2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サバゲー】広島サバゲースレッド【其の5】

1 :名無し迷彩:2020/05/28(木) 17:43:37 ID:uTNxRiFU0.net
前スレ
【サバゲー】広島サバゲースレッド【其の3】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1524325451/

【サバゲー】広島サバゲースレッド【其の4】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1551189848/

2 :名無し迷彩:2020/06/01(月) 23:46:16.06 ID:9hLKxqrC0.net
ようやくフィールド復活した感じじゃけどインドアはもう少し様子見じゃの

3 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 12:31:50.63 ID:xdtN026t0.net
>>1

4 :名無し迷彩:2020/06/02(火) 18:09:41 ID:rk+fk1Ex0.net
とりあえずタマダにいってみようかな

5 :名無し迷彩:2020/06/03(水) 10:48:58 ID:EVqoyHrS0.net
タマダは影がないからこの時期はキツくてタープを買おうか真剣に悩んでる。
タープなら他の所でも使えるし、レジャーでも使えるし持ってて損はないかな〜と考えてる。

6 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 15:38:50 ID:VlqLfG310.net
サバゲじゃなくて射撃とかしたいんだけど、広島ってそういうところないの?

7 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 16:21:53.10 ID:utwHHVsI0.net
>>6
クレー射撃って意味ならとかは射撃場は世羅と安芸太田町に
エアガンのシューティングレンジって意味ならサバゲフィールドのレンジで打つほうが良いと思う

8 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 21:07:52 ID:O4hDtDh30.net
アルムとかタマダはサバゲ中は試射とか禁止なので難しいかも
ハザードはゲーム無視して試射するのは出来た。
デルタは行ったことないからわからん。

9 :名無し迷彩:2020/06/04(木) 22:43:03 ID:kMxQ1VIw0.net
デルタは試射できるよ

10 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 12:46:37 ID:2yMO/uo+0.net
タマダは試射用の池無くなったからなぁ。
フィールドと独立した試射場は今無いよね?

そういう趣旨でタマダ借りたらいいんじゃない?

11 :名無し迷彩:2020/06/05(金) 18:47:50 ID:/eV3ssbC0.net
タマダ、何にもない日にシューティングレンジとして貸してくれるかも?
入場料500円、使用料500円で!
問い合わせしてみたら?

12 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 11:48:57 ID:a8rMSdZJ0.net
問い合わせてみればいいんだろうけど
管理する人は必要だろうから、一人だけだと金額的に見合わない気もするな

13 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 13:01:52 ID:D9ZoZ5dq0.net
デルタ行った時は、疲れたらゲームに参加せず試射してたわ。
野外のレンジだけど50mぐらいあるから調整にはもってこいだと思う。
アルム八木店の方が近いけど、ちょっとホップ調整するには長さが足らんね。

14 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 15:01:19 ID:DUT+eeE40.net
>>13
ゲーム中だから試射やめてねって止められてる人見た事あるんだけど最近変わったんかな?

15 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 15:16:10 ID:ePmeLb3x0.net
>>14
げげ、そうなんか。
何も言われんかったけど、試射に人集まるとゲームバランス崩れるし、不味かったかも。
反省します。

16 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 19:13:33 ID:maic1aeK0.net
試射の発砲音が紛らわしいって意見もあるね

17 :名無し迷彩:2020/06/07(日) 20:58:42.30 ID:iK54Snvo0.net
ゲーム中はダメですよ。
サーキット営業で、オフロード空いてる日に聞いてみたら?

18 :名無し迷彩:2020/06/09(火) 16:00:35 ID:vIsUijwm0.net
久しぶりにデルタに参戦
参加人数もほどほどで自由に動けて楽しかったわ

19 :名無し迷彩:2020/06/20(土) 23:23:06.04 ID:aW3FuxSi0.net
明日のサバゲー気を付けてねー

20 :名無し迷彩:2020/06/23(火) 09:54:11.56 ID:BNk8wMZf0.net
週末は雨で行けないこと多いけど
ある意味、命拾いしてるのかもしれん
6月の今日ですらこの温度だから8月とかゲームしたら、どんな対策してても死ぬ光景しか見えない

21 :名無し迷彩:2020/06/23(火) 12:40:23.43 ID:aFjaUQgN0.net
去年夏にサバゲー行った時にテントの影のなかにいても空気というか風が暑くて我慢できなくなって途中で帰った時があった。
倒れたら自分も回りも困るから無理せず遊ぼう。

22 :名無し迷彩:2020/06/23(火) 23:20:09.65 ID:L2UJM7cj0.net
夏は水分や塩分も大事だけど、体の温度下げるってのが重要だわ
休む時は陰で、ゲームも毎ゲームじゃなくて体調に応じて1ゲームおきに参加とかな。
自分の場合は夏は軍装やめてワークマン装備に切り替えて正解だったわ。
ワークマンが優秀すぎてもうずっとワークマンで良くね?って思いだしてるくらいだし。

23 :名無し迷彩:2020/06/25(木) 09:52:55 ID:Hzg2Gfzv0.net
一番いい時期をコロちゃんにやられちゃったなぁ。
もう何回か行きたいけど、夏はきつい

24 :名無し迷彩:2020/06/25(木) 13:14:55 ID:cOWt200E0.net
さすがにこのクソ暑い時期にセーフティーでマスクとか死ぬやろ

25 :名無し迷彩:2020/06/27(土) 02:58:53 ID:Ao5WEUJx0.net
日本や台湾の夏はアフリカ人でもキツイらしい。

26 :名無し迷彩:2020/06/27(土) 10:33:24.59 ID:IGdtwSnX0.net
広島のインドアはなにかコロナ関係で制限増えたの?

27 :名無し迷彩:2020/06/30(火) 12:50:22 ID:pnOpfICy0.net
セーフティーではマスクするようになったとか聞いたけど
コロナ発生以来インドアに行ってないので真偽はわからん

28 :名無し迷彩:2020/07/02(木) 11:42:51 ID:GTmsssY40.net
アルムって通販してないん?
中古品で1丁欲しいんだけどフィールド併設はちょっと遠い。
八木も中古扱ってるんだっけ?

29 :名無し迷彩:2020/07/07(火) 10:31:21 ID:zRf6Wrc50.net
距離あるのとどれくらいの品数なのかがわからんので行くのちょっとためらってる

30 :名無し迷彩:2020/07/07(火) 17:57:20 ID:GOvBBzcF0.net
八木は一応試射して買えるって売りなんだっけ。
品揃えは少なそうだったけど。

ヤッホーオークションで余り弄ってなさそうなの買ってバラメンテしたらいいんじゃない。

31 :名無し迷彩:2020/07/09(木) 17:27:51 ID:pgOasXSC0.net
広島のショップはネット関連はぜんぜん力いれとらんから何ともいえんな
せめてサイトの方も人並み程度に管理するだけで結構違うとおもうんだけど
そんなに競争がないから逆にこの状況になっているとも言える

32 :名無し迷彩:2020/07/10(金) 15:42:26 ID:uiAQd02D0.net
可部のホビーゾーンは全国に店持ってるし、アマゾンにも出店してるよ

33 :名無し迷彩:2020/07/10(金) 16:07:17.23 ID:HdcIcOAu0.net
【武家】日本刀の斬れ味 〜十の太刀【目利】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1578229054/

34 :名無し迷彩:2020/07/10(金) 18:46:41.95 ID:pVOpRQV00.net
ホビーゾーンって可部のが本社だったのか。
店頭には十禁しか売ってなかったような

35 :名無し迷彩:2020/07/11(土) 14:51:47 ID:sxnIeGU50.net
ホビーゾーンは一応取り寄せてもらえるよん

36 :名無し迷彩:2020/07/12(日) 14:05:27 ID:KdQrIklO0.net
広島で海外製の銃を置いてる店ってある?
大人しくAIRSOFT 97神戸店に行くしかないんかの。

37 :名無し迷彩:2020/07/12(日) 20:01:14 ID:Jc46+5Z80.net
広島はないんじゃないかな
シューターズプラザは国内しか扱わないって言ってたし、リボルバーはわからん。
アルムとかは店主の趣味で入ることもあるかもしれんが基本的に国内のもので、中古で海外製がある感じかな。
触れる銃がたくさん置いてあるってなるとイオンモール広島府中のホビーゾーンかな。
海外製があったかどうかはしらんが、かなりの量が壁にかけて合って店員に言えば触らせてくれるぞ。
開店当時の写真を参考にでもどうぞ
https://www.hobby-zone.net/fuchu.html
当時とは変わっていると思うがいまでもかなりの数が掛けてあるので見に行くだけでも楽しいぞ

38 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 19:27:03 ID:sIxwBUA70.net
広島でソロデビューするなら何処の定例会に行けばいいの?
まだ電動ガンしか持ってなくて、今から装備を揃えようかというレベルなんだけど。

39 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 20:20:34 ID:TtyIEq+K0.net
>>38
アルムの初心者講習かデルタの定例が良いんじゃない

装備はゴーグルとフェイスマスクを最初に揃えよう
レンタルも有るけど他人の汗が染み込んだフェイスマスクは…
チームマーカーも有ったら便利
それ以外は追々必要に応じて揃えた方が良い

40 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 21:45:16.98 ID:5NyLgAzl0.net
>>39
なるへそ。ありがとう。
電動ガンも存在しない遙か昔、未成年の頃にサバゲやっていたから純然たる初心者でもないんだ。まあ初心者だけど。
各種動画で最近のサバゲ事情(昔は野良でやってたからセーフティゾーンなんてなかった!)は一通り学習したよ。

もう一つ教えてもらっていいかな?
・アルムは初心者講習をオススメしてもらったわけだが、あそこの定例会ってハードル高いの?
・普通のオッサンだから一日ぶっ通しは無理だと思うんだけど、力尽きたら途中で帰宅してもいいのかな?
...すまん二つになった。

41 :名無し迷彩:2020/07/16(木) 23:34:31.00 ID:k1j0WpUR0.net
アルムの定例会は本当に初心者向けなので気負わなくていいよ
あとゲームには毎回参加はしなくてもいいよ
特に暑い時期は体調くずして迷惑かけてもなんだし、自分のペースで参加してもいいし
用事がある人は夕方前に帰るとかも別に問題はないよ

42 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 12:39:57 ID:X6pjYaEI0.net
ダマダの定例会は人数戻ってる?

43 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 12:50:04 ID:TlX9aaqg0.net
>>42
波はあるけどそれなりに戻ってきてると思うよ
個人的にはもう1つのフィールド復活してほしいと思うんだがやっぱり難しいんかな〜
整備に人が要るなら喜んで行くんだけどな

44 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 13:40:51 ID:DZvTzUOc0.net
>>40
アルムの定例でも全く問題ないよ
初心者講習をお勧めしたのは午前中に
本当の初心者向けに講習してくれるから
銃の構え方とか狙い方とか必要無ければ定例でOk
ただ定例はある程度知り合いグループ出来てるから
自分から輪に入る度胸は要るかも

45 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 21:04:03 ID:Y4nEDRDt0.net
なるへそ。ありがとう。
アルムが近いので定例会行ってみるわ。
しかし今は暑そうだよね...

46 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 05:16:24 ID:Q8IQkX0K0.net
>>45
私も先日岡山で一人デビューしました。ゲーム中は楽しいですが休憩中は少し寂しいですね笑
定例会は確かにグループで来てる人達ばかりでした

47 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 22:17:58 ID:AwI0rdE10.net
>>46
サバゲーで初めての人に話しかける時は持ってる銃の話するか、ヒット取られたら腕を褒めとけば話題には困らん

48 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 11:12:18 ID:LeHOuA/v0.net
初めから犯罪する気満々
フレンドはリスク背負えるようになったら犯罪してもOKだそうで…

https://twitter.com/c3zoo1/status/1285120671857569793?s=19

https://i.imgur.com/ggLQMrJ.jpg
https://i.imgur.com/N7PI1Ve.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

49 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 14:24:10.04 ID:vOw74eSa0.net
長物のスライドなんだよ

50 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 23:57:32 ID:P0f4w+8t0.net
グレーはグレーであって黒でも白でもないんやで

51 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 02:38:35.58 ID:HXhdrFsu0.net
アウトだよ!!!

52 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 05:55:24 ID:pdsXRit10.net
こんなとこで言わず直接言いに行けや

53 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 09:05:47 ID:cFupHyyd0.net
アルムのUAB禁止ってどういう意味なんだぜ?
固有結界か?

54 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 09:08:15 ID:sNVWkFfu0.net
アルム優良店やな

55 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 10:22:17 ID:e7eoTUDn0.net
>>53
ちゃんと構えて相手見て撃とうぜっとこと
バズーカ撃ちとかしてなければ問題ないとは思うけど曖昧ではあるわな

アルムってフィールドの方しか行ったことないけど品ぞろえはブコフの方がいいの?

56 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 11:45:56 ID:1znQoHwf0.net
ブコフを知らないから分からないけれど、アルムは大量の中古品が埃かぶってるような状態だった
あそこでは消耗品以外は買おうとは思わんな

57 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 17:38:45 ID:e7eoTUDn0.net
特に在庫とかネットに出してるわけじゃないしあんまし店頭でも商売をするって感じじゃないよな

58 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 18:41:35.59 ID:HJjpWwd10.net
>>55
クイックピークとかやったらあかんの?

59 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 20:02:08 ID:9Kb/uUxS0.net
>>58
UAB禁止だぞ
クネクネすんなよ

60 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 21:33:11 ID:HJjpWwd10.net
マジか厳しいなw

61 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 23:58:00.68 ID:e7eoTUDn0.net
アルムならクイックするより薄くゆっくりのほうがいいと思うぞ
あんまし同じところから何度もしたりバレバレなのはアレだけど

62 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 12:26:19.64 ID:kGdhExCM0.net
8月9日にハザードで貸切りゲームがあるんだね。
何の日か知らない池沼かな?

63 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 14:34:15.56 ID:N0VD69ji0.net
長崎に原爆落ちた日

64 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 23:18:22 ID:PxpdQbOY0.net
原爆が落ちた日だろうが終戦記念日だろうがサバゲーには関係なかろう

65 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 00:42:11 ID:d074S4oL0.net
いやあるだろうw

66 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 03:18:51 ID:ys5pzTtd0.net
>>65
どうあるの?
あと、原爆以外の事は関係ないの?

67 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 07:07:26 ID:cywimG2M0.net
恒久平和を願って平和宣言が発表される日に戦争ごっこすんなよって事だろ。
倫理的な話じゃないの?
違ったらすまんw

68 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 08:20:12 ID:ys5pzTtd0.net
>>67
いや、その理屈だと8月9日だけ問題するのはおかしいんじゃ?って事だけど。
直近だと昨日今日はそれぞれ、呉空襲、保戸島空襲があったのに、それは倫理的に良いの?
第二次大戦以外も含めれば、さらに増えるけど、そっちは倫理的には関係ないの?

69 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 09:23:08 ID:Op9OGnP80.net
まあ、そもそも他人を池沼呼ばわりする奴の倫理感を語られてもなーって気がするがw

70 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 10:06:25 ID:s53UNmc50.net
べつにやってもいいじゃないと思うけどな
当人のじいちゃんばあちゃん親族が原爆の被害受けてるとかなら不謹慎かなという気もしないでもないが

71 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 10:10:22.74 ID:cywimG2M0.net
>>68
そのそれぞれが各国の代表を招待して平和記念式典するレベルならそうなんじゃね?
俺は勝手に予想しただけだから知らんよw

72 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 10:34:33 ID:pVqiEvTv0.net
>>68
じゃー8月9日以外も問題って言えば良いのけ?
その他の空襲もダメって言えば良いの?
第二次大戦もダメって言えばお前納得かw

世界で初めて原爆が広島に落とされた、そして次に長崎が9日にその世界で落とされた2つの原爆が戦争を終わらせるほどのインパクト
そこには二個の爆弾で類を見ない死者 被爆者を産んだんだよ。

そんな日は繰り返しちゃいけないし、悲しい時を忘れてはいけないんだよ。

そこをとても重んずるのが、日本人であり、特に被害を直接受けた広島 長崎の人々の心には悲しく遺族となった方はさらにその日は特別。
そんな日にどうなんだ?
ってことでしょう?

じゃーなんとかはいいのか? こっちは良いのか?

お前みたいな厨坊のガキの口喧嘩みたいな争いのレベルじゃないってことだなw

73 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 11:08:10.66 ID:ys5pzTtd0.net
>>72
「なんとかは良くてなんとかは駄目」って決めつけてるのはそっちでしょw
勝手な自分の価値観で他人の行いを否定する方がよっぽど幼稚ですよ?

74 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 11:14:11 ID:+B60/hqo0.net
駄目だと思うなら、好きに自粛すりゃ良いのになあ。
こういう連中、なんで他人を中傷するのかな?
全然倫理的じゃないと思うが

75 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 12:37:18 ID:y7+zKDUa0.net
広島長崎が過去どうなったとかどうでもいい

76 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 12:46:34 ID:cywimG2M0.net
これってあの乞食みたいな髭生やした豚が主催だろ?
好きにやらしてやりゃいいんじゃないの?
葬式でも火葬中に遊びたいの我慢できなくて火葬場で走り回ってるガキいるだろ?あれと同じだよ
本人に悪気は無いんだ
親の躾が悪かったから平和を祈る日に迷彩服着て戦争ごっこしようとか思える感性になっちゃったんだよ
何年か前も6日にハザードが定例やって同じように叩かれてたろ
戦争アレルギーが敏感な日に敏感な地方でサバゲーしようなんて叩く奴が出て来て当然だろ
そんなことも分からない豚が悪いんじゃなくて、それが分からない豚に育てたバカ親が悪い

77 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 13:49:48.79 ID:Okvc/BF30.net
まあ、恒久平和がどうとか、悲しい時がどうとか言ってる奴が、ガキだ厨房だ池沼だなんて平気で言ってる時点でお察しだよなw

78 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 16:06:29 ID:IU+cjTRe0.net
そんなこと言ってたら毎週定例やってるところアウトになるし、365日全ての日が必ずそういった不幸な日に該当するからキリないぞ

んなことより給付金でなんの銃買うか迷ってて楽しくて仕方ないんだけど、アクセサリー類も捨てがたいと思ってて結局今だに何も買えてないことの方が俺の中では大きな問題なんだよ

79 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 18:28:01 ID:Aj6Yd95B0.net
>>78
それが普通でしょ。
そもそも、コロナなんかと違って、自分で判断して自粛すれば良い話で、戦没者をダシに他人を中傷する方がよっぽど失礼な話。
「乞食みたいな髭生やした豚が主催だろ?」
こんな事平気で言える人間が感性の話を良く出来るもんだよ。

80 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 18:37:51.00 ID:s53UNmc50.net
自分が正義だから何言っても何やってもいいって思い込んでる典型的な例やね

81 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 20:07:30 ID:d074S4oL0.net
結局あのブタくんは何者なん?あんま行かんけど行くと毎回的外れなこと言って人の話に入ってこようとすんだよな。相方が「お前と喋ってねえよ」って顔してるのに一人で語って気持ちよくなってんの。ブタ同士問題起こすのは勝手だけどハザード養豚場の中だけでやれよ。他のフィールドには来るなよーブヒブヒ

82 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 20:36:05 ID:zI0bE2uj0.net
>>81
個人に対する不満なら直接言えばいいのに
知らない奴のことどうこう言われてもよくわかんないけど、書き込みを見る限りお前の方がヤバい奴臭がするよ

83 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 21:19:01.69 ID:PhldO9G90.net
平和を求めるなら戦争の準備をしろ、ってことだよ。
無防備都市宣言して侵略されるのはイヤだからな

84 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 22:41:40 ID:IU+cjTRe0.net
他の追随を許さないくらいの強大な武力を保持すればええんやで
抑止力で平和になるんやで

85 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 00:02:08 ID:wtlckYWv0.net
どーなんって思うなら自分だけ自粛しとけよ。
顔も知らない他人に自分の価値観押し付けるなって。

86 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 00:41:41 ID:mHP3cdNu0.net
広島って中古扱ってるところってアルムとかリボルバーくらいしかない?

87 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 03:33:12.89 ID:aO7A1V750.net
市内だとお宝かいとりだんもあるねー
誹謗中傷で訴えられるで。ディスはレギュレーション違反や。

88 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 11:43:16 ID:D9GEryBe0.net
コロナ増えてる
フィールドで感染したらシャレにならん
みんな気をつけようぜ

89 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 19:02:58 ID:vKDzPgzj0.net
サバゲーが戦争ごっこだとか言うて現実の戦争と繋げてる時点でなぁ。
そんなん将棋もできないし銀英伝も放送できなくなる

90 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 20:08:02 ID:/yf/t1Zs0.net
そうやって小学校低学年レベルの屁理屈を恥ずかしげもなく書いちゃうから他に肯定してる人達まで安く見られるんだよね。
頼むから馬鹿はレスしないでくれないかな。

91 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 22:52:43 ID:480jZbyK0.net
>>89
サバゲは戦争ごっこ遊びやで?クネクネはまだスポーツ寄りだとは思うけど。
サバゲが戦争ごっこ遊びじゃないなら迷彩も実銃っぽいエアガンも弾を発射する事もいらんがな。
ナーフか光線銃で普段着でやれば宜しい

92 :名無し迷彩:2020/07/25(土) 22:54:27 ID:GSn8wUJS0.net
カマホモがスポーツとか笑わせんでくれ

93 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 00:30:55.94 ID:ku9Reo6T0.net
カマホモだろうがクネクネだろうが、サバイバルゲームというよりは速撃ちスポーツだと思うが?
撃ち方も正しい銃器の構え方じゃないが速撃ち特化ならあのピチピチ服もカラフルな色も分からんでもない。
ただサバゲと言われるともやっとはするw

94 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 02:29:35 ID:BUWMa40D0.net
>>91
>>89が言ってるのは、「戦争ごっこなのに、現実の戦争と結びつけるのはおかしい」って事じゃない?
よくある「暴力的なゲームで犯罪が増える」とか「エロ漫画も児童虐待だ」とかみたく。

95 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 05:14:17 ID:HCj44gXP0.net
ここまでのまとめ
サバゲーする日をよく考えろよ派
別にいつやるのも自由だろうが派
オマエガーオマエモーオマエハー派
火葬場の豚より親が悪い派
それよりあの豚うざいけどなんなん?派
そんなこといいから給付金で買う俺の銃お前らが決めろ派
倫理とか価値観って書いて人に便乗しとけば正論っぽく見えるぜ派
「鍵括弧で」「強調する」「スタイル」派
クネクネはカマホモでスポーツナーフ派

派がゲシュタルト崩壊してきたからお休みなさい

96 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 09:34:03 ID:FShdzasQ0.net
正直なところそれほど神経質になることでもないが
どうしてもそういう記念日が気になるってことなら、その時間はフィールドの参加者で黙祷するくらいで十分じゃないかね

アウトドア参加したいんだけど最近はタマダしかいけてない
ハザードは人数制限かけてるし県外に遠征でもしてみようかと思う今日この頃。
広島からだと山口あたりが近いんでしょうか?お勧めの近隣県外フィールドあれば教えてください。

97 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 10:39:44 ID:rSIbqnWf0.net
広島にもカマホモおるんか。
絶対会いたくねーわ。

98 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 10:51:03.96 ID:BUWMa40D0.net
自粛しろって騒いでるのは、一人だけじゃないかな?
なんか説明や説得じゃなく、必ず罵詈雑言が入ってるんだよな。
原爆の日を敬おうって人達が、こういう人ばっかりだとは思いたくない。

99 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 11:09:19.06 ID:zofWRAL70.net
インドア行ったらだいたいおるで

100 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 11:20:20 ID:35Yz8Jsh0.net
>>96
ハザードは運営が全員無能で広い敷地を全く活かせてないからフィールドが何年もそのままだし同じゲームばかりやってるよ。
大事なとこは放置なのにランチの提供は始めたりとか迷走してるみたいだしマンネリゲームが大好きじゃない限りは選択肢から消した方がいいかもね。
遠征って日帰りできる程度の隣県がいいの?
もし遠くてもいいなら橋渡って愛媛か香川のフィールドがお勧め。
フロントラインとラグナロクは比較的行きやすかったよ。
高知のフロンティアは敵チームより虻と戦う機会の方が多かった。

101 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 11:38:01 ID:ku9Reo6T0.net
福山と呉のフィールドはやってるん?上下辺りに新規フィールドがオープンする噂はどうなったん?

102 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 17:34:59 ID:9R9BLor80.net
最近のサバゲにはガチホモさんが来るんか?
まさかハッテンバになっとるとか?
復帰しようかと思うとるだけに怖いのう。

103 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 18:23:15 ID:tYykkPTN0.net
>>102
ガチホモじゃないカマホモだw

104 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 19:58:02 ID:FShdzasQ0.net
ガチホモやなくてカマホモやで。
ガチホモとか怖くて後ろ任せたり出来んやろ

105 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 20:18:11.19 ID:5ex1hsAV0.net
昔タマダ黙祷があったような?

106 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 01:37:12 ID:vBTdEbcB0.net
>>103
意味がわからんぞ

107 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 02:28:12.16 ID:85Ms63Ay0.net
ローカルなスレで毒を吐かないで欲しい。すぐに本人の目に入って辛い思いをさせる。

108 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 08:53:44 ID:3smBoAX40.net
>>101
以前に聞いたことがあったけどその後動きがないから立ち消えになったと思ってた。
まさかコロナが来るなんで誰も予想してなかったろうしな〜

でも最近のフィールドはサバゲ人口の増加もあってちょっと多すぎること多いし予約いっぱいとかになることもあるから
フィールド増えてくれると嬉しいな

109 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 16:53:51 ID:CzFE1oHO0.net
フィールドは今のままぐらいでいい

110 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 17:05:08.98 ID:nTNOyrZ80.net
各フィールドがもう少しずつ潤って、設備や人件費に使ってもらえたらそれでいいな

111 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 18:46:04 ID:3smBoAX40.net
個人的にはブッシュ系というか森林系が欲しい
タマダは森林なくなっちゃったしハザードは杉林みたいなのがちょっとある程度だし

112 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 19:02:03 ID:VOE0BxpX0.net
湯来の安い山付き一軒家を買うしかないな

113 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 19:57:06 ID:3smBoAX40.net
そうなんだよな〜
でもさすがに山を所有となると管理の面も出てきて片手間じゃまわらんから
むしろ使ってない山とか空き地とか廃ビルあればお金出すから1日貸して欲しいくらいなんだよね

114 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 20:19:10.62 ID:85Ms63Ay0.net
Cityがいまもあれば。。

115 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 23:46:51 ID:noAroezh0.net
100万で山買って100万でユンボ買って100万で小屋とトイレでも300万か.......

116 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 08:04:31.23 ID:MYGvlVXh0.net
>>78
そんなこと言ってないんじゃないの?
誇張して話を拡大しすぎ
せめて8月9日と8月6日は共に世界で初めて原爆を落とされた広島なんだから自粛しようよって言っているだけ
その意見を否定したいがために色々引っ張り出してくるのは話がそれてるよ

117 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 08:09:32 ID:MYGvlVXh0.net
連投ごめんなさい
書き漏れ
サバゲーをやる人々やその業界を良い意味で認知していただくにもそのようなわきまえた自粛行動も必要かと思います。
何かと偏見されがちな我々サバゲーマーの世界ですからまずは地盤である広島の方々から良い目でみていただくためにも6日と9日は地道で目立たないかもしれないけど良い行動であり反発をいただく開催はするよりもしない方が広島長崎の方には良く映ると思います。

118 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 08:37:18.73 ID:FAdHgbyO0.net
言うとることはわかるが線引きは難しいもんやで。

それであればその日サバゲーをやらないというのは単なる休みであってそういうことのアピールにはならないから、開催した上で黙祷とかして拡散しないと、その日に対して考慮しているということが伝わらない。

開催、非開催、その他も含めて多様な意見があってしかるべきだとは思うけどな。
意見を引っ張り出してってのはわかるが、引っ張り出された意見も否定するようなものでもないと思うしの。

コロナで厳しい状況ならフィールドだって貸し切ってくれる人はありがたいもんやし、そんな状況でフィールドの管理人に原爆の日だから止めてほしいなんてワシは言えんよ。
それにフィールドがOKしてるんだから外野がどうこういうことでもなんじゃないかとは個人的には思っとる。
正解がある問題じゃないから難しいんじゃが
それらを踏まえた上で開催するんなら外野はごちゃごちゃ言うことでもないと思うで。

おっさんの長文につきあってもらってすまんの。

119 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 08:42:07 ID:vsXfQ7oq0.net
街中を軍装で歩き回るのがサバゲーならマズい気もするが、サバゲーフィールド周辺って一般人いなくない?
サバゲーが終われば普通のおっさん達に戻るんだし別に問題無いやろ。問題あると思う人は参加しなきゃええやん。
そんなに反対したきゃ岩国の米軍基地の前でプラカードでも持って立っとけや

120 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 09:06:23 ID:iZJ1ICwN0.net
>>117
バカ特有の的外れな長話

121 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 10:14:38 ID:IB9+rZPg0.net
>>119
だからその話が極端なんだって。
他の人が安く見られるから馬鹿はレスするなって上で言われてなかった?
>>118が言ってるように多様な意見があって当然だけど、お前のはただの屁理屈って言うんだよ。
軍装で歩き回るレベルまでいかなきゃマズいと思えない奴が中立気取ってレスしちゃダメだろ。

122 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 11:14:19.57 ID:4Kwu+k/K0.net
なんだかやはりやりたい人は色々なことごちゃ混ぜにしてお話ししてますよね?
>>116
>>117
では強くやるなとか責めてもないけど、やりたい人の言葉が卑劣でなんともですね。
もっと一般的な感覚でのお話をしてるだけどですけどね。

123 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 11:21:45 ID:FAdHgbyO0.net
要点をはっきり言ってみりゃいいんじゃないか?

中止してほしいのかそうじゃないのかそれ以外なのかをはっきり言ってみりゃいいと思うんじゃけどの。
配慮して中止してほしいのか、配慮して開催してほしいならどう配慮してほしいのか、それ以外の選択肢を示したいのか
ごちゃごちゃ遠回りにいいよるから荒れよるんじゃないか?

