2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

257 :日本@名無史さん:2022/09/28(水) 21:57:30.60 ID:N9t/XXqbM
つまり、N国王失脚時に詰め寄ったのは、
Aタカヒコであり、人物をぼかすために、
武器や船の名前になっている。

家族で考えると、父を子が、という構図ですが、
部族で考えると、ワニとカモの生存競争、ですね。

>>142
>その直後に、父親が死去した、あるいは不服な兄の一部に〇された

おそらく後者であり、
2代続けて、そのようなことがあった。

Aタカヒコは、新伊都2代目の兄と手を組んだ結果、失脚してしまいますから、
2世紀からしばらく、親〇氏として、
ワニ勢力から攻撃され続けていたのでしょう。

それを払拭するために、ぼかしてスッキリしたかったのでしょうね。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200