2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

METALLICA メタリカ 136

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 21:29:56.19 ID:UVODzd+c0.net
前スレ
METALLICA メタリカ 135
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1579878834/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/30(木) 21:57:31.55 ID:AE3StLnX0.net
r.i.p

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/31(金) 00:02:10 ID:4VmJ5q6q0.net
やぱ初期3枚は地球史に残る名盤だな(・ω・)

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/31(金) 03:53:16.85 ID:lezg2hUx0.net
【音楽】スリップノットのコリィ・テイラー、初のソロアルバム『CMFT』が10/2リリース決定! [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596119795/

“CMFT Must Be Stopped”には、インディペンデント・キングとも称されるラッパーのテック・ナインと、ロンドン出身のキッド・ブッキーがフィーチャリング参加。また、同曲のミュージックビデオにはコリィの友人としてマリリン・マンソン、ラーズ・ウルリッヒ(メタリカ)、ロブ・ハルフォード(ジューダス・プリースト)、プロレスラーのクリス・ジェリコらが参加

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/31(金) 07:53:37.83 ID:corzEZ2G0.net
https://youtu.be/p9zQ_68N2sk?list=RDp9zQ_68N2sk

>MTV Europe Music Awards 1996
>この日はLoadから受賞したKing nothingを演奏するはずたったが
>スタッフに音がうるさいとリハーサルを中断された上
>終始棒立ちの観客に嫌気がさし、メンバーの間だけで開始
>5分前に2曲のカバー曲に変更、
>生放送だったため規制が入れられず、MTV史上最も放送禁止用語が
>発せられたパフォーマンスとなった
>Last Caress (misfits cover)
>So What (Anti Nowhere League cover)

演奏後全員ブチ切れてて草

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/31(金) 14:25:34 ID:VkB+Fju70.net
sm2 たのしみだ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/01(土) 07:58:22 ID:1mriXouC0.net
やっぱロードは 性に合ってなかったのね

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/01(土) 15:48:10.59 ID:KyAf4iN+0.net
ラストカレス生放送はヤバイw

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/01(土) 16:35:54 ID:atkiC9uD0.net
お前の母ちゃんレイプしたぜ
お前の赤ちゃん殺したぜ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/01(土) 16:44:39 ID:PimH3Pzv0.net
>>5
懐かしいの出してきたな

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/01(土) 21:11:46.82 ID:9y6LrdGR0.net
メンバー全員速攻引き上げてんのに一人客席にダイブしてるやついるな
誰やねん

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/01(土) 22:57:55 ID:F6gomsry0.net
観客じゃん 観客はステージに上がるのはやめましょう 銃とか持ってると危ないので

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 09:44:49.90 ID:yAsaqPV40.net
ラーズのドラム音 ドラムアクション 全てが最高 

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 15:27:16.29 ID:hKuI6tNf0.net
ああそーかい

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 15:57:50.95 ID:vPgoDqir0.net
チビのアクションてペロペロぐらいしか
ねーだろ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/03(月) 16:20:37 ID:IcKRr8S30.net
ラーズは顔で叩くタイプだからあんなもんでいいのよ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/03(月) 16:50:19.48 ID:I0Z11tRd0.net
ラーズはあのだらしない体でよく裸になれるなと別の意味で感心するわ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/03(月) 22:28:33 ID:gmR1mK3w0.net
ジェイムズも57歳か

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/04(火) 00:49:03.27 ID:AtpHFEMs0.net
>>5 この頃容姿的にも最高だし声もドスが効いてて素晴らしいな 高音も難なく出せてる
今の声はハリが無くて何かキャンキャンしてる

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/04(火) 14:58:31.98 ID:10eqbbSl0.net
ジェームズは帽子
ラーズはかつら
カークはメット

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/04(火) 17:58:00 ID:XBt/iagc0.net
そこはラーズはヅーラだろ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/04(火) 19:52:18 ID:FLAmv+AO0.net
https://youtu.be/Dj18EYDN0u0
レディーガガと声量全然違ってて悲しくなった
90年代のジェイムスはかっこよかったな

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/04(火) 21:58:52 ID:8gnLAqGk0.net
2000年のジェイムズは新日の真壁みたいだなw

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/04(火) 22:22:19 ID:gAjPZTD90.net
ラーズはカツラをかぶらーず

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 03:25:33.33 ID:X9hpDxwl0.net
(審議中)

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 15:56:46.40 ID:N53wrNp70.net
審議の結果をお知らせします
24番レスにおいてオヤジギャグの疑いがあり審議いたしましたが反則には至りませんでした

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 17:40:35.00 ID:yw8YK5bx0.net
えぇー…

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 23:08:09.97 ID:xGyFkFae0.net
ラーズはズラをかぶラーズ(・ω・)

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/06(木) 23:14:52.94 ID:OEmBsxJX0.net
クソつまんねぇからもうやめろ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 00:45:12 ID:3bcYce5Z0.net
ブロリーのデデーン!ってバッテリーに似てる

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 01:26:39.40 ID:crT1BE2k0.net
メタリカってカラオケでは歌えないよな
ボーカルも地味だし

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 15:58:57.26 ID:XfT9bPoY0.net
オケがお笑いで歌えたもんじゃないからな

33 :A.X.L ◆Tiy.BwjAxE :2020/08/07(金) 19:55:28 ID:uA6QGlwX0.net
唐突なんだが、今月号のバーンの表紙はメタリカ。
サバス、プリースト、メイデンとメタルを象徴するレジェンド達に名を連ねるのはメタリカが最後。

これは、圧倒的な存在じゃ無いと認められないからメタリカが最後のバンド。

ハッキリ言って、音楽的には駄作も多々あるんだがあらゆる意味でメタリカクラスのバンドが出て来ていない事が悲しいねえ。

メンバーショットを見ると、超大物メタルバンドのオーラが凄まじく出ている。

キルエムからジャスティスまでの神盤は当然の事、ブラックアルバムを聴いて何も感じなかったら少なくともヘヴィメタルとは無縁でしょう。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 22:30:11 ID:jqA8JTKP0.net
メタリカ 空耳

https://youtu.be/5AO1g8xgkD0

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 22:31:29 ID:9wyqQVt10.net
パンテラ ファッキン ホスタイル 空耳
2分〜が珍
https://www.youtube.com/watch?v=RoOE6Thm0RU

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 22:36:34 ID:2cXJegbl0.net
king nothing 1:25 頃
チンポッコー!チンポプレイ!

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/07(金) 23:50:44.08 ID:QZmOK9oG0.net
no life till leatherやっぱいいなぁ、エネルギーに溢れてる

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 00:08:20.79 ID:Snl4ufMo0.net
そう?
https://youtu.be/V5j8lz4oD4Q
PVは何分?

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 00:09:57.46 ID:YKENJja00.net
>>35
ジャンパー 凄いな

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 00:42:33.85 ID:kFfLdmG60.net
>>38
聴いたらわかるやん。強烈に頭悪いんやなお前

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 00:47:18 ID:ePoeu/Kx0.net
>>36
Dig for gold
Dig for fame !

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 09:07:24.52 ID:4+YJJDWM0.net
HALO ON FIREは最初からオッパイオッパイにしか聞こえなかった

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/08(土) 21:46:40.69 ID:yR/ihTyp0.net
S&M2はお前ら買うの?

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 09:22:29.55 ID:A4gyuypM0.net
今日WOWOWでS&M2の放送あるな

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 11:55:40 ID:8RP5jAsX0.net
>>44
アンコールまでやるんかな

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 19:51:05.21 ID:i/GEFoVS0.net
楽しみ

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 20:58:02 ID:pMq+65pe0.net
楽団のベースの人雰囲気はクリフというよりジェイソンぽかった

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/09(日) 22:07:44 ID:8RP5jAsX0.net
S&MもやってくれよWOWOW

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/10(月) 12:58:42 ID:dUc8R3lI0.net
WOWOW割とゆっくり目の曲が多かったね。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 00:05:14.62 ID:SGriOigZ0
メタリカもドライブインシアターでライブ始動するんだね。
何だかんだ言って、彼らはこういう事するの早いよな。
それにしても、コロナ期間中毎週メタリカマンデーで喋りまくって宣伝してた
ラーズのスポークスマンとしての能力に脱帽。なぜジェイムズより稼いでるか、
やっと理解できた。

ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=85&v=yIliQTq1ilw&feature=emb_logo

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 17:05:09.66 ID:OdOneXyX0.net
>>43
一応予約はしたけどまだ悩んでいるわ
俺は映画館で観たけど明らかに最初のS&Mのほうが出来はいいからな
特にジェイムズが調子が良くない中なんとか踏ん張っている感じがした、リハビリ前だったからしゃあないけど

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/11(火) 23:02:27 ID:Ma2JTww80.net
いつまで経ってもサポート感があるのなんでだろう

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 08:26:25 ID:Yg4lsMlz0.net
ジェイソンはよ戻ってこい

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 16:53:10 ID:K+pq/jg70.net
1989年くらいから1999年のウッドストック
くらいまでのジェイムズはメチャクチャ
かっこいいね

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 17:15:15 ID:BP9p+UEW0.net
ジェイソンは戻らん

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 18:07:43.06 ID:nEEVmbQY0.net
遊牧民の殺し屋よりも、デブでも、もとは狩猟民族だったインディアンを忘れるなということだろうね。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 19:32:23.25 ID:zg9aogIb0.net
ジェイムズはアルコール依存症の治療してから変わった感じ。
2012年辺りは少し痩せてカッコいいけど。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 21:15:30.35 ID:gxq4UyyL0.net
ジェイコムは?

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 22:28:09.45 ID:Yg4lsMlz0.net
カークさんは今もかっこいい

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/12(水) 23:21:12.49 ID:zIQvj+KR0.net
Moth Into Flameクッソかっこいいな

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 02:04:59 ID:QiBe5cqW0.net
カークってなんでいつまでも簡単なフレーズでミスるんかな?芸歴長いのに噛みまくる出川哲也みたい

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 02:08:03 ID:BGOJyDou0.net
>>61
お前も大概やんけ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 02:12:35 ID:QiBe5cqW0.net
>>62
カーク!

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 09:35:14 ID:/819tHPl0.net
哲也

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 11:01:43.82 ID:l60kdPYG0.net
あっせんなよ!

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 12:23:17.54 ID:2inb84J10.net
哲也に吹いたw

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 17:35:15 ID:wwNZ1CQI0.net
カークが雀聖とか胸熱だな

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 18:30:38 ID:tGC0MLOl0.net
メタリカの82年デモテープ『No Life 'til Leather』、初のオフィシャルリリースが決定

メタリカ(Metallica)が1982年に制作したデモテープ『No Life 'til Leather』。初のオフィシャル・リリースが決定。まずはカセットテープ版がレコードストアデイの4月18日に限定発売され、その後、今夏にCDやアナログ・レコードでも発売される予定です。

http://amass.jp/53047/

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 19:55:40 ID:ClF30rtp0.net
>>68
出すって話が出てからだいぶ経ったので
てっきり企画倒れでお蔵入りになったのかと

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 20:09:36 ID:aokBZTPn0.net
>>69
レコード・ストア・デイ2015に向けてリリース。
1万枚限定。
2015年4月13日にMetclubからカセット販売(1時間で完売)、2015年4月18日に世界中のレコード店で発売。

オリジナル・ソースをオリジナル・ミックスに手を加えずにリマスタリング。
メタリカとしてライブに出演した初のラインナップで録音。
'No Life 'till Leather'はこれまで一度も市販されたことがない。

1982年7月6日、カリフォルニア州タスティンのChateau East Studioで8トラックで録音された。
1982年にハイ・ベロシティ・レコードから12インチのEPとしてリリースされる予定だったが、うまくいかず、デモ・テープとして配布された。これらの曲は後にアルバム「Kill 'Em All」に収録されることになる。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 20:09:57 ID:QgC3zdeA0.net
ちゃんとベース聞こえてて草

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/13(木) 20:10:36 ID:GKbTHiZ00.net
ガレージ臭さというか青臭い衝動性みたいなんはカセットで聴くのが一番感じられるけどまぁいいんじゃない

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/14(金) 11:15:21.13 ID:UrbLKYlk0.net
シーン・ハリス版ジェイムズのボーカル結構好き

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/15(土) 17:21:46.52 ID:CFj47fXYS
ワロタ

メタリカ、80年代のグラム・メタルバンドに対する想いを吐露。
「俺たちは女に見せかけるにはブサイクすぎた」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04741cf61341f9a0ff1729c00819ebce9314d912

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/18(火) 14:42:13.70 ID:0GWKP38r0.net
今日のメタリカマンデーのアンコールBig4の参加メンバーがソフィアよりめっちゃ少ないな。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/18(火) 18:03:21 ID:fvNiJhUH0.net
角刈りに戻してくれて幾分若返った気がする

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/18(火) 23:23:22 ID:GJJAsHe20.net
角刈りwww

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 08:48:46 ID:ep3nku8F0.net
有名人当てるアプリでジェイソンだそうとしても
どうやっても出てこない
ジェイムズは一発だったんだけど

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 11:10:13.86 ID:Ia0FSl0U0.net
落ちたのか?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 16:33:37 ID:H+4a2EAT0.net
>>78
アキネータかやってみよう

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 16:45:06 ID:H+4a2EAT0.net
やってみたけど出ないなw
ジーンシモンズ

フリー

クリフバートン 惜しい!

途中からボーカル?をいいえにして寄せていったけど出ないわ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 17:16:19.69 ID:vx+pMi350.net
アキネータ「いじめられてクビになった?」

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 17:32:09.61 ID:H+4a2EAT0.net
クビとか脱退とかは言ってこないんだよなあ
ケータリングのサンドイッチを持ち帰る?って聞かれればイッパツなのに

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 19:32:32 ID:F9q6kyiw0.net
>>33
メタリカが超大物なのは誰でも知ってるわけで
要はベタすぎなんだよな
ハードロックで言うとボンジョビみたいなもんで、えーお前もボンジョビなんか聞いてんのかよダサってね
ベタリカ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 19:44:55 ID:F9q6kyiw0.net
思うのは
今のベースのトロゥージロだっけ?
あいつは加入して長いが
未だに異物感あるな
腕は一流らしいが
メンバーのヴァイヴス的に調和してないんじゃないか
他のメンバーがやりにくそう
前の長髪をクルクル回してたあいつ名前誰だった?あいつ
ジェイソン?
あいつの方が他のやつやりやすそうだったな
他のメンバーにいじられてたんだろ
トロゥージロはゴツいからいじりにくくて扱いづらそう
さっさと戻したらどーだ?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 20:06:38 ID:F9q6kyiw0.net
トロゥージロは前にオジーバンドにいたよな
あそこにいたことでクレイジーな奴らとの付き合い方がわかったとか言ってたわ
で、メタリカに来て早々
ジェームズが几帳面なので
もっとアバウトにしたらどうだと苦言を呈したらしい
他のメンバーはこれからはこういうタイプのやつが必要だとか言ってたけど
とってから、腕はいいけど
人間性がちょっと思ってたのと違ってたと思いつつ長い時間を過ごした感じがする
そのせいで他のメンバーはみんなハゲていった
もっといじりやすくて自由にできるジェイソンだったらハゲなくて済んだんじゃないか?

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 20:22:04.50 ID:Nd99tQw60.net
おっさんの長文てつまんないよね

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 20:25:15.81 ID:F9q6kyiw0.net
承知致しました
そのように伝えておきます

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 20:27:21.01 ID:F9q6kyiw0.net
メタリカ来るやつはおっさんしかいないだろがよお?

おまえも乙3だろ?

2ちゃんに無軌道に空気読まずに長文書き込んで何が悪い?