広島でラウンドアバウト出来るところある?
フィールド貸し切るほど広い必要もないんじゃがそういう場所あれば教えて欲しい。

124 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 11:42:57 ID:t+vZcjTb0.net
岡山か山口まで行かなきゃないと思う
プレート持参なら県内にもあるかもだけど

125 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 11:46:14 ID:iZJ1ICwN0.net
言葉遊びしたいだけだろ。
文章からして広島県民かも怪しい。

126 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 12:16:56 ID:FAdHgbyO0.net
県内は無いか〜
競技射撃に興味あるんじゃが遠征せんと難しそうじゃの

127 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 13:40:02 ID:0shmIiF20.net
>>126
山口にあったかな?
前はパウワークスに設備あったけど店閉めたから、俺の知る限りは無いと思うよ。

128 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 16:04:12 ID:gIgvh2M80.net
>>111
遠いけど島根の仁多フィールドという手もある

129 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 18:44:17 ID:z03PO2M00.net
>>125
前の書き込みと同一人物だね。
自分が行った、池沼だガキだブタだの暴言は無かったことになってる模様w

130 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 21:14:12 ID:o0wcPX3J0.net
人に便乗してジブンガー
見えない敵にジブンガー
せっかく流れかけてる話をわざわざほじくり返してジブンガー
もうお前ら8月9日スレでも立ててそっちでやってくれよ

131 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 22:36:54 ID:AposaE8V0.net
そんなに原爆の日にサバゲーやらせたくないなら一人で貸しきってその日はフィールド使わせないとかやりなよwww

132 :名無し迷彩:2020/07/30(木) 17:26:30 ID:kPieuR6M0.net
この止め方は恥ずかしいなw

133 :名無し迷彩:2020/07/31(金) 00:31:20 ID:IKDCsFmw0.net
http://hakenw.livedoor.blog/archives/23111984.html

134 :名無し迷彩:2020/07/31(金) 13:02:04 ID:+CJhkS/O0.net
それするならむしろフィールドの入り口で座り込み抗議やろ

135 :名無し迷彩:2020/08/04(火) 13:11:16 ID:VriJlQrZ0.net
広島って1日に10ゲームもしないの?
4月に広島に越してきて日曜にはじめてハザードってところに行ったんですが、午前に2ゲームで午後も2時くらいから初めてトータルで10ゲームもなかった。
わりとグダグダしてたんで地域による特色かとも思ったんだけど、このフィールドがそうなのか広島はこんな感じなのかがよくわからん。
回数多ければいいってもんでもないし夏だからだったのかもしれんが他のフィールドも似たような感じなんでしょうか?

136 :名無し迷彩:2020/08/05(水) 07:56:28 ID:WS2RBo5E0.net
>>135
県内だとアルムには行った事ないけど、確かにハザードは少し回転が遅い気がする。
タマダのが少し早いと思うけど、10ゲームいくかは微妙な線かも。タマダは特に夏は休憩を長めにしてたんじゃないかな。
デルタは少し早い気がするけど、インドアという点も少し影響してるかも。大体10戦強はやってる感じ。

137 :名無し迷彩:2020/08/05(水) 11:32:31.21 ID:1YxpziIH0.net
ハザードは大学サークルの延長みたいなもんやからな。
こないだの日曜は10ゲームもしとらんで。
あまりにもグダってたから4時半に引き上げたけどその時点で8ゲームくらいだっかな。

昼は1時からとかいっとったが特に説明とか掲示もなく2時くらいまで空いて昼休み2時間とかなってたし。
ゆるいというよりは目線がそもそも違うんやろ。

138 :名無し迷彩:2020/08/06(木) 15:12:16.17 ID:HdIwjaWI0.net
タマダは20分ゲーム10分休憩で回すから10ゲームは越えるかな多分

139 :名無し迷彩:2020/08/06(木) 20:18:01 ID:9kkQ8ZgK0.net
ハザードは初期の運営二人が辞めたぐらいからクソ運営だからなあ
次に運営になった奴は米軍のルール違反だけあからさまに見逃して辞職させられたみたいだし
今の運営はボランティアみたいな奴に進行任せて自分は常連グループに混ざって雑談してるらしい
オーナーのオバハンは我関せずで厨房に篭って飯作ってるみたい
目に見えて劣化してるぞ
オープンから毎週のように行ってたフィールドだから、こうハイスピードでゴミフィールドになっていくのは見ていて忍びないな

140 :名無し迷彩:2020/08/06(木) 20:29:03 ID:5TIMCbo60.net
>>137
今はそんなになってしまったのか?
前に行ってた時の定例か偽ハザか忘れたけど夕方には15か16ゲーム消化でサバゲーマーズハイ!にさせてもらった俺だけどw
だらだら1日過ごすのはおもろく無いよな

141 :名無し迷彩:2020/08/06(木) 23:32:07.92 ID:tB3HUmMS0.net
理由があってグダグダしてるならいいけどあそこは常連の集まりに他に人も混ぜてあげるよ〜みたいな感じだから
>>137 がいってる大学サークルの延長ってのは本当にぴったりの言葉だと思う

142 :名無し迷彩:2020/08/07(金) 13:21:37 ID:s6kl0eZu0.net
最近暴言君はどうしているんだろうか?

143 :名無し迷彩:2020/08/07(金) 14:53:23 ID:wqMnPM0c0.net
暴言なんて吐くやついるの?
そんなのすぐに出禁になるんじゃないの?

144 :名無し迷彩:2020/08/07(金) 22:15:26.46 ID:BlDUstOJ0.net
これが数ヶ月前に居たんだよね

145 :名無し迷彩:2020/08/08(土) 13:34:09 ID:3yP0sGd/0.net
テンション上がって言っちゃう系?

146 :名無し迷彩:2020/08/09(日) 13:09:31 ID:qsKOwH/f0.net
アルムはまともなの?

147 :名無し迷彩:2020/08/09(日) 22:22:31 ID:VCtzl7Ge0.net
ハザードとかと比べたらどこのフィールドもまとも以外になにものでもない。

148 :名無し迷彩:2020/08/09(日) 23:11:48 ID:VCtzl7Ge0.net
もしかして実際のフィールドについてってことだったのかとおもって少しだけ補足。

アルムはインドアってこともあるけど平面じゃなくて階層あるので立体的に行かないといけないので初心者デー以外では初心者向けでは無いかな。

あとどこでもあるけど常連がいてその人たちに運営を一部任せている感じ。
これは良い悪いということではなく、雰囲気になじめない人は厳しいかも。
でもUABスタイルはNGなフィールドなので、インドア行きたいけどUABは嫌って人には広島だとアルムに限られると思う。
ゲームの進行はハザードなんかとは違ってちゃんとしてるので一日しっかり楽しめる内容にはなってる。

初心者とか始めてみたいって人にはアルムの初心者デーの午前の講習みたいなのは受けてて損はないと思う。
基本動作や銃口管理なんかについて丁寧にレクチャーしてくれるので、それ受けてるだけで他のフィールドでも十分にやっていける。

併設のショップはもうちょっと整理したほうがいいかな〜とは思う。
もう少し小綺麗にするだけでかなり印象かわると思うだけに残念ではある。

149 :名無し迷彩:2020/08/10(月) 09:38:49 ID:w1JM+bLX0.net
UABスタイル禁止って具体的にはどういうことなん?
プレイスタイルなのか、ファッションのスタイルなのか。

150 :名無し迷彩:2020/08/10(月) 09:51:57 ID:8OtlbOXA0.net
カマホモダンスの禁止に決まってるだろ。
あんなもん見せられたら即帰るわ

151 :名無し迷彩:2020/08/11(火) 06:57:23 ID:iXf6TYac0.net
渓流詩人禁止〜

152 :名無し迷彩:2020/08/11(火) 11:02:41 ID:WGn1S1o70.net
動画とかでちょくちょく見るけどデルタはわりとUABな感じの人多いイメージあるな
ミリオタとまではいかなくてもミリタリーが好きで入ってきた人がデルタ行くとちょっと違和感あるかもしれない
無理にみんな混ぜてプレイしなくてもその辺はうまいこと住み分けすればいいだけとは思うのでフィールドの特徴に合わせて参加すればいいと思う。

153 :名無し迷彩:2020/08/11(火) 13:22:03 ID:iU1p+Nh+0.net
>>148
併設のショプ勘違いする人多いけどアルムじゃなくてビルの持ち主の店の方の広島ベースのこと言ってるんじゃないですか?
アルムはそれほど散らかってるようなイメージじゃないよ
広島ベースの方は一時期少し綺麗にしてたけどまたなんだかぐちゃぐちゃだよね

154 :名無し迷彩:2020/08/11(火) 14:14:49 ID:WGn1S1o70.net
よう知らんけどフィールド併設の店とブックオフの中のアルムは別物ってこと?
フィールドの使用料払うときに行くのが併設のアルムじゃとおもっとったが。
アルムの小河原店と八木店でどっちもアルムじゃと思っとるが違うんかの。
ブックオフの方は綺麗だけど併設の方はごちゃごちゃしてるのは間違いない。
もうちょっと商売っ気出してやればサバゲのついでの購買は増える気がするのは分からんでもないので
少しもったいない気がするのは同意出来るな。

広島ベースは建物の持ち主と聞いたことはあるけどサバゲ関連のことはしてないから一度も行ったことはない。
わしが知らんだけで隣の広島ベースでサバゲ関連の物販とかしよるん?

155 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 11:48:21 ID:LUAjVuld0.net
サバゲ行きたいけどさすがに今週の天気を考えたら死ぬ可能性もありそうな気がして躊躇してるわ〜

156 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 12:48:14.09 ID:7D5fnCP00.net
この天気で考えなしに行ったらインドアとかアウトドア関係なく死ぬで

157 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 19:36:21 ID:I1/m7PWR0.net
休憩時間も回復せずに削られていったで
来月は少しはマシになっとるじゃろうか・・・

158 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 19:45:30.11 ID:rLakII3i0.net
この酷暑の中、ガスブロ調子ええ〜ヒャッハーってサバゲしとる連中は人間やめとるで

159 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 22:05:07 ID:P8r7+syG0.net
熱中症、スズメバチ、マムシ
おまけに今年はコロナもあるからなあ

160 :名無し迷彩:2020/08/17(月) 01:56:16.50 ID:g/Xyj3xq0.net
エアーコッキングのスナイパーライフルが活躍できそうなフィールドってありますか?
活躍は言い過ぎだとして、使い物になるだけでもいいんですが。

161 :名無し迷彩:2020/08/17(月) 08:30:40.28 ID:vmtjKlAJ0.net
広島だとタマダかハザード
フィールド的にはタマダの方だと思う
アルムも広い場所では使えんこともないけど基本インドアじゃけ立ち回りはかなり厳しいかな
デルタも使えんことはないけどあそこでライフル使うのはやめといたほうがええで

162 :名無し迷彩:2020/08/17(月) 12:50:05 ID:puQeVLcK0.net
県の東の人なら岡山のアイノックスとか
西の人なら玖珂フィールドとかなら
エアコキスナイパーで遊ぶの楽しいと思うよ。
まあ、玖珂フィールドは季節によって草のはえ具合で全く見通しが効かなくなるけども

163 :名無し迷彩:2020/08/18(火) 13:30:58 ID:g68SiFZn0.net
タマダの上コースの端の方に隠れてエアコキスナイパーかなぁ。

164 :名無し迷彩:2020/08/18(火) 15:43:13 ID:stVBP5bp0.net
俺が仕上げたPSG-1が活躍できそう

165 :名無し迷彩:2020/08/19(水) 19:58:55 ID:+p4gbRiD0.net
広島だと平面とかで活躍できるフィールドはちょっと無いな
>>162 の言ってるフィールドがいいと思うよ

でも個人的にはちょっと泊りがけとかでもいいからブッシュフィールドとかで遊びまくりたいわ

166 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 11:11:38 ID:y1xm2IS60.net
場所によってはフィールドの近くの旅館やホテルなんかを拠点にして週末サバゲー三昧とかするってのは聞いたことある

167 :名無し迷彩:2020/08/24(月) 09:40:11 ID:QNbCPFek0.net
以前にタマダに自転車で来てた人がいたと聞いたが自分ならあの坂道を登って来た時点でもう体力無くなってるわ〜と思った

168 :名無し迷彩:2020/08/25(火) 12:13:20 ID:1sbVk/vv0.net
通り道に住んどるなら缶コーヒー1本くれれば乗せてってやるのにな〜

169 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 23:10:23 ID:V7KmhfEE0.net
>>168
やめとけ
お言葉に甘えるどころか次も乗せてってくれだの友達も一緒に乗せてけだの段々と図々しくなった奴の話を聞いたことがある
最後は金貸してくれとか言い出したらしいぞ

170 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 14:47:32 ID:p0atdVLV0.net
タマダなら昼夜昼で借りても一人千円だからテントキャンプすればええんかも

171 :名無し迷彩:2020/08/27(木) 22:12:00 ID:Z78JSwjs0.net
>>169
一部ではあるんじゃろうけど凄いヤツがおるもんじゃの
やっぱりソロが最強ってことよ

172 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 17:22:13.05 ID:QwdrXaq10.net
誰かは知らんが結構前にその話聞いたことあるな。
友達が大変だから100万ぐらい貸してくれってやつだ。
広島サバゲー界隈の評判を落とすのはいつも決まって豚野郎だからそいつもきっと豚なんだろうけどな。

173 :名無し迷彩:2020/08/31(月) 16:21:48 ID:bz7iY7eG0.net
まぁなんだかんだ言ってもサバゲーって大人の遊びだからな〜
銃を買うのもフィールドで遊ぶのもそれなりに金かかる趣味だから
金なかったり子供だと続けていくのは難しいわな

お座敷なら別かもしれんが、金銭的にダメなやつは淘汰されていく気はせんでもない。

まぁ自分の場合はサバゲのために仕事がんばってるしソロで気楽にやってく予定ではあるんでそういう輩には遭遇はせんとは思うが。

174 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 03:55:19 ID:emEneRu40.net
そいつ知っとるわ
普通に良い人だっただけにその話聞いてびびった。

175 :名無し迷彩:2020/09/01(火) 12:29:48 ID:N5ygg9yG0.net
ある程度の装備が揃ってもフィールドの往復やフィーフルド代、弾やガスやご飯やらなんやらで割とお金使うからな。
夏なら暑さ対策や冬なら寒さ対策も必要だし。

金はかかる、荷物は多い、朝も早いし、撃たれて痛いけりゃ金払って汚れに行ってるっていう
趣味としてはお金かかるほうなのに周囲の理解度は低いっていうドM向きの趣味やで。

ソロで気楽にやっとるがたまに山借りて遊んどるグループ見るといいな〜って思うわ。
仲間に入りたいとかじゃなくて、知らんフィールドに行けるのがちょい羨ましいって意味でな。

176 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 12:50:30 ID:qmk4blDT0.net
スポーツとしてやる分には趣味としては金かからん方。
必要な装備以外を買いまくるようになったら青天井やな

177 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 17:31:13.36 ID:oJtjpTuq0.net
実物とかスコープ沼に落ちたら最悪やで

178 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 08:02:25 ID:zKDWRTSI0.net
GOTOキャンペーンで愛媛いこよ
https://youtu.be/kS7qSqIfvfE

179 :名無し迷彩:2020/09/09(水) 05:03:31 ID:tqIh1MZZ0.net
ガスブロの貸し切り行く?ワイは様子見

180 :名無し迷彩:2020/09/09(水) 09:14:07 ID:Qj4ICqIi0.net
興味はあるけどガスブロはハンドガンしか持ってない糞雑魚なので難しいかな
長物は全部電動かエアコキだけど長物ガスに手を出したら破産すると思ってる・・・

181 :名無し迷彩:2020/09/11(金) 19:32:46.98 ID:ggDu6Lpa0.net
冬も使える長物ガスがあれば買うんだけどね

182 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 16:34:28.99 ID:GkG0lwAW0.net
教えて下さい!初心者一人参戦だと県内のフィールド何処がいいでしょうか?自分は福山在住です。駐車場があるフィールドだと助かります

183 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 17:25:39.18 ID:lHt2qOj/0.net
>>182
福山からだったら、広島CQB DELTAじゃない?
CQB嫌いで無ければ。

184 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 17:42:24.06 ID:GkG0lwAW0.net
>>183
ありがとうございます。CQBとは室内の事でしょうか?ホームページ見て調べてみます

185 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 18:10:25.11 ID:lHt2qOj/0.net
>>184
市街地想定や建物内の、比較的交戦距離の短い場所です。
初速規制とかBB弾の重量規制が厳しめなので、
事前にレギュレーションをよく確認しないと遊べなくなりますから気をつけて下さい。

186 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 18:42:54.13 ID:GkG0lwAW0.net
>>185
レギュレーション確認しましたが少し分かりにくかったです。ライフルよりはハンドガンの方がいいでしょうか?お店に予約する時に初めての事を伝えて詳しく聞いてみます。教えてくださりありがとうございます❗

187 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 18:52:11.59 ID:lHt2qOj/0.net
>>186
ケガなどしないように気をつけて。
是非楽しんで下さい。
慣れてきたら、足を伸ばして色々なフィールドに行くと良いと思います。

188 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 21:29:55.62 ID:Diq7YDsW0.net
車で移動できるんならタマダとかハザードにも来たらええ

189 :名無し迷彩:2020/09/12(土) 23:44:11.92 ID:AX0FgO8Z0.net
広島だと以下の4カ所

室内:アルム・デルタ
屋外:タマダ・ハザード

住んでる場所によって近いところに行ってみるといい。
場所によってはレンタルあるから、レンタルから初めてサバゲが面白ければ
自分の銃を買うなどしてもいいと思う

190 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 08:28:27.17 ID:qXy3Qp9d0.net
一応自分なりにサバゲーに必要な物揃えました。全てのフィールド一人でも参加出来るみたいで良かったです。イメージでは団体とかチームで来る人達ばかりだと思い萎縮してました!一番近いデルタから勉強しようと思います。

191 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 10:16:21.36 ID:Au1Dr8pt0.net
福山からだったら井原のプリティメイズも近いよ

192 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 16:00:07.98 ID:qXy3Qp9d0.net
>>191
調べたら車で15分でした!inox とかも近いですね。こんな身近にあるとは、ありがとうございます。

193 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 00:30:22.09 ID:KyUycXku0.net
個人的には福山のプライベートフィールドに行ってもらって感想を聞きたいw

194 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 01:17:11.49 ID:BECJaUP80.net
デルタよく参加するけどハンドガンオンリーの人滅多に見ないぞー
短いAR-15とかサブマシンガンが多いし俺もそういうの使ってる

195 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 04:12:56.41 ID:2j78IYRt0.net
>>194
デルタにM4だと取り回し難しそうでしょうか?色々道具を揃えて今予算がピンチなのでサブマシンガンに手が出せません。

196 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 04:14:59.99 ID:2j78IYRt0.net
>>193プライベートとは個人で運営してるとの事でしょうか?調べてみます。

197 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 09:28:48.90 ID:I189Fp7w0.net
プライベートって個人がもってたりするフィールドのことか?
そういうのって知り合いとかが集まってわいわいやってるイメージだから急に行けるもんなのか?

198 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 10:50:55.73 ID:1Y3NHD350.net
福山のショップから参加できるみたいなんだけど、遠いから本当かどうか知りたくて。使ってスマソ!

199 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 10:35:23.16 ID:0SpF3uTV0.net
タマダって森林フィールド復活せんの?

200 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:16:58.59 ID:o0GnZE630.net
日曜日初めてデルタに行くのでYouTubeとか見てるとハンドガンが多い感じがしたのですがアサルトライフルだと難しそうでしょうか?

201 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:24:32.39 ID:Qq5teuSc0.net
>>200
標準的なライフルなら、特別難しいという事はないと思います。無論、接近戦ではハンドガン、ショットガン等に分が悪いです。
自分は、SCAR-Hを使ってますが、なるべく意識して遠距離戦に持ち込む様にしてます。

202 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 14:03:13.51 ID:o0GnZE630.net
>>201
久しぶりに使いたいと思ってたので良かったです。ありがとうございます。

203 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 14:52:21.44 ID:q1087aEo0.net
福山のプライベートフィールドはショップ公認チームのフィールドらしい
場所は福山の北みたいだけど内緒みたいです
ショップ会員以外は有料で会員は無料、ショップの会費は5,000円?くらいだったかな
当然買い物はショップでという流れ、いろいろ得点あるらしいです
ショップの常連チームなんでなかなか溶け込むのがむつかしいかも

204 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 18:06:18.28 ID:UvAbLsPZ0.net
タマダはAフィールドは使わないの?

205 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 09:21:55.93 ID:p5/6vUfx0.net
被爆者を馬鹿にする外人
http://imepic.jp/20200919/752440

206 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 20:07:11.99 ID:00UNWfCR0.net
次の日曜タマダ定例あるの?

207 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 23:21:55.34 ID:QnMM/H5F0.net
八本松のイザベラっていうフィールドどこにあるんですか?

208 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 23:24:22.43 ID:f/VYjZO+0.net
晴れてるっぽいから普通にあるとおもう
公式でも27日開催って書いてあるし

209 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 23:50:47.92 ID:f/VYjZO+0.net
>>207
個人所有のフィールドじゃね?

210 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 03:21:55.72 ID:Vcx4SoLj0.net
まじすかー残念

211 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 07:20:41.26 ID:kowp+fHQ0.net
俺が知らんだけで実はあるのかもしれんが
広島はお金払えばサバゲ出来るところは4つある

それ以外はイベントで場所借りてやったり月イチとかで借りてやってるとこもたまにあるけど
そうじゃない場合は個人とかが持ってる山で集まってわいわいやってる感じ
聞いたところだと広島だと個人でそういうのやってるところは割とあって聞いただけでも10カ所くらいはあるっぽい
そのうちのひとつだイザベラって言うんじゃないかと思ってるが
違ってたらすまんの

212 :名無し迷彩:2020/09/28(月) 12:15:30.82 ID:G9OriAjl0.net
どんなに筋トレしててもサバゲの翌日は全身がばきばきに痛い
筋トレで使う筋肉とサバゲで使う筋肉は違うんじゃが息切れしなくなってきたので良しとしてる

213 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 09:33:38.85 ID:OBieGF100.net
リュックサック?みたいなのにBB弾入れて弾幕張ってゲーム壊したい。

214 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 12:16:51.86 ID:AuRpr5us0.net
BB弾みたいなのをBB弾の弾幕で防ぐって一袋ぶちまける程度じゃ足りん気がするが

215 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 14:37:11.25 ID:G9RljuEi0.net
先日初サバゲーでデルタに行きました。凄く楽しめましたが始まりは10時と書いてありましたが結局は11時前ぐらいで終わりも予定は17時だと思いましたが16時過ぎには終了でした。若干の時差なら分かりますがお金を払ってる以上もう少し時間通りにしてもらいたいと!それともサバゲーとは、こんな感じなのでしょうか?

216 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 14:56:15.96 ID:AuRpr5us0.net
時間に厳密でないところは多いが、やっぱり身内が幅利かせてるところはグダグダに運営してること多い気がする
ここで個別の名称だすつもりは無いがそういうことが多いところはやっぱりそのうち行かなくなっちゃったわ

217 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 15:47:31.52 ID:cTiZFNnQ0.net
開始が一時間遅れるのはどうかと思うなぁ。
初戦は準備や初速測定が間に合ってなくて人数少なかったりはするけど、ゲーム自体は始めて欲しいところ。

ところで11日はタマダに行こうな!

218 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 16:38:12.31 ID:yY4ohn4n0.net
サバゲは一人で出来る遊びじゃないからねぇ
いろんな人が居るから足並みそろわないのは仕方ないよ

219 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 17:21:13.61 ID:108wR1Oc0.net
>>217
行けるように頑張る!

220 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 17:31:24.59 ID:yIQqnMpN0.net
誰が開催してるのかにもよるけど、フィールド主催ならキチっと10時には最初のゲームをスタートさせてゲームが維持できる人数がいるなら5時までゲームやるべきだと思うよ。

221 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 17:49:59.32 ID:oZEqCYXd0.net
>>215
>>220
デルタは10:00からミーティング開始だよ。
予定表だと、10:15からゲーム開始になってるけど、15分じゃルール説明、チーム分け、初心者へのフィールド説明が完了しなくて概ね10:45から第1ゲームになってるね。

222 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 17:52:59.39 ID:oZEqCYXd0.net
あと、ラストゲームも16:00って明記されてるね。

223 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 19:24:44.62 ID:G9RljuEi0.net
215です。詳しくありがとうございます。なんとなくでコメント申し訳ありません。その説明まで見てませんでした。それなら規定通りなので安心しました。

224 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 20:10:20.98 ID:yIQqnMpN0.net
>>221
俺もそこまで見てなかった。説明サンクス

225 :名無し迷彩:2020/10/01(木) 08:25:55.66 ID:0JjPBlRY0.net
11日はタマダでなんかあるのか?

226 :名無し迷彩:2020/10/01(木) 15:23:19.92 ID:HIZShxb30.net
11日のタマダは通常の自由参加定例かと。
事前予約不要

227 :名無し迷彩:2020/10/02(金) 07:35:11.82 ID:qBpLMNaT0.net
タマダって今は事前予約いらんの?

228 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 13:46:07.85 ID:mpkbfL/p0.net
あると嬉しいけど飛び入りOK、というスタンスのはず >タマダ

229 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 08:41:51.38 ID:+vAP1/KX0.net
広島って銃を売ってる店はちょいちょいあるけどサバゲ系の装備売ってるお店ってない感じですか?

230 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 20:39:12.56 ID:xKaUmSZc0.net
装備品とかはあんまり無いな〜
昔レプマートが広島に来るって話もあったけど、どうなったんやろ。

231 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 23:56:11.15 ID:GrcUw5TG0.net
広島のフィールドにも挨拶せんやつおったな〜

232 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 08:50:02.97 ID:zOFDtH170.net
アルムって雰囲気どんな感じですか?
初心者でスミマセン

233 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 11:15:49.15 ID:AzJF+ycT0.net
アルムは完全インドアフィールドなので初心者がいきなり活躍するのは難しいかも
(交戦距離短いからはじめてだとわからんうちにやられまくったりとか)
でも初心者の日は丁寧に色々と教えてもらえるので参加して損は無いと思う。

それぞれのフィールドで雰囲気や特徴あるから百聞は一見にしかずって感じでもある

234 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 12:42:20.99 ID:PYQC55si0.net
初見で行ったワイはボコボコにされた
まあ好きな銃抱えて走り回ってるだけで楽しいんだワ

235 :名無し迷彩:2020/10/07(水) 11:55:05.41 ID:QXKkCsE+0.net
インドアって初心者にはなかなかハードル高い
アウトドアのように交戦距離が長ければ考える時間や移動の選択肢も多いので
最初はアウトドアでサバゲの楽しさを知ってもらうようにしてる
インドアでわけもわからずボコボコにされてサバゲ面白くないと思ってやめるのってもったいないしな。

236 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 12:29:57.34 ID:NFaquYNs0.net
アルムの初心者講習はお勧め。
しかしインドアはどっちかっていうと中級以上なら楽しめると思ってる。
人によってインドアとアウトドアの向き不向きはある。
初心者講習うけたあとにいろんなフィールドに行ってみるといいよ。

237 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 14:00:14.88 ID:GJ+VUMwn0.net
インドアはどうしても強ポイントとか、攻め方にセオリーあったりするからインドア慣れしてる人にボコボコにされるイメージあるわ

238 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 14:20:36.02 ID:+qV+OSJS0.net
アウトドアだと、やはりハンドガンでは不利でしょうか?タマダに行ってみようと思うのですがライフルを購入するか悩んでます。ハンドガンはソーコムとグロックどちらもガスガンです。

239 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 15:01:43.17 ID:NFaquYNs0.net
ハンドガンで当たる距離まで近づくのがいいけど
さすがに難しいので何かあった方がいいとは思う
これからの時期にガスは厳しいのと、ライフルだと初心者は難しいので、M4系とかあれば十分だと思う。

240 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 15:47:44.08 ID:+qV+OSJS0.net
やはりそうですよね?これから寒くなるのも考えて購入します。始めたばかりで参考にさせてほしいのですが皆さん冬場のガスガン対策として何か工夫とかされてましたら教えて下さい。
マガジンの暖めかたや何か装備するのか等。
よろしくお願いします。

241 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 15:59:49.50 ID:aTpHR06a0.net
バケツポーチ持って中に懐炉、そこにマガジン突っ込んどく
打ち終わったら普通のマガジンポーチに戻す

それ以前にガス式使わない装備を揃える

取り回しが、って事ならMP5Kのような全長短いのを揃えるのも手かと

242 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 17:21:26.84 ID:MtVlgtox0.net
どうしてもガスつかいたいなら
マガジン複数を数発ごとにリロードして
冷えたマガジンはカイロとか入れてるダンプポーチとかに入れておくってのがあるけど
これも本格的な冬になったら難しいしな〜
おとなしく電動かエアコキをお勧めするよ

243 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 19:06:06.88 ID:+qV+OSJS0.net
ガスガンの対策返答ありがとうございます。
真冬はかなり難しいみたいですね!カイロで暖めてポーチに入れるのなら自分でも出来るのでやってみます。先程m4カービンを購入しました。冬場はこちらでサバゲーデビューします!

244 :名無し迷彩:2020/10/08(木) 19:09:42.39 ID:aTpHR06a0.net
マガジンの保温以上に自分の防寒もしっかりナ

245 :名無し迷彩:2020/10/09(金) 21:21:47.43 ID:kOThgszC0.net
アルムって開場が10時半です?
1戦目が10時半ですか?

246 :名無し迷彩:2020/10/11(日) 17:12:34.33 ID:2qm9hC/S0.net
久しぶりだったけどタマダ楽しかったわー。
バリカ増量してて接近しやすくなってんな

247 :名無し迷彩:2020/10/14(水) 11:05:33.93 ID:KTBbY2HO0.net
アルムは基本は10:30開場で11過ぎからゲームスタートみたいな感じだけど
人が多いときとかは10時に開場したりするよ
細かいのはblogとかで告知出るから気になるなら見とくといい

248 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 08:08:48.62 ID:9xjtFbDP0.net
ふとしたキッカケでYouTubeでサバゲー関連見て子供心思い出してサバゲー始めてみたいんですけど
評判良いらしいG&Gとかの海外物欲しいんですけど広島は新品で置いてるところ少ないですか?

249 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 12:05:05.37 ID:vZi0kNg30.net
通販で買いましょう。

250 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 14:16:46.37 ID:CQAqQC+f0.net
通販で営業所止めにして帰りに箱を捨てて帰ってる

251 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 14:16:58.92 ID:XyZ3/WAh0.net
広島は試し撃ちとかできるとこ無さそう。
アルム八木とシューティングバーぐらい?

252 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 16:41:58.19 ID:8+eU4YEu0.net
>>248
市内で新品で海外製品買うのは無理
基本的に国内のものしか扱ってない
取り寄せてもらえばOKなところもあるけど、それなら通販でもいいやって感じになるので
おとなしく通販にしとくのが無難

>>251
持ち込みの銃で撃てるのはアルム八木と観音
シューティングバーは備え付けの銃なら出来るけど持ち込みは知らん

253 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 20:53:29.25 ID:4ioY4Fnx0.net
ありがとう通販で探します
フィールドに出てる人達って実銃モデルが多い?
架空のもいたりするのかな

AKとかドラグノフとか好きだけだ
見た目のクオリティ高いのは値段的にキツイからまずは手頃なのでデビューしたいんですよ
実銃モデルの方が話題にも出来て良いかなとも思うんだけど皆さんの愛銃は実銃多い?

