2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トイガン・福袋セール情報スレ 56発目

1 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 14:19:33.15 ID:IcegAVXxM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくのでスレ立て前にコピペして2行以上(スレ立て時は3行)を維持してください

トイガン、ミリタリー系福袋やセール情報の交換スレです。

−主な福袋販売店−
・UFC系:店舗、web (Amazon 含む)にて販売。系列店(フォースター スカイスター GMT アシュラ)銃本体メイン。
・FIRST:店舗、webにて販売。Webは福袋の中身がパターン化されており、銃本体メイン。店舗は中身バラバラな傾向。
・エチゴヤ:店舗、webにて販売。銃本体メイン。
・AIRSOFT97:店舗、webにて販売。銃本体メイン。
・ウエスタンアームズ:店舗、webにて販売。銃本体メイン。
・赤羽フロンティア:店舗にて販売。銃本体及び光学アイテムや装備系。 (福袋販売なしでくじ景品が福袋の年もあり)
・MIL-FREAKS:webにて販売。主に装備系。
・ミリタリーガレージ:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・エアガン市場:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・LAYLAX:webにて販売。パーツや装備系。
・H.T.G.:webにて販売。銃本体及び装備系。
・SAMURAI:webにて販売。銃本体及び装備系。系列店(ジーリー)
・AGGRESSOR GROUP:webにて販売。装備系。
・エアガンjp:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・OUTSIDER:webにて販売。光学アイテムや装備系メイン。
・KSC:2019年1月より開始。銃本体メイン。メーカー直販の神袋。2020年1月も発売され値段が上がったものの神袋の評価は変わらず。
・BB(ブラックバーン):店舗 webにて販売。銃本体メイン。2020年1月より開始。※UFC系列の銃本体が目立つ。
・つぼみアームズ:webにて販売。光学機器メイン。2020年1月より開始。

次スレは>>980、福袋のシーズンは>>950を踏んだ人が立ててください

前スレ
トイガン・福袋セール情報スレ 55発目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1609110942/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 14:21:39.14 ID:IcegAVXxM.net
■よくある質問
Q:四星とかH小屋とか一塁とかって何のこと?
A: 店舗名の略称です。
<例>
・フォースター→四星 ・エチゴヤ→H小屋、H
 ・ファースト→一塁、一番 ・フォートレス→要塞 
・AIRSOFT97→97、沖縄 ・GunMall Tokyo→ガンモ、GMT 
・ウエスタンアームズ→WA

Q:UFC系列店で同じ福袋を違う店でも販売している!どれが一番良いの?
A: どれも同じ所が福袋を作っています。名前が違うだけなので好きな店で買ってください。

Q:入金確認や発送の連絡が来ない!ちゃんと届くの?
A:どこのトイガンショップも非常にルーズです。基本的に連絡が無くてもちゃんと届きます。
  事前に佐川やヤマトの配達通知サービスに登録しておけば、発送予定日の連絡が来るかもしれません。

Q:福袋の中身が使えないものばかりだった!鬱袋なの?
A:福袋は基本的に「お店の不良在庫処分」です。自分から進んで買わないような不人気商品が入っているものです。
  絶対に高価なものが欲しいという方や、福袋を買うドキドキ感に価値を感じられない方は、そもそも福袋を買わないほうが無難でしょう。

Q:壊れたものが入ってる!○○が足りない!
A:初期不良は販売店に問い合わせましょう。その際、購入証明(レシート、注文番号など)が必要です。

■その他注意事項
◆福袋到着後の交換、売買は別の交換専用スレでお願いします。

◆せっかくの好意による福袋報告をやたら批判し、良し悪しを騒ぐのはマナー違反です。スルー推奨かつ書き込みを発見次第、注意喚起をお願いします。

◆中身の報告の際、無用なトラブルを防ぐためにも、写真の添付を推奨します。ブラウザの画像アップ機能を使用したり、画像掲載サイトのURLを張って下さい。

3 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 14:21:56.92 ID:IcegAVXxM.net
 最近(2015年以降)の鬱袋事例

◆要塞 金額未満DVD福袋
2017年福袋。福袋の中身の総額が福袋の販売価格以下であった件。
無料のメーカーカタログやショップ身内定例会のDVDで中身を水増ししており、通常の店舗販売価格より高い値段で、選べないエアガンを購入した結果となった。
購入者を中心に5chやTwitterで要塞福袋の件が炎上。要塞は2017年1月以降は福袋の販売をやめた。2020年1月に東京店が閉店となった。

◆エアガン.jp ジャンク入り福袋
2018年福袋。「4万円以上の商品+1〜2万円相当の中古品が入っている」と告知していたが、実際の福袋の中身は到底足りていなかった件。
当初は中古品も含めれば福袋の購入金額を上回るため、鬱袋でないとする意見もあったが、
中古品にはジャンクパーツもあったとスレで次々報告が上がったため、人によっては福袋購入金額以下の中身だという結果となった。

◆GUN'zGLOVA 無可動カスタム福袋
2019年福袋。
「総額○万円相当の品が入っている」と告知していたが、単純に告知した値段に満たないものや、値段にカスタム工賃が含まれたため実質銃とカスタムパーツを通常価格で買ったような内容があった。
購入客の不満に対する反論など、袋の内容もさることながらその対応の悪さが大炎上を招いた。
福袋開封動画やその後の店舗の対応を掲載していたyoutuber(以下Y氏)と店舗側との闘いは、12月に裁判所命令によりY氏の掲載物の削除に至るまでの一年ほど続き、スレで話題になった。

4 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 14:29:59.75 ID:UQ38hzIO0.net
◆ファースト服袋事件
2014年福袋。販売価格は3万
ブログではスタッフが電動ガンの箱と思われるものを梱包した写真、1万円でも電動ガンが入っていると掲載していた。
実際届いた中身は約4万の全てアパレルの福袋、いわゆる服袋である。
後日返金に至った。

5 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:25:06.32 ID:UQ38hzIO0.net
Armyのグロック、
一応ハンマー周り一式が売ってるな
https://www.airgunmarket.jp/SHOP/ARMY-038.html

しかし元の状態でマルイマガジンが使える、使えない両方の意見があるけど
ロットによる仕様の混在か?海外製あるあるだけど

6 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:27:42.58 ID:lzqxbDo6d.net
armyのグロック結構取り扱い難しそうね〜

チャンバー周りとかはマルイとほぼ同じだからチャンバー、パッキンとかバレル辺りを調整してやれば全然サバゲーでも使えそうな感じする

マガジンが一番問題かも?

7 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:29:56.27 ID:t0DKfdwn0.net
スレ立ておつです

G17はどうなんだろう
マルイのグロック手放してしまって検証できん

8 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:43:46.85 ID:tJbEEQop0.net
手持ちの4種類試してみた
左から
マルイロング→少し硬めだけど問題なし
マルイ旧グロック→硬い、入るけどスライドストップしなかったり途中で止まってガス漏れ→底面のバンパー外すとちゃんと動作しスライドストップもかかる
マルイ新グロック→問題なし
ARK-17→問題なし
Armyグロック→問題なし
バンパーが当たってちゃんと奥まで入らないとおかしな動作になるっぽい

https://i.imgur.com/OcpZEc2.jpg

9 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:47:42.30 ID:lzqxbDo6d.net
入手のしやすさ的にマルイのGen4のマガジンが良さげって感じかぁ〜

10 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:49:23.72 ID:UQ38hzIO0.net
>>8
Armyマガジンのガスルートパッキン上面、および
本体側のシリンダーとパッキン接触面はフラットか湾曲かどっち?
それで大体分かる。

11 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:52:56.77 ID:tJbEEQop0.net
>>10
歳で細かくは見えんけどたぶん両方湾曲

12 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:56:34.59 ID:tJbEEQop0.net
マルイもArmyも湾曲だけど角度がマルイの方が大きい気がする
1枚目Army
2枚目マルイ
https://i.imgur.com/rFl4eiC.jpg
https://i.imgur.com/cA5BSEz.jpg

13 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 22:57:39.59 ID:UQ38hzIO0.net
>>11
サンクス、これのどっちか知りたかった。
https://livedoor.blogimg.jp/rogue_village/imgs/f/e/fe69935b.jpg
湾曲ということは一応マルイ系なのは間違いなさそうだな。

14 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:02:22.65 ID:F/CE3n610.net
個体差激しそうだね、うちの18は旧マルイマガジンは普通に使えるけど、純正の方が射撃後にスライドが3ミリほど引っかかって戻らないわ。

15 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:06:14.32 ID:UQ38hzIO0.net
>>14
純正のほうが不具合起きるは草

16 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:06:51.85 ID:tJbEEQop0.net
>>13
湾曲のあるマルイ系だけどやっぱり角度
特にエッジの立ち方がだいぶ違うね
1枚目マルイ
2枚目Army
3枚目ARK-17
マルイはエッジが鋭角に立ってるけど
ArmyとARKは少し丸みがある
ARKのマガジンはスルッと入ってスルッと抜けるけど
マルイの妙な引っ掛かり感はこの辺にありそうな気がする

https://i.imgur.com/h8D0Jmc.jpg
https://i.imgur.com/4ioqwZC.jpg
https://i.imgur.com/DesAaJH.jpg

17 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:09:25.86 ID:tJbEEQop0.net
ちなみにARKにマルイ入れてもArmyに入れた時と同じような妙な引っ掛かり感がある

18 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:12:21.58 ID:UQ38hzIO0.net
>>16
詳しくありがとう
てかそれだけ色々持ってるなら、シリンダーもガスルートも
全部マルイ純正に統一したら良さそうだけどな
シリンダーは1200円、ガスルートパッキンは300円でマルイから買える
マルイから買うのが面倒なら社外製の同等品が色んなメーカーから出てるよ

19 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:20:57.70 ID:tJbEEQop0.net
>>18
元々はWEの18Cだけ持ってて
WEの純正マガジンがぶっ壊れてマルイショートとロングマガジン使ってたんだけど
今季福袋でARKは出るわデップーグロックは出るわのグロック当たり年だったんだわw
で今日のArmy追加w
マルイ純正がそんなに簡単に入手できるなら統一も視野に入れてみるよ
情報サンクス!

20 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:22:54.48 ID:9jFQ/klE0.net
とりあえずローダーに弾入れてガシャガシャやってみた
0〜3個の弾がランダムにポロポロと吐き出される素敵な仕様
PMAGはG&G・CYMA・DOUBLE EAGLEの福袋M4さん達にはそのままではどれも使えなかった

21 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:23:53.37 ID:UQ38hzIO0.net
>>19
そのWEが典型的な「フラット」タイプのはず
マルイのマガジンが事実上使えてるかもしれないけど
密着はしないからロスは出てそう

22 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:24:24.67 ID:t0DKfdwn0.net
検証助かる
マガジンも内部もマルイパーツ使えるなら暇な時に弄ることにしよう

23 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:31:14.56 ID:tJbEEQop0.net
そういえば入ってた帽子もグロックだったなー
もうグロックは勘弁してほしいぜ…

>>21
そのハズなんだけど何故かWE純正のフラットタイプのマガジンはガス漏れどころか盛大にガスをバックファイヤーしたりで
そのうちスライドストップかけるツメが折れちまってしょうがなくマルイ純正使ったらものすごく安定するようになってマルイを買い増ししたのよ
本体側見てもフラットなのに…なんでだろうか………?

https://i.imgur.com/u1XEoDf.jpg

24 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:33:56.77 ID:lzqxbDo6d.net
スライドのシリンダーをマルイ純正に組み換え
マガジンのガスルートパッキンをマルイ純正に組み換え
後はマルイのマガジン買えばOK

で合ってる?

25 :名無し迷彩 :2021/01/15(金) 23:36:52.21 ID:eLk5fDMt0.net
別に使ってみて使えるようならそのまま使えば良いのでは?
交換が目的みたいになってる人よく見る

26 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 00:06:10.30 ID:3bK3COKC0.net
ダブルベルのco2マグはキツイ上に動作しなかった
ポフって音がしただけ

27 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 00:16:52.63 ID:Bvs0rvBY0.net
せっかくなんでarmyのグロック17アンダーフレームもばらしてみた
結果から言うと、マガジンの使用時に個体差が出る理由もわかった
はっきりいってしまうと精度がかなりお粗末で、マガジン挿入部内部に俺の個体だと厚さが0.1ミリ位?幅数ミリくらいのドでかいバリが二つもあった
但しこれを除去してもまだマガジンの抜けはよくならないので多分ポリマーフレームの質がよくないのだと思う。
さらに変なことにマガジンキャッチがまともに抜けないと言うとんでもない状態だった。理由はフレーム部分との干渉、恐らく組みつけ時は無理矢理突っ込んだ?のかもしれん
因みに自分は無理矢理マガジンキャッチをはずしてフレーム干渉部分をリューターで削って対応したよ
どうもフレームの精度がお粗末?なのかかなりブレがあるみたいね

28 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 00:25:59.79 ID:Bvs0rvBY0.net
因みにアンダーフレームのマガジン挿入部部のバリを取っ払ったら、マルイマガジンをいれても勝手にガスを吹かなくはなったよ
なので、安定して使えるようにするにさフレームの干渉部分を探しだして削っていくしかなさそうね

29 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 00:51:02.53 ID:e8+prPDb0.net
Youtube の開封動画だと、素のままマルイマガジンで撃ってるね。
本中華だし、個体差強そうだね。

30 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 01:00:34.21 ID:MEVV2EQr0.net
>>20
それらに使えなかったら何に使えるんだろうこのマガジン…w

31 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 01:17:26.34 ID:zBUHNVBp0.net
分解して削るくらいならやっても良いけど、部品購入してまでは使うような物じゃないか。マルイのGen4欲しいわ

32 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 01:36:38.17 ID:Bvs0rvBY0.net
>>30
追加だが、s&tのM4でもダメだこれ
保持できないのに妙にきついとか言うどうにもならないやつ
マジでどこ用のマガジンなんだ、これ

33 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 01:49:12.04 ID:KvkfLC2cd.net
armyグロックは届いてからバラして確認すっかー…

ワンチャン馬のグロックだったりしないかな…

34 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 01:56:29.18 ID:MEVV2EQr0.net
>>32
せめてこれ何用か書いてくれててもバチ当たらんよね
2個も入ってたわ

35 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 01:57:09.37 ID:Bvs0rvBY0.net
あ、一番大事なことを忘れてた
俺のところに来たarmyグロックの初速、なんと40-50の間でダンスを踊ると言うすさまじい低初速&ブレだったぜ
最初、初速計壊れたかな?と思ってしまったくらい
マジな話、性能だけなら悪いことは言わん、中古でいいからマルイ旧バージョングロック17買った方が遥かにましと断定できる
しかし同じ中華でもアクションアーミーってかなりまともなメーカーだったんだなぁ…(手元のaap01を見ながら)

36 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 05:50:54.60 ID:KvkfLC2cd.net
このPMAGサムライのホームページに載ってないやんけ!

37 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 07:42:23.02 ID:9HMvDs9mr.net
>>33
馬は売れ筋だからないやろ
アローならありうるか?

38 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 08:44:07.80 ID:bY3oHW3wd.net
サムライ5万の配達状況見たら荷物2個になってた
これバレットフラグ?

39 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 09:32:31.19 ID:/kyrHujB0.net
>>38
あれ?ホントだ
バレットの時も1箱で来たぞ
今回の2つってなんだこれ?www

40 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 11:22:15.32 ID:epoAllu40.net
ワイも着弾

アーミーアーマメントグロック17

やっぱそうよなーって感じ

なんとまぁまともにホールドオープンしない問題児やったわ…

41 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 11:37:04.55 ID:MEVV2EQr0.net
>>40
うちのもスライド後退が足りなくて給弾すらしないわ
スプリングの問題か、単に温度なのか…
温度は31度まであげたんだがねぇ

42 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 12:39:02.61 ID:epoAllu40.net
多分ハンマーユニットやと思うんよなー

上に載ってるやつ買ってみるか…
売り捌いて別の買うのもアリやが初の福袋産やしちょい愛着ある…

43 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 13:52:06.21 ID:nxSyH6Tf0.net
福袋から出てきた問題児に謎の愛着がわいてしまう心優しい皆さん

44 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 14:47:56.17 ID:tJMIUQ+I0.net
侍袋買ったときの伝達メッセージ欄に営業所留めって書いたのに
配送追跡したら配達に出かけましたってなってるんだが?
妻にバレちまうんだが?

45 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 14:48:44.05 ID:FSJgfL2pa.net
集配所に電話しろ

46 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 14:54:14.97 ID:tLoQ4C310.net
侍3万発送連絡きた!!

47 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 14:57:13.15 ID:uYhatbtZ0.net
>>44
この業界のショップがメッセージ欄なんて見るわけ無いだろ
住所を局留めにしておくべきだったな

48 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 15:42:10.20 ID:Bmt9SMr+F.net
>>41 AAのグロックのブローバック不足はマルイのグロックのハンマースプリングに交換で根本的に解決

49 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 16:29:08.88 ID:bY3oHW3wd.net
5万届いてるみたいや
楽しみ

50 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 16:48:01.61 ID:VYheO6Yc0.net
毎回毎回妻にバレてんな

51 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:02:15.82 ID:Bvs0rvBY0.net
>>48
色々いじったけど、もっと疑わしいのはフローティングバルブ回り
フローティングバルブスプリングがあり得ないレベルのヤワヤワスプリングだし、バルブ自体も金属製かつ、ガスの通るスリットがおっそろしく小さい
可能性としては早い段階でバレル側の流路を塞いでブローバックの方にガスを回そうとしたのか?とも考えられなくもないけど…
一応試しにそこらに転がってたマルイM92F用のスプリングをバルブに突っ込んでみたらそれだけで初速が安定しておまけに50台に上がってきたから、もう少しここを弄ればマルイ並みの60台位は出せるかも知らん
問題は、今手持ちのジャンクにグロック17用のフローティングバルブがないということだ…新規に注文するのもなんだか癪なのよなぁ

52 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:15:04.35 ID:nwsrcSXPd.net
妻「誰が買って良いと言った?https://i.imgur.com/UqBdsfq.jpg

53 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:22:32.12 ID:W+2s5EkV0.net
サムライ5万
なんか長い箱で2つ来たぞこれ
今から開封
https://i.imgur.com/gLdegPL.jpg

54 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:23:34.26 ID:uYhatbtZ0.net
いくら写真を貼れと言ってもその写真はいいです

55 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:27:42.36 ID:W+2s5EkV0.net
ミニミかこれ?
あとピンクのベクターwww
G2だからコヨーテかw

https://i.imgur.com/6G5dSzN.jpg

56 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:33:49.08 ID:W+2s5EkV0.net
小物類はヘッドセットやマスクも含めてハンドガンと被るな
ハイダーが3つも入っとるw

https://i.imgur.com/zXlAVfd.jpg

57 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:34:46.41 ID:ZXVIG/f90.net
ピンクのベクターはキッツイなぁ

58 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:35:15.75 ID:5DHrgOe/d.net
これで5マンだと…

59 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:37:37.50 ID:+S/YD1zd0.net
ミニミはA&Kかな?
ピンクベクターは・・・塗るしかないな

60 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:40:51.49 ID:W+2s5EkV0.net
このピンクコヨーテって全然情報出てこないんだけどどっから出てきたんだ?

61 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:41:44.24 ID:TsNVT67p0.net
購入者の皆さん楽しそうでなにより

62 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:46:04.56 ID:uZavMlgr0.net
3万発送連絡きたけど1個口だ

63 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:54:37.10 ID:ub8a4+OC0.net
A&Kのミニミかな。これだけで37k近くだから値段的には悪くないな
ただその値段に見合う価値を得ようと思うと肉体的になかなか大変だなw

64 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:56:06.40 ID:FSJgfL2pa.net
ミニミはいいぞう

65 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 17:56:41.74 ID:VYheO6Yc0.net
くるみさん動画来てたな

66 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 18:00:33.09 ID:fx7Hb4NA0.net
俺も3万発送連絡来た。明後日かな。

67 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 18:00:52.68 ID:ZQxKaPhU0.net
>>55
これはw
流石サムライ切れ味抜群だな

68 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 18:04:10.45 ID:W+2s5EkV0.net
箱に何も書いてないからどこのかわからんけど
たぶんA&Kのミニミmk-2っぽい
初速証明すらないんだが…

たぶん毎年のサムライのパターンから行って黒いCOYOTEとミニミmk-1辺りが別パターンでありそうな気がする

69 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 18:10:36.89 ID:BEXxwJar0.net
ピンクのベクターなんて初めて見たな
ミニミ羨ま

70 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 18:11:51.34 ID:uYhatbtZ0.net
ピンクベクターは金入ったら普通に欲しいわ
要らんやつはオクかメルカリに流してくれ

71 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 18:29:45.62 ID:FxPTbJgb0.net
>>52
面白いね
釣り道具でも同じ感じになる

72 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 18:45:47.10 ID:W+2s5EkV0.net
俺的には一昨年のバレット以来の衝撃だわw

ハンドガン福袋と小物がかなり被ってるのはこっちの問題なんで単体で買ってれば十分楽しめる内容だと思う
コヨーテは使ってみたいとは思ってたけどまさかこんな形で入手するとは思わんかったわ

あとこれから開封する諸兄へ
ミニミのストックの根本のピンが抜けてないか確認するヨロシ
どうもカタカタするなぁと思ったら1本抜けてて箱の隙間から抜け落ちたのかミニミ梱包してたプチプチの中に落ちてた
個体差なのか抜けやすい模様

https://i.imgur.com/Nycev6R.jpg

73 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 19:42:35.84 ID:ufoiAQvV0.net
サムライ5万バットマン手裏剣かよ…

74 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 21:36:33.48 ID:QO5WFnla0.net
ミルフリレギュラー届いた
https://i.imgur.com/jBDttt1.jpg
ラバーツイストタイ
MALICE CLIP
ラジオポーチ
防水ユーティリティーポーチ
アメリカ国旗パッチ
Atlasタイプ V8 BT10 4.75-9インチ タクティカル バイポッド
なんかのマウント
R150リガーベルト
VTAC MK2スリング
ITWタイプ NEXUS GEN3 7.62mm G3 SCAR-H ファーストマグポーチ

バイポッドがかっこいいので満足

75 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 23:19:17.64 ID:ub8a4+OC0.net
バイポッドが気に入るかどうかの内容だが、このタイプは軽くて使いやすいタイプだからいいな
あと内容には関係ないけどパッケージから出して画像サイズもちゃんとリサイズしてるのは見やすくて良い

76 :名無し迷彩 :2021/01/16(土) 23:34:30.94 ID:uYhatbtZ0.net
UFC系列の店舗でよくB品投げ売りされてるバイポッドってイメージ

77 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 00:08:03.08 ID:Z9jqRLu8p.net
相変わらずサムライは絶妙なライナップだな
俺も3万配送連絡きたし楽しみだ

78 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 01:30:09.62 ID:qnNVKrcd0.net
5万はミニミがー
かっこいいけど給弾不良おこしたりチャンバーの調整ダメダメだったりよね
あとバイポッドがガッタガタで飾り専用

79 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 07:25:26.06 ID:EJ3B1YWgp.net
サムライ五万今回結構キッツいな。
3万がどうなるかだ。

80 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 08:31:41.32 ID:Ul1mhXdpa.net
サムライピンクベクターは嫌だな
せめて黒なら…

81 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 10:01:40.76 ID:z7EZWlsg0.net
>>80
ピンクは今まで存在確認されてなかったから、もしかしたら紫もあるかも知らんぞ
…想像したらピンクも紫もすごい悪目立ちするな、これ…

82 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 10:33:15.28 ID:z1tq7ylS0.net
レアアイテムっぽいはずなのに嫌われてしまうピンクベクターw

83 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 10:50:29.60 ID:OHy+B8NS0.net
>>52
や、やめてくれ…
このコラは俺に効く

84 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 11:16:02.38 ID:j0N1TCfr0.net
プレキャリなんて言葉知ってる時点である程度理解あるんじゃね?普通の人は変なチョッキって言うだろ

85 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 11:16:54.62 ID:qnNVKrcd0.net
こういう元のセリフから改変しまくってるコラ嫌い

86 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 11:20:52.43 ID:pHP7QXVza.net
なぜピンク

87 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 11:28:54.09 ID:jpJM4YWGa.net
オークションで売ればン十万の光学を嫁に二束三文で売られるってある?

88 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 11:46:30.22 ID:JPt8tSLdd.net
でもベクターBKが来てたらカラバリでも良かったかなーなんて思ったかも知んないから
今回はピンクでみんな笑顔

89 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 12:01:32.86 ID:wVz+nt/Y0.net
マルイのピンクもかえば装備も統一できちゃうぜ!

90 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 12:02:27.41 ID:v/hioSaP0.net
>>85
こんなクソコラで喜んでるのは中学生までだよねー

91 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 14:03:51.66 ID:Ul1mhXdpa.net
サムライ3万購入組だけどTwitterに上がってるやつまんまだったら嬉しいな
AKとM16とかフォースター3万と似たような感じのやつ
そういえばサムライ楽天5万の方はスコープ入ってたのかな

92 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 14:37:49.94 ID:3z1xUzfC0.net
サムライ3万着弾
写真ないけど勘弁
アローダイナミックAD-AEG032
これAKか?
スノーウルフM24/SW-04DB
使い捨てマスク
ヘッドセット
釣りのリールみたいな物?
なんかのホップチャンバー1式
ワッペン1
なんか小物少ないです

93 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 15:01:28.30 ID:pUabufYb0.net
3万着弾待ち組だけどAKとM24なら手持ちとモロ被りの残念な結果になりそうな予感
違うバリエーションに期待

94 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 15:06:39.35 ID:oKFhN50b0.net
ここ何年かSR-16連発してたけど流石に在庫尽きたのかな?

95 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 15:47:03.72 ID:bodXq7530.net
今回はAKが固定枠かな?
アロー名義だけど、E&L製品だったら当たりなんじゃなかろうか?

96 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 15:47:14.89 ID:ZLMJuiZs0.net
このサムライにはいってきたヘッドセットってどう使えばいいんや…
コネクタ変換で普通に音楽聞くヘッドフォンやPCチャットとかに使えるインカム代わりにできるんだろうか?

