2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

銃所持許可&初心者質問スレPart4

1 :名無しの愉しみ:2019/03/21(木) 23:00:20.67 ID:???.net
銃所持許可証が必要な銃を持ちたいと思っている方、所持後間もない方が
ベテランや既所持者の方々に質問するスレです。どうぞ語りあってください。

== 前スレ ==
銃所持許可&初心者質問スレPart3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1511273072/
銃所持許可&初心者質問スレPart2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1485939713/
銃所持許可&初心者質問スレ
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1462852633/

2 :名無しの愉しみ:2019/03/21(木) 23:12:18.83 ID:???.net
>>1
スレ立て乙

3 :名無しの愉しみ:2019/03/22(金) 00:34:53.77 ID:???.net
>>1
スレ立て乙です

4 :名無しの愉しみ:2019/03/22(金) 02:59:22.50 ID:???.net
乙っす!

5 :名無しの愉しみ:2019/04/06(土) 16:44:19.83 ID:???.net
銃所持許可

6 :名無しの愉しみ:2019/04/06(土) 16:47:37.20 ID:???.net
初心者質問

7 :名無しの愉しみ:2019/04/13(土) 21:53:02.85 ID:???.net
いちおつ

8 :名無しの愉しみ:2019/04/24(水) 07:59:45.50 ID:???.net
鳥取からよろしく(^^)v

<平成30年度>鳥取県猟友会総会の7つの報告

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/31744674.html

9 :名無しの愉しみ:2019/04/27(土) 12:17:45.75 ID:JHBgWp4O.net
初心者です。
中古で買ったトルネード5の弾倉の装填を教えて下さい。
何をバカな、と言わず教えて下さい。お願いします。

10 :名無しの愉しみ:2019/04/27(土) 12:26:43.76 ID:???.net
狩猟で無線機は使うの?初心者が買うタイミングは??\(^^)/

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/31600533.html

11 :名無しの愉しみ:2019/04/27(土) 13:19:00.80 ID:???.net
https://www.dailymotion.com/video/x5v00oq

12 :名無しの愉しみ:2019/04/27(土) 17:34:26.29 ID:???.net
なんで銃砲店の店員ってどこもこんなにうさんくさそうなオッサンばかりなのか

13 :名無しの愉しみ:2019/04/27(土) 20:27:13.55 ID:???.net
>>9
弾倉の装填て何?
マガジンを銃にセットするの?
マガジンに弾を込めるの?
日本語不自由過ぎて釣りにしか見えない

14 :名無しの愉しみ:2019/04/27(土) 22:09:27.03 ID:???.net
狩猟で使うオススメの無線機は?僕はこれを買った。(^-^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/31665067.html

15 :名無しの愉しみ:2019/04/27(土) 22:37:58.47 ID:???.net
>>9
購入した銃砲店で訊きなさい

16 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 15:00:22.17 ID:???.net
了解

17 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 18:36:55.04 ID:???.net
職場の基地外が猟銃所持しようとして申請してるんだが、警察に精神科通院歴とか休業歴とか知らせれば許可降りない?

18 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 18:53:18.93 ID:???.net
>>17
オマイがでしゃばることないやろ

19 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 19:39:15.76 ID:???.net
事件を未然に防ぐにはいいのかも?

20 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 20:08:23.13 ID:???.net
本当に気違いなら、他人がどうこういうまでもなく許可下りないよ、警察の身辺調査を信頼しなよ
精神科の通院歴隠してたり、変な理由で休業して仕事まじめにやってなかったりみたいな人は許可出さないでほしいわ

21 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 20:09:22.51 ID:???.net
>>17
ところで、お前は所持者なの?

22 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 20:09:29.87 ID:???.net
>>18
少なくとも他人にそこまで言われるような人間って時点で問題ありそう

23 :名無しの愉しみ:2019/04/28(日) 22:28:13.04 ID:???.net
17です。所持者ではないです。

身辺調査は申請者が指名できるようになったようですね。鳥獣保護区内に無許可箱罠設置してた悪い仲間(罠猟なし)に対応を依頼してるようです。

基地外は遺伝性の発達障害のようで仕事ができない上に普段の言動も行動もおかしい。注意すると、般若のような形相で逆ギレしてくるので職場で孤立してます。こんなのに銃持たせたら仕事上指示しないといけない我が身が危ないです。

警察(生活安全課)に相談したら、一人目は基地外の氏名も聞かないスルースキル高い方で、二人目は二言目には「詳しくないなので分かりませんが」、という方でした。もうダメかも。

24 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 08:41:35.07 ID:???.net
>>23
警察に相手されてない時点でオマイの異常さに気付けよ

基地害はオマイだよ

25 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 09:04:35.73 ID:???.net
>>23
人の楽しみを妨害するのが楽しみという、心が歪んだカス人間

さっさとタヒね、クズ

26 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 09:23:29.02 ID:???.net
>>23
所持者及び所持希望者の素行に関する通報制度は法制化されています
そのなかで取合って貰えない、効果がない場合、あなたが基地外認定されている
可能性大です

27 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 09:49:28.94 ID:???.net
所轄ではなく、県警本部に聞いてごらん。
それでも塩対応ならアンタがメンタルクリニックにお世話になることだね。

28 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 10:13:16.03 ID:???.net
17です。通報制度があるなら二人目の方には丁寧に事情を説明したので大丈夫ですね。ありがとうございました。

29 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 10:17:12.83 ID:KGuEW8FR.net
17です。ありがとうございます。
一人目の対応に不安があったので、警察本部相談電話に相談したところ、二人目の方から連絡があり、詳しく事情を説明しました。

30 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 10:31:30.95 ID:???.net
https://www.dailymotion.com/video/x5v00oq

31 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 13:03:19.39 ID:???.net
>>25
17です。
命を奪う為の道具を持って悦に入ってる野蛮な人にクズなんて言われる筋合いはありません。

32 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 21:20:57.91 ID:???.net
17です。31はなりすましですが、証明はできません。

「銃砲刀剣類の所持許可に関する各種調査の実施要領について(通達)」を参考に対応したいと思います。不適格通報について教えていただき、ありがとうございました。以後書き込みは行いません。

33 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 21:36:25.24 ID:???.net
>>32
人の楽しみを妨害するのが楽しみという、心が歪んだカス人間

生きる価値なし、さっさとタヒね、クズ

34 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 21:45:24.31 ID:???.net
>>32
貴様のような腐れ外道久しぶりに見て、最高に気分悪いわ

そいつと何があったか知らんがその姑息なやり方にヘドが出るわ

本当、クタバレよ

35 :名無しの愉しみ:2019/04/29(月) 22:31:08.66 ID:???.net
家族や親戚にこういうのいて所持許可取れないって人も居るから、コイツの場合は赤の他人だから
引っ越しするなり転職するなりすればまだ救いはある。そう思ったらまだマシかと

36 :名無しの愉しみ:2019/04/30(火) 08:29:31.35 ID:???.net
第3回「ハンターあるある川柳大会」結果発表!\(^^)/

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/31453125.html

37 :名無しの愉しみ:2019/04/30(火) 15:58:34.32 ID:???.net
うい

38 :名無しの愉しみ:2019/05/04(土) 02:55:12.43 ID:???.net
所持許可

39 :名無しの愉しみ:2019/05/04(土) 03:24:54.64 ID:???.net
教習資格認定申請して2ヵ月が経ちました。
警察って面倒くさい,,,

40 :名無しの愉しみ:2019/05/04(土) 18:31:41.99 ID:???.net
最初に、スムーズに進んでも許可下りるのに一年は絶対かかりますって言われてるから
そんなもんかとのんびり待てるわ

41 :名無しの愉しみ:2019/05/05(日) 08:24:35.69 ID:???.net
【散弾銃猟記】イノシシの色々な痕跡を発見(^o^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/30989600.html

42 :名無しの愉しみ:2019/05/05(日) 09:07:24.13 ID:???.net
>>40
普通3ヶ月位だぞ

43 :名無しの愉しみ:2019/05/05(日) 09:18:26.73 ID:???.net
>>42
何処?
最初に申請の相談に行って所持の許可が降りるまでの話でしょ?

44 :名無しの愉しみ:2019/05/05(日) 09:34:58.87 ID:???.net
【散弾銃猟記】イノシシの色々な痕跡を発見 (^^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/30989600.html

45 :名無しの愉しみ:2019/05/05(日) 10:50:31.03 ID:???.net
【狩猟のお金】若手猟師育成の助成金が入った!

なんと7万円儲かりました\(^-^)/

http://blog.livedoor.jp/onioni88/lite/archives/25881812/comments/3475776/

46 :名無しの愉しみ:2019/05/05(日) 11:03:12.48 ID:???.net
よかったね

47 :名無しの愉しみ:2019/05/05(日) 11:37:05.23 ID:???.net
>>43
42じゃないけど、うちの所轄も9月末に初心者講習申し込んで年内に許可出たぞ
教習資格も所持許可もほぼ通達どおりの処理日数で、申請から35日くらい

48 :名無しの愉しみ:2019/05/06(月) 02:29:21.96 ID:???.net
>>43
札幌だけど一年とか聞いたこと無いけどな、普通に3ヶ月以内で行ける。
どこにそんな時間かかるんだ?

