2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県のサバゲスレ 10フィールド目

1 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 11:08:23.71 ID:cHFOBqkn0.net
とりあえず、立てた。
前スレ消費しきってから、こちらに書き込んでください。
煽りあい、荒らし行為が目立ちます。控えてください。

980を踏んだ方、次スレを立てること。
できなければ、できないと言ってくれれば、僕が立てます。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1582942576/l50

2 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 15:23:31.08 ID:Xo9CCPxV0.net
>>1
いちもつ!

3 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 17:02:59.84 ID:V1+3btf30.net
吉村家より最近は鶴一家のほうが旨いような気がするんだが

4 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 17:11:28.15 ID:ixBz4kX40.net
今日綾瀬大橋の下を見に行って実際入ってみたがこりゃ50人でもサバゲできるな。登記所で調べるかな地権者に話しできればいいんだが。フェンスがあるところから竹が少しあるところを超えて人が歩ける場所までかなり広い。

5 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 17:31:01.44 ID:kul207Ze0.net
>>4乙乙
頑張ってくれ。もし乗り気になったら手伝いに行くから。明日俺も見に行ってくる。

6 :名無し迷彩:2020/12/19(土) 22:38:10.17 ID:K4caKK2S0.net
だからあそこは防衛省の土地だって

7 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 10:33:26.29 ID:l2oIPqkT0.net
今見てきたけど数人いたよ。駐車場がなくてトラックが通るのであまり車停めれないらしい。どうもその人たちは日曜やってるみたいなのでグループなら車に数人同乗してきた方がいいかも知れん。あとあそこ防衛省の土地。車止めれても4台が限界かな。

8 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 12:56:55.58 ID:21eug1oQ0.net
俺もさっき通りがかってきたけどやってたね。トラックがあった。

9 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 14:28:32.64 ID:ZhO4lM6U0.net
今やってんのか
通報したら面白そうだな

10 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 15:33:25.31 ID:l2oIPqkT0.net
やめなよw自分も世話になる可能性あるし選択肢をわざわざ狭める必要もない。だいたい駐車の件とかいろいろ教えてくれる穏やかないい人だったよ。

11 :名無し迷彩:2020/12/20(日) 22:08:21.60 ID:8h8AEgbV0.net
世話になんねーよw

初めて行った人が検挙された野良フィールドってなかったっけ?

12 :名無し迷彩:2020/12/21(月) 13:33:11.13 ID:mJ6dlQaW0.net
他人の足を引っ張りあう。
他人の価値観を尊重しない。
サバゲーマーの鏡。

13 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 11:58:08.30 ID:S1TeY7Wo0.net
みん森のタバコ盆でオーナーと客数人が話しててそばでよく聞てるが媚びるか見下すかしか出来ない連中だとは思ってた。対等な関係は構築できないのが神奈川サバゲ民かなって。

14 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 12:18:26.68 ID:cg1Cl8wp0.net
それ県央県北の田舎モンだからやろ

15 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 12:24:29.41 ID:Ja4gatt20.net
>>13
それはあそこの特有の現象だ。
それを埼玉民全体に当てはめるのはヘイトだw

16 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 12:27:43.16 ID:Ja4gatt20.net
間違えた埼玉民ではなく神奈川民だ。
元よそ者から見て判断するとそうなる。
あそこだけ特殊。他のみん森の人は普通だよ。常連はだめだな。と言うかオーナーと取り巻き

17 :名無し迷彩:2020/12/29(火) 18:35:40.04 ID:IuGxLaYY0.net
横須賀でサバゲ場作るために3000坪購入した人がいる。
綾瀬とかいろいろ試みたが何とかこぎつけた。
ああ俺が買ったわけでも運営するわけでもないから。

18 :名無し迷彩:2020/12/29(火) 21:12:44.60 ID:UYVcOb2D0.net
>>17
同じようなことを前に言ってた奴がいたが音沙汰ないな

19 :名無し迷彩:2020/12/30(水) 05:00:20.49 ID:2aUFMvzT0.net
どう考えてもその人だろ。やはり神奈川サバゲ民って馬鹿なのかな…・

20 :名無し迷彩:2020/12/30(水) 08:39:07.21 ID:dz7f/kjg0.net
その人、藤沢って言ってなかったか?

21 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 00:36:53.56 ID:PjVCKbBo0.net
三浦の方にできるなら千葉行くわ

22 :名無し迷彩:2021/01/03(日) 17:36:25.49 ID:KjEjlsxP0.net
元日にあの綾瀬大橋の下の野良サバゲ場にオマワリがいっぱい来てた。何かやらかしたらしい。

23 :名無し迷彩:2021/01/03(日) 20:15:22.43 ID:AdDlHedh0.net
牛泥棒でもあったのか?

24 :名無し迷彩:2021/01/04(月) 14:15:33.69 ID:q/EAk9+b0.net
>>22
ただ通報されただけだろ

25 :名無し迷彩:2021/01/04(月) 17:14:16.59 ID:bHR6LVIe0.net
>>24
なんて通報されたかによるけど普通は通報されただけじゃたくさんなんて来ないよ。

26 :名無し迷彩:2021/01/04(月) 17:40:53.88 ID:I1UQhfCA0.net
>>25まあ野良サバゲ程度ならスクーターで警官が二人来るくらいだね。

27 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 22:42:25.16 ID:C7Pa7D4W0.net
>>25
銃を持った集団がいるって言ったら?

28 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 16:33:15.53 ID:cppk9Bye0.net
そりゃ本職フィールドは金が欲しいから、野良フィールドの情報に尾ひれ背びれつけて通報したんだろw

以後野良でやってる情報書き込み禁止な。

29 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 18:04:38.24 ID:tuwNjS+w0.net
野良でやってる情報書き込み解禁するぞ

30 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 12:44:00.50 ID:d9sApAvI0.net
三浦半島のどこかで24耐サバゲできるようにならないかなぁ

31 :名無し迷彩:2021/01/23(土) 23:28:49.71 ID:87rbJQW+0.net
今やってんのか

32 :名無し迷彩:2021/01/25(月) 06:52:18.08 ID:IMbJCu650.net
横須賀の新フィールドができると上で書いてあるけどどこか気になる。そろそろ告知してもいいと思うが。

33 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 21:36:14.42 ID:Fg8BD+om0.net
三浦あたりがいいなぁ
土地余ってるだろ

34 :名無し迷彩:2021/01/27(水) 08:32:59.73 ID:Nw9TEEeE0.net
三浦半島だと、アクセス悪くて人が集まらなさそう。

35 :名無し迷彩:2021/01/27(水) 16:21:03.09 ID:80r0kMaj0.net
横須賀なんかわざわざ入りにくいような交通網でな。やはり軍港だから人に来て貰いたくないと言うのがあったのかも。日本帝国の頃は横須賀駅に私服の特高警察がうろついてたくらいだし

36 :名無し迷彩:2021/01/30(土) 12:57:40.97 ID:HA/XnlRM0.net
人の出入りを制限しやすいから軍都にするには丁度良かったんだろうな。
交通手段は海路で良かったわけだし。
今も横須賀横浜道路は逗子朝比奈間が混むし、下道も混みがち。

37 :名無し迷彩:2021/02/10(水) 21:11:53.79 ID:ip3C6vfq0.net
迷路CQBに1票

38 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 12:54:39.57 ID:eCqEkSnd0.net
横須賀なら武山なら職場兼自宅から近いがどうかな

39 :名無し迷彩:2021/02/13(土) 18:15:58.93 ID:sjOOPrRi0.net
>>38
長坂辺りなら自然も多いしな

40 :名無し迷彩:2021/02/14(日) 14:47:19.76 ID:VpYgCHbT0.net
山だらけトンネルだらけだからまともなフィールドじゃないだろうな

41 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 07:48:13.62 ID:AFuXAEws0.net
こんどトスカ行こうと思う。
オーナーって変な人じゃないよね?

42 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 10:41:43.49 ID:48fk7UVM0.net
サバゲーやってる奴は大抵変な奴だし
フィールドのオーナーやってる奴は大抵変わりもんの中の変わりもんだろ

同じ穴の狢同士仲良くなれるぞ
ようは心の持ち様だ

43 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 10:41:50.31 ID:B3q1EOTM0.net
>>41
おまえは飯食うのにもいちいちオーナーの事を考えるのか?

44 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 11:24:35.64 ID:66K2OB310.net
自分で行って確かめればよいだけの話じゃん。
サバゲー行くって事は、18歳以上でしょ?
判断できない人?
オーナーとサバゲーするわけでもあるまいし。
それとも、トスカの名前出すことでの燃料投下のつもり?

45 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 12:26:03.79 ID:BNVmWTdG0.net
いやいや変な奴でもみん森みたいに説教とかマウント取りに来なければいいってことよ。
みん森みたいに変人ぶりを人前で公開して見せつけてくるようなのは不快じゃん。
お前ら含めて神奈川のサバゲ民が精神異常者なのはよくわかってる。

46 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 12:38:33.31 ID:66K2OB310.net
みん森、出禁くらったんか?

47 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 12:39:03.49 ID:HQwueD2I0.net


48 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 12:59:26.42 ID:p0TtlvRq0.net
みん森出禁者がまた騒いでるのか。
そっか。最近暖かかったから、神経に触れたのか。

49 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 14:39:07.81 ID:62e7rLvY0.net
トスカのオーナーは普通かな。
フィールド片隅の謎ゴールデンレトリバーもかわいい。

50 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 17:54:37.44 ID:6Kk60zvM0.net
セーフティでギターソロコンサート擬きやってたのも昔話

51 :名無し迷彩:2021/02/15(月) 19:13:50.05 ID:62e7rLvY0.net
あのギターおじさん居るのかな
酷暑の昼休み中に「みんな俺のオリジナルソング歌え!
お〜ト〜スゥカトスカァ!!」

・・・というサービス精神旺盛?な人でした。

52 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 10:28:10.81 ID:JmjuW83T0.net
お前ら自分の青春時代を顧みたらどんだけカースト下だったかわかるだろう。
学校帰りも休日も休み時間も一人で軍や銃の本を黙々と読んでて一日言葉を発することもない日なんかざらだったろうにw

53 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 12:41:12.02 ID:V+BPmwGd0.net
え…

54 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 21:13:09.65 ID:siqNiqUZ0.net
>>52
>お前ら自分の青春時代を顧みたらどんだけカースト下だったかわかるだろう。
>学校帰りも休日も休み時間も一人で軍や銃の本を黙々と読んでて一日言葉を発することもない日なんかざらだったろうにw

お前、可哀想だな。

55 :名無し迷彩:2021/02/19(金) 07:31:21.06 ID:5hfAUCP20.net
>>52
んなこたーない
でも今はw

56 :名無し迷彩:2021/03/06(土) 10:25:40.30 ID:Ng4KGhQ/0.net
twitter.com/bigroup50/status/1367662981425733635
はい解散

57 :名無し迷彩:2021/03/06(土) 12:29:07.95 ID:NS9vESka0.net
解散ってか隔離施設やな

58 :名無し迷彩:2021/03/06(土) 17:12:47.29 ID:8Jle/pka0.net
住み分け出来てくれればいいのでは

59 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 09:15:20.48 ID:xm8saWl90.net
認めたくないけど俺が住んでいる厚木市は本当にヤンキーの街なんだなあ

60 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 12:39:02.07 ID:e6VF4seo0.net
ヤンキー相手ならフルオートぶちこんでもええな!

61 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 13:40:32.29 ID:E80VxLEH0.net
>>60
何で?
街中で?
ヤンキーが君に何かしたん?

62 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 19:47:27.78 ID:Th7BljQf0.net
>>56
サバゲーフィールドちゃうやん

63 :名無し迷彩:2021/03/16(火) 15:48:45.11 ID:SNQ/4JM20.net
やっぱ九龍おもしれー
雰囲気はインドアの中でも1番好きやわ

64 :名無し迷彩:2021/04/03(土) 16:03:45.29 ID:d9cQ2fH70.net
ダッシュ無法地帯じゃなければ好き

65 :名無し迷彩:2021/04/04(日) 09:20:29.45 ID:EBtRoO4Y0.net
逆に、どこもダッシュOKにしちゃえばもめることもないんじゃない。
怪我は自己責任だろうし。

66 :名無し迷彩:2021/04/04(日) 12:14:31.78 ID:VzU/1MC80.net
自分が一人ですっ転ぶのは自己責任だが他人に衝突されて怪我をするのまで自己責任にされたくない

67 :名無し迷彩:2021/04/05(月) 06:58:10.19 ID:+WnKoLAq0.net
そんなフィールドに行くのが既に自己責任

68 :名無し迷彩:2021/05/06(木) 21:03:02.39 ID:G6lzf66Q0.net
厚木にUABGYM出来たらしいが行った人おる?

69 :名無し迷彩:2021/05/07(金) 16:24:03.17 ID:RlGGq3Ab0.net
行ったよ!あそこ通ったら強くなるぞ楽しいしな、オススメだよ

70 :名無し迷彩:2021/05/12(水) 19:26:42.16 ID:YHLilxoO0.net
UAB勢はへんなの多いから貸切でしか行く気しないな

71 :名無し迷彩:2021/05/14(金) 22:28:23.01 ID:G/jrRxni0.net
ガーデンZはどんなフィールド?

72 :名無し迷彩:2021/05/15(土) 12:47:41.35 ID:6ZHzBPcG0.net


73 :名無し迷彩:2021/05/16(日) 16:09:48.57 ID:TTS2CoPb0.net
昨日ガーデン陸自ゲーマー凄かった

74 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 14:52:50.18 ID:QgGJagaF0.net
昨日のガーデンZはサスケさんも来たし大盛況だったろうな
緊急事態宣言無視して行っておけば良かったかな

75 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 17:41:37.63 ID:zEOGNfDL0.net
>>74
サスケさんよりも主催していた人の方が人気だった件

76 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 18:40:53.10 ID:QgGJagaF0.net
>>75
陸長さんだっけ?
そんなに人気がある人なんだ
次の機会があれば参加したいな

77 :名無し迷彩:2021/05/17(月) 21:02:17.42 ID:zEOGNfDL0.net
>>76
スタッフの話を聞いてたら主催者の陸長さんが競輪選手と知りサスケさんがサイン貰ってた件

78 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 14:06:22.45 ID:ZvGJWPNm0.net
>>72
崖かあ。坂とかやだなあ。でもまっ平らなフィールドどこもないもんな。
トスカも坂だし。

79 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 14:56:53.82 ID:mIP1FRzg0.net
坂とか言うレベルじゃなくて崖w

80 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 14:59:29.76 ID:17tB1luT0.net
ゆる〜い崖を
おり〜てゆけば

81 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 17:27:58.91 ID:5ttoZHEw0.net
>>79駄目じゃん

82 :名無し迷彩:2021/05/24(月) 19:46:51.73 ID:1UO3NcYZ0.net
クライミングとサバゲーが同時に楽しめるぞ
両手で這って進まないと滑り落ちるから銃は基本背中だしな

83 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 05:41:52.73 ID:nlCcUUpK0.net
>>82
確かにあそこは楽しい

84 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 12:56:52.30 ID:HFeQbVgt0.net
あそこは立ち上げ時の印象が悪すぎるから、過去の云われを知らない県民しか行かないイメージ。

85 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 15:11:47.40 ID:BWBRvGcK0.net
>>84
言われてみればそうだね。

86 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 15:41:14.60 ID:8d0rJEU00.net
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ

87 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 16:17:11.87 ID:sUyduHDM0.net
神奈川にもっとバリエーションがあるサバゲ場できればと思うがサバゲ人口が少ないから共食いになりそうで判断つかん

88 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 19:15:31.08 ID:G60Ty2AJ0.net
千葉みたく平坦で市街戦できるとこあればな
山・森系はもうあるし

でも今、神奈川にできてもUAB勢に乗っ取られちゃうか

89 :名無し迷彩:2021/05/26(水) 22:13:58.28 ID:FY6ruuxs0.net
最近やたら陸長さんがガーデン押ししてますね

90 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 13:23:53.76 ID:H8QqT0O50.net
まったいらな土地はほとんど農専地域になっててなあ。ほぼ許可はとれない。
市街化調整地域ならいけるけどそういう所はトラックや資材置き場にされてしまってる。
神奈川は人口や経済規模に比べ平地がすごく少ないので余った土地なんか存在しない。
大和市の泉の森公園を市営サバゲ場にしてくれたらいいのに。
400人が同時にプレイできるくらい広さもあり駐車場も作れる。

91 :名無し迷彩:2021/05/27(木) 21:51:45.90 ID:E0htLT6y0.net
フィールドの人の話によると神奈川県は本当にサバゲフィールドに冷淡らしいからな

最初は入り口にフィールドの名前の看板出すのもダメだったらしい
交渉してやっとサバゲって名前を一切出さない事と目立たない看板である事、通りからは奥を覗かないと見えないことを条件にやっと出せたって某フィールドで聞いたわ

道路に案内表示まで出せる千葉とは大違い

92 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 05:44:07.87 ID:8lDyuX1O0.net
まぁ条例で18歳未満は入れないから10禁戦でも子供遊べないし
なんかよく分からんことしてるわな
わざわざ都内とか行くのめんどくさいねん

93 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 06:12:23.83 ID:mlO0QhuA0.net
>>92
18禁電動ガンを全て撤去して子供の目に入らないようにすれば一応はOKらしいぞ
アタッカーとかは1その条件で0禁戦よくやってる

94 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 06:16:39.10 ID:vrxQGJDz0.net
80年代か90年代かにあの凶悪改造銃時代のエアガンで神奈川の有力者が撃たれて恨んでできた法律というのは聞いたな。
後頭部に連射されたとか。あの当時の知事だっけかな。

95 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 07:02:25.69 ID:8lDyuX1O0.net
>>93
まじか・・・それは知らんかった
全て撤去してってのも意味が分からんけど運営も大変だな
アタッカー調べてみるわ

96 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 08:54:06.50 ID:eD+icNeM0.net
ガーデンコロナ出たってよ

97 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 09:29:47.95 ID:26yGnOII0.net
そりゃあの糞狭いセーフティーと席配置では出ても仕方ない。

98 :名無し迷彩:2021/05/28(金) 22:56:54.30 ID:kPucGP8+0.net
>>96
いつ?

99 :名無し迷彩:2021/05/31(月) 22:49:38.88 ID:o64X9/NI0.net
旧カプセルホテルでサバゲーやる施設があるらしいじゃん神奈川

100 :名無し迷彩:2021/06/01(火) 06:00:27.13 ID:IN3t9kID0.net
ゲットシティーの奴ね
二回目やる情報は無かったから教えてくれて助かったわ

101 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 06:37:54.74 ID:1rCJIWZb0.net
ターミネーター戦って、なんでお前に強制終了されなあかんねんと納得できないので嫌い。ゲットの行き止まりでされて萎えた。誰かTM戦の解釈教えて。

102 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 08:44:09.88 ID:nW7VrERD0.net
嫌いなら参加しなければええんやで

103 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 11:02:31.09 ID:Yys9LxAP0.net
参加費高くてクソゲームじゃ納得いかないけど、定例会じゃ主催のオナニーゲームに付き合うしかないのか…ありがと。参考になった

104 :名無し迷彩:2021/06/07(月) 14:25:47.94 ID:nW7VrERD0.net
それが定例会だからね

105 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 05:28:22.54 ID:L2vJmzU60.net
ターミネーター戦はセミ限定でターミネーターだけ無敵のフルオート可能という
ルールなら認める

106 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 11:12:20.71 ID:E0SnTpqf0.net
厚木で外人が現在最強コロナであるインド株クラスター起したから恐ろしいわ。

107 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 13:14:47.09 ID:t2nTyJjh0.net
日曜みなとみらいでの親の大規模接種の帰り、首都高の上りの入口に数十台並んでたわ。
下りはガラガラだったのにな。
県民は自粛しても東京方面から大挙して押し寄せてくるから横浜方面も危険だ。注意してくれ。

108 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 14:13:09.91 ID:Eh5MF0eW0.net
八坂了解 扱い津上

109 :名無し迷彩:2021/06/08(火) 17:37:35.49 ID:9JO7q+cS0.net
八坂署は新宿だな
横浜なら港署で頼むぜタカ

110 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 01:18:46.41 ID:w6fpmOA80.net
あぶ刑事はサバゲやる奴なんてどいつも犯罪予備軍っていうヤバい回があったな

111 :名無し迷彩:2021/06/09(水) 19:06:32.48 ID:yPgabicW0.net
>>110
あれひどいよな。というかテレビ業界の不寛容性をすごく感じた。
自分等が理解できないものに対する侮蔑感というか知りもしないくせに先入観でさ。
今はあいつらがマスゴミとか電波芸者、売春婦と後ろ指差されて笑われてるけど。

112 :名無し迷彩:2021/06/10(木) 20:46:10.81 ID:6ba7XwNB0.net
>>111
あの頃はほぼ野良だろうしサバゲ黎明期の先輩方はいい迷惑だったろうね

113 :名無し迷彩:2021/06/11(金) 07:08:23.92 ID:B4Ff/LXc0.net
>>111
>>112
そもそも日テレだしね
あそこマスゴミの中で、いちばんサバゲやトイガンをやたら叩いてたな

確かにえらい迷惑だった

114 :名無し迷彩:2021/06/11(金) 21:21:41.32 ID:Frxsdr2q0.net
横浜のフィールドでフルオート祭りのイベントやるみたいですね

115 :名無し迷彩:2021/06/13(日) 11:45:42.03 ID:+YlXDiYc0.net
>>114
どこ?いつ?
教えてください

116 :名無し迷彩:2021/06/13(日) 16:39:49.32 ID:4WNamwut0.net
>>113あのころは細々と有志で肩をすくめて申し訳ない感じでやってたのにそれに追い討ちかけて異常者というレッテル張りとあからさまな迫害。当時子供だったけどすごく見てて嫌だった。今でも偏向報道見ると性根が直ってないよな。

117 :名無し迷彩:2021/06/13(日) 18:12:53.25 ID:9iTjTeNq0.net
>>115
8/7土曜日のガーデンZって書いてあった、陸長さん主催だって

118 :名無し迷彩:2021/06/14(月) 11:14:54.00 ID:5ASiEio+0.net
みん森の定例会はいつでもフルオート祭りだろw

119 :名無し迷彩:2021/06/14(月) 23:07:44.11 ID:HNy40xnD0.net
ニューシティーのホテルでサバゲ
テレビニュースでもやっててビックリしたわ
サバゲがポジティブなニュースになるのは珍しい気がする

120 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 00:44:15.93 ID:JXV6rvrV0.net
ゲットシティのサバゲ参加してきた。
何か質問あれば。

121 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 02:12:42.14 ID:HaN+imjT0.net
>>120
素直な感想pls
動画見る限りすごく楽しそうだね

122 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 11:23:06.81 ID:JXV6rvrV0.net
>>121
そうだな、素直な感想としては運営に改善点があるかな。
5階建てのホテル自体フィールドとしてつまらなくはないんだけど、
構造上どんなゲームをしてもほとんど3階で硬直してしまう。
そのため、特に1階、4階、5階部分での戦闘がほぼ皆無だった。
ドミネーション戦とかも、複数ポイントを作ればいいのに3階にしか置かないから
結局他のゲームと変わらない。
あと、ゲームの回しが遅いかな。それと、女の店員がゴーグルなしでフィールドに
入ってるタイミングが合って、怖いなって思った。

123 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 12:05:31.20 ID:sxVXVv6j0.net
蛍光灯とかアクリル板とか割れたりしないの(((・・;)?

124 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 12:10:11.37 ID:5fyjJJXI0.net
>>123
多分ID変わるけど120です。
一応ガラスっぽい所は、布があったけどお風呂場のガラスっぽい丸い電球は割れそうでかなり怖かった。
ガラス抜いてるところもあったよ。
カメラとかそういう所はプチプチ巻いてあったりした。

125 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 12:13:31.22 ID:HaN+imjT0.net
>>122
ありがとう!
まあまだ2回目だし、運営はこれから期待だね
次は参加してみようかな

レギュレーションは普通のインドアと一緒かな?
走るのなし、初速は90までとか

126 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 12:46:54.56 ID:5fyjJJXI0.net
>>125
0.2の90まで。
走っちゃダメ。
というか、走ったらゲームは硬直しないかもだけど、
意外に設備がそのまま残ってたりして暗いところもあるから怪我するかも。
マッサージチェアが暗がりのところにあり、椅子が長いし足元まで見てないからぶつかったりした。
走ってたら多分大回転してそう。
まあ試行錯誤しながらゲームしてる感じは否めないし、結構みんな意見を言ってたかな。

127 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 13:03:13.74 ID:HaN+imjT0.net
>>126
ありがとう
結構設備がそのまま残ってるのは熱いな

どこぞやのゲーセンフィールドみたいだ

128 :名無し迷彩:2021/06/15(火) 19:51:25.79 ID:FfTOzC000.net
>>117
陸長ってどんな人?

129 :名無し迷彩:2021/06/18(金) 18:30:31.85 ID:dyNeKTKM0.net
お前らが理想とするフィールドってどういう感じよどこに作ってほしい?
俺は埼玉のデザストみたいまったいらなのを藤沢か綾瀬あたりに作ってほしい。

130 :名無し迷彩:2021/06/18(金) 19:02:19.52 ID:AuQjrzJt0.net
>>129
ステージ1:江ノ島
ステージ2:いずも護衛艦
ステージ3:神奈川県警
ステージ4:米軍厚木基地

131 :名無し迷彩:2021/06/18(金) 20:33:55.23 ID:dyNeKTKM0.net
江の島は駄目だな。
へなちょこサバゲ―マーだと一ゲームでヒーヒー逝ってしまう

132 :名無し迷彩:2021/06/18(金) 21:08:59.48 ID:XWbi8JLI0.net
エスカー付近でデブッチョ狩りするわ

133 :名無し迷彩:2021/06/18(金) 22:57:37.83 ID:p43FC+Yy0.net
センター北って神奈川?

134 :名無し迷彩:2021/06/18(金) 23:52:36.74 ID:LL6BF/gQ0.net
41PXがセンター北にフィールドオープンするねん

135 :名無し迷彩:2021/06/19(土) 00:56:43.62 ID:PW8cV3F70.net
高速手マントリガー専門フィールド?

