPfO0.net
GM7.5ベースでちゃんとしたコマンダーが出るってよ
少量生産なんだけどメーカーが増えるのは実に喜ばしい

318 :名無し迷彩:2019/08/28(水) 20:07:52.41 ID:xf9Vciqi0.net
メーカーが増える??

319 :貧乏人:2019/08/28(水) 21:56:16.10 ID:wXdcvMoJ0.net
イナーシャセンス
期待しとこ

320 :名無し迷彩:2019/08/28(水) 22:44:11.80 ID:08zW3fcc0.net
おーちゃんとフレームとスライド直してあるのか
あんまり高くなければいいが…

321 :名無し迷彩:2019/08/28(水) 22:50:11.53 ID:FbO43ZvX0.net
>>319
センス良さげなサイトあるね。
これは期待したい。

322 :名無し迷彩:2019/08/29(木) 17:54:01.72 ID:z2Tn8qd30.net
高いんだろうなぁ…

323 :名無し迷彩:2019/08/29(木) 23:06:19.08 ID:wzSjhosS0.net
たかがリングハンマーのデータ一つで?
コレだけフカしあげるホームページは
かなりうさんくさいよね。

工作機械と思ったらただのレーザー彫刻機だったしw。

品物がデリバリーされての評判聞いてから考えるわ。

324 :名無し迷彩:2019/08/30(金) 10:56:08.46 ID:bcar2Hxy0.net
>>323
ブログ見ると機械加工もやれるみたいだし塗装とブルーイングも大丈夫そう
BWCのちっちゃい版って感じで別に胡散臭さは感じないけどね
胡散臭さぶっちぎりの窓のせいで疑心暗鬼になってそうだなw

325 :名無し迷彩:2019/08/30(金) 12:08:06.89 ID:ylt+f0z+0.net
馬の刻印はどうなのかな

326 :名無し迷彩:2019/09/01(日) 23:36:51.74 ID:3zYN/mFb0.net
最近はじめて購入したばかりで
アルミオープンカートとダブルヘッドデトネーターの組合せで合計64発ほど発砲したんだけど
ジャムは一番初めの一回のみでした

上の方でアルミオープンはシリコン必須と書いている方がいらしたんですが
自分はカートにシリコンを吹いてません

発砲していくうちに装填不良を起こすようになってくるのですか?
2マガジン以上は連続で発砲しないぐらいなら関係ないですかね?

327 :名無し迷彩:2019/09/02(月) 09:18:33.71 ID:+lBovB0B0.net
>>326
アルミオープンにシリコンオイル塗れってのは発売当初にコバさんが言ってたみたい
当時はデトゴム1個がデフォだったからダブルヘッドだとどうかわからんね
問題ないなら使わなくてもいんじゃね?
ただシリコンオイル使った方がデトゴムは長持ちする
あとシリコンオイルは吹くんじゃなくて火薬セットした後で内側に綿棒で塗る
火薬セットする前に使うと発火した時にキャップが抜けてジャムる

328 :名無し迷彩:2019/09/02(月) 12:37:05.30 ID:WM5tK45s0.net
>>327
回答ありがとうございます
ひとまずシリコン使わずにどこまで快調に作動するか試して見ます

329 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 13:28:27.28 ID:jXpDEjhJ0.net
M4やっぱり諦めきれん、再生産はホントに絶望?

330 :名無し迷彩:2019/09/19(木) 18:36:42.08 ID:0ZaTce+r0.net
小売店舗探したら?

331 :名無し迷彩:2019/09/20(金) 02:46:42.57 ID:aE3uh4LU0.net
今は金が無いから来年の今頃再生産してくれます?

332 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 09:46:06.97 ID:cXYpfJP60.net
>>331
来年の今頃になったら金に余裕ができるんか

333 :名無し迷彩:2019/09/21(土) 15:25:28.20 ID:cXYpfJP60.net
>>329
>>331
いくらまで釣りあがるか分からないけど
オクで新品未使用を謳ってるものが出品されてるね

334 :名無し迷彩:2019/09/22(日) 05:34:31.92 ID:fcpPbptr0.net
>>333
見たけどなんか怪しい

335 :名無し迷彩:2019/10/06(日) 22:06:30.14 ID:IE+zDOka0.net
今度M4 MGにMAGPUL MOEハンドガード(実物)をつけたいのですが、G&P等のリアルサイズデルタリング・ハンドガードキャップは必要になりますでしょうか?
最悪削って無理やりはめようと思っていますが、ご存知の方居れば教えて頂けると幸いです。

336 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 13:30:05 ID:+FuwU63P0.net
Muleとのコラボとか偶然見つけたけど告知とかしてないの?ていうか何処でしてんのか分かりづらい。

337 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 10:24:41 ID:oXU4imLH0.net
>>336
ここらへんのとかかな?
https://web.archive.org/web/20170810072246/http://www.taniokoba.co.jp:80/

338 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 11:06:44 ID:8St2+F4w0.net
>>337
助かる

339 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 18:21:27 ID:2QE85nrh0.net
>>338
インターネットアーカイブなんで内容は当然古い内容ですが、参考になれば。

340 :名無し迷彩:2019/12/15(日) 08:37:07 ID:d8+0Dnu00.net
>>339
タニオコバのHPにバシッと告知してほしいね。

341 :名無し迷彩:2019/12/22(日) 22:42:06 ID:UsNiYyQq0.net
キャスピアンなんだけど最近初弾装填の時に暴発するんだが原因推定できる方いらっしゃいますか?
デトネーターを別のGM7のものと交換しても改善しないし……ファイアリングピンのバネがヘタってる感じもないし
自分ではまったく分からない状況です。

342 :名無し迷彩:2020/01/04(土) 16:29:48.82 ID:hB8YIPRt0.net
Wキャップのプロップ発火でGM7のスライド割った挙げ句にタニコバdisってELANアゲしてたコテツとかいうアホ犬
結局ELANのガバのスライドも早々に割ったんか?
もし割れたとしてもあれだけ褒めまくってたんだからGM7より耐久性はあったんだよな?
お前の言動の格好悪さなんて誰も気にしてないからツイッターで詳細報告してくれよw

343 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 07:59:02 ID:JL3e29H50.net
>>342
大体、プロップ発火なんて堂々と動画晒してる自体、マニア失格だよ、

344 :名無し迷彩:2020/01/05(日) 14:23:31 ID:YaV8kaqX0.net
アホ犬コテツのツイート見てると結局ELANは500発にも満たないうちにスライド割れたご様子

345 :名無し迷彩:2020/01/18(土) 22:55:22 ID:sJH02BAL0.net
チャンピオンオペレーターってフルサイズのスライドも着くのかな?

346 :名無し迷彩:2020/02/11(火) 22:52:34 ID:2hMX6n6b0.net
スケベローションはトリートメントの代わりになるな

347 :名無し迷彩:2020/02/29(土) 06:30:00 ID:3rd6gIx/0.net
>>345
付くよ、動作も問題ない。

348 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 10:33:52 ID:pw42Lobc0.net
M9A3は進んでるのかなー

349 :名無し迷彩:2020/03/16(月) 17:34:01 ID:5A9rMFFl0.net
ネタが無いなあ

350 :名無し迷彩:2020/03/30(月) 19:55:54 ID:24+g5klfO.net
タニコバさん
くれぐれもコロナには気をつけて!

351 :名無し迷彩:2020/04/01(水) 11:18:54 ID:UX6jk6lp0.net
M9A3は進んでるのかなー

352 :名無し迷彩:2020/04/15(水) 13:15:33 ID:oy+y/uBt0.net
LAはキットで出してほしかったな

353 :名無し迷彩:2020/04/21(火) 13:40:21 ID:2XaFfKh90.net
GM7.5
引き金一回引いただけで、時々2発連射するようになった
原因は何でしょうか?
ロングライフ デトネーター使っています
ゴムの劣化かな?

354 :名無し迷彩:2020/04/21(火) 15:28:41 ID:Xz22QMNj0.net
>>353
装填のショックでプライマが前進してるとか?
だとしたらカートの劣化が原因かも?

355 :名無し迷彩:2020/04/21(火) 16:53:36 ID:2XaFfKh90.net
そうかも、カートが原因かも
すまん言い忘れてた
使い捨てのやつ3回目だわ……

まあロングライフラバーヘッドを新しく購入して4回目チャレンジして
同症状が発生したらカートのせいだわ

ありがと

356 :名無し迷彩:2020/04/21(火) 21:21:21.94 ID:RJCEYf1x0.net
ドライヤーであぶりすぎてない?

357 :名無し迷彩:2020/04/26(日) 03:21:30 ID:uTeujl+30.net
ハードボウラー高杉

358 :名無し迷彩:2020/04/27(月) 17:22:22 ID:ewY4KWR10.net
今日チャンピオンオペレーターが届いたのでさっそく発火させたら3、 4発目が連続で排莢され、7発目がジャムを起こしました。
その後に洗浄しようと分解したところ、バレルリンクの軸が固定されている箇所が割れていました。こういう事は良くあることなのでしょうか?

359 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 22:05:35 ID:dCh9I2U40.net
有るか無いかだと稀にはある 

いきなり箱出しブローバックはガスガンじゃないので良くない
モデルガンは本来なら作動の慣らしをしてあたりを出してからの発火が望ましい
ます゜検品して不良を見つけて対応してもらう。
発火ブローバックはデリケートでパーツの不具合で台無しになるので作動前後チェックは大事
クラックが製造過程で起こったか発火ブローバック作動で起こったかでの判断しずらい
買ったショップに相談か部品交換

360 :名無し迷彩:2020/04/28(火) 23:41:21 ID:9ami27rW0.net
>>358
チャンピオンオペレーターは俺の発火マシーンになってるが
500発以上で排莢不良とかは無い

ただ亜鉛シャーシ(間違ってない?)のイジェクターが潰れてきて
カートの飛び方が若干変わってる

361 :名無し迷彩:2020/04/29(水) 13:30:38 ID:+F2WyHP80.net
>>358です
>>359
届いてからなんとなく分解組立してみた時は気付きませんでしたが、もしかしたら異常があったのかもしれませんね。
とりあえずバレルは注文したので今度は慣らしをしてから発火させてみます。ありがとうございました。

>>360
500発以上はすごいですね。
私もなんとか快調に作動するように頑張ってみます。

362 :名無し迷彩:2020/05/02(土) 08:53:41.45 ID:CDOwo+9I0.net
M9A3は進んでるのかなー

363 :名無し迷彩:2020/05/23(土) 15:22:33.61 ID:3K/skwRx0.net
もう期待できないな

364 :名無し迷彩:2020/05/31(日) 20:57:52 ID:e/PVAtzK0.net
無理してM4買っておきゃよかった

365 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 01:08:20.80 ID:DMTEP3H+0.net
M4てまた作るんじゃないの?

366 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 13:42:24 ID:ifA0IOQs0.net
M9A3は進んでるのかなー

367 :名無し迷彩:2020/06/22(月) 12:22:26.71 ID:FXMJ9Y320.net
次モデルガンはいつ出すんですかねぇ

368 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 09:07:24 ID:Wp95EyAu0.net
M9A3は進んでるのかなー

369 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 10:38:53 ID:G6KBgbjy0.net
>>365
現時点で出す予定ないらしい・・・

370 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 10:44:29 ID:G6KBgbjy0.net
というか、次の再販はなさそう ザンネンじゃ

371 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 10:49:13.76 ID:E/vLvGMo0.net
bwcは高いのしか出す気なさそうだし
終わりだな

372 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 12:16:05.36 ID:RuUMgj6H0.net
だから商売なんだから確実に儲かるのが分かってるなら銀行から借金してでも造るわな。

373 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 13:29:39.60 ID:nXH8Djrp0.net
>>369
そういう話って何処から聞くの?

374 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 21:28:25 ID:G6KBgbjy0.net
>>373
?で直に聞いたんよ。
ちょっとした知り合いからM4買わないかと言われた(けっこう高額で)けど、前の再販
から3年以上たってるんで再販の可能性があるなら新品待ったほうがいいかなと思って確
認してみた。
ここに書くのもあれかと思ったけど、M4待っている人がたくさんいることが伝わればと

375 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 23:20:34 ID:pavtx7os0.net
前の再販てそんな前だっけ?
いや…にしても再販ないのはつらいな、ほんと欲しかったし。でも前のも完売したし諦めないで待とうと思う。

376 :名無し迷彩:2020/07/02(木) 09:33:50.74 ID:4mKZr8bT0.net
M4の金型は台湾の下請けが持っていて
何千個だったか忘れたがかなりまとまった数発注しないと製造してくれないみたい
んでとてもそんな数作っても売れないんで出せないらしいよ

377 :名無し迷彩:2020/07/02(木) 15:50:54 ID:0HvHMTvW0.net
>>376
流石に何千は無理だろ…
もう長物モデルガン所持の夢は駄目かもしれんね。

378 :名無し迷彩:2020/07/02(木) 22:01:28.47 ID:df4PGiTs0.net
マルゼンと組んでP38の決定版だして欲しい

379 :名無し迷彩:2020/07/06(月) 22:43:00 ID:Oqy8eoId0.net
bwcのメタルシャーシは問い合わせで買えるの?