俺はゴリゴリのメタリカファンではないぜえ
ワイルドだろ〜(WORLD WAR)

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 20:29:06.25 ID:z6SMqoDY0.net
ラーズはジェイソン時代には既にハゲてきてたよ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 20:29:51.46 ID:lMvu0KkR0.net
相席ファンか

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 21:01:48.29 ID:F9q6kyiw0.net
ワイルドだろ〜→ワールドだろ〜→わーるどうぉ
→ワールドウォー→WORLD WAR

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 21:51:00.79 ID:OTxG/LdL0.net
レスが進んでると思ったら頭にウジが沸いてるやつがいるな
かわいそうに

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:03:12.28 ID:j3NCRCc10.net
うじに失礼

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:36:20 ID:PVIdbpCC0.net
日本ではセイントアンガー発売時くらいは若いファンが多かったな。それ以降は増えて無い印象

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:39:41 ID:dYdp3uxA0.net
ジェイソンは戻らん

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:41:49 ID:05KheWyj0.net
そらあんだけ黒CD盤が売れたら
メタリカもモチベーション無くなるわな

セールスはともかく後半のアルバムの質はメガデスの方が良い気がする

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:43:23 ID:05KheWyj0.net
ジェイソンは首の回し過ぎで頸椎ヘルニアの手術したよね
前にメガデスのデイヴとコラボしてたよ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:45:23 ID:QiXkw/Ae0.net
ハドワイ全然良いと思うけど

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:55:48 ID:F9q6kyiw0.net
>>97
ブラックアルバムって言えよお茶目さんわら

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 22:56:10 ID:F9q6kyiw0.net
>>98
それはヘッドバンキングだろお茶目さんわら

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 23:04:14 ID:0VEdPIqx0.net
>>101
ヘッドバンギングだよ
ちゃんと書けよ(笑

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 23:04:48 ID:jiYfaNrX0.net
ハードワイアード

https://youtu.be/uhBHL3v4d3I

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 23:07:44 ID:DqflLjoF0.net
モス イントゥ フレーム
https://youtu.be/4tdKl-gTpZg

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 23:08:31 ID:F9q6kyiw0.net
やべえずっとバンキングと思ってた

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 23:09:03 ID:QIwLTx6Y0.net
アトラス ライズ
https://youtu.be/JFAcOnhcpGA

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 23:13:04 ID:F9q6kyiw0.net
年々ラーズがシャイニングのジャックニコルソンに似てきてるな

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/19(水) 23:14:36 ID:KSUoCIIP0.net
スピット アウト ザ ボーン(ライブ)
https://youtu.be/AFXWoJJfNqE

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/20(木) 00:23:18 ID:3AWKvJ1y0.net
PCでやってみたらフリーの次になんとかジェイソン出たわ
ポイントはやっぱ「脱退」だな

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668821.jpg

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 09:01:36 ID:7BC5DFxa0.net
2010年辺りに発売された
SHM CDにはデジタルリマスターの表記がないけどリマスターはされていないとの認識でOK?
初期三作の中古が近所で1000円位だからまとめて買うか
デジタルリマスターの方が音質が良いならそっちを買うか迷ってる

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 13:48:39 ID:Vw/phTA70.net
どっちだってかまわねえじゃねえか
セコい迷いを他人様に委ねるんじゃねえよバカヤロウ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 23:55:14.00 ID:xqHqPJ+z0.net
メタリカ公式からS&M 2 のCDもう届いた

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 01:32:51 ID:CMiVLZXw0.net
>>112
いいねえ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 17:34:51 ID:SNNfG68f0.net
今朝つべの公式見てたら見たことないのいっぱい上がってた。
今見ると無くなってる。Ain't My BitchのPVとか。時間帯で違うのかな。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 20:20:38 ID:sK4nE9bO0.net
ふとした時にメタリカの曲が頭で流れること多いんだけどなぜかロードリロードの曲が多い、特に2×4がめっちゃ流れる
2×4よくね?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 21:30:27.77 ID:6bcTOyGu0.net
大工さんなんじゃない?

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 09:07:00.27 ID:BAePg3Uj0.net
>>114
Ain't My Bitch のPVって見たことないね。
どんな映像内容だった?

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 10:33:35.71 ID:qG9jE/MF0.net
シングルカットされてないのでpvはないぞ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 19:23:25 ID:3oJzP+0M0.net
ギター弾いてて詳しい人いる?
ジェイムズがメタゾネ使ってるらしいけどセッティングはアンプクリーンなのかな?
知ってたら教えて欲しい

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 20:18:01.09 ID:GnLKYwSM0.net
>>117
ビッチ役なのかはわからんが女の映像が出てた。
メンバーが演奏する映像も出てたかな。チラッとしか見てない。
じっくり見とけばよかった。
あとLeper MessiahのPVなる動画もあった。延々と戦車が
走る映像の後、メンバーの演奏する映像みたいな流れ。だった。確かに。

121 :118:2020/08/24(月) 20:32:07.27 ID:GnLKYwSM0.net
謎が解けた。俺、ニセのMetallicaチャンネルに引っかかった。

ブラウザの履歴に残ってた。
Ain't My Bitch
https://www.youtube.com/watch?v=x-sjHUQH_ZM
Leper Messiah
https://www.youtube.com/watch?v=ECeldg_PUe8

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 23:35:44 ID:wJCFz7uu0.net
>>119
ジャズコ+メタゾネに決まってるだろ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 23:47:36 ID:RS3C8GJX0.net
最高だな!

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 00:03:37.36 ID:k2M6a9Ni0.net
実際問題JC120とメタルゾーンで4thまでの音なら再現できる

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 07:47:09 ID:UtkDgMao0.net
ガキが再現できた気になってるだけで全く違うがな

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 08:59:22.59 ID:sJ2W6Sat0.net
>>121
そこ、ニセのチャンネルなんだ。サムネがそっくりだな。
でも映像内容が、わけわからなすぎるw
しかし、公式の映像もそんなもんだよな。

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 09:18:15.22 ID:BQf1XBSg0.net
ドンシャリに歪ませてメタリカだと思ってるアホ、結構おるからな

逆にミドル出とるよ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 09:53:59.02 ID:37eTZAoe0.net
ジャズコは使ってるけどメタゾネは使ってないw

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 11:01:39 ID:8VkAD0mz0.net
メタリカの詩って結構ヒップホップみたいに韻を踏んでるのが多いよね
スルーザネヴァーなんてとくにそんなかんじ

まあメタリカに限らず洋楽は韻を踏む傾向あるか

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 11:05:56 ID:pkKRoTko0.net
音楽全般メロディにのせる時点でそうじゃね・・・?

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 11:08:02 ID:sJ2W6Sat0.net
そういえば、映画のスルーザネバーの主役が、先どりしてコロナ対策のようなマスクしてたよな。

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 11:15:43.65 ID:mb9oqFLI0.net
フューエルの出だしなんか 韻踏みかね?
https://youtu.be/PvF9PAxe5Ng

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 11:20:06.39 ID:z0NYucjc0.net
ジェイムズはローランドJCとディーゼル メサブギーレクチ

カークはランドールのカークモデルとかメサブギーレクチ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 11:53:46.88 ID:3T+33l0M0.net
Batteryとかめちゃくちゃ韻踏んでる

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 12:03:10.32 ID:BQf1XBSg0.net
歌詞ってそういうもんじゃないの…?(笑)

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 16:40:45.20 ID:jk0kSkET0.net
>>95
2006サマソニのメタリカは比較的若い層だった気がする。
2013サマソニのメタリカはその客層がそのまま歳食って、新規ファン層は増えてない感じだった。

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 20:03:27 ID:8aIWWLZj0.net
メタリカマンデー終わりか。
日本公演の映像もあるかと思ったけど無かったな。

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 21:46:56 ID:y8OuiBkr0.net
Atlas, Rise!
カッコイイ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:14:02.52 ID:WREfX1Nk0.net
...And Justice For Jasonばっかり聴いてる

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:15:46.66 ID:aaKTFxIo0.net
アトラスッ…ライイイイー

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:57:00.45 ID:hoA1RyL00.net
現在はどういう状態?
ニューアルバムの準備中?

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 03:11:51 ID:7G4c820d0.net
>>139
お気に入りの一枚だわ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 06:43:16 ID:rO50Hi5d0.net
メタリカは卑怯なチケット商法でビルボード1位とって大物面してたけど
チケット商法はチャートに反映されなくなったから次のアルバムは1位ムリそう

ちっとも海外特にメタルの本場英米での実績がないのに海外で人気商法やってっるエックスジャパンみたいなゴミっぷりだよな
メタリカって

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 07:53:53 ID:VmCJ6sND0.net
1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2020/08/26(水) 05:25:22.57 ID:CAP_USER9
ギブソン・フライングVのドキュメンタリー トレーラー映像公開、メタリカ/メガデス/マイケル・シェンカーら出演
2020/08/25 09:04掲載amass
http://amass.jp/138335/
Flying V
https://pbs.twimg.com/card_img/1298048781313662977/5O3muMW_?format=jpg&name=240x240&.jpg

●Flying V! - The Metal Guitar of the Gods - Metallica, Megadeth, Slayer, Judas Priest, Mercyful Fate
https://www.youtube.com/watch?v=etfbqpwCn9A


ギブソンが誇るロック・アイコン、フライングVのドキュメンタリー『Flying V』が完成。トレーラー映像が公開されています。

フライングVは、ギブソンのエレクトリックギターで、変形ギターの先駆け的存在。攻めたデザインの攻撃的なかっこよさに惚れたロックギタリストが選ぶことが多く、ハードロック/ヘヴィメタルギターの定番としても知られています。

ドキュメンタリー『Flying V』はロサンゼルスのロックとメタルの深い歴史を探ってきたドキュメンタリーシリーズ『Inside Metal』の一環としてリリースされます。監督はピーター・ハンセン。ハンセンとマイケル・デンナーがプロデュースを担当しています。

ドキュメンタリーでは、メタリカ、メガデス、スレイヤー、ジューダス・プリースト、スコーピオンズ、アクセプト、マイケル・シェンカー・グループなどのメンバーとの独占インタビューをフィーチャー。彼らは自身が愛するフライングVとの出会いと情熱を語っています。

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 16:22:30 ID:vYVHkq2P0.net
>>143
X JAPANは最高のメタルバンドの1つぢゃん、大好きだわ(・ω・)

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 16:25:14 ID:G0j2MJ5p0.net
Vはジャクソンの方が好きだな
アレこそメタルの形よ

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 17:49:39.72 ID:MSQbYSmr0.net
日本一のBZで総売枚数が8千万に対してメタリカでも一億超えてるのって凄い。世界は広いな

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 21:05:42 ID:vYVHkq2P0.net
>>147
B'zは日本の売り上げがほとんどだろから逆にB'zのほうがすげえな(・ω・)

ウルトラソウルとかエンター三度万ばりの名曲だよな(・ω・)

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 00:26:53.55 ID:TwjL30Teq
メタリカの凄さは売上じゃなく、観客動員数。ライブだよ。
今回のハードワイアードツアーだって400万人超えてるんだろ?
ブラックアルバムの時は600万人以上だよ。しかもこれだけ有名なフェスで
トリを取ったメタルバンドいる?あんま記憶ない。メタリカはロック系の
フェスでトリを取れても、レッチリやコープレが
ダウンロードフェスでトリを取る事はないからな。
な。

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 08:24:12.91 ID:KV/UHf1g0.net
そーか〜?オマージュとかいってパクリまくりじゃねーか〜

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 10:23:35.60 ID:Epzp3liP0.net
たらればはアレだけど、ジェイソンがMetallicaに在籍していた23歳〜38歳の15年間を、自分のバンドで過ごしたらどうなったんだろう?と思う。

結成したFlotsam&Jetsamは1stしか参加してない?し、Metallica脱退後数バンド渡り歩いた後にNewsted結成してようやく自分のバンド組んだみたいになってるけど、20代でムステインみたいに自分のバンド組んでたらどうだったのかなーって

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 12:28:38.77 ID:uHUQWZwO0.net
メタリカが世界的に人気が出たのは本人達の実力はもちろんなんだけど
マネージメントのQプライムのバックアップによるものだから
ジェイソンが自分のバンドを組んでもマネジメントによって人気の可否が決まるわな。

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 17:32:10 ID:6xyxJQam0.net
未だにエクスプローラーのイメージがジェイムズってのがすごい

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 17:50:02 ID:E2UbEgU+0.net
え?(笑)

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 19:27:04 ID:t2NhIulo0.net
>>147
B'zはシングルを含めた数字
メタリカも含む海外のロックバンドはアルバムのみの数字
B'zを過大に見せたいがための卑怯な数字だわ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 19:30:57 ID:t2NhIulo0.net
B'zなんてアルバムだけならベストアルバムが500万のが2作あるけど
オリアルは全盛期でも200万程度
メタリカはブラックアルバムだけで全世界3000〜4000万くらい売ってるからな

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 19:44:37 ID:Fk6l3Zbu0.net
なんでビーズファンって影響受けたバンドの曲のメロディを確実にパクってるのにパクってないって言い張るんだろうね。パクっちゃってるけどビーズはカッコいいから好きなんだよで良いじゃんと思う。俺らなんてメタリカ好きなのにラーズをハゲで弄ったりすんのに

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 20:07:04 ID:QYLJ3uBK0.net
ラーズのオカズがダサいのは関係ないだろ!

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 20:10:52 ID:nzVF0AT+0.net
技術が超大事なメタルバンドのドラマーであのクソダサいオカズやれるのは逆にすごい、ネームバリューないと鼻で笑われるレベル、ラーズだから許される

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 20:39:00 ID:Epzp3liP0.net
いや俺は許してないよ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 20:40:53 ID:ZNBOu3vJ0.net
ストストストスト

んで盛り上げる時はひたすらバスドラ連打…

練習してくださぁ〜い!(笑)

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 20:43:17 ID:gFybLY/y0.net
ライブのcreeping deathの最初のオカズがダサいとゲンナリするよな

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 20:51:51.53 ID:Qfkb9doB0.net
あえて言おう
メタルにとって技術は然程重要じゃない

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 21:46:23.28 ID:lz9B96Q40.net
https://www.youtube.com/watch?v=bd3UCdB3eQA

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 21:46:58.90 ID:ZEv3AH7S0.net
ジェイソンにまたcreeping deathとwhiplashとseek&destroy歌ってもらいたい

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 22:16:06.06 ID:10uk9FlS0.net
ラーズはテクじゃなく元々タイム感で聞かせるタイプだから(・ω・)

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 02:05:25 ID:BCNheKkx0.net
メタリカはもうサマソニ以外で来日しない

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 03:10:32 ID:RpGNHpg+0.net
お前らS&M2ダウンロード開始しましたよ
新譜というかデスマグ以降が多いセットリストだね
個人的に2枚目4曲目鉄工場好きだわ

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 08:29:52 ID:qL2iKuUZ0.net
>>167
いやサマソニどころか来日は無いんじゃないか
解散する時にラストツアーで来るかどうか

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 10:26:14.35 ID:RpGNHpg+0.net
S&M2もう一度聞いてみたけど、今回ミックスの関係か、オケ音抑えめ?だったのがモヤる

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 10:30:51.71 ID:kMR98VI90.net
【音楽】メタリカのラーズ・ウルリッヒ、ルー・リードと喧嘩になりかけた逸話を語る「『表へ出ろ。喧嘩だ』って」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598533804/

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 13:33:51 ID:PYcQH/0p0.net
>>171
まあこれほどの緊張感があったからあれほどの名盤ができたんだろな(・ω・)

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 13:48:11 ID:ySN1hDEG0.net
>>171
カットなった反省からお経ロックが出来たんやろうな。

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 15:01:05 ID:TWou7lP80.net
ルルは駄作だろ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 15:41:50 ID:NZvKnToE0.net
あいあむざてーぼーッタァ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 18:14:18.20 ID:MdWCpBGK0.net
S&M2尼で12000円台のときにポチったらkonozamaよ

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 18:54:25.75 ID:NdnOBwNL0.net
>>176
コレクター?的なやつ買ったのか
もうそこまでの熱意無いからiTunesで割安で買ったわ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 18:57:15.59 ID:WOJ9Ly3P0.net
>>171
水曜どうでしょうのノリかな?

