2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のが好きだったラッパー

1 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 02:59:55 ID:kVKoteC20.net
タカ
https://youtu.be/AIUFvDGM10M

2 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 08:59:52.78 ID:GBh5EZGK0.net
ライムアニマルのzeebra

3 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 12:34:24 ID:vMfZjcXM0.net
SUIKEN

4 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 17:16:56 ID:acVTFmc+0.net
ボス

5 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 17:30:55.87 ID:noMvQtx+r.net
565

6 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 18:48:19 ID:NA4Gp1oV0.net
みんなそうだろ

7 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 18:54:08 ID:aBtXdevf0.net
ONE-LAW

8 :訴える名無しさん。:2020/05/09(土) 21:37:08.41 ID:XuGM2+zQr.net
ONE-LAW

9 :訴える名無しさん。:2020/05/10(日) 15:02:49 ID:UaNKGWWw0.net
nipps

10 :訴える名無しさん。:2020/05/10(日) 15:19:34 ID:DpLJWEbia.net
ONE-LAWは今がピークだろ

11 :訴える名無しさん。:2020/05/10(日) 21:48:45 ID:8nIYVCMva.net
俺もワンローに1票

12 :訴える名無しさん。:2020/05/10(日) 23:39:22.60 ID:q6SUB/QL0.net
俺もワンローかも

13 :訴える名無しさん。:2020/05/11(月) 06:57:43 ID:a9KlGqc40.net
ワンローのピークはまだまだ先

14 :訴える名無しさん。:2020/05/12(火) 12:13:07 ID:4nnevmr0d.net
漢さん

15 :訴える名無しさん。:2020/05/12(火) 12:18:02 ID:VCfP+VeC0.net
ボス

16 :訴える名無しさん。:2020/05/13(水) 13:14:20.13 ID:pOA+lBI6r.net
窪塚

17 :訴える名無しさん。:2020/05/14(木) 19:55:31.08 ID:AvtgAiYl0.net
般若
ノリキヨ

18 :訴える名無しさん。:2020/05/15(金) 04:05:40 ID:jvfXP+UZ0.net
コモンセンス

19 :訴える名無しさん。:2020/05/16(土) 07:40:51 ID:Ok9LClATd.net
JAY-Z

20 :訴える名無しさん。:2020/05/18(月) 16:23:45 ID:BybtZdA6p.net
これはワンローさん一択です

21 :訴える名無しさん。:2020/06/14(日) 23:14:58.31 ID:H0AN05BH0.net
馬ダサい

22 :訴える名無しさん。:2020/06/15(月) 05:20:49.66 ID:TvBgvmAn0.net
AKLO

23 :訴える名無しさん。:2020/06/15(月) 09:53:29.77 ID:VhxfI9h10.net
完全にこれはk dub shine
徐々におかしくなっていったよな
ジブラと離れたくらいの時は自身の社会的なメッセージやスタイルのこだわりととにかく軸はしっかりもっているイメージだったのに
OASISとのクルーもなんだかパッとしないし
日に日にネチネチ、フローだけじゃなくてリリックも同じようなネチネチになっていって
挙句にお茶の間のタレントとしてセルアウト
ラッパーとしてセルアウトならまだしもまじで幻滅した
ブーメランハッタり野郎が

24 :訴える名無しさん。:2020/06/15(月) 19:37:42.89 ID:np4NgfA5a.net
もうセルアウトも死語になった
金儲けしてナンボ
ってところだよね

25 :訴える名無しさん。:2020/06/15(月) 21:08:28.82 ID:1f+VS0yB0.net
どうでも良いけどケーダブは一言謝ったほうがいいんじゃね

26 :訴える名無しさん。:2020/06/16(火) 00:08:08.52 ID:acPeSF2q0.net
ケツメイシ

インディーズ時代のケツノポリス1.2はクラシック

27 :訴える名無しさん。:2020/06/16(火) 15:16:27 ID:e7vwimI20.net
ケツメイシはあの路線で大成功だろう。日産スタジアムに7万5000人動員だぞ

28 :訴える名無しさん。:2020/06/16(火) 18:44:58.36 ID:S48U6LyMa.net
ビールボーイはクラシック

29 :訴える名無しさん。:2020/06/17(水) 13:26:04.76 ID:y3ukGHYGp.net
旅はクラシック

30 :訴える名無しさん。:2020/06/18(木) 02:07:52 ID:Wgu6l1JI0.net
lil wayne
昔のサウス路線でよかった

31 :訴える名無しさん。:2020/07/17(金) 11:24:18.16 ID:e1kfJdF0p.net
ジメサギ

32 :訴える名無しさん。:2020/07/19(日) 01:52:52.75 ID:lbkSaScGM.net
BOSS
ヒートのサントラくらいであれ?ってなったな

33 :訴える名無しさん。:2020/08/14(金) 16:28:40 ID:ICjJ99dN0.net
ジメサギって5回くらいスタイル変更してない?
しかも童子とかT-ace並に極端な

