2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タカラッシュ(リアル宝探し) 12問目

1 :名無しの愉しみ:2020/11/08(日) 08:57:43.82 ID:???.net
公式サイト
http://www.takarush.jp/

自由に情報交換しつつも・・・ヒントはちょっとだけヨ
web宝探しのヒントが欲しい人は、公式ヒント公開後または解答期間が半分過ぎるくらいまではガマンしてみようよ
次スレは>>980にお願いします

前スレ
タカラッシュ(リアル宝探し) 11問目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1571448387/

過去スレ
タカラッシュ(リアル宝探し) 10問目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1525444239/
タカラッシュ(リアル宝探し) 9問目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1490316498/
タカラッシュ(リアル宝探し) 8問目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1470055184/
タカラッシュ(リアル宝探し) 7問目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1458988191/
タカラッシュ(リアル宝探し) 6問目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1452121199/
タカラッシュ(リアル宝探し) 5問目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1419576842/
タカラッシュ(リアル宝探し) 4問目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1380618251/
タカラッシュ(リアル宝探し) 3問目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1355999451/
タカラッシュ(リアル宝探し) 2問目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1349786186/
タカラッシュ(リアル宝探し)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1328438287/

2 :名無しの愉しみ:2020/11/08(日) 10:29:10.49 ID:???.net
>>1
乙です!

3 :名無しの愉しみ:2020/11/08(日) 11:56:00.15 ID:???.net
東武のやつ歩くのか
行くのやめようかな

4 :名無しの愉しみ:2020/11/08(日) 13:08:26.24 .net
いちおつ

5 :名無しの愉しみ:2020/11/09(月) 14:24:42.05 ID:???.net
前スレの話だけどJRは都区内パスSuicaに登録できるよね
あれは便利だったわ

6 :名無しの愉しみ:2020/11/09(月) 15:52:56.50 ID:???.net
モバイルSuica対応してないから使いづらい

7 :名無しの愉しみ:2020/11/09(月) 16:17:44.59 ID:???.net
>>6
今持っているSuicaが記念Suica、クレジットカード付のSuica、モバイルSuicaでどれも1日フリーパスが入らない悲しさ…

8 :名無しの愉しみ:2020/11/09(月) 23:38:02.42 ID:???.net
>>7
記念Suicaは家に置いといて、代わりに普通のSuicaを持ち歩けば?
用が済んだらチャージ使い切れば払い戻し手数料も掛からないし。

9 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 00:08:07.25 .net
他社だが
一昨年の名古屋地下鉄迷宮では
特製デザイン一日券も謎解きアイテムに使ったわ

10 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 00:16:15.89 ID:???.net
>>9
SCRAPのでしょ。東京メトロの地下謎でも、毎回参加した訳ではないけど1日券を使う謎は多かった気がする。
プラケースをミシン目でカットしてクリアファイルを作れるんだけど、その時に余る破片を使う謎もあったよ。
捨てちまっただろゴルァという書き込みも、この板で見掛けたなぁ。

11 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 00:45:06.95 ID:???.net
>>10
どこで何を使うかわからないから、謎解きのキットは怖くて何も捨てられないよね…
念の為、キットが入っている透明の袋、一緒に入ってる地図や広告、ペグシルとかも絶対に謎解きが終わるまでは捨てないようにしてる。

12 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 08:36:00.97 ID:???.net
>>11
だよねー
タカラッシュのでもエクストラで本編のアイテム使い倒すのあったよね

13 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 08:39:55.37 ID:???.net
Suicaに1日乗車券が登録できてもWESTCORDみたいに券面にイベント名が入ってると紙券欲しくなるな。

14 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 09:32:05.11 ID:???.net
タカラッシュはその辺多いから油断できないよな
クリアファイルの切れ端使ったりシールの外枠使ったり
こんなのも使うのかってちょっと感動するレベルだわw

15 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 10:13:07.60 ID:???.net
>>10
自分が最初にやった周遊謎が大謎でそのクリアファイルの残った破片を使う奴で、解けた瞬間に鳥肌がたった。

キットにしつこいくらいキットが全て揃ってないと解けないよと書いてあった理由がよくわかった。

16 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 10:26:06.08 .net
>>11
参加特典でもらったおせんべいが手がかりだったことあったわ
名古屋ローカルの会社の謎解きで

17 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 18:38:01.74 ID:???.net
>>10
書き込みはしていないけど地下謎初めて参加したときそれやってしまったわ
バックサイズだと大きくて持ちにくいからってファイルサイズに切ってしまった
あれからどこの謎解きであれキットはちゃんと持ち歩くようにしている

18 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 23:14:50.67 ID:???.net
ペグシルはどの周遊謎にもついてくるけど、いつも自前の筆記用具使うからいらないなぁと思うけど、今回こそはこれが謎解きに不可欠なものなのでは…と疑心暗鬼になっていつも取り扱いに困る…
そして大抵はいらないけど時々謎解きに使われるから困る…

19 :名無しの愉しみ:2020/11/10(火) 23:21:07.98 ID:???.net
>>16
施設で普通に配ってるマップと、キットに含まれるマップ、とか色々騙されて、もう疑心暗鬼…
なのが楽しい。

20 :名無しの愉しみ:2020/11/11(水) 02:00:55.04 .net
かなり前の明治村では
ペグシルつかって地図上の手がかり場所割り出したな
スクラップの謎解きだったかな

いまは自前のシャーペン消しゴム折りたたみ定規準備するけど

21 :名無しの愉しみ:2020/11/11(水) 12:09:41.33 ID:???.net
タカラッシュの明治村のでペグシルで紙に穴を開けるやつがあったな
シャーペンだと芯が折れそうだった
まあ針でも安全ピンでもいいかもしれないけど

22 :sage:2020/11/12(木) 20:57:38.09 ID:Qp1QuygW.net
やったひとに教えて欲しいんですが、ちばたんは4駅ほど回るだけでしょうか?
日帰りでも可能ですかね?
あと、回る駅はホームページから予想できちゃう感じですか?

23 :名無しの愉しみ:2020/11/12(木) 21:38:56.33 ID:???.net
>>22
探索エリアにある4駅のみ
千葉駅の謎を解けば雰囲気は分かると思う
君津駅より南方面は本数が1時間1本になるから気をつけないといけないけど
日帰りは可能だよ

24 :名無しの愉しみ:2020/11/12(木) 21:41:22.58 ID:???.net
最後の場所の営業時間が早く終わるから、午前中にはスタートさせたいところだよ

25 :名無しの愉しみ:2020/11/12(木) 23:46:18.31 ID:???.net
>>23
>>24
ありがとう
いちおう泊まりで参加を予定してるんだけど
二日に分けて少し観光しようかな

26 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 01:15:50.72 ID:???.net
タカラッシュ

27 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 10:35:34.07 ID:???.net
宝珠

28 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 14:47:26.84 ID:???.net
>>22-25
どこの駅を回るか、購入した時点で4駅とも判明します。
最後の駅は店舗営業時間に関係なく24時間365日入れる場所にヒントがありますが、
さすがに深夜は不審者に思われるかも。それと駅から15〜20分ほど歩きます。
もし泊まれる様でしたら、館山のファミリーオ(謎付プラン)がオススメです。

29 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 16:39:22.01 ID:???.net
ちばたんならHPに行く駅4つとも書いてあるので買う前から分かる
この方が予定立てやすいと思うんだが、やはり解くと次の行き先が分かる方が楽しいという人が多いのかな?
時をかける列車も放課後の手紙も、大まかなエリアは明示されているので、行く駅はほぼ予想通りだった

30 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 17:18:33.67 ID:???.net
旅行メインならちばたん方式、謎解きメインなら放課後の手紙方式って感じかな?
ソロだったら放課後の手紙方式の方が好きだな
ある程度予想できるとはいえ、目的地わからずに旅するのはワクワクするし、下調べ無しで気になったところにフラッと寄り道できるのも醍醐味だと思わなかった

31 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 18:39:23.41 ID:???.net
わかる

32 :名無しの愉しみ:2020/11/13(金) 22:21:04.31 ID:vi48FVWz.net
>>25
泊まるなら、翌日は館山城のもやってみたら。(タカラッシュではないけど)

33 :名無しの愉しみ:2020/11/14(土) 15:05:19.26 ID:???.net
みなさんちばたんの情報ありがとう。
めちゃくちゃ参考になります。
いま計画たててるんですが、駅から歩くのは最後の駅だけって感じなのでしょうか?

34 :名無しの愉しみ:2020/11/14(土) 16:11:30.52 ID:???.net
>>33
最初の駅と2番目の駅は、駅前から片道5分以内の所。3番目の駅は片道10分以内。4番目の駅は片道20分以内。
謎解きで迷ったらもっと歩く場合もあるかもしれないし、解く時間は人それぞれなので、御参考程度にどうぞ。

35 :名無しの愉しみ:2020/11/14(土) 16:24:14.76 ID:???.net
>>34
全駅の情報ありがたいです。
計画立てやすくなりました。
感謝です。

36 :sage:2020/11/17(火) 18:06:01.24 ID:daZtTQJn.net
ちばたんの報告です。
ここで皆さんに教えてもらった情報で計画立てて、
すごくスムーズに謎解きと観光ができました。
どうもありがとうございました。

37 :名無しの愉しみ:2020/11/17(火) 22:17:08.25 ID:???.net
>>36
それは何よりです。
残り日数が少ないですが、時間と費用に余裕があれば放課後の手紙もオススメ。
謎解きやストーリーを十分に楽しめるのは第2章からですが。

38 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 00:51:28.68 ID:???.net
>>37
ありがとうございます。
二日に分けて観光もして正解でした。
最後の駅は午前中に訪れたのですが、夕方ならもっと最高でしたね。
ちばたん謎がすごく良かったので放課後の手紙も検討しているところです。

39 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 00:54:44.59 ID:???.net
皆さんに質問なのですが
放課後の手紙をアナザーまで一泊二日で可能でしょうか?
また泊まる場所はどの辺りがいいでしょうか?

ネタバレにならない範囲で教えていただけるとありがたいです。

40 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 01:13:37.62 ID:???.net
>>39
一泊二日がちょうど良いと思った
宿泊地は外房線沿線だったらどこでも問題ないと思うけど、おまけ謎が貰えるホテル近辺のエリアだったらより間違いないかな

ちなみに俺は初日に1,2章やって、2日目にアナザーストーリー(と誕生寺)やったよ
アナザーストーリーはボリューム控えめだから、2章の途中で切り上げてホテル行っちゃっても良いと思う

41 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 12:54:38.89 ID:???.net
アナザーストーリーはメタ解きできるから、安房鴨川駅でキットを入手したら、5分もかからないよ。

42 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 15:30:49.06 ID:???.net
>>39
特急使って1日で解いたけど、1泊2日なら観光もできて良かったのになあと思った
宿泊は>>40さんの言うとおり

放課後の手紙のついでに誕生寺に寄る人が公式の口コミを見ても多いね
誕生寺の謎は、自分はファミーリオ館山に泊まった翌日に寄ったのだけど
最寄り駅の安房小湊駅はロッカーが無くてびっくりした

43 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 19:28:59.82 ID:???.net
あれ?クラファンやってたの?
今しがた来たメールで初めて知ったんだが…

44 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 20:20:39.09 ID:???.net
下北沢謎してきた。
謎は楽しかったけど街からはお前はお呼びでないと言われ続けていた気がする。

春以降、周遊謎は人のいない平日にやってるのだが、今悩んでるのが鎌倉謎。鎌倉は平日も混んでるよね…

平日に箱根に一人旅で一泊して箱根の謎をまとめてやろうかな…ぼっちで部屋食なら、通勤するよりリスクは低いんだよなぁ…

45 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 21:08:00.32 ID:???.net
鎌倉めっちゃ密だった
平日なのに人多い、江ノ電も通勤ラッシュかと

46 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 21:50:02.73 ID:LDI8ImpM.net
>>42
安房小湊は、確かにコインロッカーもないしバスも少ないけど、観光案内所に行けば500円で自転車を借りて荷物も預かってくれて楽ちんだった。

47 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 22:00:01.73 ID:LDI8ImpM.net
>>41
アナザーストーリーを5分で・・と言ってしまうと、メタ解き出来ない人には時間判断を間違えそう。電車の本数が少ないから何駅か回ると結構時間はかかる。
電車の本数が少ないから何駅か回ると結構時間はかかる。
二章の続きの話を味わえるし、キットの最後の仕掛けがシンプルな割にうまく出来てて、ちょっと感動した。

48 :名無しの愉しみ:2020/11/18(水) 22:12:23.83 ID:LDI8ImpM.net
ちばたん特別編 ファミリーオ館山、違和感を感じたまま、どんなに考えてもそれ以上思いつかず、あきらまて報告したら80%クリアになっちゃった。
解説を貰ったら、なぜそこに気が付かなかったのかと悔しかったけど、100%回答できた人はどのくらいの比率なのかな?
解説書を貰ってから、その通りに辿って体験するにはホテル内での行動が必要だから、帰り間際ぎりぎりの報告は駄目ですね、(説明に書いてあるけどね。)

49 :42:2020/11/18(水) 22:49:05.97 ID:???.net
>>46
自転車借りる時荷物預かってもらえるのはネットで見たんだけど、行って戻って2時間くらいだろうしと歩いた
誕生寺自体は知っていたから周辺見るつもりがなかったってのもあるけど

>>48
公式サイトの口コミを見ていたから2つのクリアがあることは知ってた
私みたいな人は時間さえ問題なければ普通に解けたと思う
しかしキットは人数分欲しかったなあ…

50 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 00:03:32.39 ID:???.net
>>45
やっぱり鎌倉は人多いよね…
パスして箱根にしようかなぁ。宿泊費と交通費と入館料とキット代考えると安くないけど、高くもないんだよなぁ…

51 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 12:31:35.28 ID:???.net
箱根って強羅公園と星の王子さまミュージアムくらい?

52 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 13:05:48.73 ID:???.net
彫刻の森は?

53 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 17:55:39.06 ID:???.net
彫刻の森はリアルは終わっちゃったよ。
バーチャルのみ。

54 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 18:50:15.79 ID:XGalaqra.net
放課後の手紙をアナザーまで一泊して解くつもりなのですが、
一日目はどこまで解けば二日目慌てなくて済むでしょうか?
夕方にはホテルへ切り上げて、
できれば翌日に誕生寺の謎も解きたいと思っているのですが…
厳しいですかね?

55 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 20:49:52.70 ID:???.net
>>54

>>40さんが参考になるのでは
後キットにタイムスケジュールの例があるからそれで判断するしかないんじゃないかな

56 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 20:50:56.42 ID:???.net
>>54
2章は外房線を下る順番で・アナザーは上る順番になるので、初日に2章の現地探索までは済ませておいた方が良いかと思います。
不安な様でしたら思い切って1章は翌日に先送りするのも手かも。1章は大したストーリーありませんし、あらすじが2章の最初に記されています。
それこそアナザーは移動中に解けるレベルで歩く距離も少ないので、誕生寺や1章を合わせても時間が余るかも。

57 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 20:54:50.22 ID:???.net
追伸、観光は翌日にすれば、初日で1・2章とも十分に解けるかと思います。
探索場所はいずれも営業時間を気にせず大丈夫ですが、日没後は厳しい所があります。

58 :名無しの愉しみ:2020/11/19(木) 21:15:50.64 ID:???.net
>>54
おまけ謎ホテル近辺に泊まる前提だけど、宿近辺の駅まで来た段階であれば中断して良いと思うよ
アナザーも誕生寺もボリューム少ないから2章の進捗はあまり心配しなくて大丈夫

>>40に書いた通り俺は初日に1,2章終わらせちゃったけど、途中駅の観光があまりできなかったのとホテルでゆっくりできなかったのがちょっと心残りなんだわ
2日あるなら次の電車の時間だけ気にすれば問題なく楽しめるよ

59 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 08:40:01.64 ID:BuNMHwIc.net
>>56 で言われている通り、1章は2日目に回す。つまり二章も誕生時も終わらせてから帰り道の最後に1章をやるなら、房総半島の南の方に泊まれば良いけど、きちんと順番通りにやりたいなら、もっと手前で止まらないと強行軍になるし、最後は暗くて目安の建物が見えにくくなる。
ネットで予約するなら、当日夕方になってから切り上げた駅の近くを取るのが良いかも。

60 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 09:52:51.49 ID:???.net
なぜ力説するのだろう。好きに楽しめばいいのでは?
わざわざ2章から始めるのも意味不明で、1章最後の雰囲気が台無し。1章は始発から遊べるよ
アナザーのボリューム感とか、ネタバレもいい加減にしろ

61 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 10:09:46.87 ID:???.net
ボリューム感はネタバレじゃなくないか?
公式にも目安時間書かれてるわけだし

ただ2章から先にやるのは個人的に無しかな
効率求めるだけならアリかもしれないけど、物語の追体験としてはやっぱり順番通りにやる方が楽しめると思う
結局は書かれてる通り好きに楽しめば良いと思うけどね

62 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 12:09:38.82 ID:???.net
なんかお知らせメールが来たが…ハァ?
リンク先見てさらにハァァ?

63 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 12:39:36.00 ID:???.net
課金制&ランク制になるんか?

64 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 12:54:05.30 ID:???.net
今見たわ
相当資金繰り厳しいんだろうなぁって印象
飲食とか施設利用とか絡めてインセンティブで収益狙う感じかね?
クラファンも乱発してるしちょっと不安になるなぁ
タカラッシュ好きだから頑張って欲しいけど

65 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 13:43:33.50 ID:???.net
まぁ今の宝物IDシステムは死んでるから刷新はアリかな
月会費相応のリターンは期待できないけど
いずれにせよちゃんとしたアプリが作られることを祈るわ
流石にブラウザじゃないよな…?

66 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 16:52:54.98 ID:???.net
改悪の予感しかしないんだけど

67 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 17:14:33.78 ID:mKD4MFMH.net
月額4000円=年間48000円か…結構ぶっ込んだ値段設定だな…

68 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 18:36:30.09 ID:???.net
メルマガ切ってたからおれ受け取ってない??

69 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 22:22:39.61 ID:BuNMHwIc.net
賞金獲得目当てで頑張っている人そんなにいるの?
単純に宝探しゲームと観光を楽しんでいるんじゃないの?
賞金より、謎の質、キットの仕掛け、宝箱の仕掛けなどにお金をかけて欲しい。
WEB化とかLINE使用とか、デジタル化したらリアル宝探しではなくなる。
ファンが離れていきそう。

70 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 22:29:14.83 ID:???.net
>>69
>単純に宝探しゲームと観光を楽しんでいるんじゃないの?
>ファンが離れていきそう。
まるっと同意
なんか今後の方針の長文を読み進めていくうちに冷めていく感じ
「ぼくのかんがえるさいきょうのなぞときがいしゃ」って酔ってるみたいで

71 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 23:20:22.84 ID:???.net
周遊謎が好きだからこれまでのような謎を出してくれるなら
リニューアルされても普通に参加してると思う
賞金獲得は一部のガチ勢が頑張るのだろうし

72 :名無しの愉しみ:2020/11/20(金) 23:29:58.57 ID:???.net
基本的にはヘビーユーザ層向けサービスを変更するという話で、現地でキット買って周遊謎する層には影響ないでしょ。
まぁ周遊謎をする層をオンライン謎に誘う動線という目的もあるとは思うが…

73 :名無しの愉しみ:2020/11/23(月) 01:12:39.87 ID:???.net
比企能員いってきた
一日じゃ難しいと言われてたが池袋を7時半過ぎに出て14時には終わることができた
たぶん事前に行くべき場所を突き止めて駅からのコースマップを作っておいてたこと、
一ヶ所は駅からバス往復したことで時間削減できたとは思うが

個人的にオススメなキップは「東武鉄道×秩父鉄道SAITAMAプラチナルート乗車券」
1,900円でフリーエリアが池袋〜寄居(東武東上線)、坂戸〜越生(東武越生線)、寄居〜三峰口(秩父鉄道の一部)
ただこれ券売機じゃ売ってないから窓口で駅員さんに発行してもらってね

74 :名無しの愉しみ:2020/11/24(火) 08:52:25.03 ID:???.net
宝物コレクションの廃止、ショックだ…
せめて未取得のもの取りに行きたくてもこんな状況じゃ遠出出来ないじゃん…

75 :名無しの愉しみ:2020/11/24(火) 09:01:47.26 ID:???.net
月額500円のやつ入るか迷う

76 :名無しの愉しみ:2020/11/26(木) 20:45:24.66 ID:???.net
エノトレって藤沢と藤沢本町どっちから行った方がいい?

77 :名無しの愉しみ:2020/11/26(木) 21:05:18.65 ID:???.net
藤沢本町だよ

78 :名無しの愉しみ:2020/11/27(金) 15:13:05.85 ID:???.net
明治探偵ゲーム、ワガハイ奇譚の最後の謎が解けません
最期のヒントの「視点を変える」が分からず、、、ここまでノーヒントで解けたけど最後で詰まってしまい無駄に折り目が増えてしまってます、、

79 :名無しの愉しみ:2020/11/27(金) 16:48:58.89 ID:???.net
自己レスです解けました
折り目は要らんかった、、、

80 :名無しの愉しみ:2020/11/28(土) 10:15:33.79 ID:???.net
ご報告です。
消えた彼女やってきました。
ここでたくさん質問させていただきましたが、
皆さんの教えてくれた情報を参考にして計画して無駄なく回ることができました。
親切に教えてくださりありがとうございました。

81 :名無しの愉しみ:2020/11/28(土) 10:23:45.24 ID:???.net
ちなみに自分は朝9時頃からスタート。

一章の最後の駅から周り、
初日に二章まで進めて安房鴨川で宿泊しました。

翌日にアナザーと誕生寺の謎をやり、その合間に観光もできました。

誕生寺ナゾはぜひ晴れた日にやって欲しい。
景色が最高でした。

消えた彼女は謎とストーリーは個人的には微妙だったけど、
アナザーまでやるとボリューム凄かったので満足です。

82 :名無しの愉しみ:2020/11/29(日) 15:22:21.62 ID:???.net
放課後終わっちゃうんだな。
おまけ謎はできなかったけど、楽しかった。
千葉が好きになったので、JR千葉支社はまたやってほしい。

83 :名無しの愉しみ:2020/11/29(日) 16:41:35.39 ID:???.net
他社だけど丸の内の謎面白かった

84 :名無しの愉しみ:2020/11/29(日) 16:53:45.33 ID:???.net
丸の内気になってたからやってみようかな
山手線は個人的にはイマイチだった

85 :名無しの愉しみ:2020/11/29(日) 17:03:19.98 ID:???.net
丸の内今日までだから急いで!

86 :名無しの愉しみ:2020/11/29(日) 22:09:27.28 ID:???.net
>>84
山手線は悪くなかったよ。(良作とまでは言わないけど…)
万世橋と花やしきは良作。
なお花やしきは長考のためのスペースが用意されてるんだけど、それに気づきにくいのが唯一の欠点…

87 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 00:05:02.92 ID:???.net
丸の内はまあまあだった。山手線はイマイチ。
最近タカラッシュの新作が少なくて寂しい
ついつい大阪まで行って、地下謎と私鉄謎を遊んでしまった
って他社ばかりですまん。
明治村は名古屋から時間かかるので、遠方プレイヤーには厳しい

88 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 00:10:31.86 ID:???.net
花やしきってもう再開してたのか!
入場制限してた気がするけど、もうフラッと行っても大丈夫なの?

89 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 00:15:33.04 ID:???.net
丸の内終わっちゃったのか、残念

昨日深大寺と数奇なる手稿やってきたよ
深大寺面白かったけど春夏の方が楽しめた気がするw
数奇なる手稿は世界観が良かった
周遊感無いし持ち帰り謎として再販されそう

90 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 10:59:19.22 ID:???.net
>>87
羨ましい…
自分はコロナ云々関係なく、滞在費用考えると旅行中に周遊謎をする気にならず…
その間に博物館をひたすら回りたい。

91 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 11:18:14.85 ID:???.net
日帰りで強羅やってきた。紅葉も楽しめたし、謎解きもなかなか良かった
手稿2も帰りがけに遊んだが、前作と比較すると謎解きも少ないし、イマイチな印象
確かにバーチャルになりそうだ。世界観は同感なので第三弾に期待

92 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 14:41:38.75 ID:???.net
謎解き遠征楽しいぞ

93 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 15:05:29.30 ID:???.net
>>90
旅行なんだから自分の好きなことやればいいでしょ
USJや美術館にも行ったし、観光もしたし、謎解きも楽しんだよ
時間がなければ謎解きは夜でもできるし。

94 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 15:08:35.79 ID:???.net
逆にお取り寄せしたバーチャルキット開封もしてない
積ん読になってる

95 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 16:54:34.16 ID:???.net
俺も割引んとき買ったけど積読

96 :名無しの愉しみ:2020/11/30(月) 22:48:48.23 ID:???.net
積ん読というか積ん解くというか…うちにも結構ある

97 :名無しの愉しみ:2020/12/03(木) 01:14:43.64 ID:???.net
クラウドファンディングぜんぜん金額集まってないけど大丈夫なんだろうか

98 :名無しの愉しみ:2020/12/03(木) 12:33:35.14 ID:bf8iv6Z7.net
>>97
タカラッシュのファンがコンセプトにどのくらい共感するかがポイントだろうな。
個人的には、前回の宝箱の改善に繋げて、今度は謎の質や発見の感動などが目的なら協力したいんだが。


99 :名無しの愉しみ:2020/12/03(木) 13:09:23.39 ID:???.net
1500円と5000円のは応募しようと思うけどね
とりあえず月額500円の会員にはなろうと思ってるから元は取れるし
ただ現状あんまりワクワクしないんだよなぁ
飲食クーポンとかタカラッシュには求めてないのよ

100 :名無しの愉しみ:2020/12/03(木) 14:38:08.71 ID:???.net
スクラップの少年探偵みたいの入ったら3300円で、3600円クーポン使えるとか書いてあったのに、一回300円しか使えないし有効期限今年までだし、詐欺られた気分だわ
タカラッシュはそんなんしないよね?

