2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー Vol.2

1 :ジャズマニア:2007/12/05(水) 21:52:08 ID:TurJV15H.net
♪Live hour jp
  http://livehour.jp/index.html

♪リトルジャマープロ専用ゲストプレイヤー
  美空ひばりジャズを唄う.............12/14発売予定


2 :名無しの愉しみ:2007/12/05(水) 22:02:39 ID:???.net
前スレ
  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1147471638/

3 :名無しの愉しみ:2007/12/06(木) 23:33:43 ID:TN8Y1KyM.net
リトルジャマーのスレがここまでくるとは…。
根強い人気だな。

4 :名無しの愉しみ:2007/12/07(金) 20:42:31 ID:???.net
部屋の中にイルミネーションを飾り、その中にジャマープロを置いた
いいですねぇ。気持ちが明るくなります。

5 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 00:22:10 ID:+TCAzkwT.net
KENWOODの丸の内のショールームで
ジャマーのディスプレイを見た。
ボーカルのクリスマスソングと新発売のイルミネーションで
クリスマスディスプレイでした。
いいですね。あれは。

6 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 09:52:23 ID:???.net
ラピタという雑誌で、リトルジャマーの記事を読みました。
たまらず欲しくて、いろいろ調べたら、スレがあるなんて感動です。
いろいろ勉強します!

7 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 21:27:39 ID:s1Csso82.net
ありゃ 前スレなくなっちゃったね

今週はひばり発売か。

8 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 22:28:30 ID:???.net
前スレDAT落ちしてしまったらしい..あげしておくんだったか? ま、どのみち1000が近かったし..ま、しょんないね

9 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 22:42:07 ID:???.net
ペットショップへ行ったら、熱帯魚の水槽の中に入れて飾るプラスチックのミニ観葉植物が売っていたので
ジャマープロのラックの2Fに置いた。これだけで雰囲気がガラッとかわって、よりリアル感が増してきた。
へぇ〜...こんな、ミニ観葉植物だけでねぇ..ちょっと驚いた。

10 :名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 22:49:56 ID:???.net
ジャマープロの演奏を聴く客のフィギュアがほしいんだが、バンダイさんは、
なかなか造ってくれない。考えてみれば、粘土でも買ってきて.......着色すれば
何とか造れそうだな。年末年始に造ってみるかな

バンダイさんは、ミニチュアのテーブルとか、椅子とか売っているけど、
客のいないところで、リトルジャマーが演奏してもねぇ
色々と工夫してみると、リアルな鉄道模型のように楽しめる余地はまだまだありそうだ。

11 :名無しの愉しみ:2007/12/10(月) 09:25:16 ID:v3WoRLBk.net
始まるときに拍手をしたら最高だ。
プレイヤーに合わせてリズムをとったら最高だ。
ピアノのオーイエーに合わせてイエーといったら最高だ。

12 :名無しの愉しみ:2007/12/11(火) 00:57:39 ID:HhnoX5lu.net
へえ。皆、人形欲しいんだね。
俺も欲しいけど、↑みたいのは高そうだなあ。
俺はただの動かないのでいいから、安くてたくさん居たほうがいい。
10体くらいおきたい。気持ちは。
場所が無いんだけど…

13 :名無しの愉しみ:2007/12/11(火) 01:36:03 ID:???.net
何を言っているんだ。観客は君じゃないか。

14 :名無しの愉しみ:2007/12/11(火) 01:40:31 ID:???.net
今、13がいいこと言った。


15 :名無しの愉しみ:2007/12/11(火) 05:47:56 ID:???.net
観客は自分ひとりか..ジャマーもしらけて途中で演奏をやめてしまいそうだ。壊れた...なんて

16 :名無しの愉しみ:2007/12/11(火) 05:53:43 ID:???.net
ジャズ喫茶に行って、客が俺一人だけ..なんていったら帰っちゃうな。
独占貸切でいいじゃないか!というかもしれないが、まわりの客がいる全体的な雰囲気が
またいいんだよな。

17 :名無しの愉しみ:2007/12/11(火) 21:02:12 ID:???.net
美空ひばりバージョン人気あるのかな?
買ってPLAYした人、リポよろ

18 :名無しの愉しみ:2007/12/12(水) 01:38:09 ID:dRERolYl.net
ひばりを買った人は、
やはり、おばちゃん達の観客人形が欲しくなるのだろうか・・・




19 :名無しの愉しみ:2007/12/12(水) 06:11:21 ID:???.net
ひばりを応援していて、思わず入れ歯を床に落として、それを拾おうとしている じっちゃんの
人形がほすい

20 :名無しの愉しみ:2007/12/12(水) 17:02:13 ID:???.net
プロのカートリッジ、少なすぎ
もっとたくさん出してほしい。まだ本体が出て間もないということもあるが、
プロ用カートリッジ全部買って、もう聞き飽きてしまった。

21 :名無しの愉しみ:2007/12/12(水) 22:00:11 ID:???.net
>>20
間もないわけじゃないじゃん。
でも短期間にホーンセクション・ボーカル・ひばりと出してきちゃったから
カートリッジの展開がし辛いんじゃないかな。ホーンは元々入ってるからいいとしても。
ボーカル有り無し・ひばり曲でカートリッジを分けるとなると、
もっと本体が普及しないと無理じゃない?
ボーカルカートリッジは高くて曲が少ないから、ボーカルなしの人には物足りないし。
ひばりカートリッジはひばり買ってないとなんか変だし。その逆も。
衣装を先の女性ボーカルと同じ色を選んだのは少しでも違和感を減らそうとしたのかな。
もう一発ゲスト出して、今までのカートリッジに変化付けるでもいい。

22 :名無しの愉しみ:2007/12/12(水) 23:21:10 ID:???.net
ピアノトリオでいいから、大人のムードのあるソフト希望。
皆さんはどんなのがききたいの?


23 :名無しの愉しみ:2007/12/13(木) 15:25:31 ID:rQD5D82H.net
家族が、
ミーツを先日買ったばかりなのに、
やっぱりプロが欲しくなったらしくプロも注文してしまいました。
だから最初からプロの方を買っておけと言ったのに…。

24 :名無しの愉しみ:2007/12/13(木) 16:55:21 ID:???.net
>>23
うちはおもちゃ屋さんでミーツを見て、HPでプロを知ってプロ買ったけど
結局プロには無い愛嬌と言うかリトルジャマーとしての完成度が高かったから
後日ミーツも買った。それぞれ曲も違うし雰囲気も違うからね。
プロはリスニングポイント決めて配置してしっかり聞きたくなるけど、
ミーツは何処にでも気軽に置ける。

25 :名無しの愉しみ:2007/12/13(木) 19:24:35 ID:Wt7t0GKb.net
プロが来て、俺の家のミーツは居間のステージを占拠されました。
ミーツは今実家に地方巡業中。

両方ある人は並べて聞いてる?

26 :名無しの愉しみ:2007/12/14(金) 10:06:59 ID:8kCpE6dj.net
>>24
>プロには無い愛嬌と言うかリトルジャマーとしての完成度が高かったから
>後日ミーツも買った。

プロにはないミーツの魅力について詳しくお願いします!
結構両方持っている人多いのですねー。


27 :26:2007/12/14(金) 10:09:15 ID:???.net
自分が持っているのはミーツだけなのですが、
サックスの「ペーッ!」という、すっとんきょうな音が苦手で
プロならそんな事ない=音が良い…のかなーと思っているところ。

28 :名無しの愉しみ:2007/12/14(金) 21:10:13 ID:???.net
ひばり予約した人、今日あたり届いているんじゃないの?
感想に値しないものだったのかな?

29 :名無しの愉しみ:2007/12/14(金) 21:31:32 ID:MkMAuhh8.net
ひばり。まだ届いていないよ。少し前に「発送しました」というメールが届いた。到着は
明日かな。待ち遠しいよ。

30 :名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 08:57:49 ID:???.net
花束が豪華だったよ。
期待していた通りの出来でした。
口が言葉の数だけ動くのに感動しましたです。<ひばり

31 :名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 10:13:21 ID:???.net
そっかぁ...ひはり...買ってみようかなぁ..
大晦日にジャマプロ、ひばりで紅白に対抗するか!

32 :名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 13:13:55 ID:gpiQyYKT.net
新作のボトルと看板のイルミネーション買った人いないの?
店にあんまり置いていないから…どんな感じで光るのかおせーて!

33 :名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 16:10:59 ID:ZV58tX48.net
我が家のライブステージについにひばり登場。ひばりのジャズバラードは我がRJメンバーの演奏にぴったりと合っていて
じっくりと歌を聴くことができる。お祭りマンボなど日本の歌もすばらしい。
また、きわめて高価だったが、思い切って買ってしまったプライベートキャビネットも
ジャズバーの雰囲気に浸れてこら間t最高。

34 :名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 21:58:33 ID:???.net
あの十五万円のラックを買った人が本当にいるなんて...。
感動すますた

35 :名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 12:55:56 ID:lBJHMBBN.net
プロの各プレーヤーのタップ動作がちょっと弱いなぁと思いつつ
よく見たら、靴底に薄いスポンジが挟んであるんだね。
これは、剥がさずに使うのがデフォ?
剥がせば動作も大きく、タップ音も聞こえて(?)良さそうだけど、
皆さんどうしてますか?


36 :名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 18:22:39 ID:???.net
そんなのあるの?
気付かなかった。

37 :名無しの愉しみ:2007/12/16(日) 21:45:49 ID:EX0yvb2e.net
我が家のRJはピアノマンのタップはmカタカタと聞こえます。しかし、サックスとトランペットは拍子はとっていますがカタカタカタオンは聞こえない。
初めからそうだったのか、最近そのように成ったのかは不明、しかしピアノマンのカタカタ音はやや耳障りにきこえます。

38 :35:2007/12/16(日) 23:15:42 ID:hXODdMFE.net
東急ハンズで実働ひばりに見惚れていたところ、我が家では聴いたことのない
チャッチャッチャッ、というタップ音に気が付きカキコしました。
ロットによって、スポンジが付いているのと付いていないのがあるのかもしれませんね。

剥がしたいのに剥がせないw

39 :名無しの愉しみ:2007/12/17(月) 23:14:18 ID:???.net
ひばり、やっとアマゾン発送になったお。

40 :名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 18:39:47 ID:vvKoKjkO.net
なんだこれわ???

http://livehour.jp/meets/stripe/index.html

ル、ルパンがはいっとるやないか!!

41 :名無しの愉しみ:2007/12/19(水) 19:14:13 ID:HEFPkkCS.net
ボーカリスト(ひばりさんではない方)の声は
誰の歌声を録音したものなのでしょうか。

42 :名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 08:53:20 ID:/gelYSk8.net
>41 いい声だよねー

43 :名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 22:49:43 ID:???.net
プロ、ヤフオクでも高いなー
あんまり中古って出ないみたいだね


44 :名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 22:58:53 ID:???.net
>>43
前スレを見たら中古なんて欲しくならないと思うぞ。
異音がしたり動きがおかしかったりが結構あるから、
新品保障+オーナーズクラブ保障があった方が安心。
中古で買って有償修理で新品と同じ出費じゃね。

45 :名無しの愉しみ:2007/12/21(金) 00:05:05 ID:???.net
このシリーズはあるときに買わんと半年以上またされる
ゲストホーンはまだか

46 :名無しの愉しみ:2007/12/21(金) 22:50:27 ID:KV5DVc+X.net
44さんと全く同じ意見です。新品で購入したのに故障につぐ故障で、、、

47 :名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 07:55:43 ID:???.net
オーナーズクラブに登録してから他人に譲っても
自分の登録抹消すれば譲り渡した人が新たに
オーナーズ登録できるんだな


48 :sage:2007/12/23(日) 15:06:14 ID:d5jHz0qj.net
>47
そっか そもそもリトルジャマー持ってなくても登録できるもんね。
ってことは自分が抹消しなくてもだいじょぶなんじゃね?
譲られた人は保証期間が短くなるだけで。

確認しに公式ページ見にいったらトップページか変わってたよ。

49 :名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 15:07:08 ID:???.net
うげ・・・
sageってメール欄に入れるのか。スマソ

50 :名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 11:52:39 ID:???.net
ひばりの次は春雄じゃないだろうな

51 :名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 12:14:01 ID:izyTMY2o.net
ひばりを買ってからわずかしか経っていないのに、もう障害発生。ひばりの口の動きがおかしくなった。まったく動かなくなってしまった。
手で少し押してやると動き始めるが、少したつとまた止まってしまう。
修理に出したくても、正月だし、来年かな。しかしこんなにすぐ故障が発生するのは問題ありだね。
何とかしてほしいよ。まったく。!!!

52 :名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 20:28:44 ID:???.net
やっぱり初モノは....

53 :名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 21:59:36 ID:???.net
そう思って様子見しているとずっと買えない地獄

54 :名無しの愉しみ:2007/12/25(火) 23:28:39 ID:???.net


55 :名無しの愉しみ:2007/12/26(水) 01:20:55 ID:d2WJLrfE.net
様子見して半年間品切れする地獄


56 :名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 19:39:59 ID:???.net
様子見して、ああ買わないで良かったと胸なでおろす安堵日々

57 :名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 19:45:22 ID:???.net
そんなこんなで、ひばりも陳腐化

58 :名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 23:01:08 ID:uQOP+gLq.net
他にひばり買った人いないの?


59 :名無しの愉しみ:2007/12/28(金) 00:48:18 ID:???.net
ひばりを買う人はここには来ないんじゃないか?

60 :名無しの愉しみ:2007/12/28(金) 00:53:16 ID:q5oL9kXI.net
なるほどー。


61 :名無しの愉しみ:2007/12/28(金) 00:56:01 ID:q5oL9kXI.net
あ、ここに来てる人はやっぱり30代くらいの人が多いのですか?


62 :名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 08:55:34 ID:d+hs4PJ8.net
子供がつかまり立ち始めてしまった。どうしたらいいんだ。

63 :名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 23:21:00 ID:???.net
>>62
9〜10ヶ月くらいか。予備を買っておくしかないな。
別の場所に移設するとか思い切って片付けるとか
ジャマーに興味を持たせて立ち上がる力をつけさせるとか
そういう発想が出来ないんならそれしか無いだろ。
見た目を気にしないならストーブのガードとか通せんぼケージのような
網を使って近づけないようにする。

そんな事聞いてる時点でその子はいい事悪い事をまず考えて
行動を選択する子にならないだろうな。

64 :名無しの愉しみ:2007/12/30(日) 10:14:56 ID:???.net
子供にとっちゃ興味津々だろうね。
キッズガードも良いけど移設に一票。

漏れはジャマーのステージを大掃除するか。

65 :名無しの愉しみ:2007/12/31(月) 09:05:58 ID:xsvd2ciq.net
何かユニークな方法をとっている人がいないかと思って弱ったふりして訊いてみたが、誰でも考えるようなありきたりなやり方を「そんなこともわからんのかオッホン」
と言わんばかりにならべたてた挙句に、誰も聞いていない子育て論めいたことまで嬉しげに語るような痛い御仁がくいついてくるとはなあ。失敗。
まっ、いくら高価でも所詮はおもちゃ。覚悟はしとるがね。

66 : 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 23:39:40 ID:???.net
大吉出ますように・・・

67 :名無しの愉しみ:2008/01/07(月) 10:37:09 ID:K7o7XWdd.net
15万のラック完売した…

ttp://www1.bbweb-arena.com/littl-fg/myweb12_034.htm

68 :名無しの愉しみ:2008/01/10(木) 08:44:33 ID:???.net
売れちゃうもんなんだねー
でも2万円のミーツに15万円のラックって・・・道楽の極み

69 :名無しの愉しみ:2008/01/10(木) 10:26:16 ID:35Gca4te.net
ホーンセッションの再発いつ出るの?
予算の関係で先にボーカリストを買って失敗。

70 :名無しの愉しみ:2008/01/10(木) 12:01:44 ID:???.net
>>69
こういうレスを見るたび癒される。
買っておいてよかった〜ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

71 :名無しの愉しみ:2008/01/10(木) 18:50:29 ID:???.net
>69
楽天のショップでみると1月中旬って言うから来週末あたりからかな。
オレも持ってるから持ってない人にヤサシイw

72 :名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 09:06:39 ID:MNoswMRu.net
>>71 有難う。
ひばり買ったけど、初代のボーカリストとジョイントが出来たら良かったのに


73 :名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 11:34:29 ID:???.net
15万のラック...それだけの金かければ、自分なら秋葉あたりでパーツ買ってきて
もっとリアルなものができそうだ。それを買う...ましてや、完売なんてねぇ。
この国は暇と時間を持て余した大金もちが多いらしい

74 :名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 21:28:14 ID:uKgHcp1Y.net
結局個人では作れないから、売れるんじゃないの。
ラックのホームページを見る限りでは、一枚一枚板張りといい、手作りの椅子といい、
とても素人では作れないクオリティだと思うが…。
そういう俺も買えませんが。

75 :名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 19:07:55 ID:???.net
バンダイの地元(台東区)、在住の者です。
今日15日、LIVE Hour Vol.11 が届きました。

■イルミネーション、ジュークボックス型スピーカー発売. \6,800 08/02/07
ますます、置き場に困るなぁ..