34 :訴える名無しさん。:2020/08/16(日) 01:33:22 ID:REO/b+Wf0.net
ノリキヨ

35 :訴える名無しさん。:2020/08/16(日) 03:32:08 ID:aHLDncrK0.net
シーダ

36 :訴える名無しさん。:2020/08/16(日) 13:51:41 ID:XqwjlEQ8r.net


37 :訴える名無しさん。:2020/08/16(日) 15:35:32.32 ID:aHLDncrK0.net
ベス

38 :訴える名無しさん。:2020/08/16(日) 21:16:01.33 ID:ws2Ob2+f0.net
KAN

39 :訴える名無しさん。:2020/08/26(水) 22:52:04 ID:gerVDHqG0.net
ZEEBRA
KDUB
BOSS
般若
SEEDA

NIPPSとかTWIGYは只の劣化だからしょうがないと思う

40 :訴える名無しさん。:2020/08/26(水) 23:06:58 ID:X9SANMMpa.net
これはボスかな

41 :訴える名無しさん。:2020/10/12(月) 03:20:24.22 ID:hp1JSbPi0.net
騒音おばさん

42 :訴える名無しさん。:2020/12/31(木) 06:10:14.46 ID:eMQwQ6+R0.net
海苔清

43 :Yung Yakuza :2021/01/17(日) 11:44:34.57 ID:VxPAMBVZd.net
Jadakiss

44 :訴える名無しさん。:2021/02/09(火) 23:53:46.56 ID:2faSNl660.net
KID FRESINO
昔とスタイル変わりすぎ

45 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 04:42:52.07 ID:MFOEl5iMr.net
これほとんどのラッパーだろ

まあ劣化が酷いのは漢、ベスあたりか

漢は早く引退しろ

46 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 08:23:31.67 ID:tYahe17Xp.net
K DUBは怪しく謎に包まれてた頃が良かった
NIPPSも賢い天才肌な感じが良かったのにいつからか完全に知恵遅れになってしまった…

47 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 08:29:11.69 ID:ULbii29i0.net
漢はヒップホップドリームが酷い内容だったけど最近復活してる気もする。特にライブは。

48 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 08:30:25.60 ID:HTqcYzci0.net
>>47
もう無理だよ。ラップに魅力ねーわ

49 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 11:54:44.71 ID:NMYrsRLjp.net
これはボスザmc 昔が良過ぎた
仕方ないかもだけど成功して今は牙が抜けちゃってる感じ

50 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 13:53:35.45 ID:lUqtwP1Qr.net
>>49
歳にはかなわねーな。まあある一定のクオリティは残ってるが劣化したな。イルだったのはもはや昔話

51 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 22:54:41.87 ID:U35c2+UR0.net
ノリキヨ
オジロ

52 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 23:02:25.40 ID:AKIxkme10.net
ワンローのファン多くてわろた
ぶっ飛びすぎだよ

53 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 23:47:34.15 ID:RLOlySHb0.net
>>50
ONOのビートが変わってしまったのもデカイよね
進化かもしれないけど、ちょっと音数多い硬めのロービート
昔のアブストラクトなビートにポエトリーなスタイルが黄金の組み合わせだった

54 :訴える名無しさん。:2021/02/10(水) 23:48:37.34 ID:NGr95yy6a.net
作風は誰でも当然変えてくけど
スタンスは一貫させるのがHIPHOP、
みたいな側面もあるからなー
そういう意味じゃ
クレバは昔からずっとあんな感じだよね
偉そうで鼻につく感じがw

55 :訴える名無しさん。:2021/02/11(木) 00:11:49.70 ID:lfEwdxhz0.net
クレバはでもそこが良いよね。バイファーの頃からいい意味で変わらない
自信ありげで、お洒落で、パフォーマンスはいけてて、モテる感じ

56 :訴える名無しさん。:2021/02/12(金) 00:19:25.19 ID:DxUHk0Li0.net
>>54
たしかにw
KREVAって一番音楽性もスタンスも昔からブレてないよな
実験や挑戦を繰り返してるのは分かるけど良くも悪くもずーっとKREVAだわ

57 :訴える名無しさん。:2021/02/12(金) 08:50:44.82 ID:YC5+QloZa.net
昔っていってもどの程度昔かによるな
SEEDAなんかは花と雨の頃が一番好きだけどSHIDA名義の音源なんて聴けたもんじゃない

58 :訴える名無しさん。:2021/02/12(金) 18:10:55.50 ID:dl73pQSJ0.net
CUEZERO

59 :訴える名無しさん。:2021/02/12(金) 18:20:43.77 ID:FAOENJNod.net
ドグマ

60 :訴える名無しさん。:2021/04/08(木) 13:55:13.47 ID:ielvlyc90.net
AI
昔はカッコ良かったのに

61 :訴える名無しさん。:2021/06/17(木) 16:47:24.75 ID:3mwA1trE0.net
KICK THE CAN CREW

ソロが売れないからって今さら子供をダシにするなよリトル

62 :訴える名無しさん。:2021/07/19(月) 02:22:21.55 ID:VzStkq5t0.net
アントニオ猪木

63 :デンジャースター:2022/03/21(月) 13:18:36.09 ID:2cBTpJsb0.net
EASTENDとかだな。
あとスチャダラパーは別格だと思う。

64 :チカーノ垣原 :2022/03/21(月) 16:15:27.46 ID:xfhNoeEDa.net
>>57
SHIDaいいやん

総レス数 64
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200