49 :名無しの愉しみ:2019/05/06(月) 08:10:15.26 ID:???.net
>>48
まず2回は相談に行かないと初心者講習の申請が出来ないし講習日が合わないとこれで2ヵ月。
教習資格の申請も面談者決めて日時合わせた日にしか受け付けて貰えないから1ヵ月くらい掛かった。それから3ヵ月認定待ち,,,

50 :名無しの愉しみ:2019/05/07(火) 02:35:46.03 ID:???.net
>>49
厳しい所もあるんだな、最初言ったとき初心者講習あるからまず受けてこい言われその場で申し込んで参考書貰ったよ。
修了書と他書類持ってまた行ったらじゃあ面接するねみたいな感じで、二週間位で実技許可。
また修了書持って行ったらその場で面接して三週間位で許可出たよって流れだったな

51 :名無しの愉しみ:2019/05/07(火) 08:26:26.67 ID:???.net
>>50
むしろお前んとこが緩過ぎるだけだ

52 :名無しの愉しみ:2019/05/07(火) 23:54:53.37 ID:???.net
>>50
俺も地元の猟友会の会長に挨拶、面談受けて来いって、追い返されたよ。
その後、会長さんに生安課へ一報入れてもらってから初心者講習の申込書をもらい、別の日に提出だった。

そうやると、結局、申請に来なくなる人もいるんだそうだ。

53 :名無しの愉しみ:2019/05/08(水) 07:03:21.96 ID:???.net
空気銃で憧れのマガモのオス(アオクビ)を撃つ\(^-^)/

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/22777959.html

54 :名無しの愉しみ:2019/05/09(木) 17:50:00.28 ID:???.net
>>52
銃の所持許可と猟友会になんの関係があるのか?
と、正直思った

55 :名無しの愉しみ:2019/05/09(木) 19:49:40.98 ID:???.net
>>54
俺の時は
狩猟目的での申請なら、銃を使った猟は必ず指導してくれる存在が居ないとダメ。一人で独学でなんて危険すぎて許せない
教えてくれる知人に心当たりがないなら、猟友会に入るのが手っ取り早いよ、だから会いに行ってね
っていう流れだったよ

56 :名無しの愉しみ:2019/05/09(木) 20:12:42.66 ID:???.net
>>54
儂は銃所持のネガティブな点を聞いてこいと言われたよ

57 :名無しの愉しみ:2019/05/09(木) 21:42:08.92 ID:???.net
北海道は緩いのかな、旭川だけど2ヶ月ちょいで許可取れたよ

58 :名無しの愉しみ:2019/05/10(金) 06:48:14.33 ID:???.net
【カモ猟】空気銃で最高の状態の鴨肉!!!【毛の毟り方】(^^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/29860378.html

59 :名無しの愉しみ:2019/05/10(金) 07:43:34.11 ID:???.net
最高に綺麗で美味い鳥『キジ』を頂きました!  (^o^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/24021433.html

60 :名無しの愉しみ:2019/05/10(金) 20:53:03.81 ID:???.net
【狩猟】初心者ハンターが雪山で遭難しそうになった話 o(^o^)o

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/30651936.html

61 :名無しの愉しみ:2019/05/11(土) 18:09:11.91 ID:???.net
>>55
>>56

>猟友会の会長に挨拶、面談受けて来い…会長さんに生安課へ一報入れてもらって

いち民間人が許可の入り口を取り仕切ってる

なんか凄く気持ち悪もの感じたからさ
所轄の考え方だから仕方ないけどさ

62 :名無しの愉しみ:2019/05/11(土) 21:37:35.95 ID:???.net
>>61
面倒で諦める奴をふるいに掛ける手口だよ。

63 :名無しの愉しみ:2019/05/11(土) 23:34:07.62 ID:???.net
一回で済む用事だろこれ・・・って事で
わざわざ何回かに分けて警察署に通わせるのもそれだろうなぁ・・・

64 :名無しの愉しみ:2019/05/12(日) 03:02:29.10 ID:???.net
標的でとる人どうすんだろ

65 :名無しの愉しみ:2019/05/12(日) 03:18:59.62 ID:???.net
>>64
標的でとる場合は、射撃場を見学するように言われるよ

66 :名無しの愉しみ:2019/05/12(日) 03:32:56.73 ID:???.net
所持許可

67 :名無しの愉しみ:2019/05/12(日) 08:21:46.33 ID:???.net
【閲覧注意】鹿の脳みそ・熊の足の味はどうなの?食べてみたました!(^_^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/30539352.html

68 :名無しの愉しみ:2019/05/12(日) 12:10:32.21 ID:???.net
>>65
まじかよw
やっぱ管轄によって対応が全然違うんだな

69 :名無しの愉しみ:2019/05/12(日) 16:27:37.34 ID:???.net
>>64
もう一度よく考えて!って追い返される,,,

70 :名無しの愉しみ:2019/05/12(日) 21:23:53.95 ID:???.net
>>69
噂には聞いたことあるが本当にそんなのあるんだな

うちの所はまず講習受けてくることから始まり流れを丁寧に説明し、最後に頑張って下さいねまで言われたよ

71 :名無しの愉しみ:2019/05/17(金) 09:44:06.68 ID:???.net
教習資格認定の結果でるまで3ヵ月って最長の部類?

72 :名無しの愉しみ:2019/05/17(金) 16:57:26.60 ID:???.net
>>71
長いね、もしならちょっと聞いてみたほうがいい

73 :名無しの愉しみ:2019/05/19(日) 09:38:05.76 ID:???.net
念願のBeretta(ベレッタ)A400の並行輸入品を所持しました! (^-^)

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/20560571.html

74 :名無しの愉しみ:2019/05/19(日) 12:19:18.40 ID:???.net
所持許可

75 :名無しの愉しみ:2019/05/23(木) 01:32:27.91 ID:???.net
所持許可

76 :名無しの愉しみ:2019/05/25(土) 07:28:40.29 ID:???.net
ヌートリアの味はどうなの?食べてみました!(^.^)

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/24382650.html

77 :名無しの愉しみ:2019/05/25(土) 15:29:46.97 ID:???.net
所持許可

78 :名無しの愉しみ:2019/05/26(日) 11:06:34.49 ID:???.net
クレー射撃大会「新人戦」に行ってきました。 ( ^)o(^ )q

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/29288120.html

79 :名無しの愉しみ:2019/05/26(日) 11:12:14.42 ID:???.net
初心者の僕が初めて所持する散弾銃を決めました!

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/19738506.html

80 :名無しの愉しみ:2019/05/27(月) 22:37:35.85 ID:???.net
そういえば東京オリンピックするじゃん?当然射撃の種目もあるんだよな
みんな国民体育協会から推薦もらって一から所持許可取るんだろうか

81 :名無しの愉しみ:2019/05/27(月) 23:03:39.47 ID:???.net
ヌートリアの味はどうなの?食べてみました!

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/24382650.html

82 :名無しの愉しみ:2019/05/31(金) 17:29:49.13 ID:???.net
射撃教習申請落ちちゃった,,,
てへっ(^^;

83 :名無しの愉しみ:2019/05/31(金) 20:36:12.80 ID:???.net
>>82
身辺調査がアウトだったって事?
なにがダメだったの?

84 :名無しの愉しみ:2019/06/02(日) 20:37:43.92 ID:???.net
射撃教習落ちるのって相当ヤバいよな
ほぼ欠格事項だよな
もう無理でしょ

85 :名無しの愉しみ:2019/06/03(月) 16:24:29.62 ID:???.net
>>84
射撃教習落ちなら3カ月以内に何度か挑戦すれば良いだけ

>>82は申請落ちだから   もう  ね

86 :名無しの愉しみ:2019/06/03(月) 19:50:17.99 ID:???.net
>>85
教習中に乱射するとか自殺すると思われたんやろか?

87 :名無しの愉しみ:2019/06/03(月) 20:30:40.68 ID:???.net
>>86
馬鹿?文盲?
申請さえ通ってないのに射撃教習出来るわけないだろ

88 :名無しの愉しみ:2019/06/03(月) 20:53:33.33 ID:???.net
>>87
そのまま返すわw
射撃教習却下された理由だわ

89 :名無しの愉しみ:2019/06/03(月) 20:59:54.51 ID:???.net
射撃教習申請通らなかった時って理由も教えてくれないのか辛いな
欠格事由あればもっと早い段階で止められるだろうから、身辺調査先で、あいつに銃持たせるなんてとんでもない絶対事件起こすわ
って言われたんだろうな
通り魔的な事件あった後って不利だよな

90 :名無しの愉しみ:2019/06/08(土) 11:08:37.55 ID:???.net
申請者の素行に問題あったんだろう
どうせ所持出来ないんだから考えるだけ無駄
遠くへ引っ越して環境変えてみれば?

91 :名無しの愉しみ:2019/06/11(火) 19:59:20.16 ID:???.net
【ギモン】テトラポッドのワカメって食えるの?の答え (^^)d

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/17498451.html

92 :名無しの愉しみ:2019/06/13(木) 09:00:59.41 ID:???.net
鳥取県スラッグ練習大会で2位になりました(^3^)/

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/28485926.html

93 :名無しの愉しみ:2019/06/15(土) 15:54:57.97 ID:???.net
市の要請でやってたら所持許可取り消された

ってニュースでやってた

94 :名無しの愉しみ:2019/06/15(土) 19:37:22.88 ID:???.net
警察官も立ち会って見てたのに、正式に許可は出してないって言ってるんだろ

95 :名無しの愉しみ:2019/06/16(日) 06:41:31.12 ID:???.net
ヒグマに襲われたハンターの報告書が勉強になる件 (^-^)/

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/32175596.html

96 :名無しの愉しみ:2019/06/16(日) 09:51:49.60 ID:???.net
なぜ正式に許可されてなかったんだろ?

97 :名無しの愉しみ:2019/06/16(日) 11:30:01.29 ID:???.net
春は出会いと別れ。さらばTOYOTA86いい車だった。(;o;)

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/25658829.html

98 :名無しの愉しみ:2019/06/22(土) 09:45:30.95 ID:???.net
【悲報】新猟友会ベスト速攻で売られる(^^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/25182581.html

99 :名無しの愉しみ:2019/06/24(月) 22:53:05.64 ID:???.net
ううむ

100 :名無しの愉しみ:2019/07/04(木) 00:52:44.41 ID:???.net
所持許可

101 :名無しの愉しみ:2019/07/05(金) 08:05:33.76 ID:???.net
空気銃「レインストーム」5つの変更点まとめ \(^^)/

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/10116955.html

102 :名無しの愉しみ:2019/07/06(土) 11:11:53.17 ID:???.net
所持許可

103 :名無しの愉しみ:2019/07/06(土) 22:54:54.15 ID:???.net
射撃場で雑談してたら、トラップ射場で出て来た猪撃った人いるって聞いた
これって取り消し?