136 :名無し迷彩:2021/06/19(土) 22:11:56.44 ID:8JChbtvk0.net
オープンしたら一度は行ってみるか

137 :名無し迷彩:2021/06/20(日) 02:25:07.12 ID:96oTLOtu0.net
横須賀米軍基地か池子住宅なら市街地から森林までよりどりみどりだな。

138 :名無し迷彩:2021/06/20(日) 12:19:15.81 ID:HlVlpTV10.net
浜川崎の朝鮮人街ならノーゴーグル相手でもブッパしてええぞ

139 :名無し迷彩:2021/06/21(月) 00:44:59.18 ID:+ESWhDu10.net
アウトドアフィールド不毛の地だから
カマホモばかり繁殖するんだろうな

140 :名無し迷彩:2021/06/21(月) 19:07:54.63 ID:UJUmHNEQ0.net

みなものフィールドのことだったら、カマホモよりかも勝田団地のチンピラが大挙してやってきて好き放題暴れるイメージのほうがデカいな

141 :名無し迷彩:2021/06/29(火) 07:25:27.27 ID:8xBneIRw0.net
ウーパーのハコは好きなんだけどバイトくんがなー

142 :名無し迷彩:2021/06/29(火) 08:57:59.69 ID:EdJrT8th0.net
>>141
あいつ顔見知りとそうでない方々との応対差やべぇよな

143 :名無し迷彩:2021/06/29(火) 12:28:43.15 ID:by2Dv3u30.net
Attackersとか狭すぎて18禁のパワーあると怖いわ
下手すると数mの距離から撃たれるからなぁ痛い
あそこは10禁がちょうどいい感じ

144 :名無し迷彩:2021/06/30(水) 18:55:51.09 ID:AZH88ZLC0.net
ウーパーよりもマシじゃ?
あそこは広めだけど1Fは障害物多いから至近距離で撃ち合うことになるし
UAB勢がブラインドショット擬きで撃ってくるしな

145 :名無し迷彩:2021/06/30(水) 19:35:46.55 ID:6pdjC7Vp0.net
ウーパー行った事ないなぁ
今度行ってみようかしら

146 :名無し迷彩:2021/07/01(木) 19:49:47.12 ID:NhpbkJLk0.net
みん森で遊んでる人達にちょっと質問。
最近、雑貨屋のおじちゃんとキッチンカーのお兄さんを見かけないんだけど、
事情知ってる人いらっしゃいます?

147 :名無し迷彩:2021/07/01(木) 20:18:04.18 ID:/u0qXv8j0.net
知らんほうがええぞ金絡みだから

148 :名無し迷彩:2021/07/01(木) 21:21:37.04 ID:NhpbkJLk0.net
>>147
ちょっとだけでいいから詳しく

149 :名無し迷彩:2021/07/02(金) 06:54:10.53 ID:meusQw180.net
>>146
そりゃ儲からないからだろ。
雑貨屋の方は買ってるの見た事ねえしケータリング屋の方もあまり客来ねえし。
休日使ってあれではひどい。コロナを期に撤退だろ。

150 :名無し迷彩:2021/07/02(金) 07:07:47.92 ID:uw8PbuUD0.net
会員制度の話は?

151 :名無し迷彩:2021/07/02(金) 09:53:26.41 ID:vVRSJz7t0.net
>>149
確かに雑貨屋の方は客少なかったかも。
ケータリングは夏場のかき氷がありがたかったから撤退は少し痛い。

152 :名無し迷彩:2021/07/02(金) 10:06:50.21 ID:cv+r2aFQ0.net
まぁ100人程度の空間に店を出すのは無理があるよね。

153 :名無し迷彩:2021/07/03(土) 16:42:21.04 ID:mjNmTzNG0.net
天気予報で1日中雨だったのに全然降ってなくてワロタ
もう終わりだよこの国

154 :名無し迷彩:2021/07/03(土) 18:44:07.70 ID:VvXSxgZi0.net
ここはフィールドにしないでネ!

155 :名無し迷彩:2021/07/05(月) 07:31:36.40 ID:k/DYxHCN0.net
ケータリング屋も雑貨屋もビジネスモデルがおかしいからあんなところで店出す決断するんだよ。

156 :名無し迷彩:2021/07/05(月) 23:08:20.21 ID:K83G5vUu0.net
ガーデンZ大雨の被害になったね

157 :名無し迷彩:2021/07/06(火) 15:50:11.59 ID:JObNPvsz0.net
案の定なクネクネフィールドだなこりゃ
https://pbs.twimg.com/media/E5l_6gaVgAIsqNl.jpg

158 :名無し迷彩:2021/07/06(火) 16:17:16.75 ID:C5pM14OZ0.net
せまっw

159 :名無し迷彩:2021/07/06(火) 18:58:21.13 ID:XdAUJywF0.net
これならウーパーが5倍ましに見えるわ

160 :名無し迷彩:2021/07/06(火) 19:03:30.69 ID:A12FA/Hm0.net
オシャレ感出すとバリケード配置ってこーなりがちだな はい解散

161 :名無し迷彩:2021/07/06(火) 20:08:16.22 ID:iP7g5IVn0.net
こんなダンジョンでサバゲーしたいの?CODの狭いマップ参考にするとか他にアィディーア浮かばないのかね

162 :名無し迷彩:2021/07/06(火) 22:01:15.14 ID:ZeCG+wsU0.net
一度も行かずに語るアホにはなりたくないし、一度は行くわ

163 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 02:38:19.81 ID:JKn8cpqu0.net
勿体ぶった割にはありがちなインドアフィールドだな
インドアの歴史を変えるとか革命を起こすとか言ってなかったか?
言ってねえか

164 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 06:46:10.26 ID:PQE6EPq80.net
まあ横浜にできるってのがデカいんだろうな
横浜出身のサバゲーマーって結構多いし(てか市としては人口日本一だから母数もデカい)
わざわざ他県に行くよりアクセスいいから行く人は多いと思うよ

人口が多いからウーパーもアクセス微妙に悪いところにあっても生き残ってこれた
まあウーパーは50mレンジで2階アリっていう室内ではなかなかのフィールドだから人が集まるってのもあるがw

今はどこのフィールドも人少なくて大変だろうけど、コロナ禍明けたらかなり繁盛するんじゃないかな
あとはレギュ次第

165 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 07:12:43.69 ID:CzU7cE/m0.net
40mな

166 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 07:26:37.86 ID:PQE6EPq80.net
40mかスマソ

167 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 10:56:18.40 ID:thD2zj430.net
横浜ったって広いからなあ。

168 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 11:00:26.77 ID:wIN34jR80.net
初速でウーパーなみか否かで行くか行かないかがほぼ決まる
減速アダプタめんどい

169 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 13:32:29.82 ID:1ENAGWV00.net
平日どこのフィールドもガラガラなのに、人口多いから横浜出身のサバゲーマー多いってのは妄想だわ。
現に、ホテルサバゲー人集まんなくて中止じゃん。

300万もする家賃をフィールドだけで賄えるとは思えない。

おそらく次の店子が決まるまでの格安スポット契約か、儲け度外視の41の宣伝みたいなもんじゃね?

170 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 13:40:42.14 ID:PQE6EPq80.net
>>169
ホテルサバゲー人集まらなくて中止になったの?

171 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 13:43:55.41 ID:1ENAGWV00.net
twitterでうたってたよ。
10日は知らんけど

172 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 13:56:42.31 ID:PQE6EPq80.net
ああ、ホテルでサバゲーを平日開催しようとしてたのか
つかもっと宣伝しなきゃ平日開催は無理だろうな

173 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 14:01:07.84 ID:1ENAGWV00.net
てか、なんで外フィールド作ってくんないのかな〜。

174 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 14:10:53.86 ID:CfXf3thC0.net
家賃の償却ラインが半日参加\30000で延べ1000人/月
コレに人件費や光熱費を加えたらゲーム参加条件に強制的に指定BB弾でも買わせないと即終了やろうなw
まー、平日にUAB講習会とか練習会とか開催して参加条件に41pxでチン子銃でも買わせるのかね

175 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 14:13:02.54 ID:CfXf3thC0.net
あー、マルイのフィールドと同じシステムだな

176 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 16:35:22.25 ID:D+E4jf+H0.net
>>173
車乗って見てるとサバゲに最高な土地が放置されてるんだけどな。
調整や雑種地で建物を建てれなかったりするところでもサバゲなら少しハードル下がるんだからやりゃいいんだがああいう土地持ちはだいたいお大尽様でマンションやアパートやら倉庫駐車場やら不動産収入が億単位ではいるからどうでもいいんだろうな。

177 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 18:13:13.52 ID:Lsf0JbK60.net
みなもの駐車場使えるのは大きいんじゃないか?
あと駅近なのもメリットとは思う、学生とか都市部の人だと車無いって層もいるし

178 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 18:44:30.15 ID:JKn8cpqu0.net
せっかくの休日に狭苦しいインドアでサバゲしようとは思わないね
鬱病になりそう

179 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 19:37:15.85 ID:iSBvHmfi0.net
孤島でサバゲとかしてみたいな
神奈川だと猿島とかでオフシーズンなら出来ないものかね

180 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 19:49:22.49 ID:GvmbIm/Z0.net
>>179
こんなんならあるぞ
https://niijima.or.jp/sabag/

181 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 22:33:52.20 ID:p705a2c00.net
船ダメ!!
冬の日本海の荒波でTKO食らった

182 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 23:01:29.57 ID:Lsf0JbK60.net
離島とかじゃなくて廃船とかでやってみたい感はある


>>178
まぁ、インドア派とアウトドア派はちょっと客層違うと思うがね
基本はインドア派メイン+雨天時の駆け込み寺かと思う

183 :名無し迷彩:2021/07/07(水) 23:02:52.57 ID:iSBvHmfi0.net
人口の多い横浜や川崎周辺に住んでると近場が全てインドアってのもありそう

184 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 01:53:54.76 ID:UNbJMlQp0.net
平日は雑居ビルで仕事して休日も雑居ビルでサバゲとか
頭がおかしくなりそう

185 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 03:28:16.33 ID:D7IYoKzv0.net
そもそもこれからはサバゲやるような気候ではなくなる。

186 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 06:28:12.12 ID:HxlKGrGD0.net
九龍ってどうなん?

187 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 07:16:24.14 ID:kzkoyIwL0.net
神奈川のラクーンシティだ

188 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 10:41:25.03 ID:2Gm1LQwR0.net
常連が必勝ポジションでカメラ回して「ゾンビだ!あいつゾンビ!」と騒いでるイメージ

189 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 13:27:41.27 ID:HxlKGrGD0.net
特段悪い評判無さそうだしフリーゲーム行ってみます

190 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 14:02:51.25 ID:jIoy8S7E0.net
えっ?w
常連のみダッシュokルールも追加しとけ
あと、定例会開始まで1時間のダラダラ説明も

191 :名無し迷彩:2021/07/08(木) 21:55:51.27 ID:xffKnkO40.net
楽しそうだな
土日で行ってみるか

192 :名無し迷彩:2021/07/09(金) 19:02:38.33 ID:3SoW5pcv0.net
>>190
自分が制御できる範囲で移動しろって事でダッシュ禁止ではないらしい

193 :名無し迷彩:2021/07/09(金) 19:35:26.05 ID:5k5p9DfB0.net
両足が地面から離れる行動

ダッシュした時点でコレに思いっきり違反してるだろw

194 :名無し迷彩:2021/07/09(金) 19:36:57.29 ID:5k5p9DfB0.net
スタッフがレギュ理解していない上に、常連のみダッシュ黙認なのは事実

195 :名無し迷彩:2021/07/09(金) 20:03:25.97 ID:rbe+u6+i0.net
まあインドアフィールドなんて場末のスナックみたいなもんだから
数人の常連ジジイが居れば食っていける訳よ

196 :名無し迷彩:2021/07/09(金) 21:52:38.87 ID:f6UKif9U0.net
おすみさんのフィールドいつから?
レギュも発表ないし早くしろ

197 :名無し迷彩:2021/07/10(土) 08:45:41.96 ID:ZDNlwboD0.net
41のフィールド、ツイッターの画像から期待外れ感が漂ってきてつらい

198 :名無し迷彩:2021/07/10(土) 09:47:53.25 ID:6AoAA0/q0.net
今はなきデルタみたいにすりゃあよかったのにね
横浜なら多少投入費用かけても回収が見込めただろうし
あれじゃスポーツ勢かCQB好き以外あつまらん
写真映えもブラフォほどしないだろうし

まあ棲み分けできていいのかもしれんが

199 :名無し迷彩:2021/07/10(土) 10:10:31.09 ID:hNDye8yV0.net
色付きの難燃性樹脂FRPで岩肌のシリコン型作ってパネル構成にして量産すれば消防法も兼ねて楽しそうだけど、造形屋に頼むしか

200 :名無し迷彩:2021/07/10(土) 10:13:44.16 ID:TxOOKX/k0.net
見るからにカマホモ隔離施設

201 :名無し迷彩:2021/07/10(土) 13:45:33.79 ID:BLBXFwsW0.net
カマホモの聖地になれば他のフィールドが救われる

202 :名無し迷彩:2021/07/10(土) 20:13:52.78 ID:ZDNlwboD0.net
カマホモってセンター南とか北に住む人とは対極の人種でしょ?
地元住民に嫌な顔されない?

203 :名無し迷彩:2021/07/10(土) 22:35:38.69 ID:dKh77WnJ0.net
同じ施設内に食事処と温泉施設があるのは大きなメリットだな
風呂と食事してから帰れるのは嬉しい

204 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 13:46:44.03 ID:+ktMKWNj0.net
>>203
41って一日5,000円だろ
それに温泉1,400円と飯代

シャワー室ないんだろうから温泉代も必須となると、なかなかの出費だよな

205 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 15:17:54.02 ID:X/2t9VCT0.net
高いな

206 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 17:10:57.59 ID:VRCuARAy0.net
パーキング代も考えるとなかなかだな

207 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 17:39:17.50 ID:8n2IxkjT0.net
>>204
サバゲでシャワー浴びて帰る経験が無いんだが、本当に使う人いるの?

208 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 18:50:08.12 ID:Xgq0L4d80.net
自分が浴びないからって全員がそうだと何故思うのか不思議

209 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 19:39:46.19 ID:H8s5tzsG0.net
>>207
いや>>203は風呂入ると言ってるから、それならこの金額になるねって話しになってるだけで
お前が入るか入らないかなんて話は関係ないだろ

210 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 20:46:44.60 ID:njgHkXlm0.net
シャワーでも風呂でもあったら入るし近場に無いフィールドは避けてる

211 :名無し迷彩:2021/07/15(木) 22:54:53.85 ID:JMsfEPbn0.net
フィールド内の汚くて狭いシャワー室とかじゃなくて、普通のスーパー銭湯系っぽいし
あるのなら入って帰りたいと思わない?
フィールドから車で自宅直行としても匂いは気になるし

212 :名無し迷彩:2021/07/16(金) 11:54:56.90 ID:SR6ZYC2M0.net
というかもし海そばにサバゲ場があったら夏場は終了と同時に海に飛び込みたくなる。
もちろん服脱いで海パンに着替えてからだが。

213 :名無し迷彩:2021/07/16(金) 12:03:31.78 ID:8iQcxTAP0.net
もう砂浜でサバゲでいいだろ
海側と丘側で陣地を入れ替えてゲームする

214 :名無し迷彩:2021/07/17(土) 03:27:13.01 ID:41DHQHKS0.net
41のレギュレーション出たね

215 :名無し迷彩:2021/07/17(土) 09:53:19.94 ID:zxrT5KNY0.net
新島
誰か行った方  レポ お願い

216 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 16:47:18.70 ID:lSBNIZFj0.net
エリア41の内部の動画出たね
案の定バリケードぎっしりだったね

217 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 16:50:22.47 ID:EiXlC+Iw0.net
初速レギュなんぼ?

218 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 18:26:20.47 ID:KwD4r3gf0.net
サバゲーの歴史を変えるとかサバゲーに革命を起こすとか
大騒ぎした割には普通のインドアフィールドっぽいね

219 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 19:38:39.51 ID:jQ/UpAEs0.net
だって、宣伝だもの。。。

220 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 20:01:28.64 ID:KwD4r3gf0.net
全てのサバゲーを過去にする!とか言ってなかったか?

221 :名無し迷彩:2021/07/20(火) 20:51:35.44 ID:IpZLLEBv0.net
アマゾンタイムセールと同じってことは毎週閉店セールするために開店するのか

222 :名無し迷彩:2021/07/21(水) 00:44:40.39 ID:XMNpDYQv0.net
神奈川はやっぱガーデンZでしょ

223 :名無し迷彩:2021/07/25(日) 18:31:55.02 ID:ITl3hcf30.net
>>217
自分で調べることすら出来ないの?

224 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 00:59:25.78 ID:GPH/BmSE0.net
>>216
twichのfps_shakaの新人戦場のカメラマンってやつ な
ドリンクバー付きなのは意外と良いかも

225 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 10:29:04.45 ID:e0Sqc+cP0.net
>>223
書きたく無いくらいショボイんやろなぁ…

226 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 11:52:58.57 ID:UJYhyNyr0.net
ドリンクバーってそんなにうれしいか。
しっかり値段に反映されとるがな。

そんなガブガブ飲むもんでもないし。

227 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 12:26:18.78 ID:kqIk88WH0.net
飲んでる暇ないくらいゲーム回してくれる方が嬉しい

228 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 18:33:21.50 ID:GDQAqcfW0.net
昔セーフティに屋根も扇風機もない所でサバゲやってたときは
1日に8リットルくらい飲んでたな
しかもオシッコ全然出ないの

229 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 23:26:20.95 ID:9Qc41VxC0.net
値段、インドアの定例会5000円なら妥当じゃね?
これでドリンク代込みなら良いと思うが

他の所変わって無ければクーロン4400、ウーパー午前午後で6000とかだったし

230 :名無し迷彩:2021/07/27(火) 18:01:40.99 ID:WF7a1ARL0.net
41はYouTuberになりたい奴がどっさり来て、どいつもこいつもカメラ持ちって感じになりそうだな

231 :名無し迷彩:2021/07/27(火) 20:23:40.39 ID:GIfGd+Pe0.net
ホテルでサバゲも先月はそんな感じだったぞ
実際に雑誌やテレビの取材もあったけどな

232 :名無し迷彩:2021/07/28(水) 06:18:57.08 ID:wX4As4LP0.net
ホテルって聞くと海外の高級ホテルをイメージしてしまうから
実際のホテル見るとショボくて萎えてしまうよね

233 :名無し迷彩:2021/07/29(木) 13:51:14.76 ID:kjeeqKpV0.net
別に泊まる訳じゃないから豪華さとかは気にならないなー

個人的にはこう言う廃ホテルとか、廃校、廃船とかでサバゲーやってみたい
廃校廃船とかなら夢の?テロリストに占拠された学校シチュとか、海賊対処ごっこできるしw

234 :名無し迷彩:2021/07/29(木) 16:20:54.39 ID:AUwaTeiS0.net
まあ廃校とかそういう大規模施設になると本当に田舎行かないといけなくなるからな。あと学校は細長いのがサバゲ的によくない。綾瀬のクラフトリーズの工場が潰れて室内サバゲになればいいのに。100人同時でゲームできる広さがある。

235 :名無し迷彩:2021/07/29(木) 17:36:33.75 ID:WR2OgoIM0.net
実際の設備使う場合、普通のゲームやっても面白くないよな
特殊なルールとか設けて初めて機能する

236 :名無し迷彩:2021/07/29(木) 19:06:52.53 ID:UvQhxjdr0.net
伊豆に潰れたホテルがあったけど猿の巣になっててウンコだらけ

237 :名無し迷彩:2021/07/29(木) 20:20:21.26 ID:Nj/NN/Qk0.net
せっかくそう言うシチュエーションのフィールドなら、非対称戦よね

占拠側人数少ない、攻め側セミオンリー弾数制限
時間内に殲滅&人質救出?、爆弾解除?的な感じで

238 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 10:39:35.06 ID:Zv//0NLA0.net
エリア41あんなにバリケでの短距離交戦多いのに初速ギリギリまでOKとか危なすぎるだろ、、、

アソビバ卒業して通おうかと思ってたのに残念すぎる

239 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 10:41:31.11 ID:Op6Y8W7/0.net
ぶっちゃけ0.8Jも0.98Jも誤差レベルの違いしか無いわ

240 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 10:55:09.34 ID:ORCIcT/10.net
>>239
これだけは言わせてくれだいぶ違うぞ

241 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 11:01:08.91 ID:89WpKHtG0.net
モスカートもありなのかよ怖すぎる

242 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 12:26:09.95 ID:Hi0JHKmL0.net
初速調整が面倒すぎるからその方が良いし、痛いなら厚着するなり自衛すれば良いだけでは

243 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 12:37:50.49 ID:7wm4otms0.net
>>240
違いが分からないわ
アウトドア基準の0.9J前後で調整してるし
それを持ち込めないのは大きなデメリットじゃ?

244 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 12:49:04.90 ID:Op6Y8W7/0.net
至近距離は電ハンでも当たりどころによっては痛い
安全性の話するなら厚着で自衛するか10禁ゲーだけやるかって話になる

245 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 12:52:59.61 ID:0aU79zXF0.net
過剰な初速レギュ縛りってインドア敬遠の理由の一つでもあると思うぞ

例えばアソビバも0.8Jだっけ?
次世代買っても初速落とし必要とか、そんなもん行くわけないやん

そもそも持ち込める銃ないなら行けないんだから機会損失としか言えない
殆どの人にとってレギュ的には41のが魅力的でしょ

246 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 13:05:14.11 ID:7wm4otms0.net
半袖クイック勢には痛いかもしれないけど
ある程度着ていれば大したことないわ

247 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 13:05:33.30 ID:XI7Pr3oc0.net
厚着しろって言われても
黒Tとハーパンがカマホモのユニホームなんだから無理だろ

248 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 14:30:52.18 ID:kP0FSo+a0.net
インドアで外より涼しいんだから厚着くらいしろってw
黒T着たいからか何か知らんけど、危険だの怖いだのと理由付けて初速落とせって言う方が暴論だろ

そんな声だけデカいから規制ばかりキツくなるんだよ

249 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 15:55:37.71 ID:CMiL5RAh0.net
減アダでどうにでもなる

250 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 16:05:14.49 ID:M9JJpDji0.net
店の売り上げに貢献しろってことだよ言わせるな恥ずかしい

251 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 19:39:06.83 ID:dylA2AL20.net
くーろんだってぎりぎりじゃなかったかね

252 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 20:44:35.61 ID:1LKTyp6j0.net
アダプターは精度悪くなるしな

253 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 21:10:05.16 ID:Op6Y8W7/0.net
弾の重さも至近距離なら0.2gのほうが皮膚の損傷激しいって検証結果ちょくちょく出てるし弾の0.2g規制もそのうち撤廃するインドア出てこないかね

254 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 21:18:08.32 ID:xM490abZ0.net
0.2gの方が速いから痛いんだよな
痛くなくしたいならむしろ0.28gオンリーにしないといけないのに真逆なんだよな

255 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 21:55:02.78 ID:Vax3A0wo0.net
いや重量弾は痛いし当たった時の音がすごい

256 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 23:38:05.64 ID:ya191kCv0.net
>>252
そんなに精度悪くなるか?

257 :名無し迷彩:2021/07/30(金) 23:59:35.85 ID:aixJFS3U0.net
>>255
それは間違い
質量があるのだから音が大きいのは当たり前

皮膚に対するG値が大きいのは軽くて速度の速い0.20g
0.28gや0.3gは速度が遅いのでG値が低い

https://twitter.com/snipernkz/status/1179247735200980993?s=21

その他にもG値を計測したグラフとか見れば分かるが、重量弾が痛いってのはイメージ先行の間違った知識
(deleted an unsolicited ad)

258 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 02:33:11.35 ID:iPMZYF7h0.net
「当たらなければどうということはない」ってシャー・アズナブルの名言があるじゃん

259 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 03:35:13.77 ID:jm7Scfpz0.net
重量弾の方が質量もエネルギーも大きいんだから痛いに決まってる

風の抵抗減らすためにアウトドアフィールドで重量弾使うのに軽い方が痛いはずないだろ
軽い弾の方が痛いって言ってる人本気で言ってるの?

260 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 06:20:34.12 ID:WFE9O4pE0.net
0.12なんか当たっても気がつき辛いしな。銃は同じなんだから発射時のエネルギーは一緒なんだけど。

261 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 10:37:57.61 ID:UM4esAEC0.net
いまだに重量弾のが痛いとか信じて疑わない奴がいるのね
物理的に証明されてるのにな

262 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 11:08:42.42 ID:pOJcqtSL0.net
ハイパー道楽だったかどこが検証してたけど、重量弾が痛いのは迷信レベル
科学的な根拠に基づいてないよ

263 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 11:21:44.31 ID:w13U6NMu0.net
重量弾が痛いってのは単に一定以上の距離では軽量弾より重量弾のほうが威力の減衰が少ないからその差が出る距離同士で比べたら重いほうが痛いってだけ
30、40m先で被弾する0.25gが至近距離で被弾する0.2gより痛いって事は無い

264 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 11:36:20.27 ID:aSEwr8F70.net
>>259-260
ジュールと硬さと表面積が一定である以上、皮膚への損傷は速度で決まる

0.12が気付きにくいのは失速が激しいから。
そして重量弾と軽量弾の速度が入れ替わるのは、25m〜30m付近(重さによる)。
その時点では既に「皮膚を傷つけるだけのエネルギーはどちらにも残ってない」という状態

損傷を及ぼす距離はもっと近い距離で、かつご存知の通り近ければ近いほど軽量弾の方が速度が速い。

つまり0.20縛りは危険なことしてるとしか言えない状態。

265 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 11:52:53.35 ID:H0F0q/mJ0.net
結果のみ簡潔に書けば

約25mより遠ければ遠いほど重量弾の方がエネルギーがある
それより近ければ近いほど軽量弾の方がエネルギーがある

その事実を基により危険なのはどちらかを考えないと始まらない

266 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 12:09:00.86 ID:b5Qht8Ag0.net
0.2gでも0.25gでもインドアの距離なら両方とも痛いじゃん。サバゲやってる人なら皆んな至近距離で喰らった事あるでしょ?

