2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHITESNAKE Part41

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 18:53:44.06 ID:XPhEKC0R0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
最初に↑を貼る

Whitesnake.com ttp://www.whitesnake.com/
Whitesnake - MySpace ttp://www.myspace.com/whitesnake
Whitesnake - Wikipedia ttp://en.wikipedia.org/wiki/Whitesnake

David Coverdale ttp://www.davidcoverdale.com/
Reb Beach ttp://www.rebbeach.com/
Joel Hoekstra ttp://www.joelhoekstra.com/
Michael Devin ttp://www.myspace.com/machinedevilmusic
Tommy Aldridge ttp://www.tommyaldridge.com/
Michele Luppi ttp://www.micheleluppi.com/

WHITESNAKE Part35
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1467638734/

WHITESNAKE Part36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1502214299

WHITESNAKE Part37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1508208323/

WHITESNAKE Part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1549117718/
※前スレ
WHITESNAKE Part39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1557582899/
WHITESNAKE Part40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1569171559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 18:54:15.51 ID:XPhEKC0R0.net
あうあうあうー

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/17(水) 23:58:20.71 ID:ITr3huPla.net
(^p^)あうあうあー

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 02:04:08.55 ID:plNqax4Ha.net
Rock album 本日サブスク解禁全曲配信になってるな

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 08:56:24.09 ID:O4AqymPWa.net
ベストイヤーズも差し替え?
後半のソロいらねー

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5762-LS63):2020/06/19(金) 12:07:31 ID:VvsVhDr20.net
元からあるやんけ
どんな耳しとるんや

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 575d-8pDf):2020/06/19(金) 12:41:28 ID:HbYS5zXS0.net
ミケーレルッピってvision divineでボーカルしてたのに何でホワイトスネイクでKeyなんかしてるん?歌むちゃくちゃ上手くのに勿体ない

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 13:47:06.76 ID:0Vo6CWzg0.net
TELL ME HOW がものすごく化けた印象
非常に良い!!

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0b9d-dvZp):2020/06/19(金) 15:55:08 ID:xh3LSGl70.net
ヘルニアで手術できない状態が続くのは大変だろうね。

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 21:41:34.11 ID:GkcWbX350.net
<SUMMER SONIC 2020 Archive Festival>
2020年6月19日(金)〜6月28日(日)

配信ページ: https://www.youtube.com/user/summersonic
ラインナップ:The 1975 / Arctic Monkeys / BTS / Linkin Park / Metallica / Mr.Children / Radiohead / Underworld


<SUPERSONIC / 来日公演 開催支援プロジェクト “Don't Stop The Music” 〜みんなのLIVEのために〜>
開始:2020年6月18日(日)12:00
https://camp-fire.jp/projects/view/288105

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/19(金) 23:32:05.60 ID:EORVhqEt0.net
The Muder FairiesというバンドにDavid Coverdealという曲がある。
Amazonで聴けます。
マニアで尚且つ、とても暇な人はどうぞ。

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/20(土) 03:50:29.93 ID:6chj17N80.net
Key.のリミックスでデレク・シェリニアンはクレジットされてる?

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/20(土) 18:23:41.19 ID:QHZhr/AS0.net
たまにはこれも良いなあ

https://www.youtube.com/watch?v=iTD9GIHKH2E

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1767-r5Xw):2020/06/20(土) 18:42:29 ID:dMkGgWxT0.net
いきなり全然違うwww

Whitesnake - Judgement Day (2020 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=9a9l06Ot1RE

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdba-lWtA):2020/06/20(土) 18:47:35 ID:QkynASCBd.net
アマゾンのヘヴィーメタルのカテゴリーでベストセラー1位だった

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/21(日) 07:13:27.49 ID:WxS3Vweq0.net
そのランキング30枚くらいで1位とれそう

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/21(日) 12:28:32.17 ID:9fFq0a7q0.net
>>12
Twitterでは本人が Still of the night と Restless heart に参加したと言ってたな。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/21(日) 14:41:02.97 ID:ljmPq3Oe0.net
LP買ったわ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa52-f3e5):2020/06/21(日) 20:07:40 ID:lmHnvIcda.net
https://www.giginjapan.com/whitesnake-tokyo-88-3rd-night-bonus/

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/21(日) 20:17:11.68 ID:QPkH9KoO0.net
2017/05/11

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMb6-Or8/):2020/06/21(日) 22:56:20 ID:pAb5vbKqM.net
ロックアルバム買ったよ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/22(月) 06:42:50.44 ID:OpylOnmw0.net
やっぱ再始動後の曲はつまらん

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/22(月) 18:25:34.12 ID:qoMI3ET5F.net
俺しか気付いてないロックアルバムのリミックス

Still of the nightが最後フェードアウトしない

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/22(月) 18:52:08.56 ID:MhHgRWTfa.net
>>23
前からスレにて既出

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/23(火) 00:48:31.94 ID:rLCH0UAe0.net
>>17
ありがとー。デレクはドリームシアター時代から好きだったからうれしい

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/23(火) 20:43:05.49 ID:0mw5wjTY0.net
>>25
これね
https://twitter.com/dereksherinian/status/1251152007152283650?s=21
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b70-uL3n):2020/06/23(火) 22:58:01 ID:g78dJlH50.net
The Rock Album 結構、生々しい音のミックスだな。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0fb5-FKcX):2020/06/24(水) 00:02:02 ID:SDLpH9RG0.net
差別的なバンド名だから解散して謝罪すべき

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0f64-FKcX):2020/06/24(水) 11:21:53 ID:1g83YXKX0.net
黒人の苦難の歴史を知っていれば、ホワイトなどという単語は使えないはず

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 12:38:00.62 ID:6xAfnZQq0.net
じゃあブラックサバスなら委員会?

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 12:52:29.54 ID:FwnD0pqWd.net
じゃあ歯磨き粉も名称変えなきゃな

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 14:52:59.67 ID:9Pck/tuwr.net
>>30
サバスのロゴ使ったTシャツあるしね

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MM4f-5RVM):2020/06/24(水) 15:27:14 ID:sw9KmuliM.net
ホワイトスネイクって白人のち○ぽって意味だというのは本当?

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 16:59:11.42 ID:XRv0TF0sM.net
俺しか気付いてないロックアルバムのリミックス

Here I Go AgainのGソロが違う(ドヤッ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/24(水) 22:27:55.42 ID:9oj8V9ed0.net
>>30
http://itest.5ch.net/engawa/test/read.cgi/poverty/1340711243/l50

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 12:26:14.50 ID:L37bKTAt0.net
Here 哀号 Again

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワイーワ2W FFbf-s1qW):2020/06/25(木) 18:58:40 ID:EmkQyE4PF.net
今度のバーンの表紙がカバ様

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 20:43:33.31 ID:GN/BBLVQ0.net
>>36
アイゴー!アイゴー!

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/25(木) 22:28:23.73 ID:7sVFjNca0.net
バラードアルバムやブルースアルバムも楽しみだね

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8f9d-v8zZ):2020/06/25(木) 23:55:49 ID:Cm0RoMMk0.net
またそれぞれに新曲が一曲づつはいっているのかな。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sad3-PIQW):2020/06/26(金) 02:36:34 ID:34ebHa+0a.net
http://amass.jp/136092/

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/26(金) 18:13:50.03 ID:7VFPRVrja.net
インタビューもレジェンド達の昔話ばかりでつまらん

大御所なら大御所同士で対談させるとか(カバvsロブとか)
アタマ使えよ、バーーーソ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/26(金) 19:31:21.65 ID:Of7hnAiv0.net
>>37
また若い頃の写真シリーズだな。
詐欺雑誌ウンザリ

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f33-PKxn):2020/06/26(金) 19:46:45 ID:tL7QXe9H0.net
>>42
カバ「やあ、ロブ。君の声はいつ聴いても最高だね。何か秘密のケアでもしてるのかい?」
ロブ「ああ、酒で湿らせてタバコであぶるんだ。そう言う君は酷い声じゃないか」

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/27(土) 02:11:00.13 ID:dfVrlWcJa.net
>>44
カバ

ケツだけは勘弁してくれよ

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8f67-H/v/):2020/06/28(日) 00:33:52 ID:9Osx3y9/0.net
デビカバ以外のエアプレイは笑ってしまうが・・
それにしても絶好調だなこの頃のカバの声はw


Whitesnake - Still Of The Night
https://www.youtube.com/watch?v=P0qvd8Ho3Ds

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 00:59:06.59 ID:VmAqbssD0.net
蓄膿症の手術したからか。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3f67-UZEX):2020/06/28(日) 19:49:50 ID:lAYQA0+B0.net
ロックアルバム、新曲しか聴いてないけど、久しぶりにまともというかメロディがいいね。カバの歌い方も自然だし、昔に戻った感じだわ。今後もこの路線でやればいいけど、どうせギターキラキラの金切り声の曲ばかりなんだろうなあ?

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オイコラミネオ MM43-s1qW):2020/06/28(日) 21:00:38 ID:vW2ErabCM.net
金切り声出ないからもう

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/28(日) 21:24:03.76 ID:j+geoP6t0.net
>>48
馬鹿にしてるわけじゃないけど、録り直しはしてないから。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 11:27:03.01 ID:D9isD/u0a.net
唯一、ヴォーカル録り直しとるのは、低い声ならやっと出ますのレストレスの冒頭だけだろw

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sac3-PIQW):2020/06/29(月) 16:32:49 ID:rixzSPpkaNIKU.net
最後は中条きよしのホテルとか歌ってほしい
きっと素晴らしい出来になるはずだ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 17:41:14.91 ID:rixzSPpkaNIKU.net
ホテルは島津ゆたか、中条きよしはうそだろっ
誰か突っ込めよっ!!

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/29(月) 21:48:25.92 ID:2quPajFh0NIKU.net
ボーカルをここから抜擢したら?


https://www.youtube.com/watch?v=1DkLHDWGkV0

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/06/30(火) 20:21:05.72 ID:205F9maz0.net
ロックアルバム、最初選曲が微妙だと思ったけど、流れで聴くと最近の曲もなかなか良いね。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/01(水) 21:42:15.41 ID:nfK/s0kF0.net
耳をつんざくような音がツラいな一昔前の音圧大会のよう
サーペンスの曲はいらんと思ったけどあったほうが売れるのか
レストレスの楽曲やいくつかはよくなったりしてるのはある

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/01(水) 22:00:22.39 ID:XVPms9ZJ0.net
ダグアルドリッジのギターソロがつまらないのが目立つ。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b64-ERT+):2020/07/02(木) 11:52:24 ID:WBmXTEiy0.net
ダグのギターソロは、学生バンドっぽいんだよな
ピロピロやってハーモニクスのチョーキングしての繰り返し

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/02(木) 12:58:17.15 ID:ysEvURbQ0.net
どうしてバッドボーイズやスリップオブ〜などをいれなかったのか
納得いかないが、まあしょうがない。
レストレスハートのボックスに期待。いつ出るかはまだわからんだが。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MMb6-yOyp):2020/07/02(木) 15:34:56 ID:EY2eQ1JmM.net
>>54
わざわざマイケルスィート呼ばなくてもミケーレルッピがいるじゃんか。ルッピに歌わせればいいよ。めちゃくちゃ上手いんだから。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/03(金) 17:12:24.40 ID:Zs+UPwQqa.net
ロックアルバム聴いたけど、出来が良いね。3部作ってことだから、あとの2作も楽しみだ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 539d-UHic):2020/07/04(土) 12:47:50 ID:vvgiSx0S0.net
イントゥ・ザ・ライトをミックスしなおしたら強力になったから
ホワイトスネイクのアルバム扱いにすると。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf62-w4Iu):2020/07/05(日) 17:49:29 ID:kLIDp7dE0.net
Blue MurderのLive in Japan 1989買った人音はどう?

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacf-JOTr):2020/07/06(月) 13:25:30 ID:Jt7Qgzbga.net
西村大臣「もう誰も、リミックスとかやりたくないですよ。リマスターも、みんなでリミックスなんてやりたくないでしょ。だから引退準備をいまからしっかりと……

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 14:47:22.29 ID:puotAjIxF.net
Good To Be BadとかForevermoreのボックスも出すとカバ爺が言ってるが需要あるんか?

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0a67-y22n):2020/07/06(月) 15:05:24 ID:zTZmMx0i0.net
>>65
ないと思うよ。どうせならポリドール時代のをボックスで出して欲しいけど、カバは権利持ってないから無理なんだろうな?

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 21:02:41.27 ID:VLSftp250.net
キングクリムゾンのボックス商法と比べたら大したことはない。

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 21:26:42.20 ID:l8Gw8f+Z0.net
リマスター、リミックス、ボックスetc
当然、ベテラン大物は一度はやってるけど、頻繁にやらないことを考えると、そんなに儲からないんだろうね。
儲かるならKISSが率先してやるだろうし。

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 22:12:14.96 ID:rlcOJUkg0.net
レインボーのアルバムこそリミックスすべきだと思う。あと初期の白蛇・・は無理らしいが。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 22:12:15.16 ID:rlcOJUkg0.net
レインボーのアルバムこそリミックスすべきだと思う。あと初期の白蛇・・は無理らしいが。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 22:29:11.34 ID:VLSftp250.net
初期のアルバムについてはあれはあれで味があるとは思うが、
リミックスというよりリレコーディングしてほしいものもある。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/06(月) 23:38:10.18 ID:hB+WQoeV0.net
初期のアルバム、曲の再録できればいいんだろうけど、今の声でやられてもなあって思っちゃうのも
あの辺は現状のリマスター盤で今は構わんかな

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 01:57:06.63 ID:bK5BKnZIx.net
>>68
確かにKISSのジーンがこれらに興味ないのは意外だけどな。ジミーペイジは率先してやってたけどな。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 11:24:45.71 ID:zwTYhJe800707.net
カヴァーデール・ペイジのボックスは作るのかな?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 (タナボタ 539d-UHic):2020/07/07(火) 15:47:42 ID:NSuVZkK700707.net
キッスはDVDのボックスもCDのボックスもリリースしてる。
ジーン個人の作品のボックスセットもある。
キッスの個々のアルバムのボックスはない。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 18:42:51.68 ID:GNrclSQp00707.net
今後リリースされるもの。
ラヴソング集、ブルーズ集は今年と来年。
レストレスハートのボックスは2021年。
イントゥザライト、グッドトゥビーバッド、フォーエヴァーモアのボックス。
5年単位の〜周年にこだわるなら、イン〜は25周年の2025年、
グッド〜は15周年の2023年、フォー〜は15周年の2026年かな。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 18:46:30.90 ID:GNrclSQp00707.net
ソロアルバムのホワイトスネイク、ノースウインズの権利も買い取ったそうだから
これらもリミックス、リマスター盤を出すのかも。
カヴァーデール氏の人生総まとめの時期に入ったということだね。
初期6作品の権利がないのが残念だ。

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/07(火) 20:46:58.38 ID:yKrpI/YE00707.net
リッチーの為に書いた3曲の行方が気になる。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 01:26:54.41 ID:azuMPUz90.net
BURRNの自分の好きなDC曲を見たけど、みんなTime and Againを忘れていると思ってしまった。
誰か一人でもNo.1にえらぶような曲だと思うんだけどなあ〜

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 15:57:33.96 ID:2Q6vLsyEa.net
>>75
KISSはアナログ盤もKISSテリアっていう豪華なアンビル製のボックスに入ったコンプリートもあるよ。21万ぐらいするけどね。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d17-c9t6):2020/07/08(水) 18:41:43 ID:G415a32K0.net
>>72
確かにな。
ただパープルアルバムが意外とアレンジ面で良かったから初期白蛇の再録は聴いてみたい。
歌とドラムで不満は出るだろうけどなw

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 22:06:24.59 ID:d9w6ErZV0.net
何故、EMI時代を無視するのか。
レストレスハートが分岐点だったと。あれ、そうとう米国で叩かれたらしいから。
もしアルバムが売れて、AORバンドと見方を変えてもらえれば今とは違ったと思う。
ツアーもメンツ、衣装、音も中途半端にAOR路線だったからね。
一時的バンド解散もカバさんの時代を読み間違えた落胆からでしょ。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 22:25:30.43 ID:x2LKq/vs0.net
レストレスハートはアメリカでは発売されなかった。
レコード会社と意見が合わなかったんじゃなかったかな。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 22:28:47.09 ID:AgofAYib0.net
デビカバ時代に対する嗅覚あってこの時期この路線正解なんだけど
いまいち踏み切れてない感じが惜しかった

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 22:49:22.06 ID:d9w6ErZV0.net
>>83
マジで?
でも、今流通してるカバさん版ジャケットは米国版だったと思ったけど。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d59d-Qgjp):2020/07/08(水) 22:56:27 ID:x2LKq/vs0.net
ヨーロッパではデイヴィッド・カヴァーデール&ホワイトスネイク名義で発売された。
もともとはソロアルバムにしたかったんだけどね。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 23:12:55.03 ID:gaXa9KYF0.net
AORって商業的にはマイケル・ボルトンみたいになれりゃ良かったんだろうけど、
デビカバ本人はあんなのと一緒にするなみたいたなこと言ってたな

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/08(水) 23:33:21.33 ID:WCvuFExQ0.net
featuring Bruce Kulick (gt)

"WITHOUT YOUR LOVE" Michael Bolton live on 6-26-83 Aurora Ballroom Dallas, Tx.
https://www.youtube.com/watch?v=d80dxri03QQ#t=2m30

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/09(木) 00:17:29.21 ID:Y18PHcqq0.net
暗黒の90年代。レコード会社からは相手にされなくて、仕事の話が来るのはプロモーターだけ。
でも、話の内容はメタルフェスw
やっぱ、メタルかぁ・・・ってなったんじゃないだろうか。
試しに作ってみた名盤Into The Lightの惨敗の後ね。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワイーワ2W FF93-rw8+):2020/07/09(木) 07:15:27 ID:C/cO4KDHF.net
rockin onにもカバのインタビュー載ってるのな
BURRNと同じことしか言ってないけど

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワイーワ2W FF93-rw8+):2020/07/09(木) 07:18:38 ID:C/cO4KDHF.net
あ、引退発言の言い訳みたいなのはBURRNにはなかったか

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 (JP 0Hcb-Bqa1):2020/07/09(木) 09:36:15 ID:xJFcGpd2H.net
ファン達の惜しむ声でツイートのリプライ欄が溢れると思ったら20年おせーよとかそんなのばっかだったからな
そらむかついて引退撤回死ぬまで歌いますの嫌がらせもしたくなるよ

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 75be-5YU6):2020/07/10(金) 17:40:38 ID:fzNOJO1s0.net
サーペンスで終わった

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 09:24:58.97 ID:/fhD5m2ja.net
デイズオブサンダーで終わった。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 09:36:58.91 ID:EQUIb0Ol0.net
whitesnakeこそグランジ路線に舵を切れば良かったのに
そこからカヴァがラップを披露するミクスチャー路線

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 09:44:32.97 ID:HX/eEqUxx.net
>>95
もう白蛇が90年代にグランジ路線に舵切ったらまんまサウンドガーデンになりそう。
ただでさえ若き日のクリス・コーネルはプラントやカヴァと比較されてた訳だし。
ミクスチャー路線は想像できんw

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 09:57:10.59 ID:qfh72Bcm0.net
カヴァが歌うブラックホールサンは良さそう

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 09:59:30.86 ID:fKKNl0Uh0.net
>>95 「こんなWHITESNAKEは嫌だ」か

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 10:06:26.51 ID:okpwdH2m0.net
グランジやヘヴィネスに走っても、

ブルースは心に正直な音楽だ。
私は今怒っている。アングリーな音楽が生まれるのは
自然なことなんだよ。

とか言いそう。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sa09-mXGD):2020/07/11(土) 11:38:33 ID:MXdFhcuka.net
クリス・コーネルのサウンドガーデンみたいな路線なら、カヴァもマッチするね
地味な活動しかしてなかったけどクリス・コーネルの夭折は惜しまれるわい

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb39-hKmC):2020/07/11(土) 12:00:16 ID:mQUbVXky0.net
今のバーニーマースデン、近所のおばちゃんに似てるんだよなぁーw

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 12:33:27.29 ID:HX/eEqUxx.net
>>100
カヴァのイントゥザライトと、クリス・コーネルのユーフォリアモーニングの2枚は、
秋の夜長によく聴いた思い出。20年くらい前だけど。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 13:00:19.61 ID:3op0glQL0.net
グランジサウンドガーデン系はカヴァデールペイジで事足りてる

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 13:47:07.64 ID:CWjvrsqja.net
M3に入れば良かったんだよ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 17:30:35.49 ID:Uy57q5rR0.net
今のカヴァの声ならモーターヘッドの曲を歌えると思う。

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 22:41:40.64 ID:+84cOO7e0.net
>>103
カバペーがグランジサウンドというのは完璧間違いだと思う。
ゼップがグランジのルーツとはなり得ないし。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/11(土) 23:03:40.99 ID:HX/eEqUxx.net
グランジムーブメントで再評価されたのはサバスとZepじゃねえの?
カヴァーデイルペイジにはグランジは感じなかったが。
良くも悪くもZepの焼き直しして見ましたってだけで。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d59d-k+PU):2020/07/12(日) 03:05:00 ID:lQsM8Whw0.net
グランジブームでゼップが再評価されたのってのは間違い。
ゼップマニアは基本米国の親父だから。
第一、絶望を表題にするグランジとフラワームーブメントのゼップとは根本的に違う。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7567-yaVe):2020/07/12(日) 08:06:30 ID:rkwakYOa0.net
評論家気取りの書き込みばかりだな
SNSで呟けよ

スレチにもほどがあるわ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 75be-5YU6):2020/07/13(月) 09:07:57 ID:p2m/5iK10.net
なんでえらそうなんだ?

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/13(月) 10:12:21.01 ID:zoRN73uEa.net
そもそも掲示板ってあれこれ評論するとこだし。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-7ISj):2020/07/13(月) 12:22:03 ID:h/VRaA4Td.net
昨日は循環器病院、そして今日はクリニック。待つ間 BURRN! を読む。デイヴィッド・カヴァデールの写真が周囲に見えるように掲げて。すると女性スタッフが
「わあ!WHITESNAKEですね」
と声をかけてきて音楽話🎵…という地道な活動を数年間続けていまだ成果なし。みんな恥ずかしがり屋なんだ、ふふ

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/13(月) 12:27:56.98 ID:zoRN73uEa.net
>>112
90年代半ばくらいまでなら洋楽好きな若い女が食い付いたかもしれんが…。
実際当時コンパとかで知り合った女で白蛇聴く(もしくは聴いてた)子は何人かいた。
まぁサーペンスかスリップの曲くらいしか知らない感じだったが。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/14(火) 10:04:49.34 ID:DSFBDm8C0.net
サーペンス30周年リマスターは音がうるさい

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/14(火) 15:35:54.76 ID:gN+22P/v0.net
ZEPはそもそも80年代の時点でハイトーンボーカル+リフ主体のサウンドの権化と崇められてたからホワスネやキングダムカムとかが扱き下ろされたんだろ
ブラッククロウズでもZEPのパクリとか言ってるやつら大勢いたからな

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/14(火) 16:27:38.56 ID:Hws4cKlva.net
ガムアンドゲットイットのアナログ盤が至高だろ
ペイスのドラムが素晴らしく録れている

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 03b5-jgPi):2020/07/14(火) 21:35:59 ID:HLrqs7ls0.net
>>116
なぜ濁る?

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/15(水) 21:30:58.00 ID:OgojoRnf0.net
ガムアンドゲッドイッド

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/15(水) 21:52:08.43 ID:9ezxJLgR0.net
俺はガム・アンド・ゲ゛ット・イッツがブルーズをベースにしたHRアルバムで一番だと思う。
ツインギターとキーボードの融合でこれ以上ないでしょ。イアンのドラムは最高だし。
まあ、メタルという観点では違うというのも分かるけど、兎に角欠点がない。

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/15(水) 22:31:03.33 ID:YU3UkUNc0.net
サーペンスとガムアンドがあればいいというくらい素晴らしい

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/15(水) 23:23:33.90 ID:aCNGVjeK0.net
なあなあ、なぜみんな濁るんだ?
なんかトレンドなのか?