104 :名無しの愉しみ:2019/07/06(土) 22:55:35.97 ID:???.net
ブログのアイコンをあすか先生に描いていただきました!(^^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/31290272.html

105 :名無しの愉しみ:2019/07/06(土) 22:58:25.83 ID:???.net
たいてい射撃場は住宅地から離れた山の中だから銃禁ではないだろうし
猟期で登録証とか持ってたのなら問題ないのでは

106 :名無しの愉しみ:2019/07/07(日) 14:05:18.95 ID:???.net
エアーライフル申請したんだけど弾装ロッカーって不要なん?

107 :名無しの愉しみ:2019/07/07(日) 16:23:02.03 ID:oz1Q8Cxy.net
>>106
こちらの担当さんはエアは無くてもいけるような雰囲気でした。装薬を始める可能性がお有りでしたら、最初からロッカーを用意なさった方が面倒がないですよ。

108 :名無しの愉しみ:2019/07/07(日) 19:27:25.13 ID:???.net
>>107
有り難うございます。
一緒に注文すれば送料も安くなるので買っときます。

109 :名無しの愉しみ:2019/07/08(月) 07:14:44.37 ID:???.net
ホシハジロの味はいかに?捌いて食べてみました (^.^)

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/13420913.html

110 :名無しの愉しみ:2019/07/11(木) 08:53:29.99 ID:???.net
猟友会安全射撃大会へ参加してきました!【動画アリ】(^_^)v

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/32570431.html

111 :名無しの愉しみ:2019/07/16(火) 07:46:45.67 ID:???.net
散弾銃?それとも空気銃?猟銃を選ぼう!


https://heposara.com/archives/%e6%95%a3%e5%bc%be%e9%8a%83%ef%bc%9f%e3%81%9d%e3%82%8c%e3%81%a8%e3%82%82%e7%a9%ba%e6%b0%97%e9%8a%83%ef%bc%9f%e7%8c%9f%e9%8a%83%e3%82%92%e9%81%b8%e3%81%bc%e3%81%86%ef%bc%81.html

112 :名無しの愉しみ:2019/07/16(火) 08:54:32.04 ID:???.net
エアーライフルの申請に行ったら事前に聞き取りする人と時間決めとけって言われた、担当むかつく

113 :名無しの愉しみ:2019/07/17(水) 00:01:23.93 ID:???.net
空気銃に身辺調査なんかあるの?

114 :名無しの愉しみ:2019/07/17(水) 02:22:07.88 ID:???.net
>>113
有る或よ

115 :名無しの愉しみ:2019/07/17(水) 15:51:07.51 ID:???.net
>>112
その程度でムカつくなら、銃を所持するのは諦めることを勧める。事件・事故を起こす前に諦めろ。貴方自身のためにも。

116 :名無しの愉しみ:2019/07/17(水) 18:37:09.39 ID:???.net
>>115
俺より警察官の方がカッとなり易い奴だったよ。芝居ではなかった

117 :名無しの愉しみ:2019/07/18(木) 12:05:25.45 ID:???.net
宅配ボックスにサビが…!?『サビチェンジャー』出番だ!o(^o^)o

うわぁあああぁぁあああ

https://heposara.com/archives/32444774.html

118 :名無しの愉しみ:2019/07/19(金) 14:59:40.40 ID:???.net
>>116
だから?

許可の窓口なんだから尚更諦めるしかないじゃん

119 :名無しの愉しみ:2019/07/19(金) 15:01:15.61 ID:???.net
>>116
指摘してあげればよかったのに

120 :名無しの愉しみ:2019/07/19(金) 22:06:04.63 ID:???.net
>>119
試みたw

121 :名無しの愉しみ:2019/07/19(金) 22:08:26.20 ID:???.net
>>118
お互い理解できないのだからレスしなくて良いよ

122 :名無しの愉しみ:2019/07/20(土) 10:17:53.89 ID:???.net
幻の射撃場「上郡クレー射撃場」へ行ってきたぞ!(^-^)v

本当にあった〜!

https://heposara.com/archives/31930550.html

123 :名無しの愉しみ:2019/07/24(水) 16:43:43.90 ID:???.net
銃所持許可

124 :名無しの愉しみ:2019/08/01(木) 07:05:48.49 ID:???.net
【夏は海で狩猟】初心者がシュノーケリングの必要な装備を整えたよ。(^^)/

夏だ!
海だ!
泳ぐんだ!

https://heposara.com/archives/27752037.html

125 :名無しの愉しみ:2019/08/01(木) 08:25:54.46 ID:???.net
所持許可

126 :名無しの愉しみ:2019/08/05(月) 07:15:16.01 ID:???.net
所持許可

127 :名無しの愉しみ:2019/08/05(月) 07:55:11.57 ID:???.net
新・旧「猟友会ベスト」6つの違いを徹底比較!(^^)d

https://heposara.com/archives/24740532.html

128 :名無しの愉しみ:2019/08/10(土) 22:19:30.23 ID:???.net
所持許可

129 :名無しの愉しみ:2019/08/11(日) 09:15:33.50 ID:???.net
所持許可 

130 :名無しの愉しみ:2019/08/13(火) 14:26:58.87 ID:???.net
所持許可

131 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 08:29:40.90 ID:???.net
所持許可

132 :名無しの愉しみ:2019/08/14(水) 18:04:28.70 ID:???.net
所持許可 

133 :名無しの愉しみ:2019/08/21(水) 06:00:38.99 ID:???.net
うちの田舎の方だと面談も電話で終わりだって、羨ましいわ。

134 :名無しの愉しみ:2019/08/21(水) 12:57:16.51 ID:???.net
>>133
それは内緒にしないと
来年から・・・

135 :名無しの愉しみ:2019/08/21(水) 15:57:51.11 ID:dM1yrbVv.net
東北地方では人手が足りないとか。特に福島では原発爆発以来、猟友会も避難して
元の所に戻れないから猪をはじめ増えすぎて何ともならないらしい。
免許切らした避難民のおじさんに聞いたが、地元から戻ってきて再免許の要請があったらしい。
もう10年近く練習もしていないと言うのに、、、と、こぼしていた。
放射能レベルは低いらしいから、だれか移住して手伝ってくれ!

136 :名無しの愉しみ:2019/08/21(水) 23:50:46.71 ID:???.net
いくら放射能レベル低いって言われても食べれないし
食べれないのに狩るのもなぁ

137 :名無しの愉しみ:2019/08/22(木) 06:27:52.80 ID:???.net
宅配ボックスにサビが…!?『サビチェンジャー』出番だ!o(^o^)o

うわぁあああぁぁあああ

https://heposara.com/archives/32444774.html

138 :名無しの愉しみ:2019/08/22(木) 21:48:13.84 ID:???.net
>>136
撃って応援!

139 :名無しの愉しみ:2019/08/25(日) 17:56:06.64 ID:???.net
所持許可

140 :名無しの愉しみ:2019/09/08(日) 21:22:07.55 ID:???.net
茨城県北のグループに猪猟誘われた
セシウムとかバンバン検出されるから食べる気しないんだけど
老い先短い年寄りなら気にしないかもしれんが、俺は気持ち悪くてやだ
食べない猪獲っても仕方ないし
どう断ればいいかな?
善意で誘ってくれてるふりして、会費目当てなのが見え見えなんだよな

141 :名無しの愉しみ:2019/09/08(日) 21:25:52.17 ID:???.net
年寄りならともかく、まだ子供作る予定あるんで勘弁してくださいって俺なら言う

142 :名無しの愉しみ:2019/09/08(日) 21:26:30.60 ID:???.net
猟銃を持ってる僕が「猟銃で立てこもり」ニュースについて(^^)/

https://heposara.com/archives/22101622.html

143 :名無しの愉しみ:2019/09/09(月) 12:50:51.53 ID:???.net
年に一度も行かない解体小屋の施設費払わせるやつだろ?

144 :名無しの愉しみ:2019/09/09(月) 22:30:32.46 ID:???.net
けっこう聞くな
仲間になれって話
なぜ徒党を組みたがるのか

145 :名無しの愉しみ:2019/09/10(火) 23:24:55.65 ID:???.net
もう○○○会の悪口やめろ

146 :名無しの愉しみ:2019/09/11(水) 09:08:44.92 ID:???.net
とっても簡単♪松葉サイダーの作り方 (*^^*)

https://heposara.com/archives/%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%82%e7%b0%a1%e5%8d%98%e2%99%aa%e6%9d%be%e8%91%89%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%80%e3%83%bc%e3%81%ae%e4%bd%9c%e3%82%8a%e6%96%b9.html

147 :名無しの愉しみ:2019/09/11(水) 11:02:52.23 ID:???.net
教習許可待ち。35日目。

148 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 00:22:44.26 ID:???.net
教習許可の申請待ち87日目
申請書と書類を提出しに行くために担当と約束しては、用事入ったと延期されてをひたすら繰り返しまくり
それでも笑顔で構いませんよと言えてる俺偉い
診断書とかって3ヶ月以内だよな、無意味にまた病院行かなきゃ・・・あれ高いよなぁ・・・

149 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 00:54:45.44 ID:???.net
>>148
診断書理由に郵送したら?
住所は免許証の記載通りに書くんだよ

150 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 17:23:53.10 ID:???.net
教習許可が下りる目安は土日を含めた30日?なんでしょうか

151 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 17:46:36.48 ID:???.net
>>150
県によって変わるかもだけどうちは含まず40日。
追加調査や不備があると伸びると言うけど、俺は100日くらい待たされて不許可だったわw

152 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 17:55:18.87 ID:???.net
>>151
不許可って過去に犯罪でもしたんか?

