2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語ラップクラシック、3番目は?

1 :訴える名無しさん。:2020/09/27(日) 03:39:52.33 ID:KlC9Rwos0.net
1番2番は、証言か人間発電所でしょ。

2 :訴える名無しさん。:2020/09/27(日) 07:01:20.42 ID:TO6BfFsT0.net
お前はゴキブリやで

3 :訴える名無しさん。:2020/09/27(日) 10:31:25.59 ID:NDa0CEGx0.net
1番 Steady&Co - .春夏秋冬
2番 ヒルクライム - 春夏秋冬
3番 マッカチン - 春夏秋冬

4 :訴える名無しさん。:2020/09/27(日) 15:51:36.69 ID:acVTesOhd.net
B BOY イズム
大怪我

どっちかだな

5 :訴える名無しさん。:2020/09/27(日) 18:26:08.91 ID:0Gx+XO8Ba.net
すたあたんじょう

6 :訴える名無しさん。:2020/09/28(月) 09:44:16.98 ID:cY1fIBmo0.net
小名浜

7 :訴える名無しさん。:2020/09/28(月) 12:53:02.68 ID:HtZ3gT1Ed.net
ブギーバックかB-BOYイズムかなぁ

8 :チカーノ垣原:2020/09/28(月) 13:02:19.64 ID:0clOZpt1a.net
いいたい事はわかるけど、それじゃオールドスクール日本語ラップじゃん

9 :訴える名無しさん。:2020/09/28(月) 22:20:32.55 ID:YzSWmoYyd.net
直球すぎるけど普通に考えたらB-boy イズムじゃね

10 :訴える名無しさん。:2020/09/28(月) 22:49:29.98 ID:Hbf9XEg90.net
大怪我かNMU

11 :訴える名無しさん。:2020/10/01(木) 22:57:51.93 ID:EdIvdpPW0.net
we are the wild

証言 人間発電所 大怪我
artist・時系バランス被りすぎでつまらん

12 :訴える名無しさん。:2020/10/15(木) 10:20:50.55 ID:O433vc0vM.net
評決のとき

13 :訴える名無しさん。:2020/10/23(金) 00:22:13.60 ID:2owM3qgM0.net
時代は変わる

14 :訴える名無しさん。:2020/10/23(金) 11:08:17.57 ID:dQkTQ5mR0.net
no one but usは?
シーダスラックアクロバックロジック

15 :訴える名無しさん。:2020/11/26(木) 23:51:51.31 ID:d7A67hnK0.net
https://i.imgur.com/TOGBlpp.png

16 :訴える名無しさん。:2020/12/03(木) 05:19:57.78 ID:FITao5KK0.net
https://i.imgur.com/xBmrg7f.jpg

17 :訴える名無しさん。:2020/12/03(木) 11:31:40.90 ID:T+di7r1qd.net
RGTOだろ

18 :訴える名無しさん。:2020/12/03(木) 11:33:11.83 ID:M1hle6b+r.net
>>14
微妙あれ

19 :訴える名無しさん。:2020/12/03(木) 11:33:33.79 ID:M1hle6b+r.net
>>17
これはゴミ曲

20 :訴える名無しさん。:2020/12/03(木) 11:35:23.08 ID:M1hle6b+r.net
candle chantだな。

21 :訴える名無しさん。:2020/12/03(木) 14:37:45.70 ID:9lUHlo4k0.net
muro バスドラ発スネア行き

22 :訴える名無しさん。:2020/12/03(木) 16:37:22.01 ID:T+di7r1qd.net
RGTOだろ
ケーダブいるし

23 :訴える名無しさん。:2020/12/05(土) 23:48:43.05 ID:+X83iyA60.net
kawasaki drift

24 :訴える名無しさん。:2020/12/23(水) 04:33:18.49 ID:b8o/jxE40.net
24bars to kill

25 :訴える名無しさん。:2020/12/25(金) 10:54:19.81 ID:7XwfgrYo0XMAS.net
area areaは入れたい

26 :訴える名無しさん。:2020/12/25(金) 10:54:33.01 ID:7XwfgrYo0XMAS.net
area areaは入れたい

27 :訴える名無しさん。:2021/01/01(金) 04:12:52.23 ID:WJA61F7s0.net
キセキ

28 :訴える名無しさん。:2021/01/05(火) 23:19:53.59 ID:Xi7/1PBx0.net
100MILLION (REMIX)

29 :訴える名無しさん。:2021/01/05(火) 23:24:03.59 ID:3ZbGOtBVr.net
キー君のDOMYTHING
これしかない

30 :訴える名無しさん。:2021/01/06(水) 01:42:01.54 ID:/N0Gj77r0.net
その路線でいくならMass対Core一択だろ

31 :訴える名無しさん。:2021/01/06(水) 02:05:08.73 ID:5XDwvEmo0.net
FUCK SWAG(REMIX)

32 :訴える名無しさん。:2021/01/22(金) 23:58:44.96 ID:2M3FdhuV0.net
大掃除

33 :訴える名無しさん。:2021/02/15(月) 23:55:52.21 ID:TXuAQJ8O0.net
nitro microphone undergroundで決まりでしょ

34 :訴える名無しさん。:2021/02/26(金) 21:55:11.07 ID:xmb+7gs80.net
OUTLAW

35 :訴える名無しさん。:2021/03/30(火) 10:44:44.44 ID:fGrKupQn0.net
百千万 (Remix) [feat. 般若 & ZORN]

36 :訴える名無しさん。:2021/03/30(火) 11:04:38.52 ID:SsH94bovp.net
1.え?
2.俺?
3.喋ろうか?