267 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 13:54:54.11 ID:4Gy2wjLu0.net
距離減衰の概念分かってない人おるやん
重量弾の方が痛いっていうのは25m以遠での話だよね
でもインドアだったらそこまで距離減衰する距離無いから、軽い弾の方が同じジュールで高速度だから痛いよねっていう

268 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 14:30:56.95 ID:Npm5WNE10.net
その通りだな
そして25m以遠は既に皮膚を傷つけるだけのエネルギーは両者共に残ってないわけで

問題はそれ以内であって、危険だからって理由で0.20にしてるならトンデモなんだよな
どこのフィールドも科学的根拠に沿ってないし、それ分かってない

269 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 14:55:31.22 ID:fxO7gUOE0.net
インドアフィールドで重量制限が何かしら意味を持つのはせいぜいウーパーの2階のフラッグ付近同士で撃ち合う時くらいなもんだな
エアコキハンドガンが0.25gの使用を前提に作られてんだからインドアでもそれぐらいは使えるようにして欲しい

270 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 15:33:56.00 ID:VIsSsOru0.net
狭いフィールドが飛距離を制限したくて軽量オンリーにしてるならまだ分かるけどな
それでも重量弾は着弾がかなり遅いから当てるのは難しいわけで、絶対重量弾使えた方がゲームとして面白いんだけどな

間違った風潮が定着してるの何とかして欲しいわ

271 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 16:20:44.50 ID:WFE9O4pE0.net
距離が離れてると重量弾の方が威力あるなら重量弾のほうが威力では優越してるってことだろ。
何で近距離の0.2と40メートルで0.25の当たった時の衝撃力を比べてる奴がいるんだよ。
普通同じ距離で比べるもんだろうに

272 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 18:39:28.70 ID:VIsSsOru0.net
>>271
何を言ってるのか・・・反論するならちゃんと理解してからにしろよ

「距離が離れてると重量弾の方が威力がある」ではない
正しくは「重量弾の方が速度の減衰量が少ない」だ

約25m付近までは軽量弾の方が速い
つまり危険度が高い

せめてこれを理解してからにしろよ

273 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 21:57:00.65 ID:Z4DrZyT50.net
じゃあ皮膚に当たった時の減衰も少ないから重量弾の方が痛いってことね

274 :名無し迷彩:2021/07/31(土) 23:04:30.48 ID:HZoFEq0A0.net
はぁ?
初速=運動エネルギーとか思ってるバカがいて草w
初速がザックリ20%以下の差になったら重量弾の方が怪我のリスクは高いの理解してる?

275 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 01:38:20.50 ID:36Nwdf6n0.net
>>274
すげえ
スレの話1ミリも理解できてない

276 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 02:04:00.77 ID:v7fni9710.net
この理解力の無さたるや凄いなぁ
ごく当たり前な物理の話なんだが全く理解不能らしい

277 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 02:24:13.10 ID:VRGanHgU0.net
5chでダル絡みしてくる奴は基本無視でいいのに相手するほうもするほうだぜ
横から首突っ込んだ俺も人のこと言えないんだけどさ

278 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 10:34:31.98 ID:tI1NXaIn0.net
つまり >>273 のとおりということか。

279 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 10:43:01.75 ID:tI1NXaIn0.net
>>265
Jが一定って言いながら軽量弾の方がエネルギーが多いって結論になっちゃったのはどうしてよ?
エネルギーは一定じゃなかったの?

280 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 10:46:09.20 ID:PDwCLv1i0.net
軽量弾の方が速いから危険度が高いとか言ってるやつ頭悪すぎでしょwwwwwwwww

281 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 10:53:54.41 ID:p2tz3TFw0.net
荒らしたいのか知らんが検証結果出てるのにダル絡みしても意味ないぞ
https://twitter.com/snipernkz/status/1179247735200980993?s=20

あとハイパー道楽も検証してるから記事読んだ方が良い
(deleted an unsolicited ad)

282 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:02:57.80 ID:whUgYYbm0.net
体感派と理論派の争いはどこでも起きるな

283 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:03:54.16 ID:fLRdaALT0.net
まずは前提を決めろお前ら
どの着弾距離で、何Jで撃ったかを定めないと距離減衰も含めて比較なんてできないぞ
前提がバラバラだから話が合わないんだよ

284 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:05:57.48 ID:cqiVykCI0.net
41フィールドって思ったより流行ってない気がするのは俺だけ?

一部YouTuber好きのミーハーがギャーギャー言ってるだけな気がする
まぁそいつらが通い詰めれば問題ないんだろうけど、立川の二の舞にならなきゃ良いがなぁ

285 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:13:59.76 ID:tI1NXaIn0.net
>>283
一定のJなら軽量高速弾の方がエネルギーが多いんだとさ、
噛み合うと思う?

286 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:18:35.78 ID:whUgYYbm0.net
>>284
とりあえず今週の予約は一杯だったけど、1か月後にどうなっているかは不明

287 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:19:55.79 ID:whUgYYbm0.net
>>285
https://www.hyperdouraku.com/colum/ballistics/index.html

288 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:22:34.66 ID:PDwCLv1i0.net
ハイパー道楽から持ってきたデータ

0.28gで銃口初速が80.18m/s (0.9J) の場合
10m着弾時の弾速→ 63.3m/s(0.561J)

0.2gで銃口初速が94.87m/s (0.9J)の場合
10m着弾時の弾速→ 68.0m/s(0.462J)

あれれ?どっちが痛いかな??wwwww

289 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:24:01.61 ID:uldE7IOv0.net
>>288
https://twitter.com/snipernkz/status/1179247735200980993?s=20
(deleted an unsolicited ad)

290 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:27:17.20 ID:wS/3CRlh0.net
そら表面積と硬度が同じなんだから普通に0.2のが痛いやろ普通にw

291 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:34:56.11 ID:Cqga6hTB0.net
一挺の銃で0.2gと0.25gの弾使って、ゲーム同様に適正ホップかけた状態で撃ってもらって、被弾してみてどっちが痛いか検証してみれば。

292 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:36:38.46 ID:PDwCLv1i0.net
>>289
これは個人の見解やんw
人の意見をこれ見よがしに貼られてもねwwwww

293 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:37:16.23 ID:36Nwdf6n0.net
なんとか突っかかれそうなレス見つけて話の本筋ずらして最後にレスしれてれば自分の勝ち

294 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:41:05.43 ID:y3r18fcR0.net
もう面白くもないイチャモン付けだしてるし相手しても無駄やろ
荒らしたいだけなのミエミエ

295 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 11:43:44.08 ID:AEt4tSv50.net
あまりにも馬鹿なこと言ってるやつがいたから面白くてなw
まあレギュ守ってればなんでもいいのよ

296 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 12:10:52.39 ID:tI1NXaIn0.net
>>287
で?それのどこに、質問の答えが書いてあるの?

297 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 12:20:31.73 ID:AnZxnuUt0.net
なんだこのスレ

298 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 13:31:49.56 ID:a8gLOqG/0.net
area41のセーフティってコロナ対策ちゃんとしてんのかね
インドアってどこもぎゅうぎゅう詰めでマスク外して話しながら飲み食いしてるけど

299 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 13:39:53.91 ID:2RsSrGxp0.net
一応透明のビニールシートをテーブルごとに吊ってるぽいけど、もそもセーフティ狭いから意味あるのか微妙
ブラフォでも感染者出たし、普通にインドア自体が危ない気するな

特に41とかおすみキッズの若年層多いから無自覚感染者多そう

300 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 13:59:50.08 ID:a8gLOqG/0.net
>>299
やっぱワクチン打つまでインドアはやめとくべきか
ブラフォって結局客は無事だったのかねあれ

301 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 16:18:07.62 ID:QuEdVpN60.net
ワクチン打ってもコロナには罹るし重症化しにくくなるんじゃねって代物だよ?
本当に重症化リスクを減らすかはもっとデータが集まらんと何とも言えん
コロナに罹りたくなきゃ家に籠っとけ

302 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 17:40:07.79 ID:M4MrrtOx0.net
ブラホのスタッフが41のオープンに行ってたぽいから、もう41の客やスタッフも危ないんじゃね
インドアのセーフティなんてモロ三密なんだから、危なくないわけがない

303 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 21:19:07.79 ID:sdKBTZ+A0.net
あー、41で感染出たな
他の店舗は営業するって言うてるけど、あそこってスタッフ行き来してるよな

それこそブラホじゃねーのかw

304 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 21:19:50.96 ID:/QkmPzQ70.net
>>300
客は無事かと言うより
無症状の客から持ち込まれたと考えるのが自然しょ
cocoaは至近距離で一定時間いないと濃厚接触判定しないから
こういう閉鎖空間には無力よな

305 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 22:44:47.34 ID:5cIwuN+70.net
>>304
持ち込まれたかどうかじゃなく、
客も発症してクラスタ起きてないのかが知りたいんだが
別に店員が客に移したとかなんて1mmも思ってないわ

306 :名無し迷彩:2021/08/01(日) 23:12:28.23 ID:zzmysV0B0.net
知りたいなんてスレで喚いたところで分かりようもねーこと書くなよ

307 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 05:37:36.99 ID:mDbstuQ/0.net
ブラフォの店長41行ったtweet消してたけど感染拡大してるかもなの隠したいのかね

308 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 08:18:05.64 ID:H6L7xw0n0.net
>>305
それは行った客全員にがんばって連絡して検査受けさせてやるんだな
ブラホの他のスタッフは陰性とのことだが客がどうかは知らん

客が感染源かスタッフが感染源か断定はできんが
今の首都圏の陽性者数を見ると
客に無症状感染者が一人もいないとは考えにくいな

309 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 10:36:55.00 ID:r++33gvM0.net
>>288
ごめん、つまり10m時点では重量弾の方が痛いという理解でいいかな?
逆に5mぐらいだとどうなんだろ

310 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 10:52:21.47 ID:/cOUzz6/0.net
地域スレか?

311 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 11:55:25.42 ID:+9ifa9tE0.net
マウント取りたいだけの奴が自分に不利な情報出すわけないでしょ?

312 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 13:34:55.64 ID:/eb/6l/20.net
神奈川のフィールドじゃなきゃ来た客全員に店から電話は無理

313 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 14:35:29.59 ID:NAyYZHvX0.net
>>309
重い弾の方がエネルギーのロスが少ないので

314 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 16:47:43.25 ID:r++33gvM0.net
>>313
5mでも空気抵抗や重量によるエネルギーロスって0.05g程度の違いでも現れるのかな
まあぶっちゃけTシャツで当たったらどっちも痛いんだけどねw

315 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 16:56:13.68 ID:FhLnAwdA0.net
空気抵抗舐めんなよ

316 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 17:27:41.98 ID:H6L7xw0n0.net
>>314
絶対値で言えばたった0.05gだが
0.2gの弾から見れば自身の1/4の重さだからな?

317 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 19:45:23.91 ID:u2H+Zd050.net
bb弾で考えると複雑になるけど野球ボールを同じ力で投げられて0.5gの差でも当たって痛いの重い方ってのは当たり前って思えるの不思議

318 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 19:57:03.01 ID:Y3QSPj/40.net
もうええっちゅーねん!
それより41の感想きかせろ!

319 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 20:11:45.64 ID:9j+ux2Ba0.net
感想も何も普通のインドアバリケフィールドやろ
あと動画アップしてるの見たら案の定おすみキッズの宝庫
おすみさーーん!って騒いでる動画見て寒気がした

320 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 20:32:23.60 ID:Y3QSPj/40.net
そうか、youtube観る限り残念な感じだったけどこの時期クーラーあんのはいいよな

321 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 21:49:46.05 ID:dDMH8oQY0.net
なんだかんだ暑かったけどな。
クーラー効いとるけど、風がないから汗が乾かない。
それと2部のゲームでブラホの店長に会いました。あとから店長ってしった。

ある程度の強ポジとフラッグが2箇所しかないから若干まんねりする感じある。

この日、10人ぐらいからボコボコにされた者です。いた人ならわかるはず

322 :名無し迷彩:2021/08/02(月) 22:40:45.17 ID:hbwn48/v0.net
それはもうホモレイプじゃん

323 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 00:18:40.48 ID:l0nOQrAV0.net
えっ店長出歩いてんの?

324 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 01:22:30.43 ID:M9EiQkg+0.net
てか41ゾンビ多すぎだしスタッフも見てないし色々と残念

325 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 02:03:08.25 ID:NZNdue3T0.net
そもそもインドア自体にゾンビ多いからなぁ
特に41はバリケだらけだからスタッフも目が行き届かないだろうし
まぁ普通じゃないって謳ってた割にはゴリゴリど真ん中のインドアフィールドだったよなって話しだな

モノリスとか良い物は生み出してるが、フィールドに関しては
取り巻きYouTuberやおすみ氏のキャラ立ちだけでどこまでいけるかだろうなぁ

キッズは目移りも激しいから常連維持が難しそう
あまりにYouTuber寄りフィールドだからキッズ以外の定着は難しいだろうしな

326 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 12:29:43.68 ID:GtetR+Zd0.net
インドアで弾速制限が緩い、フルオート可ってだけでも需要はあるんじゃね
まぁアウトドア行けばいいだけの話なんだけど

327 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 13:24:32.47 ID:wqxYYODn0.net
インドアでフルオートありなの?

328 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 14:07:22.68 ID:WygKfNww0.net
内輪で盛り上がってる感満載だ。
いつもの顔ぶれ。

狭い世界でお互いに持ちつ持たれつ、馴れ合いって感じ。
有名人気取りだけど、社会的に超絶マイナーで日陰な趣味だと気づいた方が良い。

そしてそれを取り巻くおこぼれに与って
自分も有名サバゲーマーの一人になった感を得たい乞食たち。

初速等については単純に自分とこで買ってくれた銃が使えないとまずいって事で
初速高めのフルオート撃ちOKにしてるんだろう。

インドアでフルオート撃って何が楽しいのかわからん。

やっぱ暑くても俺は外に行くわ。

329 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 17:15:52.38 ID:kAIARs3o0.net
どこのフィールドもショップも過度にサバチューバー優遇だしな
41の優遇っぷりはヤバすぎだけどな

オキサバ動画でバズったから、もうその路線からは外れられないんだろうな

330 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 19:13:55.65 ID:wl4nJTYZ0.net
オープン当初とはいえ緊急事態宣言出てる中でインドア行く奴なんてアレな奴ばっかだろうしな
ゾンビ合戦の中至近距離でフルオートオーバーキルされそうで行きたくねー

331 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 21:17:07.08 ID:wRuKQOGM0.net
室内でフルオートありって微妙な気がしてたけど
店で売ってるものそのまま使えなかったら商売にならんわな

332 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 22:14:43.19 ID:vJTtCC+A0.net
店で売ってるそのままでフルオート可ルールじゃないと使えない銃なんてほぼないだろ…

333 :名無し迷彩:2021/08/03(火) 22:23:58.55 ID:LmTsjcAM0.net
弾いっぱい使えば売上あがる的な?カマホモにはオーバーキルぎみに当てたれ

334 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 03:15:00.06 ID:LmZP7JZN0.net
インドアでフルオートありはあり得なさすぎる初心者なんてただでさえ撃たれるの怖いのに近距離でフルオート食らった日には二度と来ないぞw

まぁ常連抱えるだけで内輪で楽しみたいなら良いんだろうけど

335 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 04:10:06.39 ID:GEuweq/b0.net
でもバイナリートリガーがあるから

336 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 09:47:22.72 ID:Im6aGm0N0.net
>>334
でもインドアは初心者むけだってどっかのフィールド店長が言ってたし

337 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 11:48:14.26 ID:a5o4LSIu0.net
つまり初心者狩りのメッカにしたいということだな!

338 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 12:20:06.62 ID:67ze+Et60.net
>>336
間違っちゃいないんだけど前提条件が多いんだよ

・痛くなり過ぎないように初速90m/s未満
・打ち込み過ぎないようにセミのみ&タップ制限
・カマホモが得意なバリケ林立ではなく裏取りしやすい迷路タイプ
・相打ち特攻が狙いにくいように歩きのみ

このくらい縛って初めて初心者どうぞと言えるんじゃないかな

339 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 12:59:07.54 ID:pVtvRuMM0.net
初心者向けとしてそれらのルール縛り設けて意味あるのか??

痛くて辞めるなら結局いつか辞めるでしょ
いつかは食らうんだから

むしろ、それなりに続けてる人が縛りによって楽しくなくなるならば
そっちのがデメリット大きいと思うよ

340 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 14:15:50.79 ID:67ze+Et60.net
インドアで走りながらハイパワーフルオートぶっぱの方が人気出ると思うならそうなんでない?
41はそう判断した実例だしね

341 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 22:15:32.11 ID:nNTNe/+B0.net
41のフリーゲーム参加してみて、個人的な感想を

とにかく硬いやつが多かった
硬いだけならいいんだが、弾浴びながら特攻してこちらがヒットコールするまでコールしないタイプのやつが多くて萎えた
バリケ衝突して倒してる奴もいたし、ダッシュ禁止にしてくれw

あと身内?のよくわからんノリみたいなのがちょいちょいあって興醒めした

今のところは、質の低いプレイヤーと運営に対して寛容でいられないなら楽しめないなと感じた
硬いやつは強ポジ見つけて撃ち込みまくればいいし、特攻ニキは相手せず適当にヒットコールしてスタッフに報告しとけばいいよ
対応するかは知らんけどw

エアガン無料レンタル、ドリンク飲み放題、空調効いてる、とか良い要素もあるので今後に期待

342 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 22:21:58.48 ID:v0vrLAcl0.net
>>341
ドリンク飲み放題なんてやってんの!?
このご時世に?ひぇぇ

343 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 22:26:23.49 ID:IdGErBlx0.net
>>342
入場時に一人一つカップを渡されて、それにファミレスとかにあるタイプのドリンクバーから飲み物を入れる感じ

344 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 22:28:42.85 ID:7I0OUUfr0.net
見えてる地雷を踏みに行くヤツってほんとにいるんだなぁ
暇なんだね

345 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 22:57:27.89 ID:GasL6wXz0.net
>>343
ドリンクバーは大丈夫そうだけどファミレスも今は継ぎ足し禁止でお代わりの時はコップを新しいコップに替えてドリンク入れる方式なりよ

346 :名無し:2021/08/05(木) 11:18:09.72 ID:jW0NJy140.net
>>341
全く同感。
兎に角ゾンビじゃね?って疑わしい事か5~6回あり。対面した時、相打ち狙いで後出し多数。スタッフと顔見知り見たいな奴らがやたら絡んでくる。キモい。カマホモQB勢が多くてもう二度と行かないっす5000円とすごい高いし。

347 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 12:04:07.16 ID:wBGq0nYg0.net
>>346
平日18時からのフリーゲームは3000円と比較的安いから、そこなら仕事終わりに通ってもいいかなーって感じ
平日の夕方から行けるフィールドでまともに人集まるところって他に無いんよな、、、

348 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 16:20:00.64 ID:50sRUals0.net
やっぱみんなゾンビ経験してるんだなwww
俺だけ感じてたわけじゃなくてよかったわ。
ゾンビランドになってるから店員少しはみとけよ。
オーバーキルしないようにとか言ってるけどゾンビされたらオーバーキル気味に撃たなきゃいけねーんだよ

349 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 17:34:29.00 ID:fOC+S5Cu0.net
跳弾ヒットと本ヒットがわかりにくい気がする

350 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 17:49:25.14 ID:naVls4Xa0.net
開店即スタッフみん森化はヤベェな

351 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 19:02:58.85 ID:ySY79wOo0.net
どっかの雨が降るインドアみたいにそのうちゾンビだろーがオーバーキルだろうが
新規をイジメるウェイ常連を忖度する店になりそうだわね

352 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 19:39:12.23 ID:6X8h3BHB0.net
>>347
大学の帰りにセン北通るから今度デビューしてこよ

353 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 20:11:06.96 ID:jcCcyMbr0.net
インドアは頭おかしい奴が集まるから行きたくないわ

354 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 20:34:54.31 ID:TjObfOoK0.net
>>353
インドアは仲間内で借り切って遊ぶのがちょうどいいと思うわ。
しかもここは屋外と同等のレギュだから、室内でブッパしたい連中ばかり集まるのは目に見えてるから、
そのうち大きなトラブルとか起きるんじゃないの。

355 :名無し迷彩:2021/08/05(木) 21:03:59.69 ID:gdGtRjtg0.net
週末の7日にガーデンzに行く人います?

356 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 05:40:09.09 ID:7ZJZELvo0.net
いません

357 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 08:35:08.04 ID:+X8b0gkS0.net
ガーデンZは、そろそろ許されてもいいんじゃない?
立ち上げ時のDQN達は、もういないみたいだし。
あのチンピラ達は、どこへ流れて行ったのか…

358 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 11:52:32.17 ID:N22VJ2fT0.net
それでもあんな噂立つところは行きたくないかな

359 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 12:54:59.05 ID:kcpjwP0Q0.net
最近陸自のゲーマーが出入りしてるよね、ガーデンは

360 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 15:21:52.94 ID:9N41FPux0.net
最近もなにもあそこは予備兵がオーナーじゃけん

361 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 15:30:13.96 ID:+X8b0gkS0.net
あれ?じゃあ、ガーデンZには、まだあの自称国内特殊部隊出身者がいるのか?

じゃあ、ヤバいままだな。

362 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 15:55:14.06 ID:G+VUlYcS0.net
ネビルだかニビルだかに移動した連中も居たよね?

363 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 17:17:42.33 ID:vu4IxjVF0.net
明日は10人くらいでガーデン行くかも

364 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 17:47:53.57 ID:ZsdSqDJn0.net
>>361
最近は陸長さんが中心になってガーデンも栄えてきてるかな

365 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 19:37:02.93 ID:tZnUs40R0.net
>>364
その陸長がTwitterでもフィールドでも煩すぎてガーデン行きたくなくなったというか疎遠になった。
賑やかとかムードメーカーとかじゃなくてただただ煩い。

あと休憩時間長すぎるし、スタッフと常連の馴れ合いが酷すぎる。
こっちはサバゲーしに来ているのにそいつらは定例会終了後の話ばっかしてるし関係ない自分らみたいな客からするとほんとどうでも良いしとにかくゲームを回して欲しい。
ゲームさえ回してくれれば体調や体力くらいは自分でわかるし休みたきゃ勝手に休むし。

去年の頭らへんくらいは若い子も多くてそれこそ活気があってゲームを楽しんでる人が多かったのに年始くらいに行ったときに、ここはもう無いなと思ったくらい。
山のフィールド自体が近場で貴重だから行きたいなとは思うけど陸長に限らず陸自装備の奴らがめんどくさい人多いからTwitter見て居ない時に行こうと思ってもなかなかタイミング合わなくて行けてない。

よく居た若い子達が集まる時にまた行きたい。

366 :名無し迷彩:2021/08/06(金) 21:52:18.50 ID:HIDh8Op00.net
>>365
どのフィールドも常連?客の入れ替わりはあるよね
僕はガーデンはそこまで近くはないけど、陸長さんや陸自のゲーマーさんのプレイを見て憧れがあるから行きたいと思うかな。
好き嫌いはあると思いますね(汗

367 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 12:09:08.92 ID:V9W6xrmq0.net
どのフィールドも常連問題はあるよね
常連とスタッフが馴れ合って、ゲームが間延びしたり、贔屓したり
終いには常連がゲーム進行に関わり出したりするからな
なんで客とスタッフの線引きができてるフィールドが皆無なのかが謎だけど

368 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 15:51:32.67 ID:yjpfST7i0.net
>>366

あの人重たい装備自慢だけで後ろで騒ぎながらウロウロして写真撮られてるだけだぞ。
11時方向!2時方向!って嬉々揚々と叫んでお前にとってはそうだろうけどいる位置ズレりゃ方向もズレるから単純に煩いしかない。
右山の中腹ら辺に1人居るから気をつけてって言ってくれた青年の方が100倍伝達上手いわ。

369 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 15:58:45.97 ID:eNECGrGa0.net
おっさんが叫んだらおっさん基準で方向を決めるのが共通ルール
それに難癖つけたらクロックポジションで敵の位置を知らせる事自体を否定している事になるわw

370 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 18:22:38.43 ID:yjpfST7i0.net
>>369
すまん、冷静に考えたらそうなんだが1度同じチームでゲームして何だろうな、「お前を基準にしたくない」という拒否反応が出てしまったんだ許してくれ。

371 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 20:01:14.13 ID:AuaQJ7CL0.net
ウーパールーパーはフィールドにクーラーつけてくれ

372 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 20:43:23.85 ID:IwoUShOu0.net
あそこの2階を涼しくするための投資額と光熱費を考えたら利用料が幾らになるか計算してみ?
蒸し風呂になるの分かってる時期は行かなきゃな良いだけ

373 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 23:15:00.09 ID:y/TjCVvO0.net
>>368
それ!
陸自ゲーマーしか使わない用語だよね!
その用語やハンドサインは分からないゲーマーの方が多い件

374 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 23:18:37.10 ID:CeGcKxAe0.net
現在地!とか叫びたいけどサバゲーじゃいう機会が無いわ

375 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 23:31:19.53 ID:y/TjCVvO0.net
あの人何回か同じチームになったけど、隠れるのも狙撃も半端なく上手いと思うよ
フィールドマスターも動きは認めてたし

376 :名無し迷彩:2021/08/11(水) 23:58:03.50 ID:BEUyN+UZ0.net
俺は味方に敵どこに居るか聞かれたら知っていても分からないって答えるようにしてる
違うじゃねえかよって逆恨みされたくないから

377 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 00:26:08.14 ID:3EIZZpmF0.net
>>376
それで恨んでくる奴ただの雑魚だから気にしなくていいやん。誤報すまないで謝ればいいし

378 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 03:04:55.88 ID:WUGcqppL0.net
ウーパーは冬春専用って思ってるの俺だけじゃなかったんだな

379 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 03:13:32.65 ID:4JNqhtus0.net
>>375
ご本人様かな?(*^^*)

380 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 03:17:10.48 ID:lnj3DT750.net
うわ、ガーデンこんなの相手にしなきゃいけないのかよ
キモすぎる

381 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 04:55:46.96 ID:o7W5d3f10.net
ガーデンの定例会は一回しかいったことないけどその時の参加者の半数以上が陸海の本職で笑った

382 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 05:29:21.23 ID:gQHMsve/0.net
>>380
ご本人様かな?(^_^)

383 :名無し迷彩:2021/08/12(木) 21:49:27.32 ID:F3KfocMy0.net
ガーデンは何回も行ってるけど
あそこのフィールドマスターは悪い人ではないけど
目先の客のことしか考えてなくて
酷いゾンビの自衛隊の若いやつのこと話しても注意もしないし
セーフティに弾飛んでくるし真横のネット貫通するから危ないって言っても
全然ネット対策しなかったし
自分に都合悪いことは自分が悪くても認めないし話も聞かない。

どんどん常連は離れていってると思うよ
常連が入れ替わって人が来てるから
なんとも思ってないのか分かんないけどさ

良いフィールドにしたいならもうちょい考え直した方がいいと思う

384 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 00:22:08.01 ID:h7g4xZQE0.net
>あそこのフィールドマスターは悪い人ではないけど
かーらーのー
>自分に都合悪いことは自分が悪くても認めないし話も聞かない。
これよwww

385 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 07:48:19.87 ID:Y96BMu2w0.net
ガーデンは初見でゲームの回転遅すぎて二度と行ってないけど
客層も悪化してるみたいだし正解だったんだな

386 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 08:55:19.40 ID:UpI6pRzq0.net
三浦海岸のほうにシューティングレンジできるらしいけど

387 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 10:57:54.70 ID:D3RKZdgq0.net
41はカマホモは意外といないしいても横取れるから良いけどSpeedQB的なやつが特攻してくる頻度高すぎてウザい

388 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 11:20:47.59 ID:9oUX/DYS0.net
特攻野郎にはフルを叩き込め

389 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 13:01:37.28 ID:Tcj/g5DS0.net
カマホ「フルオートはマナー違反!!!」

390 :名無し迷彩:2021/08/13(金) 18:30:37.10 ID:E9fA5nlM0.net
ガーデンに前までスゲーマナー違反のゲーマーがいただろ、いつもノースリーブでバンダナを巻いてるゲーマー
堂々とゾンビしやがる

391 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 13:18:10.29 ID:dHrrZIja0.net
ガーデンZ、まだモメてるみたいね。
http://www.jcp-zushi.jp/wp-content/uploads/2021/01/21-.pdf

392 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 14:31:26.36 ID:hDYq0pzg0.net
ガーデンZ、まだ揉めてたのか。
記憶では、自治体には介護事業の申請をして、サバゲーフィールドを作り始めたから、市議会で問題視されたって話だったかと。
オープンスタッフが、みん森を出禁になったチンピラ連中が中心だったから、当時のこのスレはかなり荒れた記憶がある。
今はスタッフが変わったようだから、もう無難にやっているとばかり思ってた。

393 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 15:27:02.83 ID:yvgBFP9G0.net
話聞くと市もキチガイだし事業者もキチガイだね
共産党だけがまとも
地方自治の最後の砦だわ

394 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 15:55:59.60 ID:zUFuHV8c0.net
> 共産党だけがまとも
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ

こうですか?