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/15(水) 23:31:47.18 ID:9ezxJLgR0.net
ドレンドって書かないのはセンスないなとwww

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 00:03:04.44 ID:60RMXvuf0.net
ずまんがっだ。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 00:28:47.10 ID:lIiKdPs7x.net
ズライドイットイン以降しか興味ない俺ってブァン失格ですか…?

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 11:14:48.16 ID:Ez4pmFlBa.net
>>124
俺もそう。
ゲフィン時代しか興味ないわ。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 11:32:57.46 ID:oXRmwQujM.net
テイピット・カパーテル

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 12:18:26.27 ID:qoJAQNJ90.net
どの時代が好きだろうとそれは好みの問題だから、気にすることはない。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 12:37:58.01 ID:gCXq6ilja.net
>>119
あの時代はアレで最高だったんだよ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 13:23:02.85 ID:IjmkWCXz0.net
Ready An' Willingが最高!!

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 13:50:30.97 ID:K6iLGnqJ0.net
ノースウィンズが最高傑作

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 13:54:31.30 ID:350t69qja.net
>>124
別に良いんじゃね
逆にピロビロヘアメタルに興味ないヤツだっているだろうし

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-W/bt):2020/07/16(木) 15:38:58 ID:MoWfBXl20.net
結局レストレス以降のアルバムなんて売れてないんだから
グランジブームに乗っかってターザンシャウトを温存しとけば良かったね

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-Krq9):2020/07/16(木) 16:16:54 ID:QRyihUqxa.net
おまえら、和製ミッキームーディー KAZ南沢とか知ってる?
オレは好きだわ

https://youtu.be/P0sIAQIMqPU

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7dbe-mNxx):2020/07/16(木) 16:36:54 ID:FESmhKuS0.net
レストレスも好きでよく聴いてた

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 17:24:40.73 ID:/jMCY/+Ia.net
>>132
グランジに乗っかってたらカヴァの歌唱からサウンドガーデンのパクりって言われた可能性高いんじゃね。
サーペンスでZepのパクりって言われたみたいに。
でもレストレスよりは売れただろうし、アメリカでも契約取れたかもしれない。
ただ、エイドリアンがメインソングライターじゃ実現は無理だっただろうな。

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 17:26:50.81 ID:jftteTnP0.net
Slip of the Tongueまで聞いてたけど今でもたまに聞くとやっぱいいわ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 19:10:53.37 ID:jMn5Z3dG0.net
グランジに乗っかったドッケンのアルバム「シャドーライフ」は全くダメだったけどな。
クイーンズライクもさっぱりだった。
キッスまでそれ風のアルバムを作ってみたものの、以下同文。
流行に乗っからずわが道を進んでくれた方がいい。

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 21:40:22.39 ID:K6iLGnqJ0.net
適切なブレインを迎えて流行に乗り続けていけばデヴィッド・ボウイ的に尊敬されたかも

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/16(木) 22:05:14.88 ID:Bswe5BYe0.net
爺なんで知ってるけど、結果的にDBは流行追ってレッツ・ダンスは成功したけど以後は単に迷走と思われてたと思うけど。
まあ、誰でも一時代築いた人やバンドは尊敬されるよ、後から。
それに、メタル業界はメディアもファンも保守的だからね。
逆説で「メタルバカ一代」という名盤があるけどwww

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/17(金) 17:30:45.30 ID:q2n8itCua.net
白蛇の空耳って、研究員 研究員 研究員 よし来い テーマは・・・脳
以外で何かありますか??

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/17(金) 18:41:16.64 ID:ehOF2Gur0.net
ボウイは生粋のアーティストでただのエンタメメタルシンガーとじゃ質が全く違うわな

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c668-l+/r):2020/07/17(金) 21:56:14 ID:ib68OkeX0.net
Frontiers Recordsには不信感を持っているようだな

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/18(土) 01:39:22.63 ID:phfi6Kc4x.net
>>137
でもサーペンスは時代の流れに乗ってバカ売れしたし、
グランジ旋風に乗っかってもう一度とは思わなかったのかね。
レストレスは時代の流れに背を向けた感じだったしな。
グランジ旋風起きて再評価されたZEPのペイジとカヴァーデイルペイジやっちゃったから、
またあえてグランジに乗ろうとは思わなかったのかな。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/19(日) 00:11:02.53 ID:C/KGWfJY0.net
ロックアルバムに触発されて久々にGood To Be Badを聞いてみたが
そんなに悪くなかった

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/19(日) 06:31:27.92 ID:u6FL9b+G0.net
ウォーレンとかレブビーチではなくザックワイルドに加入してほしかった

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/19(日) 11:50:48.13 ID:q7Ecq5j90.net
>>145
サザンロック風ホワイトスネイク…
カバにうまくハマるかしら

ザックなら2音下げぐらい余裕だろうけど

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/19(日) 13:09:05.94 ID:0tPtJ/WI0.net
Whitesnake - The Rock Album Unboxing With David Coverdale
https://www.youtube.com/watch?v=hJrPoZDoZt0#t=5m

give me all your love tonightのPVではではギターソロにオリジナルのジョン・サイクス、
現在デフレパードのヴィヴィアン・キャンベル、そしてエイドリアン・ヴァンデンバーグなど素晴らしいスタッフが登場してくれたんだ
D.C.

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd22-jbRE):2020/07/19(日) 18:42:40 ID:Cuu1wyAO0.net
>>146
Love huntrアルバムはサザンロックだと思うのでザックと相性は悪くないんじゃないかな。
初期ホワイトスネイクはサザンロックの影響が大きいと思うし。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/19(日) 19:56:00.38 ID:vpX5TOxL0.net
カバ初期ソロの二枚とかもスワンプ風だし、好きなルーツは相通じるものありそうだね
ヘビィロックみたいな形になったときどうなるかはハマれば面白いかも

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/19(日) 20:12:22.54 ID:M1dV4D6Q0.net
初期のバンドサウンドはミッキーとバーニーの影響がカバさんよりデカいと思う。
特にミッキーかな。カバさん自体は70年代のボビー・グランドだな。
だから、直接的なサザンロックの影響は少ないよ。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc):2020/07/20(月) 06:08:09 ID:0AbUvSrf0.net
ここの連中サザンロックを勘違いしてないか?

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7ddd-YsWi):2020/07/20(月) 06:17:10 ID:XEw/cNPq0.net
ホワイトスネイクでギターはオマケ
メインはカヴァーデルのヴォーカル

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-jbRE):2020/07/20(月) 07:45:05 ID:3fuhGf9va.net
サザンロックと言っても一定の音楽性を表すものでは無いってことかな!?

ざっくりと言えば南部のミュージシャンがやっている音楽がサザンロックって事かな。

だからZZ Topはサザンロックでは無いしね。

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 13:10:50.74 ID:AfMWKFFh0.net
>>153
いゃ、音楽性を指すものw
そして、zztopは思いっきりサザンロック。
まあ、基本、ABやLSみたいなバンドをサザンロックって言うけど。
つまり、ジャンルってそういう曖昧なもの。
今の時代はネットで発信者が多いからジャンルも多岐に分かれて呼称されてるけど。

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 13:25:57.21 ID:OVVWClpY0.net
カヴァ氏もブルースの影響については常に口にしているが、サザンロックについては何も言ってないと思うけどね。

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 14:10:17.58 ID:t02zIyBg0.net
ZZ TopのTushカヴァーしてたね
それっぽいRough an' Readyなんてのもあったし

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 14:55:08.50 ID:YHWesPXh0.net
>>119
カムアンドゲットイットは楽曲がワンパターンなんだよな?俺はカムアンドよりはレディアンドウィリングのほうがいいと思う。楽曲もバラエティーだし、飽きない。カムアンドは地味すぎ。

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-jbRE):2020/07/20(月) 15:10:19 ID:vFYp426Va.net
>>154

あなた全然分かってないみたいだね。

ZZ Topは西部のバンドだよ。

Allman Brothers BandとLynyrd Skynyrdみたいなバンドだけがサザンロックでは無いよ。

Love hunterではレオン・ラッセルのカバーをしてるよ。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 21f0-0eot):2020/07/20(月) 15:27:00 ID:cGj0rWmi0.net
テキサスを西部って言うのは「東部or西部」の時だけじゃね
普通ディープサウス

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa4d-SHbr):2020/07/20(月) 15:57:26 ID:EyvRzBR+a.net
ZZトップはサザンロックの超代表格じゃん
世界中のwikiでも断言されてる事
豪快なボケ?それとも常識にとらわれない俺カッケーアピール?

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/20(月) 15:58:27 ID:AfMWKFFh0.net
>>158
まあ、単にサザンロックの話してるだけなんだけどね。
zztopは西部のバンドって、どんなジャンルの話してんの?
153からの話の流れを理解しようね。

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc):2020/07/20(月) 15:58:38 ID:beYbR1hW0.net
やっぱり理解してないやつが大勢いたな

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 16:01:24.99 ID:vFYp426Va.net
テキサスがディープサウスは無いよ。

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f564-aTVc):2020/07/20(月) 17:05:59 ID:6Sb31c290.net
テキサスはアメリカの大阪みたいなもんだよ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-Krq9):2020/07/20(月) 17:58:02 ID:ZABBcbZKa.net
アホが延々とZZトップ言ってるけどよ、サザンロックって古くはレイナードスキナードから80年代入ればアトランタリズムセクションや38スペシャルとかなんかじゃねーのかよw

ZZトップはテキサスで発祥はサザンだけど、80年に入ると売れ線でシークエンサー使ったりでそういうの失われてるけどなぁ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8967-QDOf):2020/07/20(月) 18:04:24 ID:Un4t5B4G0.net
レブ・・・


ドッケン コンサート実施 “ソーシャルディスタンス”ショーと言うもののその実態は メンバー1人は参加辞退


ドッケン(Dokken)は7月17日、米バージニア州ロアノークでコンサートを実施。
“ソーシャルディスタンス”ショーと言われていますが、当日のファン撮影の映像を見る限り、
ソーシャルディスタンスは保たれておらず、また誰もマスクをつけていないようです。

http://amass.jp/136962/

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 18:50:08.39 ID:cE5joAs7a.net
FLEETWOOD MACはブルースじゃねえ的な話に持ち込みたいわけか

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 19:30:00.49 ID:ZABBcbZKa.net
>>167
ピーターグリーン期とリンジー、クリスティン期はまったく別物だろが

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 22:50:46.50 ID:bWvrRJ9W0.net
サザンロック云々は別にして、Vo中心にバンド組んだらツインギターになるよね。
当然、ライブ考えてや、メンバー多けりゃアイデアも増えるだろうと思うだろうし。
WSの場合はカバさんがソリストタイプのGは扱いがかったるいと思ったんじゃない。
サイクス一人時代は急場しのぎだから。あんな小生意気になると予想してなかったろうしw
只、ディオやギランみたいにHR/HMのソリッド感出したけりゃ一人にするし。
ヘイガーやロジャースみたいにギターも弾きたいVoもいるしね。

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 23:05:50.33 ID:bWvrRJ9W0.net
最近のツインGで特異な例はThe dead daisys。
富豪をサイドGのメンバーにしてパトロン件メンバー。
今じゃ素人でもテクはそれなりに確かだし。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 23:11:52.95 ID:bWvrRJ9W0.net
そう考えるとサーペンス後もカバさんはツインGを想定してた訳で、もしかするとサイクス
失踪はそういうことをカバさんから伝えられてたからなのかも。
多分、当時パートナー契約でも無かったろうし、論理的に反論する頭もないだろしW

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 23:17:12.69 ID:Un4t5B4G0.net
169 名前: [ ] 投稿日:

170 名前: [ ] 投稿日:

171 名前: [ ] 投稿日:

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/20(月) 23:18:39.66 ID:bWvrRJ9W0.net
で、当時、カロドナーに泣きついたら、
「お前、何のためにギター弾いてんの、ジョン?」
「wsはデイビッドのバンドだよ、鏡見てこいよ、ジョン。」
そして、サイクスは尾崎豊の卒業を聴きながらバスに乗り込んだと。

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc):2020/07/21(火) 00:23:45 ID:LNwM/5Uv0.net
まずZZTOPがサザンロックだとか言ってるのは自分が何を話してるのかすら理解できてない人間とだけ言っておこう

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/21(火) 00:27:53 ID:lfX42xNG0.net
チャレンジャー出ました。
結果知ってるから、お休みWWW

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7ddd-YsWi):2020/07/21(火) 00:30:25 ID:PKUvt24Q0.net
サザンロックってなに?

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/21(火) 00:32:49 ID:lfX42xNG0.net
最近、wikiも知らない爺と場の雰囲気を感じられないアホがこの板占めてますね。
じゃ、お休みwww

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc):2020/07/21(火) 00:58:48 ID:LNwM/5Uv0.net
ソースがwikiの時点でお察しだしぐぐってwiki見てる時点で何も理解してないと気付け無い脳みそよ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc):2020/07/21(火) 00:59:21 ID:LNwM/5Uv0.net
まあABBをABと略してた人間には何を言っても無駄だろうけどね

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/21(火) 01:21:30 ID:lfX42xNG0.net
オールマンブラザーズバンドをオールマンブラザーズと書く奴なんて・・・。
笑える。

この板もカキコに対して自分の意見を言えるようにならなけりゃなぁ。
何故かカキコした奴の個人攻撃がまかり通ってるし。

ま、此処はそういうアホを相手にしながら遊ぶ場所だし。
ソースがWIKIで馬鹿にされるのも楽しすぎるWWW

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/21(火) 01:23:05 ID:lfX42xNG0.net
バカはやっぱり悩みも多いよね。
だから個人攻撃www
可哀相www

じゃ、再度お休みwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/21(火) 01:27:34 ID:lfX42xNG0.net
論破するっても、ロンハールームしか頭に出てこないんだろうけどwww
楽しすぎたけど、お休みwww

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/21(火) 08:45:56.82 ID:vZQIFunW0.net
>>176
勝手にシンドバットみたいな感じの曲

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/21(火) 15:05:34.71 ID:yjDvlJc+0.net
初期白蛇のツインギターってオールマンの意識とかちょっとした影響もいくらかあると思うんだがなあ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/21(火) 15:07:46.43 ID:qB1jkFsX0.net
それこそフリートウッドマックでしょ
ブルーム調とスクイーズ派のコンビネーション

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 21f0-0eot):2020/07/21(火) 15:32:52 ID:qB1jkFsX0.net
バーニーとミッキーはソロ作なんかも大体聴いてきたけど、2人ともシカゴ趣味な感じだね
エルモア、サムリン、オーティス・ラッシュとか

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b360-+bFJ):2020/07/22(水) 07:54:49 ID:2ye6im+N0.net
>>144
あれ12年も前なんだよな

しかしジャンル分けの話は荒れるな
個人的にはAORっぽいHRバンドをメタルバンドだろ?と豪語するようなヤツもいるから話が噛み合うわけがない

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13af-keh3):2020/07/23(木) 01:11:34 ID:JHFokwGA0.net
まあZZTOPがサザンロックはさすがにお話にならなんけどなあ
必死すぎて見てるのも痛々しかったし

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13af-keh3):2020/07/23(木) 01:13:41 ID:JHFokwGA0.net
そもそもそのジャンルを代表するバンドの名前の略し方すら知らない人間が語るって時点でお察しだし
知らないと認める事すらできないでムキになった上に逃げ方もダサすぎるという
本人はそのあっさいあっさい部分に気付かずに言い争ってるつもりだったんだろうけどこっちは意にも介してないという

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2989-DL4h):2020/07/23(木) 01:20:54 ID:CiXvuHtb0.net
188 名前: [ ] 投稿日:

189 名前: [ ] 投稿日:

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13af-keh3):2020/07/23(木) 03:30:38 ID:RK3eh5+F0.net
まあwikiが情報ソースになると思ってるのは大学出てない証拠だろうけどねw

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/23(木) 04:02:05.93 ID:qX4EXLUX0.net
スリップは発売当初クソ扱いされてたけど改めて聴くと悪くないよな。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b933-8Xcr):2020/07/23(木) 11:21:17 ID:90FV2Vj/0.net
サザン・ロックのイメージはキャプリコーン・レーベルだなぁ
レーナードって他とはちょっと違ったイメージがあるね
プログレにおけるラッシュみたいな立ち位置というか

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 499d-lfBZ):2020/07/23(木) 11:32:34 ID:6P7PJpEu0.net
キャプリコーン・レーベルってキャプテン・ビヨンドがいたレーベルだよね

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/23(木) 12:32:14.78 ID:CiXvuHtb0.net
193 名前: [ ] 投稿日:

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/23(木) 12:37:29.83 ID:CiXvuHtb0.net
キーといい、DCが殆ど歌えていないwwww


Give Me All Your Love (Graspop Metal Meeting, Dessel, Belgium 2019)
https://www.youtube.com/watch?v=SpmoLeJNq4Y#t=55

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/23(木) 13:51:37.89 ID:/EGqBu9p0.net
>>191
科学分野の正誤調査でwikiがブリタニカ超えしたのは十年以上(15年くらい?)前だったかな
分野と言語によって大きく違うが、その分野で標準言語のものほど世界中から校閲されて精度が高いとされてる
まぁ英語のロックに関しては英wikiが恐らく世界で一番多くチェックされてるだろうな

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/23(木) 18:00:10.72 ID:O7GrrnvU0.net
>>197
子供虐めんなよw

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 02:37:27.54 ID:d4NZ4HZs0.net
>>197
さすが高卒w

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 02:38:29.94 ID:d4NZ4HZs0.net
英と米の違いすら分かっていないみたいですw

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 02:56:20.43 ID:rmxaMSXf0.net
じっくり考えて、その答えかwww
ID変えても連投したらバレちゃうじゃ。
君は面白いから此処にいなさい。
此処で学歴なんて関係ないから安心して。

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 03:01:30.23 ID:rmxaMSXf0.net
論破されても何とも思ってない爺に何ムキになってんのww
と言ってまともに論破されたことないけど。
英語のwikiで勉強しなさい。

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa15-RdCu):2020/07/24(金) 11:13:56 ID:D2hGAzsXa.net
英と米て
ウィキは国じゃなく言語別やん
そっからってカラッぽ度が想定外

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 12:19:15.42 ID:p79SifVc0.net
>>196
キーをさげてもまともに歌えていないのか。もう音痴がわめいてるレベルだ。
去年来日公演があったらこんな感じだったんだろうなあ。

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 12:35:31.67 ID:lM0N50i00.net
でもドン・ドッケンの100倍はマシだと言う…。

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 12:59:19.30 ID:MJBF96Ad0.net
レブもこれじゃ困るだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=BeHlXDF6UTo

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 13:26:37.25 ID:p79SifVc0.net
デイヴィッドはそれでも全力で歌おうという気持ちが見える。
ドンはすべてをあきらめた歌という印象。
たとえるなら、かつては美人だった女性が70歳になってしわだらけのばあさんになってしまった。それでも、化粧しまくってこてこてに着飾って人前に出るか、すべてが面倒になってすっぴんで外出するようになったか、の違いか。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 13:48:31.64 ID:OT4RSMgl0.net
などと意味不明な供述をしており

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/24(金) 18:09:43.63 ID:NNoSHRTj0.net
知ったかの基地害だらけやな

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/25(土) 00:54:24.89 ID:XlVAQqd80.net
確かにカバさんは頭良い。
今、スタッフ全員クビにすれば、今の米国じゃ失業保険が満額貰えるし。
なのに今の時期に無理矢理バンド活動しようとするのは阿呆か裏事情があるんだろう。
今の時期に出来ることは既発のアルバムのリミックスとリマスターだけ。
と言っても、大物は金があるから慌てない。小物はレコード会社が売れないからやらしてくれない。
困ってるのは印税で食っていけないバンドメンバーだろうね。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/25(土) 12:31:29.48 ID:Vh/nknqJ0.net
ご本人が新型コロナの影響でヘルニアの手術ができず動こうにも動けない、というのもある。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/25(土) 23:04:39.64 ID:eXBkgoEId.net
サーペンス発売当時のアナログだとやっぱり最近のプレスの30周年リマスターアナログよりダンチの音する?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 (FAX! Sp85-haPE):2020/07/26(日) 05:28:44 ID:Xf67qXtIpFOX.net
そんなことありません

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/26(日) 17:09:59.91 ID:bv8iA57n0.net
wikiがソースw

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/07/26(日) 23:29:20.58 ID:RL3omYB+a.net
ピーターグリーン死去

216 :文字 (ワッチョイW cdbe-NcTr):2020/08/01(土) 02:15:24 ID:Ek7ZUMwv0.net
レストレスハートはよく聴いたよ
懐かしい

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd89-zY1m):2020/08/03(月) 21:31:11 ID:O8ttoJKG0.net
結構画質がいいな

Whitesnake
Don't Break My Heart Again

https://www.youtube.com/watch?v=6T5-YvYORSI

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW eb74-iKjz):2020/08/10(月) 22:28:25 ID:bkQefWCB0.net
キースオルセンに続きマーティンバーチまで

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-/Jt2):2020/08/11(火) 19:17:13 ID:fPMO9PZAd.net
訃報をいち早くツイートすることに精を出しているな

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 93f0-IIsV):2020/08/11(火) 19:22:02 ID:H6iWVEbP0.net
年齢が年齢だし関係ある人間徐々にいなくなるから今後も増えそうやな

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/11(火) 19:56:00.07 ID:f91YNA17a.net
ジョエル・ホークストラ の新バンドは素晴らしい
Voはトニー・ハーネル

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/11(火) 20:24:18.92 ID:xJnOl7Av0.net
Save Me from Loving You (Single)
https://www.youtube.com/watch?v=hzWOg6MXTpk

Tony Harnell
Joel Hoekstra
James Lomenzo
Matt Starr
Eric Levy

Echobats

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6189-W4a1):2020/08/11(火) 20:36:32 ID:xJnOl7Av0.net
Tony Harnell - Tonight I'm Falling (TNT Cover) - Nashville, TN 10.12.19
https://www.youtube.com/watch?v=gPIFpjdDu44#t=2m30

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sab1-MyMD):2020/08/12(水) 06:26:35 ID:Go7xLddka.net
トニー、サビ声出ねーじゃんか
80's 名盤を聴いてる方がマシ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Saa5-Hiih):2020/08/12(水) 12:21:17 ID:seJt/BzNa.net
トニー・ハーネルの高音域が出ないのは、かなり前から

クリアで透明感のあるハイトーンを聞かせていたのは80年代、90年代の話

ジョエル・ホークストラと組んで第一線に復帰してもらいたい

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 4989-6+1q):2020/08/12(水) 13:25:39 ID:3FlxfPUS0.net
TNT - Tony Harnell LIVE

https://www.youtube.com/watch?v=h3qF37UCFws#t=19m25

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/12(水) 20:28:26.54 ID:3KX03CNV0.net
カバは高音どころか声が出ない…

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-WjGr):2020/08/13(木) 12:28:08 ID:WXwhQCVua.net
カバーデールは、まだギランよりはマシだよ。

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 41f0-G99h):2020/08/13(木) 15:31:13 ID:UrdMJzaD0.net
ドン・ドッケンの100倍はマシ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/14(金) 15:03:14.11 ID:LMo52A0R0.net
ウンコよりゲロの方がマシみたいな話?

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/14(金) 16:38:25.88 ID:4ULf1k3o0.net
目糞鼻糞みたいな話

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxf1-++7W):2020/08/15(土) 00:46:13 ID:MO08OMkZx.net
低レベルの争いだが、ギランは慣れてしまった。
カヴァは中低音がガラガラになってしまったのはまだ慣れ切ってない。
ドン・ドッケンはメロディすらなぞることもできないから問題外。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srf1-jifv):2020/08/15(土) 16:34:23 ID:2eevJEBhr.net
え、スティーブヴァイとまたやるの?どういうこと?

