2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それ、一見チョンに見えて孔子学院チンコロやで!

1 :日本@名無史さん:2020/12/28(月) 08:30:15.87 .net
それ、一見チョンに見えてチンコロやで!孔子学院チンク!

2 :日本@名無史さん:2020/12/28(月) 17:56:38.48 .net
「飛鳥の原に百済の花が咲きました」 兪弘濬 [著] ; 橋本繁訳

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初期の渡来人が住んでいた大阪河内の「近つ飛鳥」というところは、本来「安宿」と表記したという。
「安らかに宿るところ」という意味である。
朝鮮半島を遠く離れた厳しい旅の末に、ようやく平穏に留まれる場所を得たという意味ではないだろうか。

その後、この地は渡来人が溢れるようになった。
彼らを今来とよんだ。彼らは、ここを離れてまた別の飛鳥を捜し出した。
この時から大阪の飛鳥を「近つ飛鳥」、奈良県の飛鳥を「遠つ飛鳥」と呼ぶようになった。

3 :日本@名無史さん:2020/12/28(月) 18:00:23.93 .net
近代的な意味での史学の日本の創始者である新井白石は
記紀の記述に残存する古層の伝承は馬韓由来のものであり
古代日本の支配層が馬韓=百済からの移住者であると主張している

4 :日本@名無史さん:2020/12/29(火) 23:24:00.71 .net
ジョン・ホイットマンは、日本語族を朝鮮半島ムムン文化を経由した水稲栽培の広まりと関連付けた。
彼はさらに、朝鮮語族は北方の遼寧地方から遼寧式銅剣文化とともに到来したと提唱した。

「北東アジア言語生態学、韓国・日本における稲作農業の到来(2011)」

Whitman, J. Northeast Asian Linguistic Ecology and the Advent of Rice Agriculture in Korea and Japan. (2011).
https://doi.org/10.1007/s12284-011-9080-0

5 :日本@名無史さん:2021/01/03(日) 00:39:49.33 .net
ウヨやチョンに成り済まして情報操作やってるんやで

孔子学院は

とにかくチョン焚いてたら孔子学院

イイか、そこの簡単にダマし落とされてるロートル馬鹿ジジイども

6 :日本@名無史さん:2021/01/03(日) 08:08:47.10 .net
華南ブタ広鼻ボルネオロピテクス湧く

7 :日本@名無史さん:2021/01/03(日) 21:23:39.83 .net
チョン芝居して、それに自分でチョン乙


ザ・自家発電 孔子学院ブタニグロ


笑わせるwwww

8 :日本@名無史さん:2021/01/03(日) 21:39:49.86 .net
ザ・劇団 孔子学院ブタニグロ一人wwww

9 :日本@名無史さん:2021/01/03(日) 22:37:54.12 .net
日本語 = ムムニック・百済語・高句麗語

10 :日本@名無史さん:2021/01/03(日) 23:16:26.20 .net
朝鮮無文土器人の渡来定着を示す在地産の朝鮮無文土器がメインの
朝鮮無文土器遺構というものがない訳だが

言葉も稲作同様、単に交流を通じて取り入れていたにすぎんね

11 :日本@名無史さん:2021/01/04(月) 23:45:53.89 .net
またチョンのふりしながら孔子学院ブタ広鼻半ニグロが荒らしている

12 :日本@名無史さん:2021/01/23(土) 11:32:22.48 .net
チンコロのスレだらけ

13 :日本@名無史さん:2021/01/23(土) 13:38:55.35 .net
チンコロが湧きまくってるじゃねえか

14 :日本@名無史さん:2021/02/12(金) 17:40:09.08 .net
孔子学院(こうしがくいん)とは、中華人民共和国が諸外国の大学などの教育機関と提携し、
中国語や中国文化の教育及び宣伝(プロパガンダ)、中華人民共和国との友好関係醸成を
目的に設立した中国政府の機関である。中国共産党中央統一戦線工作部の強い影響下に
置かれている。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%94%E5%AD%90%E5%AD%A6%E9%99%A2

15 :日本@名無史さん:2021/02/12(金) 17:46:35.50 .net
ムムンムムン孔子学院ブタ広鼻オーストラ華南ピーノ

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200