2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋肉トレーニングが趣味の人

1 :名無しの愉しみ:04/06/22 12:24 ID:2PLHQ8kn.net
筋肉トレーニングを趣味としてる人たちよ集まれ!
ここでは、いまやってる筋肉トレーニングについて語ってくれ
それとどんな器具を使ってるとか
いまの自分の目標とか
筋肉を鍛えることがたまらない連中はレスくれ

2 :名無しの愉しみ:04/06/22 12:44 ID:???.net
>>1
なぜスポ板でやらない?
身体、健康板にもあるだろ

3 :名無しの愉しみ:04/06/22 12:47 ID:2PLHQ8kn.net
あいつらは、鍛えて使うことを目的としている
ここでは、純粋にキントレを趣味としてる人間が集まるスレ

4 :名無しの愉しみ:04/06/22 12:49 ID:KMwn51f9.net
http://tolkien.s7.xrea.com/test/read.cgi/jikken/1068283022/53

これは、マジですごい。

もう2ちゃんねるも駄目か・:・

5 :名無しの愉しみ:04/06/22 12:54 ID:2PLHQ8kn.net
キントレやりすぎて、腕がしまらない状態にw

6 :名無しの愉しみ:04/06/22 13:35 ID:???.net
きんにくモレモレになるにはどうすればよいでつか?

7 :名無しの愉しみ:04/06/22 20:51 ID:cVU9Hvki.net
努力するのが一番ですね
毎日決まったメニューをきちんとやること
それが一番
筋肉痛になるぐらいやるのがベスト

8 :名無しの愉しみ:04/06/22 20:57 ID:???.net
うそこくでねぇ

9 :名無しの愉しみ:04/06/22 22:01 ID:cVU9Hvki.net
筋肉痛になるってことは、筋肉が傷められてる証拠
それが修復すると前より筋肉がついてる
だからイジメないと筋肉はつかない
筋肉痛にならない程度だと、ただ筋肉の維持にしかつながらない

10 :名無しの愉しみ:04/06/22 22:32 ID:???.net
毎日やったら駄目でない??

11 :名無しの愉しみ:04/06/23 00:23 ID:Yw9U8aIL.net
薬しかないだろ

12 :名無しの愉しみ:04/06/23 10:47 ID:SfrU/9so.net
筋肉痛ってのは、ひどいのでも3日でとれる
その3日後にまた、筋肉痛になるぐらいハードなキントレやるんだよ
毎日キントレやるのは、場所を変えて部分別にわけて鍛える
1日目は、腕立てと腹筋
2日目は、背筋
3日目は、スクワット
そんでまた、一日目に戻ってやると
こんな感じでやるのが理想の速筋の筋肉のつき方
遅筋をつけるのなら、またやり方はかわるが

13 :名無しの愉しみ:04/06/23 10:56 ID:SfrU/9so.net
ずーーーと筋トレやってたら、チンコの皮がむけたよ

14 :名無しの愉しみ:04/06/23 12:23 ID:PgBvToUu.net
筋肉トレーニングってなんだよw

15 : :04/06/23 16:43 ID:???.net
ミゾオチの所は2つに割れてるんだけど、下の方が割れない。

16 :スポ板からの使者:04/06/23 18:14 ID:???.net
>>15
ちゃんとシットアップやれば上中下、平均的に鍛えられるぞ
うまく効かせられないのなら
上、クランチ
中、シットアップ
下、リバースクランチ
って感じがよかろう

17 :名無しの愉しみ:04/06/23 20:56 ID:???.net
筋肉痛になるまでやるって、回数・重量?どっちを増やせばいいの。

18 :名無しの愉しみ:04/06/23 21:08 ID:SfrU/9so.net
>>17
どういった筋肉にしたいかによる



19 :がりがり君:04/06/23 23:07 ID:???.net
>>18
ブルースりーみたいになりたい

20 :名無しの愉しみ:04/06/23 23:11 ID:???.net
↑くすりケテーイ

21 :名無しの愉しみ:04/06/23 23:37 ID:???.net
>>18
「どういった筋肉にしたいかによる 」
キミはどんなトレーニングして○○○の皮が剥けたの?

22 :名無しの愉しみ:04/06/24 01:13 ID:???.net
ダンクしてみたいので
ジャンプ力を上げるにはどんな筋トレが良いか教えてくらさい

23 :名無しの愉しみ:04/06/24 11:15 ID:???.net
まずは、基本のことを3セット行うのがいい
腕立て、腹筋、背筋、スクワット、つま先立ち
これらを自分のできる最高の回数を3セット行えば
自然と基本的な筋肉がついてくる

24 :名無しの愉しみ:04/06/24 11:24 ID:???.net
>>22
ダンクできるかわかんないけど
下半身と背筋を鍛えるのがいいかと思う
下半身も走りこみとか、じゃなくてスクワットかいった
速筋がつく筋肉をつけるトレーニング
50メートルダッシュとかもいいかも

25 :名無しの愉しみ:04/06/24 18:44 ID:???.net
ジャンピングスクワットと誰も言わないところがスゴイな

26 :がりがり君:04/06/25 00:44 ID:???.net
背筋の鍛え方を教えてください
うつ伏せで頭を持ち上げるやつはできませんので、他の方法を
お願いします

27 :名無しの愉しみ:04/06/25 07:32 ID:???.net
2500円ぐらいで売っている、1輪車でころころしてるやつ買えば

28 :名無しの愉しみ:04/06/25 08:16 ID:???.net
うつ伏せで頭を持ち上げるやつは最初は頭が上がらなくても上げようとするだけでよい。
全くトレーニングしてないなら散歩から始めるのも良い。
歩く事は背筋、腹筋等体幹のトレーニングになる。
また、リバースブリッジは背筋のストレッチも兼ねる良いトレーニング方法。


29 :名無しの愉しみ:04/06/25 10:33 ID:???.net
>>27
あれは、2500円もしなくないか?
1000円ぐらいで買えるし
俺は、500円で買ったぞ

30 :名無しの愉しみ:04/06/25 22:21 ID:???.net
あばら骨周りの筋肉をつけたいんですが、どんなトレーニングでつきますか?

31 :名無しの愉しみ:04/06/26 00:26 ID:???.net
電気器具じゃないと無理だね

32 :名無しの愉しみ:04/06/27 04:49 ID:???.net
>>30
カンフーみたいに手のひらを合わせて力を入れる
之で胸板が厚くなる。
そして、誰かにベルトでアバラ骨周りを叩いてもらえば
凄い体に変身できる。

33 :名無しの愉しみ:04/06/27 11:48 ID:???.net
>>30
普通に腹筋じゃない?

34 :名無しの愉しみ:04/06/27 13:37 ID:???.net
このスレ見て鍛えたいと思います

35 :名無しの愉しみ:04/06/28 11:31 ID:???.net
腕立て100回を三セットでマッチョになれます

36 :名無しの愉しみ:04/06/28 12:37 ID:???.net
>>35
アフォですか?

37 :名無しの愉しみ:04/06/28 13:30 ID:???.net
>>36
どこがアホなんですか?

38 :名無しの愉しみ:04/06/28 14:18 ID:BWI5D+qD.net
マッチョになることは、いいことです
筋肉があれば、健康を維持することができます
ただし、薬なんかで作り上げたものはダメです

39 :名無しの愉しみ:04/06/28 14:23 ID:???.net
追い込む筋トレは不健康極まりないけどな

40 :名無しの愉しみ:04/06/28 15:09 ID:???.net
>>39
どの程度の追い込みのことを言ってる?
多少のムリしないと筋肉ってのは、つかないんだぜ
並にやってたら、維持することしかできない


41 :名無しの愉しみ:04/06/28 15:34 ID:???.net
>>40
筋トレする=健康ってゆうのは間違いですよ
身体に乳酸ためて健康も糞もないだろ?
健康の為なら腕立て、腹筋辺りをキツく無い程度にやるこった
ビルダーなんかは寿命とひきかえに頑張ってるのよ
激しい筋トレすると老化も早くなるみたいだしな

42 :名無しの愉しみ:04/06/28 16:40 ID:???.net
腕立て100回では筋肥大がおこらない。

43 :名無しの愉しみ:04/06/28 20:23 ID:???.net
>>41
ビルダーは、薬を使ってるために寿命が短い
トレーニングのせいではない

44 :名無しの愉しみ:04/06/29 00:36 ID:zT+kx2OY.net
>>41
ビルダーの死因は薬のほかに
無理なダイエットによる低血糖が多い


45 :名無しの愉しみ:04/06/29 11:55 ID:???.net
基本的なトレーニングを行うことは
体にいいと考えるのが普通だろう
筋肉をつけると内臓も強くなるし

46 :名無しの愉しみ:04/06/29 20:07 ID:eB7KUePc.net
41は典型的な迷信野郎。追い込むっていうけど追い込めるのか?
一日何十セットってこなすわけだからな、計。2日目は今度は別の部位って言う風にね

47 :名無しの愉しみ:04/06/30 01:09 ID:???.net
よっこらセックスと‥

48 :名無しの愉しみ:04/06/30 12:42 ID:???.net
>>41
叩かれてるなw
かかってこいよ
俺の筋肉が相手してやるよ

49 :名無しの愉しみ:04/06/30 23:19 ID:U1ggGwFa.net
漏れはエキスパンダーやってる。
ビョイ〜ン ビョイ〜ン

50 :名無しの愉しみ:04/07/01 00:37 ID:+iI6ISjr.net
ビョイ〜ン ビョイ〜ン ビョイ〜ン


51 :コピペ推奨:04/07/01 00:42 ID:lBRllhYu.net
現在の国民年金額=66000円/月
これを自民・公明の年金改革案で15%切られると→56100円/月 になる
こんな金額で将来生活できるか?
そもそも今の与党は無駄遣い政党だ。財界・ゼネコンには湯水のごとく金をつぎ込み、その穴埋めは庶民。
ちなみにこれまでかき集めた消費税・136兆円。これがどこに使われたか。
大企業の法人税減税・131兆円。つまり、庶民が納めた税金が一部の大手企業のためだけに使われているのだ。
こんな大手企業の横暴を許していいのか?世界のどこの国でも資本の大きな企業からはそれなりに取るものを取っているのだ。
日本は明らかに逆の事をしている。生活が厳しい庶民からなけなしの金を剥ぎ取り、大手企業を助けている。
さらに自衛隊の海外派遣に始まり、多国籍軍参加。自民党の中には「徴兵制度は違憲ではない」とぶち上げたものさえいる。
徴兵制度復活=太平洋戦争の前の日本に戻ることを意味している。日本は戦争をしない国、と謳っていたがこれを覆しかねないのだ。
そうなれば日本はアジア諸国からも孤立し、イスラム圏からも白い目で見られることにもなりかねない。
今、与党が徴兵制度を復活させる、と言い出したとき、自分の家族を自衛隊に送り出すことはできるのか?
自分の子供が自衛隊へ駆り出されて海外で人を殺す、そうなってもいいのか?


52 :名無しの愉しみ:04/07/02 10:26 ID:???.net
>>50
筋肉のつき具合は、どうよ?
俺はチューブトレーニングやって、細かい筋肉鍛えるようにしてる
細かい筋肉鍛えるとスポーツとかやってもケガしにくいボディーに
なるらしい、某有名野球選手が40過ぎても現役でいられたのは
このチューブトレーニングのおかげだとか

53 :名無しの愉しみ:04/07/03 13:04 ID:U/TpJu5h.net
腹筋1000回できるヤツいない?
300回が限界なんだけど

54 :名無しの愉しみ:04/07/04 12:32 ID:3A5aEaph.net
マッチョになるのって
努力以外なにもいらない

55 :名無しの愉しみ:04/07/04 14:59 ID:???.net
ステロイド以外なにもいらない

56 :名無しの愉しみ:04/07/04 19:39 ID:Ah3RzwhR.net
>>53
俺の知り合いの陸上部が
1日1500回位やってたって言ってたぞ
700越えたあたりから楽になってくるらしいw

57 :名無しの愉しみ:04/07/04 20:22 ID:???.net
>>56それってもしかして、脳内麻薬ってヤツじゃないか?
ある程度の苦痛を感じると逆に気持ちよくなるってヤツ

ちなみにいま現在日本人で一番速い陸上選手である
末続シンゴ氏は、一日2千回やってるとか

58 :名無しの愉しみ:04/07/05 16:23 ID:???.net
腹筋したら背筋も鍛えよう。(下背)
腰を痛めて眠ることもままならなくなるぞ☆

59 :名無しの愉しみ:04/07/05 19:26 ID:???.net
>>58
いいこと言いますね
腹筋と背筋のバランスが大事

60 :名無しの愉しみ:04/07/06 12:34 ID:RYl388bN.net
筋肉に大事なのは、イジメルこと
どんどん酷使しないとダメだぞ

61 :名無しの愉しみ:04/07/06 14:55 ID:???.net
だいたい1500回とか意味なさすぎ。持久力だけでパワーは糞

62 :名無しの愉しみ:04/07/06 15:13 ID:???.net
>>61
末続に教えてやれ

63 :名無しの愉しみ:04/07/06 15:16 ID:8v128OxB.net
運動不足でコンビニまでとかちょっと走るだけで
ゼェゼェいってしまうので、
これから筋トレしようと思うんです。

で、質問なんですけど、
身長178cmで体重63kgくらいの痩せ型なんですが、
皮膚がビョーンと伸びる体質なんです・・・
こんな体質でも筋肉がついたらかたくなるんでしょうか??

64 :名無しの愉しみ:04/07/06 16:56 ID:???.net
>>63
肌が硬くなるかは、わかんないけど
試す価値はありそうだよ
やってみようぜ
腕立て、腹筋、ランニグぐらいからさ

65 :名無しの愉しみ:04/07/06 20:25 ID:???.net
>>63 つうかお前は俺の友人か!身長、体重一致するしそいつ皮膚も伸びるんだけどw
まさかなw皮膚は硬くはならないと思うが。
>>62 そうだな。短距離だったら負荷かけたクリンチを40回から50回程度
高速でやる方がいいと思う。瞬発力がつく。あと下腹も足に関係あるから
レッグレイズで足にアンクルでもつけてできるだけ早くやった方がいいな

66 :名無しの愉しみ:04/07/06 20:59 ID:???.net
>>65
オマエなんで末続が腹筋2000回も一日にやってる
知ってるのか?

67 :名無しの愉しみ:04/07/06 21:40 ID:???.net
>>63
体脂肪率やもっと筋力を数字で
教えてくれれば具体的な対策立てやすい。
全体的なバランスも分かるし。

皮膚伸びるのは皮が余ってるだけだよ。
筋肉つければそんなことないよ。
急激につけると皮膚が筋肉の成長においつかず
裂けたりもします。

68 :63:04/07/07 08:11 ID:Gq9lmcra.net
>>67
ゴムゴムの実じゃなかったのかよかった。
皮があまってるのかぁ・・・

とりあえずTV見ながら腹筋したりしてます。
今日は天気もいいので自転車で意味もなく遠くまで行ってみますw

69 :名無しの愉しみ:04/07/07 09:07 ID:???.net
>>68
ゴムの実だったら、ある意味
うらやましいな

70 :63:04/07/07 17:16 ID:GmeNGWbY.net
今日は暑すぎです・・・
自転車のくせに断念・・・遠くまでいけませんでした。

腹筋はやりました。TVみながら・・・

71 :名無しの愉しみ:04/07/07 19:53 ID:???.net
犬の散歩一時間行ってきたら
鬼のような汗かきましたw

72 :名無しの愉しみ:04/07/07 21:35 ID:???.net
☆★☆★☆★☆★ 貴方も簡単に創価学会を脱会できます ☆★☆★☆★☆★

嫌々入会した人も、コレですっきり脱会できます。
脱会はちょっと・・・という方も、学会活動休止にする事もできます。

また、学会員からの嫌がらせや困った話なども、ご相談下さい。
詳しくは、下記のスレを参考にしてください。

●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part7」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1087988728/l50

★創価学会・初心者質問スレ Part4★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1088902389/l50

※脱会用紙を作成しそれを送るだけで、簡単に脱会できます。ぜひどうぞ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

73 :名無しの愉しみ:04/07/07 21:59 ID:???.net
uze------


74 :名無しの愉しみ:04/07/07 23:19 ID:F4hfo9Pl.net
>>50
俺はサーフィンやっててね。サーフィンは想像以上にハードでね、肩、三頭筋、胸筋、背筋なんかを使うわけ。
どういう筋トレがいいか考えたあげくエキスパンダーを始めた。前は重いウェイト・トレしてたんだけど、大きい
筋肉は必要無いからさ。エキスパンダーで何種類かのやり方で20〜30回やってるけど、柔らかい筋肉がついてき
たよ。スタミナも付いてきた。エキスパンダーバカにしてたけど、やってみたら結構良かった。いろんなスポーツに
応用できると思う。 ビョイ〜〜ン

75 :名無しの愉しみ:04/07/08 20:16 ID:HXC1jQSd.net
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です



76 :名無しの愉しみ:04/07/09 10:18 ID:???.net
筋肉に必要なのは、努力

77 :名無しの愉しみ:04/07/09 19:15 ID:???.net
77

78 :名無しの愉しみ:04/07/10 01:02 ID:???.net
ペ○スの筋肉も肥大しますか?
鍛え方を教えてください?

79 :名無しの愉しみ:04/07/10 02:47 ID:???.net
壁に息子を打ち付け苛め抜きましょう。
肥大化してきっと女性を満足させることが出来るでしょう。
小さい頃からやっておくとさらにベターですよ。

80 :名無しの愉しみ:04/07/10 15:34 ID:vBEZupAr.net
モルのあぷろだにチンコうpしました・・・
これでむけたって胸はっていいんでしょうか?

81 :名無しの愉しみ:04/07/10 22:08 ID:AyXSEMDM.net
週3で胸・2頭
   背中・肩・3頭
    脚

鍛えてます。

で、各部位週1なんで筋肉痛が2〜4日ぐらい続くぐらい追い込んでます。
このやり方でいいんでしょうか?

それよりもっと軽く筋肉痛が残る程度にして、週4以上に増やした方
がいいですか?

82 :名無しの愉しみ:04/07/10 22:08 ID:AyXSEMDM.net
     あと、腹筋は週3以上やってます

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:25 ID:fZyrDp4I.net
ホモです

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:28 ID:???.net
>>81
そのやり方でいいよ!
がんばれ、一ヶ月ぐらいですごいことになってるから
それと毎回やるごとに量を5回〜10回程度増やすといいよ


85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:eUxor0eB.net
>>84 同じ回数で負荷を増やしてもいいんですよね?

86 :名無しの愉しみ:04/07/11 20:27 ID:???.net
>>85
毎回やるごとに負担増やすほうがいいね

87 :名無しの愉しみ:04/07/12 19:42 ID:7TmDd/vG.net
やったらあげる

88 :名無しの愉しみ:04/07/12 23:09 ID:???.net
腹筋やってるんですけど、次の日には下腹が痛くなります。
何か違うところに負荷が掛かってるみたいですけど、このままでいいのでしょうか?
腹が割れるのかな?

89 :名無しの愉しみ:04/07/12 23:14 ID:???.net
>>88
きっと腸が今まで弱かったんだよ
腹筋すると腸に刺激がきて
それでゲーリするんだよ
たぶん続けてくと腸も腹筋も強くなるから
がんばってみて

90 :名無しの愉しみ:04/07/14 02:05 ID:???.net
朝起きると腰痛になってる。。。。寝るのが怖い。
そのくらい貧弱な体をしています。
貧弱が原因の腰痛退治の筋トレを教えてください。

91 :名無しの愉しみ:04/07/14 09:25 ID:TxCJsdeO.net
趣味というか30近くなってきたせいか、下腹がポコーリと出てアフリカ飢餓児童みたいなオサーン体型になってきたので腹筋やってる。
現実と闘いたいお年頃なものでね。
ドンキで4000円で買ってきた腹筋台で朝100回、夜100回の計200回ほど。
下痢や筋肉痛の時期はすぎたが、腹が固くなったのはわかるけども見た目は変わってないような気がする。

92 :名無しの愉しみ:04/07/14 09:34 ID:???.net
>>91
おれも。
まだ2週間くらいだけど、続けてますよ。
もともと痩せ方だったんでお腹でると余計に目立つし。
でも
腹筋合計200回はすごいなあ。
手を頭の後ろに置いてやるのと
手を伸ばした状態でやるのは楽だけどあまり効かない感じだし
どっちで200回やってます?
おれは腹筋台の角度を30度くらいにして
手を頭の後ろにして30回が限界です。



93 :名無しの愉しみ:04/07/14 09:46 ID:???.net
腹筋運動って筋肉は付くけど、ぜい肉を燃やすには効率悪いんじゃないの。
腹筋が付いても、ぜい肉がそのままじゃ見た目は変わらないよね。
俺はウォーキングとジョギングでスッキリしたけど、有酸素運動って言うの?
下の人が詳しく教えてくれる予感。

94 :名無しの愉しみ:04/07/14 09:55 ID:???.net
>>93
そのとおり
筋肉は、贅肉を減らすわけではない
でもキントレやれば、ある程度締まるから
多少はへっこむはず
そのあとは、有酸素運動やって
脂肪を燃やしてくれ

95 :名無しの愉しみ:04/07/14 10:52 ID:???.net
>>94
なわとびでもいいん?


96 :名無しの愉しみ:04/07/14 11:04 ID:TxCJsdeO.net
>>92
両腕をクロスして肩を掴む様な姿勢でやってる。
俺の友人で建築現場の職人をやってる奴がいて水泳選手みたいな凄い体してるんだけど、そんな体を酷使するのかと感心してたらヤッパ筋トレもやってたらしい。
腹が四つに分かれるのに一日5百回ほど腹筋 してたらしい、でもそんな若くもないし学生でもあるまいし仕事で疲れてんのにそんな出来ないよな。あと胸筋を鍛えると腹が目立たなくなるとアドバイスされた。
>>93
時間が無いので1`ダッシュをやってる、ダッシュしてるのは半分位であとはバテバテで惰性でジョギングという感じだね。

97 :名無しの愉しみ:04/07/14 13:05 ID:MsjJzt/1.net
ダッシュは有酸素とは言えないけどな

98 :名無しの愉しみ:04/07/14 20:14 ID:???.net
部屋でできる有酸素運動は何かありまするでしょうか?

99 :名無しの愉しみ:04/07/14 21:55 ID:???.net
踏み台昇降

100 :名無しの愉しみ:04/07/14 23:31 ID:???.net
>>99
かたじけない。

101 :名無しの愉しみ:04/07/16 12:31 ID:pLM11AGF.net
有酸素運動ってのは、ゆっくり時間をかけて
長い時間やること
ダッシュとかは、意味ないと思われる
2時間ぐらい歩いたほうが脂肪は、燃焼されるよ

102 :名無しの愉しみ:04/07/18 13:22 ID:AAolvhe2.net
あげるぜ

103 :名無しの愉しみ:04/07/18 13:46 ID:???.net
ベンチプレスははまります

104 :名無しの愉しみ:04/07/18 20:25 ID:???.net
ベンチどこでやってる?
家にあるの?

105 :名無しの愉しみ:04/07/18 20:36 ID:6pKuWJhk.net
30過ぎてから、体を作り上げるために、道場とかサークルに入っている人いますか?


106 :名無しの愉しみ:04/07/18 20:47 ID:r6el5V09.net
素直に家にバーベルと器具おいてトレーニングすれば、2年くらいで
むきむきになるぞ。

107 :名無しの愉しみ:04/07/18 22:04 ID:???.net
2年もかからないだろうw


108 :名無しの愉しみ:04/07/20 12:56 ID:ZxUzvLQr.net
マッチョだぜ

109 :名無しの愉しみ:04/07/20 14:10 ID:???.net
マッチョキモイ

110 :名無しの愉しみ:04/07/20 14:42 ID:???.net
筋肉付けたいけどマッチョになるのはイヤだ。

111 :名無しの愉しみ:04/07/20 22:12 ID:il3MGVZt.net
腹筋1000回って意味なくねぇ?
ダンベル持って負荷をかけて30回限界できるぐらいが
効率いいよ。
数こなせばいいってもんじゃない。

112 :名無しの愉しみ:04/07/21 10:59 ID:umBqvq0W.net
>>111
なぜ数こなすことを否定するのか
論理的に教えてくれ
負担を多くかければ、筋肉はそれに比例して
強くなるのが普通の考えだが

113 :篠崎勇一:04/07/21 23:10 ID:???.net
・・・アーノルド・シュワルツェ・ネッガーのようになりたいのですが・・・・・



114 :名無しの愉しみ:04/07/21 23:18 ID:Iiwmy6i9.net
>>112 やっぱり世間一般じゃ常識なのかな。
最大筋力あるいは筋肥大させたい場合は最大筋力の8割前後つまり10rep前後
こなすのが一番効率がよく初めのうちは高回数こなしても強くなるけど
すぐ頭打ちする。ちなみに格闘技をやる上では最大筋力の5割程度のものを
30回ぐらい高速で動かしてるね。瞬発力があがるから。ちなみに速筋と遅筋の
割合は生まれつき決まってるから。

115 :名無しの愉しみ:04/07/22 00:49 ID:ffX1WF6+.net
>>107
貴殿の考えてるマッチョと俺の考えてるマッチョのレベルの違いだ。
>>114
大体正解。まあおれは8レップがお勧めだが!

116 :名無しの愉しみ:04/07/22 01:21 ID:???.net
おまえらオイルの種類とかにも拘ってそうだな


117 :名無しの愉しみ:04/07/22 01:36 ID:???.net
これはテカリが悪い
あれはテカルがカメラのフラッシュで逆光になりやすい
そっちは安いけどテカリが持続しない
アーダコーダ悩んでんの?