101 :名無しの愉しみ:2020/12/03(木) 16:13:39.84 ID:???.net
いや、それはよく読めよとしか言えんわ
ガッツリ書いてあっただろうに

102 :名無しの愉しみ:2020/12/03(木) 18:12:13.96 ID:???.net
確かめもせずに買ってからごちゃごちゃ言う
チンパン脳は帰んな

103 :名無しの愉しみ:2020/12/05(土) 12:25:09.50 ID:???.net
タカラッシュのクラファンも1回無料券があったけど、ほとんどの公演が対象じゃなくて、
有効期限までに使えなかったわ。3000円損した。

104 :名無しの愉しみ:2020/12/05(土) 19:23:31.74 ID:Lu1o5/3s.net
皆の意見聞くと、やはり、景品やお礼の品なんて期待してなくて、賛同できる期待できる内容なら出せる範囲の金額で協力したくなるよな。

105 :名無しの愉しみ:2020/12/05(土) 22:14:17.47 ID:???.net
タカラッシュ好きだから前々回の自分で作る宝探しキットと前回の宝箱リニューアルのクラファンにはお金だしたけど今回のはちょっと趣旨に賛同出来んから見送った。

でも、ああでもしないと運営していけない程困ってるのかな。
ちょっと心配だわ。

106 :名無しの愉しみ:2020/12/05(土) 23:16:06.16 ID:???.net
【観光】 なぜ石川県の加賀温泉郷に人が集まるのか? 人気アイドルとコラボしたファンづくりの [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607173662/

山代温泉は行きたいわ
湯涌温泉は三年前に行ったが

107 :名無しの愉しみ:2020/12/05(土) 23:19:47.97 ID:???.net
ここ1年くらい
アイテム登録せずほったらかしだな

108 :名無しの愉しみ:2020/12/05(土) 23:59:42.41 ID:???.net
クラファン連発されると不安になるよな
店舗持ってる会社よりも打撃少ないかと思っていたがそうでもないのかな

109 :名無しの愉しみ:2020/12/06(日) 11:54:33.55 ID:???.net
商店街とかからの周遊系の依頼がほぼないから
売り上げ的には、やばいと思うよ。
独自にやってるコンテンツって、TECくらいじゃないの?

110 :名無しの愉しみ:2020/12/06(日) 18:20:27.64 ID:???.net
有料登録はしないけど
明治村は参加する程度でいくわ

111 :名無しの愉しみ:2020/12/07(月) 00:48:15.18 ID:???.net
ここで無謀と言われてた、小田急サスペンスとエノトレ藤沢編の同日クリアやってきた
といってもかなり邪道で小田サスはほぼ冊子だけで最終ワード判明してたから
途中のキーワードを拾う作業のみに徹したし新宿から遠い駅を優先して都心に戻る形をとった
その途中で(報告時間の制限が気になったから)いったん藤沢本町に流れて
エノトレ解決してからまた小田サスに戻った
正直かなり面白味に欠けるやり方だから他人さんには勧められない

112 :名無しの愉しみ:2020/12/07(月) 11:05:05.69 ID:???.net
ひとつひとつじっくり味わって解くのが醍醐味

113 :名無しの愉しみ:2020/12/07(月) 19:31:09.95 ID:???.net
東上線の謎は一日でいけるのかな
まだ景品あるんだろうか

114 :名無しの愉しみ:2020/12/07(月) 21:41:18.76 ID:???.net
クチコミで時計は無くなったとかあったような…

115 :名無しの愉しみ:2020/12/08(火) 10:07:55.81 ID:???.net
景品が何であれあったほうが嬉しいね。やはり
宝探し感が出る

116 :名無しの愉しみ:2020/12/09(水) 00:37:15.76 ID:???.net
誕生寺の謎やってきた。
謎はよかったが入り口の通り抜けできるようになってる土産物やが最悪だった
神聖な場所で商売する態度じゃない
これから行くひとは注意してくれ

117 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 00:15:21.67 ID:???.net
恐謎がバーチャルキットになるのね。
すごく良かったので、プレーしてない人には全力でおすすめ。
最後の謎をどう実装するんだろ…

118 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 08:44:01.71 ID:???.net
恐謎楽しかったよねー。
記憶消してまたやりたいくらい。
ホラー映画の登場人物になったみたいでドキドキしながらやったっけ。

タカラッシュも持ち帰り謎増えたからお店で買えると良いのにな。
なぞともカフェでよく買わせてもらってたけど他にも売ってるとこあるかな?

水道橋のTenQと神保町の書泉グランデは知ってるけど…。

119 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 10:27:18.98 ID:???.net
タンブラッシュは下北沢のタンブルウィード店舗で売ってたよ
NoEscapeが持ち帰り謎の販売多いイメージだったけど、タカラッシュ系は売ってたかなー
個人的にはYahooのセールに合わせて買うのがオススメだけどね

120 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 12:34:15.70 ID:???.net
ヤフー送料無料だったら気軽に買うのに

121 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 16:24:49.89 ID:???.net
送料とってもいいけど、まとめ買いしても全額合算は納得いかんね

122 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 16:35:37.75 ID:???.net
複数買っても390円固定じゃないか?
俺は欲しいものが5点溜まったらセールタイミングで買うようにしてるな
値引き額の方が大きいから送料は気にならないけど、配送時間かかるのだけネックだと思うわ

123 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 17:32:18.87 ID:???.net
都内ではないが、横浜大世界はタカラッシュ持ち帰り謎がすごい豊富

124 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 18:49:32.24 ID:???.net
鉄道探偵開催されるの嬉しい

125 :名無しの愉しみ:2020/12/10(木) 19:06:40.66 ID:???.net
目を覚ませ攻撃されている!

126 :413:2020/12/13(日) 22:57:07.22 ID:???.net
>>124 
LINEでキット販売来たね〜
普通のバーチャル持ってるけど、オンラインのはまた別なのかな?

127 :名無しの愉しみ:2020/12/15(火) 08:28:22.41 ID:???.net
キッザニアでやるやつ、対象は子供なのかと思ったら中学生以上推奨?
大人向けなのかな?

128 :名無しの愉しみ:2020/12/18(金) 20:44:20.68 ID:???.net
絵コンテ見ても全然ワクワクしないのは俺だけ?

129 :名無しの愉しみ:2020/12/18(金) 23:58:27.62 ID:???.net
ここの評判を見て恐謎を買ってみた
これからやるけど、年末に買った客向けのメッセージとちょっとした設問があって
ちょっぴりほっこりしたよ
前にに買ったときは無かったんだけどね

130 :名無しの愉しみ:2020/12/19(土) 00:02:48.02 ID:???.net
>>129
バーチャル版はやってないけど、ぜひ楽しんで下さい!

131 :名無しの愉しみ:2020/12/20(日) 00:03:11.97 ID:???.net
鉄道のやつ買ったけどオンライン公演までにプレイしない方が楽しめるのか
それまでにやろうとしてたわ

132 :名無しの愉しみ:2020/12/20(日) 17:35:02.47 ID:???.net
昨日テレビでやってたTHEトレジャーってTECの黒覧エの謎と同じ内覧eなのかな?
TECの探索ってどんな感じなのか知りたかったから面白かった。

133 :名無しの愉しみ:2020/12/21(月) 07:48:15.68 ID:???.net
>>132
黒龍の謎をバラして、謎を追加して、再構成した感じ
TECの面白さが再現されてたね

134 :名無しの愉しみ:2020/12/23(水) 22:35:10.08 ID:???.net
SCRAPから誘導されて来ました
家で友人5人ほどで集まってやるオンライン謎or持ち帰り謎でオススメを教えてください

135 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 00:42:03.70 ID:???.net
五人でかよ
キット1個で?

136 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 00:50:38.44 .net
こんな時期に密密するのはよくないと思いますよ

137 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 07:31:30.97 ID:???.net
性格悪い人ばっか

138 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 07:38:40.80 ID:???.net
怖謎、面白かった〜!
キットと雰囲気がよかった
リアルでやりたかったなあ

139 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 07:55:25.01 ID:???.net
>>134
明治怪盗GAMEあたりがオーソドックスでおすすめなんじゃない

140 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 08:24:49.12 .net
>>137
自覚無いのか
そんな言い方するとは

141 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 09:51:54.08 ID:???.net
密はよくない

142 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 12:47:57.16 ID:???.net
>>134
明治探偵シリーズとか調査団シリーズとかが良いんじゃないかな
公演体験モードもあるからやりやすいと思う
あとは俺やってないから良し悪しわからないけど、タカラッシュGPオンラインとか?

いずれにせよキット1個だとやりにくいから2個はあった方が良いと思うよ

143 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 14:28:34.22 ID:???.net
>>134
5人くらいならタカラッシュ!調査団シリーズを自分もおすすめ。
実際の公演でも4、5人でやるしね。

後は金田一少年の事件簿シリーズが面白いけど多人数向けではないかな…。

144 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 15:34:15.83 ID:???.net
調査団シリーズって絵柄で敬遠されがちなんだよな
どうしても子供向けっぽく見えてしまう

145 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 21:20:03.20 ID:???.net
コロナ中、5人か6人でチーム作って、ZOOMでやる謎解きあったよね?
持ち帰り謎は5人で回し読みするの大変だし、書き込みや折り紙も全員ができないからやりにくそう。

146 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 22:13:26.93 ID:???.net
密はやめなはれ

147 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 22:39:03.86 ID:???.net
別にド田舎かも知れんしとやかくいうこっちゃない

148 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 22:49:56.61 ID:???.net
離島でもクラスター発生してるんだから集まるのはよくない

149 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 23:46:41.20 ID:???.net
映画館満員電車パチンコ
マスクをつければほとんど感染しないことは証明されてる

150 :名無しの愉しみ:2020/12/24(木) 23:57:47.23 ID:???.net
家で集まったらマスクとるだろ

151 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 09:13:51.13 ID:???.net
集まったら取るなよ

152 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 11:30:10.88 ID:xIUacYXZ.net
こんなところでも、コロナ対策の議論が始まるのか?
コロナ怖くて、宝探しにあまり行かないから、本来の話題が少ないから仕方ないか。
屋外の周遊謎は感染リスクはほぼゼロだと思うけど、食事場所選びが慎重になってしまう。
宿泊地で夜、居酒屋などに入って楽しむことができず、謎解き旅の楽しみが減少した。

153 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 11:38:19.29 ID:???.net
コロナの話題は他でやってくれって感じだけどな
せっかくタカラッシュデビューしようとしている人がいるのにこの雰囲気は残念だわ

ちなみに俺も絵柄が理由で調査団シリーズやってないんだけど、難易度どんな感じ?
ちょっと興味出てきたわ

154 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 13:08:22.16 ID:???.net
調査団で金額の高いの3つをバーチャルで遊んだことがあったけど
確か時間制限の有無で難易度が変わってたよ
時間制限有りは苦手だから無しを選んでのんびり解いたけどそれだと難易度3くらいかな

155 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 14:59:21.99 ID:???.net
鉄道探偵行った人いる?
京王線と都営は別日でそれぞれフリーきっぷ買ってもいいんかな
それとも京王と都営行ったり来たりするかんじ?

156 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 15:09:37.80 .net
>>152
おれあした
明治村の明治探偵ゲームにいくんだ

157 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 17:43:01.31 ID:???.net
>>155
京王線編と都営地下鉄編に分かれてるから別日で問題ないよ。
両方クリアしたら最後の捜査が出来るけど今年はネットのみで捜査するみたい。

158 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 19:35:15.04 ID:???.net
>>156
いいなー。私もリトルワールド気になってる(よだかのレコードだけど)

159 :名無しの愉しみ:2020/12/25(金) 22:20:28.86 ID:???.net
ぬうきさん見かけた?

160 :名無しの愉しみ:2020/12/26(土) 19:13:00.57 ID:???.net
鉄道探偵今回もなかなかのクオリティだった

161 :名無しの愉しみ:2020/12/26(土) 23:33:25.71 .net
時間切れだったけど
明子さん再登場なのがよかった今回の明治探偵ゲーム
伏線ようやく回収

162 :名無しの愉しみ:2020/12/27(日) 22:43:15.26 ID:???.net
鉄道探偵で朝10時以降でないと入れない場所はどれですか?
京王の1があやしいんだけど、もしそうなら先に2.3.4を回っても大丈夫ですか。

163 :名無しの愉しみ:2020/12/28(月) 08:32:25.53 ID:???.net
京王1は朝10時から。まあ4までは先にやってもいいと思う
都営の地上歩くところはイマイチ不親切だった
大江戸線は運転手の集団コロナで減便してるし

164 :名無しの愉しみ:2020/12/30(水) 23:00:31.56 ID:???.net
今年は鉄道探偵で終了。
鉄道系は実質的に一日券買う必要があるから有料かもしれんがどれもボリュームあって良い
他の有料系だと、あまり探索要素無いが強羅がよかった

165 :名無しの愉しみ:2020/12/31(木) 00:50:01.37 ID:???.net
神奈川西部からの参戦なので2日に分けたほうがいいかな
鉄道探偵

166 :名無しの愉しみ:2020/12/31(木) 02:16:18.64 ID:???.net
クラファンのリターンの宝箱が届いた
年末年始かけて解いてみる

167 :名無しの愉しみ:2020/12/31(木) 22:19:36.61 ID:???.net
>>117
>>130
運悪くセールの前で定価で買った者だがwクリアした
難易度はそれほどでもないけど、これはリアルでやってたらゾッとするね
体験型として良くできてて楽しかった
最後のは動画を見る形になっていたよ
リアルだと実際にアレが設置されていてビビるんだろうな

しかしバーチャルキット全般に言えるが、現地なら係員が補助するであろう指示が
曖昧で詰まることがあるな
恐謎の場合は赤枠を埋めろって指示だけでシールも貼るのかどうか迷って詰まった

168 :名無しの愉しみ:2021/01/01(金) 11:50:01.62 ID:???.net
クラファンの宝箱、暮れから取り組んでるけど解錠出来ないwww

169 :名無しの愉しみ:2021/01/03(日) 13:50:36.06 ID:JaReLA56.net
現地周遊に行きたい! 春〜夏の自粛による欲求不満ばらしで、秋にはGo To 割引で多数遠征したが、今はまた巣籠りで欲求不満が溜まってきた。
宝探し自体は屋外で安全でも、飲食が密になるからなあ・・・
タカラッシュも売り上げ減で苦しいだろうが、自宅キット沢山買うから持ちこたえてくれ。

170 :名無しの愉しみ:2021/01/03(日) 15:28:10.61 ID:???.net
遠征ってどのへん?金沢周辺くらいしか無さそうだが。
あとは明治探偵くらいか
地方から関東圏に遠征したのならすまん

171 :名無しの愉しみ:2021/01/03(日) 16:38:46.05 ID:???.net
>>169
去年の解除後に周遊謎、ふたつ行ったけど、おにぎり持っていって公園のベンチで食べたり、屋台があれば買い食いしたりしてたわ。

172 :名無しの愉しみ:2021/01/03(日) 17:56:05.50 ID:???.net
開催期間を長くして最後の大謎は家で解けるようにしてくれたら大分リスクは減るんじゃないかと思う。
今回の鉄道探偵はその辺、配慮があったね。

173 :名無しの愉しみ:2021/01/03(日) 18:42:59.45 ID:JaReLA56.net
>>117
遠征ってどのへん? ・・との質問ですが、
個人的感覚ですが、宿泊を伴う場合、遠征と思ってます。
房総は3泊で、タカラッシュの4イベントまとめて行きました。
比企/富岡/磯部も一泊でまとめて行きました。
こうやって移動の労力と交通費を節約してます。
特にこの秋はGo to使ってホテルが格安で地域クーポンで翌日の食事もできました。

174 :名無しの愉しみ:2021/01/03(日) 18:55:30.28 ID:JaReLA56.net
>>171
確かにそれなら安全ですし、観光地では名物の食べ歩きも良いですね。
それでも、直近の状況では行くこと自体を躊躇してます。

175 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 19:57:22.67 ID:FXWoS3Zo.net
GPオンラインを購入して、
5人目のギンヤの記念日で手こずっています
ヒント欲しいです

176 :名無しの愉しみ:2021/01/06(水) 22:07:15.05 ID:???.net
自己解決しました
お騒がせ

177 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 14:53:44.76 ID:???.net
周遊系は探索終わった後ファミレスとかでまったり最後の謎解きするのが好きなんだけどなぁ……

178 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 15:17:25.95 ID:???.net
やればいいじゃん

179 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 19:08:03.34 ID:???.net
20時過ぎる心配してるってこと?
探索時間考えたら大して影響ないと思うけど

180 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 19:44:51.84 ID:???.net
緊急事態宣言は気にしなくていいの?

181 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 20:03:55.01 ID:???.net
生活圏内にジジバハがいるならやめとけば?

182 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 20:29:52.63 ID:???.net
ブラックレーベル意外ほぼやったことないんだけど、エノシマトレジャーが気になってる
ブラックレーベルと比べるとストーリーとか謎の難易度とか物足りないかな?

183 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 21:41:56.50 ID:cvoUwpz8.net
タカラッシュが勝手にブラックレーベル言ってるだけだからなぁ

吉祥寺シティーハンターも何故これがブラックレーベルクラスではないのか不思議だし、
逆に謎ともカフェのは何故これがブラックレーベルなのか理解不能だったし。

私的には、江ノ島トレジャーはストーリー、ギミック、ストーリー共にブラックレーベルクラスだわ

184 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 21:42:46.74 ID:cvoUwpz8.net
✖ストーリー
〇ボリューム

185 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 21:50:59.25 ID:cvoUwpz8.net
江ノ島トレジャーの難点は、
・坂や階段が多く体力必要
・大声で答え発表するキッズを止めない親が多すぎる
だねw

186 :名無しの愉しみ:2021/01/08(金) 22:00:27.19 ID:1L5Z9Ren.net
>>185
江の島トレジャーは坂や階段が多いけど、街歩きより変化にとんだ探索ルートで、楽しかった。
だからこそ、人気で毎年やっているような気がします。
あと、他のイベントよりキーワードの隠し方に工夫があることが多くて、うっかりすると見つかりにくいところが楽しい。

187 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 00:53:43.73 ID:???.net
色々とありがとう
タイミング見つけてやってみるよ

小田急と組み合わせると効率良さそうだけど1日じゃキツイかなぁ

188 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 08:06:33.53 ID:???.net
丸一日なら十分可能だけどね。あとは鎌倉と合わせるとか

189 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 15:30:40.40 ID:???.net
>>177
ここからあとは自宅でできます
はそのままになってることが多い

マイカーで行ってるからかな

190 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 15:31:36.26 .net
>>183
ブラックレーベルの考え方が異なるだけでは

191 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 15:54:37.57 ID:???.net
企画課一部か企画課二部かくらいの違いやろ

192 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 17:28:12.92 ID:???.net
個人的には読み物のウェイトが大きいものがブラックレーベルになると考えてる
ある程度難易度高くてもノーマルレーベルなのは謎解きメインで読み物少ないからじゃないかな

193 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 20:52:57.60 ID:57Nvujjd.net
JR千葉の、一昨年の時をかける列車、昨年の放課後の手紙、どちらも読み物のウエイトが多く、謎もストーリーもしっかりしていた。
あれは何故リアル宝探しなのか分からない。やはり、担当部署の違いのみか?

194 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 20:54:29.92 ID:57Nvujjd.net
JR千葉の、一昨年の時をかける列車、昨年の放課後の手紙、どちらも読み物のウエイトが多く、謎もストーリーもしっかりしていた。
あれが何故リアル宝探しなのか分からない。やはり、担当部署の違いのみか?

195 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 21:06:29.50 ID:???.net
うーん、著作権の問題とかかな?
タカラッシュが全部企画考えたのはブラックレーベルでお客さん側と共同で内容を作ったのはブラックレーベルじゃない、とか。

196 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 22:20:34.91 ID:???.net
ブラックレーベルは有料のイメージ
ちばたんは無料のイメージ

197 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 22:45:25.09 ID:HVUi3B2f.net
今日、小田急サスペンス劇場やってきたけど個人的には好きだった!
ただ、原稿3のキーワード問題が未だに分からない…
良くないとは分かりつつ、進まないから強引に先に進んでしまった…

198 :名無しの愉しみ:2021/01/09(土) 23:19:10.77 ID:???.net
>>197
タイムリーだな、俺もやってきたよ
原稿3のキーワード問題って5ページ目?
ヒントスレ来てくれればヒント出すけど

199 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 08:01:28.74 ID:???.net
ヒントスレ落ちてる?ネタレバーしか見つからない…

200 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 10:36:26.89 ID:???.net
自己解決しろよ
汚いことして楽しいか?

201 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 11:17:39.74 ID:???.net
ヒントスレ落ちてないと思うよ
100万謎で盛り上がってるみたいだし

>>200
楽しみ方は人それぞれだろ?
大謎クリアした後で解けなかった小謎のヒント聞くって割と普通だと思うが
公演でもよく見る風景だし

202 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 12:21:35.01 ID:???.net
>>201
ネタバレは禁止されてるのがわからないんだ
日本語大丈夫か?

203 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 12:32:59.63 ID:???.net
終了した人やギブアップした人はネタバレスレへ移動でよいのでは

204 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 13:31:54.02 ID:???.net
>>202
だからこそヒントスレへの移動って話が出てるんだろ
日本語大丈夫か?

205 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 13:49:37.70 ID:???.net
>>204
回答に失敗してるぞ
脳ミソ腐ってるのか?

206 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 16:08:39.35 ID:???.net
ネタバレ禁止ってのはこのスレじゃなくてイベントそのものの話だよ

207 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 16:13:01.03 ID:???.net
運営が嫌がるネタバレをしておきながら
いかれた理由をつけて逆ギレするようなやつは
相手をしても無駄だな

208 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 16:48:56.53 ID:???.net
まぁヒントをネタバレと扱うかどうかは人それぞれだな
公式ヒント以外は全てネタバレと考えるならどうしようもないけど、個人的にはそこまで厳格じゃなくても良いと思うけどなぁ
少なくとも今回はヒントスレっていう隔離された場所でやり取りしようとしてるわけだし、別に問題なくない?

209 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 17:11:14.59 ID:???.net
>>208に賛成。
私も、終わった後で納得できなかった点を誰かに聞きたいと思うし。上の人も別スレでって言ってるんだから問題ないと思う。

210 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 19:24:25.48 ID:???.net
公式の発表とか関係なしにネタバレ行為が最低なことだとわからないんだな
バカのためにわざわざネタバレ禁止を記載してるのにネタバレをするバカは救いようがねえわ

211 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 21:27:31.47 ID:???.net
例えばSNSでラス謎の解き方とかギミックとか書いてる人がいたらそれは最低だと思うよ
望まない人も目にしてしまう可能性があるからね
ただ今回の場合は、ヒントを望む人が、望まない人に見えない場所でやり取りするわけだろ?
それをすべて否定する必要はないんじゃないか?

私見だが、ネタバレ禁止の本質は「謎解きの楽しみを奪うことの防止」だと思っている
解けなくて詰んでしまったり、解き終わった後にモヤモヤして終わるぐらいなら、自由にヒントを聞ける場所があっても良いと思うよ
あくまでも望まない人に見えない場所で、という前提でね

212 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 22:09:28.82 ID:OtYdB/iJ.net
>>211
私見の部分・・同感。

213 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 23:22:35.52 .net
感想かいただけでも叩かれるし

214 :名無しの愉しみ:2021/01/11(月) 23:35:11.90 ID:???.net
危険なビーナスの間違いを運営に言えとか
しつこく強制していた奴と同じニオイがする

215 :名無しの愉しみ:2021/01/12(火) 00:21:33.34 ID:???.net
自由に聞ける場所がネットってバカなのかい?

216 :名無しの愉しみ:2021/01/12(火) 01:18:56.64 ID:???.net
謎を解いたからってヒントを出すセンスがあるかは別の話なのに
答えまで出しちゃってる奴が多いんだよな

217 :名無しの愉しみ:2021/01/13(水) 18:29:26.86 ID:???.net
空気読まずに感想投下

恐謎完了
これほんとリアルでプレイしたかった
リアルでプレイした人が最後の謎どうなるんだろうかと上の方で書いてたけど、逆にリアルだとどう実装されていたのか気になる
ここで聞けないけど誰かプレイした人いたら自分のブログにでも注意喚起付きでレポして欲しい
検索して探すから

218 :名無しの愉しみ:2021/01/13(水) 20:51:52.93 ID:???.net
空想都市バーチャル買ってみようかと思いますが、大富豪〜と中村市〜の関係は?どちらか先にやった方がいいですか。
恐謎も気になる!

219 :名無しの愉しみ:2021/01/13(水) 22:08:10.67 ID:???.net
恐謎の最後ってカメラ系だっけ?
リアルではやってないけど、ネタバレブログで見たな
バーチャルはlineに番号なり回答なりを入れると、あの画像が見られるだけかいな?

220 :名無しの愉しみ:2021/01/13(水) 22:11:58.56 ID:???.net
興味があるもの全部やったらええ
人生は短い
とにかく楽しめ

221 :名無しの愉しみ:2021/01/13(水) 22:29:10.80 ID:???.net
>>219
カメラ系。カメラを使ってある事をするかしないかでエンドが変わる。

地下謎2016、川崎金田一(初代)、恐謎のおかげで、周遊謎にはまってしまった…

222 :名無しの愉しみ:2021/01/13(水) 22:36:05.48 ID:???.net
>>218
関係性は書けないけど富豪が先のほうが良いかも?
んで想定してたのと違うかも?w

もう1つの方はそうそうこれこれ想定通りって感想かな
キットが大ボリューム
最後までしっかりキットに目を通す事
私はこっちの方が楽しかった

223 :名無しの愉しみ:2021/01/13(水) 22:49:12.66 ID:???.net
>>222
ありがとう。
両方ともどんなのか、早く見てみたいわ!