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 19:28:03.52 ID:MdWCpBGK0.net
>>177
日本盤が2万2000円くらいするボックスだね
俺も5000円くらいのBD+CDの輸入盤でいいかもと思い始めた

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 19:31:41.09 ID:dlreYAr/0.net
円盤なんてイラネ
スポティファイでいいわ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 12:47:14.89 ID:tqXAs9qN0.net
スポティファイなんてイラネ
YOUTUBEでいいわ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 13:03:15.14 ID:b7RfkkeF0.net
YOUTUBEなんてイラネ
脳内想像でいいわ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 16:24:38 ID:UMhR+Ntp0.net
ボックス買ったよ
今レコード聴き始めてる

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 16:26:16 ID:UMhR+Ntp0.net
なかなかいい音だわ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 17:11:32 ID:fo30rNdL0.net
俺はナップスターだな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 17:26:08 ID:nik29Ic40.net
レコードで思い出したけど
押入れから出てきたサンドマンのシングルレコードがぐにゃぐにゃになってたのはショックだったなあ

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 20:31:25.42 ID:Ngr7khUs0.net
ゴミ同然の扱いしといて壊れて出てきたらショックってDV野郎みたいな言い訳だな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 20:32:46.94 ID:Qh9iMQgy0.net
相変わらず曲なげえな

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 20:46:44.49 ID:3nTUUTid0.net
早速つべにアップしてるやついるんだな
やばくね

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 21:16:59.68 ID:zY2TGYVh0.net
S&M最初のやつの方が良かった気がする。
ジェイムズも痩せてたし。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 22:02:47 ID:C6DDkmnZO.net
ラーズがなぁ…

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 22:13:07 ID:O72pDZb90.net
元曲の質が違うからなぁ…

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 22:21:12.07 ID:DbaVbOLl0.net
>>190
俺は映画館で観たけどそう思った
ジェイムズが休む前で調子よくないなあと思ったな
会場の雰囲気は今回のほうが良かったと思うけど
ハゲやカークはまあいつも通り、映画になるからいつもよりはちゃんと演奏しているかな

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 23:19:45.81 ID:lUkEkNri0.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm7277766?ss_id=66d73f80-ff6a-4645-96e4-64c1876e8398&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 01:19:25 ID:mF7Vewr00.net
演奏も微妙だけど、何より選曲が地味すぎるよね

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 08:51:30.36 ID:FkrqrAk20.net
てゆーか よくこんなの探してくるよね

音がショボ過ぎ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 15:23:19.01 ID:xBFyzhiQs
ブルーレイだけ購入。ツベの音源聞いてると音は良さそうなんで
映像だけでいいや。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 21:30:10 ID:1oTYZf2d0.net
初期からのファンのオッサンとしてはS&Mってショボくて聴いてられないわ

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 21:54:14 ID:IKzEoDc30.net
厳しいなぁ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 22:07:09.78 ID:suBve15nO.net
こないだWOWOWでやったフレディマーキュリー追悼ライブ久々に見たけど あの時のラーズは凄い良い音出して真面目にプレイしてたね 今はテキトウ過ぎる

201 ::2020/08/30(日) 22:35:15 ID:oIPcjK9c0.net
S&M2届きました
個人的には1のほうが好きだけどしばらく聴き込んでみようと思います
ジェイムズの声が厳しい場面が多々あるのが残念かな

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 03:04:45.12 ID:En5tRV8X0.net
ジェイムズ髪切ったら少し若返った感じ。
S&M 2でもそうだけどここ数年お爺ちゃん感があったからな。

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 10:09:34 ID:bP24IsPa0.net
毒ヘビの新種にメタリカのジェイムズ・ヘットフィールドにちなんだ名前が付けられる
http://amass.jp/138523/

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 10:54:32 ID:nmbSk8Qc0.net
じゃあ、世界中で、ライブというライブは全部止まっているんだろうな。
xざまあ見やがれ!

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 12:25:47.35 ID:C6KOVj2N0.net
というかメタルをクラシックでやろうというのが幼稚
俺たちはメタル一辺倒じゃないぜってアピールしすぎ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 12:46:24.80 ID:YM1OJ7XzO.net
そんな崇高な意識でやってないよ 商売でやってんだよw

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 18:09:31 ID:k4EmAy4K0.net
>>203
なんでメタリカじゃなくてヘッドフィールドなんだろうな。ラーズ嫉妬でツルツルの頭から湯気出してそう

208 ::2020/08/31(月) 21:59:06.31 ID:tiA8cSbB0.net
>>206
それあるね
やっぱりプロ意識にも欠けると思う
特にジェイムズはアルコール含めて体重などもコントロールするべき
歌唱力と体型は無関係じゃないと思う

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 22:30:56.96 ID:03itbGNP0.net
>>208
こんな成功したバンドのフロントマンにプロ意識が足りない(笑)とかコントロールすべき(笑)とか寝言いってんなよ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 23:48:28 ID:YM1OJ7XzO.net
偉くなり過ぎて周りが何も言えなくなって今があると思うけどな 誰もラーズにドラムの練習ちゃんとやれって言えないんだろうな

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 00:23:16.02 ID:4JMv1Vdwg
このレベルで成功したバンドは、どれも一緒じゃない?
U2とかストーンズやガンズに指図誰もせんやろ。
ラーズのドラムなんて、ブラックの頃からリズムキープ出来ず、
酒井こうにもヘタウマって言われてたし、まあ俺はライブで聞く分
にはアルバムと違うし、嫌いじゃないけどね。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 06:14:11.22 ID:7UpczjrD0.net
正直別にもう多くは求めないわ。
誰も早死にすることなく体調に気をつけて
このまましばらく元気にやってくれ。
と、自分も歳を取ってきて思うようになった

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 07:11:51 ID:tnLEV/xb0.net
キー下げてるムステインより、十分声出てる

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 07:27:04 ID:AHU854e60.net
最近のメタリカのライブ 全曲 半音下げね

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 07:41:35 ID:yYS31Rgh0.net
>>213
咽頭癌の手術した人と比べるのはどうかと

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 10:52:15.95 ID:UmL+V8WY0.net
断酒すると過食に走る人が多いから太るんよ。
これは禁煙でも言える。

断酒によるストレスだろうな。

217 ::2020/09/01(火) 12:18:59.67 ID:tlfwEo9q0.net
アクセルローズも同様か?
アクセルも太ってから高音出なくなったよね
やっぱりロックスターなら自己管理も必要だと思うのは自分だけか?
ミックジャガーなんかプロの見本だよな

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 15:14:22.92 ID:t3tRFHrP0.net
>>214 >>215
MEGADETHは癌になる随分前から、半音どころじゃなくキー下げてるよね。

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 16:30:05 ID:O1U/Sf+z0.net
違う
デイヴムスティンが声が出なくなった経緯がおまいら全然把握できてないな

まず一時休止してシステムハズ出した時から半音下げてるがあれは老化で高音でないだけ

エンドゲームから13あたりで頸椎ヘルニアが悪化して手術したため声帯の質が変わって高音が出なくなってダミ声に
あれでメタルっぽくなった。本人も嘆いてたわ

咽頭癌は最近だからその影響は次作だろうな

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 16:30:51 ID:O1U/Sf+z0.net
あと
アクセルローズの声は
横隔膜から声を出すという特殊な発声法なんだわ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 16:32:16 ID:O1U/Sf+z0.net
さらに
ジェームスは見た目無頼感なわりに歌唱力あるが
あいつの母親がオペラ歌手なのは知ってた?

親父はトラック運転手だけど

222 :211:2020/09/01(火) 19:10:45.45 ID:FsV3wW0Z8
ローリングストーンズと例を挙げはしたけど、音楽性が全く
違うから、ミックジャガーと比べるのはどうかと。アクセルも
ジェイムズも声出てないのは年だよ年。あんな声アラカンで
出せるわけないやん。まあミックジャガーも昔と大分声違うけど。
それにしてもS&Mは見る分にはいいけど、何かすっきりせん。新曲も
ないし、売るならせめて新曲混ぜんとね。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 18:57:42 ID:1aV7JZBp0.net
処女膜から声を出してください

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 19:38:44 ID:nbuVU/Sn0.net
それ好きっゃなぁ〜?

225 ::2020/09/01(火) 19:40:38 ID:GdE1Z3OE0.net
>>221
あいつ?
友達なんすか?

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:04:38 ID:cBWWxyG60.net
>>225
昔あいつのバンドでリードギタリストやってたからな
クビになったけど

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:06:43 ID:cBWWxyG60.net
そう
わたしの名前は だいぶ蒸してへん? です

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:12:09 ID:kgvQnkKm0.net
ではいつもの言葉で締めさせてください
メガデスは、目が出ず

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:19:20.13 ID:qzTOHdhB0.net
加齢臭が

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:21:19.15 ID:cBWWxyG60.net
もしかして日本語カタコトのマーティですか?

×目が出ず→芽が出ず

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:24:04.42 ID:d8FEd+hS0.net
俺は鼓膜から声を出してるがなにか?

232 ::2020/09/01(火) 20:34:39 ID:6Z1nCvzU0.net
何でも良いけどジェイムズにしてもアクセルにしても見た目と声が残念なんだよ

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:43:44 ID:d2sJnYiO0.net
>>232
それは今の話だよね?
昔はどちらもタイプ違うけど結構良かった。

234 ::2020/09/01(火) 20:48:49 ID:6Z1nCvzU0.net
>>233
勿論今ですよ
昔と今の差がでかすぎる

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:51:41 ID:FHAnQNCY0.net
マイケル・キスクとか昔と今じゃ見た目は別人だけど声は全盛期なみだから凄いよな

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:53:45 ID:cBWWxyG60.net
広瀬香美が未だにロマンスの神様のキーが同じなのもすごいわ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 20:59:57 ID:yYS31Rgh0.net
人間歳をとるのはしゃあない
スラッシュなんかサイババみたいだし

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 21:40:18 ID:ySS7kv4bO.net
サイババww

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 22:29:43.12 ID:FsV3wW0Z8
>>234
 まあそれは分かる。1990年後半頃のジェイムズは超イケメンだもんな。
 ただ、今の”PANDEMICA”のコンサートの時は、髪切って痩せてたね。
 S&M2の時は、ブタすぎるよな。アル中治療前の最悪の時だったのでは。

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 22:26:26.03 ID:X9xzBdQb0.net
ジェイムズは結構保っているほうだと思うけどな
50過ぎてさすがに加齢を隠せなくはなっているけどさ
まあでもハゲやカークはいよいよ限界かなあ
スレイヤーみたいに決断すべきかもね、まあスレイヤーはジェフが亡くなったってのもあるんだろうがな

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/01(火) 23:06:53 ID:CSMsZD6O0.net
【音楽】メタリカのラーズ・ウルリッヒ、4年前の「トランプが大統領になったらデンマークへ戻る」発言に補足 [プーアル★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598968154/

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 10:09:13 ID:Z2jQuGUS0.net
カークも剥げてきてるけど呼び方どうするの?

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 11:10:53 ID:RIl5rUii0.net
カッパ・ハメット

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 11:54:35 ID:z/7j7gck0.net
カーク・ハゲット

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 11:59:42 ID:vuwld8aZ0.net
掻くとハゲるぞ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 12:02:56 ID:FQUBVRUB0.net
去年のライブ映像見たけど、セットえぐいな

生で見るには海外行くしかないのかねぇ

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 17:21:56.73 ID:slGRGKKA0.net
>>219
はい後追いしったかニワカ乙(・ω・)

メガデスは13までレギュラーで近作2作が1音下げだわ(・ω・)

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 17:25:02.45 ID:vuwld8aZ0.net
>>247
そんなわけないやろ
おまえメガデス スレでも間違った指摘してたやつな

システハズで明らかにダウンチューニングしてるわ

ワールドニーズまでと比較してみ
ソース見るまでもなく自分の耳で違いを比べてみな

毎度めんどくせーな

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 17:26:03.63 ID:vuwld8aZ0.net
顔文字がムカつく

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 19:15:31.03 ID:8Px2LHRs0.net
そういえばカークは「ファック○○ブッシュ!ブキャナンイズ、ナチ!」って叫んでたな
政治疎いから意味は知らんけど結構政治に口出すタイプなんかな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 19:28:35.56 ID:vuwld8aZ0.net
たしかsystem has から半音下げだわ
声も休止明けの加齢で太くなってるし
kick the chairとか明らかに重たい音になってるやんけ

supercoliderは知らんけど
dystopiaはダウンチューニングしたっていうソースがネットにも落ちてるな
たぶんその辺でさらに一音下げにしたんだろ
13かその辺で頸椎ヘルニア手術で高音が出なくなってダミ声になったからな

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 19:31:22.59 ID:slGRGKKA0.net
>>251
ネット情報じゃなくて自分の耳で判断しろよバアカ(・ω・)

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 19:35:09.78 ID:8X6bCINR0.net
ライブではRIPライブあたりまではレギュラーでやってたけどな
かなりキツそうではあったけど
てかスレ違いはいい加減よそう、乗ってしまってすまんこ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 19:37:39.57 ID:vuwld8aZ0.net
>>252
ケンカするとみっともないから
わざわざおまえが13あたりでダウンチューニングしたなって話に合わせてやってんのに
これだからメタラーは協調性ないな

少なくともシステムから半音下げたというのは記憶筋だし聴き比べても明白だろ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 19:53:13.58 ID:lSEiNmTD0.net
チューナーで音拾えば一発でわかる

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 20:49:18 ID:O8UJ8q3w0.net
メタリカも80年代からライブは半音下げやん

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 21:46:31.91 ID:lp6qWcIi0.net
メガデスの話しはメガデススレでどうぞ

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 21:51:06.33 ID:LkL8m3bV0.net
>>235
しばらくメタル歌ってなかったから
その間、喉が消耗しなかったんじゃないか?

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 22:23:07.11 ID:khs+zvcw0.net
80年代は半音下げでは無い

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 22:36:20 ID:RRcNlkzAO.net
やっぱ何度聴いてもモスイントゥザフレイムってダサいな

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 22:44:23 ID:TtbfJwKa0.net
1991年にブラックアルバム出して サッド バッド トゥルー が1音下げ その一曲だけが ダウンチューニング

ロード 1996年 で全曲半音下げチューニング

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 22:51:16 ID:RRcNlkzAO.net
えーっとライブで下げて歌ってるって話じゃなくて?

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:02:08.42 ID:UIbv9bn60.net
1991年までは レギュラーチューニング

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:07:59.82 ID:O8UJ8q3w0.net
確認した。ブラックアルバムのツアーもレギュラーでやってるね。
勘違いしてた

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:10:06.43 ID:THIoRTU00.net
ブラックアルバムの サッド バッド トゥルーだけ1音下げ 他の曲はレギュラー

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:10:20.51 ID:O8UJ8q3w0.net
92年のサンディエゴのライブもレギュラーだった
https://youtu.be/c98djMpI6AM

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:13:45.07 ID:u06PGG3j0.net
1996年のロード以後は ライブは半音下げ

268 ::2020/09/02(水) 23:15:59.78 ID:K6o7Sf560.net
>>260
同感
Deth magnetic以降からリフが良くないんだよな
リフだけならST.angerのが好きだ

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:27:02.24 ID:UalXiZ4Z0.net
そう?グラミーでレディーガガと一緒に歌ってるよ

本番はマイクのアクシデントでジェイムズ怒ってたけど

リハーサル
https://youtu.be/_reHWIdZpng
本番
https://youtu.be/Y4Jb17V0a4Q

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:36:03.27 ID:RRcNlkzAO.net
グラミー賞生放送で見てたけどダセぇ曲だなぁと思ったよ マイクのアクシデントはかなり面白かったなw

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 23:41:07.43 ID:gPER01Me0.net
ダサイわりには 聴いてるのねぇ〜

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 00:21:43.51 ID:BYuzWCMCG
Atlas riseは好きだけどな。あとS&M2見て、ConfusionとHalo on fire
が以外にも良かった。

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 08:09:37 ID:+kN4n2pu0.net
https://youtu.be/cBvKm5xmaoU

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 08:38:54.65 ID:1akyiqib0.net
マイクのアクシデント面白いか?
俺は気の毒になあって思って観てたよ
でもキレないジェイムズは大人だなあとも思った
アクセルなら間違いなくキレてる

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 11:26:39 ID:7s3AYiWG0.net
ジェイムズ最後マイクスタンド蹴り倒したりしてキレてたじゃん

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 11:57:12.06 ID:IQ5Dhthj0.net
マイクアクシデントで、このパフォーマンスは生歌だと観客に知らせる演出がよくあるそうだ。
怒ったフリまでが作られた舞台。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 12:03:21.75 ID:HFKbAc830.net
>>275
あんなのキレてるうちに入らないでしょ
本当にキレたら途中で止めて帰っちゃうよ

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 12:08:31.38 ID:ol9s/y/p0.net
まあガガへの気遣いだよね
そこは大人というかプロだからな

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 13:12:38 ID:9tknJjEO0.net
>>276
噓くせー
こんなわざわざ遠回りすぎる事しないだろ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 16:46:35 ID:GNziqteM0.net
やっぱニッケルバックのSadカバーかっけぇわ
何回も聴きたくなるカバーってなかなか無い中でこれはピカイチ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 17:16:51.28 ID:MWXNP4mgO.net
30年前だったら演奏止めてマイク担当のエンジニア殴り倒してたろうな まあ後で殴ってたかもしれないけどなw

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 17:23:33.46 ID:Hk1gsCwx0.net
>>280
なんだかんだやっぱ歌上手すぎよな

