2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mステに初出演したR指定の曲がダサすぎるんだが

1 :訴える名無しさん。:2020/09/04(金) 21:46:29 ID:80Jzqija0.net
どうすんの?これ

2 :訴える名無しさん。:2020/09/04(金) 21:59:57 ID:OYv9Nx8U0.net
ありふれたトピック歌ってる見た目も含めてテンプレみたいな奴よりはイケてるよ

3 :訴える名無しさん。:2020/09/04(金) 22:07:10.30 ID:juJeKK7n0.net
初出演じゃない定期

4 :訴える名無しさん。:2020/09/04(金) 22:15:53.82 ID:lrp5S4Jp0.net
ダサくなかったことがないんだけど

5 :訴える名無しさん。:2020/09/04(金) 23:08:04.30 ID:2B6oEVrTd.net
客演でちょっと入ってた頃が全盛期
前に出てくるとダサさがでかくなる

6 :訴える名無しさん。:2020/09/04(金) 23:11:02.43 ID:7vKLeASQ0.net
空音とか好きそう

7 :訴える名無しさん。:2020/09/04(金) 23:12:36.84 ID:2B6oEVrTd.net
>>6
パンにメロウのジャムを塗ろ〜うみたいな曲は正直良かった😭

8 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 00:42:05 ID:O9ksuk2Ud.net
R指定ってリリックのセンスないよな

9 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 00:55:52 ID:CcI1gMn30.net
空音は普通に好き
曲調が良い

10 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 02:29:33.44 ID:OSlwyc0v0.net
R指定ってただ即興ラップがうまいだけ芸人であって
アーティストとしてのセンスの無さは致命的なんだよな・・

11 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 03:48:42 ID:7fAj4ZLPp.net
R指定ってキュウソネコカミとかあれ系の中にいても違和感ない

12 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 09:29:35.57 ID:70XI6prma.net
かっこいい奴がかっこいいラップしてもMステすら出れないからな

13 :訴える名無しさん。:2020/09/05(土) 10:06:00.83 ID:OLNFXy620.net
菅田将暉の事務所パワーで出れただけだもんな

14 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 09:02:18.40 ID:Xr1C7s6Xa.net
でも他のラッパー様たちはそのコネクションさえ無いよね。人に推されるにはそれなりの実力があるって事でしょ。

15 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 10:43:26.77 ID:SlzjWBKcd.net
>>14
その実力はラジオとバトルであって曲じゃないからな

16 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 11:37:20.06 ID:zZs1cFPl0.net
バトルって言うならただの相手の揚げ足取りだから
対面に「相手」がいるからこそ成り立つものなの
自作の「曲」として無から歌詞を書くのとは訳が違うよな
有象無象の「悪口自慢」のバトルラッパー()達の「曲」が軒並みパッとしないのはそういうこと
そもそも「曲」すら出せない連中が手っ取り早く目立てるのがバトルってだけ

17 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 11:50:14.72 ID:db1zm0hI0.net
>>16
ムートン、ニガリ、リックジーが典型的な例だよね
曲聞いたら主張したい事ないんだなって感じのショボさでビックリした
ていうか曲が書けるラッパーはアーティストだからバトルとか出ないで欲しい

18 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 12:44:14.04 ID:yEJIf0Bx0.net
>>16
バトルでも先行1バース目は相手のこと何も知らないと何も言うことなくなってみんな困るっていうしね
だから見た目とか名前イジる程度にとどまりがち

19 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 12:58:07 ID:TX8hRDHWa.net
妬むデブラッパー

20 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 12:58:12 ID:TX8hRDHWa.net
妬むデブラッパー

21 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 16:57:31 ID:b+1IXK1g0.net
>>17
BADHOPとかね

22 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 18:37:15.75 ID:LDi+B3zVa.net
日本のHIPHOP好きがダサいって言うならダサくないって事か

23 :訴える名無しさん。:2020/09/06(日) 20:02:36.49 ID:cypf3Zel0.net
クリーピーファンもhiphop板から邦楽板にスレ移動したからな

24 :訴える名無しさん。:2020/09/07(月) 11:59:14.01 ID:dFsv+Omxa.net
歌詞がゴミすぎてきつい
10代くらいしか聞けないだろ

25 :訴える名無しさん。:2020/09/07(月) 16:21:46 ID:sfEKXCnr0.net
>歌詞がゴミすぎてきつい
>10代くらいしか聞けないだろ
一瞬アメリカのトラップ批判かと思った

26 :訴える名無しさん。:2020/09/10(木) 02:13:31.56 ID:mgJbqWvna.net
ツイッターR指定生誕祭とかトレンド入りしてるけど人気すごくね?