153 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 18:11:54.54 ID:???.net
>>152
悪い事した息子シバいたら児童相談所に連絡されたんや、教育の範疇で

154 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 18:22:10.85 ID:???.net
>>153
問題の解決に暴力使うアホと
児童虐待するクズに鉄砲持つ資格ないわ

タヒねよ、カス人間

155 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 18:25:18.93 ID:???.net
>>154
子供どころか彼女もおらんやろw

156 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 19:04:00.19 ID:???.net
>>150です
>>151さん
貴重なお話をありがとうございました

157 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 20:42:11.01 ID:???.net
>>153
虐待事件起こす奴らは決まって『しつけのつもりだった』と言うね
虐待してる奴は全く自覚ないことが分かったわ
こりゃ許可下りないわ

158 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 20:44:33.94 ID:???.net
>>155
本妻に子供二人と、愛人に子供一人を育ててるわ

159 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 21:03:17.68 ID:???.net
>>158
それはそれでよく許可降りたな
ストーカーしかり割と男女関係のもつれあると所持許可には影響大きそうなのに

160 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 21:38:43.44 ID:???.net
>>150
土日祝は含めずに決まってるだろ常識的に考えて

161 :名無しの愉しみ:2019/09/12(木) 23:56:37.87 ID:???.net
>>157
何でも虐待かw馬鹿

162 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 07:43:29.83 ID:???.net
宅配ボックスにサビが…!?『サビチェンジャー』出番だ!o(^o^)o

うわぁあああぁぁあああ

https://heposara.com/archives/32444774.html

163 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 09:54:20.20 ID:???.net
>>160すいません、気長に待ってみます

164 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 11:04:29.77 ID:???.net
>>161
児童相談所に通報されて、100日待って不許可だった
不許可の理由は虐待
それが全てなんだよクズ野郎

165 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 12:32:41.64 ID:???.net
>>164
俺も不適合者だがお前もそうだなw
屑同士仲良くやろやwww

166 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 12:45:27.96 ID:???.net
>>160
常識的には土日含むに決まってんだろ。

法律の定めの日数では土日含むのが常識。
含まない場合は営業日等の注意書がなければならない。

逆に法律で30日以内に届けなくてはならないという場合土日含まないとでも思ってるのか?

167 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 15:45:14.83 ID:???.net
Amazonの15,000円激安中古ノートパソコンを買ってみたので評価

https://heposara.com/archives/26634551.html

168 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 19:34:55.68 ID:???.net
ライフルドチョークってサボット専用?
これでスラッグも撃てる?
それともスラッグを撃つ時はインプシリンダー又はシリンダーの方がいいの?

169 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 20:08:45.16 ID:???.net
>>166
君それうちの警察署の担当に言ってやってよ・・・

170 :名無しの愉しみ:2019/09/13(金) 21:16:20.36 ID:???.net
>>169
知らねーよ。
自分のところは生活安全課と仲良いし、しっかり仕事してくれるし。

171 :名無しの愉しみ:2019/09/14(土) 00:19:44.50 ID:???.net
うちの県は仕事が遅い。行政処理法無視

172 :名無しの愉しみ:2019/09/14(土) 07:13:40.15 ID:???.net
プロフェッショナル仕事の流儀!伝説の熊猟師『久保俊治』番組感想等まとめ

https://heposara.com/archives/16278142.html

173 :名無しの愉しみ:2019/09/14(土) 07:14:55.11 ID:???.net
>>165
腐れ外道は死んだらいいよ

174 :名無しの愉しみ:2019/09/14(土) 07:25:53.64 ID:???.net
>>173
だからお前も不適合者だって気付かないの?
本当の基地外は自分のこと基地外とは分からんもんだろうなw

175 :名無しの愉しみ:2019/09/14(土) 23:25:11.63 ID:???.net
ここの人って口悪いけど、悪い人には感じないのは気のせいかな笑

176 :名無しの愉しみ:2019/09/15(日) 03:35:35.37 ID:???.net
悪い人は許可でんで、あっ儂か!

177 :名無しの愉しみ:2019/09/16(月) 22:13:06.60 ID:???.net
マッドマックスに憧れており、ショットガンのソードオフが欲しいです
このような銃で鴨猟は可能でしょうか?
美味しい鴨を食べてみたいです

178 :名無しの愉しみ:2019/09/17(火) 03:38:03.26 ID:???.net
可能です、警察に行き正直にそのまま理由を述べ申請してください

179 :名無しの愉しみ:2019/09/17(火) 08:17:44.90 ID:???.net
形状は聞いたことないけど、そもそも全長93.9cm超えないと許可出ないから無理だろ。

180 :名無しの愉しみ:2019/09/17(火) 08:26:44.61 ID:???.net
>>179
ネタにマジレスしちゃダメって学校で教わらなかったの?

181 :名無しの愉しみ:2019/09/17(火) 08:36:21.89 ID:???.net
>>179
アホが

182 :名無しの愉しみ:2019/09/17(火) 12:34:41.60 ID:???.net
>>179
許可銃の銃身を切り詰めるんじゃね?

183 :名無しの愉しみ:2019/09/17(火) 17:53:51.02 ID:???.net
>>179
銃床をピストルグリップに変えるアイテムもあるし
可能は可能だろう
合法ではないだけなので、阿呆は捕まれば良い
とゆうかネタにマジレスすんな

184 :名無しの愉しみ:2019/09/18(水) 07:05:44.56 ID:???.net
人を殺したことがある。
20年以上前になるけど、バックパッカーでカンボジアに旅行していた。
独りで。
貧乏旅行のふりをしたよくあるアレ。
猿岩石よりずっと前です。

あるクメール人が「人を殺してみないか?」と持ちかけてきて、当時はタバコ屋で普通にマリファナが売っている時代でハイになってたということもあり、見るだけ、とついていった。
そこには両手両足を縛られた、ボコられたあとのクメール人が。
どうもポルポトの残党らしい。
どうせ殺すから、もしよければ500ドルでやらしてやる、って。

葉っぱでフラフラだったし銃なんて撃ったことなかったけど、300ドルまで値切って、頭を撃った。
脳髄が飛び散るときに「ああ、やばいことしたかな」と思ったが、瞬間、忘れることにした。

夢の出来事のような思い出で、罪悪感とか全くない。
時々思い出すけど、すぐに忘れる程度。

いまは3人の子と幸せに暮らしてます(笑)。

185 :名無しの愉しみ:2019/09/18(水) 14:49:11.35 ID:???.net
>>184
ポル・ポトの残党なんて人じゃないから大丈夫だよ
猿以下

186 :名無しの愉しみ:2019/09/19(木) 16:24:21.02 ID:???.net
んんんん???

187 :名無しの愉しみ:2019/09/19(木) 17:52:24.12 ID:???.net
>>184
羨ましいよ

188 :名無しの愉しみ:2019/09/19(木) 20:48:16.13 ID:???.net


189 :名無しの愉しみ:2019/09/19(木) 21:41:35.13 ID:???.net
空気銃もう60日待たされてる。
お店に迷惑だからどっちでも良いから早くして欲しい行政手続法違反

190 :名無しの愉しみ:2019/09/20(金) 03:28:37.38 ID:???.net
警察に問い合わせしてみるといいよ

191 :名無しの愉しみ:2019/09/20(金) 08:24:13.97 ID:???.net
>>190
何度もしたけど生活安全課じゃ公安の事は分からんそうな

192 :名無しの愉しみ:2019/09/20(金) 08:36:17.34 ID:???.net
令和最初の狩猟者登録。かかった費用や用意するものは?
へっぽこサラリーマンの週末ハンター

https://heposara.com/archives/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e6%9c%80%e5%88%9d%e3%81%ae%e7%8b%a9%e7%8c%9f%e8%80%85%e7%99%bb%e9%8c%b2%e3%80%82%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e8%b2%bb%e7%94%a8%e3%82%84%e7%94%a8%e6%84%8f%e3%81%99%e3%82%8b.html

193 :名無しの愉しみ:2019/09/20(金) 11:35:17.76 ID:???.net
>>191
公安マターになっちまったかい?

194 :名無しの愉しみ:2019/09/20(金) 11:52:32.50 ID:???.net
>>193
そんな感じ、のんびりやるわ

195 :名無しの愉しみ:2019/09/21(土) 08:18:05.99 ID:???.net
>>184
今でもそういう話あるかな?
あるなら興味あるな

196 :名無しの愉しみ:2019/09/21(土) 09:04:08.12 ID:???.net
日本の治安は私が守ります!と熱心に通ったほうがいいぞ

197 :名無しの愉しみ:2019/09/21(土) 15:01:17.18 ID:???.net
>>195
今は知らないけど、俺の時は100ドルだったぞ

198 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 07:15:51.11 ID:???.net
スレチだから他でやってくんねぇかな

199 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 07:27:00.06 ID:???.net
射撃場で死亡の男性「能楽師の橋岡さん」か

https://heposara.com/archives/19707896.html

200 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 08:01:35.63 ID:???.net
>>197
カンボジアのどの街でしたか?

201 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 18:09:48.15 ID:???.net
>>200
シェムリアップ

俺の時は銃、棍棒、鎌から得物を選べたぞw

202 :名無しの愉しみ:2019/09/22(日) 19:22:58.79 ID:???.net
>>198
ジサクジエンに何ゆっても無理

203 :名無しの愉しみ:2019/09/23(月) 16:15:06.71 ID:???.net
ロッカーって射撃教習の後に購入でいいんですよね?
余った弾はどうするんだろう…と疑問に思いました。 そもそも射撃教習分しか弾を買わないのだろうか…

204 :名無しの愉しみ:2019/09/23(月) 16:26:32.88 ID:???.net
>>201
今でもやっているでしょうか?