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 19:37:39 ID:WcbUZLOP0.net
sm2聴いた。
待に待ってたからクソ興奮するけど、音のバランス悪いな。
ラーズうっせぇ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 20:35:53.53 ID:JXsRo/Nl0.net
>>279
BABYMETALも海外に出ての初期のライブでマイクアクシデントあったね。
そこで生歌かまして観客を驚かせる。
口パクじゃないヴォーカルだと知らしめる一番簡単で効果的な「使い古された」手段だと思う。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 20:41:29.85 ID:r/iRzYWc0.net
>>284
アミューズネット工作部隊ウゼエよ。

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 20:47:41 ID:JXsRo/Nl0.net
BABYMETALの小さなステージでのアクシデントならあり得るとも思えるが
グラミー賞受賞の大ステージでマイクアクシデントなんて普通に考えてあり得ると思うか?
超一流のスタッフが集まって入念に準備してステージに挑むんだぞ。
俺は絶対に全てが練りに練られた 「演出」 だったと思うけどね。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 21:05:34 ID:JXsRo/Nl0.net
まぁこのステージの場合はジェイムスが「歌わせてもらえなかった」んだろうな。
流石にガガ様と比べちゃったら格が数段落ちる。
ガガ様のVo.主体で行って、同じマイクで顔つき合わせて一緒に歌わせてもらえるという栄誉。
そういうステージ。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 21:32:45 ID:INzedpw+0.net
メタリカのジェイムズ・ヘットフィールドとラーズ・ウルリッヒが、3年前にグラミー賞で共演したレディー・ガガへあらためて賛辞を贈った。

水曜日(8月12日)、米ラジオ番組『The Howard Stern Show』にゲスト出演した2人。ヘットフィールドは「俺はアーティストとして彼女をリスペクトしている。彼女は、俺らが到着する2時間も前に現場にいて、動きや諸々アイディアを練ってた。彼女はものすごくクリエイティブで恐れを知らないアーティストだ」と、ウルリッヒは「レディー・ガガ、特に、メタルを愛してるだろ。彼女は、俺らのファースト『Kill ‘Em All』のディープ・カットな曲“Metal Militia”がかつてお気に入りだったって言ってたよ」と話した。

両アーティストは2017年に開催された第59回グラミー賞で、メタリカの楽曲「Moth Into Flame」をパフォーマンスした。そのとき、ヘットフィールドのマイクが正常に機能せず、彼は途中からガガとマイクを共有した。

ステージを去る際ギターを放って戻すなど憤った様子だったヘットフィールドはその後、「恥ずかしかった。あんなに怒ったのは久しぶりだ。俺の管轄外のことであれ、上手く行かなければ、ピリピリするよ」「だが、結果的には良かった。レディー・ガガと同じマイクで歌うことになったからな。多分、彼女が望んでいた以上に。そのおかげで、よりリアルなコラボレーションに感じたよ」と話していた

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 21:39:08 ID:JXsRo/Nl0.net
>>288
な?
普通に考えて、アクシデントがあったからと言って
男女が顔をあれだけ密着させてアドリブ(ステージ上の即興)で一つのマイクで歌うなんてあり得ない。
最初からそう言う打ち合わせがなければああいうシチュエーションは生まれないだろ?

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 21:44:21 ID:03IQNeaz0.net
>ウルリッヒは「レディー・ガガ、特に、メタルを愛してるだろ。彼女は、俺らのファースト『Kill ‘Em All』のディープ・カットな曲“Metal Militia”がかつてお気に入りだったって言ってたよ」と話した。

またムスの機嫌が悪くなるぞラーズ

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 23:51:45.32 ID:BYuzWCMCG
>>289
どっちでも良くね?もともとメタリカってロードのライブの頃から、お約束の
ハプニングとか好きだし。まあ俺はわざとだとは思ってないけど、別に
あれが出来レースであっても、何とも思わんけどね。昔からおふざけが大好きな
バンドだからね(笑)

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 23:21:01 ID:+K1BPd8h0.net
ニッケル バック サッド バッド トゥルー(カバー)

https://youtu.be/qqYiMFQPbWc

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 01:12:22 ID:7SaXZqHI0.net
WOWOWでやったグラミーの再放送ではジェイムズのボーカル聞こえてた覚えが。

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 01:21:43 ID:/0kCbzyi0.net
それリハーサルじゃない?

もしくは 後から声足したの?

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 04:29:25.34 ID:Rl99SL+o0.net
音足したで思い出したけどこれ確実に音足してるよな。メタリカがこんな正確に演奏出来るわけない。違う人が弾いてる可能性さえもある。
https://youtu.be/2f1Ny74_ou0

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 05:50:54.06 ID:df+G/Ro+0.net
最近ニッキーミナージュのスターシップ聴いてる

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 07:48:26.83 ID:hikb4jZU0.net
オレはあいみょん聴いてる

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 12:47:07.20 ID:Bi38LZkIU
メタリカも聞くけどあいみょんも好きだよ。

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 15:40:56 ID:RBpZC2x20.net
>>1 次回スレのテンプレ(METALLICA RUNNING)


土屋太鳳
24時間テレビ

揺れ

https://i.imgur.com/nIQrVVb.gif
https://i.imgur.com/8XzDhuD.gif
https://i.imgur.com/ogKkqfW.gif

https://i.imgur.com/3Hby3MT.gif
https://i.imgur.com/TXkaA3w.gif
https://i.imgur.com/m9tfHj1.gif

https://i.imgur.com/G4ft7iI.gif

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 16:46:28.67 ID:kZ7IQnUL0.net
SM2を5.1chで聴いてるけどあまりウーハーから音が出ない気がする
プリングディースのところは感動した
個人的にはサナトリウムが聞きたかった

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 19:50:12.42 ID:zyeDTI+H0.net
https://youtu.be/Osqe_V-3xYQ
ジェイムズがラーズに唾を吐きかける

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 19:53:59.74 ID:9OY80XtH0.net
ジェイムズモデルのEMG使ってる人おる?

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 21:08:33.86 ID:Rl99SL+o0.net
EMG60、81

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 21:23:15.31 ID:MH0T9Sp20.net
電池交換とかめんどくさいからああいうのは使わん
違いがわかる程の腕前でもないし

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 15:43:45 ID:KbKb9ma00.net
ディアマザーディアファザー

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 15:57:26 ID:9ntt5Sut0.net
お父さん

お父さん

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 16:19:27 ID:1s9fyfNk0.net
https://i.imgur.com/Xi5tFmG.jpg

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 16:48:31.18 ID:I3rXjzviO.net
右上の天使の様に可愛い子があんなおハゲに…()

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 16:54:45.80 ID:BRnZvNVN0.net
ラーズ可愛くて草

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 17:11:25.58 ID:4KfnHMVs0.net
ジェイムズがまんますぎて吹いたw

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 17:11:59.80 ID:RnBE3+9U0.net
カークがションベン臭い貧民窟のフィリピン人またはベトナム人のガキ丸出しで草w

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 17:16:07.02 ID:02n1FBiY0.net
https://mobile.twitter.com/davemustaine
(deleted an unsolicited ad)

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 17:24:08 ID:ydP4ERYs0.net
クリント・イーストウッドの「グラントリノ(2008年)」すら見てないのか?
昨今のアメリカはベトナム&フィリピン系の存在も日常的な光景だぜ
カークはまだ薄い方だ

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 17:52:10 ID:mFxzBRGr0.net
すら見てないとかテメーの価値観で語んなや

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 17:56:19 ID:+oJyLnoH0.net
じゃかましいわw
見てない言い訳でスネるなよwこのウトロ地区住民がw

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 18:04:02 ID:3AfJGtMk0.net
スゲー写真だな
保存させてもらう

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 18:05:19 ID:mFxzBRGr0.net
>>315
見てない言い訳とか意味がわからないな、
ここにいる人全員が全員あなたが見てる映画を見てると思ってたら間違いだよ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 18:07:05 ID:V+yQDufi0.net
在日朝鮮人と被差別部落民が言い争うメタリカのスレ

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 20:34:36 ID:iXwgb4eW0.net
カーくってやっぱりふぃりピン人だな

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 23:40:42.41 ID:NOUsFhmq9
髪あった若い時は、ラーズが一番イケメン。ジェイムズはむしろ
2000年代以降がイケメン。

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 05:02:42.57 ID:/0+2V5/30.net
メタリカって多人種バンドだよな。カウボーイ、ヨーロピアン、アジアン、インディアン

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 06:33:04.80 ID:6VcXGkgV0.net
For Thoseの皿のプレイが酷すぎる
終始ヘロヘロ

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 09:21:31 ID:TgkRqOgX0.net
>>321
日本人もスカウトされたんでしょ
歴史が変わってたかも

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 09:24:33 ID:TgkRqOgX0.net
>>300
誰かマルチチャンネルで聴いてる人いないの?

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 11:28:31 ID:X9VH8r6g0.net
>>323
高崎晃だよね

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 11:31:19 ID:hDaLG3XM0.net
ラウドネスで世界目指すからって断ったんだよな
すげー話だわ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 12:30:36.72 ID:b43Xi6hu0.net
高崎晃がカークみたいにラーズジェイムズの言う事はいはい全部聞くとは思えないからカークでよかったな

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 12:54:22 ID:MI7Fkj400.net
タッカン話盛り過ぎ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 14:10:18.28 ID:25jzzeZI0.net
高崎だと上手すぎる
カークくらいの拙さがバランス的にちょうど良かった

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 16:05:52.51 ID:oIxKFfujL
いやっていうか、知名度も何もない頃の"はみ出し者"だったメタリカ
の頃だろ?普通に断ると思うし、音楽性も違いすぎると思う。

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 15:01:46 ID:b5kChtFg0.net
>>321
ユダヤ人のQプライム名マネジメント達が考えてるんだろうな。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 15:33:26 ID:o3rTAPK/0.net
80年代だったか90年ころだったか、日本でメタリカの作品にそっくりな名前付けたバンド出てきたの覚えてる人いる?
『俺達とメタリカは同じものに影響受けたから似ている』
『俺達の方がローカルなのはやつらの方が先にデビューしたからってだけだ』
とか大口たたいてたバンド
名前が思い出せない

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 16:03:34.70 ID:86GE3D2Q0.net
そりは名古屋んのアウトレイジだがや
あげくにメタリカのカバーライブやらかしたりなw
「ラーズ&ジェームズよ、おみゃーらの言ぅーとーりにゃーさせんからのう!」w

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 16:25:42.78 ID:o3rTAPK/0.net
アウトレイジだったか・・・もっとアングラなバンドかと思ってた
BURRN!に文字情報だけ掲載されてたんだよな
その後が気になってたんだ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 16:47:15 ID:X9VH8r6g0.net
メタリカの作品にそっくりな名前っていうのでSo What?かと思ったけどカバーだしなとか考えてた

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 17:53:26.00 ID:ClUVKyV80.net
セイントアンガーがロード以降では1番だと気付いた

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 18:15:48.91 ID:LRo4qJ+N0.net
>>336
やっと分かったか
ギターやベースはもちろんボーカルですらエフェクトかけて変化し新しい音を模索してるのに
ドラムだけは旧態依然のアナログ音じゃなきゃ受け付けないとか老害が多すぎる
ジャズも老害オールドファンが電子音受け付けないで変化を潰して決まりきった音しかやらなくなって衰退したけどメタルも同じ道を歩むんだな

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 18:28:55.11 ID:WLndtVcN0.net
ロード以降は全部駄作だけどな(・ω・)

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 18:31:36.84 ID:RZWFsWh50.net
ガレージインクええやろ

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 18:35:06.65 ID:D/KCG07Y0.net
>>332
クリフエムオール冒頭の万引きシーンに影響を受けたのかな

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:24:00.62 ID:a6H2ULjI0.net
>>332
元ココバットのギター鈴木が結成したPulling Teethあたりじゃね?

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:38:21.22 ID:waV0+vPv0.net
>>276
プリンスがMTV Awardsでそれやったのを強烈に覚えてるわ
↓の40秒あたりからマイクスタンドが一瞬横にズレるけど、「これ他バンドと違って俺は
生歌でやってるぜ」っていうアピールだと思った

1991-09-05 - Prince - MTV Video Music Awards
https://www.youtube.com/watch?v=ovqQzXgZUio

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:42:24.31 ID:efjSJZVw0.net
山Pがミュージックステーションで口パクさせられる日本の音楽業界にキレて同じようなパフォーマンスしてたな

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:44:11.76 ID:ODp45T9O0.net
>>335
んだ、その So What名義=実体アウトレイジの面々のカバーバンド
世が世なら俺たちこそスラッシュメタルの先駆者でありメタリカよりも先に俺たちはメタリカらしい音を出していた...だとかなw
後出しジャンケンならどうとでも言える
アウトレイジなんざ、しょせん極東のメタリカトリビュートバンドに過ぎないのにさw
メタリカ側もまったく話題にも相手にもしていない

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:49:03.68 ID:bMzBQ9Vo0.net
The call of ktuluのクリフがいた頃のライブかなんかで凄いベースの音鳴ってたやつがつべにあったんだけど探しても見つからない
悲しい

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:53:13.91 ID:waV0+vPv0.net
>>345
見つかったら削除されるんだから、いいなと思った時点で即ダウンロードして保存しとかなきゃ

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:54:15.55 ID:waV0+vPv0.net
俺なんかメタリカのラーズ&カークがブロンスキ・ビートのHit That Perfect Beatを歌って踊る動画
を即効保存したわ

やっぱこいつらゲイや

Kirk and Lars from Metallica dancing (funny Metallica moments)
https://www.youtube.com/watch?v=5Ow0za7eiXc

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:58:55.95 ID:bMzBQ9Vo0.net
クソ上のほうにあったわ恥ずかしい
上から見たつもりだったけどスルーしてたらしい

>>346
つべってDLまずいんじゃなかったっけ?

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:59:27.43 ID:waV0+vPv0.net
知らんがな

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 19:59:43.83 ID:a6H2ULjI0.net
>>344
違うよ。
アウトレイジのメタリカカバーバンドは「Metaliqueur」だ。

So Whatは冠 徹弥のバンドだよ。

351 :338:2020/09/06(日) 20:02:01.59 ID:a6H2ULjI0.net
訂正
× Metaliqueur
○Metaliquor

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 20:36:59.39 ID:o3rTAPK/0.net
>>350
それっぽい!名前が!
そんで>>344みたいなこと言ってた!
たぶん90年頃

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 20:57:27.56 ID:6EmXe1N/0.net
>>352
アウトレイジはギターの阿部がデビュー前にアメリカ行ってた際に
ライド・ザ・ライトニングの頃のメタリカのライブを見てバンドの音楽性が決まったくらいだからね。

阿部はクリフ在籍時のライブを見てる数少ない日本だね。

354 ::2020/09/06(日) 21:35:40.78 ID:k3vdlO7t0.net
ST.angerの後に出したOutrageのアルバムが音質そっくりで笑えた記憶がある
それぐらいリスペクトしているのだろう

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 21:56:04.26 ID:vPdnbJ1/0.net
limpもそっくりのアルバム出しとったな

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 08:44:20 ID:K9LzGdLT0.net
27クラブという、27才で死んだ有名人のくくりがあるんだけど、クリフもかと思ったら24才だった。

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 11:03:19 ID:zQn2/vJn0.net
リンプのメタリカカバーも上手いよな
アブリルとかSUM41とかKORNが出てた番組の奴の中で一番いいわ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 11:07:10 ID:sG2WLXZ8O.net
まぁたいていのバンドはメタリカより上手いからねぇ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 11:12:45 ID:zQn2/vJn0.net
MTVの奴YOUTUBEのコメントでもリンプ叩かれてるなー
日本人だからよく分からんけど、やっぱ今でもアンチっているんだな
でもライブがメタルバンドの中じゃ抜群に上手いからいまでもメタルフェスで需要あるんだろうな

メタリカは当時珍しくリンプ擁護してたよね

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 11:17:00 ID:j+zPvce80.net
>>359
リンプが嫌われてるというかフレッドの態度や発言が嫌われているだけだからなぁ

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 11:32:06 ID:mkghH6UT0.net
ベースが弾かないで踊ってるからだろ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 17:27:14.43 ID:TaRykwZl0.net
アマに注文したsm2の輸入盤がまだ発送にならん
遅いぞ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 17:39:14 ID:XyRP//pr0.net
>>362
俺もだ
5枚以上買うのあればHMVで40%オフ始まったけど、どうするか迷う

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 17:49:19 ID:wdyJSYuq0.net
sm2のクリフ弾いてたやつカッコイイな!楽器の名前知らんけど

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 18:40:16.32 ID:5FXUCoEq0.net
明日のスッキリにカークと鶴次郎が出るってよ

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 19:13:10 ID:kfRE6DRF0.net
今はトゥルヒーヨが正式表記なんだな

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 21:08:25 ID:eZ/kPHPx0.net
Reloadの2曲目の変な声って何なの?