224 :名無しの愉しみ:2021/01/15(金) 01:14:14.05 ID:???.net
しながわをクリアしたのですが、クチコミの書き込みができなくて残念です。

225 :名無しの愉しみ:2021/01/15(金) 01:50:04.13 ID:???.net
気持ちが悪いからしない方がいいですよ

226 :名無しの愉しみ:2021/01/15(金) 12:56:00.52 ID:???.net
去年やったけど今年はオンラインなのか
仕方ないが、ちと残念だ

227 :名無しの愉しみ:2021/01/16(土) 20:27:33.00 ID:???.net
しながわの謎解き、やったよ
戸越銀座、中延銀座、武蔵小山パルムは定番だけど品川宿の旧東海道沿いの商店街が入ってたのが珍しかった。
実際に探索するとしたら歩きがいがあったろうなあ。

228 :名無しの愉しみ:2021/01/16(土) 21:14:42.62 ID:???.net
オンラインで周遊謎っておもしろいね。地方民だけどやってみようかな?

229 :名無しの愉しみ:2021/01/19(火) 22:20:40.99 ID:???.net
チャレンジクエストオンラインもうすぐだけどあんまり盛り上がってる感がないな
SCRAPのオンラインイベントがめっちゃ良かったから、値段違うとはいえハードル高くなるわ

230 :名無しの愉しみ:2021/01/19(火) 22:36:52.82 ID:???.net
タカラッシュは小規模感が好き
SCRAPは1万人とか人数多すぎるからねぇ

231 :名無しの愉しみ:2021/01/20(水) 00:15:25.64 ID:???.net
品川はいかにも街歩きをバーチャル化した感が強かった
金田一とかもこんな感じだったな。品川30分もかからず終了
でも埼玉のやつとかが無料オンラインになったら遊ぶと思う

232 :名無しの愉しみ:2021/01/22(金) 19:15:06.78 ID:QVdCKLB4.net
笛吹の埋蔵金のありかの手がかりの矢印は、あってますか?

233 :名無しの愉しみ:2021/01/23(土) 18:37:24.77 ID:???.net
鉄道探偵行きたいけど都営地下鉄クラスターなったし迷うなぁ

234 :名無しの愉しみ:2021/01/23(土) 20:30:07.90 ID:???.net
都営地下鉄は不人気で密集にならない
手がかりをスマホで撮ってすぐ離れるから密接にならない
地下鉄は窓が空いてて密閉ではない
感染確率は低いよ
コンビニのほうが高いくらいだ

235 :名無しの愉しみ:2021/01/24(日) 13:18:11.60 ID:???.net
混む時間帯を避ければなんとかなる

236 :名無しの愉しみ:2021/01/24(日) 13:25:24.52 ID:???.net
都営地下鉄の運転士がクラスターになったのは寮で共同生活してたのが原因だから地下鉄に乗るぶんには問題ないと思うけどね

237 :名無しの愉しみ:2021/01/24(日) 19:28:29.80 ID:???.net
おそ松さんの周遊謎気になって調べてたけどタカラッシュじゃないのか
タカラッシュにはもっとアニメとコラボやってほしい

238 :名無しの愉しみ:2021/01/24(日) 22:35:49.41 ID:???.net
アニメコラボってのは
多額の版権使用料支払って使うビジネス

セガワールドでレイトン娘とかは
それらの上の方で話しができてるものだし

239 :名無しの愉しみ:2021/01/25(月) 11:06:34.29 ID:???.net
タカラッシュの版権ものはシティーハンターくらいしか知らんな

240 :名無しの愉しみ:2021/01/25(月) 11:47:07.42 ID:???.net
のんのんびよりとコラボして田舎で宝探ししたい

241 :名無しの愉しみ:2021/01/25(月) 11:52:13.35 ID:lzaIOYZY.net
FF7re
ダンまち
金田一少年の事件簿
花咲くいろは
ムーミン
リラックマ
サクラノチカイ
ロックマン
名探偵コナン

242 :名無しの愉しみ:2021/01/25(月) 13:04:32.89 ID:???.net
FFはscrapでは?と思ったが限定イベントでタカラッシュあったのか。
あとはレイトンのカトリーエイルとかね。
まあ昔のや単発ものはともかく、金田一やムーミンくらいは知ってて良いのでは。

243 :名無しの愉しみ:2021/01/26(火) 22:59:02.45 ID:???.net
エノシマトレジャーの後編はリアル開催するのかな
遠出は避けてるからリアルだったら残念だけど参加出来ないや

244 :名無しの愉しみ:2021/01/26(火) 23:26:05.69 ID:???.net
江ノ島は歩くのが地味にキツい

245 :名無しの愉しみ:2021/01/27(水) 08:51:57.51 ID:???.net
藤沢は密にならんから別に問題ないだろうけど
江の島は道も狭くて密になるから開始を延期するんじゃないかな?
緊急事態宣言も2/7終了はあり得ない状況だし、早くても2月末、下手すりゃ3月末あたりまで延長ではないか。

246 :名無しの愉しみ:2021/01/29(金) 18:10:38.36 ID:wYYCZ6PL.net
ハンター登録者って4700人程度しかいないのか

247 :名無しの愉しみ:2021/01/29(金) 18:47:35.30 ID:???.net
思った以上に少ないな
登録せずに遊んでいる人も多いのかもしれないが

とりあえずホームページが分かりにくいw

248 :名無しの愉しみ:2021/01/29(金) 19:17:50.48 ID:???.net
分かりにくいねえ
イベントへの参加表明したらポイント貰えるみたいだけどやり方がさっぱり分からんw

249 :名無しの愉しみ:2021/01/29(金) 21:42:43.01 ID:55Zi0byX.net
確かにわかりにくい。
従来からのイベント探すにも、今まではイベントの雰囲気を感じられる個性的なデザインのアイコンだったのに、今度は宝物を現した似たようなデザインばかりで探しにくい。

250 :名無しの愉しみ:2021/01/29(金) 23:37:02.01 ID:???.net
以前のシステム、特典がなんかあったの?
数十個は貯めてたけど、登録してなかったわ

251 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 00:12:30.35 ID:Bc44rfYV.net
年末までに登録された分は、新システムのポイントに移行されると、昨年より告知されてました。実際に移行されてました。

252 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 08:14:00.92 ID:???.net
前はサイトを見てるとモチベーションが高まってたんだけど、新しくなってから一気に熱が覚めた

過去のクチコミも見れないから、イベントのイメージもわきにくくなったし

253 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 11:25:41.95 ID:???.net
ヒント見るのにもハンター登録しないといけないんだね
そこまでして個人情報さらしたくないから、登録するか微妙だな

254 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 15:53:30.73 ID:???.net
今日のチャレンジクエスト、開始10分前で参加者180名程度
新サイトスタートに合わせて気合入れてるだろうにこの集客で大丈夫か…?

255 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 16:00:17.41 ID:???.net
100万円賞品出したら赤字だね

256 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 17:07:24.31 ID:???.net
スタートアップクエストってどこにあるんだ?

257 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 18:18:15.52 ID:???.net
チャレンジクエスト、正直イマイチだった
検索力とか観察力とか求められても面白みがないんだよな
最後の大謎みたいなのがあればまた話は変わったと思うんだけどね

258 :名無しの愉しみ:2021/01/30(土) 22:00:54.45 ID:???.net
>>256
メールで送られてきたよ

259 :名無しの愉しみ:2021/01/31(日) 12:07:29.44 ID:???.net
生放送、有料会員じゃないと視聴出来ないんだね
イベントの解説見たいからTC会員になったわ

260 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 11:03:51.24 ID:???.net
タカラッシュは無料のイベントが多くていいね

261 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 11:37:41.17 ID:???.net
スクラップの脱出ゲームは高いよね
タカラッシュの周遊楽しんでると

262 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 16:25:45.03 ID:???.net
タカラッシュのスタートアップクエストって有料会員だけなのかな?

263 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 16:35:46.04 ID:???.net
オンライン街歩き宝探し 龍姫と風神さまの失くしものってどこから発見報告できるのでしょうか?
発見報告するために実施エリア・クエストの種類・クエスト名を選ぶのが地味に面倒。

264 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 16:37:53.37 ID:???.net
スタートアップのクエストはハンターズビレッジに会員登録してメールマガジン希望にすると届くんじゃないかな?

265 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 16:40:37.00 ID:???.net
>>264
それが、届かないんです。無料会員でもくるのでしょうか?

266 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 17:16:11.01 ID:???.net
>>265
来るはずだよ
メール受け取った時はまだ無料会員だったよ
@takarush.co.jpからのメールが受け取れてないとかかな?

267 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 17:45:27.81 ID:???.net
>>266
無料会員でも届くのですか。ではこちらの問題なのかもしれません。
教えてくださってありがとうございました。

268 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 19:31:13.88 ID:???.net
謎解きに対する金銭感覚狂ってるからSCRAPが高いとは思わないけど、タカラッシュは安いよな
まんせい堂1000円は価格ミスかと思ったわ

269 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 19:35:51.76 ID:bZIorA7n.net
最近少しづつ値段ベースが上がってる気がする
深大寺の2710円プラス300円とか
ストーリーは上位10本に入るほど好き

270 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 20:48:28.55 ID:???.net
入園料込みのはその分は差し引かないとね
鎌倉はさすがに割高だと思った。すぐ終わっちまうし

271 :名無しの愉しみ:2021/02/01(月) 23:08:27.07 ID:???.net
1000円前後がありがたいわ
鉄道周遊系は切符だけで無料なのでありがたい

272 :名無しの愉しみ:2021/02/02(火) 15:35:24.83 ID:???.net
>>263
多分そのクエストはハンターポイントが貰える記載がないから発見報告出来ないと思う

273 :名無しの愉しみ:2021/02/03(水) 09:46:43.52 ID:???.net
>>272
ハンターポイントはつかないけれどチャレンジパラメーターの記載があるので
報告できるのかなと思ったのです。
『※能力値とは獲得したチャンレンジパラメーターの合計値です』とかいてあるので。

274 :名無しの愉しみ:2021/02/03(水) 19:12:28.48 ID:???.net
タカラッシュの新サイト本当に使いづらい
各クエストの画面は以前の方が分かりやすかったなあ
それから発見報告はそれぞれのクエストから出来るといいのに

275 :名無しの愉しみ:2021/02/03(水) 22:55:25.32 ID:fEgDz2nG.net
謎を解いて、行先をあてるクエストがあるが、手がかりをクリックして見れるのと、クリックするためのバーが表示されないのとがあるが、その差が分からない。
ハンターランクとか、会員種類とか、何か条件があるのかもしれないが、その表示もない。
本当に使いにくい。
これで、タカラッシュの集客向上につながるのだろうか?

276 :名無しの愉しみ:2021/02/03(水) 23:43:23.01 ID:???.net
緊急事態宣言が延長されちまった
終わるの待ってたら鉄道探偵が結構ギリギリだな
もう行っちゃおうかな

277 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 00:19:41.51 ID:???.net
都営クラスターに気をつければ大丈夫

278 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 08:04:28.99 ID:???.net
本当使いにくいよな
これ早急に改善しないと人離れるレベルだと思うんだが
ちょいトレも発見報告の一覧に出てこないし大丈夫か?

>>275
○ランククエストって書いてあるのはそのランククリアしないと見れないんじゃないかな
たぶんとしか言えないけど

279 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 09:13:41.63 ID:cMxXnQQc.net
新サイトはイライラしてくる

・まず全般的にセンスがない

・センスのないレイアウトに強制的に文章はめ込もうとして見づらい

・新着は普通1番上だろ。1番したとかアホか。

・クエスト一覧をたった数秒ごとに左回転させるな。見れる時間はないし、見なくても鬱陶しいく落ち着かない。逃げるな。

・トレジャークエストの四角の枠は統一させろ。前後のクエストと様式がちぐはぐで内容確認しづらい。

・クエスト詳細内、色やフォントや配置でそれぞれの文章項目が差別化してないのでダラダラ文章が続いてどこに何が書いてあるか分かりづらい。

・客が知りたい情報をまず先や上にもってくるべき。5W1Hからやりなおせ。ハンター登録画面を2回も挟み込んでくるのは邪魔。

・「禁止事項」というマイナスイメージの文字を選んだセンス。「お客様へ」「ハンターズビレッジについて」等その他の言葉でいい。左側のボタン一覧も小さすぎて不便。

まだまだつっこみたりないくらい酷い出来

280 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 09:48:52.82 ID:cMxXnQQc.net
・左側に検索ボタン、右側にハンター登録ボタンがあるのだから、各クエスト内に検索やハンター登録の項目は必要ない。ごちゃごちゃさせるな。

・トレジャークエスト上部がハンターズビレッジとは?、クエストを探す、ハンター登録で帯状にマスクされて視覚情報が少なくされている。邪魔。いま必要のない情報だろ。

・上部マスクの部分も含めると、クエスト検索ボタンが1画面中に上、左、下の合計3箇所も配置されている。もはやギャグ。

281 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 10:52:08.05 ID:???.net
チャレンジクエストオンライン参加したひとりいる?
まだポイント反映してないんだけど俺だけ?

282 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 11:12:45.21 ID:???.net
都営クラスターってw
どこにいくきだよ(大爆笑)

283 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 11:25:05.83 ID:???.net
ハンターズビレッジ見にくい
新着の宝探しなにがあるかな?って確認したいだけなのに、ごちゃごちゃしててわけわからん

284 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 12:07:30.23 ID:???.net
>>281
自分のところもまだ反映されてないね

285 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 12:48:58.04 ID:cv8YlKai.net
>>278
○ランククエストって書いてあるのはそのランククリアしないと見れないんじゃないかな

ありがとう。確かに、そのようだ。これで、ひとつすっきりした。
それにしても、僅か1問解いて、その一つの発見のためだけに現地まで行くのは面倒だな。

286 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 14:46:05.35 ID:???.net
>>284
やっぱりまだか
このあたりも「○日を目処に」みたいなアナウンス欲しいな
もっと言えば最初からアカウントと紐付けして即日反映するようにして欲しいところだけど

287 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 18:06:37.37 ID:???.net
>>286
メール来たね
ポイントは2月17日以降付与らしい
遅すぎんよ

288 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 20:14:35.53 ID:???.net
持ち帰り謎、1月30日以前に購入した分は全部ポイント付与対象外と知って更にやる気を失っている

289 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 20:18:28.81 ID:???.net
えーまじか

290 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 20:22:38.07 ID:???.net
ちなみに一部の店舗は今販売している分も全部ポイント付与対象外だから注意な
マジで萎えるわ

291 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 20:37:34.24 ID:???.net
しかしまぁこれまで集めてきた宝物って何だったんだろうな
宝物50個集めてた人なら今回の移行で100ポイントに変換されたわけだけど、今遊んだら宝探し1回で10〜20ポイントつくんだぜ?
既存ファン蔑ろにし過ぎだろ

292 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 20:45:12.22 ID:???.net
使いづらいサイト、ポイントの問題で意見や問い合せがいってるだろうね
有料会員になろうかと思ったけどもう少し様子みていようかな

293 :名無しの愉しみ:2021/02/04(木) 20:52:06.85 ID:???.net
Twitterでタカラッシュの返事をあげている人がいたけど
ポイント付与対象外のクエストでもチャレンジパラメーターがあったりなかったり混在しているとあった

294 :名無しの愉しみ:2021/02/05(金) 08:55:52.33 ID:???.net
Twitterのちょいトレって毎日じゃなくなっちゃったのか
ポイント無くていいから毎日のがよかったな

295 :名無しの愉しみ:2021/02/05(金) 13:50:26.09 ID:???.net
HPがいつの間にか激変していて驚いた
6つある一問謎はすぐ解けるけど、ピンクダイヤだけ現地に無いような。
問題が間違ってるという訳じゃないんだよね?うーむ

296 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 11:31:19.83 ID:???.net
おうちde宝探しのポイント付与1/30購入以降からを対象としていたのを
12/28-1/29にタカラッシュ!SHOPで購入した分も対象となったね
少し救済されたけれど新サイトはそれより前から発表されていたし
12/28って、ショップでは12/23〜年末にセールしていたからそれはそれで反発が起きそうだ

297 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 11:56:03.44 ID:???.net
>>296
それな
焼け石に水だわ
こんな中途半端な対応する意味がわからないし、実店舗購入分が相変わらず除外なのも納得いかないわ

298 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 12:24:56.40 ID:B18Uv9aD.net
グッダグダだな
社内にまとめられる奴居ないんだろう

299 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 16:45:04.11 ID:???.net
もう何もかも期待できないな

300 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 20:32:52.78 ID:???.net
宝物とかポイントはあくまでおまけ程度に考えてたけど
そっちメインにしてる人もいるの?

301 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 20:40:48.95 ID:???.net
「全く同じものをプレイしてるのに報酬が貰えない」ことに対する不公平感に不満持ってる人が多いんじゃないかな
今は数少ないけど、一定以上のランクじゃないと参加できないクエストが増えてきたら、ポイントも重要になってくるしね

302 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 20:49:19.14 ID:u3C1wBYs.net
前のサイト超見やすかったし、初の人も思わず見てしまうようなキャッチーな一覧表示だったのにさ。
ただでさえコロナ禍で周遊謎しなくなってるのに、なんでこんなにしちゃうかね。お金に目が眩んだのはわかるけど、本当に潰れちゃうんじゃないかと心配。

303 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 21:03:36.01 ID:???.net
自分にとってタカラッシュはプライスレスな夢を見せてくれるとこなんだけど、いまは「皆、お金欲しいよね!一攫千金したいよね!」てなメッセージを全面に打ち出してて幻滅だよ
家族で楽しんでます、てなタイプの客は離れていきそうで心配だ

304 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 22:10:00.74 ID:???.net
どうせ謎解き始める前くらいしか公式を見んかったし
デザインが変わったなとは思ったけど
うだうだ言うほどじゃあない

305 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 22:42:17.23 ID:???.net
今までと同じような周遊謎を提供してくれることを祈るわ
正直この前のチャレンジクエストオンラインはつまらなかった
あの方向に進まないで欲しい

306 :名無しの愉しみ:2021/02/06(土) 22:45:45.96 ID:???.net
つまらなかったけど、商品当たったから、まあいっかってなった

結構商品で満足度あがるんだね

まあ元から参加費1000円くらいにしてくれたほうが気軽でいいけど

307 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 00:48:19.68 ID:PobD+7UH.net
ヒントを見るとポイントペナルティ減点されるのが罰を受けてるみたいで嫌

楽しませるよりも簡単にクリアされたら悔しいって意地汚さを感じる

308 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 10:43:33.34 ID:???.net
>>307
それ自分もえっ?となった
というかヒント見るには登録必須になったの?
無料の周遊謎とかどうするのだろう

309 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 15:13:13.84 ID:???.net
ヒント見たら負けだろ

310 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 15:51:59.58 ID:???.net
負けと思うならヒントに頼らずに解けばいいだけ
でも皆が皆頭が良かったり、閃きがあるわけじゃないんだよ

311 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 16:36:21.01 ID:???.net
楽しみ方は人それぞれだからね
ヒント見ずに解けたときのカタルシスも理解できるけど、時間制限のある周遊謎で小謎に詰まりたくない気持ちの方が大きいかな

ハンター同士で競わせたいというのは分かる
ただヒントのペナルティ化は悪手だと思うなぁ

312 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 17:08:24.42 ID:???.net
ってか明らかにスポンサー広告みたいななんちゃら体験とか一緒になってて見にくい

313 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 17:18:31.43 ID:???.net
トレジャークエストで四つ葉のクローバーを今年の3月一杯までで探せってのがあるけどかなりタイトだねえ
場所にもよるだろうけど3月じゃぎりぎり葉が出るかどうかって感じじゃない?

314 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 17:55:11.32 ID:???.net
>>311
減点という言葉が負のイメージを与えて良くないんだと思う
基礎点があってヒント無しで回答できたら加点という方が良かったのではないかな

315 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 18:12:50.17 ID:???.net
>>314
確かにその通りだわ
ノーヒントボーナスとかだったら良かったのかも

316 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 18:58:23.87 ID:???.net
新着の宝探しがわかるページってないの?
今までだったらすぐわかったのに

317 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 20:15:51.74 ID:PobD+7UH.net
>>316
下のほうにある

ただ見てる最中にも強制的にクルクル回転させられてイラついてくる

318 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 22:08:12.91 ID:???.net
周遊系で施設閉園時間気にすると
やはりヒント見ざるを得ないな

明治村はほかの会社の謎解きもあるから年パス買ってあって遠征してるけど

319 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 22:09:09.95 ID:PdKjyl1W.net
ポイント制はまだいい。

賞金の金絡みが理由で、謎解きへの制約やら不便が発生してるんなら本末転倒なんで賞金システムを止めてくれ。

そもそも金なんて謎解きで貰いたいなんて思ってないし、
上位に特別なトロフィーやらメダルやら宝箱やらの方が合ってるし嬉しいわ。

完全にタカラッシュ暴走してる。

320 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 22:10:10.78 ID:BXLxwMuu.net
なんだかんだでみんなタカラッシュ好きで嬉しい。
周遊謎では一番面白いよ。
マジで有料会員なるつもりだったのに、悲しいわ。
みづれーよ!!

321 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 22:13:54.24 ID:BXLxwMuu.net
>>319
本当それ。自己満なデジタルアイテム貰えるだけでこっちは満足なのに。
まぁ本当はカードが良かったんだけどさ。
賞金はTECとやらでやってりゃいいじゃん。

322 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 23:32:41.27 ID:???.net
賞金で配るなら参加費無料の方がいい

323 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 23:50:54.29 ID:???.net
金も景品も当たれば嬉しいけど、別にそれを求めて宝探ししてるわけじゃないんだよな

タカラッシュもコロナ禍で苦しいから金策に走ったんだと思うわ
「他業種と連携して協賛金を得るためのミッションを作りたい」が先行して今のポイント制ができた気がする
それはそれとして否定しないけど、その結果ユーザーが求めてるものから離れてしまったら本末転倒だよ

324 :名無しの愉しみ:2021/02/07(日) 23:56:26.12 ID:???.net
あとは会員限定クリア特典の提携レストラン無料クーポンも求めてるものからずれてるよな
というかこれあんまり言われてないけど、よくよく考えたら既に会費取ってるのにまだ実装されてないの酷いな

325 :名無しの愉しみ:2021/02/08(月) 08:52:58.98 ID:???.net
奈良の龍姫と風神ってのやったけどこれって宝物IDもハンターズポイントも無いんだね。
オンライン開催だから冊子もないし何にも記録が残らなくて虚しい…。
0ポイントで良いからマイページに参加記録が残ると良いのにな。

326 :名無しの愉しみ:2021/02/08(月) 11:55:36.31 ID:???.net
報酬で金を与えると満足度が下がる
研究があったな

327 :名無しの愉しみ:2021/02/08(月) 15:46:33.74 ID:???.net
先着でdポイントもらえたはずだよ
もらった人は何ポイントもらえたの?

328 :名無しの愉しみ:2021/02/08(月) 15:47:20.33 ID:???.net
賞品はさえこならモチベあがるがな

329 :名無しの愉しみ:2021/02/08(月) 20:31:55.25 ID:???.net
dポイントは100貰えたよ
3日ぐらいで先着人数終了

330 :名無しの愉しみ:2021/02/08(月) 22:41:18.88 ID:???.net
宵の明星見えないの笑うわ
金星にしたってほぼ見えないだろ

331 :名無しの愉しみ:2021/02/09(火) 01:21:19.51 ID:???.net
dポイントは初日の夜で既にもらえなかった

332 :名無しの愉しみ:2021/02/09(火) 02:16:49.95 ID:???.net
100円だけか
ないよりマシって程度

333 :名無しの愉しみ:2021/02/09(火) 11:37:30.16 ID:???.net
四つ葉のクローバー探せとかレアな100円玉探せとか何が面白いんだと思ってたけど意外と人気なんだな
ファミリー層にハマってるのか?

334 :名無しの愉しみ:2021/02/09(火) 18:03:44.03 ID:???.net
エノトレ始まったが前期のパスが思い出せない。(;o;)
新規登録で参加出来るけど、前のが見られなくて残念。

335 :名無しの愉しみ:2021/02/09(火) 23:05:47.67 ID:z8tjc2ph.net
月額500円や4000円の有料プランの中の
有料会員限定動画や
有料会員限定のクエスト
ってもうタカラッシュから提供されてたりしますか?

このスレ見る限り何も音沙汰がなく、今から有料プランにしても無駄金になりそうで・・・

336 :名無しの愉しみ:2021/02/10(水) 15:39:16.70 ID:???.net
>>326
そうそう
しかも一度報酬としてお金を介在させた後で無料のボランティアに戻すと、以前は無料でも不満がなかった層も不満をかかえるという

337 :名無しの愉しみ:2021/02/10(水) 15:42:22.44 ID:???.net
>>334
藤沢のときは探索時間外はパスワードが合っててもハネられた
探索時間外にサイトにアクセスしたのでは?

338 :名無しの愉しみ:2021/02/10(水) 16:33:21.63 ID:???.net
>>335
TEC限定って書いてあるクエストはあるみたいだね
TECじゃないからボリューム感分からないけど
TCの限定動画はチャレンジクエストオンラインの動画があがってるぐらい?
いずれにせよ急いで有料プランに移行する必要ないと思うよ
価格相応の価値はないと思う

339 :名無しの愉しみ:2021/02/10(水) 21:51:10.22 ID:mWALwGxA.net
ハンターポイントインセンティブとかプロハンターの説明見るとひいている自分がいる。

こんなカネカネ言う企画になっちゃったんだ。
ヅメ隊長の頃は楽しかったのにさ。

340 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 01:04:31.40 ID:???.net
イベント予定が分からなくなった

341 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 08:21:47.12 ID:qYBrwHxD.net
タカラッシュオンラインショップから買った持ち帰りキットしかポイント加算登録や、参加履歴に残らなくしたのが酷すぎる

つまり実店舗で手に取って買うキットは、
ビックリマンチョコのシールを抜いてチョコだけを売ってるのと同じ

実店舗はこの事実を知っているのか?