97 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 15:55:14.42 ID:YJuJS1wo0.net
>>96
間にPTTスイッチ挟んでトランシーバーに接続するやつじゃないの?

98 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 15:57:20.36 ID:Z9jqRLu8p.net
ak固定なら嬉しい

99 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 15:59:01.32 ID:Ul1mhXdpa.net
サムライ3万はヘッドセットTANなのか
ODのが良かったな
あと雷槌出てるのか…

100 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 16:06:21.30 ID:KMHtEgmz0.net
俺のはODだったけど

101 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 16:17:57.29 ID:pUabufYb0.net
今3万届いた
アローダイナミックAKは固定枠っぽいね
もう1本はM24じゃなくてD-boysのM4だった
小物は確かに少ないね
武士道ワッペンは入ってた

102 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 16:24:52.68 ID:QFVfU/NZd.net
しかしいくらなんでもヘッドセット余りすぎだろう

103 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 16:43:05.78 ID:cC8iiobz0.net
今更なのかカップルYouTuberの一塁福袋批判動画見たが露骨に有名配信者にお得な福袋用意してるバラされてるのな〜どこも(オキ◯◯とか)やってんだろうがハッキリとバレちゃうのはめっちゃ萎えるわ…もう一塁はあかんな

104 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 16:43:54.00 ID:qnNVKrcd0.net
>もう一塁はあかんな
え?あかんことないことあったん?!

105 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 16:46:08.37 ID:4ChtpCwC0.net
侍3万
ARROW DYNAMIC [E&L] AK Krebs UFM
SNOW WOLF M24 エアコッキング ブラック
          スコープ&バイポッド セット
ARROW DYNAMIC Comtac3 タイプ コヨーテブラウン
あとはめぼしい小物はないが武士道ワッペン。

オールドガンや、ありきたりではないのでまぁよかったかな。
できたら電動2本が・・・

106 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 17:33:22.83 ID:wVz+nt/Y0.net
報告乙
AKだけでも実売3万だし楽しめた感はあるんじゃないかな
小物とかのパターン少ないように感じたけど毎年こんな感じだったっけか

107 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 17:38:57.18 ID:dvwTNrFv0.net
サムライの小物は前からどれも同じ感じだったね

108 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 17:42:30.02 ID:ZhWCWJA+0.net
そろそろ熟してきたから出品している
いくら安くでスタートしても利益が出る
不思議な不思議なKSC福袋

109 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 17:47:40.13 ID:mP6t3MyMa.net
サムライで電トリ長物、ダメ元ですこし期待したけど、だめだったか。AKいっぱいあるから被るな…

110 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 18:25:53.74 ID:Boa4J4C40.net
やっぱりここでも長いほうのバリエーションか
サバゲやるには取り回し悪いから売れにくいし、箱がデカいから倉庫圧迫するしで店としても早く処分したかったんだろうな
俺ならせっかく長いハンドガードついてる事だしグリップとトリガー新設してブルパップに魔改造するかな

111 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 18:48:23.95 ID:ekmaQhYB0.net
サムライ三万にてアローのAKとCYMAcm.042
他の人と他のは一緒だから省かせてもらう。

フルメタル&リアルウッドだから置物にはピッタリだわ。

https://i.imgur.com/bUMKG5Y.jpg
https://i.imgur.com/vZLyH5y.jpg
https://i.imgur.com/nNdGUS0.jpg

112 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 19:20:12.04 ID:Z9jqRLu8p.net
サムライ3マンきた
ADのキーモッドakとm24のセット
コムタックは茶色
小物はm249のチャンバーが一番いらねぇ

113 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 19:27:57.53 ID:tZUrsFUV0.net
サムライ3万でAR系欲しい俺

114 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 19:28:59.70 ID:bodXq7530.net
着弾報告乙です
やっぱサムライ3万は未確定枠が面白い
実売2万前後くらいの入れてくるみたいね
一昨年はAGMのMP40、去年はCYMAのAKタクティカルだったよ
今年は何が来るのか楽しみだわ

115 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 19:44:15.64 ID:l2eGTFpg0.net
>>103
あれはそういう意味じゃないぞ

116 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 19:56:50.46 ID:YKFoItkD0.net
>>103
俺も見てきたけどさ
一塁の肩持つわけじゃないけど他の配信者に忖度してるとか言いがかりレベルの隣青芝だし(単純な合計金額ベースだとズブズブの南国同士はアレだがそれ以外の店舗は他人とそれほど変わらんしそれ以上にいいものが入ってる報告がYoutuberじゃない人のSNS等にもある。)
自分達も(Youtuberとして宣伝効果があるから)忖度しろとかお前らのほうがおかしくね?ってのが正直な感想
一塁のTwitterの書き込みだって普通の宣伝レベルの書き込みじゃねーか

ただ福袋連発に関しては同意するがね

117 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 20:02:53.96 ID:l2eGTFpg0.net
まあそんなことより、毎年恒例の黒羊先生の開封動画があがり始めてるからそっち観ようぜ

118 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 20:26:44.35 ID:nUpmpXIY0.net
ユーチューバーか何か?ようつべ楽しみに見るとか小学生かな
このスレで十分だわ

119 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 20:27:05.11 ID:j0N1TCfr0.net
不織布マスクは全部に入ってるわけでも無いのか

120 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 20:27:09.31 ID:wVz+nt/Y0.net
>>107
そだったか
来年は買うのはどれか一つにするよ

121 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 20:34:31.58 ID:bAWhz7ycd.net
>>118
こいつ他のスレで発狂してるキッズだわ
NG推奨

122 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 21:13:18.63 ID:lAwpaB8mM.net
ak krebsカスタムいいなー!!
これ普通に単品で買おうと思ってたくらい
今年はサムライ福袋は発表がなかったからコロナでやめたんかな、と思ってUFC福袋買っちゃったからなあ〜
別にUFC福袋も楽しんだからいいけど、やっぱ羨ましいわ
来年こそサムライ福袋買いたい

123 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 21:22:28.49 ID:YKFoItkD0.net
銃本体に関しては5万より3万の方が手堅いなぁ
ピンクベクターと交換してもらいたいぐらいだよw

124 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 21:31:30.45 ID:6y+toPGW0.net
ピンクベクターは需要ありそうだし流しとけば勝手に売れそう
コンパクトで取り回し良いからな

125 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 21:32:56.99 ID:dhdQNcTH0.net
>>118
かなり見やすい開封動画の人だよw

126 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 21:48:46.02 ID:VL1B17VF0.net
>>125
なんか、今回は画面が黄色っぽくなかった?

127 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 21:54:41.55 ID:nUpmpXIY0.net
>>125
黒羊くるみとかいう人?
毎年恒例と言いつつ動画本数ねーじゃねーか!

128 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 22:08:40.04 ID:dhdQNcTH0.net
>>127
年に1回だからな…w
ちゃんと調べてるのにちょっと笑っちまったw
テンポいいしおすすめなのはガチだよー

129 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 23:01:05.31 ID:yGILhQLQK.net
>>126
部屋の照明の加減じゃねぇか?

ミニミ4本は壮観だろうなぁ…

130 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 23:53:19.66 ID:z7EZWlsg0.net
>>129
壮観というか、知らない人が入ってきたら何事かと思うだろうな
明らかに女性の住んでる部屋なのに軽機関銃が4本鎮座とか何事かと思うわ

131 :名無し迷彩 :2021/01/17(日) 23:57:22.61 ID:4FT32Ny70.net
正直AK欲しかった
三万にしとけば良かったなぁ

コヨーテベクター売れるかな

132 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 00:25:24.04 ID:yF67mqli0.net
>>112
一瞬キムタクかち思ってびっくりしたw

133 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 00:36:05.46 ID:X2KiZen00.net
>>131
あと一週間寝かせてくれたら俺が買うよ

134 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 00:41:58.70 ID:Vhu6aLnXa.net
今回サムライ3万AKの相方バリエーション豊富だな
M24にJGのM16、AK47に雷槌にトンプソンにDboyのM4か
まだまだ出るかな?

135 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 00:53:08.17 ID:jY/lQ1J60.net
>>126
白い机が赤くなってるからホワイトバランスが青に傾いてるね
カメラの設定ミスだな

136 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 07:56:53.16 ID:rWAfMYgqd.net
>>133
急げ!
メルカリにピンクベクターが50000円で出てるぞw
50000円w

137 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 07:59:05.27 ID:fMZcq2BE0.net
黒羊さんって女性なのに凄い詳しいけど、何者なんだろう…

138 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 08:01:58.40 ID:fMZcq2BE0.net
>>130
ヤクザが愛人の部屋に武器隠してる感じ(笑

139 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 08:26:55.60 ID:wyGpnyYU0.net
>>132

ちょ、待てよ!

140 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 08:33:26.57 ID:L8OxlOx0r.net
>>136
23000円で売れてるのがあるのに、その強気価格に驚き

141 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 08:55:43.24 ID:bIqA297W0.net
黒羊さんは何年も開封動画上げてるから最近の泡沫ミリ福袋配信者より
知識もしっかりしてるしええよな買いやすい四星系ばっかり買ってるから
毎年あちゃーって動画が多かったが今年のは値段なりではないだろうか

142 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 09:39:17.04 ID:Xtzjf5cBM.net
ピンクベクターほしいわ

143 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 12:39:14.97 ID:WdEh/mz50.net
サムライ3万着
小物とAKはほかとほぼ一緒かな
もう一本のエアガンは
CYMA CM033 トンプソン

トンプソン どうしよう

https://i.imgur.com/tuufLoA.jpg
https://i.imgur.com/t9d1EkT.jpg
https://i.imgur.com/QtJwLcm.jpg

144 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 12:59:38.51 ID:kK2eX6OHM.net
侍3万、皆のとこ届いてるのにまだ来ない,,,orz
ちな届け先北関東圏なんだが、関東周辺の方々届いてる感じ?( ノД`)…

145 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 13:08:15.85 ID:j1lCuVO10.net
>>143
トンプソンめっちゃ羨ましい

146 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 13:32:51.92 ID:Xz8zHEA/a.net
>>143
当たりまである

147 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 14:05:14.00 ID:xbJu6YeO0.net
>>143
トンプソンいいな
オクに出せば売れるでしょ

148 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 14:14:48.57 ID:mB9Q7ND40.net
>>141
正直ちょっとお歳を召してるような(照明のせいか?)感じだが
どことなく間が抜けた感があるしトークも嫌味がないから俺の中で好感度は高いよ
ゲームで一緒になったら純粋に楽しいと思う
忖度カップルはダメだ
ゲームに出て来てもアイツらだけで完結てしそう

サムライ3万バリエーション多いな
5万がミニミとピンクベクターの固定でバリエーション無い分3万のバリエーションが羨ましいぜ

149 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 14:16:53.30 ID:CWKuaFoD0.net
3万まだ開けてない。バリエーションいっぱいあるみたいで、ドキドキするわ

150 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 18:28:21.51 ID:fMZcq2BE0.net
>>144
きっと特別に大当たりが届く前兆に入ったんだよ!

151 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 19:05:03.82 ID:DuWu+4Oxa.net
>>144
きっと、間違って隣の家に置き配になっているんだよ

152 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 19:19:46.43 ID:hmJRnyMb0.net
夢があるよね

153 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 19:57:09.78 ID:DPKyuJIW0.net
SAMURAI楽天5マン買ったけど、スコープ入ってなかったな。
本体はピンクベクターとミニミTAN、小物も大体他の人と同じ。

154 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 20:07:22.15 ID:QngS1vfDr.net
>>144
嫁が受け取り拒否して宅配持ち帰りとか?
>>52こんな感じでブチ切れてるとか。

155 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 20:09:29.03 ID:WQiF37bn0.net
追跡番号無いの?

156 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 20:34:37.26 ID:UrZFk1id0.net
サムライ福袋でE&L(アローダイナミック)のAK74出てる奴が多いみたいだから一応注意喚起しておくわ
E&LのAKのマガジンは弾の給弾不良する可能性がある、もし不良が有ったら一回バラして弾のストッパー先端部分を少しヤスリで撫でてスプリングを一巻き切ったら改善する事がある

そして74マガジンは特に注意が必要で固定する前の爪がかなり折れやすい、だから丁寧に扱うか別のAKマガジン用意した方が良い
マルイ系47スタンダードマガジン用意してAK103として使うのも良いかもしれない

メカボも一回は開けた方が良い、ロットにもよるけど昔の本中華レベルのグリスが付着してる事が多々あって突然動作不良が起きたりヒューズが飛んだりする
最後に、バレルも必ず1回は清掃した清掃した方が良い、E&Lのバレルは他と比べて例外的に初速と命中精度に直結するレベルで汚れている事が多い、弾が散る場合は効果が実感出来ると思う

これは外装だけどE&Lのスチールは錆びやすいから手元に置いておくならオイルを塗っておいた方が良い
以上の事がクリア出来ればパーツの素性が良く頑丈なAKとして長く使えると思う。

157 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 20:55:01.65 ID:PNSjtF/w0.net
サムライって大阪だよね?緩衝材の詰め物がなぜか中国新聞で広島の俺はちょっとびっくりしたんだが大阪でも中国新聞取れるの?

158 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 21:10:29.25 ID:97+MMXeN0.net
倉庫が中国地方にあるんじゃないの
通販サイトメインのところなんて様々だろう
レプマートは大分店から送ってくるし

159 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 21:27:06.33 ID:PNSjtF/w0.net
中国地方の倉庫で箱詰めした物を佐川の堺営業所経由で広島へ配送とはやってくれおる

160 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 21:54:17.90 ID:97+MMXeN0.net
それはカオスだなw

161 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 22:09:12.48 ID:ueQOKY5k0.net
こんばんは、
>>144
です。
お陰様で本日やっと侍3万届きました、お騒がせしました&レス有難うございます_(^^;)ゞ
内容は画像の通りで、問題のもう一丁はGEのSR25というなんともな結果でした(;´_ゝ`)

>>150
大当たりと言えるのかSR25、とにかくデカイw
M24持ってたから先人のM24セット着弾聞いて戦々恐々だったけど、とりあえず被らなかったので良しかと(;´_ゝ`)個人的には中当たりといった感触。

>>151
置き配してもらったら隣家の義兄嫁に見つかって「どうした、そのデカイ箱?」と聞かれて困ったよw

https://imgur.com/a/th5QhAq

162 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 22:10:09.05 ID:ueQOKY5k0.net
>>152
夢買った代償に「来シーズンの福袋争奪は不参加ね」とたった今奥さんから死刑宣告されましたorz

>>154
奥さんはブチキレてはなかったけど、「来シーズンは無しよ」の死刑宣告はありましたorz

>>155
追跡番号はあったし、追跡してたんス
夕方まで「16日に大阪(侍側の営業所)から配送されました」の表記からずっと変わらなかったのに、急に夕方サ〇ワから電話来て「家の前にいます」との事。家にイネェエエ( ´△`)だったので置き配して貰ってしまった、今考えると盗まれんで良かったわ_(^^;)ゞ 隣家の義兄嫁には怪しまれたがw

163 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 22:18:41.04 ID:c45oGuNb0.net
SWのM24いっぱい出たようだけど実写性能はどうなのかしら
M24はA&K持ってるけどマガジンが簡単に手に入るSWはいいなあと思いました

164 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 22:20:34.96 ID:xbJu6YeO0.net
>>158で思い出したけど
レプマートは大分のちょい山の方に店舗があるんだよね
たまたまバイクでその辺ツーリングしてて驚いた記憶がある

165 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 22:51:22.72 ID:ziEMitbwd.net
サムライ福袋に入ってたグロック
箱に貼ってある弾速シールはおおよそ83m/s (0.2g 6mm)
そもそも83って異様に高すぎとは思うが、、、

0.2g 6mmで実測したら48m/sしか出なかったよ、、、

組み直さないとダメってレベルじゃないよね

166 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 23:29:25.91 ID:JHQ6GAD90.net
>>165
組み直すべきだとは思うけど初速はマルイマグつかえば改善してくんないかな?

167 :名無し迷彩 :2021/01/18(月) 23:33:33.18 ID:mB9Q7ND40.net
海外製の初速証明なんかまったくアテにならんしアテにしたらあかん

168 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 09:10:24.89 ID:K4fX7WGR0.net
でも初速証明書貼ってないと通関出来ないべさ

169 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 09:17:21.98 ID:2i0lGhOP0.net
ガスガンの場合は出荷時に使ってるガスの違いで初速が変わるから仕方ない
逆に違法な物じゃなくて良かったとしか

170 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 09:18:52.20 ID:qbZvzx6Ud.net
そういや97ってそろそろかな

171 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 09:18:56.20 ID:Z6XAvd++a.net
ハンマースプリングが妙に弱いとかなんじゃね
ガスガンなんか構造単純だし初速あげるだけならすぐよ

172 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 09:29:42.06 ID:NU9ABrv7r.net
>>169
単純に計測しないでテキトーに書いてるだけでしょ

173 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 09:42:19.21 ID:OlDesun8M.net
初速証明っていい加減な所だとそのロットから数本抜き出してその平均値って話を聞いたことがある

174 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 11:28:22.91 ID:kHaYsLa10.net
初速の遅い侍グロックはフローティングバルブを調べた方がいい
自分の個体は異常に柔いスプリング&アルミ製と思われる変わった形のフローティングバルブが入ってた
おそらくこれのせいで早い段階でバレル側に流入するガスがカットされてしまってる
実際ここをマルイ製に変えたら初速が60-70に上がったよ

175 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 12:27:20.62 ID:K4fX7WGR0.net
>>174
本来はレッドガスみたいなCO2混合の高圧ガスで動かすからでない

176 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 13:44:55.65 ID:DFjcCf6a0.net
サムライグロックは不具合と言うか、部品の組み合わせがおかしすぎて何弄ればいいかよくわからんくなってきた。
放出バルブをマルイ製に交換したらガスルートパッキンからガス漏れるし、、、

177 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 16:58:32.61 ID:kHaYsLa10.net
>>175
その可能性は高いと思う。まぁ構造上、あのグロックのフローティングバルブはリアサイトのネジ一本はずせばアクセスできるから手元にジャンクのマルイもしくは互換のフローティングバルブあるなら交換してみると大分ましになると思う
>>176
あのマガジンはガチでゴミだから投げ捨てた方がいい
注入バルブ見たらわかるが、先端にOリングがついてるタイプだから本当にガスが入りにくいしね
多分直せなくはないけど、適合バルブを探して購入するくらいなら、適当な中古のマルイグロックマガジン買った方が時間も値段も安くつくと思うぜ

178 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 18:54:56.51 ID:DFjcCf6a0.net
>>177
ほんとにガスは入れにくいね。

ルート純正   放出純正 OK 
ルートマルイ  放出純正 OK
ルート純正   放出マルイNG
ルートマルイ  放出マルイNG

放出は変えたらガスが漏れるから、放出もなにかしら別仕様なのかもしれん。微妙に形は違った。

179 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 21:04:50.63 ID:DFjcCf6a0.net
さらにフローティングバルブを弄ってみた。
>>174の言う通りかなり柔らかいスプリングが入ってた。
予備が無かったからスプリングしか交換出来なかったが、それでも5以上は初速が上がった。各部のすりあわせもしたし、無駄に愛着が湧いてきたわ。

180 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 21:30:36.74 ID:pg+V6JEh0.net
サムライグロック17、友人からマルイgen4のマガジン借りて初速測ったら、共に30℃で58だったのが49に落ちたw
しかしスライドストップはなぜかマルイの方がキッチリかかる謎
ユーチューバーこの面白い銃を取り上げてくれや

181 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 21:33:02.82 ID:z2FCRTey0.net
メタルスライドだからYouTuberは無理だろ
揉めて収益化剥がされたら元も子もないし

182 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 21:36:28.21 ID:DFjcCf6a0.net
ついでに、マガジンリップがマガジンフォロワーに干渉して弾上がりが悪かった。リップを削って直したが、何から何まで手間がかかる。

183 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 22:13:39.94 ID:RLMarq8U0.net
沖縄福袋ってまだ?

184 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 22:43:51.51 ID:zWLmFhVG0.net
>>180
個体差かもしれないけどマガジン変えるだけじゃダメそうねー
じゃじゃ馬やな

185 :名無し迷彩 :2021/01/19(火) 23:37:50.30 ID:ulWdvp8M0.net
>>177
サムライグロックってAAのR17だよね?

俺のR17は、ライラのインジェクションバルブがぴったり適合したよん。

サムライじゃなくて小屋の1万円ハンドガン福袋も同じAA系グロックだったから、全体で激余りしてんのかね。

186 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 00:29:05.13 ID:nLrjMwhv0.net
サムライ5万ミニミMK1TAN ピンクベクターでした
ベクターはスプレーで塗るのと染めるのとどっちがおすすめ?

187 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 00:44:42.37 ID:HzVwGDej0.net
>>185
ライラバルブが適合するのか、それはしらなかった
…ていうか、マック氏と所さんのYouTubeでのよもやま話にも出てきたけど、何でバルブのピッチ径を表記してくれないのかマジで謎
謎中華のピッチ径調べて、さてどれが適合だ…?ってなること多すぎるんだぜ…
実際、今もHFCのグロックドラムマガジンの注入に適合するバルブがないか探してる

188 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 00:45:50.28 ID:xPacVyVt0.net
ぷらうだも福袋情報全くないよな
やめたんかな?

189 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 00:47:54.98 ID:85zY1AAT0.net
>>186
そのまま売ってクライタックのベクターを買うのが正解
あれはピンクであることをネタにして喜べる選ばれし福袋の民か、ピンク好きのみに許される禁断の銃

実際、手に持つと、塗装して一層重なったのがわかるし、染めはハードル高い

190 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:41:16.03 ID:5TeBgZ/e0.net
COYOTEベクター自体はイカみたいに妙なバネ鳴りも無いし収納場所の問題でバッテリーの選択肢がイカよりも多いしショートマガジンも付いてくる
トリガーの反応はイカよりも素直と以下には無い見所満載なんだけどとにかく色が……
ホントこれで黒COYOTEだったら今季一番の神袋決定だったんだがなぁ…流石はそこはサムライと言うか何というか斜め上のいつものサムライだったわw

191 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:42:26.77 ID:R6OXLt4S0.net
服もピンクにすればバランスが取れるし砂漠フィールドで無双できる

192 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:47:03.71 ID:JzbmMwY+0.net
>>186
彼女でも嫁でも女の子のサバゲ仲間にでも貸し出し用銃に
すれば喜ばれるんではなかろうかサバゲに誘うネタにですれば如何か

193 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:47:34.85 ID:85zY1AAT0.net
原作再現しないとだな!

194 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:53:11.08 ID:R6OXLt4S0.net
ピンクベクターやピンクM4には特に原作ないのでは…

195 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:54:13.99 ID:BqNr+28Hr.net
>>165
室温何度だよって

196 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:55:04.00 ID:85zY1AAT0.net
>>194
ああいや、砂漠フィールド云々の部分だけね

197 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 09:59:44.97 ID:/uH9vN4/a.net
砂漠フィールド原作(アフガニスタン紛争)で頼む

198 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 10:15:56.33 ID:9msFJxeZ0.net
>>191
何の話?
キモいオタクばっかじゃねーんだから

199 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 10:23:37.62 ID:wE+DuXPm0.net
なぜオタク会話とわかるんだ?
てかサバゲー自体がオタク趣味な時点でサバゲー板そのものがヲタ専用板だろ・・・

200 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 10:44:30.44 ID:ywEs+O3d0.net
ミリオタ=キモいオタクという発想のない奴は結構いる

201 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 11:06:46.11 ID:4z9Ig5Mma.net
オタクが世間に認められてるとか思ってる奴らか

202 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 11:24:39.26 ID:Yjg3PvOAM.net
ミリオタも実パ廚とかいろんなのいるし変わらんわね

203 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 11:40:46.96 ID:qjl7FLtmM.net
あのベクター初速安定しないしホップ調整シビア過ぎない?

204 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 11:53:44.82 ID:gSHI4/UK0.net
>>186
ミッチャクロンしてから染めQのアイボリー、キャメルブラウン、ライトグリーンで塗り分けてピンクを活用した砂漠迷彩にしたらどうだろう?
数千円でできるぞ。

205 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:01:54.39 ID:de3i4bR00.net
>>197
それは地獄フィールドの間違いやろ

206 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:07:31.12 ID:XdsdmiBDp.net
https://airsoftmir.com/?pid=156912671

NPOAEG入り福袋

207 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:09:27.74 ID:wE+DuXPm0.net
>>206
>長物はNPOAEG,ICS,東京マルイからとなります
99%マルイやろこんなもん
残り1%はICS

208 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:19:21.03 ID:oDioztLS0.net
NPOってええんか?

209 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:21:48.52 ID:XdsdmiBDp.net
東側分かる人には好評(AK12除く)
VSS系列は他のメーカー霞むレベル

210 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:22:27.10 ID:5TeBgZ/e0.net
>>206
通常販売のNPOもICSもマルイも
全部売り切れなんだが……
何だここ?w

211 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:25:25.19 ID:Y2MvVfv/p.net
>>198
ピンクは砂漠みたいな所だとカモフラージュ効果が有るって話
実際ww2の時、sasがピンク色に塗装したランドローバーで暴れ回った事が有るんだよ
まぁあっちのは件のピンクベクターみたいなどぎつい色ではないけどね

212 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:31:05.57 ID:O/oxC+P50.net
>>206
特商法の記載に電話番号が無い、メールしか連絡手段がないショップは色々怖い。

213 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:33:27.99 ID:wE+DuXPm0.net
>>208
うんこが詰まったブランドものバッグみたいな感じ
VSSかSR-3Mは欲しいけどSR-2Mとか出たらどうしようもないしうーん
>>210
全部福袋用に確保したってことじゃね
マルイ:GBB89式折曲
ICS:HERA CQR, ガリル, LIGHTWAY-PELEADOR SSS
NPO:AS VAL, VSS, 9A91, SR-2M, VSK94, SR3, SR3M
みたいな?
値段的に外れはSR3(4〜5万), Lightway PELEADOR(4万), ガリル(5万ちょい)かね
次点で89式
>>211
ランドローバーの最初の車かつピンクパンサーになったランドローバー・シリーズIはWW2より後だぞい

214 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:33:28.20 ID:O/18ZpqHM.net
買っても届かなさそう
ここ販売実績あるの?