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 21:33:34.52 ID:LG6LqKDbX
明日のスッキリで、日本初公開のライブ映像って何?ドライブインシアター
のライブかな?いずれにしろ明日早朝から仕事だから、ツベにでも
誰かあげといてくれー。。。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 21:54:39.79 ID:7yGZbnuL0.net
メモリーリメインズのマリアンヌ フェイスフルの声?ミック ジャガーの彼女だった人?

https://youtu.be/RDN4awrpPQQ

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 22:34:46.61 ID:LG6LqKDbX
>>369
そう。歌詞は、落ちぶれた人気女優がかつての栄光にすがっている
のを、小馬鹿にしたような歌詞だが、当時ちょうど同じような境遇にいた
かつて往年女優から落ちぶれ悲嘆の人生を送っていた彼女を抜擢。
当時のメタリカは怖い物無しだった。

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 22:20:13 ID:6yVWnrNV0.net
>>364
スティックじゃない?
キングクリムゾンのベースのトニーレビンが良く使っている

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 22:55:31.05 ID:JomAc4kd0.net
>>369
そうだよ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 00:28:26 ID:562Wq7Td0.net
日テレスッキリに出るらしいね。インタビュー。

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 00:29:27 ID:562Wq7Td0.net
上に書いてあった。

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 06:19:03 ID:agslgwmt0.net
本当の話しだったのか

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 06:38:11 ID:uCPvlgpI0.net
もうすぐな!
メタリカのカークとロバートが『スッキリ』にインタビュー出演決定 9月8日午前9時30分頃

メタリカ(Metallica)のカーク・ハメットとロバート・トゥルージロが日本テレビ系『スッキリ』にインタビュー出演決定。9月8日(火)午前9時30分頃の“WEニュース”コーナーに登場します。貴重な最新ライブ映像を日本初公開。
 
明日9時30分〜、#WEニュース

世界的ヘヴィ・メタルバンド #メタリカ に単独インタビュー貴重な最新ライブ映像を日本初公開!

メタリカ、9/8(火)9:30頃〜日本テレビ系「スッキリ」“WEニュース”コーナーに、カーク・ハメットとロバート・トゥルヒーヨがインタビュー出演しますぜひ、チェックしてみてください ※生放送のため放送日時、番組内容が変更になる場合があります

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 06:48:19 ID:6pzdYC0Q0.net
最新ライブっていってもS&M2でしょ?

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 07:45:45.21 ID:fGhxLPgj0.net
トゥルヒーヨ草

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 08:13:23 ID:nW87P1Ca0.net
テレビ向きに 陽気な二人ね

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 08:15:32 ID:3JKaEPeR0.net
>>376
そういう大事な連絡はアゲろよハゲ

【音楽】メタリカのカークとロバートが『スッキリ』にインタビュー出演決定 9月8日午前9時30分頃 #スッキリ [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599485869/

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 08:27:06.33 ID:Iiv5/v7l0.net
残念ながらスッキリを見てる層にはメタリカなんて全然知名度なさそうだな

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 08:51:41 ID:JTlRCmmF0.net
芦田愛菜ちゃんかわいい

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:11:20.07 ID:rnxQJLah0.net
>>381 そりゃ9時半にスッキリ!見てるのは主婦がメインだろうからな
メタル大好き主婦が多少はいるかもしれんけど

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:15:35 ID:rnxQJLah0.net
日テレ実況スレ

実況 ◆ 日本テレビ 68033
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1599522003/

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:33:06 ID:EJOeVHQf0.net
メタリカまだかよ>スッキリ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:38:37 ID:4H/5u1l70.net
韓流推しが酷いね

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:43:28 ID:JTlRCmmF0.net
カークかっけえなあ

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:44:16 ID:EJOeVHQf0.net
カーク 「野菜食べろ」

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:46:37 ID:JTlRCmmF0.net
ジェイムズとラーズの写真逆じゃなかった?w

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:55:01.50 ID:521xxUQ90.net
70代だったメタリカ…

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 09:56:43.59 ID:EJOeVHQf0.net
実況 ◆ 日本テレビ 68034
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1599523329/

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 10:03:00.36 ID:EJOeVHQf0.net
メタリカトレンド入りしてるじゃん!なに?!

ゴリラに噛まれたムカデ@Nalucky3

写真逆だし〜?? 70代じゃねーし?? 曲も短かった…?? でも、朝からメタリカ!

りざろ@liza69s

エイジ、テキトー言ってんじゃねーよの声がお茶の間から滝のように流れたのが見えた。
50代と70代じゃえらい違いだろメタリカ。てか初公開を謳うなら1曲くらい最後まで聴かせろー

よろこみ@yorokomi

すっきり見てたらメタリカ出てて、うおおお!ってなってたら、ジェイムズとラーズの写真逆に出しててワロタ #メタリカ #すっきり

ノボイスキ@Moonbug@Novoiski

スッキリにメタリカが出てて、加藤浩次が「60代?70代?若々しいよねぇ」って言ってたけど、メタリカは50代

細川宗磨@so_mad_rum

メタリカのカークがいい男になりたかったら野菜食えって全くメタラーの発言じゃなくて笑った??

ウルァ@Ursl4_

スッキリ!にメタリカ! カークの朝御飯はクロワッサン?? かわいい。 久々にメンバーが集合した時、カークはロブに思わずハグ!ラーズとジェイムズは拒否?? #スッキリ #メタリカ #metallica

purplishblue@purplishblue3

通院で待合室でテレビを眺めてるのだけど、いまのテレビは朝からメタリカを流すのだな

keiichiro shikano λ♪@golden_lucky

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 10:11:48 ID:EJOeVHQf0.net
>>389
https://twitter.com/Pumpkins0807/status/1303134446686674944
メタリカ その2

カーク 可哀想????
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 10:13:52 ID:EJOeVHQf0.net
陽気なカーク 「どうしてもハグしたかったんだ」

「でもラーズには断られた」(ワイプ写真はなぜかジェイムズ)」
https://pbs.twimg.com/media/EhWp3wUVgAAkURu.jpg
「ジェイムズにも拒否された」(ワイプ写真はなぜかラーズ)
https://pbs.twimg.com/media/EhWp3xAUcAATJQm.jpg

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 10:16:27 ID:JTlRCmmF0.net
>>394
やっぱりwww
ラーズ(ジェイムズ)は一瞬だったけどジェイムズ(ラーズ)の写真は少しの間残ってたから違和感があった

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 10:47:57.57 ID:Xney+y3d0.net
薬局に入ったらテレビにメタリカが

みつきりんたろう@rinn_mitsuki

通院で待合室でテレビを眺めてるのだけど、いまのテレビは朝からメタリカを流すのだな

keiichiro shikano λ♪@golden_lucky

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 10:49:08.47 ID:Xney+y3d0.net
We Newsのロゴはしっかりメタリカロゴ調にして頑張ってた>スッキリ

https://pbs.twimg.com/media/EhWn1aaVkAE_9jZ.jpg

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 13:54:48 ID:jOUBF0Gc0.net
>>242
ロゲイン使ってるからカークランドでいいよ

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 13:57:38 ID:jOUBF0Gc0.net
>>261
にわかおっつー
MoPのザシングだとドロップDだぞ
まあそれ以前にライドザのベルなんとかだと微妙にチューニングが落ちてるけどな

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 14:21:18 ID:kwVZpcHo0.net
MOPさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 15:29:47 ID:QBaWDML70.net
じゃない方メンのインタビューとか舐められたもんだな…

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 15:35:24 ID:QBaWDML70.net
基本ラーズが喋りまくっててたまに隣りで腕組んでるジェイがハッハー!て林家パー子みたいに相槌かます
これがメタリカのインタビューってもんだろ

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 15:51:16 ID:jOUBF0Gc0.net
>>304みたいなやつってもう老化のジジイっていうか
サウンドの追求すら楽しくないんならギターやめたら?

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 15:55:43 ID:jOUBF0Gc0.net
>>329
上手い下手の問題じゃないよ
大切なのは何を弾くかだ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 15:58:15 ID:jOUBF0Gc0.net
>>333
最新アルバムだかでサーチアンドのリフそのまま丸パクりしてるやつあるよな

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 16:08:55.55 ID:jOUBF0Gc0.net
>>304とかって弦交換すらしたことすらないレベルの初心者なの?
もしかして毎回楽器屋に持ち込んで交換してもらうのか?
チューニングは?

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 17:27:44 ID:rXSxUQaY0.net
アクティブPUは家では弾かなくなったな
スタジオ持ってけばパワーの差は歴然だが家のアンプ差ないし

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 17:38:33 ID:jOUBF0Gc0.net
何のためにアクティブ選ぶのか意図を考えた事はないのか?
お前の人生何様だ?

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 18:16:50.09 ID:ZAX+viwo0.net
はいはいw
平凡なビンボー人が何をほざこうが怒り狂おうが屁みたいなもんw

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 19:49:32 ID:jOUBF0Gc0.net
>>407
スタジオのくだりいる?
そりゃメタリカはスタジオ入るけど
スタジオ入るだけだったら平民でも誰でもできるよ
スタジオ入った事によってメタリカにでもなったツモリカ?

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 19:52:11 ID:jOUBF0Gc0.net
ラーズって飲み物飲んだと思えばマズかったのかすぐピューッって吹き出すよね
あのなあ、水は飲むためにあるんだ
飲む気がないなら最初から飲まないでくれ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 19:54:32 ID:Qg7YDUOV0.net
俺も勢い良く飲んではよく咳き込むよ

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 19:54:46 ID:562Wq7Td0.net
カークが瞬間的にナスDに見えた。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:00:46 ID:jOUBF0Gc0.net
>>5
観客普通に盛り上がってるように見えるけど?

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:03:56 ID:jOUBF0Gc0.net
>>119
どこにそんな事書いてあったの?
そりゃメタルゾーン一個くらい持ってるかも知れないけどレコーディングやライブで使ってるとは思えないけどな
メタリカは歪みエフェクターじゃなくてアンプで音作った方がいいよ

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:06:06 ID:jOUBF0Gc0.net
>>127
時代によって違うけどな

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:33:00 ID:MMEr15XC0.net
>>411
それよりジェイムズの吐く唾が気になる
かなりの量だぞあれ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:41:21.20 ID:wGvdJnAT0.net
鶴瓶の唾には及ばない

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:42:41.34 ID:Qg7YDUOV0.net
永源遙

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 21:31:30 ID:521xxUQ90.net
変なのいる

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 22:33:37 ID:p2Ne2YJw0.net
>>397
マイケル・ムーアも出てんじゃん

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 22:50:12.25 ID:jOUBF0Gc0.net
>>304
電池交換するのは簡単だけど
パッシブからアクティブだとPUとポットとジャックから何から何まで取り替えるから大変だけどな
でも安物のギターに付いてる変なクソPUとはうん泥の差だよ
ギターがヘタクソなのを機材のせいにするやつはたまにいるけど
ヘタクソなのを認めて機材追求しないパターンか
ギタリストの楽しみをいろいろ損してるな

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 22:54:01.66 ID:jOUBF0Gc0.net
>>407
意味不明
そもそもアクティブ=ハイパワーって訳でもないけどな
EMG81しか知らないやつはそう思ってんのかな

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 00:42:32 ID:dSz8jTjy0.net
アクティブはノイズは少ないよ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:23:09 ID:UmzTb/1l0.net
いや誰もノイズの話はしてない
てかメタのスレで関係なくね?
今時EMGなんてどこぞの高校生でもみんな持ってるしな

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:25:25 ID:UmzTb/1l0.net
>>337
その理論で言えば
ピアノは依然完全アナログでエフェクターもアンプも付いてないから廃れるな

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:28:14 ID:UmzTb/1l0.net
>>124
グライコで周波数を真似るだけなら誰でもできる

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:30:22 ID:UmzTb/1l0.net
>>131
それ言ったら西部劇だってバンダナマスクしてるわ

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:31:18 ID:DaeQMbRZ0.net
音楽やってれば ノイズ関係無いなんていう人は いないと思うけど?

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:32:42 ID:gy96SH+B0.net
何この 下手っくそなツッコミ?

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:38:56 ID:UmzTb/1l0.net
>>161
いや練習はしてるだろ
少なくとも俺達よりは上手い

って書けばテンプレみたいなつまらん真似事しか叩けないやつが
「俺の方が上手いよ」ってゴミが登場するんだっけこのスレ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:41:06 ID:UmzTb/1l0.net
>>429
いや関係あるだろ
関係あるけど誰もその話はしてないだろ
だから関係ない

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:48:22.37 ID:UmzTb/1l0.net
>>313
フィクション映画みただけで世の中をわかったつもりでいる人って…

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 02:52:49.25 ID:UmzTb/1l0.net
>>110
お前の言うリマスターがどれくらいを希望してるのか知らんけど
音はどれも変わらんけどその時代のやつが録音レベルが一番高い
だから普段聴いてるのはいっつもそれだな

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 06:53:30.31 ID:PQMIxc530.net
猿(バンメカス)とブタ(エロバイツカス)が悪口言ってた

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 06:54:56.88 ID:PQMIxc530.net
>>422
そっちに走ったらギタリストして終わり

ソースは俺様

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 07:11:36 ID:j5jzyapX0.net
んでもってその「俺様」はローIQでお馴染みのガチャ爺ときたもんだ

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 08:15:56.55 ID:iKcgNa800.net
>>434
さすがにオリジナル盤だと音が小さい
2010年辺りの紙ジャケのリマスターを買うよ、ありがとう

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 11:08:00.90 ID:gPWFB5NO0.net
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが6週連続1位
9/7(月) 12:06 BARKS
https://news.yahoo.co.jp/articles/011cc860a35a7007e64ba2ffa438c61aa131e4d9

今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、テイラー・スウィフトの『folklore』が7月終わりにリリースされて以降6週連続で首位に輝いた。
リル・ベイビーの『My Turn』(非連続5週間)を破り、今年最長の全米No.1アルバムとなった。
テイラーのアルバムはこれで7作にわたり累計46週間、全米1位を獲得したことになり、これまで女性アーティストで最多だったホイットニー・ヒューストンに並んだ。
ホイットニーは4枚──『Whitney Houston』14週間、『Whitney』11週間、『The Bodyguard(サウンドトラック)』20週間、『I Look To You』1週間──で計46週間1位に輝いている。
今週は2、3位も先週と変わらず、ポップ・スモークの『Shoot For The Stars, Aim For The Moon』が2位、ジュース・ワールドの『Legends Never Die』が3位をキープした。

今週最高位でチャート・インしたのはメタリカで、ライブ・アルバム『S&M2』が4位をマーク。 ★★★★★★★★

5位にケイティ・ペリーの新作『Smile』が初登場した。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
Ako Suzuki

Billboard JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/68e5234cf279dce143ed2a47397eaacf4703da90

◎【Billboard 200】トップ10
1位『フォークロア』テイラー・スウィフト
2位『シュート・フォー・ザ・スターズ、エイム・フォー・ザ・ムーン』ポップ・スモーク
3位『レジェンズ・ネヴァー・ダイ』ジュース・ワールド
4位『S&M2』メタリカ ←←←←★★★★★★★★★★←ココ
5位『スマイル』ケイティ・ペリー
6位『ハミルトン:アン・アメリカン・ミュージカル』サウンドトラック
7位『マイ・ターン』リル・ベイビー
8位『Pray 4 Love』ロッド・ウェーヴ
9位『ブレイム・イット・オン・ベイビー』ダベイビー
10位『B4 The Storm』インターネット・マネー

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 12:47:30.65 ID:yn34q+hb0.net
音が小さいとか言う人ときどきいるけど聴いてる機器にボリューム付いてないのかな?

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 12:53:10 ID:UmzTb/1l0.net
ソースのゲインが変われば音質に影響あるの知らんのか?