値段も一緒なのにオンラインショップでしか買う意味がない、売れていかないキットを、
実店舗は棚に陳列し宣伝し販売拡大に助けてくれている

この詐欺がバレたら実店舗は取り扱ってもらえなくなるぞ

342 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 10:16:38.31 ID:???.net
おうちde宝探しのポイントが12/28〜に変更になった件
なぜこの日からに変更になったのか問い合わせたんだけど
年内に商品が届いたかどうかで線引きしていると回答があった

12/31までに旧サイトでアイテム登録するとその数でハンターポイントが付く
そして年内に届けられる注文最終期限が12/27だったから
年内に届けられない12/28以降が対象となったとのことだった

後で遊ぼうとか、新サイトになってから遊ぼうと思ったのが悪いのか…

343 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 12:43:14.71 ID:???.net
「銀座木挽町 謎掛心中噺」イベント終了か
コロナが落ち着いて再開したら行こうと思っていただけに残念
ただバーチャル版出してくれるのはとてもありがたい

344 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 13:02:03.69 ID:???.net
タカラッシュの手がかりの一つが工事中で近付けない
と思ったら別の場所にも貼ってあった
公式のアナウンス出しとけよコノヤロウ
現場に踏み込むか悩んじゃったじゃねーか

345 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 13:17:57.65 ID:???.net
>>342
実店舗販売分には関係ない話だし答えになってないよね
そもそも10〜30個は50ポイントみたいに広いレンジで、かつ低い還元率で宝物をポイント化してるのに、年内間に合ったかどうかなんて意味ないだろ

346 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 14:30:15.14 ID:???.net
イベント告知とかどこで見れるの
わかりにく

347 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 18:25:45.35 .net
383 名無しさん@120分待ち sage 2021/02/11(木) 13:19:05.01 ID:g/Fm99En
「謎解きアトラクション『明治探偵GAME〜オワリノハジマリ〜』」は、3/6(土)より開催するのだ!!ついにシリーズ最終章!!今回も難事件の予感がするぞ!!
ワガハイや奇十郎さまと一緒に難事件に挑戦なのだ!!

348 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 18:27:07.03 ID:OzvkavGD.net
最近のタカラッシュの暴走ぶりをみると見づらいサイト問題は意固地になって直さなさそう
客からの意見を取り入れたら負けだとか
自分が神にでもなった気分になってるとか

349 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 18:45:16.97 ID:???.net
単に外注で安く済ませちゃったから修正にも金かかる状況になって放置されてるだけだと思う
企業ホームページとかチェーン店アプリとかそんなのばっかりだよ

350 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 19:46:50.20 ID:???.net
>>349
まぁこれだわな
そもそもあれでゴーサイン出した時点で暴走しているとも言えるけど

351 :名無しの愉しみ:2021/02/11(木) 20:30:49.98 ID:???.net
IT系にデザインセンスがないのは
よくある話

352 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 00:05:09.86 ID:/js447Z8.net
賞金なんていらないからその分クソサイトを作り直す費用に充てろ

353 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 01:48:48.43 .net
サイトの謎を解けという無料ミッションの可能性は?

354 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 10:44:48.46 ID:???.net
特定の発見レポートを見る方法ってありませんか?
以前はそれぞれのページから口コミを見るページがあったと思うのですが今は見当たらなくて。
発見レポートのページに目的のものがあるときは題名のところをクリックすれば見られるけれど、ない場合はどうしたらよいのでしょうか。

355 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 12:25:00.17 ID:???.net
>>354
今のところないみたいなので、手動でやるしかないね
各クエストの参加表明のリンクから、クエストID(4桁?)を調べる
適当クエストな発見レポートのページを開いて、アドレスを手打ちで修正
参加表明がないクエストは総当りかな

356 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 13:48:43.19 ID:kFhZeM+c.net
>>355
改悪ってレベルじゃないな・・・
産廃

357 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 14:10:28.69 ID:???.net
このスレにいる奴がHPやアプリ作る機会があるかどうか分からないけど
外注する場合は必ずソースコードの著作権を譲渡・提出させる契約にしような
著作権を握られたままだとちょっとした修正も自由にできなくて一々時間と金がかかるぞ

358 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 20:24:13.55 ID:???.net
エノコレ後半やりたいと思ってサイト見たら、なんじゃこれ
何がどうなった?

359 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 23:31:36.30 ID:khDdogzZ.net
新サイトに関するここでの不評は、届いているのだろうか?
クラウドファンディングみ応じた人は、期待通りだったのだろうか?

360 :名無しの愉しみ:2021/02/12(金) 23:46:03.41 ID:sYZe6XKa.net
今までこつこつ収集してきたデジタルアイテムも全てタカラッシュに捨てられるし
マジで最低な奴らだわ

361 :名無しの愉しみ:2021/02/13(土) 01:05:38.98 ID:???.net
>>359
届いてるとは思うよ
ただ改善はされないと思う
あらゆる動きが擁護できないレベルで駄目だわ
クラウドファンディングもしたし、応援もしたいけど、流石に酷いなと思っている

362 :名無しの愉しみ:2021/02/13(土) 01:51:49.20 ID:???.net
謎解きのクオリティさえ落ちなければまぁ……

363 :名無しの愉しみ:2021/02/13(土) 15:08:08.04 ID:mQZetVSs.net
多くの改悪にタカラッシュはだんまりだからな
せめてアナウンスしていけば好印象に変わるんだが

364 :名無しの愉しみ:2021/02/13(土) 15:32:47.95 .net
社長が変なコンサルタントに騙された感

そして高い業者に発注させられたらこうなったフインキ

365 :名無しの愉しみ:2021/02/13(土) 18:50:18.07 ID:???.net
堂本剛のHPのように
無駄に重くしないだけマシやね

366 :名無しの愉しみ:2021/02/13(土) 20:47:08.62 ID:/C/eL401.net
ここ毎年小田急電鉄周遊のイラスト描いてる人が、今回ので最後かもってツイートしてるから
タカラッシュ経営陣は天狗になっておおかた現場の人々に呆れられたんだろう
ハンビレのドスベリぷりを見れば明らかだが

367 :名無しの愉しみ:2021/02/13(土) 22:05:01.85 ID:NILQKmF9Z
特定の発見レポート見れるぞ。発見レポート画面で見たいレポートのタイトル横の「>」

368 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 03:14:27.60 ID:???.net
初心者にはハンターズビレッジサイトが激しく見ずらい

初心者は、どうやってイベントを探したらいいかがわからない
わかりにくい時点で立ち去る

トレジャークエスト、トレーニングクエスト、リアルクエストの違いは
初心者には意味不明だし、そこまで理解してやる義理は初心者には一切ない
わかりにくいなら立ち去るのみ

江の島トレジャーのようなイベントを探す初心者や一見客に必要なのは、
イベントの場所、イベント期間、料金
そして、これをわかりやすーーーーーーーーーーく表示できるしくみ
わかりにくいなら立ち去るのみ
また、これらの重要事項は詳細ページでいちいち確認しなければいけないなら
面倒だから立ち去るのみ

検索結果のクエスト概要表示部分に料金の表示は絶対に必要
検索条件で「無料」が指定できるが、初心者にはわかりにくい
わからければ「存在してない」のと同義

ハンター登録をした初心者〜中級者に必要なのは、
獲得ハンターポイントとイベントが未参加かクリア済みか
クリアしたらクエスト検索結果ページで「クリア済み」と表示されるかは知らんが、
ポイントは見やすく表示しておくことが重要

369 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 03:27:54.11 ID:???.net
サイトでユーザーに継続的に集めさせてるものがあれば、
新サイトでも参照くらいはさせないとダメ
スタンプラリーの結果とか参加賞みたいなデータとか前のサイトの宝物みたいなやつ

370 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 06:32:10.00 .net
苦痛に耐えて探したら
こっち愛知県の南知多ビーチランド
いつの間にか始まってた

https://huntersvillage.jp/quest/trainingquest23

分かりにくが
・当日ぶらり入園者は参加できないシステム?
・参加費高いけど入園料込み?
・所要時間や移動距離は表示されなくなった?
高い割りに説明不足で怖いわ
あんな漁村のとなり、気軽に行けるとこじゃないし

371 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 11:13:27.76 ID:???.net
神奈川県全域の宝探しもこそっとやってるんだな

開催されてるイベント探すのも宝探しってか笑

372 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 11:24:02.64 ID:???.net
新着が一番下にある時点でセンス無いわ
そしてその新着も何が何だかわかりにくい
従来のイベントとDiscoverみたいな小謎を同列にしちゃダメだろ

373 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 11:36:36.81 ID:???.net
どんどん運営に意見言っていくしかないかも
それで変わるかは分からないが…
少なくとも一覧表示が6から15に変わったのはそういう意見があったのだろうね

374 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 12:10:40.43 ID:8UTIUUy4.net
新サイト見づらすぎてイライラ
ポイントギスギスでイライラ
数年来コツコツ集めてきた個人アイテム消されてイライラ
月額払っても意味がなくてイライラ
それでいて金金集金にうるさくてイライラ

ハンビレになって褒められるところが何もねえ
タカラッシュ駄目すぎ
最低

375 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 15:29:56.25 ID:bUTvZztE.net
同感。
タカラッシュの周遊謎、楽しくて嵌ってたのに・・・残念。

376 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 16:09:26.46 ID:???.net
>>370
入園料込みの参加費用2500円だから、通常の入場券1800円で入園後に気づいても2500円払わないと参加できないっぽいなあ
入園後でも安く参加できたらいいのに

参加費用2500円でも次回に1000円で入園できるみたいだから、もし2回入園するなら損はしなさそうな料金設定なのに、全然お得に見えないwww
いろいろダメ

377 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 18:58:25.56 ID:???.net
持ち帰り謎送料0円だからなんか買っとこうかと思うんだけど何おすすめ?

378 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 19:06:55.40 ID:???.net
環状鉄道

379 :名無しの愉しみ:2021/02/14(日) 23:27:21.86 ID:???.net
>>377
恐謎、金田一シリーズ、空想都市トラベルシリーズ、環状鉄道都市の宝。
手軽にやれるのでも良いなら月刊の手紙シリーズも良い。

380 :名無しの愉しみ:2021/02/15(月) 08:38:16.21 ID:???.net
週末にエノトレ後半やってみたがすぐ終わった。エクストラは流石に遠かったな
時間余ったのでそのまま鎌倉へ行って周遊謎も遊んでしまったよ
新HP分かりにくいから、新しいのが始まったら感想をここに書いてくれると助かる

381 :名無しの愉しみ:2021/02/15(月) 14:32:31.39 ID:PgGqMHZL.net
表示数が>>373に変わって、
PC版サイトのヘッドの謎紹介の強制クルクル時間間隔が少しだけ伸びた
(そもそも人が読んでる最中に勝手に記事を回すなって感じだが)

小さい部分の微調整はするがこのまま見づらすぎのサイトは続行するって感じか

意地になって根本から変える気はないんだな

382 :名無しの愉しみ:2021/02/15(月) 20:34:34.97 ID:???.net
バーチャル化された謎解きって探索要素はどうなってんの?

383 :名無しの愉しみ:2021/02/15(月) 21:09:22.48 ID:???.net
>>382
地図に数字が書いてあって、その数字を入力すると
実際に歩いてる映像が出てくる感じかな
探索箇所の情報は謎解きの答えを入力すると画像で表示されるものが多いと思う
これはこれとして楽しめるけど、やっぱり実際に街歩きしたい気持ちが出てくるなw

384 :名無しの愉しみ:2021/02/15(月) 22:27:39.73 ID:???.net
ハンビレになってから、褒めてる人が誰もいないのがすごい

385 :名無しの愉しみ:2021/02/15(月) 23:44:52.52 ID:???.net
そもそもクラウドファンディングの時点でなんじゃこりゃって思ってたしねえ

386 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 00:01:12.83 ID:???.net
クラファンの時に客がいままで集めてきた思い出のデジタルアイテム消すなんて一言も言ってないからな

すげえむかつく

お前らもコレクションを捨てられてみろ

お客様が大事に集めてきたデジタルアイテムを消すためのお金を、お客様寄付してくれませんか?

サイコパスだろ、タカラッシュは

イカれてる

387 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 00:51:40.84 ID:???.net
クラウドファンディング連発してるのも不穏だよな
ホワイトデーのヤツとか普通に販売しろよって感じだわ

388 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 08:39:52.17 ID:???.net
タカラッシュはもうちょっと自分達が作り上げたものに自信をもって欲しい。
ブラックレーベルとか評価高いのにそれを自ら投げ捨てるようなサイトにしちゃってもったいないよ。
ゲームキットの値段、もっと上げて良いと思うんだよね。
万世橋のやつとか安すぎるよ。

389 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 10:04:57.45 ID:???.net
ハンタービレッジも並行して運営ならまだ分かるけど
takarush.jpのドメインを閉じる必要は全然感じないんよな

周遊謎解きとか過去作のアーカイブはtakarush.jpに集約して欲しいよ

390 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 12:04:02.65 ID:???.net
1月30日のオンラインのやつで抽選当たったんだけどまだメールが来ない
当たった人もう個別メール来てますか?

391 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 12:32:21.70 ID:???.net
>>390
まだ来てないね
ようやくポイント反映されたくらいだから、もう少しかかりそう

392 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 12:34:07.39 ID:???.net
ありがとう
気長に待つよ

393 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 12:59:54.55 ID:???.net
そもそもなんでこんなに時間かかるんだろう
会員登録している意味がまるでないような……

394 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 13:30:10.58 ID:???.net
オンラインGPのとき当たったけど翌週にはメール来たよ、住所教えてくれって

395 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 20:46:24.93 ID:???.net
江ノ島トレジャー前半やってないんだけど、今やってる方だけやっても大丈夫かな?

396 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 21:02:57.89 ID:???.net
>>395
全く問題なし

397 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 21:17:16.09 ID:/FYuOYnG.net
そんな事ばっか言ってもしょうがないからなんかいい事話そうぜ。
江ノ島後半行くの楽しみだな〜

398 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 21:38:09.36 ID:???.net
>>396
ありがとう
別用で近くまで行くからついでにやろっかな

399 :名無しの愉しみ:2021/02/16(火) 22:37:38.61 ID:???.net
江ノ島トレジャーとセットでやれそうなのなんだろう
鎌倉ぐらいかな?

400 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 01:13:09.37 ID:???.net
この前でたValueplusとかいうのも神奈川だからわりと近そう(さすがに西の方はないと思ってる

401 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 01:48:14.76 ID:???.net
>>400
箱根も神奈川県、奥多摩も東京都、高尾山口も京王線…

402 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 07:55:15.51 ID:???.net
鎌倉は思ったより時間短くてセットに良い
あとは、同じ場所で遊べるエノトレ2017とかw
勝浦は、、、遠すぎるか。高尾山で何かやってるの?

403 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 08:25:19.67 ID:???.net
鎌倉、もう少し暖かくなったら行ってみようかな。
あれってハンターズポイント付くみたいだけど現地でゲームキット買ったら付かないんだっけ?
Yahoo!の通販しないと駄目なのかな。

404 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 11:04:48.41 ID:???.net
川崎から箱根、相模湖あたりも神奈川だよ

405 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 11:18:38.72 ID:???.net
>>403
多分 https://huntersvillage.jp/news/1937.html のことを言ってると思うけど,
持ち帰り謎を通販以外の店舗で買った場合はポイントが付かないってだけで周遊謎は普通につくはず

このまえ箱根強羅公園でやった時は普通にもらえた

406 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 13:19:25.33 ID:???.net
新サイトで最終キーワードを入れればいいのかいな?
いまいち違いが分からんよ

407 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 13:30:54.06 ID:???.net
関東全域で数日間遊べるようなのやりたい

408 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 14:30:54.67 ID:???.net
>>405
周遊は別なのか!
ありがとう!

409 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 14:44:25.05 ID:???.net
>>399
今月終わるけど、小田急線の謎解きも。

410 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 17:01:12.05 ID:s26LHeBq.net
>>399
2017復刻版エノトレ
※アプリ導入と課金が必要

411 :名無しの愉しみ:2021/02/17(水) 20:14:03.82 ID:???.net
色々ありがとう
小田急は第1章とセットでやっちゃったんだよね
やっぱり鎌倉とセットかな

412 :名無しの愉しみ:2021/02/19(金) 23:27:30.87 ID:Db7vO9Qzs
移りゆく季節が映す秘宝って終了なのか?お知らせ無くクエストから消えたぞ?

413 :名無しの愉しみ:2021/02/20(土) 19:18:49.89 ID:???.net
photoクエストってどれくらいで判定結果出るもん?
一週間くらいかな

414 :名無しの愉しみ:2021/02/21(日) 08:51:52.85 ID:???.net
>>413
土曜日に投稿したときは2日後の月曜日に結果出た。
平日の午前中に投稿した時はその日の午後には判定出たよ。

415 :名無しの愉しみ:2021/02/21(日) 11:22:35.04 ID:???.net
>>414
て、事は1営業日前後ってことか。
ありがとう!

416 :名無しの愉しみ:2021/02/21(日) 20:49:13.30 ID:???.net
現地に謎とかキーワードとかある訳でもないのに現地からの報告を必要とされるのなんなんだ…

417 :名無しの愉しみ:2021/02/21(日) 22:58:45.20 ID:???.net
>>416
これ疑問なんだけど、既存のキットって「ここから先は家でも解けるぞ」的なこと書いてあるものもあるよね?
それ信じて家で解いたらポイント貰えないの?

418 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 00:27:35.47 ID:???.net
そうかいてあるなら
現地に行けばいいやん
アホウかいな

419 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 10:19:56.22 ID:???.net
ほんとサイト見にくくなったな
今やってる近場のイベント探すのも一苦労

420 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 10:49:25.30 ID:???.net
「TC会員、活用してる?」
ってメルマガ来たんだが、中身が虚無過ぎて溜め息出るわ
月額払って双子の卵を探して何が楽しいんだよw

421 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 12:23:49.94 ID:???.net
Googleマップで検索できるようなシステムできればいいのに

422 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 12:34:11.10 ID:???.net
そういや、TC会員限定でお手紙シリーズの熊のやつ送りましたってメルマガ来たんだけど受け取った人いる?
家はまだ届いてないんだけど来ても、もうクリアしちゃったやつだからもて余しちゃうよ。

423 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 14:21:14.00 ID:koxxIgFU.net
えっ?
新作じゃなくて、前から売ってるキットを今回送ってくるの?

424 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 14:50:30.53 ID:???.net
しかも手紙シリーズの第1弾だよな?
TC入るぐらいの人なら持ってる人多い気がするけど
宝物登録してる人には別のもの送ってくれれば良いのに

425 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 15:37:37.50 ID:???.net
実店舗にバレて送り返されてきた在庫処分なんじゃ?

公式オンラインから購入した版じゃないと中身のハンターポイント登録が1つも貯まらないし
(実店舗版のは参加履歴すら残せない?)

宝物IDの方を登録しても4月30日でサービス終わりだから、2ヶ月後にいままで集めてきた宝物がゴミになるし

いい加減にしろよ

それでも送ってくるならば、せめてまだ客が誰も購入してない来月発売のキットだろうが

在庫処分にしか見えない

426 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 15:48:28.75 ID:???.net
持ってるからいらないわ…
メルカリ で売るか

427 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 16:01:06.63 ID:???.net
謎解きイベント楽しみたいだけなのに
こんなガバそうな運営サイトに名前とか住所とか登録したくないわ

428 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 16:33:06.98 ID:???.net
>>425
俺も在庫処分だと思うわ
そもそも実店舗の対応が未だにこれなのは企業として酷すぎる
全数回収して登録用ID入れ直して再納品するべきでは?

429 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 19:22:43.73 ID:???.net
今更だけどSCRAPのワールド謎ツアーやったよ
素晴らしい出来栄えだった
タカラッシュにもこういうの作って欲しいな
公演をバーチャル化したキットは散策要素がイマイチだと思うんだよね
あのガタガタの動画をどうにかして欲しい

430 :名無しの愉しみ:2021/02/22(月) 21:53:10.98 ID:???.net
scrapは高いんだよ
タカラッシュには期待してる

431 :名無しの愉しみ:2021/02/23(火) 00:06:46.12 ID:???.net
ログインIDとハンター名やめてほしい。

432 :名無しの愉しみ:2021/02/23(火) 10:40:57.17 ID:???.net
批判大喜利をいつまでやる気?
いいところで止めないと人間が腐るよ

433 :名無しの愉しみ:2021/02/23(火) 11:26:53.01 ID:???.net
どこが大喜利・・・?

434 :名無しの愉しみ:2021/02/23(火) 17:46:15.58 ID:???.net
・トレジャークエストのクリアでTC提携レストランの無料クーポンなどの特典。(ハズレなし)
・TC専用のクエスト挑戦権。
・TC専用のオンライン番組視聴権利。
・Eランク以上のランクアップ権利
・オンライン有料公演(一部除く)が無料

未実装多いけど、いつになったら実装されるのかな?

435 :名無しの愉しみ:2021/02/23(火) 22:05:32.26 ID:???.net
TEC続けた人いる?
ひどくない?

436 :名無しの愉しみ:2021/02/23(火) 22:33:01.93 ID:???.net
ぶっちゃけ詐欺
説明も無い

437 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 01:25:08.50 ID:???.net
課金コースはもっと充実してから入るほうがいいと思うんだが

438 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 01:27:23.80 ID:???.net
正直今の内容だと入る価値無いよね
俺はクラウドファンディングで入ってしまってるから引き返せないけど

439 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 09:10:12.56 ID:???.net
有料オンラインが参加可能はいいね
奈良の無料オンラインのやつ、今ごろ遊んだけど
品川シナモンやこういうのが多数出てくるなら悪くないなあ

440 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 09:18:20.81 ID:???.net
それがいつになるか、どれぐらい出てくるのかが問題だけどね
ロードマップもないしな

441 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 10:26:24.51 ID:???.net
昨日Nスタでやってた宝探しに会社ってこことは違いますか?楽しそうだった

442 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 10:26:56.75 ID:???.net
にがの

443 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 16:50:44.54 ID:G0t+BSbI.net
京王都営謎解きのポアロ編謎5
途中までは分かるけど発想の転換
いるのかな?

444 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 17:46:28.76 ID:???.net
>>443
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1613084574/

445 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 19:24:55.53 ID:???.net
今日のちょいトレクエスト画面見ただけでは解けなかった
解ける人凄いわ

446 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 21:17:20.90 ID:???.net
ちょいトレの解答なくなったのまじつかえねえ

447 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 22:02:26.99 ID:???.net
平日にあんな問題出すなんてひどい
今回はあきらめた

448 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 22:25:23.84 ID:???.net
>>447
答えいる?

449 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 23:21:52.80 ID:???.net
神奈川県の宝探しのやつ行かなくても解けそうだな

450 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 23:22:23.14 ID:???.net
これが2000円ってえってなった

451 :名無しの愉しみ:2021/02/24(水) 23:32:52.08 ID:???.net
>>448
いい、いらない
ありがと

452 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 01:22:42.77 ID:???.net
>>450
気になってたんだがボリュームいまいちなのか
ホームページ見てもぜんぜんイメージ湧かないから、良かったらどんな感じなのか教えて欲しい

453 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 07:51:17.66 ID:???.net
>>452
紙2枚入ってて、問題解いたら現地へ
その後何ヶ所か回って現地で謎を解いたらお店でミッション挑戦
クリアしたら最後の謎くれる

流れだけならミニTECな感じだな

454 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 08:37:06.67 ID:???.net
現地行かなくても解けちゃったんだよなぁ
ある程度土地勘ある人ならわかってしまう
最後の現地ミッションだけは必要だけど

455 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 08:37:54.03 ID:???.net
無料のエノトレの方がボリュームありそうだよ
まだやってないけど

456 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 08:39:42.27 ID:???.net
都道府県ごとにミッションあったら面白いけど
全都道府県制覇で表彰状もらえるとか

457 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 10:50:03.84 ID:???.net
週一でやっても一年近くかかるとか流石に無理ぃ

458 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 13:41:15.27 ID:???.net
あれ確か2000円はオープン割引価格で定価3000円なんでしょ?
そんなにボリューム薄いの

459 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 14:18:05.86 ID:???.net
>>453
ありがとう、そんな感じなんだな
あんまり評判良くないみたいだしとりあえずスルーするか

460 :名無しの愉しみ:2021/02/25(木) 18:50:56.54 ID:???.net
エノトレ復刻版もついでにやりたい

461 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 00:26:10.07 ID:???.net
>>447
地図見ながらでないとちょっと厳しいかもね
まあ、問題文で予想つくけど。東北に住んでた時に行ったな

462 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 18:12:59.34 ID:???.net
またクラウドファンディングかよ
よっぽど旨味があるのか、よっぽど資金ヤバいのか

463 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 18:27:24.01 ID:???.net
クラファン嫌い?まあ、やりたい人だけやればいいじゃん
ちょいトレは昨日のが低回答だったのか、一気に簡単になったな。

464 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 19:37:19.95 ID:???.net
新サイト作成で金渡したら大改悪されたし、
クラファンでもう金渡さないほうが良いと思う

465 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 19:41:59.63 ID:???.net
昔のサイトのほうがよかった

466 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 19:47:19.88 ID:???.net
そんなに金集めて何すんの?

467 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 19:48:42.34 ID:???.net
クラファンはファンを数えるのに最適なんだよな
金集めシステムとしか理解できないオワジジイ

468 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 20:36:53.48 ID:???.net
宝箱リニューアル・新サイト設立あたりまでは、ファン数の指標として見るという意見も理解できる
ただ直近のホワイトデー・沖縄バーチャルは純粋に資金集めじゃないか?