395 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 15:58:08.38 ID:yvgBFP9G0.net
地方自治から共産党が居なくなったらもう終わりだぞ
腐敗まみれになる

396 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 18:16:37.69 ID:SzhurARp0.net
頼りにしきっちゃいけないけどそれぞれちゃんと頭のいい仕事ができる人たちを抱えてはいるもんな。
宗教団体のとこだって、地元からの声吸い上げて反映させる力が強いのは良さだし。

397 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 21:06:02.79 ID:BUeeC+cP0.net
共産党って電車もまともに乗れずに女性差別だって騒いでた人たちだっけ?

398 :名無し迷彩:2021/08/15(日) 23:19:31.78 ID:kuuOfYn20.net
あれは旧社会党の残党

399 :名無し迷彩:2021/08/16(月) 12:12:27.50 ID:aKEcmG6b0.net
共産党自体が腐敗してる

400 :名無し迷彩:2021/08/16(月) 12:21:17.35 ID:AQSaV2tI0.net
うわっこんなとこにまで自民のネトサポ工作員が紛れ込んでやがんのかよ・・

401 :名無し迷彩:2021/08/16(月) 12:57:08.33 ID:AQSaV2tI0.net
昨日のバンキシャでデパ地下で感染するわけないって言ってたおばさんいたけど仕込みだよな

402 :名無し迷彩:2021/08/16(月) 13:53:04.85 ID:Cjgnu3uk0.net
仕込みかどうかは知らんけど、インタビューに答える人間は普通じゃない。

403 :名無し迷彩:2021/08/16(月) 15:54:57.97 ID:jimaMtsC0.net
サバゲの話は?

404 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 10:17:53.79 ID:QwGNtE5c0.net
特にない

405 :名無し迷彩:2021/08/17(火) 12:48:59.47 ID:/b94lyHY0.net
ホテルサバゲーレビューを誰か追加してくれ
続報が気になる

406 :名無し迷彩:2021/08/18(水) 00:56:51.70 ID:btqMi9r70.net
ゴミフィールド
以上

407 :名無し迷彩:2021/08/18(水) 23:13:54.05 ID:62njRrBm0.net
まあ、知ってた…

408 :名無し迷彩:2021/08/19(木) 08:45:23.71 ID:tR8fMFjL0.net
ふ、雰囲気を楽しむ所だから…(震え)

409 :名無し迷彩:2021/08/19(木) 09:07:46.98 ID:b6KYbg0p0.net
はやく暑い気候終わってくれないとウーパー行けないでござる

410 :名無し迷彩:2021/08/19(木) 20:36:08.57 ID:CDq0Zhmp0.net
41涼しいと思って調子乗ると前が曇ってなんも見えなくなる

411 :名無し迷彩:2021/08/23(月) 12:51:05.95 ID:pu9R1oDD0.net
みんな大好きエリア41はどんなかんじ?w

412 :名無し迷彩:2021/08/23(月) 13:27:52.07 ID:4rjo0Q8X0.net
自分で行って確かめた方が良いよ。

ここで聞いたって信者やアンチの書き込みで信用に値しない。

俺はもう行かないけどね。

あえて言うけど
今はいろんなところから人が来てるんだろうから動物園状態。
バリケの事も含めて大怪我する人間が出ない限り、改善はないかも。
実際自分の連れは頭ぶつけて出血してるし。

それとゲームが単調。

413 :名無し迷彩:2021/08/23(月) 17:05:21.23 ID:iCtO7cnH0.net
ホテルサバゲーはいろいろ酷かったな
一番酷いのは出禁者が出たことだけど

414 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 13:46:43.97 ID:H6o/5Wyk0.net
みんなの森の貸切イベント情報って確認する方法無いかな?ナムフェス行きたかったんだが!

さておき、今週末ガーデンzかみんなの森に行こうと思ってるんだけどどっちが日陰多い?直射日光辛い。

415 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 14:21:05.09 ID:Q/IYXA2S0.net
みん森はゲームが単調

416 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 14:41:24.86 ID:spxl2Yyw0.net
>>414
ガーデンはゲーム数少ない

417 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 14:51:48.56 ID:H6o/5Wyk0.net
>>415-416
確かにね…ありがとう。
他人の都合で待たされるの嫌いなタイプだからみんなの森かな?

質問ばかりで申し訳ないけど、
次回のナムフェスの予約ってフィールド行かないとできない?
ネットか電話で予約可能か誰か詳しい方ご存知?
週末行けなくなっても予約はしたい。

418 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 14:53:14.12 ID:LqOdi2aF0.net
>>414
みん森のナムフェスはとあるトラブルから、常連連中だけの非公開イベントになったので
告知等は一切していないよ。
どうしても参加したければ、常連連中の紹介かみん森のオーナーに直接会って相談するしかない。

419 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 15:15:10.74 ID:n7/Wq7/H0.net
>>417
次回のナムは10月末だね

基本的に現地の受付になってる

いつも受付の小屋に大戦やカミース祭りとか、イベント情報は貼り出してあるし、常連だけのイベントじゃないよ

420 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 15:17:11.66 ID:H6o/5Wyk0.net
>>418
色々と事情があるんでしょうから、フィールドがそう決めているならば仕方ないですね。
情報感謝です。

421 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 15:23:33.10 ID:H6o/5Wyk0.net
>>419
そうなんですね!
受付時に聞いてみます。

週末行くフィールド決定しました。
皆さんありがとうございました。

422 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 16:59:42.83 ID:TPgRCQLH0.net
>>418
因みにトラブルって何があったの?
たまに行くぐらいの俺だと
ネット予約不可は辛い

423 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 19:26:52.85 ID:mkVp76VY0.net
>>422
今はもう解消しているよ

424 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 19:30:01.17 ID:a/WZRjsw0.net
俺はそれよりもガーデンzのゲーム数が気になる。
最近は午前、午後で実際何ゲームくらいしてる?
せっかく行くならしっかり遊びたい。
ゲーム数少ないとは言うけど
ゲーム数聞いてみたら他のフィールドと同じくらいだったとか無い?

425 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 20:04:13.54 ID:mkVp76VY0.net
>>424
ゲーム時間10分、休憩15〜20分くらい。
修了時間15時30分、長くて16時
1日ダラダラしている感じ

426 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 20:53:23.84 ID:a/WZRjsw0.net
各ゲーム10分位で、午前中3〜4ゲーム、午後5〜6ゲームって所か。
ゲーム時間の割には少ない、もう5分長ければ妥当かなぁ、という印象。

フィールドtwitterのフォロワーはガーデンz大好きみたいだから、
行ってみたらわかる魅力があるんだね。

427 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 21:33:05.58 ID:mkVp76VY0.net
>>426
フィールド自体はガーデン並のの高低差がある所が他に無いからめちゃくちゃ面白い。
前は結構ちゃんと時間通りにゲーム進めてくれてたんだけど最近だと陸自装備の常連がスタッフ気取りな事してて休憩中ずっと喋っててなかなかゲームが始まらない。
それさえ無ければ本当に良いフィールドだと思うよ。

428 :名無し迷彩:2021/08/27(金) 22:33:55.91 ID:ldVbc7m90.net
>>427
もしかしてそれって競輪選手の人?

429 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 05:07:34.78 ID:gCDM+UPB0.net
エリア41のTwitterってさ、毎回「何ゲーム回しました」ドヤァってるけどさ。
そんなにゲームの回数って大事なん?

430 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 14:22:35.25 ID:DvOFvCVG0.net
>>429
少ないと文句言うやついるからな

多いアピールするにこしたことない

431 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 14:37:49.20 ID:DvAUUpFG0.net
ウーパーなんかは休憩長過ぎって一時期不満が出ていたし基本は回数多めに運営するのが無難
ゲーム間隔が短いと思うなら自分で休憩多めにすれば良いだけで良いんじゃないの?

432 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 21:04:13.17 ID:QkcnL63O0.net
そんな広くないフィールドならゲーム回しが多いほうがいいに決まってる。
50人くらいが限界のフィールドで一ゲーム15分に設定して最後の10分5人くらいしか残ってないとかアホらしい。
10分ゲームして10分休むのが理想。

433 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 22:03:22.78 ID:GQYn2fxN0.net
がんがん回してくれるほうがいいんじゃない?
俺は体力そんなないから適度に一回休みにさせてもらうけど

434 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 23:04:27.58 ID:G2j3o2aL0.net
無限復活戦なら休憩長くてもいいけど
普通のゲームで休憩10分は長すぎ

435 :名無し迷彩:2021/09/05(日) 23:36:11.78 ID:GQYn2fxN0.net
若いってすばらしいね

436 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 00:41:18.77 ID:Mj71WrJB0.net
工場なんかは休憩は2時間に1回だしな

437 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 05:21:44.33 ID:pIfndBMF0.net
世の中には3300円取って1730に入場2000に完全撤収のフィールドもあるんだから41はめちゃくちゃ良心的だと思うぞ
しかもそこは初回は30分以上かかるレギュレーション説明を店員の気まぐれなタイミングで行った後でないとゲームすら参加できないしなんならそのあとじゃんけんして勝たないと撃てない謎ルールのゲーム強制されてその日は終わるぞ

438 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 06:43:58.07 ID:g4Ynvxd00.net
>>437
それがどこか書かないと意味がない

439 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 12:54:22.37 ID:1EVr15Sh0.net
神奈川でレギュ説が長いところで分からないなら黙っとけ

440 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 13:07:30.64 ID:f0/DsHAc0.net
みん森

441 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 13:10:28.78 ID:7dnAFctZ0.net
名前伏せる意味あるのか?
よっぽどヤバい内容リークしてるならともかくただ不平不満言ってるだけなのに
ましてや聞かれてもわからないなら黙ってろってて

442 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 13:36:51.42 ID:FzRMOZp70.net
常連はレギュ説明受けなくてよくて
セーフティでワイワイ騒いで説明全然聞こえないところなら知ってる

443 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 13:42:31.96 ID:vqbyu49D0.net
みん森は無駄なマウント取りと元不登校の引き籠りの自分はこんな立派な人間になりました話が無ければ半分の時間で説明が終わる。

444 :名無し迷彩:2021/09/06(月) 18:27:38.27 ID:BZmnbNfI0.net
みん森は最後に行った時は初心者とか初回の人だけ残って、
何回か来ていてレギュ知ってる人は聞かなくて良い方式になってたけど今は戻ったの?
ぶっちゃけ、みん森は長いレギュ説明云々より、そんだけ延々と説教されてなおゾンビする客層の方がヤバくて行かなくなったけど

445 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 03:07:58.24 ID:HxD58UWG0.net
17:30〜20:00て事はみん森じゃなくてナイトゲームあるあそこじゃ?

446 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 04:21:18.54 ID:Xdd0cS9a0.net
>>439
> 神奈川でレギュ説が長いところで分からないなら黙っとけ
分かるわけねーだろカス


15:30-20:00で3,300円ってもろに九龍だろ
てかフィールド名伏せる意味が分からんわ

447 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 06:49:39.33 ID:BPAnj7DH0.net
今のみん森は初心者以外の挨拶や説明は手短にしてるから古い情報書かない方がいいと思うんだよなあ

448 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 07:33:19.50 ID:gzxLFzEO0.net
今でもなげーよ。しょっちゅう横道ズレた話とマウント取りうんざりウンチまみれのザリガニ

449 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 11:34:55.81 ID:Ciuyekv+0.net
おまえら、あんまり部屋から出るな。
世間はおまえらには難しすぎるよ。

450 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 14:15:01.24 ID:z0iCcGuG0.net
立って整列してるんだから関係ない話をするのは失礼だよなあ。
座って聞いてるなら横道それてもいいけど。
それでもマウントとるのは失礼極まりない。
聞いてる人間がそれ以下の人間と思ってるってことだからな。

451 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 15:24:30.87 ID:OILRyBbM0.net
俺、参加したこと無いんだけど
レギュ説でマウントとるって、例えばどんな言い回しなの?

452 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 16:17:43.69 ID:hpaLKpYM0.net
>>451
せっかくだから参加してきなよ
エセ教会の説法とか好きな奴には合うかもな

453 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 16:27:31.16 ID:GVMNpQko0.net
ウーパールーパーはそろそろサウナ状態解消されてるだろうか

454 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 17:14:12.01 ID:srO/i4fA0.net
みん森先週日曜の定例会参加したが
>447の言う通り初心者&初参加者以外は3分程度で終わったけどな
常連と言えるほど参加してないが、長くないだろ?

455 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 17:16:22.39 ID:srO/i4fA0.net
先々週の間違いだった

456 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 20:00:45.11 ID:3pf8UGt40.net
>>450
赤チームと黄チームで半部別れてブリ聞いたりしてるけど、立って整列って、ナムの南の連中しか見たことないなぁ

457 :名無し迷彩:2021/09/07(火) 23:06:59.85 ID:VB3i6ZMv0.net
あのレギュレーションでマウントって感じるのか…
どんだけ傷つき易い自尊心してんだw
生きるの辛かろうてw

458 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 06:05:15.83 ID:5F/sqdAp0.net
あのレギュレーション説明って社会人としてサバゲーマーとして当たり前な内容を守ってくださいとしか言ってないからアレをマウントと感じると言うこと察し

459 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 12:10:11.21 ID:0ZvL4PMF0.net
↑オーナーがID変えて三連投。
レギュでネットの誹謗中傷なんか気にしてませ~んとか言っておきながら気は小さすぎだろw

460 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 13:00:48.71 ID:CmGVRdW10.net
457だけど、みん森のオーナーは、ホントこういった基地外をすぐに出禁にしてくれるから、あそこは居心地がいい。

自分と違う意見を言われただけでオーナー当人と決めつけるような社会不適合者が来ないフィールドってだけでも価値がある。

で、459を迎え入れてくれるような、基地外を選別しないザルフィールドって、どこにあるの?

461 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 13:07:27.26 ID:KTsYNZLE0.net
>>460
お、社会不適合のオーナーちーーっす!

462 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 13:11:52.46 ID:CmGVRdW10.net
>>461
あら?
俺のレスがクリティカルヒットしちゃった?w

季節の変わり目だからな〜
かかりつけの医者に診てもらって、お薬増やしてもらえw

463 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 16:11:25.23 ID:V4/8UGRn0.net
出禁www
耐性低いと色々と戦う相手が多くて大変だな

464 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 16:26:43.98 ID:Cm0BfJgr0.net
みん森はスタッフも参加してるの?

465 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 18:54:21.83 ID:0q7+9+aC0.net
これみん森叩いてるの九龍の関係者だろってくらいしつこいな

466 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 19:09:28.63 ID:4qiqv57X0.net
みん森粘着してるいつものキチだろ
上に出てる通りレギュ説明も手短になってるし、参加者にキチガイ少ないのはいいと思う
ゾンビ多いから、他のフィールドみたくセミとか指切りだとヒット取ってくれないやつ多いくらいしか問題ないわ

467 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 20:16:38.30 ID:ok0SVxiJ0.net
ゾンビ多いのは一番の問題じゃねーのかよ
互いに対する尊敬と感謝の心はどーしたのよ、オーナーさんよw

468 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 21:06:23.26 ID:f6AlWb6i0.net
なんかみん森アンチがキモ過ぎるな

469 :名無し迷彩:2021/09/08(水) 21:07:39.27 ID:f6AlWb6i0.net
>>464
普通に参加してるよ

470 :名無し迷彩:2021/09/11(土) 21:07:05.10 ID:Y+pL0HcZ0.net
みん森はゾンビ多いのは確かだと思う
それでも通ってる人達は環境が好みっていうのと
ゾンビいるのは当たり前って前提で遊んでるんじゃない?

471 :名無し迷彩:2021/09/12(日) 01:11:28.18 ID:uI9Y1lKg0.net
ブッシュや高台から一方的にバラまけるしゾンビも多いからハズレの弾掴んだ時の処分先にはちょうど良いし
そこそこ真面目にゲームするのに疲れた時にフルで垂れ流すにはいいフィールドよ
いいフィールドだからゾンビが排除されれば普通にゲームとして楽しめるのに、あんまその気はなさそうだけど

472 :名無し迷彩:2021/09/12(日) 08:16:11.86 ID:0Y44hMni0.net
FFかまそうがゾンビしようが構わないフィールドが民森

473 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 12:44:50.55 ID:qn+mVUcS0.net
そもそもオーナーが常連びいきすぎてゾンビ行為も黙認だからしゃーない。

474 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 14:42:24.85 ID:yPTDJKbk0.net
ブッシュが濃いから気付かなくても当たり前って言い切っちゃうから故意のゾンビは無くならないわ
モグラ叩きみたいにぴょこぴょこしてて面白いから気にするの辞めたけど

475 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 14:55:31.62 ID:m1+Qc+CE0.net
その常連さま(失笑)は初速、ゾンビの黙認までしてるの?

476 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 14:59:58.63 ID:mYNGpMNZ0.net
しかたねーから最初っから言い訳できないようにオーバーキル気味にフルで叩き込んでやらないとヒットコールしないんだよな
攻防戦とか周囲からフルでブチ込まれまくってるのに痛みに耐えてフラッグ刺してるの見ると頑張ってるなーって思うけど

477 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 15:56:17.24 ID:nDqwjZdM0.net
ほんとに当てたの?

478 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 16:07:16.39 ID:bvQWYK4E0.net
何十回も行ってるけどゾンビ数回しか見てないからゾンビだらけって言われてもピンと来ないなあ。 area41とかウーパーの方が多いイメージ

479 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 16:10:41.47 ID:ZrPCGjDY0.net
エリア41はガチめにゾンビ多いらしいね
というかインドアは、気付きにくい上にスタッフも全部見渡せないから仕方ないかもな

480 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 16:33:26.59 ID:WMvtRgGf0.net
ウーパーでゾンビって交戦距離短すぎて相当ガマンしないと痛いだろうに

481 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 16:39:47.59 ID:3KzEyogX0.net
フィールドの文句言ってる奴って、どこに行っても文句ばっかり言ってそう。

どこで飯食っても、知ったかで味を語るようなイメージ。

こいつら、どこのフィールドなら満足するのかねぇw

482 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 17:28:47.47 ID:J4SwBYZj0.net
>>481
そら満足して良いと思ってるフィールドはこんなところで名前出すわけなくね?

483 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 18:24:17.29 ID:3KzEyogX0.net
>>482
は?
良いフィールドなら、ここで宣伝すりゃ定例会で人が集まるからフィールドも願ったり叶ったりだろ?
それとも、気に入ったフィールドに人が集まると困る対人障害か何かなのか?
人が集まらないフィールドが好きなら、いっそ自宅で鏡に向かってクリアリングでもしてろよw

484 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 18:42:06.87 ID:hLZBrSCR0.net
最近話題に上がらないがトスカはどうなの?

485 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 18:45:37.73 ID:bvQWYK4E0.net
>>484
トスカは夏場のフィールド内がクソ暑くて辛い以外は良いと思うよ

486 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 18:47:49.94 ID:bvQWYK4E0.net
>>480
横から何発も弾当ててるのに気づかない奴とかよくいるよ

487 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 18:51:12.01 ID:bvQWYK4E0.net
>>479
前行った時はUAB撃ちやらゲリラ撃ちしてきたり、後ろから三発叩き込んで声かけるまで反応しないヤバい奴とかいたよ

488 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 20:18:30.21 ID:I4v5pENL0.net
>>483
ここに良いフィールドだって書き込んでも宣伝にならないと思うよ。
ここに書き込む人間は冷やかしばかりで
実際に神奈川でサバゲーやってるかすら怪しい。

それに例えば自分が41好きでここに書き込んだとしても
41以外のフィールドが好きなやつからしてみれば
41へは客が行ってほしくないからネガキャンするに決まってる。
最悪、そいつは他フィールドのスタッフかもしれないし。

こんなとこの書き込みなんて誰もあてになんかしてないよ。

489 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 20:48:55.25 ID:Fw9O4EO40.net
>>483
ここで宣伝になんかなるわけねーだろアホか

490 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 22:08:54.73 ID:3KzEyogX0.net
おいおい。
ここにお気に入りのフィールドの良い点を書き込んでも何の宣伝にもならんって思ってるなら、どうしてムカつくフィールドのネガキャンを必死になって書き込んでるんだ?
「ボクちんがムカつくから、あのフィールドはクソってことをみんなに分からせたい」くらいに思って書いてんだろ?
人の足ばっか引っ張ってないで、せめて推しのフィールドの役くらいには立ちゃいいのにw
それとも、自分の推しのフィールドが貶されるのが嫌か?w

491 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 22:13:09.64 ID:3u1pB/p50.net
改善しないフィールドスタッフが悪い

492 :名無し迷彩:2021/09/13(月) 23:18:45.59 ID:sTLNfE7W0.net
>>490
良いと思ってるフィールドには別に不満は言うほどないって事なんだから話題にあげる必要すらなくね?

ここで「○○は良いとこだらけで満足です!」って突然書いて何の話のネタになるん?
バカかよ

493 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 03:39:26.35 ID:ZfbyUVBC0.net
九龍はクソ

494 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 08:42:57.94 ID:9DB5/TJO0.net
>>492
お前、こういった場所には不満しか書けないとでも思ってんの?
お前の中では「話題=不満」な訳だw
そんな貧相な思考で会話してたら、実生活でも周囲から距離を置かれてるだろw
会話に共感だけ求めるメンヘラ女みたいだなw

495 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 09:14:05.57 ID:3Jlmp7NI0.net
ぶっちゃけ自分が良いなと思ったフィールドはまずココでは教えない

496 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 09:50:42.38 ID:SY3XXfXG0.net
自分の目で見て確かめて、気に入ったらまた遊びに行けばよい。
5chの書き込みなんてアンチも擁護もいて
ある事ない事書かれてんじゃん。
グーグルの書き込みの方がまだ信頼できる。
自分が遊ぶのに、他人の意見に左右されてどうする。

>>494
w使いすぎ
反論されたからって口とがらせすぎ。
50過ぎたおっさんかな。
プライド高そうだ。

497 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 11:21:37.69 ID:PL/P810m0.net
変な奴に来て欲しくもないからお気に入りは下手に書かないよ
良くも悪くも話題にならないフィールドはそれなりに良いフィールド

498 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 11:37:31.30 ID:HZUFZGp90.net
フィールドの不満ではなく気に入らない参加者の話だな。
変なやつが来るのは定例会じゃある程度仕方なくない?

少し上に出てたガーデンのゲーム回しの話とか、トスカは夏熱すぎみたいな、ゲーム回しとかフィールド構成の話をしてほしいけどな〜

499 :名無し迷彩:2021/09/14(火) 19:03:19.85 ID:iU16Fpac0.net
来週41行くから個人的な感想でもあげますわ

500 :名無し迷彩:2021/09/16(木) 11:13:37.80 ID:wEx7IQ970.net
area41は1部2部の時間配分どうにかしてくれ
1部満員で2部予約1人とかどうなの?

501 :名無し迷彩:2021/09/16(木) 11:29:21.03 ID:0r/kci670.net
ひとが入らなければ安くするとかそういうアタマ無いからな

502 :名無し迷彩:2021/09/17(金) 00:01:19.63 ID:8Xq7qzhG0.net
41は初心者おすみキッズが多いし高確率でゾンビしてる

503 :名無し迷彩:2021/09/18(土) 04:51:21.63 ID:Opdwm8jo0.net
エリア41のツイッターは、本店のリツィートとかばっかだなw
もうスタッフも熱が冷めた感じかな?