215 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:41:02.70 ID:O/oxC+P50.net
初期不良の定義が細かくて対応が期待出来ないのは博打だな
見知らぬショップで買う時はストビューとかで記載の住所見るようにしてるんだが
空地?

216 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:44:08.10 ID:wE+DuXPm0.net
>>215
空き地じゃない様子
2階建て3〜4LDKくらいの一般民家
表札は代表者指名と一致しているしTwitterも1年近く前から動いてるからまあ詐欺って可能性は低いだろう
対応は望めないだろうけど

217 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:54:19.39 ID:O/18ZpqHM.net
なるほど
セルフで内部調整できる人向けって感じか
俺には無理だな
人柱に期待

218 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 12:56:25.94 ID:JzbmMwY+0.net
>>208
確かにロシアっぽい作りだけども
外装の仕上げは粗いぞ(抉れや欠けなど多数)
それが「味」って思えるならいいかもしれんが・・・・
あとメカボまわりは使い物にならないから
フルオーバーホール&チューニングが必要なレベル
Noobとかで初期チューニングしてもらったものでも
お座敷用の趣味メーカーかなと

219 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 13:05:47.49 ID:JzbmMwY+0.net
>>212
沖縄で・・自宅商店?で・・メールのみか・・・
人柱さん(いたら)報告待ってます!

220 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 13:06:44.67 ID:9TpwMTJux.net
mirは前回の福袋でロシア装備のやつにわざわざNPOいれてあげてたし97と同じ忖度があるから
好きなやつだけトライした方がいいと思う
GATE製品が安いのだけは好印象やが福袋は進めないわ

221 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 13:10:00.46 ID:wE+DuXPm0.net
NPOオンリーにするか中身の値段を全部ほぼ揃えてくれるならいいけどLIGHTWAY-PELEADOR SSS1本だけの袋なんか引いた日にはショックで寝込むわ

222 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 13:41:10.79 ID:dmNR8kSA0.net
NPO…
ロシア装備…
1本だけ……
うっ…頭が…

223 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 13:44:43.58 ID:wE+DuXPm0.net
>>222
またせたな
https://gunz-glova.shop/

224 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 13:46:12.09 ID:JzbmMwY+0.net
>>222
久しぶり!ゆーれい君だろ!?

225 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 14:00:17.32 ID:fVell2Ka0.net
>>222
無理するな休め

226 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 14:03:20.90 ID:AwkMv57Qa.net
ここ前も出してなかったっけ?
儲かったのかな?
それともやめるから在庫を福袋にするとか…なんにせよ実物のガワしてるマガジンが高すぎるしマルイ当たる可能性ある時点で自分は遠慮します…

227 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 14:14:52.18 ID:3f+KTKSdM.net
>>226
前回は実マガジンで価格水増ししてた

228 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 15:00:49.94 ID:O/18ZpqHM.net
ヘラCQRが出るならワンチャンなのだが
ガリルとか出たら泣けるしなぁ

229 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 15:07:54.13 ID:/uH9vN4/a.net
6.6万だからヘラでもそのまま買った方が…
NPOの高級機種当たらん限り金額的に得することはなさそう

230 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 17:05:44.81 ID:yQb7TeITd.net
この福袋一丁だけなんかな
行ってみたいけど怖え、、、

231 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 18:44:50.19 ID:AwkMv57Qa.net
>>227
まぁそりゃそうですよねー

232 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 18:46:46.12 ID:oDioztLS0.net
>>208
>>218
名は通ってて価格は高目だけど、造りは駄目な感じかね…

233 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 18:48:54.19 ID:oDioztLS0.net
>>213>>218へのレスでした!

234 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 18:57:02.30 ID:XdsdmiBDp.net
メカボのガワはZCでギア比率は完全海外仕様だからギアは変えなきゃダメだね。
但し物が悪い訳では無いのでそこは語弊があるかな、中身は頗る綺麗だよ。
ただNPOはマジで実銃の塗装やら造形頭に入っててそれ気にする人向けだから興味あんま無い人は触れちゃいけない。

あとAK12とRPK-16は聳え立つクソ
VSSの最新型は一部実物から形取ってて最強

235 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 21:44:28.25 ID:Dc9+CjKZ0.net
福袋に一丁66000も出すんなら好きなトイガン買ったほうがいいよ、、、

236 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 22:02:19.73 ID:IZJ2pnlaM.net
それもそうだな
6万あったらだいたいなんでも買える

237 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 22:02:58.99 ID:Y5XQYbe60.net
結局LAも沖縄もないのか?

238 :名無し迷彩 :2021/01/20(水) 22:37:49.36 ID:dmNR8kSA0.net
カッパやらかしたのはLAだっけ?

239 :福袋スレ代表 :2021/01/21(木) 07:25:39.41 ID:lzlBbELor.net
よし、そろそろ総評してやろうか
まぁ今回も簡単な問題だったな

240 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 08:37:50.37 ID:hAYrYPEQ0.net
GHKの福袋の落選で10000P貰ったので、ざっとサイト覗いてみたが、欲しい物がない…

241 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 08:48:00.29 ID:ytECRA1E0.net
>>239
よお、九六式は売れたか?
【サバゲ板】いらないものあげる/売買/交換 スレ32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1547003120/
220 名無し迷彩 (オッペケ Srb3-fZ+4) sage 2020/01/14(火) 10:02:39.14 ID:n1wVJnX0r
【 売/買 】売り
【 品 物 】S&T 96式機関銃
【 値 段 】80000円 送料別

【 備 考 】 スペアマガジン1個ついてます。
226 名無し迷彩 (オッペケ Srd1-L2Sv) sage 2020/01/17(金) 15:24:36.69 ID:e6h+Y52Zr
【 売/買 】売り
【 品 物 】S&T 96式機関銃
【 値 段 】79000円 送料別

【 備 考 】 スペアマガジン1個ついてます。
229 名無し迷彩 (オッペケ Srd1-L2Sv) sage 2020/01/17(金) 19:02:32.42 ID:e6h+Y52Zr
【 売/買 】売り
【 品 物 】S&T 96式機関銃
【 値 段 】78000円 送料別

【 備 考 】 スペアマガジン1個ついてます。
234 名無し迷彩 (アウアウクー MM91-mL6U) 2020/01/17(金) 19:59:27.02 ID:D3QoOLvtM
福袋スレのクソコテじゃないか
まじであの福袋買ったの?
239 名無し迷彩 (アウアウウー Sa05-TmqY) 2020/01/17(金) 22:01:08.69 ID:V2rpV3J8a
>>234
福袋スレで”福袋スレ代表“がNG推奨になって“偉大なる指導者”ってコテが現れた
そいつは>>233とID被ってるけどきっと偶然
両方のクソコテが出てきて連投してるし文体も似てるけどきっと偶然

http://hissi.org/read.php/gun/20200117/Zk9FdWl1M2R4.html

242 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 09:02:11.37 ID:vvy6Sgfw0.net
KSC福袋も勢い落ちたし、正直今年は大当たりの福袋ってなかったよな。
エチゴヤで販売価格の倍の値段中身をツイで上げてる人いたけど、エチゴヤは同年同額の福袋でも格差激しいから参考にならんし。

243 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 09:26:38.13 ID:O5QI96n+r.net
福袋なぁ、、、自宅のスペース的に次から買えないわ。今まで楽しかったよ。ありがとう

244 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 09:31:09.56 ID:qLC/OHjEa.net
あの内容でKSC福袋が当たりじゃないと言うなら、今後当たり福袋なんて出てこないだろうな。

欲しいものが入ってない→鬱袋
欲しいものが入ってた→神袋

って言うわがままキッズとテンバイヤーがマテンガーマテンガーって鬱袋認定してただけだし。

245 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 10:06:09.97 ID:DNTlFT//0.net
誰もNPO(NPOはマガジンしか出ない)福袋買ってないんけ?
あの100万袋突っ込んだ配信者が買ってないかな
・・・・おれは・・・買いませんお店無くなりそうだし

246 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 11:10:06.54 ID:bKoIMBEFM.net
NPO欲しがるような装備マニアは福袋なんて買わずに普通に買うだろ

247 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 11:13:04.73 ID:U4f4hSV7M.net
>>244
そのとおりだな
福袋基本的に売れ残りしか入らないんだから
その売れ残りを割安で買えるってのが福袋
金額的なお得感が得られるだけで欲しくもないゴミを掴まされるのがデフォ

248 :福袋スレ代表 :2021/01/21(木) 12:30:39.51 ID:lzlBbELor.net
>>242
完全勝利の福袋は2つだったな

249 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 17:56:43.53 ID:gQdAuCTDa.net
個人的にはマテピ袋以外は相変わらずの神袋だったと思うけどな。
まぁ、三回目にしてガスブロ長物がガクッと減ったり息切れしてきたのは確か。
ksc自体も新作出してなかったり経営良くないっぽいしね。
来年度はないかもね。転売野郎も大量にわくし

250 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 18:08:09.86 ID:hAYrYPEQ0.net
>>249
結局、HK417って誰も入ってる人いなかったの?

251 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 18:27:43.73 ID:IIIFTBMF0.net
転売はともかく要らん銃を安く売ってくれたのは助かる

KSCは何も得しないだろうが

252 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 19:32:11.97 ID:GjXqhEyNa.net
417はなかったと思われ。
マサダとマテン二種とakだったかな。
ガスブロ長物がtegになっちゃったからね。
中身がショボくはなったけど、金額ベースだとやっぱりkscだよ。

253 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 19:39:49.08 ID:mRI0ILHrd.net
マテンピストルも当たりも当たり大当たりだっつうの
これだから転売ヤーは、、、

254 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 20:10:38.10 ID:I+Su0o9x0.net
コヨーテ・ベクターばらまいたおかげで、あらゆるショップからEFCSコントローラーが完売してる気がする・・・・
気のせいですかね。

255 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 20:32:39.26 ID:24oWheIl0.net
マテピみたいな自分じゃ絶対に買わない銃が出るのは福袋としてはむしろ大当たりだよな

256 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 20:43:11.26 ID:n8AB0bf10.net
まぁでもハズレだよな

257 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 20:47:31.71 ID:KqMtblUp0.net
うーん俺なら銃としてまともに機能しないものはちょっと・・・って思っちゃうわ

258 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 21:21:03.66 ID:b/24229P0.net
マテピで外れだってんならサムライのグロックもどきなんて産廃レベルだろ

259 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 21:56:46.00 ID:IIIFTBMF0.net
マテピを15000円で探してたが下がらなかったな

要らないなら転売しても良いんだよ
安ければガチャガチャやって遊ぶには良いから欲しい
愛銃は大事にしたいので

260 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 21:57:06.80 ID:VkOwX40qr.net
>>258
サムライグロックは初期の海外エアガン思い出せて楽しかったです。

261 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 21:59:07.51 ID:d0e6oWCCa.net
マテピ引いて「うわーいらねーハズレたー」なら誰しも好みあるから感想として当然だしそれはいいと思うが

キッズ君はそれを散々スレで撒き散らした挙げ句メーカー下げからの鬱袋連呼。
福袋ってそんなもんって事実を言われても受け入れず突っ掛かる。
最終的には「ここは便所の落書きみたいなもんだから何言ってもいい」と成人してるハズなのに最低限のマナーすら理解できてない子供のような発言。

問題なのはマテピがどうこうよりそれなんだよなあ。

262 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 22:05:20.61 ID:kdh+0CLq0.net
>>260
あれ、ひと昔前のましな方の中華銃の臭いがしたよなぁ
いじり倒すおもちゃとしてはいいものだと思う。

263 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 22:13:07.63 ID:j4sdRlHr0.net
若干スレチだが、
SAMURAI製AK内部の洗浄必須。素人が簡単なグリスアップとノズルチェンジ化けるな。後は誰かがいった通りオイルで磨きをかけると所有欲を満たしてくれる。
初速は90前後で集弾も安定。

264 :名無し迷彩 :2021/01/21(木) 23:52:31.61 ID:Z3ub5ytq0.net
先週からか?ヤフオク一塁でG&G新品が多数出品されてるんだがGCシリーズやRKシリーズが3万前後で落札されてるわ

265 :名無し迷彩 :2021/01/22(金) 00:11:38.33 ID:RFuEqN+F0.net
>>260
初期のKJ的な粗さか

266 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 12:36:21.22 ID:0pzAmIW70.net
>>143
ようやく動作チェック
AKは初速10台と散々
トンプソンは初速80前後とまぁまぁだが給弾が安定せず
どっちも分解メンテ必要で面倒くさいなぁ
AKは錆止め油の臭いがすごいし可動部分のグリスも固着してる

267 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 13:40:33.68 ID:DLeHXZ9gM.net
>>266
初速が10台ってw

10禁か?

268 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 14:50:13.74 ID:qNQR1Quh0.net
初速10とか昔の銀玉鉄砲と大差ないだろww

269 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 14:52:31.25 ID:xidVL2au0.net
一塁アメ横5万
マルイM870ウッドストック
タナカワークス M10
ライラのデニム生地ケース
9800円するいい()ライト
組み合わせとしては悪くないしケースも迷彩柄しか持ってないから電車移動時には重宝しそうで福袋と見れば納得できる範囲だが
ぶっちゃけ単体で1万近くするライトとケース入れるんだったらその2つの代わりにマルイのガスハンでも入ってた方がお得感はあるよね
写真いるか?

270 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 14:54:43.88 ID:FjQOeby00.net
ヒント:仕入れ原価

271 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 15:40:34.90 ID:KZ/wSfpD0.net
地獄やな

272 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 15:48:21.18 ID:yw6T1zldM.net
回収きつすぎんか?ファースト

273 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 15:53:22.57 ID:MP2ejC6L0.net
いやーきついっすね

274 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 16:42:17.87 ID:xidVL2au0.net
あと一塁のTwitterに乗ってる写真は当日のヤツじゃないね
前日や先週の使いまわしみたい
俺行った時は写真と同じような箱は無かったし数も合わないね

275 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 16:59:28.63 ID:/pLXhllUa.net
>>269
うーむ…
以前ここでみたイカTR47とマルゼンのM93RFSとハードガンケースよりはいいと思う
一塁は改善しない限り手は出さない方がいいって再認させてもらいました

276 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 18:14:50.13 ID:r7urAbUwd.net
ファーストきっついな

277 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 18:45:46.81 ID:mSKn+z1h0.net
そろそろ買う方も学習しようぜ

278 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 18:45:49.71 ID:y3rgB3340.net
こんなんでも次回ファーストで買うやついるんでしょ

279 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 19:41:20.72 ID:qNQR1Quh0.net
チョロいよなぁ
客舐めてるといつか痛い目に遭うぞ

280 :名無し迷彩 :2021/01/24(日) 19:49:32.09 ID:P/LtWQfq0.net
服入れなきゃイイってもんじゃねーぞ!

281 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 00:22:03.68 ID:kaIG75Zs0.net
一塁は去年ユーチューバーにたくさんレビュー動画あげさせてたから
あと数年は動画キッズが福袋買うんじゃない?

282 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 02:22:19.11 ID:MmqOB55z0.net
YouTubeに大量の撒き餌で大漁ですね

283 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 11:13:14.41 ID:xI68aYptd.net
ファーストといえば中古侍とかいう糞オクで
コクサイの金属モデルガンに来てた、24Kですか?って質問に
メーカーにお問い合わせください。って回答が最高にマジキチだったね!
糞が

284 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:04:05.27 ID:OOnAzO2KM.net
97福袋きた

285 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:15:56.81 ID:rpxNIRrq0.net
97繋がらない

286 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:22:22.30 ID:22rX6SmqM.net
貧弱

287 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:32:27.94 ID:MmqOB55z0.net
どうせG&G袋だろうに

288 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:37:33.60 ID:RQOGYrRb0.net
沖縄ってそんなにいいものが入ってたっけ?

289 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:39:35.16 ID:oAkoxLV/0.net
G&Gが好きならいいんじゃない?<97

290 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:40:42.15 ID:ykKA55n7a.net
ヘテムルレンタルサーバー雑魚すぎる

291 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 12:58:51.72 ID:MWtPBTzLa.net
見に行ったらまだ落ちてて草
M14がちょっと欲しいけど当たる気しないし沖縄はスルー

292 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:03:55.14 ID:MWtPBTzLa.net
福袋のページまでは確認できたわ
パーツ、装備袋が1万〜4万
エアガン入りが2〜5万と10万、15万
M4チャレンジキットが3万だって買った人がいたら報告だけ待ってます

293 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:09:58.56 ID:RQOGYrRb0.net
G&Gかー
一塁よりはマシかな
これから昼休みだからちょっとトライだけしてみるかな

294 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:13:05.65 ID:yuVxJWj90.net
>>279
チョロいな〜(ナナチ)で再生された・・・
純粋な子ほど一塁の餌食になってくな
まあ流石に来年は皆様子見するんではないか?

295 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:16:17.18 ID:yuVxJWj90.net
G&Gって国内代理店経由のぼったくり金額がな〜
そりゃ他のメーカー代理店だって上乗せしてるだろうけど
GTP9とか64式の脅迫文とか見ちゃうとどうにも・・

296 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:37:41.29 ID:fRrOUmTur.net
>>283
何その程度でキレてんだってよw

297 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:41:13.05 ID:LJHh/4mTp.net
>>296
横からだが、既に存在しないメーカーに問い合わせろ言われたらキレはしないまでも納得はいかないと思うぞ

298 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:46:24.59 ID:fph0Rb01a.net
めぼしいとこ売りきれたな

299 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 13:54:13.92 ID:bSJ+Nm8Md.net
中古侍なんか「知人から依頼されたものなので詳細は一切わかりません」とか言ってるのと出品者と同じ程度だと思っといたほうがいいぞ

300 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 14:21:56.20 ID:ZxbEM/zLd.net
>>297
トイガン専門屋がそれ言っちゃいけないよな

301 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 14:29:36.20 ID:pcMh/7GE0.net
昼休みチャレンジしたけどだめだったぜ
支払い方法がクレカでも2種類あるし
クレジットカード(PayPal)とか罠過ぎやw

302 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 14:48:26.00 ID:yuVxJWj90.net
>>292
チャレンジキットっていうからトレポンかと思ったら
97の選んだパーツ詰め合わせなのね・・・紛らわしいわ!

303 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 15:38:13.12 ID:fRrOUmTur.net
>>297
だってファーストだぜっていう

まあメッキの種類ぐらい写真見て判断しろとも

304 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 15:39:06.94 ID:ZxbEM/zLd.net
さすがに97も悪いと思ったのかアキバ通販サイトで再販してるね

305 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 16:01:10.74 ID:Y1UC6gPp0.net
微妙な値段と中身なので止めた

装備品やパーツなんて選んで買いたいだろ
3万円出すならあと2万円足して好きなの選んで買うわ

306 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 16:28:11.98 ID:RQOGYrRb0.net
前回はマンボウ大漁祭りだったんか沖縄…
前回でマンボウ在庫はけてればマンボウはありえないがはてさて

307 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 16:35:04.46 ID:P3eqz3zt0.net
DMT祭りの予感

308 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 17:14:18.49 ID:jI/wezD70.net
97の3万袋ポチったわ
フルメタルで性能ええやつ欲しいな

309 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 17:16:36.79 ID:R3fJTHih0.net
SSG1とかCMF16とかきそう

310 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 17:36:02.09 ID:MWtPBTzLa.net
今回もスルーしたけど本体+αだったならちょっと惜しい気がしてきた
4万コースはF2000と予想しとく
3万はDMTとかARP9?

311 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 17:54:39.25 ID:bn+LgIajM.net
>>244
そうは言ってもだな、
一昨年去年今年と段々内容はグレードダウンしとるやんけ。

チャカ減らされたり、
予備マグ付かなかったり、
初年度から購入してた者からすりゃ鬱とは言わんが、
大当たりから当たりくらいになっとるで。

転売ヤーバカナギはザマァwwwとしか思わんがw

312 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 18:40:12.88 ID:L7wAipEP0.net
メルカリで福袋流れのS&Tミニミ探してたら、KSC Aコース全品転売してる人が居たので利益計算してみた。
 売上   145000円
手数料  -14500円
送料 -6400円
購入金額 -113500円
利益   10600円
手間考えると1万円程度じゃ割りに合わないと思うから、結構いい感じで転売ヤー対策されてるね。

313 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 18:48:51.55 ID:bfQc7wL5r.net
KSC関連で転売するならKWA製品輸入した方がよっぽど楽に稼げるわな

314 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 18:53:02.34 ID:I1rhbtyN0.net
中身をショボくするのが転売ヤー対策ならファーストとか転売ヤー対策完璧やん

315 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 18:56:26.45 ID:xI68aYptd.net
>>312
全部転売て
ある種の病気なんじゃね

316 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 19:48:30.90 ID:kAZcbEio0.net
>>314
流石一塁さんだよ
実際俺もTR47を2万でケース付きで買ってもらうハメになったわ

317 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 19:53:18.97 ID:VzQx7YTr0.net
>>313
BSプレミアムでやってる、ヨーロッパの骨董市で買った食器とか転売したほうが儲かるんじゃね?
まあ〜どうせヤラセだろうけど

318 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 19:56:13.45 ID:Dhe/BU9jM.net
>>314
皮肉効いててイイネ

319 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 22:11:18.52 ID:weW3t9rSa.net
転売ヤーってさ。安く買うために情報集めて高く売るため相場も調べて、その上で買って売ってそれでたった一万の利益とかだろ?

単純に馬鹿だよなあ。
それだけの時間と労力を別の遊びや仕事や勉強に回せば将来のためにもなるだろうに。

目先のはした金の為に日々将来のためにもならん情報に耳を傾け続け時間を浪費するなんて俺には理解できんわ。

320 :名無し迷彩 :2021/01/25(月) 23:58:37.67 ID:rFUXon760.net
>>319
いや、まぁやってること自体はちゃんとやれば個人事業主になりうる話ではある、昔で言う旅商人に近いことをオンラインでやってるようなもんだしね
もちろんガチで商売する前提となるとそれこそ人生かけてやるしかないんだけどね
最近の転売の問題は、転売行為そのものよりも、商品を買い占めして無理矢理価格をあげようとすることの方なのよ
インターネットの普及で製品がどこにあるか個人でも簡単に把握できるようになったから、あまり労力をかけずに簡単に買い占めできちゃうのよねぇ…

321 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 00:13:34.66 ID:9NnJzmel0.net
>>319
エアガン関連は国内流通の無い商品輸入して売るだけで儲かるから情報とか追ってなくても比較的転売は楽だと思うよ

322 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 00:20:04.03 ID:kT3zH0st0.net
スイッチもそんな感じになってたな
あとPS5も転売屋が買い占めしすぎたりしたせいでソフトが売れないともニュースで見たな

323 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 02:08:54.94 ID:wPPPnJJv0.net
所謂転売による買い占めによる荒稼ぎって、実はエアガンなどのミリタリー系統ではやりにくい
ホビー系でやるならフィギュアの方がひどい事になってる
しかもあっちは偽物…エアガンで言うなら一発発射したら本体自壊するよーな代物がAmazonやらヤフオクに乱舞してるという末期状態
本物を買い占めて価格をつり上げた上で安いジャンクを市場に大量にぶちこんでいくとか言う魔境が見られるぜ

324 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 05:19:15.94 ID:fHgUppRh0.net
アリエク等で偽物というかB級品は格安で大量に買えるからな
顔のペイントが手抜きで、他は成型だからそう差は無い

325 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 08:11:41.05 ID:15/1/qG20.net
>>320
買い占めによる値上げはさすがに並の転売ヤーには資金的に無理じゃないか?

それと、商売を続けて行く上で一番大切なのは人との繋がりを広げて行く事だから、店で買い占めネットで売るなんてしてても次の商売(大きな仕事)には繋がらないよ。
ホントマジで。

326 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 08:34:56.26 ID:lljg1Mze0.net
>>319
ぐふ!byきつね

327 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 08:39:01.70 ID:gsGWgUav0.net
>>326
あれをそう差がないていうのはマルイとVFCはそう差はないって言ってるのと同じレベルやで

328 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 08:40:37.39 ID:gsGWgUav0.net
アンカずれちまった>>324

329 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 09:10:31.42 ID:wPPPnJJv0.net
>>325
大体それであってるよ
今問題になってる転売による買い占めは殆どが組織的な買い上げによる価格上昇狙いよ、ぶっちゃけCの国の人達による大規模な資金と人材投入がかなり絡んでたりする
んでそれに乗じて大小様々な所謂個人テンバイヤーが群がった合わせ技の構図になってる
さらにいうならこんなことやってる人たちからしてみれば、商売として成り立つ必要がない焼き畑投資みたいな代物なので長期的な稼ぎとは考えてないはず
稼げなくなったら次の商材にいくので、割りを食うのは本当にその業界で正常な値段でやり取りしてた業者になると思う
因みに個人的に今後やばそうだなと思ってるのが、ホビー系だとトレカ界隈

330 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 10:07:36.39 ID:l8UJPNbRM.net
ヤクザとチャイニーズ

331 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 11:39:44.34 ID:7YoAN+DW0.net
またmirの福袋、ロシア装備って言ってるやつにNPO当たってるけどピンポイントすぎて身内忖度としか思えんわ

332 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 11:43:09.18 ID:fHgUppRh0.net
>>327
それが、最近はエッジもちゃんと立ってて正規品と同じレベルのをよく見かけるんだよ、箱は正規品と同一だし…
細かいミスや汚れとかではねられた物を工場がプールして、顔を適当にペイントして出してるんだろうな

333 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 12:43:02.24 ID:liCHNjni0.net
てかmirって露装備以外の奴買いにいくのか?あんなロゴも露って感じなのに

334 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 12:47:21.98 ID:5hzCK9x50.net
WEとかKWCとか下手に輸入販売してたらタイーホが待ってるだろ
昨年のヤフオクで生業にしてたヤツが捕まって顧客30人(だっけか?)が
書類送検食らってたべってことはそれ以上の人間が朝ピンポンのガサ
食らったわけで一人者のアパート暮らしとかならいいだろうが
下手すりゃ解雇+離婚+引っ越しまでセットだから直輸入とか怖いわ

335 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 14:29:48.80 ID:wPPPnJJv0.net
>>332
そういやまだ販売されてない製品の海賊版が流通するとかいうとんでもない珍事も起きたことがあったなぁ
どう考えても製造してる近くで海賊版作ってるよね…

336 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 15:09:27.46 ID:eaLA0sjFM.net
銃メイン福袋で嫌われるパターンは銃だけじゃ福袋販売価格に届かず小物類でかさ増しするやつだね
逆に銃だけで福袋販売価格を超えてれば小物類が在庫処理見え見え満載でも文句は出にくい
前者代表例が1塁で後者代表例がサムライ

>>332
>>335
昔の海賊版は
正規品を入手→それを型に複製金型を作る→その金型で海賊版制作
だからエッジとか細かい所で粗が出る
最近は正規品のチェックで外れた廃棄予定の不良品を盗んで場合によっては箱も盗んで仕立て上げる海賊版というより盗難品に近いものが多く
元々は正規の金型で作られて正規のラインで仕上げられた物だから出来も良くなる
中には塗装段階でわざと塗装を失敗させて廃棄予定に持っていってそれを盗んで失敗した場所の塗料を消して流すってのもあるらしい
だから数が揃う正規版よりも早く出てきたりする

337 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 15:10:39.75 ID:xY0u9Ea7r.net
>>334
KWCはハーフメタル製品多いしデチューンも簡単だから悪くない
WEは樹脂ver出てる機種のスライドだけとCO2マガジン単品が無難だろうな

338 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 15:34:41.56 ID:s4ItpRhEd.net
海賊版についてはこの中国人が(靴だけど)わかりやすく日本語解説してる
https://youtu.be/VmQfIueojMM

339 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 18:19:48.43 ID:NTMtzDJR0.net
>>336
おっしゃる通りですわ。
一塁のは昔赤風呂でやってたマルイの初心者デビュー充電器付きセットの改悪版。
↑の選べない奴みたいな感じだね。
つうかいまだに一塁の福袋を買う奴は情弱なんかな?
ツイッターとかでもっと叩くかようつべで闇袋みたいな感じであげないとわからんのかな。

340 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 20:22:28.60 ID:jdAP4Jr10.net
つべのサバゲーマの人サムライの小物取り出すの明らかに面倒くさくなっててワロタ

341 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 20:43:46.69 ID:ZeEafSOH0.net
そういえば一塁店頭の10万って報告どこも上がってない気がする
店頭3、5、7万は見かけたけど10万って都市伝説?