■ディスプレイ・コンテスト発表
  すげぇ.....よくここまで造ったなぁ...こんな感じのディスプレイ造りたかったんだよな。
  ミニチュア職人だって。どおりで...。オレも造りたいが、時間が...

まだ人形...造ってくれないなぁ...発売されれば、買うのに....

76 :名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 21:16:43 ID:MA6zNMUV.net
人形、ほしいね。黒人と金髪の美人なんかを並べるといっそう雰囲気が出るよ。
バンダイさん真剣に考えてほしい。

77 :名無しの愉しみ:2008/01/16(水) 09:56:22 ID:???.net
ストライプジャケットバージョンだっけ?
あれはないよ。欲しいけどまた買えって事でしょ。着せ替えられれば(上から被せるでも)いいのに。
それに、プロ買ってオーナー登録したらオーナーズクラブ限定モデルとか。
限定着せ替えセットだったら大歓迎だけど、セット丸ごとって。

78 :名無しの愉しみ:2008/01/16(水) 13:30:54 ID:jTvIfuO6.net
ストライプさ。あれかっこいいよね。
でもゲストはストライプじゃないんでしょ。
ストライプのトランペットとかでるのかね。


79 :名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 02:10:22 ID:5lnbnOLm.net
プロでストライプ版のカートリッジが欲しいです。
個人的にはルパン三世が聞いてみたいので。


80 :名無しの愉しみ:2008/01/18(金) 22:39:09 ID:9VrK/CXT.net
ホーンセクションの再販始まったみたいだな。

81 :名無しの愉しみ:2008/01/24(木) 21:14:00 ID:cOUE4lfc.net
ブラウザで入ろうとするとずっと人大杉だな。

ホーンセクション アマゾンではまだ品切れ中。
ってかもう品切れ?
楽天も品切れ中ってところがあるけど早く買わないとまた品切れってこと?

82 :名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 14:35:41 ID:???.net
ホーンセクションの再販始まったんだね。
それ程の関心はなかったが、この機会を逃すと…って思ったら思わずポチっちゃった。
まんまと罠にはまったかなw

それはさておき、プロにまた不具合が。症状は、
演奏中にブチッ、ボソボソ、ザーというノイズが入る。(コネクタ抜差ししてもダメ)
ピアニストの右足が動かない。(以前から動きが鈍かったが、殆ど全く動かなくなった)
ピアニストの右手が狂った様に連打することがある。(特定のカートリッジのみ)
ギタリストの右手が止ったまま。(手でちょっと触ってやると動き出す)

修理に出すとすればこれで3度目。補償期間内に不具合が出尽くすことを祈るのみ。

83 :名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 17:38:42 ID:ANFBTO+M.net
私もホーンセクションかいました。しかも2台(汗)
連奏させると圧巻です。

84 :名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 19:35:00 ID:???.net
>82 ピアニストの連打はストリングスが鳴っているときに動くらしい。
カスタマーセンターに電話したら「仕様です」って言われた。
ストリングスシンセの真似ってことか?
あとの不具合は修理行きだね。

85 :名無しの愉しみ:2008/02/07(木) 21:57:53 ID:???.net
通販で、ヴォーカルとホーンセクション同時に買ったんですが、
ホーンセクションの台座のシルバー部分のツヤがPRO、ヴォーカルと
比べるとツヤ消しになってるんですが・・仕様なんですかね?

86 :名無しの愉しみ:2008/02/08(金) 11:02:13 ID:lRD/uUGO.net
ベースの弦をはじく腕が動かなくなった・・・・

ピアノマンも腕も動き幅が少なくなってきたし

修理出すかなぁ・・

えっと ネットから修理依頼でいいのか

87 :名無しの愉しみ:2008/02/08(金) 16:38:32 ID:bmpKL5Yc.net
>>85
うちにさっき届いたホーンセクションも銀色じゃなくて艶消しのグレーだった。
他のプレーヤーと違うじゃん…


88 :名無しの愉しみ:2008/02/08(金) 22:05:08 ID:bkVkglVc.net
本日ホーンセクションとジュークボックスが届いた。
ラックにセットする事が出来ねー(女房に内緒でヘソクリで買ったもんで)
早く聴きたいと思い、これから夜な夜な実行します。

89 :名無しの愉しみ:2008/02/09(土) 00:54:27 ID:H9v1/7GS.net
うちのボーカルは腰が左に曲がったままなんだが・・

まあ動くからいいか。

90 :名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 17:27:26 ID:qMksuL10.net
>89
修理に出すべし
そのままじゃ腰痛持ちだぜw

91 :名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 01:38:36 ID:mTuYjbEF.net
予約した。来るのが楽しみ。

92 :名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 09:59:16 ID:CPA3c9go.net
↑何を買ったん?

93 :名無しの愉しみ:2008/02/15(金) 16:08:42 ID:???.net
うちの親父がミーツを買ってきた。
ところが、なんか曲の途中でビープのようなリードミスのような音が時々します。
(鳴った箇所をもう一度再生してみても鳴らない、ランダムの様子)
親父はリードミスを表現してるんだと自分に言い聞かせているが、
なんだか初期不良のにほひがします。
ミーツもってる人で似た症状の人っているのかな。

94 :名無しの愉しみ:2008/02/16(土) 00:40:51 ID:T6zczeJO.net
>93
にほひ・・・
それは「仕様」のかほり・・・

鳴ります。時々。バソダイに聞いたら鳴ると言っていました。
俺もリードミスやフィンガリングミスだと思うことにしています。
そっかー人間らしいじゃん ってw

95 :93:2008/02/16(土) 15:13:04 ID:???.net
>>94
ありがとうございます。親父に報告しておきます。
人間らしくていいじゃない!!w

なんか、仕事が趣味みたいな親父が毎晩リトルジャマーの前で嬉しそうにウィスキー飲んでる姿がとても微笑ましいです。

96 :☆☆:2008/02/16(土) 21:20:38 ID:SOhHBTT1.net
これは 素晴らしい
女性ヴォーカルの、いそしぎ、サマータイムは
秀逸。
この声は 誰の声なんでしょうか?
わかる方教えてくださいせ

97 :名無しの愉しみ:2008/02/17(日) 22:01:11 ID:???.net
10日前に尼で注文したストライプが本日やっと発送された。
届くのが楽しみです。

98 :名無しの愉しみ:2008/02/18(月) 09:13:04 ID:/mn2IcQj.net
ホーンセクションを何台か繋げている人います?
凄く迫力があるような気がして気になるんだけど、作ったステージが手狭で
並べ切れなくて悩んでいます。

99 :名無しの愉しみ:2008/02/23(土) 16:21:01 ID:53QpcUCH.net
>96
Vocal Christmasのカートリッジの裏にこそっと書いてあったよ。
多分同じ歌声です。
見るべし

>ストライプ 曲はどう?
二つも買えない。
レポよろ

100 :名無しの愉しみ:2008/02/23(土) 19:26:34 ID:???.net
京阪百貨店でリトルジャマーとドールハウス展やってる。
あの15万円ラックの作者が作ったスゲーでかいジャマーハウスも展示中(非売品)
ちなみに売り切れになってる15万円ラックも展示と受注してるので
興味ある人は行くしか。

101 :96:2008/02/23(土) 20:22:29 ID:4qv9rRK+.net
99さん ありがとうございまーす。
是非 詳しく教えてくださいませ

102 :名無しの愉しみ:2008/02/23(土) 23:19:20 ID:???.net
Amazonでゲストプレイヤー 美空ひばり がえらいことになってる。

103 :名無しの愉しみ:2008/02/24(日) 11:16:58 ID:bDky4NQ2.net
>102 本当だ、45%オフとはどうなってるの。いまひとつ人気が無いのかね。

104 :名無しの愉しみ:2008/02/24(日) 13:52:56 ID:???.net
なるほろ...
http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=008000000000000&productid=prdb000xizrlq&s_dispnum=20&s_sort=EPC&s_type=2&

105 :名無しの愉しみ:2008/02/26(火) 10:16:52 ID:Po61Z063.net
>103またもとの定価にもどちゃった。どうなっているんだ。

106 :名無しの愉しみ:2008/02/28(木) 10:13:18 ID:???.net
プロとボーカルをセットで買ってきた
第一感想は「雑音デカすぎ」
ドラムが上下するたびシンバルに当たってカタカタ言うけど
これメカノイズって言えるのか?
もちろん取り付け方は間違って無いよ
サックスのカチャカチャは音楽より大音量だし
ボーカルがターンするときギギギィィィーーって音がして何事かと思う
もうちょっと洗練されたもの作れよ
それともバンダイは版権商売だけで技術はゼロですか?

107 :名無しの愉しみ:2008/02/29(金) 10:30:00 ID:???.net
それ不良品じゃないの?
シンバルには当たってるけどスポンジかまして音消してる。

108 :名無しの愉しみ:2008/03/02(日) 03:11:11 ID:???.net
うちのはシンバルには当たらないな。個体差が酷いな。
でもボーカルのギィィィィってのはある。最初は無くて、段々出てきた。
これは多分騒音を気にしなくていい環境でノイズが聞こえなくなるか
聞こえても現実の演奏で混じる程度のノイズになる音量でないとダメなんじゃ。
木造アパートは論外、マンションでも防音仕様じゃなきゃ不可、戸建でも隣と接近していたり音漏れが多ければ不可、
地下室リスニングルームのみ対応かな。
それ以外は我慢するしか無いかも。バラすと解るけど、メカは酷い。
オモチャ作ってるメーカーが5万の製品にこれとはね。
オモチャをいかに安く作るかの技術を注いじゃってて、
「ここまで簡略できるのか」方面な造り。
「ここまでやってこの値段か」ではないのがガッカリ。
ミーツ+3万が音の部分に掛かってるとは思えないし。
安くして低品質を納得させるやり方は嫌だから、5万なら5万でビシっと作って欲しかった。
バンダイこんな事もできるんだ〜って思えるはずが、
バンダイ頑張ったけどこんなのしか作れなかったんだね〜って思った。

109 :名無しの愉しみ:2008/03/02(日) 11:03:27 ID:X99g0wSy.net
なるほろー・・・

110 :名無しの愉しみ:2008/03/02(日) 13:02:28 ID:tEaUzJRQ.net
5万が高いかどうかは考え方次第だよね。うちのもメカ音がしたけどスポンジ
を貼ったり、シリコンスプレーをかけて直して聞いている。
ミーツはおもちゃが動いて音が出ると考えればそれなりの値段だと思えるし、
プロはオーディオに動くおもちゃが付いていると考えれば、5万円のオーディオ
にこれ以上の音を求めても仕方ないとあきらめている。
100万のオーディオでも左右のスピーカーからしか音が出ないが、5万で
各楽器からその音が出て、ライブの臨場感が味わえるのだから安くて低品質では
はないんじゃないかな、結構楽しんでいい買い物だったと思っている。
バンダイ結構頑張ったとおもうよ。



111 :考えろメーカー:2008/03/02(日) 13:04:06 ID:GiDk9RrJ.net
ホーンセクションを2台目以降買う環境を考えて欲しいなー。
カセット無しのものを出すとか、違うカセット付の物にするとか。
今の状況では買う気があまり起きない。美空ひばりはいらない。
60代に近い自分でも今は興味ないね。って言うかリトルジャマーには合わないと思うけど。
出して売り上げ期待だろうけどおそらく在庫ありありになるだろうね。
もう新規のカセットもしばらく出ていないけど、どうなっているんだろうねー。
すべてその1どまり。その2は出ないのかな。
ホーンセクション、2台目買う気があった時期には在庫切れしていて今はその気もなくなった。
美空ひばりは自分にはいらない。どんな人が買うのだろう・・・

112 :名無しの愉しみ:2008/03/02(日) 14:16:04 ID:7/a959wt.net
私はひばりファン、すでに購入済み。しかし、よどばしでひばりが22%OFF、さらに13%のポイント付き、実質的に33%OFF
だよ。やはり人気なしで、在庫一掃かね。これでは次のカセットも望み薄だな。

113 :名無しの愉しみ:2008/03/02(日) 17:49:54 ID:???.net
>>111
30代後半ですが ひばり
買っちゃいました。

114 :名無しの愉しみ:2008/03/02(日) 18:51:13 ID:???.net
ユーザーにスポンジ貼らなきゃって思わせるだけで問題ありすぎと思いますよ
技術屋として

115 :名無しの愉しみ:2008/03/03(月) 23:05:43 ID:pOyaZZOb.net
ひばりを接続して以前のヴォーカルのカセットを入れたらひばりから、ヴォーカル
の声が聞こえたけど、ヴォーカルを接続してひばりのカセットは音が出なかった、
うちだけかな、両方持っていて試した人いますか?


116 :名無しの愉しみ:2008/03/04(火) 09:18:12 ID:nEqjg9J0.net
>115
ヴォーカルからひばりのカセット(友人から借りた)が聞けましたヨ。

117 :名無しの愉しみ:2008/03/06(木) 21:03:42 ID:???.net
最近、ANAのCMで、Fly me to the moon の曲が流れていますが、
このCMを見るたびにジャマプロ・ボーカルがこれを歌っているイメージが浮かびます。
いい曲ですね。CMでのジャズクラブの光景もなかなかです。
http://www.ana.co.jp/anafan/cm/movie/movie40_1_60s.html

118 :名無しの愉しみ:2008/03/08(土) 21:19:08 ID:40DDcLS4.net
>117
いいCMだねー!
確かに雰囲気が似てるかもね。
俺のラックにもあんな風にバーテンダーや客がいたらいいな。

119 :名無しの愉しみ:2008/03/09(日) 15:17:29 ID:xau+Tiz2.net
いいねーいいねー。
こういう雰囲気が家に欲しくて、ジャマーを買ったんだよな。


120 :名無しの愉しみ:2008/03/09(日) 21:54:30 ID:eAq2CH8L.net
ステージライトとジュークボックススピーカー
どちらか選ぶとしたらどちらが良いでしょうか?

121 :名無しの愉しみ:2008/03/10(月) 19:32:47 ID:???.net
ステージライトは2セット(4個)ないと、パッとしないもんな。
ジュークボックスねぇ...買った人いるんすか?

122 :名無しの愉しみ:2008/03/17(月) 22:21:40 ID:???.net
なんだよ
人大杉で繋がらないじゃん
過疎ちゃってさみしいかぎり

123 :名無しの愉しみ:2008/03/18(火) 22:08:22 ID:GZm3siVX.net
>>122
専部等

124 :名無しの愉しみ:2008/03/22(土) 18:03:00 ID:???.net
新作カートリッジ4月にでるね

125 :名無しの愉しみ:2008/03/23(日) 09:42:11 ID:???.net
mjd

126 :名無しの愉しみ:2008/03/23(日) 09:59:24 ID:???.net
公式に載ってる。
プロ アメリカンオールディーズ
ミーツ 90年代J-POPS

127 :名無しの愉しみ:2008/03/23(日) 12:20:54 ID:???.net
お! やっとリリースされたか! 買いだな。
しかし、1カートリッジだけかよ...

全12曲収録 2008年4月18日 発売
数え切れないほどのヒットナンバーが生まれた1960年代。
リトルジャマープロ達が奏でるメロディーは懐かしさと共に時折ジャズの香りを漂わせた大人のポップスに仕上げました。

http://livehour.jp/ljpro/accessory/extra/american-oldies.html

128 :気分がいいよ:2008/03/30(日) 17:15:42 ID:SJVZq5FL.net
やっとドラマーの修理に出しました。
なんと出した4日目に修理済みで戻って来ました。
2〜3週間は掛かるだろうと覚悟をしていましたが
迅速なメーカーの対応に頭が下がります。
バンダイさん、ありがとうございました。
ドラマーの動きが気のせいか気持ちよく爽やかにみえます。

129 :名無しの愉しみ:2008/03/30(日) 18:05:11 ID:???.net
最近はハンカチくれないのかな?
以前、修理に出したときは、お詫びとしてハンカチがはいっていたものだが。
ま...たかだかハンカチだけど、気持ちが伝わったな。

130 :名無しの愉しみ:2008/03/31(月) 19:44:07 ID:???.net
>>129
 そうか??。
 俺なんか、ヴォーカルの口の動きが悪くて送ったら、全く動かんくなって戻ってきた。
 ありえんと思って、もーれつに抗議して送り返したら、直ったものの、
前回と全く同じ文面の用紙にハンカチプラス。
 普通に、謝罪文を入れるのが常識だろう!