254 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 22:31:15.97 ID:8+eU4YEu0.net
サバゲで人の使ってる銃や装備にあれこれ言ってくるやつは頭おかしいやつ以外ではいないので気にするな
自分の好きな銃を選んで買うといい

255 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 22:58:21.73 ID:QYdcUN++0.net
値段もだけど軽いのにしてる
4キロ以上とかむり

256 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 23:22:23.41 ID:N7CRb4I70.net
>>253
ドラグノフ持ってるけど重いよ、、、かっこいいし人と被らないけど。

架空銃でも自分が好きなの買えばいいよ。マルイ以外は箱出しで満足な性能出るのが多くはないけど、ちょっとイジればなんとかなるし。
が、買う前には詳しい人に軽く相談しておいた方が後々後悔は少ないかもね(笑)

257 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 14:51:46.21 ID:TFk2SYsD0.net
たまにスリングもつけずにミニミ持ってる人見るけど
弾をいっぱいにしてバイポットとかつけたら7キロとかだからとてもじゃないけど俺には無理
ロマンではあるけどやっぱり軽いは正義

258 :名無し迷彩:2020/10/25(日) 09:20:06.69 ID:FIGvXOnW0.net
手作り品とか装備してるから実銃もくそもないな

259 :名無し迷彩:2020/10/30(金) 23:48:52.44 ID:lBg0rErS0.net
広島って中古で扱ってるところないですか?

260 :名無し迷彩:2020/10/31(土) 02:04:32.62 ID:cQWs5Mdn0.net
アルム

261 :名無し迷彩:2020/10/31(土) 09:32:41.89 ID:0Eq+T93K0.net
足をのばしてレイブンかボックリや。

262 :名無し迷彩:2020/10/31(土) 11:08:16.64 ID:kEhWunyG0.net
広島つってるだろw

263 :名無し迷彩:2020/10/31(土) 23:33:14.61 ID:FnlW0pQ/0.net
東広島のお宝買取団にならそこそこの数おいてあるよ。ただし、たくさん売ってる商品の1コーナーという感じなので店員さんに聞いて詳しい話を聞きたい!とかは無理

264 :名無し迷彩:2020/11/01(日) 11:57:16.39 ID:OSZoCQGR0.net
>>259
八丁堀
シューター

265 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 09:53:07.42 ID:mGEO+o1u0.net
広島だとアルムかリボルバー
雰囲気は独特なのでちょっと入りずらいのはあるかもしれん
八丁堀のドンキの地下のお宝鑑定団は先月撤退したので市内だとこの2か所くらいじゃなかろうか
足があるなら東広島のお宝鑑定団とかレイブンとかの方がいいかもしれない

ネットでも在庫とか見れればいいんだけど広島とかその近郊の店舗はどこもそういうのやってないので行ってみるしかないのがちょっと面倒かもしれん

266 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 09:54:40.30 ID:mGEO+o1u0.net
補足で
シューターズプラザも中古あるけど長物はそんな良くない感じ
週末行ったときはハンドガンとかはそれなりに種類置いてあった

267 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 11:08:09.78 ID:0mvs3Fce0.net
>>265
お宝鑑定団は高陽に移転したね
品数は東広島よりだいぶ少ないけど、近くなら一度行ってみるといいかも

268 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 17:50:12.11 ID:mGEO+o1u0.net
アルムとかのフィールド併設のところで売ってる中古ってメンテ済みのもの?
綺麗にして撃てるのを確認してるというもの?

269 :名無し迷彩:2020/11/04(水) 22:50:29.94 ID:Tv4apPCA0.net
カスタム用に中古とかでいいんでM4欲しいけど足がないとなかなか厳しいな

270 :名無し迷彩:2020/11/06(金) 04:52:52.70 ID:ChRmsRtv0.net
ネットで買え

271 :名無し迷彩:2020/11/06(金) 07:49:01.89 ID:YiZojB7A0.net
確かにそうなるわな
でも地元に金落としてやりたいものとしては
可能なら県内で買いたいとか思ってしまうんよな

逆にいえば広島のショップはネット販売しなくてもそれなりにやっていけてるってことなんだろうけどな。

272 :名無し迷彩:2020/11/07(土) 14:28:46.83 ID:IipNfPx/0.net
フィールドに金落としておこう

273 :名無し迷彩:2020/11/11(水) 11:31:47.93 ID:6atQebAb0.net
寒くなってきたけガスもそろそろ封印じゃが値上がり考えると今後はDORみたいな低燃費なものに切り替えていったほうがいいんじゃろうな〜
とりあえずが電ハンに切り替えるが18禁の電ハンでブローバックするもんがないけ、そのへんだけなんか出てくると嬉しいんじゃが。
10禁の電ハンはブローバックするけどやっぱり18禁は難しいんかの。

274 :名無し迷彩:2020/11/11(水) 13:32:31.74 ID:pbw7XX6I0.net
いまでさえレスポンスもっさりだから、現行のままブローバック化させたらひどいことになりそうw

275 :名無し迷彩:2020/11/11(水) 15:09:15.64 ID:j582lg1u0.net
>>274
リポ

276 :名無し迷彩:2020/11/11(水) 15:44:40.28 ID:6atQebAb0.net
10禁はモーターが貧弱だから18禁ならシャキッとしそうな気もするが
エコ路線を意識するなら18禁電ハンでもブローバックモデルが欲しいところかな

277 :名無し迷彩:2020/11/12(木) 20:11:56.58 ID:5obwfGJL0.net
タイムクライシスの銃みたいな感じでガッコンガッコンして欲しいけど、
そこそこのサイズのリポ積まないと厳しいだろうな。
ガンコンのサイズならライト部分にバッテリー入れれば出来そう感もあるけど、リポ採用しないマルイには無理だな

278 :名無し迷彩:2020/11/12(木) 22:18:11.15 ID:0Dl7eMIH0.net
海外とかで作りそうな気もするけど
国内メーカーでないだけで海外メーカーにはあったりするかもしれん

279 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 10:23:36.81 ID:GHBjKtqr0.net
>>275
ニッスイよりましやけど電ハンってリポ化してもそう変わらんとおもうんやけど
スタンダード電動ガンと比べるのがそもそも間違いかなぁ

どうしてもぬるっとワンテンポ遅れる感じは否めないっていうか

280 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 12:32:16.84 ID:1E5yP4nZ0.net
長物とハンドガンじゃベースになるパワーが違うしな
リアルな電ハンもいいけど、あの独特な音をどうにかしてほしいと思う
それともなんかそういうパーツあるんなら変えたい

281 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 12:44:27.35 ID:piPcUYnb0.net
>>279
電ハンは元のキレが悪いので
リポ化したら全然変わる。
というかもうリポ必須

282 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 19:24:59.72 ID:lDJ6mBH50.net
電ハンはちょっとしたカスタムでガスと同等レベルには出来るよ
ブローバックはないけどリポとプリコックとか組み合わせればガスと比べても遜色ないくらいなんだけど
どうしても電ハンにウィポウィポ音だけは気になる
これ音変えること出来んのか・・・?

283 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 12:51:30.21 ID:6brySB0a0.net
アルムのUABスタイル禁止って何についての禁止事項なんだ?

284 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 12:59:32.03 ID:NSKLghx70.net
>>283
スタイルについてじゃないかな

285 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 16:31:54.80 ID:2TKY9y2E0.net
アルムのUABスタイル禁止は着てる服とかの指定じゃなくて
UABでよくあるクイックイッしながら中指でバズーカ撃ちとかNG。

ちゃんとストックを肩にあてて相手を狙って撃ってねってのが基本
まぁ普通のサバゲーだな。

286 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 19:14:50.90 ID:6xpjNWqV0.net
>>285
ショットガンとかの腰だめ撃ちも駄目なん?
アルムは行ったことないが、デルタとかでよくやってるんだが。

287 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 22:03:27.49 ID:2TKY9y2E0.net
フィールドによってレギュレーション違うし気になるんなら現地で直接聞けばいいじゃろ
UAB勢が占めてるデルタと同じレギュレーションじゃない可能性も高いわけだし

288 :名無し迷彩:2020/11/22(日) 20:17:43.55 ID:RMgwXcrF0.net
今度デルタに行き初めてサバゲーをするのですが室内だとどんなタイプのエアガンがお勧めですか?ハンドガンはありますが行かれてる方の意見を教えてもらいたいです。出来ましたら東京マルイの純正なのがいいです。すいません初心者ですがよろしくお願いします。

289 :名無し迷彩:2020/11/22(日) 20:55:38.11 ID:DneuS8Ib0.net
寒くなってくるので電ハンいったくだな
東京マルイの電ハンならどれを使っても問題ないと思う
自分が気に入ったのがマルイにあればそれを使うといい

290 :名無し迷彩:2020/11/22(日) 21:25:08.85 ID:fxilgso80.net
軽くて短くて狭い所でも扱いやすいスコーピオン P90 MP5 MP7 辺りはオススメ。全部マルイ製がある。

291 :名無し迷彩:2020/11/22(日) 22:53:27.74 ID:RMgwXcrF0.net
ありがとうございます。ハンドガンはガスで冬は難しいと思い電動ガンを購入したいので教えていただいたのを参考に見比べて決めたいと思います。

292 :名無し迷彩:2020/11/22(日) 23:09:38.91 ID:n+se5ZOR0.net
短くて軽くてストックが後付けであるやつ

293 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 09:40:47.17 ID:Dd9j9LTK0.net
最初は軽いのがいいよ
めちゃかっこいい銃があったので持たせてもらったら4キロこえてて
これを1日中持って走るのは無理だな〜って思った

まぁその銃を使いこなせるようになるために筋トレするってのもありかもしれんが
個人的には4キロとか超えてくると1日持ってゲームは無理だと思った

294 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 10:29:14.98 ID:5yvUbjzE0.net
290の方が勧めてくれたのがコンパクトな感じで良さそうですね!3つの中から選ぶのも悩ましいです。実物を見れる環境ではない為レビュー等で判断するしかないですかね?

295 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 12:53:30.90 ID:Dd9j9LTK0.net
>>294
マック堺あたりがその銃全部レビューしてると思うからそれ見るといいかも

296 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 15:17:29.95 ID:KJrrtVaa0.net
スコーピオンとMP7はコンパクト電動ガン、通称コン電に分類されて、弄れる要素の少ない普通のと違うやつなので一応注意。
もちろん銃そのものが気に入ったなら丁次郎と名付けて使っても問題ないし、何も弄らないなら問題ないかな、多弾マグの弾数が少ないぐらいか。

電動ハンドガンこと電ハンはコン電を更に小さくしたもの。

汎用性もある程度考慮して小さいのなら折り畳みか伸縮ストックのあるMP5(MP5クルツ除く)が無難かな。
値段的にも電動の中では一番安い部類のはず

297 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 15:35:34.14 ID:5yvUbjzE0.net
種類も多く更に自分に合うのを一発で探すのは無理ですね!自分は不器用なので箱出しでもある程度性能が高いマルイ製を始めに選ぶのが無難かと思いました。マック堺さんの見てみます!

298 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 16:20:50.95 ID:HkGdQ9cc0.net
>>297
P90メインで使ってるけど多弾マガジンがたまに機嫌悪くなるとこを除けばよく飛びよく当たり軽い短いし良いよ。メカボックスも設計新しいし。多弾マガジンはジャラジャラ言わないし。

上で言われてるけどコンパクト電動ガンはメカボックスの耐久力が低いから注意。
MP5KはPDWは折りたたみストックがあるからしっかり銃をホールドできる。
AK47ハイサイクルやM4パトリオットハイサイクルも短くて良いよ

299 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 17:42:20.52 ID:5yvUbjzE0.net
現在使われてる方の意見は非常にありがたいです。また新たなエアガンの名前が出てきて更に悩みそうですが😃悩むのも楽しくなってきました。

300 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 21:11:37.65 ID:nfUGhi6j0.net
デルタ限定ならスコーピオンmodがオススメ。初期から多弾マガジンだし、安いから浮いた予算で予備バッテリーかダットサイト乗せれば良い!
上にもあるけどたまにトラブルからアフターサービスあるショップをお勧めするけどね?
とりあえず参加して他の参加者に気になる銃とかあれば持たしてもらうとかもアリかも?

301 :名無し迷彩:2020/11/23(月) 21:24:18.60 ID:e39SbbZY0.net
なんて言う銃なんですか?かっこいいですね!くらい言っとけば、持ってみる?ってなるくらいサバゲーマーはちょろいので気になるの持った人いたら声かけてみるべし。

302 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 08:12:16.41 ID:3v1M4vW+0.net
本当は店舗で購入したいです。分からない事や故障もしくは性能アップしたり等聞けれますから。ただ全然お店がありません。ネットや通販だと、やはり売ったらお仕舞いな感じですか?

303 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 08:39:59.65 ID:3v1M4vW+0.net
たびたびすいません。m4パトリオット買おうと思います。購入する前にこれをこうした方がとか、あれをしとけばとかならない様に皆さんの知恵を貸して下さい。ただ自分でカスタム等は出来ない為お店かアマゾンにカスタムしてあるのを探して、もしくは取り付けをお願いして買います。もう少しお付き合いお願いします。

304 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 08:42:06.99 ID:JpdF8DyM0.net
徐々に自分で弄れるようになればいいよ

305 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 09:15:30.75 ID:bo3UOK+o0.net
マルイさんの銃ならイオンモール広島府中のホビーゾーンで触れますよ。買う銃が決まってるならあそこで注文したら?
パトリオットいいですよ。

306 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 09:49:51.48 ID:3v1M4vW+0.net
ありがとうございます。そちらのお店は福山等で行けます。そのお店に行けばインナーバレルやSBD 等付属品もありますか?上の方が言われてるマガジンがジャラジャラと音がすると言われてますがパトリオットの純正マガジンの事でしょうか?音がしないマガジンを教えて下さい。

307 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 10:05:56.91 ID:3v1M4vW+0.net
>>306
店に聞きパトリオットはありましたがバレル等は今無いみたいでした。持ち込みはダメみたいな感じでしたね。

308 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 10:44:02.81 ID:VJFyb/GH0.net
カスタムは基本的に持ち込みは嫌われるw何がどうなってるかも分からないし、他所で買った物のアフターしても儲けでないし義理もないから。
福山行けるならショップで購入&ゲーム仲間増やしてみたら?

309 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 14:47:39.08 ID:/PpMvE0J0.net
>>306
カスタムってのをどこまでやるかによるけど、SBD取付とインナーバレル交換なら頑張れば自分でできると思うよ。頑張れ

310 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 16:46:45.26 ID:3v1M4vW+0.net
>>309
ありがとうございます。YouTube等にメンテナンスやカスタム出てますので見ながら挑戦してみます。パトリオットはバッテリーが入れづらいみたい書き込みを多くみました。コードを破損しないか心配です。

311 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 17:41:26.94 ID:bo3UOK+o0.net
インナーバレル変える必要あるかなあ。
マルイさんの純正インナーバレルを最高と評する人もいるよ。大門団長とか。
ぼくも少ない経験ながら同意見。手持ちのマルイHC(純正インナーバレル)と沖縄さんフルカスタム海外銃(飛鋭バレル)の命中精度がほとんど変わらない。どちらも十分な命中精度だと思う。

312 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 18:25:00.24 ID:kiz5z44e0.net
バレル変えるとちょっとした違いは出てくるんだけど
結局のところシリンダー容量とかパッキンとかも〜ってなってくるから
最初から変える必要は無いとは思うけどな〜

しばらく使ってみて不満が出てきた時点で変えてみた方がいいとは思う

命中率とか集弾性あげたいなら弾を変えるとか、ちゃんと構えて狙う練習したほうが近道な気がする

313 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 19:29:44.67 ID:3v1M4vW+0.net
道具だけじゃなく腕がついていかないといけませんね。使いこなせるようにしないと。つい先走りしたかもしれません。

314 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 20:22:16.52 ID:x5jTePJ10.net
パトリオットならバレル交換よりダットかストックにしたら?そっちの方が効果が大きくなるでw

315 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 21:19:58.97 ID:z5W3lPSJ0.net
ついでにストックも

316 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 21:28:38.49 ID:5/R46Ulg0.net
そうやって悩む時間も楽しいもんやで

317 :名無し迷彩:2020/11/24(火) 22:17:30.15 ID:q7whg3B/0.net
>>313
ちなみに、何も考えずにカスタムパーツを組むだけじゃ性能上がらないからね。
特にマルイの銃は新品箱出しの性能をキープするメンテナンスだけでも十分。

318 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 00:30:47.34 ID:kGQDkr4o0.net
100均のペットボトルカバーがパトリオットにジャストフィットしていいよ

319 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 09:24:16.52 ID:qOX+CWtf0.net
エアガンで悩みその後の装備品や服等も含めたら年内に行けるか心配になってきました!初めてなのでノーマルの新品のまま使ってみる事にしました。その後はその時に又悩もうと思います。皆様ありがとうございました‼️ペットボトルのカバーは何に使うのですか?

320 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 10:25:43.93 ID:R50DYh6j0.net
まずは気にせずにレンタルあるフィールドに行ってみればいいんじゃないかね
そこで銃とゴーグル借りてやってみて楽しければ自分のを買うって流れでもいいと思うぞ

321 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 13:53:01.91 ID:qOX+CWtf0.net
もう購入しました。付いてる190連のマガジンは音が目立つみたいなので違うのを購入したいのですがデルタはセミオートのみなので、どのぐらいBB 弾が入るのかいいでしょうか?
オートトレーサー付けるには逆ネジみたいなのはいりますか?

322 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 14:02:21.03 ID:9kpr2bek0.net
>>321
多弾マガジンなら1ゲーム持つよ
ジャラジャラが気になるならMAG製マガジンがおすすめだよ
P90は14mm逆ネジに対応してるトレーサーなら楽に使えるよ

323 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 14:06:58.63 ID:qOX+CWtf0.net
>>322
購入したのはm4パトリオットです。そのマガジンはパトリオットに付けれますか?

324 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 15:00:50.82 ID:9kpr2bek0.net
>>323
ごめん、なぜかP90だと勘違いしてた
パトリオットも14mm逆ネジ対応のトレーサーが使えるよ
P90のマガジンは使えないよーM4のマガジン使おうね

325 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 15:43:57.55 ID:76voykkF0.net
M4パトリオットは中身は弄らなくても外装カスタムでストックやドットサイトを付けるくらいでOK
あとはサンセイマスクと厚手のパーカーとかでとりあえず行け行けどんどんでしょ

326 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 15:44:03.01 ID:g+VAaf110.net
M4パトリオットは中身は弄らなくても外装カスタムでストックやドットサイトを付けるくらいでOK
あとはサンセイマスクと厚手のパーカーとかでとりあえず行け行けどんどんでしょ

327 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 17:14:52.62 ID:sCpl6rjy0.net
パトリオットはm16のマガジンがはいりまぁす

328 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 20:05:45.78 ID:qOX+CWtf0.net
>>324
ありがとうございます。300連のマガジン購入しました。セミだとこれ一つで足りますかね?

329 :名無し迷彩:2020/11/25(水) 22:12:12.46 ID:Ymxccmi20.net
インナーバレルの交換は機種次第かな確かデルタに行くとかだったよね?フィールドのルールで多段は1つしかゲームに持ち込めないので壊れたときの予備が欲しいってんじゃ無ければ1つで良いよ

330 :名無し迷彩:2020/11/26(木) 00:49:42.74 ID:DaXh4WOl0.net
マルイ銃のインナーバレル交換はよほど高度なことをしなけりゃ不要、ほとんどの謳い文句は高級オーディオのオカルト部品みたいなもんだよ。
中華銃スタートなら色々変えてみるのもいいけどね。

331 :名無し迷彩:2020/11/26(木) 05:13:33.11 ID:EvbU54rd0.net
夕方にはパトリオット届きます!凄く楽しみです。壊れたり出なくなる事考えてもう一つマガジン要りますね。アマゾンのレビューにバッテリーがかなり入れづらい意見があり多々不安ですが

332 :名無し迷彩:2020/11/26(木) 07:44:56.62 ID:W8yM4R2O0.net
むしろバッテリー入れやすい電動ガンの方が少ないような。

333 :名無し迷彩:2020/11/26(木) 11:22:43.42 ID:PfMCqjVc0.net
ケーブルがかんでなかったらすんなりはいる
無理矢理いられるのはだめ

334 :名無し迷彩:2020/11/26(木) 18:27:03.88 ID:tUBqNrQu0.net
リポでほどよい形状のを選んだらいいんじゃない?

335 :名無し迷彩:2020/11/26(木) 20:34:25.00 ID:qkvnMceu0.net
バッテリーは無事にはまりました。説明書通りすれば大丈夫でした。ハンドガードをはめるのが固かったです音が思ってたより大きいですね

336 :名無し迷彩:2020/11/27(金) 04:47:02.39 ID:VWGNt+zu0.net
パトリオットは持ち運びが楽だからいいのよ
そこらへんのドラムバッグにいれて持っていってる

337 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 06:37:43.42 ID:PZiygPyW0.net
サバゲー道具全て入りそうで欲しいと思いますが中でぶつかりあって傷とかは付かないですか?ライフルバッグみたいなのは少し大きいかと思いまして。

338 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 15:49:03.87 ID:gx2mw7xu0.net
サバゲで使えば撃たれたりバリケに当たったり汚れた手で握って傷もつくし汚れもする
でもその傷がカッコイイんよ
傷が目立ってきたら塗装してみたり、カラーリング変えてみたりするのも面白いもんやで。

339 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 17:29:48.61 ID:PZiygPyW0.net
確かに使い込むほうが味が出そうですね。サバゲーの道具に飲食も入れる物も必要になりますね。

340 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 23:22:48.96 ID:iVKgcGdm0.net
100均の買い物かごに食べ物飲み物とか弾とかグローブとかいれてもっていってる(´・ω・`)

341 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 08:49:32.86 ID:TzmaqAL+0.net
でかいカバン1個にいれるか、いくつかのカバンにわけるかは移動方法によるかな。
最初は銃のカバンとか装備のカバンや小物カバンでわけてたけど、最近はでかいカバンにまとめて入れるようにした。
デカいと不便と思うかもしれんが車やバイクからフィールドまでなんてたかが知れてるし、全部一カ所に入ってるからなにかと便利だぞ。

カバンは最初は安いの買って使ってもいいかも。
装備が増えると入らなくなってきたりすることもあるから、最初からきっちりとしたもの買うと結局入らなくなって使えなくなったりとかある。

342 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 12:29:37.01 ID:US9SJqbg0.net
オイラは背負った時に銃器へ負担が掛かるからガンケースと装備その他は分けてるなぁ。

343 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 17:53:46.71 ID:I0f3BbWK0.net
人それぞれですね!実は今日勢いでデルタ行きました。どなたか行ってませんか?ヒット取る事も出来ました。指に当たったのが凄く痛かったです。でも楽しかったです。イメージとは少し違いました。作戦みたいなのがあるかと思いましたが各々自由に動いてました

344 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 17:59:09.91 ID:I0f3BbWK0.net
連続すいません。皆ほとんどの方がドットサイト?スコープ?みたいなのが付いてたので聞いたら無いと不利な話を聞きました。イメージでは覗いてたら周りに意識がいかなくて狙われやすくなると今の自分は思いました。ただ殆んどの方が付けてる事は、そちらが正解な気もしました。

345 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 18:21:50.43 ID:Mth231bL0.net
エアガンは射程が短いので、慣れさえすればアイアンサイトで問題ない。
でもドットサイトはアイアンサイトのように前後のサイトを揃える手間がなく、点に合わせるだけでいいので素早く狙えて簡単ってのが一般論。
不利かどうかはスキル次第。

基本的にドットサイト等の無倍率のものは両目を開けたまま覗くので、視野はアイアンサイトと変わらない。

タマダスポーツランドの自由参加は第二第四日曜。

346 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 21:37:16.01 ID:I0f3BbWK0.net
そのアイアンサイトですが全て見る余裕がなく言い方はあれかもしれませんが感と言うか感覚で打つ方が多かったです。当たる時もありましたが凄く変な所に行く事もありました。相手も動いてる所を狙うので全て合わさった時に撃てるのが普通なんでしょうか?

347 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 21:52:11.69 ID:nyCq8XvB0.net
ドットサイトは両目で見てる視界の中に赤い点を映す感じだから、スコープみたいに片目瞑ってスコープ内の映像に全集中する見方じゃないよ。

348 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 21:55:28.70 ID:TzmaqAL+0.net
まず家で構える練習してみたり、構えたまま左右に動いてみたりする練習してみるといいかも。

349 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 07:58:30.41 ID:L6DIefRx0.net
ダットは仕様上レンズで暗くなるから購入前に覗いて見た方が良いで。ダットの点に弾道合わせないと意味ないしw
フロントサイトに蓄光塗料もオススメ

350 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 09:43:25.23 ID:NGzUPsdO0.net
意見ありがとうございます。やはり意識してサイトを見る癖を付けないといけませんね。部屋とかでも物に対して覗く練習をします。購入する前に確認させてもらえる所ありますか?アマゾンのレビューで決める予定でした

351 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 10:04:45.25 ID:gNYX9izb0.net
サイトで狙う練習にテレビとか見てるときに手に持っておいて人が出てきたら顔を狙うとか。

352 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 12:06:17.78 ID:mAHVbD630.net
何にしても実物確認したほうがいいのはわかるが、
広島で確認して買えるとこなんてほとんどないやろ。

基本はアマゾンレビュー頼り

353 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 12:41:34.35 ID:PNN9kn8m0.net
広島で確認出来るところは見たことないな〜
どうしても確認したいならフィールドで色んな人に声かけて見せてもらうのが一番いい

ある程度の名の通ったお高めのサイトなら別だけど、格安のレプリカとかならどれも似たようなもんってイメージもある。

354 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 13:36:23.10 ID:arcHe8O40.net
中華安物レプリカは個体差ロット差結構凄いからなぁ。

355 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 14:03:48.63 ID:5PRHv3BY0.net
>>350
このスレをよく参考にしてる

[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレ29mm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1596266956/

356 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 15:13:42.48 ID:L6DIefRx0.net
>>350
直接ショップかゲーム参加してる人の覗かせてもらってメーカーと品番ググる位かなぁ?
コロナのせいで商品を気軽に触れないからなぁ?

357 :名無し迷彩:2020/11/30(月) 22:35:50.46 ID:NGzUPsdO0.net
すいません。単純に東京マルイのドットサイトプロサイトを購入しようと思いました。初心者は東京マルイから!とつい思ってしまってます

358 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 08:28:14.95 ID:EOp9fedJ0.net
結局純正品が一番

359 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 08:38:41.44 ID:h099sur30.net
とりあえずマルイから揃えたら良いよ

360 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 12:13:19.12 ID:FuhK0Mvl0.net
蓄光で緑とかに光るアイアンサイト見つけたのですがこれはハンドガンのみになりますか?
普通のエアガンにも付けて慣れる事から始めたいと思うのですが!アマゾンとかでの検索分かる方居ましたら教えて下さい。

361 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 12:24:41.08 ID:SvB1HXOp0.net
>>360
今付いてるサイトを白色で塗るとかしてみたら?
それだけで視認が楽になる場合もある

362 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 16:12:02.34 ID:FuhK0Mvl0.net
>>361
白だと薄暗い所でも、よく見えそうですね?
どんな物で塗るのですか?

363 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 16:28:12.86 ID:SvB1HXOp0.net
>>361
ポスカとかの文具品で試してみれ
他は模型扱ってる店行ってマーカー系塗料で

364 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 16:28:54.68 ID:SvB1HXOp0.net
ぉぅ、>>363>>362宛て、な

365 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 21:44:44.03 ID:B9pqvW530.net
福山東にある開放倉庫にも中古エアガンコーナー装備品あるからオススメ、

広島市で野外50mレンジ作ったら需要あるかな

366 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 22:38:50.05 ID:vmPjS+CT0.net
シューティングレンジ在ると助かる人はいると思う。

367 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 04:38:10.14 ID:uOp04rlY0.net
装備品が見れるの助かります。場所も遠くありません。文具品も自分で見て購入出来そうです。昨日からアイアンサイトとフロントサイトで室内で見る練習をしましたが片目だとすぐ的を確認出来ますが両目だと、ぼやけたり3点が一致するのが難しいですね!

368 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 07:56:56.31 ID:enIT3ERu0.net
蓄光塗料なら釣具屋にもあるで?福山近いなら専門店あるやろ?

369 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 14:26:30.78 ID:2XGJ7vWt0.net
サバゲー道具を釣具屋さんで買えるとは!
でかい所3箇所ありますんで探してみます。
貼り付けるイメージですか?塗る様なイメージでしょうか?

370 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 15:04:14.39 ID:vrm2uj9R0.net
>>350
直接ショップかゲーム参加してる人の覗かせてもらってメーカーと品番ググる位かなぁ?
コロナのせいで商品を気軽に触れないからなぁ?

371 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 17:26:56.20 ID:vx08o07K0.net
>>367
その両目で見るのがすごく簡単なのがダットサイト。
凹みに白なら修正液でもいいで

372 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 20:35:51.97 ID:ETrisrEv0.net
>>365
休耕田畑とかでビニールハウス(無風環境)だと嬉しいな

373 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 20:40:43.75 ID:bUvIX/DI0.net
サバゲ用品に限らずホムセン、釣具屋、アウトドア用品店、ラジコン、100均に至るまで転用できる資材はなんぼでもあるで!

374 :名無し迷彩:2020/12/02(水) 23:59:06.57 ID:PShTky4T0.net
自分にとってワークマンやコーナンやダイキはサバゲする上でかかせない存在になってるな

375 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 10:19:55.85 ID:4+wc4h+j0.net
ライフルとハンドガンその他装備品や出来れば飲食のも入れれるドラムバッグやボストンバッグを探してますが何リットルぐらいのがいいでしょうか?もしくは使ってるのでいいのありましたら教えて下さい。

376 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 13:04:21.29 ID:xvy/c+RT0.net
>>375
運搬というか移動方法でお勧めする物が変わってくる

377 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 16:17:28.45 ID:4+wc4h+j0.net
>>376
車で行きます。

378 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 16:25:11.90 ID:eAlLUgqF0.net
ライフルってどれくらいの長さかにもよるね

379 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 17:27:00.77 ID:xvy/c+RT0.net
>>377
車なら容積より>>378のとおり長さが重要
それこそ>>373-374で書いてくれてる様に実店舗行って寸法当たるのが早い

380 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 19:55:30.58 ID:4+wc4h+j0.net
そうですね。ワークマンとかにありますか?中が仕切りとかあるといいかなーと思ってます

381 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 20:39:17.54 ID:xvy/c+RT0.net
あー、車使えるならバッグを一つにするって考えは止めた方がよいぞ、と
ガンケース代わりに竿ケースとか、消耗品突っ込むのにバケツ式?工具入れ、のように

382 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 22:11:11.19 ID:4+wc4h+j0.net
ボストンバッグみたいのに全て入れようと考えてました。分けた方がいい理由とかありましたら教えて下さい

383 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 23:10:54.33 ID:xvy/c+RT0.net
一つの大きな入れ物に全部突っ込むと、取り出したい物を出す際に中身全部出す事になる場合がある
飲食物も一緒にと思ってるみたいだが、それだけは絶対別の入れ物の方が良い
ゲームに使うモノって角ばってるモノが多いけど、それで包装袋破る事もある
それが飲料のペットボトルだとある意味大惨事に
同様に消耗品(袋入りのBB弾)もだし、バッテリーも被膜破れて下手しりゃショート起こして火災もある
なので大きなバッグでも中身は小さい小物入れの詰め込みって事になったりするんだが、そうなると個別の袋をコンテナケースにでも入れる方が便利が良くなる

結局整理の仕方ってのになってくる訳で、だから最初に移動手段は?と訊いたんだ
公共交通機関なら荷物を少なくする必要がある時点で不自由する事あるが、四輪なら必要な物大体運べるからな

で、エアガンはハードケースなりガンケースが良いが…
https://www.monotaro.com/p/3953/3234/ こんなのに入れる手もある
予備マグならポーチ付きで放り込んで、しかも箱で形を保つから意外と便利でエアガンに変な力も掛けづらい
あとはデイバッグにでも飲食物やら小物やらを入れるとか、で対処するのが良いかと

384 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 23:29:55.44 ID:4+wc4h+j0.net
詳しくありがとうございます。そう考えると納得出来ました。ライフルケースの中にポケット多めの物にすれば、そこにマガジンやBB弾その他装備品を入れる事出来ますね。飲食は保冷バッグに入れる事にします。本当にありがとうございました。

385 :名無し迷彩:2020/12/06(日) 21:28:10.96 ID:OH/IXzz60.net
福山ならロビに行けば見て相談して買えるだろうに?