それはそれとして、今回の沖縄バーチャルは純粋にクラファンとしての魅力に欠けるな
チケットが割安で手に入るならまだしも、余計なものがついてきて割高になっている印象

469 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 20:40:40.69 ID:???.net
クラファン嫌いじゃないけどここまで連発してると運営ヤバイんじゃないかと不安になるわw

470 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 20:43:55.31 ID:???.net
まあ資金繰りにはそうとう困ってるだろうね。
タカラッシュのメイン顧客は各地の観光協会だろうし。
なんで、自分はしばらく買い支えるつもり。
タカラッシュ無くなったらやだからね。
これまでのクラファンもハンターズヴィレッジ以外は全部参加してリターンに満足してるし。

471 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 21:22:59.76 ID:???.net
デジタルアイテムを集めていくのがタカラッシュだけが持つ楽しみだったのに
もうそのデータリセットさせてくるならば他の謎解き集団と一緒だから
別にもうタカラッシュじゃなくてもいいわ
馬鹿な事してくれたよ

472 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 21:53:26.92 ID:???.net
藤沢市はメガスポンサーだよね

473 :名無しの愉しみ:2021/02/26(金) 23:45:58.45 ID:A3XSvqkBo
どうせLINEだろ

474 :名無しの愉しみ:2021/02/27(土) 08:49:17.28 ID:???.net
クラファンのイメージが、西野と納豆屋のせいで

475 :名無しの愉しみ:2021/02/27(土) 10:00:30.51 ID:???.net
>>471
SCRAPもデジタルステッカー集められるぞw

476 :名無しの愉しみ:2021/02/27(土) 22:50:11.15 ID:???.net
サイト奥の方で面倒臭いな

明治探偵ゲーム2021
https://www.takarush.jp/promo/meiji/

明治村
https://www.meijimura.com/sp/

春のイベント
https://www.meijimura.com/information/news/upload/2021spring.pdf

477 :名無しの愉しみ:2021/02/27(土) 23:09:43.49 ID:???.net
またホムペのこといってんの?
韓国人かよ

478 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 00:37:58.88 ID:???.net
サイトクッソみづれえ
直す気ねえな

479 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 10:33:08.50 ID:???.net
>>476
ありがとう。
新しいウェブサイトは今までのメインターゲットである情報をウェブサイトで入手して現地でキット購入するライトユーザ層の事を放置して、会員のヘビーユーザの事だけ作ってあるからすごく使いづらい…

480 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 12:54:58.34 ID:???.net
ヘビーユーザーの事も考えてない
ただくそサイトを作った自分を反省しない事だけを考えている

481 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 13:31:34.85 ID:???.net
ハンターズヴィレッジになってから擁護できる要素の方が少ないよな
改悪に次ぐ改悪だわ

482 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 15:57:55.41 ID:???.net
参加方法に「まずは暗号の解読」って言われてもその暗号はどこにあるんだよっていう

483 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 16:40:43.28 ID:???.net
エノトレって歩く?

484 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 17:58:32.85 ID:+fU6HEYw.net
>>483
沢山上って、少し下って、また昇って、下まで下がって、この道をまた引き返す感じ。
今年のコースがどうなってるか知らないが、江の島でやる限り、こんな感じ。
結構疲れるけど、観光地でいろいろあるから、楽しい。

485 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 18:19:19.58 ID:???.net
やっぱりそうか
前に岩場まで行って往復歩いただけでもバレたんだよね
体力のある人向けだね

486 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 18:34:24.89 ID:???.net
江ノ島観光のモデルコースを巡ると思っておけば間違いないよ
アップダウン激しいから体力はいるね

487 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 19:41:51.90 ID:???.net
体力なかったらエスカー乗ればOK

488 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 20:13:06.08 ID:???.net
毎年のエノトレの為にと思って足腰鍛えてるよ

489 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 20:54:51.50 ID:???.net
エスカーって高いし一回しか乗れないからどのタイミングで乗るかわからんw

490 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 20:55:29.95 ID:???.net
エスカー、ただのエスカレーターなのに有料とか

491 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 21:00:28.15 ID:???.net
エノトレ限定のエスカー一日券とかあったら良いなあ

492 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 22:43:23.96 ID:???.net
エノトレの時はだいたい小田急のお得な切符で行くからなあ
江の島1dayパスポートだったらエスカー乗り放題とか島内各施設の入場無料とかついてるから
ストレスなく江ノ島を歩き回れるんだよね
小田急線内も途中下車OKだから行き帰りで食事や買い物の寄り道ができるし

493 :名無しの愉しみ:2021/02/28(日) 23:26:18.78 ID:???.net
今年は江ノ島にずっといても良いからOne Dayパスポート使おうかな。
例年だと二ヶ所を1日で回ってたから勿体ない気がして使ったこと無かったよ。
今年だけじゃなくて毎年時期をずらしてくれると良いな。

494 :名無しの愉しみ:2021/03/01(月) 08:00:13.17 ID:???.net
洞窟や展望行くならワンデーもいいけど、タカラッシュで何度も行って観光はもう飽きた
最近はどれも無駄の無いルートばかりだから、歩いても疲れるほどじゃないよ
2019のときは2ルート同時にやったから場所も多いし、元々の探索ルートも行ったり来たりで大変だったが。

495 :名無しの愉しみ:2021/03/01(月) 13:45:02.29 ID:???.net
時期ずらすなら1個あたりのボリュームもう少し増やして欲しいな
エノトレだけだとちょっと物足りない感じがするわ

496 :名無しの愉しみ:2021/03/01(月) 19:16:56.71 ID:???.net
エノトレ、帰りがキツイから基本的にべんてん丸で平地まで帰ってる
駅に近い方の船着場から江の島の駐車場まではそこそこ距離があるけど、
あのアップダウンよりはマシ

497 :名無しの愉しみ:2021/03/01(月) 19:21:43.47 ID:0Ebhvr9D.net
>>494
2019は確かに疲れた。なんで往復させるんだようと思いながら歩いた。

498 :名無しの愉しみ:2021/03/01(月) 20:48:16.15 ID:???.net
鉄道系の謎解きも最近は同じところ何度も通らないようになってるよね

499 :名無しの愉しみ:2021/03/02(火) 09:16:33.99 ID:???.net
無駄の無いルートだと助かるね
まあエノトレなら、洞窟と駐車場を3往復ぐらいする体力ルートと、100問ぐらい解く頭脳コースがあってもいいよw

500 :名無しの愉しみ:2021/03/02(火) 12:40:56.94 ID:???.net
discovery現地特定と捜索が両方ポイント申請できるようになるのか
緊急事態宣言が明けたら、ゆるゆると現地巡っていくかな

501 :名無しの愉しみ:2021/03/02(火) 20:35:22.90 ID:???.net
ビーナスプラス高いな…

502 :名無しの愉しみ:2021/03/02(火) 22:08:22.03 ID:MAm/bjKzc
discovery両方答えてる奴いたけど対処できなかったわけか。

503 :名無しの愉しみ:2021/03/03(水) 10:47:50.33 ID:???.net
ビーナス…?

504 :名無しの愉しみ:2021/03/03(水) 11:45:09.76 ID:???.net
ミトロジアって水戸駅周辺のバス本数多い?

505 :名無しの愉しみ:2021/03/03(水) 13:09:47.10 ID:???.net
>>504
水戸駅から偕楽園なんて歩いてでも行ける、バスなんかいらんよ

506 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 01:03:57.38 ID:???.net
ネット2000円のValueplus001届いたけどこれ酷いな…
いままでの2000円のタカラッシュならキットたくさんだったけど、
説明書1枚とキットの小さいペラペラの紙が1枚しか入ってない
繋げるサイトもスカスカ

謎もしょ〜〜もないクオリティ
Twitterの隔日謎解きのよりもクオリティは負けてる

507 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 01:31:23.78 ID:???.net
今はセール期間だが、これ本来は3000円なんだぜ……?

ハンターズヴィレッジ絡みの不満はめちゃめちゃ多い
それでも、今までのように良質なコンテンツさえ提供されればと思っていたけど、これが心底シリーズとして出てきたことに心底ガッカリしたわ
本当にタカラッシュ凋落の一途な気がする

508 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 02:00:49.11 ID:???.net
まぁクラファンに頼ってる時点で

509 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 08:44:16.30 ID:???.net
タカラッシュには観光協会や鉄道会社と組んだ無料の宝探しをがんばってほしい

510 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 10:54:49.62 ID:???.net
原価が安いと文句がでるな

511 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 14:17:16.28 ID:w+3Hme5L.net
>>506
本当にそれだけなら高いけど、現地行ってから追加Kit入手とか、Web情報が充実するとか、何かないのかなあ?

512 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 14:44:39.42 ID:???.net
>>507
マジか・・・
3000円のクオリティではない


・やる気のない小さい紙。紙同封の領収書よりも小さいって。情報量が皆無。見て楽しくない。

・地図はウインドウズのペイントで描いたのか?ってレベルのつまんなさ。絵画設定に無理がある。

・額の写真は全部使い回しで設定上ありえない。真面目にやれ。

・いつものタカラッシュのイラストレーターに逃げられたのかイラストなし。無味乾燥。

・謎がつまらなさすぎる。問題を短文にする小細工で難易度をあげているだけ。しょーもない。

・謎のひねりがない。解けた感動もない。ギミックない。奥行がない。ただそのまんま。

・1000円の毎月ある友人手紙のクオリティの10分の1以下。しかし値段は2倍(3倍)。

シリーズの1発目がこのひどいクオリティなのかよと。480円(税込)が相当だと思う。むしろ姿勢にイラついてくるんで買わなくていい。

513 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 14:54:06.09 ID:???.net
この金額とクオリティなら、映画館でポップコーン食ってコーラ飲みながら新作映画観てたほうが20倍いい。20分の1以下。

514 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 14:54:10.91 ID:???.net
無料でいいクオリティだった
無料のエノトレの方が楽しめた

515 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 17:24:12.36 ID:???.net
ほ、ほら、ハンターポイント多めに貰えるから……

516 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 17:35:17.54 ID:???.net
ポイント制導入してから不必要なギスギスやイライラがたくさん生まれたよな

デジタルアイテム捕れてよかったね、でいいだろ

バカラッシュ

517 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 17:52:54.82 ID:???.net
今からでも消えたデジタルアイテム含めて元に戻せないものか

518 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 20:03:15.24 ID:???.net
家に帰ってからゆっくり報告しようと思ったら、GPS制限かかってできなかった…
おいおい…

519 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 20:40:00.82 ID:???.net
ここでの批判のほとんどはデジタルアイテムが消えたことと新サイトのユーザビリティがゴミカスなことだと思ってたけど
トップ賞金狙うようなガチ勢はポイントでギスギスもしてるの?

520 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 20:49:29.72 ID:???.net
>>519
購入済みの持ち帰り謎・実店舗売りの持ち帰り謎にポイントつかないとか、デジタルアイテム→ハンターポイントの還元率が悪すぎるとか、ポイント絡みの批判は多いと思うよ

521 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 22:55:47.78 ID:???.net
>>519
TECがガチの詐欺とかかな

522 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 22:58:59.19 ID:TmcIDROI.net
ちょっと暇つぶしに遊ぶものなのにお金が絡んでギスギスするのはやだよ。完全に初心忘れてる。

523 :名無しの愉しみ:2021/03/04(木) 23:16:55.85 ID:???.net
アイテムはイベントの思い出の品だったけど
ポイントのためのイベントになっちゃうのは嫌だな……

524 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 08:52:02.66 ID:???.net
関東実施のは有料無料問わずほぼ全て遊んでいるけど、デジタルアイテムはコード貰っても全く興味なかったな
単に謎解きを楽しむのが目的だった
皆さん画面だけのアイテム集めるのも楽しみの1つだったんだね

525 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 10:36:52.91 ID:???.net
今は良いストーリーを書ける人がタカラッシュに居なくなったけど、
謎解き終わった後にデジタルアイテムからその後のキャラクター達の後日談がほんのり想像できるのが良かったんだよ
それを全部消してくるタカラッシュに非難は殺到するよ

526 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 12:32:42.84 ID:???.net
まあデジタルアイテムのコードは画像ごとスクショで残してあるから今までのは見返す事が出来るんだけどね
今後はそれも無くなると思うと寂しい

527 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 13:23:28.60 ID:IH88G7xT.net
>>524
独身小梨でしょ?

528 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 13:38:25.91 ID:???.net
家でゆっくり報告できないのが残念
GPSってなんだよ!
ポイントとかどうでもよくなるわ

529 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 14:48:50.02 ID:???.net
すごい愛着だ。オンライン課金ゲームもそうだけど、システムが変われば、データは全て消えて当たり前だからなあ
思い出が欲しければ、クリア報告のおめでとう画面スクショとかを個人的に保存すれば十分のような。
でも熱烈ファンが無料イベントを支えているのだから、運営はそういう人を大切にすべきなんだろうね

530 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 16:00:08.84 ID:???.net
>>527
関係なくね?

531 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 16:16:57.73 ID:???.net
妻子持ちだとそこまで遊ぶ時間無さそうだけど
家族で遊んでる可能性も無きにしも非ずだし

532 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 17:34:32.91 ID:???.net
デジタルアイテム自体にはこだわりないけど、廃止してポイント制に移行するなら変換レートもっと上げろよとは思ったな

533 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 18:02:09.39 ID:???.net
子供が小さいうちは一緒だったが、今は妻と2人で遊んでる
エノトレとか10年以上前からあるし。
タカラッシュが社名変更したのいつだっけ。

534 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 18:45:28.20 ID:???.net
タカラッシュはハンターズビレッジから
ヒントみたらポイント半分にするぞ、
答えみたらポイントゼロにするぞと客にガチを強要させてくるくせに、
タカラッシュ自身がガチで運営してないから腹立ってくる
ハンターズビレッジになって好評だったものが1つもない
改悪のみ

535 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 20:38:58.52 ID:???.net
>>533
赤い鳥からタカラッシュになったのは2010年
タカラッシュに変わった頃もポイント的なのあった気がする
知ってから20年くらいだけどこの会社はずっとこんな感じだよ
商才まったくないんだよ

536 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 22:22:07.60 ID:???.net
ハンターズヴィレッジになって宝物が消えた!と思ってたら、
昔のタカラッシュのページから見られるようにはなってた
ハンヴィレのマイページのメールに2月5日ごろににお知らせが来てたけど、気づいてない人も多そう

バレンタインのクラファン募集中だけど、会社紹介の公式ページがタカラッシュ.jpになってる
そこにアクセスするとハンヴィレへ誘導される
悪徳サイトみたいで、いちげんさんからの信用を得られないのでは?

537 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 22:25:02.06 ID:???.net
>>532
移行ポイントが少なすぎる
宝物をたくさんもっているのは古くからのファンの証明
サイトを移行したり、システムを変更するのはいいけど、
古くからのファンを納得させるような優遇政策は必要だったと思う

538 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 22:29:50.05 ID:???.net
エノシマ行きたいけど、緊急事態宣言が延長されてしまった
3月下旬には解除されますように・・・

539 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 22:46:52.51 ID:???.net
>>537
その通りだと思うわ
もっと言えば、宝物アイテムとしてアカウントと紐付けしてデータ保存されているんだから、現在も続いているイベントや持ち帰り謎の宝物アイテムに関しては同等のハンターポイントと交換すべきだと思う
結局そこまで管理しきれてないんだろうけどね

540 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 23:30:39.05 ID:???.net
そうすると古参が有利過ぎで新規が入らなくなり先細りが……
と考えるとそもそもポイント制自体が気軽に参加する気を削ぐ要素でしかないんだよな

541 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 23:43:02.21 ID:???.net
今もまだ継続してるイベントなら問題無いと思うけどなぁ
新規の人はやれば同じポイント貰えるわけだし
逆に生活圏のイベントほぼプレイ済みのような古参にとっては、ポイント獲得できるイベントが少ないんだよね
ポイントのためだけに同じイベントキット買おうとは思わないだろうし

542 :名無しの愉しみ:2021/03/05(金) 23:46:04.57 ID:???.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2404774.png

どうゆう って…

543 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 01:12:57.38 ID:???.net
それはさすがにクレーマーだわ

544 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 02:44:54.05 ID:???.net
>>542
作ってる人の頭がその程度ということ

545 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 02:46:53.22 ID:???.net
タカラッシュ側がポイント制にしたとしても
タカラッシュで遊ぶ人はポイント気にせず家族で観光兼ねてうまいもん食いながら寄り道しながら気楽にやるのが向いてるんだよな
ポイントとか時間とか凝ってたり難しい謎求める人は他社で遊んだ方がいいよ

546 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 09:09:11.13 ID:???.net
日本語で

547 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 09:46:32.26 ID:???.net
客のモラルが終わってる

548 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 10:14:54.77 ID:???.net
>>544
そういやここって学歴高い奴しか入れなかったよな

549 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 10:57:51.36 ID:???.net
エノシマトレジャー、期間延長してくれないかな。
緊急事態宣言終わってからでないと遠出がしづらいわ。

550 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 11:06:44.84 ID:???.net
それでも行く奴はいるわけで

551 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 13:27:48.79 ID:???.net
リアルクエストのボリュームが分からなくて参加しにくいわ

552 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 17:36:17.74 ID:???.net
>>548
全然だよ

553 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 17:44:34.81 ID:???.net
TC/TEC会員限定の送料無料は直近の動きで唯一評価できる点だな
それ以外が酷くて焼け石に水ではあるが

554 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 19:34:59.98 ID:???.net
>>553
TCは月額500円だったか
でも入会すると3ヶ月解約できないってのも

555 :名無しの愉しみ:2021/03/06(土) 20:09:34.88 ID:???.net
なんだそれ・・・

556 :名無しの愉しみ:2021/03/07(日) 13:46:16.52 ID:???.net
参加表明って当日でもOK?
例えば明治探偵とか、時間切れでまた後日になる可能性があるから、最後まで見つけてから参加表明して報告はありなのかな。

557 :名無しの愉しみ:2021/03/07(日) 13:55:50.87 ID:???.net
OKだよ。
参加表明しないと手がかり見られない物以外は直前にやってるけど普通にポイントついてる。

558 :名無しの愉しみ:2021/03/07(日) 14:05:42.82 ID:???.net
>>557
ありがとう、これで安心して参加できます。(^^)/

559 :名無しの愉しみ:2021/03/07(日) 18:10:17.76 ID:???.net
この仕様だと参加表明ってなんの為にするんだか
よく分からないよな。

560 :名無しの愉しみ:2021/03/07(日) 18:33:17.51 ID:???.net
参加表明忘れてイライラ
参加表明期間中に予定が入ってイライラ
参加表明中に終わらなくてイライラ

タカラッシュはろくな事しねえ
ギスギスの元を作るからさっさとやめろ

561 :名無しの愉しみ:2021/03/07(日) 18:39:53.57 ID:???.net
参加表明って最初はオススメ機能の為についてるのかと思った。
有効期限がなけりゃ参加したいクエストのメモになって便利なのにな。

562 :名無しの愉しみ:2021/03/07(日) 22:04:01.56 .net
明治探偵の参加表明めんどくせー
依頼書Wまでいちいち画面行ったり来たりせんとあかん

そして弐と参のヒントみまくり
のたびにログインと注意画面うざすぎ

563 :名無しの愉しみ:2021/03/08(月) 14:31:47.71 ID:???.net
>>561
気になるクエストをお気に入りに入れたりピン留めできたらいいのにね

564 :名無しの愉しみ:2021/03/08(月) 14:34:17.62 ID:???.net
>>559
いちいち表明する意味がわからんね

565 :名無しの愉しみ:2021/03/08(月) 15:14:46.69 ID:Lj/bN2N1.net
捜索地点特定だけでも良い★2つ程度のDiscoveryも、参加表明してしまうと期間が制限されるから、答えが分かってから参加表明して、すぐに回答入力している。
本当に何のためか分からない面倒なシステム作ったものだ。

566 :名無しの愉しみ:2021/03/08(月) 17:39:19.57 ID:???.net
ちょいトレ17二択って…

567 :名無しの愉しみ:2021/03/08(月) 17:42:07.14 ID:???.net
「なんか面倒臭そう」「手順間違えるとポイント損しそう」というイメージが強くて気軽に参加する気になれん

568 :名無しの愉しみ:2021/03/08(月) 20:41:05.35 .net
家族名義のアカウントつくって
そっちでヒントみまくればポイント減らないね

569 :名無しの愉しみ:2021/03/08(月) 23:13:43.68 ID:???.net
>>567
ほんとこれ

570 :名無しの愉しみ:2021/03/10(水) 09:34:09.05 ID:???.net
ちょいトレ18わからん

571 :名無しの愉しみ:2021/03/10(水) 18:11:16.97 ID:???.net
ちょいトレ18難しかった
運良く閃いたからよかったけど

572 :名無しの愉しみ:2021/03/10(水) 19:49:45.46 ID:???.net
鉄道探偵は21日までなんだな
末までだと思って油断してたわ

573 :名無しの愉しみ:2021/03/10(水) 20:22:29.96 ID:???.net
18禁に見えた笑

574 :名無しの愉しみ:2021/03/10(水) 22:44:52.90 ID:???.net
今年の鉄道探偵なんかクオリティ低くなかった?
運営にいろいろ不満があるからそう感じちゃっただけかな

575 :名無しの愉しみ:2021/03/10(水) 23:32:24.41 ID:???.net
今日のちょいトレは閃くまでが大変でした。

576 :名無しの愉しみ:2021/03/11(木) 00:20:02.29 ID:???.net
お前がアンチになっただけだろ

577 :名無しの愉しみ:2021/03/11(木) 07:42:12.04 ID:???.net
去年まではコロナ禍になる前に開始していたから、スタンプの押印とか色々と凝った仕掛けを行えた事も、理由の一つだと思うよ。
それと(謎解きイベントに限らず普段の)人出が減ったから予算も減らされたのかも?

578 :名無しの愉しみ:2021/03/11(木) 08:19:53.74 ID:???.net
>>577
同意です。周遊全般で金庫開けたり追加ページもらったり無くなったね。

あと難しくすると、その場所で人が溜まりやすくなるのも一因かも。

579 :名無しの愉しみ:2021/03/11(木) 12:25:44.13 .net
てがかり見つけやすくなった
謎解きで滞留する立て札は×3セットおいてあったりするし

580 :名無しの愉しみ:2021/03/11(木) 12:37:59.67 ID:???.net
>>579
明治村もそうなってた
密を避ける工夫なんだろう

581 :名無しの愉しみ:2021/03/11(木) 13:56:59.47 ID:???.net
いつも考えすぎるからダメなんだ
答えはとてもシンプルなのに…

582 :名無しの愉しみ:2021/03/11(木) 15:08:44.98 .net
>>580
いやまさにそこでの体験談

583 :名無しの愉しみ:2021/03/13(土) 07:25:00.13 ID:???.net
ちょいトレ18分からんかった。ストロー、ヤスリ、青マル?
19はアナグラムって問題に書いたらダメだろ、瞬殺だ

584 :名無しの愉しみ:2021/03/13(土) 08:38:29.08 ID:???.net
>>583
18はとりあえず真ん中の図は無視して英語で考えたら分かりやすいよ

585 :名無しの愉しみ:2021/03/13(土) 08:46:15.51 ID:???.net
ああ、青だけでよかったのね。サンクス
2つ目も解りました。

586 :名無しの愉しみ:2021/03/13(土) 10:21:05.12 ID:???.net
ちょいトレ18は絵が分かりづらかったな
閃くまでは絵を拡大しても思ったのと合っているのか自信がなかった
発見レポートでは一番上を六角レンチだと思った人がちらほらいたね

587 :名無しの愉しみ:2021/03/13(土) 10:27:07.16 ID:???.net
ヤスリでググると違う英語名が先に出てくるせいでハマってたわ

588 :名無しの愉しみ:2021/03/13(土) 18:02:46.68 ID:???.net
発見レポートに「ハンター登録クエスト」ってあるけどあれってどうやったや参加出来るんだろ?
多分自分はやってない

589 :名無しの愉しみ:2021/03/14(日) 09:28:15.00 ID:???.net
皆さん凄いですね。いつもヒント使いまくり、ちょいトレは半分くらい解けない
前の新撰組のは、ひらがな6文字が意味不明で、黙して座すの意味も分からんし。

590 :名無しの愉しみ:2021/03/14(日) 09:52:36.20 ID:???.net
ちょいトレ20何を調べたらいいの?

591 :名無しの愉しみ:2021/03/14(日) 10:58:27.98 ID:???.net
ちょいトレは解けない時は発見レポート参考にしてる

592 :名無しの愉しみ:2021/03/14(日) 15:01:01.25 ID:???.net
>>590
魔女とぐーちょき

593 :名無しの愉しみ:2021/03/14(日) 23:10:07.89 ID:uwLztmBaK
新規で「ハンター登録」

594 :名無しの愉しみ:2021/03/16(火) 21:02:16.13 ID:???.net
>>588
既に登録済みだった会員にも今日メールが届いたね

595 :名無しの愉しみ:2021/03/16(火) 21:21:37.45 ID:???.net
>>594
ありがとう、早速やったわ。
後、謎なのは幻のクエストってやつだけどあれはTECだけなんだろうな。

596 :名無しの愉しみ:2021/03/18(木) 22:19:48.01 ID:???.net
日本人のLINEのデータが全て中国に渡されてるのがバレて炎上してるが
LINE必須のタカラッシュのバーチャル謎はどうすんだろ
官公庁がLINEの使用停止を始めてるんだが
バーチャル謎、やりたくなくなるな

597 :名無しの愉しみ:2021/03/18(木) 23:13:30.27 ID:???.net
タカラッシュの謎解きのいくつかでLINE使わないサイトの作れてんだから、横着してLINEの使うなよと思う


んで持ち帰り謎解きのポイントの続報きてるけど、
結局、記載が消えた明治村はどうなったかちゃんと説明記載しろよ

明治村店舗購入ならポイントが着くようになったのか
それとも明治村で取り扱い自体が無くなったのか
どっちかわかんねえよアホ
こういう所だぞ

598 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 00:12:35.37 ID:???.net
明治探偵四本クリアが14日経ちそうなのでいま入力してみた

まんどくせー

599 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 00:47:03.82 ID:???.net
技術者がデータにアクセスできるって当たり前なんだけどな
アマゾンやグーグルの個人データもアメリカに吸いとられてるよ

600 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 19:51:31.42 ID:???.net
ジダイの謁見、バーチャル化か
しかも明治村先行販売って普通に販売するのはいつなんだ

明治村売店で持ち帰りキット扱ってたけどハンターズポイントの紙が外付けされていたので対象店舗になってる

601 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 21:07:40.77 ID:???.net
トレーニングクエスト
【屋久島トレッキング】縄文杉コースに秘められた愛の象徴を2つ発見せよ!