504 :名無し迷彩:2021/09/20(月) 21:30:42.26 ID:nRsqpd/I0.net
ほっといても客や信者バンバン来るし、
41px知らん新規を呼び込んで常連になって貰おうって感じでもないんじゃね
いや知らんけどさ

505 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 14:06:17.61 ID:FPSmhHlF0.net
41て平日人集まってる?

フルオートOKてマジ?

506 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 14:12:22.65 ID:owtmrAJV0.net
>>505
平日いるかは知らないけど、今はフルオートやってないと思うよ

507 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 16:10:13.63 ID:VzqPVPlE0.net
Area41まじでソロデブゾンビ多すぎだよ

508 :名無し迷彩:2021/09/21(火) 23:14:25.83 ID:YwgCMtaQ0.net
41に限らずソロデブサバゲーマーってクソでかい独り言喋ってたり、仲間内で話してるときに混ぜて欲しそうにフラ〜っと近づいてきたりする奴多いよね
クラスメートじゃないんだからこっちから気を使って話しかけてあげるわけないでしょ

509 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 07:00:46.73 ID:ncnlUm5A0.net
デブってフルメタルジャケットごっこ出来るからいいよな

510 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 08:35:39.70 ID:13ZMw3D/0.net
>>506
情報サンクス!

やってないのかよかった今日ソロで行こうかな

511 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 10:21:35.11 ID:TGUnGI/t0.net
Area41は場外乱闘もおすすめよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=AVjNstMeBko

512 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 11:02:46.33 ID:IFhC4Mug0.net
>>511
見たけどコメント欄荒れてて草

513 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 11:21:02.69 ID:/k9dY7/G0.net
>>511
41の低年齢さが分かって良いですね

514 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 11:24:54.27 ID:6SVm505d0.net
>>511
投稿者がキモいって

515 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 11:36:24.06 ID:2L6U+hTS0.net
>>513
子供もいる30歳超え(TT)

516 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 11:39:07.20 ID:2eAwCzEl0.net
このスレの人ってみんなトスカ行ってるの?
スレの内容読むとここ以外のフィールドはみんな駄目みたいだけど

517 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 11:46:55.58 ID:8W6Srbti0.net
>>516
そりゃここに書くのは基本ダメ出しだから当たり前でしょ

トスカはバリケフィールドでUAB勢の聖地だから行く気がしない
お前がUAB好きなら行けば良い

518 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 12:24:42.90 ID:PgbCXlGM0.net
なんかこうルールになければやっていいみたいな奴本当に増えたよなー。自分がされたらTwitterなりSNSでお気持ち表明するくせにさ。

519 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 12:33:14.49 ID:ROxJs6wG0.net
>>516
トスカは良いフィールドだと思うよ。と言うか神奈川県内はそんなにやばいと思うフィールド無いから一部のアンチが嫌いなフィールドを叩いてるだけだから、ここを気にしないで自分で確かめるのが一番

520 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 12:36:57.81 ID:ROxJs6wG0.net
たしかにトスカや41はUAB勢が沢山いるけど基本的に芋UABばっかだから対策すれば簡単に倒せるよ。ただ41のUABはゾンビ率高いからなんとかして欲しい感はある

521 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 13:00:03.92 ID:c2S2ze/V0.net
好みなんて人それぞれなんだからフィールドなんて行くしかない
ここやYouTubeとか見てなんとなく雰囲気を掴むだけは出来るし、それ以上でもそれ以下でもない

522 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 15:10:13.05 ID:OV7XH3Rc0.net
41て平日のフリーゲームか貸切になってるか分からなくない?

電話して聞くしかないの?

523 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 15:29:59.29 ID:uOn159fY0.net
>>522
平日は朝の時間帯のみ貸切で昼過ぎからはフリーゲームのみ
朝は貸切が無いと開店しない

ということでは

524 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 20:30:54.42 ID:4EMOBCol0.net
本格的にやりたいのなら千葉まで遠征すればいいしな
近場でサクっとやりたいから神奈川に行く訳だし

525 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 23:41:00.21 ID:OxoWlePH0.net
>>523
サンクス!!

526 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 23:41:46.62 ID:OxoWlePH0.net
明日41行くんだけど誰か参戦する人いる?

527 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 23:57:44.79 ID:kOX7eLRG0.net
>>526
14人で行くわ

528 :名無し迷彩:2021/09/22(水) 23:58:31.95 ID:I+SkHAkW0.net
>>527
すげーな、、、

友達沢山いて羨ましいわ

529 :名無し迷彩:2021/09/23(木) 17:12:45.95 ID:rpw8W85G0.net
>>511
41がどんな感じか知れてよかった。

動画主のプレイや言動はさておいて、フィールドがクソ面白くなさそう。
バリケ配置ヤバいね。
他の人の動画も観たけど、あれってサバゲーやったことある人が監修したんか?

跳弾やオーバーキルの嵐なんだろうな。
あと、床のBB弾ヤバクね?
滑る人続出なんじゃ。

動画主も撃ち込み激しいし
敵も角待ちが多そうだから
とりあえず進みたい方向のバリケにいるいないにかかわらず撃ち込みながら
オーバーキル気味に敵を倒して進んでいくゲーム展開かな。

こんなの運ゲーじゃん。

530 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 00:57:27.77 ID:3NRQC66h0.net
>>529
安心しろゾンビも沢山居るから

昨日行ったけどヒットーって言って出て行ったかと思ったらそのまま勝手に復活して後ろから撃たれたからw

スーツ着たハンドガンのやつには気をつけろよ

531 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 06:00:10.18 ID:NChJ0x6M0.net
41は他の室内戦と比べてヤバいとは思わなかったけど、バリケードの折れ曲がる隙間から逆側見放題で角待ちが意味ないし、ルールを無視する輩が多いのが痛いところだと思うよ。ただルール無視は出禁にされて何れ淘汰されるから新しいフィールドだし生暖かく見守ろう

532 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 06:41:07.96 ID:TgU4y8Sx0.net
オープンして一ヶ月以上経ったと思うけどこんだけルール無視多い中で出禁になってる奴っているんか?
良くも悪くも41って出禁とかやらなそうなんだが

533 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 07:20:58.71 ID:P70JOnnh0.net
神奈川の隔離施設として成長してくれ
桜木町亡き後、期待してるぞ

534 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 09:04:41.45 ID:axZnuJXo0.net
ルールを無視する輩が多いのが痛いところ

これが一番やべーじゃん。

535 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 10:08:33.66 ID:rDy2ecKk0.net
ルールの事を言っているのか
マナーの事を言っているのか
はっきりして頂きたい。

私はルールは守ります。
サバゲーマナーは初心者だけに知らない事もあります。
教えて頂けるのであれば勉強します。

ルールなのか
マナーなのか
わからない状態で
コメントでタメ口で
悪 反省しろ
と言われても

って感じでーす。

あ、ちなみに大人のマナーで言ったら
いきなりタメ口のコメントはマナーなってないと思いまーす

536 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 10:08:34.50 ID:rDy2ecKk0.net
ルールの事を言っているのか
マナーの事を言っているのか
はっきりして頂きたい。

私はルールは守ります。
サバゲーマナーは初心者だけに知らない事もあります。
教えて頂けるのであれば勉強します。

ルールなのか
マナーなのか
わからない状態で
コメントでタメ口で
悪 反省しろ
と言われても

って感じでーす。

あ、ちなみに大人のマナーで言ったら
いきなりタメ口のコメントはマナーなってないと思いまーす

537 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 10:42:46.05 ID:NkCoKe+D0.net
昨日行ったから軽く感想書くわ。

・9時〜15時の枠で行ったけど5000円は高い
・事前に読んでる前提でレギュ説明がないのはどうかと個人的には思った
・ドリンクバーが付いてるのは割と助かる
・施設はセーフティ含めてかなり綺麗目
・UAB勢は全体で2人くらいしかいなかった(多分)
・ゾンビは見かけなかった(あくまで主観)
・昼休憩とゲームとゲームの合間の休憩は無いから、ゲーム数はかなり多い。個人的には最後までゲーム残って終わると、戻って給弾等の準備の時間がほとんどないからバタバタするのが気になった。
・スタッフやGMの雰囲気は良かった
・バリケードは割と単調だけど、ヒット取りやすい環境だから、初心者にはいいかも?
・背が高いと頭をよくぶつけるから気をつけたい

ちなみに隙間撃ちについてはスタッフが言及してた。跳弾はどうだったか分からないからとりあえずヒットしたら退場はした。

とりあえず何回か行かなきゃ分からないことも多いからまた行くわ。

538 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 11:11:49.80 ID:HDz3Eud40.net
>>529
他のインドアフィールドと何が違うの?

539 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 20:41:59.37 ID:+TEefPco0.net
この前41行ったけどイキリUABいないから個人的には快適だったわ

540 :名無し迷彩:2021/09/24(金) 22:01:17.93 ID:L5AhIAq30.net
ガチでUABやってる奴らって実はそんなに居ないと思う
影響されてなんちゃってUABっぽいスタイルでやってる奴らがいるだけで

541 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 11:03:12.08 ID:FkJQmHbl0.net
ここってウーパー新横浜?
https://yt3.ggpht.com/xw913kfzk2aGjIT8WUJcbIsvybH2K-h9DgIeS-Ivo4RZEXsTbzxSIhmYBPSPjNXpZAhSZwBwsA=s176-c-k-c0x00ffffff-no-rj

542 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 11:28:45.53 ID:G+L6+hgU0.net
ウーパーだね

543 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 11:42:14.67 ID:B0nEWVIX0.net
レギュレーション読み合わせがないのはプラスでしかないだろ、入会時に全部読んでないと入会ボタン押せない筈なんだからちゃんと読んどけ?
初心者には別で初心者講習やってるし自分が不安だから他の人にも一緒に時間を無駄にって考えはおせっかい通り越して害悪。
重要事項やら隙間撃ちやらの説明はちゃんとやってるから自分が聞いてないだけでは?

544 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 13:25:31.16 ID:rgnHrygE0.net
>>543
それな

545 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 14:19:02.29 ID:10oskxyd0.net
じゃ弾速チェックも無しって事で。

546 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 15:15:35.06 ID:kQt3Aahc0.net
>>545
しれっと初速オーバーしてる銃使うジジイ居そうだから初速チェックはやってくれ

547 :名無し迷彩:2021/09/25(土) 16:08:27.02 ID:B0nEWVIX0.net
41の弾速は店側の弾使うからわりかししっかりしてる方や
問題はスタッフの練度低くて客に銃口向けたままトリガー引いちゃうことやがな

548 :名無し迷彩:2021/10/10(日) 06:11:58.26 ID:7Va/iQx40.net
実物見て買いたいのにタムタムは遠いしエアガン売ってるところは横浜になるし通販で買うことになってしまう。

549 :名無し迷彩:2021/10/10(日) 06:39:58.17 ID:lWhPEsev0.net
ナコルルで買え

550 :名無し迷彩:2021/10/10(日) 14:07:03.91 ID:GHNPt/7l0.net
>>548
まだエアガンショップが県内もしくは1時間で行ける場所にあるだけ感謝した方がいい

551 :名無し迷彩:2021/10/10(日) 18:27:05.20 ID:cPqL5RN60.net
厚木か海老名あたりにもう一店くらいあればいいんだがな。
まあ落ちぶれ方酷くて土地もない厚木より海老名だろうけど。

552 :名無し迷彩:2021/10/12(火) 16:02:19.04 ID:a2sc/n6G0.net
ポストホビーは小さいか

553 :名無し迷彩:2021/10/13(水) 16:37:59.18 ID:dwJp6Rfg0.net
>>551
厚木、海老名あたりはポストホビーとホビーオフでなんとかならなくね? ぶっちゃけ小田急と相鉄使えば町田とか横浜すぐだから作るメリットあんまり無いと思う

554 :名無し迷彩:2021/10/13(水) 16:59:22.03 ID:FmrgtIa10.net
アキバまで出た方が巡れるやろ

555 :名無し迷彩:2021/10/13(水) 19:29:33.57 ID:dwJp6Rfg0.net
>>554
結論はそうなるけど、話の流れからして県内の話しだと思われ *町田は県内に含む

556 :名無し迷彩:2021/10/13(水) 23:16:12.55 ID:T6MN/4ah0.net
ん?町田は神奈川の領土だが?

557 :名無し迷彩:2021/10/14(木) 03:59:03.80 ID:m6v3JldG0.net
神奈川サバゲ民が東京から奪い取ったのが街だ。

558 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 15:49:01.76 ID:xF5bcY3Y0.net
どっかに新しいフィールドできないかな。広くて平らなのがいい。

559 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 16:54:33.21 ID:mXrMz9CP0.net
桜木町の室内フィールドって無くなった?

560 :名無し迷彩:2021/10/19(火) 17:00:53.22 ID:Hv2xDlUa0.net
アソビバ桜木町は閉店済み

561 :名無し迷彩:2021/10/21(木) 15:48:31.54 ID:5gXuwztP0.net
トスカは最近流行りの発光ハイダーとか使えるんだっけ?
あれはフラッシュライトと同じ扱いなのかな?

562 :名無し迷彩:2021/10/24(日) 17:47:08.48 ID:jqoeayeE0.net
相変わらずみん森は女のスタッフ以外は嫌な感じだな。

563 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 06:25:33.02 ID:w9l5ZNJS0.net
フィールド運営は変な奴が多いから純粋にゲームだけ楽しんで運営は空気扱いしろ。
みん森が素でおかしいのは認めるがな。

564 :名無し迷彩:2021/10/25(月) 20:46:30.39 ID:5SjY+/ID0.net
埼玉から引っ越してきてこっちのフィールド行くようになったけどなんであんな変なのかねこっちのフィールド経営者。
普通サバゲと関係ない事を喋らねえけどね。冗談は入れるけど。
みんなの森の経営者は断トツでおかしい。トスカのほうがまだマシ。

565 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 06:18:50.88 ID:Dl2jRMEe0.net
ほぼ取り巻きのせい。地頭悪い中卒の引きこもりをやたら褒めまくって勘違いさせてる。
筋トレして自信を持った上に大して筋肉付いてないのにそれも持ち上げるからなおさら酷くなる。

566 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 09:02:34.76 ID:oaIOfeKv0.net
>>564
埼玉ってどんなかんじ?いつも千葉しか行かないから興味しんしん

567 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 17:24:28.06 ID:sA/KLWra0.net
>>566
神奈川みたいに傾斜地の糞土地利用のフィールドは存在しない。
ヘッズという所によく行ってたけどみん森よりも広い土地でまったいら。
あと狭いところでも射線やバリケを工夫して面白くしてある。
経営者がBV式の頃からずっとやってる本当にエアガン好きな人らだからそこらはよくわかってる。
あと経営者の質がまるで違う。みん森のあんなとっちゃん坊やはいない。
よく「ネットでキモイと言われても構わない」とか言ってるけどキモイとかでなく40代になってもあんなメンタルとオツムになってしまった事に憐憫を感じる。
千葉行ってればわかるだろうけど神奈川のフィールドはよそでは商売にならないレベルよ。

568 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 18:41:38.89 ID:Goe/noXw0.net
みん森よく行くけど気にした事ない人間からしたら、こんなに文句言いながらもフィールドに行くんだからある意味凄いと思う。嫌なら埼玉とか千葉のフィールド行けばいいやん

569 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 19:53:51.99 ID:ocl2HXar0.net
ヘッズは構築物の関係で市街地の動線が少なくて参加人数の関係もあって渋滞し勝ちなんだよなぁ
トスカはバリケの重なりで身を隠すフィールドだから動きやすくていい。
みん森は足に堪える。冬は山肌を伝って降りて来る冷気がセーフティーに流れ込んで体全体に堪えるw

570 :名無し迷彩:2021/10/26(火) 22:57:41.14 ID:ZcxnY/ub0.net
千葉は行ったことないけど見た感じは面白そう。
埼玉は東京を突破してわざわざ行くほどの所ではないし。
テンクーは気になってる。神奈川は本当にフィールドが少なすぎる。
なんであんな少ないんだか。何とかガーデンZという所も話題にならないくらいダメなんだろうし。
みんな他所の県に遠征行ってるんじゃなかな。静岡か山梨にあれば行くんだが。

571 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 07:38:32.35 ID:DP4SLAhO0.net
東京の人間だけど、
TENKOOはコンテナとCQBエリアが区別されてるから一応どのプレイスタイルでも退屈することはないくらいにはバランス取れてるフィールド。
反面、強ポジ・弱ポジがハッキリしてるから初動でいかに強ポジを取るかでゲーム運びが変わってくる。

近所に福生の某CQBフィールドがあるので日によってはそこの常連で溢れかえってる時もある。
そうでない日はたまに硬いのがいるレベルで和気藹々とやってるよ。

572 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 11:03:43.86 ID:fHOv8FZF0.net
選択肢が車無いから送迎か公共交通機関ばっかりになってるな
県内はみん森、トスカ、ウーパー、九龍
近傍でOPS、千葉は送迎あるユニオン系
ヘッズはイベントの時タクシーとかで行ったな

たまに行く平地のフィールドは新鮮だし、何より楽だわね

他に行けそうなフィールドが良くわからん

573 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 18:05:39.08 ID:6xRGCWwa0.net
そのラインナップなら、天狗山も行けるよ。
秋川駅送迎あるし

574 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 18:12:14.18 ID:OARwowTp0.net
千葉の風俗街ビルインドア好きだったんだが無くなったんだな、残念

575 :名無し迷彩:2021/10/27(水) 19:42:08.75 ID:y1rOmKli0.net
千葉は常にネズミ―ランド渋滞に悩ましい。

埼玉は帰りに関越通るパターンだと混む。
圏央道は行きも帰りもあまり混まないけど、県東部の自宅への帰路に戦々恐々。
ここらへんは相模川の西側のフィールドに遊びに行くときも同じだw

576 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 08:03:10.60 ID:JcDkUoEI0.net
>>570
聞いた話によると土地利用云々やら人口過密だから近隣住民とのやり取りなんかで作れる場所が少ないからとか聞いた

577 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 14:32:46.34 ID:Eicr5w1j0.net
神奈川はフィールドが少なすぎて競争が起こらないから殿様商売になってるから仕方ない。
埼玉なんかフィールドがいっぱいあって客商売として切磋琢磨してるんだろう羨ましい事に。
競争が起こらないところは経営者がどんどん馬鹿になって思い上がりがひどくなっていく。

578 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 15:09:23.75 ID:vwYUNPi20.net
月末にガーデンでコスプレイベントやるみたいね

579 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 15:33:14.42 ID:OWspJ5mx0.net
コスプレという名の本職装備やろあそこは

580 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 20:27:40.66 ID:iMQiWEBJ0.net
https://twitter.com/KSAKAMO56964749/status/1452377287458897920?t=SA1Gw_1peQXYRR24JBSQ1w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

581 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 20:28:07.46 ID:iMQiWEBJ0.net
https://twitter.com/7eyGnSv8EFhvtSE/status/1452964935504306178?t=YM0VjPkvMniBYw8rxGSNLg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

582 :名無し迷彩:2021/10/28(木) 20:34:59.36 ID:85g5HfbU0.net
>>573
ありがとう
千葉の方行く位の電車乗れば行けそうなフィールドだね

同じ所だと確かにマンネリなるから新規開拓は重要

583 :名無し迷彩:2021/10/29(金) 17:25:12.88 ID:Napv5Q4+0.net
>>577
千葉とか埼玉もどことは言わないけどクソフィールドちらほらあるから凄いエアプ感あるんだけど

584 :名無し迷彩:2021/10/29(金) 17:39:25.98 ID:tZQ7w17j0.net
おっとオープン出来立ての時の戦国の悪口はそこまでだ

585 :名無し迷彩:2021/10/29(金) 18:14:52.69 ID:xOtnf0gy0.net
自分の人生を披露してここまで立派になりましたあんたたちはどうなん?ゾンビするようなガキレベルだろ?みたいな事をレギュで言うフィールドは世界中見渡しても無いけどな。

586 :名無し迷彩:2021/10/29(金) 18:46:30.86 ID:MT+SFatm0.net
>>585
多分毎回同じ人が書いてるんだと思うんだけど、嫌ならみん森行かなきゃ良くね? フィールド他にもあるんだしさ、ガキじゃないんだから裏でコソコソ言うならやめなよ 💦

587 :名無し迷彩:2021/10/29(金) 22:08:49.15 ID:q3T4MN530.net
ココって何処のフィールド?
https://twitter.com/831soma/status/1423569618082222087?s=21
(deleted an unsolicited ad)

588 :名無し迷彩:2021/10/29(金) 23:51:18.71 ID:DopLDT710.net
クソだよ!
クソフィールドってんだ!

589 :名無し迷彩:2021/10/30(土) 10:41:08.19 ID:T+0CEJJ50.net
>>577
神奈川のどこに殿様商売してるフィールドがあるんだ。
埼玉が切磋琢磨してるって笑い話かな?
殿様商売とか切磋琢磨とか
日本語苦手なのに、必死に覚えた日本語使いたい人かな。
日本人のフリしてる?

590 :名無し迷彩:2021/10/30(土) 16:16:29.24 ID:tqLDV88I0.net
ま、まぁ、一応生き残ってるならそうなんじゃないかな??笑

591 :名無し迷彩:2021/10/30(土) 22:34:54.71 ID:RNOdwzwb0.net
だからオーナーなんかにリスペクト抱くなって。
そんなアホは取り巻きのホモ野郎な常連で十分だ。
フィールドあるいはゲームとそして参加者だけリスペクトしろ。
オーナーと取り巻きのホモなんか軽蔑して無視しとけ。

592 :名無し迷彩:2021/11/01(月) 13:57:29.32 ID:1cTZqWFm0.net
>>591
定例会に行ったら常連にコテンパンにされたんだなあ。可哀想に

593 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 00:05:55.03 ID:9rq6GpHG0.net
>>592
定例会カモの初心者がいないとコテンパンに出来ないんだあ。可哀相に

594 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 08:24:47.36 ID:v4lOfKQH0.net
>>593
すまない。わいもコテンパンにされる側なんや

595 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 10:05:45.39 ID:PEsEZpSE0.net
さらにザコを連れてきて叩くのが神奈川式
弱い者たちが夕暮れ

596 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 10:37:44.25 ID:g14dqVmu0.net
初心者はコテンパンにされるに決まってるじゃない。
誰だって通ってきた道だろうに。

597 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 11:56:22.89 ID:Gmnquv560.net
てか、サバゲーって勝ち負け争う「競技」とか違うから、コテンパにされても気にならんなぁ。
他所では人に向けてエアガンなんて撃てないし、BDUすら袖を通せんから、それらを許される場所に行って、同じ「キワモノ」同士で楽しく戦争ごっこする「レジャー」って位置付けかな?

この趣味はもう半生続けてるけど、世間では公然と披露できない色物趣味であることは間違いないから、同じ趣味な奴同士、仲良くやろうや。

598 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 12:07:56.27 ID:L1nymXa10.net
>>597
皆が君みたいな考えならいいんだけどねー

599 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 12:23:16.20 ID:v4lOfKQH0.net
そもそも神奈川県のフィールドって言うほどひどい場所無いから、ここで文句言うくらいなら他県行っても楽しめないと思うんだよね。みん森のオーナーだって合わないならなら来なくて良いよって前置きしてるのにここで書き込まれて可哀想としか思えない

600 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 12:35:50.61 ID:PEsEZpSE0.net
みん森はホームページのTOPにでもデカデカとそれを書くなら構わないがあんな田舎に行って金払った後に言い出すのは努力不足ってもんだよ
ラーメン屋で金払ってモヤシしか喰わせないみたいなものだわ

601 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 14:27:57.22 ID:TiKt08Ob0.net
>>597
勝ち負けに拘るならちゃんとルールが確立された競技やるし大学のサークル的な感じにゆるくやればいいんだよな
あくまでも打ち合いを楽しむのが目的で、皆が楽しめるように試合形式にして緩いルールを決めてるってだけで
それでもただやってるだけじゃつまんないから、自分なりに上手くなるように改善はするんだけどさ

602 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 18:38:54.37 ID:sssJlQDY0.net
俺なんか各サバゲフィールドのオーナーに対するリスペクトの固まりみたいな人間なんだが、
これって普通だよな。
それでも説法しなきゃ気が済まないって事は、
肝心のオーナーは他のフィールド行ってもリスペクトを感じないって事なのかな。

603 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 19:06:03.91 ID:wEVjrYVd0.net
>>597
これが理想。

604 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 22:10:53.59 ID:UfNCi7bH0.net
>>595
さらに弱いモノをたたく
その音が響きわたれば

605 :名無し迷彩:2021/11/02(火) 23:58:03.63 ID:UKehEofV0.net
>>604
ブルースは加速していくー

見る専だったのに気になって書いちまった、、、くそ、、

606 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 05:32:06.08 ID:WRr4qhTk0.net
>>602
そう言うわけじゃなくて、フィールド自体は普通なんだけど一部の狂信的なアンチが叩いてきてうんざりしてるから、裏で文句言うくらいなら客は好きなフィールドを選ぶ権利あるんだから来なくて良いですよって言ってるだけの話し。しかもゾンビが多いとか書き込まれたりしてたからゾンビやめてほしいと言ったらアンチが説教だああ!って騒いでるから

607 :名無し迷彩:2021/11/03(水) 11:33:26.05 ID:1UmdLL010.net
>>597
ただ勝つだけなら半袖短パンでクイックしてるのが最適なんだろう。
俺はサバゲーという趣味が好きだから拘束具みたいなアーマーと
潜水夫みたいな視界のメット被ってるわ

608 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 21:58:04.92 ID:Ap2t0uE80.net
週末みん森デビューする予定。交戦距離ってどんくらい?アンブッシュで待ち伏せとかアリアリなフィールド?教えてください

609 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 22:42:37.54 ID:Lh4S9p2V0.net
遠距離曲射大会

610 :名無し迷彩:2021/11/08(月) 22:50:10.57 ID:Ap2t0uE80.net
マジですか!クソフィールドの予感…いやマジで??

611 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 00:00:10.64 ID:3Ye6WHEc0.net
>>610
森林戦が好きなら楽しめるフィールドだと思うよ。
高低差あってスタート地点に行くのがダルいけど俺は好き。

612 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 08:32:54.31 ID:UY77S0Cj0.net
スタート地点が丘側と平地に分かれて、中央にブッシュ帯、横に長い様な感じのフィールドかな

ゲーム展開はブッシュの薄い両サイドから迅速に迂回して敵側面をとるか
そのまま最短のブッシュを上手く使って中央突破って感じ

個人的にそこまで遠距離曲射って感じはしないけど、それこそ個人差だから人によるのかも

613 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 11:54:57.01 ID:9sHVs4W20.net
常連さまの道具に要注意?