118 :名無しの愉しみ:04/07/22 02:18 ID:WgsOIKxy.net
手首を鍛えるジャイロのやつ使ってる香具師いる??
どんなかんじか情報キボンヌ

119 :名無しの愉しみ:04/07/22 07:16 ID:FUJMNsN3.net
>>42

120 :名無しの愉しみ:04/07/22 07:26 ID:Pg6ad0XY.net
>>113
お金がありますか?
あと、体を壊してもいいですか?

それなら、買うもん買えば、近づいていけます。

121 :名無しの愉しみ:04/07/22 09:56 ID:dnETc2We.net
腹筋でダイエットをしようとしてる人がいるけど負荷をかけず出来るだけ
高回数をつんでください。遅筋とか鍛えると脂肪が燃焼されるから。
有酸素運動のあとにやると効率よく脂肪がもえます

122 :名無しの愉しみ:04/07/22 10:55 ID:oSfRu8qj.net
息子より体力(腕力)に自信のある女性、います?
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle50/1089302412/l50

123 :名無しの愉しみ:04/07/23 13:32 ID:???.net
>>118
ヒモ巻きつけるあれか?効果なし
鉄アレイの方がよほど効果がある

124 :名無しの愉しみ:04/07/23 13:54 ID:???.net
握力40キロじゃ
ここではひよっこでつか?
ダイソーで買った30キロのハンドグリップいいよ。

125 :名無しの愉しみ:04/07/24 09:24 ID:SfX2bfIG.net
並ですね

126 :名無しの愉しみ:04/07/24 11:47 ID:jMFVy6g7.net
>>124 2chじゃ高い方じゃないか?w世間じゃ並以下。平均が44kgぐらいだから。


127 :名無しの愉しみ:04/07/24 17:26 ID:Us+f/HhA.net
>>123
情報ありがd
鉄アレイでどんな動きするのが手首に一番効きまつか??

128 :名無しの愉しみ:04/07/24 18:30 ID:O7XscU5C.net
リストカール、リバースリストカール

129 :名無しの愉しみ:04/07/24 18:54 ID:???.net
背筋320キロあるよ


130 :名無しの愉しみ:04/07/24 21:55 ID:Us+f/HhA.net
>>129
パンクしてもジャッキいらずだな!

131 :名無しの愉しみ:04/07/25 00:24 ID:???.net
巨人の清原でも270キロで
ゴリラの平均が300キロ



132 :名無しの愉しみ:04/07/25 13:20 ID:7gsxZqO8.net
じゃあ129は強めのゴリラだな
ゴリラの背筋ってどうやって計ったんだろう??
ゴリラに背筋の機械の使い方教えてひっぱらせた?
その映像があったらかなり見てみたい!

133 :名無しの愉しみ:04/07/25 14:03 ID:???.net
漏れは中学だが握力58あるぞ

134 :名無しの愉しみ:04/07/25 14:41 ID:???.net
>>133
おれが襲われてたら助けてくれ、よろしく頼む

135 :名無しの愉しみ:04/07/25 17:39 ID:J4esz7Bm.net
ゴリラが300kgなわけない、1tオーバーだろう。握力でも500kgとかあるからな。


136 :名無しの愉しみ:04/07/25 17:54 ID:???.net
動物の最強議論は専用スレがあるから。

137 :名無しの愉しみ:04/07/25 21:50 ID:???.net
リンゴは握力何キロ以上でつぶせますか?

138 :名無しの愉しみ:04/07/25 21:56 ID:???.net
俺ちっちゃいからリンゴにぎれないんだよね。計測以前の問題。・゚・(ノД`)

139 :名無しの愉しみ:04/07/25 22:23 ID:???.net
>>137
65〜70以上だってよ。

140 :名無しの愉しみ:04/07/26 05:05 ID:iSR+ZFKe.net
握力と体重って関係あるの?

141 :名無しの愉しみ:04/07/27 10:28 ID:???.net
>>133
俺は中2で54負けた・・・
>>127
手首ならボウリングやると結構強くなるよ。
そんな俺はボウリング部部長w

142 :名無しの愉しみ:04/07/27 16:26 ID:???.net
ちょっと質問です。
厚い胸板に憧れ大胸筋を鍛えてます。
しかしエキスパンダーを持ってないので、
自転車のゴムチューブでビョイ〜〜ンってやってます。
でも一ヶ月以上やっているのにあまり効果がない気がします。
コレで厚い胸板になるのでしょうか?

143 :名無しの愉しみ:04/07/27 16:40 ID:???.net
>>142
ネタ?


144 :142:04/07/28 13:23 ID:???.net
いや、マヂで

145 :筋肉の賢人:04/07/28 14:01 ID:skiMgrYv.net
やりかたが悪いと思う

腕立てに切り替えてみたら

146 :142:04/07/28 21:59 ID:???.net
>>145
ありがとう御座います。
腕立てもやっていますが50回では効果がないみたいですね・・・
今晩から100回にします。

147 :名無しの愉しみ:04/07/28 22:52 ID:???.net
厚い胸板なら、ベンチプレスなどのウエイト。
腕立ても回数ではなく、正しい姿勢でスロートレーニング。
50回の時点で厚くはならんぞ。100回って・・・。
正しくやれば20回でも効果があるぞ。
腕立てにこだわるなら、ジャンピングプッシュアップでもやれ。

◆筋トレなんでも質問スッドレ◆58セット目◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1090665320/


148 :名無しの愉しみ:04/08/02 21:53 ID:Jh/n/Akd.net
筋肉あげ

149 :名無しの愉しみ:04/08/03 11:31 ID:KpkkafIy.net
握力平均44キロって男の平均?


150 :名無しの愉しみ:04/08/03 13:59 ID:xo4vG/U4.net
142
簡単に言っておくが パンダとか引くのは背中のトレーニング
やはり 押すのが胸だぞ
腕立ても 手の位置を
肩幅位 広く 狭く あと胸の下
足を台にのせ高くする
と いろいろやってみるべし

151 :名無しの愉しみ:04/08/08 13:13 ID:Z3Gw8VoF.net
マッチョだぜ

152 :名無しの愉しみ:04/08/10 02:17 ID:???.net
大胸筋鍛えたかったら机2つを自分の両側において
手をついて足を床から離す。このままゆっくり腕を曲げ伸ばし
する。30回もヤルともろに聞いてくるよ

153 :名無しの愉しみ:04/08/11 13:00 ID:e3lW2jUq.net
マッチョな夏

154 :名無しの愉しみ:04/08/13 14:57 ID:???.net
腕相撲強くなるにはどうしたら良いでしょうか? 教えて下さい

155 :名無しの愉しみ:04/08/13 16:54 ID:???.net
腕相撲は腕よりも胸の筋肉が大事な気がする。

156 :名無しの愉しみ:04/08/15 22:56 ID:Te1UfcnY.net
暑苦しいスレ(笑)

157 :名無しの愉しみ:04/08/16 18:40 ID:zQCaAz1Z.net
とにかく腕たてやれよ

158 :名無しの愉しみ:04/08/17 21:20 ID:???.net
腹筋をやると脚が上がっちゃうんですが、仕様ですか?

159 :名無しの愉しみ:04/08/18 18:30 ID:caeZIDEq.net
ジムいってきたよぃ
気持いいよね、動いた後は〜 幸せ

160 :名無しの愉しみ:04/08/19 14:27 ID:kI2VighL.net
今はトレーニングというほどの事はしていないけど(クラシックバレエはずっとやってた)、
自分の筋肉を見るのが好きなので、
腹筋の割れと二の腕の2コブ(?)、尻筋等をを維持している20代後半女です。
体脂肪率は15%前後。普通に健康体。
パッと見はかなり細い身体なのでか弱そうに見えるらしいのですが、
そういうときに腕筋披露するのが楽しいです。
腹筋も見せたいところですが、さすがにへそ出しファッションをする歳でもないので
我慢しています。
妊娠出産時に腹筋背筋が一気になくなってしまったときはショックで落ち込みましたが、
時間をかけて腹筋は復活させました。背筋も復活させなければ。

・・・でも、夫には不評です、筋肉。


161 :名無しの愉しみ:04/08/19 14:42 ID:j0lvL/kC.net
>>160
努力してる人間は美しいよ

162 :名無しの愉しみ:04/08/19 18:38 ID:p1jtBCJ+.net
つかさ結構トレーニング方法が間違ってるとは言わないけど非効率な
人多くない?せめて最大筋力と相談してトレーニングしようよ!
腕相撲に関しては前腕を鍛えるとよろし。リストカール、リバースリストカールが
お勧め。ダンベル無かったら適当に長い鉄の棒とか合ったらそれの端を
もって手首を上げ下げすればいい。
>>158 
腹筋が弱い。

163 :名無しの愉しみ:04/08/22 16:48 ID:ZnOkx4Uv.net
『おい俺の筋肉ぅー』(・∀・)バカジャネーノ

164 :名無しの愉しみ:04/08/22 17:32 ID:???.net
『(・∀・)バカジャネーノ』←バカジャネーノ

165 :名無しの愉しみ:04/08/23 15:50 ID:tNI2LCeG.net
イッチョ行ってきます。
がんがるさー

バカジャネーノ(・∀・)バカジャネーノ




166 :名無しの愉しみ:04/08/24 00:05 ID:???.net
>>160
すげぇ、素晴らしい。
負けじと頑張ります。

167 :名無しの愉しみ:04/08/26 15:02 ID:???.net
>>162
そう、腕相撲は前腕部なんだよな。

バスケのために筋トレやっているんだが、まあそれなりになってきた。
飲み会で俺の腕を見つけて「腕相撲やろうよ!」といいだした香具師がいて、
結局腕相撲自慢?の人に負けたんだが、前腕はほとんどやらないのよ。
オフシーズンならともかく、シュートタッチに関わる部分だし。

>>160
カコイイね。ジムで見たら惚れちゃいそう。

168 :名無しの愉しみ:04/08/27 11:09 ID:PgC2QxtZ.net
そうそう、どうして力比べ=腕相撲 になるのだか・・
なんかこう、腕相撲ってしっくり来ないのね。もっといい力比べ見つけてYO

ちなみに169cm 68kg 体脂肪18% ですが。
標準体重って60kg前後でしたっけ?
とりあえず60kg前半目指して体重落とします。力はそのままで
体脂肪いっぱい減ってくれるとうれしいのですがね

169 :名無しの愉しみ:04/08/27 18:45 ID:lePoOYhJ.net
>>168
俺が考えたのはイスに座って手を合わせて押し合い。ヒットマッスルを
全て使うからこれで一番=ハードパンチャーってことだ!?技術が無い場合ね。
腕相撲でも全部が前腕じゃないから。前腕弱くても勝てるよ

170 :名無しの愉しみ:04/08/27 19:28 ID:gbGmebnS.net
若い頃、腕相撲けっこう強くて、強いやつの挑戦を受けて、しょっちゅうやってたら、
肘関節がガタガタになりました。あれは関節によくない運動です。
皆さんも、お気をつけて。

171 :168:04/08/31 00:00 ID:gjHInNdK.net
あんまりヒト居ないw

えっと、今日はカラムーチョとアイスたべた。随分久しぶり。
あした頑張って動いてきます。体重ちょっと戻っただろうなぁ

172 :名無しの愉しみ:04/08/31 09:33 ID:???.net
家庭用の体脂肪計ってどのくらい信用していいのかな?

俺身長174cm、体重66Kg、体脂肪率13%って
数字だけ見りゃ悪くないんだけど、腹回りの脂肪が落ちなくて
3cmくらい掴めちゃう。
こんな腹してて体脂肪13%ってのがどうも信じられない。


173 :168:04/08/31 10:39 ID:ozMzu4xq.net
体脂肪測定器は二回連続で測っても数字違ったりするからね。13%と16%ってでたり
だから何日かに分けて計るのもいいんじゃないかなぁ。
「測定簡単だから朝飯前さ!」ってかたは朝飯前に3日間測定して中間とるとか
なにぶん自分も素人ですからわかりません。

俺の身長、体重、体脂肪と172さんの比べると、その体脂肪率でいいと思うよ
んじゃ ジムでがむしゃらにやってきます

174 :168:04/08/31 10:43 ID:ozMzu4xq.net
追伸
169 170
ありがとうです。とりあえず腕相撲はあんまりしないようにします。
関節痛めたくないし。こんど腕相撲って言われたら169さんの案でいってみます

175 ::04/08/31 17:38 ID:iaNR5b93.net
あんまり盛り上がらないのは、趣味板のせいです
これでも盛り上がってるほうだと思うよ

176 :154:04/09/04 16:48 ID:???.net
皆様ありがとうございます。早速鍛えます。

177 :名無しの愉しみ:04/09/07 12:26 ID:dt5GPEiQ.net
盛り上げ筋肉

178 :名無しの愉しみ:04/09/10 17:10:21 ID:skT/2etz.net
すねの部分の筋肉を鍛えるにはどうすればいいんですか?
だれかおしえて!


179 :名無しの愉しみ:04/09/10 19:50:50 ID:XyeyhsUc.net
>>178
やっぱり、背伸びするみたいな
運動がいいんじゃないか?
ふくらはぎ鍛える運動のヤツ
でも鍛えるにも限度があるし
鍛えてもどう使うのかが気になる
あと、ランニングも効果ありそう

180 :名無しの愉しみ:04/09/10 21:37:26 ID:???.net
すねは格闘技ぐらいしか使わんだろう?
すねの部分は筋肉鍛えるってより、直接打ちながら硬くしたほうが良いんじゃないか?

181 :名無しの愉しみ:04/09/12 21:09:47 ID:???.net
>>178
フリーウェイトやマシンじゃ難しいので、補強的なものを。

二人一組でトレーニーが浅めに体育座り、もう一人につま先をおさえてもらう。
その状態でつま先を上下させるとスネにききます。
小さい筋肉なので高負荷で行うと痛める可能性あり。
20回で限界の負荷×3セットくらいで十分かと。

しかしマニアックなところ鍛えたがるね…
漏れは寝技やるから、フックガード強くするためにこの補強やるが。

182 :168:04/09/13 02:03:38 ID:z2+Nt/mx.net
今日体脂肪はかってきた。66キロまで減量できてたが、しかし
以前のままの重さでトレーニングするのが出来なくなってきた。
体脂肪は17.5%とほとんど変わらず、筋肉が落ちた様子。
いちおートレは68キロのときと同じ重さでやってるが、休息の間隔が開いてきた。
かなりしんどい・・・

筋肉つけたいのと減量と、欲張っちゃダメなのですか?
とりあえず減量が目標だから63キロぐらいまでは減量メニュー。達成できたら
筋肉つけるトレーニングがいいのだろうか。アドバイスよろ
いままで出来ていたことが出来なくなるのはかなり鬱ですた・・

183 :名無しの愉しみ:04/09/13 19:56:53 ID:NXDWH8mj.net
よく分からないけど、鍛えているうちに脂肪も筋肉に変換されるのでは?
やせた状態から鍛えようとしても、
盛り上がるような筋肉はつかないと思うのだが・・・。
ボディビルダーはプロテインを飲んでトレーニングしてるし。
「素」がないとね。
ただ、減量もしたいとなると・・・。筋肉は脂肪より重いから、う〜ん。
わからない(´ー`)!

184 :名無しの愉しみ:04/09/13 20:55:23 ID:???.net
>>182
トレーニングの強度を維持しつつ、体重に対してのタンパク質の摂取量が
足りてるかどうか計算し、高タンパク、低脂肪の食事を心掛けれ。


>>183
脂肪は脂肪、筋肉は筋肉だよ。

185 :168:04/09/14 00:32:40 ID:tRkAWTip.net
>>183-184 ありがとう
減量のため、ゴハンのおかわりしなくした。副食はいままでどおり。
あと、間食はしなくした。だから力で亡くなったのかなと思ってた

計算はわからないけど、プロテインの量を検討してみる。
高蛋白で太っちゃいけないと運動する日以外は取ってなかったから。
そこが間違いだった。高蛋白=高カロリー じゃないよね、確か。

なんかスッキリしたので、また悩んだらきますわ ほんとありがと

186 :名無しの愉しみ:04/09/14 18:58:46 ID:kX3EiN+o.net
そうか、脂肪はだめで、タンパク質を摂取しなければいけないのですね。
183です。

187 :名無しの愉しみ:04/09/14 22:51:13 ID:???.net
>>186
タンパク質は体重1キロに対して2〜3グラムをとりましょう。
一度に吸収される蛋白質は30〜50グラムと個人差があります。
強度の強い筋トレ(ウエイトトレーニング)を目指しましょう。
ちなみに、余分な蛋白質は脂肪に変換されるのと、蛋白質のとり過ぎは
体に良くありません。肝臓が壊れます。





188 :168:04/09/15 01:48:48 ID:LlfxT2Bq.net
>>187ありがと
計算にがてだけど、大まかなことはわかった。
たんぱく質の量が足りてなかった。運動だけは基準みたしてたみたい。
プロテインにも毎食後撮るように書いてあった。
運動前に一回じゃ不足だったみたい。こんご毎食とってみる

ちなみに賞味期限切れてたw まずくないから飲んでしまおうと思う

189 :名無しの愉しみ:04/09/15 05:29:49 ID:Vu9UY087.net
張りのある尻にしたい

190 :名無しの愉しみ:04/09/15 11:21:44 ID:XObrRoSN.net
184の言うとおり脂肪と筋肉は別物なので脂肪は筋肉には変わらない。しかし脂肪が付きやすい体は筋肉も付きやすいはず。

191 :168:04/09/15 22:19:25 ID:ctFuMv8U.net
いやー 実際ちがうね
こないだは最後の方持ち上げるイメージできなくてつぶれて鬱でしたが
今日は同じ重さでも最後まで持ち上げるイメージできて
実際できた。きつさと休息の時間は変わらなかったけど
体重も増えることなく。

この調子で頑張る ほんとアドバイスありがとうな


192 :名無しの愉しみ:04/09/16 19:12:04 ID:???.net
脂肪を燃焼して、筋肉をつければいいってことだな
マッチョチンチン

193 :名無しの愉しみ:04/09/19 05:59:01 ID:???.net
自宅で腕立て&腹筋を3日に一回ローテで2年間続けてるが、やっぱあれだな
ある程度はつくけど、自宅では限界があるな
素人がいくら自分なりに知識をつけてもダメだな

ジムに通おうかな・・・

194 :名無しの愉しみ:04/09/22 13:36:30 ID:???.net
>>193
ダンベルやバーベル買え。
それとスポ板行った方がより良い情報が得られると思われ。

195 :名無しです:04/09/23 04:23:14 ID:Xb1GzkcS.net
プロレス見ながら腕立てやりました。
計:150回です、主要時間は1時間。
プロテインも飲んだし、寝るか (´ー`)

196 :名無しの愉しみ:04/09/23 06:50:48 ID:P0dXGQvA.net
ウェイトトレーニングの基本、ビッグスリー。
つまりベンチプレス、デッドリフト、スクワットを週に一回づつしなさい。
セット数は3セットすればじゅうぶん。
回数は正しいフォームで8〜10回が限界の重さ。
これを3ヶ月続けると体格が変わるよ。
面白くなるのはそれからなんだけどね。
マシンのトレーニングがあほらしく感じるようになります。

ちなみに筋肉は代謝が高いので、筋肉があればあるほど脂肪が燃えやすい体になります。
ただ、比重は重たいので、減量目的で体重だけにこだわると大して変わらないかも。
しかし、見た目は遙かに引き締まっていい感じになりますよ。
もちろん女性もね。筋肉がついて形良くなりますよ。

197 :名無しの愉しみ:04/09/23 21:38:23 ID:???.net
>>195
効率悪すぎるぞ…>>196を参考に。

198 :名無しです:04/09/23 22:23:58 ID:Xb1GzkcS.net
195だけど。
それを筋肉痛が直ったらまたやるを繰り返してるけど。
週1って少な過ぎだろ?

199 :196:04/09/24 01:39:48 ID:6VrK/tsS.net
きちんと3セット追い込むと、だいたい筋肉痛が4日間は残ります。
重さの目安はそれぞれ自分の体重を10回3セットですね。
もちろん、軽い重量でウォーミングアップを1〜2セットしてからの
本気のセットが3セットということです。
正しいフォームですることが重要です。ネガティブといって、
例えばベンチプレス、挙げるときより下ろすときに3秒〜5秒ほどかけるとより効きます。
最初は週に一回でじゅうぶんです。慣れてきたら自分の超回復期を考えて
効果的にトレーニングできるようになるでしょう。

ちなみに腕立てでは持久力のみで筋肉はつきません。
回数をすればするほど関節に負担もかかります。


200 :名無しの愉しみ:04/09/24 02:03:19 ID:D3+s8qXg.net
筋肉痛が四日残るのはやり過ぎ。もっと細かくトレーニング出来るようになってから。

201 :名無しの愉しみ:04/09/24 08:27:26 ID:???.net
196はサイヤ人?

202 :名無しです:04/09/24 11:17:49 ID:AjWisjUn.net
自分と同じ体重ってことはダンベルとかを購入しなくちゃいけないんですよね。
そんな金ありませんよ ('A`)トホホ

203 :196:04/09/24 11:45:09 ID:52Z9cHrW.net
>201
そんなことないですよ。ジムに行ったら華奢な方です。
ビルダーの方に比べたら上のメニューは本当に初心者向けなんですよ。
私は上のメニューの他にもう少しいろいろしますけどね。

>202
自重と同じくらいの重量を扱えるようになって、初心者脱出です。
自宅でダンベル、となると苦しいのではないでしょうか?
正しいフォームを身につけるためにもジムへ行ってみるのはどうでしょうか?
私も何年か家でフラットベンチとダンベルでトレーニングしていましたが、
ジムに行くようになってトレーニングの多彩さと、
今までいかにフォームを間違っていたかを学びました。
あと他の人とすることですごく刺激になります。
家でされるよりははるかに早くいい体になりますよ。
フリーウエイト系のジムならそんなに高くないですしね。

204 :名無しです:04/09/24 12:15:40 ID:AjWisjUn.net
レスサンクス☆
おれ中3!!!で貧乏中学生(´・ω・`;)

205 :シルベスタ・タシローン:04/09/24 13:46:35 ID:c5tStm46.net
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
You shall die!

206 :196:04/09/24 16:07:05 ID:SOIn/77B.net
中学生ですか。
それなら、ビルドアップはなかなか難しいかもしれません。
ホルモン的にどうしても成長の方へ傾くからです。
ビルドアップは20過ぎたくらいから本格的に始めた方が効率がいいですよ。
それなら、プッシュアップ、チンニングなど自重を使った基礎トレーニングですね。
フォームとネガティブを意識して、じっくりやることです。
腕立て一日何百回とか言ってる人は大抵フォームがめちゃめちゃです。


207 :名無しの愉しみ:04/09/25 01:27:35 ID:???.net
>>204
まだ成長期だから過度の筋トレは控えたほうがいいぞ。

208 :名無しです:04/09/25 01:46:17 ID:cIW17F0B.net
どうも、ご教授ありがとうございます。
ちなみにプッシュアップというのは腕立てという意味ですよね。
チンニングとは何でしょうか?

209 :196:04/09/25 03:25:11 ID:yoVXeJt9.net
チンニングとは懸垂のことです。
胸を張って上げると言うよりバーを胸に寄せるイメージで体を上げること、
体を下ろすときに重力と戦うようにゆっくりと下ろすと良く効きますよ。
バーを握るときに親指を他の4本と共に上に引っかけてやってみてください。

210 :名無しの愉しみ:04/09/25 13:28:15 ID:???.net
>>196
えらそうに語るなら、お前の体の画像晒してみろ。

211 :名無しです:04/09/25 13:45:01 ID:cIW17F0B.net
筋肉痛が治ってきました。
明日からは腕立てのフォームに気を配り、精進していきたいと思います。
どうも、ありがとうございました。

212 :名無しです:04/09/25 14:24:21 ID:cIW17F0B.net
ちなみに、いままでの事を踏まえたうえでトレーニングメニューを考えてくれませんか。
身長156p 体重43s 体脂肪率19.2 握力35s 腕回り26p(左右)

213 :名無しの愉しみ:04/09/25 14:34:23 ID:???.net
>>212
自分で考えることができない馬鹿はキントレ向いてないから
やめた方がいいよ。

214 :名無しの愉しみ:04/09/25 16:54:43 ID:YJ1GSW5l.net
>>207みたいな迷信野朗はまだいたのか。関係ないよ。
だいたい何が過度で何が過度じゃないんだ?ウエイトやるとダメとかいって
人乗っけてスクワットやらせる馬鹿もいまだに部活の顧問でいるからな。
何にも分かってないみたい。

215 :196:04/09/25 19:09:50 ID:hVQ9WAR7.net
>212
年齢はおいくつですか?
あまり若すぎると効果は出にくいですよ。
あとメニューとは、どのような体を目指すのですか?
いいからだが欲しいなら、上に書いたようにビッグ3ですね。
あとはやりながらわかる部分が多いと思いますよ。
それを実感できるのはやはりジムなんです。

>216
私は大したことありませんよ。
事情があってコンテストとかには出られないんです。
ですからちょっといい体を目指しています。

216 :名無しの愉しみ:04/09/25 19:14:08 ID:???.net
そうですか、わかりました。

217 :名無しの愉しみ:04/09/26 00:28:33 ID:???.net
もまえら>>196の言うこと信じたほうが良いぞ。
俺も科学的なウェイトするようになってから、競技力が飛躍的に向上した(BJJです)。

○正しいフォームで(始めのうちは可動域いっぱい・チーティングなし)きちんと追い込む
○使ってる筋肉を意識する
○大きな筋肉から鍛える(種目はビッグ3、>>196にあります)
○超回復のために…ストレッチ・休息・栄養を取る。

ビルダーやリフターを目指すのでない限り、上記を守れば十分かと。

>>212
ビッグ3。

218 :196:04/09/26 11:15:08 ID:93hidbIK.net
>216
私は大したことありませんよ。
事情があってコンテストとかには出られないんです。
ですからちょっといい体を目指しています。

これは210へのレスです。
216さん、すいませんw

219 :誘導・板違い:04/09/26 22:08:49 ID:???.net
ウエイトトレーニング板 続きはこちらで。
http://sports7.2ch.net/muscle/

参考スレッド
筋力トレーニング総合スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1091337497/l50

220 :名無しです:04/09/28 03:41:26 ID:dygMKduA.net
この板の趣旨ってあくまで趣味の人だろ。
別に板違いってわけでもないんじゃないか?