開催期間開催期間

2021年03月19日 (金)〜

参加費用参加費用

一人あたり1,0500円〜*要予約


値札に打つカンマの位置くらい勉強してこいよ、、、情けない、、、

602 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 22:18:48.69 ID:???.net
誤字にイラつくアホ

603 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 05:19:25.28 ID:???.net
リニューアルしてから全てにおいてグダッグダだな

604 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 12:31:32.64 ID:???.net
アンチが必死にあら探ししてるだけ

605 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 13:29:09.53 ID:???.net
そのアンチもきっと少し前まではタカラッシュのファンだったんだよね
全てはハンターズヴィレッジが機だな
あら捜しレベルのものもあるかもしれないけど、擁護できない要素が多いのも確か

606 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 14:08:31.85 ID:???.net
すっかりスクラップアンチになったけど
タカラッシュは内容がいい
明治探偵四本に1日半掛かってしまったけど至福だったわ

そもそもスクラップの謎解きでハマったのにまじくすやね
あちらさんは

607 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 14:50:41.94 ID:???.net
タカラッシュもクラファンとかTECみたいに金かるやつ以外はいいんだがな
金とってるやつがぐだぐだすぎる

608 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 15:42:44.00 ID:???.net
鉄道系は面白いんだけど、
今どこで何やってるかがよくわからん

609 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 15:46:37.85 ID:???.net
ハンターズヴィレッジ前のコンテンツには一切不満ないんだけどね
よくもまぁここまで改悪できたもんだと思うわ

610 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 16:34:21.42 ID:???.net
運営が本当にアンチが騒いでるだけで新サイトは大成功とか思ってそうで怖いわ

611 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 16:39:25.64 ID:???.net
>>610
ほんこれ

612 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 16:56:01.63 ID:???.net
アンチの妄想がキモい

613 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 17:12:39.32 ID:???.net
>>610
いつもそうなんだろうな

614 :名無しの愉しみ:2021/03/20(土) 17:21:38.14 ID:???.net
とりあえずブラックレーベルだけ見ておけばいいかな
他のはなんかよくわからん

615 :名無しの愉しみ:2021/03/21(日) 01:45:25.27 ID:???.net
空気も読まず呟く
比企能員の賞品が当たってそこそこデカい箱で届いてビビったw

616 :名無しの愉しみ:2021/03/21(日) 10:16:30.33 ID:???.net
おめでとう
抽選で商品があたるのは期待せず申し込むからたまーに当たって届いた時何だっけ?となる

617 :名無しの愉しみ:2021/03/21(日) 11:38:50.88 ID:???.net
>>615
おめでとう!
忘れた頃に来ると嬉しさ増すね

618 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:13:54.25 ID:qNlAC1Tx.net
こんなとこだけど書き続ければタカラッシュに届くといいなって思ってる。

ポイントやりつつイベント一覧は前のレイアウトに戻せると思う。現状だとジャケ買いの用なタイトルだけで行きたいってのが皆無だと思う。

619 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 09:22:43.73 ID:???.net
相手にしてもらえると思うなんて
スゲーな
思い上がりも甚だしい

620 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 09:43:15.86 ID:???.net
最近過度なタカラッシュ擁護が湧いてるな
社員か?

621 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 10:33:33.11 ID:???.net
擁護っていうほど擁護されてない

622 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 10:50:04.57 ID:???.net
批判側が具体的に指摘してるのに対して
擁護側が批判側の人格批判しかしてない時点でお察し

それはそれとして問題点とか誤字脱字とかここに書き込むのもいいけどちゃんとお問い合わせにも投げといてくれよな

623 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 12:14:32.06 ID:???.net
擁護なんて誰もしてないだろ
メクラか?

624 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 13:26:27.55 ID:/N7szzrn.net
>>619
嫌な事あったなら聞くぞ

625 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 14:04:23.31 ID:???.net
批判しない奴は信者

626 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 14:51:12.17 ID:???.net
新サイトってSCRAPのぱくりだよな?

なおSCRAPのサイトも元から見づらくて評判が悪い模様w

627 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 16:45:45.42 ID:???.net
新規の人がこういう謎解き系に興味持ったとするじゃん?
「タカラッシュ」もしくは「ハンターズヴィレッジ」でググるじゃん?
1番上に出て来たリンクを開くじゃん?
なんか胡散臭い広告みたいな内容と会員登録への導線しかないじゃん?
初見はまずそこでブラウザ閉じて興味失うじゃん?

バカじゃねーの

628 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 17:51:12.58 ID:???.net
アンチの妄想がキモい

629 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 19:14:23.90 ID:???.net
ちょいトレ23TABが何なのかは分かってもそこから解くことが出来なかった
今日はそれなりに簡単でホッとした

630 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 19:27:13.46 ID:???.net
>>628
タカラッシュ原理主義者乙

631 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 23:05:46.63 ID:IMbyHCqY+
金ばらまきだしたな。

632 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 22:59:47.50 ID:???.net
明治探偵GAMEのヒントって、ハンターズヴィレッジのどこから観ることができますか?
登録はしてるんですが、参加表明などはあってもよくわからなくて。

633 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 23:56:31.74 ID:???.net
タカラッシュのヒントは大体の場合キットとかにQRコードが載ってる
サイトからは見られない

634 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 00:00:29.95 ID:???.net
新規でヒントみようとしたら登録が必要ですって言われるとなえるよな。

635 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 00:19:23.34 ID:???.net
そして毎回ログイン要求されてうんざり

636 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 00:22:52.22 ID:???.net
さらに見るたびにポイント減るぞ警告出て嫌気する

637 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 01:18:15.06 ID:???.net
>>633
あっ、なるほど…キットの中にQRコードがあるんですね、ありがとうございます。
今週末に行こうと思って登録はしたのですが、見当たらなくて困ってました。
楽しみたいと思います。

638 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 09:44:21.74 ID:???.net
私も明治探偵行こうと思ってる。
いつも通り、ヒントはQRコード読み取りで大丈夫なんですよね?ハンター登録して行かなくても見られますよね。

639 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 10:08:04.18 ID:???.net
>>638
ハンター登録しないと見れないようになったよ

640 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 10:22:18.60 ID:???.net
>>639
ありがとうございます!現地で慌てるところでした。

641 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 20:21:58.45 ID:???.net
>>627
わかる
ご新規さんが逃げたくなる作り

以前のサイトが、ブックマークしておいて定期的に近場のクエストをチェックしたくなるサイトだったのに、ハンヴィレはある程度のライトユーザーにもとっつきにくくて泣ける

642 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 20:24:35.58 ID:???.net
登録しないと見られないようにするのって、集客に効果あるんだろうか?

643 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 23:14:43.01 ID:???.net
単純にズルできないようにでしょ
登録しないでヒント見れたらログアウトしたらポインド減少無しで見放題になっちゃうから

まあ複アカとかの抜け道はあるが

644 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 23:21:57.11 ID:???.net
GP、1位に300万より、抽選で賞品増やして欲しいわ

645 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 00:20:43.55 ID:???.net
というか「ヒント見たらポイント減」自体が悪手だと思うけどな
楽しみ方を縛っている気がするわ

646 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 00:43:44.35 ID:???.net
ヒント見ない勢が
ヒント見る勢にあわせろと?
ドアホに目線を下げるのは嫌じゃ

647 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 01:44:41.88 ID:???.net
突然発狂してて草
別に対立構造じゃないだろw

648 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 01:56:11.19 ID:???.net
ポイントどうでもいい勢だから単に面倒臭くなったとしか思えんわ

649 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 08:17:53.11 ID:???.net
ほんとそれ
ハンターズビレッジになってからは知りたい情報にたどり着くまでが既に宝探しになってるもん

650 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 08:43:35.26 ID:???.net
携帯2台持ちにしtwヒント見ればいいやん

651 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 09:34:57.63 ID:???.net
ヒントなんか普通は見ないだろ

652 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 10:02:30.80 ID:???.net
ヒントみるのにポイントさがるのは別にいいけど
なんども警告画面でてうざい
二回目以降は意味ないだろ
毎回ログイン要求されるし

周遊で閉園時間気にしてるのに
原辰徳

653 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 10:03:52.55 ID:???.net
>>650
家族のアカウント作る感じ?

イカサマするとはモヤモヤするので
絶対やらないわ

654 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 10:06:55.06 ID:???.net
ヒントみない人もいる
ヒントみる人もいる
そのヒントみてた人が不便や不愉快を訴えてるだけ
簡単な流れでしょ

ヒント見るように別アカウントを更に作成させる事により、
サクラやBOTで登録者数が大量にいるように新規参入者に錯覚させる魂胆があるのかな

655 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 10:08:59.44 ID:???.net
見ないでクリアできた周遊でも
あとからヒントみてさらに楽しめるぞい

656 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 12:30:04.94 ID:???.net
クリア報告した後にヒントのページいって
ヒント見るとポイント下がったりしない?

657 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 13:31:08.78 ID:???.net
答えも載せろとか言いそう

658 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 13:38:51.59 ID:???.net
知らないかもしれないが
前はクリア後に答えも教えてくれるケースもあった

659 :名無しの愉しみ:2021/03/28(日) 19:57:11.57 .net
南知多ビーチランドに行ったらそこは南知多町ではなかった
現着して、駐車場でスマホで参加登録とオンライン支払い2500円してから
要予約の番号に電話すると

要予約なので電話しました今日できますか→予約は要らないですよー
どこに行けば受付できますか→インフォメーションにきてください
インフォメーションは場内のようですが、入場料を払って入園すればいいですか?→そうしてください

大人1800円払って
入ってすぐのインフォメーションのお姉さんにチケット画面見せるが、これなに状態、なにせ画面にはチケットとしか書いてない、、、
うろ覚えのイベント名を伝えると
さっき払った入場料を返却してくれて
ペラいクイズ五問書いた紙片渡された
(★★★なら明治村謎解きの参ぐらいじゃないのかよ!)と思いつつもアシカイルカショー、ペンギンショー堪能して
ジュニア向けクイズの解答を提出すると
次回割引券とコングラシートを渡されて終わり

問題用紙は返して貰えないのですか→回収します、と
無料イベントならそうなんだけど
今回は有料イベントなんだよなあと不満に思いつつ退出

ちなみに謎解きイベントについて園のどこにもPRなく
タカラッシュサイトから偶然たどり着いた自分しかやってなかったです

660 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 02:01:10.76 ID:???.net
よかったやん

661 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 11:10:25.46 ID:???.net
南知多ビーチランドなんて聞いたことなかったが愛知か。
1980年のレジャー施設が生き残ってるなんて凄いな
まあ、水族館は生存しやすいらしい

662 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 12:34:12.97 .net
名古屋鉄道系列の明治村とリトルワールドはもうちょい旧いよ

663 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 12:37:26.45 ID:???.net
明治村はタカラッシュ謎解きがなきゃ絶対行かなかった

664 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 12:42:29.60 ID:???.net
恐謎 バーチャル
カメラ撮影の後の指示が分からなくて、ノーマルエンドだけで終了してた。誰かのブログでトゥルーエンドもあると読んで、やり直して終了。
リアルで行ってたら、絶対トゥルーエンド気づかなかったと思うわ…

665 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 14:40:53.84 ID:WLJN9u+K.net
>>664
協力店に報告後、最後の現地探索があって、
闇市的な薄暗い裏路地の壁に撮影スポットが…
ってなってて雰囲気最高でしたよ。

666 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 14:52:16.85 ID:???.net
>>665
わぁ、いいですね。リアルでやった方羨ましい!
バーチャルでも楳図ワールド、楽しかったです。自力では難しかったけど…。
上で勧めてくれた方たち、ありがとう!

667 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 18:08:54.64 ID:???.net
みんなはGP参加する?

668 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 18:29:04.08 ID:???.net
当然参加よ

669 :名無しの愉しみ:2021/03/29(月) 21:09:25.35 ID:???.net
GP参加するよ〜
実力無いから気分だけ楽しむって感じだけど

670 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 01:31:34.40 ID:???.net
クラファン打ちまくってるのはなんなん結局
金ないならパワーアップアイテムとかいうのさっさと解禁すればいいと思うのだけど批判あって解禁するにできないのか

671 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 01:59:55.12 ID:???.net
>>434
これだけ未実装多い中で集金要素真っ先に追加したら荒れるだろうな
クーポンとか別に望んでないけど、会員特典で謳っているのに数ヶ月放置はどうかと思うわ

クラファンは純粋に魅力がない
普通にキット買うより割高な意味がわからん

672 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 11:46:48.03 ID:???.net
クラファン時は割引で、一般販売時は定価なもんじゃないの?クラファンって

673 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 12:12:50.90 ID:???.net
クラファンは支援する制度だぞ
お得に買い物したいならふるさと納税しとけ

674 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 13:23:49.84 ID:???.net
エノシマトレジャー行ってきた
緊急事態宣言解除後&春休みのせいか、
やってる人が団子状態でほぼ探す必要がなく手がかり発見
広場みたいなとこは、わりとどこも謎解きをする人で、
学校行事開催中みたいになってた

675 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 13:55:22.94 ID:???.net
今年のエノトレはしょぼかったな・・・
制作物がしょぼいからクラファンで金集めたんじゃないの?

676 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 15:12:19.67 ID:Z/mNZEc8.net
エノトレは無料だしどちらかと言えばキッズ向けだからそこまで厳しく見なくても。

677 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 16:07:11.14 ID:???.net
批判に酔いしれた
かわいそうな人なんだろ

678 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 16:22:17.73 ID:???.net
エアプは黙ってろ

679 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 17:02:31.52 ID:???.net
エノトレのGPSでヒントを集めるシステムは面白かったと思うけどね
ヒント見ないのに無駄に集めてしまったわ

ただ動画のクオリティが低過ぎて笑った
あれ声優素人だろw

680 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 17:14:59.42 ID:???.net
批判でドーパミンをドピュドピュ出したい
サルですか?

681 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 19:06:24.62 ID:???.net
昔はちゃんと伝説剣を小道具で作って設置してたよね
いまはQRコード書いたはがき位の紙がおいてあるだけ

682 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 19:25:37.16 ID:???.net
コロナを知らんアホがいるぞ

683 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 20:41:11.49 ID:CO0nzx99.net
鉄道探偵も前はがっちゃんこする装置とか追加ペラ紙あったけど今回のは特になかったもんね
これからはパカってする宝箱も減りそう

684 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 21:22:58.23 ID:???.net
コロナ禍では手で触るってのがNGだもんね。
宝箱、見つけるの大好きなんだけど、もうちょっとがまんしないとだね…。

685 :名無しの愉しみ:2021/03/30(火) 22:29:06.48 ID:???.net
小物系使えないのは痛いな……

686 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 02:45:40.82 ID:???.net
スレチ気味になるけど地下謎も公衆電話機使う演出とかあったけど、このご時世じゃ大勢の人が入れ代わり立ち代わり公衆電話使うとか絶対無理だもんね

687 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 06:29:33.16 ID:???.net
>>675
最近のが順番をごちゃまぜにして事前の謎解きをしにくくしてあったただけで、難易度はもともとあんな感じだった気がする

クラファン募集中の謎2件、恐らく割引きされてないのがげせぬ
割引くから事前に買ってね!と、営利目的の私的企業に1000円寄付してね!では意味が違う

688 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 09:49:19.47 ID:ATDgnd0x.net
5月からtenQにタカラッシュ新作2本来ますね
No.3より難易度低め
地球防衛ナゾトキミッションの再演もあるみたいだからポイント稼ぎに良いかも?

689 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 10:08:41.59 ID:???.net
クラファンを通販サイトだとでも思ってるんだw
試食は全部食べていい的な?

690 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 13:48:34.60 ID:???.net
2行目の喩えがよくわからんw

691 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 13:56:50.39 ID:???.net
クラファンのリターンに期待しちゃうってアレな人だよな

692 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 14:12:52.85 ID:???.net
TenQ新しくなるのか。ついこの間カプセルトイのやつやったばかり
最後の部屋は凝っていたし、切替は大変だから長期公演なのかな思っていたところ。
新しくなったらまた行ってみよう。夏やった脱出のも無料とは思えないクオリティ

693 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 14:27:38.60 ID:???.net
クラファンの根幹は支援・応援かもしれないけど、今やただの先行購入の売買契約だよ
他業種のクラファンを見ても、特典として一般販売よりも安くしたり付加価値をつけたりしているのが殆ど
それと比べたら、割高感のあるタカラッシュのクラファンは魅力がないというのは別段おかしな話ではないのでは?

694 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 14:51:28.57 ID:???.net
>>693
全部オマエの妄想じゃんw

695 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 15:04:45.30 ID:???.net
まあこんな感じで買い物感覚の投資しかしない奴も少なくないから
特典が魅力的であるに越した事は無いんだけどさ

ただタカラッシュのクラファンがいまいち振るわないのは
クラファンマネーでリニューアルした結果が今の惨状だからってのが大きいと思う

696 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 15:18:04.76 ID:???.net
>>694
全部お前の妄想じゃんw

697 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 15:18:39.14 ID:???.net
>>694
妄想じゃなくて意見な
純粋に支援目的で申し込む人がいるのも理解してるけどさ
購入型のクラファンである以上、支援額に対してリターンが見合わないっていう意見は別におかしくないだろ?ってだけの話だ

698 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 16:42:59.40 ID:???.net
そりゃそうだ

699 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 17:42:05.53 ID:ATDgnd0x.net
>>692
No.3は引き続きでNo.4と5が始まるそう
ストーリーもつながりがあるようなこと書いてありますね
企画展示だった脱出も新作と同時に期間限定再演されるって
全部やったら5時間くらいTenQから出られなくなりそうw

700 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 17:50:54.84 ID:???.net
>>699
楽しみだね!
TenQは中で食事が出来ないし、再入場も出来ないから初めて行った時苦労したわw
今度は万全の体調で楽しみたいな。

701 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 18:31:53.26 ID:???.net
tenQの新作発表ってタカラッシュのハンビレに載ってる?

俺が知ったのは各謎解き団体の周遊謎解きだけをつまんで掲載してるTwitterでなんだけど

702 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 18:49:43.38 ID:???.net
それを探すのも宝探しだぞ

703 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 18:51:52.89 ID:???.net
ハンビレには無いね
前のやつは載ってるけど
TenQの公式サイトには新作も載ってる

704 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 18:59:47.17 ID:???.net
なんでハンビレに載せ忘れるかねぇ
公式Twitterにも呟いてないし
いい加減にも程がある

705 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 19:05:27.06 ID:???.net
>>693
> 今やただの先行購入の売買契約だよ

これエビデンスあるんですか?

706 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 21:02:58.17 ID:???.net
>>705
クラウドファンディングが売買契約として成立するっていうのは令和納豆問題の判例で出てたね

707 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 21:03:13.81 ID:CEM6YbVS.net
逆にあのTwitterの中の人の情報の速さの方にいつも感心するw
聞いたことないような団体のも拾ってくるし。

708 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 22:58:41.09 ID:???.net
どの人?
登録したいんだけど

709 :名無しの愉しみ:2021/03/31(水) 23:46:01.43 ID:???.net
お台場ガンダムの謎解きももうTwitterに発表されてんのにタカラッシュ広報は何してんだ?

710 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 00:46:28.44 ID:NBMsuiPV8
まんせい堂、”好評”のため期間延長! 好評だったのに3月で終了予定にしていたのがすごい謎だ

711 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 00:51:59.39 ID:???.net
アンチさんは必死だな

712 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 00:58:20.00 ID:???.net
急いで書き込もうと思ったんだな
えらいね

713 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 01:04:33.29 ID:???.net
>>708
周遊謎情報で検索してヒットする人
全国版も作って欲しいわ

714 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 07:25:30.57 ID:???.net
叱られて書き込みしちゃうのはタカラッシュ社員なんだよなー
他人だったらどうでもいいもんなー

715 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 08:28:33.28 ID:???.net
今年の明治探偵GAMEを依頼書W壱弐参とクリアしてきたけど明らかにクオリティは低下しているね

よくある条件を変えて謎解きをやり直すギミックがあったけど
新たな条件を知らなくても複数回の試行でひっかけではない別の答えに到達できるのは萎えたわ

716 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 09:20:39.92 ID:???.net
町おこしや個人の夢ならリターンを求めなずに支援をする支援者もいるだろうが、営利企業が金を恵んで欲しがるなら支援者へのメリットが必須

町おこしと

717 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 10:07:32.63 .net
>>715
だから参は真ラストポイントでも
二枚目の報告書でないとアウトになってるよ

718 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 12:33:18.70 ID:???.net
きょうの北東の町ってどこ?

719 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 18:15:43.18 ID:???.net
ぐぐれば出てくる

720 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 18:28:31.65 ID:???.net
【予告】マイページ新機能『オプションプラン(パワーアップアイテム)』について
2021.04.01
TC・TEC会員向けの限定サービスとして、
新たなオプションプランの実装を予定しています。

オプションプラン(パワーアップアイテム)にお申込みいただくと、
プランに付随するパワーアップアイテム効果を得ることができます。

実装予定プランの内容をご紹介!

<成長の指輪プラン>
パワーアップアイテム【成長の指輪】が装備されるプラン。
クエスト開始日から30日以内に発見報告をすると
獲得できるハンターポイントが1.5倍に増える。
価格:月額1,650円


実装は2021年7月1日(木)を予定しておりますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
今後もハンターズヴィレッジを宜しくお願いいたします。

721 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 18:29:57.06 ID:???.net
ばかじゃねーの?

722 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 18:32:39.37 .net
高杉くん

723 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 19:30:46.74 ID:???.net
165円の間違いでは……?

724 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 19:36:36.56 ID:???.net
正義マンが長文を書きそうだぞ

725 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 19:44:10.17 ID:VMuSODix.net
ちょいトレ、歴史絡んでくるとほぼ解けないw

726 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 19:52:36.20 ID:???.net
ポイント貯める気無くすわ

727 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 20:11:54.03 ID:???.net
ご新規お断り加速する上に古参が喜ぶわけでもなさそうなのがなんとも

728 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 21:08:13.83 ID:???.net
クエスト開始日って何基準?
まさかイベント開始日ってこと?

729 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 21:24:55.68 ID:I6hWNKtX.net
クラファンも月会員も別にいいと思うけど、更にポイントも金次第になったらさすがに萎えますね
リアル宝探しが売りなのにやってることはソシャゲの課金アイテムみたいで本末転倒w

730 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 22:24:46.51 ID:???.net
エイプリルフールだろ

731 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 22:28:33.33 ID:???.net
嫌儲思想はキモいな
会社はボランティアであれと?

732 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 22:34:50.45 .net
課金すると毎月自動的に1,000点貰えるぐらいでないと1650円はむーりー

733 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 23:10:20.21 ID:???.net
薄利多売をやめて
これからはVIPを相手にするんやろ
金を出さないやつほど口を出す

734 :名無しの愉しみ:2021/04/01(木) 23:21:22.65 ID:???.net
儲けようとするなとは言わんけど
もう少し金を出したくなる事してくれないかな

735 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 00:06:15.90 ID:???.net
見返りがないとなにもしたくないんだ

736 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 00:16:11.75 ID:???.net
というか賞金とかいらないから、無料で楽しみたい派もいる
ポイントも別にいらない

今までのような鉄道系とか地方自治体とのコラボで十分楽しめてる
小田急サスペンスも鉄道探偵もエノトレも好き

余計なことしなくていいのに

737 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 00:18:40.11 ID:???.net
それでやっていくのが厳しくなったから色々やってんだろうけど効果はあるのかねぇ……
目先の金集めばっかり考えてコンテンツの寿命を縮めてるように見えるんだけども

738 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 00:47:30.96 ID:???.net
長文がきたぞw

739 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 00:53:05.77 ID:???.net
長文ってどれだよ

740 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 01:03:34.51 ID:???.net
金を出さないくせにゴチャゴチャ言いたいんだな

741 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 01:03:48.88 ID:???.net
www

742 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 01:29:56.34 ID:???.net
相応の価値の無いものに金は出さないよね
ハンターズヴィレッジ絡みの要素には魅力を感じないから金は出さない
公演やら持ち帰り謎やらには喜んで金出すよ

743 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 10:12:20.06 ID:0GLYHu6w.net
無料謎も経営心配なるくらい面白いやつあるし、有料謎はやっぱりよく出来てて満足感高いし、それでよかったって層がほとんどじゃない?
ポイントに課金はちょっと引く

長文wになってしまったので別の話題出すが、
今月末から南伊豆で始まる宝探しは面白そう
去年の年末にテレビでやってたTheトレジャーみたいになりそうで期待

744 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 15:55:07.44 ID:???.net
「お金がない人だって大切にしろ」
「お小遣いが少ない中高生の気持ちを考えろ」

745 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 15:57:23.05 ID:???.net
>>744
それあなたの感想ですよね?

746 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 16:25:20.16 ID:???.net
逆に聞きたいんだけど
お金がある人は最近のタカラッシュのやり方に満足してんの?