342 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 21:58:13.25 ID:Ar6W3wBd0.net
ここやTwitter見たり上げたりしてる層が今のファーストのゴミ袋に手出さないからじゃない?
いわゆる情弱層でしょ買ってるのは

343 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 23:09:10.61 ID:AfY4pTr10.net
>>336
アローダイナミックのAKはそれを正規の形でE&LがOEMしてやってる感じがする
たまに跳ねられたんだなって出来の外装パーツが混じってると思えば、メカボがQDタイプだったりなんとも統一感に欠ける

344 :名無し迷彩 :2021/01/26(火) 23:48:58.46 ID:AfY4pTr10.net
>>343
QDメカボは全部じゃ無いからね
何丁かに一丁の割合なのを付け加えとく

345 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 07:06:41.24 ID:269l3ND00.net
何だよQDガチャってw

購入迷ってるところで首引っ張るんじゃねえw

346 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 08:02:55.24 ID:7Rv4Myr0M.net
首引っ張るって初めて聞くな…足か?

347 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 08:35:14.04 ID:fgiUvJym0.net
首引っ張るって斬新だな

348 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 10:13:56.10 ID:UbSuYIJyr.net
背中を押すの反対的な比喩なだけで
テケトーに書いてみた
緊急避難的な制止のニュアンスは伝わろう
肩を掴むでも良かったかなあとは

349 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 10:17:41.02 ID:f5o+CaR6M.net
それだったら「水を差す」の方がええかもな
スレチでスマソ

350 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 11:35:19.81 ID:zxY2LsV/0.net
ジャイアンが母ちゃんに『たけし!店の手伝いもしないで!』って引っ張られて行くのが頭に浮かんた

351 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 11:41:04.24 ID:jjOo6T9O0.net
=∧_∧     
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(>>345 )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/

背中を押すとかそういうニュアンスならこっちじゃね?

352 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 11:41:07.12 ID:iLwrbE4la.net
>>350
わかる
まぁ言いたいことはわかるよ

353 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 12:28:52.17 ID:TIIV/+kca.net
猫の首つかむのとおんなじ感じ?
つれてかれるみたいな

354 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 13:10:44.31 ID:TbGaZHRz0.net
>>336
ほんとかよ?誰情報?

355 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 15:17:58.84 ID:CCc3wLn90.net
ほらプレキャリの背中に取ってあるじゃん?怪我した仲間を引き摺るやつ。 アレの事ならニュアンス的に合うんじゃね?

356 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 15:42:59.84 ID:W5extfHHM.net
日本語怪しいレベルが福袋に集る層って、
よく分かんだね。

バカナギ以下w

357 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 17:23:42.18 ID:msf1n5+S0.net
>>345
ADのAKは全パーツ外装も内装も部品クオリティーがガチャだから気を付けて
それこそジャンクから復活させれるレベルの腕無いとキツイ個体もある
大当たり個体でも分解、清掃、調整は必須だし

358 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 18:07:27.70 ID:pzy8acD40.net
ADは中華をかき集めて独自ブランド付けてるだけでしょ?
オリジナル商品とかあるの?

359 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 12:23:42.84 ID:+bSvv/leM.net
上の海賊版じゃないけどE&Lの検品落ちB品がADになってると言われてる

360 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 13:35:52.74 ID:moikK2OXd.net
仮にそうだとしたらB品多すぎでしょw

361 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 15:57:37.22 ID:8ptYJ+FX0.net
ではイベントとかでADのB品があったらC品ってことでいいんんでしょうか

362 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 18:58:04.78 ID:Zb9P4+inK.net
四星B品更新(昨日から)

363 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 20:54:21.31 ID:waF4P+L40.net
そういえばミルフリのプレミアムって結局報告無かったのかな?
俺はアウトレットのほうしか買えなくてプレミアムの中身も気になるから買えた人は報告してくれると嬉しい

364 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 21:04:11.17 ID:2pJsPVRla.net
忘れてたな
ここの住人は買えなかったのか
ツイで検索したらいくつかでてきたけどナイトビジョンやヘルメットが目玉だったのかな

365 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 22:32:43.77 ID:eqWM9cDh0.net
>>359
B品部品「も」混ぜてとりあえず1丁に組み上げてる感
検品が甘いか、弾かれたけど使えなくもないパーツを再利用してるのかも

木製パーツが加工不良気味だったり、キズや刷毛の毛の上からニスが塗ってあったりなど仕上げが粗い
そして大体フロントサイトが左右どちらかに傾いてたり、多少鋳造部品が不良気味だったり
メカボがQDだったりノーマルだったり部品ロットの統一感があまり無い

E&LとAD合わせて26丁ほど持ってるけどADは大体そんな感じ、ただ何ともない個体も有るにはある(E&L自体元から部品の精度がちょい雑ななんだけど)

366 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 22:35:07.57 ID:eqWM9cDh0.net
>>365
訂正
>>360

367 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 23:01:53.75 ID:eqWM9cDh0.net
>>361
イベントは知らんけどショップがB品としてオークション出品してるのはせやで、どちらにせよE&L自体が分解調整必須なメーカーだし(木製パーツや鋳造パーツ割れてた事もあるしな)
B〜C品を自力でどうにか出来る奴以外は持て余すかもしれない
調整さえ出来れば物自体は悪く無いけど、外装内装共に部品不良のリスクを負いたく無ければ素直にLCT買った方が無難
最新のロットはLCTのネックだったセレクター間隔の幅も改善されてるしな

368 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 07:31:02.60 ID:GrJNkmcH0.net
>>362
以前ほど買うか迷うほどの値段じゃないよね
治すのも面倒くさいし、その値段ならあと少し出してちゃんとした奴買うわって思う

369 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 16:57:01.97 ID:rAV7XW0K0NIKU.net
静かやなぁ…
福袋シーズンも一段落だし
あとは沖縄が来週辺りかな?

370 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 17:25:35.12 ID:7bIW40R9dNIKU.net
四星のセールやB品でも盛り上がるような目玉がないとね
いつぞやのS&TのM4スポライガスブロ9900円は盛り上がったね

371 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 17:47:44.07 ID:TuyiHG/HdNIKU.net
S&Tのスポーツラインなガスブロは、友人に適当に部屋でバカバカ空撃ちさせてガスブロ沼にはめるのには役立つが、それ止まりだからなあ
安物買いの銭失いの典型例とも言える

372 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 18:51:02.36 ID:XBuBLJy0dNIKU.net
>>371
きみが喋ると周りが静かになっちゃうタイプでしょ

373 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 18:58:10.56 ID:D7aUIP6T0NIKU.net
GBBを沼と言えるくらい持っているのならS&TのGBBじゃなくどこのGBBライフルでもバカバカ空撃ちさせてやればいいのにS&Tしか出せない・・・妙だな

374 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 19:03:10.70 ID:l0SCp2gY0NIKU.net
じおんええな
安心してみてられる

375 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 19:57:19.99 ID:Q6Rs7Un20NIKU.net
>>372
キミそう言われて傷ついちゃったタイプでしょ

376 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 09:20:27.01 ID:v+LDQR96M.net
沖縄のDMT G&G袋を待つのみか

377 :名無し迷彩 :2021/01/30(土) 11:09:24.30 ID:7mFIPplH0.net
今更だけどサムライハンドガン福袋に入ってたグロックの帽子のツバに謎の切込みが有って何やねんこれ?と思って調べたら
ノッチギアってそこそこいい値段する帽子でしかもグロックの純正っぽいタグが付いてる
どうせパチもんの二束三文な帽子かと思ってたけど違うっぽい?
サムライ福袋買い続けて今回で4回目だけど
今までで一番当たりな気がしてきたw

https://i.imgur.com/Dq2R874.jpg

378 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 15:45:20.97 ID:u+NOZNkXM.net
>>377
このだっせー切り込み入ったキャップてまだあったんか、懐かしいなw

大当たりやでwww

379 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 15:48:29.80 ID:ulKIyXmT0.net
仮に100万円するキャップだったとしても誰も欲しがらなきゃ無価値やで

380 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 18:13:05.68 ID:Kn9r8iot0.net
この切り込みはどんな役割があるの?

381 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 18:22:55.24 ID:q9Ax2C4dK.net
スポーツタイプグラサンやシューティンググラスを掛けた時に深く被れる

382 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 19:08:06.55 ID:Kn9r8iot0.net
ほほーそういう役割があるのね
ありがとうございます

383 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 19:24:00.94 ID:2orSsI/N0.net
>>377
ちょっとええやん
3500円位で見かけた記憶ある

384 :名無し迷彩 :2021/02/01(月) 01:16:08.94 ID:gKIS2GJBM.net
>>383

1000円の福袋に入ってたならまぁ・・・
ダサすぎて一瞬で消えたキャップなんか、
ゴミ以下だからいらんけどw

385 :名無し迷彩 :2021/02/01(月) 18:41:44.29 ID:YSkPJN7n0.net
沖縄もそろそろか

386 :名無し迷彩 :2021/02/01(月) 19:13:34.04 ID:9FhlRGbld.net
アシュラセールするみたいね〜

387 :名無し迷彩 :2021/02/01(月) 19:53:18.62 ID:6N87yniP0.net
アシュラのセールs&tの417が良かったな

388 :名無し迷彩 :2021/02/01(月) 22:46:47.06 ID:oinITD9I0.net
スポーツラインとはいえ電子トリガー付きで1万は安いよな

389 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 03:13:52.51 ID:JZXUZOXV00202.net
電子トリガー言うてもMOSFETだけどな

390 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 06:14:37.73 ID:rrmz52Il00202.net
電子トリガー言うならせめてマイコン制御にして欲しい
あれだとただのスイッチと特に変わらんし

391 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 09:30:18.50 ID:QqXIbE7o00202.net
CYMAの電子トリガー()って壊れやすいってよく見るからむしろデメリットなんじゃない?

392 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 13:24:49.74 ID:Q9eKYAD4M0202.net
電動ガンなんて元々単なるスイッチやん

393 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 13:26:24.36 ID:LFlw/oXVa0202.net
マイコン制御でスイッチングのタイミング等を弄れるのとただトリガーに合わせてオンオフするだけとは全然違うがな

394 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 13:47:28.62 ID:IKrHPgEn00202.net
>>391
CYMAの奴はバッテリー繋ぐときにフルオート入れないと壊れるからな…

395 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 16:48:56.55 ID:Q9eKYAD4M0202.net
どうでフォースターのセールで買うんだろ?

396 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 16:58:50.06 ID:JQQLCSDld0202.net
>>394
どういう事なの…

397 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 17:49:24.96 ID:IKrHPgEn00202.net
>>396
そう説明書に書いてある
実際にフルオート入れないで繋いで基盤壊してUFCの保証修理したやつ何人もおるんや
CYMAスレに報告してた奴が何人もいた気がする

398 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 18:46:28.05 ID:lDKyzgiK00202.net
マジかフルオートにいれないと壊れるんか
いままでやってなかったわ

399 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 20:08:32.84 ID:28XPHZZH00202.net
説明書ではフルオートにしてからバッテリーつなげってあるけど
フルオートにしてなくても普通に動くから気にしたことなかった
気をつけよう

400 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 20:26:58.56 ID:8AEpDwnB00202.net
>>392
目標をセンターに入れてスイッチ(白目)

401 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 20:39:50.49 ID:pmvBYiLnF0202.net
終わった話題に関係ないエバのセリフをぶっ込んだだけでなくクソ寒い(白目)とか書いちゃうあたりがエバ厨のキモさをしっかりと表現していて大変良いと思いました

402 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 22:05:54.38 ID:6AzllO6wM.net
>>401
なんJ知らんうえ改行も句読点もない挙げ句ものすごい早口(白目)で言ってるのが想像出来て大変良いと思いました

403 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 22:10:47.04 ID:jTAP1IXc0.net
ここはなんJじゃないけどな

404 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 22:13:58.94 ID:rrmz52Il0.net
なんJ 詳しいとかマイナス以外の何物でもない
さらになんJ 以外でなんJ ノリとか日常生活に困るレベルの池沼

405 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 23:35:18.34 ID:3dLMgM4Z0.net
なんJのノリをそのまま他板でも使う奴
2ちゃんのノリをそのまま2ちゃん外で使う奴
ネットスラングをそのまま現実の会話で使う奴
オタの間での常識をさも一般常識のように言う奴

たまにリアルでクソワロタとか言っちゃいそうになってヤバいときあるよな(´・ω・`)

406 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 23:47:55.46 ID:AKNvPUnLa.net
>>402
なんJが分からんのじゃなくて皆ちゃんとTPOに合わせて言葉遣い変えてるだけなのを理解しろアホ
お前ここのクソコテみたいに特定板に帰属意識持ってる特級のガイジか?

407 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 01:20:29.94 ID:XRmx88lKM.net
チー牛が早口で言ってそう

408 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 02:05:58.55 ID:QR6vfOHcM.net
改行知らん知恵遅れが顔真っ赤で笑うw

409 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 06:47:23.60 ID:RLMHroK70.net
スレチだアホ共

410 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 07:55:26.92 ID:5v/v6lW30.net
キモオタが空気読めずにブヒブヒ言い合ってる姿は目も当てられないから
第三者目線で見れるようになった方がいい。

411 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 08:05:23.76 ID:rblXtsfJ0.net
エヴァとなんJは空気読めない二大巨頭
次いでミリオタ

412 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 08:26:50.94 ID:0hFPAMsQM.net
ミリオタ(アラフィフ)

413 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 08:34:12.49 ID:Y8HcAjZ30.net
うっせえわ

414 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 11:47:03.35 ID:+WKU+eNQ0.net
ドレガンが2/8からショップ再開して50%オフクーポン

415 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 19:28:48.38 ID:8Kvqxmvi0.net
ドレガンってどんなメーカーのエアガンおいてたっけ?
マイナー銃安く買えるなら買ってもいいなって

416 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 19:42:27.23 ID:xRPypVTy0.net
やっとドレガン復活か
50%引きならちょっと買おうかなと思ったが平日となると時間によっては
難しいかな

417 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 19:44:27.64 ID:EUy77djQ0.net
本体はほぼない

418 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 19:50:08.31 ID:FTRBs7aY0.net
ドレガンは注意書きもしてあるけど他の店なら基本的にB品やアウトレットになるような品質のものが多くて
自分ですり合わせや塗装や縫製し直すのがデフォだから初めて使う人はその辺覚悟しとけよ

419 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 19:52:59.82 ID:8Kvqxmvi0.net
ドレガンは内部パーツを2,3回買ったことしかないけどそういう系の店なのね

420 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 20:42:39.07 ID:exmCPzC40.net
ドレガンは妙なパーツを仕入れる店
AKスタイルマガジンは買おうかな

421 :名無し迷彩 :2021/02/03(水) 21:46:58.81 ID:2sLRtoSn0.net
>>415
ドレガンの商品で話題になった本体ってチ○コハンドガンくらい。
あと関連品でキ○タマグリップとか。
>>418の言うように、自分で加工調整して使いこなせる人向けの商品も多い。
ビレッジヴァンガードのエアガンショップ版みたいな所。

422 :名無し迷彩 :2021/02/04(木) 09:21:34.98 ID:d6I3E6MX0.net
ドレガンって内部パーツとかニッチなパーツ置いてある中〜上級者向けってイメージね
結構お世話になってる

423 :名無し迷彩 :2021/02/04(木) 10:51:55.87 ID:2YNaJPQI0.net
沖縄福袋発送マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

424 :名無し迷彩 :2021/02/04(木) 12:02:37.22 ID:e52LBzE5a.net
アキバから発送連絡きたわ

425 :名無し迷彩 :2021/02/04(木) 22:46:37.23 ID:YUvRfnJer.net
アシュラの1万M4、買い逃したわ

426 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 06:47:33.08 ID:LA3HX8a90.net
ガスブロは安物買う気しないわ
本体は安くてもマガジン集めたり金掛かるし
調整やパーツ交換も必要だから
安物をそこまで愛せるかと言われたら微妙

427 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 09:24:46.65 ID:SoKPdFyNp.net
決して安くはない某matenやmasadaを見ても同じこと言えんのか?

428 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 10:15:25.21 ID:7NJFGAb10.net
安物の話してるんじゃねーの

429 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 10:23:22.72 ID:Pwv7Q/vd0.net
S&TのM4GBBが1万で売ってた時は買い足したな
予マグ買ったら補修パーツが一式付いてる感じ
遊び倒す玩具としては優秀だったよ

430 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 10:38:31.75 ID:sqffhjVX0.net
本体安いほうが後からパーツ交換を楽しめるから安いほうがいいな
人によって楽しみ方が違うのはわかるけどね
マガジン揃えるのに金かかるのは本体高くても同じだし

431 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 10:41:07.97 ID:l1EvFqpHr.net
S&TのガスM4だけど
いつの間にかスチールトリガーやスチールハンマーが純正パーツで売ってるんだね
どちらも2000円くらいだし

432 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 10:44:39.37 ID:ISs9YyWWa.net
アキバから買っても発送は沖縄か

433 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 11:23:24.98 ID:Q/s2ltQnK.net
>>431
フルメタモデル出た頃からだね

434 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 11:56:24.61 ID:oK8UjZFW0.net
>>433
つい最近知りましたw
あとは5000円くらいでスチールボルトがでれば最高なんだけどw

435 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 13:20:16.84 ID:7NJFGAb10.net
>>430
自分はサバゲやらないから、予備マガジンは買った事無いな。
マガジン買うなら、1丁でも他の銃とか買う足しにしたい

436 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 13:24:21.26 ID:qD4ERlb3a.net
どうせスチールボルトとか含めて10万くらいはいくんだしマガジン3,4本くらい誤差よ誤差

437 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 17:15:05.17 ID:nptiOQpu0.net
97届いたな

438 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 18:31:12.57 ID:UsZymqp80.net
え?
沖縄俺も買ったけど発送連絡も何も無いんだけど?

439 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 18:44:20.78 ID:nptiOQpu0.net
>>438
連絡なしに、午前中に届いたわ  関西

440 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 20:18:00.41 ID:r3jo0joV0.net
>>439
内容報告よろしく!

441 :439 :2021/02/05(金) 20:35:17.06 ID:nptiOQpu0.net
>>440

97の3万袋

DMT AR15 PDW DMT03 26400円
DMT AR15 COMBAT LIGHTER 07 15400円 (WEB価格だと、16500円って書いてある。
APS ショットシェル+M4用クイックマガジンポーチ 3410円

どっちもARの全く同じようなデザインの短いやつで、フルメタルとスポーツライン。


福袋にケチつけるのもあれやけど、ARの同じようなの2本とかじゃなくて違うタイプとかG&G辺りのええやつ1本だけとかの方が嬉しかった。まあしゃあない。
他の皆さんも、報告おねです。DMT祭りなんかな?

442 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 22:01:25.80 ID:l+6egD4i0.net
どんな銃でも来いのおおらかな精神で福袋に臨むのは正しい心構えなだけに
二本とも似た銃で残念って気持ちはまぁ分かる

443 :名無し迷彩 :2021/02/06(土) 01:23:18.22 ID:P7NPAW3D0.net
>>441
確かに同じ系統は福袋の「楽しみ」は少ないよなぁ
うちも今日辺り届くかもしれんが発送詳細が無いと嫁の目を盗む方法が……

444 :名無し迷彩 :2021/02/06(土) 10:37:37.63 ID:+CKYJgWc0.net
>>441
報告乙
3万以下はDMT祭り
4万からGG祭りとかになってたりしてね

445 :名無し迷彩 :2021/02/06(土) 18:25:48.20 ID:S/lbHU3I0.net
Twitterで2万袋でG&G cm16 srs出てた人いたな
ちな、ワイの頼んだ5万袋はまだ発送連絡なし…

446 :名無し迷彩 :2021/02/07(日) 20:45:11.44 ID:FJnS9SqI0.net
沖縄全然来る気配しねー
うちも10万行ったけどまだ発送連絡もねーよ
沖縄っていつもこんなに発送遅かったっけ?

447 :名無し迷彩 :2021/02/07(日) 20:48:42.01 ID:iKlZXSm00.net
沖縄は確かトイガンも航空便使えなくなったから、船便経由になるのでそこそこ時間掛かるよ

448 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 00:04:27.95 ID:yOzvVsD40.net
ドレガンなんとかサマコバ買えたわ

449 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 00:20:37.49 ID:BnpmyOY50.net
ドレガンの半額セール。どんどんものが無くなってるな。

450 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 00:26:22.92 ID:ksN9uYDE0.net
ZCのCNCメカボ買っといた

451 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 02:23:02.76 ID:BWsFChcj0.net
クレカ使えなくなってる辺りが長期止まってた原因なんだろうな

452 :sage :2021/02/08(月) 02:29:23.88 ID:6Gn46ofu0.net
1万以上で送料無料なくなったんだな

453 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 03:05:49.55 ID:edMI4A3C0.net
あらかじめ買いたいものをリストアップしておいたから1点を除いて予定のものはほぼ全て買えたけど
急いで注文したからこうやって少し時間を置くと他に買っておけば良かったなと思うものが見つかってくるな
0時からの可能性も考えてはいたから対応できたけど、多分朝からだろうと予想してたから軽く不意を突かれた

454 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 07:49:42.42 ID:SG2Pjsava.net
沖縄4万円
g&gのcm18 mod1とapsのnoveskeの本体二本だてだった

455 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 08:40:23.37 ID:pHPKAV3z0.net
>>453
まさか0時スタートだったとは
でも元々欲しい商品の在庫がなかったから買わずに終わりそう

456 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 09:53:08.80 ID:W4xtH7nhM.net
沖縄は発送連絡が無いことが当たり前だと思え

457 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 09:55:53.23 ID:W4xtH7nhM.net
リベレーターは何だったのだろうという内容だな

458 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 15:12:05.31 ID:3SAJWwab0.net
エアソフト97 5万着弾
G&G ARP 9
G&G CMF-16
それと飛鋭320oのインナーバレルだった

良し悪しは分からんが装備品や光学機器うんぬんって書いてあったからちょっと肩透かし食らった気分だけど、初のG&Gだ

459 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 18:00:29.75 ID:jmv7DV6va.net
ドレガン商品の補充あるのかとおもったらないのか

460 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 18:13:12.02 ID:E8yKq1KWa.net
>>457
リベレーター君のガチャはパッと見は面白そうだったけどちょっと冷静になると買ってはいけないって理解出来たから…

461 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 18:47:33.29 ID:31vH+oXXa.net
>>460
ピンクとUAB銃とCMFは複数人に当たってたからな…

462 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 19:26:29.23 ID:05F3GXU5a.net
ドレガン閉店セール臭が凄いんだが……

463 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 19:35:51.49 ID:pdpBLSkxp.net
そもそも何でドレガン数ヶ月もシステム障害起こしてたの?

464 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 21:58:29.43 ID:bqYjVQJb0.net
前も半額セールやっていたんで定期的な倉庫整理位に思っている

465 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 22:13:04.62 ID:NTmmwhec0.net
レプマートの移転セールといいトイガン業界は投げ売りセールやりすぎw

466 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 22:22:11.69 ID:CrJYj+tJ0.net
マルイのモーターでもあればと思ったけどとくに欲しいもの残ってなかった

467 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 22:54:43.23 ID:KJdqxtFF0.net
俺もモーター欲しかったがミドルサイズかよくわからんメーカーのものしか残ってなかったな

468 :名無し迷彩 :2021/02/08(月) 22:58:34.79 ID:ksN9uYDE0.net
ミドルサイズは売れ残るけど切ってしまえばショートとしては使えるぞ

469 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 09:03:15.38 ID:dH8GevUw0.net
ドレガンの半額クーポン、今月中OKだから品が補充されたらまた買い物したいが
補充されることあるんだろうか?

ただカード使えないからちょっとめんどくさい

470 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 11:57:52.35 ID:8q3wPKPY0.net
俺は代引きにしたけど、高めの装備品幾つかポチったからちゃんと現金用意しておかないと
代引きのクレカ支払いって、送り主が指定してないと不可だよね?