221 ::04/09/28 17:38:30 ID:dhIeHOIv.net
そのとおり
ここは、あくまで趣味でやってる連中が集まってくるのだ
筋肉を鍛えて運動に使うのではなく
あくまで鍛えることに意味を見出すのです
だから、いちいちうぜーーーーーーーんだよ
この脳タリンどもが

222 :168:04/09/28 22:52:54 ID:QGmcYcMi.net
脳がたりてるか足りてないかそれすら分からない俺が・・・・


222ゲト

223 :名無しの愉しみ:04/09/29 14:45:55 ID:r00+mVwj.net
二日間トレしたら一日休む…というローテーションを
勝手に取り組んでいるのですが、いかがなモンでしょうか?
もっと効率の良いやり方があれば教えていただきたいです。

224 :筋肉の鎧:04/09/29 19:13:27 ID:ZW36dwZY.net
>>223
どうゆう筋肉にしたいかによってトレーニングのしかたが
変わってきます
もう少し具体的に教えてください

225 :名無しの愉しみ:04/09/30 15:04:19 ID:Vsnw9wMC.net
>>224
カッコイイ筋肉です。

226 :名無しの愉しみ:04/09/30 15:39:16 ID:ZamlPphC.net
女の子がメリハリボディを目指すのに、鍛えた方がイイ
のはどこでしょう?普通に腹筋?何回ぐらい?
藤原紀香みたいなボディになりたい。

227 :名無しの愉しみ:04/10/01 09:22:20 ID:q5RqCh4j.net
>>225
毎日やることをススメルよ
毎日やるぶんには、いい運動にもなるし

228 :名無しの愉しみ:04/10/01 09:33:31 ID:m34bvg3G.net
>>227
毎日やると、逆に筋肉が収縮してまうのとちゃいまんのか?

229 :名無しの愉しみ:04/10/01 10:08:19 ID:fZ7076pd.net
>>227>>228
ありがとうございました。とりあえず、ちょっと
ずつがんばります。胸はちっちゃくなると困るの
ですが、胸の形をきれいにするなら、腕立てです
か?

230 :名無しの愉しみ:04/10/01 10:12:13 ID:m34bvg3G.net
お乳をモミモミして気持ちんよかになればビッグサイズにならないかなぁ?

231 :名無しの愉しみ:04/10/01 10:52:35 ID:o/F4/HcG.net
>>229
腕立てが何回も連続でできたら遅筋が鍛えられて脂肪もかなり
燃焼されるからなあ。やるならベンチとかで6回〜8回程度やれば
筋肥大するからそっちの方がいいと思う。形はもちろん良くなるだろうし。
>>228
腹筋は早いから。

232 :名無しの愉しみ:04/10/01 12:01:03 ID:fZ7076pd.net
>>231
あんまり回数こなすのもダメなんですネ。
ありがとうございました。
がんばりまーす!!

233 :名無しの愉しみ:04/10/01 22:06:53 ID:o/F4/HcG.net
>>232
というか重い負荷を掛けてね。100m走る選手とマラソンランナーを
見てもらえば分かると思う。ぶっといのとガリでしょ。極端とはいえ
軽いのでやったら脂肪が燃焼されて小さくなる。

234 :196:04/10/01 23:02:45 ID:QX1nGDs5.net
あれ?誘導されてないんですね。
では・・・

>223,225
トレーニングの内容によります。
どんなメニューでやっているのか教えてもらえますか?

>226
やはり基本はビッグ3です。
女性はホルモンの関係であまりビルドアップしませんが、
やらないよりははるかにマシです。体の形が良くなります。
女性は肩とかおしりの形でわかりますね。
筋量が増えると基礎代謝が上がるので脂肪が燃えやすく、また太りにくくなりますよ。

一番大事なのは続けることです。3ヶ月位しないと効果がわからないので。
少し物足りないくらいから始めた方がいいですよ。


235 :226:04/10/02 09:00:35 ID:acZqxkKQ.net
>>234
ビック3ってどこですか?素人なのでわからないです(泣)
ちなみに今は1キロのダンベルで十五分程度の運動と腹筋、
背筋を30〜40回程度をやってます。
胸はFカップですが、ウエストが66と太いです…。。
もっとメリハリがある体に改造したい…。
後、ふくらはぎをもう少しサイズダウンしたいです。
鍛え方教えて下さい。

236 :名無しの愉しみ:04/10/02 09:52:39 ID:e+f8K1v0.net
>>223
ツール・ド・フランスに出ているような自転車ロードレースの選手たちは
若干ガリでありながら速筋も発達してる。ツールは毎日200kmのコースを
4時間でこなし、しかも3週間かけて夏の暑いフランスを一周する
体力バカレース。気温40度に達するような日もあれば標高2000m超の
ピネレー山脈では一桁台の気温にもなる過酷さ。

選手たちは1日に8000Kcalを消費し、体脂肪率はマラソン選手を超えて
体操選手並の5%台、平常時の脈拍は30〜40、レース中にも糖類を補給しないと
ハンガーノック現象に陥るほど。アルプス2000m級の山々の30kmも続く上り坂を
超えたら今度は100km/hにも及ぶスピードで坂を下っていく。当然、死者も
出ている危険なレース。さらにはゴール手前数キロ付近ではラストスパートの
猛ダッシュ。60km/hを超えるスピードで無酸素運動と有酸素運動が切り替わる
限界を行き来する。

真夏にトライアスロンのレースを3週間ぶっ通しで毎日やるようなもん。
普通なら死ぬよね。

237 :名無しの愉しみ:04/10/02 11:19:26 ID:???.net
>>235
ここで探せます→ttp://www.google.co.jp

238 :168:04/10/03 17:10:30 ID:HqLJ40ZZ.net
もうどうでもよさそうな俺ですが、経過報告

体重は3,5kg減った。トレは何とか以前の重さで頑張ってる。
ダイエットと筋力維持するならば栄養管理が大事!
低カロリーで高蛋白のプロテイン。減量では必要だと感じた。
見知らぬ誰かの役に立てばこれ幸いです

239 :196:04/10/04 05:34:27 ID:7LRnIUh3.net
>>226
ビック3とはベンチプレス、スクワット、デッドリフトです。
基本ですので検索してみてください。

>ちなみに今は1キロのダンベルで十五分程度の運動
その運動の内容が知りたいです。

>腹筋
腹筋はカーペットを丸めるように、
両腕を胸の辺りで組む

みぞおちをのぞき込むように頭を浮かせる

その体勢のまま上半身を起こす

ゆっくり上半身を元に戻す(頭は浮かせたまま)
のフォーム(わかりにくいですね、すいません)を試してみてください。

>背筋を30〜40回程度をやってます。
背筋とはうつぶせで体を反らせる運動ですか?
それならなんの役にも立っていませんよ。


240 :196:04/10/04 05:35:21 ID:7LRnIUh3.net
続き
>胸はFカップですが、ウエストが66と太いです…。。
>もっとメリハリがある体に改造したい…。
部分やせは基本的に不可能です。
全身の脂肪を燃焼させないと腹筋は浮いては来ません。

そのためにも一度筋量を増やし、それから有酸素が遠回りですがベストの方法です。
きつめの筋トレと有酸素を組み合わせてやってみてください。

胸も脂肪なので多少は小さくなりますね。
ちなみに下半身太りで、痩せるときに胸から、と言うのは・・
いや、長くなるのでやめます。

>ふくらはぎをもう少しサイズダウンしたいです。
ふくらはぎはほとんど筋肉なんですよ。つまんでも脂肪はあまり無いでしょ?
ですからなかなか難しいですね。根気よくカーフレイズをするといいかも・・です。
この場合は軽いウエイトで30回くらいを1セットと言うやり方でやってみてください。

フォームとか、メニューとかは文章ではなかなか難しいです。
ジムで一緒とかなら簡単に教えて差し上げられるのに、歯がゆいです(笑)

一時的に体重が増えるかも知れませんが、それは筋量が増えた証拠です。
ですから、目先の体重に一喜一憂することなく、長い目で見ること、
栄養管理をきっちりすることです。
ウェイトトレーニングは理屈の世界なので、それさえある程度理解できたら
あとは時間と根気さえあればどんな体にもなれますよ。
がんばってください。

241 :196:04/10/04 05:37:26 ID:7LRnIUh3.net
>>168
そうですね。
絶食は禁物ですね。リバウンドしますし・・・。
カロリー計算した食事とプロテインを食間に摂取するだけでバッチリですよ。


242 :223,225:04/10/04 10:44:38 ID:jfp7++1k.net
>>234
パワー腕立てを3種類30回づつ2セットだけくらい。
インチキダンベルトレ3種類20〜30回を1〜2セットだけ
ミリタリー腹筋30回、10秒ストップ2〜3セットくらい。
気が向くとスクワットもどき。

んもぉひぃひぃ言っちゃいます。ド素人で申し訳ありません。
>>196を読んでみました。ベンチプレスとかデッドリフトとかを
これからぐぐってみるつもりです。

243 :名無しの愉しみ:04/10/04 11:08:05 ID:bAtGSlL+.net
高い負荷を掛ければ胸は小さくなりにくいと思うが。
腹筋とベンチやればウエストは細くなっていき胸も多少小さくなるが
ベンチやって相殺できると思うんだが。ワイドグリップだっけ?
とにかく胸筋にきかせまくる。

244 :226:04/10/04 11:40:05 ID:unh8i+RX.net
>>196
背筋鍛えられると思って、書かれていた通りの運動
してました…。効いてなかったとは。。
カーフレイズネットでどうゆうものか調べて、シン
グルカーフレイズをやり始めました。
ダンベルを使った運動は本屋で購入した本に沿って
やってます。スクワットとか、持ったままウエスト
ひねったりとか、後ろに腕を振ったりとかです。
(素人なので上手く伝えられなくてごめんなさい。)
ベンチプレスとデッドリフトネットで調べましたが、
バーベル?あれがな人はダンベルで代用できますか?
最近行き始めた所には無いのです(;-;)
>>243
ありがとうございます。
胸筋鍛え込んでみます。やっぱり多少はちっさくなる
のかなぁ…

245 :242:04/10/04 16:33:22 ID:jfp7++1k.net
腕立ては3種類を10回づつ2セットくらいの間違いでした。少なくてごめんなさい。


246 :196:04/10/04 22:02:22 ID:kmWFJ4a6.net
>>226
ジムにバーベルがないのですか?
それなら是非フリーウエイトのジムに行くべきです。
マシンは正しいフォームでトレーニングしにくいです。
私が行ってるジムはビルダーの人たちばかりで、外人が半分くらいいるジムですが、
外人の女性でモデルみたいな綺麗な人たちも結構来てます。
重量はやはり男性よりもはるかに軽いですが、
欧米の人たちはやはりフリーウエイトの重要さを理解しているようです。

247 :226:04/10/05 09:50:39 ID:vLs9EMpN.net
>>196
エアを入れて負荷をかけるマシンは何台かあります。
それと、エアロバイクとランニングマシーンとトレットミル
とダンベルです。
エアを入れるマシンは、ボートをこぐ様な感じのと、上から
バーを持って上げ下げするのと、横から腕で挟むような感じ
のと、足を曲げ伸ばしする感じの物です。(名前がわからな
いのですいません。)
家から通いやすいのでそこに決めました。この内容じゃ初心
者じゃ難しいのですか?とりあえず、10回が限界な負荷で頑
張ってます。ですが、筋肉痛がでません。もうちょっと負荷
をかけるべきですか?週1からがベストというのを読みまし
た。通えるときはなるべく通いたいのですが、毎日のように
鍛えるのは無駄なんでしょうか?超回復の意味がわからなか
ったので教えて下さい☆(長々ごめんなさい☆)

248 :名無しの愉しみ:04/10/05 10:06:53 ID:o1t9LHUY.net
僕には教えてもらえないみたいなのでとても悲しくなりました。

249 :196:04/10/05 10:48:17 ID:biqA5dbF.net
>>226
エアや油圧のマシンはあまりおすすめしません。
やはりもう少しハードコア寄りのジムを探すべきです。
10回で限界の負荷によるトレーニングはビルドアップするためのトレーニングです。
ビッグ3は大きな筋肉に効きますので有効です。
226さんの場合、ふくらはぎは付けたくないんですよね?
と言うことはカーフレイズは30回くらい出来るような負荷、
なんなら家で自重で出来るだけ長時間するくらいの方がいいでしょうね。
筋肉痛が出ない、に関してはネガティブを意識してトレーニングしてみて下さい。
超回復についてはこちらを
http://www.yushoku.net/Mr.Kin/kaifuku/htm/kaifukuframe.html
あと筋トレ質問スッドレという由緒正しいスレッドがありまして、
そのスレッドのまとめサイトがあります。参考にして下さい
http://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/

>>248
どの書き込みですか?見落としてましたかね?すみません。

250 :名無しの愉しみ:04/10/05 12:42:00 ID:o1t9LHUY.net
242とかですけどね

251 :196:04/10/05 13:03:51 ID:GTbPxYfV.net
>>250
同じ部位でなければ2日続けてトレーニングしても問題ありませんが、
それ以前に・・・おそらく自己流でされているんですよね?
正しいフォームの習得はなかなか難しくないですか?
かっこいい体がどの程度かわかりませんが、
ジムでぼちぼちやって半年くらいかかると思いますよ。
ビッグ3などは家でするには無理がありますからね。
ジムに行くべきです。

252 :名無しの愉しみ:04/10/05 13:21:08 ID:o1t9LHUY.net
ありがとうございます。
小民族解放戦線で戦闘経験があり、そのときトレーニングを受けた事が
あります。それ以外は皆無なのでトレというと自己流で
ものすごくダサくて変かもしれませんができるだけやってみます。
ビッグ3なども知らないので私のような者は筋トレなど考えない方が
良いようですね。申し訳ありませんでした。


253 :226:04/10/05 15:19:48 ID:vLs9EMpN.net
>>196
ありがとうございました。さっそく見てみたら、とてもわかりやすく
説明してありました。筋トレって難しいんですね。たまに街中で見か
けるマッチョなお兄さんはいろいろな理論を知っているからこその、
あの体なんですネ☆さすがデス。ちょっと尊敬してしまいました☆
しばらく頑張ってみます。また、わからない事がでてきたら教えて下
さい。

254 :196:04/10/05 21:40:02 ID:e6OAFrLr.net
>>252
そんなことないですよ。252さんはかっこいい体を求めてるんですよね?
それにはどうしてもある程度の理論を知らないと効果が出にくいんですよ。
単純に筋力のみを求めるなら、自重でできるようです。
ロシアの格闘家とかはウエイトなんかせずに自重でトレーニングするらしいですからね。
私も最初は自己流でやっていました。当時は私も「ビッグ3?なんやそれ」でした。
知ることで少しづつ効果的なトレーニングが出来るようになりました。

>>226
難しくないですよ。ある程度の法則があって、それに当てはめて考えるだけです。
かなり理屈っぽいスポーツですねw
そのせいかビルダーの人たちは偏差値高そうな人が多いですよ。
無理せずに続けることを目標に頑張ってくださいね。


255 :名無しの愉しみ:04/10/05 21:58:15 ID:LfMhnG1c.net
東京か神奈川にアブフレックスU売ってるとこ知りませんか?
腹筋鍛えるヤツなんですけど

256 :名無しの愉しみ:04/10/06 14:37:14 ID:???.net
>>254
懇切丁寧なアドバイスやご意見、
わざわざありがとうございます。
頑張ってみます。

257 :名無しの愉しみ:04/10/13 14:41:08 ID:NbbH05YO.net
ジムで鍛え初めて半月ぐらいなのですが、半月で
1キロ増量って多いのでしょうか?
ラインを整える事が目的だったのでへこんでます。
食事も抑えめにして、有酸素40〜60分、筋トレ30分
位をジムでやってます。スクワット、レッグカール
などもやっているのですが、足が太くなってしまった
気がします。(張っている感じです。)
負荷を軽くするべきでしょうか?
(スクワットは8キロのダンベルを2個持って、
レッグカールは15キロの負荷です。)

258 :196:04/10/13 16:29:10 ID:sBCihZFg.net
>>257
257さんは女性の方ですか?食事の内容を聞かないとなんとも言えませんが
1キロくらいなら誤差の範囲ですよ。
トイレに行ったら無くなるくらいの重量でしょ?
気にせずに続けることです。食事を極端に減らさないようにしてくださいね。
トータルのカロリーを同じにして食事の回数を増やすのも効果的ですよ。

>スクワット、レッグカール
>などもやっているのですが、足が太くなってしまった
>気がします。(張っている感じです。)
いい感じですね。
おそらくパンプアップしてるだけだと思いますよ。
そこでつくられた筋肉が脂肪を燃やしてくれます。
気長に半年、一年位で様子を見るといいですよ。
とにかく続けることです。

あと、あるあるでやってたグッドモーニングは自重でやるならいいですが、
負荷をかけて絶対にやらないようにしてください。
あのエクササイズは危険です。
ttp://www.icofit.net/gym/resistance/risky_items/morning.html

259 :名無しの愉しみ:04/10/13 19:33:58 ID:kA+0DCEI.net
>>255
自分もほしいので情報教えてほしいな

260 :257=226:04/10/14 11:55:13 ID:uyDe5ukp.net
>>196
久しぶりです。
ありがとうございました。
グットモーニング、危険と言われると見てみたい気が…。
テレビ見ていなかったので、ホームページ見てみますw


261 :196:04/10/15 02:13:58 ID:qGby75qk.net
226さんでしたかw
いい感じみたいですね。
筋肉は比重が重たいので脂肪と同じ体積だとどうしても重くなってしまいます。
どうしても最初は体重が増えてしまうんですよ。
あまり気にしなくてもいいですよ。先々を見据えて継続することに重点を置いてください。
有酸素も組み合わせてやってみてくださいね。
あと、ダイエットの裏技として、
トレーニング中の水分補給に無糖のコーヒーか紅茶を飲むといいかも、です。

262 :名無しの愉しみ:04/11/06 17:48:21 ID:???.net
瞬発力をあげるのには重い負荷であればあるほどいいのでつか?

263 :名無しの愉しみ:04/11/26 01:20:23 ID:???.net
後輩キンって、どうやって鍛えてる?
ジム行かずに自宅で鍛えたいんだが・・・
いわゆるローイングしかないのかな?



264 :196:04/12/07 22:35:54 ID:/Z+QC0fT.net
お久しぶりです。

>>262
究極の方法はパワークリーンですね。

>>263
自宅ですか。
鴨居を利用してのチンニングなんかはどうですか?

265 :名無しの愉しみ:04/12/08 02:31:41 ID:s/TEX4fT.net
キレテルキレテル。

266 :名無しの愉しみ:05/01/13 16:26:09 ID:S8ApWMLq.net
趣味板にもこんなスレがあるのか
まあこれも何かの縁だから俺のことでも聞いてくれ
俺には元々趣味なんてなかったんだ
で、これはいかんなーと思いながらスポ板のベジータ先生の体を鍛えるスレみたいなのを見てから
それから一心不乱に鍛えだしたんだ 多分何かのきっかけがほしかったんだよな
ジムも通ってみたんだが なかなかゴールドみたいのが見つからなくて
それなら自宅に軽くホームジムでも作るかと思ってその時器具スレっていうスレがあってそこを参考にして
最初はBMのフラットベンチEXとダンベルセット60`を揃えたんだよ
だけどそしたらこのダンベル誤差があって最悪だったんだ
まあ この話はおいといて
それから ボーナスやら給料の度に器具を一つ一つ買い揃えていって
今では ダンベル40×2 オリンピックシャフト6本 業務用スミスマシン一台 パワーラック3台 フラットベンチ1台 フラットインクライン一台
tバーロー一台 万能ベンチ一台 アブベンチ一台
とまあ そこそこのことはできるホームジムはできたんだだが 
俺自身はというと左肩と両肘を怪我してしまって大好きなベンチプレスとプリチャーカール、チンニング等ができなくなってしまった。
なので今は Tバーローとフルボトムスクワットと あとは毎日アブベンチだけやってる
まあ おまえら怪我には気をつけてがんばってくれよ。好きなことできないって正直辛い。
趣味ウエイトとれのみだったので怪我で種目減るって相当辛かった。
長文になったが悪く思わんでくれ。

267 :名無しの愉しみ:05/02/06 06:52:17 ID:???.net
ブーメランスレが落ちてしまったのでうろついていてここへ来ました。
別板で196さんみたいなことを言ってました。
>>266さんはウェイトでケガしたの?

268 :名無しの愉しみ:05/02/13 04:40:38 ID:xieVADyv.net
腹筋ができません。

いやその、こう、足を押さえてもらったりベンチで足を固定してなら余裕なんだけど、床で寝ながらやると足がバタバタしてみっともない。

これってどうしたらいいの?てか何が原因?

…っていうage質問

269 :名無しの愉しみ:05/02/13 05:10:52 ID:???.net
その運動を腹筋のトレだと誤解している人は大勢います。 多分上体を膝近くまで起こすでしょ。
それは「縫工筋」という、脚を引きつけるための筋肉に負荷をかけているだけ。
腹筋は、仰向き、膝は立てて曲げ、臍を覗き込むように上体を丸める。手は首の後ろを持たず
胸の前か頭の上。起きあがらない。ゆっくりやること。特に戻すときのほうをゆっくり。
筋トレ一般に、収縮1〜2秒、伸展3〜4秒が効果的と言われています。
上級向きには、V字腹筋(尻を支点に手+上体と脚がV字になるように起きあがる:腹筋中央部)
とか、ぶらさがりまたは手で身体を浮かせた状態で脚を水平まで上げ、ゆっくり戻す(腹筋下部)

270 :名無しの愉しみ:05/02/13 09:57:04 ID:???.net
そうだったのか…。サンクス!ためになりました

271 :長州:05/02/23 17:44:53 ID:4UhPiKAt.net
山本KIDみたいになりたいんですが、どうしたらよいとですか?

272 :名無しの愉しみ:05/02/24 05:04:42 ID:???.net
その人を知らないので何とも。イントラに聞くなら「ここの筋肉に効くやり方は何ですか?」
のようにパーツ毎に聞くがヨロシ。自己流だと効かないしケガの元。正しいフォームが身に付いたら
翌日残る筋肉痛の程度を目安に強度を決める。翌日動かせないほど痛いぐらいが「やりすぎ」。
ゆっくりやること。筋トレ一般に、収縮1〜2秒、伸展3〜4秒が効果的と言われています。

「太らないで筋肉だけ増やそう」と思っても効率悪いよ。筋トレしながらたくさん食べて、
脂肪と筋肉は一緒に増やす。2ヶ月ぐらいで2〜3Kg太り、それまでに増えた負荷をそのまま
食べる量を元に戻すと「基礎代謝」が上がって脂肪が落ちやすい状態になってるから、
1ヶ月で1〜1.5Kgぐらい痩せる。残った分が筋肉。
運動しないで食事だけ減らすと、脂肪より先に筋肉が減るから、気をつけてね。

273 :名無しの愉しみ:05/02/24 12:24:36 ID:YEEL6vjh.net
マッチョがパソコンや携帯をいじる姿が目に浮かんでくる。。。wwWW

274 :名無しの愉しみ:05/02/28 07:01:06 ID:pNJl9FjA.net
山本KIDはデッドリフトしかやってないと何かで聞いたような

275 :名無しの愉しみ:05/03/09 04:58:00 ID:???.net
デッドだけじゃプッシュ系の肉は鍛えられないじゃん。

276 :名無しの愉しみ:05/03/09 06:24:46 ID:gFqjFvrl.net
と思うけど、彼はほとんどしないらしいよ

277 :野球部員:05/03/16 20:42:54 ID:6fTeNQGc.net
各筋トレにおける鍛えられる筋肉の部位を教えてください


278 :名無しの愉しみ:05/03/19 06:55:04 ID:???.net
ベンチプレス=大胸筋、スクワット=大臀筋・大腿四頭筋、デッドリフト=背筋、
カール=上腕二頭筋、ビギナーにはこの位でいいと思う。原則、「体幹部の筋肉を強くする」
ことがスポーツに貢献すると知っておくとよい。

279 :野球部員:2005/03/23(水) 21:38:30 ID:ycU6I5EN.net
デッドリフト、カールってなんですか?
ちなみに器具を使ったトレーニングはまだ初期段階で体ができてなく、壊す可能性があるので控えときます。
坂ダッシュ、階段ダッシュ、50メートルダッシュ、持久走、腕立て伏せ(脇締め、三角、ノーマル、開き)のトレーニングにおける鍛えられる筋肉の部位を教えてください。
あと、バッティング、走塁、送球、捕球(外野)のときの使う筋肉の部位を教えてください。



280 :名無しの愉しみ:2005/03/24(木) 01:43:08 ID:UGnW4Hqn.net
>>野球部員
名称はぐぐった方が早いよ。
マシンではなく、フリーウエイトがおすすめ。
ビッグ3を軽い重量でいいから正しいフォームでやること。

281 :G1537:2005/03/24(木) 01:58:54 ID:cOsX9n/E.net
ワシはベンチプレスを15年やりょうる!
今こそ180キロ挙げるけどやり始めは30キロ10回3セットで納得じゃった!
胸板も付いたけど腹もでとるよ〜
わしが解った事言うんは 無理せず継続せ〜言う事
ワシみたいにベンチで体ばーめぎょうたらなかなかつずかんよ

282 :(^^):2005/03/24(木) 02:39:01 ID:KlXzXQOj.net
はじめまして(^o^)/

……突然ですんませんのですけど、【大胸筋】がボコッと出るようになる方法を教えて下さいm(_ _)m

例としては,Gacktとかみたいに…

……ちなみに,自分痩せ型です…

283 :名無しの愉しみ:2005/03/24(木) 03:24:22 ID:UGnW4Hqn.net
ベンチプレス。
あと痩せ形とはハードゲイナーと言うことでいいのかな?
それなら食事も重要。
まあ基本はビッグ3ですな。

284 :名無しの愉しみ:2005/03/24(木) 06:06:59 ID:???.net
>>野球部員 腕立て伏せは、手幅を肩幅の50%増しぐらいで。脇は90度(イグアナみたいに)
君の挙げているそれ以外の動作はどれも筋トレにはならない。筋トレの動作は基本的にゆっくり。
「身体ができてない」というとまだ厨房か?それなら急がなくともよいが、工房なら身体は作るもの。
>>280のお奨めがビギナーにはぴったりじゃ。

285 :名無しの愉しみ:2005/03/27(日) 14:37:24 ID:???.net
ウエイトをやるとスピードと持久力が無い見掛けだけの筋肉になる
自重トレの懸垂、ディップス、ダッシュ、ジャンピングスクワット、腕立て、逆立ちをやりなさい
トレーニングはなるべく早く、高回数をこなした方が良い
無駄な筋肥大を招くおそれがある

286 :名無しの愉しみ:2005/03/29(火) 03:47:16 ID:???.net
それって「プライオメトリクス」っていうウェイトのバリエーションじゃん。

287 :名無しの愉しみ:2005/04/05(火) 18:48:45 ID:j41Mb6dF.net
>>285
馬鹿

288 :名無しの愉しみ:2005/04/06(水) 04:24:42 ID:B/8ChP1n.net
>>285ビルダー並になったら確かにスピードは落ちるかもね。でもそこまで筋肉つけるワケねーだろ?わかんねーか?ウェイトやらないアスリートはいないんだよボケ

289 :名無しの愉しみ:2005/04/10(日) 01:35:56 ID:mfeH1Ypp.net
なにもしないガリよりキントレした方がいいぜ!