205 :名無しの愉しみ:2019/09/23(月) 20:00:42.78 ID:???.net
>>203
そもそも教習で使う分しか装弾の許可は降りませんので
余る事は無いかと

射撃教習に合格してその次の段階でロッカーを買えば間に合いますよ

206 :名無しの愉しみ:2019/09/23(月) 20:58:17.59 ID:???.net
>>201
ちなみに得物は何を使いましたか?

207 :名無しの愉しみ:2019/09/24(火) 13:31:45.06 ID:???.net
>>205ありがとうございます

208 :名無しの愉しみ:2019/09/24(火) 15:24:34.55 ID:???.net
>>207
落ち着いて頑張って!でも楽しんできてくださいね

>>206
ママの割れ目に残ったカスはどっか消えてくんねーかな?サバイバルゲームのスレとかお似合いだぞ?

209 :名無しの愉しみ:2019/09/25(水) 07:01:14.88 ID:???.net
>>201
現地でどういう人に接触すればそういう話を聞けるんですか?
スゴく興味があります。教えて頂けませんか?

210 :名無しの愉しみ:2019/09/25(水) 07:02:10.17 ID:???.net
宅配ボックスにサビが…!?『サビチェンジャー』出番だ!o(^o^)o

うわぁあああぁぁあああ

https://heposara.com/archives/32444774.html

211 :名無しの愉しみ:2019/09/26(木) 08:02:03.77 ID:???.net
>>206
銃、ポンコツのAK

生きてる人間に近づいて棍棒とか鎌で殺す勇気がなかったw

212 :名無しの愉しみ:2019/09/27(金) 21:06:56.44 ID:???.net
>>211
どこを撃ってぶっ殺しましたか?
頭ですか? 心臓ですか?

213 :名無しの愉しみ:2019/09/28(土) 02:27:46.11 ID:???.net
>>212
キンタマを撃ちました

214 :名無しの愉しみ:2019/09/28(土) 07:50:09.29 ID:???.net
>>212
額を狙ったけどそれて目に当たったw

脳將はじけて即死
実に呆気なかったよ

棍棒や鎌で殺してたらもっと実感できたかも

215 :名無しの愉しみ:2019/09/28(土) 07:53:21.33 ID:???.net
>>214
何んでキンタマ狙わなかったんです?

216 :名無しの愉しみ:2019/09/28(土) 20:27:48.08 ID:???.net
>>214
獲物との距離はどれ位ですか?
想像するとたまらないです

217 :名無しの愉しみ:2019/09/28(土) 22:21:19.22 ID:???.net
【流し猟】サラリーマン、はじめてシカを狩る!【前編】

うわぁあああぁぁあああ

https://heposara.com/archives/%e3%80%90%e6%b5%81%e3%81%97%e7%8c%9f%e3%80%91%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%80%81%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%82%b7%e3%82%ab%e3%82%92%e7%8b%a9%e3%82%8b%ef%bc%81.html

218 :名無しの愉しみ:2019/09/28(土) 22:45:10.89 ID:???.net
糞虫うざいぞ

219 :名無しの愉しみ:2019/09/28(土) 23:46:27.21 ID:???.net
同意

220 :名無しの愉しみ:2019/09/29(日) 04:55:29.67 ID:???.net
>>216
キンタマしゃぶれる距離でした

221 :名無しの愉しみ:2019/09/29(日) 07:44:59.30 ID:???.net
>>216
食い付くねw

距離は1〜2m位だったけど、鉄砲を撃ったことがなかったから肩付、頬付がデタラメで狙った所に当たらなかったw

今はどうかは知らないけど、轢き逃げや殺人当たり前の国だから現地でコネ作ったら出来るかも

222 :名無しの愉しみ:2019/09/30(月) 07:14:48.18 ID:???.net
【流し猟】サラリーマン、はじめてシカを狩る!【後編編】 (*^^*

うわぁあああぁぁあああ

https://heposara.com/archives/%e3%80%90%e6%b5%81%e3%81%97%e7%8c%9f%e3%80%91%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%80%81%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%82%b7%e3%82%ab%e3%82%92%e7%8b%a9%e3%82%8b%ef%bc%81-2.html

223 :名無しの愉しみ:2019/09/30(月) 13:32:15.41 ID:???.net
595 名無しの愉しみ sage 2019/09/29(日) 07:28:07.62 ID:???
>>593
キジは藪の草木をつたわる大粒の雨水を嫌い畑などの少し高い所に居たりします
特に朝などは羽を膨らませて丸くなって立っています
車で流して見つけたら、その場で止まらず通りすぎ、遠くでUターンしてから戻り車の中から撃ちます
見つけて、その場で車を止めると、必ず逃げられます
公道上での発砲は違法なので、その点気を付けて下さい

装備などより一番大切な事は
キジ、ヤマドリは内臓の匂いが肉に移りやすいので、殺したら出来るだけその場で肛門ごとくり抜き
内臓を抜いて下さい
また体が暖かいうちに羽を毟ると抜けやすいです。

2

224 :名無しの愉しみ:2019/09/30(月) 19:22:38.10 ID:???.net
エアーライフル所持許可まで落とされたわ。担当に嫌われると終わりだな

225 :名無しの愉しみ:2019/09/30(月) 20:37:44.70 ID:???.net
>>224
マルチすんな、クズ
さっさと首吊れ

226 :名無しの愉しみ:2019/09/30(月) 20:55:10.29 ID:???.net
>>221
棍棒とか鎌の方が殺人の実感があるのですか?
銃を使って後悔しているということでしょうか?

227 :名無しの愉しみ:2019/09/30(月) 21:00:57.45 ID:???.net
>>225
お前も不適合者w

228 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 01:35:28.13 ID:???.net
>>224
担当に嫌われるつーか
何かあるでしょ?

229 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 02:28:40.62 ID:???.net
>>228
許可が遅かったんで行政手続法だして催促したのと無知の担当が猟銃の通販の事知らなくて喰って掛かってきたので軽く馬鹿にしたw

230 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 07:29:54.48 ID:???.net
【ギモン】テトラポッドのワカメって食えるの?の答え (^-^)/

うわぁあああぁぁあああ

https://heposara.com/archives/17498451.html

231 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 07:48:28.41 ID:???.net
>>229
それはお前が悪いわ
特に頭が

232 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 08:09:33.87 ID:???.net
>>231
お前は性格が悪そうだな

233 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 08:29:26.02 ID:???.net
性格の良いやつが
仕事でもないのに好き好んで動物撃ち殺して解体して食べたいなんて思うわけ無いし

234 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 10:01:40.50 ID:???.net
>>233
そらそうだw
そもそも担当の人と仲良くやってればいろいろ楽なのにあえてそこ見下して小馬鹿にしている時点で先が見えない阿保
アホに銃持たせられない
そもそも遅いのは近所の評判とか悪かったんんじゃ?

235 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 12:27:49.26 ID:???.net
儂は銃持てないアホやけど銃持ってる基地外の方が迷惑やろな〜

236 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 18:44:31.51 ID:???.net
>>235
>銃持ってる基地外の方が迷惑

当たり前な事をw
ほんまアホやな

237 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 19:53:34.04 ID:???.net
>>236
お前の事言っとんやで
分からんかったん?

238 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 20:53:47.18 ID:???.net
>>237
鉄砲の許可も下りん、ウジ虫の言うことがわかる訳ないがな

239 :名無しの愉しみ:2019/10/01(火) 22:41:16.83 ID:???.net
>>237
ウジ虫が

240 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 03:50:16.25 ID:???.net
>>239
ぷっw

241 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 03:50:42.76 ID:???.net
>>238
近所の人は怖いやろなー

242 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 07:07:24.48 ID:???.net
【流し猟】サラリーマン、はじめてシカを狩る!【後編編】 (*^^*)

うわぁあああぁぁあああ


https://heposara.com/archives/%e3%80%90%e6%b5%81%e3%81%97%e7%8c%9f%e3%80%91%e3%82%b5%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%80%81%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%82%b7%e3%82%ab%e3%82%92%e7%8b%a9%e3%82%8b%ef%bc%81-2.html

243 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 12:22:46.98 ID:???.net
>>226
その時は怖じ気付いたけど、たまに棍棒で脳天カチ割ってたらどんな感じだったか?って思う事がある

それにどっちにせよ殺すんだから、もっと楽しんだら良かったって思うこともある

244 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 17:28:49.87 ID:???.net
>>237
なぜ俺が銃を持ってると決めつける?
アホじゃなくて間抜けか?

245 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 17:35:17.16 ID:???.net
>>244
まだなのに煽んなよ馬鹿w

246 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 20:10:25.82 ID:???.net
>>244
池沼は黙っとれ、ウジ虫

247 :名無しの愉しみ:2019/10/02(水) 23:57:39.39 ID:???.net
>>246
天に唾吐くなよ朝鮮人

248 :名無しの愉しみ:2019/10/03(木) 07:46:43.48 ID:???.net
>>235
そもそも基地は銃持てないんやでw
お医者さんの診断書いるから

銃持った後基地になるのは知らんw

249 :名無しの愉しみ:2019/10/03(木) 07:56:16.51 ID:???.net
>>235
銃ももてないウジ虫かw
日本はいい国だな
オマイみたいなウジ虫でも生きていけるからのぅ

250 :名無しの愉しみ:2019/10/03(木) 10:34:46.77 ID:???.net
>>249
ここはID変えんで良いから朝鮮には便利やな

251 :名無しの愉しみ:2019/10/03(木) 10:36:10.90 ID:???.net
>>248
煽り態勢無い奴は不適合者や、お互いになw

252 :名無しの愉しみ:2019/10/03(木) 10:53:42.73 ID:???.net
【夏は海で狩猟】初心者がシュノーケリングの必要な装備を整えたよ。(^^)/

夏だ!
海だ!
泳ぐんだ!

https://heposara.com/archives/27752037.html

253 :名無しの愉しみ:2019/10/12(土) 04:03:56.09 ID:???.net
技能講習受けてきた なんか緊張した
これで3年安泰だ

254 :名無しの愉しみ:2019/10/12(土) 08:17:34.46 ID:???.net
空気銃からライフルまで4丁所持
狩猟と所持許可の更新、散弾とライフルの経験者講習など、けっこうやる事多いよな
いつか何かを忘れて失効しそうで怖い

255 ::2019/10/19(Sat) 19:29:27 ID:???.net
いつもハラハラするな

256 :名無しの愉しみ:2019/11/13(水) 21:23:16 ID:???.net
お前ら銃何丁持ってるの?