386 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 09:09:28.31 ID:wec3u6A/0.net
種類は違うけど >>383 みたいなカバン使ってる。
フタ開けると全部見えるし複数のカバンを持たなくていいのでラク。
整理も片付けもラクだよ。
でもあんまし入れすぎると重くなるので肩に掛けれるヤツがお勧め。

サバゲショップじゃなくてもこういうカバンって意外と迷彩柄出してたりするから
ショップ以外のカバンを扱うところ見てみてもいいかもしれん。

個人的にはモノタロウやダイキに売ってるツールバッグが気になってる。

387 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 20:34:52.81 ID:SrQVlu/n0.net
アマゾンでライフルケースを見てたらライフルが2つ入って他にもハンドガン入れや小道具を入れる箇所があるので便利かなと?意外にガンケースはあまり使われてないのでしょうか?
値段も3千円ぐらいで安いかなと!

388 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 00:44:38.89 ID:4qGrCJdw0.net
周りの人を見るとわかるかもしれんが
ガンケースもいろいろあるし、移動手段によっても違う
ぶっちゃけ車で来る人とか、フィールドでも車から直接のフィールドならガンケース無しでも問題ない。
まぁ傷とか気になるなら入れるといいけど、サバゲしてれば傷はつくし。
所持する銃が増えたり変わったりすると使えなくなる場合や、組み合わせでは使えないケースも出てくるので
最初はなかなか難しいとこだとおもう。

おれも最初に買ったガンケースはライフル買ってそれが入らなくなったら使わなくなったというか使えなくなったし
CQBメインならハンドガンだけでいいやってなってリュックサック1個で済むときもあるしな。

389 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 08:01:32.89 ID:w+H0Ust30.net
フィールドによっては駐車場からフィールド迄ケースに入れて運搬しないといけない所も有るので要注意!!
最初はソフトケースでポケット付いたやつが値段も手頃で良いんじゃない?

390 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 10:30:32.18 ID:K9wEhK8z0.net
お気に入りのガンケースだったけど、新銃を追加したら入らなくなったな。
あと5センチ大きければ全て解決なのに・・・
柄とか材質が気に入っていただけにいまだにどうにか出来ないかな〜と思うことはある。

391 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 19:25:57.88 ID:Tgs25G8J0.net
駐車場から歩く場合は隠す意味と2-3本まとめて運べるのでガンケースは必要かな。
タマダの時は車がそのままセフティなので使ってない。
長物以外はプラの工具箱のでかいやつを使ってる、上に座れる丈夫なやつ。
大工具箱の中にハンドガン系とモスカートを含めて全部収まってるな、小工具箱も入れてる。

392 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 02:40:37.87 ID:g26CdR900.net
今日アマゾンで注文したガンケース届きました。ライフル2丁入る物にしました。当面はこちらを使いたいと思います。広島bb と言うフィールドがオープンしたそうですがどなたか行かれましたか?カレーがあるそうなのでお昼に暖かいのが食べれるのはいいなと思いました。

393 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 08:51:26.69 ID:HVwIjDWX0.net
広島だとタマダとハザードは暖かい食べ物あるよ
タマダは普通にカレーとかポテトとかあるし、ハザードも毎回なにかしらつくってるよ。
カレーとか丼ものとか。
デルタはかなり前に行っただけなので今はどうか知らない。

394 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 09:02:13.71 ID:3Vcj88li0.net
質問に対して答えず、自分の守備範囲に強引に話の流れを持っていきベラベラ語るこの感じw

395 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 09:58:20.24 ID:HVwIjDWX0.net
BBの方はまだプレオープンだから本格稼働はこれから
管理者の人もまだいろいろと作ったり整備してる最中だったし。

396 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 12:21:07.38 ID:g26CdR900.net
飲食があるのはいいですね!デルタはHPには何も書いてなかったのでコンビニで買いました周りの方も皆持ち込みな感じでした。上のスレで見ましたがタマダはセーフティが無いみたいなんでしょうか?車に待機するみたいと。プレオープンの今は2000円みたいなので行ける機会を作って行ってみたいです。

397 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 12:33:44.22 ID:HVwIjDWX0.net
タマダはフィールドの横が駐車場になってて、みんなそこから直接出入りしてる
セーフティー的なところはあるけど、たくさんはないので早い者勝ちみたいになってるので
大半は車をそのまま利用する感じ。
たまにバイクで来てる人もちらほらみかける。

398 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 12:45:23.64 ID:g26CdR900.net
それだと一人で行ってもあんま気にならないですね。入りきらないぐらい人が集まるのですか?

399 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 12:59:01.20 ID:HVwIjDWX0.net
一人かどうかを気にしとるんか?
俺なんかずっと一人だぞ。
一時期は他の人と動いてたりもしたけど、むしろソロになってからは気にせず動けるから
チームとかに戻る気にはならんくらい。
フィールドで知らない人と連携はするけど誰もそんなこと気にしとらんで。

タマダは開催日によるけど結構人はくると思うよ。
でも新しいフィールドもオープンしてくればいい感じで分散するとは思うけどな。

400 :名無し迷彩:2020/12/09(水) 14:42:41.98 ID:g26CdR900.net
一人で楽しみたいと思ってます。デルタも一人で行ってますので!タマダでお会いしたらよろしくお願いします。

401 :名無し迷彩:2020/12/10(木) 19:31:10.71 ID:S2NKfrUX0.net
タマダ自由参加日は今60人ぐらいかな?
第二第四日曜だよ

402 :名無し迷彩:2020/12/10(木) 21:36:22.52 ID:WWq0kVVH0.net
広島BBってどこに情報あるの?

403 :名無し迷彩:2020/12/10(木) 21:59:13.38 ID:VfFVqJvy0.net
広島BBじゃなくてエリアBBな

404 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 00:43:42.65 ID:YxWgsZsj0.net
ツイッターで情報配信と予約サイトの案内出てる

405 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 18:01:22.62 ID:lxXsYpFC0.net
ぼっちだよ
休憩中はぼっだけどゲーム中はワイワイできる
長くやってる人たちのなかにたまーにまわりのプレイヤーの文句いってる人がいるからやめてほしいね

406 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 23:34:56.41 ID:wUr+yCwn0.net
文句言うなら聞こえないところで言えばいいんだけどね〜

フィールドもいくつか増えるみたいだから、今まで見たいに満員で入れなくなるってことはなくなるかな。
それにフィールドが増えるせいかいくつかの既存のフィールドが設備投資しはじめたり細かい料金体系を変更したりしたのは資本主義の原理で競争が働いたからある意味良い方向に全体が進んでる感じがする。

407 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 01:58:24.51 ID:VMUXVJUj0.net
色々あると選べて行けるのはいいですね。屋内はデルタ以外にありますか?県内希望です。

408 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 17:56:55.08 ID:8pId3BS90.net
広島で屋内はデルタとアルムかな

409 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 20:51:44.37 ID:kH7jg/I+0.net
ハザードにも一応インフィールドがあるよね

410 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 17:57:10.67 ID:UuDGWm2O0.net
>>400
目印は?

411 :名無し迷彩:2020/12/14(月) 00:31:44.83 ID:t0Bmwmx20.net
ぼっちはみんな>>400だと思えば問題無し

412 :名無し迷彩:2020/12/15(火) 12:43:42.51 ID:UOscwjp70.net
ちょっとまってよ
ソロサバゲーマーってだけなのにいつのまにかおれは >>400 ってことになるのかよ
今度からソロサバゲやってる人はみんな >>400 って呼ぶことにするわ

413 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 07:03:52.10 ID:3rQonNvl0.net
その400は明日デルタにぼっち参戦します!
よろしくお願いします。

414 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 08:35:18.10 ID:1amA7BmC0.net
>>412
キムタク?

415 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 08:43:30.80 ID:MeAdPQvL0.net
そろそろコロナ自粛か・・・

416 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 16:23:34.69 ID:tRG6D4hj0.net
屋外で近接戦闘もなく全員フェイスカード付き、これほど安全な遊びはない

417 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 18:08:15.89 ID:3rQonNvl0.net
広島もコロナが増えだしましたがフィールドは自粛しますかね?明日行く予定でしたが家族の反対でぼっち参戦出来なくなりました。

418 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 18:47:29.40 ID:tI9bf85O0.net
フィールドを密にしようとおもったらあと何人いるんだよ

419 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 18:51:06.88 ID:fFfnMTh40.net
フィールドは良いけどセーフティが密になりがちなんだよなぁ

420 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 20:35:07.59 ID:eQwNGiHh0.net
>>416
お前馬鹿なん?
普段一緒に居る奴らと話してる時にお前が発言した後に周りの奴らよく観察してみ?
苦笑いとか失笑してる奴しか居ないから
もう一回言うわ
お前馬鹿なん?
普段一緒に居る奴らも居ない糞キモボッチ野郎だったらすまんの

421 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 21:20:55.99 ID:1H9gnN6U0.net
アウトドアはいいけどインドアはどうしても密集してしまうな

422 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 21:21:56.87 ID:1H9gnN6U0.net
もちろんセーフティーの話な

423 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 11:28:20.48 ID:X4OLre/H0.net
広島もフィールド増えてきたな
ブッシュフィールド増えるのは普通にうれしい

424 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 12:01:38.52 ID:7w0amiZU0.net
山奥の方だけじゃなくて都心部インドアでいいからフィールドできてくれ
車がない身ではつらい

425 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 12:56:01.79 ID:xSlgM7pW0.net
都心部は維持費がなぁ

426 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 12:57:12.53 ID:FYVz445S0.net
>>416
コメント内容

427 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 13:19:55.56 ID:X4OLre/H0.net
そういう意味だとエリアBBは数人でいけば西条駅からタクシーでも一人当たり千円くらいだからお得かも。
車でも公共交通機関でもアクセスはいちばんいいかもしれん。

>>424 が毎日きてくれてお友達もたくさん連れてきてくれるなら作ってくれると思う。

428 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 15:23:21.34 ID:8PnjjGoP0.net
話は変わるけど、広島で迷彩服扱ってるのってシューターズプラザとアルムぐらいなのかなぁ

みなさんってやっぱりアマゾンで買ってます?

429 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 16:21:34.81 ID:ckzalLoj0.net
たくさんの種類が見たいとかだと難しいかもしれんが
比較的大きめのリサイクル洋服店とかハードオフ的なところだと置いてあるよ
種類やサイズは選べないけど、場所によってはプレキャリとか迷彩のカバンもなぜかあったりする

俺はいったことないけど岩国基地の中だか外に自衛隊の迷彩とかグッズ扱ってるところがあると聞いたことはあるので探してみるといいかも

430 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 17:37:48.27 ID:QOea4Z3O0.net
昨日の豊栄町の新フィールドテストゲーム行ったやつおる?

431 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 17:45:09.09 ID:ckzalLoj0.net
いったけどなにか?

432 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 19:06:14.11 ID:uKbbSTaP0.net
米軍系迷彩なら岩国基地の近くに何件か売ってる店があるね。その他の国の軍とかだと、やはり通販に頼るか実物見たいなら、遠くの店舗に頑張っていくしかないかな

433 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 19:19:33.46 ID:QOea4Z3O0.net
>>431
あの塹壕て中腰でぜんぶ隠れられるん?

434 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 19:29:53.70 ID:ckzalLoj0.net
>>433
そこそこの深さはあるから中腰で隠れられる
まだ作ってる途中だしこれから変わってくとは思うけど、今のところはネタとして遊ぶにはいいとは思う
来てた人のほどんどがハザードの人間だったからサバゲという感じは一切なくてネタサバゲだったけど内輪の披露会みたいなもんだからあんなもんかじゃないかね
会員制がどうとか言ってたから誰でも来れるわけじゃないとはおもうけどそのへんはようわからん。

435 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 19:51:27.76 ID:uKbbSTaP0.net
会員制に関しては毎回規約のチェックとかで名前や住所等を書くのを省略するのが目的じゃないかな。初回でパスしたら次回からは書かなくてもいいように。誓約書とか毎回書く方も面倒だけどそれを保管や管理する方も大概面倒よ

436 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 00:01:08.56 ID:o0GM+sv20.net
迷彩の件、皆さん困ってるのがよくわかりました!

ちょっと足を伸ばして岩国に行ってみようと思います。
ちなみにおすすめのお店とかありますか?

437 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 08:27:51.74 ID:536YtMBr0.net
>>424
広島で公共交通機関だけでいけるのはアルムくらいだったけど
エリアBBもタク使えばそんなに金かけずにいけると思うで。
タマダも行けないことはないけど時間の制約がかなりキツい。

438 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 09:17:00.10 ID:Ps9o4bAj0.net
フィールドが新設されるのはいいことかと。
タイミングによってはどこのフィールドもいっぱいで受付終了とかあったからそれが減るなら嬉しい。

個人的には広島は今はブッシュフィールドないから(タマダは今は森フィールドないし、Bフィールドは起伏の激しい砂地でブッシュって感じのところはほとんどないので)
エリアBBとかのブッシュエリアとかブッシュ好きには待望のフィールドだわ。
週末の天気が崩れそうなので撃ち納めと思ったがちょっと厳しかの〜。
天気悪くてもいいから出来れば雨は夕方まで持ちこたえてほしいんじゃがの。

439 :名無し迷彩:2020/12/26(土) 22:18:16.92 ID:Nnw7DVI50.net
明日は雨は夕方からみたいだからどこもやるっぽいね
新フィールドもやるみたいだからそっち行ってみようかな

440 :名無し迷彩:2021/01/04(月) 13:14:33.40 ID:XDhSdtpu0.net
Twitterで噂のインドアフィールドはどこに出来るのかな?

441 :名無し迷彩:2021/01/04(月) 13:29:23.95 ID:leK1yQY60.net
>>436
基地内の売店

442 :名無し迷彩:2021/01/04(月) 21:16:44.18 ID:mE+9P8eU0.net
コンセプトからして手ぶらでいけるみたいなのがあるから
ある程度の公共交通機関の融通が利く場所だとは思うけど、そうなると広島の一般的な相場で運営していけるかといわれるとどうなんだろうか。
足が無い人にとっては朗報な気がするけど、系統からしてUAB系がメインになったりすると行く人を選ぶ場所になりそうな気もする。

443 :名無し迷彩:2021/01/05(火) 18:00:06.60 ID:oYnmS2Z90.net
ハザのB1フィールドにまたゴミ持ち込むつもりだな
クソタイヤとかあちこちわけのわからん絨毯とか意味のない危険しか無いスクラップとかもうゴミ持ってくるのやめてほしいんだが多分本業の産廃ゴミ持ってきてるとよんだが違うかな?

444 :名無し迷彩:2021/01/05(火) 19:16:21.53 ID:Hw0okMEh0.net
アルムは大家と揉めて色々持ち込まれてるとか前に聞いたけど、ハザードもなんかなってんの?

445 :名無し迷彩:2021/01/05(火) 23:16:39.93 ID:Gext5CvD0.net
現役で稼働している産廃場を間借りしてるなら、ゴミがくるのは普通な気がするけど契約上どうなってんだろうか。
てっきり廃工場だとおもってるけどゴミおいて小遣い稼ぎ出来るなら地主が勝手においていくってのはあるかもしれん。

大家ともめてるのは現在進行形?
嫌がらせでゴミ持ち込まれるとかそんな労力使うくらい嫌われることしてるってことか?

446 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 09:23:43.17 ID:pg9+TjZN0.net
家庭ゴミと違ってわざわざ嫌がらせレベルの物量を持ってくるくらいの労力を使ってまでやるってことはそうとうなんか揉めたんじゃないの?

447 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 19:31:24.69 ID:6wtD2FMl0.net
恐喝に加担してやらかしたって情報だよ

448 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 19:39:42.32 ID:GAfvwFaB0.net
さすがにこの日曜に行ったら低体温症で死ぬかな・・・( ^ω^)・・・

449 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 21:27:38.21 ID:iRhayDcQ0.net
ある程度着てれば動けば全然寒くないんだよなぁ。
寒いのは昼休憩だな。
ハクキンカイロ装備

450 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 16:39:19.18 ID:47VewkeE0.net
恐喝に加担って運営してる人たちって反社とか半グレかよ

451 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 18:23:31.41 ID:dPZqRJND0.net
あの5流ラインナップで反社半グレはぷーくすくすとしか言いようがない
何処の学校にでも居たろ?アウトローに憧れてるけど武力も根性も無いからアウトローの目の届かない小さなコミュニティでお山の大将やってるモブキャラ
コレ豚とかまんまそれじゃん
取り巻きはその金魚のフン
オーナー一家はただのゴミ売り朝鮮人ってだけ
日曜日にハザードガイジが有り難く群がってる景品は岩国基地から処分費を貰って引き取ってくるただのゴミ
広島ベースに所狭しと並べてある米軍払い下げアイテムも全てそのゴミだよ

452 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 11:54:12.94 ID:h32KJq8T0.net
フィールドの構成は悪くないのに運営の進行っぷりがってのは良く思う。
フィールドが3つ増えることが確定したせいか各フィールドが微妙にテコ入れしてきたようなので
それはそれで市場原理が働いて良いことかなとは思ってる。

453 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 18:12:08.88 ID:ru2ejz3t0.net
確かにハザードはダラダラ回してる感じ。
友達に誘われて何度か行ったけど運営さんの馴れ馴れしさが気になって行かなくなった。
良く言えばフレンドリーなんだろうけどね。

454 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 21:36:03.98 ID:et6OJjBE0.net
木パレットで城を作ったフィールド
あれ足場の板抜けて怪我人出るだろ
面での加重なら兎も角、雨風放置の木パレットだと人の足レベルの点加重で崩れる

455 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 22:15:05.30 ID:h32KJq8T0.net
ハザードは大学のサークルの延長って感じはある。
身内感が凄すぎて苦手・・・好きな人は好きなフィールドなんだと思う。

木パレはまだ作成途中なんじゃね?
ある程度サバゲやってくれば木パレの隙間の間を狙って撃つなんてそんなに難しくないからガードにはならんし。
これから埋めたり防腐剤とか塗るんじゃないかと思う。
まだ正式なオープン前みたいだしこれからどんどん改良されていくと期待しとこうよ。

456 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 08:42:01.86 ID:xf16rWmF0.net
身内感なんて常連じゃ無い人にとっちゃどこ行っても感じるだろうさ
常連じゃ無い客にどう接するかでその店、この場合はフィールドの色が分かるよね

457 :名無し迷彩:2021/01/13(水) 17:56:15.55 ID:rQhzDYD60.net
敷地が広いから色々やれそうなのにあれじゃ宝の持ち腐れだよ
本当にもったいない
付近にまた新しくフィールドができてるのに運営があの調子じゃどの道淘汰される運命なんだろうな

458 :名無し迷彩:2021/01/13(水) 21:02:57.07 ID:+i4Kug7p0.net
小銭稼ぎ程度には客入ってるし潰れることはないよ。
運営どもが一定条件を満たさない限りな。
揉めてるって話出てるけど、揉めるも何もあの敷地の所有者はハザで飯作ってるババアの親父だぞ。
ベースの爺さんがあのスクラップ屋の社長。
そのスクラップ屋も一昨年ぐらいに破綻したって情報見たから、今は状況変わってるのかも知れんけどな。
そもそもハザが潰れたらあそこに居る信者が他所のフィールドに流れるからそれだけは勘弁してほしいわ。
マスクせずにセーフティーうろついてるガイジを未だに確認できるほどの民度だぞ。
ガイジ収容施設としては一応機能してるんだからあまり波風立てないでくれよ。
潰れたらそれらが他所に来ちゃうだろ。

459 :名無し迷彩:2021/01/13(水) 22:21:21.80 ID:esw2w5nq0.net
少なくとも新設のフィールドに人は流れるから今までと同等の人数は来なくなるでしょ。
小銭稼ぎたいなら毎週やればいい気もするけど、さすがに毎週したら分散してしまうか。

でも初めて行った時のフィールド説明で「分からんところあります?」って聞かれて質問したら「そんなの言わんでもわかるでしょ」って言われたのは衝撃だったよ。
このまま惰性で続けてそういう人たちを1か所に集めておいて欲しいってのは同意出来る。

460 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 08:28:06.26 ID:Ozu0V98Q0.net
それはなんて質問したか次第じゃないか?

461 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 08:46:01.50 ID:ygLjTemh0.net
「バナナはおやつに入りますか?」
「そんなの言わんでもわかるでしょ…」

462 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 09:17:17.80 ID:R1CoW5Pk0.net
質問の仕方もあるかもしれんが、分からないから聞いてるのにその返しは無いかと。
初心者とかなら本当に分からずに聞いてる場合もあるわけだし。

463 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 09:26:11.03 ID:U8LGciHQ0.net
去年はコロナで各フィールド自粛休業したけど今回はしないねえ
前回より感染は増えてるのにどうなんだろ?
セーフティーでマスクしてるの?

464 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 09:35:30.54 ID:R1CoW5Pk0.net
その辺はよくわからんけど、広島も緊急事態宣言の対象になったらするんじゃないのかな

465 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 18:28:39.44 ID:C7T7G1SF0.net
>>461が朝イチから放った渾身のレスがゴリ滑りしてんだから誰かフォロー入れてやれよ
相変わらず優しくない奴ばかりだなこのスレは

久しぶりに覗いてみたらまた性懲りも無くハザードのネガやってんのか
経営者も運営スタッフも客も総じてクソ中のクソだって何年も前から結論出てるだろ
お前らしつこいぞ
信者って表現はちょっと笑ったけどな

夏頃にも、原爆記念日がどうとか不毛な言い争いしてたけどさ、今更ハザードになにを期待してんのよ?
まだ何か可能性の残ってるフィールドなのか?
とっくに死んでるフィールド槍玉に上げて優越感に浸ってるだけだろ
俺もあそこの怠慢進行が嫌いで行かなくなったし別に庇うわけじゃないけどさ、死体に鞭打つ行為は見てて気分悪いぞ
他店の足引っ張ってるわけじゃないんだからもう放っておいてやれよ

466 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 18:41:07.80 ID:n5uq2W0k0.net
>>465
お前が一番辛辣やんけw

467 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 19:02:45.38 ID:uts27v0K0.net
>>465はスルーする優しさを理解した方がいい
俺が泣いちゃうだろ?

468 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 20:38:54.88 ID:0zA3DE610.net
去年は一番いい時期がコロナで自粛になったからな〜
どうにか持ちこたえて欲しいもんだと思う

469 :名無し迷彩:2021/01/14(木) 22:04:50.26 ID:0zA3DE610.net
さっき大臣が緊急事態宣言に準じた措置を広島にも行うっていってたからこれは自粛要請出るのも遠くないかもしれんな

470 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 08:21:27.38 ID:43c7uetf0.net
補償は飲食店のみだろどうせ
もう営業自粛しないんじゃないかな?

471 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 09:10:54.83 ID:wemJxxHI0.net
うちは、じいちゃん ばあちゃんいるから自粛だな

472 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 12:47:39.45 ID:7PUQvqcm0.net
サバゲやりたいけど会社で初コロナにはなりたくないな

473 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 23:19:15.87 ID:0Y9SJOwk0.net
かかってもいいってわけじゃないけど
会社で第一号にはなりたくはないのは同意

474 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 09:23:01.38 ID:Eq1aDs1x0.net
80万PCRしたらどうにもならんぐらい陽性出てどうでもよくなりそう

475 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 09:43:25.72 ID:YzZSNp0B0.net
80万人検査するんかの〜?
国が手のひら返しして地域指定すんのや〜めた〜ってなってるじゃん
県知事の対応みてるとさすがにこの手のひら返しはかわいそうになってくるわ

80万人検査するだけでも数か月かかる気もするがどうなんじゃろうか
休みを返上して感染してるかもしれない人がいる場所に行って検査するよりは
屋外サバゲーでもして楽しみたい

476 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 10:29:15.75 ID:CO3P5H5s0.net
寒いがタマダで屋外やるか、CQBはしばらく遠慮しとこ
コロナに薬ができてインフル並みの病気になってくれればえんじゃがのー

477 :名無し迷彩:2021/01/20(水) 11:25:50.46 ID:Eq1aDs1x0.net
どう考えても確約前に発表した県知事が悪い
いつも見切り発車で発表してるやん

478 :名無し迷彩:2021/01/21(木) 14:57:48.14 ID:JfyQiUqa0.net
週末に限って天気悪いな〜

479 :名無し迷彩:2021/02/02(火) 19:56:50.24 ID:+DafjKpq0.net
広島は解除すんのかね

480 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 09:02:32.68 ID:VNnz6o1a0.net
広島は2週間延長されたぞ

481 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 13:30:59.76 ID:ulj1ZbS90.net
デルタの恒例行事は中止?

482 :名無し迷彩:2021/02/05(金) 18:15:28.35 ID:IaFTKJZg0.net
デルタの恒例行事てなに?

483 :名無し迷彩:2021/02/06(土) 18:25:36.20 ID:wxW6RAXp0.net
ハザードやらデルタやらいろいろあるけど人数制限とかしとるん?
そもそもの上限が何人か知らんけど。

484 :名無し迷彩:2021/02/09(火) 14:14:33.02 ID:+jTly1ii0.net
ハザードは制限しとる
デルタは行ったことないから知らん

485 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 23:57:10.65 ID:fgBp+a/P0.net
まさか今週末も天気わるいんちゃうか?

486 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 04:30:47.25 ID:dgG1Rrbs0.net
ハザードのレンジ使ったPVみたいなのってどうやったら撮ってもらえますかね

487 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 08:56:47.77 ID:ws7XSKJO0.net
普通にスマホとかカメラで撮ればいいと思うけど
撮って欲しいならお金でも出して撮ってくれる人連れてくればいいんじゃないかな。
編集まで頼むならそれなりのお金は用意しておくべきかと。

もしかしてそういうことじゃなくてレンジだけ借りたいとかの話か?

488 :名無し迷彩:2021/02/21(日) 01:28:06.11 ID:+9gKBn1U0.net
シューティングレンジで撮るならハザードに言えば借りれるんじゃないの?

489 ::2021/02/22(月) 02:39:20.25 ID:GpRQHRCw0.net
ロケーションも気になるしハザード?行ってみたいと思うんだけど装備勢が多い感じ?

490 :名無し迷彩:2021/02/22(月) 08:40:11.20 ID:yb8OYWyG0.net
他のフィールドよりは装備勢多いけど普通にミリタリーな人からPMCから私服の人までいろいろいるからその辺は気にせんでいいと思うぞ
プレイスタイルも楽しんだもん勝ちって人もいればガンガン前に出ていく人もいるのでプレイスタイルでどうのこうの〜ってのもないし。

491 :名無し迷彩:2021/02/25(木) 08:46:59.42 ID:wC5LpIo00.net
広島ってカスタムとか修理とかメンテしてくれるところある?

492 :名無し迷彩:2021/02/26(金) 09:41:31.62 ID:ga/Qo76P0.net
ハザード超久しぶりに行ってみたいなー
でも噂に聞く運営さんは今はうちわ盛り上がりのガキで昔知ってる楽しさと全く違うからそのつもりで覚悟行くならって言われたんだけどそんなに腐ってるのか今の運営さん

493 :名無し迷彩:2021/02/26(金) 10:48:18.22 ID:Pxa0Hhwb0.net
>>492
新しいフィールドが出来ているせいか、以前よりはかなり改善されて普通に良いとは思う
今年2回ほど行ったけど設備の改修やらゲーム進行についてはかなり改善してるので昔と比べて今は不快に思うことは特にないよ
どうも不快の元になってた人選を少し変えたみたいね。
やっぱり新フィールドが3つ出来るとなると今までのままじゃいかんと思ったんじゃないのかね。
いいことだと思うよ。

運営に関係なくフィールドの雰囲気や空気ってのがあるから、どんなに良くても合う合わないというのがあるが試しに行ってみても損はないんじゃないかとは思う
ダメだったらまたしばらく行かなければいいだけの話だしな

494 :名無し迷彩:2021/02/26(金) 10:52:22.35 ID:Pxa0Hhwb0.net
>>491
マルイ製ならマルイに送ったほうがいいかも。
カスタムはアルムはしてるとは聞いたけど、持ち込みの銃とかにしてくれるのかはわからん。
特にホームページとかにも記載してるわけじゃないっぽいからどこまで出来るのか、そもそもやってるのかも明確にはわからんのだけど。

ポン付けや部品の交換程度のカスタムなら自分で出来るようになるとラクだぞ。

495 :名無し迷彩:2021/02/26(金) 16:52:54.29 ID:ga/Qo76P0.net
>>493
492です
現況説明ありがとう
新人仲間が今増えてるんだけど そいつらはまず置いといて俺1人で下見気分で参加してみようと思うよ

496 :名無し迷彩:2021/02/27(土) 08:13:32.65 ID:K3/SbKYc0.net
カスタム修理メンテは自力でやりましょう
やる気の問題だし

497 :名無し迷彩:2021/02/27(土) 12:40:55.61 ID:3Rli+xwX0.net
アンケート取ったりして改善しようとしてるしハザード頑張ってほしい

498 :名無し迷彩:2021/02/27(土) 13:34:19.88 ID:Pa9wI13u0.net
金はあるけど時間がない民からしたらカスタムとかメンテしてくれるところはありがたいけど
広島はそういうのないから有名店に送った方がいいぞ

499 :名無し迷彩:2021/02/28(日) 18:10:42.46 ID:ePWp4OGL0.net
>>498
有名店ってどこよ?
まさか一塁とか?