290 :名無しの愉しみ:2005/04/10(日) 11:37:38 ID:YyHn9fIF.net
>>285
見せ掛けの筋肉=使えないと言いたいわけ?百歩譲ってそうだとしても
機能性があっても見た目がしょぼい筋肉のこそが俺にとっては使えない
筋肉だよ

291 :名無しの愉しみ:2005/04/10(日) 11:43:14 ID:9BpZ2vzY.net
>>290
それは完全にビルダー思想だな。一般人とはまったく違う考え方だからな。
>>286
無駄な筋肥大とか一時ながら必要な最大筋力もないんだろうな。
だいたいウエイトだって重量を調整すればいいだろ。小学生でも分かるだろうにw
それに腕立てみたいに安定してるのなんてマシンベンチより糞。
素直にフリーウェイトでやったほうがそれこそ実戦的な筋肉がつく

292 :290:2005/04/10(日) 17:52:08 ID:YyHn9fIF.net
>>291
やっぱり?一応柔術やってんだけど自分の筋肉に対する考え方はビルダーに
近いと思う

293 :名無しの愉しみ:2005/04/11(月) 02:44:46 ID:tUYpJbTf.net
昔、陸自時代 一生懸命バーベルしょうたが 
レンジャー部隊の人に運動オンチになるどーと言われた!
特殊部隊にごつい人間がいるのは アメリカ映画だけ!!
マッキーみたいな体つきがえんじゃないんかな
実際陸自のレンジャーもああな体ばっかりでー

294 :名無しの愉しみ:2005/04/11(月) 09:58:49 ID:cLovjFqT.net
なんで陸自やめよったん?

295 :名無しの愉しみ:2005/04/11(月) 19:13:23 ID:???.net
おそわれかけたから

296 :名無しの愉しみ:2005/04/11(月) 20:19:49 ID:???.net
【メル凸】パチンコ問題解決委員会【手紙葉書凸】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1112630827/

297 :名無しの愉しみ:2005/04/11(月) 23:48:46 ID:ICsju4XG.net
>>294
週に1日しか外出できないんです! 下っ端は・・・
しかも班長の許可が無いといけないんです 機嫌が悪いと印鑑押してくれないんです!


298 :野球部員:2005/04/13(水) 23:49:38 ID:OEJQ704v.net
フリーウエイト、ビッグ3って何ですか?

299 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 05:23:20 ID:???.net
ベンチプレス・スクワット・デッドリフト 体幹部の主要な筋肉を鍛える最も基本的な種目。

300 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 07:46:13 ID:C53aEHe4.net
筋肥大したマッチョはモテない。ゴジラ松井体型よりも
新庄やイチロー体型のほうがモテる。といってもイチローも新庄も
一般人に比べれば相当マッチョだけどね。

301 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 12:41:13 ID:???.net
モテるのが目的で筋トレしている人はこのスレにはあんまりいないと思う

302 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 14:30:22 ID:c9xDnO9T.net
昨日体成分検査をしたら以下の結果がでました

身長ー160
体重ー52s
体脂肪量ー17s(32%)
筋肉量ー33s

結局「肥満」と診断されました。

私は専業主婦です。なので正直日々の運動量はあまりありません。
ジムでときどき走るくらいです。とりあえず体脂肪を減らし、筋肉を増やしたいです。
筋肉が少ないせいか体内のたんぱく質も不足しているみたいです。
一応ウィダーの女性用プロテインを買ったのですがまだ飲んでいません。
出来れば家にいる時間が多いので体に何かを星飛馬のように負荷をつけて
生活したら筋肉がつくような気もするのですが・・・何かいいアイデアは
ないでしょうか?


303 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 14:46:54 ID:???.net
筋トレはやってないけど体脂肪率7%台でわりと締まってる。
マラソンでサブスリー達成したころから急に肉体が締まってきた。

304 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 15:17:42 ID:???.net
>>302
たとえばこういうのがあります。どうでしょうか。
http://www.nhk.or.jp/genkiichiban/2002/20030703/main.html

305 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 15:46:08 ID:c9xDnO9T.net
>304
ありがとうございます!やってみようと思います。


306 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 16:24:47 ID:???.net
体を一気にひきしめたいんだけど半日かけて山上ったら
見違えるかな?

307 :名無しの愉しみ:2005/04/14(木) 17:11:16 ID:???.net
脱水と筋肉痛になるだけ。脂肪を燃やすのに王道は無い。

308 :名無しの愉しみ:2005/04/15(金) 04:50:03 ID:???.net
306
筋肉が壊れて筋肉痛になってなおると強くなってるっての聞いたから
動かなくなるぐらいハンマーで体叩きまくったら
青アザが消えるころにはめちゃくちゃ引き締まってたよ

309 :名無しの愉しみ:2005/04/15(金) 05:55:42 ID:???.net
>>306 308はネタと解るとは思うが・・・ 人体は原則的に、↓の原則で発達させるのだからね。
*使わなければ衰弱する  *使いすぎると壊れる-->衰弱する  *適度に使えば発達する
筋肉を使うことが成長への刺激になるような使い方しなきゃイミないよ。

310 :名無しの愉しみ:2005/04/15(金) 08:17:50 ID:???.net
筋肉を刺激すれば発達すると思ってるのか


311 :名無しの愉しみ:2005/04/19(火) 18:53:59 ID:???.net
久々に筋トレしたら腕に力がはいんない…
やりすぎですか?

312 :名無しの愉しみ:2005/04/20(水) 02:52:24 ID:???.net
いや、そのぐらいが望ましい。その感じで「効いてる」のが判る。
回復すると前より太く/強くなる。詳しくは「超回復」でぐぐってね。

313 :名無しの愉しみ:2005/04/20(水) 18:42:26 ID:eULYuad+.net
腕相撲鍛え方
オシエテクレーダレカー

314 :名無しの愉しみ:2005/04/21(木) 01:30:58 ID:J5Xrg6jD.net
腕胸腹筋是必要

315 :名無しの愉しみ:2005/04/21(木) 05:14:06 ID:???.net
ベンチはみんなやるだろうから、その他に「アームカール」。
利き手だけやると背骨が曲がるので、両方やること。
それと、大事なのは「腕相撲」の技。あれは力でやるもんじゃない(らしい)
腕相撲の達人みたいな人の記事を見たことがあるが、枯れ木のような爺さんだった。

316 :名無しの愉しみ:2005/04/21(木) 12:48:13 ID:???.net
さて、そこそこ重い石でも拾って鍛えてみるかな

317 :名無しの愉しみ:2005/04/21(木) 20:43:28 ID:???.net
>>313
片手懸垂、片手腕立て、加重片手懸垂

318 :名無しの愉しみ:2005/04/22(金) 13:36:11 ID:VSs2pHUu.net
>>317
ありがとうございます
さっそくやってみます


319 :名無しの愉しみ:2005/04/22(金) 13:41:09 ID:VSs2pHUu.net
どうしても勝ちたい相手ができた!
のでいま腕相撲強くなるために
トレーニングしてるんですが、その内容が
腕立て伏せやバネ(? みたいなのを腕で引っ張る器具を使って
とりあえず腕中心のトレーニングしてるんですが
ほかのこともしないとまずいでしょうか?
まだ一週間もたってないのでだれか知識のある人の
アドバイスいただければ嬉しいです

320 :火星人:2005/04/22(金) 15:30:33 ID:qI4vyOoD.net
しらん

321 :桃太郎:2005/04/22(金) 15:33:46 ID:qI4vyOoD.net
はじめまして。背筋の鍛え方を教えてください。

322 :名無しの愉しみ:2005/04/22(金) 16:58:09 ID:???.net
>>319
瞬発力も鍛えないと

323 :火星人=桃太郎:2005/04/22(金) 18:07:53 ID:VSs2pHUu.net
しらんとかいっといて
何がはじめましてだよw
ばか?・・・ばかだなw


324 :名無しの愉しみ:2005/04/22(金) 20:38:16 ID:6NoQ9Fja.net
>>321
あらしか?自作自演はやめろよ そうしたら教えてやる
>>319
まあ腕相撲なんて手首の巻き込みなんかでかっても意味ねえしな。
懸垂やるといい。前腕も強くなるし広背筋も強くなる。素質があると
バンバン上半身の力が上がる。俺は昔3ヶ月で片手懸垂できるようになった。
前腕をさらに高い強度で鍛えるならダンベルある?あれのシャフトの端を
もって手首を曲げ伸ばしする。長い棒でもいいぜ


325 :桃太郎:2005/04/23(土) 10:02:06 ID:6XoLsiBc.net
すみません。まじめてなもんで。

326 :桃太郎:2005/04/23(土) 10:02:36 ID:6XoLsiBc.net
すみません。まじめてなもんで。

327 :桃太郎:2005/04/23(土) 10:04:04 ID:6XoLsiBc.net
すみません。まじめてなもんで。

328 :名無しの愉しみ:2005/04/23(土) 14:56:21 ID:???.net
なんだこのブタ野郎は

329 :名無しの愉しみ:2005/04/23(土) 18:13:06 ID:tE7BMhoy.net
>>327
本当幼稚なおこちゃまですねw

330 :名無しの愉しみ:2005/04/23(土) 18:16:17 ID:tE7BMhoy.net
>>324
かなり参考になった
ありがとー

331 :名無しの愉しみ:2005/05/02(月) 16:32:35 ID:VZ+BQX+u.net
なんかスレとまっちゃったなー
スマソ・・

332 :名無しの愉しみ:2005/05/03(火) 00:10:31 ID:???.net
ダンベル五`からはじめて 今二週目で十`してる。
こつつかんだらばんばんつくな
筋肉が焼けつく感が いいかんじだ
海の季節までには準まっちょだぜ!

平均で腕回りどれくらいなんかな?
三十二センチあるんだけど 細井かな
テニスしてたから 握力と背筋はいらねんだ

あと 胸の筋肉うごかせるぜ(笑
気持ち悪いな!

333 :名無しの愉しみ:2005/05/03(火) 14:38:53 ID:P7Hgu1yf.net
HAHAHAHA!
いいねぇ
今度腕相撲で勝負しようぜ!(笑

334 :名無しの愉しみ:2005/05/06(金) 16:16:25 ID:V6hjUasz.net
>>321
デッドリフト ローマンベンチ(ボディーソリッドがおすすすめ)))

335 :HERO:2005/05/08(日) 00:52:59 ID:SlZPz97/.net
俺も腕相撲したいな

336 :名無しの愉しみ:2005/05/09(月) 07:59:58 ID:o1oKiO0B.net
>>302
「超ダイエット日記」読め。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/hon.html

337 :HERO:2005/05/09(月) 20:22:49 ID:DYE/ksJr.net
昨日海の公園行って疲れたよ

338 :名無しの愉しみ:2005/05/18(水) 20:44:10 ID:FQjssooJ.net
腕相撲・・・・強くなりてぇなー

339 :HERO:2005/05/20(金) 14:53:00 ID:3Xoji7a3.net
じゃあ腕相撲しようよ

340 :名無しの愉しみ:2005/05/20(金) 16:45:38 ID:???.net
ネットで腕相撲対戦はできないので・・・とりあえずカール!!

341 :HERO:2005/05/20(金) 21:45:44 ID:/HTQ16O9.net
実際に

342 :名無しの愉しみ:2005/05/21(土) 05:40:17 ID:???.net
某卓球offで集まったとき、アフターの飲み会で腕相撲したりお腹殴りっこしたりしたなあ。

343 :名無しの愉しみ:2005/05/23(月) 23:16:36 ID:???.net
もちろん結果は…

344 :HERO:2005/05/23(月) 23:35:26 ID:jcnF3HSE.net
負けた

345 :名無しの愉しみ:2005/05/24(火) 01:33:44 ID:???.net
喪前は漏れか?

346 :HERO:2005/05/30(月) 17:28:14 ID:UcbyoNNy.net
どういう意味だよ

347 :名無しの愉しみ:2005/05/30(月) 17:29:39 ID:jJaO1mDL.net
age

348 :名無しの愉しみ:2005/06/04(土) 13:14:10 ID:???.net
寝ても覚めても、腕立て、腹筋、背筋。

349 :名無しの愉しみ:2005/06/04(土) 13:17:24 ID:ehbRDjzl.net
腕周り30センチって細い、太い?どっち?ドッチ

350 :名無しの愉しみ:2005/06/04(土) 15:56:19 ID:???.net
ふつうの人の水準なら太い、ビルダー水準なら論外ヒョロ

351 :名無しの愉しみ:2005/06/04(土) 20:33:08 ID:???.net
腕周りってどこを測るん?

352 :名無しの愉しみ:2005/06/04(土) 22:45:29 ID:kJlfwCQj.net
漏れ腕周り40くらい

皆さん胸囲どれくらいある?
ちなみに漏れは115なんですがこれってどうなの?


353 :名無しの愉しみ:2005/06/04(土) 23:03:41 ID:???.net
身長がわかんないのでなんとも

354 :名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 00:03:40 ID:kJlfwCQj.net
身長は172です

355 :名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 01:36:43 ID:kDCGnY1+.net
今年31になります
わし 身長165cmで腕周り45.5cmぐらい
体重86kgでなんとか体脂肪率が標準でやんす
ベンチ15年目にして尻上げ180kgです
二頭筋は6年やってない! 三頭筋ばっかり・・・
先週初めて三頭筋断裂さした! ホンマに「ブチッ」と音がするんじゃな〜
確か23歳の時ベントオーバーロウでぎっくり腰やった時 「ゴリゴリッ」
と音がしたな〜 あのおかげで現場仕事が出来なくなった
今は鉄鋼所で安月給じゃ!
腰は大事にして下さい 腰だけは・・・


356 :名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 06:21:58 ID:???.net
すげえな、16からやってるのか。 俺は37から初めて20年、172Cm 75Kg 胸103 体脂肪14%
そろそろA体の吊しが入らなくなりそうなので、これ以上増やさないようにしようと思ってる。

357 :名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 10:41:55 ID:G5eYmwHo.net
355です
あの頃 アーノルド シュウワルチェネッガーがカップヌードル
のCMでヤカンを振り回していた頃 おの腕にあこがれて・・・
一緒にやり始めた友人は 去年ボディビル広島大会で2位に
なりゃんした  
ちなみにわしはベンチとオーバーロウやったあとで むね135cmぐらいです 

358 :名無しの愉しみ:2005/06/05(日) 18:01:34 ID:???.net
シュワちゃんも15歳から始めたっていってるしね、若いうちに始めるのはいいね。
中年になってから始めても健康にイイのは確かだけどそんなに成長はしない。まあ、当然か。
わしはベンチ95、ワンハンドカール17.5、スクワット80、デッドリフト80ぐらいのへたれです。

359 :名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 16:20:07 ID:MJAmylrJ.net
胸囲は100センチちょうど。専ら自重トレのみ。

360 :名無しの愉しみ:2005/06/06(月) 19:31:25 ID:???.net
自重で回数を増やしても、効果は薄いよ。それよりは「公共の体育館」でもいいからウェートの
講習を受けて、バーベルやダンベルを扱う許可を貰う。これ最強。俺の町には無いが隣町の
体育館にはビルダーやってるイントラが常駐してるので、質問には完璧に専門家的答が得られる。
俺もそこでやってB+6Cm、Wー2Cm、実現しました。その結果B104Cm、W79Cmですよ。

361 :359:2005/06/09(木) 09:50:55 ID:LEh6da/o.net
自重トレじゃやはり限界があるのか。手軽に出来て金がかからいないから
いいと思ってるんだが。。インストラクターに講習受けて、ジムでやるほうが
やはり効果はあるのかな。

362 :名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 12:16:56 ID:yh3KyYFu.net
自重でもええじゃろう!
何もせんよりは・・・

363 :名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 16:35:11 ID:???.net
地元のジムに通って約半年になります。下腹が中々取れません。
週2日通っていて、一日目は「胸筋・背筋・腹筋」を、二日目には
「腿筋・腹筋・尻筋」を10回2セットやって、最後に30-40分間
エアロビかルームランナーをやってます。現在170cm、66kg、
体脂肪率23%です。体脂肪特に腹を取りたいのですが、
やり方が間違っているのでしょうか?

364 :名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 19:56:16 ID:???.net
そのメニューだと「消費カロリー量」が足りないとおもいます。持ち上げる重さを増やすのが
「運動強度を上げる」ことなのですが、スタミナの問題もあるでしょうから、軽めでレップ数を
増やすのはどうでしょうか?12〜15rep 3セット ぐらいしないとね。
腹筋をやりすぎるとかえって腹が出ます。ビルダーは腹筋は控えめにします。この辺が
「格闘家」と「ビルダー」の分かれ目。

365 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 00:24:57 ID:???.net
そうなんだ。
控えめって行ってもすごいんだろうけど

366 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 07:09:11 ID:???.net
有酸素運動をもう30分増やすといいんでは?

367 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 07:50:40 ID:???.net
>>364,>>366
レスありがとうございます。「消費カロリー量」が足りないってことは
有酸素運動であるエアロビやランニングをもう30分増やせば良い
ってことですよね?

368 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 13:44:54 ID:BMPmr/wL.net
>>367 有酸素のは最低30分以上やりなだいたいそれくらいから脂肪燃焼されてくるから、やる前にはカフェインとBCAAとれよ少し効果が上がるかもな。
 それとトレーニングだけど有酸素やったあと鍛えたい個所を鍛えたほうがいいよ更に効果があるから。


369 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 14:38:20 ID:???.net
>>368
ありがとうございます。有酸素運動→無酸素運動の順番も
重要なのですね。とても勉強になります。

370 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 15:37:29 ID:???.net
あとドレッシング、マヨネーズの代わりにレモン汁を使うだけでもだいぶ違う

371 :どらにこふ:2005/06/10(金) 18:03:29 ID:rzzoraWQ.net
腹がでている。ひっこます方法ないか??

372 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 20:25:45 ID:???.net
筋トレで己を強くして身を守るって言う考えかたもありだよな

373 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 22:03:24 ID:???.net
    |  つ 自 た 肉
     |  い 分 く 体
     |  て に ま が
     |  き 自 し
     |  て 信 く
     |  ね が な
     \      る
       \     と   /
   _   |/.\___/
  / \   \;;;;;;;;;;;;;::::::::::
 /    >    /      \
/  kノノ    / ,,,,,,,,,,,,   _
   |       )"',a_;;   "  )
  /|       ノ      /
   |      Lっ    ! )メ
   /        [__   '  ノ
  |       .[    /
  U       /゙゙ヽ ノ  !
   Y⌒⌒\/⌒ヽ ィ   / :
  ノ        //

374 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 22:07:38 ID:AxZ0j+sW.net
>>324の方のを見て
今ぶらさがり健康機で懸垂やってます(まだ一回もできませんが・・・
一日どれぐらいやればいいのでしょうか?
ちなみに腕相撲強くなるためにやってますー

375 :名無しの愉しみ:2005/06/10(金) 23:13:19 ID:BMPmr/wL.net
↑ 本当に腕と背筋つよくしたいんならロープ登れ 本当だぞ。
あと懸垂もいいができるようになったら体に10キロ以上つけてやれ 相当強くなるから。

376 :名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 13:47:11 ID:6zsPH4Vx.net
>>375
そうですかー、まだ懸垂は一回もできないのでまだまだ先の話だなぁ;
腹筋してるんですが続けて100回ぐらいやるか20×5かどっちのほうが
いいでしょうか?

377 :名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 14:54:00 ID:???.net
続けて100回などできるわけないから、20回のほうにしてね。
できたと思うのは起きあがるのに腹筋以外を使ってるから。
「腹筋だけに効くフォーム」を教わってからやらないと効果無いよ。

378 :名無しの愉しみ:2005/06/12(日) 17:39:13 ID:6zsPH4Vx.net
ですよねぇ、100回なんてやったことなですなー

379 :377:2005/06/12(日) 19:14:35 ID:???.net
ぐぐるなら、「クランチ」でね。

380 :名無しの愉しみ:2005/06/13(月) 17:27:57 ID:bquxGg1t.net
やっと懸垂2〜3回できるようになったよ、感涙モノだなー

381 :名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 17:01:59 ID:GKz59iPT.net
1.5`×2 合計3`のダンベルでリストカールやらダンベルカール
やってるんだが・・もっと重くしたほうがいいだろうか?



382 :名無しの愉しみ:2005/06/18(土) 17:41:01 ID:???.net
当然。
筋肉を大きくしたいのなら最低でも片方十キロはないと。

383 :名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 00:12:09 ID:5fbaYc9a.net
>>381

それで何回やってんの?

10回でつぶれるんだったらそれでも良いと思うが普通の健康な男だったら
限りなく回数こなせるんじゃないか?

そんな重量じゃ持久力しかつかないよ。
マラソン選手は細いだろ?それと一緒だよ


384 :名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 03:32:23 ID:???.net
>>381が女性じゃなければ、最低でも5`からじゃないと意味ないね。
半年後に15`ぐらいが目標。

385 :名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 15:44:13 ID:mCq/rP05.net
えーと男で、100回ぐらいやってるかなぁ
やっぱ3`じゃだめですよねー、ちなみに
>>384さんの言ってるのは片方5`ですよね?

386 :名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 07:47:13 ID:???.net
もちろん。私ならウォーミングアップに10Kで14rep。メインが17.5Kで7,6,5,4回、15Kで8,7回、
12.5Kで10回、10Kで11回、この辺で腕が攣りはじめるのでストレッチして終わり。
筋トレの一般原則:過負荷、正しいフォーム、正しい呼吸、個別のパーツで、栄養・休息、
徐々に増やす、負荷のバリエーション(種目・増減)
過負荷=6回〜10回できる(=それ以上できない)重さを1セットに。
正しいフォーム=上腕二頭筋の場合なら上腕を垂直に保って(肘を曲げてから巻き上げたらダメ)
正しい呼吸=2秒かけて息を吐きながら持ち上げ、4秒かけて息を吐きながら降ろす。
休息=「超回復」でぐぐってね。

387 :名無しの愉しみ:2005/06/20(月) 21:41:59 ID:tCCLnwcX.net
家にぶら下がり健康機あるんですけど、それだけじゃだめですかねぇ
それとダンベルっていくらぐらいなんだろう;

388 :名無しの愉しみ:2005/06/21(火) 05:20:56 ID:???.net
懸垂おすすめ。「プレートを付け替えて重さを変えられるダンベルセット」は\2500位だけど、
絶対使わなくなるからやめとけ。水を入れる1〜3Kぐらいのダンベルなら100均にあるけど
こちらは役に立たない。役に立つ筋トレには2〜10Kgまで1Kおき、その上25Kgまで2.5K
おきに揃っている必要がある。そういうのを使うにはジムに入会するか公共の体育館に行く。

389 :名無しの愉しみ:2005/06/22(水) 22:38:50 ID:kJtnV6oq.net
ジムですかぁ・・まだ未成年なので近くのジムにもいけないー
行くお金もないです;
でも、懸垂がんばってみます

390 :名無しの愉しみ:2005/06/23(木) 22:44:02 ID:???.net
未成年でもスポーツクラブとかになら入れるでしょ
まあお金は高いけどさ

391 :名無しの愉しみ:2005/06/24(金) 02:06:32 ID:???.net
近所の体育館でトレーニングルームはないの? 私は隣町の体育館に行ってるけど、
工房はたくさん来てるよ。 389が15歳未満ならバーベルやマシンはすすめない。
「自分の体重」=腕立て、懸垂、腹筋などだけでいい。15歳以上ならトレーニングルーム
の講習を受けて、まずはマシンから始めるといい。

392 :名無しの愉しみ:2005/06/24(金) 05:40:43 ID:NTHGsg1E.net
筋トレ自体が趣味?
それとも筋力を付ける事が趣味?
もしくは美しい肉体にするため?
そこらへんどうなのよ?