131 :名無しの愉しみ:2008/04/15(火) 22:43:20 ID:???.net
昨日、Live Hour vol.12が届いた。ネタ切れか...内容が薄かった。

132 :名無しの愉しみ:2008/04/17(木) 22:49:15 ID:???.net
2台目のホーンセクションを追加しあところ
今まで聞こえにくかったトロンボーンのパートなどが、ぐっと前に出てきました
音量バランス的には二台設置がベストなかんじですな。
二台のスイングの動きが同じになったり逆になったりと、楽しめます
しかしまったく同じなのが二台あるのが気になる・・カートリッジも余ってしまうし


133 :名無しの愉しみ:2008/04/18(金) 13:46:37 ID:???.net
>>127
今日発売..注文した。楽しみだな〜

134 :名無しの愉しみ:2008/04/18(金) 17:27:22 ID:jyAwIx+B.net
Live Hour誌の内容にがっかり。
商品説明はもういいって感じ。
ただだから期待してもしょうがないか・・・。
でもそれにしても・・・だね。


135 :名無しの愉しみ:2008/04/18(金) 23:35:57 ID:???.net
この流れだと終了な感じだね。今のうちにカートリッジ集めておくか。
来年には昔話だろうね。やっぱりちょっと高すぎたのかな?
ミーツなんかは本屋・トイザらスなんかでよく見るようになったけど、2万越えてるんだよな。
自分はそれでも欲しいと思って、一度調べてから買おうとしてプロを知ってプロにしたけど、
置く場所の事とか値段やら、予算の関係でミーツしか選べないけど
プロっていう上位機種があって、ミーツは中途半端なんだよな。1万程度ならステップにもなり得るんだろうけど
2万するものをわざわざ買うのにその上がもうちょっとで買えちゃう、けど5万っていう金額で
本当に満足できるのか買ってみないとわからない怖さもある。
プロを買うとミーツの良さが解るけど、持ってない人はちょっとでも躊躇したらもう冷めちゃう。
嫁の好みじゃなかったら無理な場合もあるだろうし。

136 :名無しの愉しみ:2008/04/19(土) 02:35:28 ID:FTDDjVTD.net
さすがにタダで配る会報誌で内容期待しても無駄だろう。
逆にあの冊子何人に配ってんだろう。
すごい経費かかってそう。
その金で、ソフトもっと開発してほしい。

137 :名無しの愉しみ:2008/04/19(土) 10:47:20 ID:???.net
たしかに...あの会報誌いらないな。必要だったら有料で配布すればいい。
もっとも有料でもほしいという人がいるかいないかは別だが。
あの程度の情報であれば会員にwe上で公開すればいい。あえて郵便で配布する必要もあるのか疑問だ。
こちらも保存する場合、紙よりwebのほうが何かと都合がいい。



138 :名無しの愉しみ:2008/04/19(土) 10:49:07 ID:???.net
おっと郵便ではなく宅配業者からの配達だったかな? 
ま、どっちでも同じことだけどね。

139 :名無しの愉しみ:2008/04/21(月) 22:38:53 ID:i5BsJOBa.net
ホーンセレクションって、すべてのカートリッジに対応しているのですか?
プロの本体しか持ってないのですが、購入すべきかどうか迷ってます。

140 :名無しの愉しみ:2008/04/21(月) 23:58:41 ID:???.net
>139
プロ用のカートリッジだったら全部に対応してますよ。
ただカートリッジの中でも演奏する曲としない曲があるようですけど。
まあ静かな曲の場合は演奏しないほうがいいですからね。

会報誌は確かに中身が薄い。今回のは宅配されるカタログだね。

141 :名無しの愉しみ:2008/04/22(火) 00:34:30 ID:BU8FHcwG.net
会報誌か。
ディスプレイコンテストとか、そんなにコストをかけずにやれること
やればいいのになあ。
会員が増えすぎて、印刷代がかかりすぎか?
今回のは確かにあんまり金かけてないよね。

142 :名無しの愉しみ:2008/04/22(火) 23:22:23 ID:xZIMMdb8.net
>>140
ありがとうございます!
専用のカートリッジしか対応してないなら必要ないかなと思ってましたが、
購入することにしました。

143 :名無しの愉しみ:2008/05/01(木) 02:01:16 ID:???.net
リトルジャマーPRO.カートリッジSATGE07『LIVE! アメリカンオールディーズ』
買って聞いてみた。
なかなかいいと思う。ただ...ボーカルが歌って欲しかったなぁ。
曲だけだと..なんか間が抜けた感じで物足りなさを感じてしまう。
ま、これはこれでいいんだけどね。

144 :名無しの愉しみ:2008/05/01(木) 12:19:36 ID:???.net
>>143
本来のスタイルを否定するなw

145 :名無しの愉しみ:2008/05/03(土) 23:43:19 ID:???.net
むう..今後の発展が読めん

146 :名無しの愉しみ:2008/05/17(土) 01:48:14 ID:j8UpmRD1.net
ひばりの新作が出るね。

147 :名無しの愉しみ:2008/05/19(月) 13:38:46 ID:???.net
「Vocalist For PRO.」でも使用できますが、ヴォーカリストに合わせて声質は変わりません。
ってどういうこと?
ひばりじゃなきゃ、ひばりの声は出ないの?

148 :名無しの愉しみ:2008/05/19(月) 18:05:05 ID:6S+CJT8l.net
>>ひばりじゃなきゃ、ひばりの声は出ないの?

『ひばりじゃないのに、ひばりの声で歌う』という意ですわ。

149 :名無しの愉しみ:2008/05/20(火) 03:35:26 ID:???.net
ひばりが整形して登場と思えば...w

150 :名無しの愉しみ:2008/05/20(火) 18:14:19 ID:+4RXycT8.net
あの会報誌はないね。
内容なさすぎだし、つまんない内容ばっかだね。
制作者、見てたら色々考えてよね。

151 :名無しの愉しみ:2008/05/20(火) 18:16:52 ID:+4RXycT8.net
会報誌やめちゃえばいいのに。
いらない!

152 :名無しの愉しみ:2008/05/20(火) 20:50:02 ID:???.net
会報誌...確かに今までのあの内容だったらWEBサイト見れば十分得られる内容だし、
あえて郵送費払ってまで、会員に送る意味がわからない。
その分、開発費に回すか、ジャマプロの値段を下げてくれ!

153 :名無しの愉しみ:2008/05/21(水) 02:50:57 ID:DPKfEL8T.net
ひばりの購買層(60〜70代のおばちゃん)を考慮すると、紙媒体を無くすの
どうかと思うんだよね。たしかにVol.12の内容はアレだったけど・・・。
LAPITA誌がもうちょっとLJに誌面を割いてくれればベストなんだけど。

154 :名無しの愉しみ:2008/05/22(木) 02:22:00 ID:???.net
>>153
孤独な高齢者の社会との接点として新聞購読があるといわれた時期があったけど、
ジャマー使うような人って腰曲げてノソノソ動いて時代劇見て直ぐ寝るサイクルじゃ無いと思う。
だったらネット環境くらいあるだろうし、紙媒体あってもあの内容じゃ見やしない。
紙媒体がきっかけで買ったとしてもね。

何年か前に新聞勧誘の仕事してた時、高齢でも元気な人が多くなって
80歳のばあさん(けっこう元気)に「ネットの方が早いしチラシも見れるからいらない」
って言われた時はショックだった。
高齢化しても一昔前とは比べ物になら無い程長寿命高機動なジジババばっかりになりそう。
さぞかしうっとおしいだろうな。

155 :名無しの愉しみ:2008/05/26(月) 21:51:47 ID:7QBHKsSX.net
まさかひばりのカートリッジ続編が出るとは。

156 :名無しの愉しみ:2008/05/28(水) 09:46:23 ID:UQplXu13.net
>>155
まだまだ出ると思うよ。愛燦燦も悲しい酒も入ってなかったから。


157 :名無しの愉しみ:2008/05/29(木) 00:35:21 ID:???.net
なんでもジャズに持っていってしまうところがすごい

158 :名無しの愉しみ:2008/05/29(木) 01:24:03 ID:???.net
なんでもジャズだと思ってしまうところがすごい

159 :名無しの愉しみ:2008/06/02(月) 16:14:23 ID:rhybMc9m.net
>157
w
>158
WW

160 :名無しの愉しみ:2008/06/11(水) 21:51:08 ID:v0Bq9Pzs.net
ミーツがまた90年代で、プロはひばり頼りとは・・・。
そこそこのセールスが期待できるんだろうけど、原点に戻った企画、選曲の
モノが出ないモンかねえ。


161 :名無しの愉しみ:2008/06/12(木) 20:06:21 ID:oQjOclpy.net
>160
原点って何ぞや???

162 :名無しの愉しみ:2008/06/13(金) 00:56:06 ID:???.net
>>161
原人コッツ

163 :名無しの愉しみ:2008/06/21(土) 21:10:39 ID:DB0vOAtO.net
こちらもまったく進展が無いね。ひばり以外に新しい展開は無いのかな。
ジャマーも終わり。

164 :名無しの愉しみ:2008/06/28(土) 23:06:57 ID:bMdytI8u.net
今日プロとボーカリストを購入しました。
ボーカリストが歌いながら左右に揺れると顔がブルブル小刻みに震えます。
これは欠陥品でしょうかTTみなさんどうでしょうか。

165 :名無しの愉しみ:2008/06/29(日) 02:42:06 ID:zxIMxWlk.net
>164
魂が入ってるんじゃないか?

166 :名無しの愉しみ:2008/06/30(月) 23:47:56 ID:XxycEs7E.net
>>165
お店に電話したところ新品と取り替えてもらえるらしいです。ほ!
一週間はブルブル震えるボーカリストにいやされます!

167 :名無しの愉しみ:2008/07/02(水) 18:15:35 ID:nD7xiPGG.net
ヴォーカリスト(ひばりでない方)の、新しいカートリッジが
出ないかなあ…。

168 :名無しの愉しみ:2008/07/15(火) 01:59:18 ID:oqLNy2Al.net
会報誌はまだか

169 :名無しの愉しみ:2008/07/15(火) 06:36:56 ID:???.net
会報誌先週きたよ。

170 :名無しの愉しみ:2008/07/15(火) 20:59:34 ID:???.net
会報誌....パッとしなかった。
バンダイはアバター作ってくれないのか? 観客とかさ。雰囲気がほしいんだよ。ジャズ喫茶でなんか人が狭い部屋の中で
ざわざわしているというような..

171 :名無しの愉しみ:2008/07/19(土) 11:15:08 ID:yPeYxnMO.net
http://www1.bbweb-arena.com/littl-fg/myweb12_035.htm
でバーテンダー、女性の人形、ワインとワイングラス、シェーカーなどの販売広告が出ているよ。

172 :名無しの愉しみ:2008/07/21(月) 00:15:21 ID:???.net
会報段々と薄くなってきてるね。もう打ち切りかな。

173 :名無しの愉しみ:2008/08/15(金) 10:17:24 ID:???.net
ヴォーカリスト対応の新しいカートリッジを出してほしい。
クセのない好きな声なんだよねー。


174 :名無しの愉しみ:2008/08/18(月) 09:44:43 ID:aCaU2wpZ.net
>>172
その前にこのスレが打ち切りになりそうだからageてみる。


175 :名無しの愉しみ:2008/08/22(金) 00:41:05 ID:XKKw4OZ/.net
どのカートリッジを聴く事が多いですか?

176 :名無しの愉しみ:2008/08/22(金) 08:18:24 ID:AYftBfUS.net
目覚まし時計のみに使用してる贅沢な自分。。ねぼけてるから
ジャマーの動きを最近みてない^^;

177 :名無しの愉しみ:2008/08/27(水) 19:50:15 ID:LFfvEB8j.net
聴かない期間もあるけれど、
たまに聴くとやっぱり楽しくて立て続けに動かしてる。


178 :名無しの愉しみ:2008/09/07(日) 18:52:01 ID:???.net
meets KENWOODがトイザラスで1マンポッキリで売ってたよ

179 :名無しの愉しみ:2008/09/08(月) 19:50:46 ID:zI78kz0f.net
1万は安いな。
公式HPにチェロ発見。非売品らしいけど。


180 :名無しの愉しみ:2008/09/14(日) 11:05:45 ID:iml54Pvk.net
プロを買おうか、迷ってます。・・・
簡単に手を出せる値段ではないですね^^

181 :名無しの愉しみ:2008/09/14(日) 19:15:27 ID:mmC3RRnG.net
>>180
でも欲しくなるんですよね店頭でみると^^

182 :名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 08:27:40 ID:tez6CkBh.net
>>180
一年を通じて置くところがあればとてもいい出来だよ

と背中をおしてみる

183 :名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 16:48:04 ID:???.net
一目惚れしてPRO購入。
早速セッティングして稼動してみたんだが・・・
サックスが動くたびにカタカタ耳障りな音がするorz

明らかに楽器の動く音ではなく、なんか人形の胴体内から聞こえる。
不具合品だろうか?  

184 :名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 17:50:22 ID:wrCnnxJL.net
>181
CDより雰囲気いいよ。
と さらに背中をおしてみる

>183
サックスの手のひらに小さなスポンジを貼ってみる。
サックスの音が鳴るときに聞こえるならきっとそれでOK

185 :名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 20:55:23 ID:/t7jlOE1.net
今日、初めて店頭で観てきました。
感動です!
通販で購入するほうが安いみたいですね。^^


186 :名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 22:09:12 ID:uTazkihH.net
>>183
おめでとーー。
うちのは、最初から足の間にスポンジはいってるキャラと
そうでないのがいる。うるさい奴にもティッシュを小さくカットして
はめたら解決したよ/

187 :名無しの愉しみ:2008/09/17(水) 19:39:19 ID:svX1se9J.net
>186
そうか足が鳴ることもあるかも。
男のホビーにゃカネとテマがかかるんですよね。

って金はともかく手間がかかるってのはどうなんだ?
いじるの楽しいからいいけどw


188 :名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 17:18:07 ID:???.net
買った当初はサックスの音だけだったのに、約一年たつとあちこちから音でまくりで、
むしろサックスが静かに感じる。

189 :名無しの愉しみ:2008/10/06(月) 21:34:33 ID:6oW4e/NM.net
会報来たね。あ〜プロ対応の稲川淳二でないかな。
正座した稲川さんのフィギュアを見ながら階段を聞きたい。

190 :名無しの愉しみ:2008/10/08(水) 19:58:49 ID:Fg2lkZ92.net
会報来た。
2000円引きとなるバースデーキャンペーンハガキも入ってたので、
来月出るマイルス・デイヴィスのカートリッジを注文した。ラッキー。

191 :名無しの愉しみ:2008/10/14(火) 14:58:06 ID:???.net
>>190
あれってフルセット購入の場合だけ割引じゃなかったっけ?

ハンズにジャマーが置いてあった。カートリッジが直ぐ買えるのはありがたい。
ステージライトってショボイね。ミニチュアも展示されてたけどやっぱりショボイ・・・
本体と同レベルの仕上げじゃないんだよね。それでどうも純正品なのにマッチングが悪い。


特別仕様出すのはいいけど、セット買ったのにその特別仕様をまた出して
特別仕様向けのカートリッジをオーナー限定だけでも販売しないのはナメてるよな。
せっかく買ったのに、またフルセット買わないとそのカートリッジが楽しめないなんて。
なんなんだろうな?最悪アップグレード的な事だってしてくれてもいいのに。
ノーマルプロ→限定プロを差額で購入とか。
限定をセットで買えばシリアルが付くが、シリアル付かない条件でアップグレードとか。

192 :名無しの愉しみ:2008/10/19(日) 01:23:35 ID:???.net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q9khvccxdtY&feature=related
ボーカリスト・レイ・チャールズ・・・・・

作れそうじゃない?

193 :名無しの愉しみ:2008/10/19(日) 16:46:39 ID:???.net
ストライプリミテッドセレクションなんてあるの知らずmeetsKENWOOD買ってしまった。
25局+なんだけどこの曲の中、コレ買わないと聞けないってのないなら
まだカセット集めてとかおもうんだけどコレだけにしかナイ曲ばっかりってのが萎えるわ
なんとかならんもんか
ストライプ・ジャケッツ収録曲
スターウォーズのテーマ
ミス・ブランニュー・デイ
ルージュの伝言
世界中の誰よりきっと
SAY YES
オネスティ
東風(TONG POO)
揺れる想い
TSUNAMI
ラブ・ストーリーは突然に
恋しくて
サー・デューク
ボヘミアン・ラプソディ
ホール・ニュー・ワールド
いつか王子様が
トップ・オブ・ザ・ワールド
虹の彼方
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
ルパン三世
銀河鉄道999
守ってあげたい
大きな玉ねぎの下で
美しく燃える森
オリビアを聴きながら
遥かなる影


194 :名無しの愉しみ:2008/10/19(日) 21:38:30 ID:???.net
ヤフオクででも探してみたら?