380 :名無し迷彩:2020/07/07(火) 10:43:04 ID:p/T0hFir0.net
>>379
鉄エジェクタ付きのメインシャシのこと?
最近見かけないけどBWC扱ってるショップに取り寄せ頼んでみたら?

381 :名無し迷彩:2020/07/09(木) 02:22:53 ID:N+LT0cJM0.net
アモルファスなUZIとか造ってほしかった。

382 :名無し迷彩:2020/07/09(木) 21:20:22.51 ID:0/ipBazQ0.net
ステンとMAC10じゃ今さら感がなぁ
M9A3もどうせ中身はまんまMGCM9なんでしょ?
もうちょい新しめので面白い物作ってよ〜

383 :名無し迷彩:2020/07/13(月) 20:03:00 ID:zgYQlB7F0.net
数年前にイベントで買ったM4の刻印がM&P15だった時はショックだった
帰宅するまで気付かなかった

384 :名無し迷彩:2020/07/15(水) 09:41:30.48 ID:pG3vL0jV0.net
BWCのワトホグは20個しか作らんのか
しかも黒穴で予約受注てことは一般流通は無しか

385 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 00:06:15 ID:tAGQq1NX0.net
窓、窓名義でGM7モデルガンカスタム再開したね!
あい変わらず、仕上がりは窓クウォリティーだけどwww

386 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 13:30:19.98 ID:wVdNxD5F0.net
窓の宣伝するな

387 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 21:22:21 ID:PZoW56MO0.net
マックならいいのか?


ああ、けものへんの王様のことか。
いい歳こいたチンピラヤクザ。

388 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 22:53:55 ID:ar9xFxLh0.net
お座敷GUNガン・blog:マッポデトの予備バレル
https://detonics.militaryblog.jp/e299408.html

389 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 12:47:58 ID:udfFrKy20.net
もうねモデルガン本体は無理だろうから、カスタムスライドくらい出してくれ

390 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 17:09:48 ID:z6q/5ZKX0.net
M9A3とステンとMAC10は出すって言ってんだから諦めんな

391 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 19:04:31.86 ID:qq7WxsYt0.net
https://madpolice.co.jp/SHOP/m71a1.html

これ版権物じゃないの?ガンダムの名前出してるけど大丈夫なん?

392 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 05:43:21 ID:aQSuN4WB0.net
>>391
チンピラヤクザに法を説いても無駄。

マルイデトのMG化カスタムができなくなったのは、マルイがコバジイに、パーツ供給をしないよう圧力をかけたため。

393 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 08:50:22.25 ID:ecIEVM7F0.net
窓の件は荒れるからやめて欲しいかな。
もうタニオコバと関係ないし、やりたければ別スレでやってね。

394 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 21:12:06 ID:w/Ejdg/30.net
じじぃ、いきてるか?

395 :名無し迷彩:2020/07/29(水) 16:40:04.50 ID:pE7sQWJ60.net
>>393
泥乙w

396 :名無し迷彩:2020/08/01(土) 14:40:26 ID:T3ru8Jow0.net
諸先輩方に質問です、BWCを純正のカート以外で撃てる様にした方はいらっしゃいますか?

397 :名無し迷彩:2020/08/01(土) 15:34:44.96 ID:KShteqEO0.net
>>396
他のカート使うメリットが思い浮かばんが…

398 :名無し迷彩:2020/08/01(土) 16:06:25 ID:ZgHeRLH40.net
>>396
純正カートにBWCのGM7用CPカートデトネーターとCーTECのFピン組み合わせればシングルキャップで発火できます。
純正カートで発火後5mmキャップを取るのが面倒になった時にどうぞ

399 :名無し迷彩:2020/08/01(土) 18:00:04 ID:baIWo9Sh0.net
>>397

純正以外の様々なカートでバリエを楽しみたいと言うのが一つ、もう一つはBWCカートの形状とプライマーが気に入らない点です。gm5やgm7のカートはプライマーの長さが保たれていて着火性が良好です。

400 :名無し迷彩:2020/08/01(土) 18:04:59.91 ID:baIWo9Sh0.net
>>398

オクタゴンインナーでシングルに出来ると思いますがカートそのものをBWC以外の物にしたいと考えております。
BWCがフラット砲底なので、gm7のバレルを弄るかタニコバカートやcーtec他で使える物を探すか、バレルを他社の物を流用するか、以上だと思いますがどなたかご経験がお有りの方がいらっしゃればご指導頂きたいです。

401 :名無し迷彩:2020/08/01(土) 23:03:51.52 ID:az66/Vld0.net
GM7バレル使ってオープンカートで発火してます
カートストップする出っ張りをリューターでちょいと削るだけ
ただリコイルスプリングが強すぎるので替えないとデトゴムが持ちませんけどね

402 :名無し迷彩:2020/08/02(日) 09:02:35.58 ID:LBMyA10Y0.net
>>401

やはりフラット砲底とタニコバ砲底の段差数ミリ分カートが前に行ってしまうので、そこを削ってオープンカートが入る様にしてらっしゃるわけですね。

上記の加工をすれば一気にあらゆるカートが使えるようになる事を考えると、挑戦してみたいと思います。

403 :名無し迷彩:2020/08/03(月) 22:47:05 ID:H1MspUzK0.net
M9A3は進んでるのかなー?
中身造るの大変ならMGC用ガワだけコンバージョンキットでも良いのよ?

404 :名無し迷彩:2020/08/10(月) 22:53:33.63 ID:DmL+9fZy0.net
もう駄目かもしれなぃ

405 :名無し迷彩:2020/08/11(火) 23:42:01 ID:HmNO03mT0.net
しっかりしろ
君なら乗り越えられるさ

何が?

406 :名無し迷彩:2020/08/12(水) 20:04:26 ID:w2bWuQ4D0.net
タニオコバorBWC様、角トリガーガードのフレーム出してください。必ず買います

407 :名無し迷彩:2020/08/17(月) 18:08:23 ID:NB1f3oK30.net
もう駄目かもしれなぃ

408 :名無し迷彩:2020/08/18(火) 18:50:11 ID:ITos6+4a0.net
>>407
GM-8出すって約束したじゃないですか!

409 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 22:21:50.33 ID:YSIcCZWH0.net
GM8はマジなの?

410 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 22:35:43.61 ID:jdpwjPBwO.net
GM7.5出した頃から勢いが落ちた気がする
GM8はイイからまたGM7出して下ちい

411 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 22:49:55 ID:JFhwMvu40.net
bwcはもうキットやらんのかな?

412 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 18:56:20 ID:ueskT3KV0.net
コバさんCo2ミリガバ片手に楽しそうだなー
モデルガンのこと忘れてもう全部Co2で良いと思ってそうな悪寒…

413 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 09:31:27 ID:8yLdXydD0.net
M9A3は進んでるのかなー?

414 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 09:57:59 ID:hgiGrBLP0.net
資金源のGMシリーズが売れてないから頓挫してるんじゃないの?
なんでタニオコバでコマンダーを出さなかったんだろ
実売3万ぐらいで出してくれてたら買ったのに

415 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 12:30:03 ID:L8AYknlw0.net
だから商売なんだし売れる見込みがあんなら借金してでも作って売るわな

416 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 13:43:03 ID:dJYOzSin0.net
イナーシャセンスはあの値段でも再販するほど売れてるのにな

417 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 17:45:14 ID:82BAlZInO.net
タクティカル系の1911が好きなのでGM7はずいぶん買ったけど、
カートもオープンやらイージーCPやらヘキサゴンやらいろいろ登場してバリエーションについていけない

418 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 19:33:33 ID:UymYYU1W0.net
>>417
その辺の複雑さが未だに手を出せない理由の一つ。
結局、最善なのは最新?てか何が最新やらw

419 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 23:20:36 ID:bfqmx+AT0.net
最善は結局プラオープンカートだな。

420 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 15:08:13.45 ID:5fBL2fP50.net
モデルガン新作まだ〜?

421 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 07:43:06.68 ID:FfmDWB8/0.net
バルブ1個で他所のCO2ガンに乗っかってる方がゼニ儲けになるんやろなぁ

422 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 09:24:07.49 ID:WMxA9t0J0.net
モデルガンよりCo2ガスブロのほうが数は売れるだろうしな
なによりCo2ガスブロ手にしたコバさん自身が楽しそうなのが何とも…

423 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 22:34:42.66 ID:BChq67/30.net
なにげにCO2のほうがリコイルが強かったりするのぅくぁ〜?

424 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 08:37:57.05 ID:YhBDBomP0.net
>>423
大前提として、「CO2だからといってキックが強いとは限らない」てことね。そのあたりは本体側のガスの使い方(初速側とキック側の配分)設定による。

そこを理解してもらった上での感想。
『フロンに比べれば瞬発力を感じるキック。短くて強いキックは、モデルガンで感じるキックに近い』
あくまで主観。

425 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 08:59:56.50 ID:6einZr6Y0.net
>モデルガンで感じるキックに近い
こういう個人の感想が出てくると
カートは飛ばなくていいって人はCo2ガスブロ買うわな
何が何でも火薬で発火してカート飛ばしたいって人しかGM7買わないかも

426 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 10:10:10.00 ID:mzIfEbDB0.net
army r31 co2にmgcのバネ入れて撃ってみたら反動が強くてビビったわ。
ファイヤリングプレートが三発位でぶっ壊れたけど

427 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 11:03:24.32 ID:KIWiyFLN0.net
>>425
> カートは飛ばなくていいって人はCo2ガスブロ買うわな
> 何が何でも火薬で発火してカート飛ばしたいって人しかGM7買わないかも

まあ、ガスガンとモデルガンの違いは、「マズルより先」か「マズルより手前」かの違いだからねえ。どちらの遊びを求めるかで選択は変わるわな。
個人的には、普段はガスガンで射撃を楽しみ、たまに気合いを入れてモデルガンの撃発を楽しみたい。両方とも必要です。

428 :名無し迷彩:2020/09/26(土) 12:50:31.51 ID:asoJ96M40.net
>427
423が言ってるのはモデルガンの代用品としてじゃね?
弾飛ばしたいならそりゃガス風呂でしょうよ

429 :名無し迷彩:2020/09/27(日) 01:55:40.55 ID:HfGlGDeP0.net
co2ガスガンって、co2ボンベの種類によっては火薬を発火させてオイルの灼けたあのえも言われぬ匂いがたちこめるという事実
安物で充填過程で不純物除去してないからではないかという意見w

430 :名無し迷彩:2020/09/27(日) 16:04:11.12 ID:zY1huFCT0.net
>>429
火薬を使って遊んだときのニオイは、単純に火薬の燃焼ガスかキャップの樹脂が焼けるニオイだと思うよ。

431 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 06:32:14.55 ID:d9QmwVGY0.net
キャップの樹脂が燃えるの観たのか?

432 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 15:18:10.10 ID:x+I3cakY0.net
もう駄目かもしれなぃ

433 :名無し迷彩:2020/10/01(木) 08:26:40.80 ID:imMMBZHW0.net
M9A3は進んでるのかなー?
モデルガン?Co2でいいじゃない?とかコバさん思ってそうな悪寒

434 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 13:19:57.15 ID:L4/j7wIc0.net
BWCさん、昔作ったモデルをタブルキャップ化 して再販してください。
ミルズカスタムとか。キットで

435 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 17:16:52.59 ID:dtlXwnzQ0.net
BWCと被るモデルはBWC優先でタニコバは出さないと聞いたことがあるけど本当なのかな

436 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 19:55:33.06 ID:HKtLZwoS0.net
モデルガンM4カービンの組み立てキット出ないかな

437 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 21:57:00.24 ID:cpg/TQWH0.net
薬莢ばらまけるCO2のM4でもいいよん
前からのBBはどっちでもいいけど、飛べばなおよし

438 :名無し迷彩:2020/10/07(水) 06:02:43.81 ID:rQaz+IMY0.net
せっかくのM4用樹脂マガジン、窓付きだったら良かったのに・・・残念

439 :名無し迷彩:2020/10/12(月) 09:17:14.04 ID:w/Lcy+tG0.net
バトンはSTGAに加盟させてもらえずJASGに加盟ってどういうこと?
これでタニコバと縁遠くなっていったらバトンの外装使うM9A3なんて益々期待薄じゃん

440 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 19:57:52.91 ID:p+16T5kO0.net
後継者はBWC?

441 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 20:37:01.95 ID:4t/CMnee0.net
後継者は息子がいるんじゃなかった?違った?