471 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 12:24:19.38 ID:aqMfTwsna.net
ドレガンで色々頼んだけど欠品とかでキャンセルされたw
本当に商品置いてあるの…?

472 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 12:34:31.26 ID:+PdECbWrr.net
結局そういうのを把握するための在庫処分セールだしな
録なもんは少ないから皆大概同じのに群がるし

473 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 12:52:32.73 ID:JUP/7LyTd.net
レプマの閉店セールって30offでショボかったと記憶してる

474 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 12:58:06.71 ID:X+/J9V6l0.net
半額セールって在庫処分だろうから、補充なんて無いでしょ
カードが使えないのは信販会社から取引停止されてるからじゃない?
資金繰りが厳しくなっての投げ売りと思うんだけど、毎年のようにやってるのならちょっと意味が解らない。

475 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 12:59:19.84 ID:Mj3LJp91d.net
ドレガンから発送連絡きた
前回は発送までに時間かかった覚えがあるけど、
意外に早かったなー

476 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 13:04:36.64 ID:0fotCL/na.net
うちは入金確認連絡きたわ
ほんとなら変えるつもりなかったメカボが変わってしまうししかも別の店でGATE ASTER買ってしまったやんけ

477 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 13:25:45.31 ID:FlELjWRza.net
俺は注文確認メール待ってから入金して、入金確認したってメールも貰ったのにその後急に欠品だからキャンセルしますってメールが来たわ
何か変な感じ

478 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 13:52:42.99 ID:xbjy4TYsM.net
後世に残る違った意味での祭りにならないことを祈る\(^o^)/

479 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 15:17:18.13 ID:yM4dNkw3d.net
関東住みも97届きました
4万コース

G&G ARP556 BSG
SRC M92F GBB

とても嬉しい

詳しくないので教えて頂きたいのですが、後者はスライドが金属に見受けられます。コレってグレーゾーンで外に持ち歩かない方が無難な製品ですよね?

480 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 15:22:03.10 ID:9IkiWDMua.net
気にしなくていいよ

481 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 15:38:16.29 ID:lGgdrnYua.net
川に投げ捨てたほうが良いよ

482 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 15:57:49.04 ID:QXfB0KJ80.net
ドレガンのカートの挙動はファーストより怪しく感じたので届いたらラッキーくらいの気持ちで待ってる

個人店レベルなのに在庫管理と緻密に連動してるとは思えない

483 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 16:43:14.82 ID:SxynWdRdd.net
>>480
ありがとう

>>481
荒れるネタみたいだね。
聞いた私が悪かった。
この話は終わり!

484 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 19:16:46.95 ID:+ECNIuBId.net
そりゃ半額セールでそこそこの人数が殺到したんだから、みんながとびつきそうな商品は処理が追いつかずに欠品なったりはするだろう
小規模なショップのセールなんて、買えたらラッキーくらいに思っておくのが吉だよ

485 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 19:31:44.85 ID:fw1Au9Mea.net
>>483
とりあえず持っていても問題は無いけど大抵のサバゲフィールドじゃレギュ違反だったり
シューティングマッチは問答無用で使用不可なのでお座敷用にしかならない
そしてお座敷用としてはSRCのクオリテャBだと………っbト感じ

486 :名無bオ迷彩 :2021/02/09(火) 19:32:52.21 ID:C/KwcLhrr.net
ブラフォとかはフルメタ持ってってもOKとかいうよく分からないフィールドだったけど今変わってるんだろうか

487 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 19:45:48.88 ID:0fotCL/na.net
メタルスライドNGレギュのフィールドなんて俺の知る限り周りにないけど

488 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 19:54:33.26 ID:nCKYDvCv0.net
本人が気を遣ってもう終わりって言ってるんだからその意図を汲んでやろうや

489 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 03:12:20.82 ID:Iq1NaJ59p.net
んー、本当に初心者な自分は知りたいです
提起された方は別に何も悪く無いし

490 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 03:45:58.62 ID:hy/DYNeZ0.net
>>487
そうだよ(便乗)

491 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 03:52:08.89 ID:tbZXpZACd.net
>>489
すまない。
ここは福袋スレなのに質問をしてしまった私が悪いのよ。
質問スレでするべきでした。

解答してくださった方には感謝

492 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 05:45:35.15 ID:kqXqDgME0.net
ようやく沖縄発送連絡来た@10万
今週中に届けば御の字と言ったところだな
どうせG&G祭りだろうけど着いたら報告は入れるぜ

493 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 06:21:54.48 ID:pPUaxxBdp.net
>>492
10万袋の報告はsnsでも見てないから報告待ってるよ

494 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 07:48:58.93 ID:fkgDTRSba.net
福袋届いてる人いるけど全く話題にならないな

495 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 08:13:58.04 ID:b5nMoDWS0.net
まあG&Gやし

496 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 08:30:42.86 ID:KP7ctEKL0.net
今年は福袋で盛大にやらかしたショップはなさそう?

497 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 08:38:48.18 ID:b5nMoDWS0.net
ファーストがいつも通りクソだったくらい

498 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 09:17:05.08 ID:kc16eWiFM.net
当たり外れはどこまでが当たりでどこまでがハズレかは個人の感覚レベルだから別にして
やらかしレベルやあからさまにおかしいレベルの報告はなかったと思う
マテPで暴れたバカが居たぐらいでここ数年では平和だったな

499 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 11:26:40.92 ID:o+GeyFQfa.net
ドレガンから無事発送連絡きたー
これでメカボとピニオンやらシムやらギアやら複数個セットが届くぜ

500 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 15:54:13.54 ID:qsmOIGYk0.net
俺のもドレガン代引きで届いた。
電動給弾器とか長軸モーターとか欲しいものは大概売り切れてたし、慌てて適当な物ぶち込んだから
それでもそこそこな額を現金を代引き払いすると、冷静になってちょっと後悔したわ。
弾速計とかは直前に他店で買ったばかりやから、長い時間売れ残ってるのが恨めしかったw

501 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 16:19:34.68 ID:gnWLH2oD0.net
俺もロクに調べもしないで実物では型落ちのタイプのレプリカライト買って後悔

レプリカとしての出来も悪いらしい
送料考えると得してないな

502 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 16:50:42.72 ID:4FJEuejJ0.net
ドレガンセール出遅れたから羨ましい。
高額な腕時計やサマコバを半額で買えた奴、今頃ホクホクだろうな。

503 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 17:19:37.53 ID:RZseu4ubM.net
「躊躇う理由が値段なら買え、欲しい理由が値段なら買うな」の格言通りだな

504 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 17:39:39.13 ID:9jG4tap/r.net
モーターいくつかと弾速計買ったけどあれ買ったあと他サイトのレビュー見たら技適通ってないとか書いてあったがどうなんだろ

505 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 17:44:58.23 ID:kc16eWiFM.net
ドレガンセールに出遅れるも
硬いHOPパッキンとかGE純正チャンバーとかミドルモーターとか需要がニッチなせいかほとんど売れ残りで買いたい物がほぼ買えたワイ大勝利

506 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 18:39:05.39 ID:1LOH4eWfd.net
ロシア系の装備とかも結構残っててホクホク

507 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 20:30:01.45 ID:zlWGzjZJM.net
売れ筋商品は最初から在庫無かった説ある?

508 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 20:35:57.83 ID:hRwgcO1+0.net
>>507
多重注文入っただけじゃないの

509 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 21:03:34.91 ID:lwRNWmWd0.net
レトロのメカボとかはあったんかな?

510 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 21:43:55.18 ID:aEpM8c7Z0.net
レトロメカボは最初から売り切れだったような

511 :名無し迷彩 :2021/02/10(水) 22:11:35.82 ID:gpS8hjz00.net
>>507
セール始まる前から在庫ない商品結構多かったよ

512 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 01:20:00.75 ID:1oIDTqXX0.net
ドレガン無事到着。
ベーシックなデジタルのG-Shock買っちゃった。
それと小物少々。
で、よくよく調べてみたらおととしの10月にも
セールで買い物してた。で、その時
注文が受け付けられたにもかかわらず、
マルイのガス缶が欠品になってしまったとのことで
わざわざお詫びの電話をもらったような記憶がある。
俺の中ではドレガンはよいお店と認識されている。

513 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 01:24:57.30 ID:bixgsp/r0.net
http://dress1105.shop-pro.jp/?pid=97387918
S-THUNDER】AGL-SB03 デュアルバレルグレネードランチャー
11,000円(税込)
在庫状況 残り136個

どういうつもりでこんな仕入れしたんだ(´・ω・`)

514 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 08:24:14.50 ID:r7whj3jv0.net
ドレガン在庫だけで日本全国の需要を賄えそうだな

515 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 11:23:50.00 ID:Gh3JHIhZK.net
>>513
デュアルM4(どっか出してたよね?)にデュアルグロックで戦ってる変態向け…にしても多いなw

516 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 11:25:51.29 ID:/IaxtTio0.net
>>513
半額になったら教えてくれw

517 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 11:38:48.01 ID:u891YWhCa.net
>>516
まさに今なら半額で買えるぞ!買ってやれよ

518 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 12:19:41.92 ID:4W+nd3LA0.net
>>513
これを売りたいがための半額セールなんだろう
今回の主役だな

519 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 13:17:11.15 ID:XrSSX3OB0.net
これは要らないなw
この店の福袋は危険っと。

520 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 13:28:52.59 ID:Uvw8Ff6Q0.net
>>515
ダブルバレルM4ってClassicArmyのDT-4だな
https://www.hyperdouraku.com/airgun/ca_dt4/index.html
俺も持ってるけど内部構造が独特でセッティングはかなり苦労するけど使ってて面白いっちゃ面白いよ

521 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 14:14:43.55 ID:oXqIAFq2a.net
DT-4は流速にしてやろうと思ったが難易度高すぎて頓挫した
マガジン片方しか刺さなかった時に初速がアホほど上がってしまうのでノーマルから変えられていないわ

522 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 15:36:10.88 ID:XnsMWa+X0.net
>>513
みんな水平二つ折りの銃好きなんだろ買ってやれよ

523 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 16:58:30.56 ID:Oe36JrCb0.net
福袋にしてこれを投入してこないところに良心がある

524 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 21:16:51.18 ID:bixgsp/r0.net
ホーム > その他 > ミリタリートイ
http://dress1105.shop-pro.jp/?pid=130769002
☆特価☆ 水鉄砲 B品
https://img11.shop-pro.jp/PA01145/617/product/130769002.jpg
641円(税込)在庫状況 残り1 個 お早めに 水鉄砲です。※輸入商品でB品の為、水が出ないものがございます。
 ご了承の上ご購入下さい。
http://dress1105.shop-pro.jp/?pid=130769009
ウォーカー
https://img11.shop-pro.jp/PA01145/617/product/130769009.jpg
712円(税込)在庫状況 残り4個 ゼンマイを回すと歩きます。

ミリタリートイとは・・・(´・ω・`)

525 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 21:20:33.49 ID:XrSSX3OB0.net
>>524
良いね。
福袋にこれだけ1万円分入ってても俺は許せる

526 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 23:31:19.10 ID:aY1FZ+ja0.net
>>524
ドレガンはミリタリー版のヴィレヴァンだからな…

527 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 23:51:09.71 ID:7biIyG/3d.net
>>524
いつもは旦那の福袋に怒り心頭の奥様もこれにはニッコリ

528 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 07:53:19.70 ID:RUeMPa+y0.net
しかし沖縄のマンボウ報告無いな
報告自体無い

529 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 08:18:34.56 ID:HLE4d77b0.net
おれ@関東のマンボウはようやく昨日の夜に九州上陸した模様
九州関西圏なら今日辺り関東以北は明日だろうな
どうやら梱包には福袋のシールが貼ってあるらしい
明日仕事休みで良かったよ…嫁にバレる前に部屋に回収せねば

530 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 13:38:22.56 ID:HI9RRgsbM.net
沖縄は船便だから時間かかるぞ

531 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 22:42:17.80 ID:Si0b+Xy+M.net
エアソフト97神戸店10万円福袋
G&G F2000黒
G&G SR25
ダブルベル AKS74N グレネードランチャーセット
APS M4 300連マガジン
総額149380円

532 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 22:43:39.15 ID:Si0b+Xy+M.net
開封に立ち会ったけど開封前からマンボウ見えててお通夜モードだったゾ

533 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 22:52:21.61 ID:3FRuW7gg0.net
97箱なんてぶっちゃけハズレか見飽きたやつかのどっちかしか出んだろうし最初から期待してないでしょ?

534 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 23:17:08.98 ID:DPWwkurY0.net
>>531
これ定価そのままじゃね? うまみあんの?

535 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 23:23:11.58 ID:Si0b+Xy+M.net
>>534
39380円お得らしい

536 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 23:50:49.41 ID:HLE4d77b0.net
去年あんだけマンボウ出てまだマンボウ出るんかよ…
そんなに余ってんのか問屋辺りから押し付けられてんのか?

537 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 00:49:18.46 ID:e2JAaEGO0.net
小物がマガジンはいいね。
一生使わんようなホルダーとかで金額のかさ上げして、〜のお得!って言われてもなー

538 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 00:50:53.04 ID:e2JAaEGO0.net
動画とかで、P90入ってて大喜びしてる人観たことあるから、プラ銃も需要はあるんだよね。

539 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 01:26:55.04 ID:ViiCaEfnM.net
福袋が憎い!

540 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 06:00:49.89 ID:BB5K9oD50.net
>>537
でもSTANAGマガジンなんて福袋買うようなやつはどうせ山ほど持ってるしプラマガジンは好みあるしなあ
俺がオリジナルデザインなプラの多弾マグ出ても一生使わんし(STANAGでも使わないけど)謎のアクセサリーと変わらない

541 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 09:53:05.21 ID:bI0f6x/BM.net
マンボウおめでとう

542 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 13:21:12.76 ID:hsBu6jb00.net
やっぱりマンボウだったよ…

543 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 14:15:41.99 ID:dKkJGxC90.net
沖縄10万
黒マンボウ
G&G SR25
DOUBLEBELL グロック34 TTI
グロック用バレル
ドットサイト
今季グロック5丁目なんだけど?
普段ハンドガンなんか引かないのに今年はハンドガン当り年だな…

544 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 22:51:55.11 ID:3kGKZTLf0.net
うわぁ…これはきつい……
そりゃ欲しい人も居るんだろうがメイン二本ともかなり人を選ぶ銃なのがキツイな
炎上するような案件ではないけどかなりのハズレでは

545 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 22:59:18.51 ID:Gcx5ZPCva.net
SR25はM-Lokとかじゃなければ比較的人を選ばない方じゃね
扱いやすいかどうかはともかく
マンボウはまあマンボウ

546 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 10:41:55.19 ID:TJxoa8OD0St.V.net
間違いなく少数派だけどG&Gの黒マンボウもsr25も欲しいやつだから仮に自分が10万でこれ来たら結構嬉しいかも

547 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 10:51:11.18 ID:IUSj8SFi0St.V.net
これは転売しにくいからブーブー言ってんのか?

548 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 10:57:48.98 ID:UJ4dh0Cp0St.V.net
転売云々以前にマンボウに関しては本当に人を選ぶから何とも言えない
めちゃくちゃ好きか、あり得ないというかの二択で好きでも嫌いでもないって人をあまり見かけない、なんというかP90の癖を更に強くしたような感じ
SR25の方は、言うてM4系だからよくも悪くも普通に見えるかな…

549 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 10:58:45.39 ID:qxPyRGIs0St.V.net
元々P90とマグプルPDR使ってたからマンボウも少し遊んでたら慣れてきたし
PDRと同じくM4マガジンが使えるしPDRみたいにトリガー引き具合でセミ/フル切り替えじゃないからからインドアゲームに使ってみてもいいかな?と思い初めてきた

転売目的ならミリタリーとかニッチなカテゴリじゃなくて正直もっと効率のいい福袋選ぶわw

550 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:05:53.28 ID:uVYfZHtPMSt.V.net
マンボウは雑誌で記事が載り始めた頃、20年前?なら欲しかったよ

551 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:06:14.74 ID:UJ4dh0Cp0St.V.net
>>549
ぶっちゃけテンバイヤー、というか半ば投資家が全力で集ってるのはトレカ界隈だわな…
場所とらん上に一枚が諭吉複数に当たり前に化ける上に、価格が今うなぎ登りというおぞましい魔境になってるからなぁ
信じられないことだが、あるカードゲームの20年くらい前の普通のパック、つまり誰でも手に入れられたカード一枚が、最高の状態と言う前提こそあれ5000万円越えで取引されるとか言う狂った世界になっててちょっとドン引きした

552 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:27:22.74 ID:ZEd2kVSpaSt.V.net
F2000はオプションの3レイル着ければ普通になる
https://i.imgur.com/jXd7OJw.jpg
問題はこのコレがやたら高価で数が全然無い事

553 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:29:33.43 ID:MZMKPZux0St.V.net
普通/

554 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:34:03.84 ID:c4rnCBFT0St.V.net
>>552

555 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:37:59.63 ID:clRHGe7b0St.V.net
掛けかけてようやく普通になるとかワロス

556 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:41:52.72 ID:c4rnCBFT0St.V.net
>>554
ごめん途中で送ってしまった

思ったよりいい感じだね
タクティコー

557 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:56:14.43 ID:uVYfZHtPMSt.V.net
>>552
カッコいい

グレード付けても似合いそう

558 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 11:56:35.82 ID:uVYfZHtPMSt.V.net
グレネード

559 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 12:13:47.61 ID:J9oEQi/d0St.V.net
f2000はデザイン好きでも重くて使わなくなる人が多い
チャンバーもM4互換と思いきや特殊なのがネック

560 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 12:16:23.70 ID:7yM/z/rn0St.V.net
マンボウとか言われてるけど俺は嫌いじゃないんだけどなー
ブルパップの中ではマシな方じゃね?
でも最早あちこちで笑われもんのレッテル貼られてるから外に持ち出す事は出来ないが…

561 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 12:21:22.96 ID:ODoxxxLK0St.V.net
金かかるのはL85とかもそうだぞ
まあそもそもRAS売ってねえけど

562 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 12:22:06.55 ID:nowat7D80St.V.net
興味本位で調べてみたけど2マソかー
中古ならもう一丁買えそう

563 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 12:40:17.47 ID:qxPyRGIs0St.V.net
一番悲しいのはマンボウよりもグロック34と一緒に付いてきた34用のインナーバレルが長さが合わなくて使えなかった事だな
BELLの34ってアウターが長くインナー変えたらアウターの内側の段差に当たってスライドしなくなるとかギャグだろコレw

>>551
カードってあんな紙切れがどうしてそんな事に…ってのが正直な感想だよな
所謂希少価値ってのがほとんどみたいだけど

564 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 12:49:33.77 ID:8cfdJUX/0St.V.net
それ言ったら骨董品の壺だって粘土焼いただけじゃんとかなる
物の価値ってわからんもんだな

565 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 13:10:54.38 ID:ZEd2kVSpaSt.V.net
希少価値+対戦必須スキルとかで青天井になるらしい
大昔K1の佐竹が大会優勝賞金でmtgのカード(実質世界大会への参加チケット扱い)買ったとか

566 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 13:53:32.23 ID:c9XdDKct0St.V.net
F2000デザイン好きだけどレールとか衣装が合わないとかでみんな敬遠するんだろね。ただL85とかもそうだったけど重いのは自分もきついかな、1日使うとなると

567 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 15:14:18.08 ID:BH4rISoW0St.V.net
ATAC2000は最新鋭のアサルトライフルだ。からもう20年…

568 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 17:04:10.08 ID:UJ4dh0Cp0St.V.net
>>565
それはたしか今はなき東京フレンドパークの時の逸話じゃなかったか?
当時のパワー9全部を最高状態で全部要求したら、パジェロの値段越えちゃったんで中から一枚だかを選んでくれってなったやつ
今、もしやろうとしたら冗談抜きで1億まではいかんにせよ6000〜7000万は固いんだわ…パジェロどころか家がたちそうだ
まぁ、そんなわけで多くのホビー系の転売ヤーはトレカに流れてるのよ
一昔前はフィギュア界隈が多かったんだけどね
新規に出るカードも、今後上がることを見越して買い占めが起きるので新規も上がるというね
わかりやすいやつだとこの前遊☆戯☆王でちょっと問題になったのもこれが大きな理由だったりする

569 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 17:52:05.12 ID:pY3zC1Kn0St.V.net
>>568
昔はスニーカーやオールドルアー、リールを日本へ送って留学費用や弾代を稼いでたけど、そんなのは比じゃなかったのか

570 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 18:08:48.01 ID:3l5Qe1rQ0St.V.net
スニーカーは転売されるの見越してるとしか思えない限定商法が多いから今も転売屋の餌食になってるけど今のトレカバブルはちょっと次元が違うわな

571 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 18:14:56.73 ID:UJ4dh0Cp0St.V.net
>>570
何がひどいって今までほとんど上がらなかったポケモンカードすら上がりだしてるっていう意味不明な状況だからねぇ…
因みにミリタリー系が上がりにくい理由のひとつに、場所を取ること以外だとそもそもがレプリカが許容される世界であるというのもあるとは個人的に思ってる
まぁ変な話だが、一般なら偽物扱いされる中華が普通に流通しちゃってるちょっと不思議な世界なのよね、ミリタリー界隈

572 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 18:31:41.00 ID:3l5Qe1rQ0St.V.net
>>571
この界隈の権利問題はなかなかに謎だわな
価値が上がってるもんもあるにはあるけど理由が違法だからまともに出回ってないだけみたいのが殆どな印象

573 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 18:36:20.28 ID:ZEd2kVSpaSt.V.net
>>568
自分もカードに然程興味が無く又聞きなのでそれが正しいと思う

カードって所詮は紙の印刷物だから偽造品も凄そう
未開封の最初期ポケモンカードを人気ユーチューバーが凄い額で買って
ライブ配信中に開封したら真っ赤な偽物だった!って記事有ったの思い出した

574 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 19:14:31.59 ID:PAuWYgdg0St.V.net
カードゲームは確かに「それじゃなきゃダメ」ってのがあるから希少性が高けりゃ尚更青天井になる
ミリタリーだと個人の趣味や志向の域が強いしレプリカや代替えが効くのも多いしな

575 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 19:15:04.18 ID:nDvjP6a3MSt.V.net
実厨でもない限り、雰囲気さえ出てれば十分やしね

576 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 19:47:01.96 ID:UJ4dh0Cp0St.V.net
>>573
カードの偽造品に関してはもう昔からすごいよ
自分が知ってる限りだと、大体10年くらい前がマジで多かった上に、真贋鑑別も未発達で荒稼ぎされてたとかなんとか着いたことはある(ただ、自分は高額カードにはそこまで興味なかったので確度は低め)
まぁ下手な宝石や貴金属よりも換金率いいからねぇ…一発当てりゃ数千万規模がざっくざくとなりゃ、そりゃあ詐欺集団も腕の見せ所ってなもんです

577 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 20:18:43.04 ID:dpqNUmREaSt.V.net
ミリ界隈だと自分が知ってる話だとSEALS放出のBHIプレキャリ(市販品と微妙に違う)が50万近くなったとか
身近な所だとPTSのM4/2000サプレッサーや初期のメカニクスグローブが6万以上の値になったくらいか
メカニクスグローブはイエローハットでも売られてたヤツでビビった記憶有るわ

578 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 21:48:16.02 ID:Mf4KCP4i0St.V.net
今やガス高騰化で福袋にガスブロ入ってても要らないわ。ガス一本2200円ってビンボー人にはもはや手が出せん。早急に代替ガス頼む。

579 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 21:51:04.73 ID:BH4rISoW0St.V.net
そんなあなたにアイアンマンシステム型のエアタンク

580 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 22:51:33.50 ID:HzLh4W3e0.net
エアタンク+手動空気入れなら初期投資のみ
体力の続く限りいくらでも撃てるぞ

581 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 23:32:55.50 ID:ajcqAYgR0.net
せやな…(あきばおーのセールで買いだめ)

582 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 23:47:04.08 ID:BH4rISoW0.net
まあ最近は18Vの工具の空気入れとか12Vのカーシガーソケットのやつもあるしやりやすくはなったよな(空気圧がそこまで行くとは言ってない)

583 :名無し迷彩 :2021/02/15(月) 00:26:34.19 ID:MTIgs+1CM.net
>>581
昨日あきばお〜店頭で10本買ってる奴いたわ

584 :名無し迷彩 :2021/02/15(月) 00:47:32.49 ID:1HwuiqRc0.net
>>583
実際あきばおーが日本で最安値だから秋葉に来たついでにまとめ買いするのが正解だと思う。
わいも値上げする前に箱で買った

585 :名無し迷彩 :2021/02/15(月) 01:33:51.93 ID:OXSbvIs90.net
>>568
最高状態のαのブラックロータスが5000万かなんかで最近オークションで落札されたとかだから
αの鑑定10.0パワー9なら正直1億越えてそう

586 :名無し迷彩 :2021/02/15(月) 11:03:42.99 ID:iYiGVnf4M.net
ハイバレットガスが2000円

グリーンガスに移行する日が来そうだな

587 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 07:28:52.77 ID:hdbZOlXda.net
ガスはエアダスターも規制喰っちゃったしね、カーエアコンガスもたけぇし

588 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 07:50:57.70 ID:RpgB9e2j0.net
もう手持ちは全部co2運用することに決めたわ
フロンのメリットはかなり無くなったし

589 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 08:12:15.31 ID:GgzdqqMna.net
おいらはカーエアコンガスでもうちょっと行くぜ

590 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 08:32:33.76 ID:Za/JKl6l0.net
>>586
グリーンガスダメなんでしょう

591 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 08:34:50.73 ID:Za/JKl6l0.net
>>588
CO2興味あるけど、耐久性とか心配だし、もっと一般的に認知されるのを待ちたい

592 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 08:54:07.54 ID:RaQw/sciM.net
>>590
アラフィフどもの悪行のせいでない

593 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 09:20:35.24 ID:lZOVKuWB0.net
12gだと空容器が大量に出て来るし外部ソースだと軽快さが無いんだよね。
手軽にチャージできるガスが欲しい

594 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 10:48:40.76 ID:N9t2R7MxM.net
オートならマガジン内にco2ボンベが入るからいいけどリボルバーはどうしてもリキッドガスじゃないとダメだしな

595 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 11:22:47.20 ID:KdmVWRXv0.net
>>594
海外製だとリボルバーは大体co2になってきてるね

596 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 11:33:43.04 ID:RaQw/sciM.net
初弾でスライド破損とか笑えない品質とかあるし
安心して使えるCO2はなさそう

597 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 11:44:07.95 ID:4XPu0QnUa.net
co2だとマルシンの57とバトンのハイキャパ持ってるわ
最初マルシンは冬用と思って買ったけど気に入って2年くらいずっと使ってる
メンテしかしてないけど特に動作に問題は出てないな
バトンのハイキャパはマガジンからガス漏れするわブローバックが不安定だわで最悪…って思ってたら初期ロットで不具合が起こってたらしくて無料で修理して貰った
秋から何度か試し打ちしてる分にはそっちも問題はないな

598 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 12:11:16.86 ID:vPgZOC3Od.net
以前ショップのオーナーとCO2ガンについて話してたら「品質が一番良いのはマルシンの57」と言われてからマルシンの57が気になってる

今まで手にしたCO2ガンはUMAREXのM1894でガス漏れするわカートのパッキン痛みやすい等で売ってからCO2ガンは敬遠してたけど57買ってみようかな

599 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 12:27:29.69 ID:ksFAc2rlM.net
どっかでマルチカムトロピックな装備品セールしてないもんだろか

600 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 12:44:20.11 ID:1IdQbD5Fr.net
>>594
機種の制限は出来るけどガスリボルバーは元々タンクが小さいからCO2は基本メリットしかないでしょ
海外のリボルバーとかもうほぼ全部CO2だし
ただパワーアップが簡単だから国内メーカーは手付けられないんだろうな

601 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 12:58:54.27 ID:aOJQecCqp.net
マルイとかKSCとかガスガン散々出しといて、突然ガスガンもう止めまーす!とか言わないか不安。それかバカ高いガスしか出さないとか。

602 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:04:23.57 ID:3oPwv4ARa.net
ガス作ってるのは他社でマルイは買ってるだけだしなあ
マルイがどういうつもりでもガスを供給する会社がコストUPしたり製造しなくなったりしたらどうしようもない

603 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:11:43.47 ID:aOJQecCqp.net
>>602
ああ、ガス作ってるのは他社なんだ。自社製造かと思ってた。いずれにせよ税込だと1本2000円以上するガスをずっと使わなきゃならないとするとこれから先ガスガンの選択はないな。

604 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:15:58.90 ID:3oPwv4ARa.net
>>603
そらそうよ
自動車メーカーがタイヤやガソリン自分で作ってるか?って話や
地球温暖化とかいう虚構が悪いんよ

605 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:18:19.46 ID:AcOwxQSkM.net
>>602
少し前に新規製造は終わってて
今流通してるのはリサイクルで回収したものじゃなかった?