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 12:54:02 ID:UmzTb/1l0.net
>>430
お?
正面から殴り合う気か?
どうせお前は俺に勝てない

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 13:06:06 ID:BCMCRcea0.net
MOPウゼエよ。

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 13:29:34.32 ID:JldF6Uy+0.net
>>399
ベルズのピッチがズレてるのは、録音後にスピードをいじってるから

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 14:15:58 ID:UmzTb/1l0.net
>>443
お前の方がうざい
どこのどいつだよ

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 14:37:10 ID:AtRSqU/R0.net
>>439
セールスでは1位なのにストリーミング込みの総合チャートだと4位に下がっちゃうのが悲しい
最近のロックバンドはこのパターン(セールス1位、総合で順位を落とす)多いけど

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 16:51:33 ID:UmzTb/1l0.net
どうでもいい

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:10:36.69 ID:UmzTb/1l0.net
こも荒らしがいがないな
雑魚

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:12:54.30 ID:UmzTb/1l0.net
>>407
家だろうがスタジオだろうが関係ない
常にちゃんとしたギターでちゃんとしたアンプで
しっかりした音で練習しないとうまくならないよ

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:19:05.11 ID:PQMIxc530.net
METALCA

https://www.youtube.com/watch?v=GZa1dBW5s8k

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:21:39.04 ID:LMapZXWg0.net
>>448
荒らすならバイツ21スレのガチャ爺に
一発カマしてくれや
お前みたいなやつのパンチが効きそうやわ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:21:53.41 ID:mb0FRrFc0.net
ギターに詳しいMOPさんに質問だけど
ガチャリック・スピンのtomo-zoのギタープレイってどうかな?
世界最高レベル?

https://youtu.be/5mZVcY4RGL4

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:22:32.18 ID:LMapZXWg0.net
>>448
この>>450がまんまガチャ爺やわw

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:23:24.58 ID:LMapZXWg0.net
>>452
お前やる気やんけw
先にMOPにカマすとかちょっと応援したるわw

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:30:57.24 ID:mb0FRrFc0.net
>>450
ガチャ爺さん、キレ悪いよー

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:39:12.08 ID:PQMIxc530.net
>>455
あげる

https://obs.line-scdn.net/0hrAuU2tCsLW5ILARRzfVSOQJxKwExTzdmIlQ6VD16J0A9QDpuIFY0WD91Ix09Tih5LBV-DgxvKycSYDYxJx42YA1QMlY7bGNZHA0rS2wvOBkfXAIkdE5qAGoudVlgG2owJhhgCGooNl83FG9oI0w2

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:46:02.44 ID:PQMIxc530.net
猿と豚からムカつくから荒らしてくれとお願いされた
苦情はそちらに

やっぱりメタルは北欧だよね
https://www.youtube.com/watch?v=iBWkWeknJco

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:51:03.49 ID:wip9s64m0.net
>>457
何言ってんだ???
お前昔からこのスレ住み着いてるだろ〜がww

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 18:54:12.71 ID:PQMIxc530.net
消されてこれしかねえ
ツーバスドコドコ
https://www.youtube.com/watch?v=gWd6JIHMlkk

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:05:39.88 ID:PQMIxc530.net
>>458
なわけーねーじゃん
猿と豚がどうしてもって言うから
じゃあな
ってアカンやん、GS最近のみんな消されてる、お仕事できない
ストーカーさん探しといてね、忙しいので

Official

https://www.youtube.com/watch?v=l8hE7XlRkUA&feature=youtu.be

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:12:10.79 ID:/iwJPaE+0.net
何と戦ってんの

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:13:15.07 ID:PQMIxc530.net
>>461
猿と豚

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:15:09.77 ID:/iwJPaE+0.net
>>462
夏休み長いんだね

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:20:38.89 ID:PQMIxc530.net
じゃあな
ストーカーさんが探してくれたの
苦情は猿と豚に

https://www.youtube.com/watch?v=50-0T6Twi_Q

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:30:54.05 ID:BpJHsSbt0.net
>>452
素晴らしいよな、世界最高レベルのプレイヤーだわ(・ω・)

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:50:46.65 ID:UmzTb/1l0.net
>>451
荒らし依頼とか雑魚すぎ
誰だか知らんけど
こんな安請け合いはしないんでね

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:52:36.15 ID:UmzTb/1l0.net
>>446
ロックなんてダサい音楽聴かないオシャレな若者はCDなんて買わないしね

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 19:54:02.37 ID:UmzTb/1l0.net
>>200みたいにとりあえずラーズのプレイを叩けば玄人っぽい印象
ほんと民度が低い

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 20:45:56 ID:UmzTb/1l0.net
>>443
お?
久しぶりに本気出すか?

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 20:46:47 ID:UmzTb/1l0.net
>>165
昔のライブ映像見ればいいだけじゃね?

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 20:49:52 ID:mb0FRrFc0.net
>>469
流石、MOPさん。ガチャ爺みたいな雑魚とは違うな。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 20:55:08 ID:UmzTb/1l0.net
>>70
そりゃデモなんだから市販されるわけないだろ
なんの為のデモだよ

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:11:33 ID:PQMIxc530.net
モップと聞いてw

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:33:26 ID:ah2m1yKD0.net
>>472
だからそれが市販されるって話だろ?
よく読めアホw

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:34:16 ID:ah2m1yKD0.net
>>473
アンタも相手にされてないんだから消えろよw

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:42:09 ID:UmzTb/1l0.net
>>35
なんだこのダサい曲は
てかこの動画お前が作ったの?違うだろ?
たまたま見た動画を自分の手柄のようにして貼り付ける馬鹿が多いよねここ

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:43:04 ID:UmzTb/1l0.net
>>474
だったらこの前のキルエムのホックスセットに付ければ良かっただけだろアホ

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:49:18 ID:ah2m1yKD0.net
>>477
それ以前にアンタは
「デモなんだから市販されるわけないだろ」
と言い切っている。
後付けは見苦しいから止めろ。

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:52:49 ID:ah2m1yKD0.net
荒らすにしても因縁付ける前によく読めと言ってるだけだ。
「この前のキルエムのホックスセットに付ければ良かった」については同感だ。

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 21:55:34 ID:PjttYlqf0.net
ID:UmzTb/1l0 [22/22]

こいつ一日中スレに張り付いてんのな
きっしょ

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 22:01:30 ID:3I9b/8xC0.net
>>480
それが我らが真性モップ様よ!wwww
ガチャ爺を追い出してくれたんだから
ありがたく思えwwwwwwwwwww

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 22:06:23 ID:BpJHsSbt0.net
この喧嘩風やり取りの書き込みしてるやつ、たまに現れる自演野郎だぞwww(・ω・)

よっぽど寂しいかバカなんだろなー(・ω・)

やっぱファーストのクリフのベースは最高だな(・ω・)

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 22:16:22.72 ID:PQMIxc530.net
モップよりガチャピン

これ世界の常識

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 23:24:35 ID:PDsXscl40.net
MOPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 23:29:20 ID:aqds9TGT0.net
>>483
ガチャ爺もキターー

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 23:29:49 ID:4Ta82Tcq0.net
酷いスレ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 23:44:20 ID:aqds9TGT0.net
>>483
モップさんに比べたら、ガチャ爺はセンスと知性に欠けた動画を貼るしか脳がないただの馬鹿だなwww

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 06:36:46.78 ID:l/EFZx1o0.net
お前ら暗いよ

https://www.youtube.com/watch?v=KD9o9PY-ioI

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 08:04:20 ID:fYmaLOwY0.net
>>426
キーボードとかエレクトーンとかハモンドオルガンとか電化したのなんぼでも有るじゃん

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 11:57:35 ID:aCPNMhu/0.net
>>489
それだとピアノじゃないじゃん

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:01:04 ID:aCPNMhu/0.net
キーボード
鍵盤は付いてるがピアノとは全く別物
オマケでピアノの音も出せるよ!

エレクトーン
鍵盤が何列も付いてて最強に見える
リズムマシンやシーケンサーもついててもはやチンドン屋
オマケでピアノの音も出せるよ!

ハモンドオルガン
オルガンだからやはりこれもピアノとは別物
パイプオルガンやアコーディオン、ピアニカなんかもやはりピアノとは違うんです

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:11:15 ID:aCPNMhu/0.net
>>489って鍵盤さえ付いてりゃなんでもピアノだと思ってんだろうな
プレステを「ファミコン」と言っちゃうようなジジイと同じ

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:12:55 ID:aCPNMhu/0.net
唯一変わったかな?って思えるのは電子ピアノだな
本物と違って小型軽量で場所も取らないし色んな音も出せるし調律もいらない
だが音やタッチも本家には及ばない
そういう点では進化どころか退化してるとも言える

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:14:41 ID:aCPNMhu/0.net
ピアノと言えばメタリカでほとんど出てこないのはなんでだ?
アンフォー3?辺りで使われたくらいか
ダークトラやインフレイとかじゃ結構使われてんのにね

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:17:06 ID:aCPNMhu/0.net
>>489
お前の言う魚キーボードって何よ?
まさかシンセサイザーの事か?
鍵盤の付いてないシンセサイザーだってあるんだぞ?

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:19:49 ID:aCPNMhu/0.net
鍵盤って直訳するとkey boardだよね
キーボード=ピアノじゃないしな

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:21:40 ID:aCPNMhu/0.net
なんで>>336の返しで
>>337みたいなドラムがなんたら〜って論点のズレたラーズ叩きに発展してるのか気になる

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:22:55 ID:aCPNMhu/0.net
>>337
そもそもセイントアンのボーカルでテクノみたいなエフェトとか出てくるか?
無いよな

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:23:25 ID:Em2Jj8g00.net
クリーピングデスのオリジナル聴いて笑ってもうた
ジェイソンのライブ版しか聴いたことなかったので

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:24:15 ID:aCPNMhu/0.net
フランティックのサビの部分って「チクタクチクタク」って歌ってんの?

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:24:50 ID:aCPNMhu/0.net
あとスルーザネバー聴いてたらボーカルがブツブツ切れるんだけど俺のCDだけ?

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:52:01 ID:+MiiMhDX0.net
Master Of PuppetsをMOPと略すのは広い世界でMOPさんだけ。

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:55:27 ID:fYmaLOwY0.net
あーうぜえ
脳死ジジイは昔の音だけ聞いてろよw

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 13:32:27 ID:6uwIKFFw0.net
>>502
伝説の始まりは2013年ぐらいだっけ?

ガチャ爺、無視されてワロタ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 14:58:20 ID:Q783MweR0.net
>>499
ジェイソンがいた頃のCreeping deathライブは最高だからオリジナルを聴く必要無かったな
若ジェイムズのハイトーンボイスも悪くないがやっぱしジェイソンのあの顔面こそがCreeping deathよ

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 15:56:14.73 ID:aCPNMhu/0.net
オリジナルも聴いたこともないにわかがメタリカ語りか
ラーズ叩きに飽きたらず今度はクリ叩きか
ただの釣りかも知れんけど

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 15:59:17.40 ID:aCPNMhu/0.net
ディスる事によって相対的に自分がすすごい存在だと勘違いする馬鹿っているよね

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 16:29:53 ID:aCPNMhu/0.net
もうやめよう?

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 16:36:53 ID:urxUtLAV0.net
konozamaになってたS&M2のボックス、ようやく入荷したようだ

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 17:35:22 ID:Gl4Urgjm0.net
オリジナルを聴き倒したジジイがメタリカ語りか
初心者叩きに飽きたらず今度は若者叩きか
ただの釣りかも知れんけど

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 17:59:09 ID:VFAhbnoA0.net
しかしMOPのオッサンは1986年の初来日公演は体験していないんだよなw
だから説得力ないw
しょせん俺らと同じ後追い

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 18:07:12 ID:fPmt3aNL0.net
こんばんわ爺さん達
とりあえずホイ

https://www.youtube.com/watch?v=0V_pciWNi9k

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 19:23:47 ID:fPmt3aNL0.net


https://www.youtube.com/watch?v=umA99nJJ9bg

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 19:33:58 ID:NCRwM1Fb0.net
一般人「何の歌を歌ってる人なん?」

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 19:44:46 ID:i3pGFOhV0.net
母「たかし、メタリカ出てるで!」

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 20:11:00 ID:pDnjluCt0.net
ビッシュ ジャイアント キラーズ

https://youtu.be/9xO5sqzq7Ug

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 20:16:14 ID:Q783MweR0.net
たかし「おかん、それメタリカちゃうアメリカのプロレスラーや」

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 20:21:40 ID:JTjzERom0.net
ビッシュ スーパーヒーローミュージック

https://youtu.be/038vNg88oXg

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 20:24:03 ID:fPmt3aNL0.net
苦情は猿と豚に

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 20:26:15.39 ID:1Lock64b0.net
クリフ在籍時のライブを観たヤツ以外はみんな後追いだよ

521 ::2020/09/10(木) 20:41:25.79 ID:PtqIXWcG0.net
日本でクリフ在籍時のライブは無いよね

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 20:54:44.00 ID:fPmt3aNL0.net
メタリカとか
幼稚なんよお前ら

https://www.youtube.com/watch?v=l8hE7XlRkUA

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 21:02:26 ID:fPmt3aNL0.net
苦情は猿と豚に

https://www.dailymotion.com/video/x7opltm

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 21:06:04 ID:AyRDqANj0.net
早朝から頑張ってるみたいだけど、
あまり5chを生活の中心にしないほうが良いと思うよ

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 21:07:39 ID:QIIGhg070.net
フィアー アンド ロージング イン ラスベガス

ザ ゴング オブ ノックアウト

https://youtu.be/GXRAY_Nb2Fo

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 22:10:59.89 ID:bV7kZMiA0.net
久々に来たら何だコレ、荒ぶってて受けるw

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 23:50:32 ID:VQqnixNr0.net
デヴィッドボウイのスレにも同じようなやつがいて同じような流れなんだよな

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 01:01:52 ID:tK2cmygf0.net
ロブよりジェイソンが良いって言ってるヤツちょくちょく出てくるけど何がいいの?

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 05:50:31.27 ID:JWD7FUg50.net
ハドワイの二枚目は駄作

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 06:18:11.58 ID:CicSYeXH0.net
今月号のヤンギはメタリカ特集。
 
ハッタリカも載ってるなww

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 06:29:40.99 ID:dCNZYHXl0.net
>>528
「字数が多いからかっけー」   メタル脳

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 06:34:52.69 ID:dCNZYHXl0.net
苦情は猿と豚に
もふー

https://www.youtube.com/watch?v=OwCCehqP8s0

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 19:32:28.56 ID:LWYdjyDN0.net
コリーテイラーみたいなジェイムズだけの別バンドやってほしい。ロドリロみたいな雰囲気になるだろうけど

534 ::2020/09/11(金) 22:35:59.30 ID:sTYD71Dj0.net
ジェイムズがソロ作ったらどうなるのだろ?かなり渋いヘヴィサザンロックかな?

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 22:37:49.07 ID:XLGBTQMg0.net
>>533
アコースティックなやつになるんじゃないか?
マジでソロやるなら弾き語りとかやってほしいわ
SM2でも一番いいって思ったのはオールウィジン〜だったりするし

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 22:53:01.32 ID:YpVpirc50.net
>>534
LuLu2

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 23:31:13.37 ID:x2pFmMiI0.net
カークなんてクソ


https://www.youtube.com/watch?v=IhpYOPEhL0M

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 23:41:49.99 ID:xZzuUxG40.net
523 お前誰なんだよ

https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 23:45:33.95 ID:xZzuUxG40.net
仕方ねえなあ 苦情はブタと猿に

https://www.youtube.com/watch?v=50-0T6Twi_Q

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 07:15:11.73 ID:vpCQc6qu0.net
ハドワイのサウンドが最高だ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 10:10:54.06 ID:jm0ibIBI0.net
ボブ・ロックの音が好き。

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 11:57:38.71 ID:/bMvaw7B0.net
ブラックアルバムの音が最高

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 13:50:49.51 ID:4zhxGwhPe
>>534
turn the pageみたいな曲希望。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 16:46:20.22 ID:kfCqGcfW0.net
ほい

https://www.dailymotion.com/video/x3kfmdu

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 18:42:54.62 ID:zO63r6F40.net
みんなには内緒だけどキルエムの音が一番好きかも

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 18:54:23.18 ID:sImglxtl0.net
ジャパニーズ キル エム オール
https://youtu.be/cBvKm5xmaoU

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 19:39:24.25 ID:kfCqGcfW0.net
こっちでしょ

31:30〜
https://www.dailymotion.com/video/x7opltm

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 19:57:24.08 ID:kfCqGcfW0.net
時代が違うんだよお猿さん

24:00〜
https://www.dailymotion.com/video/x7opmaq

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 21:07:24.36 ID:0F5OIn1e0.net
ドル箱は初期の方が断然良い

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 21:39:57.51 ID:KnzT0M4V0.net
>>546
リフとか演奏はカッコイイんだけど日本語で歌ったほうがいいと思う
英語だとただでさえ歌上手くないのにさらに下手に聞こえる

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 22:42:37.20 ID:JnRJgoln0.net
691 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2020/09/12(土) 22:35:31.91 ID:kfCqGcfW0 [2/2]
>>689
ガチャピン >>>>>>>>>> モップ

MOPさんが相手してくんないから
ガチャ爺が拗ねてて困るんですが……

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 22:56:53.22 ID:0F5OIn1e0.net
>>550
分かる
やっぱりラウドネスは二井原の日本語だよな

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 22:57:37.81 ID:5HCoJTth0.net
>>552
お前には自覚がなく、まだ気が付いていないようだが、お前の存在自体がこのスレが荒れる重要な要因であると共に、せっかくレスしてきてくれた少数の人たちの会話の流れを遮っている事は疑いようのない事実であり、このスレには相応しくない人物であるという事だ。

従って、何処か他所のスレに行くか、俺がお前の代わりにお前の好きなテーマでスレを立ててやるから、そこへ行ってくれないか?