500 :名無し迷彩:2021/02/28(日) 21:00:02.10 ID:7e8PwIAU0.net
どこが有名かは人によるから知らんが41と97なら利用したことはある
ちゃんと快調になって戻って来たぞ
ファーストは使ったことないから知らん

カスタムとか修理は自分でできんことはないけどそこは時間と金のトレードオフやな
繁忙期にぶっ壊れたり調子悪くなったら出す感じ
暇なときにぶっ壊れたりしたら自分でやる感じ

501 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 15:29:30.67 ID:UmaAx1Fs0.net
ハザ に仕事で来てる人に話聞いたよ
Bフィールドの入り口左の方で昔女性が転落死したんだって
それとこれもその人に聞いたんだけどアストラムであった高架橋落下してペッチャンコになった車はハザのフィールドのところで引き取られたんだよって言ってた
なかなか凄い話しだよね
ちょい怖いです

502 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 15:33:58.72 ID:UmaAx1Fs0.net
それと同じ人ですけど色々詳しい人ですごく長い事ハザやベース?アルムのあるところの仕事をしてる人みたいだけどアルムのゲームの時の駐車場のところでは社員の首吊り自殺もあったって
ものすごく沢山死にか変わってるので俺は怖くなっちゃって

503 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 23:35:18.31 ID:DpryFWHw0.net
広島市街や病院も怖いかな?

504 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 23:52:04.88 ID:U1aQvz690.net
大島てるおすすめ

505 :名無し迷彩:2021/03/08(月) 00:18:53.75 ID:67VNHTSp0.net
まだサバゲ始めたてなんだけど

サバゲイベントの動画見てたらビビってきて
将来的にコスプレ装備というかネタ装備というか

ケモノ系のマスク(サバゲ用に加工するつもり)してサバゲやりたいんだけど

フィールドにもよるかもだけどイベントとかじゃない普段のサバゲそれで行ったら怒られるかな?

ネタ装備してる人居たよって目撃例あったら情報欲しいっす

506 :名無し迷彩:2021/03/08(月) 08:10:49.31 ID:ujIR3RZH0.net
ちゃんと目が保護されてるならどんな格好も自由だろ。
ハザードはそれっぽい奴毎回見かけるけどな。
色白の知ったか豚と下向いて噛み噛みで喋る陰キャが入り乱れて戦争ごっこしてる時点で滑稽なんだよ。
その時点でネタなの。
だから格好なんていちいち気にすることじゃない。

507 :名無し迷彩:2021/03/08(月) 12:43:31.95 ID:D17aOJpN0.net
愚痴な上に別県だけど
昨日のフロンティア、集団でゾンビする奴らがいて最悪だった
どこの集団かあとで聞いたら韓国系だったわ
多分出入り禁止にされるとは思うが・・・・・・

508 :名無し迷彩:2021/03/08(月) 13:18:13.07 ID:+hyWQX4B0.net
>>505
目が保護されていれば猫耳つけようが獣面つけようが問題なし。
ネタ装備がどこまでのことを指すのかはわからんが、デッドプールの格好でやってる人もいれば
ピンクの悪魔の格好でやってる人もいるので気にせんでええで。

>>507
国に関係なく悪質なプレイヤーは出禁にしたほうがいい
広島ならだいたいどこのフィールドでも出禁情報は共有されてるのでもし広島でそういうことがあったら今後は県内のフィールドで会うことはないはず。

509 :sage:2021/03/09(火) 15:06:37.38 ID:H3+hnh5X0.net
>>505
フィールドによるマスク規定満たしてたら大丈夫だと思うよ
(メッシュゴーグル、シューティンググラスの許可不許可)
ただ厚めの布とかファーとかついてたら弾が掠っても気づかないことでてくるかもだから
そういうとこだけ気をつけたら問題ないと思う

510 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 16:19:02.86 ID:kgw3ntBg0.net
>>506
>>508
相談にのってくれてありがとう
場所によっては雰囲気崩れて嫌だなって人もいるかなーって思ってたけど
気にしすぎも良くないかもね

>>509
確かに無意識ゾンビにならないように気を付けとかないといけないね

511 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 20:52:30.18 ID:GtQ+x94q0.net
>>507
出禁になったよ。

でもサバゲー仲間が減ったわけだから悲しいよな。
ルールを守って楽しいサバゲーを。

512 :名無し迷彩:2021/03/10(水) 00:09:09.18 ID:pu4MXVLd0.net
>>510
一つだけ問題があるね
今からの季節そんなむさ苦しいマスク被ってサバゲーするのは無茶ってもんだよ
熱中症を甘く見ちゃダメだ
重い障害が残ることもあるんだよ

513 :名無し迷彩:2021/03/10(水) 10:48:42.70 ID:urb3Ovo70.net
意地でもゴーグルや脱落防止バンド付けるのは嫌でバンドシューティンググラスって層が存在してるよなぁ

514 :名無し迷彩:2021/03/10(水) 18:34:44.01 ID:qAKfWMc20.net
>>512
暑さには弱いから時期限定にするつもり

御忠告ありがとう

515 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 08:57:28.39 ID:UIwYHNtW0.net
去年の5月ごろにマジで死にそうになったな
5月だからって油断してた

熱い季節に全身黒装備とかしてる人は本当に尊敬するわ

516 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 14:48:00.01 ID:tlBrw0yv0.net
昨年の熱中症での死者は19人ってでてたなぁ...

プレキャリの中に冷却材、網目状にしたチューブを服の下に装着して氷水ボトルを循環させる とか
色々効果はありそうなのは聞くけど
お手軽なのってやっぱ空調服かな?

517 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 15:18:42.35 ID:UIwYHNtW0.net
空調服は確かにすずしくなるんだけど、割と音がするってのと結構膨らむので使う場所は選ばないと厳しいかも
暑い時期は毎ゲーム参加じゃなくて1ゲームおきに参加したりして調整してる
でもまぁガスとか使ってる人はこれからの時期が本番だから気を付けてやってほしいもんだわ

518 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 15:25:06.73 ID:VEKRC4Ic0.net
暑いからって半袖になりがちだけど逆効果だよね
直射日光を受ける面積を極力減らすことが大事
しっかり水分補給しないとダメだけど水分に比例して塩分補給もしないと低ナトリウム血症になる
水中毒ってやつだ
熱中症で死んじゃう人は大体これ

519 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 15:56:29.25 ID:tlBrw0yv0.net
>>517
そうかぁ、ミシュランマンはイメージしてたけど音も結構するのね

520 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 18:50:40.28 ID:JFdcP0lX0.net
>>515
尊敬じゃなく軽蔑するけど俺
クッソ暑い中で賢くないよw

521 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 20:23:22.82 ID:UIwYHNtW0.net
その恰好したいからしてるんであって賢いかどうかは関係ないかと
そもそも賢いヤツはサバゲ自体やらんだろ

522 :名無し迷彩:2021/03/11(木) 21:16:20.03 ID:VEKRC4Ic0.net
黒は集光するけど遮光するんだよな
>>520は賢いと思う服装と全身黒と両方試してみたらいい
違い分からないと思うぞ
どんな服着ても暑いもんは暑いんだよ

523 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 10:24:13.54 ID:MqlXYZ1m0.net
サバゲーマーみんなバカばっかだからなぁ(ほめてる)

524 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 11:23:35.61 ID:ix8Q9dOs0.net
他の趣味つってもそんなに多趣味じゃないけど、に比べたら一緒に遊んでるサバゲーマーは良い人ばっかりだよ。変なのもいるけど害がある程でもないし(笑)

525 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 11:43:01.56 ID:Iv9SWrpP0.net
そんなバカども(いい意味で)でもそれなりに集まらないと出来ない遊びでもあるから
変なのもいるけど大人の対応してれば何とも思わない

なんかインドアのフィールド出来るとか聞いたけどどこに出来るん?

526 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 15:53:53.97 ID:MqlXYZ1m0.net
ツイッターでBrave Pointが広島と福岡に新店舗作るってのみたから
多分それじゃないかな?
お台場とか名古屋とかに店舗あること考えたら、広島市とかの便利のいい場所に作りそうな気がする

527 :名無し迷彩:2021/03/12(金) 21:40:46.70 ID:Iv9SWrpP0.net
行ったことないからわからんが、あの金額帯で広島に来たらお手軽に行く感じではないかな〜
UAB勢ばっかりになったらそれこそ行かんだろうからよっぽど良い場所じゃないと個人的には厳しい気がしないでもない

528 :名無し迷彩:2021/03/14(日) 11:06:16.13 ID:0Ljqg8/s0.net
豊栄のフィールドはもう営業してるの?

529 :名無し迷彩:2021/03/14(日) 11:39:57.95 ID:0Uy3qlpz0.net
>>521
確かにw
賢くなくてすぐに自分の話題に話を振りたがるハザの前からいる黒装備のシールド多用してた奴もいる
奴は結構嫌われ者w

530 :名無し迷彩:2021/03/14(日) 14:01:55.48 ID:NEmpemyD0.net
忍者みたいな格好してた奴?
あれが原爆記念日に貸切りする話でトラブル起こした豚だっけ?

531 :名無し迷彩:2021/03/14(日) 20:36:41.56 ID:lG7lBy2t0.net
>>528
まだ整備中でGW頃の予定を変更して年内を目標にしてると聞いた

532 :名無し迷彩:2021/03/14(日) 20:57:16.24 ID:lG7lBy2t0.net
原爆記念日に貸切したらダメな理由がよくわからん

533 :名無し迷彩:2021/03/15(月) 07:06:30.39 ID:2NHl90l+0.net
>>531
まだなんだね
テストプレイやったって聞いたからそろそろなのかと思ったわ

534 :名無し迷彩:2021/03/18(木) 07:50:23.82 ID:2LUJ+J/a0.net
空調服は年々良くなってきて静かにはなってきてるけど、元々の音が大きいから改良されてもやっぱり気にはなる感じかな
どっちかというと水冷の服が気になってる。
ちょっと高くて手が出せないけど去年の夏に工事現場とかで水冷の服着てる人いてかなり涼しいらしいんだよね

535 :名無し迷彩:2021/03/18(木) 10:17:28.85 ID:wy1zKIfA0.net
>>534
バイク用とかだと自作している人見るから作っちゃおうかと思ってしまう
市販品はサバゲに使うには高いよねぇ

USB電源で動く5Vポンプ、メッシュベスト、ホース、各種継手、氷水入れとく水筒
モノタロウとAmazonで揃いそうだけど果たして...

536 :名無し迷彩:2021/03/18(木) 16:02:55.46 ID:2LUJ+J/a0.net
なるほどな

普段からあれこれ自作してるからそれも自作してみるのも楽しいかもしれん。
プレキャリとかなら簡単に仕込めそうだしポンプとかもモールに着けれるようにすれば
割と外見を損なうことなく出来そうな気がする

537 :名無し迷彩:2021/03/19(金) 12:50:25.46 ID:n8I1M2uT0.net
ハザードとかは雨だと中止?

538 :名無し迷彩:2021/03/29(月) 10:26:12.51 ID:htRpEbr+0.net
昨日のデルタ久々に満員だったわ
運営もいつものオーナー?じゃなくて別の兄ちゃんだったけど
ゲーム回し上手かった

539 :名無し迷彩:2021/03/30(火) 09:40:54.94 ID:kTX4vBZV0.net
週末が雨続きだからインドアに行くしか無くなるわな〜
今週末も雨みたいだけど曇りでもいいから止んでほしい

540 :名無し迷彩:2021/03/31(水) 05:47:40.55 ID:AAp+MeC70.net
股関フルオートの人ってYouTuberなんですか?

541 :名無し迷彩:2021/03/31(水) 09:03:31.26 ID:084GootG0.net
ようやく時間出来たから行こうとおもったのに今週も雨かよ

542 :名無し迷彩:2021/03/31(水) 23:10:05.61 ID:AAp+MeC70.net
リア銃は広島の代表的なサバゲーマーだと思う!

543 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 00:47:23.81 ID:Kl31J8LS0.net
KOSEIは面白いので広島のサバゲーを牽引していってほしい。

544 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 11:22:28.20 ID:14DC9rE80.net
>>530
そう黒忍者 盾持った

原爆記念日のブタってコレブタじゃないのw
別ブタ?

545 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 18:28:06.81 ID:g3LwvkO60.net
8月6日ってサバゲしちゃいかんの?

546 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 18:33:35.92 ID:gAQ2jM080.net
>>545
広島なら空気読めやってことよ
まー最近言い訳ばかりでサバやりたいばかりのバカな小僧と日本人以外はあまり気にしてないからチョン連中は勝手に集えや

547 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 18:51:01.77 ID:Sb61kZDl0.net
そのコレブタってワードよく見かけるけど一体何なんだ?
結構な頻度でハザード行くけどそんな奴見たことないんだが?
あと原爆記念日論争は他所でやれよ
それこそ豚と豚が価値観押し付け合ってて見苦しいんだよ
その話が不毛だと理解するほどの知能もないクソキモガイジ同士スレ立てて思う存分言い合ってくれ
目障りだからここでやるな
ここは健常者がサバゲーについて語らうスレなんだよ

548 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 19:25:00.67 ID:Kl31J8LS0.net
KOSEIは良い人

549 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 19:27:46.80 ID:MNiVLoQb0.net
健常者はサバゲしないから…

550 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 19:28:42.22 ID:Kl31J8LS0.net
KOSEIは装備勢で面白いのでフィールド運営はKOSEIがしたらいいんじゃないのかな。

551 :名無し迷彩:2021/04/03(土) 13:35:29.29 ID:5Z6b0kUv0.net
また雨かよ

552 :名無し迷彩:2021/04/08(木) 18:17:31.63 ID:5EhYzNyw0.net
KOSEI次いつサバゲー行くのかな。大統領の警備したい。ベスト買ったし楽しみー!

553 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 04:27:19.56 ID:VjE+2MKj0.net
サバゲー場でおもしろ動画撮りたいな!!メントスコーラとかやったらウケるでしょ!

554 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 04:30:16.06 ID:VjE+2MKj0.net
スポンジソードも買ったし沖縄サバゲーみたいにエンジョイしよ。

555 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 21:05:39.89 ID:feGo04Ox0.net
この中国の広告みたいな2連レス何なん?BOTか何か?

556 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 21:25:41.04 ID:VjE+2MKj0.net
エンジョイ勢になんか文句あんの?

557 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 22:20:58.24 ID:VjE+2MKj0.net
来週のサバゲー初めてだけどベストだけ着てエアガン持たずに行く!雰囲気だけ分かれば良いし。スポンジソードでキル出来たらいいな!

558 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 22:27:57.72 ID:VjE+2MKj0.net
ベスト着とったらエンジョイ勢じゃなくて装備勢か!!!楽しみ!

559 :名無し迷彩:2021/04/09(金) 23:58:56.78 ID:aWYqbC4Z0.net
ナイフアタック出来るフィールドは広島には無いから出禁になるぞ
やりたいなら貸し切ってやってくれ

560 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 00:16:20.71 ID:J5P/Fn1L0.net
スポンジソードはゴムじゃないしセーフじゃないんかね?痛くないし。
写真見る限り刀持っとる人もたくさんおるやろ。

561 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 00:17:59.48 ID:J5P/Fn1L0.net
それにナイフじゃなくて剣だし

562 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 00:20:59.43 ID:i+GaEToH0.net
広島のフィールドだと持って入るのはフィールドオーナーが許可した場合のみOK
攻撃に用いることはNG
確か広島のフィールドで似たようなことして訴訟になったこともあったから
やりたきゃやってもいいけど許可なくやったら広島のフィールドは出禁になると思うよ
実際に出禁になったのがおったし

563 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 00:24:59.13 ID:J5P/Fn1L0.net
まじか
エアガンコッキングするハンドガンしかもってないしグレネード5つくらい買ってグレネーダーになろうかな装備勢だし

564 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 00:26:47.05 ID:J5P/Fn1L0.net
ソフトボールやっとったけ結構狙ったところに投げられる地震ある

565 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 00:36:08.13 ID:J5P/Fn1L0.net
初めてのサバゲーなのにベスト着てグレネーダーとか絶対にイカつい!
チーム分けのときに装備勢チームとかに入れられるんじゃろな。。初心者何ですけどねwwwwww楽しみすぎる

566 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 00:48:28.57 ID:J5P/Fn1L0.net
誰か車に載せてくれませんか?
あとエアガン余ってたら欲しいです。
原付きあるんで最悪ベスト着れば荷物持てて行けるんでエアガン余ってたら欲しいです

567 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 07:40:22.53 ID:SJZmGNzn0.net
ベスト着てスポンジソード腰に付けて原付きで来い
その出立ちで来たら歓迎してやる

568 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 07:50:14.75 ID:J5P/Fn1L0.net
スポンジはやっぱり持っていきません。
ひとまずエンジョイ勢に絡んで大統領の護衛部隊に入れてもらう。
陰サバゲーマーとは一線を引きたいし

569 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 08:01:06.16 ID:J5P/Fn1L0.net
ちっちゃいガスボンベで爆発するやつポチったwwwwww少し高かったけどたくさん入っとるしwww
当日グレネーダーで黒ベスト身につけとる装備勢おったらそれ俺ですw

570 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 09:42:38.03 ID:SJZmGNzn0.net
何処のフィールド行くんだ?
まだ決めてないならハザード広島がオススメ
他のフィールドはお前のようなキャラには冷たいぞ
逆にハザードはそういうキャラが粒揃いだから思いっきりエンジョイできるぞ
巷ではガイジ収容施設だとか言われてるけど気にするな
心ゆくまで黒ベストぐれねーだーになりきって、悪評ごと吹き飛ばしてやれよ
それが真のサバゲーマーだ
最早お前がハザードの未来を背負ってると言っても過言じゃないな

571 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 15:09:51.97 ID:J5P/Fn1L0.net
なんでそんな喧嘩腰かよくわからんけど股間大統領についていって警護するのでまずはハザード広島かなw
買ったグレネードよく見たら音だけだったのでスプリング式のやつ買おうと思うんだけどちゃんととぶんかね?

572 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 15:17:08.47 ID:1I/JcTRi0.net
というかどこのチームでも募集してるからまずはそこに聞いてみた方が早いと思うで。
チーム入って教えてもらいながらやったほうがいい気がする。

573 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 15:23:43.66 ID:J5P/Fn1L0.net
いやでもベスト買ったし装備も揃ったしグレネーダーでやってくって決めたし。
動きとかはPUBGで大体練習したし。 
いまはチームとかはいらんでも
スプリンググレネードがちゃんと動くのか聞ければいいかな

574 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 15:34:00.65 ID:J5P/Fn1L0.net
チー入ったらエアガンもらえるんかね?

575 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 15:40:37.14 ID:J5P/Fn1L0.net
でもさよく見たら大統領も白猫?ってチーム入っとるし入ってみようかなーどうしよ

576 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 16:57:14.78 ID:Rrgv+TTV0.net
グレネード買う金でクラウンの10禁くらい買えるでしょ

577 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 17:08:43.25 ID:jw7iuEAS0.net
エアコキのハンドガンあるんで10きんはいらんわ。

578 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 17:12:36.55 ID:jw7iuEAS0.net
UAB?もかっこいいね!deltaってフィールドが盛んらしいから行ってみるか。グレネーダーでUABやる人もおらんしな!

579 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 17:56:32.28 ID:BlH7uae20.net
群がるちんこ達
https://twitter.com/.../1380436281407152129
隙あらばヤリたい感プンプンw

580 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 18:06:00.70 ID:J5P/Fn1L0.net
こいつら装備勢でもないのにサバゲー女子にいいねしてよくわからんなー。ベスト買ってから出直してこいと思うわ

581 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 20:04:07.45 ID:J5P/Fn1L0.net
アルモっていうフィールドもあるのか!広島サバゲーフィールド多くていいな!
全部行くぞー!

582 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 23:25:07.63 ID:gKE9ySfP0.net
アルモじゃないぞ
ミリタリーショップエルモだぞ
そしてぐれねーだーが活躍するのはハザード広島だぞ
間違えちゃいかん
憧れの人がチームに入っていようが自分を貫き通すのが男ってもんだろう
いっそキミがチーム立ち上げちゃえよ
スプリンググレネードで軒並みキル取ってやろうぜ
俺は絶対加入するぞ

583 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 23:27:40.71 ID:gKE9ySfP0.net
因みに俺も迷彩服とブーツ持ってるからガチの装備勢だぞ
そこんとこ夜露死苦

584 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 23:46:57.15 ID:J5P/Fn1L0.net
EじゃなくてAでしたよ?
アルモですよ??? 

とりまアルモ近いしアルモ先に行こうかな。何回か行ったら装備勢だけのチーム作りまーす!
自分はスワットのベストに私服なので民間軍事会社のイメージやな

585 :名無し迷彩:2021/04/10(土) 23:53:31.69 ID:J5P/Fn1L0.net
あーでもKOSEIさんにも挨拶したいしやっぱりハザードかなーアルモは室内だからメントスコーラ出来んしな。

586 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 00:07:40.86 ID:9xTub9ON0.net
Aでエルモって読むんだよ
あんまりはしゃいでるとニワカだと思われるぞ
オレはBB弾もAmazonでアカウント作って買い揃えるぐらいのガチ勢だからそのチーム絶対加入するぞ
とりあえずハザード行こうぜ
ハザードはレギュレーションでメントスコーラ認められてるしな

587 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 00:14:17.75 ID:PnbEwl8I0.net
ネタっぽく書いても面白くないよ。アルモだろ
全部のフィールド行くって言ってんじゃん。

588 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 00:20:39.81 ID:PnbEwl8I0.net
調べたらアルムじゃんwww

589 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 00:27:15.76 ID:PnbEwl8I0.net
ハザード
アルム
デルタ
で行こうかな!広島って沖縄サバゲーみたいにエンジョイ勢が多いから民度高そうだしゾンビにも会わんだろうから楽しみ!

グレネードたくさん持ってて黒ベスト着てエアーコッキングのガバメント持ってる装備勢いたら俺なんでよろしく!

590 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 00:34:25.60 ID:PnbEwl8I0.net
よく考えたら常識的にメントスコーラは駄目やな。やってどうするんって感じだし。

591 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 07:00:48.76 ID:E81Kgp9v0.net
ネタなのか本気なのかわからん

592 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 09:50:49.48 ID:0YuYDmfv0.net
>>ソフトやってたから投げるのに自信ニキ
誰も突っ込んでないのでグレネード勢として一応書いておくが、
ソフトボールのようにグレネード投げたら出禁だし、
ガスで破裂させる音響グレも使ったら出禁だからな。

593 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 10:23:59.60 ID:PnbEwl8I0.net
さっき届いて試しに一個爆発させたら耳鳴りがやばいわwwwwwwwwwww

は?これも使えんのん?まじ意味わからんわ。スプリンググレネード4つとエアーコッキングガバメントしかつかえんやん。

594 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 10:30:26.37 ID:PnbEwl8I0.net
主催者に聞いている。
もし使えるならゲーミングヘッドセット付けていくわ。

595 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 12:49:46.12 ID:PnbEwl8I0.net
ガスグレネード友達がサバゲーやってるから聞いてみたけどやめとけって言われたわ。エアコキもパワーが少ないし、グレネードも転がさんといけん。近づかんと駄目なんやね。スナイパースタイルで遠くからUABやりたくなってきた

596 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 14:25:33.55 ID:flA+N5aQ0.net
まずはどこかの初心者講習受けてみるかチームに声かけてみることをお勧めする

597 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 15:28:47.32 ID:PnbEwl8I0.net
チームに行ったら余ったエアガンくれるかな?スナイパーが欲しいんだけど

598 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 20:30:08.85 ID:E81Kgp9v0.net
とりあえず色んなチームがあるから声かけるだけかけてみれば?

599 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 20:36:12.09 ID:4ntBvDkX0.net
揉め事のタネになるような乞食をわざわざ迎え入れてくれるチームがあればいいけどな

600 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 20:56:11.19 ID:x8EDTv650.net
キチガイいて草生える

601 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 21:26:08.99 ID:PnbEwl8I0.net
はー
一人で行くわ。別に股関大統領の部下にしてもらうしはいらんでもいいわ。

ベスト着た装備勢スタイルでエアコキガバメントとスプリンググネードで行くわ遠距離からUABスタイルで狙撃スタイルで行くんで

602 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 21:29:35.58 ID:PnbEwl8I0.net
ロジクールのヘッドセットも付けてたほうが装備勢ぽいし付けてこ

603 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 21:34:47.26 ID:0YuYDmfv0.net
>>エアコキもパワーが少ない
パワーソースは弾の威力(初速)とは関係ない。

初速制限とかよくわからないのでスナイパーライフルに憧れる初心者あるある

604 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 21:56:03.43 ID:PnbEwl8I0.net
知っとるし

605 :名無し迷彩:2021/04/11(日) 23:19:31.56 ID:PnbEwl8I0.net
てか初心者じゃないし。未経験なだけだわエアガンは結構当てる腕あると思うわ俺

606 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 00:28:30.30 ID:K+/92Ds10.net
こんなところでグダってないでコーセーに連絡して仲間に入れてくれって言えばいいんじゃない?

広島ってインドアはアルムとハザードのみ?

607 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 01:24:43.93 ID:yKvinVk20.net
キチガイが一人で暴れてて草。
ツイッターでやれ

608 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 01:35:26.92 ID:+fxjr9Zf0.net
余ってるエアガンって、具体的に何が欲しいの?
君は岡山のスレにも来てたけど、岡山県北の土手まで来れば好きな銃選ばせてやるよ

609 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 07:58:25.60 ID:jv6oBK7y0.net
ネタで書いてる分にはつまらないが自由だぞ
まじで書いてるならまずは世の中の規範ってモノを理解する努力をしようね

610 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 08:28:58.21 ID:bVdj1WO20.net
>>60未経験と初心者は一緒だぞ
誰か何とかしてやれよ

611 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 08:30:50.15 ID:bVdj1WO20.net
>>605
未経験と初心者は一緒だぞ
誰か何とかしてやれよ

612 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 09:59:16.06 ID:K+/92Ds10.net
ネタと思ってるけど一応言っておくと
エンジョイ出来れば何でもOKみたいな感じで思ってるかもしれないけど
サバゲーって割とルールが厳しくて、それを守れない人ってのは割と出禁になる。
広島の場合は出禁の人たちはフィールドの人たちで共有してるので広島で出禁になるとサバゲー人生は詰む。

あとプレイスタイルによるけどサバゲーって思ってるより金かかるよ。
車買ったりとかの人に比べると少ないと思うけど、おもちゃの銃って感覚で入っていくと銃や装備で意外と金かかることに驚く人もいる。
銃とゴーグルさえあれば出来るものでもあるけど、自分がやりたいものを求めていくと割とお金かかるので注意が必要。

実際にやってみて思ってたのと違うってなるとお金もったいないから、レンタルしてるフィールドでお試しでやってみるのがいいとは思うけどな。
それで続けたいって思ったら自分で装備揃えたりチーム探してもいいとは思う。

613 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 13:42:32.43 ID:n53DVde50.net
俺ってエンジョイ勢だしそんなガチガチにかねかけんわ。気楽にやりたいだけだし。

614 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 13:45:40.24 ID:n53DVde50.net
Twitterは昔クランアカウントやってたら炎上して凍結されたけできんのんよね。 
じゃけ今は見ることしかやってない。

広島の沖縄サバゲーみたいな面白いことやっとる代表的なサバゲーマーがKOSEIだったけKOSEIの部下にしてもらいたいっておもったんよね。

615 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 13:56:04.77 ID:Hpu9EQq90.net
>>614
お前がマナー的に問題なく面白いことすればええんやで
そしたら有名な人と仲良くなりたいやつがついてくるから

616 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 17:29:19.88 ID:uKNZ1pAc0.net
白猫だの大統領だのと一方的に騙って貶めたいだけだろ
普通の神経してたらこんなとこで勝手に人の名前出さないよ
知恵遅れの乞食に懐かれてるって既成事実を作りたいの?
気に入らないならこんな回りくどいやり方しないで直接言えよ

617 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 18:21:35.14 ID:MMNCS22V0.net
何年もサバゲしとるがそんな有名人おるんか?
迷惑かけてなければガチ勢だろうがエンジョイ勢だろうが誰がなにしとろうがどうでもええわ。

618 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 20:49:24.09 ID:n53DVde50.net
広島のメンツおもんないわ
せっかく参加しようと思っとったのに
岡山中心に行くわ

619 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 20:51:01.50 ID:tFFpjXUH0.net
やったぜ。

620 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 20:52:57.55 ID:n53DVde50.net
紳士のスポーツなのに一人の未経験者を追い出したがってネット上では紳士じゃないのサバゲーマーとして悲しくないの?

621 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 20:54:46.60 ID:tFFpjXUH0.net
でかい釣り針で草

622 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 20:57:32.33 ID:6J/xchwD0.net
>>620
だって君紳士的じゃないじゃん?

623 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 21:10:48.06 ID:sk3TCD8h0.net
ルールとかを説明してるだけで誰も追い出そうとして無い。
話を聞かなければ最終的に出禁になるけどね

624 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 22:01:06.30 ID:AJZFdRwF0.net
物の数え方も知らないようだから教えといてやる
一人、二人と数えるのは人間だ
不快害虫は一匹、二匹と数えるんだよ
日本語もままならないクソ虫が人間らしいこと言ってんじゃねぇよ
フィールドに来たけりゃ来いよゴキブリ
直接駆除してやるから

625 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 22:38:33.49 ID:n53DVde50.net
行かないと言うとめっちゃ噛み付いてきますね。やっぱり行ってフィールドで勝負してやる

626 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 22:41:59.90 ID:n53DVde50.net
明日学校終わりに2万円持ってホビーゾーンに行ってくるわ。威力が強い次世代電動ガン買うわ

627 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 22:51:15.31 ID:n53DVde50.net
3万かよ

628 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 23:46:21.24 ID:6J/xchwD0.net
バッテリー、充電器、BB弾、ゴーグル等保護具、ついでに予備マグとかも必要だから少なくともあと1万は要るんだよなぁ…
ってかネタにマジレスするとよくここまで無知を装って書き込めるもんだ。
自分が仮にやるとしたらだいたいこの辺で金額計算が妙にリアルでボロ出しそうw

629 :名無し迷彩:2021/04/12(月) 23:58:46.84 ID:n53DVde50.net
ネタネタ言うけどネタでなんでここまで馬鹿にされんにゃいけんのんや。

保護とかはあるしバッテリーは友達に貰うことになったけ電動ガンたけで十分。

630 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 00:01:03.51 ID:GLLEAMTv0.net
次世代は1番安いので五万くらいじゃなかったか?
安いの出たんか?