606 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:27:29.65 ID:48/2HlHi0.net
次世代電動ガン買ってみたけど全く面白くないのな
小型モーターでmwsを電動化出来ないものか
マルイの技術なら出来ると思うが

607 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:35:25.08 ID:unISKoCv0.net
リコイルが物足りないんだったらガスガン買うかKSCのERGかBOLTのリコイルショック電動ガン買えば良いんじゃないか?精度については自分で調整してくれ

608 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:45:32.84 ID:aOJQecCqp.net
>>606
マルイはいつまで次世代って言ってんだかって話だな。確かにリコイルはショボい。

609 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:49:38.57 ID:N9t2R7MxM.net
>>595
>>600
オートみたいにco2のガスタンクそのものを交換する訳じゃなくチャージ式のco2って事?

610 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:53:03.71 ID:N9t2R7MxM.net
自己解決した
グリップにco2カートリッジが入るのね
ものによってはケツが飛び出すみたいだけどタナカのペガサスみたいにシリンダーにガスチャージするタイプは難しそうだな

611 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 13:54:43.82 ID:48/2HlHi0.net
リコイルもだけど操作手順もガスブロ並みに正確に再現した新次世代欲しいな
10年以上経ってるしな

BOLTは直ぐに壊れそうで怖いw

612 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 14:04:21.64 ID:Za/JKl6l0.net
マルイのは振動だからな…

613 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 14:25:40.44 ID:qA6J2gehM.net
ブルブル電動ガン

614 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 14:50:12.22 ID:RaQw/sciM.net
次世代の先行ってるのがAAFで
更に先行ってるのがGBLSか
どっちかパクって価格下げないとな

615 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 15:07:43.27 ID:gWpezlIgM.net
DASってリコイル激ショボじゃなかったっけ?

616 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 16:53:49.91 ID:3oPwv4ARa.net
DAS方式はボルトを動かしてるからリコイルスプリングを強くしてボルトも重くすればなんとでもなるんじゃね
モーターのトルクがしんどくなるだろうしギアも強度厳しくなるかもだが
あの方式でA7075なんか無駄に使わず安いのが欲しいわ
GBBのM4と外装は大差ないだろうに

617 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 19:19:54.52 ID:1EDVpZaEM.net
マルイくんも水面下で超リコイル電動ガンの構想練ってたりするんかな

618 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 19:37:54.05 ID:ClF0yQ5Fa.net
電磁ピストンの特許だか取ってる噂が有ったような?

619 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 19:40:14.32 ID:1lxgC5w8a.net
マルイはTOPの排莢式電動m4の開発チーム引き込んで、新次世代電動ガンを開発してほしいわ。
電動でボルトを引く構造って元々はTOPの排莢式電動m4が本っぽいし。

まあ、それはさておき。
ほんの数時間だけS&Tスポライミニミを安くする四つ星さんの限定ゲリラセール

そういうの嫌いじゃないので時々やって下さい。

620 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 20:01:05.33 ID:Za/JKl6l0.net
やっぱりパワーソースはガスがいいなあ

621 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 20:10:24.79 ID:X+UI3GH80.net
リキッドチャージ式の代替ガスが無くなったら今まで買った銃、どうしてくれんの?だよな。んで、代替ガスが見つからなくて、大手が近い将来ガスガン生産中止する計画あるのに知らんぷりして売り続けたりとかありえない話ではないところが嫌だなあ。

622 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 20:37:03.16 ID:edRIM/iH0.net
>>621
エアたんにすれば?

623 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 20:47:13.99 ID:81gmyXFPa.net
>>621
いつまでも使える銃なんてなかなかないんだから諦めも肝心
昔のBV式なんかも現在ではほぼ使えないでしょう

624 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 20:54:48.43 ID:q822106v0.net
>>598
57は興味あるならオススメできる
海外製co2ほどのハードキックではないけどちゃんと弾出るよ!
>>611
boltのクリンコフ持ってるけど今のところ壊れてはないよ
ネジロック材マシマシで解体しにくいらしいからなにか問題が起こった時に自分で直せるかって点は凄い気がかりではあるけど…

625 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 20:54:55.83 ID:26xDB8Ay0.net
>>621
一応マルイでノンフロン出してるから完全に無くなるってのは無いんじゃないかね

626 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 20:57:38.65 ID:KGApfmFT0.net
>>624
MP5とかクリンコフはそこまでリコイル強くないからなあ
M4系はこわれてないけど壊れそうになる

627 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 21:04:11.65 ID:ClF0yQ5Fa.net
>>624
ネジロックでガチガチな場合は半田こてでネジを熱してから回すと楽

628 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 21:17:12.00 ID:Za/JKl6l0.net
>>627
ドライヤーでは弱いですかね?

629 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 21:20:08.53 ID:3oPwv4ARa.net
弱々や

630 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 21:20:29.87 ID:umsZkXTH0.net
ヒートガンくらいの火力じゃないとダメじゃないっすかね

631 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 21:22:03.08 ID:edRIM/iH0.net
範囲広すぎてプラ部分がだめになりそう

632 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 22:49:11.05 ID:q822106v0.net
>>626
M4はもっと強いんだ…その内ほしいかも
>>627
半田か
最悪それでいってみるわ

633 :名無し迷彩 :2021/02/16(火) 23:02:55.09 ID:XWsmKJvt0.net
>>621
フロン12の時も同じこと言われてたけど何とかなってる

634 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 09:59:26.81 ID:Iqz0RrUo0.net
>>606
今度出るトレポンのPTWインフィニティしたらどうだロアフレームのメカボ内に
モーターから検知器版からArmCOSまで組み込んでるそうだぞ実グリも使えるし
フレームサイズは今まで同様実物サイズだ値段はほぼメカボだけのキットで
15万くらいだが・・・

635 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 16:56:15.09 ID:3nZB9+1+0.net
>>634
弾を撃つだけの機械だからGBBみたいな揺さぶられるような感覚は無いと思う。

636 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 19:06:18.98 ID:d9inseNVa.net
初期トレポンやリコポンのウンコっぷりを見てると新トレポンに飛び付かず様子見した方が良いと思う
モーターを限界まで小型化した弊害は確実に有る、というか
DSG仕様で毎秒1200発が最大レートってかなりマイルド
プリコックも低下したレスポンスを誤魔化す目的で入れたかもしれない

637 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 21:22:27.30 ID:TobZ6fvE0.net
毎秒1200発か…
0.025秒でワンマガ撃ち切れるな

638 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 21:27:37.90 ID:Z8Oj1i3fa.net
今度のトレポン凄いな〜
20万くらいで買えるのかな?
地元にショップのない地方民だけど買った後も大変かな?

639 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 21:32:18.98 ID:3Poybsts0.net
毎秒1200発…ミニガン超えたな

640 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 22:09:26.21 ID:d9inseNVa.net
あっー!毎分の間違いだ……

641 :名無し迷彩 :2021/02/17(水) 23:51:04.97 ID:vu6SDBgo0.net
銃身溶けるな

642 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 00:27:04.31 ID:C4/8AX0m0.net
DSG=ハイサイクルって訳でも無いぞ

ttps://www.hyperdouraku.com/airgun/systema_infinity-02/index.html
このメカボというかモータ、すげーな

643 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 00:34:52.71 ID:hLRhXHI+0.net
アウターローターのブラシレスモータか
ホールICが見えんがどこで位相取ってんだろ

644 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 05:51:31.03 ID:xqpSMFM7a.net
基板とモーターが一体なのか
壊れた時の修理代が恐ろしい……

645 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 07:54:12.01 ID:5rEbWOKsM.net
趣味に全振りしてる人にとっては修理費なんて弾代みたいなモンだろ

646 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 08:21:13.40 ID:PLPDbA9N0.net
盆栽が趣味の人には実グリ使える事はデカいだろうね

647 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 08:23:36.63 ID:vWtYgfe00.net
盆栽ならガスブロ一択
トレポンはサバゲーやる人向けだよ

648 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 08:51:04.76 ID:yOn/QdeOM.net
旧ポンってそろそろライセンスとか切れるのか?
新ポンは機構は面白いけど相交わずの値段がね…

649 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 08:52:19.72 ID:ZquzzqhsM.net
サバゲフィールドで「トレポンと実物パーツ凄いでしょ」と自慢してマウント取りたい成金向け

650 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 13:41:46.44 ID:6Il/I7nzr.net
サバゲーフィールドでもトレポンと軽自動車の組み合わせよりも、次世代と赤ちゃんが乗ってますステッカー付のミニバンの方が人生充実してそうで羨ましいかもな。
トレポン使いでモテそうな人って少ないよな。

651 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 14:02:47.53 ID:9jGtERGbM.net
少ない小遣いでやりくりしてる既婚者から見れば
独身トレポンユーザーが羨ましく見えるかもしれん

652 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 15:24:24.62 ID:nzocb5gO0.net
やっぱキモはモーターの小型化、高性能化だな
まぁ電動ガン出て30年経つんだからモーター一つとっても変わって当然だわな
コン電でさえもう15年前だし、あのサイズでもっとしっかり作り込めば
トレポンほど予算かけなくてもそれなりに小型メカボ作れそうに思うけど

653 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 15:25:10.44 ID:PDW41KUZ0.net
>>651
同意。
釣りやサバゲーとか趣味用の軽(ジムニーのカスタム車)を乗り回して遊び行ってる独身中年を知ってるけど
いつでも好きな時間に自由に遊びに行けるって羨ましい。

654 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 15:51:11.30 ID:9jGtERGbM.net
伴侶に怯えることなく福袋買えるしな

655 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 16:00:13.41 ID:lTyMbG0n0.net
>>642
モーター確かにすごいけどギア比が…
>> 24:1か、27:1
って3セルリポで回してもモサッとサイクルになりそう
実に近いサイクルって意味ではトレポンコンセプトに合致して入るんだろうが

656 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 17:08:31.35 ID:1FL+Qq9Sa.net
そんなんモータの回転数次第やん
違うモーターなのに減速比どうこう言ってもさ

657 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 17:16:19.33 ID:IF0mzLSh0.net
そこらへんはサードパーティー製のパーツがでてくるんだろうな
電子制御的に大丈夫かわからないけど…

658 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 17:44:16.35 ID:y4bXIvKPd.net
>>653
でも子供めっちゃ可愛いから独身には戻りたくないな

659 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 17:45:53.37 ID:9jGtERGbM.net
ライラクスで20%offセールだとさ

660 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 17:56:16.51 ID:hoIoo6/GF.net
>>658
サバゲーに家族で参加してたり夫婦で楽しんでる上に普通にミニガンやらトレポンやら使い倒してる人らが一番羨ましいなぁ

661 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 20:04:45.05 ID:wbx1vYcy0.net
>>660
そんな奴は前世でいったいどれだけ功徳を積んだのやら

662 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 20:13:58.11 ID:YeEIb2Oz0.net
既婚者でそれなりの歳で見る度に毎回違う変わった銃やハンドガン(高級銃って訳ではない)を使っててベンツとかBMWとかの(そんなに高級じゃないグレード)外車乗ってるのを何人か見るけど
多くの趣味に程々に金掛けて楽しんでるんだろうな…と多少羨ましく思う事はあるね

663 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 20:33:55.70 ID:HNwrVOE20.net
そういう小金持ちは福袋なんて買わないんだろうなぁ

664 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 21:25:17.02 ID:lCWmAMhQ0.net
やっぱり持ってるエアガン、車の価格では無く彼女や妻子の有無の方が幸福度に関係するのか?
俺は子供はとても可愛いけど結婚するずっと昔、週に1、2回彼女に会ってそれ以外の日は自由にジムやダーツバーへ行ったりしてた時の方が人生が楽しかった様な?w

665 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 21:56:43.20 ID:6f+1ojh30.net
結婚するなら、趣味が同じか自分の趣味を理解してくれる人がいいと思うよ

666 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 22:08:30.96 ID:pQ5RHckG0.net
そんなんじゃゴルフすらできねえだろ
結構悲惨なのか?このスレ

667 :名無し迷彩 :2021/02/18(木) 22:54:35.01 ID:YeEIb2Oz0.net
>>663
この前見かけたベンツ乗ってた人がピンクベクター使ってたからまさかと気になって聞いてみたらサムライ産と言ってたw
普通に銃を買ってくると奥さんに「またそんなものを買って!」って怒られるけど福袋は年に1回だからお目こぼしらしい
俺は独り身だから自由に好き勝手できるけど
そういう家族の反応ってのも羨ましく思っちまうんだよね

668 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 00:56:48.54 ID:mfeaTQW30.net
俺は、バイク乗り回してエンジン弄り倒してサバゲーして銃弄り倒して筋トレしてチソチソ弄り倒して何でも思う存分自由にやってる自分が
誇らしいし、毎日神様に感謝してるわ。
俺みたいな結婚に全く興味無いやつって、人間としてどこかおかしいって周りからはレッテル張られがちだけど、妬ましいのかなとしか感じない。
自分の家の中は誰にも邪魔されない何でも揃ってる夢の空間。
人生、今を楽しまないと、勿体ないやんか。

669 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 01:42:48.40 ID:XfG3PMb2d.net
高級外車に分類される高めの外車乗って、エアガンも高級路線突っ走ってるけど、福袋は別枠だから普通に買ってるな
届いてあけるまでのあのワクワク感がたまらん

おかげで一部屋エアガン関連で埋まってるが

670 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 02:53:33.41 ID:qqLkqj6b0.net
福袋やセール終わった途端にこの有様だよ

671 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 03:04:58.92 ID:oTL6+9njM.net
つまんねー自分語りしてるやつばっか

672 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 04:13:05.61 ID:FEBZp/b4d.net
>>668
価値観がガキのまんまで成長してないのかな
そんなんだから結婚もできないんだろう

673 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 06:49:13.80 ID:5hfAUCP20.net
>>661
ガンジーとテレサの夫婦かな

674 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 08:16:48.14 ID:TsKV3bzt0.net
>>647
トレポンなんて軍納入されたの極わずかって分かりきってるんだし、システマもそういう謳い文句辞めればいいのに

675 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 08:19:42.07 ID:J1VCjxGt0.net
トレポンよりマルイスタンダード89式の方がトレーニングに使われているという現実

676 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 08:27:56.67 ID:PzOfpNYB0.net
リアルウェポンとかに名前変えればいいのに

677 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 08:31:24.47 ID:GDnQzRNx0.net
>>675
考えてみりゃ軍隊の訓練で内部がリアルに再現されている必要性ってあまりないのよな
組み立て訓練はそれこそ実銃使えばいいし、エアガン使う戦闘訓練は重量さえ合っていればほぼほぼ再現できる
そうなると安い市販品に毛が生えた程度で十分なのよな

678 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 09:10:20.26 ID:ANPP6gS6a.net
>>676
ウェポンじゃないからリアルトイだな

679 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 10:12:25.27 ID:bq0zIknC0.net
>>677
そもそも内部構造も操作手順もリアルから離れているトレポンが訓練に向いているとは思えない

680 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 10:41:37.18 ID:4t3tgdfjd.net
最前線の兵士のために電子レンジや湯沸かし機能のついた銃が開発されるべき

681 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 10:59:09.83 ID:i3EZ4JpC0.net
>>680
そういやガリルって栓抜き付いてんだっけ?あれは都市伝説でそれらしいパーツをそう言ってただけだっけか

682 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 11:31:02.89 ID:eYEP6T/l0.net
パスタを茹でられる銃はよ

683 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 11:38:57.78 ID:stmbEwaZM.net
システマは高いエアガンを売るために(僅かでも)納品した実績が欲しかっただけじゃないか

684 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 12:05:40.92 ID:FEBZp/b4d.net
>>683
そうだしみんな知ってる

685 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 12:19:26.57 ID:LCAr5j/oa.net
>>681
栓抜き代わりにマガジン使って壊しまくったから、銃に栓抜き付けた
ソースはWikipedia(`・ω・´)キリッ

686 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 12:29:22.26 ID:Zib7DIfs0.net
>>681
当時のメーカーカタログで栓抜き付きと書かれていたとレポートされていたから
真実かと思う。

687 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 12:35:21.16 ID:ZUq4pHdg0.net
栓抜きで思い出したけどmini uziにもストックに栓抜きが付いているみたいね

688 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 13:13:36.41 ID:I19Z58CEr.net
瓶ビールとかジュースの王冠がスクリュー式なのは米だけか?

689 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 13:13:40.73 ID:I19Z58CEr.net
瓶ビールとかジュースの王冠がスクリュー式なのは米だけか?

690 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 13:24:29.46 ID:ANPP6gS6a.net
おいおいビールの材料は米じゃなくて麦とホップだぜ

691 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 13:50:22.12 ID:3zYwMDfNd.net
紅茶を入れる機能とか…
日本なら米を炊く機能がいるな!

692 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 15:57:26.60 ID:qyTejaRm0.net
https://i.imgur.com/0ZzHL4u.jpg

これが最強ってことだね!

693 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 17:48:52.25 ID:sj5mXJDR0.net
ベーコンならサプレッサーに巻きつけて焼けるぞ

694 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 18:07:03.34 ID:bq0zIknC0.net
>>692
電子レンジにラジオ、CDプレイヤーもついてるんだよな

695 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 18:40:42.05 ID:NyD0M+ULM.net
足が無いな…

696 :名無し迷彩 :2021/02/19(金) 19:42:29.96 ID:49uk5ADG0.net
>>692
あらやだアクウェル!アクウェルじゃないのー!

697 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 06:57:58.68 ID:0wQyyvvld.net
>>606
DAS買えDAS

698 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 13:15:47.09 ID:8ayOoINu0.net
今やガス高騰化で福袋にガスブロ入ってても要らないわ。ガス一本2200円ってビンボー人にはもはや手が出せん。早急に代替ガス頼む。

699 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 13:27:37.33 ID:oodgBiVt0.net
代替ガスはもう諦めるしかないわな
高いガス買うか外部ソース導入するか逮捕覚悟で海外ガス輸入する以外方法ないよ

700 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 14:13:09.22 ID:s8e1MK1Qd.net
ガス一本2200円で無理って、一日のゲームで出る差は1000円2000円だろう
言うほどか?その差が厳しいなら、もうちょっと根本的に見直した方がいいぞ

701 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 15:17:44.73 ID:uKG8kzW4a.net
高騰する言うて天井はマルイの新ガスの値段だろ?
多少パワーが落ちるにしてもあれ以上の値段になるなら現行品諦めて新ガス使うろうし。

新ガスも量産体制取れれば値段下がるんじゃね?
ガスブロが無くなる事はないと思うけどな。無くなるってなら、そこらへんの状態を知るであろうマルイがガスブロ開発を進めてるのもおかしいし。

702 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 15:28:03.63 ID:giuxI5Sra.net
フロンガスの規制にマルイみたいなちっさい会社関わりようもないからマルイが作ってるってのはガスが大丈夫という根拠には全くならないぞ

703 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 15:41:17.26 ID:uKG8kzW4a.net
>>702
サバゲ業界最大手マルイが小さい会社?
まあそれはともかく。フロンガス規制そのものには関われないだろうが、どうなるかと予想して行動はできるんじゃね?

ガスブロが先細りなら企業としてそこに投資する意味がわからないし。

704 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 15:49:33.97 ID:AYJ8DUPBM.net
マルイはそれほど未来を考えずに現行のガスブロ売ってると思う
でもこっそり将来を見据えた開発をしてるかもしれないが将来のシステムと互換性があるとは思えないよな

705 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 15:54:53.24 ID:giuxI5Sra.net
従業員130人で年間売り上げ数十億の会社だし君の会社にも営業に来る様な地域の商社さんレベルやで
そらもちろん営業やら企画やらが予想はするだろうけど予想したからってどうしようもないもんはどうしようもないしな
10年後にはまともに使えるガスが無くなります→じゃあ売り上げを減らしてでもユーザーが損しない様にガスブロを売るのはやめましょう作るのはやめましょう
なんてならんがな
とりあえず利益出るうちは作るわ

年間でマルイの1000倍以上売り上げてる自動車メーカーだって自分にとって超不利な純ガソリン車廃止とか言われてもエンジンに投資しとるがな

706 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:06:54.57 ID:bFGlhVII0.net
マルイが何年で開発費や治具費を回収する前提かしらんけど仮に3年で、ガスがなくなる見込みが10年後ならあと7年は新機種のGBB売って儲けられる

707 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:24:05.14 ID:DC1LgZP9a.net
え、別にガスは無くならなくね?
今のが使えなくなるだけで。マルイの新ガスも規制で作れなくなるの?

あと比べる企業でかすぎないか?トヨタとか世界的企業と比べさらにりゃ小さいだろうけど…
それにそのトヨタやらがエンジン開発を辞めない理由は規制に対応するためだぞ。
排出ガスを減らすには高効率エンジンが不可欠だからね。弱い電気に頼るならなおさら運動効率を上げないと。

708 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:26:22.23 ID:9gux+zvaM.net
マルイはVP9とAPXを作ってくれるとええな

709 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:31:19.56 ID:yHdTD/DTd.net
話の流れ変えて申し訳ねぇ

マルイのM9A1とか新型M9ってなんで下に弾着ズレるの?
インナーバレルがやべぇの?それともサイト?

710 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:31:31.15 ID:CiXbxdJjr.net
134aも削減が義務付けられただけで全廃はまだだしな
値段は上がってくけど無くなりはせん

711 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:34:49.96 ID:9gux+zvaM.net
まず正しい見出しを覚えるのと
引き金の引き方を見直そう

712 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:37:58.12 ID:giuxI5Sra.net
>>707
ガスブロ(もしくはガスそのもの)がなくならない根拠はマルイが開発しているから!ってのに対してマルイがどうとかは特に根拠にならんよって言ってるだけだからまあその辺はね

713 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:39:36.63 ID:zBqzZxVb0.net
R12の時も同じように騒いでいた連中が居たけど杞憂に終わった。
どうせ新冷媒が普及し始めたら価格も下がるでしょ。
ガスガンはR12の呪縛があるから代替品じゃないと初速の面で不味いから
R12の代替のHFC134aを選んだし更に代替のHFO-1234に落ち着くとは思う
まあ、遊びで環境破壊するわけだから若干のコスト増は仕方ないのでは?

714 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:43:39.21 ID:DC1LgZP9a.net
>>712
それもそうだね。
確かにマルイが開発してるから無くならないは根拠に乏しい。

ただ、マルイの新ガスで代用できるならガスブロは無くならないと思うんだ。
だからあの新ガスも規制されるならそれこそやべぇなあと。

715 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:49:39.71 ID:zBqzZxVb0.net
Co2がGWP1でHFO-1234ytが4だから相当厳しくならないと規制されないんじゃねえかな。
R134aがGWP1430な事を考えると長い期間安泰な気がする

716 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 16:58:18.81 ID:Kpj7gio1d.net
雑談スレでやれ

717 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 19:23:03.93 ID:sFmNoB9v0.net
シーズンオフ時はこのスレ雑談スレにしたらいいんじゃないかと思う時もある

718 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 22:16:16.92 ID:iON9aS1j0.net
てかそもそも雑談スレなんかあったけ

719 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 23:19:13.18 ID:TUyMPie30.net
工作員じゃね?