37 :訴える名無しさん。:2021/04/01(木) 02:31:36.64 ID:5H6ME/4V0USO.net
1 Young Gunz feat Shigechiyo & Kent ILLMARIACHI
2 猿 般若
3 グレイトフルデイズ dragonash zeebra aco

38 :訴える名無しさん。:2021/07/08(木) 17:40:24.28 ID:Zr9s2LWu0.net
Rep

39 :訴える名無しさん。:2021/07/08(木) 17:46:31.53 ID:Q+1fyLWB0.net
ギドラかなあ

40 :訴える名無しさん。:2021/07/09(金) 11:29:07.40 ID:xnnLdvyN0.net
個人的にはブルーハーブの時代は変わる

>>39
ギドラはグループとしてはベスト3に入ってもおかしくないけど
曲単位だとちょっと弱いかも

41 :訴える名無しさん。:2021/07/12(月) 19:02:49.10 ID:5KWLgH+kd.net
ブルーハーブは好き嫌いは別として
日本のヒップホップの流れを考えたら3本の指には入る気がするから
彼等を象徴する曲として時代は変わるを入れるのは賛成

42 :訴える名無しさん。:2021/07/12(月) 19:31:49.65 ID:bNp5Pll40.net
ブルーハーブは日本のHIPHOPの歴史上重要なのはわかるが曲としてクラシックのベスト3に入るかは微妙

43 :訴える名無しさん。:2021/07/14(水) 20:25:55.67 ID:qkKxqxVy0.net
日本語ラップskitのナンバーワンを決めるとしたら間違いなく孤憤

44 :訴える名無しさん。:2021/12/20(月) 21:55:15.25 ID:OG6X/T9X0.net
https://i.imgur.com/LE2Jswe.jpg

45 :訴える名無しさん。:2021/12/21(火) 00:43:11.52 ID:6OOGB3sGa.net
1. BUDDHA BRAND - FUNKY METHODIST
2. RIP SLYME - 楽園ベイベー
3. MONJU - Blackdeep

46 :訴える名無しさん。:2021/12/22(水) 23:48:03.62 ID:uFsuLjMPd.net
>>43
同感
あれは感動的

47 :訴える名無しさん。:2021/12/23(木) 00:55:07.11 ID:IIqaPvt50.net
当時の時代を象徴しつつ後世への影響も大きくて、文字通り古典として燦々と輝き続けるような王道クラシックなら

証言
人間発電所
Mass 対 Core

あたり?次点で、病む街、サマージャム。
98年ごろくらいからのシーンだと細分化されすぎていてなかなかまとめにくい。

48 :訴える名無しさん。:2021/12/23(木) 11:42:51.87 ID:aALJbzBJd.net
>>47
98年以前ならその5曲は異論ない

あとソウルスクリームは好きだけど、蜂と蝶がやたらクラシック扱いされてるのはよくわからない
トラックがディズニーみたいで苦手…

49 :訴える名無しさん。:2021/12/23(木) 14:45:27.70 ID:NbVlG30er.net
>>48
なんかわかる。好みの問題もあるんだろうけど、ソウスク、ライムスあたりの曲はクラシックのひとつではあるんだろうけど、なんか違うんだよな。メッセージの強度の問題なのか、良くも悪くも予定調和的にまとまりすぎてるのか。

50 :訴える名無しさん。:2022/06/24(金) 04:01:18.82 ID:x8wRB88t0.net
https://i.imgur.com/MsRgS53.jpg

51 :訴える名無しさん。:2022/08/29(月) 00:44:56.96 ID:EKR2Ly4v0.net
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。

これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。

52 :訴える名無しさん。:2022/08/29(月) 15:00:26.87 ID:t+kHxfVe0NIKU.net
末期症状
リノのLAST DANCE

53 :訴える名無しさん。:2022/09/08(木) 12:52:12.99 ID:LZKTP5WC0.net
BUDS MONTAGE

54 :訴える名無しさん。:2022/09/09(金) 20:57:22.18 ID:/fGL1H6V00909.net
時代関係ないなら個人的にはrepかなビートもzornもmacchoもかっこよすぎ、あと最近の大きいmcバトルのハイライトのビートにrep使われすぎ

55 :訴える名無しさん。:[ここ壊れてます] .net
>>43
ユウザロックのアウタヒアもよき

56 :訴える名無しさん。:[ここ壊れてます] .net
ツイギーの聖戦だ。

57 :訴える名無しさん。:2022/09/12(月) 22:34:38.85 ID:pN4JX/Eq0.net
>>48,49
すごいわかるわー、その感じ。

58 :訴える名無しさん。:2022/09/15(木) 22:22:33.01 ID:zWYnqTEOd.net
今夜はブギーバックじゃ駄目なの?

総レス数 58
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200