393 :名無しの愉しみ:2005/06/24(金) 12:02:13 ID:???.net
片方30Kのダンベルぐらい2万もせずに帰るでしょう。

394 :名無しの愉しみ:2005/06/24(金) 14:32:19 ID:???.net
家に置くのにダンベル30個以上もは買わないよね。いろんなプレートがセットになっていて、
シャフトが2本、というのを買うしかない。いざトレーニングというと、重さを変える度にネジ緩めて
プレート取り替えてネジ締めて・・・結局めんどうくさくてやらなくなる。民間でも公共の体育館でも
トレーニング設備のあるところは各重さのダンベルが揃ってるし、何より「ひとがやってるから」
やる気になる。
>>392 最初は体調維持程度だったが、今はTシャツ脱ぐと周りが「おお〜っ」となるのが快感。
スポーツもしてるのでケガ防止には大いに効果ある。身体のラインで歳より1回り若く見られる。

395 :名無しの愉しみ:2005/06/24(金) 15:47:48 ID:???.net
うちの大学のトレーニングルーム自由に使えるから、都心に住んでる人は来てみればw

396 :名無しの愉しみ:2005/06/29(水) 02:50:38 ID:wdhEysEP.net
http://enjoy1.bb-east.ne.jp/~amu/

397 :名無しの愉しみ:2005/07/04(月) 00:53:10 ID:???.net
背筋傷めた orz

398 :名無しの愉しみ:2005/07/27(水) 18:21:05 ID:???.net
もう背筋の人も直ったでしょ。私も大円筋・小円筋痛めて回復しました。その間に
せっかく100Kg行ったベンチがまた85Kgに逆戻り・・・でもめげずにリハビリ開始です。

399 :名無しの愉しみ:2005/08/03(水) 18:49:03 ID:???.net
ベンチ90Kgまで回復しました。 やたらに重さを追求するよりも、「ストリクト」フォームを
じっくり研究してみようと思います。

400 :名無しの愉しみ:2005/08/11(木) 05:27:25 ID:???.net
栄光の23get

401 :名無しの愉しみ:2005/08/11(木) 16:15:46 ID:???.net
だれでも筋トレ日のメニューは大体決まっていると思いますが
例えば上半身を鍛える日に一昨日くらいに鍛えた上半身の一部のみ筋肉痛の場合
もちろん筋肉痛の部分はトレーニングをひかえますが
他の部位も筋トレは控えた方がいいのでしょうか?

あとプロテインを筋トレ日のみ飲んでいるんですが
休息日も飲んだほうが良いのでしょうか?

402 :名無しの愉しみ:2005/08/12(金) 02:52:30 ID:???.net
痛まなくても超回復の過程にある間はやらないほうがいい。
プロテインは当日と翌日ぐらいがいいと思う。401は、このスレに居ることから見て
格闘家やビルダーではないだろう=毎日プロテインを飲むほどの負荷・分割ではやってないはず。
例えば4,5分割ぐらいでローテーション組んで1日休み入れる、各パートは勿論オールアウト
させるようなスケジュールでやってるときに毎日飲む意味がある。

403 :名無しの愉しみ:2005/09/01(木) 15:12:18 ID:???.net
トレ歴13年だが、今夏初めて、夏場にバルクアップした。
新しく試したトレーニング法が、効果的だったようだ。

あと、とにかく筋肉を柔らかくしないと、パンプアップしないし、バルクアッフ゜しずらいみたいだ。
ただ、マッサージでは、あまり柔らかくならない。

胸囲117cm 腕周り42cm

404 :名無しの愉しみ:2005/09/02(金) 06:28:59 ID:???.net
マッサージよりは、ストレッチだね。あと、弱いところがあるとそこが足引っぱるので、
ターゲット周りも一緒に強化しないと効率悪い。

405 :名無しの愉しみ:2005/09/23(金) 17:41:06 ID:9cXbYGeX.net
近所のホーマックで金トレグッツいろいろ試してるけど、ゴム(・∀・)イイネ!
かなり応用菊

406 :名無しの愉しみ:2005/09/23(金) 21:30:00 ID:???.net
>>405
自分は輪ゴムを連結して使っている。
外観がスマートでないのが痛い所だが、コスパ&自由度は市販品以上。

407 :名無しの愉しみ:2005/09/24(土) 05:49:26 ID:???.net
全然脂肪がとれんorz


408 :名無しの愉しみ:2005/09/24(土) 06:25:49 ID:???.net
>>405,406 どこのトレに使ってるのか激しくギモン

409 :名無しの愉しみ:2005/09/25(日) 05:37:59 ID:???.net
腕とか手首ではないかと

410 :筋まに:2005/09/25(日) 09:10:05 ID:3baK+evS.net
初めまして。
個人的には陸上選手のような筋肉にたまらなく「美」を感じて、
見るのも触るのも好きなのですが…いぇ、そんなのはどうでも良くって…orz

趣味とは言え、研究しながら毎日毎日トレーニングを継続する人って
その精神力も含めてマジかっこいいです。頑張って下さい。
o(^ー^)o゙

411 :名無しの愉しみ:2005/09/28(水) 17:58:33 ID:78+VpU5n.net
>>410
筋トレなんかしている暇があったら僕は病気と闘っている人たちを助けます。
筋トレをしているほどの時間とエネルギーがあるなら病気と闘っている数多くの人の役に立つような行動をする方が人間として素晴らしいと思うのです。
病気と闘っている人たちの力になるべく、僕は今必死に健康と医学の勉強をしています。
病気と闘っている人たちは物凄い努力家ばかりです。その努力は必ずしも報われるものではありません。しかし生きるためには必要な努力です。
その努力とは何かと言うと、痛みに耐える努力であり、死の恐怖に負けない努力です。
痛みや死の恐怖と闘いなら毎日必死に生きている彼らにこそ僕は本当のかっこよさを感じます。
410さんはまだ人生経験が浅いようですね。1度大学病院を見学してみて下さい。
例えば末期癌患者のいるペインクリニックなどで患者をその目で見てください。彼らの闘う姿を見れば筋トレ君に感銘を受けている自分が恥ずかしくなるはずです。


412 :名無しの愉しみ:2005/09/28(水) 19:27:54 ID:???.net
気持ちは解るがこのスレに書くのはかなり違うぞ。そこら中に貼りまくってるならいいが。
「趣味」スレの、しかも過疎なこのスレだぞ。「自分のトレによる筋肉痛」すら我慢できないスレだ。

413 :名無しの愉しみ:2005/10/12(水) 10:14:35 ID:???.net
週二回ジムに通って、筋トレと30分走ってるのに最近体脂肪率が
23%(高すぎ)で下げ止まり。効率悪いやり方してるのかな?

414 :名無しの愉しみ:2005/10/12(水) 18:38:51 ID:???.net
膝が悪くなければ、20分ジョギングしてから筋トレ、のほうがいいよ。
筋トレ後は2〜3時間は「基礎代謝が高い状態」=心拍数が高い状態になっている。
その時間帯に「有酸素運動」をしてもしなくても同じ、ということだね。

逆に20分ジョギングというのは、そのぐらいの時間有酸素運動を続けると「体脂肪を燃やす」
回路が働き始めるから。その後で筋トレすると、上がった心拍数で体脂肪を燃やしやすくなる。

415 :名無しの愉しみ:2005/10/12(水) 22:45:40 ID:???.net
>>413
食生活を見直す事から始めては?
いくら運動しても、スナック食べまくり、酒、煙草では無理だろうし…
ジョギングは30分程度じゃそんなに効果でないと思う。
本当に効果を期待するなら、お喋れできるくらいのゆっくりのペースで1時間以上がお勧め。

416 :名無しの愉しみ:2005/10/13(木) 08:39:28 ID:???.net
>>414
レスありがとうございます。筋トレに入る前に、バイクを10分漕いでいるんですが
20分に増やしたほうが良いんですね。それから筋トレ後の有酸素運動は意味が
ないということですか?それとも1時間以上ランニングしてから、筋トレした方が
良いということでしょうか?

>>415
重要なご指摘だと思います。タバコ、スナック、おやつは一切口にしてませんが、
週末は付き合いもあるので酒飲みますね。

お二人の意見を総合すると、トレーニングメニューは
@ストレッチ
A1時間以上軽くランニング
B筋トレ
という流れが良いのでしょうか?


417 :414:2005/10/14(金) 05:26:39 ID:???.net
ごめん、意味が無いは言い過ぎでした。1時間もランニングしたら筋トレのスタミナ・集中力に
影響すると思います。10分程度でウォーミングアップにはなるので、その後筋トレ(10分後には
脂肪燃焼状態になります)。残ったスタミナが続く間、有酸素運動、という順序が望ましいです。
集中力が低下した状態での筋トレは、怪我につながりますので、避けてください。

私の例ですと、ストレッチ後、「ウォームアップセット」といい、低負荷でゆっくりとしたセットで
心拍数を上げてからトレーニング用負荷で本番、走れないので家まで2時間歩いて帰る、とか。

418 :名無しの愉しみ:2005/10/14(金) 05:48:40 ID:???.net
カロリー自体は消費されてるんだから食事量が同じなら
やせるんでは?
その瞬間には脂肪が燃焼されにくいってだけで。

419 :名無しの愉しみ:2005/10/14(金) 18:24:33 ID:???.net
>>417
丁寧なレスありがとう。「ウォームアップセット」のことがよく分かりませんが、
@ストレッチ
A10分ランニング
B10分筋トレ
C体力の続く限りのんびりランニング
というのが良いみたいですね。来週のジムからやります。
目指せ、腹割れ!

420 :417:2005/10/15(土) 06:23:36 ID:???.net
>ウォームアップセット
走ったり自転車こいだり、ではなく、筋トレと同じことを軽い重量でゆ〜っくり上げ下ろしします。
私は筋トレがメインなので、ウォームアップの後2時間ぐらい「重筋肉労働」します。
(昔は¥が貰えたのに、今は¥払って・・・)

>>418 「ベータ酸化回路」という、体脂肪をエネルギーに変える回路があって、これは運動開始後
20分ぐらいかつ体温が高くなると働き始めます。それ以前は、筋肉中のグリコーゲンと肝臓に
蓄えられたグリコーゲンが有酸素系のエネルギー源として使われますが、脂肪は分解しません。
この状態で食事のカロリーのほうが少ないと、身体は脂肪ではなく分解しやすい筋肉を分解して
エネルギーに変えます。(筋肉には、分解と合成、常に両方の作用が働いています)

体脂肪は、「食べ過ぎたときは増えるが、減らすにはそれ用の運動をするしかない」厄介者。
食事のカロリーは「基礎代謝+運動分」ちゃんと摂り、脂肪が燃えるような運動を選んでしないと
効果がありません。 また、一流アスリートは脂肪を減らすための運動などとは無縁です。
(結果として脂肪が蓄積する余裕など無い生活を送っているだけ。運動の全ては技のため)

421 :名無しの愉しみ:2005/10/28(金) 19:02:45 ID:???.net
終夜の食事止めて、週末の友達との酒もやめて、好きなラーメンも
やめて、週二回筋トレ・1時間走れば、こんなオイラでも体脂肪
減って筋力付きますか。真剣に悩んでます。

422 :名無しの愉しみ:2005/10/29(土) 00:12:45 ID:???.net
>>421
きちんとしたメニューをこなせば、誰だって体脂肪減って筋肉つく。
人間の体は負荷をかければ、鍛えられるようにできているんだからな。

423 :名無しの愉しみ:2005/11/01(火) 23:43:08 ID:???.net
明日も頑張ってトレーニングして来ます。一回行くと次の日筋肉痛で動かなくなるので、一日おきなんですが、問題ないですか?

424 :名無しの愉しみ:2005/11/02(水) 12:21:27 ID:???.net
体脂肪率増えてたorz

425 :名無しの愉しみ:2005/11/02(水) 12:39:45 ID:???.net
>>423
はい。


426 :名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 10:54:42 ID:4ag1rx48.net
筋肉痛の最中はトレーニングを休んでおくのがいいのかな

427 :名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 17:46:42 ID:tyl98gbA.net
休んでるあいだに断裂した筋肉が超回復するので
むしろ休みは必要
別の部位の筋肉を鍛えるのは可
たんぱく質タップリ摂るといい

428 :名無しの愉しみ:2005/11/25(金) 09:40:50 ID:YPq3fVCt.net
今ベンチプレス107,5キロ1回、ハーフスクワット152,5キロ10回
が最高なんですがこれってどうなんですか?まわりではすごいとかいわれてる
んですけど井の中の蛙じゃないかと思うんですが、ちなみに体重は63きろで
身長は173センチ、体脂肪9%ぐらいです。

429 :名無しの愉しみ:2005/11/27(日) 12:33:22 ID:Dsg+aFJD.net
ウエイト板に着てみな。
ボロクソに言われるから

430 :名無しの愉しみ:2005/11/27(日) 14:38:31 ID:33BRBIkc.net
63kgならかなりすごいんじゃなかろうか。ウエイト板で体重110kgでベンチ180とかいるけどこれはあまりすごく感じない。



431 :名無しの愉しみ:2005/12/01(木) 06:37:37 ID:???.net
おおざっぱに、ベンチの重量でいうと、ビギナー=自分の体重まで、中級=体重の150%、
それ以上=上級、ぐらいかな。 これは「メインセット」としてトレに使える重量で。 1回MAXは違う。
リフティングの競技者だと、1回だけなら体重の3倍ぐらい挙げる。

432 :名無しの愉しみ:2005/12/05(月) 16:07:04 ID:???.net
武道板だと、挙げる人の体格差を考えず、
絶対量でのみ判断するバカが多い。

433 :名無しの愉しみ:2005/12/15(木) 19:07:18 ID:???.net
武道板ではその基準が意味あると思うよ。「物理的破壊」に耐えるか破壊されるか、
が基準だから。「本人の体重の何%の攻撃」が来るわけじゃないからね。
ウェイト板ではもう少し本人の体重を考慮した話がされてるようだ。
ま、あまり専門的にならずに話せるこの板では、そういう極端な話はしなくていいよね。

434 :名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 09:24:00 ID:???.net
>>432
真の武道には体重制限は無い。実戦は体重無差別だから。

435 :名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 23:08:51 ID:???.net
だから、
肉体同士の対戦じゃなくて挙げる重量の話なんだから
体格差は考慮してもいいだろブタ野郎

436 :名無しの愉しみ:2005/12/22(木) 20:52:11 ID:aDF2+UES.net
胸の中央くらいを鍛えたいんだけどなかなかいい感じにならない…

437 :名無しの愉しみ:2005/12/22(木) 21:20:07 ID:jxZ95+ID.net
この手のスレで暴れている奴って、

・明らかな体重差は、筋力ではカバーできない事実(強さの話ね)
 つまり、100kg級一般人>>【壁】>>70kg級筋肉バカ という式が成り立つ事実

・自分よりも筋肉がある(強い)奴がいるという事実に対する嫉妬
 『俺以外の2ちゃんねらーなんてヲタばっかり。弱いに違いない』と思いたい気持ちはわかるがw

このどちらかに対する嫉妬だよね。

438 :馬の背:2005/12/22(木) 21:30:49 ID:NvRLKeYY.net
俺は良質サプリを採ることを勧めるよ。
ここがいいんじゃない。
http://www.bodypower.jp/index.htm

439 :名無しの愉しみ:2005/12/22(木) 23:16:24 ID:snLz4X96.net
>>437
いや後者のほうが明らかに強いぞw

440 :名無しの愉しみ:2005/12/23(金) 01:19:27 ID:???.net
単に双方に読解力がなくて、誰も予期していない方面に進んでるだけだと思う

441 :名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 14:33:49 ID:???.net
70`台だとミドル〜ライトヘビー級だなww


442 :名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 15:48:11 ID:???.net
wwをつける理由がないように思うのですが

443 :名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 16:48:50 ID:???.net
そこらのデブがハグラーより強いってのは変だろ

444 :名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 17:53:40 ID:???.net
デブは極論だろ

445 :名無しの愉しみ:2005/12/24(土) 20:17:13 ID:???.net
ノッポなら勝てんの?

446 :名無しの愉しみ:2005/12/25(日) 02:43:22 ID:???.net
デブじゃない100キロ級一般人の方が極論

447 :名無しの愉しみ:2005/12/26(月) 00:29:48 ID:???.net
只のデブじゃない100キロ級は既に一般人じゃない罠

つまり、デブじゃない100キロ級>一般人>只のデブな100キロ級

448 :名無しの愉しみ:2005/12/26(月) 00:46:14 ID:???.net
よくわからない流れだから
>>440が正しいと思う・・・・・

449 :名無しの愉しみ:2006/01/03(火) 14:08:11 ID:???.net
年末27日に少しやりすぎ程度でトレ納め。明日4日が開始:中7日なのでウォーミングアップを
丁寧にすればリハビリ日は要らなそうです。<--そのパターン例:(ベンチでは)シャフトだけで
ストレッチ-->50Kgゆ〜っくり-->70Kgゆ〜っくり-->85Kgゆ〜っくり-->95Kgでメインセット開始
9,8,7,6,5回の後、パンプアップセット85-->80-->70それぞれつぶれるまで。

450 :名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 21:31:11 ID:1OJmSM+D.net
ダンサーみたいな
しなやかで締まったカラダに憧れます。
こういう場合はプロテインは飲まないでいい?
ストレッチと筋トレって感じでいいのかなぁ

451 :名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 21:35:57 ID:yE/Xkg0w.net


452 :名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 15:07:57 ID:???.net
>449、セット数多すぎるかと。
>450、プロテインは飲んでいいと思う。
あなたの体質を知らないのでハッキリ言えませんがウエイトトレーニングしてまず、カラダが引き締まると思います。
プロテインを飲んだからといって筋肉がすぐ大きくなってボディビルダーみたいになれません。
とりあえずここまで

453 :名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 04:27:21 ID:???.net
俺の学校で食べたものはすべて筋肉になるとかほざいてるギャルゲーおたくがいるんだけど・・・なんとかして・・・

454 :450:2006/02/14(火) 12:07:40 ID:724NHwF0.net
>452 アリガトデス!
自分は太らなくて皮余り系な感じ。
とりあえずウエイトトレーニング続けるス

455 :名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 14:21:23 ID:Hx0RNSrk.net
筋トレって筋力トレーニングじゃないっけ?

456 :名無しの愉しみ:2006/02/18(土) 12:31:41 ID:eFyOOsXq.net
金玉トレーニング

457 :キング:2006/02/18(土) 18:01:04 ID:iNzF8YnR.net
サンドバッグの砂の重りをリュックに入れて腕立てふせを5回やってます。
11回が限界(40キロ)

458 :名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 12:10:28 ID:WS7QjOLI.net
肩幅がせまいので筋肉をつけて
少しでも広く見せたいのですが
家でできる筋トレで肩の筋肉をつけるには
どんなことをしたらいいでしょう?

腕立て伏せはなんか違うような気が・・
ダンベルをもって肩をまわすようなトレーニングで
いいのかなぁ?

459 :名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 04:36:32 ID:???.net
サイドレイズ

460 :名無しの愉しみ:2006/03/09(木) 21:44:15 ID:???.net
おおう、サイドレイズでぐぐったらばっちり出てきました。
三角筋ていうんだ。サンQ!

461 :名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 03:18:11 ID:???.net
たしかに筋肉つけるようになってから全体的に
大食いしても脂肪がつかなくなった。
でもな・・・




行き場の失った脂肪があごにつくようになったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

462 :名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 13:40:06 ID:???.net
460ですが、ぐぐった先に
二重あごをなんとかする方法もあったので↓イカガ(?∀?)

ttp://www.training-craftsman.com/kao%20Chin%20Ladys.html

463 :名無しの愉しみ:2006/03/30(木) 19:51:55 ID:VoKLvuSW.net
ダンベル上げをテレビCMが流れるたびに100回するだけでも筋肉つくよ。
ちゃんと普通にまっすぐ立って足を少し広げてね。

464 :名無しの愉しみ:2006/03/30(木) 23:23:43 ID:l+X7tgCz.net
このサイト
http://www.bodypower.jp/

465 :名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 04:24:19 ID:34a6WR7T.net
ウェイト板ありますけど…

466 :名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 11:55:52 ID:k3Dy3Fx0.net
http://moppy.jp/top.php?Vduk

467 :名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 15:42:23 ID:M2ZOSgHb.net
筋トレしだして早2年…胸の筋肉がモリっとしすぎてなんだか服が似合わなくなったきが…しませんか???きのせいかな?昔は結構痩せててスラッて着こなせてたきがする。いまは何だか胸の筋肉のせいでプロレスラーみないな感じでTシャツが似合わなくなってきた。

468 :名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 15:47:11 ID:k5KO9UJt.net
鍛えすぎてとうとう六式を習得してしまいますた
だのでこれからは政府の為に命を使おうと思います

469 :名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 23:10:44 ID:DIqMKNvC.net
↑コイツぜってぇ〜嘘だぜ!?六式ってのはワンピースっていう漫画に出てくるんだけど現実の人間じゃ絶対習得出来ない。みんなコイツには気をつけて!他にも嘘つきまくってるかもしれないよ!

470 :名無しの愉しみ:2006/03/32(土) 03:55:39 ID:TtolgI7g.net
この板って、皆論理的やなー^^ 20代まで「マッスル&フィットネス」読んでました。30代は貧乏で、テレビ観ながら、体育座りに似た格好で、両腕で持ちこたえてます。

471 :名無しの愉しみ:2006/03/32(土) 05:06:17 ID:???.net
>>469
何ネタにムキになってんの?バカなの?

472 :名無しの愉しみ:2006/04/02(日) 06:27:09 ID:AbXBvtb3.net
体のチューニングはかかしてはイカンよね

473 :名無しの愉しみ:2006/04/03(月) 22:07:25 ID:uIvrNAO7.net
ほっとくと錆び付くもんね

474 :名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 15:39:36 ID:caf5WhWJ.net
腹筋がズレて付いてしまったんですが、綺麗な形に整える事ってできるんでしょうか?
あと、腹筋の両サイドの筋肉ってどうやって付けたらいいのでしょうか…
質問ばかりスミマセンorz

475 :名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 11:53:39 ID:IZgX3sFf.net
右ひじを左ひざにつける(左右逆も)ような
ひねる腹筋があるやね


476 :名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 11:57:31 ID:IZgX3sFf.net
ttp://www.e-kinniku.net/hometraining/w7_waki.html

こんなのとか

477 :名無しの愉しみ:2006/04/07(金) 19:35:48 ID:R9Kfsu0F.net
趣味ってわけじゃないけど
DIET ENDって良い。運動が続かない私にも良かった。

今日行ってきたが太股とおなかに効いた。
続けてるうちにこれでひきしまるといいのだけど


478 :474:2006/04/10(月) 09:26:54 ID:???.net
>>475
ありがとです<(__)>

479 :名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 00:07:26 ID:G2Hr9zLC.net
筋トレいいよね!

480 :名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 10:01:30 ID:UFQrtC7H.net
>>467むしろ筋肉にTシャツは最高のオシャレだろ


481 :名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 17:40:58 ID:???.net
腹筋したら腹が膨らんだ・・

482 :名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 19:36:38 ID:vRvihM3R.net
全身の筋肉を効率良く付けるにはプールで泳ぎ込むのが一番良いと聞いたのですがやはりそれが最善の策なのでしょうか?又一番効率良く筋肉が付く泳ぎ方とは何泳ぎなのでしょうか?

483 :名無しの愉しみ:2006/04/29(土) 19:38:50 ID:???.net
>482
バタフリャー

484 :名無しの愉しみ:2006/05/01(月) 23:24:48 ID:6IAvcPxc.net
六式ってなんどすか?

485 :名無しの愉しみ:2006/05/02(火) 20:00:11 ID:???.net
>484
>>469

486 :名無しの愉しみ:2006/05/09(火) 20:34:05 ID:???.net
皆さんプロテインは飲んでます?
あれって結構高いですよね、
同じメーカーでの日米価格差も大きい
飲んでる方は何処で購入してます?

日本で買える安いメーカー、或いは輸入代理店とかあれば
ヒントだけでも頂けると有難いです

教えてチャンで申し訳ありません

487 :名無しの愉しみ:2006/06/04(日) 02:27:12 ID:ota70aD4.net
>>486
私はここで購入しているよ。
いろいろと試したが、大手と変わらない品質だと思います。
ttp://home.catv.ne.jp/kk/ebisu/index.htm

488 :名無しの愉しみ:2006/06/04(日) 20:42:01 ID:???.net
>>486
↓おれはここで買ってる
ttp://www.muscle-elite.com/
チャンプのプロテイン2.27kgを6本買ったとして、
送料込みで計$248.16→1kgあたり$18.22になる

ウエイトトレ板のプロテイン総合スレッドに行ってごらん
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1148056241/

489 :名無しの愉しみ:2006/08/22(火) 05:32:42 ID:???.net
首を太くする(筋肉をつける)にはどうしたらいいでしょうか?