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sab1-MyMD):2020/08/15(土) 17:57:11 ID:n3nBEx2ca.net
ドニントン無料配信のお知らせ
http://amass.jp/137991/

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dde3-XH1q):2020/08/15(土) 18:14:21 ID:w6Mobb+b0.net
出美河馬さんも歌ってたっけ
予想外に Bert Heerink は健闘してる
https://youtu.be/XQNNO3QK2rI

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/15(土) 21:52:09.95 ID:Dvo3NmUZ0.net
一夜限りだが再結成か 
いいね


ホワイトスネイク 『Live At Donington 1990』をYouTube無料配信、ヴァイら参加のQ&Aセッションも
ライヴ映像の配信前には、

デイヴィッド・カヴァデール(David Coverdale)、
スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai)、
エイドリアン・ヴァンデンバーグ(Adrian Vandenberg)、
ルディ・サーゾ(Rudy Sarzo)、
トミー・アルドリッジ

が参加するQ&Aセッションも配信されます。
この5人が集結するのは<Slip Of The Tongueワールドツアー>以来。

配信は、Q&Aセッションは日本時間8月19日(水)午前3時30分から、ライヴ映像は同日午前4時30分からスタート。

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/15(土) 22:00:19.10 ID:RFO/9KUN0.net
おお!ついでにリモートで1,2曲やれよアコースティックでもええから

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/15(土) 22:04:51.84 ID:J3cO6Okb0.net
そういうことか
リユニオンだけど1990って何?と思ってた

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/15(土) 22:10:11.84 ID:Dvo3NmUZ0.net
80年代、90年代のメンバーがやっぱり良いよな!

このハイ・パワーバージョンを聴いてライブまで待ってるぞ!
Judgment Day (Alternate & Extended Solos) (2019 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=KhN6kywl-TU#t=3m43


しかし、カバがまともに唄えないという問題が・・w
ルッピも居ないし、サーゾはもう声が出ないだろう・・・
さて、当日のライブではどうするのか?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/15(土) 22:14:11.39 ID:dvTDaJFZM.net
再結成
キタ━(゚∀゚)━!


ヨッシャーーー

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/15(土) 22:28:32.90 ID:Dvo3NmUZ0.net
同日、Whitesnakeは、LIVE AT DONINGTON 1990(30TH ANNIVERSARY COMPLETE EDITION)をリリースします。
これは、バンド全体のパフォーマンスをデジタルでリマスターした17曲のコレクションです。

★公演の全曲をリマスターしました。


「このオンラインの瞬間のためだけだとしても、スティーブ、エイドリアン、ルディ、トミーと再会するのが待ちきれません...
彼らは間違いなく、これまでで最高の、最も爆発的でエキサイティングな音楽集団の1つでした。」とカバーデールは言います。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ c2af-XQXO):2020/08/15(土) 23:43:56 ID:AZFjMmPS0.net
>>232
そこらへんのバンドって全部死神のサーカスみたいな印象だな
これぞ本物のデスメタルだよ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/16(日) 13:09:14.20 ID:lAx1JOLva.net
スリップ2音下げとか耐えられん、、、

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/16(日) 13:15:56.16 ID:L4ciYuY70.net
白蛇のドゥーム・メタル化

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/16(日) 15:05:05.49 ID:flz6zEc+d.net
今更だけどZZ TOPはガチガチではないにせよ、概してサザンロックとされる音楽の範疇に入るバンドだと思ってる。
Creedence Clearwater Revitalも同様。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/16(日) 15:58:10.49 ID:YQVofvrCx.net
まだやんのその話・・・。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa69-5Dqc):2020/08/16(日) 17:37:28 ID:Ipvn73z3a.net
昔懐かしの低能粘着質ってやつですか

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 999d-178q):2020/08/16(日) 22:29:58 ID:MBfoXrx60.net
リマスターすきだねえ。ドニントンもか。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxf1-++7W):2020/08/16(日) 23:34:22 ID:0D9Ru/2cx.net
ドニントンのリマスターはいいから、サーペンスやスリップのツアーの別公演音源はないのかねぇ。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/16(日) 23:47:19.86 ID:sP9YyMly0.net
定番ものはあれでいいから、他の発掘ものほしいね

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/17(月) 00:14:48.97 ID:vs+UIvyD0.net
そこそこ音質Good

Whitesnake - Live At Irvine Meadows, CA May 11, 1990, Liquor & Poker Tour (Full Concert)
https://www.youtube.com/watch?v=i1pcpi7LRNA#t=1m25

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 49be-wueX):2020/08/18(火) 18:59:28 ID:BudzQIj30.net
ボン・ジョヴィも声出ないなあ

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/19(水) 03:34:21.07 ID:qB1wEQxHd.net
配信始まった

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/19(水) 03:52:45.22 ID:uVdtohPd0.net
3千ちょいか

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/19(水) 03:56:31.34 ID:uVdtohPd0.net
エイドリアン使えねぇw

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sa73-7jRt):2020/08/19(水) 05:58:48 ID:Iwddaisma.net
プレショーって、オンラインで世間話しただけ?

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/19(水) 18:59:45 ID:AMSFlHT40.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

480Pww

Whitesnake - Live At Donington 1990 (Full Concert)

https://www.youtube.com/watch?v=ATfQLwBiFvg

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/19(水) 19:01:05 ID:AMSFlHT40.net
ヴァイ 白髭w


1990 PRE-SHOW | August 18, 2020
https://www.youtube.com/watch?v=p6z30hekJYI#t=24m50

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/19(水) 19:02:44 ID:AMSFlHT40.net
みんな久しぶりの再会で良い顔しているじゃん

再結成ライブをやってくれよー

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/19(水) 19:05:47 ID:AMSFlHT40.net
ハンバーグ 草w

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/19(水) 21:21:56 ID:AMSFlHT40.net
たまに出現するヴァンデンバーグを4人が茶化していて草w
和気あいあいSHOWだね
レコーディングに関しての話で、ヴァイはちゃんとヴァンデンバーグを立てていたなあ

それぞれの人柄が出ているし一時的でもいいからライブで観たいなと思った

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/19(水) 21:27:53 ID:AMSFlHT40.net
>>257
音質についてはremasteredのためか
従来のものより良くなっているね

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/19(水) 21:38:55.70 ID:AMSFlHT40.net
例えばこういう所
ヴァイのギターが一音一音クリアに聴こえる
1時間24分15秒くらい

https://www.youtube.com/watch?v=ATfQLwBiFvg&t=1h24m10

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff69-Uo03):2020/08/19(水) 22:50:45 ID:wbr1EzjB0.net
ジョン・胡散臭いクスはまだ激おこなの?

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/20(木) 00:43:58.42 ID:uHuS0kULx.net
ドニントン1990、音はいいのに映像の編集がほんとひどいんだよな
今回と同じ映像のDVDを昔買ってガッカリした

突然モノトーンにしたりカット繋がりをスローモーションにして音と映像のリズムをおかしくしたり何を写したいのか明確じゃないカメラワークだらけでギターソロを映さないなど、ライブ映像では最低の部類だと思う

パフォーマンスはいいだけに再編集し直して欲しいけど…

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1ff0-ACPh):2020/08/20(木) 08:45:56 ID:IGnjhpyY0.net
アップばっかだし、現場で流してたスクリーン映像なんじゃねーの
マルチで残ってるとは思えないし、苦肉の策が画面処理

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sa73-7jRt):2020/08/20(木) 12:32:26 ID:Li0wUamka.net
エイドリアンの下手クソなギターはオーバーダブしたの??

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/20(木) 18:29:04 ID:xc4lxfCA0.net
音源は既に昨年のリマスター版が先行で出ていたから
これを使ったのかね

Slip of the Tongue (Live at Donington, 1990) (2019 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=uH4JbRvkb34

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9ff0-pby+):2020/08/21(金) 02:46:44 ID:Ajx9z/Ku0.net
>>265>>266
実は、公式DVD「LIVE AT DONINGTON 1990」は、現場のスクリーン用に撮影された映像を力業の加工で商品化したせいか、カメラの少なさやアップショットばかり(現場の観客に全景は必要ないため)。
https://www.navyblue-sound.jp/product/3197

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sa73-7jRt):2020/08/21(金) 12:34:50 ID:1BPIDA0Xa.net
おい、これ日本人なのか?

https://youtu.be/FLFzhjZ6kHc

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/21(金) 13:16:54.17 ID:DcnND2flp.net
>>270
JIMMY桜井氏です
日本人です

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd9f-Lf6i):2020/08/22(土) 13:43:30 ID:0zyeVTEbd.net
訃報大好きだな

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/22(土) 16:40:47.00 ID:OdDCUdEw0.net
今さらだけどサーペンスアルバス今日初めて買ってきた。
ホワイトスネイク買うのスライドイットイン以来だから35年ぶりくらいかなあ
ジジイになると昔の音楽が懐かしくなってきてね。

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/22(土) 16:59:04.46 ID:mhBR9CDP0.net
スクリーン用の映像でもZEPやAC/DCは鑑賞に堪えうるのが残ってるからやっぱカメラマンとスイッチャーのセンスかな

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/22(土) 21:58:05.80 ID:ajJpzFYYa.net
>>270 アンセム柴田さん?

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/08/23(日) 04:39:11.01 ID:d50MplSP0.net
AC/DCのスクリーン用ってどれのこと?

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-CvJ5):2020/08/23(日) 08:07:12 ID:7XH9+4ea0.net
スレチ

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7faf-RTUg):2020/08/24(月) 20:13:40 ID:1+EHqr1Z0.net
過疎スレでスレチとか心が狭いねえ
だから過疎るんだよw

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウイー Sabb-jngY):2020/09/03(木) 19:28:19 ID:kS7TQlUTa.net
https://youtu.be/WOK62RRi3RQ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd7f-oWfY):2020/09/06(日) 16:08:27 ID:o3rTAPK/d.net
サーペンスネタで何かやるならvaiリミックスとかそんくらいやれば話題になったろうに

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 079d-3NJ+):2020/09/06(日) 16:50:22 ID:udV8zFsD0.net
ヴァイはサーペンスに参加してないのに?

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd7f-oWfY):2020/09/06(日) 16:55:45 ID:o3rTAPK/d.net
だからこそ
企画ものとしては話題にはなるだろう

あと、パープルアルバムをアナログミックスとかなんとか銘打ってもっとレンジ狭くしたのが聴きたい
低音効きすぎてオリジナルの繊細な雰囲気出ない

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 079d-3NJ+):2020/09/07(月) 17:29:37 ID:TaRykwZl0.net
ラヴソング集発売のアナウンスはまだない?

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 (キュッキュW 7d9d-DOPo):2020/09/09(水) 18:24:58 ID:C0bguv6900909.net
じいじ手術やっとできたらしいよ!

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 (キュッキュ b59d-sa+Q):2020/09/09(水) 19:18:03 ID:aziPIfyn00909.net
確か腸のヘルニアだった?

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a589-C4/F):2020/09/10(木) 23:16:09 ID:QINLwnMn0.net
ステレオ音源
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

WHITESNAKE - Slide It In (Rock In Rio: 1985)
https://www.youtube.com/watch?v=Cm-aAdJgDlE#t=1m

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd0a-SC+5):2020/09/11(金) 00:39:59 ID:L0IFVyt2d.net
Saints&Sinnersってリメイクの2曲ばかり話題で評価低いみたいだけどいい作品だと思う

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/12(土) 22:42:17.91 ID:noFpQQQq0.net
いいアルバムだようね
でも日本では酷評されたんだ

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/13(日) 11:05:35.42 ID:UK2247Z2x.net
Saints&Sinnersは前半なんて前2作に引け取らないくらいの出来だと思うけどな。
後半はやや弱いけど別に悪くないし、酷評されるような作品ではないと思う。

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/13(日) 11:09:27.58 ID:7LQyKU7E0.net
ヤングブラッド、ラフアンドレディー、ブラディラクシュリーと
頭からシンプルだけどノリのいい曲が続く。
ただいま聴くとギターソロが全体的に地味、というか物足りない。

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/13(日) 14:22:10.29 ID:Uk33lkCur.net
全体的にデモ感

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/13(日) 14:39:14.17 ID:UBQ1P64La.net
スリップオブザタング退勤とは??

https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/200911/lif20091116010028-s1.html

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/13(日) 19:27:28.05 ID:cYl3kZSl0.net
Don't turn away退勤だろう

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/13(日) 19:44:18.71 ID:+6fNjN6U0.net
確かホワイトスネークのジャケットはいつもダサいねって
正則に言われてた気がする
ミュージックライフのインタビューだったかな

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/14(月) 22:55:45.01 ID:wZ/7usubK.net
トミーおじいちゃんのドラムプレイ大好きだから長生きして欲しい

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/15(火) 22:48:22.76 ID:JOQGe5/4a.net
ダメだこりゃ、ぜんぜん良くねーーーw
https://youtu.be/cN_m-jz772k

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/16(水) 15:45:29.61 ID:9FmBF/hG0.net
>>296
やっとレコーディングしたのか
https://www.youtube.com/watch?v=rRKKXO5Yv7g

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 03:22:15.14 ID:SuLAob2Fa.net
https://youtu.be/ER1NXiS0bh0

is this loveのソロ替えてきたぞ何だこりゃ
サイクスじゃねーの?

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 07:19:31.47 ID:N+B6w+MV0.net
全15曲、into the light 時代の未発表曲3曲入り。
with all of my heart
yours for the asking
let's talk it over
11月6日発売。これは楽しみだ。

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 07:49:19.63 ID:UJQUnY22F.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 08:09:30.97 ID:qWrgPT4UF.net
あった

1.ラヴ・ウィル・セット・ユー・フリー
2.ザ・ディーパー・ザ・ラヴ
3.オール・アイ・ウォント・オール・アイ・ニード
4.トゥー・メニー・ティアーズ
5.キャント・ゴー・オン
6.イズ・ディス・ラヴ
7.ウィズ・オール・オブ・マイ・ハート
8.サマー・レイン
9.ユア・プレシャス・ラヴ
10.ナウ・ユーアー・ゴーン
11.ドント・ユー・クライ
12.ミッドナイト・ブルー
13.イージアー・セッド・ザン・ダン
14.ユアーズ・フォー・ジ・アスキング
15.レッツ・トーク・イット・オーヴァー

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 11:29:14.24 ID:PhMaPCdJa.net
なんだ、昔のウィーウィッシュとかソルジャーオブとかは入らないのかよ

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 11:30:27.54 ID:PhMaPCdJa.net
>>302
あ、バラード系ではなくてラブがフレーズに入った曲って事ね 勘違い

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 11:35:31.24 ID:ew7Clp9c0.net
カヴァはサーペンス以降の楽曲の権利しか持ってないから。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 21:28:47.16 ID:vxPo3aO50.net
Is This Loveのギターソロ

原曲と違うじゃん!
サイクスが入れ直したんでしょ これ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 21:32:35.44 ID:vxPo3aO50.net
サイクスが再録音したのね やっぱり
元気で良かったー


Solo Guitar: John Sykes

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 23:02:28.19 ID:2Re+FSeC0.net
単に当時のボツテイクを引っ張り出しただけでしょ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/18(金) 23:05:50.17 ID:PrDJS8Cca.net
ミックス違うだけでオリジナルとおんなじソロじゃんw
入れなおしてるどころか別テイクですらないよw

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 04:18:45.24 ID:bXNWiz/na.net
>>308
ケツが異なる

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 04:20:44.68 ID:qAs7DpZSa.net
伊豆ディスソロはラストのサスティンある余韻が良かったのに、台無しじゃんか
バカは何もわかってねーな

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 08:07:24.72 ID:6OvkAymDF.net
毎回同じの聞かされてもだしオレはあれでええわ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 09:50:16.44 ID:6T6dxYoP0.net
>>309
確かにケツが全然違うし
アレは新たに取り直した別テイクが正解

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 09:53:26.05 ID:M5Gk9/KE0.net
ケツの所は、編集でくっつけただけだな

あまりにも不自然すぎるw

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 09:57:49.09 ID:zzKNNZ6aa.net
じゃあ誰が弾いて差し替えたんだよ、そんなことやるか?

それともサイクス別テイク??

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 10:04:56.32 ID:22TuXmTla.net
>>310
あ〜エイドリアンが後から被せたハモリんとこのことね

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 10:07:32.34 ID:AFocqxXua.net
>>313
くっつけたんじゃなくて
アレが元々のテイク
デモ聴きゃ分かるでしょwww

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 10:11:17.73 ID:qM9a/SLKa.net
>>315
???

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 10:13:50.05 ID:Bbpmu43ia.net
つまり2020リミックスは最後まで元々ののソロテイクを採用
オリジナルミックスはソロの最後をオミットして
エイドリアンがハモリパートをアレンジしただけだよ。
当時エイドリアンがHere I Go Again のソロ以外も弾いているけど
大人の事情で言えないって言ってただろ?w

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 10:53:20.36 ID:rNDOmsi60.net
しかし久しぶりに見たけどしょうもないMVだな

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 11:49:31.75 ID:AFFm/2Zg0.net
これぞヘアメタルだな

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 13:12:29.42 ID:B6v20Ml70.net
Is This Loveもエイドリアンが取り直してたのか

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 13:42:26.16 ID:B6v20Ml70.net
取り直しっていうかエイドリアンがラストでハモリパート加えたんだな
それのハモリパートが今回無くなってるんだな

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 14:28:02.25 ID:q0gXRIWna.net
余計な事しやがって

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 19:41:37.81 ID:+EV7/bZB0.net
ハンバーグじゃねーよ
妄想もいい加減にしろ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 19:53:17.24 ID:+EV7/bZB0.net
「私のトラックのいくつかは、共同プロデューサーであるマイケル・マッキンタイア、私の新しいミキサー クリストファー・コリアーによって
これらの曲で最高のものを引き出すことが適切または必要だと感じた場所で音楽的な装飾を施してくれました。」

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 19:56:03.47 ID:+EV7/bZB0.net
VAIのギター、そして全体を通し音圧が上がっている
弄り無し

Whitesnake - The Deeper The Love  リマスター2020
https://www.youtube.com/watch?v=pmcfGOoCto

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 20:12:35.63 ID:CCNHp85r0.net
>>318
大人の事情で言えない中にはStill of the Nightも入ってるらしいなw
どこまで関わってるか分からんけど、より売れる方向へ手が加えられたと感じる
(evolutionsバージョンやサイクス自身が弾いたほうのライブからの推測)

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/19(土) 20:15:16.75 ID:+EV7/bZB0.net
Still of the Nightに関しては
サイクス曰く、もっと壮絶なギターソロが続くバージョンだった
しかし差し替えられたと

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/20(日) 10:24:51.75 ID:jITcQkTUa.net
サイクスオリエンテッドバージョンとか出してほしねぇ

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/20(日) 12:31:15.24 ID:IZrPee27a.net
もうカバ引退させてこっちWSでいいんじゃね?
https://youtu.be/nm-XyaNP4nc

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/20(日) 18:42:40.12 ID:8NzblHDy0.net
ディノ・イェルシッチいいね

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/20(日) 19:17:43.29 ID:HgZf5chl0.net
72歳

Rock Candy - Sammy Hagar, Michael Anthony, and Tommy Lee
https://www.youtube.com/watch?v=LTohUQVjS-A

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/20(日) 20:24:38.15 ID:8NzblHDy0.net
>>332
それって4年以上前じゃ?
こっちの方が最近
https://www.youtube.com/watch?v=Qpc10SW86PY&ab_channel=SammyHagar

スレチごめん

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/20(日) 23:50:59.23 ID:lBW2cnEt0.net
今年のリモートのやつか
Good EnoughとかVHナンバーも案外崩さず演っててさすがだなと
サミーとかグラハムとか70過ぎでも頑張ってるわな

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 10:28:23.61 ID:UUdE37R+0.net
>>329
サイクスオリエンテッドバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=cWn_p0jxGMs

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 16:05:30.88 ID:B9LFm1FN0.net
デビッドの深みと厚みのある低音ボイスを聴かせるための装置がホワイトスネイクだと思ってるから、
自分にとってのホワイトスネイクは『スライド・イット・イン』までだけど、
サーペンスは楽曲が神すぎるから、今でも聴いてるけど、次のスリップで一気にコケちゃった感じ。

ディープパープル時代もデビッドの低音ボイスを落ち着いて聴きたいのに、
グレン・ヒューズの高音シャウトが邪魔で邪魔でウザかった。

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 17:06:46.90 ID:4w9Cf5zXx.net
>>336
グレンの高音がウザいのってライブ盤に限ってはそうだったな。
スタジオ盤ではグレンがいてこその曲も多いと思うけどな。
Mistreatedは最後のグレンのバックヴォーカルはいらんかったがw

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 17:36:42.47 ID:B9LFm1FN0.net
スタジオ盤はそこら辺のバランスを調整して録音してるんだろうけど、
ライブだとグレンが全く構わずに高音金切り声だし、まだ地の声量がデカいもんだから、ホントウンザリだったわ。

例えば「ザ・ジプシー」みたいな曲は、デビッドのボーカルだけで聴いてみたかったな。

詩の世界観とかメロディの様式美は、のちのレインボーにつながる名曲だと個人的には思ってるけど、
それをデビッドのブルージーなボーカルでやるという面白さがもっと出ると思うんだよね。

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 19:11:59.31 ID:T8xB6EXA0.net
>>338
ライブ盤も当然音量調整してるんですが…

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 19:35:15.78 ID:3dsX5z+1a.net
前川清の深みと厚みのある低音ボイスを聴かせるための装置がクールファイブだと思ってるから、
自分にとってのクールファイブは『そして神戸』までだけど、
ふたたび長崎は楽曲が神すぎるから、今でも聴いてるけど、次のドミノ倒しで一気にコケちゃった感じ。

銀馬車時代も前川の低音ボイスを落ち着いて聴きたいのに、
中井昭の高音シャウトが邪魔で邪魔でウザかった。

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 20:07:38.60 ID:Xxv0x7y/0.net
前川清に「Is This Love」をカヴァーさせたら意外と似合うかもしれない
「ふぉろんみいぃいぃいぃ〜♪」

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 20:14:26.82 ID:jC8fUorda.net
逆に俺はカバの神戸が聴きたいなぁ
ディオのさぶちゃんは叶わぬ夢となった今、、、

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 20:17:47.00 ID:jC8fUorda.net
後ろのハゲのコーラスはマイケルキスクで

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 20:51:37.91 ID:afLL3AVa0.net
>>340
確かイアンペイスがいるよな。

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 21:05:15.67 ID:Tc+ZpAmUa.net
>>344
参院選かなんかに出馬して落選してなかったか?
てか、仮面ライダーBLACK唄ってた人が前川清の後釜やってたなんて

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/21(月) 21:11:37.49 ID:ZwwOFpsY0.net
ウタッテ コウベ

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/22(火) 17:32:15.36 ID:WBguo9zd0.net
ブルーズアルバムには何が入るかな。
また未発表曲が3曲入ってるとうれしい。

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/23(水) 13:08:20.91 ID:VC2piKnm0.net
それでサイクスは今元気なのかい?

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/23(水) 16:02:10.69 ID:9sBXsn9H0.net
サイクスならオレの隣でスヤスヤ寝てるよ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/23(水) 16:13:11.85 ID:OFadxEAE0.net
遅ればせながらカヴァデール御大お誕生日おめでとうございます。🎉🎂

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/27(日) 20:38:46.27 ID:0Lan/ILy0.net
ダグが昔参加したライオンの2作品が海外で再発されてるんだな。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/27(日) 20:43:18.34 ID:QG71Owx8M.net
リマスター再発キタ━(゚∀゚)━!

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/27(日) 20:46:30.57 ID:QG71Owx8M.net
既に7月に発売していたんだな

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/28(月) 09:04:15.45 ID:9buf7XDQd.net
https://i.imgur.com/tquKt89.jpg

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/28(月) 14:05:28.77 ID:+LrdDaIBa.net
LION 2ndのヴィクティムオブなんちゃらって曲は好き

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/28(月) 16:17:26.62 ID:jzdMJpJg0.net
カルスワンはいいヴォーカリストだったんだが、安定した生活のために音楽業界を去ってしまった。
仮にディープパープルのオーディションに合格して1枚でもアルバムを作っていたら、一生音楽で食っていけただろうに。

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/28(月) 18:45:59.07 ID:IrnLAIv70.net
Cobra-kaiでかかってたなw

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/28(月) 19:11:58.91 ID:fPicuu/40.net
ダグが参加したデッドデイジーズのアルバムが1月に出る。
グレンヒューズ参加。
ダグって人は、カヴァ氏、ディオ、ヒューズとハードロック界の大物ヴォーカリストに重宝されてるよな。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/28(月) 19:19:15.99 ID:Q3iP4fdx0.net
グレンのトリオ編成の来日公演見に行ったけど、ダグの曲って扱いでGood to be badなんかも演ってたね
あれはあれで格好よかったんだが

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 06:44:42.80 ID:i5FSbX7B0.net
大物に重宝されつつ自前のヒットがなく、どこのライブでも有名曲を無難にこなす
まさにギター版ドゥギーホワイト

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 08:43:50.13 ID:Fkh63k0Ea.net
ダグのデッドなんとかだけはつまらんな、良さがまったくわからん
やはり、コイツはコピーしてナンボ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 12:42:27.68 ID:nZ7HyuQadNIKU.net
>>351
Magica!!