442 :名無し迷彩:2020/10/21(水) 01:28:48.07 ID:r9ioFUmx0.net
最近モデルガンに興味持ったんだけど今は新品でタクティカル系1911って売ってないんだね
GM7の未発火中古買ったよ

443 :名無し迷彩:2020/10/21(水) 13:52:20.69 ID:j5myKInm0.net
タナカのP228が箱出しノントラブルで3マグぐらいなら平気なのを見るとGM7の影も薄くなるな
マズルフラッシュも音も派手だし

444 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 12:51:42.13 ID:nwVbOwr10.net
資本力もMGに対する情熱もタナカの方が上かな
耐久性は知らんけど

445 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 17:35:11.51 ID:/g0mzGMP0.net
そりゃ中小企業とはいえ従業員がいて給料払わにゃならんタナカと
三ちゃん経営のタニコバじゃ違うだろうよ

446 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 19:18:15.93 ID:Jgw1M6Lh0.net
タナカは良いモデルガン作ってるけど
俺はやっぱりガバが好き

447 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 23:52:31.06 ID:YyrlxQO70.net
独立分離した個人の細々とした有限会社と比較しちゃいかん

448 :名無し迷彩:2020/10/25(日) 01:49:08.01 ID:DcVeifxP0.net
リアルアームズのマガジンはタニコバM4に使えるのだろうか?

449 :名無し迷彩:2020/10/25(日) 23:33:53.87 ID:DcVeifxP0.net
RAREARMSだったスマン

450 :名無し迷彩:2020/10/28(水) 22:21:21.27 ID:zBtIZPht0.net
イベントでコバさん「CO2で儲けてまたMG作りたいねぇ・・」ってボソッと言ってたからMGファンとしては今は我慢の時期だと耐えている。

451 :名無し迷彩:2020/10/28(水) 22:56:21.60 ID:66ET9ysE0.net
御大がもつかどうかの問題だな

452 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 04:21:33.80 ID:S9GHeviW0.net
ハドソンが出せなかったMP5とM60マシンガンを引き継いでくれればなぁ

453 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 08:35:54.34 ID:NkuCct9A0.net
>>450
Co2のバルブだけでそんな儲かるかね?
モデルガンやめたとは言えないだけでリップサービスで終わりそう

454 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 09:28:24.55 ID:TpIQzEEL0.net
>>450
437に書いたけどバトンのCo2ガスブロをタニコバ名義で出してたのに
加盟組合が違ったせいでそれができなくなった
結果Co2バルブの供給だけになった
コバさんの目論見通りにはなってない

455 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 20:04:13.76 ID:ChYIG3j10.net
カスタムパーツを出せば良くない?
ホーグタイプのグリップセフティとか

456 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 22:31:59.30 ID:bPeIluN+0.net
とりまGM7.5再販するみたい

457 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 22:45:15.77 ID:S9GHeviW0.net
一巡したのか

458 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 23:08:22.48 ID:T8n+OdEI0.net
>>452
これなんで作れないのかね?
難しいの?

459 :名無し迷彩:2020/10/30(金) 07:48:42.44 ID:GtgIWMaM0.net
売る側も買う側ももうあまり時間が無いんだ
ほぼ10年後には存在しない世界線

460 :名無し迷彩:2020/10/30(金) 08:39:14.57 ID:W4HXH+NV0.net
>>459
10年前にもそう思われてたけどなw

461 :名無し迷彩:2020/10/30(金) 09:24:08.71 ID:wc3DcFgA0.net
御大も84か

462 :名無し迷彩:2020/10/30(金) 22:24:49.58 ID:djjmybFu0.net
あれで84か
10歳くらい若く見えるわ
あと10年は現役だな

463 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 00:17:52.19 ID:SmPWOBaQ0.net
好きな事してるウチはくたばりそうも無さそう

464 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 09:15:25.80 ID:ld5CArg00.net
vp70出してた頃60代だったのか

465 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 11:42:21.86 ID:EJw2r/pz0.net
氷川丸のGUNショーでVP70のデモンストレーションしたのが40代・・・

466 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 16:40:54.49 ID:lXQ3zvAD0.net
M9A3は進んでるのかなー

467 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 18:18:31.81 ID:2YthUfXn0.net
駄目だわ。完璧に

468 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 21:33:17.11 ID:SmPWOBaQ0.net
炉の撮影に氷川丸使ってたな。

469 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 22:55:08.99 ID:VKeqc/TE0.net
We don't have much time.

470 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 11:25:41.25 ID:quXk2HHh0.net
M9A3は当分無理っぽいね
外装流用予定のBM-9が来年夏まで再生産できないらしいし

471 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 15:35:47.80 ID:xDIwyY5O0.net
というか今さらM9A3に需要があるとは思えない
価格にしても3万円は軽く超えそうだし
P320かSFP9なら売れそうだけど

472 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 16:15:25.39 ID:quXk2HHh0.net
>>471
需要云々じゃなくてMGCM9の中身とバトンの外装使えば割と早く実現するかもって話だった
>P320かSFP9なら売れそうだけど
タニコバが作ったらM4並みの価格で収まるかどうか
ガスブロも一緒に出せるメーカーなら多少安く出せるかもだがこのご時世にどこもやらないだろ

473 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 20:45:23.14 ID:ijP5bMv80.net
MGCのまだ残ってるのか? 金型かな

474 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 21:42:59.10 ID:quXk2HHh0.net
>>473
MGCM9の金型はタナカに行って再販されてるわけだが
別の金型がもう一組あるのかタナカのパーツ使うのかその辺はよくわからんけどね

475 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 22:46:47.33 ID:Ndhl5eWy0.net
少々スレ違いかもしれんが何であの神作動だったM9が同じ金型でタナカ製になったら閉鎖不良とかストーブパイプ起こすんだろうな

476 :名無し迷彩:2020/11/05(木) 23:24:34.76 ID:lg0bZHmv0.net
リアルだなw

477 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 17:12:58.24 ID:U9z1Bjxr0.net
もう駄目かもしれなぃ

478 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 17:18:04.79 ID:SLOdshMC0.net
もう逢えないかもしれない

479 :名無し迷彩:2020/11/16(月) 11:00:31.81 ID:SOYqju+d0.net
嗚呼・・・・

480 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 19:52:49.65 ID:Yi7Cc3/m0.net
>>478
菊池桃子?

481 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 09:31:59.64 ID:wQImls6M0.net
M9A3は進んでるのかなー
...無理だよね...うん...知ってた...

482 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 10:22:28.02 ID:d91rA8IF0.net
もう植物状態じゃないか?

483 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 21:32:14.42 ID:wQImls6M0.net
たしかUMPのモデルガンを試作してるなんて話もあったよな...

484 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 14:40:29.43 ID:kvZ8Ow+EO.net
御大はCO2ガスガンに夢中です

485 :名無し迷彩:2020/12/03(木) 12:58:05.73 ID:/0cJ8cPC0.net
その割にラインナップはイマイチ
1911もこだわったという割に細部が変だしトラブルもちらほら聞く
まぁ買わないからいいけど

486 :名無し迷彩:2020/12/03(木) 16:18:50.50 ID:vl3YycYM0.net
「細かい部分まで実物どおり再現したい」って人じゃないからね
「おもちゃなんだから確実に動くのが一番」という人

487 :名無し迷彩:2020/12/03(木) 16:53:27.54 ID:ZYQ5yUA30.net
御大は良かれと思って話すんだろうけど
期待して裏切られるこっちは辛いものがある
目処が立ってないならリップサービスはやめてほしい
色々言ってたけどGM7.5以降何も実現していないという

488 :名無し迷彩:2020/12/04(金) 19:09:33.31 ID:2nF3Szzk0.net
もうカスタムスライドだけ作ってくれ

489 :名無し迷彩:2021/01/01(金) 07:15:12.10 ID:6bAzlOKZ0.net
あけおめ
今年はM9A3出るかなー

490 : :2021/01/01(金) 10:57:19.85 ID:goRf5Lbx0.net
あけおめ

今年も元気でいてください

491 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 12:39:12.70 ID:HN0KA6Dg0.net
今年は何を発売するのかな?

492 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 13:00:40.02 ID:oFvYxGX90.net
マルゼンと協力してP38の決定番造ってくれ

493 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 13:02:04.93 ID:oFvYxGX90.net
センターファイヤーでカートインジケーターもエキストラクターもライブなやつ

494 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 17:08:02.40 ID:s/1z4Lp90.net
なんかイングラム作ってるって話なかった?

495 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 20:15:56.51 ID:FFE+kuFH0.net
コバさん色々試作してる話はしてくれるけど
GM7.5以降何も実現していないという...

496 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 19:11:39.37 ID:NaxyI7dh0.net
M4より高いスターリング
販売はmule経由てどゆこと?
無駄に遅れる悪寒しかしねぇ

497 :名無し迷彩:2021/02/01(月) 08:45:31.40 ID://pPYZe80.net
M9A3は進んでるのかな〜
スターリングはいつ頃出るのかな〜

498 :名無し迷彩:2021/02/03(水) 17:37:22.00 ID:9cldyXCW0.net
寂しくなるな

499 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 10:06:53.95 ID:XXLgnRq1O.net
御大に何かあったのか?

500 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 20:01:51.16 ID:eRLWJwVD0.net
スターリングはカッコが悪くて好きじゃない

501 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 03:27:24.53 ID:Ylt531Vu0.net


502 :名無し迷彩:2021/02/12(金) 03:27:46.70 ID:Ylt531Vu0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

503 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 08:48:22.36 ID:NcUYH9jn0.net
スターリングのうるさいスポンサーて本郷のことかよ
タニコバOEMで販売muleてことか
金型着手もまだなら出るのは5年以上先だな

504 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 21:52:55.25 ID:V3b+w8TA0.net
死んじゃうな

505 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 23:25:31.20 ID:/470PeUJ0.net
M4また作らないかな

506 :名無し迷彩:2021/03/06(土) 01:25:42.00 ID:BwozokAI0.net
bwcは買うと高いけど、売る時安いよね。

507 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 08:59:50.41 ID:88E++t6q0.net
>>506
お前馬鹿だろ。 当たり前だろ、お前が買った時点で中古なんだからよ。

508 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 09:47:03.93 ID:frafgPQC0.net
なんかプレミアとか付いたらもうかるんじゃないの?

509 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 15:56:09.71 ID:voayIa4U0.net
bwcはプレミアつかないんだよ。
だから売る時安いんだよ。

510 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 23:29:41.45 ID:J3FjV2cH0.net
>>507
お前馬鹿だろ。 当たり前じゃないだろ、中古でも新品より高くなることあるんだからよ。

511 :名無し迷彩:2021/03/10(水) 10:55:41.56 ID:C2hsGHhD0.net
投資目的で買う人やっぱりいるんだね。 だったらモデルガン以外で
もっと高騰するものいくらでもあるからそっちに行けばいいのに。
モデルガンは自分が欲しいものを買って欲しい。

512 :名無し迷彩:2021/03/10(水) 11:03:54.60 ID:UhDTzvie0.net
>>511
ほんとそれな
投資なら金融商品とかでやってくれ

513 :名無し迷彩:2021/03/10(水) 11:24:15.60 ID:KolFJ6zz0.net
BWCを新品で買う人はもう本当に好きな人だけだろ

タニコバベースで中身がガバ本物からかけ離れてるのを理解して納得出来る魅力を感じる人だけが買う
手作りの逸品って感じか?

内部構造に夢やロマンを感じたい人が離れてきてる

ボランド9mmだっけ?中古オクで23万にしかなんなかったよ
投資になんかならんよ

投資なら断然ZEKE一択だろ

514 :名無し迷彩:2021/03/10(水) 19:16:42.84 ID:VJ8dczZH0.net
bwcはフレームをリアルメカにすればプレミアつくか?

515 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 19:51:52.91 ID:2kyCp5230.net
CAWガバ(≠MGCリバイバル)をベースにしてほしい

516 :名無し迷彩:2021/03/13(土) 09:26:50.30 ID:hKHAAQMe0.net
>>513
ZEKEの真鍮もプレ値はつかないよ
プレ値なのは不動品のディティクティブかB品投げ売り亜鉛ガバくらいか

517 :名無し迷彩:2021/03/13(土) 16:52:37.73 ID:X2IuFC/A0.net
ディテクティブ、買ったばかりの頃は動いた記憶があるんだけどなあ。

518 :名無し迷彩:2021/03/13(土) 19:47:23.37 ID:hKHAAQMe0.net
コルトDAは仕方ない
コクサイパイソンで判っているはず

519 :名無し迷彩:2021/03/20(土) 18:30:36.06 ID:TC5oVJPD0.net
>>516

ウソ書くなよ。

ガバのノーマル系以外は全部プレミア付いてくるぞ。
P38やP08なんか50万円超えるからな。

520 :名無し迷彩:2021/03/20(土) 19:42:43.47 ID:avIwsuWO0.net
>>519
酸化したゴミなんかにプレ値なんかつくわけねぇだろ
夢見てんじゃねえよボケ

521 :名無し迷彩:2021/03/27(土) 17:35:31.80 ID:V1FjoARC0.net
イナセン次はシーキャンプコマンダーだって
めっちゃ期待!