誕生日がトレンド入りするラッパー日本で何人いる?

27 :訴える名無しさん。:2020/09/10(木) 07:26:47.45 ID:qSaXf0ad0.net
麻原彰晃みたいだしな

28 :訴える名無しさん。:2020/09/10(木) 09:01:01 ID:ZZ4NHgY2d.net
ラッパーとしての人気でなくラジオ芸人気なのが悲しい

29 :訴える名無しさん。:2020/09/10(木) 13:47:37.61 ID:gN5ubPXqa.net
もう純粋にラップだけで食ってくなんて幻想なんだよ
音源出したって売れねーしYouTube野郎に負けるしw
後はテキトーなアパレルに手出して在庫抱えて潰れるかしかないw

30 :訴える名無しさん。:2020/09/10(木) 14:14:05.53 ID:0uQ5Znlh0.net
8日はクレフェスでKREVAがツイッタートレンド入りしてたな
KREVAって昔ほどの勢いないけど何だかんだで曲出したりライブしたりするとトレンド入りするね
Rもタイプ違うけど売上はいいんよね
宇多丸ファンといいラジオ経由のファンは熱心だな

31 :訴える名無しさん。:2020/09/10(木) 17:04:53 ID:6h5MebZ6r.net
トーキョーみたいな雰囲気ではないのか

https://youtu.be/BM9dENf1pYY

32 :訴える名無しさん。:2020/09/10(木) 21:25:23.37 ID:rgR63w5Z0.net
>>28
例えばかつての電気もそうだった
音楽をちゃんとやってりゃどうにかなる

33 :訴える名無しさん。:2020/09/11(金) 09:26:32.26 ID:wi2oDaYT0.net
ちょろっと聴いたけどロックっぽいというか
もっとブラックミュージック寄りの方が今の音楽的に強いのではとか思ったけど
ファンが好きなら別にいいです

34 :訴える名無しさん。:2020/09/11(金) 22:17:34.26 ID:w0SequUK0.net
来週もまた出るのかよw

35 :訴える名無しさん。:2020/09/11(金) 22:22:02.58 ID:h3WhSPx6d.net
深夜番組のレギュラーも決まったし、すっかり売れっ子タレントですねおめでとう

36 :訴える名無しさん。:2020/09/11(金) 23:26:33.10 ID:frEakZqM0.net
かつて天才だった俺たちへでMステおかわり
これで紅白とれねえかな

37 :訴える名無しさん。:2020/09/11(金) 23:34:33.48 ID:6U4FcuAdd.net
紅白は独特の雰囲気で相当怖いらしいぞ、あとNHKへの貢献度という隠しパラメータが必要だとか…

38 :訴える名無しさん。:2020/09/11(金) 23:50:51.05 ID:hNzYf0dpd.net
腐女子に媚びたコンテンツはダメになるって本当だったんだな…

39 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 01:34:19.10 ID:PjiydNUi0.net
hiphop板出ていくまで荒らし続けたくせにw

40 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 01:37:36.43 ID:PjiydNUi0.net
嵐、Perfume、V6、宮本浩次、CreepyNutsの並びはヤバい

41 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 06:27:09.52 ID:J0T7YNIF0.net
完全にセルアウト

42 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 06:58:50.66 ID:tjAvfqeA0.net
>>40
見たいと思えるの宮本ぐらい

43 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 07:09:12.31 ID:Kw9yt6YWd.net
>>40
ポップスの仲間入りできて良かったな

44 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 10:39:56.18 ID:ep/4WzhM0.net
トラビス・スコットでさえ産業に魂を売ってると批判されるし言いたい奴には言わせておけ
今はどんな内容だろうとメジャーで成功することが大事

45 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 11:08:12.54 ID:CEzDrkIXd.net
>>23
これ笑うわ
トラヴィスとか言ってる的外れが居るし

46 :訴える名無しさん。:2020/09/12(土) 11:19:28.45 ID:VXNOnXwUd.net
米津や野田や常田に壁を越えてこないで!ラップしないで!とか叫んでたけど、
先にチョロチョロJ-POPに潜り込んだのは自分達の方だと思う、それで比べないで!ってのは虫がよすぎる