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 17:37:55.91 ID:udsRyUL90NIKU.net
それはディオ

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 20:53:29.68 ID:trgkk0/G0NIKU.net
カヴァは首にしてディノ・ジェルシックを加入させようぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=nm-XyaNP4nc

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 21:36:02.20 ID:RxWIOXW00NIKU.net
>>364
だめだこりゃ

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/09/29(火) 22:56:33.81 ID:DQ41qaJjaNIKU.net
俺はこっち、黒いデヴィカバ ブラックスネイク

https://youtu.be/f_pS561usUU

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/01(木) 11:07:01.29 ID:XkqySv/M0.net
ちょっと角が取れた感じでよい

https://www.youtube.com/watch?list=OLAK5uy_miLpHU9OnlNEGzvU1p-vQ0PJ0e9Wr4FXQ&time_continue=85&v=CvnajURXsiQ&feature=emb_logo

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/01(木) 22:09:04.98 ID:NKqHPx720.net
なかなかキレッキレのPLAY


https://www.youtube.com/watch?v=Gobvyeh_yiA#t=1m20

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/01(木) 22:11:49.28 ID:oE+iD5sy0.net
>>364
どんなに良いVoでも自分で良い曲書けるか、良い曲書ける奴と組まないとリッパーやヨルン止まりというのは誰でも知ってるし。
カバ系と言われてるVoの殆どは実は発声はディオ系だったりする昨今。
意外とカバさんは過小評価されてるという事実。

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/02(金) 13:23:00.34 ID:8Zp4mYiqa.net
>>368
グレイグゴールディよりはマシ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/02(金) 15:15:24.10 ID:bN3mENtda.net
リフもメロディもテクも出尽くしてやり尽くされてるHR/HM界において、大御所バンドでコピーギタリストとして食っていくってのは賢い選択だと思うけどな

音源も売れない時代だし、創作して勝負しても売れる可能性は低いので、そうしたアイコンのあるレジェンドバンドでライブやってた方が食えるんだよ

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 05:10:34.47 ID:S208/nLH0.net
初心者ですが
ホワイトスネイクとディープパープルはアメリカではどちらの方が有名なのでしょうか

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 08:36:37.52 ID:UrTMgnt10.net
ホワイトスネイクです

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 08:40:08.05 ID:UrTMgnt10.net
>>372

1987年、ジョン・サイクス (ギター)、ニール・マーレイ(ベース)、エインズレー・ダンバー(ドラム)、ドン・エイリー(キーボード)のメンバーによる、
3年振りの7thアルバム『Whitesnake(WS1987、邦題:サーペンス・アルバス〈白蛇の紋章〉)』をリリース。
このアルバムは全米で2位、800万枚以上を売り上げ、(2007年までにアメリカだけでも1000万枚を超える)大成功を収める。


アメリカウォルマートCM
'Here We Go Again'
https://www.youtube.com/watch?v=7g5OPIyZ7SM

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 09:59:31.32 ID:S208/nLH0.net
ありがとうございます。
ホワイトスネイク凄いセールスですね。
天下を取ってたんですね。

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 11:21:14.41 ID:HsPTOevFa.net
全米制覇の観点からすると
かわいそうなのは、リッチーだよ

自らの会社にカヴァを入社させておいて、自分は全米制覇失敗して
サイクス擁したカヴァにヤラれちまうんだからな

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 11:40:10.98 ID:Jg6GJRDR0.net
成功直前で辞めたコージーやメンバーだと思って機材を売って食いつないでたニール・マーレイ、
腕をぶっ壊されたメル・ギャレイ等々
もっと身近に可哀想な人達がおりますがな

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 12:30:47.43 ID:Ddkxkk9ox.net
>>376
パープル再結成した時に、カヴァが「金のための再結成だ」との批判に対して、
「奴は再結成に参加できないから悔しがってるのさw」とカヴァざまぁみたいな言動してたリッチーだから、
あんまり同情できんなw

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 12:37:20.34 ID:8CpBB4Gd0.net
メルの腕をやったのはジョンサイクスだからな。

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 13:08:05.00 ID:Jg6GJRDR0.net
器具を装着してギターを弾けるようになったメルに「みっともないからクビ」と言い放ったのはカヴァだけどな
サイクスはメルに仕送りしていたそうだが、こっちはネットで聞いた話だから不確実

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 18:12:18.11 ID:5np7X6SjF.net
DP→レジェンド
WS→一発屋

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 18:32:03.14 ID:nhe92zC20.net
一番悲惨なのサイクスじゃね?

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/03(土) 18:37:32.47 ID:VCMn4xx90.net
サーペンスの印税で悠々生活してるのにか?

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/04(日) 03:48:07.88 ID:h3U69PV3a.net
こんばんわ、ミッキームーディー勝山ディノパークです

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/04(日) 04:57:54.83 ID:ffYsGI7Q0.net
>>383
ド素人乙

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/04(日) 10:48:52.05 ID:uLgKPRSkx.net
>>382
ニール・マーレイとエインズレー・ダンバーの方がずっと悲惨でしょ。
サーペンスに参加した4人でワールドツアーやってたら、あのニールとエインズレーの運命はもっと好転してたと思うんだけどな。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/05(月) 09:57:03.44 ID:Ju18jq4Zr.net
印税5パーでサーペンス参加要請を
安過ぎると断ったコージーはどうなるん?

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/05(月) 14:07:12.88 ID:B3dyQHM10.net
なにこのブラックサバスがハズレみたいな流れ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/05(月) 22:18:52.97 ID:7e6aniXIK.net
いずれにしてもコージーが一つのバンドにずっといるってのは考えられないよね

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/07(水) 05:19:09.59 ID:cJpvC/NDM.net
ヴァンヘイレンが癌で死去。65歳。

apnews.com/ad6e71e78b0b5d…

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/07(水) 21:58:37.11 ID:4V5Ft4XW0.net
さようならエディ
06/10/20 23:13
今日のエディ・ヴァン・ヘイレンの死について聞くための壊滅的なニュース。
歴史上最もインスピレーションと象徴的なギタープレーヤーの一人、単に最高の最高。
この男に授けるのに十分な称賛はありません、彼の仕事は永遠に続くでしょう。
すべてが王を歓迎します
安らかに眠るエディあなたは私たち全員にとって本当に祝福でした。

ありがとうございました
心から

ジョン・ジェームズ・サイクス

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/12(月) 10:33:00.20 ID:56w9J/LS0.net
ジェームズって誰やねん

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/12(月) 13:07:35.36 ID:D2I5XQiw0.net
犬だろ

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/13(火) 07:03:17.51 ID:CdBDTp370.net
バン君とジェームズ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/16(金) 20:10:54.18 ID:gpHyNRxf0.net
バーニーマースデン

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/16(金) 20:28:36.69 ID:SxtWvox10.net
ゲイリーシェローンの代わりにデヴィッド・リー・カヴァーヴァージョン名義で加入して熱唱してほしかった

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/17(土) 01:56:08.92 ID:6+O5kySH0.net
Whitesnake - Now You're Gone - Now in HD From LOVE SONGS
2020/10/16

https://www.youtube.com/watch?v=zHph4-OriXc&ab_channel=WhitesnakeTV

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/17(土) 02:08:04.11 ID:6+O5kySH0.net
Guitar: Adrian Vandenberg

Now You're Gone (Monitor Mix, April, 1989)
https://www.youtube.com/watch?v=_Pe4-dnbVBI#t=2m5&ab_channel=Whitesnake-Topic

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/17(土) 22:35:24.84 ID:aEg4GiWka.net
パクり元ネタ

https://youtu.be/ILWSp0m9G2U

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/26(月) 15:19:05.27 ID:1g48eVCw0.net
ロックアルバムのリミックスはギターがうるさすぎるな

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/31(土) 19:49:53.06 ID:xTyfvcDr0HLWN.net
ニューアレンジ 

Whitesnake - The Deeper The Love - Now in HD From LOVE SONGS
https://www.youtube.com/watch?v=1Np8PX0vCzs#t=5

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/01(日) 01:20:09.64 ID:4HgI7QVY0.net
>>265
>>266
今更だけどドニントンのライブDVDってスクリーン用の映像って言われてたけど
スクリーンに映した映像を更に直撮り録画したやつだったのかよワロタ
画質悪いはずだわ
https://staytogether.hateblo.jp/entry/whitesnake_donington1990_20200829
>マネージャーが手元にあったVHS−MONOで、ステージサイドのスクリーン映像を録画していたんだ。

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 07:21:32.99 ID:40cDUU+Ea.net
【音楽】カヴァデール・ペイジ 2023年にアニヴァーサリーエディション発売予定 デイヴィッド・カヴァデール語る [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604264220/

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 09:24:22.56 ID:VzxMVDTE0.net
大阪は撮影してるのか。

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 10:13:03.46 ID:7GGPM6wk0.net
スクリーンショットを商品化してたのかよ
まさかカバペの大阪って、ブートのオーディエンスショットじゃなかろうな

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 11:04:46.77 ID:VzxMVDTE0.net
あ、たぶんドキュメンタリー用の撮影かな。
ライヴを本格的に撮影したんじゃないと思うの。

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 16:50:14.03 ID:YyjTz20Q0.net
この手のボーナス映像でブート流用みたいのはありそうだな
それならペイジの方がコレクション豊富ぽいがw
つか23年ってまだ大分先やね

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/02(月) 17:41:50.43 ID:7GGPM6wk0.net
いつも思うんだが、映像は仕方ないにしてもサウンドボードは録っとけよと
卓にDAT突っ込んでボタン押すだけなんだから
カバペなんて演る前から幻になるの分かりきってたんだし

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 15:58:27.92 ID:EJ+5jKy+x.net
3年後じゃなくて来年出せばいいのに。

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 16:22:29.93 ID:CRvJllA3M.net
それだと28周年になってまうやん

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 16:28:33.24 ID:vhPNazv80.net
3年後は生きてるかわからない
あのアルバムはそこまで好きじゃないが未発表曲は聴いてみたい

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/06(金) 23:54:23.63 ID:BVMb1n6b0.net
Whitesnake - Love Will Set You Free - From LOVE SONGS


https://www.youtube.com/watch?v=Ppc0pLVZllk&ab_channel=WhitesnakeTV

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/08(日) 14:30:57.04 ID:ht1mQpKA0.net
CD届いた
赤いジャケットもかっこいいのお

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/09(月) 11:08:05.11 ID:Q4ZGIAAVM.net
今回の赤は飾りやすくていいな
白のやつは怖いねん

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 17:54:24.77 ID:kDoTHaho0.net
新しいThe deeper the love、なんであんなギターソロにしてしまったん?

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 18:31:50.16 ID:T92mGiYc0.net
それ俺に聞くか?

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 23:26:35.93 ID:uAwXTXRs0.net
デイヴィッド・カヴァデール
「ツアーが再開できるのは2022年では?」
ってBARKSにインタビュー記事が

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 15:27:05.99 ID:OpPnbk8y0.net
カヴァとサイクスはまだケンカしてるん?

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 12:07:29.45 ID:NT55ERtv0.net
カバとサイ

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 12:37:13.61 ID:mcq68S9U0.net
喧嘩しているっつーかもう交わらない人としてお互い存在しているんだろう

正直、自分としては今の二人が共演したところで内容的にはそんな期待は
できないし、今はレブが「Shut up & kiss me」みたいな今のカバでもそんなに酷くならないポップでノリの良いロックを作ってくれればいい
サイクスに関してもジェイクEリーみたいに、何曲か昔を思わせる曲の入った
アルバム作って余生を楽しんでくれればいいよ

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 13:04:57.21 ID:9YuKD1zk0.net
サイクスってバンドは自然消滅したの?

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 23:34:54.76 ID:emsGMIHE0.net
わしも「30年前の上司とまた仕事したら?」と言われても、はあ?としか言えん。

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 17:34:40.61 ID:nyf8Bu1jM.net
ジェイクEリーはカヴァに誘われんかったんかな?

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 21:13:08.51 ID:tyOVWNtI0.net
ラヴソングス買った。バラードが多いと中だるみしてしまうな。
まあしょうがないけど。未発表曲3曲は可もなく不可もなくか。
1987のリミックス盤また出すの?
ボックスが決定版だと思っていたのに。

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 23:29:51.37 ID:sXTKPfBOa.net
ジョエルの新曲ええやん♪

https://www.youtube.com/watch?v=4twyJ-VON5k

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/17(火) 17:30:31.11 ID:0K6Y3p8ia.net
>>425
いいねー、レブのソロでガッカリしてたのが報われた
80年代風レイドバックした感じが新しい
リフもソロもこれでいいんだよなぁ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/17(火) 18:08:46.15 ID:+23HJgV10.net
ロックとラブを聴いていて思ったがネヴァーモアは良い曲が多い
当時は好きじゃなかった

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/22(日) 20:52:52.06 ID:n9tdUOM10.net
ダグかっこいい

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 17:40:50.72 ID:0/spDTBX0.net
個人的にはBMRは好きだったな1stと2nd
特に2ndの渋い路線が好き、blood on the streetsは隠れた名曲だ
LIONは個人的にはつまんなかった

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 08:16:11.14 ID:cR/IRph90.net
LIONが一番良かった

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 20:20:39.62 ID:uIPiQGXE0NIKU.net
トランスフォーマー!

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 20:39:08.77 ID:cR/IRph90NIKU.net
傑作

Lion Stranger In The City
https://www.youtube.com/watch?v=QTFIIEy4FHA#t=3m19

Victims Of Circumstance
https://www.youtube.com/watch?v=smxD3UPcXlU#t=2m

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 20:56:30.37 ID:cR/IRph90NIKU.net
>>431

Transformers - Lion Theme Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=x0VD5cPFiCY

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 22:02:23.18 ID:RRVfxvREdNIKU.net
既出だったらゴメン
TV出演のアテ振り口パク映像なんだけど、バーニーとニールがここまでやるかとw
https://youtu.be/PJTRMCtqI88

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 00:51:10.53 ID:yVxuC7Vv0.net
バーニングレインのファーストは傑作だ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 14:21:55.76 ID:LS3EDCL10.net
ジョエルはメロハーが好きなんかい?

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:52:28.52 ID:wKAbIpn8a.net
なんで?ジョエル13の前回のアルバムもメロハーだったじゃん

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 17:25:40.78 ID:ER6dmc1ia.net
俺が知ってるホワイトスネイクはミッキーマウスのTシャツを着たジョン・サイクスが黒いレス・ポールを弾いてるバンドってイメージ
バンデンバーグだのテクニカルなのが侵略してきてから意識して見ないようにしてきた

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 17:47:53.28 ID:l/TYWF9j0.net
バンデンバーグはなんもしとらんが

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 18:12:50.58 ID:parY8L9n0.net
レストレスハートは名作だお

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 18:53:22.91 ID:Xff+ccdrd.net
バンデンバーグに始まりスティーブ・ヴァイだのウォーレンでマルティーニだのルディサーゾだのコージーパウエルだのと、一時期売れるためならなんでもするチンドン屋みたいな状態になってなかったっけ?

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 21:39:25.49 ID:Gw0TGqZt0.net
その流れにコージーがひょっこりはん

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 08:34:21.99 ID:YZkhC4jza.net
>>438
エイドリアンはテクニカルでもなんでも無いだろw
ヴァンデン時代はまぁ置いといて

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 10:09:44.70 ID:k/v0ILcud.net
>>443
なんでこういう人をバカにした口調になっちゃうんだろう?

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 10:21:48.45 ID:MDg6eilyx.net
>>444
メタラーってそういう人多いじゃん。常にマウント取らないと気が済まない感じ。

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 10:27:21.44 ID:G7rU8X370.net
88年の来日公演はヴァンデンのせいで台無し。

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 12:46:56.75 ID:xwrdAQjZ01212.net
まあエイドリアンはテクニカルだけどサイクスが作った世界観を継承できる
タイプではなかったよね。一般でいう欧州的っていうより北欧的(オランダだけどね)
やっぱりヴィヴの方がサイクスの後継としては適任だったかも。
どんなデモ作ってきたか知らんが。

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 14:03:08.74 ID:SfByPrLV01212.net
88年の来日公演のヴィヴィアンはヴァンデンバーグ以上に合ってなかった

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 16:55:22.54 ID:EP+Fa/LN01212.net
ヴァンデンハンバーグのどこがテクニカルやねん
サイクスにもヴァイにも全く勝てないウンコとして名は残したが
ギター弾いた事ないチンカスはしゃべんなよボケがよ

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 17:15:52.06 ID:NnVQiddVa1212.net
おやおや、こわいこわい

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 01:16:00.03 ID:aXWVaIZA0.net
こわいねー
なににおこってるのかなー

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 08:39:00.41 ID:yQ6VsuqcK.net
トミーアルドリッ爺

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 18:43:22.37 ID:J4kIvoxZd.net
パープルアルバムでチャドスミスとかラーズウルリッヒが叩いてたらどうなったかな
あの人ら結構軽快なリズム上手いし

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 18:51:24.62 ID:pfBSXmq+a.net
ラーズだと?
ネタかい?夢の中かい?ノイローゼかい??

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 19:11:28.47 ID:J4kIvoxZd.net
昔ラーズが3期パープルやるなら俺を入れろって言ったことあっただろ

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 19:23:33.00 ID:6vWzTvNUa.net
グダグダだろ、評価は他人がするもんだ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 21:58:24.49 ID:08VkfExYd.net
ディープパープルは30年前からグダグダ

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 00:13:13.88 ID:jDQlhTOD0.net
ディーンカストロノヴォを加入させよう

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 00:23:20.80 ID:CaedtwACd.net
一時期のダグアルドリッジの取り合いみたいのはなんだったんだろ
そんな良いかな
リフやバッキングにドライブ感はあると思うけど、なんかフレーズが大味だよね

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 12:50:55.11 ID:knMccyQ90.net
じゃあダグ以上のギタリストを探すとなると、それもなかなかだったんだろう。
雇う側としては、才能はもちろんだが、人格やギャラ等も考える必要もあるし。
デヴィッドもロニーもイエスマンが欲しいタイプのように見えるから。

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 13:10:00.61 ID:vL71H1Zu0.net
無理してメタル路線に戻らないでM3呼んで蛇ロゴ路線でいいのに

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 21:27:55.84 ID:Mr84xoyH0.net
M3路線だと日欧しか廻れない。
基本懐メロバンドなんで米国廻りたけりゃサーペンスの曲は外せないから。
もうカバさん的には大物待遇のツアーしかしたくないだろうし。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 23:38:49.53 ID:CaedtwACd.net
カバペーでzep歌いきった歌唱力にはぶっ飛んだわ

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 02:33:17.04 ID:0jA/w244d.net
俺はバーンで鳥肌たった

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 10:25:56.95 ID:xM16nCGP0.net
俺の木を揺らせ、くらいはセットリストに加えてもいいと思う

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 22:38:49.41 ID:sXoAK+wj0.net
WHITESNAKE  Live at Rock in Rio Festival, Rio De Janeiro, 19th 1985

Song list
00.Festival Theme (opening)
01.Walking in The Shadow of The Blues (Coverdale/Marsden)
02.Guilty of Love (Coverdale)
03.Ready an’ Willing( Coverdale/Murray/Moody/Paice/Lord)
04.Love Ain’t No Stranger (Coverdale/Galley)
05.Crying in The Rain (Coverdale)
06.John Sykes Solo
07.Ain’t No Love in The Heart of The City (Michael Price/Dan Walsh)
08.David Coverdale Solo
09.Slow an’ Easy (Coverdale/Moody)
10.Slide It In (Coverdale)
(Encore)
11.Don’t Break My Heart Again (Coverdale)
12.We Wish You Well (End) (Coverdale)


https://www.youtube.com/watch?v=OgSO624L4F8#t=2m25

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 22:45:47.34 ID:sXoAK+wj0.net
>>466
キタ━(゚∀゚)━!

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 23:00:07.98 ID:TwNpfQdV0.net
レイクタホの家売れないから値下げしたんだな

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 23:16:22.38 ID:xhEmEc+Ed.net
スティーブハリスの豪邸も売れなくて値下げしてたな

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 07:23:15.57 ID:YNpC96wpd.net
>>401
やっぱりホワイトスネーク最高。
NOW you're goneのMV見たら
泣きが入った。
80年代最高。

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 10:47:04.78 ID:Kywe2pmD0.net
now youre goneは当時TBSでのヘッドバンガーズボールで一度見ただけのレアMVだった

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 10:51:12.25 ID:Wb8a4dkpd.net
>>466
Cozyが加入してすぐが1曲目 Walking in The Shadow of The Blues で
いつものcodeのintro?opening?がなんかとっ散らかったarrangeになっちゃって、なんだかなあって感じなんだけどこれは少し違うな

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 12:46:46.69 ID:S1Cyhm5Ra.net
>>470
フラッシュダンスホワトアフィーリングのパクりだけどなw

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 11:26:18.95 ID:T2AAJIXPM.net
新曲

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



伝説のギタリスト、ジョン・サイクスがニューシングル「真新しい日の夜明け」を明日リリース
2020年12月31日


伝説的な英国のギタリスト、ジョン・サイクス(タイガース・オブ・パン・タン、シン・リジィ、ホワイトスネイク、ブルー・マーダー、サイクス)が明日(1月1日金曜日)、
新曲「Dawning Of ABrandNewDay」の公式ミュージックビデオをリリースします。

少なくとも4年前に録音されたこのトラックは、2021年に暫定的にリリースされるサイクスの待望のニューソロアルバムに登場する予定です。
昨年、サイクスはレーベルから単一のレコードをリリースすることなく、ゴールデンロボットレコードと別れた。

サイクスとオーストラリアの会社とのパートナーシップは2019年1月に最初に発表されました。当時、ジョンは20年ぶりのアルバムが2019年末までに到着すると約束していました。
しかし、署名後すぐに事態は南下し、サイクスは後に非難しました。 「最善の努力と忍耐にもかかわらず、物事を前進させる試みはほとんどない」というラベル。

Sykesの新しいディスク(以前に発表された「Sy-Ops」のタイトルは現在廃棄されているようです)には、「Believe In Yourself」、「My Guitar」、「OutAlive」などの他のトラックが含まれる予定です。

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 01:29:53.59 ID:ThanNG1c0.net
サイクス カムバック

John Sykes - DAWNING OF A BRAND NEW DAY
https://www.youtube.com/watch?v=32-nrcjswV4


DAWNING OF A BRAND NEW DAY from the forthcoming album SY-OPS
Written, Arranged & Produced by John James Sykes.
Mixed by Noel Golden.

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 07:54:50.44 ID:sjWr7H3W0.net
サーペンスアルバス、
アメリカではWHITE SNAKE、
のリマスターで音がいいのは
どれですか?
ちょっとたくさんありすぎて…

デビカバ、ジョンサイクスが後ろに
引っ込むパターンは避けたいです。
EU版の1987は曲順が違うから
避けたいです。

白蛇賢者の方、何卒よろしくお願い致します。

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 08:26:11.70 ID:7CLQ/7IXa.net
いつまで暫定的リリースやってんだよ、いい加減にしろ

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 08:30:16.66 ID:7CLQ/7IXa.net
>>475
ギターソロが物足りない

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 11:15:51.69 ID:HmVpTK6/0.net
何か、もうマジックを感じない

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 18:22:42.82 ID:XsMHviSNM.net
イギリスの新型コロナやばそうだけどデビかばってアメリカ人に成ったんやろ
2回延期した日本公演今年中は無理か

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 22:06:27.37 ID:V/vI0f5va.net
アメリカ 新コロ感染確率 1/83

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 22:47:29.70 ID:MnLTUxJl0.net
>>475
結局ね、歌メロのパターンそんなにないミュージシャンなのよね。
でも、誰かと共作したくないんで落ちていった過去を理解してないパターン。
根がブルーズなら擁護出来るんだけど。
ギタリストとしても同じ。

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 22:58:40.56 ID:JaJvtCjq0.net
>>476
日本マスタリングの紙ジャケは止めときましょう

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 23:46:11.40 ID:C0TKHvLmM.net
Lion trouble in the angel city の2020リマスター版

素晴らしい!
当時の蚊の泣くような小さな音から大変身でワラタ
音圧も上がりよくなったよ オススメ

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 11:26:58.55 ID:1iZCgygS0.net
>>476
Axe killer版はミッドのキレが強調されてるので
ギターとボーカルが前に出てると思う
ただしミッドハイあたりが強調されてる分オリジナル盤より空間系エフェクト音が小さくなってて
音域が狭く聴こえるのとマスターVo上げすぎて一部ノイズがある。

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 07:52:59.60 ID:wKJznM41d.net
みなさんありがとうございます!
Axe killer 盤買いました!