522 :名無し迷彩:2021/03/28(日) 20:08:58.63 ID:Kw87QuSl0.net
また18万とか?

523 :名無し迷彩:2021/03/29(月) 17:41:28.99 ID:7UOeScIs0.net
イナーシャセンスは直売だから問屋小売り通さないからそんなにならないんじゃない?
まあ残ったらテイクファイブで売ってるみたいだけど

524 :名無し迷彩:2021/04/03(土) 07:33:13.68 ID:Ip/3PRsH0.net
10万越えるならエランだな

525 :名無し迷彩:2021/04/03(土) 15:02:35.13 ID:ClTOUrwX0.net
エランはシーキャンプなんて出せないでしょ

526 :名無し迷彩:2021/04/03(土) 23:30:31.22 ID:I9bnKvPh0.net
エラン欲しいけどな…おもちゃの実銃って喩えはナルホドと思った。

527 :名無し迷彩:2021/04/08(木) 20:16:50.82 ID:SZ1z3ciQ0.net
新作まだか?

528 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 00:40:05.42 ID:lNM7n0Kn0.net
調べたらイナーシャセンスは7万ぐらいなのね。
新作も出ないならコマンダー欲しい。
21年版とか待ってみるか。

529 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 22:24:34.30 ID:gbEsIK2V0.net
コマンダーはあまり興味がないのにあれは欲しいと思った>イナーシャセンスシーキャンプ
あんなにいいものがあると、デルタゴールドカップシーキャンプなんて全部乗せのキワモノとか妄想してしまうわ

530 :名無し迷彩:2021/04/24(土) 19:02:38.03 ID:ECRwZB400.net
イナセンシーキャンプの予約始まったけどスゲー価格だな
楽しみだったけど迷うことなく見送りだわorz
直販でこれだと流通に出したらいくらになるのやら

531 :名無し迷彩:2021/04/24(土) 21:04:44.69 ID:rRcDezqc0.net
WAに影響されすぎてカスタムコマンダーにKサイトが乗ってないと物足りないが
次にシーキャンプを作ってくれるメーカーなんてまずないだろうから俺は買おうと思う
今後の景気次第だがorz

532 :名無し迷彩:2021/04/24(土) 21:21:13.34 ID:1mdzRGcg0.net
俺も買う気満々だったけど妻子持ちにあの値段はキツいのよ

533 :名無し迷彩:2021/04/25(日) 23:07:03.37 ID:iQEYVpTp0.net
すいません、GM-7 /7.5 のサムセフティは、マルイガスガンのそれと完全互換になりますでしょうか?

534 :名無し迷彩:2021/04/25(日) 23:16:32.34 ID:yPqj4DrU0.net
なります。

535 :531:2021/04/25(日) 23:25:02.57 ID:iQEYVpTp0.net
>>534
大変に助かりました
迅速にご教授頂きまして誠に有難う御座います

536 :名無し迷彩:2021/04/26(月) 22:34:46.22 ID:SJ/Bqizg0.net
まあ嘘なんだけどね

537 :名無し迷彩:2021/05/02(日) 23:27:26.27 ID:11OmKWF00.net
新作情報あります?

538 :名無し迷彩:2021/05/03(月) 12:25:55.57 ID:JCC/JK2B0.net
もうGM7のカスタムは出さないのかな
刻印だけカスタムじゃないタクティカル系のカスタム

539 :名無し迷彩:2021/05/03(月) 14:31:42.68 ID:uD2cZW3d0.net
スターリングとかに注力してるのかタニコバにコロナが伝染らないよう自粛してるのか

540 :名無し迷彩:2021/05/03(月) 16:13:35.62 ID:we1AfjVd0.net
まだseries70余ってるから

541 :531:2021/05/05(水) 16:08:18.30 ID:kqfuk4me0.net
マルイガス・サムセフティが手に入ったんで一応報告
GM-7とは裏面のシアーに掛かる部分など完全一致で動作に問題なし
GM-7.5とは前述の部分に小さな抉れがある、指かけ部分の大きさが違うなど、形状に差はあれど動作的には無問題でした

この分ならAnvilのもの等も流用出来るかも? ご参考までにー

542 :名無し迷彩:2021/05/06(木) 10:03:20.01 ID:qdm3PAwG0.net
サムセフティは互換性があるのか
ガスガンのスライドストップはマガジンリップがかかる突起がないから使えないのは知ってた

543 :名無し迷彩:2021/05/06(木) 11:51:53.90 ID:UEP4ZbzJ0.net
中華セフティには合わないのあるぞ

544 :名無し迷彩:2021/05/07(金) 17:51:38.92 ID:XwUlJMlB0.net
GW暇なんで3年ぶりに発火したらおもろかった
CO2に浮気しててゴメンね〜

545 :名無し迷彩:2021/05/07(金) 20:54:41.27 ID:MGbF9W5o0.net
GM7にダブルヘッド&ハードアルマイト使ってる方にお聞きしたいのですが、火薬入れずに装弾・排莢テストしたところ、カートがバレルに引っかかってスライドが引けず、思い切り引くとカートをくわえることができません。
これって皆様のも同じなんでしょうかね?
ちなみに、ゴムない状態だと何も問題ありません。

546 :名無し迷彩:2021/05/07(金) 22:43:18.74 ID:OSMWR/B60.net
>>545
アルミカートは火薬セット後に内側にシリコンオイルを塗る
それでも閉鎖不良になりがちなんですけどね

547 :名無し迷彩:2021/05/07(金) 23:26:53.63 ID:O+OatFPx0.net
スライドはしっかり閉まるんですけど、排莢の方が・・・
同じ症状あるけど問題なく発火してるって方、いらっしゃいます?

548 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 00:05:58.20 ID:Cr51O5dh0.net
その症状がないかも。
プラのオープンカートどうだろ。

549 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 06:59:36.14 ID:CbcTokAa0.net
>>547
カートの内側にシリコンオイル塗りましたか?
閉鎖しているなら発火すれば普通に動きますよ?

550 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 10:16:43.31 ID:AXGnfDWh0.net
>>545
手動だとうまく排莢されない
説明書にも書かれてるけど発火での排莢を想定して設計されている

551 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 10:44:01.25 ID:a09K3hXV0.net
皆様ありがとうございます!
手動で排莢できないのに発火したらダメージやばいんじゃないかと躊躇してました。
設計がそうなら安心して発火してみます。

552 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 10:44:01.86 ID:a09K3hXV0.net
皆様ありがとうございます!
手動で排莢できないのに発火したらダメージやばいんじゃないかと躊躇してました。
設計がそうなら安心して発火してみます。

553 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 12:29:24.91 ID:AXGnfDWh0.net
>>552
あとアルミカートはエジェクターがジョジョに奇妙に変形する
ヤスリで削って整えたりしてるけどそのうちシャーシごと交換しないといけなくなる

554 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 13:54:28.47 ID:X6ORcIM00.net
わしはアルミ使いだしてすぐエキストラクター折れたんで、予備に3本買っといたらその後折れてない。
シャーシ丸ごとはでかいっすのぉ

>>550
わしの説明書にはそんなん書いてないでと思ったけど、タニコバサイトで見たら7.5用のに書いてあるんだね。
分解方法とかまであって参考になりやした

555 :名無し迷彩:2021/05/08(土) 17:57:56.20 ID:sPyGj0Jq0.net
BWCメタルシャーシ再版に期待するしかないな

556 :名無し迷彩:2021/05/09(日) 10:09:04.26 ID:vDoNhsYK0.net
GM5は折り曲げた鉄板のエジェクターで強度はあるし交換もできたのにGM7は

557 :名無し迷彩:2021/05/21(金) 12:23:48.15 ID:Qtq0zrvO0.net
キンバーがきゅうまんえんこえるのんて

558 :名無し迷彩:2021/06/06(日) 11:23:05.69 ID:qnJVi72Y0.net
終わったのか?

559 :名無し迷彩:2021/07/17(土) 22:44:24.64 ID:nLS8/Dd00.net
イナーシャセンスシーキャンプは無事に出荷されたのかな

560 :名無し迷彩:2021/07/18(日) 15:14:54.88 ID:8JwNULrr0.net
あれ売れてるのかね?ユーザーレビューを1つも見ないけど。
シーキャンプよりWAが昔出してたコマンダーカスタムをリメイクして出したほうが良かったんじゃないかな。

561 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 14:17:16.88 ID:i9Y+osre0.net
BATONのBM-9が9月再販てことは
M9A3やろうと思えばできるんじゃないの?
コバさんもうやる気ないかな?

562 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 19:09:56.96 ID:adzvO7S40.net
ベースのBM-9のレビューを見た限りでは、クオリティがいまいち良くない。
F/Rサイトが樹脂製、セフティレバーを留めるネジが1本、ショートリコイルでない等々、
いろいろオミットされてるし、フレームに目立つパーティングラインが残ってたり成型の品質も良くない。
サバゲー中心でBB弾が飛べばいいガスブロならともかく、発火性能以外の再現性に拘りがちな
モデルガンファンを満足させられるかどうか疑問だな。
それで3、4万円のラインで発売されても、余程の好事家で無い限り売れないんじゃないか。

563 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 19:59:35.46 ID:XTmE+DzT0.net
GM7も発火性能以外の再現性なんて大したことないじゃん
疑似ショートリコイルは中身MGCM9てことだから大丈夫でしょ
快調発火で丈夫なら売れるだろ

564 :名無し迷彩:2021/08/19(木) 19:15:36.39 ID:X3B/dLut0.net
gm7欲しいけどここだと評判悪いな…
やっぱやめとこ

565 :名無し迷彩:2021/08/19(木) 21:15:01.64 ID:3/Ee4vXx0.net
>>564
え、そういう結論になるのか
撃って遊びたいなら最高の素材だぜ

566 :名無し迷彩:2021/08/19(木) 23:02:42.58 ID:cLwveysc0.net
>>564
こういう人は悩んであと20年は買えないと思うわ。

567 :名無し迷彩:2021/08/20(金) 17:00:16.80 ID:tG6+H4aT0.net
そこまで欲しい訳じゃないんだろ
そういう人は買わなくて良いんだよ
どうせケチつけるだけだろうし

568 :名無し迷彩:2021/08/24(火) 20:25:18.66 ID:LKGg748K0.net
gm7ってガタどれくらいある?

569 :名無し迷彩:2021/08/24(火) 21:06:40.15 ID:WRiwR4DB0.net
ガタつきはたいしてないけど軽い

570 :名無し迷彩:2021/08/24(火) 21:26:58.64 ID:LKGg748K0.net
ガタないのいいな
○シンの持ってるけどガッタガタだから

571 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 19:32:23.85 ID:Ageam7xE0.net
gm7再販まだ?
もうgm7.5買おうかな

572 :名無し迷彩:2021/08/29(日) 12:10:50.35 ID:EEU0WEi/0.net
muleコラボの1911まだかな〜?

573 :名無し迷彩:2021/08/29(日) 15:04:52.61 ID:BDndJo4bO.net
GMセブンの再販って事実?

574 :名無し迷彩:2021/08/31(火) 23:44:55.67 ID:mm0aTTtn0.net
gm7の8発ステンレスマガジンはgm7.5に使えないのか?
gm7.5用に買ったんだがすぐ外れる
もしかして互換性ない?

575 :名無し迷彩:2021/09/01(水) 01:35:29.68 ID:NTGX8uKj0.net
>>574
個体差なのか、俺のもマグバンパーがほんのわずか干渉してはまらなかった
なのでボトムの2つの固定ネジを外して、マグキャッチがはまる厚さ(3mm くらい?)の金属板か何かを固定具の間にかませて底上げして使ってる

576 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 16:59:54.73 ID:AEm8nkP30.net
マグバンパーに板挟んだら使えるようになった
マグバンパー外せるからメンテ楽だと思った自分が馬鹿だった

577 :名無し迷彩:2021/09/04(土) 10:47:23.24 ID:rKy3Ssja0.net
gm7.5をカスタムしようと思うんだがマルイのハイキャパ用リコイルスプリングガイドと貫通型リコイルスプリングプラグ、トリガーシューは互換性ある?

578 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 21:11:39.72 ID:8TM8D1jf0.net
コバ御大曰く加工すれば何でも着く
だそうな

579 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 22:58:44.42 ID:+/LIPNf70.net
そういやYouTubeでモデルガン系動画見ると
コメント欄に結構な頻度で自分のことをあたいと書き、
やたらとコバ爺との繋がりをひけらかしてる奴がいるんだが
ありゃ何者なんだ

580 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 09:31:44.18 ID:b0TzFiO60.net
自称業界人てやつじゃね?知らんけど
評価されるようなキャリアも無くただ無責任に嘴突っ込むだけで
こういうヤカラが狭い業界を引っ搔き回してるんでしょ

581 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 16:12:38.70 ID:HB+9XgBY0.net
BWCの次の製品候補らしいガバメントがボランティアスタッフを名乗る人のTwitterにいくつか出てるけど、なんかなあ。最近イマイチなんだよね。 それとR氏が新しいモデルに全く関与しなくなったけど、何かあったのか。

582 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 20:26:52.19 ID:3x7Mdzq00.net
イナーシャセンスのシーキャンプ買った人いる?
ユーチューブで「イナーシャセンス シーキャンプ」で検索してもキャンプ動画しか出てこない

583 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 20:49:24.39 ID:+kgk7gTt0.net
最新のGM7.5買うかタナカのG17買うか悩んでいるので意見をくだされ...