お前の存在は非常に目障りであり、お前の不適切な言動が原因でスレが荒れているのは間違いない。

誤解のないように言っておくが、これは最後通告だ。

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 23:30:41.15 ID:kfCqGcfW0.net
>>553
横から、後ろから
やだー 怖い

あんた誰?

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 23:51:21.90 ID:8u0g6Hfq0.net
虐めのストレスであたおかになってたのかな?ジェイソン
https://youtu.be/Zff3QgG9OgE

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 07:45:27.00 ID:LqNxVXJ30.net
ジャスティスは駄作

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 10:19:24.88 ID:byOsONVq0.net
素人の感想

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 10:45:16.35 ID:gwUVFqqYO.net
聴いてる人の99%が素人という現実

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 17:00:30.88 ID:+CJGV3CB0.net
つべにクリフとかジェイソンのベースオンリーの動画上がってるけどレコードとかCD、DVDについてたりしたの?
公式が上げたわけじゃなさそうだし

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 19:07:41.76 ID:nt2BHWin0.net
だってクリフとかジェイソンじゃないもん

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 19:34:40.59 ID:KS1AVx6Q0.net
バイオリン貰える人裏山

https://www.bayfm.co.jp/program/prt/2020/09/12/%e3%80%90metallica%e3%80%91%e4%bc%8a%e8%97%a4%e3%80%81%e9%96%8b%e5%b0%81%e3%81%ae%e5%84%80%ef%bc%81%e3%80%90%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%91/

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 20:18:12.66 ID:t7ZEOJHJ0.net
>>561
マサは頭髪維持してるな。
ハゲぎみだけど30代から変わらない。

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 22:07:23.24 ID:N4dMnIpW0.net
blackend,one,harvester of sorrow,dyers eveは名曲

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 22:16:01.56 ID:eRGkY37/R
>>562
まじで俺もそう思った。声も若く、20年以上前に聞いていたラジオの声と
変わんない。それにしても30年以上前からデコ広かったけど、まだ
維持できているのに驚き。

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 22:49:37.14 ID:sul8S+FA0.net
>>563
いや駄曲だわ(・ω・)
よくそんなん聞けるな(・ω・)

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 22:51:14.64 ID:/iuQm+UT0.net
名曲


https://www.youtube.com/watch?v=IhpYOPEhL0M

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 23:23:23.50 ID:pHjqgTxg0.net
ジャスティスは捨て曲ないと俺は思っているけどな

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 06:13:59.13 ID:tUSvw/aP0.net
曲も良いがジェイムズのギターの音が
素晴らしい
レギュラーチューニングなのに
重い音

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 11:35:24.59 ID:s95uyK6p0.net
sm2
の2CD+ブルーレイ輸入盤を買ったが、いまさらながら素晴らしいミュージシャンシップに感動した。
最初のsmも音質映像を向上させて2CD+ブルーレイで再発売してほしい。

570 ::2020/09/14(月) 12:39:30.54 ID:g7OrF04b0.net
個人的な名盤はジャスティス
一番聴いているのもジャスティス
冷たくて重くて起伏に含んだリフか最高
ベースなんか要らない

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 15:22:02.32 ID:jh44Lrhd0.net
S&Mの1作目って、地デジ化する前だからアナログ画質しかマスターが無いのかな。Blu-ray画質で観たいよねぇ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 18:31:12.31 ID:xCoJEZi30.net
>>565
レスしないで頂けますか 気味が悪いです

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 18:48:33.21 ID:dDiIKaKt0.net
そう
君が悪い

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 18:52:18.56 ID:dwfYAbQE0.net
いい加減オーケストラとの共演なんかやめろ
マジで退屈

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 19:36:53.14 ID:HNi1wa5o0.net
>>574
激しく同意。
最初のS&Mもシンフォニーもメタリカもどっちの良さも出てなくて下品に聞こえただけだった。
シンフォニーの方も管楽器の音が何度も裏返ってたり超ヘタクソ。
当然、S&M2を買う予定はない。

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 19:41:22.61 ID:dDiIKaKt0.net
ほい

https://www.youtube.com/watch?v=umA99nJJ9bg

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 19:48:55.81 ID:srIDGCLm0.net
S&M2最高すぎ
こうもクラと相性がいいってすげえわ
もっとやってほしい

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 19:58:26.75 ID:mP4+IOG+0.net
俺も購入見送った
メタルやれメタル

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 21:05:19.79 ID:wZ/7usubO.net
演奏の完成度は前の方が上だな 今回のはかなりズレてる所が多くて気になる

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 22:05:59.16 ID:Ore7UFyb0.net
今になって思うんだがジャスティスに普通にベースが入ってたらそれほど売れてなかったんジャマイカ?

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 22:14:58.22 ID:Pc5trfud0.net
>>580
ベース入ってたらベース好きが買うから売り上げ伸びるだろ(・ω・)

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 22:19:47.09 ID:KMvHvPDY0.net
あの頃のメタリカはジャスティスでもバカ売れしちゃうくらい勢いがあった

583 ::2020/09/14(月) 22:31:47.68 ID:VGJR1Mx70.net
マスター〜ガレージ〜ジャスティスが自分のメタリカピーク

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 23:09:55.73 ID:Pc5trfud0.net
>>582
そうそう、ジャスティスは駄作だけど前のマスターが化け物だったからな、その流れとクリフの件もあって売れたんだよな(・ω・)

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 23:21:45.56 ID:KMvHvPDY0.net
ジャスティスは駄作じゃないしメタリカすごいって話をさらに助長するアルバムではあったな
PVも作らず売れ線とは真逆の長い曲ばかりでラジオもメタル系以外ではかからないのにビルボードトップ10に入るアルバムになってしまったのがジャスティス

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 00:00:25.75 ID:dK27Ov4X0.net
PVはONE作ったやないけ。

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 00:09:47.21 ID:FOYKMlF+0.net
3rdまでと比べて曲の質が落ちた自覚があったんだと思う。
それにジェイソンにむかついてたのが相まって
「ベースを抜いたら話題になるんじゃね?」
と商売人のラーズが考えたのではないかな

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 00:18:14.01 ID:s3aPTLLA0.net
>>586
ONEはジャスティスが売れた後に作ったんだよ、ジャスティス発売してしばらくたってからね
ジャスティスからの先行シングルはハーベスターな

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 03:29:03.38 ID:5CpVn1ni0.net
後追いの妄想が酷いな
当時のラーズは本気であの音を革新的だと思ってたんだよ
音を抜くほどジェイソンが嫌ならいくらでもクビに出来た

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 05:11:54.30 ID:FNSDEdx/0.net
セーソクが
「あの音はPAから出た音を意識して作った」と出鱈目な評論したら
ラーズがそりゃ使えると思ったのか、後のインタビューで
「あの音はPAから出た音を意識した音作りにしたんだ」
とか答えててそりゃねーだろうすらハゲ、と。

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 06:24:49.57 ID:cKEL07ua0.net
このバンドのハゲ率高過ぎ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 07:14:27.02 ID:i+qXLp7G0.net
30年以上前にリリースされて散々議論され尽くされた作品について今更なコメントしてるボケ老人

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 08:13:12.47 ID:5/+ENXxA0.net
今でも話題になるアルバムなんだからいいじゃん
ニヤァァァと眺めときなよ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 08:30:17.89 ID:psDXfFSB0.net
んだ、わしもジャスティス嫌いなんだが世に出て35年経過しようとしている今でも話題が尽きないところの凄さは認めざるをえない(何様?w)
オジーの罪と罰なんざ何の話題にものぼりゃーせんし

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 09:27:22.81 ID:qm/vw1D+0.net
俺はメタリカはブラックアルバムから入ったけど、ジャスティスが1番つまらんアルバムだったな。デスマグがそれを更新したけど
この2枚だけ、低評価だ。他のアルバムはぜんぶそれなりの魅力あって聴けるんだがね

596 ::2020/09/15(火) 12:23:07.11 ID:w4AL9xws0.net
個人ランキング
ジャスティス
パペッツ
ライド
ブラック
ロード
キルエム
アンガー
リロード
デスマグ
ハード

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 12:46:59.73 ID:cKEL07ua0.net
キルエムよりロードが上とかあり得ない

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 13:49:33.92 ID:xsiLxSlz0.net
https://www.afpbb.com/articles/amp/3043525
何回貼らせんだよ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 15:02:14.35 ID:qm/vw1D+0.net
まあ、アルバムの好みなんて人それぞれだから、他人の評価を興味深く見るのもいいと思う

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 19:28:49.69 ID:peKcWJxL0.net
ジェイムズとラーズの容姿が、「どうしてこうなった!?」みたいになっているよな。

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 19:29:39.68 ID:cKEL07ua0.net
ファイナルラーズハゲ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 20:23:38.39 ID:FOYKMlF+0.net
>>599
松陰寺乙

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 22:30:29.48 ID:RazeLe9Gw
ジャスティスはベース入ってない方が好きだわ。ベース入ると
何かこう、、、アルバムに一貫して漂ってる冷たいと空気というか乾いた
冷酷な雰囲気が無く少し明るく聞こえるんだよね。どっちにしろあまり
好きなアルバムじゃないけど。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 21:54:33.13 ID:s3aPTLLA0.net
>>600
ラーズは「どうしてこうなった」っていうより「やっぱりこうなるよね」って感じだがw
まあでもそこでジタバタせず帽子も被らないラーズは漢だぜ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 22:08:37.19 ID:58ClWTLA0.net
>>596
バペッツはこのスレじゃ
MOPって言わなきゃ

606 ::2020/09/15(火) 23:01:02.16 ID:HBJNZpnr0.net
>>605
ごめんよ

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 11:50:02.81 ID:rsBk0HS90.net
>>597
解釈によるね
ロード=メタリカにしか作れない音楽
これを元にフォロワーが増えた
それを言うならブラックだろとか言う奴は分かって無い

キルエムもメタリカしか作れなかったとか
そう言うレベルの低い反論は要らない

ちなみに、俺はキルエムの方が好き
個人と客観は切り離さないとね

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 11:54:04.08 ID:rsBk0HS90.net
>>607
氏ね

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 12:03:32.68 ID:S3ixFLaV0.net
>>607
>>608
どうしたの?

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 12:35:51.15 ID:hLPVNWRN0.net
十字架>稲妻>女神>鉄槌>黒盤>棺桶>荷重>自滅>拳>再装填>風邪薬

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 12:40:22.82 ID:OWKVXLtL0.net
>>594
実は最高傑作は罪と罰なのにね。

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 13:25:36.23 ID:RdCDdLVB0.net
正義>主>磁石=鉄線=怒>再荷=荷>稲妻=殺>黒

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 21:08:27.96 ID:HuwEZCCD0.net
ロードはブルースと同じで人生本当に苦労した時に良さが分かる。

ロード発売時はコテンパンに批判した俺が今では大好き。

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 21:20:35.59 ID:uIi2HK4T0.net
ブルースと同じとか意味わかんね

615 ::2020/09/16(水) 21:34:56.61 ID:s9YtQ4Mo0.net
Loadは楽曲良いと思うけどな
個人的には今もこの路線が良かった
今は少し無理している感じがする
C.O.Cに近い音楽が似合うと思うのは自分だけですかね
昔のアルバムはいつでも聴けるし今更ジャスティスやマスターの再現は求めないし似合わないしね

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 21:49:27.41 ID:/LqeT3q70.net
どんなにつまらない曲でも繰り返し聞いてたらメロディや展開を覚えて良い曲に思えてくるもんだけどロードの曲はそれもない

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 22:36:02.79 ID:BkUhG1R+0.net
本当に人それぞれやな。
ロードの時、リアルタイムで病みがちだったからuntil it sleepsとか次作のFIXXXERにメチャハマった。
それから、後からMOPとかも聴いて更に好きになったわ。

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 23:03:40.43 ID:hgfUtf8C0.net
で結局初期3枚が神作、とゆう結論に戻ってしまうんだよなこのバンドは(・ω・)

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 23:24:15.55 ID:hxgBjJdg0.net
>>613
ブルースを誤解してるな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 00:52:13.90 ID:GLzIKRIt0.net
ロードリロードはジェイムズの声に脂が乗りまくってたからってゆうのもあるかも
デスマグロハドワイもあの声だったら違って聞こえるかもね
ってもハドワイはそもそもリフが良くないけど

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 01:02:07.72 ID:YQa2D4JU0.net
人形>天秤>電気椅子>皆殺し>黒>再装填>磁石>怒り>道>マネキン

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 01:08:43.96 ID:YQa2D4JU0.net
>>621
電気椅子>悲運

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 04:36:41.05 ID:nAd8nBCp0.net
昔音楽の知ったかぶり激しい先輩が居てメタリカ詳しいって自慢してたから追求したらセイントアンガー一曲を好きなだけだった。
後日またメタリカの話振ったら調べたらしくBad seed名曲だよなって言ってきた。適当に通っぽいのをネットで調べて選んだんだろうけどよりによってそれかよwって笑った

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 06:48:15.02 ID:7DwuIOpH0.net
セイントアンガーが最低のアルバム

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 06:51:47.21 ID:8uXBGSsz0.net
https://i.redd.it/cn4su6wgqhn51.png
メタリカが行った国の回数らしい
日本は多いな

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 09:20:41.71 ID:wDpEUioh0.net
>>624
俺にとっちゃ、セイントアンガーは最高のアルバムだぜ

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 09:22:15.89 ID:wDpEUioh0.net
>>613
俺もロード否定派だったんだが、S&Mを見て、ロードの曲も良いやんと思って肯定派になった
あとロドリロドの音ってメタル史上最高レベルで良いんだよね。あの重さでずっとやってほしかった

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 11:39:03.93 ID:1fkeQcDs0.net
>ロドリロドの音ってメタル史上最高レベルで良い

これほんとそう
同ジャンルでこれを超えるサウンドのアルバムってそうそうない

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 14:28:02.11 ID:DuPV16JU0.net
今でもずっとLOAD否定派だが、音は確かに良いな
あとジェイムズの声

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 14:40:19.72 ID:Bl5cNfkr0.net
サウンドはやっぱブラック、マスター辺りが至高だな(・ω・)

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 14:54:01.83 ID:Bf5vIAyU0.net
BAD SEEDはロードリロードツアーの最初に演るジャムが1番カッコいいw

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 17:20:19.10 ID:JX0tn4HQ0.net
ロードの曲はやっぱりかっこいいよ

633 ::2020/09/17(木) 17:22:49.42 ID:UCMO0cEF0.net
>>631
すげ〜わかる
あの気だるいリズムからのSo whatはしびれる
いま思うと見た目含めてピークだったかも

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 18:58:58.76 ID:7DwuIOpH0.net
>>632
お前の耳はおかしい

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 19:12:44.70 ID:JX0tn4HQ0.net
>>634
このスレではそう言われるよな

636 ::2020/09/17(木) 19:43:36.25 ID:tvpc9obI0.net
色んな意見があって良いじゃない
俺はロードもマスターもジャスティスも好きだけどね
デスマグ、ハードはあまり聴かないかな

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 19:48:26.73 ID:1hAJJSwK0.net
後追いの方が先入観なく各作品楽しめて得って側面もあるわな

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 20:01:14.35 ID:xN923xMR0.net
これわりと最近のジェイムズだよね。
クラプトンを彷彿とさせる。
https://youtu.be/jjMxGaekD9k

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 20:43:06.25 ID:Yg+PvZn10.net
>>638
それをいうならプランクトンな。

640 ::2020/09/17(木) 21:00:18.27 ID:tvpc9obI0.net
>>638
良いね
今のジェイムズは低めのスローな曲が一番合ってるね

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 21:00:43.81 ID:18VPSb+q0.net
>>638
よくもまあこんなものを

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 21:04:29.76 ID:7mzHQFj00.net
なんかエディマネーって人とジェイムズは友達だったらしいね
エディマネーって人は知らんけど
エディ・マーフィなら知ってる

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 21:56:07.14 ID:Chlj2WNZ0.net
>>638
トミーエマニュエルに似てきたな。ただの優しそうなおじさん

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 09:41:34.61 ID:yD14sHsI0.net
ロード()リロード◯

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 10:45:48.31 ID:tL6gKtYe0.net
ロードから入って昔のを聴いたらつまらなかった。特にジャスティスは音が悪くてつまらない。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 11:27:39.65 ID:O0byVhvg0.net
改めて申し上げるがblackend,one,harvester of sorrow,dyers eveは名曲

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 11:28:45.96 ID:/AksOulZ0.net
ロードリロードアンガーはこんなのメタリカじゃねー!って文句言いながらも曲は良いから聴けたが
デスマグハドワイはメタルだけど曲つまらんからあんまり聞かないな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 11:34:03.09 ID:FVtVUvqc0.net
そう?