490 :名無しの愉しみ:2006/08/23(水) 03:10:52 ID:???.net
>>489
首支え手無しブリッジ

491 :名無しの愉しみ:2006/08/23(水) 09:02:07 ID:???.net
>>490
ありがd。
首の骨折らないようにやってみます。

492 :名無し:2006/11/21(火) 12:54:38 ID:aJdIN+ok.net
首のアイソメトリックも良いよ。

493 :プチマ:2006/11/25(土) 01:35:34 ID:XIkAGVhs.net
初めまして^^俺、筋トレやってます。
食が細くて>>>参ってます(~~)
プロテインゎ呑むンだけど負荷に追いつく
程、飲めないょー。

494 :プチマ:2006/11/26(日) 10:51:18 ID:bT+V6r4q.net
はあああああ(><)
ヤッパ今日も呑んじゃった^^
ビルダーにゎサイテーだな;;


495 :ひ弱:2006/11/26(日) 13:34:58 ID:ME73HRGe.net
横からすいません。
最近スポーツやめてひ弱になってきてるんです。
そこでまず肩幅を広げたいんですが、何をしたら一番いいですか?

496 :名無し:2006/11/28(火) 16:59:53 ID:yxNRZsT0.net
三角筋を鍛えるべきだね。
チンニングもいいね。

497 :名無しの愉しみ:2006/12/26(火) 22:25:00 ID:PjZDe1sF.net
質問させてもらいます。
皆さんどのくらい腹筋やったら腹が割れてきましたか?

498 :名無しの愉しみ:2006/12/27(水) 04:40:21 ID:tAv5S/KM.net
腹筋はスピード遅くして600回ぐらい時間かけて毎日やったら割れるよ

499 :名無しの愉しみ:2006/12/27(水) 10:12:53 ID:3FqOACak.net
バットで素振りすると、どこが鍛えられますか?

500 :名無しの愉しみ:2006/12/27(水) 10:49:24 ID:???.net
500だったらマッチョマンに

501 :名無しの愉しみ:2006/12/29(金) 16:14:56 ID:bQH4eCGe.net
お聞きしたいことがあるのですが、
18さんが言ってたどのような筋肉とはどういうことですか?
それと筋肉のつき方はやはり個人差があるのでしょうか?
例えばつきやすい、つきにくい とか。
それと498さんが教えてくれた腹筋についてですが
その600回やって毎日というのは何日ぐらいやれば割れてきますか?
どうも目安がつかないと600回というのはきつくて。
どなたか詳しい人教えてください。


502 :名無しの愉しみ:2006/12/29(金) 19:18:34 ID:???.net
個人差はあるに決まってる

腹筋割るのに一番いいのは絶食



503 :名無しの愉しみ:2007/02/05(月) 15:59:18 ID:IXawvwWl.net
http://tyubutyubu.blog89.fc2.com/
俺はチューブトレーニングが趣味
握力とかも鍛えてる

504 :名無しの愉しみ:2007/02/06(火) 16:12:52 ID:UXcmjlx0.net
有酸素運動やれや

505 :名無しの愉しみ:2007/02/12(月) 10:36:53 ID:RPWdNv+f.net
>>486プロテイン高いですよね。
私は鶏胸肉、鯖缶、かつお節、するめ、豆腐、納豆、卵からたんぱく質摂取してる。
プロテインの半額位で済むけど、携帯するのに不便。
プロテインは歩きながら飲めるし、外出した時は便利ですね。


506 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

507 :名無しの愉しみ:2007/02/13(火) 11:13:00 ID:6VWWeePL.net
>>501何でもそうだが、素質なのは間違いない。
ただ、2パターンある。
元の体質で筋肉質の奴と、元は細かったが食事やトレをやり込んでカットバルクの出るタイプ。
ただ、ほとんどの人はきれいな形状の筋肉を作るのは無理。


508 :名無しの愉しみ:2007/02/17(土) 13:57:47 ID:7UJDFXTC.net
筋トレした後にプロテイン飲んでその後おなにぃしたらダメ?

509 :名無しの愉しみ:2007/02/18(日) 23:16:36 ID:???.net
おなおなお〜な♪お〜なおなお〜な♪
お〜なおなおなにぃ…ゼッタダメ!

510 :名無しの愉しみ:2007/02/19(月) 07:47:37 ID:???.net
じゃあいつヌイてるの?

511 :名無しの愉しみ:2007/02/20(火) 23:29:47 ID:940pbcKH.net
>>508いや全然OK


512 ::2007/02/21(水) 04:19:34 ID:ckRWmSjs.net
腹筋背筋腕立てを120回やってそのあとに、プロテインのみながら、納豆たべるのはよくないですか?

513 :名無しの愉しみ:2007/02/21(水) 04:40:28 ID:siThPppI.net
http://1.sp-rank.com/u/rank.php?id=ketaigo3

514 :名無しの愉しみ:2007/02/21(水) 14:02:03 ID:???.net
>>488
6本も買って関税かからんかったのか?

515 :名無しの愉しみ:2007/02/23(金) 15:35:04 ID:b08vNrOX.net
>>511安心した〜。

516 :名無しの愉しみ:2007/02/23(金) 18:20:50 ID:JcA+Wj5O.net
私最近9キログラムの輸入プロテイン注文しました。一キロあたり2500円ぐらいで
安いです。

517 :名無しの愉しみ:2007/02/23(金) 18:24:06 ID:JcA+Wj5O.net
http://www.stepup-nut.com/  ここにいってみてください。安いですよ。

518 :名無しの愉しみ:2007/03/05(月) 10:56:17 ID:MaV5sBK2.net
みんな頭悪いの?

519 :名無しの愉しみ:2007/04/04(水) 08:10:18 ID:kVwaYhPg.net
なんか横っ腹の筋肉がつきすぎてくびれの部分が出っ張るんですけどどうすればよいのか?

520 :名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 21:57:56 ID:NlKeQQYa.net
筋トレが趣味という事で。私にとってのビッグ3は、ディップス、チンニング、スクワットであります。

521 :名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 22:42:10 ID:Xm6p5NAc.net
寝る前に筋トレして牛乳を飲むという方法なんですが牛乳はどれくらい摂取した方がいいのですか?

522 :名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 03:18:29 ID:???.net
上腕筋とか腹直筋とか
・思いっきりその部位に力をいれる(顔が真っ赤になって血管切れんじゃねぇの?位)→・力抜く
を繰り返すだけでも、少しは負荷になって筋肉つくんでしょうか?
書き物中や布団に入った後も気軽に出来ると思うんで…


523 :名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 03:27:24 ID:???.net
一応アイソメトリック運動にはなっている。

524 :名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 12:44:42 ID:b6P8mFCO.net
寝る前に500入りのヨーグルトとバナナ2本にプロティンをミキサーにかけて飲んでる。朝飯もソレ。

525 :名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 20:56:30 ID:Y2hSJ7pr.net
低脂肪牛乳がいいです

526 :マッチョ:2007/04/09(月) 22:59:07 ID:5toMzyvB.net
腕立てを腕が動かなくなるまで膝を地面につけてやるとかなり腕が膨らみます
http://tool-4.net/?win05

527 :名無しの愉しみ:2007/04/10(火) 00:12:50 ID:???.net
ブラクラ

528 :名無しの愉しみ:2007/04/29(日) 22:18:20 ID:???.net
ブルワーカーってどうよ?
モテモテになる?

529 :名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 00:22:15 ID:JvYabYxw.net
あの漫画は事実である

530 :名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 06:40:52 ID:???.net
手軽にトレーニングやるには
チューブ、懸垂で十分

531 :名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 06:42:08 ID:???.net
ここのチューブ最強

チューブサイト
http://tinyurl.com/ujsqt

532 :名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 10:38:08 ID:9XmnxqsI.net
アームカールが大好き。ついついやりすぎてしまう。
カバンでもやってしまう。

533 :名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 13:00:01 ID:cvJvwoxP.net
この前tvでやってたトロイのブラピみたいな筋肉のつき方かっこいいよね

534 :名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 13:20:05 ID:Y/bKJ3S0.net
大胸筋
腕立て伏せじゃ、ある程度筋肉ついたら
ベンチしなければそれ以上は無理。
背中
懸垂が一番
腹筋
クランチが一番
下半身
スクワットも自重じゃ限度があるので
加重して

ジムとかいけない人は
腕立て最初は20回×10セット
背筋
うつぶせになって頭と足を上げるやつ
20回×10セット
腹筋
クランチスタイル
20回×10セット
スクワット
自重で1分間を5セット
スクワットをする場合は、最初サイトとかで丹念にしらべて
フォームを固めることからはじめること。
スクワットのフォームを固めるのは大変難しいです。
後、大豆プロテインを飲むこと。
太ることよりやせることを気にかけて
以上を2年間やれば体つきは完全にかわってきます。
あと、できれば懸垂をくわえること
懸垂は最初できなければ、ネガティブまたは、斜め懸垂から入ってください。


535 :名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 13:21:14 ID:Y/bKJ3S0.net

スクワットを1分間とは、ボトムで1分間という意味ね。

536 :名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 16:46:25 ID:???.net
趣味って言えば、
筋トレしか思い浮かばない漏れがやって来ましたヨオー!
でも、ショボそうだから止めた。

537 :名無しの愉しみ:2007/06/02(土) 21:47:13 ID:47cDwMRF.net
アフトロニックスは本当に筋肉につくの?

538 :名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 01:06:40 ID:???.net
すごいの発見!携帯からみてみ〜
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up6115.htm


539 :名無しの愉しみ:2007/06/07(木) 00:20:34 ID:Pz1h/K0F.net
身長175で体重60ってやせすぎだよね?
運動してないけどどんなに食べても太らないし…筋肉つけたらそれなりの体型になるかな?
胸板つけるにはどんな筋トレが効果的ですか?

540 :名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 19:48:18 ID:???.net
>>539
やっぱり腕立て伏せだね。続ける事が大切。取り敢えず2週間がんばってみ。
始めた時より楽になるのが実感出来るから。
腕立て伏せの仕方はググッておくれ。HPで解らないなら本を立ち読みでもいいし。
一日筋トレ終わったら鏡の前にに立って変化を楽しむがヨロシ。
モチ上がるからね。二週間後の報告楽しみにしてるよ

541 :名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 09:39:15 ID:05+hSfoG.net
毎朝駅にいるよ、マイバックでカールやっている人。目的は知らんが、腕を太くしたいのならば、全く無意味。う〜教えてあげたい。因みに俺はビルダーです。

542 :名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 22:11:10 ID:???.net
ビルダーさん教えて!
やっぱり筋トレって休養日必要なの?

543 :名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 23:06:25 ID:???.net
己の筋肉に聞け

544 :名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 07:19:40 ID:PU/9tYiK.net
>>542
同じ部位を毎日トレするのは好ましくないです。
程々に休養も大事ですよ

545 :名無しの愉しみ:2007/06/17(日) 02:33:23 ID:???.net
指の力をつけたいので、毎日にぎって使う筋トレ用品を100握りほどやってます。

546 :542:2007/06/19(火) 22:29:55 ID:???.net
>>545
ありがと。腹筋や背筋は毎日やっていいの?

547 :名無しの愉しみ:2007/06/20(水) 12:35:25 ID:J30lOmSZ.net
腹筋を限界数×5セットやったら、
誰かに起こしてもらわないと、起き上がれなくなった・・・

548 :名無しの愉しみ:2007/06/20(水) 18:55:12 ID:???.net
ハムストリングを器具なしで鍛えるにはどうしたら良いですか?

549 :名無しの愉しみ:2007/06/20(水) 19:11:08 ID:BuffdS0D.net
プロテの代わりに鶏ささ身はだめですか?今のところ三食ささ身とモヤシで済ませてます。。。

550 :名無しの愉しみ:2007/06/20(水) 20:20:47 ID:J30lOmSZ.net
貧しい生活だな・・・。
ササミに飽きたら鶏胸に変えてみろ。
美味く感じるぞ。
その逆も同じ。
その3食+2度のプロテイン補給ができればな。

ってか、ササミとモヤシだけかよ!
野菜たくさん食え!
マルチビタミン飲め!

551 :名無しの愉しみ:2007/06/21(木) 01:35:32 ID:???.net
片手で竹を砕くくらいの握力OR指を鍛えたいのですが
なにか良いトレーニングメニューはありませんか?
今のところ40sグリップでにぎにぎしているくらいなんですが…よろしく御教授願います。

552 :名無しの愉しみ:2007/06/21(木) 07:20:49 ID:rQjZV/vR.net
>>550
ありがとうございます。カゴメの野菜ジュース飲んでます。。。プロテも安いの探してみます。でも、ささ身は独自の調理法でうまいです。さっきも朝ご飯うまかったです

553 :名無しの愉しみ:2007/06/21(木) 17:28:34 ID:???.net
ササミのうまい調理法教えて。

554 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 08:59:55 ID:huyUD6uD.net
>>553
最初に沸騰した湯にささ身を入れて
表面の色が変わるぐらいで火を止める。そのまま湯のなかで軽く満遍なく身を崩す。→中まで白くなったらスープも一緒に食べる。
レアならジューシーでうまいです。
自分はモヤシを塩入れて茹でてからそこにささ身入れてます。水はモヤシが隠れるぐらいです。

555 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 10:31:28 ID:uA6v5a0G.net
みんな握力何キロでリンゴ潰せましたか?
いまリンゴ潰しを目指して筋トレしてるので
参考までに教えて下さい

556 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 11:51:53 ID:V+C89QrN.net
りんご潰しは60〜70

557 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 13:11:20 ID:38BXm8Q4.net
床にあおむけで寝て、足を90°上に上げてそのまま
腰に手をあてて腰を腹筋の力で浮かせる
方法ってなんていうんだっけ?
参考サイトもあったら教えて。

558 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 13:41:50 ID:Jn5M3KRx.net
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.cudan.com%2Fkinniku%2Fabdominal.html%23%3F_RW_%3Dhttp%253A%252F%252Fwww.cudan.com%252Fkinniku%252Fabdominal.html%2523%253F_RW_%253Dhttp%25253A%25252F%25252Fwww.cudan.com%25252Fkinniku%25252Fabdominal.html%25

559 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 13:46:26 ID:QLXJy3KJ.net
握力鍛えるのはニギニギだけではだめ
懸垂もしたら効果あがるよ
高校の時だけど体重48キロで握力65あったよ
懸垂は35回は出来た たいしたトレーニングなんかしてなかったよ
うちにぶら下がり健康があるから小学校からよくぶらさがってただけ
手はたまニギニギするだけ。 厨房の時は1日25を300回とかしてた時期もあったけど・・・
いままで金属疲労でニギニギは2つ折れた。 だいたい2年かかる
りんごつぶしは無理だった と言うか手も小さいしめり込まして
剥ぎ取る感じ。 豪快につぶすのなんか65では無理やった

560 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 13:48:58 ID:???.net
>>558
サンクス!
昼飯まだならおごるわ。

561 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 15:06:02 ID:uA6v5a0G.net
>>556 ThanX!

562 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 17:13:06 ID:Jn5M3KRx.net
ここの住人はウエイト板は見ないのか?

563 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 22:25:33 ID:???.net
ベンチ100kで蚊トンボ扱いだから

564 :名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 23:52:51 ID:Jn5M3KRx.net
ウエイト板にベンチ60ってのがいたぞ

565 :名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 19:30:54 ID:???.net
筋肉トレーニングするにあたっての食事について聞きたいんですが
たんぱく質を取るのにいいのっていったら何ですかね

プロテインがいいんでしょうがほかにいいものっていうと何ですか
牛乳とかかな?

566 :名無しの愉しみ:2007/06/27(水) 20:10:20 ID:GdfPv6HV.net
鶏肉(胸、ササミ)、ゆで卵(白身のみ)、納豆とか

567 :名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 00:33:38 ID:q1xnl0Ek.net
女1「何でそんなに体を鍛えるの?」
男「いざという時の為にさ」
女2「そんなもの起こりませんよ」

568 :名無しの愉しみ:2007/07/10(火) 13:14:04 ID:???.net
ミントGM代行と共に苦難をのりこえますわ60
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1183799765/l50


569 :名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:20:50 ID:Iq3+VWKG.net
男1「なんでそんなに化粧をするの?」
女「いざと言う時の為によ」
男2「そんなもの起こりませんよ」

570 :名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 20:52:18 ID:???.net
低負荷で回数こなした方が筋肉が肥大化しないんだっけ?

571 :名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 23:17:30 ID:cxZVfP+H.net
肥大化しない訳じゃないが高回数低repsのが筋肥大する

572 :名無しの愉しみ:2007/08/15(水) 15:34:46 ID:???.net
ウエイト板ひでぇな
基地外ばっか

573 :名無しの愉しみ:2007/08/23(木) 08:27:25 ID:???.net
竹が握り潰せるくらいまで鍛えてみたい

574 :しげ:2007/08/30(木) 11:28:58 ID:9jO1GfW6.net
最近筋トレやってね〜(><)
涼しくナッテキタし
そろそろ始めようかな(〜。^)

575 :1:2007/09/29(土) 20:17:22 ID:gBsMMlxb.net
ほしゅ(。。)/

576 :名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 23:52:34 ID:TzW+TP6o.net
握力を鍛え、指たて伏せをし、腕を圧迫してダンベル運動。

577 :名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 00:21:22 ID:KBvTUpbx.net
まったく体力がない40後半♂。
非常にシンプルで効率的な初心者用筋トレ、
自宅で出来るものってなんだろう??

578 :名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 03:39:12 ID:???.net
>>578
布団の上で腹筋、背筋

579 :名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 03:16:57 ID:ZyZjP+QV.net
169センチで56キロでしたが、あまりにもからまれるので少しは筋肉つけようと思ったのが7年前…。痩せ型が筋トレして筋肉つけても迫力ありませんでした


そしてぐーたら生活して体重を64にして太ってから筋トレするとなかなかいい体になりました(^o^)
まぁ半端ないしんどさでしたが…今は62キロです

580 :名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 13:30:48 ID:3QYetjHt.net
こないだインターネットで調べたけど、腕立てって、ただ単に持久力がつくだけで筋肉がドン!!っとつくわけじゃないらしい

581 :名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 13:41:06 ID:???.net
日常生活をスムーズに送るのには、持久力のほうが重要だとは思うけどね。

582 :名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 15:15:59 ID:3QYetjHt.net
そうやな、でもそんな腕の持久力が尽きそうになるくらい日中で使う事あるか?ここの住人は筋肉つけるのが趣味だろ〜持久力はあまりいらないと思うんやけど…

583 :名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 18:28:49 ID:???.net
オープンしたて、素人大勢いるよ!
http://gaerha5.maiougi.com/


584 :名無しの愉しみ:2007/12/03(月) 21:53:15 ID:???.net
マッチョがパソコンや携帯をいじる姿が目に浮かんでくる。。。wwWW

585 :名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 20:19:02 ID:D+qt22Xt.net
http://eaglenest-nikki.seesaa.net/
トレーニング好きな方、どうぞこのブログにお越しください。
何か共感できるところがあればコメントください。

586 :名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 06:00:00 ID:???.net
この趣味持ちなマゾの方いますか?

587 :名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 13:36:52 ID:???.net
地味に自重トレをやる程度だが、継続しているとそれなりに筋肉がついたり引き締まったりするのね。

588 :名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 13:41:01 ID:AaVAR7SD.net
【コラム】 “趣味”と呼べる範囲って?上手な見つけ方・言い方とは
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9473.html

589 :名無しの愉しみ:2007/12/17(月) 17:04:19 ID:Vvr5smul.net
今日筋トレしました!!!マヂ最高!!!

590 :名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 21:46:35 ID:???.net
皆さんプロテインは飲んでます?
あれって結構高いですよね、
同じメーカーでの日米価格差も大きい
飲んでる方は何処で購入してます?

日本で買える安いメーカー、或いは輸入代理店とかあれば
ヒントだけでも頂けると有難いです

教えてチャンで申し訳ありません

591 :名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 21:46:36 ID:???.net
ウエイト板にベンチ60ってのがいたぞ

592 :名無しの愉しみ:2007/12/26(水) 00:16:49 ID:C3qFhH7O.net
プロテインなんか週4、5日各部位キッチリ追い込むような人間以外飲んでもまず意味内

593 :名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 23:09:09 ID:1Bzn2FAA.net
http://kinryokutore.blog87.fc2.com/
握力鍛えるのが趣味です
いろいろ情報あるんで見てください

594 :名無しの愉しみ:2007/12/30(日) 21:30:26 ID:BxBCrP9n.net
日本一筋肉男が集まる場所は
http://www.gb-hunks.com/
でつね

595 :名無しの愉しみ:2008/01/10(木) 15:27:42 ID:???.net
久しぶりです。
ありがとうございました。
グットモーニング、危険と言われると見てみたい気が…。
テレビ見ていなかったので、ホームページ見てみますw


596 :名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 23:13:17 ID:???.net
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198290958/l50

597 :名無しの愉しみ:2008/01/19(土) 05:12:18 ID:f8uKsCEd.net
最近周一でクライミングジムに行きはじめたんだが岩を掴むときすぐに握力がなくなって困る。どんな筋トレが有効なの?
あと岩を掴んだ手で体を持ち上げる時に使う筋肉は懸垂で鍛えられる?

漏れは6級のカスだから恥ずかしいんだ。

598 :名無しの愉しみ:2008/01/20(日) 03:35:42 ID:???.net
そんなジムあるんですなあ・・・
握力の鍛錬なら、私の場合軟らかい野球のボール(100円ショップ)を握ってますよ
握って→緩めての繰り返しもよし、握り続けたまま一定時間持続させるもよし
体を持ち上げるのは、ロッククライミング自体詳しくないので私としては不明ですね


599 :名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 00:33:50 ID:1whGeIqI.net
こんばんは〜初カキコです。いきなりなんですがバレーボールで強いスパイクを撃つための筋トレとジャンプ力を上げるにはどのような筋トレをやればいいのか教えて下さいお願いします(__)

600 :名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 16:21:38 ID:6Z1aUvye.net
昨年夏、何十年かぶりに、ソフトボールのチームに入って、
いまだに肩が痛い。
どうしたらいいでしょう?

601 :名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 17:53:56 ID:1whGeIqI.net
整骨院行くと直るかも

602 ::2008/01/29(火) 18:27:57 ID:Gaq6wAfC.net
このトレーニングおすすめ!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2162734

603 :名無しの愉しみ:2008/01/29(火) 19:55:58 ID:K0g4jup8.net
スレ違いだ帰れ(´・ω・`)

604 :名無しの愉しみ:2008/01/29(火) 20:24:14 ID:2XozIOCM.net
股関節が堅い。
どしたらやわらかくなる?

605 :名無しの愉しみ:2008/01/29(火) 23:35:38 ID:K0g4jup8.net
風呂上がりにストレッチするといいよ_(-Д-_)毎日やれば体がだんだんやぁらくなってくる (-ω-`)
( ⌒)
〜ー⌒ )
〜ー‐┘

606 :名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 15:43:32 ID:???.net
背筋鍛えたいんですけど正しい背筋筋トレ方法を教えてもらいたいです。

あと筋トレは背伸びなくなるってよく言われますけどこのスレの人はどう思いますかね?
特に腹筋は駄目って聞きますけど。

確かに周りのマッチョは背低い人多いんですよね・・・

607 :名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 22:04:30 ID:lcSoYHXf.net
小島よしおの腹筋は美しい。

608 :名無しの愉しみ:2008/02/09(土) 00:01:56 ID:gWeIhWbD.net
俺が考えて毎日やってるトレ。

足に重りつけてもも上げ50回→腕立て5回の繰り返しを10分間。

609 :名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 00:56:07 ID:qWlN7Ywa.net
そんなので筋肉つくのか?

610 :名無しの愉しみ:2008/02/20(水) 01:02:38 ID:tMzwwEU1.net
ラッタッター

611 :名無しの愉しみ:2008/02/27(水) 02:28:46 ID:i17jSmjN.net
>>606
筋トレ人口だけで言ったら日本人の平均身長と同じ位だよ
長身の人はマッチョまでの道のりが長いから途中で脱落していくし
ボディビルの大会も体重別で行われるので上位に入れるのは短身の選手が多いので
自然と雑誌などに取り上げられる選手はみな小さくなり
マッチョイコールチビみたいなイメージが一般に浸透しているだけです

612 :名無しの愉しみ:2008/03/28(金) 00:13:46 ID:???.net
170cmで42`しか無いガリクソンの俺涙目。
これはまず食って肉を付けないとトレーニングしても無意味?

613 :名無しの愉しみ:2008/03/28(金) 02:11:52 ID:???.net
それは単に若くて代謝がいいからとかだろう
年取ってくればデブるよ

614 :名無しの愉しみ:2008/03/31(月) 22:24:18 ID:???.net
ウェイトトレ板ってあるよ
そっちにいきな

以降レス禁止

615 :名無しの愉しみ:2008/04/02(水) 10:01:04 ID:5/8GCgan.net
だが断る

616 :名無しの愉しみ:2008/04/05(土) 15:26:04 ID:???.net
ウェイトレ板があるよなって思った。
あそこはレベルが高いけど
>>612
それは君より20cm低い女の体重でやっと適正ぐらいじゃないか?

617 :名無しの愉しみ:2008/04/13(日) 00:50:38 ID:xhTfBySk.net
ウエイト板はレベル低いだろw

618 :名無しの愉しみ:2008/05/24(土) 15:12:55 ID:???.net
>>612
肉より先に脂肪つけろ
脂肪がないとたんぱく質はエネルギーに変換されて筋肉にはいかない
ガリがいくらキントレやっても筋肉が付かない理由はそれ
逆にデブが力があるのもそれ

619 :名無しの愉しみ:2008/07/14(月) 22:21:40 ID:???.net
握力鍛えてるんだがCOC No.2の残り5ミリから全く伸びない・・・

ウエイト板は変なやつおおいからなぁ

620 :名無しの愉しみ:2008/08/27(水) 11:09:31 ID:???.net
あそこは筋トレの気違いが沢山いるからね。
一年前くらい前までよく覗いてたなぁ、懐かしい。
アノミーとかいうコテとかまだいんのかな。

621 :名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 17:38:00 ID:hhjbb43I.net
握力100目指してる

622 :名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 18:00:20 ID:eEnkT3hJ.net
なあ鍛える時の悩みで、
顔の頬というかエラの部分まで
筋肉ついてすげーぶかっこうになっちまうんだよ
顔がほっそりしていてマッチョなやつっているのに
どうしてなんだ?