見た目はガバ系よりはグロック系の方が好みだけど、発火を楽しみたい点ではタニオコバ
タニオコバとタナカ、発火性能にどれだけ差があるもんですかね
タナカのevo2の箱出し快調な動画を見る悩んでしまう

584 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 22:47:28.55 ID:IkTuq+oG0.net
>>582
ツイッタには何人かいたよ
>>583
両方買っていいのよ?
タナカグロックは今後Evo2改になるからおすすめではある
純正Evo2カート使えば500発くらい破損せずに撃てるし

585 :名無し迷彩:2021/09/09(木) 00:22:52.60 ID:p7r8mjgc0.net
>>582
キャンプ動画ってのがジワジワ来るな

586 :名無し迷彩:2021/09/09(木) 07:24:13.51 ID:MXTEPx9z0.net
>>583
グロックはスライド薄いから割れやすいイメージある

587 :名無し迷彩:2021/09/09(木) 08:55:44.93 ID:sP+VWK2t0.net
>>586
1718とも発火500発超えたが割れてない
イメージだけで語るのは良くないよ

588 :名無し迷彩:2021/09/09(木) 22:35:15.39 ID:Nm0NQ0uY0.net
BWCのSW1911が再販されるけどシルバー塗装ってすぐボロボロに剥げる?

589 :名無し迷彩:2021/09/10(金) 06:42:12.28 ID:OOf5HinZ0.net
>>588
2液ウレタンなんでそんなボロボロ剥がれたりはしない
動かせば擦れる所は剥げてくるけど

590 :名無し迷彩:2021/09/11(土) 09:20:24.14 ID:yLDLr4+j0.net
他スレで米倉涼子の交渉人のエンドロールの事が話題になってたけど、あれってGM-7だよね?
薬莢がポンポン遠くまで飛んでたし、米倉も
後退しながらGM-7を連射したりと素晴らしいシーンでした。

591 :名無し迷彩:2021/09/12(日) 23:09:38.39 ID:rzKYN6E+0.net
>>590
映画版?どこかに動画ある?

592 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 05:15:37.54 ID:63/jeS/90.net
ドラマ版のシーズン2だったと思う。
動画の方はわからない。

593 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 11:51:58.89 ID:5DptH4VB0.net
>>590
あった
https://www.bilibili.com/s/video/BV13s411r7rt

594 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 13:19:11.75 ID:E8hQDWUO0.net
>>593
ありがとう

595 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 22:45:02.99 ID:q7xgRmhS0.net
>>590
911…米倉涼子……う、頭が…

596 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 23:26:28.71 ID:NM6eOYgA0.net
>>593
エンドロールで

ガンエフェクト……納富貴久男

ふむふむ

銃器協力……東京マルイ

えっ

597 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 02:53:34.07 ID:MQiCZf0/0.net
ここで聞いて良いのかわからないんですけど
GM7.5に対応したビーバーテールタイプのグリップセフティってありますか?
アンビルのキンバーSISタイプとかは合うのかな・・・?と思ったんですけど左側からの角度の商品写真しかなくて右側から見た形がわからなくてどれを買ったらいいのか・・・

598 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 12:40:22.59 ID:ypLdl0EH0.net
>>592
dtvで見れた
ありがとう

599 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 12:47:52.37 ID:ypLdl0EH0.net
>>590
GM7って2008年発売だっけ?
GM7だとしたら樹脂カートなのかな?

600 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 12:55:07.47 ID:RZWy0iT90.net
>>597
マルイの1911A1用なら付けられますが
多少の擦り合わせは必要かも

601 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 16:15:01.40 ID:lvkgh0Ei0.net
>>599
2009年だね

602 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 19:37:45.92 ID:Tew6F8iD0.net
>>600
ありがとうございます
検討してみます

603 :名無し迷彩:2021/09/15(水) 00:05:51.10 ID:UxX0dMrk0.net
>>597
GM-7.5のチャンピオンオペレーターとかビーバーテールついてるし
それ以前のキャスピアンとかも同じものついてるが取り寄せ出来ないかね
因みにモデルガンパーツショップM9では売り切れてたけど電話で聞いてみるのも手かと

604 :名無し迷彩:2021/09/19(日) 21:23:32.83 ID:GsaPWA0d0.net
gm7はファイヤリングピン外せる?

605 :名無し迷彩:2021/09/19(日) 22:21:19.43 ID:IvKBnIfA0.net
トライウィング ネジ で検索かな

606 :名無し迷彩:2021/09/19(日) 22:25:50.32 ID:g5CsYrtV0.net
ブリーチを特殊ネジで固定してるから分解不能

607 :名無し迷彩:2021/09/19(日) 22:28:10.60 ID:IvKBnIfA0.net
>>606
えっ!?

608 :名無し迷彩:2021/09/19(日) 22:32:07.92 ID:g5CsYrtV0.net
こいつCAWスレでもCAWガバのファイアリングピン外そうとしてるし
分解不能って言っておいたほうが健全だと思ったので

609 :名無し迷彩:2021/09/19(日) 22:34:55.84 ID:vakqWNR90.net
自主規制でセンターファイアのFピンは分解不可なのでGM7もそういうことにしておいてね

610 :名無し迷彩:2021/09/19(日) 22:37:35.49 ID:IvKBnIfA0.net
そうかスマンかった
たしかに以前はセンターファイヤーなんてやってなかったし
プラガンなのに変な規制かけられたくはないわな

611 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 00:04:33.27 ID:eN6pskyl0.net
ただ工具なしでどこまで実銃通りに分解できるか知りたかっただけ
あとTwitterでfピン外してる写真あったから工具なしで簡単に外せるのかなと思っただけよ

612 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 00:11:13.36 ID:eN6pskyl0.net
間違ってもちゃ○台おじいちゃんみたいな事はしないよ

613 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 17:01:23.43 ID:H18pmKvL0.net
じいさんと言えば、
最近タニコバの爺さん見かけないけど?
お元気にされているのでしょうか?

614 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 18:19:25.77 ID:RGYcaZEu0.net
>>613
バトンと仕事してるみたいよ

615 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 18:51:00.53 ID:CvKaVGLx0.net
>>613
道楽のカスタムガンコンテストの動画で元気にしゃべってるじゃん

616 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 23:30:36.49 ID:+eM0P5w70.net
>>602
GM7だがサムセフティをアンビからシングルに、メインスプリングハウジングをマグウェル付に、
グリップセフティをダックテールに、トリガーをノンホールのロングタイプに交換した(すべてアンビル)
サムセフティはちょっとヤスリかけた程度でその他は無加工で付いたぞ
個体差もあるだろうが無加工か小加工でいける、GM7.5も同様

617 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 15:04:47.56 ID:DEUD8xxG0.net
フレームとエキストラクターは何発撃ったらバラしてる?

618 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 17:27:15.03 ID:FuhQrVHk0.net
>>603
亀だけどありがとうございます。
GM7.5のシリーズ70ですがフレーム後端(グリップセフティの噛み合う部分)削れば入りました。

619 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 18:40:21.61 ID:OOHWhrmT0.net
>>609
コバ爺もセンター化の際の警察とのやりとりがトラウマなんだろうね

620 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 19:22:33.13 ID:pIM67/270.net
当時の役人曰く「生活に必要の無いもの」だから規制が緩くならないんだっけ。
モデルガンは生活になくてもいいし必需品でもないあくまで嗜好品。
故に包丁とかの方が危険ではあるが包丁は当然生活で使うものだから過度の規制は無いって話を当時の規制のコラムかなんかで読んだな。
実銃だって手入れが必要でいつか駄目になる物だけどもう少し発火しても長持ちする様にはならないかねぇ。

621 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 21:24:38.83 ID:DEUD8xxG0.net
gm7はスライド何発で割れんの?

622 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 00:21:34.83 ID:TwgrTGlX0.net
160億発

623 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 00:22:01.90 ID:TwgrTGlX0.net
間違えた160発

624 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 13:46:26.05 ID:3mGtobYW0.net
どれだけメチャクチャやったら160発で割れるんだが

625 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 14:40:52.22 ID:A5kZrh7z0.net
1000発余裕で撃てるぞ

626 :名無し迷彩:2021/09/23(木) 14:47:20.05 ID:/ovevrxm0.net
ロングライフデトネーターは結局いいもんなのか?
ダブルデトネーター使ってるんだが、手持ちのデトゴムがもうないから気になってたロングデトに乗り換えようかと思ってる

627 :名無し迷彩:2021/09/23(木) 16:21:00.70 ID:Aesj8HSg0.net
デトゴム、あのサイズと個数で1000円は高いと思っちゃうんだけどなんか代用品無いの?
それでも黙ってコバ爺に貢ぐべきなの蟹

628 :名無し迷彩:2021/09/23(木) 18:37:20.84 ID:dHhe8KuX0.net
消耗品で稼がないと稼ぎどころが無いのかね

629 :名無し迷彩:2021/09/23(木) 22:06:47.27 ID:TtR/SOTs0.net
消耗品ってw
儲かるわけでもないだろうに
もうこの趣味やめたほうがいいんじゃない?

630 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 00:45:23.19 ID:zw5jXXJO0.net
定価1000円でショップへの卸値が5掛けだとしても粗利400円はあるんじゃないかと思うがな
タニコバ持ってる人が日本中で……そんなに多くは無いが、1/4の人が1年に1回デトゴムかったら爺のランチ代ぐらいは行くと思うが

631 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 15:50:00.01 ID:dgSXFi+D0.net
だそうな
この趣味辞めたいそうな

632 :名無し迷彩:2021/09/26(日) 18:46:44.09 ID:y+ykEqjO0.net
マルシンのm9のカートリッジあるやん?あれのゴムと併用して使うと割と耐久性よぅなるで

633 :名無し迷彩:2021/09/26(日) 19:10:56.46 ID:tUZAFoOX0.net
爺さんのランチ代すら妬ましいのにな

634 :名無し迷彩:2021/09/27(月) 21:39:57.17 ID:xgbm1/fY0.net
爺さんだってメシぐらい食うよ
耐久性の高いOリングと一言で言うけどカスタムメーカーだって苦労してるのにね

635 :名無し迷彩:2021/09/28(火) 00:16:19.04 ID:jwjwqS0d0.net
しょうがないよ
街のオモチャ屋でいつでも買えるとか思ってるんだろうし
そのオモチャ屋だって軒並み潰れて行ってるのにな

636 :名無し迷彩:2021/09/28(火) 07:34:49.06 ID:mumqaMHI0.net
新作早く頼む

637 :名無し迷彩:2021/09/29(水) 01:55:49.12 ID:vM0ZCDgl0.net
345名無し迷彩2021/09/29(水) 01:29:48.46ID:3RkjEskF0
>346
>ユーザーが会社の事を考えろってバカだろ

バカはおまえだ、いつまでユーザーでいたいわけ?そこまで会社に要求したいなら、世間一般で言うTOB(買収)して自分の会社にすればいいだけ。
だってあなたが欲しがる製品は、モデル化を深く望み買いたいわけでしょ?
でも現在メーカー側は作る様子は無い。
ならお願いする立場のユーザーから、経営者になれば好きなようにあんたの方針でできるじゃん。
まーあんたが経営者になった段階で、従業員が辞めていくだろうし、従業員の生活面倒見れる器じゃないしな。
いつまでもマイナーな銃を出してくれって、近くの神様に拝んどけ。


だとさ

638 :名無し迷彩:2021/10/12(火) 22:42:00.32 ID:rYXiS3ke0.net
GM7.5のマガジンて分解できるの?

639 :名無し迷彩:2021/10/12(火) 23:38:54.10 ID:s7Kfy3oM0.net
はいできます。

640 :名無し迷彩:2021/10/14(木) 23:59:08.96 ID:YkEhlfRV0.net
やり方調べたけど出てこないから出来ないと同じだな

641 :名無し迷彩:2021/10/17(日) 21:03:22.02 ID:+6A2sJtP0.net
普通の1911用と同じなんだが何言ってんの?