195 :名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 11:05:14 ID:???.net
オクでも見つけられないね・・

Proを買おうと思うんだが
@ 通常のPro 版 ネット価格で今だと39800円がアマゾン安値

A 21日発売のアニバーサリー 54800円
   限定アニバーサリー専用カートリッジ +7曲

B オーナーズクラブリミテッド 58000円
  オーナーズクラブ限定カートリッジ +30曲

迷うわ・・・


196 :名無しの愉しみ:2008/11/09(日) 20:43:40 ID:1byuxtte.net
安いねー39800か。
そりゃ確かに悩むわな。
しかし限定ってことと曲の再現ってことを考えるとアニバーサリーかな。
ワルツ フォー デビーのデモがあった。
2台も買えないし俺はしょうがないからマイルスを予約したよ。
http://livehour.jp/ljpro/anniversary/index.html

197 :名無しの愉しみ:2008/11/23(日) 06:24:20 ID:???.net
マイルス・デイヴィスのカートリッジ来た。
初めて聞いたが...トランペットのチープな音がなんか、台無しだなと感じた

198 :名無しの愉しみ:2008/11/25(火) 19:41:16 ID:???.net
確かに、ピアノやウッドベースに比べて管楽器の再現性はいまいちだね。
ヴォーカリストのカートリッジだとそれがあまり気にならないんだけど。
ただ、今までのジャズ系カートリッジでは一番カッケーと思った。

199 :名無しの愉しみ:2008/11/27(木) 17:57:00 ID:295a1dIf.net
マイルス・デイヴィスのカートリッジ聞いたけど物足りない。
真にジャズ好きにはよいのかな?
常に半分のプレーヤーが寝てる。ホーンセクション非対応なのか?
期待はずれの感あり。
全プレーヤー演奏するアレンジ、自分としてはあったほうがよいと思う。
その手間、価格の影響?
あまりに聴く気が・・・

200 :名無しの愉しみ:2008/11/30(日) 17:34:02 ID:R5JR0s0r.net
え?マイルスは今までのカセットの中で最高傑作じゃね?
毎日ハマって聴いてる。
ホーンセクションが入ったら台無しじゃん!

201 :名無しの愉しみ:2008/12/06(土) 20:10:18 ID:???.net
アニバーサリー買ってしまった。
限定ROMの7曲は、とてもいい。
気になるのは、ギタリストがFull HouseとCaravan以外寝てることぐらい。
ちなみに、ホーンセクションはピクリともしません。

202 :名無しの愉しみ:2008/12/07(日) 18:07:30 ID:witOfyw1.net
>201
www
Full HouseとCaravan以外は寝てた?w
元の曲に入っていないんじゃしょうがないよね。
WALTZ FOR DEBBYはトリオだからもっと動かないと思われ
でもその限定ROM聞いてみたいyo

203 :名無しの愉しみ:2008/12/07(日) 22:17:04 ID:???.net
>202
ご推察のとおり、1曲目は動きません。
限定ROMは曲もいいんですが、プレイヤーの動きがオーバー気味で楽しいですよ。
こればかり聴いていると、楽器がもげそうなくらい動いています。
サックスはバイブレータ状態、ギターの手の動きはメタルばりに切れています。
バスドラム部分は本当に危ない気がします。

204 :sage:2008/12/12(金) 23:52:33 ID:89DeAqT/.net
ホムペの映像みたよ。
ワルツ フォー デビィ イイかんじ。



205 :名無しの愉しみ:2008/12/13(土) 00:16:48 ID:???.net
>>204
ディアゴスティーニ商法だよね。でも良いね。
ミーツの Walz for Debby のアレンジも好き。

206 :名無しの愉しみ:2008/12/20(土) 09:20:13 ID:tqGM9wPk.net
プロ買った。・・けど、ガイシュツだけどドラムのシンバル(大)にカチャカチャ
当たってメチャうるさい。
まぁこれはドライヤーの熱風でシンバルを少し上に曲げて解決したんだけど、
今度はピアノマンの頭が全然動かない!付属の25曲全部観察したけど、
1度も動かない・・・

これからメーカーに突入しまーす;;

207 :名無しの愉しみ:2008/12/20(土) 20:46:04 ID:g5+6cyBA.net
すみませんギター異音」「しますか?

208 :名無しの愉しみ:2008/12/23(火) 01:48:21 ID:???.net
>>207
縞線。 ギターはすこぶるいい感じです
それよりサックスが。。

209 :名無しの愉しみ:2009/01/05(月) 23:45:42 ID:yS0Y/HB8.net
盛り上がりませんね

210 :名無しの愉しみ:2009/01/08(木) 09:01:08 ID:???.net
タイムドメイン理論準拠のリトルジャマーを出してつかあさい。
しかも、iPod touch対応でヨロシコ。

211 :名無しの愉しみ:2009/01/08(木) 09:06:20 ID:???.net
リトルジャマーで只見線の走行音を流してみた。

やり方は今のところ、DATデッキを
ライン入力でつなげる方法しかないか・・・。

キハ40のエンジン音をガンガンかき鳴らしてエージングしてと・・・。

212 :名無しの愉しみ:2009/01/09(金) 20:50:44 ID:uvVJMZcz.net
>210-211
( ̄Д ̄;)
久しぶりにのぞいてみれば何の話かさっぱりだよw

213 :名無しの愉しみ:2009/01/10(土) 16:35:01 ID:fd9rlCQo.net
そろそろ会報誌が届くね。
今年のディスプレイコンテストも、去年みたいな大掛かりなのが大賞かな?

214 :名無しの愉しみ:2009/01/11(日) 10:43:17 ID:???.net
ミニチュアながらも、思わず、ジャズクラブに来たのか! と思い違うほどのディスプレイが欲しいだす

215 :名無しの愉しみ:2009/01/13(火) 13:36:35 ID:???.net
>>214
等身大フィギュアにスピーカー着けて
ウィングパネルトラックの中にジャズクラブ的な内装を施せばいけるよ。

216 :名無しの愉しみ:2009/01/15(木) 14:15:19 ID:???.net
ここのみなさんは、リトルジャマーと
グランドピアニストを2台持ちしてる人が
多いんですか?

グランドピアニストの最安値が2万なのは
わかったのですが、リトルジャマープロの
最安値はいくらくらいですか?

217 :名無しの愉しみ:2009/01/15(木) 18:47:05 ID:???.net
>>211
気ちがいはキハ181系のエンジン音を大音響でかき鳴らして、
リトルジャマーを可符香で壊してよしと・・・。

218 :名無しの愉しみ:2009/01/20(火) 10:23:47 ID:dEushPoR.net
>>210
TD付ければイイじゃん。ライン経由で。

>>211
LJに入力は無い。

こんなツッコミでおk?

会報誌は2月だね。

219 :名無しの愉しみ:2009/01/20(火) 19:38:20 ID:7gFf4EHF.net
ここを見てる人でコンテストに参加した人居るのかな。
俺はライトアップがキモだと思って試したんだけど納得できず、結局参加する妄想だけで終わった(笑)

220 :名無しの愉しみ:2009/01/24(土) 03:02:54 ID:izW9TfPQ.net
ニッカウヰスキーオリジナルmeetsも良さそうですね


221 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 16:09:17 ID:???.net
バンダイの地元に住んでいる関係から、早めかな? 今日31日 LiveHour vol. 15 がポストに入っていた。

さて、新ネタは掲載されているかな? ということで中を見ると..

PRO用カセット2点の紹介.
@ソニー・ロリンズ

222 :名無しの愉しみ:2009/01/31(土) 16:11:33 ID:???.net
スマン、あと1点は
Aビル・エバンス


ふむぅ....ディスプレィコンテスト...あとは...めぼしいものなし..何かアイデアはないのかなぁ?

223 :名無しの愉しみ:2009/02/01(日) 01:25:55 ID:SLFB+8zD.net
サイトのトップページがリニューアルされてる。

ディスプレーコンテストはエントリーNO33が面白そう。

224 :名無しの愉しみ:2009/02/04(水) 19:42:18 ID:8B5wRhoU.net
180をカキコした者です。・・・
プロを本日購入しました!


225 :名無しの愉しみ:2009/02/05(木) 01:12:23 ID:YXWoGBZw.net
>>224
おめでとおおん!スレは過疎ってるけどジャマーはいつも君の為に演奏してるよ^^

226 :名無しの愉しみ:2009/02/05(木) 22:35:17 ID:5E/aMss9.net
ありがとうございます^^
意外とサイズが大きいですね


227 :名無しの愉しみ:2009/02/05(木) 23:44:19 ID:Sh996UoL.net
>224
おめでd
場所も必要だけど周辺揃えるとお金も必要だよ(笑)
でもこれでお酒がおいしく飲めますね


228 :名無しの愉しみ:2009/02/05(木) 23:44:19 ID:5E/aMss9.net
皆さんは、プロ用の別売りカートリッジの中では、
どのカートリッジがお気に入りですか??

229 :名無しの愉しみ:2009/02/05(木) 23:46:14 ID:Sh996UoL.net
びっくら!こんな過疎スレで同時!!
楽しんで下さいね。マイルス良かったですよ。


230 :名無しの愉しみ:2009/02/05(木) 23:51:00 ID:5E/aMss9.net
本当だ(笑)驚きです^^
マイルス良さそうですね〜♪
買っちゃうかも知れません(笑)



231 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 17:36:20 ID:L63DpNrL.net
すごく気に入って 2件見に行って ミーツ と プロとが合ったんですが
ドッチにしようと迷っています。音は 2件別の店だったので 良くわからないのですが
ミーツも そこそこのような気がしました。

ただ 値段が全然違うので どうせ直ぐ飽きるのなら ミーツのほうが良いかなとも
思ってるんですが どうでしょう?ただミーツはボーカルは無いですね?

232 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 19:27:29 ID:0D0/RJ+w.net
ミーツにはボーカルがいません。

プロでは別売りでボーカルが出ています。
そのほかにも、3体が1セットで売られているホーンセレクション(これも別売り)など、ゲストプレイヤーは充実していると思います。
音質もプロのほうが、良いです。

詳しくは、リトルジャマーのHPでご覧になってください。

お勧めはプロです^^
最近、プロを購入しましたが、ライトアップして雰囲気も楽しんでいます^^





233 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 20:32:52 ID:L63DpNrL.net
>>232
仕様書読んでると PROの方が 良いみたいですね。
Proにしようと思います。
aniversaryとProは ハードは同じスペックでしょうか?

aniversary の ROM 欲しいな。

お勧めは Proとボーカルと 他に...?

234 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 21:42:51 ID:0D0/RJ+w.net
ハードは同じスペックです。
お勧めはホーンセレクションきです^^
音に厚みがでます♪

235 :名無しの愉しみ:2009/02/08(日) 22:53:42 ID:L63DpNrL.net
ボーカル 買って ホーン買って たら プラス3万円くらいになっちゃうし 
高いね。
これだけで 7万円 そして 肝心の曲って少ないし 曲の完売っておおいね。

ボーカルとホーンだったら ドッチがお勧め?

それから カートリッジ お勧め何が良いですか。

236 :名無しの愉しみ:2009/02/09(月) 00:14:31 ID:kGn85agL.net
うーむ・・・。
ジャズ好きの方であれば、ボーカリストですかね。
ジャズバーの雰囲気というか・・・。

カートリッジはマイルスがお勧めです。

237 :名無しの愉しみ:2009/02/09(月) 22:39:32 ID:u1gZGbMh.net
過去ログ読んだんですけれど

オーナーズクラブ保障 って 保障延長か何かあるのですか

何処で買っても入れるのでしょうか?1年じゃ不安ポイので

238 :名無しの愉しみ:2009/02/09(月) 22:48:22 ID:???.net
ブライアン・セッツァー・オーケストラみたいなのってLJじゃ合わないかね?
そろそろ野郎ボーカリスト出てもいいと思うんだが・・・

239 :名無しの愉しみ:2009/02/10(火) 20:06:38 ID:J8GfCnKA.net
今からミーツ買うのって、バカの極みでしょうか。
プロは置く場所がどうしても取れないので。

240 :名無しの愉しみ:2009/02/10(火) 22:09:49 ID:???.net
>>239
プロもミーツも実際ほとんど変わらないが、
その程度で躓くならどっちも買わないほうがいいよ。

モノ自体はプロもミーツも別物。ミーツはミーツでいい所もあるし、
自分はプロ+ホーン+ボーカリストの後ミーツを買った。
原人コッツもw
ミーツから買うとプロに憧れてちょっとモヤモヤするが、
プロから買うとミーツもいいな〜なんて余裕がある。

241 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 06:13:17 ID:???.net
CASIOPEAのカートリッジがあればな・・・。
CASIOPEAも確かにジャズの類に入るが、

ロックの音楽のフュージョンなので、
リトルジャマーには適合しないかも・・・。

スウィングガールズのサウンドトラックのカートリッジならいける。

242 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 06:15:25 ID:???.net
リトルジャマー・スウィングガールズバージョン

日本向けのリトルジャマー。
人形はスウィングガールズの学生をかたどっている。

男子は学ラン、女子はセーラー服。
無ければ、人形だけを自作するかな。

243 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 07:06:14 ID:O1sEoY2i.net
アマゾンで4万円の アニバーサリークリックしちゃった。
来るのが楽しみ。
舞台は自作しようかな。

244 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 09:26:30 ID:DXYNbHV5.net
おめでとーん!♪

245 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 14:34:14 ID:XsZSmg2e.net
プロとミーツ、置く場所だけで悩んでいるんならプロ買った方がいいよ。
置く場所は模様替えすればどうにかなるだろうけど
買っちゃったリトルジャマーはすぐには変えられないから。
雰囲気だけでイイならミーツ。
音楽も楽しむならプロ。

>243 おめでと

246 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 21:41:51 ID:DXYNbHV5.net
ステージライトは買うべきなのか??
うーむ。。。
悩むなぁ。。。



247 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 22:05:09 ID:???.net
ステージライト 4個使ってる。 やっぱりライトがあると楽しい♪ 他のライトがあればそれでも十分と思うけど。
ライトがない演奏だけだと、何かに欠けるような気がする

248 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 22:22:33 ID:ReaOWgaT.net
>>247
ライトで悩むと言うことは 当然台等も ご購入されてるのですか?はぁ

249 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 22:51:31 ID:DXYNbHV5.net
ライトで悩む246の者ですが、
台は購入してはいないが、元々、ジャマプロに合うスペースがあります^^
雰囲気を出したいので購入することにしました^^

250 :名無しの愉しみ:2009/02/11(水) 23:17:22 ID:???.net
ライトは買って正解だと思いますよ。まあ、2,3千円程度に見えるライトですけどねぇ。
倍もするとは..。全体的にバンダイ製品は高すぎ。
フィギュアにしても欲しいが、あの人形にしてあの値段はないだろうと...。
私は専用のラグジュアリーラックと前述のようにライト4個ですが、やっぱり、スポットライトがチカチカして
ジャマーが演奏すると、やっぱり雰囲気が違いますよ。
やっぱりライトの恩恵は大きいと思います。ただもうちょっと安ければねぇ..。

251 :名無しの愉しみ:2009/02/12(木) 22:49:48 ID:ltM+CkzC.net
キター アニバーサリー
梱包すごいですね。人形の裏の螺子穴ふさぎは 何のため?最初からふさいで置いて欲しいですね。

兎に角 感動しました。最初ギターが動かなかったんですが 3曲目から動きました(オマケROM)

みんなが合奏すると いい感じですね これでホーンが入ったらもっと響くのかなぁ。

ドッチにしようかな ボーカルと ホーン



252 :名無しの愉しみ:2009/02/12(木) 23:07:25 ID:A8WhtEuF.net
おめでと〜!
ネジ塞ぐの面倒ですよねぇ。

253 :名無しの愉しみ:2009/02/13(金) 19:34:38 ID:LOc4sf4F.net
昔のジャズのROM内のマイファニバレンタインとマイルスのそれとは
違うんでしょうかね?

254 :名無しの愉しみ:2009/02/14(土) 07:33:42 ID:FQCDdeqN.net
>>253
それを聞く前に オマケに入っていたcaravanと25曲に入っていたcaravan って まったく別物でしたね。
ただ25曲のものよりオマケの方が 凝っていたような気がします

もう何回も2つのカートリッジ聞いていて 他が欲しくなってきた。
なにかお勧めありますか?と言ってもあんまり種類無いけど。

255 :名無しの愉しみ:2009/02/14(土) 12:06:01 ID:???.net
>>251
ホーンは一つじゃすこし足らない感じ。
あると無いとじゃ違うけど、一つじゃもう少しがんばってくれないの?って感じ。
2つでやっとバランスがいいかな。
予算的に一つしか買えないならボーカルどうぞ。
対応カートリッジじゃないとダメだけどね。
ホーンはそれ以前のカートリッジでも動いて感動したけど。

256 :名無しの愉しみ:2009/02/14(土) 14:17:55 ID:I+FQM4fZ.net
それから教えて欲しいんですが人形の配置って意味有るのでしょうか 
今は適当に並べていますが。
取り説の絵と比べると ドラムと ピアノが逆になっていますが。重要なんだろうか?


257 :名無しの愉しみ:2009/02/14(土) 16:35:08 ID:???.net
>>256
好きなようにディスプレイするのも楽しみ方の一つ。
ワイヤレスだったらもっと良かったんだろうね。

258 :名無しの愉しみ:2009/02/15(日) 12:15:28 ID:CCiZrHoH.net
アマゾンでクリックして1日でボーカル来ました。最近クリック連発
時々横向く 誰を見てるのだろうか
今そっちはドラムなので ピアノでももって来ようかな。 
物自体は お気に入りだが 他の方の印象が薄れるね
特にベースさんは完全に忘れられた?