47 :訴える名無しさん。:2020/09/13(日) 12:26:22.33 ID:bFc9g5tj0.net
ネタにガチで突っ込んでんじゃねーよ。すぐにセルアウトとか言うヒップホップ村の農民は寝とけ。

48 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 00:42:29.80 ID:Vi/ZIPeD0.net
かつ天みたいな曲で世間に知られるようになるのは諸刃の剣って感じがするけどな

49 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 08:01:06.05 ID:nhyEaSy00.net
売れようと売れなかろうと
やってる音楽がださいのは変わりない
クリーピー本気でかっこいいと思ってるやつは中学生くらいまで

50 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 11:17:29.71 ID:bVYAXcZ90.net
POPS寄りの「かつ天」、ミクスチャーロック寄りの「サントラ」、アングラ寄りの「耳無し芳一style」

様々なシーンに通用する曲が揃ってるアルバム良かったよ

耳無し芳一styleは通し録りってラジオで言ってたけど半端ないな
一人で声色とフロウいくつもやってまた多方面ディスっちゃうstyle
これにはアンチもダンマリですなww

51 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 17:29:18.28 ID:Xjx3EB2lp.net
>>50
レコメンおつかれ!で、結局ダサいって事だよね?

52 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 19:10:03.61 ID:IqdKtIPS0.net
全然ダサくないやろ

イケイケやん

日本一だぜ

53 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 19:12:06.87 ID:NYrnDRhwd.net
>>52
すごい、3行でダサさを最大限に表現している
キミ才能あるで

54 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 19:19:13.10 ID:IqdKtIPS0.net
オートチューン無しで泳げないラッパーばっかー

自分の声の重みを知れ〜

55 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 19:39:38.76 ID:XkNf8vLJ0.net
お前ら以外に響いてるんだからいいじゃん

ファンモンとかGReeeeNとかオレンジレンジみたいなド下手くそがセルアウトしてたらめちゃくちゃ不愉快だったけど

こいつはええやん。ラップ上手いし。
ファンモンとかあれ何だったんだろな。コンビニでもかかってた頃地獄だったわ。カラオケの隣の部屋から聴こえてくる素人かよ

56 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 20:23:50.54 ID:nrx1LhNn0.net
ファンモン売れ始めたときの曲はちゃんとラップしてたよね?
ポップな曲ではあるけど

57 :訴える名無しさん。:2020/09/14(月) 21:10:50.49 ID:IqdKtIPS0.net
ファンモンは確かヒップホップユニットじゃなく、ラップ取り入れたユニット

レンジはラップとハウス、テクノ要素入れたミクスチャーバンド

GReeeeNはヒップホップなんて名乗ってない

ソウルド・アウトさえヒップホップユニットじゃないらしい
ディギー曰くラッパーじゃないってさ

58 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 15:36:56.78 ID:cqdeI7ih0.net
>>56
ファンモン加藤は地元の先輩がリトルなだけあって韻踏み絶対正義でガチガチの1stアルバム出したけど誰にも韻固いの気付かれなくて評価さっぱりで韻から離れてJポップになったってクリーピーのラジオで言ってた
ラップオタクで分析魔のRが1stのこの曲のこのステルス韻が超気持ち良くて、このバースの子音踏みが超シブくて、とか解説褒めしだすと「相方にも気付いてもらえなかったのに」とかウルウルしてた

59 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 17:59:09.42 ID:eIijk/L00.net
ヒップホップ"ユニット"←これ使っちゃうの基本偽物な

でもファンモンの指切りげんまんはヒップホップ

60 :訴える名無しさん。:2020/09/15(火) 21:41:15.52 ID:aIaMuBuM0.net
本物かどうかの判断基準が音楽じゃなくてキャラなのがヒップホップ(笑)
ライブはリズムもピッチもグダグダ
リスナーもマトモな耳してないからバカらしくて練習しないわな(笑)

61 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 11:18:41.26 ID:P5X9Drbn0.net
客もライブの凄味を感じたいと言うより、目当てのラッパーに会いたいってだけ
だからオケ流してるだけで馬鹿みてーに飛び跳ねて喜ぶ
オートチューン使ってる連中は大半がそれよw