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 00:44:20.71 ID:w/LcTFL40.net
Blues AlbumにもGive me〜が入ってる。ボケたか。

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 01:28:31.48 ID:KI1q7+jV0.net
Bluesに別バージョンが入るという情報は前からあったぞ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 01:32:27.34 ID:w/LcTFL40.net
そうなのか?年が年だけにボケたかと思った

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 12:16:16.28 ID:zWWrkXGz0.net
ザ・ブルーズ・アルバム全14曲。
今回は未発表曲なし。

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 16:40:25.80 ID:CGlttsjq0.net
デビカバの音楽的にコアな部分って初期白蛇でもなくRestless HeartとかInto The Lightだよね
って最近特に思う
なのでそれ等の楽曲をよく聴いてる

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 19:32:51.89 ID:CmdVSfaU0.net
一度は訊いておきたいカバさんの他流試合

https://www.youtube.com/watch?v=XSYCSccikTw

このモのベースラインが気に入ってニールをメンバーにしたような気もするw

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 21:16:01.95 ID:kjbR09rGd.net
>>492
やっぱりこの頃の声好きだわ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 23:11:57.40 ID:ZtisVceh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sGsgSJ5ZQaY
2:17
これで使われてる「アウアウアウアオ〜」ってデビカバの声?
Kittens Got Claws?

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 11:30:55.09 ID:62d5JB6Y0.net
俺はやっぱり’80のREADINGかな。

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 11:30:55.26 ID:62d5JB6Y0.net
俺はやっぱり’80のREADINGかな。

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 10:56:59.55 ID:vB9tuz6o0.net
83年のレディング、いまだDVD化しかないのはなんでだろ。

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 11:51:32.72 ID:hJW3mKsTp.net
ミッキームーディー
メルギャレー
コリンホッジキンソン
ジョンロードがダサいから

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 13:05:53.96 ID:UPby+d320.net
モンスターズ・オブ・ロックじゃなくて?

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 17:34:59.98 ID:1tpZCRBf0.net
そうだった。モンスターズ~の間違い。

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 19:16:56.63 ID:llJlvmOS0.net
でもマースデン期のレディングフェスがあれば最高なのに...。

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 19:37:39.51 ID:0MEltjjN0.net
あの時代の再発なんかには無頓着よな
ボックスで79、80レディングが入ってたから、色々出すのかと思ったら

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 21:56:06.29 ID:k4REoFZD0.net
カヴァはあの時代の音源の権利は持ってないから、手を出せない。

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 22:23:55.69 ID:E+6vzh3y0.net
昔の白蛇を懐かしむのは良いがサイクスがいなかったら元DPパープルのVo程度で終わってたよ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 23:13:16.77 ID:ch33WAR20.net
もし、メルとミッキーのスライド布陣でもう一枚作ったら思えば面白いよね。
でも、ジョンはDPに戻ることは既定だったし。
コージーの動きもだし。
まあ、そんなこと言ったらキリないわな。
そもそも、その布陣で米国進出を狙ってたということは今から思えば?となる訳だけどね。

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 23:17:15.53 ID:ch33WAR20.net
只、WSは日本と欧州で確固たる地位があったから、元DPの肩書きは当時から外れてた。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 13:13:03.39 ID:KH1iopqY0.net
でも79年に幻の武道館公演決まってた頃は第二のパープルか?なんて宣伝文句だったが。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 13:44:13.28 ID:H9yxAdfT0.net
バンド結成間もない頃はそうでしょう。英国のチャートでトップ10に入ったの80年発売の3枚目からだし。

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 19:55:14.30 ID:sYlBWpk60.net
高画質で復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


Whitesnake - Slow An' Easy - The BLUES Album 2021 Remix (HD Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=WMVe1USTAHo

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 21:18:45.31 ID:JSBBuRbz0.net
>>509 渋さと華やかさのバランスが丁度良い感じ

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 22:05:36.33 ID:vYVeIbDqd.net
>>509
やっぱりこの四人編成かっこよすぎる

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 00:35:22.39 ID:vQ4gxBDS0.net
ほぼすべてのタイトルが卑猥すぐるw

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/25(月) 19:59:07.89 ID:Xb229Sapd.net
バンド名自体が
ポコチーナのことだシナーww

デビカバのマイクしごく動作
ヴァイがギターに腰振る動作はエロい

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 15:43:01.64 ID:xIsnUnuN0.net
デヴィガヴァツイ廃やな。iPadでTweetしまくりw

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/28(木) 16:18:57.67 ID:rx+C0lop0.net
今年で古稀か
まあボケ予防に

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/30(土) 08:03:37.77 ID:Ci/wXCpo0.net
デビカバ、ジョンサイクス、コージーパウエルとか
究極のラインナップだな。
神クラス。

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/30(土) 16:21:06.95 ID:OkW+6sWQ0.net
デビカバのツイッターって有益な情報一切ないよな
あれ食った何したとかならファンなら見てていいかなと思うけど
わけわからんつまらんネタのツイートばっか 思い立ってフォロー解除した

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/30(土) 23:22:38.57 ID:9jUTL+/qr.net
半年に一度くらいは

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 13:07:15.05 ID:wp7wz7Bk0.net
ステレオ音源&例の動画
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

最強!!!

Whitesnake - Live at Cidade Do Rock Rio De Janeiro Brasil 19-jan-1985

https://www.youtube.com/watch?v=yB1qYXBT_gI&t=53m

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 20:34:51.31 ID:DecEM3iKM.net
うぉおおおお〜
ステレオ音源だ〜

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 20:38:15.95 ID:fa3szAugM.net
つべにほ今までモノラル音源ばかりだったけど
この糞画質動画にはステレオバージョンもあったのか

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 20:46:29.99 ID:fa3szAugM.net
cring in the rain 26分からの弦が切れそうなくらいのピッキングとか臨場感あって良いな〜

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 22:35:42.10 ID:s2xbV9Fa0.net
19日はラジオ放送版がステレオで昔からブートで有名

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 06:39:11.92 ID:W9gn6tc+0.net
>>517
しかも連投してくるからたちが悪いよな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 09:54:50.60 ID:yS5p9N9xK.net
おじいちゃん暇なんじゃね?

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/06(土) 00:31:53.28 ID:vxHK+aeNM.net
https://youtu.be/pXwuk9au49c

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 20:21:23.10 ID:kGPeAWQRa.net
カバより4つも歳上でこのクオリティ凄い
Nitaも素晴らしい

https://youtu.be/KimAab9YLMk

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 22:05:09.51 ID:7aUYrKsV0.net
Blues Album出てるぞー

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 22:35:21.76 ID:Zc/tPDXl0.net
変わった…

Looking For Love (2020 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=zmi1VVIBwIQ

Crying In The Rain (2020 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=paxiLRE-amY

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 22:52:34.02 ID:dujVcdDRM.net
ええやん
特にCrying In The Rain のラスト
デビカバのボーカルが更に高音のアレンジになっていて草

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 22:53:11.61 ID:ohtTEqLn0.net
御大がYoutubeにメッセージ動画投稿してるが
明るくて若々しくて、元気もろたわ
ありがとうデイヴィッド

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 22:53:44.37 ID:Zc/tPDXl0.net
Good To Be Bad (2020 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=L73DYwR1qkY

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 23:00:38.65 ID:Zc/tPDXl0.net
ヴィヴィアン(シングルバージョン)ソロバージョン

Give Me All Your Love (2020 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=ONYaPEa5fUw#t=1m25

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/21(日) 20:04:31.98 ID:e+KAFMjK0.net
bluesを聴いているが、ミニカレンダーがミニ過ぎるぞ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 22:35:24.37 ID:U1z4bj6w0.net
先の2枚はともかく、流石にbluesアルバムは曲が弱すぎ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 23:35:36.30 ID:FIXRlLk10.net
3枚ぜんぶ聞いたがBad Boysがどこにも入ってないじゃまいか!

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 07:43:21.33 ID:IyVVWINq0.net
>>536

Bad Boys
https://www.youtube.com/watch?v=282geA9GtwU#t=7m

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 09:38:59.11 ID:ON0Aanta0.net
>>536
1987のリミックス版出すつもりみたいだから
その時に聴けるのでは

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 16:34:24.54 ID:IyVVWINq0.net
NHK FM
“ハードロック/ヘビーメタル”三昧
放送中

HERE I GO AGAIN 放送中

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 16:34:35.31 ID:HrjFYdrT0.net
またtoo many tearsか

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 21:33:10.44 ID:7AROSydK0.net
3部作でどれが好み??
Blues Albumが一番好きかも。

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 23:46:57.56 ID:yzD+3zBT0.net
自分で全時代引っくるめての三部作テーマでプレイリスト作ろうかなぁ
と一瞬よぎったけど面倒臭そうだからやめた

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/24(水) 12:44:49.16 ID:pPVIG5a/a.net
バブル期

結婚

離婚

だな

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/24(水) 17:14:15.69 ID:WZ1HIJyj0.net
タウニー元気?

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/25(木) 13:32:24.07 ID:q8GCql4x0.net
検索しない方が良い。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/25(木) 13:46:29.74 ID:WDTtAxUy0.net
俺の中では超傑作Ready An' Willingで終了しているバンド。

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 08:24:56.26 ID:D75/s/YSM.net
トリロジー全部聞いてレストレスハートがより好きになった

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/27(土) 01:55:48.57 ID:XUSXUy5A0.net
ロック、ブルースの両方にGive Me All Your Loveが入ってるけど、
どちらかが Fool For Your Loving の表記間違い?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/27(土) 07:05:31.92 ID:dSbs1yLW0.net
本当だ!w
間違いじゃなく同じ曲が入ってる!

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 16:33:02.18 ID:nHhdxW820.net
デビカバのバンドなんでデビカバのコアな音楽がより出ている楽曲が好み
HM期もいいのはあるけど初期のリメイクだったりするし
やっぱり音数が少ないAOR調の楽曲の方が個人的にはいいな

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 19:23:34.67 ID:G8gBNlbd00303.net
レストレスハートのデラックス盤を出してください

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/04(木) 07:52:37.36 ID:9/4dRyDQ0.net
レストレス以降のボックスもそのうち出るから、しばしマテ。
カヴァーデール・ペイジのボックスにも期待。

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/04(木) 11:43:33.45 ID:mfyMYK07a.net
カバペ、オナペ計画

https://rockinon.com/news/detail/197893

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/04(木) 20:22:02.61 ID:VyKKaUv40.net
Whitesnake - Give Me All Your Love - The Blues Album 2021 Remix (Official Music Video)

https://www.youtube.com/watch?v=NgLRh7JF3LU#t=14

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/05(金) 02:56:09.50 ID:uEpKHDUo0.net
レストレスハートはヴァンデンバーグがビンテージギターを惜しみなく使ってるので
カバーデイルの音楽性にぴったりな感じの質感が最高

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 00:05:18.48 ID:vuyL5NXZM.net
カバペの復活は楽しみだな
でも、ジミーペイジって、まだ弾けるのかね

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 07:53:48.74 ID:k3NKQpb20.net
楽しみか?
ペーの弾くstill of the nightとか思い出すと今でも悪寒がするぞ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 09:59:11.82 ID:0x6UTr/1x.net
今はペイジだけでなくカヴァも衰え切ってるからなぁ。

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 14:08:35.58 ID:nkpVO9sNM.net
枯れきったなりのクオリティで聴きたいからそこんとこはOKだな。ペイジの遺作になるだろうし

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 14:56:13.77 ID:JqFsIlvN0.net
>>557
ペーの弾く、っていうか弾いてなかったじゃん、後半
なんであんなことにしたのか知りたい

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 18:19:57.53 ID:k3NKQpb20.net
そうだっけ?超ヤル気のないソロ弾いてたような記憶があるけど
あとドラムは誰だっけ?カーマッシ?超軽い音でZEP叩いててうへぇと思ったな

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 19:03:22.27 ID:+ibLkCGsd.net
カバペーのStill of the nightのソロはキーボードが弾いてたな

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 21:23:52.94 ID:4TwAO1bP0.net
Still of the nightが始まった時の武道館の「え?やるの?弾けるの?」って空気がいまだに忘れられない。

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 21:49:16.10 ID:8aWmD36o0.net
Coverdale/Page - Still Of The Night (Live In Osaka, Japan Dec 20, 1993) [HQ]
https://www.youtube.com/watch?v=gVqGPFayQlI

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/07(日) 22:22:12.92 ID:FzxKdayY0.net
ペイジが後ろ向いて鍵盤ソロが大音量で鳴るヤツ?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/08(月) 00:46:53.00 ID:kQofiM060.net
ペイジさんちゃんとしたステージ衣装着てくれ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/08(月) 01:30:40.20 ID:xCuJdH/X0.net
>>564
カバーデール威張ってるだけあってライブの声もいいんだな
まあ観客に歌わしてるとこ多々あるが完璧しか観せたくない気概はペイジに必要かな

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/09(火) 20:37:36.47 ID:zV/XOc880.net
ジョン・サイクスとのフェアウェル・ツアーを画策するデイヴィッド・カヴァーデールインタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=4gtLhLUN1-g

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/09(火) 20:52:18.29 ID:peri45a8a.net
>>568
カヴァデールが土下座しないと無理だろ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/10(水) 23:32:14.48 ID:c8EC8JG3d.net
https://www.cleveland.com/entertainment/2021/03/david-coverdale-takes-fans-on-a-new-spin-through-whitesnake.html?outputType=amp
このインタビューでレストレスのボックスが9月か10月にって言ってる

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 06:08:19.07 ID:rgBDGBMZd.net
サイクスいた頃のバーンがいい

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 00:36:03.82 ID:0l8VJJ2t0.net
デビカバ ワクチン接種したのか・・・
数年後に癌化の噂もある遺伝子組み換えワクチン・・・
うーん・・・

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 11:20:50.82 ID:9qiXVUDl0.net
その手の噂を信じる層が摂取しなくなるほど、早く回ってきてありがたい

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 12:50:17.61 ID:KXudz2Xqa.net
ノストラダムス最後の予言より

世界に広がった暗黒の疫病で世界人口の3分の1以上が死ぬ、収束するのは2022年4の月
(しかし、またそれから8年後また巨大になって我々の前に聳え立つ)

アメリカと中国が戦争(第三次世界大戦)
近隣も攻撃は受けるがダメージは少なく済む(日本は砲弾2発浴びる、横田基地周辺??)
それにより中国は一瞬で跡形もなく消え去る

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 14:19:05.26 ID:8Y+XmIHI0.net
未だにノストラダムスを信じてる人がいるのかね。

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 12:10:06.79 ID:09spjqZy0.net
ワクチン接種で「遺伝子組み換え人間」にはなりません

https://www.asahi.com/articles/ASP2T42WZP2TUBQU001.html

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 20:03:02.51 ID:r7bjlFKw0.net
『ザ・ブルース・アルバム』についての記事
https://jp.yamaha.com/sp/myujin/44017.html

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 03:36:18.25 ID:smNCKZGO0.net
大手メディア信じてる奴は情弱

ファイザーの元副社長の博士マイケル・イードンも否定している

マスメディアは当然無視

初めての『人間の遺伝子組み換え』危険なワクチン

http://www.hosaka-n.jp/blog/cat07/6256.html

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 06:07:46.11 ID:LJCQnnk60.net
コロナでもっと老人が死んでくれと願ってたのは俺を含めて大勢いただろう
期待はずれにもほどがある

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 21:02:00.74 ID:MlcIUwfz0.net
Bert Heerink 66歳当時
生年月日: 1953年1月26日 (年齢 68歳)

Burning Heart (vandenberg) - Bert Heerink&Friends 03-11-2019
https://www.youtube.com/watch?v=XQNNO3QK2rI#t=1m35

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 07:46:28.51 ID:DDiEIpLr0.net
>>758
携帯の電磁波で脳腫瘍になるって言ってた人か
きっと正しいから絶対にワクチンを接種しちゃダメだ
たった1人でも地道に接種を拒めば、他の人に回る

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 22:31:15.01 ID:JEgx9jEU0.net
ジョジョの第6部がスタートするみたいだから
White Snakeの放映前後にデビッド一人でも来日させれば、小金稼ぎできるぞ

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 16:10:32.91 ID:50Akzk3Z0.net
今日BSでデイズオブサンダーやるって

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 16:47:39.40 ID:vVBWLAu/a.net
>>583
あれ見ると昔付き合ってた女思い出す、一緒に映画館行ったから
あーなんで、こんなホオジロザメみたいなヤツと結婚してしまったんだ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 18:35:27.26 ID:93ORBNH30.net
クリスマスソング作るって

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 00:15:02.13 ID:ylqbHAVfK.net
おじいちゃんがんばって〜

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 00:15:37.92 ID:DJDtEpP10.net
デビ 「ワオッ!」
酒井 「どうしました?」
デビ 「タウニーのお尻を思い出ちゃったよ」
酒井 「・・・」

でお馴染みの元嫁のタウニー・キテインが死去との事。

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 03:02:15.00 ID:1sA0huk10.net
あらま。

いちおうアメリカ成功の立役者の一人(?)だからなあ

カヴァさんもコメントしてほしいね

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 03:21:06.62 ID:Ao40EvYf0.net
享年59歳って意外と若かったんだな。死因は未発表
https://www.blabbermouth.net/news/actress-tawny-kitaen-ex-wife-of-david-coverdale-dies-at-59/

デビカバも追悼メッセージ出してるよ
https://twitter.com/davidcoverdale/status/1391048560121053184
(deleted an unsolicited ad)

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 07:41:52.49 ID:Yr2IzOYk0.net
このジャケットもこの人だったの知らなかった。

https://i.imgur.com/IPig1Mv.jpg

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 12:54:36.63 ID:ygrdpCr50.net
大金取られて離婚した女が死ぬ。どんな心境になるものなのか。

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 13:43:13.58 ID:f1/7adMQ0.net
>>587-590
【訃報】女優のタウニー・キティン(59)が死去、80年代にホワイトスネイクのビデオやラットのアルバムカヴァーに登場  [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620494031/

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 13:47:01.60 ID:eh2yg5Jl0.net
カバの前にロビン・クロスビーと付き合ってたんだっけ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 14:07:05.31 ID:b6SvulTv0.net
こんなのもやってたんだな

Here We Go Again with Tawny Kitaen
https://www.youtube.com/watch?v=D930NyRYsz0

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 18:41:58.56 ID:xF1L1JXa0.net
正直言って、タウニーてブスだよな

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 21:30:37.76 ID:Oo7UFSWI0.net
初めて見た時女装したヴァンデンバーグかと思った

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 22:16:36.92 ID:ofdmWHcOa.net
叶姉妹の姉みたいw

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/10(月) 17:25:16.87 ID:ypqoB3A40.net
懐かしいな姉ちゃん まだ若いのにどうしたんだろ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/11(火) 04:12:06.42 ID:03ygoMyK0.net
自殺かな
ご冥福をお祈りします

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/12(水) 05:40:47.44 ID:7yeEiW290.net
PVのジャガーは1980年式XJ6なんか
白がデビカバの私物で黒はビデオのディレクター所有と

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/12(水) 13:45:02.02 ID:7yeEiW290.net
youtubeの公式PVでのコメント量がすごいな
それほどアメリカでは存在感あったのか

https://www.youtube.com/watch?v=x8yVxw-ZmRE
若き日の映像はこちら

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/18(火) 01:02:19.71 ID:Q0qSNLl70.net
トーニーさん手を振り返してくれた思ひ出
最近はリアリティ番組とかでおかしなことになっていたみたいだけど
ちょっと早いねえ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 01:30:28.18 ID:fMLvtDnr0.net
>>601
【音楽】ホワイトスネイク「Here I Go Again」 MVに出演した女優の死を受けて米ビルボード誌チャートで1位を獲得 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621603369/

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 14:58:07.40 ID:GFAdhpCBa.net
Here i goはもういいよ、曲自体好きじゃねーし

それよりLIVEも復活させんだろ、使えねーレブ首にしてダグ戻せよ
ツインレスポールこそWSだろ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 15:04:06.74 ID:IKgzVXKVx.net
>>604
LIVEに関しては一番の問題はカヴァの声だからのう・・・。

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 15:10:57.31 ID:GFAdhpCBa.net
>>605
安定の2音下げ、それでも無理なパートはコーラスと観客に歌わせて解決

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 17:54:00.15 ID:m6HDfAxR0.net
それが解決なのか

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 18:41:27.99 ID:J3S4ohAHa.net
>>607
逃げ、誤魔化し、欺き

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 20:26:32.08 ID:yK3Mwva40.net
タウニーさん、デビカバの彼女だった頃日本のロック雑誌ではこのブスとかよく言われてたなぁ
顔よりスタイルのイメージ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 20:39:26.22 ID:RQrYc+Yqa.net
マイルスデイビスにVOやってほしい

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 20:39:49.71 ID:RQrYc+Yqa.net
マイルスケネディやったw

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 20:57:20.27 ID:p4zgf9+o0.net
サビになってもマイクを観客に向けないこのおじいちゃんの方が
今や元気だよ

Bed Of Nails Live in The Woodlands
https://www.youtube.com/watch?v=4MeBT5y_r_E#t=2m3

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 21:07:02.28 ID:m6HDfAxR0.net
スティーヴ・ハリスも「アリスは凄い」つってたな
写真でも動画でも20〜30年前と区別できないくら変わってない

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 21:13:53.28 ID:8ot3LFicM.net
>>612
スゲー 
昔と変わらんやん ライブ観たいわ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 04:27:20.62 ID:YxcUgJBwa.net
>>612
ニタとダグで白蛇組ませよう

https://youtu.be/KimAab9YLMk

https://youtu.be/gW_GXrVE18g

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 04:39:39.11 ID:vrGXYr4M0.net
32:55付近でThe Rattler + Octopussが出てくる

https://www.youtube.com/watch?v=DnkKTcr0Wx8

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 12:14:50.56 ID:2aZcnWzma.net
https://i.imgur.com/IgxAUTy.jpg

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 12:18:09.36 ID:c69+aKzEp.net
エイノーラー インザハートオブザシティー
歌って〜
みたいな民謡だけ出てくればいいよ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 14:38:07.07 ID:bI/BnWcW0.net
>>617
捕獲されたアミメニシキヘビかな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 19:08:04.75 ID:aEu3QWha0.net
アリス・クーパーに興味持ったなら、アルバム全部聴きましょう。
こんなとこでミュージシャン貶す暇がなくなるから。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 23:42:46.46 ID:phu4ETgz0.net
アリス全作は当然としてBDBやワグナー、ケインのソロ作も聴いてきたが、
お前の言ってることはよく分からん

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/29(土) 12:16:15.11 ID:zaJJRX4A0NIKU.net
映像はだめだけど音質はまあまあ
ちょっと貴重かな

https://www.youtube.com/watch?v=0ctqHMzMaL0

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/29(土) 12:44:25.42 ID:8DPVGTNi0NIKU.net
>>622
良いセットリストですね
スーパーロックもこの尺で見たかった

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/29(土) 13:02:52.70 ID:7Qa/PIQ60NIKU.net
サイクスのヒヤゴーのソロツマンネ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/29(土) 16:08:50.31 ID:PojHFW1U0NIKU.net
"Lady Luck" (Demo Version)

https://www.youtube.com/watch?v=UojUZx_cWvs

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/30(日) 11:17:49.88 ID:4KiwPgk10.net
Don't Break My Heart Againのテンポがめちゃ早い。
別のliveを見た時も思ったけど、コージーだと早くなるの。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/30(日) 11:28:00.94 ID:kKoIwxNnd.net
>>626
Walking in the shadow of the bluesなんかもめちゃテンポ速いよね

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/30(日) 20:28:30.93 ID:dzE7z35G0.net
fool for 〜がヘヴィメタルになっていたのにはワロタ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/30(日) 22:17:27.37 ID:UW+0AYLh0.net
>>622
ギターが一人になってるからか少しはじけてるw

>>624
ヴァンデンのほうは後から弾いた人だから思いついたソロのようにも思う

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 07:52:43.33 ID:WZaL/V880.net
ここからアメリカに行く間にcrying in the rainのソロは変えていったのかな

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 08:27:33.93 ID:TAxw0vJvd.net
パープル再結成なかったとしてもアメリカ侵攻路線でジョン・ロードは辞めてたのかなあ

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 11:25:26.59 ID:JRYJN0c60.net
辞めるつもりなかったのに邪険に扱われたから後々までカバを嫌ってたんでしょ。
ゲフィンの意向、ジョンの存在、パープル再結成。
IFは無いわな。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 11:50:45.03 ID:nQjff1CXM.net
カバって結構嫌われてるん?