642 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 00:32:18.67 ID:ywU2oOFH0.net
>>641
それがわかんないよー
教えて下さい

643 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 08:45:35.22 ID:oTRQjt3b0.net
>>642
@フォロアー押し下げてスプリングを圧縮。

A横の穴に房を挿してスプリングを縮めたまま保持

Bそのままひっくり返せばフォロアーが外れる

Cフォロアーが外れたら、房を抜いてスプリングを外す

スプリングの向きを憶えておくように。

644 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 17:58:10.55 ID:XHiiUnmX0.net
>>642
それなら最初からそう書けばいいのにw
概ね641で合ってるけど一部訂正
房じゃなくて棒
あとフォロワーは斜めにしないと取れない
頑張ってね〜

645 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 19:35:33.08 ID:ywU2oOFH0.net
>>643
>>644
ありがとうございます。

次の清掃の時にやってみるよ!
これは想像もしなかった、イジったけどこれ無理やんって思えた。

646 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 20:10:51.97 ID:7M0RUY0G0.net
動画あったで
https://youtu.be/SdgjU1Vfr5w

647 :名無し迷彩:2021/10/18(月) 21:04:51.29 ID:ywU2oOFH0.net
>>646
ええな。

いやほんとありがとう。
GM7は本物と違ってちょっと厚みというか長めで焦ったが動画通りで出来たよ。マジ感謝。
自分なりに整備してたと思ったがサビ出てくるね。これで安心して発火できるよ。
でもプラなんで壊しそうでちょっと怖いな。

648 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 00:48:45.92 ID:WrJFBClE0.net
すげえ横からだけど自分も助かったよん。
目からうろこだわ

649 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 22:32:37.59 ID:KGeKyz3a0.net
>>644
訂正に感謝。
昔は雑誌に分解法が出てたりもしたけど、そういや最近は見ないねぇ。
オッサンの知識が役に立って良かったわい。

650 :名無し迷彩:2021/10/20(水) 16:34:19.26 ID:yevtpNl50.net
>>649
俺もおっさんだけどオッサンありがとうな。

651 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 23:07:15.77 ID:T2IR7AkI0.net
タニオコバSW1911からの二挺目でBWC再販SW1911買ってしまった
痛すぎる出費だったがベーシックなタニコバとカスタムのBWCを並べられて悔いはない

652 :名無し迷彩:2021/10/31(日) 17:47:17.12 ID:DSLAkoGU0.net
ショ〜ック!!
いつも引き出しに入れてほぼ毎日にぎにぎしているGM7のスライドに直径3ミリくらいの
ムース状のものが付いていて、慌てて拭き取ったらそのまま黒いシミになってもた。
思い切りこすっても取れないんですが、これって塗装が剥げて黒い地肌が見えてるのか、黒い
なんかがついたのかどっちなんでしょうかね?
後者だったら紙やすり的なもんで磨いたら目立たなくなりますかね?
ちなみに、付いていたものが何かは、大切に引き出しに入れていたし、全く心当たりがなく、
謎過ぎて頭の上にに大きな?があります。

653 :名無し迷彩:2021/10/31(日) 18:15:55.03 ID:ix1IiHKI0.net
GM7はサイド研磨だから地肌
よってシミ
どうせ酸化するし発火以外能のない機種なんだから遊ぶのにとやかく言うな

654 :名無し迷彩:2021/10/31(日) 20:28:15.00 ID:hXpOFH8E0.net
>>652
GM-7は黒染めも塗装もされてないHW材そのまま
黒いシミはHW材に含まれる亜鉛合金粉が酸化しているだけでは?
それなら還元すれば良いのでソースとかレモン汁で拭けば消えるかもよ?

655 :名無し迷彩:2021/10/31(日) 22:45:45.26 ID:DSLAkoGU0.net
>>653 >>654
あんまりここ見てる人いないんかなと思いながら書きましたが、早速のお導きありがとうございました。
レモン買って試してみます。

656 :名無し迷彩:2021/11/01(月) 21:36:18.90 ID:TydWbL9d0.net
TKREDとゆも庵は仲悪いのかな
ガスガンベース改造モデルガンのゆも庵はTKREDの趣旨に反する行いだものな

657 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 14:24:58.40 ID:YM9uIipN0.net
gm7.5の固定サイトを削って集光サイトつけたやついる?
カスタムガバ欲しくなったけどgm7が再販しないから7.5から作ろうと思ってる

658 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 15:18:32.88 ID:9rvXxw0VO.net
その心意気イイね
自分はGM7ばかりで素ガバの7.5は持ってないけど、カスタムってのは本来そういう手間ヒマかける趣味だよな

659 :名無し迷彩:2021/11/05(金) 16:58:35.18 ID:GMz/4oU00.net
>>656
コバ爺が審査員のモデルガン発火イベなんてガスガン改造品多いけどな
市販品ベースとはいえ

660 :名無し迷彩:2021/11/07(日) 23:28:39.75 ID:X//DhZu30.net
自作モデルガンなんて協会認定品じゃないわけだし
インサート入ってるから合法ともならないんじゃないか

661 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 16:40:58.32 ID:n4M2DLQz0.net
sw1911の組み立てキットの予約してるの知らなかった

662 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 02:09:34.16 ID:kDfewVG20.net
>>661
えっ?どこで?

663 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 14:25:04.45 ID:iJ9Cq9Oj0.net
オープンカートでサプレッサーつけても意味ないのか?

664 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 18:04:25.74 ID:7ffTNTF40.net
今年は新作でましたか?

665 :名無し迷彩:2022/01/02(日) 20:59:48.64 ID:z+HCP2SI0.net
コバとコラボしてるなら、cawのリアルさのままgm7のような作動性のモデルガンがほしかったな。

666 :名無し迷彩:2022/01/03(月) 15:28:57.19 ID:LBhaF0le0.net
もうタニコバに新作を作る体力ないだろ
m9?だっけ?あれも全然出ないし
ダメぽ

667 :名無し迷彩:2022/01/04(火) 11:56:24.38 ID:3CkOdew40.net
ツイッターでGM-7.5の刻印バリエモデルの宣伝してるけど売れてなさそうだね

668 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 11:07:30.59 ID:h2OaaOHZ0.net
プロップパウダー品切ればっかり

669 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 16:27:35.08 ID:gB317dU80.net
新しいの話題はありますか?

670 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 19:22:13.25 ID:oPFHeYxI0.net
S'70再販

671 :名無し迷彩:2022/03/06(日) 21:53:49.47 ID:GG4aOovt0.net
SFA TRP

672 :名無し迷彩:2022/03/15(火) 11:52:27.65 ID:UMU8i/iN0.net
半端な新作がでたな

673 :名無し迷彩:2022/04/05(火) 09:49:19.71 ID:0vHHcf+80.net
質問させて下さい。
発火用バレルのマズル付近を鉛なり何なりで完全閉塞した上で発火した場合、先端から発砲炎が出ないだけで破損などはせずに済みますでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授下さい。

674 :名無し迷彩:2022/04/05(火) 11:52:10.19 ID:LyvRQw2b0.net
爆竹手に握って爆発させるとかなりの怪我をしそうな感じだよな。

675 :名無し迷彩:2022/06/12(日) 20:30:22.75 ID:zuxQZG+K0.net
M4にM-lokつけようと思うんだが、タニコバM4はマルイ規格かWA規格かどっちだろう

676 :名無し迷彩:2022/06/15(水) 20:31:44.87 ID:lzFuvzpt0.net
基本マルイ準拠
グリップだけWA

677 :名無し迷彩:2022/06/15(水) 22:14:19.08 ID:PA7cFZfM0.net
thx マルイ用で安いやつから探してみる

678 :名無し迷彩:2022/07/04(月) 10:33:59.09 ID:8WqNoWgb0.net
窓シューティングレンジ一旦?!閉めてバイク屋やり始めたんだね(笑)
何をするにしても、クオリティ低すぎ!(爆)

679 :名無し迷彩:2022/07/04(月) 12:02:00.32 ID:WZ5DTCLt0.net
好きにすりゃいい

680 :名無し迷彩:2022/09/07(水) 00:34:12.52 ID:QJ6UG/AwZ
年し゛ゅう猥褻か゛らみて゛逮捕されてるクソポリ公って四六時中威力業務妨害へリ飛は゛して望遠カメラで女風呂のそ゛き見しながら
ク゛儿グル騒音まき散らして暇すき゛るし頼むからなんかお前ら犯罪おかしてくれやと知能への嫉妬心丸出して゛知的産業に威力業務妨害,
テレワ─クに勉強にと妨害して住民の神經破壊してイライラ犯罪惹起してマッチポンプ丸出して゛薄汚い利権を貪り尽くしなか゛ら
燃料がなくなるたびに乗り換えて気ままに飛び回って石油無駄に燃やして需給逼迫させて工ネ価格高騰させて地球破壞してやか゛るし
とっととクソポリ公からこの悪質なおもちゃ取り上げて.全体主義思想丸出しの銃刀法と税金泥棒クソ公務員全廃して,
ホ厶センて゛拳銃にスティンカ゛ーにと買えるマ ├モな民主主義國に移行しろや
温室効果カ゛スまき散らして災害連發させて人殺してて゛も成り立つクソヘリ飛ばす口実なんて存在すると思ってんのか恥を知れクソポリ公

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hттPs://i、imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

681 :名無し迷彩:2022/09/07(水) 11:25:18.03 ID:cvzQNFKXE
https://sinrigaku.pages.dev/18

682 :名無し迷彩:2022/09/24(土) 14:34:20.16 ID:QGdzvbBs0.net
コバさん
ミニミが面白いのはわかったから製品化して?
S&Tのガワ使って10マソ以下なら買うから
なんならモデルガン化キットでも可

683 :名無し迷彩:[ここ壊れてます] .net
M4MG再販準備中

684 :名無し迷彩:2022/09/30(金) 18:09:05.12 ID:T1WOVW0s0.net
14.5インチバレル売ってくれ

685 :名無し迷彩:2022/09/30(金) 22:25:04.76 ID:n2ky41bd0.net
M4て再販すんの?

686 :名無し迷彩:2022/10/16(日) 06:35:19.13 ID:uw0KfCey0.net
まだ金型持ってたのか

687 :名無し迷彩:2022/10/26(水) 20:50:06.77 ID:BU+sJoaE0.net
LAの情報だと、タニコバM4って162,800円もするんだな。
(仕様も価格も未定だとは断っているが・・・)

予備カートと予備マガジンも入れたら18万くらいになるな。
もちろん欲しいことは欲しいんだが、アレに16万もつっ込む
気にはなれないな。ほかに買いたいトイガンは沢山あるし。

円安や材料費の高騰はあるにしろ、前回再販時は10万円くらい
だったのに・・・悲しいなあ

688 :名無し迷彩:2022/10/26(水) 22:37:56.20 ID:Tc7k07fp0.net
LAは価格未定だとかなり高めに設定するから
これより低くなるのは確実

689 :名無し迷彩:2022/10/28(金) 10:37:01.73 ID:hfi/7sc+0.net
ミリガバ、シリーズ70、シリーズ80も次回より値上げだって
32780円→36000くらいなるんかな

690 :名無し迷彩:2022/10/29(土) 02:05:35.28 ID:iN1SKmm70.net
割れ対策だろうけどS70リアサイト一体はなぁ
まぁフォルムも滅茶苦茶のただの発火マシーンだからいいけど

691 :名無し迷彩:2022/10/29(土) 09:30:08.93 ID:FB4qjBJq0.net
M4は簡単な方法でロングバレルにできますか?
できるなら多少高くても買いたいです

692 :名無し迷彩:2022/10/29(土) 14:51:27.51 ID:kJvsI8Lc0.net
16万にバカウケして数年ぶりにこの板に来たわ。
1回目の発売って何年前だったかな。

>>691
そこら辺に売ってるM4のフラッシュハイダーを外してバレルをちょっと延長するヤツ
が色々な長さで大量に売ってるらしいからそれでいいでしょ多分。
ワシのはそのままだから知らんけど。

693 :名無し迷彩:2022/10/29(土) 20:01:10.53 ID:HNCR7ui+0.net
>>691
きっちり13.5インチにして継ぎ目が目立たないようにしたいならちょっと面倒
適当に延長して継ぎ目気にしないなら簡単
以前はタニコバ純正13.5インチバレルがあったんだが再販される可能性は低いかも

694 :名無し迷彩:2022/10/29(土) 20:37:36.04 ID:2Sq1d69T0.net
>>693
ん? 14.5じゃねーの?