747 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 17:45:29.17 ID:???.net
文句言う奴を叩いてるだけで肯定的な意見が全然無いんだよな
リニューアルで良くなった部分があったら教えてくれ

748 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 17:54:43.01 .net
良くなった部分か
地元開催の周遊謎解きが一つ増えたかな

南知多ビーチランド、、、

749 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 18:09:57.65 ID:???.net
さえこ嬢かわいいよね

750 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 18:15:11.24 ID:???.net
金持ってるやつがこんなところにいるわけねえ

751 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 18:34:04.89 ID:???.net
ほとんどのユーザーにとって
周遊謎をクリアして終わり
ホームページが変わろうが
課金コースが設立されようが
知らん

752 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 18:54:48.62 ID:???.net
それな
だからこそイベント検索は元に戻して欲しいんだが
あとできればデジタルアイテムも

753 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 19:17:39.55 ID:???.net
ほとんどユーザーにとってはそうだから
無駄に見づらくなった以外に何も新しい価値が生まれてないんだぞ新HP

754 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 19:35:37.21 ID:???.net
利用しないホームページがどうなろうと
知らんよ
ヒントはそもそも見ないし

755 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 19:36:42.73 ID:???.net
うわガイジに絡んじゃった

756 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 19:55:29.60 ID:???.net
んで結局、良くなった部分はこれだけかい?>>748

757 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 20:27:59.01 ID:???.net
どうでもいいことでアンチ爆発させて
気持ちが悪いなと

758 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 20:57:55.34 ID:???.net
ハンターズヴィレッジとポイント制に力を入れることで、本来の周遊謎のクオリティが下がることが怖いわ
実際問題「ポイントが多く貰える」ことを謳っている新シリーズのValueplusは、クオリティでもボリュームでもマイナス面の評価ばかり出ている
タカラッシュには舵を切る方向を間違えないで欲しい

759 :名無しの愉しみ:2021/04/02(金) 23:34:21.93 .net
元に戻して欲しいのは

ログインしなくてもイベント検索、新作情報トップに
そして各イベントのコメント表示

なんでこんなダメにした
経営者がIT分かってなさ過ぎ

760 :名無しの愉しみ:2021/04/03(土) 07:57:27.24 ID:???.net
前回のちょいトレの艮みたいなのがあるから
タカラッシュの評価下がる気がする

761 :名無しの愉しみ:2021/04/03(土) 09:54:53.27 ID:jX4ozm27.net
個別のイベントページから参加表明、結果報告、参加者のコメントに飛べるくらいは最低限でも実施して欲しいな。
別々に検索してタブから見つけて…はダルすぎる。

762 :名無しの愉しみ:2021/04/03(土) 10:37:28.20 .net
ログイン状態なのか
ログイン必要なのか分からなく
ヒント見るたびに意味も無く毎回警告されてログインからやり直し

経営者自身がつかってからシステム書き換えろよ
謎解きだってテストプレイぐらいすんだろ

763 :名無しの愉しみ:2021/04/03(土) 10:38:34.28 .net
まだ前のハンターサイトのURL生きてるんだから
復活やり直し簡単だろ

764 :名無しの愉しみ:2021/04/03(土) 12:50:44.62 ID:???.net
スマホのページで発見報告がどこにあるかわからなくて、マジで探してしまったwww
あの場所にあるのは、サイトに慣れているユーザーなら一発だが、初心者には初見ゴロシ
発見報告するのに、いちいち検索させられるのはダルイ

イベントごとの詳細ページに
「●●●●様が、このイベントに参加表明したのは●月●日です
発見報告の有効期間はあと●日です
発見報告は探索可能時間内に現地で行うことができます
探索可能時間外と現地以外の場所では無効です
参加表明と発見報告はここから[参加表明と発見報告リンク]」と表示するのがグッド

参加表明がまだのユーザーには
「●●●●様はまだ参加表明していません
参加表明と発見報告はここから[参加表明と発見報告リンク]」と表示するのがグッド

ログインしてないユーザーには
「ログインすると、このイベントをマイページにブックマークすることができます
ログインして参加表明してから発見報告すると、ポイントがたまります」

765 :名無しの愉しみ:2021/04/03(土) 18:46:01.97 ID:???.net
新体制になってから2ヶ月間経ってまだこのザマ

766 :名無しの愉しみ:2021/04/04(日) 10:31:25.37 ID:???.net
新ドメインに統合したのがそもそもの誤り
ハンビレのサイト構成はクソの極みなうえに一部コンテンツは旧ドメインに飛ばすという無能さよ

takarush.jpをポータルサイトにして無印とブラックレーベルはtakarush.jp内でコンテンツ展開をしてハンビレは独立コンテンツとして別サイトに飛ばすってのが一般的な考え方じゃない?

なんでこうまでしてtakarushのアドレスを使いたくないんだ?

767 :名無しの愉しみ:2021/04/04(日) 17:31:54.56 .net
外注先が違うんだろうな

768 :名無しの愉しみ:2021/04/04(日) 18:43:54.77 ID:???.net
下手なコンサル企業に騙されたとしか思えん展開だよな

769 :名無しの愉しみ:2021/04/04(日) 19:55:32.25 ID:iI293/X9.net
HP元に戻す費用のクラファンが一番金集まったりして

770 :名無しの愉しみ:2021/04/04(日) 20:00:54.31 ID:xPhQn5Oe.net
下げてばかりもなんなので個人的に2つほどいい点を挙げてみる
お台場のGPは抽選に外れたけど今度のGPオンラインは誰でも予選に参加出来ること、
地下謎が中止の中でも都営京王小田急西武東武…の鉄道イベントをやってくれたこと

771 :名無しの愉しみ:2021/04/04(日) 21:58:38.25 ID:7pMpgFVP.net
他にもタカラッシュの良いところは沢山ある。
新HP以外はね。

772 :名無しの愉しみ:2021/04/04(日) 23:48:11.86 ID:???.net
まあイベント自体の質は今のところ下がってないからね
小物系使えないのはコロナのせいだし

773 :名無しの愉しみ:2021/04/05(月) 00:20:08.54 ID:???.net
これからクオリティ下がりそう
Twitterでこの春にタカラッシュ辞めましたって人達の挨拶をよく見る

774 :名無しの愉しみ:2021/04/05(月) 01:32:57.64 ID:???.net
今のタカラッシュを見ていると、経営不振でメニュー増やしまくって失敗している飲食店に見える

775 :名無しの愉しみ:2021/04/05(月) 02:24:36.47 .net
明治村後記高難易度でヒント参照するのにまた苦しむのか

776 :名無しの愉しみ:2021/04/05(月) 02:30:27.67 ID:???.net
>>773
夢があるんだからお金なんていらないだろ!
勉強させて貰えると思って欲しい
みたいな会社だからな
社長は趣味が金持ちしかできないことばかりだし無人島買うほど金あるのになぁ

777 :名無しの愉しみ:2021/04/05(月) 11:00:47.96 ID:???.net
>>776
社長って何者?

778 :名無しの愉しみ:2021/04/05(月) 11:19:20.70 ID:???.net
>>777
金持ちの道楽人

779 :名無しの愉しみ:2021/04/06(火) 11:41:59.36 ID:+vYTAtwR.net
発見報告一覧に「週刊女性自身 ちょいトレコラムVol.01」が加わったな。今日発売のやつなのか、次週以降なのかあいかわらず分からんけども。

780 :名無しの愉しみ:2021/04/06(火) 12:16:53.39 ID:???.net
そもそも発見報告と新着クエストとの一覧がリンクしてないってのが
最近のタカラッシュのいい加減さを表してるんだよね

781 :名無しの愉しみ:2021/04/06(火) 14:30:29.88 ID:???.net
少し前にプチ炎上してた雑誌やんけ

782 :名無しの愉しみ:2021/04/08(木) 14:57:44.88 ID:lEBkiVwY.net
今年も西武線のやつやってくれるかな?
地味に楽しみにしてるんだが。

783 :名無しの愉しみ:2021/04/09(金) 20:36:36.88 ID:???.net
>>779
書いていいのかわからんが、今、雑誌のサブスクで読める最新版に問題が掲載されてた
女性自身は雑誌のサブスクには結構入ってるから、買わなくても問題が見られるかも
タカラッシュが問題作成
発見報告したら1ポイントもらえた♪

784 :名無しの愉しみ:2021/04/10(土) 02:16:08.38 ID:yNOiM5sy.net
TECの話って、ここでしていいの?

785 :名無しの愉しみ:2021/04/10(土) 11:45:46.93 ID:???.net
いいよ

786 :名無しの愉しみ:2021/04/10(土) 16:25:21.56 ID:???.net
「週刊女性自身」はauのブックパスやスマプレには無いなぁ。
紙媒体だと1冊440円かかるから毎週出題されるなら、
楽天マガジン(\418/月 or \3960/年)か
dマガジン(\440/月)契約した方がお得だな。

787 :名無しの愉しみ:2021/04/12(月) 12:09:15.14 ID:???.net
ビューンやブック放題でもいいし、u-nextとかFODみたいな
動画サブスク付属でもいいし、いくらでもあるでしょ。
最近は女性誌売れなくて廃刊多いが、女性自身は年齢層高いからまだ大丈夫だろう

788 :名無しの愉しみ:2021/04/12(月) 21:06:47.75 ID:???.net
川越の謎解きって再開してるの?
情報がなくてわからん…

789 :名無しの愉しみ:2021/04/12(月) 23:27:00.65 ID:YQynLFRJ.net
ハンヴァレサイトでいつの間にかちょいトレの過去問見られるようになってるな、相変わらず見づらいけど。
ちょいトレみたいな初心者向け&宣伝コンテンツの解答が有料会員限定なのが一番謎。

790 :名無しの愉しみ:2021/04/13(火) 19:16:23.43 ID:???.net
>>788
今サイト見たんだけど
ちょうど今日販売再開したみたいよ

791 :名無しの愉しみ:2021/04/14(水) 18:51:27.72 ID:???.net
ここ見て再開通知書いたんかいな

792 :名無しの愉しみ:2021/04/14(水) 21:43:33.55 ID:???.net
お台場ガンダムとTenQの続きはいまだにハンビレが更新されていない
公式なのに

793 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 00:08:30.89 ID:???.net
新着クエスト欄が、全く新着じゃない
九州のもぐらの載せて

794 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 12:46:58.87 ID:???.net
>>793
PCで今見たらあったな。下の方にスクロールせなあかんけど。
ただ、あそこ(新着クエスト)はランダム表示っぽいから、表示されんこともあるな。
たまに未公開のクエスト(いちはらトレジャー)も表示されてしまうバグありやからな。
いちはらトレジャーも大阪のように中止になってしまうんかな〜。

いちはらトレジャー(未公開)
ttps://huntersvillage.jp/quest/ichihara

795 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 16:30:37.66 ID:???.net
それは新着じゃないよね
ランダムだよね

796 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 17:33:43.94 ID:???.net
WEST CODE キタ―(゚∀゚)―!!

797 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 17:43:29.73 ID:???.net
HPの記載だと9月までで冊子だと7月までになってる
掲載する前にチェックしとけよ

798 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 23:38:57.54 ID:Thjyhn4l.net
またもやTwitter情報でwest codeを知るw
まん防でどうなりますかね。

799 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 23:43:47.63 ID:???.net
5ヶ月間もやるのか

800 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 08:25:48.11 ID:???.net
これからコロナ急増で延期じゃね?
GW前後は第4波だろうと思っていたが予想通り増え始めた

801 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 11:25:14.00 ID:NL29kW7s.net
地下謎や鉄道探偵と比べても沿線の間の駅は閑散としててやってる人自体もあまり見ないけどどうかな。
所沢通るために東京と埼玉を行き来するのが確実だからまん防的にはNGかも。

802 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 11:48:24.15 ID:???.net
鉄道周遊型は密にならないから良いと思う
各停の閑散としてる駅にしてさ

803 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 11:50:02.49 ID:???.net
コロナ禍でグループ脱出や飲み会とかで遊ばなくなった代わりに、1人で周遊謎で遊ぶようになった
よいことだろう

804 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 22:31:39.04 ID:???.net
ブラックレーベルのホームページ復活したな
ようやくユーザーの声が届いたか
しかしまぁ見やすいw

805 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 23:16:22.75 ID:???.net
結局旧サイト復活するの草

806 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 23:18:50.84 ID:???.net
見やすいね
やっとまともになった

807 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 23:19:18.92 ID:???.net
西武のってないけど

808 :名無しの愉しみ:2021/04/16(金) 23:40:01.08 ID:???.net
西武はブラックレーベルじゃないだろ

809 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 00:39:21.23 ID:???.net
そこが一緒に出てこないと不便だわ
鉄道周遊好きとしては

810 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 00:42:22.44 ID:???.net
タカラッシュ、見てるか?

ブラックレーベルのこの稀に見るかなり大量のいいね、リツイート、コメントは
よく知る客からのハンビレへの不満の声だぞ?

見辛い、使い辛い、分かり辛い、反映が遅いんじゃ

自分らでも比べてみて一目瞭然だろ

811 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 00:42:57.65 ID:???.net
全部一緒に出てくるページもありますよ
ハンターズビレッジっていうんですけど

812 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 00:45:23.46 ID:???.net
ああ見やすい
このイベント情報を並べるだけの事をなぜできなかったのか

813 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 00:47:52.02 ID:kU10nHLD.net
今までの宣伝ツイートよりふぁぼりつ多くて笑うわ

814 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 00:58:16.65 ID:???.net
比べると酷さがまじで分かるなw

815 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 01:04:16.81 ID:QUSYWVFG.net
ハンヴィレ開始以降、ブラックレーベルサイト復活が一番の盛り上がりで草

816 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 01:09:56.38 ID:???.net
だって一番の朗報なんだもの

817 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 01:55:02.33 ID:???.net
この流れで無印タカラッシュのサイトも復活させて欲しいな

818 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 09:30:57.41 ID:???.net
デジタルアイテムも返して

819 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 11:48:24.38 ID:QUSYWVFG.net
ポイント集めてるより、デジタルとはいえ宝物をコレクションしてる方がよっぽどハンターぽいなw

820 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 11:51:22.94 ID:???.net
怪盗ロワイヤルみたいに奪還できるゲームアプリにして

821 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 13:48:29.40 .net
グーグル検索しても引っかからないけど
ハンタービレッジドメインの下にあるせいか

タカラッシュドメイン復活させたほうが検索ヒットするのに

822 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 17:12:44.36 ID:???.net
>>819
ほんこれ

823 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 18:20:39.85 ID:???.net
福岡のもぐら、どこにあるかわからん。
やる気失せるな。

824 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 22:11:10.79 ID:???.net
ポイント制になったの楽しいと思うよ。
ヒント見ると半減するようにしたのも、頼らずに頑張ろうとやる気になるし。
デジタルアイテムはよかったけど、それだけで何もなかったよね。
文句ばかり言っている人達は新しいものを受け入れようとしていないだけ。
どんどん変わっていくべきだし、頑張っていると思うよ。
今後が楽しみです。

825 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 22:32:05.31 ID:T5Ng2D13.net
どこを縦に読むのか分からん

826 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 23:35:30.14 ID:???.net
リニューアルしてからタカラッシュからのメールが増えたなあ
メールで東京タワーのクラウドファンディングが18日で募集終了とあったから見に行ったけど30%にも満たない
やっていけるのかな?

827 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 00:40:48.77 ID:???.net
クラファンページの掲載料で普通に売るよりも逆に無駄金払ってそう

828 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 01:36:33.58 .net
ポイント制なんかしても
地方はやる気無くなるだけ

関東地区の人でないと高得点取れない

829 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 02:11:04.18 ID:???.net
>>819
あの宝物にポイントがついてるのがいいと思う

ソシャゲのカードバトルなんかも、ユーザーはイベントやガチャの戦利品のキャラクターの画像にお金を払ってる
ただのポイントにお金は払わないけど、画像には払うのが人の脳の不思議さよ

830 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 02:26:18.73 ID:???.net
>>827
キャンプファイヤーの購入型なら、手数料は12%、決済手数料5%の合計17%

831 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 10:22:40.07 ID:???.net
全都道府県ひとつづつ企画して、制覇していくスタイルにしてほしー
これなら平等

832 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 11:49:03.76 .net
そんなのつまんないよ

833 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 18:39:18.61 ID:???.net
現地なのが1番だが、
地方はそのうちバーチャル化するから待ってる

834 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 21:23:57.79 ID:???.net
福岡のやつ飛行機で行くか迷ってる
バーチャル化するならいいかなぁ

835 :名無しの愉しみ:2021/04/18(日) 22:54:46.89 ID:???.net
west codeどうするかなぁ。GWについでがあるから1日追加でやれない事ないけど。
9月までと期間が長いし、また夏休み辺りには色々イベントありそう。

836 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 12:11:18.13 ID:???.net
ブラックレーベルのサイト見てるんだけど歌舞伎座って再開してたの?
バーチャルになったと聞いた気がしたんだが
現地で遊べる?

837 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 12:36:55.37 ID:???.net
>>836
現地は終了してる
リンクをクリックするとバーチャルのページに飛ぶね

838 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 12:52:00.70 ID:???.net
歌舞伎座の現地のは期間短かったイメージだな
コロナで中断させられて

839 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 13:08:56.77 ID:???.net
>>837
バーチャルだったらお家でなんたらの方に表示させてくれよ

840 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 13:19:54.46 ID:???.net
まあ遠方はバーチャルでもやむ無しかと。
今頃ムーミンやったけど、さすがにWESTCODEと同日は厳しそう
やはりブラックレーベルはどれも面白いな

841 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 14:13:14.81 ID:???.net
ムーミンは1日かけてテーマパーク観光しつつ楽しみたい

842 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 14:15:03.66 ID:???.net
同日に複数プレイして攻略するタイムアタック派と観光しながら1日かけて楽しむじっくり派がいるんだな
どちらにせよ
派閥も仲良くしなさい

843 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 16:28:53.11 ID:???.net
ぶっちゃけタカラッシュのバーチャルあんまり好きじゃないんだよなぁ
周遊部分の映像もうちょっとクオリティ上がらないかね?
謎解きやらギミックやらはもちろん楽しいんだけど、終わった後「やっぱり現地でやりたかったなぁ」という思いが強くなるわ

844 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 17:15:03.53 ID:???.net
ムーミンバレーパークはつい先日行ったがタカラッシュ以外にも謎解き的なものがあるから楽しかったわ
今月からワンデーパスでトリビアクエストが始まったし

845 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 18:14:34.04 .net
検索してもリトルワールドでないが
いつの間にかリトルシェフ終わったのかな

846 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 18:29:54.70 ID:???.net
他のクエストの扱いも杜撰でいい加減だから
終わったのか
載せてないのか
検索で出てこないだけなのか
が分かんないんだよな

847 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 20:58:02.00 ID:???.net
>>845
発見レポート見ると、リトルシェフは3月末で終わってるみたい。
このレポートを見つけるまでが、またメンドイというね・・・。

リトルシェフの発見レポート
ttps://huntersvillage.jp/hv_mypage/reportlist.php?quest=2462

848 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 22:49:07.32 ID:???.net
>>843
バーチャルなんてどこもそんなもんじゃね?

849 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 22:58:10.62 .net
>>847
やっぱり終わってたか

明治村、南知多ビーチランド名鉄経営姉妹テーマパークだが
明治村ほど情報だしは上手くないからなあ

850 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 23:25:06.44 ID:???.net
リトルワールドって今、よだかのレコードさんの謎解きやってるんだね。
明治村みたいに色んな団体のをちょいちょいやってるんだろうか。

851 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 23:44:54.06 ID:???.net
よだかのもキット販売はもう終わってるんだよね
結構ボリュームがあってコスパよかったよ

852 :名無しの愉しみ:2021/04/19(月) 23:58:31.05 .net
それのアフターストーリー編やってるよリトルワールド

853 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 00:03:19.19 ID:???.net
鉄道探偵バーチャル化しないかな
過去作のストーリーだけでも読みたいわ

854 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 00:04:41.03 ID:???.net
鉄道に乗らない鉄道探偵なんて…

855 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 01:27:02.48 ID:???.net
>>854
乗りながらやればいいじゃん(適当)

856 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 09:31:32.84 ID:???.net
>>848
動画のクオリティ上げてくれるだけでだいぶ変わると思うんだけどな
ジンバル使うとかもう少し良いマイク使うとかさ

周遊型のバーチャル化は殆ど無いから他社とは直接比較できないけどね
無理を承知で言うならSCRAPのワールド謎ツアーみたいになると嬉しいな

857 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 12:58:44.88 ID:???.net
鉄道探偵は無料だからなぁ

858 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 13:08:09.61 ID:???.net
有料にして売り上げの一部を京王と都営地下鉄に還元してくれてもええんやで

859 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 13:17:01.05 ID:weyOjzS+.net
>>840
タカラッシュじゃなくて恐縮だけど
去年のWEST CODEのときは一旦中断して
scrapの新宿サブナードの謎解きをやった。
なんとか一日でできました。
ムーミンパークや川越まで行くのは厳しいかな。

860 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 14:15:22.76 ID:???.net
私鉄10社スタンプラリーみたいに広範囲の関東私鉄で数日かかる宝探しやりたい

861 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 16:28:49.98 ID:???.net
鉄道探偵の過去作がエノシマトレジャー2017(復刻版)のような復刻したら、
スマホだとかなり厳しいだろうな。文章量も地味に多いし。
周遊謎のLINEを使ったバーチャル化は体力的に疲れないのがいいんだけど、
ちばたんのような宝箱にすごいギミックがあったり、現地でおいしい食事を
頂くのがリアルの良さだからなぁ。

862 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 17:04:53.17 ID:???.net
緊急事態宣言になったら休止になる?
今までは継続してた?

863 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 17:37:07.19 ID:???.net
ものによる

864 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 17:59:52.59 ID:???.net
周遊系は続行されて屋内型とかの狭い範囲のは休止することが多い

865 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 00:33:02.48 ID:???.net
>>861
ちばたんの宝箱にギミックなんてあった?館山の持ち上げのことかな。
前に誰かも書いていたが、浜金谷にもなんかあったらしいが自分の時は普通の宝箱だった
途中で変更したのかな?とモヤモヤが残る

866 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 01:34:55.28 ID:???.net
館山にギミックあったのか
閉館した後でドアに答え書いてあったから知らんかった
あれならバーチャルでもよかったのかねー

867 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 01:45:49.70 ID:???.net
>>865
館山のギミックは夕陽とのセットで感動したで。

浜金谷のやつは、右側から開けてしまうとギミックに気づかず、
普通の宝箱と思ってしまうのは仕方ないな。
ちな、firestorage(7日間で自動削除)に参考画像うpしたから、
良かったら見てね。

正面から開ける画像
ttps://xfs.jp/nAKAD3

右側から開ける画像
ttps://xfs.jp/BhcaWT

868 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 07:41:05.41 ID:???.net
宝箱の画像ありがとう。前の人が開けた直後だったから、何の悩みも無く開けてたよ。
感想で宝箱に驚いた、みたいなのがあったから???と思っていた。感謝感謝

869 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 13:07:52.33 ID:PJSGg0BI.net
仕掛けのある宝箱は楽しいよね。
昨年、宝箱開発のクラファン募集して目標金額達成してたけど、何かできたのかな?
新サイトより、こっちを期待してるんだけど。

870 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 13:34:34.30 ID:???.net
>>867
なんかこの画像開こうとすると警告出るんだけど

871 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 15:00:05.88 ID:FApO5sHy.net
仕掛け宝箱はまだ当たったことがないのでいつか巡り会うの楽しみだけど、
しばらくは無理そうですね…

872 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 19:12:29.04 .net
リトルワールドリトルシェフはもう終わったし宝探しだからバーチャル化はないだろからネタバレ書くが

どしょっぱの探索食材がなにか分からない、なにせ見つけた作り物手がかりはただの石だもん

目に入ってるのになんども見落としたわ

873 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 19:25:07.96 ID:???.net
東京タワーのイベント開始23日ってタイミング悪いな
緊急事態宣言でストップしそうだし、1週間やって休止よりは明けてからスタートの方が良い気がするけど

874 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 19:32:17.30 ID:???.net
鎌倉のバーチャル版またクラファンやってるのな
今度は早割18%OFFあって良いじゃんと思ったけど、送料手数料考えたらあんまり得じゃないのなw
金額も中途半端だしなんでここでケチるんだろう

875 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 19:42:16.81 ID:???.net
ブラックレーベルのサイトから東京タワーのイベントのリンク踏むとハンビレで「存在しないページ」って言われるんだが

876 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 20:15:33.72 ID:???.net
ま〜〜たリンクすらまともに確認してないのかよ
何度目だ

877 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 20:43:02.27 ID:???.net
↓無効なURL
https://huntersvillage.jp/blacklabel/quest/tokyotower

↓有効なURL
https://huntersvillage.jp/quest/tokyotower

878 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 21:34:36.05 ID:???.net
GWはいろいろ回りたいと思ってたけど休止するんかね

879 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 21:54:40.90 ID:???.net
東京タワーのやつ始まるんだね。
クラファンで10万払ってPR動画に名前入れた人いたが、どこで見られるんだろうか?
スカイツリーは何度も行ったが、東京タワーはしばらくぶりだ。

880 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 22:08:38.18 ID:IZM+fr4o.net
>>877
ありがとう。

楽しみだけど、第一章はしょぼいな。

881 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 23:17:36.60 ID:YmfX4Ikc.net
深大寺のやつって6/19までやらないの?

