2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王朝への挑戦】朝廷と武家政権の闘争史

1 :日本@名無史さん:2018/01/07(日) 10:57:25.32 .net
古くは平家一門から徳川幕府まで朝廷と歴代幕府など武家政権は対立と妥協を繰り返してきた。

2 :日本@名無史さん:2018/01/08(月) 05:18:10.01 .net
天皇を殺した蘇我馬子こそ最強

3 :日本@名無史さん:2018/01/08(月) 05:27:24.66 .net
江戸幕府の巧妙なる朝廷対策は完璧すぎ

4 :日本@名無史さん:2018/01/08(月) 05:36:03.94 .net
次の天皇から日本は滅茶苦茶になりそうだ

5 :日本@名無史さん:2018/01/08(月) 08:56:58.18 .net
皇太子と雅子

再び反天皇運動が盛り上がりそうだ

6 :日本@名無史さん:2018/01/08(月) 16:55:26.95 .net
666

7 :日本@名無史さん:2018/01/09(火) 08:31:44.92 .net
天皇が神格化されたのは明治から

8 :日本@名無史さん:2018/01/10(水) 07:21:24.31 .net
天皇はゴミ

9 :日本@名無史さん:2018/01/10(水) 08:03:31.30 .net
徳川家康の風格は天皇を超えている

10 :日本@名無史さん:2018/01/10(水) 08:07:33.08 .net
それよりも、これだよ

『小和田 仁成』

11 :日本@名無史さん:2018/01/10(水) 08:11:44.81 .net
『』内をググってみると

>朕がモアイ帝国皇帝のモアイである。

というのが出てきたり、
これは『ザ・モモタロウ』浦島のことじゃないの?真似?

確か、ウラシマンは、
どこかの国王・・・王子だったような気がするんだけど

12 :日本@名無史さん:2018/01/10(水) 08:17:21.65 .net
『長竿』〜『松傾』

この人物の話だと思うんだけど

13 :日本@名無史さん:2018/01/13(土) 06:18:23.06 .net
誰だ?

14 :日本@名無史さん:2018/01/19(金) 11:21:54.94 .net
武士の朝廷支配が完成したのは江戸時代から

15 :日本@名無史さん:2018/01/19(金) 13:28:42.72 .net
いや、足利義満の時代である。

16 :日本@名無史さん:2018/01/19(金) 19:30:36.36 ID:0LEhfoJzZ
武士は朝廷を支配していないよ。朝廷を支配していたのは皇族とか上位のお公家だよ。

17 :日本@名無史さん:2018/01/20(土) 07:39:56.31 .net
http://www.youtube.com/watch?v=c_I59RUf1UM      

http://www.youtube.com/watch?v=pQpBnScro-E     

18 :日本@名無史さん:2018/01/21(日) 07:39:01.81 .net
>>15
北条得宗じゃなくて?

19 :日本@名無史さん:2018/01/23(火) 08:43:34.82 .net
天コロいらん

20 :日本@名無史さん:2018/01/25(木) 15:15:26.45 .net


21 :日本@名無史さん:2018/01/26(金) 17:33:41.37 .net
天皇いらねえ

22 :日本@名無史さん:2018/01/26(金) 17:57:32.51 .net
>昭和天皇は「朕のちんちん」という駄洒落を好み、側近によく披露していた[7]。
>戦後、GHQ司令官マッカーサーにこの駄洒落を披露し、通訳が意味を伝えたところ、
>マッカーサーは顔をしかめて「一国の君主が言って良いものではない。それに、もう『朕』と言うのはやめなさい」と昭和天皇を咎めた[8]。
>しかし、昭和天皇は「何のために一人称を『朕』にしていると思っているのだ。この駄洒落を言うためであるぞ」と言い放ち、
>かたくなにマッカーサーの忠告を聞き入れようとしなかった[9]。
>この事件によって、マッカーサーは昭和天皇に戦争命令を下す判断能力は無かったと結論づけ、
>昭和天皇は東京裁判で裁かれることはなかった

23 :日本@名無史さん:2018/01/29(月) 08:54:15.86 .net
天皇は野糞してろ

24 :日本@名無史さん:2018/01/30(火) 13:52:37.40 .net
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SVAV5

25 :日本@名無史さん:2018/03/17(土) 17:58:41.72 ID:/cueC4BYd


26 :日本@名無史さん:2018/04/15(日) 05:26:27.00 ID:dchdr86DR
8世紀以降天皇は臣下に実権を握られっぱなし。
たまに天皇が実権を握ろうとすると
世が乱れる。
崇徳天皇然り、後白河天皇(法皇時代の方が長かったが)然り、
後醍醐天皇然り

27 :日本@名無史さん:2018/04/22(日) 09:11:20.57 ID:65XT9JOrQ
皇族朝香宮鳩彦王が南京大虐殺の主犯だというのが世界の定説ですね。
日本ではこの昭和天皇の叔父さんは、
芸術愛好家の素晴らしい優しい宮様のイメージしかありませんが、
世界の常識は松井石根が全責任で責められているが、ここでの捕虜虐殺の直接の
指揮者がこの宮様だったと言うのが定説ですね。

28 :日本@名無史さん:2018/09/16(日) 09:21:41.98 ID:2UmXa7e3B
日本史は小さなヨーロッパ史

古代
大和朝廷=ローマ帝国

中世

西ローマ帝国=東日本 東北 関東 中部 近畿
東ローマ帝国=西日本 中国 四国 九州

承久の乱で東日本が武士の時代になる
ゲルマン人により西ローマ帝国が滅ぶ

29 :日本@名無史さん:2019/12/01(日) 15:00:45.12 ID:WclUsHkG4
古代王朝国家では朝廷こそが統一王朝の中央政府機構だった。
否、朝廷機構に政府機構、政府機能があり、政権が在した、というのが、もしかしたら、より的確かもしらん。
なにはともあれ、王朝と政府は一体であった。
しかし、王朝と政府が分離するという事態、王・政→分離が生じるのが日本中世だった。続く。

30 :日本@名無史さん:2019/12/09(月) 02:38:40.84 ID:C7Xh5JKC0
ぜひ、参考に!!!!!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=HM94LIHhVm4

「筑紫の磐井」山岸豊吉製作員会製作


古い、戦争アニメ映画も参考になるかもねぇ!!!!!!!!!!

31 :日本@名無史さん:2019/12/22(日) 19:32:27.13 ID:Sdd+gr/xw
続き しかし、王朝と政府が分離するという事態、王・政→分離が生じるのが日本中世だった。

朝廷の政府機能は、制限、縮小、解体、排除されていった。
朝廷の政府機構は形骸化していったのである。
揺れ戻しもあったものの、もはや王政分離は不可逆であり、
朝廷は、古代からの貴族制を存続させ、貴族文化を保持し、政府を、政府の責任者を承認するための公的国家機関として生き残りをはかった。

政府が朝廷を支える事となった。続く。

32 :日本@名無史さん:2020/01/15(水) 21:36:42.70 ID:DJGhR2bLV
続き 政府が朝廷を支える事となった。

政府は、もしくは政府の役人は、
朝廷をよく警護し、京の治安維持に努めた。皇家、お公家をよく護衛した。
江戸初期中期には朝廷の実際的権益であった朝廷の領地拡大をも認めた。
しかし、皇家、お公家を法的規定下に置くとともに、
朝廷といえども治外法権は認めず、朝廷の政治干渉は許さず、暗黙の了解としての王政分離を徹底していった。

まだまだ続くよ。どうせ過疎スレだし。

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★