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 12:15:02.23 ID:cpDsWjJ7M.net
2018年に出たメタリオンの過去メンバーのインタビューでは
みんなからボロカスに言われていた。

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 12:17:33.73 ID:TAxw0vJvd.net
サイクス「ジョン・ロードとはやりたくない。ダーレン・ワートンかマーク・スタンウェイならいい」

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 12:25:14.14 ID:/01MiBBka.net
アイナジエンドに歌わせろ、ブルーズあるぞ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 13:24:29.40 ID:Suk1XwKv0.net
まあ〜 嫌われるの覚悟だったから成功したともいえるかな?
ジョンロードはパープル再結成で辞めるのは既定路線だったよね。
邪険に扱われたというソースは見たことないなあ。
気づいたらコージーの方がギャラが高くなっていたのは聞いたことあるけど。
ジョンロードはインタビューでコロコロ変わるからわからないよね。
これだという信念の通った意見を持っていない。
さりげなく誰かを悪者にしているイギリス紳士。
いづれにしても最終的には仲直りしてたわけだから、ミュージシャン同士の仲ってのはそんなものでしょう。

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 15:33:27.09 ID:/rJ5Ue8d0.net
カヴァは亡くなってから仲直りするしな
メルが余命宣告された時、グレン・ヒューズが「会いに行ってくれ」と言ったが取り合わず、
亡くなってから追悼演奏してた

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 18:06:56.39 ID:/DpIoEXF0.net
元々WSはカバのソロキャリアをバンドとしてやっていくためのものだから、オジーOBと一緒なんだけどね。
だから、雇ったメンバーに嫌われても仕方ない面もある。

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 20:49:43.36 ID:m1lfkL9S0.net
かヴぁは俺のバンドだと思っていたが、初期のメンバーは力関係は対等だとおもっていたかもしれないな。
ジョンロードは俺の方が上だと思っていただろうし。

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 20:58:52.39 ID:TAxw0vJvd.net
ニール・マーレイとか1987レコーディング後にクビになった話はえげつなかったな

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 20:59:58.81 ID:/DpIoEXF0.net
そもそもミッキーと始めたバンドだから、ミッキーがそう思ってたとしても不思議じゃない。
と言って、ミッキーの後年判明した性格もあれだし。
バーニーはソロとして自信があったから出て行ったんだし。
ニールは雇われの自覚はあったはずw
ジョンLはパープル以外行くとこなかったしね。セッションミュージシャンとしてやってく道もあったんだろうけど。
ダグが初めてレコーディングの最後まで付き合ってくれたメンバーだったというカバの発言からも、過去メンバーのスタンスはある程度判明してるとは思う。

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 21:06:24.30 ID:/DpIoEXF0.net
ジョンLって、ストーズやPFのツアーメンバーでもありそうだったけど、何か扱いにくいっていうのも何か分かる。
と言って、キース・エマーソンみたいに音楽的バイタリティーもなかったし。
映画音楽には自信があるとも語ってたんだけど。
良くも悪くも孤高の存在だったと思う。

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 21:15:16.92 ID:/DpIoEXF0.net
アルバムだけで良いから、一度インギーと思いっきりやって欲しかったね。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:30:50.83 ID:UpmZ2hNM0.net
ステレオ

Whitesnake - Rock in Rio Jan 19 1985
https://www.youtube.com/watch?v=X4mLjGDj0Ik

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:40:02.31 ID:UpmZ2hNM0.net
そしてこれがマスターテープ

Whitesnake Rock in Rio Jan 19th 1985 Master Super HQ
https://www.youtube.com/watch?v=xQHl1QYIp5k#t=41

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 23:03:49.58 ID:MaP1+10y0.net
>>636
ねーよ。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 23:06:30.75 ID:/rJ5Ue8d0.net
>>641
ニールがサイクスとデモテープを作っていた頃、内密でルディを加入させようとしていた話もえげつない

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 23:15:47.14 ID:/DpIoEXF0.net
ニール地味。時代的にメタルってベースの音ってアルバムではそんなに重要じゃ無いよねって頃だしね。


650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 23:25:33.09 ID:/DpIoEXF0.net
地味でも働き者の女の子雇うより、見た目とキャラが良い女の子を雇う方が売り上げ的には良いし。

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 08:50:21.18 ID:jFYB5QyJ0.net
80年代のHR/HM系のアルバムはベース音注意して聴かないと分からんくらいのミックスとか多かった
その辺がリマスターされるとやたら低音の音圧上がってたりして

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 10:00:46.50 ID:ZJ58lvlF0.net
80年代にはカバは借金抱えていたから、商業的な成功に向かってなりふり構わず
といった姿勢はある意味当然だよ。
風俗店だって、古き良き伝統のおばちゃんより、見た目のいい若い女を入れた方が儲かるわけだし。
ミッキームーディー、バーニーマースデン、イアンペイス、ジョンロード、ニールマーレー
実力はあるけど、見た目でアピールできるタイプじゃないし。

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 10:42:31.29 ID:fHTdzwHz0.net
社長がどんなに借金を抱えていようと、賃金未払いで解雇も告げずに飼い殺しは当然じゃない
後遺症まで残る労災案件でも金を払わず、侮辱した上でクビにするとかも

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 10:59:15.96 ID:ZJ58lvlF0.net
労災っていうのはメルギャレーのこと?
あれをカヴァの責任にしてしまうか?

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 11:06:33.41 ID:fHTdzwHz0.net
ツアーは業務だから、言わば出張中の事故
直接の原因でなくても、人の心があれば「みっともないからクビだ」とは言えないもんだよ

ちょうど同じ頃、リック・アレンが事故で片腕を失ったがDEF LEPPARDは後任を探すことさえしなかった
LEPSのようにはなかなか出来ないまでも、カヴァは人でなしすぎる

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 11:13:59.57 ID:4PoruuwVd.net
メル・ギャレーは怪我してステージ立てなくなった後も給料は出てたらしいぞ

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 11:22:58.43 ID:fHTdzwHz0.net
たしか4ヶ月分だったね
治療費が出てたわけじゃないし、次に会った時にクビを言い渡した

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 12:42:24.92 ID:ZJ58lvlF0.net
気持ちは理解できるが、1992年のトラピーズ再結成ツアーのライヴアルバムを聴くと
メルのギターはぐちゃぐちゃでかなりひどい。とてもホワイトスネイクでやれるレベルではない。
ところでけがをさせた張本人ジョンサイクスは、メルに金銭的な支援はしたのかな。

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 12:42:25.71 ID:ZJ58lvlF0.net
気持ちは理解できるが、1992年のトラピーズ再結成ツアーのライヴアルバムを聴くと
メルのギターはぐちゃぐちゃでかなりひどい。とてもホワイトスネイクでやれるレベルではない。
ところでけがをさせた張本人ジョンサイクスは、メルに金銭的な支援はしたのかな。

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 12:50:26.49 ID:jFYB5QyJ0.net
あのライブアルバムはグレンが絶好調なだけに、尚更どうしちゃったのメル・ギャレーっていう対比に

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 12:52:21.54 ID:VBxw8ZYXM.net
カバってそんな酷いことしてたの!?なんかガッカリ!

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 12:53:25.52 ID:VBxw8ZYXM.net
>>658
サイクスが原因てどう言う事?

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 13:28:06.67 ID:fHTdzwHz0.net
>>658
ステージ袖でバッキングを弾いてもらうとか、曲づくりで貢献してもらうとか
袂を別つにしても次の契約が取れるように働きかけるとか
やり方はいくらでもあるだろうさ

何にせよキャリアの危機にある人間を目の前にして「お前はみっともない」はあり得ない

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 13:32:23.88 ID:fHTdzwHz0.net
>>662
メルが車を飛び越え、サイクスも続いたらメルに突っ込んで腕が折れた

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 13:43:06.40 ID:fHTdzwHz0.net
それに比べたら小っちゃい話だが、バーニー達を切った時の言い分も大概だったな
「プライベートのの事情を持ち込むな」と説教しておきながら「アイツら娘が病気で落ち込んでた俺を助けてくれなかった」と恨み節
方々を渡り歩いたコージーも「殺してやりたい」とまで言ってたのカヴァに対してだけかな

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 14:39:35.04 ID:4PoruuwVd.net
トミー・アルドリッジも90年に一度解散した後しばらくカヴァのことをよく言ってなかったな
カミさんと上手くいってないのをバンドに持ち込まないでほしいとかなんとか

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 14:49:27.21 ID:ZJ58lvlF0.net
>>663
相手の気持ちを考えずに余計なことを言ってしまうタイプなんだろうな。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 15:25:28.84 ID:SqAO5CZ8M.net
>>664
ありがとう

カバってそんなめちゃくちゃな人に見えないけどな
あのコージーがそんな事言ってたなんて驚いた!

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 16:16:30.01 ID:fHTdzwHz0.net
何年か前にはネットでファンにも噛みついてよ
こっちはレイクタホに家を持ってる金持ちなんだ。クズ共は黙れ!とかなんとか

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 17:45:13.36 ID:/apGbHrcK.net
常識人じゃスーパースターにはなれんじゃろ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 17:57:29.15 ID:oQwAa8UDa.net
鬼畜ならスーパースターになれるってもんでもなかろ

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 18:39:14.29 ID:t9jnBxP40.net
キチガイが湧いてる

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 18:46:45.60 ID:UpoIBnl/0.net
グレンヒューズにも「気取ったアクセントに変えても彼が田舎出身の冴えない奴だった事実は変えられない」
なんて言われていたな

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 19:20:44.69 ID:I+JOz+6n0.net
グレンもきついなあ。薬におぼれてキャリアを台無しにしていた時にレコーディングに誘ってくれたのに。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 19:23:25.25 ID:vSbpFa0mM.net
ファンに噛みついたらダメだろうー!?
グレンヒューズとは仲良いと思ってたんだけど残念だ
ここの皆は良く知ってるから色んな話が聞けて面白いけどカバは嫌われてるんだなハッ〜

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 19:34:57.00 ID:dD8KezBOd.net
まあグレンはジョーリンターナーについても「彼はラスベガスシンガーだから(笑)」みたいなこと言っちゃう人だし

そういや何年か前にジョーがカヴァはライブでは口パクとか言ってカヴァがキレてたな

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 19:57:55.41 ID:4n4fUc1f0.net
口パクであの歌唱は無かろうにw

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 21:50:45.92 ID:59aiPKTzx.net
ダグは白蛇脱退後もカヴァの事凄く褒め上げてたんだけどな。

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 21:59:00.67 ID:T3Y65EYS0.net
グレンヒューズなぁ…めっちゃうまいんだけどお調子者っぷりがどうも好きになれない
ジョーは基本的にカマ野郎って認識が割と浸透してると思うw
あと全然無関係だけどグラハムボネットは音痴だと思う
リッチーが「彼はブルースが歌えない」って言ってたのが妙に納得
コージーがデビカバの事を悪く言うのはバンドがずっと開店休業してたからってのも拍車を掛けてたと思う

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 22:00:07.03 ID:T3Y65EYS0.net
>>678
ってかレブビーチ外してジョエルとダグにして欲しい

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 22:11:56.50 ID:oQwAa8UDa.net
>>679
コージーは開店休業前に辞めた

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/01(火) 22:59:58.37 ID:peMPW4rep.net
>>680
レブが外される事はないと思うよ

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 00:38:45.96 ID:OQE3z5Hud.net
>>680
同意

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 02:51:03.38 ID:BnJnlIkQa.net
メルも不運だけどやっぱ落ち度ゼロなニールが可哀想
活動再開を信じて機材を売り払って耐えてたのに
知らないうちに他のベーシストを雇ってたって非道すぎる

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 05:50:17.42 ID:DM5zfglAd.net
コージーの滑り止めがペイスというのも贅沢な話ではある

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 09:03:07.39 ID:CzFkbV2BM.net
>>684
この後にvow wowに加入したの?

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 10:10:56.07 ID:1S2do5YO0.net
>>679
おしゃべりに人はついつい余計なことを言っちゃうんだよ。
ジョーがカマ野郎というのは初めて聞いたが。

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 11:58:38.37 ID:c5Bx/kdO0.net
スレチで申し訳ないが2010年にMSGのベース参加で来日した時はニールの変貌ぶりに驚愕したなぁ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 17:37:26.71 ID:bqucboyv0.net
>>670
意外に美談が多いのはデイヴ・リー・ロス
ジェイソン・ベッカーの件は有名だけど、他にも生涯を病院で過ごしたマイク・ハートマンを
自分のアルバムに参加させ、ソロアルバムの世話もしたらしい
マイクはその後すぐに亡くなってしまったが、ギタリストとして名前と作品を残すことができた

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 17:51:03.67 ID:bqucboyv0.net
あと、デイヴはそうした話を自分から明かさない
ジェイソンのALSも知っていながらトボけてたし、ハートマンの件もエディが長くないことも漏らさなかった
アンソニーの孫が亡くなった時のチャリティでも連絡せずに黙って寄付したりね
ステージのイメージと全然違う人だ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 18:27:00.80 ID:4DLxrtHf0.net
デイブは育ちが良いから。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 19:40:34.81 ID:DM5zfglAd.net
カヴァ「俺はデイブ・リー・カヴァデールじゃない!」

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 20:08:11.11 ID:4DLxrtHf0.net
どのバンドもコロナ後のツアー時期を虎視眈々と作戦練ってると思うけど、WSの場合はジョエルとレブが二股三股かけてるから微妙。
多分、カバさん手堅いからレップスやスコピ辺りの大物の前座をじっくり狙ってると思うけど動き遅そうだし、二人が待てるかどうか。
トミーさんは貯金あるだろうけど、マイケルは焦ってんだろうしね。
意外とその辺から恒例の騒動が起きる可能性はあるかも。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 22:30:37.45 ID:6bUbkb/eH.net
>>687
おしゃべりな人はトラブルメーカーな人がたしかに多いよね
MR.BIGのエリックマーティンもそんなイメージ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 07:49:08.36 ID:a5UuPa+ta.net
https://i.imgur.com/2Tjvwoz.jpg

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 07:57:57.52 ID:xLOCnPyHd.net
ジャスパーイケメンだな

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 10:53:18.33 ID:b8rH3+AZ0.net
若い頃のカバにそっくりだな

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 11:09:21.20 ID:zoFzN63K0.net
次のツアーが最後か。健康面でもいろいろあったししかたないね。

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 11:24:31.59 ID:iOfWWzvI0.net
またか

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 18:23:27.86 ID:2Ukpml080.net
最後のツアーなら、行くしかない

久しぶりにthe snakesを聴いたけど、めちゃくちゃ良いな
もし、ホワイトスネイクのアルバムだったら、名盤扱いされても不思議じゃない

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 19:10:09.64 ID:71x8Tsxyd.net
>>700
リズム隊がちょっと弱い気もする
あの事故さえなければコージーが参加してたかも知れないんだよね

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 23:07:52.18 ID:sZmev9M70.net
https://amass.jp/148049/
>>(フェアウェル・ツアー)をやりたいんだ。50年間、信じられないほどのサポートを受けてきたんだから”と言ったんだ。
イギリスに、ドイツに、日本に、ブラジルに感謝の気持ちを伝えることができないのは、とても残念なことだ。

来日しないのでは?

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 03:27:19.84 ID:UczvDfqI0.net
>>702
amassは翻訳がクソなことが多いから盲信しないほうがいい

英語原文「Not to be able to say thank you to the U.K.,
not to be able to say thank you to Germany, to Japan, Brazil,
it would be heartbreaking.」(このwouldは仮定法)

日本語訳「イギリスやドイツ、日本、ブラジルに
『Thank you』って伝えられなかったら、心が張り裂けるほど悲しい」

つまり、白蛇を長年応援してくれたお礼を言いに
イギリスやドイツ、日本、ブラジルに絶対行きたいっていう意味。
人気あるのはこれらの国ぐらいだから、コロナが収束すればまた来日するよ

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 22:43:34.69 ID:YtyCt7KF0.net
トム・ジョーンズ80歳、ロジャー・ダルトリー77歳。
二人が何処に住んでるのかしらないけど、イギリス人の健康年齢って思ったより高いと思う。

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 12:27:11.90 ID:A73YnevV0.net
>>703
公式でもお別れツアーでヘルフェスト2022に出るって言ってる。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 00:00:44.29 ID:VS5o4DR20.net
来年お別れツアーやるっても日本キツいだろうなぁ。
招聘元も体力なくなってるだろうし。

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 00:44:03.79 ID:lH783vBfa.net
パープルアルバム辺りからツアーの度に最後を仄めかしてきたよな
昔から噂を流して誘導したがる人だったが、いよいよ宣言しないと
ブッキングも厳しくなったか

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 01:35:59.95 ID:bdR1/rvq0.net
招聘元の体力は考えた事なかったな
しばらくはバカ高いチケでも絶対入る来日しか組めないんだろうか?
シャロンが2022年は会場の争奪戦って言ってたけど、日本はどうなるのか。。。

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 02:09:09.15 ID:VS5o4DR20.net
全てのバンドとミュージシャンが一斉に狩りに出発するわけだから、まさしく前代未聞。
しかも国によって経済の回復ぐあいがばらばらだし、そもそも欧米の爺達死んでるしwww
先が見えないのに来年の契約しなきゃいけない招聘元はキツいよ。
ファン層の年代別データーでも出してそろばん弾くんだろうけど。
最近めったにフェスに出ないメタリカがヘルフェストに出るってのも、そういう事情なんでしょ。

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/22(火) 20:23:55.39 ID:z0rskq/I0.net
今日、発売のベストオブホワイトスネイク買ったわ。40年前にアナログで発売されたものだから曲数も少ないし、初期の音源だから地味だけどやはりスネイクはポリドール時代がいいね。年食ってくると余計にブルージーなサウンドがいい。解説が今は消えた酒井康ってのも懐かしい。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/22(火) 20:43:22.08 ID:t7+UjjRs0.net
そのアルバムはジャケットが渋かった。

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/22(火) 21:09:56.53 ID:0PucEyj1d.net
>>711
カバデールのやさぐれ感が渋いw

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/22(火) 21:35:52.46 ID:jLD3SXHY0.net
WSは解散するらしいけど、カバさんの引退とは別物と思いたい。

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/22(火) 22:34:07.82 ID:n0g/zX8+0.net
初期のベスト盤MQACDってやつか
逆にこれくらいの曲数の方がサクっと聴けていいかもな、ポチっとこ

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 21:02:50.10 ID:v5MmbvLJ0.net
ミッキーとバーニーの渋いギターは良い。もちろんサイクスも好きだが.

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 22:06:22.91 ID:JhY5M1Y30.net
サーペンスは、たくさんリマスター盤が出ててどれが決定盤なのか分からないw

曲順は、UK盤の方が好み
追加された2曲が、個人的には名曲だ

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 22:36:30.30 ID:PyE8It9Yd.net
サーペンスアルバム
と間違う人多すぎる

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 23:27:05.69 ID:kKZ8GOGg0.net
結局は好みの問題だから何だって良い。

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 16:58:24.97 ID:CgSdR8GL0.net
>>716
2018Remasterは買った?
オリジナルより綺麗に整ってるよ。2017はひどい・・・

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 18:24:29.62 ID:1Asxn90Z0.net
>>719
2018リマスターは、持っていないので探してみます

30thリマスターも気になりますが、2018の方が良いんでしょうか?

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 18:30:39.75 ID:emVBxYEB0.net
比較

Bad Boys (2018 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=OKEXU7zA_eQ

1987 (30th Anniversary)
Bad Boys (2017 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=qbUPIQvISl8

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 18:48:17.52 ID:emVBxYEB0.net
>>720

2017 remaster
https://www.youtube.com/results?search_query=2017+Remaster+whitenake

2018 remaster
https://www.youtube.com/results?search_query=2018+Remaster+whitenake

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 19:08:04.90 ID:8D4NDgde0.net
サーペンスは来年には35周年記念スーパーデラックスボックスが出るかも・・・今年は何かボックスは出るんだっけ?

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/04(日) 20:29:17.11 ID:5/dm+Lm50.net
詳しい方にお聞きしたいのですが、リマスターの8枚組boxはEMI盤では上が開くようになっててパーロフォン盤は普通の箱なんですか?

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/24(土) 11:06:26.15 ID:7aprulqC0.net
何年か前にBookoffで、250円で売ってたbad moon risingのミニアルバムblood on the streets
を手に入れたけど、この中に未発表曲のsweet satisfactionて曲が入ってるけど
今のホワイトスネイクよりホワイトスネイクな曲で、カルの息苦しヴォーカルが非常に合ってる佳曲
もう廃盤になってるんで、どこかで安くで見つけたら、この一曲の為に買っても損は無いミニアルバム

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 22:19:40.00 ID:QL+Z9lSU0.net
Still Of The Night (Whitesnake); by The Iron Cross

https://www.youtube.com/watch?v=MZ6NXFj-Ai4

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 12:18:03.52 ID:yLbJgi6sM.net
ついにリードヴォーカルを入れたか。

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/29(木) 06:39:25.29 ID:/B7aufSUM.net
レストレスハートデラックスボックス10月29日発売

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 18:41:15.78 ID:ZgRQb249M.net
今年はまだ24周年じゃないんか?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 19:35:00.84 ID:ftrwTBb1a.net
デビカバwww

https://youtu.be/vYXWrO2FfOM

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 07:48:35.43 ID:vowkhs3w0.net
ホワイトスネイク、新ツアーにディノ・ジェルシックが参加

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 13:12:20.24 ID:KDCuf5NA0.net
>>728
ん〜なんであんなミックスにしたんだろう?全然良くないな
あのアルバムはいなたい雰囲気をまとったAOR系の作風だからモダンにする必要がないのに
テープ回して録った感じのままで良かったんだけどねぇ

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 13:56:28.79 ID:vUXQjPyG0.net
>>731
確かにグループショットにも写ってんね。でも、ルッピ君もいるし。
もしや二代目移行を計画してるのか?
単にバックコーラスの増強とは考えずらい。
とてもビッグニュース!!

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 14:13:34.19 ID:vUXQjPyG0.net
しかも、グループ写真のディノの位置もカバさんの横。この辺の上下関係はWS厳しいから、異例中の異例だとも思う。

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 16:09:46.83 ID:qdSC8MDF0.net
死ぬまで現役ビジネスマン

第2期
総合プロデューサ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 16:32:52.10 ID:81Zo5zLua.net
レストレスハートだけレブのギターに差し替えてるよね
弾くの簡単だからかよw

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 16:44:05.47 ID:lOI90BKp0.net
レブじゃないでしょう

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 22:34:45.60 ID:jWo6//3EM.net
来年はカヴァーデールペイジのボックスかなあ?