259 :名無しの愉しみ:2009/02/15(日) 15:18:13 ID:lp94qWfP.net
自分も、ボーカルをポチっちゃいました♪
明日届く予定です!楽しみ♪(笑)


260 :名無しの愉しみ:2009/02/17(火) 00:21:11 ID:9zuYQrvZ.net
ボーカル届きました。
不具合もなく、楽しく聞いています(笑)

261 :名無しの愉しみ:2009/02/18(水) 21:20:35 ID:BpvFTTX2.net
>>260
ボーカル 良いけど 他の曲無いのかなぁ
まぁ 買ってもクリスマスくらいかなぁ
ジャズスタンダードで25曲くらい入ってるノン出してくれないかなぁ

262 :名無しの愉しみ:2009/02/20(金) 20:45:07 ID:xz/4EjAT.net
うちもpro買って ボーカル買って そして カートリッジ4個 交換しながら聞いています。

あと jaz1,2 ボサノバ マイルスとビルエバンス とソニーロリンズ でしょうか
6個 たぶん全部買うんでしょうね。12月にはボーカルクリスマス等も
後2万円ほどいるじゃない



263 :名無しの愉しみ:2009/02/20(金) 22:13:31 ID:/b+BY+OL.net
カートリッジって値段の割には曲目が少なすぎる!(泣)


264 :名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 00:18:46 ID:9e0WAD6Z.net


265 :名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:15:32 ID:M52KU4rS.net
バンダイの会員になり 会報送ってきたけど
過去ログにある 2000円割引券 や 2年間保障?などはもう無いの?

オリエント カード作ったらゲーム一個タダはあったけど。

266 :名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:31:46 ID:PFEYkIfD.net
会員バースデー割引(2000円)は今もあります。確か、ハガキで送られてきたような・・・。

2年間保障については詳しくは知らないですが・・・。



267 :名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:50:26 ID:ECdrpYew.net
購入後2週間 マイルスも買ったけど 
毎日欠かさず聞いているが
何だか
どれを聞いても同じように聞こえる。
演奏者が同じだからかなぁ

268 :名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 23:06:24 ID:rtAa2Sgw.net
「おくりびと」のジャマー発売希望(笑)
オスカー受賞したから、限定で販売とかあったら良いですね^^

269 :名無しの愉しみ:2009/02/28(土) 19:29:51 ID:???.net
ニッカウイスキーのリトルジャマー当選した、
欲しくもなかったんだが意外と芸がこまかくておもしろいね
特に両親がよろこんでかけまくってるよw

でもプロじゃないからヴォーカルはつけられないんだなあ・・・



270 :名無しの愉しみ:2009/03/01(日) 22:10:49 ID:FAObfNne.net
カートリッジ買ってるけど
交換がメンドクサイ! ボサノバって良い?

271 :名無しの愉しみ:2009/03/22(日) 15:24:56 ID:5iMWphOa.net
ホームページのデモでビルエバンスを聞き「欲しいけど5万5千円はなぁ」などと思っていた矢先、楽天で「プロアニバーサリー39900円」を見て「あ」と思った時にはポチッと押していました。24日には届くのでこれから色々買い揃えていこうと思っています。
ところで楽天やアマゾンでは本体やパーツなど大分安くなっているようですがそろそろ新製品でも出るのでしょうか?

272 :名無しの愉しみ:2009/03/23(月) 13:51:08 ID:pH8Hcok4.net
>271
プロも発売して2年くらい経つし何かあるんでしょうかね。でも2年もしているので値段が下がっても普通のような気もします。

273 :239:2009/03/23(月) 19:19:03 ID:uQAHpKr5.net
新宿淀にてミーツ購入。
1万5千円(ポイント10パー付き)だったが、
トランペッターとステージライト付きのパッケージだった
(こういうのははじめて見た)。
感想をあげると、
音質は別に不満なし。
コンセントを入れておくと電源オフなのにブーンという音が出たまま。
ステージライトの効果は抜群。これなしでは考えられない。
しかし、本体とスイッチが連動していない。いちいちオンオフするのが面倒。
曲間が長すぎないか。全部終わったのか次がまだあるのかわかりづらい。
ランダム演奏はエンドレスでなく、全曲演奏したら終了にしてほしかった。
また気づいたことがあれば書いていきたい。

274 :名無しの愉しみ:2009/03/25(水) 00:34:01 ID:H0tMzrJo.net
>271
届いたー?

275 :名無しの愉しみ:2009/03/25(水) 22:38:21 ID:4abPpC/2.net
271なものです。
本日届きました。予定より1日遅れましたが発送元を見ると鹿児島県。日本の端から端まで旅をしてきたか(こちとらは北海道)と思うと感激もひとしお。
晩飯もそこそこでサイドボードにセットしたがどうも配線がうざったく邪魔でいまいち見栄えがしない。
とりあえず応急措置に100均でフェルト布とドラムを載せるプラスチックボックスを買い即席のステージを作ったところ随分見栄えは改善。
そんなこんなで今はロイスの生チョコでウイスキーを飲みながら聴いてます。
しかし、これは良いね。
店で聞くより音はずっと良く聴こえるし動きも良くてこれは酒がうまいわ!
多分来週にはボーカルとカートリッジを2 3本買ってしまいそうですがしばらく爛れてみるのもよいかと思っています。

276 :名無しの愉しみ:2009/04/01(水) 10:11:17 ID:tk7KVsGJ.net
おめでとうございますー

277 :239:2009/04/04(土) 20:41:44 ID:I+ZxXDXZ.net
新宿淀での取り扱いが終了した模様。
木製おもちゃのブリオに売り場スペースを明け渡しました。

278 :名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 12:49:42 ID:ASndkGip.net
長文すみません。
優しい方相談に乗って頂ければと思います。
ストライプの広告に一目惚れしました。
ここ見て音質の良いproを知ったんだけど…カートリッジは共用できないんですね。

場所・予算的に、どちらかしか購入できないです。
音質かなり違うならproかな?と思ったんですが…
ざっと曲目を見ると アニソン・ビートルズ・映画サントラ位しか自分は知らないので、ストライプの曲の方が興味あるな?と、かなり迷ってます。
ちなみに23のクソガキで収入もそんなにないのでオプション等は揃えない方向です。 こんな自分はどちらを買っておけば間違いないでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。

279 :名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 13:41:14 ID:BebGjz8c.net
オプション買わないならストライプで決まりでしょ。
パーカッションくらいは欲しいところだけど。


280 :名無しの愉しみ:2009/04/13(月) 20:04:11 ID:D8giOdcs.net
>>278
ステージライトは買ったほうがよい。
うちは本棚一段つぶして置いているが、
ライトがないと後ろのプレーヤーの動きは見えないよ。

281 :名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 02:17:53 ID:Xvdokn3U.net
>>279
>>280
アドバイスありがとうございます。

現段階ではストライプにしようかなと思います。パーカッションとトランペッターがあるんですね!
音が増えるなら購入もありかなと…ライトも頑張れば 何とか買えそうです!

ちなみに ストライプverのパーカッション発売やミーツ用のカートリッジがproに移植されるような予定は近々ありそうですか?

今までの流れ的にどう思われますか?

282 :名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 07:40:14 ID:???.net
ミーツ おためし 入門用 ジャンルも幅広く
Pro プロ向け、 マニア向け ヒバリストむけ

まぁミーツ買ってもPro欲しくなるのは罠
ミーツからProへはアップグレードができる(1万円値引きだけどミーツは回収)
もったいないからと2台揃える嵌めになるとおもいます。

283 :278&281:2009/04/15(水) 10:17:00 ID:6CzfdSFi.net
皆さんの話を参考に昨日注文しました。

昨日、
proが買える位の臨時収入があったんですが、聞きたい曲はやっぱりストライプの方だったので…ストライプにしました!
一緒にステージライト、パーカッション、トランペットの人も購入です!¥33000送料込みでGetです。
すっごく楽しみですー!

284 :名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 00:39:29 ID:h6WaagBk.net
↑連レス スミマセン
届いたら思ってた以上にデカかった。
同居人に部屋がゴチャゴチャして見えると怒られました。

でも満足っす。

285 :名無しの愉しみ:2009/04/18(土) 02:18:43 ID:ksJWaR5o.net
おめでとう!
あなたはたぶんここの住人で唯一のストライプオーナーですわ。

286 :名無しの愉しみ:2009/04/19(日) 20:12:59 ID:iNzi1NXQ.net
>>283
購入おめでとう。
私もここでは少数派のミーツユーザーですが、
楽しみましょう。

287 :名無しの愉しみ:2009/04/25(土) 15:59:43 ID:???.net
>>284
ご購入おめでとうございます。
自分もプロに引かれつつ、ストライプのカセットに魅力を感じている購入予備軍です。

実際に聞いてみて、アレンジとかどんな感じですか?
私見で構いませんので聞かせて頂ければ参考にさせていただきます。

でも、ストライプ打ってるとこ少ないな・・・
実売価格で、ミーツ=1:ストライプ=2:プロ=3くらいで固定してるから踏ん切りつけづらい・・・

288 :名無しの愉しみ:2009/04/27(月) 12:49:37 ID:???.net
オーナーの方質問させて下さい。
これって、各パートごとにスピーカーがあるわけだから
一つの曲について全員で合奏するのがデフォルトなのでしょうが、
気分次第でコードを外す、又はスピーカーを絞る事で
メロデイラインだけのソロプレイなんかも出来るのでしょうか?

(ピアノソロを楽しむ、とか、ヴォーカルとギターだけの編成とかやってみたいのですが)

289 :名無しの愉しみ:2009/04/27(月) 19:18:28 ID:???.net
オーナーズクラブ事務局から、封書で優待特典在中なるものが今日27日届いた。
中身を見ると、昭和30年代の銀座ジオラマ.価格198000円を138600円でいかが?というもの。
これって、雑誌か新聞か何かで見たな〜
う〜ん..13万、いや14万だよな。こんな不景気の世の中で、14万をはいよと、このジオラマにポンと出せる
人がうらやまシス。
なんかな〜.....これ14万出して買うんなら、自分で写真みて作ったほうが楽しいと思うのだが。
造りにしても、なんか粘土細工のような雑さが目立つし、これで14万かぁ...という感じ。
ここのメンバーの中で買う人いるのかな?
14万も出すのなら、もっとリアルに造ってほしかったなぁ...と。それでも14万まで出して買う気はおこらないか...

290 :名無しの愉しみ:2009/04/28(火) 00:04:04 ID:???.net
>>288
外しても再生できるよ。でもソロが入ってるカートリッジならそれはソロだしね。
スピーカーのボリュームはそれぞれ絞るってのはできない。
それぞれが一曲の間全て演奏してるわけじゃないから、
例えばピアノだけ接続、としても弾いてないとかそれだけだと曲にならないとか変になったりするね。
基本的に基本セットで想定してアレンジされてる。
それを単独にするってのは想定外だからまず成り立たないと思ったほうがいいよ。
中にはあるだろうけど、非常に限定的だろうね。

291 :名無しの愉しみ:2009/04/28(火) 18:29:31 ID:22IKI43V.net
>>288
そんなあなたにこちらの商品をお勧めします。
http://www.livedream.jp/

292 :名無しの愉しみ:2009/04/29(水) 22:13:38 ID:ktz+3jDA.net
>291
どうしてそれがお勧めになるんだ? 理由と共に詳しくレポよろ


293 :名無しの愉しみ:2009/04/30(木) 00:38:12 ID:UtqsDG4+.net
一月以上公式HPの更新は無いし、ディスプレイコンテストの発表もしないし、
アニバーサリーが売り切れるまで放置するつもりか?

294 :名無しの愉しみ:2009/04/30(木) 12:26:28 ID:???.net
284です。
>>285
>>286
ありがとうございます!お陰様で大活躍してくれてますよ。
読書の時や掃除中とかw
家であまり酒を飲まないのでお洒落な雰囲気はまだまだ無いんですけど。
演奏を眺めず、何かをしながら聴いてる事が多いです。

295 :284:2009/04/30(木) 12:29:41 ID:???.net
>>287
遅くなりすみません。もう購入されましたか?

アレンジについては原曲知ってるのが少ないので何とも…でも、ピアノメインのアレンジだとすごくイイですよ。SAY YESとか!ルパンは80'なのであまり変わりません。
ストライプでも、ピアノは綺麗に聞こえます。ピアノがメインの曲だととてもお洒落ですが、他のギターとかサックスが曲によって酷いチープな音に聞こえるので、音質で迷うならproを購入された方が良いと思いますよー!

296 :287:2009/04/30(木) 18:00:19 ID:u514D9r5.net
>>295
レス有難うございます。
実は淀でストライプ、ポチッちゃいましたw

まあ、自分は「曲」にはある程度こだわるけど「音」にはさほどこだわらないんで、
ピアノがきれいだってことで十分です。

297 :名無しの愉しみ:2009/05/03(日) 17:43:36 ID:iXI7YFKO.net
ヴォーカルがピアニストの方を向いたまま腰を振り出し、いつまでたっても前を向かなくなった。
買って1週間で情も移っていたせいかやたら不愉快?!になり、交換してもらったが症状は改善せず。
結局、コントローラーの制御回路が異常ということでコントローラー毎交換されて帰ってきました。
その後症状は改善しましたが気のせいか各プレイヤーの動きが3割がたキビキビし、キビキビしすぎて
メカ音が増したような・・


298 :名無しの愉しみ:2009/05/15(金) 22:49:02 ID:???.net
人気のないスレだな...

299 :名無しの愉しみ:2009/05/18(月) 20:42:35 ID:KQ0slqat.net
外部アンプにつないだら音又違いますかね。

300 :名無しの愉しみ:2009/05/26(火) 09:49:23 ID:GroUI8Lg.net
ライブアワーオンラインショップも閉鎖!?

301 :名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 12:54:57 ID:I/c/hZtK.net
会報誌まだー?

302 :名無しの愉しみ:2009/05/29(金) 18:35:05 ID:???.net
楽天を見てたら、恐ろしく斬新なリトルジャマーが発表されていてびっくりした!

ttp://products.rakuten.jp/ean/77dbcd22ae/バンダイ Little+Jammer専用カートリッジ+Vol4+ボサノバ・セレクション+リトルジャマーセンヨウカートリッジ4+[リトルジマセンヨウカトリジ4]/

303 :名無しの愉しみ:2009/05/30(土) 21:58:38 ID:zTYuUGsc.net
>302
www
それはカートリッジじゃなくて新ゲストプレイヤーなのだよ。
シールドに付いてる黄色いのふたつはマラカスだな。ぜったいw


304 :名無しの愉しみ:2009/05/31(日) 12:43:07 ID:ET6CK2Vi.net
会報誌、HPには月末発送となってましたが着いた人いる?

305 :名無しの愉しみ:2009/06/03(水) 15:49:19 ID:???.net
なんかヤフオクにストライプジャケットが大量に出品されてるんだけど、なにかあったの?
あと、関係ないけど、ミーツのリモコンのEXボタンの可能性を語らないか?

306 :名無しの愉しみ:2009/06/03(水) 15:52:28 ID:???.net
会報来た。まだ開けて無いけど強烈に薄いよ。

307 :名無しの愉しみ:2009/06/03(水) 15:59:48 ID:???.net
会報じゃなくて店置きのパンフって感じだよ。これは酷い。
ミーツのトランペッターとパーカッショニスト品切れだって。
入荷時期未定ってあるけどもう作らないんじゃないか?

308 :名無しの愉しみ:2009/06/03(水) 16:18:31 ID:???.net
>>307
これまでの流れを考えると微妙だよな・・・在庫あるうちに買っとくが吉か?

309 :名無しの愉しみ:2009/06/09(火) 00:30:50 ID:ROhbsMYu.net
ヴォーカリストのカートリッジ全然新作出ねぇーな。
ジャマーを売ってる店もやる気なさそうな売り場展開になってきている。商品も売り場スペースも縮小。デモ機はぶっ壊れて動きがおかしかったり。
高額商品なんだからキチッと売り場作って欲しい。バンダイの開発関係者が熊本ツタヤの売り場見たら泣くだろうな。

310 :名無しの愉しみ:2009/06/12(金) 19:56:03 ID:rmnb1GdB.net
アキバオーキター ジャマープロ+ヴォーカリスト 36000円成り

311 :名無しの愉しみ:2009/06/13(土) 06:28:56 ID:???.net
代引き不可で
税込39,800って高いじゃん


312 :名無しの愉しみ:2009/06/13(土) 07:31:50 ID:jJUYqexj.net
>>311
http://www.akibaoo.jp/tokka/0906_4ed/

37000円(ボーカル付) 安いと思うけど

313 :名無しの愉しみ:2009/06/14(日) 14:11:47 ID:bzr28SvC.net
楽天だと美空ひばり付きで税込 39800円なり

314 :名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 10:34:43 ID:???.net

もう..リトルジャマーに未来はないのかな.自然に消え去るのみか..