882 :名無しの愉しみ:2021/04/21(水) 23:37:01.24 ID:???.net
むしろ6/19から再開なんてどこに書いてあるんだ

883 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 08:16:26.54 ID:???.net
深大寺+神代植物公園の謎解きは
開催中だったのが2020年の4月の非常事態宣言で休止→6月再開→年末また非常事態宣言で休止→2021年3月非常事態宣言解除になるが桜の季節なので植物公園は休止→まだ休止は続くし非常事態宣言発動予定、だったかな、
植物公園に入る前の謎解きならば解く事が出来る状態。

884 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 10:39:35.50 ID:f2As3q/Z.net
>>882
新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に伴い開催を延期をしておりましたが、6月19日(金)より開催をスタートいたします。
って一番上に書いてあった

>>883
ややこしすぎる
現在休止中って文章一番上に書けよって思うわ

885 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 16:07:41.55 ID:???.net
休止中や、現地終了でバーチャルになったのはトップの一覧に書いて欲しい。

886 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 17:15:38.16 ID:???.net
町田と福岡ももちがクエストに加わったようだな。
町田は開催期間が1週間(4/29-5/5)しかないけど、自宅から15分くらいだから
テキトーに行くとして、ももちはモグラのやつと合わせて後で行くか。
モグラはすぐに行かなくてよかったぜ(水戸の某クエストで学習済み)。

町田東急ツインズ〜TREASURE ISLAND〜
ttps://huntersvillage.jp/quest/treasure_island

モモチゴゴチ宝探し!
ttps://huntersvillage.jp/quest/momochi

887 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 17:45:56.60 ID:???.net
町田の期間を伸ばして欲しいな

888 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 18:39:11.54 ID:???.net
宝物コレクション延長きてんね

889 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 18:49:46.12 ID:???.net
ハンビレが失敗だったって認めれば楽になれるのにw

【宝物コレクション登録期限延長のお知らせ】
https://huntersvillage.jp/news/5831.html

890 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 19:04:55.00 ID:???.net
うおおおー朗報だわー

嬉しいが、ただ延長なだけなんだよな

891 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 19:18:22.62 ID:???.net
新しいイベントは宝物無いしな
ただの延長ならそんなに嬉しくはないかな

ただまぁブラックレーベルのHP復活といい今回の宝物コレクション延長といい、少しずつユーザーの声を聞いて改善に動いている雰囲気はあるね

892 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 19:52:05.42 ID:???.net
今ならまだ間に合うから宝物はこのまま残して
ポイント使って宝物と交換できるサービスでも追加しておけ

893 :名無しの愉しみ:2021/04/22(木) 22:15:53.36 ID:r3ie0w8d.net
宝物リスト見るとマスクなしで自由に外出してタカラッシュ楽しんだ日々が甦る。楽しかったなー。

こんな一枚絵でもどこでどんな謎だったか思い出せるってすごいのに。

894 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 08:33:41.14 ID:Lq5pgnfX.net
意外と需要あるから、ハンヴィレ内にお宝ページ残しとけばいいかも。

ちょいトレ発見報告したときに気づいたが、おそ松さんあるね。
場所その他だから持ち帰り系かな。

895 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 10:10:01.86 ID:???.net
町田は中止じゃないかな?
一応、延期という表現だけど。

896 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 10:10:17.35 .net
ゴールデンウィークの高速割引中止
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6391384

周遊系メインなのでショボーンだわ

897 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 12:13:23.37 ID:???.net
ハンターズヴィレッジでポイント制に以降するとして、宝物コレクションも残せば良かったのにな
コレクションのひとつひとつに「ポイント換算価値」みたいなステータスを設定すれば、コレクション維持しつつポイント制も並行できるのに

898 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 13:44:38.46 ID:???.net
町田延期かあ…

899 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 16:09:09.56 ID:???.net
客が集めてたコレクションを勝手に捨てるなよ
夫の鉄道模型をヤフオクで勝手に売り払ったサイコパス嫁かよ

900 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 16:15:18.19 ID:???.net
町田延期だね
柏はどうなるだろう他社だけど

901 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 16:24:04.94 ID:???.net
お台場ガンダムもサイト公開したけど、これも延期かね?寒い時代だなあ

902 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 19:03:29.46 ID:???.net
おそ松さんのツイート来た

903 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 19:07:32.30 ID:???.net
west codeのキットダウンロードしたけど、前回までこんなに問題少なかったっけ?

904 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 19:12:40.78 ID:???.net
版権ものコラボは参加する気せーへん

905 :名無しの愉しみ:2021/04/23(金) 19:16:11.55 ID:???.net
>>903
去年とページ数も問題数も同じ

906 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 02:03:41.64 ID:???.net
もぐらのやつクリアページのキーワードをハンヴィレにコピペ入力しても、
不正解と弾かれてしまうな。Twitter見るとクリア者ぼちぼち出てきてるけど、
誰もハンターポイントゲットできてないんじゃないかな。
有料なんだからデバッグしてからキット化して欲しかったな。

907 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 12:08:56.12 ID:???.net
福島のドライブ×宝探し面白い試みだと思ったんだけど、これレンタカー借りるの必須?
マイカーで参加できないの厳しくない?
https://huntersvillage.jp/quest/drive_fukushima

908 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 12:50:35.30 ID:???.net
レンタカーいくら?
東京からだと日帰りキツイか

909 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 12:53:20.07 ID:???.net
レンタカーが満車ならキット単独でも買えるって書いてるからゴネれば買えるんだろうけど
もともとレンタカーとのコラボなんだろうからキット単独購入の場合は割高にしてもよかったんじゃないか

910 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 13:21:57.01 ID:???.net
west codeって明日できるんかな?
前回みたいに商業施設が絡んでくると休業で解けなかったりする?

911 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 14:50:02.47 ID:???.net
むしろレンタカー前提なのにキット代金3000円っていうのがかなり強気だと思う
これまでのタカラッシュの金額体系からしても高めの価格設定だけど、それだけのクオリティ・ボリュームなのかね?

912 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 15:21:44.41 ID:???.net
東京タワーと万世橋のコロナで順延か

913 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 15:28:16.33 ID:???.net
やっぱりか
東京タワーは始まったばかりだし開催期間は3年となっていたから急ぐ必要はないけど
それでもGW中遊べないのが残念

914 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 18:02:12.56 ID:lBr/HBsK.net
>>910
埼玉ならセーフ

915 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 20:35:42.07 ID:???.net
TwitterでGW特集って東京タワーの謎解きを紹介し始めてるんだけど

タカラッシュは投稿前に自分の所のTwitterすら確認してないのか

916 :名無しの愉しみ:2021/04/24(土) 21:36:02.59 ID:lBr/HBsK.net
予約投稿して今日は休み取ってるんだろ

917 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 16:38:32.22 ID:???.net
westcodeなかなか良かったよ。池袋線の方は少し悩んだ。
謎解きとは全く関係無いけど、最後の駅はホーム内の広告が少なくて不景気を感じたな、、、

918 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 16:55:47.29 ID:???.net
緊急事態宣言とは関係なくできる?
west code

919 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 17:12:03.33 ID:???.net
>>917
両方コースやってラストも1日でやるとして、かかる時間教えてもらえますか?
あと21時までしか入れ無い場所がありますが、緊急事態宣言中でも大丈夫そうでしょうか?

920 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 19:06:33.87 ID:???.net
910ではないが、今日WESTCODE参加してきた。

>>918
東京の緊急事態宣言は影響ない。埼玉で出ると、最終報告できなくなるかも。

>>919
個人的には10時30分に池袋線から始めて、16時前くらいに終わり。
途中40〜50分くらい昼飯休憩。難易度はやや高めだと思われる。

921 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 20:09:30.35 ID:???.net
上にも書かれたように施設系は埼玉だから、東京の緊急事態宣言はあまり関係ない
時間は新宿線と池袋線で2-3時間、残りで1時間ぐらいかな
池袋の最後は現地案内がちょっと不親切
難易度は自分にはこのくらいがちょうど良いな

922 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 22:45:03.19 ID:???.net
いっつもラストがちょっと分かりにくいんだよなウエストコードは

923 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 22:51:49.84 ID:???.net
ヒント見ずに最終報告したけど、クリア後ならヒント見てもデメリット無いのかな?
有料じゃないから解説は無いだろうけど、どのくらいヒント書いてあるんだろ
そういえばムーミンは、ヒントサイトの下にあるはずの解説へのリンクが無くなっていたな

924 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 23:31:06.61 ID:???.net
>>920、914

情報ありがとう、鉄道探偵で施設が臨時休業になった時は外に表示されたから、もし影響があったら何らかの措置はありそう。
5ヶ月と期間は長いので宣言解除を待つか。

925 :名無しの愉しみ:2021/04/25(日) 23:33:57.13 ID:???.net
ハンターズビレッジのサイトが薄く黒く幕がかかった様になってどこもクリックできないんだけど
バグか?

926 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 05:18:29.88 ID:???.net
>>925
GPの広告が表示されてるからじゃね

927 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 09:02:14.72 ID:???.net
明治探偵 最後の謁見 バーチャル
買おうか迷ってるんですが、ヤフショのレビューを見ると、これだけでは解けないと書いてありますが本当でしょうか?

928 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 09:42:08.83 ID:???.net
>>924
神奈川、埼玉あたりはいずれ緊急事態宣言に追加されそうなので今のうちに遊んでおいた。
6月には落ち着くだろうけど、夏休み期間中に第五波が来ると思うよ

929 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 10:32:40.58 ID:???.net
>>927
現地に行かないと解けないってやつかな?
それならバーチャル版のLINEの操作の仕方をちゃんと読んでない人なんだと思う。
自分もそこで引っ掛かった。
途中でこれじゃ手がかりが見られない!って思ったら説明書を読みなおせば行けるよ。

930 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 11:59:19.54 ID:???.net
池上の冊子もうどこも無くなってた

931 :920:2021/04/26(月) 12:40:42.67 ID:???.net
>>929
ありがとうございます。じゃあ別に不備があるわけじゃないんですね。GW用に買おうかな。

932 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 12:51:54.82 ID:???.net
>>891
ページの設計変更のようにお金がかかる大規模改修は出来ないけど
お金がかからない変更は出来る感じっぽいな

933 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 14:17:24.53 ID:???.net
>>930
こういうのって補充されるもの?

934 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 15:54:09.65 ID:???.net
今回はもう冊子は終わり

935 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 16:25:41.97 ID:???.net
お台場のガンダムは中止というか延期?
ポロポロ情報が追加されてわかりにくい。

936 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 16:26:56.23 ID:???.net
>>930
池上はダウンロードでも支障は無さそう。

937 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 16:39:58.18 ID:???.net
お台場ガンダムのは延期も中止もアナウンスは無い

938 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 16:44:03.68 ID:???.net
でも解き終わった冊子とかキットとか手元に残しておきたいよね

939 :名無しの愉しみ:2021/04/26(月) 16:48:24.93 ID:???.net
>>937
ガンダムベースも含めてダイバーシティが25日から臨時休業なんだけど。

940 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 07:07:57.43 ID:???.net
ガンダム延期発表来ました。映画も延期だから仕方ない。

スレチだけど謎劇さんもかなり中止来てる。龍ヶ崎のコロッケ探偵行くので柏に行きたかったのに。(;o;)

941 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 08:37:42.50 ID:???.net
あれもこれも休止、お家で謎解きするしかないか。
まあ、12番目の手紙謎が意外と手強いんで家におこもりでも良いかな。

942 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 11:11:27.77 ID:???.net
南伊豆はやるっぽいな

943 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 12:32:19.44 ID:C0sZF0de.net
休止もあるけど、5月1日からGPオンラインの予選が始まるから結果的に良いタイミングだったね。

944 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 19:00:20.13 ID:???.net
箱根彫刻の森美術館で4/29から新しい謎解きが始まるんだね
クエスト一覧見ていて気付いた
新作なんだからTOPページにあげればいいのに

945 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 19:18:52.93 ID:???.net
こんだけ使いづらい指摘されてるのに直さないからもう変えないっしょ

946 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 20:07:53.54 ID:???.net
だいぶ中止が増えて遊ぶのが無いから、沼津のラブライブやってみようかと思ってるけど
東京から日帰りで3コースともやるのは無理ある??
ラブライブとか全く知らんけど。最悪、時間切れならバーチャルでやってもいいし。

947 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 20:18:26.52 ID:???.net
ラブライブ はバーチャルでいい感じ
アニメのファンなら聖地巡礼しながら楽しめるけど

948 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 20:43:47.18 ID:???.net
明治探偵gameの公式ヒントサイトって、事前には見れない仕様?

949 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 21:22:14.25 ID:???.net
発見報告一覧に3つ新しいのが加わったな。
「ハンター成長日記キャンペーン」
「ライラック島と囚われの王女」
「アイリスと虹色の誓い」
下2つはおうち謎だど思うけど、成長日記はphotoクエストのような
投稿系のトレジャークエストかな?

「花咲くいろは」は現地でやりたいんだが、再開しているか不明だな。

あと下記クエストがランダム表示されたな。

トレインミステリー 蜃気楼列車と追憶のカケラ(現在非公開)
ttps://huntersvillage.jp/quest/jr_higasi

<↓4/27時点の記載内容>
先輩が持つ大切な記憶を探そう!
東京都・千葉県エリア 山手線/総武線/京葉線/武蔵野線沿線
2021/05/20 (木)〜 2021/09/30(木)
参加費用:1,500円(税込)+ 交通費

イラストの雰囲気は『放課後の手紙と消えた彼女』っぽいけど、
今回は東京近郊エリアですみそうだな。

950 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 21:29:02.11 .net
>>948
参加表明すればみられると思うが
アドレスはキットのQR読んでくらはい

951 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 21:35:26.68 .net
>>949
2020-05-28

「リアル宝探し」再開のお知らせ

昨年12月より冬季休止、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、しばらく中止としておりました、花咲くいろはリアル宝探し「喜翠荘の純恋歌」〜恩返しは宝探しから〜を下記の日程より再開いたします。

お越しの際は、マスク着用の上、手指の除菌・消毒などのご協力をお願いいたします。

新緑美しい山々を見ながら、リアル宝探しをお楽しみ下さい。お越しをお待ちいたしております。

花咲くいろはリアル宝探し「喜翠荘の純恋歌」〜恩返しは宝探しから〜

令和2年6月1日(月)〜 再開

キット販売場所:湯涌温泉観光協会(定休日の火曜日は白鷺の湯にて販売・報告)

キット料金:1500円(税込)
https://yuwaku.gr.jp/information/3001/

去年は遅れて6/1からだった
冬季は降雪でお休みするので
また温泉協会サイトで再開案内あるまで休止だろうね

ちなみにただの宝探しなので
難易度はわりかし低いです
熟練者は1時間でクリアしてしまうとか
メインは聖地巡りね

952 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 21:39:06.24 .net
>>944
彫刻の森と彼方の記憶

開催期間開催期間

2021年04月29日 (木)〜

参加費用参加費用

2,300円(入館料別途)  

開催エリア・開催場所開催エリア・開催場所

箱根彫刻の森美術館

クエストレベルクエストレベル

難易度 ★★★

https://huntersvillage.jp/quest/oam3

953 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 21:53:51.17 ID:???.net
>>946
タカラッシュスレで言うのも何だけど他団体の周遊やってみたら?
No Escapeの周遊割と面白かったよ

954 :名無しの愉しみ:2021/04/27(火) 23:07:50.49 ID:???.net
>>950
ありがとう!

955 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 00:37:13.08 ID:???.net
他社でもこういうのあったんだ!?
sclapくらいしか知らなかった

956 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 00:44:18.61 ID:???.net
あとはNAZO×NAZO劇団とか謎解きタウンとか

957 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 00:48:57.37 .net
スクラップはもはやスクラップ
参加するとイヤな思いすることも

958 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 00:51:33.87 ID:???.net
スレチですまんがNo escapeって池袋か代々木?情報ありがとう
周遊謎スレあればいいんだけどね
脱出ゲームとかの時間制限あるやつは興味ないが、ゆっくりやれる周遊は他社のものやってみるかなー

959 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 01:40:24.59 ID:???.net
関東だけならTwitterで情報まとめてるアカウントがある
https://twitter.com/nazotour?s=21
(deleted an unsolicited ad)

960 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 10:11:18.87 ID:hj6kv8ot.net
謎解きタウンは…ちょっと…

961 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 10:48:48.65 ID:???.net
謎解きタウン知らないなと思ってググッたらサジェストが炎上で草

962 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 13:15:39.74 ID:XRYenaJP.net
他は謎に企画を合わせたのが多くチェックポイントの場所に意味なんてないのが多い中タカラッシュの最終チェックポイントは大抵その企画でタカラッシュが1番観せたい場所。池上なんてまさにそう。タカラッシュのそう言う所が好き。ただハンターヴィレッジは大嫌い。

963 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 15:31:48.71 ID:???.net
>>962
観光地の各名所をしっかりと見せる作りなのは、タカラッシュの企画のいいところだな

964 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 15:42:55.42 ID:???.net
>>958
その2箇所だね
代々木の方は店舗がないから事前に購入してから望む必要があったと思う
そういう意味では池袋の方が店舗スタートできてスムーズかも
ついでに持ち帰り謎いっぱい買うといいよw

965 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 17:21:30.53 ID:???.net
あのー、謎解き作る側になりたいのですが、こういう会社に持ち込めばいいんですかね?

966 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 18:07:01.03 ID:hj6kv8ot.net
ちょうどコンペみたいなのやってなかった?
https://huntersvillage.jp/LP/contest/
仕事としてやりたいならタカラッシュとかスクラップみたいな企業へ就活した方がいいと思うけど。

967 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 18:12:09.72 ID:???.net
明治探偵GAMEのクラファンきてんね
早速申し込んだわ

968 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 20:41:32.66 ID:???.net
>>965
それをここで聞くような人が謎解き作れる側になれるとは思えないけど、
一人で公演とかやってる所もあるから頑張れ!

969 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 20:50:58.50 ID:???.net
>>967
最安の40%OFFチケット(100名様限定)は速攻で売り切れたようだな。
下にスクロールしないと分かりにくい位置にあったのは相変わらず
不親切としか言いようがないな。
今回は500円リターンのみ支援しとこ。

970 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 22:39:20.68 .net
>>965
いまは自分の創作をネットにて自由に発表できる時代だが
専門学校的には教えて貰うところを望んでる?

971 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 22:56:19.17 .net
>>967
https://camp-fire.jp/projects/view/400869

よくわかんないな
日時決まってないし

972 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 23:00:01.63 ID:???.net
ここにも書かれてたけどクラファンのリターンはやっぱりディスカウントが効くよな
明治探偵のネームバリューもあるかもしれないけど、他のクラファンと比べても今回明らかに支援スピード早いわ

973 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 23:01:14.60 ID:???.net
>>965
まずは作ってSNSで公開したら?
今は一般人作成のLINE謎でもクオリティ高いの多いし、口コミで広がったりもするよ

974 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 23:02:22.07 ID:???.net
>>965
>>966みたいなコンテンツやコンテストに応募するか、
求人募集を探すのがいいと思う
「タカラッシュ 求人」とかで検索してみては?

でもクリエイター系だから、自分で謎解きを作ってから会社に電話して、
御社で働きたいから作品を見てもらえないかとお願いするのもアリだと思うよ

975 :名無しの愉しみ:2021/04/28(水) 23:15:03.52 ID:???.net
>>965
ちゃんと宝探しを作りたいって言うんだぞ

976 :名無しの愉しみ:2021/04/29(木) 08:59:14.91 ID:???.net
明治探偵のクラファン中身ふわっとしてたから買ってないけど
謎解き公演ではなくファンイベントみたいな感じか?

977 :名無しの愉しみ:2021/04/29(木) 09:51:55.40 ID:HSD9iNia.net
未来の謎解きクリエイターに優しいタカラッシュ民。

978 :名無しの愉しみ:2021/04/29(木) 10:44:39.59 ID:???.net
>>976
一応クラファンのタイトルでは「謎解きアトラクション」ってなってたからオンライン版のタカラッシュ!GPみたいな感じかと思ってる。

979 :名無しの愉しみ:2021/04/29(木) 11:44:06.34 ID:???.net
明治探偵、1日限定でスケジュール未定だと躊躇するな
これ当日参加できなかった人はアーカイブで参加できたりするのかね?

980 :958:2021/04/29(木) 12:05:39.42 ID:???.net
皆様ありがとうございます。
とりあえず謎が出来次第SNSにアップしようと思います。

981 :958:2021/04/29(木) 12:08:41.17 ID:???.net
あと鉄道周遊系の謎解き作ってみたかったので個人では難しいと思ってタカラッシュのような会社で作るのが良いかと思った次第です。

982 :名無しの愉しみ:2021/04/29(木) 12:51:05.05 ID:???.net
>>981
多分わかってないだろうから言うけど
宝探しと謎解きは別物だからどっちやりたいかはちゃんと区別しとけ

983 :名無しの愉しみ:2021/04/29(木) 15:05:27.48 .net
学生のうちにサークル創作とかしているなら判るが
一人なりたいと願っても叶わないよ

984 :名無しの愉しみ:2021/04/29(木) 23:20:11.76 ID:???.net
コロナ大丈夫かな
西武行くか迷ってる

985 :名無しの愉しみ:2021/04/30(金) 01:00:47.90 ID:???.net
南伊豆大秘境の上級コース、初級の発見レポート見ると報告できないようだな。
GPSブレなのか、福岡モグラのようなバグなのか・・・。
福島のレンタカー謎や福岡モグラのやつは現地じゃなくても、発見報告用IDを
使ってハンヴィレに報告できるけど、これはGPS必須らしいからなぁ。
こういうやつは現地でキーワードと会員カードもしくは本人が一緒に写って
いる写真をとらないとポイントゲットできないからメンドイよなぁ。
秘境でGPSブレやすいんだから、発見報告用IDシステムにすれば良いのに・・・。

南伊豆大秘境 初級コースの発見レポート
ttps://huntersvillage.jp/hv_mypage/reportlist.php?quest=5252

986 :名無しの愉しみ:2021/04/30(金) 01:40:27.55 ID:???.net
南伊豆大秘境みたいな無料のやつはGPS付けないと最悪報告キーワードの売買とか発生しかねないからまあしょうがない
上級レポートが0件な辺り多分なんかバグってるんだろうな
https://huntersvillage.jp/hv_mypage/reportlist.php?quest=5254

987 :名無しの愉しみ:2021/04/30(金) 10:32:23.89 ID:???.net
29日の悪天候で行くとか流石だ
タカラッシュの屋内もの無いから、仕方なくウェアハウスのやつ遊んでしまった。
金田一と比べると、やはりイマイチだな。

988 :名無しの愉しみ:2021/04/30(金) 10:46:15.06 ID:???.net
みんなコース通り回ってるの?拾いやすいところからじゃなくて?

989 :名無しの愉しみ:2021/04/30(金) 22:20:13.56 ID:???.net
GP予選だけでmax86ptは大盤振る舞いだな

990 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 00:35:34.86 ID:???.net
回答1回限りなのに表記指定なしとかいう頭おかしい設計考えたやつ誰だよ
テストプレイとかしてないんですか

991 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 00:50:59.77 ID:???.net
手紙がわからん
数字になるのか?

992 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 02:08:59.58 ID:???.net
>>990
Twitterでも不満が出ているね
準備期間が短かったわけでもないし最初に気づかないといけない部分だと思うのにね

993 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 03:44:40.05 ID:SK6X0AOH.net
>>991
同じく
うさぎの意味と手紙?の意味がわからない

994 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 07:57:36.91 ID:???.net
>>990
表記指定なしってどういうことですか?

995 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 08:47:48.50 ID:???.net
>>994
こういう表記揺れがあってフォームで自動受付みたいなのは普通回答文字列が指定されるんだよ(もしくはフォームの正誤判定で表記揺れに対応するか)
カタカナ5文字とかアルファベット全て大文字3文字とか全てヘボン式ローマ字に直して回答とかね

例えば答えが「こんぺいとう」の問題で
「金平糖」「コンペイトウ」「こんぺいとう」は全部本質的には間違ってないから回答を一つに限定するために全てひらがなでとか指定する

特に今回は回答が1回限りなのにそういう指定がなかったから「金平糖」って入力して弾かれると二度と回答出来なくなる仕様なのがカス

996 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 09:04:54.54 ID:Mf8UGy3J.net
例えばこの Discovery の発見報告とか見るとわかるけどタカラッシュの表記指定はガバガバ
(これに関しては一応後に修正されたらしいけど)
https://huntersvillage.jp/hv_mypage/reportlist.php?quest=5271&p=12

ちゃんとした web 謎とかやったことある人社員にいないんじゃないかな

997 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 09:38:02.51 ID:xffD6Rc5.net
GPの2問目、難しいです、、うさぎ?手紙?答えは数字になるのでしょうか、、、

998 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 09:58:04.21 ID:???.net
てがみ?

999 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 09:59:03.80 ID:???.net
レター?

1000 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 10:00:30.67 ID:???.net
3問目ひらがな回答ダメだったけど、そのままカタカナにすべきだったのかな?
前のサイトだと、カタカナでと指定されていても、ひらがなカタカナ、全角半角、漢字のどれでも対応で驚いたのに。
2問目はちゃんと数字になるよ〜

1001 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 10:03:27.64 ID:???.net
表記揺れに対応出来ないの、技術が分かる人材がいないからかな?
社外に外注してて答がひとつしか指定出来ない仕様になってるか、素人がシステム作ってて複数の答に対応出来ないかどっちかじゃないかと思う

1002 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 10:16:39.17 ID:???.net
「ふみ」ですかね?

1003 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 10:33:01.31 ID:???.net
多少マシな感じに戻ってきたと思ったら即座にガバ露呈するのやめろよ

1004 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 10:45:22.16 ID:A1O7DEcT.net
もー、誰もポイントなんかいらんのに何してんのよ

1005 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 11:28:03.65 ID:???.net
ふみってことは、、

1006 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 12:04:06.60 ID:???.net
ボーダーは半分正解くらいかな

1007 :名無しの愉しみ:2021/05/01(土) 12:05:10.76 ID:???.net
途中から特典2倍とか持ちポイント賭けてのボーナスステージとかあるかな

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200