62 :訴える名無しさん。:2020/09/16(水) 18:59:38.99 ID:cBr3vaG1d.net
このスレR指定が書き込んでそう

63 :訴える名無しさん。:2020/09/17(木) 02:04:44.44 ID:WukayKFF0.net
すげえいい曲

64 :訴える名無しさん。:2020/09/17(木) 03:44:25.61 ID:gnCrLu7vr.net
簡単にやらせてくれるかとか簡単にそれっぽく見えるかとかをやる努力はかなり大変だと思うし、メインがユニクロでも別に悪いとかではないんだと思う。

ただこだわってる風な嘘は泥棒なんじゃないかと。

65 :訴える名無しさん。:2020/09/17(木) 07:48:27.69 ID:LD57qXer0.net
>>64
自分は脳内で補完してるから書いてる意味が分かってるんだろうけど
文章が歯抜け過ぎて意味が分からん
独りよがりな比喩は意見交換の妨げにしかならないよ

66 :訴える名無しさん。:2020/09/17(木) 09:46:15.53 ID:u//6dOC40.net
ソニーの猛プッシュが始まった感じだけど、おとなしくお茶の間向けタレントになれるタマなのか?

67 :訴える名無しさん。:2020/09/19(土) 00:55:03.23 ID:gZXEJ8PTr.net
Rー指定やっぱラップうまいわ。変なのbeサンプリングの組み換えぐらいじゃなくて。

68 :訴える名無しさん。:2020/09/19(土) 00:58:48.51 ID:lbJdH1LB0.net
いやリリックも酷いけどフローもなんだあれ
ラップだからって音程疎かにするなよ、普通に音痴みたいで見てて恥ずかしかったわ

69 :訴える名無しさん。:2020/09/19(土) 06:21:15.40 ID:t0xzxMmf0.net
見るの忘れた

70 :訴える名無しさん。:2020/09/19(土) 10:05:46.23 ID:T5U7X0wg0.net
>>68
昨日はハッキリ音程ずれてたね
緊張したのか疲れてるのか知らないが…

71 :訴える名無しさん。:2020/09/19(土) 18:26:46.94 ID:rUDJkUaE0.net
>>66
一応電気グルーヴとかいうガイキチ2人の前例がある
瀧は大成した
なお

72 :訴える名無しさん。:2020/09/19(土) 19:08:29.53 ID:T5U7X0wg0.net
>>71
それ非合法にトンじゃう末路が待ってるってことじゃん…

サントラはRが菅田のパートも歌うとただのクソダサいJ-POP

73 :訴える名無しさん。:2020/09/22(火) 02:00:37.39 ID:LiiVeCOS0.net
Mステライブのダサさと滑り具合でいえばライムスターの方がはるかに格上

74 :訴える名無しさん。:2020/09/22(火) 02:14:47.31 ID:YNEbqkq/p.net
Mステってダサくないと出れないの?

75 :訴える名無しさん。:2020/09/22(火) 10:22:17.49 ID:cWnc45fs0.net
Mステのやらかしといえばケンザ

76 :訴える名無しさん。:2020/09/22(火) 15:50:50.78 ID:2q8Ew+5F0.net
黒人ラッパーでさえライブ映像みると「あれっ?」ってなるの少なくないからな

77 :訴える名無しさん。:2020/09/24(木) 15:40:58.58 ID:1ibd7GnZp.net
エンタメ芸人ミュージシャンに吊られてるのは自由だけど元々ダサいからMスレは無関係

78 :訴える名無しさん。:2020/09/26(土) 23:02:59.67 ID:Bgg2kjsd0.net
乃木坂欅坂と同じく再生工作してて引くわ

79 :訴える名無しさん。:2020/09/28(月) 10:28:46.20 ID:Rm3tciksd.net
https://i.imgur.com/l4dufu3.jpg

80 :訴える名無しさん。:2020/10/11(日) 23:03:44.25 ID:wPM27ZWG0.net
クリーピーナッツのファンだけど「サントラ」はぶっちゃけダサいと思ってる、「かつて天才だった俺たちへ」で出演したのは結構嬉しかったが

81 :訴える名無しさん。:2020/12/15(火) 19:05:16.43 ID:AhNRGsF4a.net
売れないアーティストのファンは辛いよな

82 :訴える名無しさん。:2021/01/06(水) 14:02:18.40 ID:Zz0ewSrf0.net
かつ天一千万再生おめでとうございます

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200