623 :名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 21:25:21 ID:xwzN6XyY.net
もともと小顔なんじゃない?
俺も小顔だから気にしてないが、そんな部分まで肉つくの?


624 :名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 21:42:41 ID:SQbtkVbM.net
↑そこまで筋肉ついたらグラップラー刃牙の世界ですね

625 :名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 22:54:34 ID:fAYr3R2G.net
腹筋やって筋肉痛なんだけど次は何日くらい空けてやればいいのですか?超回復ってのあるんですよね?

626 :名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 23:06:23 ID:BRB86FPr.net
>>625
一応、腹筋つーのは回復が早くて、毎日トレーニングしても良いとされてるけど、
原則として筋肉痛が残っている時は、その部分の筋トレは休もう。
やっても意味がないばかりか逆効果だ。

勿論、腹筋にも超回復はあります。


627 :名無しの愉しみ:2008/09/05(金) 23:55:22 ID:g+y2zCcu.net
筋トレ後牛乳3杯ぐらい飲むようにして2〜3日あけるようにしているんですが、
大体これで平気でしょうか?

628 :名無しの愉しみ:2008/09/06(土) 00:47:58 ID:g3ED3juN.net
プロテイン飲めよ

629 :名無しの愉しみ:2008/09/06(土) 00:58:41 ID:ijaFWGLN.net
>>626
ありがとうございます。痛みが無くなってからやった方がいいんですね。

630 :名無しの愉しみ:2008/09/06(土) 02:04:49 ID:WE3DOVix.net
>>623
いいですね気にならない体質で
筋トレで上半身鍛えるとき、
エラとかに力はいっちゃって、
そこが盛り上がってくるのがわかるんですよorz
数ヶ月トレーニングやめて減量もしたら
ほっそりとした顔つきになったんですがね
以前キャンギャルに
「格闘やってるようにみえませんね・・・
あっ!頬の部分がそんなかんじ!」
とかいわれたし(´Д`;
いいですね、やっぱ体質なのかな
あんま筋肉つけすぎないように気をつけて
「締める」ことに重点おくようにしてる
だから燃焼系大豆プロテインにしました
>>624
グラップラー刃牙w
そう、そんなかんじ

631 :名無しの愉しみ:2008/11/02(日) 22:33:36 ID:???.net
目的は健康的な運動能力を取り戻すってことで
なっがねん運動していなかった状態から何かやろうと、
でもダンベルとかは落っことしそうで怖い……
軽重量で回数こなすとこから出発しようと思ってるし……
オススメ道具ありませんか?
通販とかである
「これ一台でこんなにたくさんのトレーニングが出来ます!」
みたいなのってどうでしょうか…… 

632 :名無しの愉しみ:2008/11/03(月) 14:48:16 ID:SpzoVP1K.net
まずは器具使わずに自重でやれ

腕立て、腹筋、スクワットとかな

それから始めろ

633 :名無しの愉しみ:2008/11/07(金) 07:28:15 ID:U1ZB3jxA.net
過疎ってんなw

634 :名無しの愉しみ:2008/11/20(木) 15:49:27 ID:a9k/cbP8.net
みなさん、筋トレが趣味だなんて夢のようで羨ましいです。
自分も筋トレが趣味と思えるようになりたいのですが
いざとなるとあれもこれもと欲張って、結局挫折を繰り返しています。
まずは、あれこれ考えず
>>632さんの3種を続けて行こうと思います。

すごく感化されました。ありがとうございます。

635 :名無しの愉しみ:2009/05/11(月) 22:30:18 ID:yj7xQ7vf.net
【芸能】橘慶太の肉体がすごい、腕がとんでもなくたくましくなっている
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242038354/

636 :名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 23:01:44 ID:???.net
ここのスレ住人的にジャンプの広告とかに載ってる
ファイティングロード社のキングスセットとかどうスか
使った感想とかあったらヨロ

637 :名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 23:27:48 ID:cJiqnwsR.net
(^_-)

638 :名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 19:53:58 ID:ARXzKlMu.net
B'zの稲葉の筋肉は凄すぎる

639 :名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 22:03:15 ID:1OWdFDAe.net
ダイエットのために筋トレ始めます
筋トレ好きな人ここにはいないのかな??

640 :名無しの愉しみ:2009/08/28(金) 03:41:13 ID:1eWjFC34.net
スレタイが悪い

641 :名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 04:34:59 ID:2U8DUtwE.net
現在22歳

高校まで柔道してた
現役時、体重62キロ ベンチフリー90キロ

卒業して就職
すっかり体がスマートになったので先週から自宅で筋トレ開始

下半身鍛えるの辛過ぎる…
みんなちゃんとスクワットしてる?


642 :名無しの愉しみ:2009/08/29(土) 07:56:23 ID:P4ERlyoT.net
俺スクワット楽しいわ

腕立てと腹筋が嫌い

643 :名無しの愉しみ:2009/09/23(水) 09:50:57 ID:ihkFq5f6.net
その体重でベンチ90はすごいな
俺なんて70キロあるのに70あがらん
スクワットは120いくんだが

644 :名無しの愉しみ:2009/09/28(月) 01:52:35 ID:CUdZLNnT.net
昔からあるトレーニング器具の「ブルワーカー」って、効果あるの?

645 :名無しの愉しみ:2009/10/02(金) 21:02:53 ID:LROS+mrQ.net
筋トレして筋肉つく奴がうらやましいよ。


646 :名無しの愉しみ:2009/10/02(金) 23:58:10 ID:???.net
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm

647 :名無しの愉しみ:2009/10/10(土) 18:36:57 ID:/QpvZYaZ.net
プロテインとりすぎると内臓壊すぞ

648 :名無しの愉しみ:2009/10/10(土) 23:31:39 ID:VeVuDdFx.net
過疎ってるぞ!!!
筋肉鍛えても意味ねぇ…

649 :名無しの愉しみ:2009/10/11(日) 22:55:46 ID:1Z04JjBy.net
筋肉付けても顔がキモイので(ry

650 :名無しの愉しみ:2009/10/14(水) 21:51:47 ID:74E184X5.net
遺伝子が俺の体に筋肉を付けることを拒否してます。


651 :名無しの愉しみ:2009/10/21(水) 03:38:27 ID:C6ALInnL.net
あkb

652 :名無しの愉しみ:2009/10/21(水) 17:49:08 ID:fpXPbzQB.net
>>647
あほだねーw

653 :名無しの愉しみ:2009/10/25(日) 16:42:59 ID:6awMjRXb.net
>>652
業者乙

654 :11:2009/11/23(月) 02:28:45 ID:b6aAH+pM.net
みんなすごいな 自分は今年の9月頃に筋トレやり始めた。
身長161センチ 体重55.5kg
ベンチプレスMAX67kg位orz
いつもセットは60で組んでるが...
 80kgいきたいな!!

655 :名無しの愉しみ:2009/11/23(月) 17:57:24 ID:lYd45KNj.net


656 :名無しの愉しみ:2009/12/13(日) 08:03:24 ID:???.net
xs

657 :名無しの愉しみ:2010/03/25(木) 23:39:23 ID:H5a4pFrZ.net
>>53
学校のコンテストで2700回出したラグビー部・・・

658 :名無しの愉しみ:2010/04/08(木) 20:24:28 ID:B6TyA19R.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/417mXJ-798L.jpg
http://www.esports.co.jp/item_img/9215/9215523090779.jpg

すみません。ここで聞いていいかわからないのですが上記のような腹筋マシーンは
普通の腹筋と比べて効果はあるのでしょうか?

また上記のようなもので1日何回ぐらいやれば効果があるのでしょうか?
場違いな質問ですみません。

659 :名無しの愉しみ:2010/04/09(金) 05:47:09 ID:YbD9XHjs.net
>>658
それじゃなくて腹筋台って言うのなら持ってるんだけどかなり効果あると思う 実家に置いてあるんだけど一人暮らしの家でも毎日腹筋やってるのに実家帰った時腹筋台でやってみたら(普段と同じ回数)すごい筋肉痛になった…… やっぱり普通にやるより筋肉使うのかなって思った

660 :名無しの愉しみ:2010/04/26(月) 19:27:45 ID:???.net
皆の身長体重等スペックを訊いてみたい

661 :名無しの愉しみ:2010/05/04(火) 20:24:58 ID:???.net
178cm82kg

662 :名無しの愉しみ:2010/05/05(水) 04:08:58 ID:???.net
今ダイエット目的でジムに通ってるのですが
トレーナーの人は筋トレ→有酸素って順番でやれって言うんですが
ここのスレだと逆ですよね?
どっちが効率いいんでしょうか?

663 :名無しの愉しみ:2010/10/17(日) 21:15:13 ID:PHA2wktX.net
ジムだと大抵どこでもそう言うよ

664 :名無しの愉しみ:2010/10/18(月) 07:19:26 ID:ZFK+kZ34.net
スレの殆どは信じるな


665 :名無しの愉しみ:2010/10/18(月) 08:47:04 ID:KwG5tWQ4.net


666 :名無しの愉しみ:2010/10/19(火) 14:10:32 ID:YhJi0s60.net
嘘を嘘と(ry

667 :名無しの愉しみ:2010/11/03(水) 07:13:03 ID:yozRuZKO.net
俺が必死に筋トレしても筋肉質のブサイクになるだけということに気づいてしまった。


668 :名無しの愉しみ:2010/11/03(水) 08:00:43 ID:KqM2qejs.net
クイックマッチョって効果あるんですか

669 :名無しの愉しみ:2010/11/03(水) 21:37:23 ID:yozRuZKO.net
素早いマッチョは恐怖だが素早いデブはむかつく。


670 :名無しの愉しみ:2010/12/25(土) 19:52:40 ID:KbxTJ4Ut.net
人間は地球のガン細胞

671 :名無しの愉しみ:2011/01/15(土) 22:00:54 ID:???.net
これから始めたい

672 :名無しの愉しみ:2011/01/17(月) 14:59:18 ID:???.net
2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

時の話題や最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。
ニュース板に特化した全ニュース勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニュース見出しサイトの『BBY』もどうぞ。

673 :名無しの愉しみ:2011/03/04(金) 10:27:49.44 ID:gUPylggS.net
週二回ジムに通って、筋トレと30分走ってるのに最近体脂肪率が
23%(高すぎ)で下げ止まり。効率悪いやり方してるのか。


674 :名無しの愉しみ:2011/03/04(金) 10:49:55.24 ID:???.net
基礎代謝測って食事制限でカロリーコントロールと
運動のカロリー消費を測ってみるといいんじゃないか。

675 :名無しの愉しみ:2011/03/04(金) 11:19:20.62 ID:???.net
ウ板は自称筋肉のピザ豚の集まり。



676 :名無しの愉しみ:2011/03/04(金) 23:03:18.29 ID:???.net
禁煙を期に筋トレを初めて9ヶ月たちました。
当初はポッチャリな65lgでしたが、今は75kgのデブになってしまいました。
これと言って有酸素運動を取り入れてなかったので脂肪はそのままで
(いや少し増えたかな;) 筋肉が付いたぶん太くなった感じです。
腕も一周り太くなり、一度も出来なかった腕立て伏せが50回出来るようになりました。
脇を締めて手を胸と腹の中間辺りに置いてやる上腕三頭筋を使う腕立て伏せです。
初めは一回が上がらなくて涙目でしたね。 なので起きた状態から伏せるまでに
体が下がらないように抵抗する感じで上腕三頭筋を痛めつけて1週間でぐらいして
やっと1回できるようになりました。(1日置きの筋トレで)

そういば当初期待していた三角筋を鍛えれば肩幅が広くなるのでは?という期待は打ち砕かれました。
直立しウェイトを引き上げる時に脇が開く感じのトレーニングでは首周りも大きくなってしまい、
腕立て伏せでの胸筋増大も相まって、相対的に幅は狭くて以前よりなで肩に見えます;
というかぱっと見、丸々としたデブに・・・
一番こまったのが背筋運動やスクワットで尻がでかくなってしまったこと。
細目のジーンズを履くと後ろ姿は太め女性www  
でも筋トレを辞める気になれません。 これはもう趣味と言ってもいいですよね?

677 :名無しの愉しみ:2011/03/27(日) 04:44:07.16 ID:Vpq60tD2.net
近くの公園で懸垂、ダッシュ、うんてい等をやってます。
目標は体脂肪率6パーセント以下、SASUKEの長野さんのようになりたい

678 :名無しの愉しみ:2011/03/27(日) 10:36:29.50 ID:kY7jXV6i.net
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血! 献血!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )




679 :名無しの愉しみ:2011/03/27(日) 12:24:46.13 ID:PiiQuYYW.net
二頭 三頭 バランスよく鍛えなさい

680 :名無しの愉しみ:2011/03/27(日) 15:32:23.10 ID:nqGD/a71.net
皆さん素敵★
皆さんみたいな筋肉隆々の彼氏がほしいです

681 :名無しの愉しみ:2011/04/18(月) 03:46:42.33 ID:SgwBTDAx.net
足の開脚の器具使ってだいぶ柔らかくなったのですが本当にバカでした
たしかに足を横に開げる分にはだいぶ柔らかくなったのですが縦方向には意味が無いんですorz
分かり易く言うとカカト落としをやる時に最初にまっすぐ足を真上まで上げると思いますが
この方向で柔らかくなりたかったのです・・・
ただどこのサイトを見ても横開脚ばかりで縦方向を柔らかくできる器具が売っていません
何故つくらないのか不明ですがどなたかこういう商品をご存知ないでしょうか?

682 :名無しの愉しみ:2011/04/18(月) 10:05:42.30 ID:+6XAEW+c.net
普通に床で縦開脚ストレッチで気長にやればいいと思います

683 :名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 18:03:37.46 ID:8MPw7+cW.net
同じ部位でなければ2日続けてトレーニングしても問題ありませんが、
それ以前に・・・おそらく自己流でされているんですよ。
正しいフォームの習得はなかなか難しくないですか
かっこいい体がどの程度かわかりませんが、
ジムでぼちぼちやって半年くらいかかると思いますよ。
ビッグ3などは家でするには無理がありますからね。
ジムに行くべきです。


684 :名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 03:35:09.40 ID:???.net
お尻の筋肉をつけるのってどうしたら効果的なんでしょう?
黒人の陸上選手っぽくなりたいんだけど。

685 :名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 06:35:22.80 ID:0DP/4FSB.net
筋トレもいいですが、初心者にはまずこちらですかね。
http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc

686 : :2011/06/29(水) 14:33:06.17 ID:???.net
tes

687 :名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 17:51:42.89 ID:4UDwX5UL.net

スクワットを1分間とは、ボトムで1分間という意味ね。


688 :名無しの愉しみ:2011/08/11(木) 18:05:47.74 ID:0VCHrOpQ.net
えーと男で、100回ぐらいやってるかなぁ
やっぱ3`じゃだめですよねー、ちなみに
さんの言ってるのは片方5`ですよ。


689 :名無しの愉しみ:2011/09/20(火) 03:00:41.97 ID:qQ+TlPl7.net
ベンチプレス=大胸筋、スクワット=大臀筋・大腿四頭筋、デッドリフト=背筋、
カール=上腕二頭筋、ビギナーにはこの位でいいと思う。原則、「体幹部の筋肉を強くする」
ことがスポーツに貢献すると知っておくとよい。


690 :家探し:2011/10/11(火) 22:47:32.44 ID:PrMNFrkm.net
やせてる人は先に脂肪をつけてから筋トレがいいとは、初耳でした。
早速試してみようっと。


691 :名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 02:57:05.52 ID:qxkqnVSR.net
体脂肪率増えてたorz


692 :名無しの愉しみ:2012/01/05(木) 06:55:05.06 ID:qdqHrJUt.net
とりあえず、回数少なめにちょこちょこやるようにはしてる

無理は禁物

しかし、なかなか「趣味」だと言えるレベルには至らないな

693 :名無しの愉しみ:2012/01/07(土) 13:39:55.27 ID:bdaMJATK.net
生まれつきの体質で脂肪が付きにくい所為か筋肉も付き難いんだよなぁ……。
コンセントレーション・カールとかトライセプス・エクステンション、シーテッド・ショルダープレスや基本的なプッシュアップを半年続けてもあんまり……
一応力瘤は出来るようになったんだけどそれ以降は殆ど変化無し。やっぱ下半身や背筋とかも鍛えなきゃ駄目?


694 :名無しの愉しみ:2012/01/07(土) 14:40:54.79 ID:???.net
>>693
ベンチプレスやスクワットが出来る施設は近くに無いの?
あと、食事が貧相だったら筋肉もつきづらい。

695 :名無しの愉しみ:2012/01/08(日) 07:39:08.70 ID:nGJx5UHN.net
ベンチもクソ重たいのに挑戦するより60〜80位を数挙げたほうが効果ある気がする
150以上を踏ん張ってあげてもあまり効果なかった
60〜80位を20回ワンセットで10セット位あげると効果あったな
ジムではそんな感じ自宅ではバーベルに鎖垂らしてやってます。
終動負荷重視でやって余裕が出たら初動負荷上げるために
ウェイト少しあげてます。

696 :名無しの愉しみ:2012/01/08(日) 14:03:02.72 ID:y5ZQ9+x0.net
筋トレ始めたいんけどこんな体でもムキムキマッチョになるの?教えろください
http://iup.2ch-library.com/i/i0528408-1325998877.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0528409-1325998877.jpg

697 :名無しの愉しみ:2012/01/08(日) 16:25:53.77 ID:???.net
むきむきいいな

698 :名無しの愉しみ:2012/01/24(火) 22:59:39.57 ID:ljXVWPIB.net
基礎代謝測って食事制限でカロリーコントロールと
運動のカロリー消費を測ってみるといいんじゃないか。


699 :名無しの愉しみ:2012/02/01(水) 18:38:53.34 ID:ATNPCSee.net
チンニングとは懸垂のことです。
胸を張って上げると言うよりバーを胸に寄せるイメージで体を上げること、
体を下ろすときに重力と戦うようにゆっくりと下ろすと良く効きますよ。
バーを握るときに親指を他の4本と共に上に引っかけてやってみて。


700 :名無しの愉しみ:2012/02/02(木) 18:32:10.23 ID:LTIDdDs/.net
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=s252987578
こういうのって効果あるの?(^ω^)

701 :名無しの愉しみ:2012/02/02(木) 18:38:13.79 ID:TVnVNyNd.net
>>700
あるわけねーだろ
効果あるなら今頃各メディアで取り上げられてるわ
金だけ出して楽して痩せたいバカ女がカモにされてるだけ

702 :名無しの愉しみ:2012/02/03(金) 12:58:34.38 ID:???.net
コロコロで腹筋締まってきたけどこの器具で割れるまで持っていくのは無理そうだ。

703 :名無しの愉しみ:2012/02/16(木) 23:38:37.05 ID:9aYeqPAB.net
ウエイト板にベンチ60ってのがいたぞ


704 :名無しの愉しみ:2012/03/02(金) 14:37:04.73 ID:ZIHTPuon.net
ジムだと大抵どこでもそう言うよ


705 :名無しの愉しみ:2012/05/04(金) 21:20:13.54 ID:s+Hmpxgk.net
ほしゅ(。。)/


706 :名無しの愉しみ:2012/05/15(火) 15:45:30.04 ID:???.net
筋トレが趣味の人に聞きたい。
太もも〜ケツをもっと鍛えて、ズボンを履いたときパンパンになるようにしたいんだけど
やっぱりスクワットってのをするのが一番効果的なんでしょうかね?

707 :名無しの愉しみ:2012/05/19(土) 12:09:10.26 ID:/UuXLIKf.net
デッドリフトが良いんじゃないか。

708 :名無しの愉しみ:2012/05/19(土) 17:58:13.74 ID:novsD90Y.net
しない方がいいと思う。すぐ破れるようになるし。

709 :名無しの愉しみ:2012/05/20(日) 01:12:36.91 ID:rfwX8YTO.net
さぁね

710 :名無しの愉しみ:2012/06/17(日) 20:30:33.53 ID:BsWDciYV.net
HAHAHAHA!
いいねぇ
今度腕相撲で勝負しようぜ!(笑


711 :名無しの愉しみ:2012/07/08(日) 21:29:47.10 ID:JklHYW7S.net
筋トレいいよね!


712 :名無しの愉しみ:2012/07/21(土) 10:35:35.09 ID:1DHRg2dN.net
どういった筋肉にしたいかによる




713 :名無しの愉しみ:2012/07/29(日) 20:25:56.02 ID:l8h/2fjl.net
実際に


714 :名無しの愉しみ:2012/08/12(日) 01:30:42.52 ID:PfiaPsjZ.net
筋トレで己を強くして身を守るって言う考えかたもありだよな


715 :名無しの愉しみ:2012/08/27(月) 08:15:31.37 ID:4FTtgZhd.net
いや、マヂで


716 :名無しの愉しみ:2012/08/30(木) 20:13:44.91 ID:TwnL3JXB.net
ウェイト板でない板にあるこのスレの存在意義というのは何があるのだろう

717 :名無しの愉しみ:2012/08/30(木) 22:11:54.44 ID:???.net
ウエイト板住民はガリとかマッチョとかの考え方が一般的な認識とかけ離れすぎてるから嫌。
気持ち悪い。


718 :名無しの愉しみ:2012/09/04(火) 02:21:03.47 ID:???.net
『 若木竹丸が著書に、広背筋が最も重要な筋肉 (次が僧坊筋) であると書いている。 』

719 :名無しの愉しみ:2012/10/20(土) 01:50:44.29 ID:eBjQtoWw.net
武道板ではその基準が意味あると思うよ。「物理的破壊」に耐えるか破壊されるか、
が基準だから。「本人の体重の何%の攻撃」が来るわけじゃないからね。
ウェイト板ではもう少し本人の体重を考慮した話がされてるようだ。
ま、あまり専門的にならずに話せるこの板では、そういう極端な話はしなくていいよね。


720 :名無しの愉しみ:2012/10/26(金) 17:25:03.83 ID:???.net
マッチョな兄貴たちに質問!
最近、懸垂を始めました自重が68kgです、最初は限界で5回位だったのが
一カ月経った現在、10回の3セットをなんとか出来る位になりました

そろそろワイドグリップで挑戦しようと思いやってみると胸をバーに付く位のフォームで
3回位しか出来ません。最初はこんなもんなんでしょうか?

それともワイドに挑戦するのはまだまだはやいんでしょうか?

721 :名無しの愉しみ:2012/10/26(金) 19:40:57.94 ID:???.net
どっちもやればOK。

722 :名無しの愉しみ:2012/11/09(金) 14:18:03.72 ID:aCKCRVOa.net
もともと小顔なんじゃない
俺も小顔だから気にしてないが、そんな部分まで肉つくの

723 :名無しの愉しみ:2012/11/11(日) 23:29:36.16 ID:MoEyGfEE.net
今年から筋トレ始めた
体重増加なし
腹筋は割れた、胸板はチョイ厚くなった
ガリガリが嫌での筋トレなのに服きたらガリガリと大差ない
腹筋30を3セット、ベンチ60キロを10回を3セット
ベンチは40が上がらないトコから現在60

170.52.プロテイン三食と筋トレ後
筋トレメニューと食事メニュー組んで


そんな事より腕相撲が強くなりたい

あと早漏なおしたい

724 :名無しの愉しみ:2012/11/12(月) 18:48:53.60 ID:JIFawghd.net
年いくつ?

725 :名無しの愉しみ:2012/12/04(火) 18:31:43.86 ID:+aAO70Dw.net
これから始めたい

726 :名無しの愉しみ:2012/12/06(木) 20:01:20.55 ID:3MfShGvs.net
ブルワーカーで、トレーニングすると、マッチョになれるの?

727 :名無しの愉しみ:2012/12/07(金) 02:24:38.28 ID:???.net
なれない、筋肉の繊維がピリピリと切れるような荷重かけないと筋肉は太くならない

728 :名無しの愉しみ:2012/12/07(金) 09:18:49.90 ID:???.net
>>723
日本人トレーニーの大半は服着てると
痩せて見える。

729 :名無しの愉しみ:2012/12/07(金) 10:04:23.25 ID:???.net
ウ板の住人が
おかしいって
書き込みがあり
ますが実際には
ウ板に書き込む時
だけ独特な書き込みをしているんです。ニュー速民がニュー速板で独特な書き込みをするのと同じです。
つまりみんなと同じ単なるネラーです。
その板だけの住人
なんていません。

730 :名無しの愉しみ:2012/12/08(土) 16:14:22.75 ID:???.net
>>706
ズボンのサイズ下げるのが効果的だよ

731 :名無しの愉しみ:2012/12/18(火) 19:50:32.34 ID:YKX+r3m4.net
マッチョだぜ

732 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 13:48:35.82 ID:oZEeMwZo.net
ただ、2パターンある。
元の体質で筋肉質の奴と、元は細かったが食事やトレをやり込んでカットバルクの出るタイプ。
ただ、ほとんどの人はきれいな形状の筋肉を作るのは無理。

733 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 15:23:02.86 ID:/z5stjk0.net
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

734 :名無しの愉しみ:2013/02/25(月) 12:40:37.81 ID:Wbrq7Gjr.net
なんで陸自やめよったん

735 :名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 00:16:45.70 ID:sA6nHIbX.net
瞬発力をあげるのには重い負荷であればあるほどいいのでつか

736 :名無しの愉しみ:2013/04/04(木) 13:57:25.52 ID:???.net
ヘルニアになるよ

737 :名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 04:15:11.83 ID:???.net
jdtttttkufy

738 :名無しの愉しみ:2013/06/26(水) 23:12:34.12 ID:qdPjffzD.net
食生活を見直す事から始めては
いくら運動しても、スナック食べまくり、酒、煙草では無理だろうし…
ジョギングは30分程度じゃそんなに効果でないと思う。
本当に効果を期待するなら、お喋れできるくらいのゆっくりのペースで1時間以上がお勧め。

739 :名無しの愉しみ:2013/06/27(木) 19:21:03.54 ID:FhijfZ9y.net
トレーニングスレ発見したんで、トレーニングでもすっかな。
日課になってる場合は趣味とは言えないだろうな。

740 :名無しの愉しみ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:NZOwlWU6.net
器具とかなんもないんだけど腹筋割りたいんだがまずなにからはじめたらいいんだ だれかおしえて

741 :名無しの愉しみ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>740 まず腹筋の器具を買え

742 :名無しの愉しみ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>740
YouTube見ながらロングブレス!