257 :名無しの愉しみ:2019/11/18(月) 16:56:41 ID:???.net
所持許可

258 :名無しの愉しみ:2019/12/07(土) 15:37:39 ID:???.net
所持許可

259 :名無しの愉しみ:2019/12/08(日) 22:48:51 ID:???.net
所持許可

260 :名無しの愉しみ:2019/12/12(木) 00:21:59 ID:???.net
所持許可

261 :名無しの愉しみ:2019/12/13(金) 14:08:58.61 ID:???.net
所待許可

262 :名無しの愉しみ:2019/12/14(土) 17:36:10 ID:???.net
所待許可

263 :名無しの愉しみ:2019/12/15(日) 02:08:23 ID:???.net
銃の所持許可

264 :名無しの愉しみ:2019/12/16(月) 21:10:22.48 ID:???.net
よっしゃ取るぞ!

265 :名無しの愉しみ:2019/12/21(土) 08:16:15.94 ID:???.net
いいね!

266 :名無しの愉しみ:2019/12/23(月) 12:54:02 ID:???.net
頑張って

267 :名無しの愉しみ:2019/12/30(月) 01:41:57 ID:???.net
どうだった?

268 :名無しの愉しみ:2020/01/03(金) 03:28:00.27 ID:???.net
https://i.imgur.com/de8P8nw.jpg


269 :名無しの愉しみ:2020/01/04(土) 13:41:27 ID:???.net
所持許可

270 :名無しの愉しみ:2020/01/13(月) 16:21:05 ID:???.net
所持許可

271 :名無しの愉しみ:2020/01/16(木) 20:11:15.35 ID:???.net
たまたまこんな動画見つけて気になったんだけど
自動銃持ってる人ってこの方法で4発装填できたりするの?
https://www.youtube.com/watch?v=msvj7Gt5Qe4

272 :名無しの愉しみ:2020/01/23(木) 23:34:16 ID:???.net
出来るものと出来ないのがある。

273 :名無しの愉しみ:2020/02/01(土) 16:50:49.27 ID:???.net
所持許可

274 :名無しの愉しみ:2020/02/11(火) 12:00:35 ID:???.net
所持許可

275 :名無しの愉しみ:2020/02/16(日) 13:00:29 ID:???.net
所持許可

276 :名無しの愉しみ:2020/03/07(土) 18:28:13 ID:???.net
所持許可

277 :名無しの愉しみ:2020/03/29(日) 16:23:06 ID:???.net
銃所持許可

278 :名無しの愉しみ:2020/03/29(日) 16:29:04 ID:???.net
県営の射撃場が改修のため昨年の秋まで閉鎖してたので、昨年同は全く撃てなかった

新年を迎え、リニューアルオープンしたが自分の仕事が忙しくて行けずにいた。3月になってようやく仕事が一段落したので予約の電話入れたら「新コロ対策のため、県からのお達しで閉鎖してます」だと・・・

そうか、撃たせる気が無いのだなっ!
(´; ω ;`) シクシク

279 :名無しの愉しみ:2020/04/07(火) 22:11:49 ID:???.net
おつ

280 :名無しの愉しみ:2020/04/10(金) 17:27:36 ID:???.net
おつ

281 :名無しの愉しみ:2020/04/12(日) 10:48:16 ID:???.net
おつ

282 :名無しの愉しみ:2020/04/19(日) 17:41:08.71 ID:???.net
おつ

283 :名無しの愉しみ:2020/04/19(日) 17:58:27 ID:JIWMz2/j.net
過疎ってるけど質問
狩猟免許持ちで狩猟経験無しで
弓道とかアーチェリーの経験あるから射撃の名目で取ろうと思うんだが、正直に狩猟目的って言った方が通りやすい?

284 :名無しの愉しみ:2020/04/20(月) 20:28:31.16 ID:???.net
狩猟目的の方が通りやすいよ、有害もやるって言っとけばいい
最初から標的だけのときと比べて担当の反応全然違う

ただ狩猟免許持ってたとしても狩猟経験無しで猟友会も入ってないとなると、将来的に狩猟するの前提で、まずは標的しか許可出してくれない可能性はある

285 :名無しの愉しみ:2020/04/23(木) 04:01:40 ID:Wl3xEizp.net
>>284
ありがとうございます

286 :名無しの愉しみ:2020/04/23(木) 08:14:09 ID:???.net
おつです

287 :名無しの愉しみ:2020/04/25(土) 15:45:04 ID:???.net
狩猟

288 :名無しの愉しみ:2020/05/04(月) 14:44:20 ID:???.net
狩猟

289 :名無しの愉しみ:2020/05/06(水) 10:39:58 ID:???.net
狩猟

290 :名無しの愉しみ:2020/05/09(土) 16:28:47.02 ID:???.net
狩猟

291 :名無しの愉しみ:2020/05/17(日) 15:10:00 ID:???.net
銃所持許可

292 :名無しの愉しみ:2020/05/23(土) 10:10:32 ID:???.net
銃所持許可

293 :名無しの愉しみ:2020/05/28(木) 17:37:08 ID:???.net
銃所持許可

294 :名無しの愉しみ:2020/05/31(日) 11:15:20 ID:???.net
銃所持許可

295 :名無しの愉しみ:2020/06/07(日) 02:59:45 ID:???.net


296 :名無しの愉しみ:2020/06/08(月) 18:53:47.26 ID:8DlT3U7M.net
>>283
 ハントをするなら狩猟目的にしないとハントに使用出来ないよ。
又、駆除も同様で駆除目的にしないとダメ。

297 :名無しの愉しみ:2020/06/09(火) 06:49:58.48 ID:???.net
なるほど

298 :名無しの愉しみ:2020/06/21(日) 14:39:17.72 ID:???.net
確かに

299 :名無しの愉しみ:2020/07/02(木) 16:47:42 ID:???.net
所持許可

300 :名無しの愉しみ:2020/07/05(日) 10:03:01.96 ID:???.net
所持許可

301 :名無しの愉しみ:2020/07/11(土) 14:22:42 ID:???.net
所持許可

302 :名無しの愉しみ:2020/07/15(水) 05:34:20.15 ID:???.net
所持許可 

303 :名無しの愉しみ:2020/07/15(水) 05:34:32.40 ID:???.net
銃の

304 :名無しの愉しみ:2020/07/18(土) 12:15:13 ID:jYrtcBB4.net
クエッション

305 :名無しの愉しみ:2020/07/18(土) 12:37:58 ID:???.net
クエッション 

306 :名無しの愉しみ:2020/07/23(木) 14:43:03.59 ID:???.net
クエッション

307 :名無しの愉しみ:2020/07/25(土) 11:03:06 ID:???.net
クエッション

308 :名無しの愉しみ:2020/07/26(日) 10:34:53.57 ID:???.net
ハックション

309 :名無しの愉しみ:2020/08/02(日) 13:28:29.61 ID:???.net
ハックション

310 :名無しの愉しみ:2020/08/08(土) 15:37:05 ID:???.net
ハックション

311 :名無しの愉しみ:2020/08/09(日) 20:21:19 ID:???.net
ハックション

312 :名無しの愉しみ:2020/08/10(月) 15:56:05.92 ID:???.net
大魔王

313 :名無しの愉しみ:2020/08/11(火) 11:53:54.38 ID:???.net
大魔王 

314 :名無しの愉しみ:2020/08/12(水) 11:53:24 ID:???.net
大魔王

315 :名無しの愉しみ:2020/08/13(木) 13:00:26 ID:???.net
大魔王

316 :名無しの愉しみ:2020/08/14(金) 12:23:49 ID:???.net
銃所持許可

317 :名無しの愉しみ:2020/08/16(日) 11:43:38 ID:???.net
銃所持許可

318 :名無しの愉しみ:2020/08/22(土) 14:20:39 ID:???.net
銃所持許可

319 :名無しの愉しみ:2020/08/30(日) 14:17:53.23 ID:???.net
銃所持許可

320 :名無しの愉しみ:2020/09/15(火) 23:21:41.22 ID:???.net
所持許可

321 :名無しの愉しみ:2020/09/16(水) 21:28:35.80 ID:???.net
所持許可 

322 :名無しの愉しみ:2020/09/21(月) 10:09:20.94 ID:???.net
所持許可

323 :名無しの愉しみ:2020/09/22(火) 14:24:44.57 ID:???.net
所持許可

324 :名無しの愉しみ:2020/09/23(水) 10:01:42.08 ID:???.net
初心者質問

325 :名無しの愉しみ:2020/09/24(木) 21:39:50.29 ID:???.net
初心者質問

326 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 13:32:54.10 ID:???.net
初心者質問

327 :名無しの愉しみ:2020/10/03(土) 16:15:20.98 ID:???.net
初心者質問

328 :名無しの愉しみ:2020/10/07(水) 18:47:57.28 ID:/Ronj+US.net
初心者講習会通過しました

329 :名無しの愉しみ:2020/10/07(水) 23:32:54.47 ID:BGaquGQg.net
>>328
おめでと

330 :名無しの愉しみ:2020/10/10(土) 10:19:23.88 ID:???.net
実技教習許可がおりたぞー

331 :名無しの愉しみ:2020/10/10(土) 16:50:20.37 ID:???.net
おめ!!

332 :名無しの愉しみ:2020/10/11(日) 11:43:50.39 ID:???.net
お前ら年間何発消費する?