315 :名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 10:23:04 ID:fGwwc8A7.net
プロでジャズジャイアンツシリーズを聞いた時には明らかに一段飛躍と思ったのだが…ここでこの状況はいかにも残念。今にして思えばひばりなど無駄な寄り道だったかも?

316 :名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 22:20:00 ID:fGwwc8A7.net
せめてヘレンメリルで一本欲しい。家宝にして毎晩聞く。

317 :名無しの愉しみ:2009/07/02(木) 20:09:39 ID:enNx+qqJ.net
最近ジャマー ジャマになってきた。

318 :名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 00:22:27 ID:LEw3SNSa.net
低能の多いスレだな

319 :名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 11:04:31 ID:???.net
今回の季刊誌みても、終わっているな...

320 :名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 11:05:18 ID:???.net
アイデアが命..ジャマーに次のアイデアが出ない限り枯れていくだろうな

321 :名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 01:36:21 ID:???.net
殆ど読む事も、と言うか届いても封筒から出しもしないんだけど、
いつの間に季刊誌になったんだ?たしか月刊誌じゃなかったか?

322 :名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 10:23:18 ID:jfqdv8v5.net
アニバーサリーの不振がLJ事業にトドメを刺したかな?
チェリスト出したほうが売れたろうに…。

323 :名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 22:22:32 ID:???.net
>>322
あれでトドメって事は無いでしょ。
色違いばっかり出してゲスト追加してこなかったって事は
ひばりがトドメだったのかも。
なんにしても限定セットのみのカートリッジがふざけすぎてる。
最初に買った人を無視、限定セット買った人も後の限定セットで裏切られる。
酷い企業だよ。戦隊もののおもちゃだけやってればいいんだよ。

324 :名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 15:10:47 ID:WrX9BPMQ.net
別売りのカートリッジ1本に20曲ぐらい入ってないと買う気しないな。
ヴォーカル入りのカートリッジなら1本に7曲くらいでしょ。曲増やすとコストが上がるんだろうけどもボリューム的にショボすぎる。
ヴォーカリストの追加発売カートリッジって1本だけで終了なのかよ?

325 :名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 18:02:26 ID:tCVhjVz7.net
>>324
一応、追加1本、クリスマス1本の2本って事だね
ひばりさんは1本かな?



326 :名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 17:40:02 ID:9TG0W5FF.net
ヴォーカリスト発売されて2年半近くなるのに追加カートリッジがクリスマスソング以外はまさか1本のみって予想しなかったな。
まずヴォーカルカートリッジ充実させて、それからひばり出せよって思ったよ。

327 :名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 22:54:36 ID:w0b7KvjZ.net
ミーツの成功に浮かれて、本来一番のユーザーサービスであるカートリッジの充実
をおろそかにし、ハード偏重でプロを出したのはよいけれど相変わらずプレイヤー中心で
楽曲の充実は後回し、満を持して発売したひばりも惨敗。つけがたたってミーツも売り上げ減少。
色をかえりゃいいだろうということで発売したストライプやアニバーサリーもまさに恥の上塗り。
ようやく、あるべき姿に目覚めて出したジャズジャイアントシリーズは一部のマニアには
大うけしたものの時すでに遅し。
技術力はあったものの戦略が伴わずあんたらのいう「世界で存在感のあるエンターテインメント
企業グループ」の象徴になり得た商品を最低のマーケティングでこのような状況に追い込んだ
あんたらは大日本帝国軍に似てますなバンダイさん。

328 :名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 08:36:28 ID:sqmjY0cV.net
>>326
もうそんなに経ったのか・・・

329 :名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 19:24:24 ID:KITLC2cd.net
今日、ルノアールやゴッホの絵画が見れる、
フォトフレームの案内DMが届いた。
そんなもんよりカートリッジの新作出せ。

330 :名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 22:08:00 ID:93npst1d.net
多くの店頭でのジャマーのデモ機も長いこと動かされて正常に動かなくなったまま。
現状のジャマー売り場の実情はホコリ被って汚れてまともに動作しないデモ機がばかり。只でさえ不景気なんだからそりゃ販売台数も落ちるだろうな。


331 :名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 21:21:50 ID:StNlI0OE.net
オンラインショップも昭和ジオラマ売ったりとかリトルジャマーと関係ないことやりだしたね。

332 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 18:12:00 ID:2Vn4iJry.net
PROのアニバーサリーですが、最近サックスの動きが悪いなーっと思ってました。
動き始めのときにサックスを横に振れないでいる様子。指で押してあげると普通に
動き始めます。
いろいろ試してみると、人形の手の部分と楽器が固着している様子。ここ暫く暑い
日が続いたからか。
しかし、トランペットとギターも指で押してみると手の部分と楽器が固着している。
この部分の小さくセロハンを貼ってあげたら、解決しました。
同じような方、いませんか?

333 :名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 22:00:40 ID:Fh3/8Pcl.net
>>332
それがプロの標準品質だよ。
今は応急処置で動いていても遅かれ早かれメーカーに修理依頼することになるよ。

334 :名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 17:31:02 ID:QkgV5WVj.net
ミーツのカセットで「蒼いウサギ」収録してるのがあるけど、まさか流石にこれは出荷停止とか無いよな?

335 :名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 16:36:12 ID:ddh73ZSA.net
ミーツは持っていないけど、本人の声が入っている訳じゃないので。
でもミーツはポップスのカセットがあっていいですよね。
自分はプロなのですが、ジャズだけでは興味のない家内を納得させるのが
大変です。
掃除の度に邪魔者扱いされてます。

336 :名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 19:38:05 ID:A060D9FH.net
私ところはよくギターがギターを落としますね。

337 :名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 02:04:08 ID:hx60SifU.net
>>336
332ですが、ギターの左手とギターの楽器が固着(貼りついて)いませんか?
塗装の関係かと思うんですが、自分のギターも落としましたよ。
本来は左手はギターが乗っかっているだけで、ギターは磁石で貼り付いているだけ。
まぁ演奏前に軽く触れば解決するんですが。

338 :名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 22:26:58 ID:bMouZppw.net
オークションで買った最後のプレーヤーひばりが届いた。新品で値段は約五千円。最初からこれくらいで売っていればねえ。

339 :名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 23:11:30 ID:???.net
オーナーズクラブから昭和銀座ジオラマの特別優待の案内が来た。
購入しなくても景品が当たるというので、とりあえずアンケート葉書は出しといた。

340 :名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 08:09:08 ID:???.net
じおらま。。。。高杉
あれ、買うんだったら、コツコツと自分でアレンジしながら作っていったほうが楽しみが増える。
しかし...バンダイのこの種の商品は競争相手がいないからか、大量生産するまでリスクをおえないためか
かなり高価だな。


341 :名無しの愉しみ:2009/08/27(木) 08:25:15 ID:???.net
ROMカートリッジを見てもしばらく最新版がリリースされていないし元気がないな。
http://livehour.jp/ljpro/accessory/extra.html
もうネタ切れなのか?

342 :名無しの愉しみ:2009/09/06(日) 00:28:33 ID:ZpbmbrB/.net
>>309
熊本の蔦屋書店は、確かに1Fのひばりはボロボロだけど、
2Fの売り場はキレイにディスプレイしてるよ。

343 :名無しの愉しみ:2009/09/11(金) 03:06:40 ID:???.net
フィギュア作りって、手間はかかるけど楽しそうですね。
先日、粘土とか、エアブラシとか買って作ってみました。いま欲しいのは、ジャマーの演奏をバックに
ジャズバーのように色々な話を語らいで楽しんでいる客などを数人作って本物の雰囲気を
かもし出そうとするもの。

いかにリアルに作るかという楽しみがありますね。ジャマー用のフィギュアも2体売られているけど
高すぎるよ。あれぐらいならいの仕上げなら自分で作ったほうが良さそうだ

344 :名無しの愉しみ:2009/09/16(水) 22:32:44 ID:???.net
あげ


345 :名無しの愉しみ:2009/09/20(日) 14:05:30 ID:RZ2R9x6Z.net
自分はラックにルパン三世のフィギュアを置いている。サイズもぴったりで次元や不二子とかはそのままバーカウンターに座ることも可能。ソファーに座っているタイプもある。やはり客がいるとジャマーが引き立つ。

346 :名無しの愉しみ:2009/09/29(火) 12:05:23 ID:???.net
サックスのカタカ音が少々気になってここにきてみたけどここ読む限り仕様みたいだな・・

347 :名無しの愉しみ:2009/09/29(火) 19:50:10 ID:RIw9DgIZ.net
結局どっちがいいのかな?

348 :名無しの愉しみ:2009/09/29(火) 19:52:20 ID:RIw9DgIZ.net
確かに安くなりましたね?自分はミーツの方が音がいいと思うしプロでしたら大音量にしても以外と迫力音がないのは残念でした。

349 :名無しの愉しみ:2009/09/29(火) 22:23:30 ID:RIw9DgIZ.net
オークション真面目に安いでがんすよ。

350 :名無しの愉しみ:2009/09/29(火) 22:24:23 ID:RIw9DgIZ.net
オークション真面目に安いでがんすよ。

351 :名無しの愉しみ:2009/10/14(水) 06:55:38 ID:2BMnkHEW.net
トランペットの「コツーン」って音何とかならないかな?ベースからのコロコロ・・って音も。

352 :名無しの愉しみ:2009/10/15(木) 13:40:11 ID:???.net
リトルジャマープロ アニバーサリーをゲトーしたんだけどヘンな動作をしまふ

曲を再生させるとカセットテープの早巻きのような(またはCDの音飛びのような)異常に早い演奏に
なってしまい、20〜30秒ほどで曲が終わってしまい拍手が鳴る…(しかし本体のカウンターは
そのまま再生時間のカウントを続けている)…というような症状

ちなみに昨日は普通に演奏されてたんだけど…
どこか設定いじってしまったのか、はたまた早くも壊れちゃったのか…(´・ω・`)
どなたか同じ症状になった人おります??

353 :名無しの愉しみ:2009/10/17(土) 01:11:20 ID:R24i727h.net
うちのひばりさんはたまに失語症になります。
ベーシストは腱鞘炎らしく、右腕が動きません
トランペットはガキンチョがヘシ折りました


354 :名無しの愉しみ:2009/10/17(土) 13:27:08 ID:???.net
>>352
明らかな初期不良と思っていいんじゃないか?
サポセンに電話してみ、
説明書とかだと「土日休み」みたいになってるが、
ちゃんと対応してくれると思うよ。
症状は違ったが、うちのジャマーにも不具合があって、そのときはキチンと対応してくれた

355 :名無しの愉しみ:2009/10/18(日) 02:11:01 ID:7Zb6ibD+.net
バンダイのジュークボックスが欲しいなと思っていたら、
イオンSCの雑貨店で同じようなジュークボックスを1980円で見つけました。
ネオン管でイルミネーションもありスピーカーが2個内蔵されてます。
アニバーサリーに繋いでみると、ドラムのシンバルやトランペットの音が
ボリュームが低くてもはっきり聞こえるようになり、音色が締まった感じに。
使い古したカートリッジが新鮮に聞こえるようになりました。

356 :名無しの愉しみ:2009/10/18(日) 08:27:57 ID:vHqCNejQ.net
プレゼント用にジュークボックススピーカー買ったこと有るけど、
値段のわりにチャチでガッカリした。小さい。


357 :名無しの愉しみ:2009/10/19(月) 12:43:02 ID:DiFiUY8D.net
バンダイから誕生日プレゼントといって¥1000円割引のはがきが送られてきたけれど、正直買うものがないね。新しいカセットはまったく発売されないし、ジャマーに関係のないものばかり。
返信はがきにその旨書いて送り返したよ。

358 :名無しの愉しみ:2009/10/19(月) 17:12:01 ID:1UU5S3UK.net
あっ、俺にも割引券きたよ。だけどオークションサイトで買ったほうが安いんだよな。
捨てちゃったよ。

359 :名無しの愉しみ:2009/10/19(月) 21:17:44 ID:bGz7uoBR.net
>352のはメインアンプの故障 電話すべし
>353のはどうなんだろ。失語症って音が鳴らないの?顎関節症だったら分解してヤスリでちょちょっとすれば直るですよ。
再生中に早送りするとしばらく音声だけが出なくなるのは仕様らしい。

360 :名無しの愉しみ:2009/10/19(月) 21:32:47 ID:TGbflHlH.net
傑作演劇・炎ー再熱 ダイジェスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=WKQ__t6MC00

361 :名無しの愉しみ:2009/10/20(火) 00:35:53 ID:???.net
うちにもバースデーキャンペーン葉書来た。
唯一買ってなかったソニー・ロリンズを注文することにしたが、
待ってても新作は全然出ないから、もうこれでお終りかな。
70年代の青春ポップスとか出てたら買ってたのにな。
祭りが終わった後の空しい気分。

362 :352:2009/10/20(火) 14:58:02 ID:???.net
みなさまレスありがとう
購入2日目にして修理工場行きになりました\(^o^)/
ところでこの商品って中国製だったのね…

363 :名無しの愉しみ:2009/10/21(水) 00:01:59 ID:???.net
故障が多いはずだ...

364 :名無しの愉しみ:2009/10/28(水) 01:41:52 ID:nFaxEJ6c.net
美空ひばりのプレーヤーをオークションで2千円台で落としました。
ボーカルのプレーヤーは繋いであるのでひばりのカセットだけ買おうと考えて
いましたが、なんか得した気分。

365 :名無しの愉しみ:2009/11/03(火) 22:40:57 ID:???.net
「会報誌配布サービスの新規登録のウェブ受付は2009年11月13日(金)で終了いたします。」とあります。サポートは終了するのでしょうか。
これから買おうと思っていたのですが、心配です。

366 :名無しの愉しみ:2009/11/05(木) 21:35:45 ID:???.net
経費節減か...リトルジャマーのひところの「前進」はなくなったな...終焉か?
この前届いた会報誌にしても薄っぺらで内容が全くない。
リトルジャマーの次はなんだ?

367 :名無しの愉しみ:2009/11/09(月) 23:05:54 ID:???.net
>>364氏に触発されて、美空ひばりのカセット(のみ)をオクで入手した。
今まで買ったカセットは1回聞いたらもういいやという感じだったが、
今度のは本人歌唱でおなじみの曲ばかりが収録されていることもあって、
飽きずに何度も聴いている。
やっぱり自分にはジャズより歌謡曲の方がお似合いだったようだw

368 :名無しの愉しみ:2009/11/15(日) 20:23:57 ID:???.net
年末年始に何も出なかったら終わりですかね...。

369 :名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 11:31:28 ID:???.net
結局、1万数千円のボーカリスト売り出して、カセットは1枚出した切りか。
ひでえ商売だな。本人歌唱シリーズを続けて欲しかった。
ギタリストの右手、ピアニストの右手と足、トロンボーン奏者が動かない、
ボーカリストの左手が動くたびにカチカチ異音を発するなど、
プレーヤーにもいい加減ガタが目立ってきたし、もうダメポ…

370 :名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:59:25 ID:SmFec0/6.net
期待Age

371 :名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 15:20:21 ID:A9AG+O4k.net
プロのカセット全然でないで終わりかよ・・・
本体だけだしてソフトださんてまじ詐欺だな

372 :名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 19:59:09 ID:???.net

会報きたー

でなか見たら休刊のお知らせand
在庫処分カタログだった件


373 :名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:30:32 ID:vKaObpev.net
こっちにも会報が届いたー。
最初の1ページがクリスマスカセットの案内。
他のページ全てが在庫処分特集。
最後のページは脱退を勧めるような案内も。

なーんかもう新企画ないのかなー。

374 :名無しの愉しみ:2009/12/05(土) 11:41:24 ID:???.net
ボーカリストのカセットの新作が出て欲しいなー

375 :名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:02:01 ID:CeDInh0E.net
ここ一年、新しいカセットやプレーヤーも販売されず。
ミーツもプロも次の展開が見えませんねー。
バンダイはこういう大人向けのマーケットは諦めたのかな?