720 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 00:26:11.62 ID:mD8Ch0J/d.net
サッカー板でいうと、らスレみたいなもんじゃないここ
シーズンオフは雑談でいいじゃんなあ

721 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 01:15:58.01 ID:ZalykG7j0.net
【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1602487906/

スレ検索も出来ないのか

722 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 09:51:30.37 ID:OFWlc2J70.net
少し脱線してもええやろがい。脱線警察。ガスの話されると何か困るの?

723 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 10:23:01.29 ID:kC0t14pT0.net
ガス代ちょっと上がった程度で大騒ぎ
貧乏人ってかわいそうだな
非正規の氷河期か?

724 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 10:56:20.92 ID:WryKrkzp0.net
自分ルールで好き勝手
ほんと子供しかいないな

725 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 10:58:21.17 ID:MLbfst2V0.net
>>724
おいおい福袋セール情報スレなんだから関係ない雑談はやめてくれよ

726 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 11:00:44.36 ID:J0OOVUoh0.net
ライラ公式のセール誰も触れないよな

727 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 11:19:57.16 ID:NXEqOpmSp.net
>>724
そうだそうだ!

728 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 11:21:04.76 ID:NXEqOpmSp.net
>>723
お、お大尽様がいらっしゃったな。

729 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 13:39:05.59 ID:6PgisL+fd.net
でもまーガスガンなんて10マン超える商品もある金のかかるおもちゃなんだし
ガス缶2000円で文句出るならトイガンの趣味からガスガンの選択肢外した方がいいよ。
ニッチな市場だってメーカーも分かって値上げしてるしね。

730 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 14:44:23.99 ID:+TIVQBW0a.net
10万超えるガスライフル4丁もってるけどガスは安い方がいいぞ

731 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 14:59:08.86 ID:oHogYBCNd.net
カーエアコンのガス使えばいいよ

732 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 15:11:11.92 ID:LKGbiaVR0.net
>>726
通常が安いわけじゃないからセールだからと言って大して安くないからな
デイリーセールは安かったんだけどな

733 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 15:18:46.24 ID:y01jWN1j0.net
伸びてるから見てみたらガッカリだ。

734 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 15:25:30.27 ID:J0OOVUoh0.net
>>732
デイリーセールでクライタックのポリマーマガジン5本セット買ったわ
5700円くらいだったから通常で2本買うより安かった

735 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 18:17:11.51 ID:uaSRUcAd0.net
>>729
スマホとか買い換えるのは、すげー悩んで吟味するのに、欲しい長モノとか出るとポンッと買っちゃう。
自分の思考回路がおかしくなってるのと、海外製エアガンは、ある時に買っておかないと、次いつ買えるかわからないって焦りが出るんだろう。
ほんま度し難いわ

736 :名無し迷彩 :2021/02/21(日) 21:33:32.37 ID:l2uw0vq10.net
>>735
わかる。
欲しいと思ったら、翌月手元にある不思議。

737 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 04:26:38.90 ID:wFykfqJ30.net
あきばおーのセールの時にまとめ買いかエアダスターやカーエアコン用詰め替えろ

738 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 11:34:44.19 ID:T3S9gGNpM.net
ファーストの福袋というかURG-I袋きたぞ
あきばとーで買った方がマシだな!

739 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 11:41:46.66 ID:hR/++KwMd.net
東京マルイのガス400g1500円で売ってるところ見つけてつい追加で買っちゃったぜ…
250gですら2000円近くで流通してるのを考えると破格だわ

740 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 11:43:21.83 ID:mFmuIgmdd.net
ドンキだと値上げ前の在庫あれば1400円

741 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 12:15:48.93 ID:7owmUH+40.net
ファーストの5000円クジまだやってたんだ
景品なくなるまでとは言ってるが
無くしたいなら3等景品を1枚で2つ取れるとかしないと年内にでも減らなそう

742 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 12:29:08.09 ID:/WzxW/9ra.net
だって一塁クジってヤラセなんだもん

743 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 12:57:04.17 ID:yxdpYCrB0.net
>>739
ほんこの間までドンキで400g1180円で売ってても、見向きもしなかったんだけどな…

744 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 13:43:53.99 ID:3mW16ZfSp.net
723の金持ってるぜアピール君はガスが1本6000円でも買うらしい。羨ましい。工作員かもしれないが。

745 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 14:04:17.44 ID:uV6Lr/180.net
そりゃ高いより安いほうがいいにきまってんのに、なんでそんなとこでマウント取ろうと思うのか
よほど小せえ人間なんだろう

746 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 11:40:33.41 ID:DE2Hd2nV0.net
マルイのURG-Iって結局はガイズリーのハンドガード付けたSOPMODやろ?
そろそろ中身も変えて欲しい

747 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 11:55:32.17 ID:+WzHjVvz0.net
>>746
ヒューズが平型になったぞ

748 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 13:20:30.08 ID:5lIGHpN2r.net
>>746
その頃よりも色々改良されてるよ。
mk18も良くなってた。

749 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 19:45:30.10 ID:Tf1EALnj0.net
>>744
工作員www
金額もでっち上げてるしやっぱ氷河期ってやべーわ

750 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 20:36:10.17 ID:DE2Hd2nV0.net
>>747

平型ってなんかメリットある?
入手性?

751 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 20:38:46.23 ID:DE2Hd2nV0.net
>>748
カットオフの形状が見直されたのか
気持ち昔よりセミロックしにくくなった気がする

752 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 20:43:55.60 ID:+WzHjVvz0.net
>>750
壊れにくさとか通電効率とか省スペースとか

753 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 20:46:30.33 ID:BCvaVySqd.net
ばおーだとURGIは5万で買えるからな
ゴミがついてさらに4万円出す奴なんかおらんだろ

754 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 20:52:51.11 ID:3F7CtdTZ0.net
>>750
熱疲労での故障がほぼ無い(管ヒューズは過電流が流れなくても使ってるうちに壊れる)、衝撃に強い、大した差ではないけどヒューズ自体の抵抗が小さい、見た目で物を判別しやすい、省スペース化出来る
そんなもんだったはず

755 :名無し迷彩 :2021/02/25(木) 23:21:08.70 ID:My8//Mr+0.net
少し脱線してもええやろがい。脱線警察。ガスの話されると何か困るの?

756 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 01:46:52.47 ID:VNE+rLtr0.net
またルールも守れんガキがワガママ言っとる

757 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 02:25:34.53 ID:E62LQtxvM.net
きっと人生も脱線しとるんだろ

758 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 07:21:18.40 ID:hWXc9P6fa.net
もうネタもないしな。
あ、マテピ楽しいよw
なにやってもだっさいけど

759 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 10:47:03.03 ID:e79AFMmV0.net
>>755
とうの昔からガスの話をしているスレがあるからだ

760 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 10:53:55.13 ID:Xboo+woaM.net
まぁ人が減ってきた板で自治始める奴が出てくるといよいよ終わり感ある

761 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 14:11:26.17 ID:yds+xEzMp.net
次のスレからテンプレにシーズンオフは多少の脱線可って入れようぜ
それなら文句ないだろう

762 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 16:25:51.83 ID:C4T3AXXOd.net
雑談スレの存在意義……

763 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 16:45:45.04 ID:DBriYgiWr.net
質問スレもあるしな

764 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 18:37:36.52 ID:YiK11KPNa.net
シーズンオフなら無理に活用しなくて良いよ
それこそ雑談スレいってろ

765 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 20:01:52.20 ID:GZPZjJLe0.net
無理にここに残らなくてもいいんですよ

766 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 01:43:03.29 ID:mzP5PTcdd.net
ガスのはなししようぜ磯野!

767 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 02:01:19.76 ID:PqlhCnoh0.net
別に話の流れで脱線したのをいちいち追い出す必要もないがな

768 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 03:30:31.67 ID:08/Gqv0f0.net
いちいち擁護する必要もルール変える必要もないがな

769 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 10:06:08.40 ID:fC0j2pJzM.net
こうやって人って離れて行くんだなって感じが如何にもジャップらしい

770 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 10:13:19.41 ID:NTuQ406Cd.net
日本はルールが曖昧で他国の方がガッチリしてるイメージ

771 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 10:35:21.73 ID:Zk/YmivU0.net
ガスの話で消費したレスよりも自治厨が出てきた方が無駄レスが増えるんだよね。

772 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 10:41:05.09 ID:L6M/P8bnp.net
むしろスレ違いみたいな簡単な事さえわからない奴は離れてくれた方がみんなハッピーまである

773 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 10:42:34.49 ID:5ewTrXsfa.net
おいおいスレ違いな話題はやめてくれないか?

774 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 14:21:06.77 ID:T0wparuP0.net
シーズン中でもないのに、ちょっと話が脱線しただけで「スレ違いだ!」って沸いてきてマウントとりたがる輩のほうがよっぽど荒らしだよな。

そもそもだが、雑談禁止なんて注意事項のどこにも書いてないのだが。

775 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 14:30:52.08 ID:3Vcq4SPJr.net
>>774
そんなこと言い始めたら俺だって息子が欲しがっているアニアのモササウルスがどこも売切だけど転売ヤーからは買いたくない話をするぞ。

776 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 14:32:57.94 ID:nUWQCcUCK.net
福袋時以外は普通にセールの話すれば良いだけやん?

777 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 14:47:16.07 ID:3Vcq4SPJr.net
>>776
それ

778 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 15:05:02.64 ID:5ewTrXsfa.net
>>775
みんな興味ないから無視するだけですりゃいいんじゃね

779 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 16:01:23.43 ID:T0wparuP0.net
セール福袋スレであって「福袋とセールの話しか絶対にしてはいけないスレ」じゃないだろと。

>>775もそんな1か100かの答えじゃなくても良くないか?
気楽にやりなよ。会社や軍隊じゃないんだからさ。
そりゃ最低限マナーは必要だけどさ。100%の規律を求める必要ないじゃん。

780 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 16:32:07.43 ID:nWcsoacb0.net
いきなり意味不明な雑談ならまだしもガスの話だって福袋からガスが〜から流れで出たネタだからいいんじゃねーの?
スレの保守も含めてさ

781 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 17:22:38.63 ID:sDWrsy8y0.net
よそでやれって言われただけでここまで頑張るか

782 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 17:54:05.43 ID:RS1n+eNsM.net
頑張ってんのはクソどうでもいい事でさらに人減らそうとしてるバカだろ

783 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:04:30.42 ID:DDz6/fCyd.net
あの、シーズンオフならシーズンが来るまでこのスレ放置しとけばいいだけだろ

人いなくなるって福袋が出れば人くるし、福袋が出てないなら人来なくてもいいし

784 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:06:15.77 ID:+sFdac6tp.net
ちょっとの脱線って言うけど、人によってちょっとの基準が違うのにどうやって行き過ぎかそうでないかの判断するんだよって話
まさか脱線する度こういう風に糞下らん言い合いするつもりなん?

785 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:41:38.12 ID:sDWrsy8y0.net
雑談で保守なんてして貰わなくても一切困らんしな
過疎って落ちればそれまでのスレだし必要になればまた似たようなスレは立つだろうし
まあ雑談で埋めて落として貰っても構わんけど

786 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:44:10.48 ID:by0G3Gpi0.net
すぐ線引きしたがるやつアスペルガーだぞ
拘りが強すぎて自分の想定外が起こると抵抗示してくるの当てはまる

787 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:44:39.46 ID:Dv0RSx7Z0.net
いくらスレチは禁止だ!どっか行け!!
って言ったってやむを得ない脱線は出てくるんだから最初から許しゃいいんだよ
嫌なら出て行けばいい

788 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:47:15.51 ID:RS1n+eNsM.net
こんな過疎板でわざわざ住人同士で盛り上がってるのをシラケさせてまで、何をしたいのやら

789 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:47:35.87 ID:Zk/YmivU0.net
福袋とセール情報に限定したレスとか2桁も無いんじゃね?
一々突っかかるなら分かるけどガスの話を引っ張り過ぎだろ。

790 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 18:57:21.06 ID:sDWrsy8y0.net
いやまあ雑談は俺もするし好きにすれば良いけどスレ違いだよって言われたらその場はおとなしく従うのが普通の感覚だと思うんだよねえ

791 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 19:08:58.43 ID:08/Gqv0f0.net
だからそういうことがわかんないんだって

792 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 20:58:19.08 ID:9KJ0UeKY0.net
どうでもいいがドレガンのセール明日までだから買い忘れ無いようにな
当たりハズレの大きい店だが残ってるのだとメカニクスのパチモンみたいなグローブの出来が意外と良かったからオススメ
グローブは正規品でも買い替え頻度高めで消耗品みたいなもんだし1000円ちょいで買える内に数揃えておくのも悪くないぞ

793 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 21:15:37.12 ID:JIAG70PK0.net
俺はセルフゴミ福袋作ってしまったからもう買わない

返品品だったのかネジ一本入ってなかったし

794 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 22:06:21.26 ID:sDWrsy8y0.net
デュアルバレルグレネード1個しか在庫へっとらんやんけ

795 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 23:09:09.57 ID:pwfovNr80.net
ドレガンの余り物はマイトリーの福袋行きかな?

796 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 00:40:57.34 ID:/E1ZMZK50.net
デュアルバレルグレネードは存在自体がネタに両足突っ込んでる上に動作性もなかなかに難ありの逸品だから売れないのも当然っちゃ当然よ

797 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 01:08:25.45 ID:KaIApP1La.net
ドレガンで買ったマルイのマガジン届いたけど
スゲー埃つもってるな(笑)

798 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 01:22:13.23 ID:8/fMdAgq0.net
>>797
ポーチの透明部分が飴色だった
劣悪な環境に長期間放置されていたようだ

799 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 03:41:49.50 ID:9cllbw4t0.net
ドレガンのサイト以前は売り切れ商品もページに残ってたのに少し前から表示されなくなってるな
サイトリニューアルするのか、あるいはこのまま畳むのか、近日中に次の入荷があるか次第で分かるな

800 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 22:47:36.73 ID:58zJ2v9Z0.net
ドレガンでいくつか買ったけど初日売り切れで買えなかったのに復活してるのなかった?
ピストングリスが復活してたのはありがたかった。

801 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 22:58:20.77 ID:Cuju/W2u0.net
復活してるのあったね
在庫減って倉庫の見通し良くなったら、死角から謎の在庫が発掘されたんだろうなーと思ってた

802 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 14:22:31.91 ID:lCqyO6qS0.net
あれ?ドレガン全品半額になってね?

803 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 16:25:57.23 ID:Nar0sHZP0.net
うわマジじゃん
半額セールで売れ残ったもの半額にしても何も変わらんと思うけど、このままどんどん値下げして閉店かな?
あるいは今回残ったものだけ半額で固定してここから新しく商品仕入れていくか…
難しいかもしれんけどマイトリーには無い品揃えが気に入ってたから復活してくれると嬉しいんだが

804 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 18:34:37.52 ID:XjKHVysdM.net
JPで中古セールだわ

805 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 19:13:25.80 ID:u9ZHPTUx0.net
JP微妙過ぎw

806 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 20:11:28.77 ID:Tc7u+46fa.net
シーマの電トリのxm177が19800かぁー
悩むな〜

807 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 20:13:07.14 ID:zstxKYoS0.net
CYMAはXM177とロアの形が違うからなあ

808 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 21:06:50.39 ID:vc0VvMyn0.net
VFCのSR16カービンいいなって思ったら値段おいw

809 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 23:08:46.53 ID:uRWNae160.net
>>516
半額になったぞw

810 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 23:31:41.58 ID:4MxZIia10.net
500円送料込みでも要らん

ガスがもったいない
置く場所がない
捨てる時金がかかる

811 :名無し迷彩 :2021/03/03(水) 01:10:59.17 ID:VAR/GUVva.net
一万ちょいでこれを買った奴が2人いるという事実
泣いて良いぞ

812 :名無し迷彩 :2021/03/03(水) 06:40:20.49 ID:PbAvSQ+100303.net
>>803
というかセールを信じた人は送料分損したという…

813 :名無し迷彩 :2021/03/03(水) 11:44:27.90 ID:j9zficzI00303.net
まあどう見てもドレガンは閉店売り尽くしセールだろうな
安いやつは安いし、ここでしか買えないレア物もあるが、半額になっても他の店と変わらない値段のものもあるな
パーツとかめぼしいものは無くなってるし、服とかの装備も主要なサイズは無くなってる
逆に女性かサイズの大きい人はお買い得かもね

あとはそろそろ年度末だし、ここから振込とかで決済するのは賭けになるかな
下手したら飛びそうだからなあ
注文するなら代引きにした方が安心かもね

814 :名無し迷彩 :2021/03/03(水) 11:58:17.57 ID:qA4Q5Y0Aa0303.net
ドレガンのセール中に商品購入して振込依頼のメール来たから振込んだら、やっぱ在庫無かったからキャンセルするわってメールが一方的に来たな

そこまでは別に良いんだけど3日ぐらい待っても返金方法とかの連絡も来ず返金もされないから問い合わせたら、振込するから口座教えてくれって言われて教える→その後連絡なく2日後ぐらいにいきなり振り込まれるというムーブかまされたからイマイチ信用出来なくなった

815 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 16:05:23.95 ID:0Pp4BHAE0.net
ドレガンは在庫売りつくしセールだそうな

816 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 18:27:42.35 ID:1k3MAd9x0.net
>>812
1万円以上(だったっけ?)送料無料は今もなさそうだから損はしてないんじゃない?

817 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 19:24:56.95 ID:+LvhvwFH0.net
デュアルバレルランチャーもヤバいけど
AKにM4系のフロント付けるパーツ600個もどうするんだろう

818 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 20:17:34.50 ID:G1bjEgF00.net
>>817
福袋産のCYMAスペツナズに付けるために買ったぞ
余ってるM4ハンドガードを利用できるからいいわ
ちなみにCYMAフレームじゃ微妙にネジ穴がずれる…

しかしドレガンは自動返信メールが来て振り込んだはいいものの、入金確認や発送連絡も無しにいきなり荷物ドーンでくるからなあ
注文してから2・3日で来るからいいけど、こんな状況で返信無しじゃ不安になるがな
今経営状況的に追い詰められてて返信する気力も無いなら分からんでもないが、前からこんな感じでやってたなら雑すぎるわ
細かいけど本当そういうとこだぞ

819 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 21:13:01.28 ID:LwQ0I/kF0.net
>>817
AKフロント交換パーツに興味持ってしまったじゃないか!どうしてくれるんだ!

820 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 21:22:49.38 ID:uX5gIQ/L0.net
>>817
カートに入れてて正気に戻って削除したw

821 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 21:40:36.27 ID:1fGYp/ai0.net
おまけでデュアルバレルが入ってたらキレるわ

822 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 21:42:02.01 ID:wH173Dfpa.net
AKフロントは長い円筒ハンドガードを着けてVSSっぽい銃をでっち上げるのに使えたんだぜ
VSSの電動ガンが存在する今では無価値になったが……

823 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 21:56:20.06 ID:mD/RdNvb0.net
どういう部品つけるとVSSになるかイメージが沸かない

824 :名無し迷彩 :2021/03/04(木) 22:41:19.97 ID:nN2jc5GF0.net
そこでドレガンには福袋を開催してもらってAKのフロントパーツをだなぁ…

825 :名無し迷彩 :2021/03/05(金) 11:22:57.62 ID:JBjL05qr0.net
デュアルバレルランチャーとAKフロントパーツだけ入ってる福袋か・・・

826 :名無し迷彩 :2021/03/05(金) 20:28:45.91 ID:c9xpO3gX0.net
本気で店の在庫を空にしたいならパーツ福袋作戦もアリだと思う
お遊びで買ってくれるやつが少なからずいるからな

827 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 01:25:40.91 ID:0gRKllBU0.net
地雷覚悟してるとは言え流石にこの状況でもしドレガン福袋きても買う気にはならんわ
どんなクレームも悪評も閉店してしまえばガン無視できる無敵状態だぞ

828 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 08:14:59.60 ID:OZG86avf0.net
1万くらいなら買う

829 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 10:02:00.63 ID:ElJwzeVmM.net
今日サンシャインで即売会やるのか

830 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 10:11:07.84 ID:TttrVA370.net
さすがにこのご時世に爆裂行く気にはなれんわな

831 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 10:40:52.16 ID:ElJwzeVmM.net
そんな状況お構いなしに意識の低い人が行って掘り出し物を買っていくのだろう

832 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 10:51:25.80 ID:dcx2+wIT0.net
意識高いお前はシェルターにでも籠もってろ

833 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 11:07:42.81 ID:ElJwzeVmM.net
何言ってんだコイツ

834 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 12:10:18.09 ID:ttHMK3s/d.net
せめて外でやれよな...

835 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 17:19:39.76 ID:RE8siL8U0.net
何か知らんけど電子制御マンセーみたいな連中だろ?

836 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 18:39:01.61 ID:3MQ7ncGK0.net
ヤフオクで未使用のICSガリルARMが即決40k、現33kでオクられてるけど買おうか迷う

ICS製の銃結構ほしいの多いんだけど基本セールの対象にならないんだよなぁ...
比較的高級ガンメーカーの部類に入るから仕方ないんかね

837 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 18:56:33.39 ID:OZG86avf0.net
無駄レスは許容するけど露骨な宣伝は不要だわ
本当に買う気ならオクで競争相手増やすような事しないだろ

838 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 19:17:33.95 ID:jcAtCE+30.net
俺だったら近所の中古ショップってウソつくわ

839 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 19:27:29.95 ID:qGHgkTpb0.net
中古なら即決3がいいとこだわアホ草

840 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 22:42:19.58 ID:qpjugJDB0.net
eisbein2002ワロタ
こいつはブラックリスト行きだぜ

841 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 23:38:38.34 ID:RiT2+7eUa.net
これは…浅ましいことしてアカばれした流れ?

842 :名無し迷彩 :2021/03/06(土) 23:46:16.73 ID:vHvjs9kNa.net
iCSのガリルってそんな高かったのか
家に何丁かあるからヤフオク出そw

843 :名無し迷彩 :2021/03/07(日) 00:55:20.64 ID:205zJotT0.net
側だけ利用してガスブロガリル作れないかな

844 :名無し迷彩 :2021/03/07(日) 04:35:03.43 ID:WFzIKzGR0.net
GHKのパーツ流用的にLCTベースのほうが難易度低くね?

845 :名無し迷彩 :2021/03/07(日) 19:47:00.98 ID:dvUC1UPR0.net
オクも時々掘り出し物があってもわざわざここじゃ言わんわな
入札合戦にならず安く買えて始めて報告する
ちなみに正月のピンクベクターは思ってたより高値で売れてホクホク
他の出品者見ても割と高値が付いてるんだよねピンクベクター
あんなピンクなのにw

846 :名無し迷彩 :2021/03/07(日) 22:10:31.23 ID:dH/xN/ANM.net
そんだけ日本はオカマが多いってことよ

847 :名無し迷彩 :2021/03/08(月) 00:34:42.17 ID:AZiCJhPQ0.net
>>845
ピンクベクターは女性向けorコスプレ系に向いてるからね純正からピンクに塗装するとして
ブラックが地だからサーフェーサー、白、ピンクってやらんと綺麗に出ないから金かかるし

848 :名無し迷彩 :2021/03/08(月) 01:05:47.52 ID:AFLd64KH0.net
>>847
確かに考えてみたら黒からピンクにするのはかなりしんどいよね…何だかんだ黒が強いから、ミスったら下地の黒が透けてどす黒いピンクになるのが予想できる

849 :名無し迷彩 :2021/03/08(月) 07:23:50.63 ID:UtRIjpXca.net
塗装がのらないとこは白と黒の迷彩っていってごまかせばいいさ

850 :名無し迷彩 :2021/03/08(月) 20:28:34.70 ID:625i+TW50.net
四星電子トリガーのM4が9800+税の5時間限定セールやってるけど
どれだけ余ってんだよ

851 :名無し迷彩 :2021/03/09(火) 19:07:43.52 ID:eq2wz5EP0.net
あぁなんか既に次の年末年始福袋候補が…
https://www.tokyo-marui.co.jp/products/gas/blowback/482

852 :名無し迷彩 :2021/03/09(火) 19:16:45.16 ID:2pbSNbsFa.net
ピンクよりはまし

853 :名無し迷彩 :2021/03/09(火) 19:25:09.65 ID:G5Rc1LpRa.net
黒くなって精悍になったけど値段がヤベーな……
福袋の価格水増しに使われるの間違い無しか

854 :名無し迷彩 :2021/03/09(火) 19:25:37.79 ID:U3SxciVn0.net
オタ系のコラボは小ロット販売で終わればいいのにね

855 :名無し迷彩 :2021/03/09(火) 19:37:25.86 ID:zMP1vRzm0.net
デトニクス用にピンクのマガジン塗らなくて良くなったのか

856 :名無し迷彩 :2021/03/10(水) 13:11:31.21 ID:ElHFI7gQ0.net
https://bttc.militaryblog.jp/e1060929.html
やっぱドレガンは閉店か
物によっては他の店より安かったり取り扱ってないものがおいてあったりで重宝してたんだがなあ
残念

857 :名無し迷彩 :2021/03/10(水) 14:32:17.53 ID:5gCDFuL1M.net
マイトリーがドレガン並みに通販充実させてくれると助かるんだがなあ

858 :名無し迷彩 :2021/03/10(水) 16:18:10.48 ID:SJL81E8/0.net
やっぱりか……
マニアックな外装部品とか装備品の品揃えが気に入って使ってたんだけどなぁ

859 :名無し迷彩 :2021/03/10(水) 17:03:18.34 ID:RnMDX7qD0.net
まぁ最後に乞食させてもらったわ
雑貨屋ってかんじで色々半端だったな アバンテとかいう自社ブランドも微妙すぎたし

860 :名無し迷彩 :2021/03/10(水) 17:39:07.53 ID:WuB4tUPgM.net
系列?店舗のマイトリーに統合するのかね?

861 :名無し迷彩 :2021/03/12(金) 09:32:29.85 ID:313H3v0u0.net
ドレガン並の品揃えのマイトリーは強そう

862 :名無し迷彩 :2021/03/13(土) 12:25:37.16 ID:71Zr/lg30.net
>>856
マジかぁ…って思って下にスクロールしたら訂正されてた

863 :名無し迷彩 :2021/03/13(土) 13:27:08.35 ID:wtC1bCFR0.net
これか

DRESS&GUN様の情報についての訂正と謝罪
https://bttc.militaryblog.jp/e1061004.html

864 :名無し迷彩 :2021/03/13(土) 15:39:52.06 ID:5LxlAJfOp.net
○○ ドレガン閉店かぁ、シミジミ
△△ ドレガンやっぱりかぁ寂しいなあ
×× ドレガン最後にありがとな!