333 :名無しの愉しみ:2020/10/11(日) 17:07:05.91 ID:0UpW5f/0.net
5,000発

334 :名無しの愉しみ:2020/10/11(日) 17:36:48.20 ID:???.net
4,000強

335 :名無しの愉しみ:2020/10/11(日) 18:53:10.12 ID:???.net
追い返されたというか受付で返された
担当どこか知らないと行ってはいけないのね〜日曜日だめとか知らんよ

336 :名無しの愉しみ:2020/10/11(日) 21:08:09.40 ID:90qPwckh.net
自分の所轄の警察署はHPに受付時間帯書いてあったけどな

337 :名無しの愉しみ:2020/10/11(日) 22:08:17.33 ID:???.net
>>335
それぐらいでめげるな。
わざとかと思うぐらいこの先の手続きは面倒くさくなってる。
担当に会ってから申請書もらうまで半年かかったなんて話もある。

338 :名無しの愉しみ:2020/10/11(日) 22:59:39.02 ID:???.net
>>335
情弱すぎ。
会計窓口開いてないとほとんどの手続きできないもんだ。
そもそも、担当にアポ取って行くのが常識。

339 :名無しの愉しみ:2020/10/12(月) 01:45:20.62 ID:???.net
なるほと

340 :名無しの愉しみ:2020/10/14(水) 13:36:22.98 ID:ajRT1riw.net
教習資格の申請から結果が出るまでって最短1ヶ月くらいですかね?

341 :名無しの愉しみ:2020/10/14(水) 15:52:28.16 ID:???.net
目安は35日(営業日)だな

342 :名無しの愉しみ:2020/10/14(水) 15:57:39.25 ID:ajRT1riw.net
35日ってそういうことか...約1ヶ月かと思ってたけど実質7週なのね

343 :名無しの愉しみ:2020/10/15(木) 00:42:47.68 ID:???.net
狩猟目的の方が取りやすいのかな
趣味で射撃競技やりたいだけなんだが
クレー射撃もやってみたい

344 :名無しの愉しみ:2020/10/15(木) 11:00:03.69 ID:RmsdBf8L.net
地域によるんじゃない?
THE都会で狩猟とか有害駆除はなんともだし

345 :名無しの愉しみ:2020/10/21(水) 12:53:56.61 ID:???.net
許可

346 :名無しの愉しみ:2020/11/01(日) 14:14:18.04 ID:???.net
許可

347 :名無しの愉しみ:2020/11/02(月) 15:22:30.68 ID:???.net
所持許可

348 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 22:39:23.21 ID:???.net
所持許可

349 :名無しの愉しみ:2020/11/14(土) 14:11:43.87 ID:sM/l+nVl.net
はじめての所持許可申請だけど、銃砲店の勧めで2丁同時で申請してきたよ

350 :名無しの愉しみ:2020/11/15(日) 07:44:39.20 ID:ZatsiMQ8.net
>>349
おめ、上下と自動銃?

351 :名無しの愉しみ:2020/11/15(日) 10:07:59.04 ID:cNflPqw/.net
>>350
上下二連スポーティングとレピーター

352 :名無しの愉しみ:2020/11/17(火) 23:27:17.91 ID:???.net
>>351
初心者が銃砲店に騙されて買う銃だな

353 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 06:40:35.14 ID:???.net
スポーティングww

354 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 09:23:28.04 ID:3OHqN0Mk.net
狩猟メインだから悪くないと思うんだけど

355 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 15:37:18.57 ID:???.net
狩猟メインならリピーター1丁で十分では?

356 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 18:30:39.71 ID:NT6lzIqK.net
狩猟メイン、なんだからクレーもやる前提だろ

357 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 21:27:42.57 ID:???.net
M870を選んだ。

358 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 21:43:35.57 ID:???.net
>>357
キジバトから大物猟に使えるいい銃じゃん
俺も愛用してるわ

359 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 07:27:38.15 ID:???.net
>>357
低所得者向け銃砲

360 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 08:26:58.79 ID:???.net
>>357
造りが安っぽい駄銃

361 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 12:25:34.74 ID:nLxaTz1A.net
何買っても食いついてそうだな

362 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 22:38:17.58 ID:???.net
自動銃は弾によってジャムったりするからな
いざという時にチャンスを逃したり危険な目に合うかもしれない
レピーターなら排莢は確実
使いこなすにはそれなりの練習はいるがな

363 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 07:13:44.55 ID:???.net
>>362
>自動銃は弾によってジャムったりするからな

バカか?
あんた猟場で使った事無い弾使うのか?
前もって回転するか射撃場で確かめるなんて当たり前だろうが、アホ

364 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 09:13:44.59 ID:???.net
>>362
レミントンの安っすい自動銃だから回転不良起こすんだよ
だいたい射場で回転不良起こしてるのはレミントンで24グラム撃ってるやつ
ベレッタだったら24でもすんなり回転する

365 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 09:35:17.45 ID:???.net
>>362
知ったかぶりカッコ悪い

366 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 12:10:20.01 ID:???.net
レミントンが回転しないの射撃用24g使ってるか、狩猟用装弾なのに回転しないのはただの整備不良だろ

367 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 20:48:19.68 ID:???.net
>>362
教えたがりはタヒんだら?

368 :名無しの愉しみ:2020/11/21(土) 08:22:35.21 ID:???.net
>>362
みたいな人よくいるから初心者は気をつけて

大した知識や腕もないのに初心者捕まえて講釈たれる人が必ずいるから

こんな人間は相手にしなくていいよ

369 :名無しの愉しみ:2020/11/21(土) 08:44:06.88 ID:SdiLJfoc.net
実包を詰めた散弾銃を猟場で紛失(置き忘れ?)して、4日後に発見されたニュースがあったけど、厳重注意みたいなので済むのかな?

370 :名無しの愉しみ:2020/11/21(土) 08:57:07.56 ID:???.net
>>369
始末書で書いて厳重注意と指導の徹底。
よく警察官も置き忘れるよ。(笑)

371 :名無しの愉しみ:2020/11/21(土) 20:23:11.75 ID:???.net
自主返納したらって諭されるんじゃない?

372 :名無しの愉しみ:2020/11/22(日) 21:45:36.48 ID:sdlIsK5g.net
>>370
署内の掃除をしている元お姉さんが「又、落ちていたよ」とピストルの弾を持って来るのよね。

373 :名無しの愉しみ:2020/11/23(月) 12:04:59.77 ID:???.net
警察なんか身内に甘いから

374 :名無しの愉しみ:2020/11/24(火) 23:57:12.44 ID:???.net
警察を定年したおっさんが、民家近くでバンバン発砲するのが見てて怖い
いつか通報されるだろうから、とばっちりを受けたくない

375 :名無しの愉しみ:2020/11/25(水) 11:42:38.49 ID:???.net
身内だから有耶無耶になるな

376 :名無しの愉しみ:2020/11/26(木) 00:30:39.46 ID:???.net
>>375
うやむやに出来るの?
役職ついてなければ定年したらただのおっさんではないのかな

377 :名無しの愉しみ:2021/01/01(金) 10:21:42.09 ID:???.net
>>360
アメリカなら350ドルだからなー

378 :名無しの愉しみ:2021/01/05(火) 23:00:09.76 ID:???.net
作りが安っぽいと何か悪いことあるのか?
870はどのような状況でも確実に廃莢出来るいい銃じゃん
安くて丈夫で道具として素晴らしい

379 :名無しの愉しみ:2021/01/05(火) 23:56:53.03 ID:???.net
>>378
レミントン持ってるやつみると不憫に思えるのはなぜ?

380 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 07:40:15.55 ID:m+3cyKEw.net
俺はうつ病歴18年で自立支援(精神通院)受給者っすけど、申請書に書かなかったら医療記録とかからバレますか?
その場合はどういう罪になるのか知りたいです。

381 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 08:14:29.91 ID:???.net
>>378
貧乏くさい

382 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 14:53:01.76 ID:???.net
>>378
先日、タツで参加したら
 「センズリか」
と言われてしまったよ。orz

383 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 17:01:24.81 ID:TdeShaPR.net
 銃は高価なだけでいいのなら貴金属や宝石でデコればいいんじゃないかな。
にしても、アジア人はデコるのが好きだよね。
センスも独特だし。
未だにデコ車があるなんて...。
 銃を道具として見れる人は、部品点数が少なくシンプルな構造で悪環境でも確実に動作する物を選ぼう。
その様な質実剛健な銃は往々にして安価だよ。

384 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 17:56:12.10 ID:???.net
>>383
誰もそんな話していない、バカ?

385 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 22:37:08.80 ID:???.net
>>384
ボケ老人に用はない。
シッシッ!。

386 :名無しの愉しみ:2021/01/07(木) 08:21:39.57 ID:???.net
870しか持てない貧民なのに、それを認めたくないから屁理屈言ってるだけ

387 :名無しの愉しみ:2021/01/07(木) 10:01:43.97 ID:???.net
300ドルの銃に20万払わなきゃいけないジャップランド。そいつに2000ドルの価値はない。

388 :名無しの愉しみ:2021/01/07(木) 20:14:54.14 ID:???.net
ワシは、鉄の塊から手作業で作らせたぞ。
彫刻,金メッキ,宝石を埋め込んで数千万円じゃ。
性能?。
大量生産品と変らんよ。

389 :名無しの愉しみ:2021/01/07(木) 21:30:04.09 ID:???.net
現実社会では冴えないハンターだけど、ネットで870叩いている時だけが耀ける瞬間!

390 :名無しの愉しみ:2021/01/10(日) 18:28:38.47 ID:???.net
>>387
M870は10万までにしてほしいよな。
空気銃はクソ高いけど何なのあれ

391 :名無しの愉しみ:2021/01/10(日) 21:32:13.86 ID:???.net
俺の持ってる銃の中でエアライフルが一番高い

392 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 20:59:00.29 ID:???.net
>>391
あるあるだね。

393 :名無しの愉しみ:2021/02/09(火) 23:13:43.54 ID:???.net
コイルと松葉ではトリガーの切れが違うと聞いたのですが本当ですか?
切れとはバネの種類ではなくシアーの掛かり具合だと思うのですがいかがでしょうか?