376 :名無しの愉しみ:2009/12/29(火) 22:18:56 ID:???.net
要するに儲けとなるネタがないのだ

377 :糸色 望@φ☆ ◆MIFESAEdOU :2009/12/30(水) 15:49:48 ID:???.net ?2BP(201)
iPodを差し込んで、好きな音楽が聴けるリトルジャマーでも出れば…。
iPodにCASIOPEAの音楽を入れて、次世代のリトルジャマーに演奏させる。

なんて使い方も可能。

378 :名無しの愉しみ:2010/02/07(日) 15:49:40 ID:???.net
アニバーサリー2万以下だから処分始まったね。

379 :名無しの愉しみ:2010/03/20(土) 02:25:40 ID:zb2r6Ga0.net
最近15000で買いました。コルトレーンのカセットとか鉄琴のゲストほしいざんす

380 :名無しの愉しみ:2010/03/20(土) 08:53:15 ID:eKmHcvbo.net
最近、ヤフオクやら楽オクやらで、安く購入できるね。
ブーム再来しないかねぇ?
プロのカートリッジは何処にも売ってない。。。

381 :名無しの愉しみ:2010/03/24(水) 18:22:07 ID:???.net
終了のお知らせ・・・・orz

ttp://livehour.jp/news100323.html#movie_area?TB_iframe=true&width=350&height=160

382 :名無しの愉しみ:2010/03/28(日) 19:28:57 ID:???.net
終わった。。。

383 :名無しの愉しみ:2010/04/20(火) 22:06:38 ID:???.net
owata

384 :名無しの愉しみ:2010/04/24(土) 11:10:36 ID:???.net
本体は安くなったけど、カートリッジやオプションは高騰してるね。

385 :名無しの愉しみ:2010/04/26(月) 08:53:35 ID:???.net
ライブアワーのオンラインショップとか、プロ用カートリッジなんかどんどん無くなってる・・・
転売ヤーが買い占めてるんだろうね

386 :名無しの愉しみ:2010/05/08(土) 12:05:58 ID:???.net
プロ用カートリッジはもともと数がなかったのですよ。
生産停止前から取り寄せ不可。

387 :名無しの愉しみ:2010/05/10(月) 09:49:53 ID:???.net
>>386
いや、そう言う話じゃなく、2〜3日前まで在庫アリ(○)だった物が、
在庫少(△)にもならず、急に在庫なし(×)になってるって事だよ。

従来品薄だった物とかじゃなく、残り気味だったカセットとかがバタバタと無くなって、
オクに出てきている現状だよ。

388 :名無しの愉しみ:2010/05/10(月) 10:15:58 ID:???.net
発想自体は悪くないと思うんだが、価格が高すぎて団塊以外に売れなかったとか?

389 :名無しの愉しみ:2010/05/10(月) 11:59:38 ID:???.net
>>387
転売目的もあるだろうけど、俺みたいに販売終了を知って慌てて本体を
買ったり、単に安くなったからと本体を買ったりした人が、残りわずかの
オプション品を買いあさってる例も少なからずあると思う。

390 :名無しの愉しみ:2010/05/10(月) 18:51:44 ID:???.net
同じく。
で、今度はグランドピアニストに食指が・・・
あれもなかなか良いね。
ちと高い。

391 :名無しの愉しみ:2010/05/21(金) 22:51:46 ID:???.net
大丈夫、そのうち同じように暴落(ry

392 :名無しの愉しみ:2010/06/17(木) 01:17:34 ID:lRw9UIhF.net
リトルジャマーのイレギュラーな使い方
試してみた人はいないかな?
俺はプロにステージライト3組(6個)つないでる。
ホントは2組までしか繋げないとのことだが本人責任で
実験中。1組はピアノにカマせてピアノの音に合わせて
明滅。残り2組はドラムに合わせてる。電源は切らない
のでもう2年近くも青LEDが付きっぱなしだが問題なし。

今後ぜひやってみたいのはミーツのゲスト2人同時共演
(トランペッターとパーカッショニスト)だが、これは
ハードルが高そう。本体改造とか必要だろうし、そもそも
原理的に不可能な気もする。


393 :名無しの愉しみ:2010/06/23(水) 05:59:46 ID:8AQfDwqQ.net
オクでアニバーサリー36000買おうか迷ってる。安い?高い?
上で2マン切る価格で投げ売りしてたのを聞くと微妙な心境なのだが…


394 :名無しの愉しみ:2010/06/23(水) 21:33:39 ID:JlnLDuEK.net
どうでもいいけどアマゾンに出してる中古屋
ホーンセクション1台20万て何だよ!
カートリッジとかもふざけた値段だぜ。
>>393
アニバはカートリッジ+色違いくらいだから高いと
迷うんだよな。プロ+美空ひばりセット+スピーカーシステム
新品を合計1.5万で予備として買えたので(ヨド)せめてアニバも
1.5万くらいでないとは。でも2万以下ってもうネット上ではないみたい。
>>392
ミーツ2組あると1つのリモコンで同時スタートさせてトランペッター
とパーカッショニストの共演が可能。5回に1回くらいはずれる
けど、決まるとカッコイイ。ハイノートセレクションにもちゃんと
パーカッションパートが仕込まれてるし、ラテンセレクションにも
トランペットパートが仕込まれてる。でもカートリッジ2個必要。



395 :名無しの愉しみ:2010/08/10(火) 01:24:57 ID:IV1RIku9.net
今さら存在を知って、超ほしくなってしまったけど
プロのほうのサンプルの音を聴いたらうーん・・って感じw
おもちゃと思えば悪くないけど、けっこう高いし中途半端だよね。勿体ない・・
ちょっとした高級オーディオ指向で、いつの日か復活してほしいなぁ。

396 :名無しの愉しみ:2010/10/18(月) 14:30:58 ID:2PGvsNEW.net
一万円くらいなら買うけどおもちゃにこの値段ならギターやキーボード程度なら楽器買えちゃうよね

397 :名無しの愉しみ:2011/01/11(火) 10:09:39 ID:???.net
リトルジャマーのスレがあったんですね…
ボーカリストが出た時に一目ぼれして欲しくて欲しくて…
でも一度に買うにはお小遣い予算オーバーだったことと
親の介護に追われ、迷いながらもつい後回しに…

最近、発売終了を知った時にはボーカリストの高騰!?
さすがのアマゾン83,000円にはビックリで悩んだあげく…
一昨日、中古のアニバーサリー&ボーカリストを63,000円で購入しました。
喜びもつかの間!?
入院中の親の世話で忙しくて、まだ動作未確認ないのですが
故障が多いことを初めて知り、ただ今、動揺中…;

もし動かなかったら…今でも修理はして貰えるのだろうか〜(哀)

398 :名無しの愉しみ:2011/01/11(火) 10:12:43 ID:???.net
>>397
まだ動作未確認ないのですが ×
まだ動作未確認なのですが  ○

スミマセン… 動揺隠せず打ち間違えました;

399 :名無しの愉しみ:2011/01/16(日) 11:35:57 ID:???.net
>>397
昨日確認したら全員無事動いてくれました。よかった…
アニバーサリーは全員黒なので地味かな?と思ったけれど、
並べたら洗練された感じでカッコよかったです。

サックスのカタカタ音は気になりましたが、これが噂のカタカタ音なんだと
興味深々で聴いてしまいました。
販売終了だと今後の修理はして貰えないのかな…
皆さんのお話ではすぐ壊れそうな様子なので気をつけます。

オクでもヴォーカリストが7万円越えていたので
中古でも、この価格なら十分満足で正解でした。
残念なのはヴォーカル曲数が少ないので耳が飽きそうな予感…
オクは高いし出来ることならカートリッジだけでも再販を願うばかり;

400 :名無しの愉しみ:2011/02/25(金) 16:26:34.13 ID:drsO7Q7q.net
ひばりを買ってからわずかしか経っていないのに、もう障害発生。ひばりの口の動きがおかしくなった。まったく動かなくなってしまった。
手で少し押してやると動き始めるが、少したつとまた止まってしまう。
修理に出したくても、正月だし、来年かな。しかしこんなにすぐ故障が発生するのは問題ありだね。
何とかしてほしいよ。まったく。!!!

401 :名無しの愉しみ:2011/04/15(金) 09:09:30.49 ID:jrWu7Yov.net
オーナーズクラブに登録してから他人に譲っても
自分の登録抹消すれば譲り渡した人が新たに
オーナーズ登録できるんだな



402 :名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 20:05:14.53 ID:6R8hA316.net
あの十五万円のラックを買った人が本当にいるなんて...。
感動すますた


403 :名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 00:40:02.57 ID:4UDwX5UL.net
プロも発売して2年くらい経つし何かあるんでしょうかね。でも2年もしているので値段が下がっても普通のような気もします。


404 :名無しの愉しみ:2011/08/11(木) 08:18:00.84 ID:0VCHrOpQ.net
自分も、ボーカルをポチっちゃいました♪
明日届く予定です!楽しみ♪(笑)



405 :名無しの愉しみ:2011/09/03(土) 10:19:13.97 ID:???.net
リトルジャマープロ故障しました。涙
液晶画面が何も表示しません。(文字表示が無い)
でも操作はできるのですが同じような故障をしたかたいませんか?

406 :名無しの愉しみ:2011/09/15(木) 04:28:02.17 ID:sLTGgC/r.net
オークション真面目に安いでがんすよ。


407 :名無しの愉しみ:2011/10/24(月) 23:19:36.07 ID:bmpaquWM.net
ご推察のとおり、1曲目は動きません。
限定ROMは曲もいいんですが、プレイヤーの動きがオーバー気味で楽しいですよ。
こればかり聴いていると、楽器がもげそうなくらい動いています。
サックスはバイブレータ状態、ギターの手の動きはメタルばりに切れています。
バスドラム部分は本当に危ない気がします。


408 :名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 03:14:47.70 ID:???.net
ところでリトルジャマーシリーズ続編は出る予定ないのかな?

409 :名無しの愉しみ:2011/12/24(土) 22:48:46.29 ID:+B9iGwp1.net
プロ用カートリッジはもともと数がなかったのですよ。
生産停止前から取り寄せ不可。


410 :名無しの愉しみ:2012/01/06(金) 07:24:36.62 ID:sBTYkWQR.net
オーナーの方質問させて。
これって、各パートごとにスピーカーがあるわけだから
一つの曲について全員で合奏するのがデフォルトなのでしょうが、
気分次第でコードを外す、又はスピーカーを絞る事で
メロデイラインだけのソロプレイなんかも出来るのでしょうか

(ピアノソロを楽しむ、とか、ヴォーカルとギターだけの編成とかやってみたいのですが)


411 :名無しの愉しみ:2012/01/17(火) 10:51:05.77 ID:5vSpS61E.net
( ̄Д ̄;)
久しぶりにのぞいてみれば何の話かさっぱりだよw


412 :名無しの愉しみ:2012/01/27(金) 22:54:22.23 ID:uN53jTSM.net
予約した。来るのが楽しみ。


413 :名無しの愉しみ:2012/02/10(金) 00:48:42.69 ID:wPVlbVsz.net
PROのアニバーサリーですが、最近サックスの動きが悪いなーっと思ってました。
動き始めのときにサックスを横に振れないでいる様子。指で押してあげると普通に
動き始めます。
いろいろ試してみると、人形の手の部分と楽器が固着している様子。ここ暫く暑い
日が続いたからか。
しかし、トランペットとギターも指で押してみると手の部分と楽器が固着している。
この部分の小さくセロハンを貼ってあげたら、解決しました。
同じような方、いませんか


414 :名無しの愉しみ:2012/02/12(日) 21:32:35.21 ID:???.net

この記事どう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1328906207/

415 :名無しの愉しみ:2012/02/24(金) 22:51:36.83 ID:rH7MnTVn.net
ライブアワーオンラインショップも閉鎖!


416 :名無しの愉しみ:2012/03/12(月) 21:36:23.41 ID:Y3wPHoe+.net
アニバーサリー買ってしまった。
限定ROMの7曲は、とてもいい。
気になるのは、ギタリストがFull HouseとCaravan以外寝てることぐらい。
ちなみに、ホーンセクションはピクリともしません。


417 :名無しの愉しみ:2012/03/22(木) 09:33:20.52 ID:Nwf9kYJz.net
うん

418 :名無しの愉しみ:2012/04/02(月) 07:30:12.35 ID:KMXg5VE9.net
そうなんや

419 :名無しの愉しみ:2012/05/28(月) 12:54:58.52 ID:8B+2mDaz.net
オクで20万くらいになっとるけど!!!???

420 :名無しの愉しみ:2012/06/21(木) 22:29:34.53 ID:t0BB3FHj.net
CASIOPEAのカートリッジがあればな・・・。
CASIOPEAも確かにジャズの類に入るが、

ロックの音楽のフュージョンなので、
リトルジャマーには適合しないかも・・・。

スウィングガールズのサウンドトラックのカートリッジならいける。


421 :名無しの愉しみ:2012/07/10(火) 14:30:21.62 ID:t7whMaP1.net
ROMカートリッジを見てもしばらく最新版がリリースされていないし元気がないな。
もうネタ切れなのか


422 :名無しの愉しみ:2012/07/11(水) 08:59:59.94 ID:???.net
>>421
もうとっくに、バンダイが製造販売中止を
アナウンスしました。

423 :名無しの愉しみ:2012/07/23(月) 09:46:40.72 ID:t7whMaP1.net
ライブアワーオンラインショップも閉鎖!



424 :名無しの愉しみ:2012/08/01(水) 12:24:13.94 ID:KPKE3/FK.net
プロも発売して2年くらい経つし何かあるんでしょうかね。でも2年もしているので値段が下がっても普通のような気もします。



425 :名無しの愉しみ:2012/08/03(金) 18:44:53.48 ID:???.net
>>1
Google Chrome では livehour.jp が見つかりませんでした

426 :名無しの愉しみ:2012/08/13(月) 15:10:40.99 ID:LgUms7FI.net
プロも発売して2年くらい経つし何かあるんでしょうかね。でも2年もしているので値段が下がっても普通のような気もします。


427 :名無しの愉しみ:2012/08/24(金) 20:05:35.22 ID:yR6Mphkw.net
ステージライトの緑が付かなくなったから、
ダメ元で修理依頼したら受け付けてくれたよ。
今日発送して来た。

428 :名無しの愉しみ:2012/09/04(火) 11:25:32.70 ID:NKMVyJKH.net
最近、ヤフオクやら楽オクやらで、安く購入できるね。
ブーム再来しないかねぇ
プロのカートリッジは何処にも売ってない。。。


429 :名無しの愉しみ:2012/10/20(土) 01:55:30.83 ID:eBjQtoWw.net
まだ動作未確認ないのですが ×
まだ動作未確認なのですが  ○

スミマセン… 動揺隠せず打ち間違えました;


430 :財布激安/偽者:2012/10/20(土) 14:40:13.36 ID:R9gJlque.net
http://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o
http://hide8.cc/2o

431 :名無しの愉しみ:2012/11/11(日) 15:39:29.35 ID:YyaYWMJ1.net
会報来た。まだ開けて無いけど強烈に薄いよ。

432 :名無しの愉しみ:2012/12/04(火) 14:55:48.69 ID:+aAO70Dw.net
まだ動作未確認ないのですが ×
まだ動作未確認なのですが  ○

スミマセン… 動揺隠せず打ち間違えました;

433 :名無しの愉しみ:2012/12/17(月) 20:35:43.95 ID:8wdLEUy9.net
マイルス・デイヴィスのカートリッジ来た。
初めて聞いたが...トランペットのチープな音がなんか、台無しだなと感じた

434 :名無しの愉しみ:2013/01/02(水) 04:38:36.30 ID:???.net
ミーツいいね。プロより心に響く音質な気がする

435 :名無しの愉しみ:2013/01/09(水) 09:33:36.74 ID:IBNSvdr4.net
私はひばりファン、すでに購入済み。しかし、よどばしでひばりが22%OFF、さらに13%のポイント付き、実質的に33%OFF
だよ。やはり人気なしで、在庫一掃かね。これでは次のカセットも望み薄だな。

436 :名無しの愉しみ:2013/02/22(金) 22:58:48.06 ID:FjZqD9es.net
購入おめでとう。
私もここでは少数派のミーツユーザーですが、
楽しみましょう。

437 :名無しの愉しみ:2013/03/24(日) 20:52:05.66 ID:6bpGfvMK.net
盛り上がりませんね

438 :名無しの愉しみ:2013/04/13(土) 17:40:58.78 ID:ywbyMh4w.net
お〜まだこのスレあった!

439 :438:2013/04/13(土) 17:44:11.96 ID:???.net
引っ越し時に箱にしまいこんだまま。
さきほど3年ぶりに出して飾りました。
故障なく動いてくれて嬉しくてこのスレに来ました。

440 :名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 04:54:56.84 ID:???.net
hjutrhs5

441 :名無しの愉しみ:2013/05/10(金) 15:36:32.88 ID:pxfTXO8a.net
いまも家で飾ってる人いるんんだろうか

442 :名無しの愉しみ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jqKTYCzx.net
ホーンセクションの再販始まったみたいだな。

443 :名無しの愉しみ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:cTVuzo9Y.net
え?今になって?

444 :名無しの愉しみ:2013/09/01(日) 16:27:53.33 ID:Cne9YSfO.net
私もホーンセクションかいました。しかも2台(汗)
連奏させると圧巻です。

445 :名無しの愉しみ:2013/09/02(月) 16:24:31.09 ID:CxJNqeDn.net
ホーンセクションの再販ってもう完売してますかね?
見つけらんないです・・・

446 :名無しの愉しみ:2013/09/16(月) 12:18:03.79 ID:U8GaDMZm.net
いいCMだねー!
確かに雰囲気が似てるかもね。
俺のラックにもあんな風にバーテンダーや客がいたらいいな。

447 :名無しの愉しみ:2013/09/18(水) 16:34:19.90 ID:???.net
今さらながらミーツにめっちゃハマった。

448 :名無しの愉しみ:2013/10/01(火) 14:48:09.86 ID:7BRiy2iN.net
そんなこんなで、ひばりも陳腐化

449 :名無しの愉しみ:2013/10/05(土) 16:44:22.17 ID:hZUD2QbK.net
180をカキコした者です。・・・
プロを本日購入しました!