631 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 00:13:57.82 ID:2PGxV+2s0.net
普通のM4が3万くらいであったわ。
現物見せてもらってアマゾンと値段が違わんかったらホビーゾーンで買う。

632 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 01:14:24.41 ID:cDrjcmZY0.net
>>618
おまえが一番おもんない。
よかったな、一番だぞ

633 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 01:46:41.43 ID:ezr1E/gP0.net
>>631
ak aimsでいいなら17000で売るよ
もしネタじゃなくてガチならほしいって書いてくれ

634 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 02:26:39.77 ID:2PGxV+2s0.net
申し訳ないけどakはすきじゃないですよね貰うバッテリーがM4専用らしいし

635 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 08:28:55.17 ID:JhBaMxCJ0.net
まだいちびっとる坊主がおるんじゃの
岡山スレでも相手にされんかったんか
グレネードでUABとかわけわからんこと言うとるがガチ勢にボコボコにされるど
ベスト着たら装備勢???
笑わせてくれるのー
3万握って次世代か、子供は10禁で遊んどけや

636 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 09:44:42.29 ID:5vxhut4x0.net
暖かい時期になってくると増えてくるタイプかとも思ったけどよくわからん

どんな装備しててもいいと思うがフィールドのレギュレーション守って他の人に迷惑かけてなければOKかと。
楽しみ方は人それぞれだし目的もそれぞれだしな。

637 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 11:45:55.42 ID:px68su4y0.net
>>634
なら正直2万じゃ長物は買えないから、諦めてレンタルやってるアルムにでも行くべきだね。
当てる自信があるみたいだし、銃の性能で上手い下手は変わらないから
まずはレンタルでやってみなよ。

638 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 11:56:10.10 ID:W1bJkvfj0.net
ネタだと思いたいけどたまーにマジモンいるからなぁ...

上にもあるけど人に迷惑かけずフィールドレギュレーション守ってたらいいんじゃねえの?

インドアはハードタイプのフェイスマスクほぼ絶対着用だから気をつけてね 最悪歯折れるよ
ゴーグルも人からもらうなら大丈夫だろうけど、アマゾンのやっすいやつとかは弾貫通してくるから、安くてもちゃんとしたやつ(サンセイのマスクとか)ちゃんと使ってね
こないだも関東の方で失明?してるひとでてたし 自己責任だよ

サバゲ自体は、バリケからほんのちょっと出た手足を普通に撃ち抜いてくるゲームだから、何も考えず突撃してたら速攻でボコられるよ
足並みそろえたりしたほうが長く楽しめるよ

インドアで楽しみたいなら購入する銃は長物よりハンドガンとかSMG系のほうがいいよ 

639 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 12:44:06.94 ID:5vxhut4x0.net
バッテリーくれる人がいるなら
まずその人と一緒に行ってみればいいんじゃないかな。

640 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 14:56:40.01 ID:2PGxV+2s0.net
ちゃんと調べてゲームとかと違う事は分かったしへんなことはせんようにするわ
サバゲーの空気感もわからんし
当日話しかけて仲良くなった人についていこうとおもう
友達はハザードにはいきたくないって

641 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 15:00:05.57 ID:2PGxV+2s0.net
さっきホビーゾーンに行って見てみたけどスタンダード?なら買えるって言われて見せてもらったけど次世代より威力が少し低いらしくてなにも買わずに帰った

642 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 15:01:06.33 ID:jL7d+HT50.net
威力で草

643 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 15:01:51.14 ID:5vxhut4x0.net
フィールドが良い悪いとかではなく
そのフィールドの色というか特色があって人それぞれ合う合わないってのがあるからまぁそのへんはしゃ〜ない。

インドア好きな人もいればアウトドア好きな人もいるから自分にあったものを徐々に見つけていけばいいと思うで。

644 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 15:14:53.03 ID:2PGxV+2s0.net
威力は重要にしたいなって考えとる
スコープ買ってスナイパーもやってみたいしね

まぁひとまず全部のフィールド行ってみる。新しいフィールドも作られるみたいだし友達のオススメはデルタらしい

645 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 15:41:07.09 ID:JhBaMxCJ0.net
デルタで次世代でスナイパーか、マジなんじゃのー
素人にあるあるじゃが頑張れよ
他の奴も言うとるがCQBは銃の威力じゃないぞ
ハンドガンだけで上手い奴はたくさんおる
一度参加してみたらわかるわ
デルタでまってるどー

646 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 16:00:32.41 ID:W1bJkvfj0.net
威力≒弾速(初速)なんだけど
インドアはあんまり規制値ギリギリのを使わないのがマナー
ただでさえ近距離で撃ち合いするんやから
もちろんバラしたりできないっていう人はしゃーないけど

次世代でしか販売してないとか、どうしてもこれ使いたいってことじゃなければ
ちょっと低い普通のスタンダード買っといたほうがいいよ
ゲーム前の初速チェック(弾速測定)で引っかかたらその日その銃使えなくなるし
デルタとかちょい高地にあるから初速高めに出やすいからね

基本どのフィールドもOKな初速はよりちょい下の値やからね
場合によっては90m/sとかのところもあるから

647 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 16:02:09.14 ID:px68su4y0.net
>>641
サバゲーに置いてパワーは全く関係ないから、次世代にこだわる必要はないよ。
射撃の腕に自信あるなら尚更ね。

648 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 16:07:41.73 ID:W1bJkvfj0.net
てか何が理由で威力?にこだわるの?
そこんとこ詳しく教えて

649 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 16:09:45.03 ID:px68su4y0.net
個人的にはなるべく新しい設計のスタンダード電動ガン買っとけば何も問題ないと思う。
グレネーダーやりたいって事は前線に行く事が多いだろうから屋外で弾幕はれるハイサイとかもいいかもね。

650 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 17:30:21.94 ID:UuMIlkNC0.net
行き先に合わせてその都度調整できるなら良いけど、そうでないなら0.8J未満がどこでも使えて便利だよね
0.2gで85ms/sほど出てりゃ限度いっぱいの物と比べても飛距離にほとんど差はないし

651 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 18:32:05.36 ID:cwyEaT6N0.net
いつ何処のフィールドに行くか教えてね。
どんな格好でゲームするかもね。
できれば見た目の特徴全部教えてくれ。
自分はサバゲー歴10年ほぐらいだけど色々と教えてあげられることあると思うからね。
社会の厳しさとか格闘技経験者の拳の痛みとかさ。

652 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 18:39:33.62 ID:JhBaMxCJ0.net
もしかして広島から原付で来るんか?
デルタまで

653 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 19:40:23.97 ID:2PGxV+2s0.net
そっか
あんまり関係ないのか。みんなのアドバイスを総合すると近づいて敵を打ったほうがやりやすいってことなんかな
グレネードも使ってみたいし
スタンダードにしてみようかな

ハイサイクル性能いいってきくよね!
でも好きな形の銃がないんよねー

原付きでいくよ!コンテナ積んで行けばベストも入るし5時起きになるなぁwww

それって俺を殴るって事ですかね?
普通に怖いのでやめて下さい

654 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 19:42:33.16 ID:2PGxV+2s0.net
正直ボロクソに言われるまできちんと調べてなかった俺が悪いけど殴らんでください。おねがいします。

655 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 21:06:37.18 ID:st/VcPh50.net
大丈夫、殴られたら警察行けるから

656 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 21:46:11.65 ID:Szzw/RGp0.net
だんだん可愛く思えてきた

657 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 22:20:44.82 ID:5vxhut4x0.net
広島のどこかは知らんが原付なら高速つかえんけ3時間くらいか?
サバゲ終わったあとの疲れた体で3時間かけて原付で帰るのも危ない気がするが・・・
悪いことは言わんけ誰かに乗せてってもらったほうがええで。
もしくは最初は近場のフィールドにしといたほうがええで。

658 :名無し迷彩:2021/04/13(火) 23:22:32.62 ID:2PGxV+2s0.net
会いたい人おるけぇ最初はハザードにしたいんすよ
その後は友達連れて行ってもらえるのでデルタとかアルムをメインに活動しようかなと

659 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 08:46:30.94 ID:Xs61LyRY0.net
今週デルタにおいでよ
みんなやさしい人ばかりですよ

660 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 09:38:42.61 ID:TLIFYiNL0.net
デルタ雨の影響で定員数60人の時ありますけど人数多すぎな気がするんですが、そんな事はありませんか?味方も敵もごっちゃなイメージありまして。違いましたら申し訳ありません。

661 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 10:19:02.34 ID:EYj10PXS0.net
デルタは広いから制限なければ60人でも普通に出来るよ
制限時の60人のときでも混雑してるとかは無いかな〜。

展開が早いから慣れるまでは即死すること多いかもしれないけど

662 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 11:02:11.30 ID:Xs61LyRY0.net
CQBだからこもって戦うよりもいかに早く次の部屋へエントリーしていくかがミソだから
敵味方が入り乱れるのは仕方ないね
敵味方がハッキリしてるときは膠着状態だから面白くないよ
慣れてくれば野外フィールドにはないドキドキが楽しめる

663 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 11:58:49.48 ID:TLIFYiNL0.net
そうなんですね。二週連続雨の時にキャンセルしたんですが聞けて良かったです今週は晴れなので定員数には足さないかもしれませんが予約します。ありがとうございました。

664 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 13:18:35.27 ID:e3qYSwi20.net
デルタ最近は感染対策もあってか赤1、赤2 って感じで同じチームでも2つに分けた上でスタート地点を近くの別々にしてるから
なおさら混雑は感じてないな〜

665 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 13:20:39.06 ID:e3qYSwi20.net
ただたまに三つ巴戦(3チーム戦)やるときあるんだけど
その時は敵味方入り混じってっていうのがすごいね たのしいけど

666 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 14:19:37.90 ID:TLIFYiNL0.net
楽しいけどいつも味方にやられてしまうのがもやっとしますね。最後のバトルロワイヤルにしても。屋外のゲームでスパイ戦とかしましたがデルタではまだした事なく室内は難しいんでしょうか?

667 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 14:27:06.75 ID:e3qYSwi20.net
>>666
デルタでもたまーにやってることありますね
インドアだから難しいってことは無いと思いますが、インドアにしては広い=裏取りがむちゃくちゃ強いってことになるので、参加人数によって実施するかどうか決めてる部分も有るんじゃないですかね?
少人数でスパイが裏取りしてきたらもう勝ち目ないので、多人数じゃないとバランス取れなさそうな気がします

668 :名無し迷彩:2021/04/14(水) 14:39:58.26 ID:Xs61LyRY0.net
CQBはいきなりの交戦が常なんでFFは仕方ないと割り切ってます
後ろからも見えるように後頭部や背中にもマーカー付けたらどうでしょう

669 :名無し迷彩:2021/04/16(金) 18:28:54.81 ID:1qwdT/4n0.net
タマダの定例会によく来てるRRってワッペンつけてる人たちってどこかのグループの人なの?
サバゲグループ入りたいけどきっかけ無いからどんな感じでグループ入るのか知りたい。

670 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 00:06:33.72 ID:fEeOBOHX0.net
四星球取ってきたら入れてくれるんじゃない?

671 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 08:19:08.40 ID:QE0VwWig0.net
>>647
パワー全く関係ない?アホすぎだろお前
手で一個ずつBB弾投げて戦えやアホ

672 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 08:24:54.64 ID:QE0VwWig0.net
>>651
サバゲーは10年
格闘技はただの経験者

全てヒヨッコのクソガキかお前
サバゲも格闘技もしていない怖いオッチャンの拳の痛み知ってる?www

673 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 10:25:41.14 ID:tk1oAi3n0.net
>>671
逆になんでパワー必要なの?
バレル長の差で30m以上のバラツキは変わってくるとおもうけどパワーが強いからダウン取れたってことにはならなくない?
一発当たれば終わりなんだしパワーは関係ないじゃん?
もしかしてあなたってHPがあって痛いと思うまで耐えちゃう系サバゲーマー?

674 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 10:26:32.82 ID:tk1oAi3n0.net
>>671
ちなみに手投げでも当てれたらダウン取れるからね

675 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 10:54:26.34 ID:QE0VwWig0.net
>>673
10禁と18禁があるだろ
じゃお前10禁でみんなと戦えや

パワーなくて15mの飛距離と
規制内パワーで50mの飛距離の火器戦力差当然あるだろう
そういうことよ

良い子ぶってパワー関係ないとかいうなよな

俺は口は悪くてもまともなことを言っているだけ

676 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 10:56:46.93 ID:QE0VwWig0.net
>>674
だから30m先の対戦相手に手で投げても当たらんだろ?
あっちは手で必死に投げてるお前に30m先から体丸出しで笑いながらお前を的確に撃ち落とすw

677 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 10:58:08.75 ID:yua+TEf60.net
パワー=初速が高い=ヒットがとれると思ってる人は
同じ初速70でも電コンとガスガンではなぜ痛さがちがうかって
こともわかってないんだろうね

678 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 11:08:17.66 ID:C/KottIu0.net
流れから見てパワー関係ないと言ってるのは言葉のあやだろ
BB弾を手で投げろとか10禁で戦えとか常識ないのか

679 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 11:11:01.36 ID:QE0VwWig0.net
結局、曖昧なパワーなくても良いだの言ってるが、あると無いの閾値を明確にしなくては最終的な話は難しいのだが、全く同等均一パワーで争う場合にはホップや流速という技術的な面で争い飛距離で優位性を生み出すことになる。
お前がいうパワーだけでは語るには難しいが、上記の技術的改良は同等に加えられた銃では、パワーこの時いうパワーは初速になるが、初速値は大きい方がその飛距離が大きく伸びる。
なぜ皆がホップの銃を使う?
なぜ流速を使いたがる?
飛距離を稼ぎたい面が大きいだろう
その面で初速も大きい方が優位に立てるつまりパワーは戦力に大きく影響するんだよ
そして初速の速さは相手に避ける時間の減少を与える
サバゲーでよくあるだろう
長距離での撃ち合い
撃っても撃っても弾見て相手が避ける
初速 つまりパワーがないとその避ける時間も与える
そのパワー差が比較的関係なくなってくるのは、近距離戦となる

わかったか?

680 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 11:14:03.50 ID:QE0VwWig0.net
>>678
テキスト文面で言い争い、ぶが悪くなると論点をずらすお前に言われる筋合いはない消えろ

681 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 11:17:00.16 ID:QE0VwWig0.net
>>678
常識ない奴、経験の浅い奴がパワー関係ないとか良い子ぶって言ってもな
初心者がそれを信じてしまう方が可哀想だろ?

パワーや初速は大きく戦力に影響する 俺が言いたいのはそれだけ

BB弾手で投げろ って言ってる内容こそが 言葉のアヤ と分からんお前が常識ゼロw

682 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 11:53:59.60 ID:tk1oAi3n0.net
>>675
俺が言いたいのは677の人が書いてる事と一緒だよ。
当たれば終わりなんだし初速80mも初速90mでも同じワンダウンだって事。
俺は音出したくないから裏取り用に銀ダン

683 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 11:57:46.38 ID:tk1oAi3n0.net
>>682
ごめん、書いてる途中で送ってしまった。
結局おれはどんな銃渡されても立ち回りや心理コントロールめダウンとってくる人のが強いと思ってる。
そりゃフィールドの環境によって道具は替えるよ。
草が多かったりロングを打つんだったら0.25g弾のほうがいいとかね。

684 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 12:01:48.42 ID:tk1oAi3n0.net
>>679
あんたがパワー至上主義ってのはよくわかったよ。

685 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 12:10:13.26 ID:tk1oAi3n0.net
俺が言いたかったことを要約すると、
『初心者がはじめに買う電動ガンは、インドアフィールドで初速オーバーにあまりならない、スタンダードとかHCでいいと思うよ〜』
『次世代使おうとスタンダードだろうと立ち回りで何とかなるよ〜』ってことなんよ。
パワー至上主義様が言ってるメリットは初心者にはステップとしては早すぎるんだと思うんだわ

686 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 12:43:49.26 ID:QE0VwWig0.net
>>684
お前がアホなのを理解したw

687 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 12:45:21.21 ID:QE0VwWig0.net
何度も言うが正論である

パワーや初速は大きく戦力に影響する 俺が言いたいのはそれだけ

688 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 12:47:24.28 ID:U2dnFFlh0.net
>>685
いや、話全然まとまってないぞ
初心者に向かって立ち回りでなんとかなるよ〜ってふざけてんのかお前?

689 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 12:50:40.27 ID:QE0VwWig0.net
>>688
それも正しい

690 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 13:17:03.59 ID:8ESV18bz0.net
パワー(初速)はある程度超えたらあとは微々たる差だから必要ではあるけど全てではないと思うな
手投げは精度はもちろんそもそも禁止してるフィールドもあるから論外として、80m/s台中頃もあれば飛距離に差はほとんど無いと思うよ
外でも95超えると使えないフィールドが多いし、インドア、CQBなら90未満となってくるから最初の一本は80台後半くらいが初心者には潰しが効くよって事で良いでしょ

691 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 13:54:50.84 ID:QE0VwWig0.net
>>690
なかなか良いこと言うね

その前の勘違いガキどもは、パワー至上主義とかすぐに偏り、相手を悪が如く罵るが、パワー至上主義は今は通じない世の中
そう法の元 規制があるのだからいくらパワー出してもMax値は決まってる。

俺も法までは侵さない
単に 「パワーは関係ない」的なと文言に意義をとなえている
ガキどもが分からんのならもっと簡単に言うとパワーは関係あるよ ただそれだけ

それをパワー主義だのと悪い印象操作を行う時点で論点がずれ、その手法にガキを感じるだけ
それと経験の少なさもあるのだろう
まぁそれが1番かもな ちょっとサバゲーかじったガキが超新人に知ったかぶりをすたがるガキの典型ってことw

692 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 13:56:19.62 ID:tk1oAi3n0.net
>>690
俺が言いたいのはそういうことです。

人によって何を重視するかは自由だからもういいですよ。
あのワチャワチャしてた初心者の方はいろんなフィールド行ってみると言いつつ次世代買おうとしてたので初速制限あるから気をつけてほしかっただけです。

693 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 14:04:10.16 ID:tk1oAi3n0.net
>>691
ご丁寧に講釈ありがとうございました。
流石デェベテランは考え方が違いますね!

694 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 17:59:34.19 ID:Ngnkhzlw0.net
相手が初心者だと思ってパワーは全く関係ないとか極端なこと言っちゃったから引くに引けなくなったんだよな?
クソキモガイジでも一応ゴミみたいなプライドがあるからつい言い返しちゃうんだよな?
知恵遅れだから最初言ってたことから論点ブレブレになってることにも気付かないんだよな?
まとめたつもりが矛盾点突かれちゃったから人のレスに乗っかってまとめたつもりになってるんだよな?
オレは全部理解してやってるから泣くんじゃないぞよしよし

695 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 18:16:45.92 ID:SOno9NVG0.net
別にどんな銃買おうと自由だと思うけど。
初心者は次世代買っちゃダメなのか?
弾速チェックで引っかかってその銃使えないってなってもそいつの勝手なわけで他人がどうこう言う問題じゃないんだよ。
何様なんだよお前は。

696 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 18:17:50.52 ID:QE0VwWig0.net
>>694
あんた 気持ちのいい奴w

697 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 20:15:57.70 ID:sagdQiYK0.net
やっぱり暖かくなると色んな人が出てくるもんなんだね

698 :名無し迷彩:2021/04/17(土) 23:52:11.49 ID:nq72f1/d0.net
さておき皆明日は天気もいいし何処のフィールド行くのかな?屋外フィールドはもう暑いでしょうね。

699 :名無し迷彩:2021/04/18(日) 00:27:31.59 ID:MoDV9L030.net
パワー関係ないってのはスタンダード電動ガン以上を買えば基本的に必要な初速は満たせるからどの銃でもいいってことやろ?
不毛だからこの話はやめない?

そうは言ってもクルツとか一部非推奨な銃はあるとか、M14みたいな長いのは取り回しが悪くて重いのできついとか、そういう意味のある話をしよう。

威力(初速)って面ではハイサイクルは低い

700 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 03:09:07.98 ID:1z2pXIHp0.net
自分が愚かだったわ
他人が何使おうが勝手だし正直どうでもいい事に親切心で答えたのが失敗だった。
もう初心者には関わらないようにする。

デェベテランの人、申し訳なかった。

タマダ行きたいけど、この時期から日差しキツくて休憩中もしんどくなってくるよね

701 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 07:20:01.33 ID:GN7q6+Dp0.net
最近はもうこの時期から暑くなってくるからな〜
日焼け対策と熱中症対策は必須になってくるな

アウトドアフィールドが好きならエリアBBとかもあるで
セーフティーは屋根あるし。
ハザードもだいぶ改善されるけどたくさんくるとセーフティー不足な感はあるな。

まぁでも近隣にこんなにフィールドあるのは恵まれとる環境じゃとおもうわ

702 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 11:17:33.36 ID:8e1fR9sI0.net
初心者が次世代買うなとはどこにも書いてないけど
単純に初心者が初速制限でひっかかってその日1日ゲームできなくなるのはかわいそうだなとはおもうから
そういう意味では次世代よりスタンダードでいいんじゃねと推奨する気持ちはある

695はなんでそんな突っかかってんだw

703 :名無し迷彩:2021/04/19(月) 11:22:27.32 ID:8e1fR9sI0.net
熱中症対策はマジで必須やねぇ
塩飴とかスポドリは当然として
最近はやりのハンディ扇風機とか、腰ベルトにつけるジェットファンとかも手軽な対策になるよね

704 :名無し迷彩:2021/04/21(水) 14:35:19.80 ID:HjeNCuQV0.net
タマダは折り畳みの屋根持ち込み必須だよなぁ。
セフティに影作らないと死んでしまう

705 :名無し迷彩:2021/04/21(水) 15:03:05.16 ID:NToLsoqz0.net
タマダは最悪車の中でクーラーガンガンにすれば死ぬことは避けられる
けどまぁ直射日光をずっと浴びるのはキツいから車のバックドアつかって日陰つくったり
タープなりなんなりないと夏は死ぬだろうな

とは言っても屋根あったら夏でもOKってわけじゃないから、夏場の対策は何重にもしてこないと
フィールドにも迷惑かけるから注意しとかないといかんな〜

706 :名無し迷彩:2021/04/24(土) 12:59:55.78 ID:d7PVRc0W0.net
久々に キンタマダでゲームしたいな

707 :名無し迷彩:2021/04/24(土) 13:42:04.41 ID:x990T+PF0.net
明日は夏日になるらしいからサバゲする人たちはインドア・アウトドアに関係なく十分対策してからゲームしろよ〜

708 :名無し迷彩:2021/04/26(月) 12:10:12.52 ID:9nduMKDW0.net
昨日のタマダは風と砂埃がひどかったよ
車も銃も砂だらけ
メンテナンス必須だわ
天気もよかったしのんびりムードで楽しめた

709 :名無し迷彩:2021/04/30(金) 10:18:37.05 ID:jJYtRbA40.net
週末はまた雨なのか・・・?

710 :名無し迷彩:2021/05/01(土) 08:44:30.03 ID:gczJlz1T0.net
原付で初参加の彼はどうなったんかな?
途中から話が変わって消えたけど無事初ゲームできたんじゃろか

711 :名無し迷彩:2021/05/01(土) 18:18:21.59 ID:C7kCTq5K0.net
サバイバルゲーム初参加したいんですけどダメですかね?

712 :名無し迷彩:2021/05/01(土) 23:41:58.50 ID:QZgS1sOP0.net
>>711
ダメじゃないぞ
フィールドのレギュレーション読んで、それを守って参加すればだれでもOKです

713 :名無し迷彩:2021/05/01(土) 23:43:21.73 ID:U6GZ1Ggw0.net
>>711
駄目とかないから、好きな時に好きな場所に行くといいよ

714 :名無し迷彩:2021/05/02(日) 18:10:36.30 ID:zhxTk4mx0.net
誰か参加した者 エリアBBの感想よろ

715 :名無し迷彩:2021/05/02(日) 20:53:14.72 ID:JZIrYs4B0.net
>>714
ブッシュ好きにはいいフィールドだと思うぞ
セーフティーと森林フィールドの行き来が高低差あるのでしんどいくらいかな
セーフティーも割と整ってるし良いと思うよ

716 :名無し迷彩:2021/05/04(火) 05:09:53.98 ID:9hqsQVZL0.net
昔暴言君がいたけど、今どうしてるんだろう?

717 :名無し迷彩:2021/05/04(火) 13:33:28.47 ID:SD4vx1zO0.net
>>715
トイレはあるの?
ウンコ漏れそうになったら駅前のコンビニまで行かないといけない感じ?

718 :名無し迷彩:2021/05/04(火) 17:06:44.90 ID:J3mBUnLu0.net
>>717
今日のゲーム参加したけどウンコもトイレでできるんじゃない?
むしろ最寄りのコンビニが分からなかった。
森林フィールドはもうちょっと移動しやすくしてくれて人工物でしっかりバリケ作ってほしいかなーとは思ったけどまだ出来たてのフィールドだったね。楽しかったよ。

719 :名無し迷彩:2021/05/05(水) 19:32:40.17 ID:qPmWzAGJ0.net
原付参加の人どうなったかな
無事にデルタまで行けてるといいなとちょっと思った

720 :名無し迷彩:2021/05/09(日) 16:11:16.04 ID:0kF/A0Bq0.net
今日とかどっかやってるんかね

721 :名無し迷彩:2021/05/09(日) 17:54:44.46 ID:0MMFhz5U0.net
タマダとかデルタは普通に定例やっとるで

722 :名無し迷彩:2021/05/10(月) 13:24:57.33 ID:y9nxcQBe0.net
まだ5月なのに暑いわ
8月だけは休止しといたけどこの調子なら7月の休止も視野にしれほうがいいんかもしれん

723 :名無し迷彩:2021/05/13(木) 16:52:53.58 ID:fXHKP7Pt0.net
週末に限って雨だな
九州とか梅雨入りしたみたいだし
今年はなかなかタイミングがあわんな

724 :名無し迷彩:2021/05/15(土) 13:49:37.74 ID:Cvcc3vCu0.net
やっぱり非常事態宣言でたからフィールドは去年みたいに自粛する感じになるのかね〜

725 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 08:30:21.96 ID:+3dOncci0.net
昨日デルタ参加したけど、マスク着用厳守とアルコール消毒
みんなまもってた
オーナーも床に消毒液撒いたり頑張ってました
ワクチン接種がおわって早く普通に生活できるように願います

726 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 09:29:31.55 ID:ZPiN+fKf0.net
デルタ制限40人になってますね
今週埋まりますかね 他も人数制限するのかな?

727 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 12:07:34.72 ID:XP4BZx270.net
インドアは制限するんじゃないかな
アルムは昨日してましたよ

アウトドアフィールドはどうなんじゃろか
そもそもの上限人数なんてあってないようなもんで
セーフティー次第って感じな気もするし

728 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 12:13:16.96 ID:QSJCMgKN0.net
BBQでもクラスター発生するし、外のフィールドでもセーフティで盛り上がると危ないね

729 :名無し迷彩:2021/05/18(火) 18:35:54.56 ID:EkvZKTgQ0.net
外フィールドならタマダが一番安全かな
セーフティーはないに等しくてほぼ自分の車にいるし…
ただし、熱中症になるけど

730 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 09:39:14.14 ID:QRicTe7c0.net
広島だと外はタマダ、ハザード、BBの3カ所か
セーフティーエリアのこと考えるならタマダだろうな。
ハザードは通常時なら別にいいけど今の状態だとマスクはしてるけど密にはなってるのは事実だし。
半分しか入れないという計算だと、ハザードのセーフティーからしてかなり厳しい気はする。
BBは割とセーフティーに余裕があるからハザードほどではないかな。

でも俺みたいなおっさんの体にはタマダとかBBは起伏が激しすぎて少々体力的に厳しいわ。
フィールドは好きなんだけどこれからの夏場とかはやばいことになる

今年も一番いい時期をコロナで抑えられた感じもあるけど、なんか週末に狙ったように雨降るのが地味にキツいな

731 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 09:48:13.16 ID:8S3lbPQI0.net
インドアのデルタは密避けれないですね。
予約も30人越えてるし

732 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 17:08:14.68 ID:+Vi+7BOh0.net
初心者だけど次世代スカーH欲しくて店舗に問い合わせたがすべて在庫なしといわれて、やむえずyahooショップのネットで5万円かけて新品買ったが友人が東京マルイがスカーH生産してないからそれ絶対中古フラットダークアースの新品は絶対あり得ない騙されたなと言ってきます、そんなにスカーHフラットダークアースはレアな銃なんですか?箱だしのまま店に持って行って店長に撃って貰ったところマルイ工場設定初速89ー91で音や感触も新品です大丈夫と言われましたが、どうしても不安です。バラす以外に中古か新品が確かめる方法はありますか?

733 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 17:27:08.92 ID:3xgDvvhl0.net
>>732
ホップのタグがついてた?

734 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 17:29:29.80 ID:3xgDvvhl0.net
>>733
てかいまアマゾン見たら新品売ってるし普通に再生産の新品なのでは?

735 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 17:34:10.08 ID:RwDd+drc0.net
新品だろうが中古だろうが正常に作動してるなら十分だよ

確かめる方法なんて無い
出荷時に検品で作動確認してるし、店頭在庫でも店で作動確認で作動させてたら中古扱いとする場合も神経質な奴は言う

レアな、というかマガジンが他のエアガンと共用出来ない時点で不人気扱い→生産数抑える可能性あるから入手しづらいだけだよ
安心して壊れるまで使え

736 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 17:49:57.49 ID:QRicTe7c0.net
次世代スカーHは普通にあるけど新品かどうかを確認する方法って無いんじゃないのかね
HOPタグが付いてるかどうかくらいしか見分ける方法ないと思うけど
組み立て後に試射して動作確認もしてるだろうからそういう意味での品質では確認も出来ないだろうし

不人気な銃って意外と新品で残ってたりするんだよね
目論見が外れて仕入れを多くしてしまったところとか

友達を信じたい気持ちもわからんでもないが、そのお友達が銃の大先生じゃないかぎりはそういう意見もあるかもね〜
くらいで聞き流しておいた方が今後もいいと思うぞ

737 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 18:03:03.40 ID:+Vi+7BOh0.net
HOPUPの黒白タグは引き金の部分についてました。全体的に傷はなく、新品に似てました。その他の付属品など密封されていて、とくに箱の下に入ってたビニールから飛び出た長い棒が少し気になるところでした。

738 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 18:05:04.10 ID:+Vi+7BOh0.net
きれいな説明書とその下にあるきれいなチラシゴーグルでみんなの目を守ったろう!日本セフティ物語みたいなへんなやつもありましたw

739 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 18:17:18.42 ID:+Vi+7BOh0.net
先ほどからスカーH の件で相談させてもらってるものです 銃の写真をあげました。https://imgur.com/gallery/YpiSKe0

740 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 18:18:12.69 ID:QRicTe7c0.net
普通に新品なんだと思うけど
恐らくマジで本当の新品だったとしても、そのお友達に言われたら疑うんでしょ?
そしてまたショップに持ち込んで検証してもらうのかい?