誤報でしたスンマセンw
ひどすぎて草生えるわ

865 :名無し迷彩 :2021/03/13(土) 15:49:15.74 ID:rODL8PzW0.net
せっかく半額の半額になる閉店確定投げ売りセールに備えて欲しいものピックアップしてたのにー!

866 :名無し迷彩 :2021/03/13(土) 15:51:11.34 ID:urlZ4P3B0.net
これ営業妨害レベルだろw

867 :名無し迷彩 :2021/03/13(土) 16:49:04.26 ID:cBJAJ30u0.net
>>865
俺もそれ考えてたが、意外と一気に辞める可能性もあるかと思って
そろそろ注文確定するところだったが、今すぐほしいものじゃなかったから
注文やめるわw

868 :名無し迷彩 :2021/03/14(日) 17:01:40.92 ID:Sit1DrIX0Pi.net
拠点移動かな?
倉庫にあるモノ移動すんのにも金かかるからとりあえず売れるモン一気に売っぱらいたかったのかね

869 :名無し迷彩 :2021/03/16(火) 23:56:27.65 ID:4tWnepjI0.net
グロックー
1911

870 :名無し迷彩 :2021/03/19(金) 09:28:19.34 ID:OB3Ee6U50.net
ドレガン、またサイトで購入できない(カゴに入れることができない)状態になってるな
終わったか

871 :名無し迷彩 :2021/03/19(金) 18:04:42.34 ID:LFYTG7jt0.net
ドレガンまたサイトが休止しちゃったねー

872 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 07:14:29.37 ID:A+aNkKr+0.net
ドレガン今度こそお亡くなりになったか?

873 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 08:30:01.04 ID:L91f0dQ/a.net
あちゃーザビエルのバネ買っときゃ良かったなー

874 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 10:38:20.46 ID:Qhw7YNJZ0.net
ザビエルのハゲに見えた寝るわ

875 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 07:33:37.62 ID:H/3oPwKF0.net
鯖ゲーマーってFIRSTの100万福袋買った人のBGMの曲名って誰か知らんかね?
STEAMで海外のエロゲ買ったらあの音楽が流れてきてビビったわw

876 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 08:00:48.10 ID:S8Vjuj4n0.net
サウンド検索してみはったらどないですえ

877 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 09:17:32.85 ID:IX5nZLE90.net
やってみたけどフリー音源なのかサウンド検索に引っかからなかった…(´・ω・`)

878 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 10:13:27.34 ID:VkIoC+U1K.net
四星、地味に値上げしてるのあるな

セール対象外製品ならわからんでもないが、セール中のまで値段イジるなよw

879 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 10:31:15.82 ID:iNC49ehv0.net
エアガンに限らずどの分野も、ここ7〜8年ジワジワとステルス値上げが進んでますよ…

880 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 10:51:51.37 ID:H9YCI8W8M.net
今コンテナの輸送費爆上がりしてるからなあ
個人輸入が微妙なラインのもチラホラ
国内在庫切れると上がるんだろうけど

881 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 17:16:36.04 ID:3NJxqkUxd.net
>>880
スエズの件も関係してる?
そこまで直ぐに影響ないと思いたいが…

882 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 17:36:28.15 ID:JNNPZZ1GM.net
>>881
コロナ流行以降で一気に送料上がってる

去年の春頃の発送されてもなかなか届かないは解消したけど
送料上乗せしないならキャンセルなーは多め

883 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 19:38:12.36 ID:i+jKNFdi0.net
コロナに乗じたコンテナ屋の陰謀だな
マジで

884 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 21:35:47.12 ID:gcUqP9fRa.net
世界的にコンテナ不足になってんだよ

885 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 21:44:06.03 ID:VkIoC+U1K.net
あ…四星は税込表示になったのか


早とちりでした(´・ω・`)

886 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 00:09:54.06 ID:jm1DaK2dp.net
デマ、流言飛語ってこんな感じで広がるんだろうな

887 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 00:48:23.57 ID:8Z+iGiax0.net
>>881
エアソフト関連基本台湾・上海・香港辺りで発送されてるから関係ないじゃないかなとは一瞬思った()

888 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 02:06:13.65 ID:mNSyp5LC0.net
機械系の仕事で国外に製品出してるから関わってるけどコロナでどこの主要港の職員もめちゃくちゃ減らされてるせいでバッキング作業も通関もクソほど時間かかってんだよな
うちもコロナ前と比べて現地作業料は高くなるわ1週間で届く荷物が半月もかかるわで踏んだり蹴ったり
スエズの一件はアジア&#8644;欧州間の生鮮系以外はまず影響無い

889 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 07:08:59.65 ID:SbY9dE1k0.net
日本の船やらかしすぎでしょ

890 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 12:06:32.21 ID:i+td0qq80.net
>>889
今までのニュースを理解してないのか釣りなのか知らんが、海外航路での日本人船員なんて絶滅危惧種だぞ
オーナーは日本企業だが、運航は外国に委託してるのがほぼ全てだ
海外行く船で直接日本人クルーが動かしてるのはもう自衛艦ぐらいしか残っとらんだろ

891 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 12:21:06.25 ID:5YPfMHHAK.net
>>889
その理論で行くとパナマの船どんだけやらかすのかw

892 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 15:04:21.75 ID:Hx12OjaGr.net
賠償は日本の愛知の会社だろ?

893 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 16:16:02.84 ID:i+td0qq80.net
>>892
そりゃ所有者なんだから当たり前だろ
下請けがヘマしたからって、元請けの責任が免れるわけない
「そこの会社に任せる」と判断した部分に関しての責任は取らされるのが社会的に当たり前だろうが
船に限らず建設業でもサービス業でも業務委託契約は全てそういうものだ
余程オーナー側が騙されていたとかの特殊な事情がない限り、「全部下請けが悪いんです!」なんて言えるわけない
そこで賠償しなかったら下請けイジメしてるやべえ昭和のブラック企業じゃねえか

894 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 18:40:42.86 ID:3tfnP+0cM.net
日本の所有者やらかしすぎだろ

895 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 19:34:56.51 ID:jm1DaK2dp.net
船なんてほぼ100%いくつく先はロイズなんだからどうでもいいだろう
問題は俺のボーナスがカットされるから夏の軍拡が不可能な事だけだわ

896 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 19:38:34.43 ID:982pBpd5a.net
>>890
日本人の運航してる貨物船とかテレ東の日曜特番でネタにされるくらいだしな
それでもクルーの半分以上が外国人立ったりするし

897 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 20:48:39.43 ID:i+td0qq80.net
>>894
はいはい、引っ込みがつかなくなった春休みキッズは新学期の準備しとけよ
とても残念なことに君が成人だというのなら、来年度からエアガンよりも社会の仕組みに興味を持って生きようね!

898 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 22:42:09.47 ID:kda/WgaF0.net
なー俺も言及したから人のこと言えないけどあんま関係ないことで喧嘩すんなよ

899 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 23:34:12.08 ID:SbY9dE1k0.net
どう言い訳しようが日本企業の責任は免れられない

900 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 23:44:16.82 ID:bbZa2yrk0.net
>>895
東京海上日動とか三井住友海上という会社があって

貨物船の事故は荷物載せてる人間も責任負うから
船長の責任(運転ミス)と船屋の責任(機材のメンテ)と荷主でそれぞれ違うと思うし
揉めると思うよ

901 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 08:05:59.33 ID:10cuTnYJ0.net
アシュラでキャンペーン込にすると実質15k以下でS&TのM249買えるな
使い捨て出来る金額になってるわ

902 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 08:31:01.09 ID:pIwz8WLj0.net
実質お幾ら見るたびに笑える

903 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 18:28:52.19 ID:s6qK8cLr0.net
今更ながら沖縄福袋
G&G CM16 Raider L 2.0E 黒

G&G Fire Hawk 黒

SRC XM8 タン

904 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 23:56:32.30 ID:84r7ErxD0.net
>>893
愛媛だぞ

905 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 08:06:20.94 ID:LOnvfVO6M.net
PAYPAY祭ウマかったな
俺は結局サバゲー用品買わなかったけど、ちょろっと探したら今は結構paypayモールに出店してるサバゲーショップ多かったから
結構得した奴も多かったんじゃないか

906 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 08:09:18.36 ID:os0tM8G80.net
>>905
実質詐欺と言う方も居るけど、paypay使ってるから還元は単純に嬉しかった
2万買って5000円強返ってくるのはいいわ。

907 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 08:16:13.32 ID:zSGeLU/I0.net
ドレガン、結局完全終了かな?

908 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 15:33:58.01 ID:6733g2NxrNIKU.net
>>906
これでポイント還元のタイミングがもっと早ければ言うことなしなんだけどね〜っていう
トイガン関係じゃないが、37パーポイント還元てのは痺れたわw
返す返すも惜しいのは、プラチナセールと祭りで50k台で買えたwe M14を買い逃したこと

909 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 17:22:29.76 ID:d4EypXsIrNIKU.net
特に欲しい物が無かったから子供に送料無料の絵本を3冊買っただけだ

910 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 17:29:10.44 ID:IBWlNtm30NIKU.net
とりあえず蓄光バイオと普通のBB弾と小物を送料無料分まで買ってあとは嫁の好物の少しお高めの海産物を買ったぐらいだな

911 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 17:46:03.97 ID:1Aa5GaZKMNIKU.net
オルガの新トレポンキット予約しようと思ったら
28日に日付変わった途端に売り切れ在庫無しになったわ
しょっぱい数しか確保出来なかったのか転売クズが大量買いしたのか?

912 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 18:30:49.32 ID:ZWPSEGgErNIKU.net
元々別口で常連が予約してたとかじゃね

913 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 18:31:14.77 ID:kU0RIzGJMNIKU.net
もともと二、三日前に売り切れてなかったっけ
まぁ最初から狙ってカート待機してた奴は一定数いそうだけどね

914 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 20:17:48.47 ID:SfxGOyaw0.net
>>911 ナカーマ。 
たぶん元々Web販売分の数限られてた。その上、結構な数のヤツが狙ってたんだろうな、俺も買えんかったわ

915 :名無し迷彩 :2021/04/01(木) 16:05:56.90 ID:wzKJFDLj0.net
今年はエイプリルフールセールどこもやらんのか?

916 :名無し迷彩 :2021/04/01(木) 22:07:10.98 ID:YY7j6LBc0.net
パドックが楽天で10%やってるけどほしいもん全然なかったわ
そのくせ楽天全体が激重だから見る気もおきん

917 :名無し迷彩 :2021/04/02(金) 01:27:08.30 ID:Q/1o/HIP0.net
楽天はポイント増の条件が煩雑な上に厳しすぎて使いにくいんだよなぁ…
同じようなセールならYahooショッピングの方が使いやすい

918 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 07:48:40.35 ID:wcthEkVlF.net
ファーストにお楽しみ袋

919 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 09:29:47.32 ID:IYVVI1Et0.net
ファーストで買ったことないんだけど、例えば今のだと7万のやつなら確定でベクターなのか大当たりがベクターなのかどっちなんだろうか

920 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 10:10:41.20 ID:RIqJEV7M0.net
>>919
シルエットは※イメージです
去年シルエットがM4系だったのにハンドガンとイングラムだったって開封動画があったはず

イカベクター狙いで7万福袋買うなら
同じ7万出せば普通にイカベクター買えるで

921 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 11:47:51.41 ID:z9ug6cg1M.net
一塁
まだ懲りてないのか

922 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 11:52:25.25 ID:Cu4o02km0.net
シルエットはイメージですの時点で買う気にならないだろ

923 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 12:00:02.82 ID:EQrUtxB10.net
確かにワラ
>>920

924 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 12:09:31.22 ID:xA+G92uxd.net
福袋連発してるの見ると経営苦しいんだろうな
一塁亡くなってもええんやで

925 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 13:16:07.50 ID:vIntX9SXM.net
一塁福袋のE&LのAK74Mは長期在庫だったのかメカボのグリス乾ききってて洗浄作業やら面倒だった

926 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 13:21:57.64 ID:R8th0WrZ0.net
正確には

【FIRSTonWEB限定 超特価 お楽しみ袋!!】
※お楽しみ袋の内容はランダムです。シルエットとは異なる場合があります。

だそうだ

927 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 13:24:18.07 ID:dM7+j8fba.net
まあファーストなんかで買うアホがどんだけ損なゴミ袋買っても自業自得だしどうでも良いな

928 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 16:40:47.90 ID:EQrUtxB10.net
俺もFIRSTで買った事ないから、べつにどうでもいいけど、無くなると他人の福袋見る楽しみが無くなる

929 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 17:27:26.38 ID:4FEZMW8+d.net
教えてくれてありがとう。 サバゲー始めたばかりで装備少なくて、ベクターとプラスアルファ揃えればいいなって思ったけどそんな美味い話はやっぱないんだねw

930 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 18:42:35.86 ID:f2vzjxf30.net
ファーストの福袋はゴミシーズンとノーマルシーズンとお得シーズンと波があるからyoutubeとかでここ1年開封動画の流れ見とくといいかもしれんな

931 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 19:56:43.90 ID:AZhny6wt0.net
ファーストのゴミ袋は見てる分には面白かったけど100万袋はあんまりにもあんまり過ぎて笑えなかった

932 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 20:31:50.56 ID:EQrUtxB10.net
もう福袋専門店にすればいいのに…

933 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 21:31:11.42 ID:yM+d7f+M0.net
またメルカリに格安で流してくれよな

934 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 22:17:40.16 ID:jrTxtZ+b0.net
ファーストの袋、昔はSUREFIREのライトと電池の束入ってるやつあったけど、
今もあるの?

935 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 23:13:48.62 ID:D5duqmz5a.net
福袋って見向きもされない売れ残りの在庫処分じゃん…

936 :名無し迷彩 :2021/04/08(木) 14:54:40.48 ID:bo3C0kVhd.net
何を今更。

937 :名無し迷彩 :2021/04/08(木) 17:36:18.76 ID:HrMJwP3Pr.net
ファーストは経営をサバパーとネットショップだけに絞れば余計な経費がかからないんだよなw

938 :名無し迷彩 :2021/04/08(木) 17:51:54.68 ID:ToP+zaSd0.net
そもそも本店が東大阪の工場倉庫街だし、日本橋店と横にあったフィールドは閉めたから
余計な経費はほぼかかってないんじゃね

939 :名無し迷彩 :2021/04/08(木) 18:06:55.66 ID:6gwQv9uV0.net
御徒町の店は不要だな
実店舗は店員がヤンキーだから要らない

エアガン市場は不動のライトを買うお店で重宝してる

940 :名無し迷彩 :2021/04/08(木) 18:29:52.50 ID:gG2BSVP9a.net
一応ファーストは素人に自分の銃見に行こうか!って連れて行って見物させるにはいい店や、絶対買わせないけど

941 :名無し迷彩 :2021/04/08(木) 19:08:00.41 ID:CmoSAghG0.net
あれはヤンキーというか会話できない中年だろ
ショップ店員であそこまでトークできないやつ中々いねえぞ

942 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 08:33:28.60 ID:054j3C6RM.net
オカマの店はお触りOKだから
素人はそっちでもいいんじゃないか

943 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 10:01:10.64 ID:BKYQjsOsM.net
おかまの店はマルイがないのと実はそんな安いわけじゃないから
永久保証はつくけど10%〜15%ほど高いし回ってなさすぎて修理時間かかりすぎる
都内なら御徒町からファースト、97、41って見て回って最終的にマルイならあきばおー、海外メーカーならエチゴヤかネットの他の店で買うになるのがお約束

944 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 10:54:59.75 ID:u8Cnmt3b0.net
41は馴れ馴れしいほどじゃないけどフレンドリーだし試射出来るものも多い
指名買いなら安い通販使うけどどれにしようか迷ってる時は41使うね
少しお高めな部分は相談料だと思ってる

945 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 19:43:27.48 ID:mQQJRbA00.net
直接見に行けるだけいいわ。
ワイみたいなど田舎ガチャ引いちゃうとどうしようもねえ
このご時世、旅行がてら都会に行くわけにもいかんし…

946 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 21:43:17.71 ID:gC809Nb00.net
41は実物を触れるってだけでアドだわ
ぶっちゃけ値段は他のお店の方が安いけど、触らせてもらったお礼で色々買ってる

947 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 22:33:05.58 ID:PNRrrHDq0.net
でも一塁の中古品はたまに掘り出し物あんぞ。

948 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 22:34:16.19 ID:gC809Nb00.net
無いよ

949 :名無し迷彩 :2021/04/09(金) 23:00:13.16 ID:xciZKXoM0.net
あっても1パーだな
放出品なら中田かヤフオクで沖縄放出品見たほうがいい

950 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 00:20:32.13 ID:ammcO5Qi0.net
ファーストの掘り出し物って普通のものって意味?
それならたまにはあるかもしれない

951 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 00:49:22.27 ID:h+VCN9ZZ0.net
たまに激安の時あるけどセール2日目の午後3時位の微妙な時間なのに同時にカートに入れた奴がいて買えなかった事あるが
本当に買える商品だったのか疑問は残る

952 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 08:28:06.82 ID:oPo9ZiM70.net
>>946
41って店におすぎさんいんの?

953 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 12:43:59.53 ID:Ud1DUySr0.net
>>952
おすみの間違い?オカマキャラ付けしてるおすみママなら
日によって町田と秋葉店に顔出してるぞ。
購入客が一緒に写真取ってもらってツイやインスタに上げてるのが見られる。

954 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 14:18:14.61 ID:oPo9ZiM70.net
>>953
間違えたw
41って2店舗あるんだ。
この人がオーナーなのかな?

955 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 17:28:34.56 ID:GBDBZjOkp.net
>>946
「触らせてもらったお礼」で触らせてもらったのは銃のことで合ってる?

956 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 17:33:26.74 ID:h+VCN9ZZ0.net
おすみママのアークタウラス(意味深)

957 :名無し迷彩 :2021/04/10(土) 18:33:32.54 ID:34yaTImBd.net
キンタマ蹴られてる人だよね店長

958 :名無し迷彩 :2021/04/11(日) 00:06:27.09 ID:jKo6nGwx0.net
なんだかんだでFIRSTの福袋売り切れてたな
にしても年始から4ヶ月で福袋とかよっぽど在庫処分したいもんが多いんかね

959 :名無し迷彩 :2021/04/12(月) 10:37:48.13 ID:5688lkgnM.net
11時からgmtでakセール

960 :名無し迷彩 :2021/04/12(月) 16:02:35.09 ID:kWukdqMvr.net
先週のアシュラのakセールは期待はずれだったが

961 :名無し迷彩 :2021/04/12(月) 16:43:31.28 ID:Hpu9EQq9M.net
>>960
GMOの方がいつも安いよね、やっぱ大阪っていう土地柄も含め安いんかな?

962 :名無し迷彩 :2021/04/12(月) 17:47:01.10 ID:rKKgUHC1a.net
東京と大阪なら家賃が東京の方が高いから在庫を店頭に置いてるなら東京の方が高くなるのは必然

963 :名無し迷彩 :2021/04/14(水) 22:34:34.24 ID:uNcQwlK70.net
GMOのあたりは家賃いうほど安くないよ
ビル一棟だし

物流考えると、店舗は東京で倉庫を少し離れた所に置くのが一番コスパ良く回せるよ

964 :名無し迷彩 :2021/04/15(木) 07:45:23.23 ID:uK68EOZj0.net
同じ系列なのにそんなに値段って変わるの?

965 :名無し迷彩 :2021/04/15(木) 11:31:49.12 ID:zAn4R8VpM.net
系列は同じでも経営は別ならそうなるだろ

966 :名無し迷彩 :2021/04/15(木) 13:00:52.29 ID:zw4DRjuTM.net
>>964
GMOだとs&tのg3シリーズのスポーツラインが9800円で出せるけどGMTだと安くて10980円とかになるからGMOでしか買ってないな〜
マルイとか買いたいならUFC系列店はスカイスターとかでポイント付与考えて買うほうがお得

967 :名無し迷彩 :2021/04/17(土) 12:56:27.05 ID:AsyWdHpo0.net
GMOはUFCの本社機能あるしな

968 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 03:56:48.74 ID:raIr/NSu0.net
さすがに今回のG3電トリ9800円セールは、大量に余りまくってるな
欲しい人には行きわたってるんだろうね
たしかに良い物だけど2丁はいらないw

969 :現福袋スレ代表 :2021/04/18(日) 07:10:05.91 ID:0w190WKHr.net
11111セールを完璧に攻略した私としても今回のセールは、何か流れは完全に把握している

970 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 10:28:14.70 ID:MvzZ1zNF0.net
芸風がワンパターン過ぎてつまんねーんだよなぁ

971 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 10:34:21.41 ID:XnWbcHGcM.net
でかいセールやらんかな、夏の決算前まではうまく電子マネー還元で買うぐらいか

972 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 10:45:05.30 ID:35wlx5VqF.net
もうあそこは価格への信頼がなくなってるからな
セールのメールが来て見てみたら、こないだのほうが値段やすかったとかザラだもん
MSRPも不明瞭だし、ほんとあそこの商売は信用できない

973 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 13:34:23.39 ID:wqDYbKs3a.net
ところでマテン民はみんな元気に使ってるのかな?

974 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 14:45:52.94 ID:yRfTb4Yvd.net
>>973
KSCの出してるMATENのことかい?
4つほどモデルあるけど、どれのことなんだ…?そしてなぜMATEN…?

975 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 15:01:31.78 ID:35wlx5VqF.net
福袋のネタ要員だったじゃん
発狂した転売ヤーとかいたし

976 :現福袋スレ代表 :2021/04/18(日) 18:27:28.28 ID:0w190WKHr.net
流れを見極めろ、 流れをつかめない奴は敗北しかない

977 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 18:27:46.82 ID:gtS6ZIZjM.net
matenピストルのことやろ

978 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 19:47:48.48 ID:VQxCnONg0.net
こないだのファーストの福袋はまだ発送されてないのか?
報告一切ないね、もう少しかかるのか

979 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 19:53:50.10 ID:yw0/nGTB0.net
マテピちゃんか
今俺の横で寝てるよ

980 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 21:42:11.63 ID:8pvhHXKy0.net
ガスブロだけの福袋欲しい
電動は要らん

981 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 21:50:11.19 ID:8pvhHXKy0.net
トイガン・福袋セール情報スレ 57発目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1618750150/

勃ちました

982 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 21:54:29.42 ID:ZVvxnBRTM.net
>>978
確か20頃から発送

983 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 21:58:12.66 ID:9TgOIA650.net
>>980
はいグロックもどき

984 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 22:00:14.90 ID:ppol67Tkd.net
>>976
そう、流れをつかめないと敗北する
96式を掴まされた誰かのように…

985 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 22:04:09.62 ID:ZVvxnBRTM.net
>>980
今年の福袋に入ってたハンドガンが全部グロック(カスタムは色々)だった話をしようか?

986 :名無し迷彩 :2021/04/18(日) 23:06:47.78 ID:ZtuBF7vQd.net
>>981
いい立て

987 :名無し迷彩 :2021/04/19(月) 10:45:03.34 ID:VNI7UtrGM.net
カーボン8のグロックモドキは福袋に入るような価格ではないな

988 :名無し迷彩 :2021/04/19(月) 12:23:07.45 ID:r6vFq9YG0.net
てか売れるから福袋要員にされること当分ないだろ
M45とかあれだけトラブル起こしても袋で出たって聞かんだろ

989 :名無し迷彩 :2021/04/19(月) 13:10:57.96 ID:TWRxavaJ0.net
APSやSRCのバトン系はちょくちょく入ってるけどね

990 :名無し迷彩 :2021/04/19(月) 14:47:35.83 ID:VNI7UtrGM.net
M45出てるやん

991 :名無し迷彩 :2021/04/22(木) 21:32:10.59 ID:LhHwPFHB0.net
>>973
つかってるでー。
なんか動きもっさりしてるしすぐマガジン冷えるし良いもんではないね。
あとムカつくぐらい重いのよ、マガジンが。

992 :名無し迷彩 :2021/04/23(金) 09:11:20.40 ID:69HIApP20.net
だいぶ暖かくなってきたし作動は改善すんだろ
冬場のガスブロの作動で冷えるとかもっさりとか当たり前や

993 :名無し迷彩 :2021/04/24(土) 17:45:41.66 ID:zbqsAyKk0.net
全然話題にも乗らない一塁のお楽しみ袋
動画がちらほら出たきたけど3万からSIGのエアコキセットとかワロエナイ
5万も微妙なラインナップとたぶん年始のクジの残りみたいな光学機器…

994 :名無し迷彩 :2021/04/24(土) 18:18:12.35 ID:m9RyIOcx0.net
正月の亡霊かよ

995 :名無し迷彩 :2021/04/24(土) 18:18:59.81 ID:qD1o8tqL0.net
ゴミみたいな重はまだなんとか弄って遊べるけどゴミみたいな光学は燃えないゴミに突っ込む以外のことができないので勘弁して欲しい

996 :名無し迷彩 :2021/04/24(土) 18:48:13.17 ID:U9MiV/z70.net
97が店頭限定福袋
https://twitter.com/airsoft97_shop/status/1385851000007708672?s=20
(deleted an unsolicited ad)

997 :名無し迷彩 :2021/04/24(土) 19:33:25.60 ID:oYfxuYMJ0.net
中華が2個入ってて7万円.......

998 :名無し迷彩 :2021/04/24(土) 19:52:25.75 ID:U9MiV/z70.net
1つはG&GかLCT
もう1丁はDMTのエースシリーズ(自社カスタム)
かな?

999 :名無し迷彩 :2021/04/25(日) 18:34:17.10 ID:7SpDY4dCp.net
そろそろ質問いいっすか?

1000 :名無し迷彩 :2021/04/25(日) 18:36:54.95 ID:7kGONerS0.net
>>999
次スレ逝っとけ
うめ
トイガン・福袋セール情報スレ 57発目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1618750150/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200