695 :名無し迷彩:2022/10/30(日) 00:03:14.19 ID:mUHGc3QE0.net
>>691
LA情報では10.5インチバレルのみになって
いるが、多分14.5インチバレルのも出るよ。

696 :687:2022/10/30(日) 15:40:23.25 ID:hJ9E3IAL0.net
ありがとうございました
購入します

697 :名無し迷彩:2022/10/31(月) 21:45:54.14 ID:Ld9FHYkj0.net
M4ってホントに発売されるのか?
LA以外で再販のアナウンスしているショップって
あったっけ?
まあ、LAは問屋から仕入れている情報を
だしているだけだから間違いないと思うけど。
タニコバ公式サイトは開店休業状態で全く当てに
ならないし。

698 :名無し迷彩:2022/10/31(月) 22:12:55.78 ID:SoMaSDLn0.net
ほとんどの小売が入れるか決めかねてるんだろね
高いし売れる確信が持てんから

699 :名無し迷彩:2022/11/01(火) 10:42:16.62 ID:sc3sX/wQ0.net
カート30発付けてくれればいいな。オマケでさ。それでも高い。流石に躊躇する。

700 :名無し迷彩:2022/11/03(木) 03:58:20.05 ID:4Hf29AWl0.net
高い安いならこの趣味やめたらいい
たかがオモチャに金も出せんのならな

701 :名無し迷彩:2022/11/03(木) 23:11:45.95 ID:KqcXtIHC0.net
すげーな、そこまでの情熱無いから実際向いてないかもしれん。

702 :名無し迷彩:2022/11/03(木) 23:16:42.38 ID:KW3P5Ocn0.net
トイガン全般はそうでもないがモデルガンでしかも長物だったらもう相当気合の入った爺しか買わんよなぁ

703 :名無し迷彩:2022/11/05(土) 00:16:16.41 ID:3xJsf2uA0.net
M4再販、来年だと
ゆっくり金でも貯めるか

704 :名無し迷彩:2022/11/06(日) 07:04:36.27 ID:oQHVKGQ70.net
>>700
シャア・アズナブルのセリフみたいだ

705 :名無し迷彩:2022/11/06(日) 08:58:30.20 ID:j9+ak7fh0.net
他の趣味に比べるとお金かからない方ではある
ゴルフでコースに出たら1丁買えちゃうかも

706 :名無し迷彩:2022/11/07(月) 15:04:51.49 ID:0u2flEfx0.net
gm7.5って何?
システムセブンみたいなもん?

707 :名無し迷彩:2022/11/07(月) 19:49:11.94 ID:riEUzEiq0.net
ロングライフデトネーターの評価頼む
ダブルと比べてコスパ良さげ?

708 :名無し迷彩:2022/11/11(金) 02:04:30.28 ID:3kiA9YGI0.net
7.5になって不評だったのも知らんのか

709 :名無し迷彩:2022/11/12(土) 04:52:55.29 ID:XCeFtuLu0.net
youtubeのモデルガン動画のコメント欄に高確率でいる堀水なんたらがM9A3が出ます!とかのたまってるけど本当に関係者なのか自称関係者の妄想なのか

710 :名無し迷彩:2022/12/20(火) 11:59:00.37 ID:EGPSOWbQ0.net
キット希望

711 :名無し迷彩:2023/01/09(月) 12:05:44.57 ID:Pdf43TOE0.net
ブラックホールに社長さんみえてたね。お元気そうでした。

712 :名無し迷彩:2023/01/31(火) 16:21:53.69 ID:QFIjvq3G0.net
インベルくるよー

713 :名無し迷彩:2023/04/01(土) 19:21:29.99 ID:52aaRvMj0.net
CAWの1943発火ベースでインベル出してくれたらいいのに
コバの1911は7.5ベースの発火もダメだし
スタイルもダメのいいとこなしの高いだけモデル

714 :名無し迷彩:2023/06/30(金) 19:48:13.13 ID:1aYVouzP0.net
次の新作はなんだ

715 :名無し迷彩:2023/07/14(金) 20:27:51.71 ID:ncJJ2DL+0.net
7月にM4再販らしいけど音沙汰あった?

716 :名無し迷彩:2023/08/02(水) 20:08:26.19 ID:KK1gYE9O0.net
>>715
8月にM4再販
価格は13万越え
ソースはNEW MGC福岡

717 :名無し迷彩:2023/08/02(水) 20:14:47.54 ID:KK1gYE9O0.net
>>716
訂正
9月上旬

718 :名無し迷彩:2023/08/02(水) 20:38:00.86 ID:kGFhKSEE0.net
高いなぁ

719 :名無し迷彩:2023/08/15(火) 11:08:40.70 ID:+lXTjE700.net
モデルガン : KOBA/M4-MG [10.5in ショート] [9月上旬再販予定.予約終了] ※限定200丁/先着順
https://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=22369

予約分、完売しちゃったよ。みんな金持ってんなー

720 :名無し迷彩:2023/08/15(火) 13:33:39.83 ID:b965/RO70.net
また迷ってるうちに売れてしまったか

721 :名無し迷彩:2023/08/15(火) 16:07:27.51 ID:5BLZGEIB0.net
持ってないけど次はないかもと予約した
カロリー源は山崎パンだぜ

722 :名無し迷彩:2023/08/15(火) 22:55:52.81 ID:UgcQUIvp0.net
高いのによく売れるなぁ
動作いいしなぁ

723 :名無し迷彩:2023/08/15(火) 23:00:13.31 ID:916Hnurp0.net
出るのはこれで最後かもしれないし俺が生きてる間にはこれ以上安くはならないだろうなと思うとね

724 :名無し迷彩:2023/08/16(水) 08:02:51.85 ID:jVIaJXWQ0.net
まあ、安くはならないよな

725 :名無し迷彩:2023/08/16(水) 08:29:33.18 ID:lEION5RK0.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

726 :名無し迷彩:2023/08/24(木) 22:05:41.38 ID:zDmy9/N+0.net
M4また延期したのか

727 :名無し迷彩:2023/08/31(木) 03:22:10.90 ID:FUQ1xgI1q
また岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義文雄が今度は中東にまでノコノコ莫大な温室効果ガスまき散らしながら世界中にハ゛カ晒して
しかもどの口で脱炭素だのとほざいてやがんだか、カによる‐方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,干ばつにと災害連發させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテ□リストがロシア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや、氣候変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけだか゛、曰本でも洪水やクソ航空騒音によって住む場所を追われる被害者だらけ、豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
て゛はなく.テ口政府による人為的なテロによって破壊され殺されたんだといい加減理解して立ち上がれよな、被災者支援だのと白々しい増税と
利権のネタにされて生命と財産を奪われるマソ゛体質マジキモチワルイそ゛、プーチンや金正恩は、このデタラメシ゛ェノサイドプロパガンダテ口
国家の本質を追求して正当性をアピールすれば、世界的な悪者は曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家とその‐味た゛と八ッキリするだろ
(羽田)ttps://www.сall4.jp/info.ΡhP?туpe〓items&id=I0000062 , тtPs://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

728 :名無し迷彩:2023/09/09(土) 12:49:31.89 ID:CvKKx/Q60.net
昨日、ネット検索したら9月上旬から下旬になっててガックリしたわ。どうせもっと延期だろ?年内に出ればマシな方では?

729 :名無し迷彩:2023/09/09(土) 13:07:43.73 ID:bi05h9tJ0.net
あまり遅れると生活のため軍資金食べちゃう……

730 :名無し迷彩:2023/09/11(月) 11:14:15.57 ID:U5+I6/a+0.net
それより200とかけちくさい事やめてせめて3倍作ればいいのに。

731 :名無し迷彩:2023/09/11(月) 16:16:42.43 ID:/OpReUty0.net
プライベートワークスだから無理だろ?今でも遅れてるのにこれ以上遅れたら激怒だわ。

732 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 01:33:32.30 ID:hSqtKNXq0.net
在庫持ちたくないから確実にハケる分以上生産したくないんだろ
外注する部品の単価とか発注量で大幅に変動するから、これだけ生産数少ないと部品単価の上昇が製品単価押し上げてますます売れなくなる負のスパイラルになるけどな
まそれでも現状の生産数の三倍程度にしても製品単価が半減することはないだろうから、だったら確実にハケる生産数でやってくしかないわね

733 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 08:33:25.03 ID:PmqJv5Sf0.net
某メーカーみたいに先に受注とって数の様子見てから生産にすればいいのに
まぁ予約して2〜3年後にやっぱり止めますなんて言われた日には超イラつきそうだが

734 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 09:35:54.10 ID:LBknM5xX0.net
毎回完売してるのに強気の生産数で行けると思うけど甘いかね?

次の再販は20万超えたりして

735 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 12:49:36.22 ID:b/KESdiT0.net
どちらにせよ、早く発売日発表してほしいわ。でないと、他の物の買う都合があるから身動き取れない。

736 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 16:08:02.83 ID:vqwCaQV10.net
M4大変なことになってんのね
おれが買った数年前は本体9万以下で購入
カートとマガジン買い足すと10万超えたけど
オクで15万落札は目撃した
付属品はおまけ程度のものだった

737 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 17:52:22.42 ID:DxDLKf7F0.net
新品価格が15万だしな
材料費高騰、モデルガンは売れないからどんどん高くなるね

738 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 21:01:30.17 ID:tgUFNyVP0.net
高くて壊れるから売れなくてまた高くなって売れなくなる。

739 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 23:43:02.00 ID:eEiYCB0k0.net
延期は別にいいんだけど公式からのアナウンスくらいくれよなとは思う
販売店とか懇意にしてるユーザーからの情報なのがなぁ

740 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 23:43:05.23 ID:eEiYCB0k0.net
延期は別にいいんだけど公式からのアナウンスくらいくれよなとは思う
販売店とか懇意にしてるユーザーからの情報なのがなぁ

741 :名無し迷彩:2023/09/12(火) 23:59:47.89 ID:b/KESdiT0.net
その点、マルイやTANAKA派ちゃんとしてるよね。

742 :名無し迷彩:2023/09/13(水) 13:52:23.14 ID:VnGC2z1D0.net
具体的な発売時期が読めないから何も発表できないんだろ
察してやれよ

743 :名無し迷彩:2023/09/13(水) 17:57:21.72 ID:fpk6Sbjw0.net
>>742
公式ブログとかで再販しますとか勝手に言ってるだけの段階なら適当な感じでもいいけど小売店に予約取らせて客に金払わせておいてアナウンス無しってのは駄目でしょ
ぶっちゃけgm7程度の金額ならいいけど15万円の物ならちゃんとしろと思うね

744 :名無し迷彩:2023/09/13(水) 18:53:30.57 ID:GIvP5Pau0.net
>>743
だよね。俺も行きつけのホビーショップから知らされたのが8月の頭、確かに143000円は高いかなと思ったけど、いろいろ調べてると今回が最後になるかもしれないとのことで予約入れた。限定200ということもあり、期待してただけに残念だわ。

745 :名無し迷彩:2023/09/13(水) 20:51:02.44 ID:2+bsECXU0.net
最後ならもっと沢山作ってくれ

746 :名無し迷彩:2023/09/13(水) 23:19:45.82 ID:MegTpo2n0.net
どうせ何度でも最後が続く西崎ヤマト商法だろ
予約金取ったのって店じゃないん?

747 :名無し迷彩:2023/09/15(金) 15:57:58.41 ID:F7f9Qahu0.net
買えなくなってから騒いでた人達がどれだけ実際に買うのか
200でも予約完売にはならないんじゃね?

748 :名無し迷彩:2023/09/15(金) 18:18:02.44 ID:xXl+XWi/0.net
余ってんなら予約するよ。

749 :名無し迷彩:2023/09/16(土) 15:19:00.46 ID:rv/0lHye0.net
大戦末期の旧軍小銃の如く、粗製濫造すべき

750 :名無し迷彩:2023/09/18(月) 22:34:39.52 ID:+ktOLZm90.net
今週末くらいには出してくれないかなあ?9月下旬予定だからな。

751 :名無し迷彩:2023/09/20(水) 07:52:45.47 ID:Y3KK+HB10.net
9月下旬から9月末にまたまた変更になってるわ。こりゃ駄目だな?

752 :名無し迷彩:2023/09/20(水) 17:40:00.89 ID:mXJaXExN0.net
ホントなの?ってもう下旬か。
もしかして生産数増やしたとかなら自分にもワンチャンあるかも。

753 :名無し迷彩:2023/09/20(水) 20:49:20.46 ID:dyYgYhXK0.net
どっかの工場のライン空いてるときに作らせてもらってんだっけ?生産数増やしたとかじゃなくてスケジュールがズレただけだと思う

754 :名無し迷彩:2023/09/20(水) 22:39:40.30 ID:Y3KK+HB10.net
マルイの生産ラインかな?どちらにせよ、今月中には出して欲しいわなあ?