614 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 13:01:44.36 ID:DxuxXKH50.net
先輩方ありがとうございます。あと山蛭てきな害虫はやっぱいるんでしょうか?しょぼい質問ですんません!

615 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 13:22:44.37 ID:btwiqH1w0.net
虫の心配はこの時期はあまり必要ないと思う
あくまでもでっかい雑木林だから居てもアブやハチまでだよ

616 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 16:55:19.33 ID:jqtZ7dPx0.net
なんにせよ気をつけろ遊ぼうな
怪我とかないように

617 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 17:42:52.13 ID:6EWK41FN0.net
神奈川で1番評判が悪いフィールドはどこ?

618 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 19:50:48.83 ID:Hdhi4mp50.net
ガーデンかアソビバあたり?

619 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 20:40:11.85 ID:CgL3ZFf70.net
何が嫌いかじゃなくて
何が好きかで話をしろよ

620 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 22:07:22.73 ID:3hJbJCcd0.net
>>615
あそこ、ヘビやイノシシはでないんだっけ?
時々、地面掘り返されてるから猪はいるかなと思ったけど
まぁどちらにせよこの時期はいないか

621 :名無し迷彩:2021/11/09(火) 22:15:46.29 ID:/pXgKmvv0.net
アソビバは閉店しちゃったし、ガーデンも出来た当初はここでの評判は今一つだったけど今や普通に固定のお客さんいるからね

フィールドも結局は相性だから
別に閑古鳥鳴いてるとかじゃなくて、固定客いて回ってるならそこまで悪いってのは無いのかもね

622 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 08:14:29.84 ID:7253psO80.net
厚木のクソ狭いフィールドって潰れた?
元ガーデンZ関係者のやってたところ

623 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 11:55:22.82 ID:wY7tXr8h0.net
>>620
イノシシと鹿は出たって話しを聞いた事があるが、
蛇はないな。
夏の雨上がりはヒルが少々

624 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 14:09:42.70 ID:L7M9CmWn0.net
川崎辺りの工場潰してフィールドに出来ない?

625 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 17:01:38.13 ID:wY7tXr8h0.net
別にインドアフィールドなら足りてるだろ

626 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 18:07:52.51 ID:e8FTYDsP0.net
川崎のインドアは潰れた
要はその程度の需要しかないって事よ

627 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 18:56:57.09 ID:S4+nUij/0.net
厚木のクソ狭いフィールドはもうだいぶ前じゃないの。跡形もないよ

628 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 20:36:43.93 ID:f12iGoTZ0.net
他県で工場戦参加した事あるけど(幹事さんりがとう!
公共事業の減少で儲からなくなったコンクリ関係で、
床がガタガタで全部引っぺがしてコンクリート敷きなおすところからやらないと
再使用できないような特殊な事例だったからな。
今の時代そんな工場が新たに出て来るかどうか…

629 :名無し迷彩:2021/11/10(水) 23:57:00.81 ID:1HJyjSqJ0.net
埼玉のところか?
まう15年以上前の話じゃない?

630 :名無し迷彩:2021/11/11(木) 08:31:25.81 ID:T29zpX1r0.net
センター北のインドアってどう?UAB勢多そうで敬遠してる

631 :名無し迷彩:2021/11/11(木) 12:24:20.27 ID:KEUvCdoG0.net
>>630
先月の土曜に行ったけどUABはいなかったな

632 :名無し迷彩:2021/11/11(木) 13:03:22.27 ID:cNIkDJxI0.net
>>630
まぁ、遅かれ早かれインドアなら来るだろ。

633 :名無し迷彩:2021/11/11(木) 13:49:49.09 ID:5UtR/yAc0.net
>>626
浜川崎のアレなら下朝鮮人VS日本人チームに積極的にしたからだぞ
運営も下朝鮮ゾンビは注意しないから当然潰れるわ

634 :名無し迷彩:2021/11/11(木) 19:38:42.35 ID:36FvFlEb0.net
>>632
いるけど、あそこダッシュできるから回り込んだり突撃すればUAB雑魚だから戦いやすいよ。あいつら撃ち合いしか脳がないから撃ち合いに持ち込まなきゃ楽

635 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 09:58:25.32 ID:xQZwZl7I0.net
✕撃ち合いに持ち込まなきゃ
○撃たれてもヒットコールしなきゃ

636 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 13:43:44.48 ID:OG86/QhG0.net
裏取り横撃ちされれば舌打ちしてスタッフに抗議
ノットコールで退場
「うちら遊びじゃ無いんで」が信条

637 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 15:55:42.88 ID:f9kD85rY0.net
>>633
あそこ行きそびれたけど、そんな構図があったんだ
流石川崎マイホームタウン 悪い奴だいたい友達!(嘘)

638 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 16:50:51.86 ID:SiCo7U+n0.net
ウーパー新横浜が閉店するらしいね。やはり41の影響なのかなあ

639 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 17:30:53.43 ID:5VsPX6NS0.net
41以前にコロナでインドア全般かなり苦しくなったんじゃないかね

640 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 17:35:54.21 ID:E8JG4MRU0.net
ホテルでサバゲーのシューティングバーも影響してそう

641 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 17:50:16.20 ID:Vl/bBUnL0.net
ウーパー脂肪ガチやん……

642 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 18:07:30.70 ID:zjiEkbHE0.net
ウーパは元から高すぎだから県跨いで行く候補には入らないからね。

643 :名無し迷彩:2021/11/12(金) 20:07:17.24 ID:35baK01D0.net
なんかこの頃ガーデンに陸自チーム来ないけど何か知ってる人いる?

644 :名無し迷彩:2021/11/13(土) 14:39:31.95 ID:wrCCQI040.net
>>643
最近大規模な演習やってたから忙しいんじゃないかなあ? 今のシーズン割と演習シーズンだし

645 :名無し迷彩:2021/11/13(土) 17:18:47.22 ID:9oD/iTgD0.net
>>643
陸長さんのチームのこと?
ハロウィンサバゲーに参加予定だったけど雨で中止になったしな

646 :名無し迷彩:2021/11/13(土) 17:55:28.56 ID:Ry6zEa8A0.net
>>645
そう
ツイート見てるとやたら千葉のフィールドばっかだし

647 :名無し迷彩:2021/11/13(土) 19:11:42.27 ID:9oD/iTgD0.net
>>646
https://twitter.com/KSAKAMO56964749/status/1457960962141478912?t=dtKUwKfii6npTftXDfO4WA&s=19

12/30の撃ち納めイベントは陸長さんのチームが主催だそうだ
9月10月は雨で定例会中止も多かったし、運悪く行けてないだけじゃないかな
(deleted an unsolicited ad)

648 :名無し迷彩:2021/11/13(土) 20:56:55.49 ID:Ry6zEa8A0.net
>>647
このイベント予約しました
作曲家ツイート見たらエスグラのモデルやってるの知りました
やっぱり凄い人たちなんですねぇ

649 :名無し迷彩:2021/11/13(土) 23:10:03.55 ID:Mt/nl+380.net
ウーパーマジか?
今後どこでシューティングレンジ借りりゃいいんだよ

650 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 02:42:52.62 ID:zf+CI+K+0.net
ウーパーほんとかよ!他のインドアと比べて安いし駐車場も無料で無風の40mまであるレンジとか
最高だったのに!これから新しい銃買ったりカスタムした時の試射はどこに行けば良いんだよ

651 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 16:27:52.84 ID:2bOBbquQ0.net
神奈川県内でタダの室内レンジがある場所であそこまで長い場所なかったから悲しいよね

652 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 16:35:23.76 ID:FLr4EQ1m0.net
シューティングレンジなら、西谷のローグビレッジが良いよ。
距離は短いけど、店長は元APSカップ出場者で10mでマチ針に当てられる。
銃のカスタムだけじゃなく、バイク、パソコン、電気工作となんでも相談に乗ってくれるし。

653 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 17:21:09.64 ID:1s/DCimU0.net
瀬谷区とかそんな国外のこと知らねぇーよ

654 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 17:28:23.23 ID:eleSFFuT0.net
ローグビレッジってなんか身内向けみたいな雰囲気強くね?

655 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 21:10:50.68 ID:+kyGLuv20.net
最低でも30mでゼロインしたいしたいので論外

656 :名無し迷彩:2021/11/15(月) 22:24:29.78 ID:wV8Y4/KM0.net
>>652が既に身内感すごい
求められてるもんまるで分かってない所も

657 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 08:23:17.55 ID:NDiLqogE0.net
一つ上のレスで「長距離のレンジ」が無くなってしまうという話をしてるのに10メートルとかアホか
10mだとホップの乱れの影響がそれほど大きくないが30mだと如実に表れる

658 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 19:02:55.38 ID:tP/+X4kd0.net
関係者おつ、10m程度なら大体のインドアフィールドにもあるだろ

ロングレンジ無風が無くなるのは寂しいな、新宿行くかぁ

659 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 19:43:19.23 ID:teNYIn7Z0.net
神奈川県内で貴重な室内長距離無料レンジが無くなって悲しいのに、たかが10mくらいの場所勧められても嬉しくないよね。フィールド自体も嫌いじゃなかったからもっと行けばよかったなあ

660 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 19:50:57.93 ID:U9NVvdch0.net
平日の昼間とかでもレンジ行くとそこそこ人いたりしてて過疎ってる印象無かったんだがなあウーパー

661 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 20:01:17.09 ID:ouruZwuo0.net
レンジの利用料金考えたら人件費で赤字ですやん
その上に固定費が掛かるし休日も30人制限続ける内は殆ど利益出ないでしょ

662 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 21:02:26.52 ID:x5B1bV8n0.net
ウーパー潰れたら近郊だとOPSかみん森のレンジ?
ほかにどこかある?タゲワンは行ったことない

663 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 22:20:40.29 ID:XIzgCMG10.net
クーロンは20mくらいだっけ

664 :名無し迷彩:2021/11/16(火) 23:34:32.19 ID:NDiLqogE0.net
ローグビレッジ
https://livedoor.blogimg.jp/rogue_village/imgs/9/9/99d0eff7.jpg

665 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 01:21:13.76 ID:H92fhAbq0.net
きたねーwww

666 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 02:10:11.94 ID:6HP/hifT0.net
>>663
25

667 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 08:50:45.10 ID:nrN8v5rs0.net
ゼロイン用の台がほしい
やっぱウーパーは神だったんね

668 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 12:12:17.30 ID:a2gWVhF50.net
相模川の河川敷はほとんど人の手が入ってるのかな?高速乗って見てると結構雑木林と濃い藪ばかり見えるから、人目忍べば試射出来そうなんだが。

669 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 12:56:38.97 ID:05ijNo+K0.net
>>668
やめろカスしね

670 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 13:44:32.06 ID:UHx+PA7L0.net
>>668
そのまま流されちまえ

671 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 13:47:32.93 ID:2ZaAHkFA0.net
>>668
絶対やらんでくれよ?

672 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 13:53:17.99 ID:2ZaAHkFA0.net
>>662
OPSって今レンジのみの利用できたっけ?去年だったかできなくなってたような

673 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 15:10:08.50 ID:a2gWVhF50.net
>>671
ゴメンおとなしくトスカ行きます

674 :名無し迷彩:2021/11/17(水) 17:13:27.20 ID:Wl1aSrX80.net
>>668
それだけはやめて! 規制入ったら死ぬから

675 :名無し迷彩:2021/11/19(金) 21:32:28.22 ID:Vpb8VxIa0.net
41でも良いからレンジ作ってくれんかなーそうすればあの糞つまらんゾンビだらけフィールドにも価値がでるのに

676 :名無し迷彩:2021/11/19(金) 21:44:32.88 ID:uPVykC7K0.net
>>675
やっぱりゾンビだらけなんだ!ww
午前、午後どっちが多い?千円安い午前かな?

677 :名無し迷彩:2021/11/19(金) 22:50:59.58 ID:kkWPGDck0.net
>>676
別だけど午後の方が多いイメージ
店員も注意一切しないしな

678 :名無し迷彩:2021/11/20(土) 10:45:57.24 ID:ExoGH2ec0.net
ほぼ初心者しかいないし多少は仕方ない部分もあるんだろうけど立地が良いだけに
ホントもったいないバリケードの置き方も適当でオープン当初言ってた軍のトレーニング
施設感は全く無いし

679 :名無し迷彩:2021/11/22(月) 13:34:15.28 ID:5ns7whcm0.net
41はもうちょいバリケ減らしてほしいわ

680 :名無し迷彩:2021/11/22(月) 18:17:26.70 ID:hoO2lMOU0.net
そんなことより少しはゾンビ注意して欲しいわ

681 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 01:13:36.11 ID:MBdtJQeb0.net
個人的には逆にバリケ増やしていくつか部屋作ったり迷路みたいにして欲しい平面の
バリケを横にただ並べたり射線関係無くL字バリケを適当に置くとかセンスのかけら
もないしスタッフが本当にサバゲーやってる人間なのか疑いたくなる

682 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 01:52:26.21 ID:l+dm1yU40.net
これからどんどん変わるんだよ、お前らのレベルにあせてるって分かれよゾンビ共

683 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 07:04:50.19 ID:YEC32rQ40.net
41はリスキルできるポイントあるからそこは潰して欲しいな

684 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 08:05:18.29 ID:gTU0Peso0.net
>>667
ウーパールーパー潰れんだ
マジで嬉しいよ
あそこの店員クズだったからな
ざあまみろwww

685 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 08:14:21.79 ID:xkuNfxoE0.net
>>684
そんな1度のミスで根に持つなよくそださい

686 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 08:16:43.87 ID:xkuNfxoE0.net
そーいや、サバゲー関連のグルチャで居たんだけど神奈川のサバゲーマーはバイが多いの?

687 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 08:43:23.49 ID:fuLq14bW0.net
やっぱウーパーってそーなんだな。俺の知人もそんなことをこぼしていたよ

688 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 08:44:24.38 ID:reaNnbn00.net
そいつ基地外嵐だから触んな

689 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 10:11:02.10 ID:QacCIL6A0.net
大柄デブのスタッフはクズだったのは確かだが別に無視すればいいだけでフィールドとしては神奈川ではマシだったウーパーが無くなるのは残念

690 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 11:41:32.61 ID:Bj6p0nIC0.net
スタッフが気に食わないってどういう状況だよ。

自分が何かやらかさない限り
スタッフなんてルール説明とゲーム進行のアナウンスだけの存在じゃん。

691 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 11:43:34.91 ID:MBdtJQeb0.net
>>686
神奈川のサバゲーマーがヤバイんじゃなくてサバゲーマーはヤバイ奴が多いw
684とかみてみろよ注意された事に逆恨みとか気持ち悪いだろ?フィールドスタッフなんて
レギュ守ってれば殆ど関わらないんだしな

692 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 12:04:34.52 ID:NqAfitMU0.net
いや、俺は気にならないが、確かにウーパーのバイトは感じ悪い
それは裏返すと、クソ客を相手にしつづけた結果ああなったのかと俺は思ってるけど

693 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 12:25:32.63 ID:gXCTGZ/J0.net
>>691
あー、サバゲーマーは基本がヤバいのはわかる。笑
多分ゾンビしてたの感じ悪く注意された逆恨みだろうね。笑

694 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 13:18:07.85 ID:kZe+6/hr0.net
ゾンビってのは故意と無意識どっちが多いと思う?

695 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 14:44:21.32 ID:gTU0Peso0.net
>>693
好きに煽れよw
お前の大好きなウーパー倒産すんだろ
ざまあみろ
クククwww
悔しければ倒産回避してみろよ
がんばれよ笑

696 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 15:01:31.31 ID:6wuc38id0.net
>>695
閉店と倒産の違い分からないんだ…

697 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 15:03:39.58 ID:6wuc38id0.net
ここでフィールドの悪口書いてる人って大体キチガイなイメージ。神奈川県内でヤバイとか言ってら埼玉とか千葉行けなさそう

698 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 15:27:10.32 ID:Bj6p0nIC0.net
クククって片仮名で書き込んでる時点で相当重症の方でしょうな。

699 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 16:16:42.02 ID:MBdtJQeb0.net
5ちゃんなんかやってる時点でここの奴全員相当ヤバイ奴等だけどなwww

700 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 17:35:20.83 ID:Fl/E/pTC0.net
>>695
すまん、ウーパー1回も行ったことない。笑

701 :名無し迷彩:2021/11/23(火) 18:15:33.16 ID:MBdtJQeb0.net
>>700
野外が雨で中止になった時たまに行ってたけどあれはあれで面白かったぞ
閉店までまだ少しあるし行ってみ

702 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 05:52:46.52 ID:egUCJOMZ0.net
>>700
行ったこともない店の悪口書くとか人間のクズやん。サバゲーやる前に人生見つめ直して、あと国語の勉強してね

703 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 05:53:56.96 ID:egUCJOMZ0.net
>>700
ごめんなさい。勘違いして書いてしまった。

704 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 07:21:41.30 ID:B8Jst4790.net
>>703
うん、許さないから大丈夫。笑
俺はちょっとまともだから悪口書かないよ?

705 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 08:50:54.55 ID:eCTeBPjK0.net
>>702
お前バカだな
死んだ方がいいぞ
ウーパーみたいに笑

706 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 08:57:39.32 ID:LPUb0mIT0.net
今度湘南トスカフィールド行こうかなと思ってるんですがどうなんでしょう?
評判とか常連さんとか

707 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 08:57:58.32 ID:eCTeBPjK0.net
このままウーパー店舗も倒産して欲しいわ
神奈川県民にこんなに嫌われるの辛えよなぁ
かわいそう笑

708 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 09:17:57.35 ID:t0RDnAG70.net
これ、意外とウーパーのスタッフが書き込んでる可能性があるな。

709 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 17:42:16.93 ID:ccn2bOg40.net
>>706
若手スタッフがいた時はゲーム回しも良かったし、活気もあったけど今の中年スタッフは回し方もチームバランス見たりも微妙

710 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 18:14:45.81 ID:Bzyg8CEy0.net
>>705
人の間違いを笑うなカス、お前がしね。

711 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 18:43:43.41 ID:B86GPAn+0.net
まぁまぁ喧嘩すんなってw
神奈川のインドアなんて4店舗しかねーしどうせどっかで一緒にゲームしてる仲間なんだしさ

712 :名無し迷彩:2021/11/24(水) 20:39:24.92 ID:J29KZZQt0.net
がっつりサバゲするなら千葉行くし・・・・・・

713 :名無し迷彩:2021/11/25(木) 15:13:01.75 ID:qPPptxz00.net
室内行く奴はやばいな。

714 :名無し迷彩:2021/11/25(木) 15:57:52.86 ID:YqaSoOJh0.net
お気に入りだった千葉の風俗ビルインドアもなくなっちまったンだわ

715 :名無し迷彩:2021/11/25(木) 20:59:21.03 ID:RHN91MCy0.net
>>713
野外と違って屋内フィールドは仕事帰りでも行ける分週3以上通ってるサバゲー全振りの
奴が多いし確かにやばい奴が多い

716 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 22:28:49.20 ID:IdB1aDfa0.net
ウーパーのレンジって長距離なのはいいんだけど
狭くて定員3人だからダルいんだよ
電話で空き確認とか予約とか糞ダルい
だったら秋葉原のASOBIBA行くわ

717 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 22:59:20.69 ID:AcqGyQhN0.net
それは、ない。

718 :名無し迷彩:2021/11/29(月) 23:00:29.35 ID:XfYRUfGm0.net
カマホモォ

719 :名無し迷彩:2021/11/30(火) 00:41:52.98 ID:51i5qhpS0.net
現状、神奈川で初心者連れて行くならどこ?

今まではASOBIBAとかウーパとか行ってたけど無くなっちゃった

720 :名無し迷彩:2021/11/30(火) 05:12:24.79 ID:2Y0m94BH0.net
屋内ならアタッカー
屋外ならトスカ

異論は認める

721 :名無し迷彩:2021/12/01(水) 18:53:09.45 ID:dqnKzSae0.net
初心者こそ千葉に行くべき

722 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 00:50:19.92 ID:yEoubdCZ0.net
>>719
屋内ならアタッカー、野外ならみん森
トスカも面白いけど狭過ぎて野外としては物足りない

723 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 04:13:32.03 ID:PMsTUhU20.net
神奈川に固執する必要はない
下手なフィールドに行って
サバゲつまんねーってなったり嫌な思いしたら困るだろ

724 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 07:54:18.94 ID:tUC3kAbH0.net
素直に千葉いっとけ
サバゲ嫌いになりたくないだろ?

725 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 08:50:24.10 ID:iiXLXP1i0.net
なんか、湘南でサーフィン始めたいって人に「本格的にやるなら外房」って言ってるみたいな?
行き帰りにかかる時間とか厭わないってのは、ある程度ハマッてからじゃね?

神奈川って縛りに固執する必要はもたろん無いけど、神奈川スレでそれ言うのも野暮ってもん。
初心者に安直にインドア 勧めるのもどうかとは思うが、住んでる所にもよるけど八王子や埼玉西部にも行きやすくて良いフィールドあるよ。

726 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 08:55:10.15 ID:AZG/a2420.net
719だけど、やっぱアタッカー、トスカ、みん森ぐらいだよね
(個人的にはみん森は森過ぎて初心者向けじゃないかなと思いつつ)

今まで行った感じ+関東圏で考えると
アタッカー、ウーパ、横浜•池袋•新木場ASOBIBA、サバパー、ヘッドショット
この7つぐらいが初心者連れて行くなら安心なのかなー

727 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 09:58:34.19 ID:TBDZoncp0.net
野暮じゃねーよ
土地柄サーフィンもやるが海相手と対人相手じゃ全然別物
どっちも環境が悪いところで初めてを経験させたら一発で嫌になる
海なら仕方ないと思えても神奈川のフィールドはオーナーもプレイヤーも自浄されないから絶対無駄
そういう人を何度も何度も見てきたから素直に千葉行け

728 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 10:25:52.18 ID:TcrVWWA/0.net
初心者はみん森だけはやめた方がいい。
あの説教でフィールドの運営ってこんな上から目線で偉そうなのかって嫌悪感を抱くぞ。

729 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 13:45:21.66 ID:eLPMu0xL0.net
初心者の好みによるだろ
現代的なCQBが好きなのか
それとも近代の牧歌的な戦争が好きなのか

730 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 18:43:51.86 ID:hLjUgPf90.net
コイツがスタッフしているフィールドにはもう行きたくねぇんだよな
https://twitter.com/Rayzofanarchy?t=is5jWAb3oWTfjKgbRcV46A&s=09
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 19:08:29.25 ID:vige/iIo0.net
>>730
どした?ゾンビしてたのバレた?

732 :名無し迷彩:2021/12/02(木) 22:54:48.04 ID:he6xhq820.net
貸切で筆おろしが1番いいんだけどな

733 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 00:30:02.85 ID:+iJZjPfq0.net
>>731
お前毎回ゾンビネタ好きやな
おもちゃ撃ち合いでゾンビゾンビ言うてピピー喚くな
家調べて火つけてまうぞコラ笑

734 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 01:21:16.45 ID:sCqrBA880.net
>>733
おれは喚いてねぇけど?wこいやカスお前の家族でBBQしてやるぜ!!笑笑

735 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 10:34:10.43 ID:4Gy6yIQN0.net
ゾンビはフルオートぶちこんでええんやで
痛いはヒットコールではない
セミオンリーならマガジン空になるまで撃って良い
死なないのだからオーバーキルではない

736 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 16:14:17.03 ID:sfld7hm10.net
>>730なんかキョロ充ぽい。コンプあるヤツは筋トレに励む。

737 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 17:32:49.04 ID:6RGlF8xU0.net
>>735
たかがエアガン撃ち合い如きでめくじら立てて真面目か?
お前ゾンビに親殺されたんか?
ちょくちょくゾンビで出禁ネタする奴出てくるけど
イビリたくなるんよのう
co2反対
フルメタ反対と同じ臭がするわw

738 :名無し迷彩:2021/12/03(金) 23:08:19.05 ID:oaku9d/d0.net
>>737
お?ゾンビ常習で数々のフィールドから出禁くらったの?文字でしか攻撃出来なくてツラいねぇ悔しいのぉ悔しいのぉ

739 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 03:10:44.44 ID:cpg59Dxj0.net
お前らみたいなのがいるからサバゲー嫌なんだよな…

740 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 07:08:29.51 ID:p1RzjEeL0.net
>>739
残念ながらどんな趣味の世界にも一定数変な奴は居るもんだよ

741 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 07:54:37.88 ID:xjn2bFGf0.net
>>740
サバゲーの場合はい過ぎなんだよな。

742 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 10:08:32.46 ID:0ceuUOhs0.net
OPSは結構お気に入りなんだけど好き嫌い別れそうとは思う

743 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 10:36:27.83 ID:cpg59Dxj0.net
OPSは真ん中あたりにもう少し茂みとか木が生えてるといいんだけどなあー

744 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 11:01:53.02 ID:TPkawRW/0.net
OPSは一応都下のフィールドな

745 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 11:15:23.57 ID:0ceuUOhs0.net
マジだったわ、てっきり川崎だと思ってたわすまん…

746 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 14:16:17.59 ID:w6P8AWYd0.net
そんなところに野外サバゲ場あったのか。
横浜や川崎民にとってありがたいだろう。

747 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 14:55:02.65 ID:b6bJzCyM0.net
ただの素人下手クソなだけやっwww
https://twitter.com/bcm_arcturus/status/1466988551934201856?t=OcfqPjGtMuKoKrPFS1HWPg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 15:54:06.91 ID:sRB9iK4R0.net
>>747いや普通にフェイスガードは必要だぞ。

749 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 17:06:15.94 ID:10XEvZZR0.net
被弾する箇所に、
上手い・下手
素人・玄人の違いがあるなんて
初耳学なんだけど知ってました? 林先生!