743 :名無しの愉しみ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:s7DBYvqE.net
■秋元才加 板チョコのようにバッキバッキに割れてる腹筋動画集■

Blue rose
http://www.youtube.com/watch?v=y0WJanLGDOM

愛しきナターシャ 
http://www.youtube.com/watch?v=MspasTjcjTY

Confession
http://www.youtube.com/watch?v=1bGzy5FzDGU

小室哲哉x宮澤佐江秋元才加 恋しさとせつなさと心強さと
http://v.youku.com/v_show/id_XNDM2NTg4ODcy.html

15’s Summer 秋元才加
http://v.youku.com/v_show/id_XNDAwODQ5MzY4.htmll

秋元才加 笑っていいとも レディー・ガガ化
http://v.youku.com/v_show/id_XMjg2OTgzMjQw.html

オトナへのトビラTV「めざせ!10代からの美BODY」
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQwMzI3OTQ4.html

744 :名無しの愉しみ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ysBuEFRU.net
今の病気が治ったら、筋トレを満喫したい

745 :名無しの愉しみ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
通販でダンベル買ったら持ってきた佐川の兄ちゃんが
「何なんスかコレ」って切れ気味で聞いてきたよ
客に中身聞くなんて、よっぽど重かったんだな

746 :名無しの愉しみ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
50歳からずっと続けてきて、59歳までは伸びたが、60からは守りに入った。
(獲得した筋を増やすトレをすると怪我をするが、維持的トレなら続けられる)
65歳の今は62歳の頃の8割ぐらい。(筋量も重量も)

747 :名無しの愉しみ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
朝、スクワット・デッド・カーフ・ハム をやってお昼は中華。睡眠はたっぷりとってるのに
眠くなった。関節や靱帯に痛みはなく筋肉には倦怠感。良いトレができた。

748 :名無しの愉しみ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ベンチ 90*8 まで戻ったので、重いのを上げてみた。100*3 95*5 90*5 80*10 60*9
筋持久力は戻ったけど瞬発力がいまいちみたい。 同じ日にやった種目:
LATプル ショルダープレス ペクトラルフライ インクラインダンベルベンチ 片手カール。
12月末を目安に、ベンチ 95*8 まで戻すのが目標。

749 :名無しの愉しみ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:r2vmrfrR.net
握力40キロじゃ
ここではひよっこでつか
ダイソーで買った30キロのハンドグリップいいよ。

750 :名無しの愉しみ:2013/09/01(日) 01:00:51.17 ID:???.net
この板ではふつうだとおもうよ。 私も右42・左38で20歳のときの2/3。

751 :名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 04:32:44.53 ID:???.net
リハビリ1ヶ月ほどで、ベンチ90*8まで戻った。あと3ヶ月で100*6ぐらいにしたい。
今日のメニュー:ベンチ 100*4 90*8 80*10 60*9 LAT 68*(7 6 5) ショルダープレス 53*(8 6)
インクラインダンベルプレス 20*12 ペクトラルフライ 64*6

752 :名無しの愉しみ:2013/09/10(火) 18:08:11.63 ID:mC0ovBfv.net
筋トレしながら体重増やそうとしてるけどまったく増えない。みんなどうゆう食生活してるんだ…

753 :名無しの愉しみ:2013/09/21(土) 00:56:39.84 ID:YSt5+k+9.net
やせてる人は先に脂肪をつけてから筋トレがいいとは、初耳でした。
早速試してみようっと。

754 :名無しの愉しみ:2013/09/21(土) 15:05:58.68 ID:pSQbYTrn.net
筋トレはじめてから、怖いほど食べる量が増えました。
白ご飯とおかずで茶碗三杯は食べてます。
肝心の筋肉の成長は、きわめてゆっくりですがw

755 :名無しの愉しみ:2013/10/02(水) 22:44:31.92 ID:Sq4QTcqy.net
地元のジムに通って約半年になります。下腹が中々取れません。
週2日通っていて、一日目は「胸筋・背筋・腹筋」を、二日目には
「腿筋・腹筋・尻筋」を10回2セットやって、最後に30-40分間
エアロビかルームランナーをやってます。現在170cm、66kg、
体脂肪率23%です。体脂肪特に腹を取りたいのですが、
やり方が間違っているのでしょうか

756 :名無しの愉しみ:2013/10/03(木) 01:40:03.14 ID:XQ1UAAdu.net
>>755 年齢は?
週2ではその量は少なすぎと思う

757 :名無しの愉しみ:2013/10/03(木) 10:45:20.19 ID:LGhW3Nov.net
握力87になったよー

45キロからここまで上げるのに6年もかかってしまった。
次は左も80オーバー目指そう、右もまだまだ伸びるはず!

758 :名無しの愉しみ:2013/10/03(木) 10:50:13.50 ID:???.net
握力87だと小ぶりなリンゴを握って潰せるのかな

759 :名無しの愉しみ:2013/10/03(木) 13:24:20.66 ID:MYD6PucD.net
http://ffcpo.com/
沖縄 消防士カレンダー 2014年版も販売開始
1部 2千円 
救急救命ドクターヘリ支援金ふくむ

760 :名無しの愉しみ:2013/10/06(日) 20:32:15.54 ID:ywOyeDMC.net
並ですね

761 :名無しの愉しみ:2013/10/16(水) 09:09:14.00 ID:5lzN8VnE.net
いや、そのぐらいが望ましい。その感じで「効いてる」のが判る。
回復すると前より太く/強くなる。詳しくは「超回復」でぐぐってね。

762 :名無しの愉しみ:2013/10/24(木) 14:24:50.81 ID:u1wvHUhK.net
筋トレいいよね!

763 :名無しの愉しみ:2013/10/27(日) 10:55:06.23 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0

764 :名無しの愉しみ:2013/11/25(月) 19:30:43.55 ID:Yrqg+Qns.net
俺の知り合いの陸上部が
1日1500回位やってたって言ってたぞ
700越えたあたりから楽になってくるらしいw

765 :名無しの愉しみ:2013/12/01(日) 12:04:57.01 ID:???.net
腕ほっそいのだが、ダンベル上げて腕立てしてれば良いのか?
大胸筋も真面目に鍛えたい、下半身に比べてひょろいんだわ

766 :名無しの愉しみ:2013/12/24(火) 18:40:13.59 ID:fgqA8pV3.net
ミントGM代行と共に苦難をのりこえますわ60

767 :名無しの愉しみ:2014/01/08(水) 18:02:37.80 ID:tblRhfDB.net
当然。
筋肉を大きくしたいのなら最低でも片方十キロはないと。

768 :名無しの愉しみ:2014/02/16(日) 22:40:10.64 ID:kuTVgmu4.net
もう背筋の人も直ったでしょ。私も大円筋・小円筋痛めて回復しました。その間に
せっかく100Kg行ったベンチがまた85Kgに逆戻り・・・でもめげずにリハビリ開始です。

769 :名無しの愉しみ:2014/02/18(火) 22:49:59.46 ID:???.net
上半身ムキムキが嫌で足と腹筋ばかり鍛えてます

770 :名無しの愉しみ:2014/03/27(木) 18:02:32.74 ID:XRHPrOkm.net
あんまりヒト居ないw

えっと、今日はカラムーチョとアイスたべた。随分久しぶり。
あした頑張って動いてきます。体重ちょっと戻っただろうなぁ

771 :名無しの愉しみ:2014/05/09(金) 15:30:13.64 ID:T7C8wGEX.net
実際に

772 :名無しの愉しみ:2014/06/05(木) 04:14:28.81 ID:3YOwChlF.net
膝が悪くなければ、20分ジョギングしてから筋トレ、のほうがいいよ。
筋トレ後は2〜3時間は「基礎代謝が高い状態」=心拍数が高い状態になっている。
その時間帯に「有酸素運動」をしてもしなくても同じ、ということだね。

逆に20分ジョギングというのは、そのぐらいの時間有酸素運動を続けると「体脂肪を燃やす」
回路が働き始めるから。その後で筋トレすると、上がった心拍数で体脂肪を燃やしやすくなる。

773 :名無しの愉しみ:2014/06/14(土) 03:44:39.70 ID:oQudxV2K.net
筋トレが趣味の人に聞きたい。
太もも〜ケツをもっと鍛えて、ズボンを履いたときパンパンになるようにしたいんだけど
やっぱりスクワットってのをするのが一番効果的なんでしょうか。

774 :名無しの愉しみ:2014/06/21(土) 20:58:50.91 ID:WWyV6KM/.net
>>773
ブルガリアンスクワットで調べて見な。
自重でも出来るよ。

もしダンベルとかの器具が手軽にあるなら、スティッフレッグドデッドリフトってのもダンベルでやるなどして加えてもイイかもね。
がんばろう

775 :名無しの愉しみ:2014/06/25(水) 19:11:46.47 ID:vhEquzYr.net
筋トレ初心者なんですが、知識も道具も全然なくて、自信をつけたいがために始めたいとおもってます。どんなペースで一日どれくらいの筋トレがいいんですか?例えば一日腹筋なら30回とか?

776 :名無しの愉しみ:2014/06/26(木) 07:43:16.45 ID:P+csJaRM.net
>>774
ありがとうございます!

777 :名無しの愉しみ:2014/07/15(火) 01:37:14.92 ID:lYukja49.net
■秋元才加 板チョコのようにバッキバッキに割れてる腹筋動画集■

Blue rose

愛しきナターシャ 

Confession

小室哲哉x宮澤佐江秋元才加 恋しさとせつなさと心強さと

15’s Summer 秋元才加

秋元才加 笑っていいとも レディー・ガガ化

オトナへのトビラTV「めざせ!10代からの美BODY」

778 :名無しの愉しみ:2014/08/06(水) 04:08:20.40 ID:???.net
筋トレより珍トレが好きです

779 :名無しの愉しみ:2014/10/06(月) 19:21:05.15 ID:tiDiTsnU.net
こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン

こらーげんとんこつあぶらサワウ路地裏喧嘩美学文学団結コメットラーメン

780 :名無しの愉しみ:2014/10/07(火) 09:00:30.74 ID:FOzHK4/0.net
>>776
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

781 :名無し募集中。。。:2014/10/16(木) 12:16:07.11 ID:WpY2Y+5D.net
お前ら全員ドラゴンフラッグしてみろ俺は11回×3やって下っ腹引っ込めたけどな

782 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 13:57:27.77 ID:ZhKXD3f2.net
腹筋を割りたいのですが、効果的な筋トレはありませんか?

783 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 15:17:02.51 ID:???.net
>>782
腹を包丁で縦横に引き裂く

784 :名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 15:32:08.80 ID:???.net
腹筋割るには痩せるしかない

785 :名無しの愉しみ:2014/12/16(火) 16:27:05.27 ID:7HNZzdAQ.net
キャスターヨーフォー泡吹英雄転帰アングルチャーハン

キャスターヨーフォー泡吹英雄転帰アングルチャーハン

キャスターヨーフォー泡吹英雄アングルサイクルエコカーチャーハン

786 :名無しの愉しみ:2014/12/20(土) 21:39:33.76 ID:???.net
ダイエットして内臓脂肪が取れてきたら
腹筋が浮き出てきたよ
もちろん毎日クランチはやってるけど

787 :名無しの愉しみ:2015/01/07(水) 04:52:03.09 ID:zn2SevKD.net
http://youtu.be/RRu73GiDV9k

788 :名無しの愉しみ:2015/01/09(金) 14:49:10.54 ID:???.net
腰が痛くて二ヶ月間サボって、しかもあまり歩かない運動不足な生活してるんだけど
正月ということもあって体重増えたのに太ももが細ってきてるきがするんだけど…
二ヶ月程度で目に見えて筋肉が痩せるってあります?

789 :名無しの愉しみ:2015/01/11(日) 17:20:41.53 ID:???.net
自分は一週間サボっても体重計の筋肉量表示が減る

790 :名無しの愉しみ:2015/01/12(月) 03:07:19.50 ID:???.net
ま、まじすか。。  少しずつでも再開しないとなぁ あの苦労が水の泡になる前に

791 :名無しの愉しみ:2015/05/03(日) 19:35:07.35 ID:???.net
みんな偉いなあ

792 :名無しの愉しみ:2015/05/09(土) 13:24:57.70 ID:???.net
偉いな

793 :名無しの愉しみ:2015/05/13(水) 17:26:00.90 ID:???.net
ですね

794 :名無しの愉しみ:2015/05/18(月) 11:21:56.76 ID:???.net
水の泡はやだよね

795 :名無しの愉しみ:2015/05/18(月) 12:19:49.99 ID:mitZmtYI.net
https://www.youtube.com/watch?v=TyVC6JvSsFA
昔握力鍛えてたけど、飽きてやらへんようになったら、やっぱあかんくなったわ。

796 :名無しの愉しみ:2015/05/24(日) 18:12:20.58 ID:???.net
筋トレが趣味 part1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1367180803/

797 :名無しの愉しみ:2015/06/01(月) 20:57:09.76 ID:???.net
筋トレ

798 :名無しの愉しみ:2015/06/08(月) 01:44:26.48 ID:???.net
筋トレ

799 :名無しの愉しみ:2015/06/16(火) 02:57:31.70 ID:???.net
筋肉トレーニング

800 :名無しの愉しみ:2015/07/17(金) 01:55:56.37 ID:???.net
筋肉トレーニング 

801 :名無しの愉しみ:2015/08/10(月) 15:45:29.48 ID:???.net
筋肉トレーニング 

802 :名無しの愉しみ:2015/09/28(月) 17:47:24.10 ID:???.net
キン肉マン

803 :名無しの愉しみ:2015/11/08(日) 11:19:22.14 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味の人

804 :名無しの愉しみ:2015/12/26(土) 15:23:40.07 ID:???.net
なかなか筋肉がつかない

805 :名無しの愉しみ:2016/01/04(月) 14:49:41.87 ID:???.net
鍛え方が足りないんだ

806 :名無しの愉しみ:2016/01/26(火) 11:46:43.04 ID:OuMz2l/n.net
http://hummer2005.oops.jp/288.html

807 :名無しの愉しみ:2016/01/27(水) 00:11:56.85 ID:???.net
うほっ

808 :名無しの愉しみ:2016/01/28(木) 17:48:39.62 ID:???.net
素晴らしい

809 :名無しの愉しみ:2016/01/30(土) 21:45:52.92 ID:???.net
素晴らしい

810 :名無しの愉しみ:2016/04/17(日) 14:35:49.50 ID:???.net
筋肉

811 :名無しの愉しみ:2016/07/09(土) 14:23:47.59 ID:???.net
ネイチャースクワット

812 :名無しの愉しみ:2016/08/08(月) 14:34:10.68 ID:???.net
ネイチャースクワット

813 :名無しの愉しみ:2016/10/30(日) 14:15:10.21 ID:???.net
きつい

814 :名無しの愉しみ:2017/05/08(月) 22:04:51.13 ID:???.net
きつい

815 :名無しの愉しみ:2017/07/01(土) 12:14:06.51 ID:???.net
誰かいます?

816 :名無しの愉しみ:2017/07/18(火) 17:17:57.13 ID:???.net
はーい 

817 :名無しの愉しみ:2017/11/21(火) 21:56:33.30 ID:???.net
いますよん

818 :名無しの愉しみ:2018/04/07(土) 17:26:55.24 ID:???.net
筋トレ中

819 :名無しの愉しみ:2018/06/13(水) 15:26:04.62 ID:yfhFF50V.net
筋トレしてたら結構強くなっててワロタww
https://goo.gl/ewQ8Jv

820 :名無しの愉しみ:2019/03/17(日) 15:05:46.45 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣

821 :名無しの愉しみ:2019/05/03(金) 16:09:13.92 ID:???.net
筋肉トレーニング

822 :名無しの愉しみ:2019/05/03(金) 16:09:30.77 ID:???.net
筋肉トレーニング 

823 :名無しの愉しみ:2019/05/26(日) 00:11:12.20 ID:???.net
筋肉トレーニング

824 :名無しの愉しみ:2019/07/27(土) 11:18:08.24 ID:???.net
筋肉トレーニング

825 :名無しの愉しみ:2019/08/10(土) 16:01:22.85 ID:???.net
筋肉トレーニング

826 :名無しの愉しみ:2019/08/11(日) 08:23:14.32 ID:???.net
筋肉トレーニング

827 :名無しの愉しみ:2019/08/11(日) 08:40:34.98 ID:???.net
筋肉トレーニング 

828 :名無しの愉しみ:2019/08/13(火) 12:15:41.19 ID:???.net
筋肉トレーニング

829 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 16:43:28.92 ID:???.net
筋肉トレーニング

830 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 08:34:27.45 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

831 :名無しの愉しみ:2019/09/26(木) 09:30:26.05 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

832 :名無しの愉しみ:2019/10/14(月) 10:26:50.88 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

833 :名無しの愉しみ:2019/10/17(木) 11:20:42.52 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

834 :名無しの愉しみ:2019/11/18(月) 15:24:05.90 ID:???.net
筋肉

835 :名無しの愉しみ:2019/12/07(土) 11:54:47.56 ID:???.net
筋肉

836 :名無しの愉しみ:2019/12/07(土) 13:42:36.45 ID:???.net
>>63
筋トレで心肺機能は上がらんぞ
有酸素運動もやっとけ

837 :名無しの愉しみ:2019/12/14(土) 16:12:45.00 ID:???.net
なるほど

838 :名無しの愉しみ:2020/01/25(土) 10:45:06.02 ID:???.net
有酸素運動を推進

839 :名無しの愉しみ:2020/02/01(土) 14:55:37.55 ID:???.net
有酸素運動を推進

840 :名無しの愉しみ:2020/03/07(土) 16:33:46.24 ID:???.net
有酸素運動を推進

841 :名無しの愉しみ:2020/03/28(土) 16:34:31.00 ID:???.net
有酸素運動を推進

842 :名無しの愉しみ:2020/04/04(土) 23:50:54.45 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

843 :名無しの愉しみ:2020/04/25(土) 10:47:03.70 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

844 :名無しの愉しみ:2020/05/04(月) 13:32:04.81 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

845 :名無しの愉しみ:2020/05/16(土) 18:18:05.54 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味

846 :名無しの愉しみ:2020/06/13(土) 11:57:42.56 ID:???.net
筋トレ

847 :名無しの愉しみ:2020/06/21(日) 14:35:30.54 ID:???.net
筋トレ

848 :名無しの愉しみ:2020/07/02(木) 15:41:30.07 ID:???.net
筋トレ

849 :名無しの愉しみ:2020/07/11(土) 14:02:39.18 ID:???.net
筋トレ

850 :名無しの愉しみ:2020/07/18(土) 11:50:06.29 ID:???.net
筋肉トレーニング

851 :名無しの愉しみ:2020/07/23(木) 11:24:34.17 ID:???.net
筋肉トレーニング

852 :名無しの愉しみ:2020/07/24(金) 10:40:34.52 ID:???.net
筋肉トレーニング 

853 :名無しの愉しみ:2020/07/26(日) 10:19:11.01 ID:???.net
筋肉トレーニング

854 :名無しの愉しみ:2020/08/02(日) 13:25:29.99 ID:???.net
筋トレ

855 :名無しの愉しみ:2020/08/08(土) 11:14:54.93 ID:???.net
筋トレ

856 :名無しの愉しみ:2020/08/08(土) 11:15:04.28 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味の人

857 :名無しの愉しみ:2020/08/10(月) 23:49:46.27 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味の人

858 :名無しの愉しみ:2020/08/11(火) 09:58:42.79 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味の人 

859 :名無しの愉しみ:2020/08/13(木) 12:37:51.94 ID:???.net
筋肉トレーニングが趣味の人

860 :名無しの愉しみ:2020/09/19(土) 11:17:56.51 ID:???.net
筋肉

861 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 02:14:47.44 ID:???.net
筋肉

862 :名無しの愉しみ:2020/09/28(月) 21:35:39.28 ID:???.net
筋肉

863 :名無しの愉しみ:2020/10/09(金) 23:08:06.26 ID:???.net
筋肉

864 :名無しの愉しみ:2020/10/13(火) 21:34:47.24 ID:???.net
トレーニング

865 :名無しの愉しみ:2020/10/20(火) 22:11:14.73 ID:???.net
トレーニング

866 :名無しの愉しみ:2020/11/01(日) 11:06:19.21 ID:???.net
トレーニング

867 :名無しの愉しみ:2020/11/01(日) 11:08:32.42 ID:???.net
トレーニング 

868 :名無しの愉しみ:2020/12/13(日) 11:59:57.69 ID:???.net
みんなで筋肉体操
https://i.imgur.com/ME8ZWQP.jpg
https://i.imgur.com/sW9SWUP.jpg

869 :名無しの愉しみ:2021/07/03(土) 11:09:31.32 ID:???.net
>>549-550
食事で筋肉を育てるのに理想の摂取比率…【炭水化物3〜4:タンパク質1】

・〈引用元:「サプリメントまるわかり大辞典」についての記事〉

●> 3. トレーニング後1時間以内に、糖質:タンパク質を4:1の割合で摂取するのが理想
 >これは最も意外な情報でした!

 > 理想の体づくりには、毎日150gのタンパク質の摂取が必要とされています。
 >この150gを摂るのが結構大変で、普段の食事でもこの量をどれだけ食べるかということに力を注いでいました。
 > しかし、
●>トレーニング後に限ると糖質:タンパク質を4:1で摂るのが理想とのこと。

 >タンパク質をトレーニング後に25g摂取する場合、糖質はその4倍の100g摂ることが必要です。
 >ご飯お茶碗一杯で糖質が約50gなので、2杯分のご飯を食べることが必要です。

・〈肉体パフォーマンスを高める「炭水化物」と「タンパク質」の黄金比率〉
引用元) https://www.morinaga.co.jp/protein/
 >前述の通り、
 >炭水化物とタンパク質には「黄金比率」というものがあります。

★>それはズバリ「炭水化物3:タンパク質1」です!

870 :名無しの愉しみ:2022/08/07(日) 13:43:18.98 ID:???.net
>>187 筋肉を育てるのは「糖分」 > 山岸秀匡さんインタビュー

 「パワーと筋肉が欲しかったら炭水化物を怖がるな」
(元HP) https://tsukijikajuu.tokyo/blog/2020/01/30/

> 「トレーニング中に炭水化物を摂取する」ことは私とミロス(*)が提唱しているメソッドです。
> 炭水化物が大事なのは誰でも知っていることだと思っていたのですが「砂糖をとると太るんじゃないか」と恐れる人がいまだに多いのも事実。

> *ミロス・シャシブ:IFBBプロボディビルダーとして活躍後数々の有名選手を育て上げた世界的トレーナー。
> 山岸は2006年からミロスに師事している。

> パワーと筋肉をつけようとする選手はそれを恐れていたら発達はないよ。
> トレーニングの前・中・後というのは一番吸収が早いときなんだから。
> そこで問題になるのは「どんな糖分をとるか」だね。

871 :名無しの愉しみ:2022/11/17(木) 14:40:18.40 ID:???.net
参考ニュース

 【ドイツ】ボディービルダー、溝に落ちた車を持ち上げ運転手を救助
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202806579/l50

 【目立った外傷なし】ラグビー日本代表・浅原拓真(東芝)、
酒に酔い路上で寝ている所を車にひかれ下敷きに リーチ主将ら車を持ち上げ救助
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537851545/l50

872 :名無しの愉しみ:2023/06/17(土) 16:09:58.62 ID:PZkby2kBb
ルフィの身元にたと゛り着けなかっただの.複数人が名乗ってるだの言いなか゛ら.渡邊逮捕とかと゛う脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家機関からICPO經由て゛得た情報た゛ろ
曰本人が海外旅行中に空港て゛突然スマホの中身検閲されて囗リポ儿丿持ち込みで逮捕懲役にされたり、侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できす゛に、スマホに個人情報を詰め込んて゛るお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報.指紋、学歴、犯罪歴.知能指数,
SΝSアカウン├、囗座情報、位置情報にと.エシュ口ンにデ一タベ一ス化されてる現実を理解せす゛に何かやらかすのはバ力だけた゛からな
近年のならず者国製ΟSは全て四六時中スパイ通信してて、これを回避するには、]ρ以前を使うか,Linu]なと゛○SSを使った上に
Тоrやらで発信元偽裝しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだか゛,そんなダダ漏れの現実を知った上て゛か知らずか、スマホに
マヰナンハ゛一機能まて゛搭載しようとか,個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社會化に怒りを覚えたほうがいいな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htTрs://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 872
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200