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 00:48:22.42 ID:9OIw1oYM0.net
Still Of The Night (demo, not the 87 Evolution!)

https://www.youtube.com/watch?v=tercovVj8JI

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 01:16:41.66 ID:CRJgeFltd.net
デモやサイクスでのライブバージョンを聴くと
サーペンスはけっこう加工がされてるのを感じる

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 10:30:07.11 ID:WHHEXfxg0.net
レストレスDXは今年出るのか?好きなアルバムだからうれしい。もっとギターがハードになってもいいと思う

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 11:05:09.17 ID:nDMyFTLVa.net
バカじゃねーの、あの忌まわしいエイドリアンの渇いたノンエフェクトトーンが良いのに
差し替えてんじゃねーぞっ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 11:13:45.09 ID:WHHEXfxg0.net
>>742
すまん。これからあなたを訴えるよ。覚悟してて。

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 19:06:13.74 ID:4LG2gEld0.net
あのアルバムはあのギターサウンドが良いのに差し替えたら良さが削がれてしまう
リミックスもしなくていいんだけどショーバイだから仕方ないか

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/02(月) 09:39:16.69 ID:lebgjZk10.net
リミックスは3部作ベストと同じなんか?
レストレスハートから半分くらい入ってたと思うが

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 00:44:00.08 ID:UhPyQO070.net
まさかのディーノ含めた新制WS。ツアー前に動画で一端を見せてくれるのかどうか。
新曲出してくれると嬉しいけど。
サヨナラツアーでここまで混乱と期待を含むWSは偉大。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 03:55:57.07 ID:EddSXeMV0.net
皮肉かマジレスか迷う

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 21:41:55.08 ID:pppS+LlM0.net
ディーノ加入は先が読めないから面白いんじゃん。
カバさんがハロウィーンのキスク加入にヒントを得たのかもしれないけどwww
まあ、イアン・ギランには性格的に出来ないことだしWWWW

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 21:45:05.29 ID:EddSXeMV0.net
迷いは深まるばかり

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 21:53:24.32 ID:pppS+LlM0.net
メンバーとしてもwsが続くのは有り難いことだし、カバさんとしてもツアーの移動は億劫なんだけど、創作意欲は枯れてないんだよね、という奥の手を試すことにしたということがファンとしても嬉しいこと。

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 21:58:54.50 ID:pppS+LlM0.net
Judas PriestよりKK's Priestの方が将来性があるみたいな、メタル変動期なのかも。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 22:08:58.89 ID:EddSXeMV0.net
皮肉にしてはこねくりすぎか。。。いや、、しかし。。。

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/05(木) 22:13:19.36 ID:pppS+LlM0.net
70過ぎのミュージシャンが跋扈してる現代は、それ自体が冗談みたいなもんだから楽しんだもん勝ち。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/06(金) 04:49:14.42 ID:GEmKTiqt0.net
80〜90代のブルースマンは立てなくなっても座ってライヴやってたし、まあ想定内
ただ、それでも自分で歌うか演奏するかはしてたね
ヴォーカル専任のくせに若いシンガー入れるっていう面の皮は初めてかも

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/06(金) 20:16:00.85 ID:1i9f7r7kx.net
これで二代目白蛇へ継承できたら、今の高齢ベテランバンドがこぞって真似するかなw

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/06(金) 20:44:11.69 ID:csxDjWe40.net
実際問題サーペンスの曲がオフシャルで演奏されなくなるのは寂しいからな
ボーカル交代して後進育成すればよい

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/06(金) 22:47:08.47 ID:C8GbZAlX0.net
他のバンドも真似るの良いけれどアルカトラスみたいなクーデターはやめてほしい

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 12:19:55.77 ID:6nMdGFx10.net
すでにDIOディシプルズがやってるけどな
最初の1〜2年だけですぐジリ貧

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 16:18:52.31 ID:jCahQFPz0.net
デイヴィッドとしても、分身がツアーやってくれれば引退しても印税が入り続けるわけで
ウィンウィンだろうな。

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 17:50:52.56 ID:lZ8bTCos0.net
>>758
DIO印の曲が書けなかったら唯のカバーバンド。
別印でも新曲の質が変わらなかったら新体制と言われるけど。
ストテンの成功例をなぞろうとしてるのかな、カバさんがメインソングライター兼プロデューサーで。
まあ、ステージ観てみないことには想像の域を出ないけど。
だから、妄想出来て楽しいってこと。

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 17:53:12.29 ID:lZ8bTCos0.net
>>754
音楽性が全然違うやん。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 21:29:10.58 ID:6nMdGFx10.net
>>760
ほとんど新曲やらないバンドで言われても
まあ、確かに普段からブルースブルース言ってても似ても似つかないもんね

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 21:35:15.13 ID:lZ8bTCos0.net
>>762
此処、爺さん婆さん多いから、それなりに知識あんのよ。
WSが新曲やらないって、何言ってんのか解んないし・・・。
若手アンチはレベル低いし、ボケ爺アンチはコミュニケーション取れないし・・・。

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 21:58:24.66 ID:6nMdGFx10.net
最後に新曲やった来日って10年くらい前じゃね?

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 22:04:45.10 ID:lZ8bTCos0.net
ゴメン、レベルが低いんじゃなくて触っちゃいけない奴やった・・・。

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 22:14:58.54 ID:lZ8bTCos0.net
良い曲なんだけど、カバさんがライブで歌いこなせなかった曲・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=v_ZFkpWQo4Q

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 23:52:09.56 ID:lZ8bTCos0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EWlgLp1L82Y

間違いなくジョエルがメタル界で一番アコギが上手い。
今のWSの陣営を無くすのはあまりにも惜しいというカバさんの判断は正解。

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/08(日) 09:49:41.72 ID:UKIjJfkR00808.net
サイクスのソロをアコギで出来るだけ再現しようといているところに好感が持てた。

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 19:40:36.76 ID:PFQy7ETr0.net
ボーカルのズボンのチャックに釘付けになるな

Whitesnake - Still Of The Night (cover by Sershen&Zaritskaya)

https://youtu.be/G7pO0bBuK-M

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 17:19:09.07 ID:dz0NcG8O0.net
もしかしてDCは終活始めたのかな?

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/20(金) 21:49:32.17 ID:ZhCUepFH0.net
Electric Freedom / Mr. Scary/ Colony, TX 8-05-21

https://www.youtube.com/watch?v=hLGbg8Vh_fY#t=27

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/21(土) 00:05:04.81 ID:FJ8ZY2gF0.net
>>771
何でこれがWSに関係あんねんと思ったけど、Bがマイケルね。
そういや、マイケルが絵的に知られたのってGリンチのバンドからだっけ。

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/21(土) 01:03:33.34 ID:B1TVOAw40.net
Whitesnake - All in the Name of Love
- Restless Heart 2021 Remix (Official Music Video)

https://www.youtube.com/watch?v=cwCc_j1dABk

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/23(月) 01:43:30.07 ID:70f8nbTO0.net
>>769
かなりカッコイイけどもっとボーカルを後ノリで重くして欲しかった

>>773
最悪
左ギタークソ過ぎて笑う
誰だよ

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/27(金) 21:48:49.95 ID:P/9L97O4a.net
リミックスのGive me all your love、レブのソロに差し替えてんのかよ
バカなの?クソだな

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/27(金) 23:15:43.37 ID:L38Mwonp0.net
>>775
ヴィヴィアンVer知らないとかどれだけにわかなの?

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 01:27:03.19 ID:1cLxaPW90.net
777

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 17:20:23.56 ID:cyXM+odE0.net
にわかが偉そうな口を叩くよね〜
ほんとメタルエピックかよ!!

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 18:53:11.16 ID:17bJpnxR0.net
kaba抜き

Whitesnake Give Me All Your Love Instrumental DIY BY ULTIMATE VOCAL REMOVER v5

https://www.youtube.com/watch?v=0qu2btALoWk

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 18:58:15.80 ID:17bJpnxR0.net
https://github.com/Anjok07/ultimatevocalremovergui

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/31(火) 20:27:46.46 ID:D8/1ZGXP0.net
死んでるスレだな

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/09(木) 02:00:37.97 ID:HFow0xcGa.net
なんで2020remixなんて違和感ありありの糞編集出したの?

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/09(木) 03:40:21.47 ID:3lGpLl2Ha.net
久しぶりに白蛇スレ見たけど全角動画貼りジジイは常駐してるんだな

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/09(木) 10:55:10.01 ID:FSF3o3+ja0909.net
別に動画貼り無視すればいいじゃん 何か具体的に不都合でもあるのかよ キモいからマイルール押し付けんなよ 

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/09(木) 11:15:07.40 ID:3lGpLl2Ha0909.net
>>784
ブーメランお返しします

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/09(木) 11:46:38.57 ID:y+9bz8Lgd0909.net
ブーメランは勝手に返って来るものだから、わざわざ返したら自分のとこに返ってきてしまうだろ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/09(木) 16:58:50.60 ID:r7qwLTg/00909.net
ブーメランになってなくてワロタ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/09(木) 18:33:08.56 ID:0La6wwV300909.net
>>785

会心の一撃でも放ったかのようにwww

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 19:52:37.73 ID:ot1zMSok0.net
失笑w→Sa8b-d3Qf

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 22:12:19.64 ID:PEAoTPMA0.net
>>784
当然、動画貼り付けんのはあり。
唯、そこに意味合いのコメント挟めよと。
単に動画貼り付けても意味分かんないし。
それで文句言われても、自分の意思ですとして何言われても気にする必要ないじゃん。
アスペが動画に毎度同じ反応するけど、そりゃ気軽にスルーやろ。

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 22:14:10.46 ID:PEAoTPMA0.net
基本、このスレの奴らは「俺のws」が完結してる奴多いからW

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 22:55:10.28 ID:gvLTFl5Bd.net
>>791
ブーメランお返しします

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 23:18:52.29 ID:PEAoTPMA0.net
もうね、ブーメランとか言われても気にする奴いんの?
こんなとこ書き捨てなのに、アホらしい。
言いたいこと書けばいいだけじゃん。
相手の反応気にしながらこんなとこいて楽しいのが不思議。

と言いながら、ディーノの配置気になるよな。

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 23:22:36.20 ID:PEAoTPMA0.net
と言うわけで、ディーノ考。
何か楽器持つよね。
マルチらしいから、何でも出来るらしいからどうなんでしょ。
普通考えてパーカッションかKeyなのかな。
弦はレブがフォーメーション的に嫌がるでしょ。

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 23:26:27.57 ID:PEAoTPMA0.net
兎に角、WS史上最強のコーラス隊になるのは間違いないし、メタル界でも史上最強でしょ。
そのカバさんの意図が未だ不明。
憶測だけで楽しめますね。
誰かの書き込みにブーメランごっこしてる奴の脳みそはどうなってんのか知らないけどw

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 23:28:23.98 ID:PEAoTPMA0.net
蕎麦好きは蕎麦屋の蕎麦の味が気になるんで、その評価は気にしません、普通。

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 23:30:49.93 ID:PEAoTPMA0.net
小学生の孫の友達相手にもここまでレベルの低いコメントは為ないけど。

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 23:58:34.43 ID:g4SOSNAL0.net
言いたいことを書きこめばいいだけならブーメランって書き込んでもいいんじゃないのか?w

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:04:43.28 ID:tlFWgQACd.net
>>793
いやあんたメチャ気にしてるやん
長文支離滅裂だからおちょくられるんだよ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:04:52.79 ID:5jRSC1JBa.net
じゃあブーメランとか言ってないでスルーしろよ
>アスペが動画に毎度同じ反応するけど、そりゃ気軽にスルーやろ。

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:08:09.01 ID:KKpg0Bvb0.net
爆笑w→b59d-aIS6

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:09:45.32 ID:tlFWgQACd.net
最初にブーメランといった奴と俺は別人だ 
俺は普段会話に参加してない
ブーメランの下りだけ出てきただけw
じゃあまたいつか ^_^

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:10:27.83 ID:tO2BWw870.net
だれか一人書き込んだら、乗ってくんねw
そう、自分の意見書き込めば良いんだからね。
僕たちお嬢ちゃん達wwww

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:11:49.37 ID:tO2BWw870.net
ほんま、揚げ足取るのも下手やなwwww

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:13:00.87 ID:lVUYKRU40.net
>>804
ブーメランお返しします

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:15:31.72 ID:tO2BWw870.net
メタル聴きながら、此処で書き込むもんやで。
書き込み気にしながらメタル聴くもんじゃないでしょ。
壁に向かって書き込むけどwwww
面白いから何でもええけどwwwwwwwwwwwwwwwwww

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:17:18.90 ID:tO2BWw870.net
自分の主張が言葉のブーメランって.....
蓼食う虫も好き好きだけどね。

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:21:05.50 ID:tO2BWw870.net
此処でムキになるとか腹立つのはガキ。
自分の意見カキコしました、バカにされました、楽しく反応しましょうw
成績なんて付きませんからwwwwwwwwwwww

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:22:39.21 ID:tO2BWw870.net
ま、今はディーノありのフォーメーションで夢想して楽しんでます。
でも、あの声、あんま好きじゃないんだよね。

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:23:26.66 ID:tlFWgQACd.net
>>808
ブーメランお返しします

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:23:51.33 ID:tO2BWw870.net
おちょくれるって言われて、怒る理由もないし。

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:24:48.31 ID:lVUYKRU40.net
ブーメランと言うか天丼やん

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:27:19.16 ID:tO2BWw870.net
来年春から始まるEUツアーもヨーロッパ従えてと言えどもキツいよね。
来年春までにはかなりの確率で凄い経済問題起きそうだし。
そもそもカバさんの健康問題が気がかり。

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:29:10.17 ID:tO2BWw870.net
ま、プロモーターが泣きを見る結果になるんだろうから、カバさん的には想定範囲でしょ。
その後が楽しみでもあり、問題でもあるわな。

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:32:14.08 ID:tO2BWw870.net
WS終わらせたらカバペーも実現可能だし。
寿命の問題だけど。

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:36:36.49 ID:tO2BWw870.net
ジョエルとレブの思惑も興味津々。
名曲あって出来ることだけど、特異なバンドであることには変わりは無いかなと。
他のバンドも追随してもらいたい。

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:37:21.72 ID:tO2BWw870.net
ブーメラン婆さんには健康をWWWWWWWWWWWWWW

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:41:57.65 ID:tO2BWw870.net
wsファンならボビー・ブランドは聴いてね。
イライラぜずにブーメランとか書き込まずに済むから。

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:45:21.02 ID:tO2BWw870.net
と言うか、クリス・ファーローだよな、ロジャー・ウォーターズよりも。
そこら辺の引き出しのなさが今の中堅若手にないのが非常に不満。

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:47:10.32 ID:tO2BWw870.net
まあ、メタルはバカじゃ理解出来ませんwwwwwwwwwwwwwwww

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:51:14.08 ID:tO2BWw870.net
もう一度書き込むけど、メタルを聴きながらカキコするのが正解で、
他人のカキコ気にしながらメタルを聴くものじゃありません。
あなたの時間はあなただけの物ですから。

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 00:57:50.71 ID:KKpg0Bvb0.net
https://m.youtube.com/watch?v=MJk38e0BaMo

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 05:12:35.02 ID:ibzV98aD0.net
ナニコレ
ここまでヤバい人って久々に見た

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 11:42:15.73 ID:dTVoy/Qh0.net
で、ルッピは首なったん?

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 00:25:10.91 ID:JnoSm+qF0.net
>>820
こういう奴がいる限りメタルはバカが聴く音楽って言われ続けるんだろうな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 00:44:24.61 ID:9o2rI6rW0.net
>>825
そいつ触れないで無視したほうがいいよ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 20:51:39.52 ID:Htj3FxsfM.net
ディオがボーカルだったらどれだけ良かったのにと悔やまれる。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 23:10:04.04 ID:HOAzrY6j0.net
WSのVoがディオだったらってこと....
もしも、太陽が西から昇ればみたいな話なんだけど。
もう、何でもありの環境になってきたね。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 03:28:17.83 ID:tPyf/nf20.net
新メンバーのディーノはデビカバと曲作りもするし、
バックボーカルだけでなくキーボードやギターも数曲担当するらしい
ディーノ本人が現時点で自分の役割としてわかってるのはこれだけだそう
https://www.blabbermouth.net/news/whitesnakes-newest-member-dino-jelusick-explains-his-role-in-band/

曲作りをするということは新譜を作るってこと?
ディーノが挙げてるのは、ライブではなくスタジオでの役割?
いずれにしてもレブとジョエルとルッピの立場はどうなる?!

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 10:53:11.86 ID:VA2uGQHEM.net
ライブでカヴァが「ウタッテー!」ってディーノにマイク向けるんでしょ

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 16:31:22.58 ID:O5j7VmR9d.net
ヴァイが抜けた直後だったかな、ウォーレンが参加してるライブの音源て何処かに上がってる?

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 19:33:07.13 ID:W7kzvjgJ0.net
>>831

Whitesnake - First Step In Russia 1994 - Part 1 (LOSSLESS SOURCE)
https://www.youtube.com/watch?v=ER1l06CNr80#t=4m58

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/15(水) 18:53:20.46 ID:XKczGb1pr.net
David Coverdale & Jimmy Page - Pride & Joy
https://youtu.be/PBJpm4PLJoc

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 01:29:26.07 ID:Q2oq1ATda.net
最近URL貼るなとか言う奴大人しくなって良かったな 数年前にも絡まれたからすっきりしたわ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 01:56:33.97 ID:BLNd4WMad.net
>>834
当然、動画貼り付けんのはあり。
唯、そこに意味合いのコメント挟めよと。
単に動画貼り付けても意味分かんないし。
それで文句言われても、自分の意思ですとして何言われても気にする必要ないじゃん。
アスペが動画に毎度同じ反応するけど、そりゃ気軽にスルーやろ。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 05:51:26.11 ID:5ujISPkJa.net
age連投が止めば何日も放置
お察し

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 10:03:21.41 ID:bvw8Blr60.net
誰か英語できる人、高市氏のこと DCに教えてあげてください

ドラム演奏が趣味で、ヘビーメタルなどロック好き。

首相になればメタル外交≠ノ意欲を見せる。

「APEC(アジア太平洋経済協力)の会合などに参加したとき、
メタルの話に乗ってくるのは英米の方が多かった。
でも、クラシックを好む方が多いので、勉強しないと」と明かした。

好きなバンドは英国のブラック・サバスやアイアン・メイデンなど。
お気に入りの曲は、英国のディープ・パープルの代表曲「バーン」だ。

「むかっとしたときは漫画を読んだり、ドラマを見るのもいい。
でも、この曲をドラムでたたくことが一番いい。ストレスが発散されます」

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/21(火) 00:07:01.68 ID:eSi0pM1U0.net
URLとコメントがセットにしなきゃいけないルールでもあるんですかー?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/21(火) 00:53:52.41 ID:Jk3R7slk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WKeEPFB-_4U

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 20:26:47.85 ID:l/vISsXs0.net
かば爺70歳おめでとう!ツアーできるといいね!

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/23(木) 10:23:48.24 ID:2halVOKka.net
DCハッピーバースデー!

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/03(日) 05:52:13.08 ID:P3/xs2dYM.net
ところでドニントン83はDVD化する気は無いのだろうか。カヴァが権利を持っていないのかな。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/05(火) 00:31:00.53 ID:aCMTMSAN0.net
Whitesnake - Unboxing The 25th Anniversary Edition of Restless Heart With David Coverdale

https://www.youtube.com/watch?v=Nm2BXhLou0I

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/05(火) 04:06:21.94 ID:qdtqkG6G0.net
ビニールをビリビリ破いてクシャクシャにして捨てるのやめれw

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/05(火) 20:15:52.78 ID:iNxq6vFe0.net
フォーエバーモアは未だ愛聴盤

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/05(火) 23:33:45.79 ID:RTi0fRzod.net
カバ爺はマシュマロ好き
バーンでグレンからリードボーカル奪われ
轟沈やのう

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/06(水) 13:48:35.77 ID:ERDSAMsv0.net
サイクス以降、ダグが一番ましだったよな
エイドリアンがずっと最下位かと思ってたけど、レブがそれを軽く超えてきた
Love Will Set You Free の公式PVのギターソロがレブに置き換わってたと思うけど
ダグのソロの方がだいぶセンスがあった

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/06(水) 15:53:29.09 ID:i8yn7THNa.net
やっぱレスポールよっ!

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/06(水) 18:18:13.17 ID:n3yGQ4NPd.net
誰がギターしてもおんなじだろ
曲がつまらない

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/08(金) 05:31:55.13 ID:jL+/ZirVd.net
サーペンスはさすがに飽きた

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/09(土) 05:14:54.57 ID:ANwZHGcN0.net
エイドリアンはデビカバに合ってるギタリストの中で結構上位だと思う
レブとかヴァイとか話になんない
サイクス、ダグ、ジョエルはだいたい同列

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/09(土) 15:55:48.41 ID:J8h47AvO0.net
一番はミッキーとバーニーだろ。

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/09(土) 16:17:35.74 ID:6T37JIEgd.net
>>579
お前もすぐ老人になるのにw
頭の悪いファンは要らないww

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/10(日) 02:22:00.09 ID:JblrayyO0.net
>>852
おま俺

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/11(月) 06:59:03.32 ID:czSuJyPT0.net
>>847
どこ??

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/11(月) 19:47:20.52 ID:KWfJKGiq0.net
>>852
それな

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/14(木) 20:02:50.17 ID:MeJUK2KC0.net
>>847
誤解してる人多いけど、スリップでのエイドリアンは曲を作っただけじゃなくて、リフもソロも殆どエイドリアンのギターにヴァイがアレンジしただけなんだよね。
脱退後も似たようなこと全くやってくれなくて有耶無耶になってるけど。

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/14(木) 23:21:48.05 ID:rRUrj4Gf0.net
Guitar: Adrian Vandenberg

Wings of the Storm (Monitor Mix, April, 1989)
https://www.youtube.com/watch?v=elXdm-pZPzU

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/14(木) 23:25:47.83 ID:rRUrj4Gf0.net
Guitar: Adrian Vandenberg

Sweet Lady Luck (Monitor Mix, April, 1989)
https://www.youtube.com/watch?v=0_05Z6GZRG8

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/14(木) 23:36:13.21 ID:rRUrj4Gf0.net
4分10秒からラストまで本Verの方が素晴らしい

Judgment Day (Alternate & Extended Solos) (2019 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=hJdtHZtRoww#t=4m

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/14(木) 23:54:54.71 ID:2r+yD9Fhd.net
Monitor Mixはヴァンデンバーグってことでいいの?

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/15(金) 07:41:27.50 ID:MU+es4+/0.net
そうよ

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 20:14:11.86 ID:V0GkzG0S0.net
スリップは「もし、カバが唄いこなせれば」とか言われてた未完の大作なんだよね。
の、割にはカバーも大した物なくて、チャレンジも殆どされてない摩訶不思議なアルバムでもある。
ロックの歴史の中にはオリジナル過ぎて誰も付いてこれないのは偶に出現してきたけど、その類いのアルバムなんでしょうね。
つまり、エイドリアンはそういう歴史的な偉業をギタリストとして成し遂げ損なった偉大なギタリストということになるかな。
個人的にはエイドリアンがヴァンヘイレンを真似てカバと曲作りしたらこうなりましたな様な気もするけど。
マニアックエデンでジミヘン真似たけどカバなしでは歌メロが追いつかなくて惨敗しましたオランダ人がエイドリアン。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 20:19:01.16 ID:wPcbKaLSM.net
まず一行目からよくわからん。そして最後まで全く納得できん。

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 20:26:57.60 ID:V0GkzG0S0.net
分からんのか納得できんのかどっちやねんw

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 20:39:46.86 ID:V0GkzG0S0.net
カバとかディオとかギラン、オジーみたいに良い歌メロ書けるVoは色んなタイプのギタリストと組んで名曲残してきたのは歴史的事実。
今は個性的なギタリストがいなくなったのと、良い歌メロ書けるメタルVoがいなくなったのが痛い。
それでも、ボトムが上がり続けているので聴いて楽しいバンドは多いけど。
今のプロレスラーが子供の時からプロレスラーに憧れてプロレスラーになるから小物しか出てこない問題と一緒なんでしょうね。

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 21:49:27.38 ID:sQwlj8Jn0.net
また長文基地外

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 21:53:03.85 ID:V0GkzG0S0.net
ここでガイキチと言われるのは嬉しい。
オマエらと一緒にされたくないからwww

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 22:57:46.83 ID:lmODrxJHM.net
清々しいまでにクレイジー。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:03:01.84 ID:bRLav/gWa.net
一緒にされたくないなら書き込まなきゃいいのに。
行動観る限り、構ってちゃんとしか思えないわな。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:03:38.69 ID:31jOweqFa.net
ホント、アントワ〜〜〜〜ヌって感じだよ。

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:05:19.17 ID:V0GkzG0S0.net
書き込んだ内容より、書き込んだ奴に悪意の返信攻撃きたねw
フンコロガシじゃないから、ウンコには興味ないんで理解出来ないけど。
このパターン何十年と経験してるから楽勝。
本当、フンコロガシの世代交代は早いわwww

今日はフンコロガシのオバチャン来てないのねwwwwww

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:07:34.69 ID:V0GkzG0S0.net
でも、このスレ、俺が定期的に書き込まないと進まないしwwwww

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:09:00.35 ID:V0GkzG0S0.net
まあ、今月はスリップ関連で話進めようとは思う、フンコロガシ達w

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:09:55.91 ID:V0GkzG0S0.net
偶には俺の揚げ足獲れよ・・・。

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:11:30.01 ID:V0GkzG0S0.net
構って欲しいから書き込んでるのに、何のために此処にいるの?
と、自分を振り返って思わない?