750 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 17:43:20.93 ID:b6bJzCyM0.net
今日ガーデンZ行ってきたんだがスタッフモドキのガキが居て態度悪くただ騒いで遊んでてゲームの邪魔で1日気分最悪だったわ

751 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 17:54:39.72 ID:nbLJmjBT0.net
おまえらウーパーいってやれよ 

752 :名無し迷彩:2021/12/04(土) 22:19:16.92 ID:P4AiVKvn0.net
>>750
陰キャの陽キャ叩き乙

753 :名無し迷彩:2021/12/05(日) 08:13:28.86 ID:XnxPh4OG0.net
>>738
ヘビースモーカーに限って禁煙すると異常なまでにタバコ嫌いになる奴いるけど
お前そっくりだなその反応
実は常習なんだろお前(笑

754 :名無し迷彩:2021/12/05(日) 09:08:03.91 ID:tbFydYQO0.net
禁煙なのに常習とは、新しい謎かけですか?

755 :名無し迷彩:2021/12/05(日) 17:57:32.59 ID:bJ4qOBf80.net
>>750
詳しく聞きたい。
常連が進行遅くしてるって聞いて行くのためらってるんだ。
無視したらOK?それとも具体的な被害を感じます?

756 :名無し迷彩:2021/12/05(日) 21:44:29.66 ID:Ptj2y14y0.net
なんで神奈川のフィールドはこうも致命的な問題を…・千葉も東京も埼玉もこんなことないぞ…・

757 :名無し迷彩:2021/12/05(日) 22:05:29.30 ID:Y92QMRiG0.net
常連がスタッフとベタベタでダラけるのは身内ノリが強いフィールドだとありがち
千葉埼玉の大型フィールドは客も多く捌くだけでスタッフも必死なので常連と馴れ合っている暇なんかないだけ

758 :名無し迷彩:2021/12/05(日) 22:19:28.09 ID:9JjloWd60.net
神奈川は規制厳しくて新規参入フィールド少ないからアグラかいてるんだろうな
70uぐらいの平坦な屋外フィールドが横浜の郊外に出来たらめちゃ繁盛しそう

759 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 00:50:20.94 ID:rwbItQ/F0.net
みん森は事務所の前に毎度同じジジイ達が居座ってるね

760 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 06:55:05.11 ID:04hiEGI/0.net
>>759あそこも他県の大繁盛フィールド並みに人が来てるけど>>757が言うようなことはないな。普通に馴れ合ってる。

761 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 07:51:21.81 ID:cKOcL83i0.net
みん森は信者9割の超馴れ合いフィールドじゃん
千葉埼玉みたいに人の入れ替わりもないし常連様の中でヒエラルキーがある時点で終わってる
場長が引きこもりの社会不適合者な時点でお察し

762 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 08:18:34.33 ID:0V+tyD++0.net
常連って意味ではみん森は民度が良いほうじゃないの?
オーナーの統率が取れてるから言う事聞いてるし
オジサンばっかりだから騒がないし

763 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 08:54:10.67 ID:M1WdgZ7j0.net
>>755
へなこがいる

764 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 09:33:11.09 ID:3Y9kV1E10.net
みん森は行った事ないが、
信者=リピーター
何だから
信者9割(ホント?)
で大勢集まるなら良いって事じゃないの?

765 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 09:34:17.28 ID:3Y9kV1E10.net
今度、行ってみる。

766 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 10:32:37.34 ID:ZA/rK4O+0.net
ここだけの話みん森のあいつはヒキコで中卒だから劣等感が刺激されないってだから仲良くなれるって取り巻きの中ではまともな奴が教えてくれた。
傷舐め合ってるだけだから加わらない方がいいとも言われた。

767 :名無し迷彩:2021/12/06(月) 12:42:58.83 ID:xB+en9ln0.net
>>755
いきなりため口
態度がデカイ
態度も悪い
スタッフ気取りで遊んでばかり
実際会えば分かる

768 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 00:27:31.23 ID:SJEqmOrf0.net
ミン森オーナー愛知県人だって!
マジか?

769 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 08:19:27.78 ID:j7/orAun0.net
>>768
だからなんだよ、関係ねぇだろはげ

770 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 15:05:04.68 ID:18w3RhLo0.net
あー、やっぱり

771 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 16:40:47.37 ID:YSOhyktJ0.net
>>766
学校や会社のカースト最下位のみん森の常連取り巻きどもに本質的には見下されてるんだなオーナー。
で調子に乗って気分良くなってレギュで俺は立派な人ってマウントとってるのかw

772 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 17:12:56.86 ID:PkC7aBf80.net
みん森はドカタや大型の運転手が常連に多いイメージ

773 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 17:19:34.45 ID:I6ruK3O+0.net
みん森オーナー、出禁にしたキチガイ共から相当恨まれてるな〜
まぁ、フィールドが至って平和で過ごし易い証拠みたいなもんか。

こんな粘着質な奴がフィールドにいたら、人も集まらなくなっちまうしな。

774 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 18:29:36.50 ID:YUP8CsVu0.net
俺は何回も聞いて流石に飽きたけど、初心者一緒に連れて行くと、みん森のレギュ説明は分かりやすいとは言ってた

775 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 19:56:31.65 ID:eVqSKE1V0.net
オーナー自演しないでいいのにw

776 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 20:07:54.45 ID:2jG9Dqzs0.net
>>773
出禁好きやのうお前
ただの通りすがりだよ
便乗して虐めてるだけだよボケが
殺すぞ笑

777 :名無し迷彩:2021/12/07(火) 21:34:39.82 ID:thvcYfXb0.net
>>776
へ〜
素性も判らないのに、殺せるんだ?w
やってみろよwww
柵の中の殺処分前の犬が吠えるようなもんかなww

778 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 00:54:27.07 ID:eWm8Bj1S0.net
みんな争わないでトスカのCQBでバチバチしようぜ

779 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 00:58:31.96 ID:UiCHABuD0.net
みん森は早く会員制にした方がいいだろお互いの為にも

780 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 08:39:29.38 ID:nwhGWBxR0.net
気に入らないフィールドなんて、行かなきゃいいだけ
こんなとこでネガキャンしてる粘着質は、フィールドに限らず、
実社会でもお察し

781 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 10:54:46.92 ID:Sis3Tr6F0.net
ボクがコロしゅじょー。
プンスカ!

782 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 11:08:47.64 ID:PSENMc8O0.net
被害者を増やさないために?

783 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 17:35:46.78 ID:dNNAT+kz0.net
常連がー取り巻きがーって
よくある弾速ちょまかしてるとか、ゾンビ行為の黙認とかでないなら問題なく無いか?

何が気に入らないの??

784 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 18:26:39.93 ID:5uC9IVF40.net
みん森はゾンビ容認フィールドなのでゾンビ問題は一切発生しませんwww

785 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 18:27:20.30 ID:5uC9IVF40.net
弾速もチェック甘々なので弾速誤魔化しも事実上野放しです

786 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 18:30:12.08 ID:kmuvAwHX0.net
そういうのも好きな奴がいるんだろ

787 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 18:37:30.91 ID:/LrZEmi40.net
>>780
態度悪いスタッフ気取りがいるガーデンには行かねぇ

788 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 18:48:13.16 ID:kmuvAwHX0.net
>>787
あれはホントなんとかしてほしい
まさに癌だからなぁ

789 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 20:14:01.65 ID:/LrZEmi40.net
>>788
こいつな
スタッフ気取りで遊んでばっかで態度悪いやつ
https://twitter.com/bcm_arcturus/status/1467047089125617664?t=HlA9l4NQ1MwzxoS6aLR3YA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

790 :名無し迷彩:2021/12/08(水) 22:00:10.44 ID:dy2mHI3B0.net
陸自迷彩に碌な奴はいない
言いたか無いけどDQN底辺がやっとイキれるのがサバゲー場のスタッフ擬きとか悲し過ぎwww

791 :名無し迷彩:2021/12/09(木) 07:40:46.80 ID:r6pZNMuD0.net
ガーデンに客が来ないのはフィールドが山だからじゃなくて態度悪いスタッフもどきが原因www
スタッフもどきの口癖が〈22才〉www

792 :名無し迷彩:2021/12/09(木) 07:57:26.35 ID:kcktfOhi0.net
>>791
そいつの顔写真、実名、住所掲載したらいいじゃん
いやむしろ直接シバけばいいじゃん
前歯へし折ればおとなしくなるぞ笑

793 :名無し迷彩:2021/12/09(木) 08:23:43.27 ID:6vvnwRl40.net
>>792
そんな度胸ないよ。笑

794 :名無し迷彩:2021/12/09(木) 17:33:46.09 ID:Ip5ftR4+0.net
それ犯罪じゃん頭おかしいな

795 :名無し迷彩:2021/12/09(木) 20:39:48.88 ID:l/porZja0.net
ガーデンに行ってるなら知ってると思うがそのスタッフがこのガキや
https://twitter.com/bcm_arcturus?t=nYbYz3pgSWUdhVEcxpSdeQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 00:56:13.21 ID:6EZecwht0.net
>>795
お前しつけーよカスいい加減にしろごみ

797 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 02:33:30.78 ID:qT3WaQij0.net
初心者や。12月30日にみんなの森デビューするわ。他にも行く人がいたら宜しくお願いしますわ!!

798 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 07:32:01.87 ID:h8ik5eXH0.net
>>797
漏れもギリーで行きますんで宜しゅう!!

799 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 11:36:33.91 ID:5ntcoItQ0.net
>>797
撃ち納めの日かな?
俺も行けたらぜひ参加したいから、その時はよろしく!

800 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 12:05:03.92 ID:60gqFQVv0.net
まじか虫いっぱい蒔かなきゃ

801 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 14:07:42.21 ID:qT3WaQij0.net
マルチカムハーフギリーのボッチいたら是非声かけてくれ!

802 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 16:14:10.11 ID:1GeJZUWa0.net
みん森打ち納めは
2週前ぐらいに予約しないと
満員になるので注意

803 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 16:16:30.68 ID:1GeJZUWa0.net
みん森デビューなら前で戦うと良いよ。
ばら撒きだって文句を言う人は
単に前に出れていないだけだから

804 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 16:42:35.33 ID:S2QJ4ryf0.net
みん森って前線がどこなのか分からん
サイドから攻めるのが定石なんだろうけどブッシュから乱射しまくってくるやつが複数いると動きにくい
フィールドとしては面白い

805 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 16:52:53.05 ID:1GeJZUWa0.net
走る人について行けば
そこが前線

806 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 16:59:38.72 ID:dcxn5tWq0.net
前に出て流血したってマ?

807 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 19:42:17.34 ID:qT3WaQij0.net
予約するわ、サンキュな!

808 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 20:30:46.40 ID:sqphiQfx0.net
朝イチのみん森直前の坂道は凍ってるとバイクはコケるし車はドリフトしてくるしなかなかアスファルトタイヤを切りつけるよ

809 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 20:32:29.33 ID:1GeJZUWa0.net
山道は注意が必要な季節だよね。

810 :名無し迷彩:2021/12/10(金) 23:34:12.18 ID:sxM3G7B/0.net
>>796
ゴミって自分のことかwww

811 :名無し迷彩:2021/12/11(土) 11:52:01.72 ID:nKLRjriF0.net
>>795
きもさが漂ってくるな

812 :名無し迷彩:2021/12/11(土) 11:57:46.34 ID:+lQkYgHf0.net
引きこもりになるしか自分の人生を振り返れないマダオだからな

813 :名無し迷彩:2021/12/11(土) 15:35:21.52 ID:8TPWbaHd0.net
>>810
日本語わからんなら喋らなくていいよ?www

814 :名無し迷彩:2021/12/11(土) 21:40:35.12 ID:m/lOta7D0.net
年末まで待つのめんどいので18日もサバゲ行くわ!!

815 :名無し迷彩:2021/12/11(土) 23:29:23.58 ID:/19tS2Tu0.net
みん森はオーナーとか常連とかそんなのどうだっていいからゾンビ対策だけマジでやれ
スカスカバリケの間抜いて打ち込まれて痛くてみじろぎしてるのにヒットコールしなかったり
橋防衛の時に打ち込まれてもフラッグ刺すやつ毎回いてゲームになってない

816 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 00:22:13.54 ID:Y7epE3gK0.net
むりでーす

817 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 02:19:09.07 ID:6yV5so5U0.net
マップ見ただけのエアプだけど橋付近どう考えても設計ミスだろ。膠着orゾンビアタックの未来しか見えん

818 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 10:15:34.84 ID:U+41jjGw0.net
ゾンビ容認だからね、泣くまで撃ち込むしかないよ

819 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 10:24:42.72 ID:IVjrnEBE0.net
そうだよ
開幕ダッシュでゾンビアタック、そのあと膠着して痺れを切らしたやつがゾンビアタックする
他のゲームもゾンビ多いから、どんなにヒット取っても撃ち込む的が減らないって考えるとお得

820 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 19:01:52.61 ID:fE048Xa50.net
横浜市民的には千葉の東京側よりアクアライン付近のフィールドの方が近いのかな、ちょっと気になってるわあっち側

821 :名無し迷彩:2021/12/12(日) 19:44:11.99 ID:wux+8U4D0.net
アクアラインは帰りに渋滞になる。今のネズミ―ランド渋滞のほうがマシだと思う。
いずれにしろ神奈川県を東西に横断するよりはマシなので、そこで鍛えられてるなら
アクアライン付近はアリだと思うよ。

822 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 02:06:06.85 ID:yiwLrFFm0.net
九龍ってどうなの?

823 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 02:24:08.52 ID:HDq+Gcfq0.net
>>821
そっか休日は混むか〜、千葉埼玉良いフィールド多いけど俺らには遠いよな。。

824 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 07:40:43.04 ID:CeRr8X1T0.net
外もインドアも『ダッシュ中は無敵』って言う勝手にルール作ってる奴、多くない?

825 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 09:12:26.11 ID:b3Sz/tGb0.net
>>822
管理人がLGBTっぽくてキモい

826 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 09:35:25.92 ID:anKiOMSc0.net
九龍は店長の感じが自分にはどうも苦手で駄目だった

827 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 10:32:09.33 ID:1oKC7ksI0.net
無敵ならいくら撃ってもいいぞヒットコールできないくらい撃ち込んでやれ

828 :名無し迷彩:2021/12/13(月) 19:53:41.54 ID:D/VujEWz0.net
>>826
俺は別に優しそうって思っただけだな。

829 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 04:26:16.96 ID:Pf8lzd+50.net
>>828
客と店員レベルの付き合いならそうだね

830 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 08:12:44.62 ID:1tvbQVL10.net
>>829
もう友達以上みたいな言い方すんな。wwwwww

831 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 11:03:07.70 ID:MenLTFFd0.net
腸で繋がっている感じなんだろ、察しろよ

832 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 12:39:30.96 ID:Cfur/6Xb0.net
ガーデンって常連との馴れ合いが凄かったか?
https://twitter.com/7eyGnSv8EFhvtSE/status/1470368261489717248?t=R1fYjhPo89vsct2HrAuggQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

833 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 14:24:39.88 ID:7D2mtFMu0.net
九龍の店長LGBTなのかよ

834 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 14:54:24.58 ID:1UxDbOjz0.net
目がクリクリしてるだけだろ!笑かすなw

835 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 16:27:58.72 ID:nEJcU35h0.net
ホモも女装もキモい
そんなフィールド行きたくない

836 :名無し迷彩:2021/12/14(火) 22:02:32.14 ID:KLFhN1SR0.net
>>835
じゃあ行かなきゃいいじゃんwww

837 :名無し迷彩:2021/12/15(水) 01:11:37.98 ID:WeRX8e800.net
【千葉】「人種差別するのか!?」 サバイバルゲーム店で東南アジア系外国人が逆上 店長に暴行 数々のマナー違反行為も★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639496066/

838 :名無し迷彩:2021/12/15(水) 05:34:28.04 ID:iYegYO2r0.net
>>835
ノンケの男が好きって事ですね

839 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 14:35:17.09 ID:CqF+T8Xw0.net
みん森初参加してみたよ。
確かにブリーフィングなげー
まぁ、酷い参加者を想定すると言いたくなるんだろうが、
酷い人は言っても聞かないし
普通の人は言わなくてもわかる内容なので
正直、誰の為にもなってないね。
それ以外は良かったよ。
まさに戦争ごっこって感じで。
大勢でカバーし合って進むの楽しかったよ。
屋外フィールドはこうでなくっちゃ!って感じでした。
普段、埼玉フィールドで遊んでいるけど、民度の違いもないと思う。
あ、トイレはダメだな。俺は野外ならと割り切るが、女の子は抵抗あるかな。

840 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 14:40:42.33 ID:CqF+T8Xw0.net
駐車場からセーフティまで遠い&登り坂
確かに。でも結構な台数を停められる野外イベント会場だと思えばこんなものじゃね?

841 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 16:33:40.53 ID:P2mqEMx80.net
>>839実戦ではこうだから禁止しないってあの考えは好きよ?埼玉サバゲ民は民度というか明るいな。後埼玉サバゲ民が屈折した劣等感が無いのは神奈川が公的にサバゲを汚物扱いしてるのに対し埼玉はそういうのがない差だろう。

842 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 19:11:40.90 ID:3Azz5iFG0.net
最近クソ寒いから30日のうち納めは悪天にならないことを祈る

843 :名無し迷彩:2021/12/28(火) 21:44:19.14 ID:CqF+T8Xw0.net
埼玉住みだが、実家は神奈川なんだ。
神奈川はフィールド良く無いって話だったが
みん森悪く無かったので、
次はガーデンやトスカにも行ってみる。

844 :名無し迷彩:2021/12/30(木) 21:09:12.72 ID:B3SjaZzO0.net
ここで神奈川県のフィールド叩いてる奴だいたいヤバい奴だからあまり気にしなくていいと思うよ。よく叩かれてるみん森とかガーデンとかも普通の感性で普通にプレイしてる分には気にならないレベルだから、一部のキチガイアンチが一生懸命叩いてるだけ。あとみん森店長の話が長くなる原因にここの意味わからないアンチの書き込みも原因だからやめてくれ〜

845 :名無し迷彩:2021/12/30(木) 21:17:05.02 ID:IsoWEcqp0.net
みんなの森行ってきたけど普通に楽しめたわ。map自体の構造上の問題はあるけど屋外でドンパチしたいなら普通にいいと思う。ただマーカー全然見えないギリーのジジイが普通に味方っぽく歩いてきて撃って来た時はキレそうになった。

846 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 17:57:23.46 ID:QbH0Mixc0.net
30日のガーデンの撃ち納め酷かった。
主催の陸長のせいで午前のゲーム開始が11時半だよ。1ゲーム目始まったと思ったらわけもわからず陸長を接待するゲーム。
そこから丸一日陸長主催という名のオナニープレイで不手際だらけで最後謝罪挨拶も無し。

グダグダダラダラで周りの客からスタッフに不満の声が続出したけど辛うじてバイトのスタッフが最後まで懸命に対応してくれて事なきを得た感じ。

フィールドのマスターはあまりの不満の報告の多さに不貞腐れて全部バイトまかせにする始末。

それでも自分も他の客もそうだろうけど年末の最後に行ってイベントだから楽しもうと努力してたのに
全部陸長に潰された感じ。

同じチームからも陸長がゾンビしてる報告が相次いでいて、装備が厚いから気づきにくいのは仕方ないと仲間に言っちゃうような人だった。

ガーデンは今年何度か行ってて絡んでくれたり気にかけてくれる常連さんから誘われて行ったから正直陸長とかいう人はツイートでたまに流れてくるくらいでよく知らなかったからどうでも良かったんだけどもう二度とこの人が来る日に行きたくないと思ったよ。

それでいてツイートでは大成功に終わり、これからも盛り上げて行く的なとこを書いてて、誰のせいでこんな嫌な思いをしたんだと思って書き込んでしまった。

このムカムカを次の年まで持ち越したくないから供養させてくれ。

https://twitter.com/KSAKAMO56964749?t=697qNtR2G5vU0gsLooeB4g&s=09
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 18:15:29.56 ID:29E9I6wX0.net
そいつがクソなのは分かったけどホームページとか見なかったの?書いてないのにイベントが始まったとかだったら可哀想だけど

848 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 18:56:01.12 ID:QbH0Mixc0.net
>>847
陸長が主催でイベントなのは知ってたよ。
よく知らない人だけどフィールドも大々的に宣伝してたし撃ち納めだから思いっきり楽しもう!と思って行ったのにゲームが始まらない、はもうどうしようもないと。

けど午後のジャンケン大会は楽しかったし、スタッフが懸命に動いてくれてたのは知ってるから余計に主催ならお前がちゃんともっと周りに気を配れよって思っただけなんだ。
本人もきっと不満が聞こえてたはずだし最後に一言あってもよかったんじゃないのかと。

849 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 22:11:24.34 ID:QkXC8d6A0.net
陸自装備でマトモな奴なんておらんぞ?
特に陸自成分が濃ければ濃いほど基地外だと思え
ある程度この世界に居たら陸自装備=基地外って気付くと思うわ

850 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 22:15:21.07 ID:QkXC8d6A0.net
あー、陸自装備祭りとか米特殊学級祭とタメ張る基地外祭りじゃんwww
申し訳ないけど参加したお前が悪いは

851 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 22:56:47.66 ID:QbH0Mixc0.net
陸自装備が基地外なのは聞いたことあったしほんの少しだけど警戒はしてたがここまで酷いと思わなかった自分の勉強不足が悪かったのかな。
まさかゲームが始まらない、ゾンビを容認しろと公言してしまうとは思わなかった自分が甘かったわ。

基地外といっても装備自慢とかウンチクとかそういうのかと思ってたけどそもそも論だったんだな。何も知らなかったオレが悪かったよ、ごめんな。

852 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 23:17:56.56 ID:96FWaU2l0.net
>>846
せっかく準備してのサバゲなのにね、ご愁傷様です

逆に興味持ってしまったんだがどういう経緯で開始時刻が遅くなったか教えて貰える?
その陸長って人の準備を待っててゲームが始まらない感じ?

ガーデンは評判が分かれるから気になってるんだよなー

853 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 23:37:45.91 ID:rmqXfWJR0.net
そんなの関係なく夕飯かよ

854 :名無し迷彩:2021/12/31(金) 23:38:08.25 ID:ZXKcZeXT0.net
写真に反社いて草生えたわ

855 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 01:58:11.12 ID:0aUaNh+S0.net
屋外はそもそも自分自体もゾンビになりやすいと思ってるから0.25のフルオートぶっぱなしてるわ。あとはなるべく走らない、走ったら絶対にわからん。

856 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 03:52:10.26 ID:rUdDRNE/0.net
プールのシャワーみたいに
入場するときにフルオート1回浴びてからプレイするのはどうだろう?

857 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 03:57:35.77 ID:n56Csqie0.net
>>846
俺がゲーム開始遅れたのはグレートサスケの到着が遅かったからって聞いたよ?

858 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 04:07:12.71 ID:n56Csqie0.net
>>852
俺がガーデンのイベントの開始遅れた理由聞かされたのはゲストのグレートサスケの到着が遅かったからって聞いたよ?

859 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 04:39:12.31 ID:4i5nlOTj0.net
グレートサスケが遅れたのは自分もチラッと聞いていたけどそれをちゃんとアナウンスするわけでもなく、9時15分に弾速チェックを締め切ってそこから2時間またされたんだぞ。
弾速チェック終わったら朝礼とレギュ説してゲストの遅れを伝えるのが主催やマスターじゃないのか?

それを陸長の独断でサスケ来るまで来場者に黙って放置してダラダラで反感を買ったんじゃないか。

朝礼で、すみませんゲストが遅れているから到着までお待ちくださいとかゲスト来るまでウォーミングアップで少しゲーム回しましょうとかいくらでもやりようがあった筈なのにそれを黙って何もしないは流石に…って感じだった。

ゲーム中も同じチームで接する事があったけどただ煩いだけで無駄に騒いでるからすぐ位置バレしてたて味方が流れ弾で何人かヒットされてたし本人は装備厚いから弾が当たったことに気づかなくて地獄だった。

860 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 07:27:44.02 ID:Bpykuhro0.net
それは災難だわ、色々とダメだな、、。みんなの森はあいさつの10分後にはゲーム始まってたわ。最初のワンゲームだけ始めての人呼んで細かい説明してるって感じだった。今度ガーデンも普通の日に行ってみるわ。

861 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 07:42:12.10 ID:I9fGVIAX0.net
陸自と米特はいつもスーパーアーマーの俺様プレーな奴が多い
米特YouTuber見てたら分かるやろ、その意味が
脳内麻薬大量放出で事の善悪が判断出来ずに毎日アタマの中はお花畑なんだよ

862 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 08:01:11.14 ID:n56Csqie0.net
>>859
陸長チーム等がゲストのグレートサスケが遅れている事を知っていたかどうか、あの人等なら必ずアナウンスするはず。。。
俺も陸長等数回しか会ってないから詳しくないけど、凄く礼儀正しいチームだよ。。。

863 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 08:11:33.62 ID:5HkJ+knB0.net
どうでもいいけどグレートサスケってあのグレートサスケ?

864 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 09:16:57.41 ID:n56Csqie0.net
>>863
レスラーのグレートサスケ

865 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 09:25:19.51 ID:w+WxUtUl0.net
火消しきてて草

866 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 09:41:33.01 ID:I9fGVIAX0.net
まあ幾ら擁護火消ししても陸自厨は特殊学級www
迷彩効果高いとか日本の植生ガーとか喚き散らすから恥ずかしくてヒットコール一つマトモに出来ない人種が固まるんだろ
真面目な話、陸自装備ガチガチの奴でクリーンで気持ちの良いプレーの奴に出会った事ないし
最近流行りのラーメン屋集団と思考回路が全く一緒

867 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 10:15:25.41 ID:WkEwONrd0.net
サバゲーを追求した見た目の人が1番クリーン率高い

868 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 12:00:43.28 ID:n56Csqie0.net
>>865
https://twitter.com/kosoboforce1597/status/1464204010278195201?t=0hObstmkW203Aa_UCbooOg&s=19
このアゴがしゃくれてるキモイ男もゾンビでガーデンに来るサバゲー女子をナンパしまくって注意されてガーデンに顔出さなくなったwww
(deleted an unsolicited ad)

869 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 14:53:24.93 ID:n56Csqie0.net
陸長ちゃんとヒットコールして手上げてフィールドインしてたよ
笑いながらだけど

870 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 14:56:58.18 ID:n56Csqie0.net
陸長だくじゃなく、アーマー着ているゲーマーは無自覚ゾンビはしちゃうかと。。。
酷いゾンビはもっと酷いから

871 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 15:06:03.60 ID:w+WxUtUl0.net
身内なら擁護する前に装備脱げっていう方が先だぞ

872 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 15:10:08.28 ID:I9fGVIAX0.net
ID真っ赤にして話題逸らしwww
悔しいのう

873 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 15:15:35.21 ID:n56Csqie0.net
何回も連続投稿スマン●| ̄|_
俺はシャツ勢だからアーマー着てのヒットはどんなに気づかないか知らないけどそんなに気づかないぐらい分厚いの?