755 :名無し迷彩:2023/09/21(木) 00:23:23.95 ID:eBIDPmz90.net
遅れるなら遅れるで予約取ってる店舗に連絡なりして周知してくれって話なんだよな。
おもちゃだから別に発売延びたところで困りはしないけど、予約ですでにお金払ってる以上いついつになりますくらいのアナウンスはやってほしいのよ。

756 :名無し迷彩:2023/09/21(木) 12:29:05.21 ID:WTIOetgK0.net
この業界で発売日でガタガタ吐かすとか時代は変わったなあ…
と思ったが2chでは昔っから一定数居たな
P5を待ち続けている俺に謝れ

757 :名無し迷彩:2023/09/21(木) 19:42:45.18 ID:YBXNK+bS0.net
>>756
MGCもうねえよ!
P5作ろうと思ってもマルシンのP38も滅んだし、ベースがねえな
マルイが血迷って作るモデルガン再販しないかしらん

758 :名無し迷彩:2023/09/21(木) 19:58:33.38 ID:vhnnXpRr0.net
実銃が製造販売されていた期間より販売終了した期間の方が長くなって久しいし望み薄

759 :名無し迷彩:2023/09/28(木) 14:46:37.50 ID:6lfMcURk0.net
もう9月終わるし今月は無理かな
無理なら無理でチマチマ延期情報小出しにしないでガッツリ月単位で延期しろって思うね

760 :名無し迷彩:2023/09/29(金) 11:18:51.63 ID:4IqCMyFB0.net
>>759
今日、発売みたいよ。どこかのショップの告知に載ってた。明日、到着だろうから楽しみ。

761 :名無し迷彩:2023/09/30(土) 10:32:40.02 ID:16UMcD8B0.net
754だけど、今日、問屋に入荷したから明日の到着らしいわ。まあ、無事に発売されてよかったわ。

762 :名無し迷彩:2023/09/30(土) 10:39:02.90 ID:bx5B7LmF0.net
いいなー

763 :名無し迷彩:2023/09/30(土) 12:07:14.94 ID:4nTBiWME0.net
>>757
p38といえばzeekのマルゼンをモデルガンにするキットいいよね
高いけど‥

764 :名無し迷彩:2023/09/30(土) 18:20:50.48 ID:YkXi4Emo0.net
タニコバのGM7.5のガバって全部ヘビーウェイト?

765 :名無し迷彩:2023/10/01(日) 01:11:04.48 ID:JWi/TGOm0.net
全部ヘビーウェイトだよ

再販M4は新規で買う人よりも既に持ってる人が追加で買ってるイメージあるけどどうなんだ?

766 :名無し迷彩:2023/10/01(日) 14:52:53.49 ID:LJJjWKUd0.net
>>759
今日、昼前に受け取りしたけど、中身見てマルイとかと比べてどこが違うのかよくわからなかった。もし、到着したら違いとか教えてくれる?

767 :名無し迷彩:2023/10/01(日) 14:56:07.84 ID:CmAN+8nY0.net
ミリガバを通常販売してくれんかな
発火して汚すならミリガバがいい

768 :名無し迷彩:2023/10/02(月) 21:33:31.91 ID:AV1/nMKQ0.net
>>766
横からだが パーツを流用できるようにマルイのM4スタンダードと同寸じゃなかったか

769 :名無し迷彩:2023/10/03(火) 02:27:27.63 ID:JPpVprPG0.net
>>768
マルイが5万、タニオコバが143000円。この差ってどこが違うからこんなに差があるのか?パーツ流用なら納得しかねるけど?

770 :名無し迷彩:2023/10/03(火) 05:59:54.16 ID:5qVjfRW70.net
マルイに金払ってる分上乗せ

771 :名無し迷彩:2023/10/03(火) 12:24:18.63 ID:wbckHz+t0.net
需要と供給、そしてタニコバは工場を持ってない
中身がだいぶん違う訳だからレシーバーは専用品になるし、
バレル基部もインサートを鋳込む製法が必要になる
モデルガンの小ロットかつ手間がかかるんで工場がなかなか作ってくれんと聞いた

772 :名無し迷彩:2023/10/03(火) 17:31:57.67 ID:EflI5e0M0.net
タニコバってホームページ機能してる?
問い合わせってどこからすればいいの?

773 :名無し迷彩:2023/10/03(火) 23:57:26.78 ID:LkR0lvPv0.net
M4じゃなくてAK47作ってくれないかな
ハドソンのはまともに動かないしな

774 :名無し迷彩:2023/10/04(水) 08:31:14.18 ID:ixyQQy3L0.net
コバ社長引退したら誰か2代目引き継ぐんかね?

775 :名無し迷彩:2023/10/04(水) 17:02:04.17 ID:2RKPGUOd0.net
終わりだろな。マルイ以外の
この業界の高齢社長は一代で全部終わりだろ。警察もはよ終われって思ってるだろし。

776 :名無し迷彩:2023/10/04(水) 20:16:44.28 ID:zJoYxnxk0.net
イベントとかに来てる息子さん?が継ぐんじゃないかな
新規製作は無くなるかもしれんがco2とgm7.5とm4屋になるんじゃないかね?

777 :名無し迷彩:2023/10/05(木) 04:31:44.96 ID:wi7wKpvA0.net
>>771
だから値段に上乗せしてるのかな?それにしてもマルイの3倍はボリすぎだと思うけど?

778 :名無し迷彩:2023/10/05(木) 18:28:57.97 ID:ooYzvd/g0.net
>>777
ならあんたはマルイを買えばいい
ウチらはモデルガンが欲しいからタニコバを買っているのよ

779 :名無し迷彩:2023/10/11(水) 18:39:12.74 ID:4n5aDVho0.net
ふははははM4届いたぜ!
レシーバー意外と質感良いな
撃つために買ったのにもったいなくてしばらく撃てないw

780 :名無し迷彩:2023/10/15(日) 20:36:26.31 ID:JHZdu1sN0.net
撃とうぜ!楽しいぞ!

781 :名無し迷彩:2023/10/16(月) 00:58:19.67 ID:PU0z7yKJ0.net
なんか、スッキリする感じやなぁ

782 :名無し迷彩:2023/10/19(木) 16:41:29.29 ID:fx+3pTJe0.net
これからもずっとご主人様と共に…

783 :名無し迷彩:2023/10/22(日) 12:34:00.22 ID:Wh/q9r3t0.net
7年前に買った14.5インチ、ワンマグ打ったっきりスタンド立て掛けて飾ったまんまだわ。売っちまおうかな。

784 :名無し迷彩:2023/10/27(金) 06:14:24.55 ID:ZIvo3bNS0.net
GM7.5のガバってスライドにガタある?

785 :名無し迷彩:2023/10/27(金) 06:14:25.51 ID:ZIvo3bNS0.net
GM7.5のガバってスライドにガタある?

786 :名無し迷彩:2023/10/27(金) 17:32:15.11 ID:XXxYFUqa0.net
質問させてください
GM7系のスライドストップはマルイのものを使っても上手く動作しないとは>>542でも言われていますが
逆にGM7系の突起を削ってマルイに使うことってできそうでしょうか
スレチでしたらすみません

787 :名無し迷彩:2023/10/27(金) 21:41:14.05 ID:019oA1J/0.net
削る方向の加工なら問題ない

788 :名無し迷彩:2023/10/28(土) 17:43:30.75 ID:R6yy1gD30.net
>>787
ありがとうございます挑戦してみます

789 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 14:37:56.53 ID:H/VD4ahT0.net
ダブルキャップを使っている人いますか、どうですか?私も使ってみようと思いまして質問させてください。

790 :名無し迷彩:2023/11/20(月) 00:57:19.97 ID:T24VEpeQ0.net
オープンカートしか使った事ないなら、スライドストップの加工必要だけど楽しいよ。(カート先端が干渉する)
あと発火できる環境があるならね。

791 :名無し迷彩:2023/11/20(月) 08:55:36.71 ID:r9Iekqft0.net
>>789
マズルフラッシュ激しくて楽しいよ
爆音だから環境選ぶけど

792 :名無し迷彩:2023/11/20(月) 10:17:58.19 ID:idnu3Gbt0.net
返答ありがとうございます。YouTubeの見た動画でスライドストップ削らないと作動不良になるみたいですね。ギャップ1個だと音が静かであまり楽しくないので、ダブルキャップに期待しております。

793 :名無し迷彩:2023/11/22(水) 00:09:40.83 ID:7cnd34160.net
マルイガスブロ用に出てるレイルフレームはグリップナットのサイズが違う為GM-7には着きません、ってあったけどグリップナットさえ変えればGM-7にポン付けできるのかな?

794 :名無し迷彩:2023/11/22(水) 00:23:30.41 ID:HAF8FH7V0.net
ネジ経が違うだけだからグリップをマルイのネジで止めればいい

795 :名無し迷彩:2023/11/22(水) 00:51:58.05 ID:g8ka3kYE0.net
ガスガンとモデルガンが部品を共有できるのは不味いから使えないという体裁になってると聞いた
本当かどうかはわからないけど

796 :名無し迷彩:2023/11/22(水) 09:22:44.85 ID:hCxQqOfN0.net
あまり変なこと言うなよ

797 :名無し迷彩:2023/12/18(月) 15:50:00.72 ID:64ces7Cd0.net
Yahoo!オークションに出品して、落札価格が気に入らなくてYフリマに出品しているやつがいるな。

798 :名無し迷彩:2023/12/18(月) 19:52:00.68 ID:0H3mZKiI0.net
ガバ?М4なら欲しいな

799 :名無し迷彩:2023/12/19(火) 14:54:41.27 ID:ZEb8IDBV0.net
そりゃ、ガバサ

800 :名無し迷彩:2023/12/24(日) 01:11:23.60 ID:bv3egogx0.net
https://i.imgur.com/EcavEfw.jpg

801 :名無し迷彩:2023/12/25(月) 10:26:40.12 ID:Mlko0aLN0.net
今月、タニオコバ1丁発売するみたいだけど、刻印が違うだけでは売れるかな。MGCの最後のように刻印モデル連発ではやばいよね。欲しいのはカスタムモデルなのにコストがかかりすぎかな。

802 :名無し迷彩:2023/12/25(月) 14:06:29.99 ID:X8O9GmI00.net
タニコバの性能がええのは十分承知してるんやがエキストラクター別パーツにならんやろか

803 :名無し迷彩:2023/12/25(月) 14:30:47.17 ID:hA5d53Gg0.net
せめて筋彫りか別パーツにならんかな

804 :名無し迷彩:2024/01/03(水) 00:33:33.57 ID:JW/zHFLK0.net
初心者のわいに、ミリガバでおすすめモデルガン教えてくれさい

805 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 21:49:27.17 ID:yKjcT8ej0.net
gm7.5

806 :名無し迷彩:2024/02/04(日) 10:45:32.49 ID:vKfgQ4So0.net
タニコバМ4発火勿体なくて出来ないマンなんだがお掃除は簡単でいいのは本当?

807 :名無し迷彩:2024/02/07(水) 18:16:03.68 ID:I/dikuOO0.net
GM7とか7.5でカートいろいろ試してきた方って、結局どのカートとデトネータで落ち着いてますか?
自分はオープンアルミとダブルヘッドデトネータを使用してきましたが、エジェクターが削れてきたので、変えた方がいいのかなって思い質問しました。

808 :名無し迷彩:2024/02/07(水) 18:41:13.60 ID:Ahlr3TT60.net
プラカート使うかサードパーティのスチールエジェクターにでも変えない限りはどのアルミカートでもエジェクターは消耗品だと思います
逆にスチールエジェクターにすると今度はカートのリムの方が傷んでしまうのでそのへんのバランスですかね

809 :名無し迷彩:2024/02/08(木) 02:36:31.11 ID:ccpC7gtS0.net
>>808 ありがとうございました!
プラカート試してみようかと思いますが、プラカートってだいたい何発くらい撃ったら交換が必要になるのでしょうか?
また、ダブルヘッドデトネータはやっぱりプラカートに使えないんでしょうか?
そうだとするとロングライフデトネータになるかと思いますが、こちらはだいたい何発くらいで交換が必要になるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません 
アルミカートは何発でも撃てるし、ダブルヘッドだと数百発いけるので気にならなかったことが、プラカートに変えるとなると気になってしまいました
また

810 :名無し迷彩:2024/02/08(木) 15:27:06.48 ID:zU6MFZEn0.net
昨今の事故でハリウッドでブランクガン使わん風潮が更に進めばモデルガン復権はワンチャンある
エアソフトじゃなくて火薬で動かしたいというクリエイターは少なくないんじゃないか
そうなればハンドガン高くても1万円、M4なら2万円くらいになるのではないか

811 :名無し迷彩:2024/02/08(木) 18:25:23.82 ID:NwWLE32c0.net
火薬面倒だからな。てかそんな値段なんてガスガンでも無理だよ。
頭昭和59年か。

812 :名無し迷彩:2024/02/08(木) 21:43:16.92 ID:fJqn6PIq0.net
> モデルガン復権はワンチャンある

ねーよ。なんでマニアって自分の都合のいいようににしか物事考えれないんだろ

813 :名無し迷彩:2024/02/09(金) 20:57:49.52 ID:wCdUrv1I0.net
ハリウッドが必要としてるのは精巧なプロップガンであって気軽に入手できるモデルガンじゃない

814 :名無し迷彩:2024/02/26(月) 09:35:45.59 ID:tavfX8HU0.net
まぁモデルガンのカートにキャップ火薬とマグネ粉をチマチマ仕込む手間を考えたら
ガスガン+CGフラッシュを選ぶだろうな

815 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 21:14:40.58 ID:XNYi5PR+0.net
タニオコバはいつの間にYAMATOYAやめたんだ?

816 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 07:31:10.42 ID:/fKvxWF60.net
値上げもしたし新製品も無いしなぁ

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200