450 :名無しの愉しみ:2013/10/09(水) 06:35:08.64 ID:9Fgq1C22.net
公式に載ってる。
プロ アメリカンオールディーズ
ミーツ 90年代J-POPS

451 :名無しの愉しみ:2013/10/20(日) 09:16:07.33 ID:yCbQFWj7.net
ディアゴスティーニ商法だよね。でも良いね。
ミーツの Walz for Debby のアレンジも好き。

452 :名無しの愉しみ:2013/11/03(日) 19:10:22.61 ID:yHYDZuXH.net
いまも家で飾ってる人いるんんだろうか

453 :名無しの愉しみ:2013/11/18(月) 21:35:04.45 ID:???.net
ミーツはまじでオススメ

454 :名無しの愉しみ:2013/12/09(月) 20:39:49.58 ID:???.net
>>453
私もミーツのオーナーです^_^

455 :名無しの愉しみ:2013/12/11(水) 19:13:24.73 ID:???.net
いまではすっかり目覚まし時計

456 :名無しの愉しみ:2014/01/01(水) 11:36:07.82 ID:QarB0wTi.net
プレゼント用にジュークボックススピーカー買ったこと有るけど、
値段のわりにチャチでガッカリした。小さい。

457 :名無しの愉しみ:2014/01/16(木) 22:56:07.39 ID:UQOmhpTn.net
15万のラック完売した…

458 :名無しの愉しみ:2014/02/25(火) 17:39:00.50 ID:u1kj8kCH.net
ご推察のとおり、1曲目は動きません。
限定ROMは曲もいいんですが、プレイヤーの動きがオーバー気味で楽しいですよ。
こればかり聴いていると、楽器がもげそうなくらい動いています。
サックスはバイブレータ状態、ギターの手の動きはメタルばりに切れています。
バスドラム部分は本当に危ない気がします。

459 :名無しの愉しみ:2014/04/05(土) 07:52:10.33 ID:uf78mQDL.net
すごく気に入って 2件見に行って ミーツ と プロとが合ったんですが
ドッチにしようと迷っています。音は 2件別の店だったので 良くわからないのですが
ミーツも そこそこのような気がしました。

ただ 値段が全然違うので どうせ直ぐ飽きるのなら ミーツのほうが良いかなとも
思ってるんですが どうでしょうただミーツはボーカルは無いです。

460 :名無しの愉しみ:2014/05/18(日) 20:10:36.76 ID:oGzkASZn.net
プロにはないミーツの魅力について詳しくお願いします!
結構両方持っている人多いのですねー。

461 :名無しの愉しみ:2014/06/07(土) 02:50:35.26 ID:4lJp+JWr.net
まだ動作未確認ないのですが ×
まだ動作未確認なのですが  ○

スミマセン… 動揺隠せず打ち間違えました;

462 :名無しの愉しみ:2014/06/19(木) 08:22:44.84 ID:B3+arx03.net
購入おめでとう。
私もここでは少数派のミーツユーザーですが、
楽しみましょう。

463 :名無しの愉しみ:2014/07/01(火) 22:33:47.86 ID:f8MDX8Nc.net
オーナーズクラブに登録してから他人に譲っても
自分の登録抹消すれば譲り渡した人が新たに
オーナーズ登録できるんだな

464 :名無しの愉しみ:2014/07/25(金) 21:27:05.89 ID:e8R2eqiJ.net
魂が入ってるんじゃないか

465 :duck:2014/10/17(金) 07:12:34.51 ID:yO2Zdof1B
ミーツのアダプターを無くしてしまった。
プロも持っているので、プロのアダプターを流用しても大丈夫だろうか?

466 :名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 04:39:35.55 ID:???.net
 

467 :名無しの愉しみ:2015/01/17(土) 11:11:58.41 ID:???.net
 

468 :名無しの愉しみ:2015/04/26(日) 11:50:05.24 ID:???.net
そうだな

469 :名無しの愉しみ:2015/04/26(日) 11:55:11.05 ID:???.net
ワルツ・フォー・デビイ

470 :名無しの愉しみ:2015/04/26(日) 12:23:24.82 ID:???.net
Waltz for Debby

471 :名無しの愉しみ:2015/04/26(日) 19:35:48.79 ID:???.net
Waltz for Debby

472 :名無しの愉しみ:2015/04/27(月) 20:38:28.55 ID:???.net
good

473 :名無しの愉しみ:2015/04/30(木) 02:21:52.31 ID:???.net
リトルジャマー

474 :名無しの愉しみ:2015/04/30(木) 13:33:05.73 ID:???.net
リトルジャマー

475 :名無しの愉しみ:2015/05/03(日) 02:57:22.89 ID:???.net
LITTLE JAMMER

476 :名無しの愉しみ:2015/05/04(月) 13:18:59.23 ID:???.net
LITTLE JAMMER

477 :名無しの愉しみ:2015/05/08(金) 00:35:18.47 ID:???.net
Little Jammer

478 :名無しの愉しみ:2015/05/10(日) 18:05:15.03 ID:???.net
Little Jammer

479 :名無しの愉しみ:2015/05/13(水) 15:02:33.93 ID:???.net
Little jammer

480 :名無しの愉しみ:2015/05/17(日) 11:28:44.29 ID:???.net
little jammer

481 :名無しの愉しみ:2015/05/24(日) 13:26:32.84 ID:???.net
little jammer

482 :名無しの愉しみ:2015/05/31(日) 16:28:40.45 ID:???.net
L.J.

483 :名無しの愉しみ:2015/06/06(土) 13:52:06.51 ID:???.net
L.J.

484 :名無しの愉しみ:2015/06/13(土) 14:28:20.05 ID:???.net
LJ

485 :名無しの愉しみ:2015/06/28(日) 16:25:24.50 ID:???.net
l.j.

486 :名無しの愉しみ:2015/08/10(月) 14:59:05.21 ID:???.net
lj

487 :名無しの愉しみ:2015/08/30(日) 00:41:06.14 ID:???.net
しばらくしまっていたが、きょう久しぶりに出してきて飾ったよ。

488 :名無しの愉しみ:2015/08/30(日) 22:20:09.17 ID:V/TYF39A.net
ここの皆はまだ飾ってる?

489 :名無しの愉しみ:2015/09/13(日) 23:41:13.98 ID:???.net
時々出してる

490 :名無しの愉しみ:2015/09/14(月) 08:29:03.69 ID:???.net
出してセットするのも仕舞うのも結構たいへんだよな

491 :名無しの愉しみ:2015/11/07(土) 18:25:54.45 ID:Ph44tcb9.net
(´ 3`)

492 :名無しの愉しみ:2015/11/25(水) 07:40:34.63 ID:???.net
(´ 3`)

493 :名無しの愉しみ:2015/12/02(水) 03:02:20.10 ID:???.net
(´ 3`)

494 :名無しの愉しみ:2015/12/03(木) 09:58:43.30 ID:???.net
(´ 3`)

495 :名無しの愉しみ:2015/12/05(土) 23:21:36.07 ID:???.net
(´ 3`)

496 :名無しの愉しみ:2015/12/06(日) 09:35:42.85 ID:???.net
|д゚)

497 :名無しの愉しみ:2015/12/07(月) 23:55:46.12 ID:???.net
|゚)

498 :名無しの愉しみ:2015/12/08(火) 00:59:15.80 ID:???.net
ここ自分入れて2人しかいないじゃないか

499 :名無しの愉しみ:2015/12/10(木) 01:28:10.82 ID:???.net
8年ほど所持していたがとうとう売却してしまった。

500 :名無しの愉しみ:2015/12/13(日) 15:29:29.39 ID:???.net
私以外に誰かいないんか?

501 :名無しの愉しみ:2015/12/23(水) 11:12:47.53 ID:???.net
部外者ですがなかなかマイナーな趣味のようですね
ブームが去ったとか?

502 :名無しの愉しみ:2016/01/01(金) 23:17:12.60 ID:???.net
知ってるけど買ったことないな

503 :名無しの愉しみ:2016/01/03(日) 10:36:52.03 ID:???.net
ブーム去ったのかもですね

504 :名無しの愉しみ:2016/01/09(土) 15:32:18.97 ID:???.net
去ったのか・・

505 :名無しの愉しみ:2016/01/28(木) 19:58:54.35 ID:???.net
寂しい・・・

506 :名無しの愉しみ:2016/03/12(土) 17:47:28.89 ID:???.net
残念だね

507 :名無しの愉しみ:2016/04/03(日) 11:28:26.92 ID:???.net
なぜ去ってしまったのか

508 :名無しの愉しみ:2016/04/03(日) 13:39:38.87 ID:???.net
なぜ去ってしまったのか 

509 :名無しの愉しみ:2016/04/10(日) 02:44:38.98 ID:???.net
去りました

510 :名無しの愉しみ:2016/04/24(日) 02:01:39.36 ID:???.net
今はなんとかなりのプレミア
程度よければ10〜25万!

511 :名無しの愉しみ:2016/05/09(月) 18:32:12.06 ID:???.net
トランぺッターとパーカッショニストを
切り替えられるようなスイッチが欲しい
自作のステージ作ったのはいいけど、
プラグの抜き差しが面倒なんだよね

512 :名無しの愉しみ:2016/05/31(火) 10:21:56.96 ID:???.net
ナルホド

513 :名無しの愉しみ:2016/06/04(土) 13:39:40.09 ID:???.net
言えてる

514 :名無しの愉しみ:2016/08/07(日) 15:22:17.47 ID:???.net
ドナルド

515 :名無しの愉しみ:2016/10/23(日) 16:00:27.85 ID:???.net
トランプ

516 :pop:2016/10/31(月) 06:37:11.64 ID:G1YCzyHc.net
初めて投稿します。縁あつて、我が家にプロが来ました。ピアニストの右手が不良でした。解決策はありますか?お教えください!

517 :名無しの愉しみ:2016/11/27(日) 04:37:00.59 ID:???.net
カートリッジほしいけどまだ高いね。
マジコンでも自作するか…

518 :名無しの愉しみ:2017/05/08(月) 22:05:50.70 ID:???.net
LITTLE JAMMER

519 :名無しの愉しみ:2017/07/18(火) 20:59:53.57 ID:???.net
LITTLE JAMMER

520 :名無しの愉しみ:2018/02/20(火) 18:24:34.81 ID:fRBps1py.net
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K3EZ3

521 :名無しの愉しみ:2018/04/07(土) 16:51:54.13 ID:???.net
LITTLE JAMMER

522 :名無しの愉しみ:2018/05/06(日) 10:15:22.73 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―――――――――――――――――――――♪

523 :名無しの愉しみ:2018/07/31(火) 21:55:44.53 ID:veaDhmQM.net
リトルジャマープロとリトルジャマーミーツのアダプターって互換性ある?アダプターだけが無くなってしまったので。
それか替わりになるアダプターがあれば教えてください!切実に困ってます!

524 :名無しの愉しみ:2019/03/17(日) 15:29:36.16 ID:???.net
LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

525 :名無しの愉しみ:2019/07/27(土) 14:07:01.39 ID:???.net
LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

526 :名無しの愉しみ:2019/08/10(土) 12:10:23.90 ID:???.net
LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

527 :名無しの愉しみ:2019/08/11(日) 07:47:06.57 ID:???.net
LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

528 :名無しの愉しみ:2019/08/13(火) 10:46:31.21 ID:???.net
LITTLE JAMMER

529 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 08:09:23.49 ID:???.net
LITTLE JAMMER

530 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 14:46:14.93 ID:???.net
LITTLE JAMMER 
 

531 :名無しの愉しみ:2019/09/05(木) 04:42:50.99 ID:zPu+fwYY.net
販売終了の理由は、不具合発生のクレームの多さだろうな。
これから経年劣化にするし、この先のことを考えたらそりゃ撤退だろ。

しかしいまさらだが、なぜボーカルを美空ひばりにしたのか。。40代でも知らないし。。
若い層をとりこむならドリカムとかMisiaとか宇多田ヒカルとかいろいろ選択肢はあっただろうに。

532 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 08:00:45.86 ID:???.net
販売元に提案して欲しい

533 :名無しの愉しみ:2019/09/26(木) 08:32:31.57 ID:???.net
不具合多いんだ・・・

534 ::2019/10/14(Mon) 09:24:51 ID:???.net
復活希望

535 ::2019/10/17(木) 10:59:37 ID:???.net
難しい

536 :名無しの愉しみ:2019/11/04(月) 18:02:17 ID:gihOTDzN.net
ワンダフル クリスマス セレクションを購入して聞いてるんだけど、
3曲目のポール・マッカートニー「Wonderful Christmastime」のベースがずっと手を連続で動かしてるんだが
あれって故障じゃなくて、そういう動きするもの?

537 :名無しの愉しみ:2019/11/09(土) 14:41:07 ID:???.net
LITTLE JAMMER

538 :名無しの愉しみ:2019/11/18(月) 14:59:52 ID:???.net
LITTLE JAMMER

539 :名無しの愉しみ:2019/12/07(土) 11:29:43 ID:???.net
LITTLE JAMMER

540 :名無しの愉しみ:2019/12/14(土) 15:49:30.48 ID:???.net
LITTLE JAMMER

541 :名無しの愉しみ:2019/12/15(日) 16:58:57.14 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER

542 :名無しの愉しみ:2019/12/24(火) 01:25:48 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER

543 :名無しの愉しみ:2020/01/25(土) 10:18:29 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER

544 :名無しの愉しみ:2020/02/01(土) 14:31:54.82 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER

545 :名無しの愉しみ:2020/02/16(日) 12:44:42 ID:???.net
リトルジャマー

546 :名無しの愉しみ:2020/03/07(土) 16:16:18 ID:???.net
リトルジャマー

547 :名無しの愉しみ:2020/03/15(日) 15:34:30 ID:???.net
リトルジャマー

548 :名無しの愉しみ:2020/03/28(土) 16:11:04 ID:???.net
リトルジャマー

549 :名無しの愉しみ:2020/04/04(土) 14:28:01 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

550 :名無しの愉しみ:2020/04/25(土) 10:21:13 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

551 :名無しの愉しみ:2020/05/04(月) 13:14:24 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

552 :名無しの愉しみ:2020/05/16(土) 17:36:45 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

553 :名無しの愉しみ:2020/06/07(日) 02:51:00 ID:???.net
LITTLE JAMMER

554 :名無しの愉しみ:2020/06/11(木) 17:02:00 ID:???.net
俺はミーツを現在4セット持ってるけど色んな所に
貸し出して喜ばれてるよ

555 :名無しの愉しみ:2020/06/13(土) 11:27:05 ID:???.net
いいね

556 :名無しの愉しみ:2020/06/19(金) 22:54:45.63 ID:???.net
グー

557 :名無しの愉しみ:2020/07/02(木) 15:17:57.76 ID:???.net
よいよい

558 :名無しの愉しみ:2020/07/11(土) 13:29:37 ID:???.net
LITTLE JAMMER

559 :名無しの愉しみ:2020/07/17(金) 02:15:43 ID:???.net
LITTLE JAMMER

560 :名無しの愉しみ:2020/07/19(日) 13:39:02 ID:???.net
LITTLE JAMMER

561 :名無しの愉しみ:2020/07/23(木) 10:53:41.43 ID:???.net
LITTLE JAMMER

562 :名無しの愉しみ:2020/07/24(金) 10:14:40 ID:???.net
LITTLE

563 :名無しの愉しみ:2020/07/26(日) 09:58:00 ID:???.net
LITTLE

564 :名無しの愉しみ:2020/08/01(土) 00:01:10.64 ID:???.net
LITTLE

565 :名無しの愉しみ:2020/08/08(土) 10:44:39 ID:???.net
LITTLE

566 :名無しの愉しみ:2020/08/08(土) 10:44:45 ID:???.net
JAMMER

567 :名無しの愉しみ:2020/08/10(月) 23:31:55 ID:???.net
JAMMER

568 :名無しの愉しみ:2020/08/11(火) 09:34:57 ID:???.net
JAMMER 

569 :名無しの愉しみ:2020/08/13(木) 12:13:02.25 ID:???.net
JAMMER

570 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 13:00:18 ID:???.net
ドラムとピアノの動きが悪いんだが自己解決できた奴はいないか?

571 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 21:27:25.03 ID:???.net
いないのかな?

572 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 23:14:34.12 ID:???.net
かな

573 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 00:20:47.79 ID:???.net
かな

574 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 22:46:02.40 ID:???.net
なのかな

575 :名無しの愉しみ:2020/10/04(日) 15:27:54.03 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

576 :名無しの愉しみ:2020/10/09(金) 12:56:32.67 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

577 :名無しの愉しみ:2020/10/12(月) 01:36:51.20 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

578 :名無しの愉しみ:2020/10/20(火) 21:29:22.26 ID:???.net
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー

579 :名無しの愉しみ:2020/10/31(土) 16:54:16.25 ID:???.net
ですね

580 :名無しの愉しみ:2020/11/03(火) 13:28:49.64 ID:???.net
ですね 

総レス数 580
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200