741 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 18:33:48.49 ID:+Vi+7BOh0.net
>>740
ヒロシマ内に次世代をばらせる店は1,2店舗しかないので大変だしこのまま使うのもありかも本当は中古で売って店舗で新品改めて買おうと思ったのですが、、、

742 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 18:36:44.13 ID:+Vi+7BOh0.net
やはり初心者が最初の銃をネットでショップで買うのはリスクが付きますね。ファーストという大手ネットショップもも中古銃を新品と偽って売ったから訴えられましたし、5万円を教訓にして次からはちゃんと店で新品銃を買いたいと思います。ありがとうございました。

743 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 18:53:35.28 ID:QRicTe7c0.net
こんなこと言ってもしょうがないけど
店舗で売ってるものが新品ってどうやって確認とるんだ?

744 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 21:07:32.51 ID:7lZAOMpJ0.net
それ言ったら車だって新車なんて製造時から輸送中、さらには展示車だって余裕で新車だしな。
ちゃんと飛んでちゃんと当たれば俺は気にしないけどね。

745 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 22:10:32.82 ID:wfoPjFC/0.net
うーん
完璧な新品ってなると判断つかないけど
もし撃ちまくってたら、インナーバレルをティッシュで拭き取るとかなりよごれてるとおもうから
それが判断する基準にはなるかな???って感じはある

746 :名無し迷彩:2021/05/19(水) 22:30:25.31 ID:QRicTe7c0.net
これ別にいじわるしたくて言ってるわけじゃないんだけど
箱に1度でも開けると分かるようなシールでもない限り判別はつかないとおもうんだけど
実際のところそれやると店側も初期不良とか面倒だから
開けて確認した上で販売したいだろうな〜とかも思うんだよな

747 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 06:42:03.51 ID:S43Pb+vq0.net
単にネットショップに恨みでもあるんじゃねw
客取られたショップ関係者とか

748 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 08:35:29.26 ID:oBXZ24ch0.net
写真は新品でしょう
そんなこと気にするよりゲームに参加して初ヒットとれたら
そんな考えは吹っ飛ぶよ

749 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 16:21:08.01 ID:lOi/l4bJ0.net
そういや広島にショップが出来るだのインドアフィールド出来るだのはどうなったんかの?
さすがにコロナでそれどころじゃないかの

750 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 16:26:54.95 ID:6bOgV6VB0.net
多数の経験者に新品銃と判断されたので安心しました。わからない人にはわからないと思いますよ。初心者にとって最初の銃がどれほど大切かましてや大金をはたいて買った思い入れがある銃がショップに騙されて中古を届けられたかもしれないという人の気持ちが。自分は耐えられないですね。でもこれで安心しました。親切にどうもありがとう。

751 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 17:02:39.12 ID:5TLFMhZH0.net
HOPタグがキレイな状態で付いていたのなら新品だよ。
試射ぐらいはしたかもしれが、ゲームでは使って無いだろ。


女も手マンまでなら処女ですよ?

752 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 17:13:23.68 ID:LsmqhEyy0.net
こんなに面倒なヤツの相手をさせられた、持ち込まれた店の店長が可哀そうというか気の毒に思えるわ

753 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 17:26:43.49 ID:6bOgV6VB0.net
>>752
店長はむしろ新参者が増えてうれしいって言ってたし、自分もその後ちゃんとお礼にその店で1万円分買い物しましたしね。広島県内もこんないい店あったらなって思う。

754 :名無し迷彩:2021/05/20(木) 20:18:03.41 ID:lOi/l4bJ0.net
店長の言葉も信じられんからさらにここで聞いたってことやろ
まずはお友達とのお付き合いを考えた方がええで

意地の悪いやつがいたら新品のスカーもってるやつに向かってガンガンに攻めてくるかもしれんから気を付けるんやで。

755 :名無し迷彩:2021/05/21(金) 18:54:51.30 ID:c499stnY0.net
皆さんサバゲーいくとき入れ物なに使ってますか?ガンケースで電車にのると目立ちすぎて慣れないしおすすめの目立たない銃も入ってサバゲー用品も入れる入れ物あったら教えてほしい。

756 :名無し迷彩:2021/05/21(金) 19:42:22.63 ID:G+FDHX2a0.net
何入れたいの?
M4とかスナイパー持ってくとなるとどうしても長くなるし
ショートなM4とかなら大抵のリュックサックやら、最近よく見るノースフェイスのカバンに入るし。
持っていく銃による

757 :名無し迷彩:2021/05/21(金) 23:38:02.29 ID:c499stnY0.net
>>756
うーんM4とかAK系かな あと長いエアコッキングガン

758 :名無し迷彩:2021/05/22(土) 08:22:00.18 ID:vRLIemg10.net
広島はほとんどのフィールドが田舎にあるから長物運ぶなら車は必須だな
たまに単車のゲーマーもいるけどね
駅から遠いし

759 :名無し迷彩:2021/05/22(土) 19:58:49.16 ID:P6cIHcg20.net
>>749
BRAVEPOINTですよね?

正月の発表以降何も音沙汰ないし、開店しない説あると思うわ

760 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 17:42:36.21 ID:fFS3J8ZD0.net
広島市内車未保持でのサバゲー初心者デビューは何処がおすすめ?アルムの初心者コースあったけど口コミわるいから不安。

761 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 18:19:55.07 ID:PohbDChZ0.net
車無しなら、夏にBRAVEPOINTってフィールドが街中(どこに出来るかは不明)にできるらしいからそこに行ってみるのがいいんでない?

762 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 19:17:41.84 ID:tX5wMHDQ0.net
公共交通機関で行けるフィールドとなるとアルム一択じゃないかな
あとは最寄りの駅からタクシーとかになるけど、最寄り駅からタクでいけるフィールドとなると
エリアBBくらいか・・・?
次点でタマダかもしれんが立地的に面倒かも。
ハザードとかデルタは最寄りからタクでいくくらいならレンタカー借りたほうがマシなレベル。

アルムの初心者講習はたまたまタイミングが悪くて何度かうけちゃったけど特に悪いと思った印象はなかったよ
ゆるいルールで慣れてる人が文句言ってるだけの気もするけど。
少し厳しめのルールで教えてくれるけど、安全性にかなり振ってるものだからちゃんとした理由があるし
その分他のフィールドで十分通用する内容になってるよ。

763 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 19:30:46.05 ID:fFS3J8ZD0.net
>>759
https://gundoujo.net/svg-field/west/ このサイトによると広島市安芸郡にオープンするらしい詳細はまた不明 もし本当に南区の近い場所にオープしてくれたら嬉しいいけど...鬱病になってやめた自動車会社と会社寮が近いからPTSDが....もう2年ぐらい南区に近けてない...

764 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:14:08.92 ID:fFS3J8ZD0.net
>>762
そうなんだアルム心配してたけど今度のウェルカム行ってくるよ。そちらも参加するならもしかしたら会えるかもしれんな!

765 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:14:17.93 ID:fFS3J8ZD0.net
>>762
そうなんだアルム心配してたけど今度のウェルカム行ってくるよ。そちらも参加するならもしかしたら会えるかもしれんな!

766 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:14:27.95 ID:fFS3J8ZD0.net
>>762
そうなんだアルム心配してたけど今度のウェルカム行ってくるよ。そちらも参加するならもしかしたら会えるかもしれんな!

767 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:20:37.13 ID:fFS3J8ZD0.net
>>762
そうなんだアルム心配してたけど今度のウェルカム行ってくるよ。そちらも参加するならもしかしたら会えるかもしれんな!

768 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:21:54.80 ID:Qtb1HawT0.net
玉田は一応バス通ってるって話だったよな。
しかし電車前提で長物だと背負えるガンケースか楽器ケースぐらいしか選択肢ないな。
まぁ余程挙動不審か、迷彩服のままとか異常な格好してなければ誰も気にしてないから安心してくれ。

車だから椅子にもなる丈夫な巨大工具箱とか使ってるが、
ガンケースは見た目隠せればよいという程度でAmazonで適当に安物探す感じ。

769 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:31:27.83 ID:fFS3J8ZD0.net
>>768
玉田も公通でいけるってことですね?メモメモっと マジ情報ありがたい!

770 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:31:37.54 ID:fFS3J8ZD0.net
>>768
玉田も公通でいけるってことですね?メモメモっと マジ情報ありがたい!

771 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:31:47.55 ID:fFS3J8ZD0.net
>>768
玉田も公通でいけるってことですね?メモメモっと マジ情報ありがたい!

772 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 21:56:04.64 ID:tX5wMHDQ0.net
タマダもバスでいけるけど時間がシビアなのでそこは確認してくれ
時間とか考えたらタクの方がいいと思う
ちなみにバスは乗り換えた上でさらにタマダの入り口までなので、入り口からかなり急な坂をそこそこ登っていく必要がある。
ついでにいうとタマダはセーフティーに屋根とかないから、この時期から何も無しで来ると死ぬのでやめといたほうがいい。

773 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 08:52:10.05 ID:F/hYBgnq0.net
>>763
府中 海田 矢野 坂 熊野

公共交通的に便利の良いってなると熊野は除外かな??

774 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 10:06:58.72 ID:rWcE+Cp30.net
熊野となるとバスのみみたいな感じになるしな〜
利便性考えると熊野は除外だと思うけど、賃料が一番安いのは熊野だろうな
ある程度の広さも必要ってなると難しいだろうし。

でも全国一律の金額設定となるとホイホイ行ける金額ではないかな。

775 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 10:15:53.91 ID:+PMAaAIR0.net
ふと思ったけどアルムってなんでかクチコミ悪いよな
なんでなん

776 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 11:04:00.73 ID:rWcE+Cp30.net
なんでじゃろな
特に変な事にあったことはないけどフィールド的に初心者向けじゃないから馴染めなかった人がアレコレ言ってるんじゃないかね。
フィールドの評判下げても別の所が増えるってわけでもないけどいつの世もしつこく文句言うやつは一定数いるもんよ

どのフィールドも一長一短あるしフィールドの色とかもあるから自分に合わなかったから行かなきゃいいだけだと思うけどな。

777 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 19:56:52.87 ID:6hOh+hLl0.net
フィールドぶん取ろうとしてる地主がやってんじゃないの?

778 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 07:41:04.06 ID:xxf2SOpy0.net
モニグロ事件があったからだろ

779 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 08:22:33.29 ID:yyrwAIdZ0.net
よう知らんがなんか事件があったわけやな
内容を知らんからどうでもいいけど昔のことをぐちぐち言っとるやつってのはどこでもおるもんよ

780 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 10:27:39.97 ID:LSFP1LEM0.net
ふと思ったけどアルムってなんでかクチコミ悪いよな
なんでなん

781 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 15:54:10.09 ID:dpIF2srn0.net
クチコミ見たけど八木が出来てからのが多いで?
昔のことをわざわざ持ち出す奴はおらんじゃろ、囲ってくれてんだからありがたがってるはずだぜ?内情しってたら。

782 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 17:10:58.12 ID:48hVG5/z0.net
モニグロ事件ってなんや 

783 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 17:10:58.40 ID:48hVG5/z0.net
モニグロ事件ってなんや 

784 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 08:45:10.79 ID:Ls9rhdrN0.net
事件のことは知らんが広島のどこの店にも思うけど
客商売なんだからもう少し愛想よくすればいいのにとは思うな

785 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 01:24:41.53 ID:QUjqlZGj0.net
>>784
それはまじでそう思う。
リボルバーとか二度と行きたくないわ

786 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 03:55:39.20 ID:lsoZAqvc0.net
リボってまだ店あんの?

787 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 08:46:18.28 ID:fm32NahF0.net
リボはあるよ

広島近郊だとシューターズプラザ、リボルバー、アルムの3つかな。
ホビーゾーンの府中とかも割と揃ってるとは思う。
中古も含めたら割と他にもあるけど。
でも広島市内の店はどちらかというと銃に比重置いてるからサバゲー関連となるとやっぱり通販がメインになってしまうな。

788 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 12:05:50.41 ID:mo4YspfB0.net
マルイだけならエディオン本店もけっこうあるね
可部のおもちゃ屋はVSR爆音が定価で売ってたw

789 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 14:01:02.17 ID:MLjtehLN0.net
リボルバーはマジで対応悪いよな 電話ですら愛想ゼロで銃を買おうとした際にふたごとめに「もういいですか?」って言われて買う気失せたわ...

790 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 15:43:54.72 ID:fm32NahF0.net
客なのでもてなせとかお客は神様とか言うつもりはまったくないけど
客商売する上での最低ラインってのがあると思うけど、わりとぶっちぎりでそのラインを下回ってるところそこそこある
もう少し改善するだけで売り上げ上がるのにな〜もったいね〜とか思うことはあるな。

791 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 22:34:32.82 ID:muLj8MKd0.net
売り上げとか関係なく家賃収入かなんかのおまけで趣味なんやろ

792 :名無し迷彩:2021/05/29(土) 18:49:47.31 ID:WkptmHBg0.net
嫌な思いしてクソ店舗で買うメリットあるの?

793 :名無し迷彩:2021/05/29(土) 23:47:11.96 ID:DRbEfsMo0.net
確かビルの1Fが店舗だと税金がかなり安くなるんだよな
だから店に売り上げがなくても税金分は安くなるので特に儲けは無くても良いって場合がある
仮にそれだったとしても全体のイメージを下げるのに貢献はしてるな

794 :名無し迷彩:2021/05/31(月) 11:23:02.06 ID:4Kw9fqKj0.net
マルイ製がほしいならまだしも、それ以外ってなるともう通販ありきって感じもあるよなぁ
光学機器、装備なんてなおさら...

795 :名無し迷彩:2021/05/31(月) 11:23:02.16 ID:4Kw9fqKj0.net
マルイ製がほしいならまだしも、それ以外ってなるともう通販ありきって感じもあるよなぁ
光学機器、装備なんてなおさら...

796 :名無し迷彩:2021/06/01(火) 20:57:34.56 ID:O/Gko65K0.net
俺はドライブかねて山口に買いにいくこと多いよ
店舗もそこそこあるし物量も多いし、接客は人並みってだけでも快適だぞ
割とサバゲ寄りな内容のお店おおいから店舗巡りは楽しい

だいたい帰りに山賊よって帰るのがいつものコースだな

797 :名無し迷彩:2021/06/04(金) 11:37:28.74 ID:dUK7oHDG0.net
そういや公共交通機関でいけるか聞いてた人どうなったかな

798 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 07:48:16.89 ID:vPzEF/vP0.net
もう30度超えるとか暑いな
いつもなら8月とかその前後はしないようにしてたけど
今年は6月の終わりからそのへん考えないといかんかもしれんの〜

799 :名無し迷彩:2021/06/11(金) 11:41:03.02 ID:FzYEpwDa0.net
サバゲに行こうと思うと雨ってことはおれが雨男ということか

800 :名無し迷彩:2021/06/13(日) 03:26:17.42 ID:I1ymdkYU0.net
>>799
梅雨やしね、しょうがないよ

801 :名無し迷彩:2021/06/20(日) 12:25:33.36 ID:6Mwg0QRs0.net
今日ハザード来てるんやけど暑すぎひん?
死んでまうわ

802 :名無し迷彩:2021/06/20(日) 21:04:56.76 ID:SsU8lZM40.net
お疲れさん
わいもハザード行ったけどさすがに暑かったな
毎ゲームせずにたまにゲーム飛ばしたり
体を冷やしたりするのも大事だから
気を付けてゲームしてこう

まだ6月やがさすがに8月は死ぬかもしれんから参加自体を考えないといかんな〜

803 :名無し迷彩:2021/06/25(金) 07:48:10.10 ID:0mXpQhUF0.net
週末に限って雨ばっかりやな
しかも降水確率が微妙すぎる

804 :名無し迷彩:2021/07/02(金) 08:51:32.90 ID:ezonZZFx0.net
行こうとすると雨やな・・・

このまま夏のオフシーズンに突入しそうな気がする

805 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 01:11:03.02 ID:Mb+/6m5B0.net
>>804
ほんとそんな感じよな。

年始にアナウンスのあった、完全インドアフィールドが新しくできるって話も全く聞かなくなったし頓挫したんやろなぁ

806 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 07:17:07.70 ID:OsZRNm/O0.net
BravePointだったっけ
海田だか安芸あたりに出来るとか聞いたけど

福岡と広島につくるって言ってて4月とかに福岡には出来たっぽいから水面下では進んどるかもしれん
価格がそこそこするっぽいからお手軽にって感じではない気もするのと、QAB勢で埋め尽くされて客層偏りそうな気もする

807 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 07:22:14.44 ID:OsZRNm/O0.net
×QAB
〇UAB

808 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 10:16:28.08 ID:kGYUELrU0.net
デルタもUABやらspeed・QBが4/3くらい占めとるな
CQBフィールドじゃけ仕方ないけど、ダァーと走ってきて撃ち合ってヒットして
復活しての繰り返し
ワンヒットゲームもめったにないし
交戦距離が近いからある意味緊張感はあるんじゃが、ワンヒットアウト死んだら終わりの
緊張感はない
外フィールドにも行きたいが雨は降るし暑いし自然と屋内のCQBになってまう

809 :名無し迷彩:2021/07/09(金) 10:09:35.58 ID:uRHRqks10.net
UABがダメっていうわけじゃないんだけど
サバゲーとはまた違うから、初心者がサバゲーしに初めてデルタとか行くと思ってたのと全然違うってことはよくあるわな。
実際にサバゲー初心者で一番最初にデルタいった知人が何人かいるけど一日ほとんど何も出来ずに終了したってのはよく聞く。
最初はアウトドアフィールドみたいな交戦距離が長めでスタイルもサバゲーなものにしといたほうがいいとは言ってる

でもまぁお値段は少々するかもしれんが平日も出来るってのはありがたいかもしれん

810 :名無し迷彩:2021/07/17(土) 14:13:43.59 ID:9WodJ+Uv0.net
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日も雨や〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
くそがっ!

811 :名無し迷彩:2021/07/19(月) 11:28:59.47 ID:A29PkR8x0.net
UAB勢も、純粋に対戦する時は手応えあって楽しいとは思うけど
CQBっていうところから見るとなんかちょっと違うなぁと思う
これはもうフィールドの構成とかの話になってくるからしょうがないけどね

812 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 10:36:44.61 ID:dJdMQJgT0.net
実際にUABとか作った人もサバゲーと一緒にするといさかいが起こるので純粋に競技として楽しめる場をつくらねーとやばいと思って作ったと言ってたからサバゲーとは違うってのは分かってるんじゃないかとは思うが
みんなががっつりサバゲやってる中で指切り高速連射のバズーカ撃ちとかしてれば違和感のある目で見られるのは仕方ないとは思う。
フィールドのレギュレーション守ってやってる分には個人的には別に構わんのだけど、そう思わない層も一定数いるから混ぜるとロクなことがないのは今も昔もかわらんのだろうな。

夏場にオープンするとかであれば告知くらいあってもいい気がしないでもないけど広島は延びてるのかね

813 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 13:47:13.06 ID:yavLVCiR0.net
BRAVEPOINTの件は運営会社に問い合わせ送ったけど無視されてるから白紙になってるんだろうね

814 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 15:23:21.60 ID:fkcCdVCS0.net
薄い敵をモスカとグレでシバくのが楽しいんじゃろ

815 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 22:15:38.78 ID:eRtkANyZ0.net
もうしばらく待てばサイガも出てくるし、奴には期待している

816 :名無し迷彩:2021/07/21(水) 02:44:59.87 ID:Zc+D86ZV0.net
ヒットしたかわかりやすいようにサイガでダブルタップやね

817 :名無し迷彩:2021/07/21(水) 19:07:06.79 ID:V5/fdFHF0.net
UABのはなしでてるけど、俺の見たUAB勢はあまりクネクネしないし
グレネードとか使ってる
ダッシュで走りこんで相手の虚をついて撃ちまくる感じかな
UAB?それともスピードなんとかなのか?
サバゲーマーの俺にはいまいちわからん
誰かおせーてくれ

818 :名無し迷彩:2021/07/21(水) 20:24:13.90 ID:+PA9qks80.net
県内4フィールドから6フィールドに増える中でさらに東京から参入とか無理と考えたんじゃないかね

819 :名無し迷彩:2021/07/23(金) 10:30:05.20 ID:iv5m066S0.net
>>817
とっさに撃ったりとか、エントリーのときにストック使わないことはまぁあるとおもうけど
常時肩上に乗せる?引っ掛ける?って感じで長物撃ってたら明確に区分できる基準かと

走ったり回り込んだりとかは普通に状況が整えばみんなやってると思う

820 :名無し迷彩:2021/07/23(金) 11:56:51.09 ID:cyfgygwz0.net
薄い構えやクネクネは被弾を減らしたいという理由が付いてる行動だし、中指トリガーは癖と思って流せる、肩乗せは状況次第じゃ本職もやるらしいからここまでは許そう
だがグリップ握らず中指だけでカチカチカチカチ「スイッチを連打する」撃ち方だけは絶対に許せない

821 :名無し迷彩:2021/07/23(金) 18:30:22.59 ID:Y+Z6IVax0.net
行く度に思うんやけど威力高いスパッツマンおらん?

822 :名無し迷彩:2021/07/24(土) 08:27:10.53 ID:AtKc/hUo0.net
フィールドに抜き打ち検査して貰おう

823 :名無し迷彩:2021/07/24(土) 16:57:35.24 ID:AAQtvQ4E0.net
スパッツマン
何処のフィールド?

824 :名無し迷彩:2021/07/24(土) 17:05:53.75 ID:j+0/6lj50.net
確実に尻尾掴むまでは特定はしなくて良いんじゃない?
逃げられるよ

825 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 08:45:30.67 ID:yCZBMR5C0.net
昨日サバゲしてきたけど外はさすがに死ねる
35度超えたらもう毎ゲームは無理

826 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 19:44:38.08 ID:xdFbbENP0.net
色々あって転勤になりそうなんですが広島には関東にいるようなやまもよさん達みたいな活動をしてらっしゃる方はいますか?

827 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 20:36:15.29 ID:JxzpdORM0.net
誰?

828 :名無し迷彩:2021/07/27(火) 08:46:20.26 ID:uAmbho3E0.net
装備系サバゲーマーってこと?関西以西はゲーム重視する傾向にあるからあまり居ないよ〜

829 :名無し迷彩:2021/07/27(火) 10:40:29.09 ID:z+5XJ/Eq0.net
装備系の人いるけどSNSとかで活動している人いるか?ってことかな?
むしろ場所によっては米軍の本職が普通に来てるからある意味なんちゃってよりはリアルな部分はあるけど。

夏にフル装備してる人みると本当に凄いと思うわ

830 :名無し迷彩:2021/07/27(火) 17:41:13.90 ID:8O14qdmj0.net
すみません
SNSで活動している装備系の人です
よろしければ教えていただけると幸いです。

831 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 08:17:40.08 ID:GeYDySxe0.net
適当に検索すればいいと思うけど装備系の人がSNSしてるかどうかまでは知らない
気になるならフィールドで声かければいいんじゃね?

832 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 08:25:55.19 ID:2AHpycJN0.net
>>830
あなたのID貼ってもらってフォローしてもらった方が早いと思います。板に貼るのは勇気がいりますけども…

833 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 13:02:11.17 ID:TGfTUOpG0.net
Twitterとかしてても、サバゲーメインでアカウント運用してるとは限らないしな。
繋がりたいなら現地で声掛けるしかないんじゃない。

ところで装備系ってのは、正規っぽいフル装備にこだわってる人のことでいいのか?

834 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 13:24:39.89 ID:DInBG/ZX0.net
id貼るのは確かに勇気いりますね笑

それっぽい人がいても広島に在住なのか分からないんですよね


そうですね現地で声かけるのが確実ですよね
実際にゲームに参加できるのがまだ先になりそうなのでどんな人達がいるのかなと気なった所存です。

どちらかといえば非正規っぽい人たちの装備系のですね アメリカンミリシアとかイメージしてもらえる解りやすいと思います。
もっとざっくり書くとpmcっていうワードを安易に使わない感じの人達と繋がりたいです。

835 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 13:26:53.77 ID:GeYDySxe0.net
PMCって幅が広いからな〜
現地で声かけたほうが確実だと思う

836 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 13:35:18.80 ID:DInBG/ZX0.net
pmcって名乗ってる人達とは繋がりたくないんですよね…
面倒くさくて申し訳ないです。

837 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 15:03:14.09 ID:GeYDySxe0.net
まぁ色んな人がいるから迷惑かけなければ別にかまわないんじゃないだろうか

838 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 23:41:43.06 ID:L3zMgUnB0.net
Twitterでその界隈に居ないと伝わりにくいニュアンスですよね。分かります。
でも現地で探すよりも先にツイで探して定例会いく約束した方が無難だと思います。お越しになれば分かりますよ…

839 :名無し迷彩:2021/07/29(木) 12:21:48.16 ID:bax8MImI0.net
SNSやってるとは限らんから何とも言えんが
楽しいサバゲーライフをおくれるといいな

840 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 12:43:50.06 ID:xzPLk1jn0.net
PMCは私服でもなんでも上から装備着ければPMCと言い張れる、ぐらいの認識なんだけど。

アメリカンミリシアはぐぐったけど、
自称PMCの人達と見た目は似た感じだな、呼称や由来の問題?

特に何系とか名乗ってないからその辺わからないんだよね。
強いていうならグレネード系だし

841 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 13:45:56.53 ID:nNsz3zyn0.net
アメリカンミリシアって終末思想とか世紀末的な展開に備えてる人たちがやってることが多い完全に民間の延長線上のやつ
PMC(最近はPMSとか言う場合も多いけど)は民間軍事会社で現在は軍や警察経験者以外はまず入れない
フランスの外人部隊とかはまた別だけど。

ミリシアはMilitiaが元で民兵って意味なんだけどPMCよりも緩い感じ、特に決まった装備が無くて所属団体の思想によって装備が変わったりする
それこそこれを厳密にやると迷彩服とかNGだしフルオート出来る銃とかもNGな場合もあるし、ストックはもどきじゃないとダメだったりするんだよな

842 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 14:49:02.13 ID:7Er4qZm80.net
ミリシアとプレッパーズを一緒の認識にされているみたいですがサメとクジラくらい違います
因みに迷彩服も使えます

そもそも最初にpmcや民間系が迷彩服使えないって嘘流したの誰なんでしょうね

レプリカオリジナルナイロンを着けてpmcですってなんのこだわりも無いような人達と比べられたり一緒にされるとアレですわ

843 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 14:58:33.74 ID:wXQM4Gjl0.net
拘りの強い人は大変だな。
そういう人の集まってるゲームに行った方が楽しめそう。

844 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 15:45:33.18 ID:7Er4qZm80.net
拘りあるない関係ないと思いますよ

一定の面から見るとpmcだって自衛隊や米特並に難易度あると思うんですよ…

それを装備勢名乗りたいがために中途半端な装備付けてpmc名乗って境界線あやふやにされるのって変じゃないですか?

私は推奨どころか批判的な目でこれらを見ていますが一部の界隈では激安装備で自衛隊や米特名乗ってると裏でネタにされてますし、それらの口実にされないためにも安易にpmcを名乗るべきじゃないと思いますよ。

私の考えは革新的で受け入れられ難いのは理解していますが

サバゲーマー装備と名乗ってエンジョイしている方がオタクにネチネチ言われなくて楽しいと思います

あくまで個人の意見ですが
「こんな遊びにマジになってもねぇ」みたいな反論はクルマやバイク板で同じような事を書いてからお願いします。

845 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 16:43:17.28 ID:WxsRDEkb0.net
実物マウント、知識マウント取っていけばいいじゃん
そしたら君の周りにただの軽装をPMC装備だと言い張るやつらはいなくなる

846 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 16:53:12.47 ID:7Er4qZm80.net
マウント取って快感獲るのは違うんですよね〜
少なからず私の様な少数派の声があっても良いと思います。最近はLE装備にもよくわからん装備で流入しようとしてきてますしそういった流れはこういった意見でブレーキがかけられると考えております。

pmcには迷彩使えないというデマが大体的に広がったのは調べない人達が増えてpmc装備に乗っかろうとしたからではないでしょうか。

847 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 19:40:15.70 ID:WAFauhEt0.net
実物現行装備コスプレ系か、なるほど

848 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 22:59:03.97 ID:fbaPtXBK0.net
リアル実物軍装しても揶揄されるので本当自己満足の世界だと思いますよ。

849 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 23:25:17.18 ID:5S5dWBTK0.net
まぁきちんと調べて再現するのが楽しいって人もいれば、なんとなくそれっぽく遊んでる人もいるので楽しみ方は人それぞれですよ。
リアリティのある格好はこの時期のサバゲーでは熱中症で死にますので、どんなに熱くてもプレキャリ外さない人はいろんな意味で尊敬します

850 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 00:02:21.79 ID:y92Ta5bv0.net
毎年蝉の鳴き声とともに変な奴が湧いてくるスレ
今年は装備厨か

851 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 01:20:51.04 ID:1qjxRrYP0.net
人のスタイルにケチつけるのが一番の害悪

852 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 08:14:58.79 ID:CR9KNfmL0.net
>>851

同意

853 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 09:49:27.80 ID:w0tYNDKh0.net
>>851
完全にそうだと思うわ
ここでだけなら百歩譲って変な奴ですむけど、フィールドでその思いを出すのだけはやめてほしい。

それぞれのプレイヤーがカッコいいとか使いやすいって思いで装備してきてるんやから、それを否定するのはナンセンスでしょ

854 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 11:14:24.83 ID:72nucLc20.net
自分で革新的とか言っちゃったよ。
好きを拗らせて自治厨になっちゃう奴はどの世界にも居るんだから革新的でも何でもないぞ。
たまに居るんだよな、自分より上か下かの二極でしか物事を考えられない自称ミリオタのアイタタゲーマー。
ここでクソ以下の演説するのは勝手だけど、その意気込みでフィールドに来るなよ。
広島はどのフィールドも自浄作用あるからお前のような幼少期に人との関わり方を学習できなかったタイプはすぐに淘汰されるぞ。

855 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 11:27:16.29 ID:G7E+WPK20.net
広島サバゲー界の珍キャラ誕生の瞬間に立ち会えて光栄です

856 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 12:27:01.87 ID:wYR3VNgQ0.net
じ…自浄作用ねぇ…

857 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 23:13:38.19 ID:t7+wDddn0.net
革新的て
めちゃくちゃ保守的で石頭じゃねぇかw

858 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 22:55:29.10 ID:D0r37Uoem
「シュクメルリ」の松屋を信じよう!(これからは、天草、マツヤ族の時代です!!!)
https://twitter.com/PayPayOfficial/status/1415114069225394178

https://twitter.com/a18237374/status/1416591499379154944

https://twitter.com/jpg2t785/status/1416563405176000516

https://twitter.com/ooeieiwyy/status/1399272367549870080

https://twitter.com/yoshidakoichir1/status/1204630521206071296

https://twitter.com/kooooona/status/1416686644883644420

859 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 22:58:57.51 ID:D0r37Uoem
マツヤ(松屋)の時代が、再び始まりますね!(^^)wwwwwwwww
https://twitter.com/matsuya_foods/with_replies

https://www.matsuyafoods.co.jp/delivery/

https://twitter.com/IshiTaka51/status/1418133658297278465

https://twitter.com/Colonel_Taruto/status/1418339115968319490

https://twitter.com/Colonel_Taruto/status/1418345673456422913

https://twitter.com/Colonel_Taruto/status/1418425466873016321

https://twitter.com/Colonel_Taruto/status/1418422443815829512

860 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 11:52:14.01 ID:C/boxN+R0.net
マナー講師のドレスコード指摘みたいやなw
そういう定例会自分で開催したほうがいいんじゃない?
そっちのほうが誰も嫌な思いしないし

861 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 14:35:07.77 ID:TyJMpQ9C0.net
サバゲーはルール上で楽しんだら勝ちっていう。
Tシャツでも全身ドイツでも
大して役に立たない浪漫ネタ武器しか装備してなくても本人が楽しければいいんだぞ。

自分で主催するならルールで装備の方向性を縛ってもいいぞ、それはそれで同士が集まるはず。

あと、中途半端でPMC名乗ってる人は別に装備勢名乗りたいとかじゃなくて、強いて言うならPMCと言えなくもないって感じじゃろ。

862 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 21:41:24.08 ID:ZUekAJsY0.net
他人のアラ探しする当人の性格の悪さはアラに該当するか問題

863 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 09:20:37.98 ID:ZLSva1we0.net
状況がよくわからんからドラゴンボールに例えて説明してくれ

864 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 18:02:28.37 ID:zjTN1E+p0.net
>>863
身勝手の極意について色々調べた俺の考え方は革新的だ
スーパーサイヤ人ゴッドとスーパーサイヤ人ブルーはサメとクジラぐらい違うから一緒にされるとアレだ
髪の毛が金色に逆立っただけでスーパーサイヤ人を名乗るな
俺に反論ある奴はエヴァと鬼滅に同じこと言ってから反論してこい

って寝言抜かしてるモブキャラが第7宇宙に現れて嘲笑されてる感じ

865 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 08:45:42.03 ID:e2hQK8y+0.net
>>864
質問したやつじゃないけどまぁまぁわかりやすくて草生える
説明上手やな

866 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 09:16:48.77 ID:x9uYneHj0.net
サザエさんでもお願いできますか?