874 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 15:20:36.83 ID:w+WxUtUl0.net
無能な身内なのかわざと炎上させるように無能を装ってんのか知らんが炎上させてるだけだぞ
ID:n56Csqie0

875 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 18:26:57.80 ID:BAburHer0.net
ヒットコールして手をあげてフィールドインしたり隊長だくだったり、もっと落ち着かないと、本人が焦ってレスしてるようにしか見えないぞ

876 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 22:08:50.25 ID:/YSjmZcy0.net
ヒットコールしてアピールしながら退場
基本中の基本だろ
自慢するほどか?

877 :名無し迷彩:2022/01/01(土) 22:59:44.96 ID:I9fGVIAX0.net
陸長はヒットコールしてもフィールドインだからwww
無自覚ゾンビではなく確信犯としてフィールド地縛霊に徹してる訳ですよ

878 :名無し迷彩:2022/01/02(日) 13:24:18.50 ID:fnJsrir70.net
みん森とトスカも打ち納めしてたけど、そっちはどうだったんだろう。

879 :名無し迷彩:2022/01/02(日) 14:02:16.77 ID:BBbTIUT10.net
みん森は納会特別ルールだとかで
40歳以上以下でチーム分けだった。
160人ぐらいで楽しかったよ。

880 :名無し迷彩:2022/01/05(水) 00:55:36.39 ID:nVAXkGGu0.net
>>879
楽しかったね、初めてだったからフィールドがブッシュ祭りでむずすぎたけどw

881 :名無し迷彩:2022/01/05(水) 08:52:13.66 ID:hxBz0cxx0.net
加齢臭の森

882 :名無し迷彩:2022/01/05(水) 11:52:50.35 ID:dT7kz/1Q0.net
40以上で80人ってすごいよね

883 :名無し迷彩:2022/01/05(水) 12:19:21.38 ID:ZtRhKkUz0.net
俺も20代の頃は40なんておっさんじゃんって思ってたから否定はしないけどそんな事言ってられるのもあっという間だからなw

884 :名無し迷彩:2022/01/05(水) 20:14:25.02 ID:P2b3CPvj0.net
初心者の知人と行った時に一緒にゲームしたことがあったけど、当人とその取巻きのノリが独特で終始疎外感あったな
それ以来行ってないけど、今回の話を聞いていると遭遇したくない気持ちが強くなって次は無さそうだな
フィールド自体は楽しかっただけに残念

885 :名無し迷彩:2022/01/05(水) 21:17:42.95 ID:uvoPqiJ/0.net
今どきのおっさんは若いぞ。見た目もわからん・・・・かもよッ!!

886 :名無し迷彩:2022/01/06(木) 15:54:41.00 ID:Oy/XDZK80.net
雪か
今週末は無理かな

887 :名無し迷彩:2022/01/06(木) 17:23:26.26 ID:9WapH3Fs0.net
>>885
そう思ってんの自分だけ

888 :名無し迷彩:2022/01/06(木) 20:47:13.19 ID:ohcC9Ayd0.net
街歩いてて窓ガラスとかに自分が映ると
知らんオッサンが近付いてきたと思ってビビるよな

889 :名無し迷彩:2022/01/07(金) 17:18:05.46 ID:PGrovQMc0.net
残念 みん森は中止か

890 :名無し迷彩:2022/01/08(土) 22:09:49.12 ID:PCIR4Nx90.net
来るんじゃねぇ!
迷惑邪魔!
https://twitter.com/henako56/status/1479219839999037440?t=blztfSzD3g1LTVNwSec_Lw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

891 :名無し迷彩:2022/01/09(日) 00:16:04.50 ID:DXpml7tq0.net
>>890
コイツもともと41で働いてたよな、確かサクラか?

892 :名無し迷彩:2022/01/09(日) 04:04:42.71 ID:5rKhq20q0.net
41立地めっちゃいいけど値段高くて:;

893 :名無し迷彩:2022/01/09(日) 09:14:03.23 ID:/DBF8Qs90.net
>>890
お前www姫詐欺でフルボッコされて大人しくなったと思ったらスレ変えてまだ言ってんのかよwww
もはや大好きじゃんwww

894 :名無し迷彩:2022/01/09(日) 11:57:47.52 ID:wglPW4oF0.net
孔悠鬼 (@kongyouguai) 
https://twitter.com/kongyouguai
過去のアカウント
https://twitter.com/gokino ゴキノ(削除)
https://twitter.com/rairairou 来雷楼(削除)
https://ja.foursquare.com/rairairou
https://monyumonyu1983.diarynote.jp/201012081455523737/
https://archive.ph/W3yZ8/6202755dd370ba5d22c7a803be282ae0d028564d.jpg
https://ameblo.jp/yonebanzai/image-12149991653-13619769395.html
https://twitter.com/kongyouguai/status/755287473807175680
https://twitter.com/xiangyouxi 項悠希(永久凍結)
https://twitter.com/AssocHangUyo A.H.N.(永久凍結)
本名 有村 悠希
宮崎県都城市出身
都城工業高等専門学校 建築学科卒業
日本共産党党員(青同?)
自称元ネトウヨ
数年に渡り毎日毎日ネトウヨと断定したアカウントに暴言クソリプ
因縁を付けた相手のフォロワーやRTやいいねまでチェック
相手の返事を待たずにひとつのツイートに延々とリプを投げる
巻き込みリプをしても失礼と思わない
最終的にウザくなってブロックするか孔悠鬼の方からブロックするかのどちらかになるがブロックしても覗いてくる
ブロックした相手が名指し批判してたら(相手が覗いている事を前提としたような)陰口エアリプを連発
絡んだ相手のアカウントを凍結させようと過去ツイも掘る
朝から夜中までほとんどの時間にツイッター常駐
個人情報(顔や名前だけでなく実家も)バレバレなのに自重しない
見栄張って既婚者設定にしてるがどう見ても虚言でつっ込まれたら歯茎剥き出しにして怒り狂う
ところどころ日本語の文法があやしい
以上の点から右派左派問わず嫌われ者になって当たり前なのに自分が嫌われてるのは逆恨みと思ってる(当然誰の支持も擁護もなく妄想)
オタク批判してるのにアークナイツやゆるキャンやひぐらしのファンのキモヲタでチー牛顔
絡んてきてウザいからブロックしたらブロック感謝祭とかやって喜ぶ変態
bioにAmazonほしい物リスト貼ってフォロワーに金品をねだる乞食
(deleted an unsolicited ad)

895 :名無し迷彩:2022/01/10(月) 07:52:17.80 ID:LV4CQNq00.net
>>890
おまえさ、粘着しても意味無いって気が付きなよ。
おまえに相応しい人はいつか現れるからさ。

896 :名無し迷彩:2022/01/10(月) 09:06:19.46 ID:DQ/Xe+fC0.net
NGに入れて無視しとけ
基地外は触るから喜ぶんだろ

897 :名無し迷彩:2022/01/10(月) 13:46:45.29 ID:903/tPdJ0.net
https://twitter.com/7eyGnSv8EFhvtSE/status/1476816310474780673?t=zdS33e7pxos3uwWAWe4ErQ&s=19
やっぱりガーデンは客は少ないよな、スタッフも態度悪いし喋ってばっかだし
(deleted an unsolicited ad)

898 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 14:53:07.47 ID:hTgPrdIG0.net
横浜でライフルのシューティングするならどこがよい?

899 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 15:30:24.82 ID:8/PDTlGG0.net
2月で閉店だけどウーパー

900 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 16:34:38.17 ID:wqrukCJ70.net
西谷のローグビレッジがいいよ
店長はAPSカップのベテランだしね

901 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 16:53:24.75 ID:HSEpwujY0.net
また西谷のステマやってるよw
あんな汚いレンジに誰が行くねんw
身内で細々やって下さい

902 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 19:59:54.96 ID:hTgPrdIG0.net
>>899
>>900
ありがとう
両方いってみるわ

903 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 20:02:13.71 ID:hTgPrdIG0.net
>>900-901
汚いところ好きなんだけど、レンジの長さどれくらい?

904 :名無し迷彩:2022/01/11(火) 21:18:26.38 ID:GJosWaSv0.net
最大10mしかねーぞwww
外の通路が使えるかは直接聞いてくれ

905 :名無し迷彩:2022/01/12(水) 01:28:51.02 ID:whlJd+rf0.net
>>904
10mなのか、、、、

906 :名無し迷彩:2022/01/12(水) 13:40:02.83 ID:y37H9qfr0.net
ローグは内輪で遊ぶための所を金払うなら使わせてやるみたいなとこだぞ
あんまいいとこじゃねえよ

907 :名無し迷彩:2022/01/13(木) 00:30:58.30 ID:xTlNRR9G0.net
ローグ交通の便が悪すぎるだろ
原チャリで行くしかねえんじゃね

908 :名無し迷彩:2022/01/13(木) 00:33:42.26 ID:qIHMd9XZ0.net
ヒッチハイクで行くサバゲの旅

909 :名無し迷彩:2022/01/13(木) 08:52:35.63 ID:PYZV7cMZ0.net
相鉄和田町らへんにシューティングレンジやってるところなかったっけ?三年前くらいに行った記憶
いまは都内に引越たから俺は確認しようがないけど

910 :名無し迷彩:2022/01/19(水) 21:32:57.14 ID:pvRK4hlZ0.net
ウーパーバーカー
いつ店閉めんだよ笑
豚はローグに出入りしてるらしいじゃねえか笑
ウーパーバーカー
倒産は
スタッフによる人災の結果だな笑

かわいそうに
かわいそうに
本当かわいそうに笑

誰か助けてやれよ笑

かわいそうに笑

911 :名無し迷彩:2022/01/19(水) 22:47:54.10 ID:yD1P4TZw0.net
ルーパー2月で閉店だろそっとしといてやれ

912 :名無し迷彩:2022/01/19(水) 23:08:32.11 ID:E/djgTK20.net
私怨基地外はスルーしとけ

913 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 08:45:16.48 ID:XqCx/dsT0.net
>>912
関係者も大変やのう
お前

914 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 10:21:38.10 ID:p3efwnNo0.net
桜木町は交通の便よかったのに運営クソクソだったのが悔やまれる

915 :名無し迷彩:2022/01/20(木) 21:42:55.97 ID:DKeR98oW0.net
>>914
マジ言えてんな
地下鉄とかアクセス悪すぎだろ
JR沿線に出店しろよ
はき違えてんな

916 :名無し迷彩:2022/01/22(土) 17:12:26.82 ID:H525xM/Y0.net
読解できてなさすぎるじゃん

917 :名無し迷彩:2022/01/26(水) 19:44:53.98 ID:3lZY80NK0.net
ウーパー飛んだらランボー41行くんかいな
アホみたいなメッシュゴーグルして地雷丸出し小僧www

918 :名無し迷彩:2022/02/05(土) 19:48:27.74 ID:d++AnCkk0.net
AREA41楽しかったけどブラインドと下がる時は自分のチームカラー言いながら下がるようお客さんに伝えてほしい1回FFしちゃったから。

919 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 14:03:56.64 ID:1zXgGvB/0.net
お店が言う事でもないだろ

920 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 14:31:48.76 ID:eo0jd1LN0.net
あそこは全体的に固い人が多かった印象
フィールド自体は可もなく不可もないけど中央の櫓で膠着する展開かいずれかのチームが突貫を成功させてすぐ終わるゲームの大体2パターンでちょっと単調かな

921 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 14:54:14.98 ID:ng+MBAnv0.net
>>920
その2パターン以外基本無いだろ。www
硬いの居たけど初速高めだから勝手に我慢してどうぞって思いながら楽しんでたからいいや。

922 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 17:35:23.85 ID:jaYU6GKU0.net
俺が行ってた横浜近くのフィールドってASOBIBAとウーパーだけだったから今後どうしよ
なんか他いいとこない?

923 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 20:00:13.22 ID:oSG6taMG0.net
聞くくらいなら調べたほうが早いくらいの数しかねえよ神奈川は

924 :名無し迷彩:2022/02/06(日) 20:01:30.13 ID:Q1zZRS5c0.net
ない

925 :名無し迷彩:2022/02/07(月) 07:23:05.84 ID:PLbIgsvm0.net
アタッカーは?

926 :名無し迷彩:2022/02/07(月) 21:06:52.58 ID:Dejh+LGn0.net
後はOPSとか?

927 :名無し迷彩:2022/02/07(月) 21:24:58.11 ID:jRY63ptn0.net
OPSは結構好き

928 :名無し迷彩:2022/02/08(火) 00:45:39.39 ID:0MQsGHfI0.net
人の少ないアタッカーは楽しい

929 :名無し迷彩:2022/02/09(水) 03:24:09.88 ID:V3tY2wzV0.net
オプスまあまあ近いからしっかりバリケあるなら通いてえな

930 :名無し迷彩:2022/02/09(水) 23:35:00.50 ID:t5Pp7wl50.net
https://twitter.com/satoshi2079/status/1491411842316775427?s=21

これ誰のことなんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

931 :名無し迷彩:2022/02/10(木) 00:00:49.50 ID:4deMMQMj0.net
こそこそ文句言ってないでサッサと晒せばいいのに
ただのヘタレ

932 :名無し迷彩:2022/03/04(金) 09:37:27.00 ID:G3iT3Lzm0.net
https://twitter.com/mayuzon55/status/1499361234117808131?s=21
氏名 生年月日 住所 結婚に浮かれて世界中に公開
(deleted an unsolicited ad)

933 :名無し迷彩:2022/03/04(金) 09:57:01.96 ID:zF5ZhdDj0.net
内川一輝 H8.10.31
平田友蘭

安定の川崎国
高津区貧民地

934 :名無し迷彩:2022/03/04(金) 12:34:53.86 ID:1NKNXLDh0.net
信じられん、こんなに個人情報よく出せるなバカなのか?

935 :名無し迷彩:2022/03/05(土) 16:43:00.52 ID:l/3Yyqbr0.net
奥さん、普通に可愛くて羨ましい。

936 :名無し迷彩:2022/03/05(土) 17:32:55.84 ID:wONWbSL50.net
今さら消してもwww

937 :名無し迷彩:2022/03/17(木) 16:04:43.94 ID:Znsr4p9t0.net
たまにTwitterで見かけるKOPGとKOSG的なやつの違いがわからない
よくトスカとかに行ってるらしいけど

938 :名無し迷彩:2022/03/30(水) 15:18:27.84 ID:zQZtzTCx0.net
コロナが落ち着いたらここにサバゲ場作ろうかなってしゃべってた。あれ持ち主かな。年齢は35歳くらい
https://www.google.com/maps/@35.4154245,139.4340051,3a,75y,320.41h,85.46t/data=!3m7!1e1!3m5!1sODcM52U-K9R61V3lVwD4qw!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DODcM52U-K9R61V3lVwD4qw%26cb_client%3Dsearch.revgeo_and_fetch.gps%26w%3D96%26h%3D64%26yaw%3D225.50247%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192

939 :名無し迷彩:2022/03/30(水) 17:52:29.81 ID:ba4+KWRu0.net
ギリギリ藤沢か。
平らなサバゲ場はいいな。あとはバリケの工夫しだい。

940 :名無し迷彩:2022/03/30(水) 20:14:20.60 ID:dlgSE9uK0.net
>>937
チームのだよね。クイックしてていると萎えるよ。

941 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 01:52:24.71 ID:BbDDwkdX0.net
向こうに見える雑木林を点植して欲しい
バリケフィールドはお腹いっぱいだ

942 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 06:47:58.27 ID:r7NgRBIl0.net
>>938
問題は広さだな。これあっちの方まで全部使うならすごい。千葉に行く必要なくなる。
あと地面を固めるために草を生やして二年くらい放置しないと。櫓とかバリケは必要にはなるだろ。
100人以上余裕で一度にゲームできそう。あとは許可が下りるかどうかだ。

943 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 08:48:18.71 ID:wW1drZp+0.net
暇だからいつでも手伝いに行くぞ

944 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 09:33:21.58 ID:+rlLf5//0.net
マジなら設営いくらでも手伝うしクラファンでもすりゃ支援するぞ

945 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 10:26:54.10 ID:S94VoEkK0.net
神奈川はほんとまともなフィールドないから大歓迎。

946 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 18:06:23.59 ID:g67WqiEe0.net
お、初期から関わって糞ヌシになるパティーン

947 :名無し迷彩:2022/03/31(木) 18:23:10.99 ID:r7NgRBIl0.net
そんな奴は少数派だろ。そして糞古参はどこのフィールドにもいる。

948 :名無し迷彩:2022/04/01(金) 10:37:49.84 ID:K55+XIit0.net
>>942
藤綾橋のそばの畑と言われただけでどのくらいの広さかは知らん。
みん森が儲けてるのを見てあまり収穫もよくない畑つぶしてやろうと思ったらしい。

949 :名無し迷彩:2022/04/02(土) 16:08:29.16 ID:wuB394w/0.net
まず実現して欲しいしその上で広いといいなあ。あとサバゲヲ知ってる人に工夫を凝らした面白いゲーム展開が出来るバリケや櫓を配置して欲しい。
これが出来ない運営が多い。

950 :名無し迷彩:2022/04/02(土) 17:06:56.32 ID:qysmTsuw0.net
ブッシュや起伏が欲しいなあ。塹壕も。

951 :名無し迷彩:2022/04/02(土) 19:27:49.54 ID:nR7bTfv10.net
抽象的なまま議論してもしょうがないので、理想的なフィールドのMAPを書いてみてはいかが?

952 :名無し迷彩:2022/04/02(土) 23:08:47.33 ID:FZUwbDig0.net
ユンボがあるとはかどるな。

953 :名無し迷彩:2022/04/04(月) 06:47:17.06 ID:UHGDG6ar0.net
できたらトスカとみん森客激減だな。

954 :名無し迷彩:2022/04/04(月) 10:20:09.61 ID:nBFBsonr0.net
グーグルで見るとスマートインターから直線だし立地が良すぎる。

955 :名無し迷彩:2022/04/04(月) 13:00:52.55 ID:WxT3QdPb0.net
真っ平フィールドと起伏フィールドは好みの問題だからトスカ、みん森とは食い合わないんじゃないの。
比較対象はテンクーorインドアじゃね。

956 :名無し迷彩:2022/04/04(月) 22:34:59.12 ID:GxjQdVXN0.net
好きでトスカとみん森行くやつはいないだろw
神奈川はあそこしかないから仕方なく行ってるだけでw

957 :名無し迷彩:2022/04/04(月) 23:25:26.53 ID:uF6po8fD0.net
神奈川西部・央部の田舎モンしかどっちも行かないやろ

958 :名無し迷彩:2022/04/05(火) 08:54:11.99 ID:jO9SGZPC0.net
みんなまともなサバゲ場に飢えてるのはよく分かった。

959 :名無し迷彩:2022/04/06(水) 05:53:04.56 ID:M4z6VFQP0.net
みんなで汗水流してフィールド作りして
帰りに一緒にサウナ行きたいな

960 :名無し迷彩:2022/04/06(水) 06:39:23.14 ID:wKhK8jC30.net
綾瀬と藤沢の市境なのな。大和海老名藤沢綾瀬座間横浜南部の客を総取りしそう。

961 :名無し迷彩:2022/04/06(水) 07:51:31.03 ID:V8sH6nb+0.net
スマートインターがあるから川崎や横浜東京も来るぞ。

962 :名無し迷彩:2022/04/06(水) 09:38:00.00 ID:HeQOiwtN0.net
総取りできるかはカマホモ排除きっちりできるかできないかにかかってる

963 :名無し迷彩:2022/04/06(水) 12:16:56.22 ID:8wWKIGCc0.net
みん森信者以外来なくなりそう。

964 :名無し迷彩:2022/04/06(水) 16:26:22.91 ID:nXIIgKIs0.net
みんなの森は厚木と愛川と相模川から向こう側の相模原市のド田舎部分の人間と常連と信者は行くんじゃね?
あんな好立地に作られたらみんなの森はカツカツになるだろ。

965 :名無し迷彩:2022/04/06(水) 18:56:18.11 ID:fPSz/dhH0.net
まともな平坦バリケフィールドが欲しい。

マジならクラファンやってくれ、支援する

966 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 08:19:45.43 ID:xHHJIRQo0.net
明日現地を見に行ってみよう。地主いるかも

967 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 08:44:56.64 ID:vFkzmzPu0.net
遠くから見るだけにしておき
はじまるまえからトラブル起こすのがここの連中だからな

968 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 08:55:58.70 ID:xHHJIRQo0.net
画像上げれるなら上げてみる。
上げ方知らんけど

969 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 12:01:09.81 ID:ZTDY1z300.net
やたらと、みん森が困るという方向にしたい人はなんなの?
平坦フィールドなら、客の奪い合いはトスカじゃないの?

970 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 12:02:47.42 ID:VeCaTUT90.net
トスカが平坦?馬鹿なの?

971 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 12:13:07.07 ID:ZTDY1z300.net
トスカは平坦だろ
ガーデンと間違ってない?

972 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 14:01:06.91 ID:Nye6w+IO0.net
追い出された奴らが居場所を求めてる様が笑える。

973 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 14:35:23.63 ID:kemZwQnT0.net
というか近場にまともなフィールド欲しいってだけだろ。何でそういう斜め向こうな解釈するんだろ。人と違う解釈して頭いい俺アピール?

974 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 17:30:40.29 ID:Nye6w+IO0.net
>>973
> というか近場にまともなフィールド欲しいってだけだろ。

それだけならトスカもみん森も堕とすことなくない?
フィールドが増えたら、神奈川県民は純粋に幸せになるんだし?
それ以外の意図がある書き込みが見て取れるから、言及してるんだし。
それは、自分以外の書き込みでも言及してる人いるよね?

どう?アピールできた?w
ここまで説明しないと他者の文意が読めないなら、ちょっと社会生活に問題ありそうだね。
サバゲーなんてやってないで、人との接し方を学ぶ時間を作った方がいいと思うよ?

975 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 17:43:47.60 ID:PvkYfiOk0.net
再販されないから一つの中古品に群がるだけ
在庫100個ありますよって言われて慌てて買うか?
まー、また売り切るのに年単位の時間がかるのは自明の理

976 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 17:44:34.45 ID:PvkYfiOk0.net
ごばく

977 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 18:24:24.74 ID:SgXEljlk0.net
トスカは悪くないんだけど坂だから移動がだるい

978 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 07:26:42.29 ID:iVHMiAH90.net
基本的に陰謀論を唱える奴は低学歴で知能指数が低い

979 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 16:22:46.77 ID:MfwCF+KM0.net
みん森はいつも常連が受付の前に座ってるよね

980 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 17:54:47.14 ID:XQt8jjwO0.net
あれなんなんだろうな
ゲーム始まってもずっと受付の前から動かないし
何し来てんだろ

981 :名無し迷彩:2022/04/09(土) 19:26:46.46 ID:RHFtPbwy0.net
手前スタートまでだらけてるんじゃないの?おじいちゃんだから坂キツイんでしょ

982 :名無し迷彩:2022/04/10(日) 00:02:55.29 ID:l0lxGeeo0.net
スタッフだろ

983 :名無し迷彩:2022/04/10(日) 13:23:32.65 ID:tmpzVXsk0.net
>>980
次スレ立てて

984 :名無し迷彩:2022/04/10(日) 20:28:44.16 ID:l0lxGeeo0.net
みん森に3回しか行った事のない俺でもあれはスタッフだとわかるぞ。
何で常連だと思ったんだ?

985 :名無し迷彩:2022/04/10(日) 22:33:05.16 ID:vZ/JmiAf0.net



神奈川県のサバゲスレ 11フィールド目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1649597553/

986 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 05:58:23.16 ID:GRvQKsTa0.net
>>985

ウーパーは昨日でラストか

987 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 08:54:18.80 ID:6ZBwqmWD0.net
レンジだけ残してほしいな

988 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 10:37:31.96 ID:ZFIwhuta0.net
倉庫自体解約するのにレンジ残せとか意味分からんわw

989 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 14:09:03.75 ID:6ZBwqmWD0.net
30m超えの屋内ロングレンジはもう関東圏にはなくなっちゃったな

990 :名無し迷彩:2022/04/11(月) 14:47:22.92 ID:ALYYNrQy0.net
ZEEKとバトン

991 :名無し迷彩:2022/04/12(火) 00:14:08.69 ID:AASclU1T0.net
ニワカUAB崩れの民達どこのフィールドに行くのか気になりますわ

992 :名無し迷彩:2022/04/12(火) 07:22:47.38 ID:+9kH2f0s0.net
41一択

993 :名無し迷彩:2022/04/12(火) 10:03:37.68 ID:Q5JIhprG0.net
41、クーロン、ブラフォ
があればインドア勢は困らないだろ

994 :名無し迷彩:2022/04/12(火) 11:25:01.24 ID:zAIgg8zg0.net
もうハッテン場だろそれ

995 :名無し迷彩:2022/04/12(火) 11:38:16.74 ID:9cZN1vR/0.net
勝手にハッテンしてくれればいいんですがね
ほんと非カマホモゲーマーに迷惑かけないでくれ

996 :名無し迷彩:2022/04/12(火) 14:11:15.14 ID:Q5JIhprG0.net
俺は基本アウトドアフィールドなのでどうでも良いが、インドア勢はカマと非カマって仲良くできんのか?

997 :名無し迷彩:2022/04/13(水) 20:57:52.43 ID:49zhZZcl0.net
フィールドによって場違い感がすごい出るよな
雰囲気が台無しになるのは勘弁だわ

998 :名無し迷彩:2022/04/13(水) 22:48:17.83 ID:BC9UxZU70.net


999 :名無し迷彩:2022/04/13(水) 22:48:32.31 ID:BC9UxZU70.net


1000 :名無し迷彩:2022/04/13(水) 22:48:44.98 ID:BC9UxZU70.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200