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:12:16.05 ID:V0GkzG0S0.net
兎に角、正座した奴から書き込んで来い。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:18:10.26 ID:V0GkzG0S0.net
昔はこういう流れだと動画張る奴が必ず現れたけど・・・。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:20:29.32 ID:V0GkzG0S0.net
今の子って、おきまりのフレーズをおきまりのパターンでしか書き込めないからなぁ。
頭の程度は昔と大して変わってないんだけどwww

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:29:44.08 ID:jncGeRCWa.net
やはりVANDENBERGはBERT HEERINKの声なんだけどなぁ
上手い下手というより刷り込みなんだなぁ

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:32:45.39 ID:V0GkzG0S0.net
声じゃないのよ、歌メロなのよ。
そこらへんはロビン・トロワーの初期が良いのと一緒。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:34:04.86 ID:UL4Ru/lAa.net
>>845
全体的なサウンドがカッコいいよね

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:38:08.70 ID:Lg85FSdda.net
どうにもこのスレはオレが話題提供しないと機能しないのが欠点

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/16(土) 23:41:10.02 ID:V0GkzG0S0.net
凄いの出て来たから寝る・・・。

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/17(日) 12:22:04.14 ID:sXFYyacVM.net
レストレスハート国内盤発売延期になってるしん

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/17(日) 13:01:53.05 ID:+fbt+eGux.net
レストレスハートってもうすぐ発売だったはずなのに年末に延期されてるな。

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/17(日) 20:32:16.65 ID:U28N7RYa0.net
マジか!?
見て見よう

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/19(火) 19:20:56.08 ID:VZGCYw040.net
888は俺のもの

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/23(土) 01:55:17.37 ID:WWciwNyla.net
https://youtu.be/gvFDBAfDNTA

37:00〜

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 22:53:54.22 ID:EDFbsZA10.net
本当、このスレはサイレント馬鹿ばっかなんでスレが消費出来ないんで書いてあげる。
五六人の馬鹿が寄ってくるのは想定澄みwww

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 22:55:12.79 ID:EDFbsZA10.net
ジャーン!!
2022年フランスのヘルフェストのWSの立ち位置考察!!

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 22:55:57.17 ID:EDFbsZA10.net
そうそう、書き終わるまで馬鹿の相手しないよ、お馬鹿達。

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:00:41.61 ID:EDFbsZA10.net
来年5月10日から始まるEUツアーでフェスに呼ばれてるのはヘルフェストとスペインのフェスだけ。
他のフェスにも呼ばれると良いですね・・。

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:08:58.03 ID:EDFbsZA10.net
で、7日間開催のヘルフェストでWSは4日目のステージ1のセミトリ。
大トリのスコピと日本で知られてないバンドの下で3番目の順位。
他日の同じポジにはメガデス、コーン、エなどなどなどなど。
フランスに限りだけど、オフスプリングとかデスパンチ、ブリホライゾンより上となるわけ。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:12:51.11 ID:EDFbsZA10.net
まあ、上はほぼ納得のメンツかな。
フェイスnmとかデフトーンズが個人的には意外だったけど、そこらはよく知らないし・・・。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:16:50.66 ID:EDFbsZA10.net
でも4日目はUFOからハロウィーンでWSの順番は日本人オヤジ垂涎の流れでしょ。

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:17:38.30 ID:EDFbsZA10.net
因みにチケットはもう売り切れてます。

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:22:20.30 ID:c4vK54YOd.net
にわかだけど80年代最高のハードロックアルバムはアペタイトでもヒステリアでもボン・ジョヴィでも5150でもなくサーペンス・アルバスだと思ってる。これだけ書き込みにきた

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:23:39.21 ID:EDFbsZA10.net
後はUSAツアーがどうなるか。
動き始めるのは来春かな。
いつディーノ入りのフォーメーションを披露してくれるのかが一番の楽しみ。

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:25:01.88 ID:EDFbsZA10.net
はい、一言罵倒のオッチャン達、書き込んでも良いよ。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/25(月) 23:27:14.07 ID:EDFbsZA10.net
>>898
ニワカだったら順番決めなくても良いんだよ。
クラスで一番の美人も社会に出たら普通の娘ってのが普通だから。
聴きまくりなさい。

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/26(火) 01:31:18.57 ID:hCG0ezBzd.net
ブーメラン

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/29(金) 04:27:33.56 ID:3UV0gKcK0.net
デイヴィッド・カヴァデール、ホワイトスネイクのお別れツアーについて語る
 大規模なツアーからは引退するが活動は継続

https://amass.jp/152247/

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/29(金) 22:47:23.46 ID:IBq3iJSh0NIKU.net
ストーンズみたいにライブでの存在感をモットーとするバンドとWSのように新しい楽曲で存在感を示すことをモットーとするバンドがいるということだよね。
面白い。
未だにカバペーに言及するのはプラントへのライバル意識なんでしょ。勝敗決してるけど。
まあ、言うなればWSには死後の世界もありますということなんでしょ。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/29(金) 22:52:15.76 ID:IBq3iJSh0NIKU.net
レブとジョエルは良いポジション用意して貰ったよね。
ディーノが単にパワー系Voになりはてたら全てがオジャンだけど。
ルッピ君にも脇役から主役を狙ってもらいたい。

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/29(金) 22:54:22.98 ID:IBq3iJSh0NIKU.net
ラウドネスは永遠に続きますと言った割にはその後の展望示せてない高崎にも、このWSのアイディアは良い示唆になるんじゃないだろうか。

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/31(日) 23:14:25.14 ID:S1oAAikG0.net
そういえば昔、カバさんヒープ加入の噂があったよね。
ミックも後年ちょこっと言及してるけど。
もし、カバさんがヒープに入ってたらカバヘンズレーのコンポーザーユニットが完成してたわけで。
まあ、そうなると80年代に入っても70年代引きづりの楽曲がならんだと思う。
もしくはデュラン・デュランのようなEポップをカバさんが歌ってたのかも。

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/31(日) 23:19:09.95 ID:S1oAAikG0.net
はたまた、ケン追い出してコージーとかカバさんが引き入れてメタル路線に入ったかも。
カバさんが歌うヒープの初期名曲群も楽しめたとは思うわな。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/31(日) 23:20:12.34 ID:S1oAAikG0.net
結果論で言うと、カバさんのポテンシャルは歴史的に見ても群を抜いてたわげだし。

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/01(月) 01:14:15.60 ID:nQRCWg/Md.net
誰も何も言ってないのに

そう言えば

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/01(月) 21:42:42.13 ID:IUKbCJ/t0.net
そう言えばの「そう」は本人のコメントを指します。
だから文脈的には間違っていませんW

ヤバイよ、君の国語力・・・・。

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/01(月) 21:45:42.14 ID:IUKbCJ/t0.net
そらこの板も荒れるわ、こんなレベルで言い合ってんだからwwww

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/02(火) 03:02:06.28 ID:LI6k2tjbd.net
ブーメラン

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/05(金) 21:31:01.88 ID:RICPPjgO0.net
https://youtu.be/Qm-Z-NC3sj8

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/18(木) 20:00:58.81 ID:7eJd2FJZ0.net
ルッピにしてもディノジェルにしても他所でメインボーカルやってほしいんだけどな
金も待遇も良さそうな今のポジション捨ててまでやれとは言わないけど
大舞台での経験や白蛇終焉後のレコード会社とのコネクションという意味ではためになると思うけど
勘を失わない程度には何かメインでやってほしいわ、勿体ない

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/18(木) 21:54:00.70 ID:9Wwz3GfR0.net
ルッピ君にしてもディーノにしてもVoとしては芽が出なかったんです。
良い曲書けないし、他人の良い曲にも巡り会えなかったので。
まあ、この二人にWSの曲が歌いこなせるのかも疑問ですけど。
ヨルンですら歌いこなせたのはデビュー当時だけだし。
技巧派ボーカリストって希有な存在なんですよ。
ロニーがカバさんのライブでの音程の問題提議してカバさんの評価下げちゃいましたけど。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/19(金) 06:29:18.30 ID:ZuqETBf3d.net
ロニーはカヴァのことを「スタジオでは完璧だ」とか言ってたしジョーリンがパープルに入ったときも「リッチーはデヴィッドに詫びいれて一緒にアルバム作るべきだ」とか言ってたなあ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 10:44:43.11 ID:y2hxxc85a.net
マイケル・デヴィン脱退したの?

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 10:56:18.04 ID:KvLi7Ih1p.net
>>918
ツアーやらないと金にならないからな
でもインスタのコメント欄は惜しむどころか過去のメンバーの復帰希望だらけで笑える

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 11:06:25.96 ID:h/DVU/MMd.net
ルディ・サーゾとかいま何やってるんだ?

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 11:18:36.46 ID:y2hxxc85a.net
>>920
クワイエットライオットに戻ったばかり

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 16:02:15.89 ID:5PTKuB+GM.net
まさかのニールマーレー復帰あるか?

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 16:40:11.02 ID:h/DVU/MMd.net
>>921
活動はしてるのね
ってかクワイエットライオットてまだやってたのかw

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 18:08:48.58 ID:mCB3OUi9a.net
マルコ・メンドーサ復帰と予想

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 19:42:09.21 ID:h/DVU/MMd.net
マルコよりはトニー・フランクリンのほうが可能性ありそう
ディノの動画で弾いてたし

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 21:21:03.06 ID:nMrbKKzH0.net
マールニーレー

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 22:00:50.01 ID:vL/hbDeD0.net
コリン・ホッジキンソンにちゃんすを与えてくれ。

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 22:30:14.17 ID:x7zLEar20.net
過去にWSを自分から脱退したベーシストはいないわけで。
マイケルは偉業達成。
何か良いオファーがあったのなら良いけど、奥さん女優だし、いくらでも推測は出来るわな。
で、後任は本命マルコ、対抗トニー、穴キップ、大穴ニール。超大穴トランス・シベリアンのB。
基本、カバさん自分で探さないからw

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 22:50:55.79 ID:x7zLEar20.net
ま、ラストツアーだし、レブよりも安いギャラでOKしてくれるなら超大物にもオファーしてるのかも。
でも、公式が後任はvery soonに発表しますと言ってるからマサカはないでしょう。

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 23:18:34.05 ID:O1dG0V6m0.net
キップウィンガーの線はどうだ!!

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/23(火) 04:48:03.46 ID:rAUFtKlK0.net
ヤバw
カバからベース弾かないかって連絡キタw

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/23(火) 06:01:32.72 ID:cb82I+U6a.net
ノドが死んでもキャーキャー言われたい一心で無名のモノマネ師を雇った元シンガーのチンコダンサーのソロバンドからベーシストが脱退したのか!
そりゃーだいじけんだー

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/23(火) 09:52:24.99 ID:B+WQ3tGPd.net
あーキップ・ウィンガーか
昔入れようとしてたっけな
キップ入れるとボーカルがまた強化されてしまうw

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 01:54:32.66 ID:w9XUqZRJ0.net
WS初の女性メンバー?

https://i.imgur.com/RG4bgvM.jpg

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 02:30:19.62 ID:9XRJSC+E0.net
おもしろいことするなぁ

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 03:01:38.34 ID:9XRJSC+E0.net
スティーブンアドラーのバンド観て見付けたってことで動画漁ってみたが
ボーカルも良いな

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 06:59:21.92 ID:f3fqsIf6M.net
まさかの女とは

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 12:56:26.15 ID:ciyW+ehkM.net
グレンヒューズはないかな?

ないな

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 13:13:31.22 ID:ZSBrMEXE0.net
カッコいい女性だ
早く見たい
ちゃんと日本にもツアーしに来てくれよカヴァ

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 15:50:14.94 ID:gcO/YFBM0.net
初の女性メンバーか
いいねえ(^^)

941 :名無しがここにいてほしい :2021/11/24(水) 16:21:41.18 ID:Ii4PuST00.net
社長が愛人を秘書にするようなもんか

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 16:26:41.92 ID:aByiqM0Vd.net
>>941
何年か前にグラハムも似たようなことしてたな

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 18:03:15.36 ID:VgNnnT3sa.net
>>942
日本語ペラペラだった彼女か。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 18:10:32.49 ID:URcpGTQ20.net
白蛇とフォリナーとヨーロッパで来年5月にUKツアーかよ
向こうは規模が違うな
行きてぇ…

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 18:22:17.08 ID:88rjrhUla.net
ギターもつまんねーレブ首にして、アリスクーパーからニタ連れてこいよ

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 19:56:32.12 ID:aByiqM0Vd.net
それにしてもトミー・アルドリッジはよく続くよなあ
スリップ〜のあと一回解散したときはカヴァのことボロクソに言ってたような気がするけど

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 22:45:12.83 ID:UjIkoH0p0.net
>>946
何て言ってたの?

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/27(土) 10:14:27.04 ID:PtM+EBzl0.net
女のベースこの動画見て気になってたんだけどまさか白蛇加入とは驚いた。
https://youtu.be/aiou7E_ymzg

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/27(土) 11:06:23.23 ID:9NXu1Cnxd.net
>>947
マニックエデンにいた時のインタビューでカミさんとかのプライベートなトラブルをバンドに持ち込んで空気悪くしてたとかそんな感じだったと思う
あとドラムクリニックで来日した時もオジーの曲の実演はしてたのに白蛇の曲はリクエストがあったのにやろうとしなかったとか

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/27(土) 11:07:29.23 ID:9NXu1Cnxd.net
リック・セラッテ、白蛇でフロントマンを務めてしまう
https://youtu.be/xxvViWG0j0w

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/27(土) 12:26:01.98 ID:6KUz3CnF0.net
>>949
ありそうね…。
ありがとう。

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/28(日) 22:53:30.36 ID:b54z8M5Yd.net
数年前の札幌公演でain't no love〜で客がコーレスができてなくて微妙な雰囲気になったのを覚えてる人いる?

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/28(日) 23:03:16.50 ID:c2GedqxX0.net
だからなんだよ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 23:25:52.91 ID:VPI9SQssa.net
>>952
どのバンドの日本公演なんて皆似たようなもんだがね

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/04(土) 08:57:17.33 ID:lDQGynI3a.net
遂にカバもコロナ感染

https://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1638574331/

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/04(土) 09:28:04.22 ID:8beaxWIa0.net
>>949
ああ、あったね。トミー好きやけん覚えとる

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/04(土) 09:51:30.47 ID:0Gd4Hs6z0.net
>>955
死ね

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 18:10:31.52 ID:8sQQB3EA0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした


スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 星野雅紀 天野喜孝 赤尾実 上田晃 浅野智也 金田伊功
生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 程嶋しづマ 山寺宏一 甲斐田裕子 下屋則子 納谷悟朗
堀川りょう 玄田哲章 釘宮理恵 永井一郎 石丸博也 銀河万丈 鹿賀丈史
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ マトリックス ゴルベーザ四天王とのバトル
セシル カイン リディア テラ ギルバート ローザ ヤン パロム ポロム シド エッジ フースーヤ ゴルベーザ
ルビカンテ バルバリシア カイナッツォ スカルミリョーネ

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/12(日) 22:31:56.70 ID:0oGyA9Dm0.net
The Dead Daisies@TheDeadDaisies

We're joining Whitesnake on their Farewell Tour for one show in Belgrade on July 6th, 2022

https://pbs.twimg.com/media/FE8Zc_9XwAQ45Bd.jpg
https://twitter.com/TheDeadDaisies/status/1463439591575375872

来年7月6日のベオグラード公演は
グレンさんとダグさんのバンドがゲスト
(deleted an unsolicited ad)

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/13(月) 16:09:07.71 ID:/gxackN/p.net
ヴォーカルは衰えたが周りのバックアップと演奏スキルに満ち溢れたW/Sと、ヴォーカルは年の割に歌えるがダグ以外が学芸会みたいなバンドとの対バンw

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/13(月) 17:02:54.86 ID:V+DNy7QXa.net
モノマネ芸人入りの方が学祭バンドっぽくね?
あ、ダグもモノマネ師か

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/14(火) 23:29:40.07 ID:b4TjkiUD0.net
ジョンサイクスいなかったら誰も知らないウンコバンドで終わってたのは間違いない

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/18(土) 18:34:43.65 ID:oasxl6Ywd.net
タルの方が面白かったんじゃ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/20(月) 15:39:17.69 ID:SaMtnX/Ap.net
カバ爺さんがまた平野綾のクソコラ貼ってご満悦になってるんだが誰か指摘してほしいわ
https://twitter.com/davidcoverdale/status/1472811383599230978?s=21
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/23(木) 22:37:45.76 ID:Fo0hNU7+0.net
巻頭特集はホワイトスネイク 『RESTLESS HEART』25周年記念盤をカヴァデール語る 『BURRN! 2月号』発売
2021/12/23 18:10掲載
https://amass.jp/153941/

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/24(金) 17:16:02.98 ID:aqK+zjFdaEVE.net
新ベーシストのLIVE動画ありますか?

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 08:00:50.81 ID:ljyywmYkaXMAS.net
なんで表紙に昔の写真使うかね?
その感覚がイカれてるよ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 11:00:29.48 ID:jO1c0w30xXMAS.net
>>967
「バーンは爺さんの表紙ばっかり!爺の表紙止めろ」って声のでかい人が騒ぐからじゃん・・・。

かといってメタル(というかロック自体)なんて世界的にも新進気鋭の若手なんて皆無だし、
ビッグインジャパンもいないんだから、爺さんバンドの若い頃の写真使うのがベターだと判断したんだろ。

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 17:30:50.94 ID:7sk9gq7SMXMAS.net
引退したら自伝を書いてくれないかな。

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 17:33:12.94 ID:xXQ33cE80XMAS.net
スタジオリハーサル
"Don't Break My Heart Again" performed during rehearsals for the 1982/1983 "Saints & Sinners" tour.
Whitesnake 1982/1983 Tour Rehearsals Part 4
https://www.youtube.com/watch?v=cc4MviwC4rY&list=RDEs5tsTdx_Eg&index=3&ab_channel=Snakehead1964

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 18:11:26.70 ID:WYoWwSsXMXMAS.net
>>967
マーケティングを知らない奴が
口にしそうなセリフだな

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 20:28:35.98 ID:S37U1Iao0XMAS.net
>>970
タッタッタッタカでコージー・ぱうえってすぐわかるなw

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 20:36:59.39 ID:S37U1Iao0XMAS.net
パウエル

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 14:42:51.53 ID:FV+qtTRz0.net
ぱうえ明。

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/28(火) 20:02:48.23 ID:4KxMb+mgd.net
SlipのMonitor Mixをずっと聴いちゃう

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/29(水) 12:05:23.56 ID:6encSYKaMNIKU.net
最近のカヴァは顔が太ったな

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/29(水) 19:04:48.61 ID:9UzBC2GBdNIKU.net
息子のあか抜けない顔を見ると、やっぱり大分いじってるのかなあ。

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/29(水) 22:35:47.46 ID:iXEu1b0M0NIKU.net
ロンパリは直してるね。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/03(月) 02:38:55.14 ID:0yOfpgALa.net
レストレスのevolutionバージョンは音質良くないけど音が生々しくて結構いい感じな気がした
元々のアルバムの方も70年代っぽい生々しい音でミックスしてたらもうちょっと評価が良くなったかも

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/03(月) 12:20:03.97 ID:LcSACxQWx.net
レストレスのオリジナル盤は冒頭がバラードで、ソロ名義でやれやって感じだったからなぁ。
元々はソロアルバム作るつもりだったんだろうけど。

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/10(月) 17:43:44.50 ID:7+4rXaB+M.net
バーンのインタビューによると今年の春になにかサプライズがあるらしい。更に今後はツアー、続々と発表予定のボックス、来年のパープル加入50周年記念企画、ドニントン83の40周年記念DVD、パープルアルバム、パープルツアーのリミックスまでやるそうな。

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/10(月) 17:46:13.23 ID:7+4rXaB+M.net
来年はカヴァーデールペイジのボックスも発売予定。クリスマスアルバムもそのうち作りたいようで、70歳を過ぎてリリースラッシュだ。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/10(月) 22:31:34.39 ID:PBPgfdfN0.net
カバペーのboxでライブ盤期待出来るんだろうか。

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/11(火) 00:35:45.44 ID:yuteeUeG0.net
フェアウェルツアーは日本に来るのか
入国出来るかわからんけど

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/11(火) 03:43:51.40 ID:IwtK0CjGM.net
カバペーのボックスについてはカバリミックス盤とペーリミックス盤とスタジオ映像DVDが入るのは確実。ライヴ音源についての話はなかった。

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/11(火) 03:44:56.29 ID:IwtK0CjGM.net
ドニントン83は完全収録作品にしてほしい。

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/11(火) 17:25:09.50 ID:icnho7gU0.net
>>984
ベースのお姉ちゃん見たいな
年齢は気にしない

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/11(火) 21:54:16.80 ID:mDRtWAun0.net
ベースのネェチャンは見た目のインパクトはあるだろうし、あるならソロタイムも気になる。
ま、それより何よりディーノの存在が予断を許さないのが期待でしかない。
あくまでも、カバさんは添え物と捉えるべき。

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/12(水) 22:49:54.77 ID:mkSguVkq0.net
今月号のBURRNを見るまで
Dino Jelusickさんという29歳の若いお兄ちゃんが去年の夏にメンバーになってて
今は7人編成なってることなんて全く知らんかった

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 13:45:14.61 ID:UkPbTUFhM.net
今年はどのアルバムのボックスが出るのかな?

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:03:23.21 ID:USH26qgY0.net
!"#$%&'()=~|

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:03:37.07 ID:USH26qgY0.net
}*+_?><{`

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:04:12.85 ID:USH26qgY0.net
都、コロナの独自警戒レベル引き上げ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:04:23.78 ID:USH26qgY0.net
東京都は13日、新型コロナウイルスに関する独自の警戒度について、感染状況のレベルを2週連続で引き上げ、4段階のうち上から2番目とした。医療提供体制のレベルも引き上げ、下から2番目とした。

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:05:08.34 ID:USH26qgY0.net
「EZ DO DANCEの大ヒットは嬉しくなかった」SAM60歳が語るTRF30周年…小室哲哉プロデュースから離れた“本当の理由”

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:05:51.73 ID:USH26qgY0.net
TRFのSAMが60歳に「25まで親の扶養家族でした」男兄弟は全員医者の名家からアイドルデビューした“知られざる半生” から続く

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:05:54.47 ID:ev7F4cbjd.net
>>793
ブーメラン

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:06:06.40 ID:ev7F4cbjd.net
>>793
ブーメラン

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:06:12.80 ID:USH26qgY0.net
 今年、結成30周年を迎えたTRF。小室哲哉氏のプロデュースのもと、90年代のヒットチャートを席巻し、「ダンス&ボーカルグループ」の先駆けとなった。TRFの結成秘話を知るメンバーのSAMさん(60)に、チームの変遷と、「恩師で恩人」と語る小室氏とのエピソードを聞いた。(全3回の2回目/ #3 に続く)

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/13(木) 14:06:16.48 ID:ev7F4cbjd.net
>>793
ブーメラン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200