867 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 14:38:39.97 ID:/NXxn7vR0.net
マルイからセミオートショットガンのサイガ出るけどどうなんやろね
広島だとインドアとか、こないだ出来てた塹壕フィールドだと猛威を振るいそう

電動SGがフィールドによっては規制されたようにセミオートショットガンも規制くるかな??

868 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 15:20:17.04 ID:9e/gjttZ0.net
電動と違って連射きかないからよっぽどのことが無い限り制限は無いでしょ
ってか規制って言い方は語弊というか誤解の元だから気をつけようね…

869 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 15:35:24.56 ID:/NXxn7vR0.net
>>868
連射でトンデモ弾幕じゃなければ大丈夫か〜 安心して買える

確かに規制っていい方はアレやね、使用制限が正しいかな?

870 :名無し迷彩:2021/08/07(土) 06:26:17.46 ID:fAhLBF4p0.net
電動シャッガンも結局事前情報が誇大に一人歩きしただけだったろ

871 :名無し迷彩:2021/08/07(土) 12:28:22.41 ID:PRMCRvKVw
サバゲの後は、ファミチキ食べよう!(^^)wwwwwwwwww
https://www.family.co.jp/goods/friedfoods/0253116.html

872 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 19:57:46.99 ID:vGMLDx++0.net
広島はメンテとか修理してるショップってありますか?

873 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 23:11:00.42 ID:0g8OZtk20.net
>>872
アルムってショップがやってる
値段とか品質とかは知らん。
たしかアルム経由で買ったエアガンのメンテとかは割引してくれたはず。

874 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 23:11:28.92 ID:0g8OZtk20.net
アルムが炎上してるってマジ?

875 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 23:32:36.93 ID:uMHJYn/e0.net
UAB勢禁止とかで燃えてるのアルム?

876 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 00:13:16.01 ID:FzcU7SSv0.net
修理はちょっとそちら確認してみようと思います

UAB禁止は元は別の千葉のフィールドっぽいけど違うんかな。
arumは昔からUABスタイルはNGってなってたから今にはじまったことじゃないし
UABならデルタ行けばいいみたいな住み分け出きてると思うけど。

混ぜてもいいことないから住み分け出来るんなら別にそれでいいと思うけどね。

877 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 11:07:28.12 ID:uyx+8wlG0.net
>>876
ちなみにどんな故障なの???

UABプレイヤー禁止はいいことだと思うけどね
どうしても禁止のフィールドでプレイしたいならUABスタイルでしなければいいんだから
汚れてもいい服にリグとかベルトにマグポーチとかつけて軽装スタイルでやれば戻せるでしょ

878 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 13:31:16.64 ID:hOqn2Md40.net
別にしっかり狙って撃ってりゃどんなスタイルだろうといいのにね

879 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 15:39:38.19 ID:XGGA3QLx0.net
UABは狙って撃たんのかい??

880 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 15:55:15.37 ID:FzcU7SSv0.net
>>877
壊れたというか調子悪い感じですね
買ってから2年ほどたちますが特に開けたことないので
調子悪いとこ全部直してくれればいいと思ってました。
どっちかというとオーバーホール的な意味合いが強いかもしれないです。

881 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 16:57:29.31 ID:55PrYa7G0.net
自分でバラすという選択肢。
電動ガンのメカボなんてミニ四駆のギアボックスにピストン足した程度の仕組みだよ

882 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 18:03:01.37 ID:bU2ZXvOT0.net
UABってむしろちゃんと狙わなきゃ勝てない類のゲームじゃね?
独特の構えや動作は可能な限り露出を減らすため、つまりそれを倒すには早くて正確な射撃が必要ってことでしょ

883 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 19:33:24.28 ID:YCplAD5s0.net
そう、ちゃんと狙って撃ってるから別にいいと言っている
アルムはヤカラ撃ち禁止からのUAB禁止だからね
しっかり狙って撃ってない様に見えるからって理由でしょ?禁止なのって

884 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 19:39:42.80 ID:B+qtjy2c0.net
>>883
自分はYouTubeで今回の騒動知ったけど、アルムってそういう理由や内容の説明してないよねってのが原因だと思う。(YouTubeじゃどのフィールドか明言はされてなかったけど)
だから、「UABプレイヤー禁止」みたく勘違いする人までいて、今回の炎上騒動じゃないかな。

885 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 21:32:50.61 ID:FzcU7SSv0.net
arumのUABスタイル禁止って反動のある実銃とかけ離れた使い方はやめてねってだけでUABの人も来てたけどね

なんでいまさら言われているのかが分からない

886 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 22:48:32.52 ID:NoSSXqFR0.net
広島のサバゲ人口がそれだけ増えて来てるって事と思えばええんよ

887 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 17:03:02.30 ID:uJYpIX1h0.net
>>885
>反動のある実銃とかけ離れた使い方はやめてねってだけで

具体的にどんな打ち方?

888 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 17:17:14.38 ID:b9z6oypP0.net
ここで言って誤解出ても困るからフィールドに聞いてみるといいよ
フィールドに問い合わせれば細かく説明しますよって言ってたし

889 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 18:35:33.14 ID:nJbmF9pf0.net
でも全速力アクロバティックジャージはokなのよね

890 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 19:10:14.16 ID:b9z6oypP0.net
外見で制限してるわけじゃないしね

891 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 19:36:16.59 ID:lqlh1sON0.net
>>887
件の動画(フィールド名は明言されてない)だと、「フィールドに確認したところ、ストックを肩付けして射撃と回答」ってなってたよ。
ただ、その動画でもストックレスやハンドガンはどうするんだろうって言われてたな。
そもそもルールなんて重要な事項を、何で明記してないか理由はわからんが。
自分も、ショットガンや出会い頭、牽制とかは腰だめ撃ち結構使うから、正直あやふやなルールはやめた方が良いと思う。

892 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 20:08:38.06 ID:b9z6oypP0.net
全ての銃種の使用方法を明記してないとゲーム出来ないなら行かなければいいだけなんじゃね?
幸いなことに広島にはたくさんフィールドあるんだから自分にあったところに行けばいいだけだと思うんだけど。

ついでの質問になって申し訳ないんだけど、広島は銃を売ってるところはあるんだけどパーツとか売ってるところありますか?

893 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 21:47:19.77 ID:uJYpIX1h0.net
>>891
詳しい説明有り難う御座います。

UABスタイル禁止を言い出した奴がハンドガンやクルツでの超薄クイックでボコボコ
にされたら、今度は「バリケからの射撃禁止」とか「10m以内接近禁止」とか言い出すかもなw

894 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 10:48:23.05 ID:JuA4v4qC0.net
>>892
どんなパーツか知らないけど、広島県内では基本取り寄せになると思ったほうがいい。
店に行ってシリンダーとか選びたいなら下松のレイブンに行くことになる。

895 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 12:27:29.74 ID:MfTK3RuM0.net
レイブンはヤバいぞ
行くならたくさん資金を用意していかないと

896 :名無し迷彩:2021/08/16(月) 20:32:38.72 ID:O36ZhYkD0.net
反動の無いエアガンのゲームでそんな説明されてもなぁ。
それをやりたいならリアル志向シチュエーションゲームとして規定すべき。

897 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 00:38:32.75 ID:+FTA+T3/0.net
要はサイト使って狙って撃てってことでしょ?

898 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 08:08:59.73 ID:BdFU+zwb0.net
そうそう、だからトレーサー使ってたら異様に睨まれるで

899 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 11:14:28.28 ID:INn15WcN0.net
常識的にどうかではなく、フィールド運営側の考えに従うで良いと思う。そんな考えのフィールド行きたくないと思うならそれは遊ぶ側の自由だから。

900 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 12:35:33.38 ID:iLVtqAgh0.net
>>899
フィールドのルールに従うのは当然なんだけど、件の件に関して言えば、運営ですらきちんと説明出来てないからなあ。
炎上騒動に同情する面もあるけど、ある意味身から出たサビだしな。

901 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 16:40:43.64 ID:N5AqfQgB0.net
だから行かなきゃいいじゃん

902 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 18:03:13.30 ID:Mzi4+vNb0.net
>>901
誤解を招いたらごめん。
俺はアルムには行ってないし、これからも行くつもりはないよ。
ネットで騒ぎになって、YouTubeで「広島のサバイバルゲームフィールド」って取り上げられて気になっただけで。
此処で自分から話題に出そうなんてつもりも無いから心配しないで。

903 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 20:16:05.28 ID:AShEIpR90.net
>>900
動画のコメントからのコピペだが、これ本当だよ。
朝のミーティングで毎回実演付きで説明してる。
(私は常連に数えられてるほうな人間・・・・)
わざわざネットでまで説明しないからね・・・・これ以上の説明は無理だと思う。
>例のフィールドによく行ってますが、「当フィールドはブラインドショットは禁止です。
>サバゲーはスポーツではなく遊びなので、経験、未経験問わず皆んなが楽しくゲームをする為にも疑われる構え方、打ち方を止めて下さい。
>その為にも構え方を肩の窪の部分にストックを当てることで自然とバリケから身体が出る型になるのでその構えにして下さい」と説明されます。

904 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 20:25:59.59 ID:Mzi4+vNb0.net
>>903
いや、嘘とかホントじゃなくて、その内容を「UAB勢禁止です

905 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 20:29:46.08 ID:Mzi4+vNb0.net
>>903
ごめん途中送信してしまった。

いや、嘘とかホントじゃなくて、その内容を「UAB勢禁止です」って表現したらイカンのじゃ?って事です。

906 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 20:35:15.77 ID:AShEIpR90.net
>>905
私は「UABの人が良くやる撃ち方なんだけど」って最初のころに説明してたのは聞いたけど、
「UAB勢禁止」なんて一度も聞いたことないよ。
フィールドが言ったんじゃなくて、ネットに出した人が拡大解釈しただけだと思ってる。
フィールド側はネットには一切発信してないしね。

それもフィールドのせいといわれると、まぁ何とも言えんなぁとは思う。

907 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 20:56:52.59 ID:Mzi4+vNb0.net
>>906
自分が見た動画では
「ツイッターで広島のとあるサバイバルゲームフィールドが、『UAB勢禁止』と言っちゃって炎上した」と説明されていました。むろん動画内でもフィールドに確認して、UABを排除する意図はなく構え方の事を指しているという説明はなされていました。
その動画ではフィールド名は伏せられていたので、UABスタイルを禁止してるアルムじゃないかな?というのは私の推測です。

908 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 21:11:53.66 ID:AShEIpR90.net
>>907
先方から電話取材があったとはかなり前に聴いてますので・・・・

アレ、地域も違う別のフィールドがツィッターで「UAB勢禁止」って明文化して炎上
沈静化したタイミングで
「最初にさかのぼれば広島のフィールドが」って形で動画にしちゃった。
「あちこちで起こり、究極は棲み分け論で落ち着いてる話に燃料投下して巻き込まないでくれ」としか・・・

909 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 21:16:40.94 ID:N5AqfQgB0.net
>>902
大丈夫だよ
誤解も心配もしてないから

>>905
そこそこ行ってる方だけどUAB勢禁止って言ってるところは一度も聞いたことないし
最初の説明でも >>903 のような説明なので、これを全部誰にでもわかりやすく明記ってのは難しいだろうな
そもそも気になるなら聞いてくれればいくらでも説明すると言ってるので聞けばすぐに終了するような話だと思うけどな。
又聞き人伝てのみで判断してもいいことないで。

910 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 21:26:05.03 ID:Mzi4+vNb0.net
>>908
>>909
説明ありがとうございます。加えて思い込み、どうもすみません。

911 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 07:07:43.80 ID:LYBifMwC0.net
ブレイブポイント広島
情報なかったけど着工したみたいだな

こういうご時世だからもろもろ遅れが出てたんかな?

912 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 18:48:50.01 ID:AhCEyGBS0.net
>>911
みたいっすね。
どこでやるのかは相変わらず発表ないけど

遅れはまあしょうがないよね

913 :名無し迷彩:2021/08/30(月) 04:17:55.01 ID:jtjYmDfT0.net
お、新しいフィールドか?

914 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 11:38:18.28 ID:c5mkRszn0.net
今年の夏にできる予定だった完全インドアフィールドがようやく着工したみたいよ

どこに出来るか発表ないけど。

915 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 22:21:10.31 ID:AIK6nqQ10.net
女子高生遺棄の夫が持ってキメポーズしてるハンドガンが欲しいのですがどこのメーカーのなんて銃ですか?

916 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 11:47:03.65 ID:t85Wzd9z0.net
あの写真は選定に悪意しかないというかサバゲのイメージダウンで迷惑ね

917 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 19:42:44.63 ID:vPdUKPYo0.net
とても秀逸な写真だと思うよ。
世間一般の人が思い描くサバゲーマーはまさにあの写真だぞ。
真夏なのに何故か色白のコミュ障豚が汗の滲んだマルチカム着てフーフー言いながら動き回る。
頭ボサボサ体型ガリガリのスカルマスク付けたキモオタが独り言言いながらそれを撃つ。
どっちも使用感の無いオモチャの銃持ってな。
こんな滑稽な趣味なんだからイメージダウンとか無いよ。これまでもこれからもずっと底辺。

918 :名無し迷彩:2021/09/15(水) 19:36:36.12 ID:cV48eeXa0.net
bravepointのHPできたよ

https://hiroshima.brave-point.jp/

ほぼ呉やん・・・

919 :名無し迷彩:2021/09/15(水) 22:00:27.43 ID:U4cVvFYW0.net
ナフコのとこか

920 :名無し迷彩:2021/09/15(水) 22:35:50.88 ID:73Ai4Oh20.net
bravepointの雰囲気すごく好きで行きたいんだけど
UAB勢が来るだろうから行きづらいなぁ…

921 :名無し迷彩:2021/09/16(木) 12:33:15.48 ID:ETaB1uDn0.net
カマホモさん集合やな

922 :名無し迷彩:2021/09/16(木) 13:15:07.90 ID:Wkcpg9u+0.net
平日いつでも出来るとかってのは良いかもしれんが
UAB勢で埋め尽くされてしまう未来しか見えん

923 :名無し迷彩:2021/09/16(木) 18:35:48.45 ID:R5KKb4kq0.net
UAB勢って実際どんな感じなの?

相手にしたこと無いんだけど、倒しづらいだけ?

924 :名無し迷彩:2021/09/17(金) 11:43:26.27 ID:pkLDT5ei0.net
BB弾が当たれば倒せる(ゾンビはまた別の問題なので言及しない)から倒しにくいってことは無いけど、1vs1でバリケ挟んで撃ち合うことに特化したスタイルってだけだよ
動きがどうのこうのはお互い罵り合いになるだけで誰も幸せにならないから言及しない

925 :名無し迷彩:2021/09/17(金) 13:07:54.77 ID:NVH5+m5T0.net
>>924
そうだよね?
なんでそこまで毛嫌いしてるのかよくわかんないんだよな〜

個人的には相手がUABならこっちもUABスタイルで戦って楽しめば良くない?って思う。
ただ、初めてのやる人にUABだけがサバゲって思われるのは違うよな〜とも思う。

926 :名無し迷彩:2021/09/17(金) 14:28:43.55 ID:+6GdlAJ/0.net
相手がUABならこっちもUABか…
フィールドにUABしかいなくなるなww

UABについて知りたいならここで聞くだけじゃなく自分で調べたら?

927 :名無し迷彩:2021/09/17(金) 15:37:51.29 ID:NVH5+m5T0.net
そうしてみるよ〜

広島プレポがどうなるかはさておきとりあえず新しいフィールドが出来る事が嬉しいね

928 :名無し迷彩:2021/09/17(金) 15:44:20.38 ID:pkLDT5ei0.net
UABのゲームに行くならUABスタイルも必要だろうけど、サバゲには戦闘スタイル縛るルールは(通常のゲームには)無いんだから「自分のスタイル」でゲームすりゃ良いんだよ

929 :名無し迷彩:2021/09/18(土) 08:55:49.15 ID:LAeZCP5P0.net
迷彩効果考えながらサバゲに萌えた
サバゲは山だー!

930 :名無し迷彩:2021/09/18(土) 09:01:40.80 ID:LAeZCP5P0.net
>>929
同意
猪突猛進、匍匐前進

931 :名無し迷彩:2021/09/18(土) 19:14:05.73 ID:505FSfGl0.net
まぁそんなに嫌ってやんな
豚が必死にクネクネするのは見てて楽しいぞ

932 :名無し迷彩:2021/09/18(土) 20:48:05.76 ID:Brg/URWr0.net
関西ブレポはポリッピー投げつけて来る奴いたからお前ら気をつけろよ

933 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 19:55:39.42 ID:gy53efbs0.net
イケてる男の定番サイト

934 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 20:43:04.36 ID:AyTf2+V80.net
くs関係ないけどポリッピーってチョコボールとどう違うん(-ω-?)

935 :名無し迷彩:2021/09/28(火) 16:35:56.34 ID:MFIuWBRJ0.net
タウラスフォレスト行ったけど、森林フィールドもうちょいなんとかしてほしいね。
塹壕は楽しかった

936 :名無し迷彩:2021/09/29(水) 18:49:28.44 ID:F0qSYEwy0.net
>>935
なんか春までには櫓建てたり拠点っぽいの作るらしいよ
今の山は動きにくかった

937 :名無し迷彩:2021/10/04(月) 06:42:39.48 ID:oHkHFmLa0.net
https://megalodon.jp/2021-1004-0640-13/https://blog.goo.ne.jp:443/kelu-cafe/e/3bdc89bf33ad80c8a8e73476627ed834

許可してる?晒されてるで

938 :名無し迷彩:2021/10/04(月) 12:30:34.71 ID:8+34hA1c0.net
乳まで揉めるとか最高のフィールドかよ

939 :名無し迷彩:2021/10/04(月) 18:09:14.42 ID:71dWISQ70.net
誰だこいつ?

940 :名無し迷彩:2021/10/04(月) 20:39:35.35 ID:oHkHFmLa0.net
寄生虫

941 :名無し迷彩:2021/10/05(火) 00:33:22.35 ID:tzbZnrmO0.net
野呂山じゃん

942 :名無し迷彩:2021/10/05(火) 06:21:30.56 ID:zb7UqzB20.net
友達所有の私有地って書いてるけど

943 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 03:21:33.56 ID:wMYb0sC30.net
UABを敵対的に見過ぎ俺はUABじゃないけどこっちからすればサバゲーするなら厚着しないで頂きたいしベストとかヘルメットとかをつけられると硬いしで味方に居るとすぐにヒット食らって、セーフティでへばるのでゲームブレイカーになってることを自覚してるんですかね?

944 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 04:38:22.67 ID:xnNyk04U0.net
>>939
渓流詩人で検索

945 :名無し迷彩:2021/10/06(水) 11:37:21.96 ID:Uoc7tvFE0.net
試射させてもらって
まあ、エアガンだけどねはねぇだろ

946 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 06:49:53.09 ID:M+gyhLQ00.net
>>937
渓流さんが偉そげに言われたって
言ってたのはこれか
下手くその癖に偉そげなって
愚痴ってたで

947 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 07:06:45.43 ID:M+gyhLQ00.net
よー見たら違うか
ありゃあ岡山の話じゃったかの

948 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 07:19:46.01 ID:M+gyhLQ00.net
盛り上がらんスレじゃのう
話題振っとくか戦場カメラマン有能で
https://twitter.com/Hazard123Hazard?t=VcZTB318Gqmz4l9cA_HzCg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

949 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 08:00:16.07 ID:kTOLIJRw0.net
広島スレは盛り上がらないだろ
みんなTwitterしてるよ

950 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 12:08:11.05 ID:L7SGRX/C0.net
豚と変な奴叩く時だけ盛り上がるスレなんだよ。

951 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 12:33:47.44 ID:Kg7677b+0.net
最悪だなw

952 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 17:25:15.88 ID:R+CNlahr0.net
話題ないしな
UABぐらい?

953 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 17:22:53.26 ID:C0/ABuMN0.net
他県に遠征とかしてる奴いるの?

954 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 21:33:53.41 ID:KAQAN42Q0.net
質問です。
ダブルイーグルのM4は広島のフィールドで使えますか?サバゲーに参加するために購入して、さっき電池を繋いだのですがちょっと威力が強い気がします。威力強いまま弾速チェクして高いと通報されるんですよね?

955 :名無し迷彩:2021/10/22(金) 21:37:13.88 ID:JCRpC6gv0.net
まともな店で買った新品ならほぼ大丈夫。フィールドレギュレーションには注意
メルカリとかの中古なら知らね

956 :名無し迷彩:2021/10/23(土) 11:53:59.23 ID:xA+tbW010.net
弾速計買いなさい
自分の銃の初速は把握してないとだめだよ

957 :名無し迷彩:2021/10/23(土) 17:29:13.50 ID:o6QFAm8e0.net
確かに弾速は把握しておいた方がイイね

958 :名無し迷彩:2021/10/23(土) 18:09:22.16 ID:HZhQ3lXn0.net
海外製使うなら弾速計は買っとくべき。
弾速計買う気が無くて時間とれるなら、アルム八木店のレンジで測らせてくれるんじゃない?いってみたら?

959 :名無し迷彩:2021/10/23(土) 18:18:24.05 ID:SghJBzle0.net
Amazonで買ったので多分大丈夫だと思いますが色々怖いのでダブルイーグルは処分して日本製の中古買います。海外製品には弾速計が必須なんですね
ありがとうございました

960 :名無し迷彩:2021/10/23(土) 19:23:14.44 ID:f4C3ERUn0.net
初速超えたから即通報はないんじゃないか?

961 :名無し迷彩:2021/10/23(土) 19:25:28.03 ID:o6QFAm8e0.net
Amazonで買ったから安心ってのが
よくわからんな(笑)

962 :名無し迷彩:2021/10/23(土) 21:26:06.97 ID:2HCru2yA0.net
中古なら結局前のオーナーが何してるかわからないから、今持ってるの処分せず弾速計買う方がいいんじゃないの。

963 :名無し迷彩:2021/10/24(日) 06:19:54.18 ID:ZXJWJRLy0.net
それが一番良いと思うけどな

964 :名無し迷彩:2021/10/24(日) 08:26:35.79 ID:iy0Qh3rv0.net
>>959
買い直すぐらいなら弾速計買ったほうが安上がりなんよなぁ

965 :名無し迷彩:2021/10/24(日) 08:39:30.32 ID:PxchXVgS0.net
釣り針でかすぎ。

966 :名無し迷彩:2021/10/24(日) 10:34:49.08 ID:aWny1jgA0.net
素人さんもおるやろから
マジかもしれんで

967 :名無し迷彩:2021/10/24(日) 18:14:39.14 ID:H4AqJ9260.net
新品のマルイ製以外は全部弾速計必須と思っとけ。
中古は弄ってたらギリギリやアウトにしてあってもおかしくないからな。
特に初心者が安易にパワーを求めるから、危ない中古は割と多いと心得よ。

弾速計って今4000円もしない安いのがあるやろ

968 :名無し迷彩:2021/10/24(日) 23:49:52.12 ID:UlAvYMbS0.net
中古のショップで弾速が検査された銃を買ったんで大丈夫です説明不足ですいません!
ダブルイーグルを処分したのは想像してたよりお祭りみたいなプラスチック感が強くてカスタム出来ないなと感じたからです
日本製のエアガンはリアルですね

969 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 06:21:02.45 ID:i3LCEi6P0.net
馬鹿かよ

970 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 08:50:01.14 ID:9mCB5Oya0.net
デルタにすごい人いました
結構寒かったのに上半身裸で下は短パン、体中血マメだらけでアグレッシブな突入
近距離で撃たれてもナイスヒットコール
ぜひまたご一緒したいものです

971 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 11:00:00.59 ID:S0xR/tk50.net
ツイッターに動画上がってたかも
T.M.RevolutionのHOT LIMITコスでサバゲやってたやつかな?

972 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 11:38:26.96 ID:9mCB5Oya0.net
そうそうそんな感じのコスでした
ハロウィーンは次回なのに(笑)

973 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 15:24:07.67 ID:qcHngrmR0.net
寒く無いのかねw

974 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 17:34:07.79 ID:9mCB5Oya0.net
寒さ痛さは超越してました

975 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 06:19:29.14 ID:w28IFvDj0.net
ハロウィンゲームやんの?

976 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 08:10:58.13 ID:D9C+P9YV0.net
らしいよ
ツイッターにあげてる

977 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 20:49:21.83 ID:kNyVb8bl0.net
説明不足もなにも、威力が強い気がしますって明言されたから皆初速計買えって言ってたんやろ

978 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 18:13:43.07 ID:h8hNrwyR0.net
ふとした瞬間にサバゲーに冷めてしまった
コロナで1年以上行ってないからどうでもよくなった
20丁くらいある銃全部売って嫁に何か買ってやろう

979 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 18:39:20.38 ID:bsydj6h90.net
偉い

980 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 22:33:50.12 ID:y/1EngpM0.net
普段仲良くもないハイエナがタカりにきてウゼェ事になるからうっかりリアルなサバゲ仲間に言わないほうがいい
うッすぎたねぇハイエナ共の笑みを思い出してはヘドが止まらなくなるよ

981 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 09:08:20.35 ID:2Hwcf0Wf0.net
あるあるw
基本ハイエナばっかよ

982 :名無し迷彩:2021/10/31(日) 20:42:06.12 ID:Tx/NSMib0.net
うましうましw

983 :名無し迷彩:2021/11/01(月) 06:32:22.09 ID:7wS+kfHW0.net
ハロウィンゲーム盛り上がった?

984 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 22:25:30.48 ID:5eZby5250.net
広島ってグローブとか置いてる店とかないですか?
サイズがよくわからないから出来れば試着してから買いたいと思ってます

985 :名無し迷彩:2021/11/04(木) 06:02:12.68 ID:FvI272o40.net
>>984
ホームセンター

986 :名無し迷彩:2021/11/04(木) 10:55:36.14 ID:BhOetaww0.net
アストロとかナップスとか

987 :名無し迷彩:2021/11/04(木) 11:27:55.13 ID:XZ1up6bm0.net
>>984
グローブは買ってないけど、ワークマンとかどう?
結構サバゲに転用出来そうな物はありそう。

988 :名無し迷彩:2021/11/04(木) 11:50:28.59 ID:qyzEdwjf0.net
>981
あくまでゲーム向けの有名どころというところなら、
メカニクスのオリジナルがアルム小河原が揃ってるよ。
(サイズも種類も)

989 :名無し迷彩:2021/11/06(土) 09:50:41.53 ID:8d7RwBLe0.net
ワークマンやなぁ

990 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 20:40:32.07 ID:NgwF97y20.net
バイク用品店。グローブ選び放題

991 :名無し迷彩:2021/11/14(日) 17:31:23.18 ID:ICmB5/dP0.net
https://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/2c96438311a1849d30fad0e8fda164f0
> はっきりと言おう。現代日本の広島県人気質は、「ナチス」だ。
>だが、「忖度」を神聖なものとする人民はそれを指摘しない。
>自分が「ユダヤ人」と見做されることを忌避したいからだ。
>まさにナチズムとファシズムが育成される広島県。

992 :名無し迷彩:2021/11/14(日) 19:23:29.31 ID:xRSwjPUF0.net
フィールド参加予約してるのにドタキャンして別のフィールド行ったチームがあるらしいけど、どこのチームよ。
まじで人間として理解不能だわ。

993 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 04:39:41.65 ID:NqsmAHMa0.net
>>992
出禁になってましたねーその内県内出禁になりそう。フィールドは繋がってるみたいだし

994 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 07:07:03.66 ID:3nwIoKa+0.net
謝罪動画でたね

995 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 08:28:10.08 ID:pY5d/PCr0.net
>>994
まじ?どこで見れるの?

996 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 09:36:57.03 ID:MNrGrioj0.net
ゴミだな。

997 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 20:05:30.70 ID:aAUetUws0.net
動画で謝罪とか有名人気取りかよ
本気で謝る気持ちあるならドタキャンしたフィールドにその日の人数分くらい納めてこいよって話だな

998 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 20:53:45.98 ID:mWjmh2N20.net
どんな謝罪かみてみたい
どこにあげてんの?

999 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 09:37:54.01 ID:2cbLS4/N0.net
>>998
別段、運営にも動きはないし、ガセ又は身内用のパフォーマンスじゃない?

1000 :名無し迷彩:2021/11/18(木) 08:56:30.10 ID:ikJgXspl0.net
ブレイプポイントのTwitterとか見てるけど
バリケとかあのままなんやろか

だとしたら他のブレイプポイントよりちょっとしょぼくないですかなぇ

1001 :名無し迷彩:2021/11/27(土) 08:10:59.09 ID:CDgYC48y0.net
スレ終わり間近

1002 :名無し迷彩:2021/11/27(土) 08:16:46.79 ID:CDgYC48y0.net
次スレ立てた

【サバゲー】広島サバゲースレッド【其の6】

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gun/1637968480/l50

1003 :名無し迷彩:2021/11/27(土) 14:20:48.66 ID:CccgYaw+0.net
おつ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200