394 :名無しの愉しみ:2021/02/09(火) 23:28:24.96 ID:???.net
>>393
カレーを備長炭で煮たかガスで煮たかぐらい違います。
ぜんぜんちがいます。
解らない奴はほっておけばいいのです。

395 :名無しの愉しみ:2021/02/15(月) 22:49:33.13 ID:???.net
高級銃はなぜ松葉?
コイルならバネ折れなんかほとんどないよね

396 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 11:19:20.65 ID:???.net
トリガーフィーリングがよくない

397 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 11:23:54.49 ID:???.net
>>396
トリガーのフィーリングはシアーのかかりではないですか?

398 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 22:26:39.14 ID:???.net
>>397
引き心地というか撃針が落ちるのが遅いというか
思ったときに撃発するとか…

399 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 00:08:54.35 ID:???.net
>>398
平均スコアはいくつですか?
年間何発消費してます?

400 :名無しの愉しみ:2021/02/27(土) 00:10:08.80 ID:???.net
>>399
平均7割、年に500発程度の腕前ですが、ペラッチ使ってますが何か?

401 :名無しの愉しみ:2021/02/27(土) 14:51:45.26 ID:???.net
最近はペラッチとかもコイルばね選択できるみたいだからフィーリングより壊れないことが重要視されるようになってるのかもな

402 :名無しの愉しみ:2021/02/27(土) 20:24:58.03 ID:???.net
日クレ選手じゃないペラッチ使いは下手くそなイメージ
使い込まれたSKBのほうがこなれた感じで上手いわ

403 :名無しの愉しみ:2021/06/26(土) 20:35:14.17 ID:???.net
ブローニングのマクサス買ったのに
なんか海外ではマクサス2が出てるみたいじゃんショック
まだ日本では生産してないのかな
っていうか散々自慢してた先台の固定のやつ結局2は普通のネジ式に戻ってんじゃん何だったの・・・

404 :名無しの愉しみ:2021/07/18(日) 14:30:15.82 ID:???.net
14ゲージを装填した銃を口に咥えて発射すると即死しますか?

405 :名無しの愉しみ:2021/08/20(金) 08:59:33.58 ID:???.net
7年前に傷害の前科があるのですが大阪での標的射撃目的の所持許可はおりますか?
前例を知っている方いますか?

406 :名無しの愉しみ:2021/08/20(金) 09:17:29.27 ID:???.net
>>405
前科消えるの5年じゃなかったっけ?
生活安全課に連絡して聞いてみたほうが良いぞ。

407 :名無しの愉しみ:2021/08/20(金) 15:35:49.47 ID:???.net
>>406
欠落事由には該当しないのですが、罰金刑でも傷害系は無理だという話を見たもので…

前例が1人でもいれば挑戦しようかと思っていたのですが

408 :名無しの愉しみ:2021/08/20(金) 19:55:04.89 ID:???.net
>>405
法的にはOKでも事実上ほとんど無理。よりによって大阪では更に無理。

409 :名無しの愉しみ:2021/08/20(金) 21:10:00.41 ID:???.net
>>408
実例を知っているのでしょうか?
疑っているわけでは無いのですが、何分デリケートな話で実際の話が分からないものでして…

410 :名無しの愉しみ:2021/08/20(金) 21:48:07.35 ID:???.net
過去にやらかしてたらまあ降りんだろうな

411 :名無しの愉しみ:2021/08/20(金) 22:54:05.93 ID:???.net
>>410
やっぱりそうなんですかね…
許可を得ている人が些細な事で返納させられる話は実際の話をよく聞くのですが、過去の不祥事で許可が降りないという実際の話は聞かないので本当か分からなくて困っています

412 :名無しの愉しみ:2021/08/21(土) 08:26:55.28 ID:???.net
俺は学生時代に喧嘩して傷害事件起こしたけど許可おりた
当時大阪市在住

413 :名無しの愉しみ:2021/08/21(土) 14:01:10.14 ID:???.net
>>412
貴重なお話ありがとうございます
昔は大丈夫だったとも聞くのですが大体何年前くらいでしょうか?

414 :名無しの愉しみ:2021/08/22(日) 13:49:11.36 ID:???.net
オレの知り合いは元ヤ○ザでもんもん入って前科たっぷりだったけど弁護士連れて警察行って許可になったよ

415 :名無しの愉しみ:2021/08/23(月) 09:31:27.81 ID:???.net
地域差や、担当に当たった職員ですら返事が違う事あるから、ここで聞くより とりあえず申請書を出してみれば?

416 :名無しの愉しみ:2022/01/28(金) 01:27:04.57 ID:???.net
前科者のゴミに許可出すなよ
こういうクズが埼玉の立てこもり事件みたいなの起こすんだから

417 :名無しの愉しみ:2022/02/28(月) 10:46:04.07 ID:1sQzCKZi.net
最近都内の銃砲店に行ったけど、新規参入が阻害されて商売に影響が出るって事で怒ってたな。

公安だか警視庁のトップが変わってから急に厳しくなったとかで、厳しくなった理由は「所持許可を取ったはいいが更新を忘れる様な意識の低い人が多すぎる。法令をきちんと認識してる人にしか許可出さなくて良いだろう」みたいな感じらしい。
銃砲店からの陳情で2回くらい難易度が元の水準に近くなった回があったらしいが、おそらく次回の講習会も難しいだろうとのこと。

418 :名無しの愉しみ:2022/03/01(火) 00:41:03.92 ID:???.net
公安委員会は制度上許可のはんこは押してあるけど実質は警察庁通達に従って各都道府県の生活安全のトップの判断。
そこで各都道府県ごとの差がでてくる。

419 :名無しの愉しみ:2022/03/01(火) 11:38:55.97 ID:5UIo2+1W.net
てことは都内の生活安全課のトップの意向で今の状況なのかな。
受験の椅子が少なくてテストの難化、持たせたくないのは伝わってくるけどやり方が狡いよなあ。

420 :名無しの愉しみ:2022/04/08(金) 21:38:06.62 ID:???.net
残弾処理って、どうしてる?

421 :名無しの愉しみ:2022/04/08(金) 21:52:20.96 ID:???.net
>>420
射撃場行けば済むやろ

422 :名無しの愉しみ:2022/04/09(土) 10:13:39.32 ID:???.net
>>421
スラッグと、7.5号以外撃てないじゃん。
エアプ?w

423 :名無しの愉しみ:2022/04/09(土) 10:29:42.62 ID:???.net
>>422
エアプって、、、
言わせんな、それが嫌なら山ん中で使いきっとけ

424 :名無しの愉しみ:2022/04/09(土) 16:44:47.05 ID:???.net
>>423
うまくやっとけってやつねw
これが現実だから、おいらは、法律がおかしいと考えてるよ。

425 :名無しの愉しみ:2022/04/09(土) 21:43:52.42 ID:???.net
バラして帳簿から消せばいい(自作分に限る)

426 :名無しの愉しみ:2022/04/09(土) 21:53:05.80 ID:???.net
釣り針?

427 :名無しの愉しみ:2022/05/03(火) 00:54:05.08 ID:???.net
散弾の輸入が減って、今後入手しにくくなるって聞いたけど他県も?
円安で高騰も?

428 :名無しの愉しみ:2022/07/20(水) 23:07:36.52 ID:???.net
【安倍氏射殺】山上容疑者の銃製造能力、海上幕僚長「砲雷科の通常の勤務では獲得しえない」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658230619/1

429 :名無しの愉しみ:2022/10/05(水) 12:01:35.48 ID:???.net
手帳に記載の口径が0.1mm

430 :名無しの愉しみ:2023/01/03(火) 13:19:40.68 ID:???.net
いつかは実銃の免許取ってクレー射撃を楽しみたいなぁと考えてる26歳です
そこで質問なのですが、賃貸住宅にガンロッカーと装薬ロッカーを設置して警察から許可を得るのはやはり難しいでしょうか

このスレで賃貸暮らしで自宅に銃を保管する許可を得られた人が居たら詳しく教えて欲しいです
どうしても無理なら最悪射撃場等に預けるという手段もあるみたいですが可能なら自宅で保管したいので

431 :名無しの愉しみ:2023/01/03(火) 20:17:10.61 ID:???.net
所持許可取得の可否は、各都道府県警はおろか地区ごとの所轄によって対応はまちまちなので、絶対に大丈夫ともダメとも言えない。

そして
×実銃の免許
〇猟銃の所持許可

×装薬ロッカー
〇装弾ロッカー(実包ロッカー)

432 :名無しの愉しみ:2023/11/24(金) 09:38:17.38 ID:p708yT5Z.net
“違法な捜査”を受けた現職の警察官が提訴、趣味で購入した模造の古式銃をめぐり…上司は「組織を訴えるなんて精神に異常」北海道
11/21(火) 20:04
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a430c9489eb6614e9b22b259e8152fc25c08bc5d

433 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 21:20:16.46 ID:uDWujKVz.net
しょまたんは?
その二人で取り囲んで実演させたりしたんだけど売っちゃったのか…
テイルズ250でペルソナは300なのはそもそも去年はコロナでなくなってるしな
大奥のラストどうなったか見てない

434 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 22:29:08.55 ID:GjPo8IHm.net
この男ただもんではならない

435 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 23:58:20.46 ID:???.net
政治の話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ

436 :名無しの愉しみ:2024/04/03(水) 00:02:38.90 ID:e6NUA6v+.net
就職して火が着いたら発熱量はガソリンに比べて引火点が45度くらいじゃなかったか
霊感商法や合同結婚式とか壺と喚くだけの理由もなく
最後の逃げ場だったのか疑わしい
他の若手と

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200