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 12:18:10.20 ID:PIAcikdG0.net
バドワイは曲がつまらないよな。
メタリカ史上一番駄作かもしれん。

650 ::2020/09/18(金) 12:19:12.55 ID:5mC2+8ML0.net
>>647
同感
とにかくリフがダメなんだよね
リフだけならアンガーのがまだ良い

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 12:32:36.84 ID:7Ynq7Prg0.net
>>638
トム・ウェイツ感ある

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 14:29:53.88 ID:0O/DZ9hm0.net
ハドワイは1枚目だけ聴いてる

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 19:51:17.09 ID:ZDG6dDdl0.net
そうね 一枚目は良い

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 20:11:18.67 ID:JOIOa2360.net
ロードリロードアンガーの曲はライブで殆どやらないから失敗作だって認めてんじゃないの

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 20:29:42.48 ID:P4cinZ470.net
そんなこと言ったらデスマグもほぼセトリから無くなってないか?
ハドワイ出した以降あまりに定番から消えてビックリした
定着したとメタリカ側は思ってなかったわけか…

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 20:34:12.08 ID:sQQnyBZ40.net
>>654
最初の5枚以外だとロードリロードはやってる方だろ

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 20:48:31.64 ID:JOIOa2360.net
そりゃ一曲二曲くらいはやってるかもしれんけどハドワイに比べたら全然少ないよ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 21:21:24.24 ID:ikwWiR+n0.net
>>645
ジャスティスは音もだが曲がダメだからな(・ω・)

659 ::2020/09/18(金) 21:59:18.37 ID:55Wjl0/p0.net
>>658
いやいや
最高だよ
俺の中じゃ歴代最強なんだが

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 22:02:52.88 ID:QByUA+6m0.net
>>654
フュエルとメモリーリメインズくらいか、定番曲になっているのは

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 22:11:02.98 ID:Otl7qMwe0.net
>>658
神リフの宝箱やんけ。

662 ::2020/09/18(金) 22:23:03.36 ID:55Wjl0/p0.net
the shortest strawなんていつ聴いても最高だよ

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 22:43:09.33 ID:4oxu20gf0.net
音の良さって音質の事なのか、それとも心地良さ的なものなのか
音質というのなら、録音が新しければそれだけ良いはずだが。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 23:10:28.17 ID:QByUA+6m0.net
>>663
デスマグは音悪いよ、音質という意味で
音割れしてるもんねえ
アナログっぽさを出したミックスにしようとしてしくじった感じ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 00:12:43.31 ID:1FNl6GBU0.net
ライブでは 大体 古いアルバムから 1、2曲位じゃない アルバム多くなると

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 00:15:44.43 ID:RL7GkK7J0.net
>>656
リロードは頭の2曲はやってるけどロードの曲なんて近年まったくやってないやろ

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 01:35:21.33 ID:I17H++vU0.net
音で言ったらブラックアルバム最強だよ
デスマグは確かに音割れしてる
ハードワイヤードは悪くない

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 01:55:27.42 ID:QliwaPBv0.net
ブラックは音量は少なめだと思う アンプがメサブギーになって低音重視になったのもあるけど

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 02:01:12.02 ID:FwdGnvPn0.net
しつこいようで恐縮だが、blackend,one,harvester of sorrow,dyers eveは名曲

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 06:02:32.88 ID:0c+lCylZ0.net
ハーベスターは駄曲

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 06:11:57.92 ID:npsgBVWV0.net
何で?

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 06:32:39.32 ID:0c+lCylZ0.net
長い、ダルい、歌メロつまらん
逆にどこが良いのか教えてくれ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 07:02:18.37 ID:EgasTRVE0.net
>>669
全部駄曲だろ耳悪いんだな(・ω・)

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 07:16:57.97 ID:z6R7ALCH0.net
どうゆう事じゃ おらぁー‼

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 08:12:59.91 ID:NzVPkVhl0.net
しつこいようだがジャスティスに捨て曲ないと思っている、飽きがこないんだな
ただ、どこがいいのか説明しろと言われて困るアルバムではある
上でロードをブルースとか言ってるやつがいたがロードはブルースロックでジャスティスはデルタブルースって感じかな

676 ::2020/09/19(土) 08:21:50.37 ID:MZghFbhr0.net
>>675
そう
何だかんだ言っても一番聴いているのはジャスティスなんだよね
マスターもライドも良いが

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 09:00:16.38 ID:ez4rSGwV0.net
スラッシュメタルに初めて触れたジャスティスだったんで思い入れのあるアルバムではある
まぁいちばん好きなのはライドなんだが
それよりジャスティスジャスティス言ってるやつがTO LIVE IS TO DIEを名曲に挙げないのが解せない

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 09:13:49.76 ID:Lnc/iZ+y0.net
ギーザー・バトラーの身長183cmってデタラメじゃないか
昔、来日公演の際に大阪の心斎橋を散策中のメンバーを見かけてサインしてもらったんだが
178cmのワシより目線が低かったし、せいぜい173cm程度の誤りだろ
トニー・アイオミの183cmは町ない
しかしクリス・コーネルがあんな大男だとは思わなんだ
190cm以上はあったぜ
メタリカのメンバーはジェームズの188cmで打ち止めだな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 09:15:34.66 ID:rn0RHV1a0.net
ガレージインクも有ったね 納屋か?

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 09:27:14.96 ID:sBWSZ9tf0.net
to live...はメロディがあざといからな
pupetsの中間部の端整なせつなさの再現を狙い過ぎだからな
ああいうのはちょっとしたブレイクのように差し挟むからこそ際立つもんだろ
それを延々8分以上に渡って繰り返し繰り返し...芸がない

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 09:27:40.18 ID:sBWSZ9tf0.net
ちなみにボクは身長179

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 10:15:51.56 ID:fRPQ/Tuk0.net
デスマグのスネアのバサバサ感本当嫌い
あれ出しちゃダメだよ
アンガーのスッポ抜けたのは好き

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 11:27:21.28 ID:TGNqPI0i0.net
ギターヒーローやiTunesのデスマグはまともな音になってるんだっけ?

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 13:10:50.40 ID:aM+aTNnj0.net
TO LIVE~のジェイムズのソロパートは至高

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 13:16:02.58 ID:AFFm/2Zg0.net
要するにメタリカは音変わりすぎ
ブラックロードリロードは良かったのにアンガーでこけた

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 14:47:30.73 ID:0U6G+sEu0.net
>>675
そう。自分は大好きだけど他人にメタリカ入門のアルバムを1枚紹介するなら絶対進めない。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 15:45:28.02 ID:Ge5vj7B80.net
Creeping deathのリフを涼しい顔で弾けるようになるのが夢なんだけど
アレみんなタブ譜通りに弾いてんの?
後半の6弦開放弦サボらないとオリジナルっぽくならないんだよなあ

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 16:48:59.36 ID:NzVPkVhl0.net
>>683
俺はその話を信じてiTunesでも買ってしまったがやっぱり音割れしていた
夜とかヘッドホンで音楽聴いているから音割れは気になるんだよね
デジタルの音割れは結構耳ざわりなんだよねえ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 17:18:39.44 ID:FwdGnvPn0.net
>>673
おまえはかなり頭が悪そうだな キモいんだよ レスすんなや

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 17:29:38.79 ID:qV063xOc0.net
ブラックでシーンを一変させたMETALLICAはすごい

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 20:17:33.39 ID:PxsgK8Vm0.net
ブラック、ロードを久しぶりに聴いてみたけど
メタルでありながら、ぶんぶんグルーヴがうねってるんだよね。
特にスラッシュメタル系統はタイトな演奏が特徴だったはずなんだが
聞き直してみて印象が変わった。
リアルタイムだと普通に聴いてたよね。

ロードは駄作だともいわれるけど
アンティル・イト・スリープとブリーディングミーは名曲だと思っていて
これがあるから車のオーディオからデータを削除できない。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 20:21:22.94 ID:yYDVlXcj0.net
そりゃよかったねw
知らんがなw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 20:28:37.81 ID:9u2tSxqc0.net
>>692
チョーセン涙目わらた。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 20:41:51.91 ID:ck2ynbxpO.net
ジェイソンが良い仕事してたんだよなぁ

695 ::2020/09/19(土) 20:54:26.87 ID:7HbqEFUu0.net
ジェイムズ本人もLoadは気に入っていると話しているよね
ただ初期のコアなファンの気持ちも理解出来ると言っていた
色々と大変なんだろうな

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 22:28:08.58 ID:Kbwnt6aI0.net
サイドプロジェクトでカントリーとかサザンロックやってくれないかなジェイムズ

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 22:50:04.58 ID:NzVPkVhl0.net
サイドプロジェクトなんかやらずメタリカだけやってろよとジェイソンにキレてジェイソンに辞められた過去があるからな
ジェイムズは今更俺サイドプロジェクトやるわとは言えないよなあ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 00:09:39.15 ID:wMVfcEaM0.net
>>675
ブルースは20年代の戦前モノから90年代まで結構聴いてきたが
何を言ってるのかサッパリ分からない

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 00:26:50.07 ID:snVuXhOg0.net
>>698
ではブルースとは何かご教示願います。

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 01:05:34.39 ID:wMVfcEaM0.net
言葉で知りたいならwikiでも検索して読めば

ジャスティスがデルタブルースに聞こえるはずはないし、何かの比喩?
それでもよく分からんが

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 01:29:13.71 ID:snVuXhOg0.net
答えられずごまかしてるw

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 01:40:45.04 ID:wMVfcEaM0.net
12小節やコード、歌詞世界、歴史。。。ここで長々語ったら迷惑だろ
>>675の意図を訊いてるだけだ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 02:40:39.56 ID:8AGPrsDH0.net
>>702
www

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 05:36:27.62 ID:gcFCaylV0.net
競馬のデルタブルースなんじゃねえのw

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 06:15:35.14 ID:d6kXNMTC0.net
デスマグいいやん
音はスマホからだとちょうどよい
音質良すぎるシステムだとダメなんだ、ちょうどスマホへの過度期つまりこれは意図的

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 07:30:06.59 ID:8sWmca0I0.net
デスマグのアレンジは不自然過ぎる
つぎはぎまみれの駄曲集

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 14:06:54.61 ID:dz8X5Sbu0.net
ProToolsなどのデジタル編集で気軽にコピペし放題になった弊害やな。

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 14:08:01.11 ID:SVXxnGtC0.net
4th以降は駄作しかないよ

709 ::2020/09/20(日) 15:44:23.80 ID:Xg7uCzhQ0.net
>>708
それは言い過ぎだな

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 16:28:42.63 ID:SVXxnGtC0.net
じゃ、4th以降は下降線だよって感じで

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 16:37:51.45 ID:dz8X5Sbu0.net
ブラックアルバムは神リフの宝石箱やないか!!

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 17:56:19.94 ID:rZm3F6nZ0.net
何で彦摩呂やねん

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 18:34:03.45 ID:O+kYaEPv0.net
Metallica: N.W.O.B.H.M. A.T.M. (The Making of "Atlas, Rise!")
https://youtu.be/jRJEFmD24SQ

James: Writes the riff
Lars: Sets up song structure
Kirk: Only goes into the studio when he needs to do a solo with 3 wa pedals
Rob: Kinda just sits there

714 ::2020/09/20(日) 18:59:52.92 ID:iczs3uLS0.net
>>710
5th以降は下降線には同意する
しかしLoadは好きだよね
St.angerはまぁまぁ
DeathとHardはリピートしない

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 19:45:09.31 ID:6XcbPeZQ0.net
アンガーもメタリ缶買ったり
デスマグも棺桶ボックス買ったけど封を開いてないわ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 20:13:48.96 ID:dz8X5Sbu0.net
ワイもジャスティスとアンガーのメタリ缶買った。
アンガーのメタリ缶は2つ買って一つ封を開けてない。

717 ::2020/09/20(日) 20:28:07.65 ID:iczs3uLS0.net
プレミア付くかな
昔ガレージがプレミア付いた頃が懐かしいな

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 21:19:52.35 ID:kC7hvDZO0.net
俺も十代の頃ジャスティスのメタリ缶を買ったけどTシャツのペラペラ感に驚いたよね
そしていつの間にか母親に捨てられててまた驚いたよね

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 21:37:13.74 ID:cpPWr28p0.net
ジャスティスのメタリ缶付属のTシャツやで。
http://imgur.com/op8B0FV.jpg
http://imgur.com/D1WG8NU.jpg

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 21:58:19.70 ID:0414K3J+0.net
やっぱパスヘッドの絵はかっこいいな
黒Tはくたびれてもかっこいい

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 03:21:42.89 ID:p6OhYlRP0.net
ロードリロードにはたまに良い曲あったセインタンガーはリフのアイデア自体は良かった
それ以降は聴いてるとなんかしんどい

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 07:01:10.87 ID:HWmdjOqA0.net
黄金聖闘士アンガー

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 11:12:53.50 ID:GicqGdOY0.net
アンガー聴くとさいたまで初ライブ演奏した名無しのフィーリングを思い出す。

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 14:21:05.78 ID:8tXIy5FF0.net
>>723
俺の記憶だと2003年位の大阪城ホールだったけど違ったかな?

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 15:18:26.74 ID:GicqGdOY0.net
さいたまで初披露した後、大阪でもう演奏したよ。

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 15:20:21.39 ID:0uCNU9g70.net
unnamed feelingの初演奏は城ホだよ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 16:44:54.97 ID:K+/T+duY0.net
いやさいたまスーパーアリーナだよ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 16:58:14.91 ID:W0WwNopU0.net
甲子園じゃなかった?

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 17:12:14.69 ID:0OSxPpLj0.net
まあsetlist.fmが必ず正しいか、って話になったらどうしょうもないけど

https://www.setlist.fm/stats/songs/metallica-3bd680c8.html?song=The+Unnamed+Feeling

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 17:38:23.16 ID:4UA7fpSW0.net
ジェイソンが着てたメタリカT俺も着てたわ
何のやつだったか忘れちゃったけど(ツアーtだったかな)
御茶ノ水のメタT屋で見つけてサイズぴちぴちだったけど状態良かったから買っちったわ

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 18:10:37.34 ID:8tXIy5FF0.net
>>725
サンクス

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 21:09:53.69 ID:UUdE37R+0.net
>>729
メタリカの場合は公式で良いんじゃないか
https://www.metallica.com/songs/song-34693.html

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 22:57:16.42 ID:+1T5wR0/0.net
アンガーの曲はライブ向きでないんかな。客がノリにくい?

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 23:05:45.09 ID:r55CmJPa0.net
>>733
単に黒歴史なんだろ

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 00:35:24.21 ID:nzlemeGN0.net
フランティックとかライブだと盛り上がりそうだけどな
そういえばTikTokってフランティックのパクりだよな
メタリカは訴えたほうがいい

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 02:28:40.17 ID:Czq2L/+i0.net
>>735
時計の音を示す擬音

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 04:44:25.53 ID:raCN4kDQ0.net
チックタックとかヴァウワウ同様に幼稚園児でも習って知っている英会話の擬音じゃないかw
パクりとかアホかよwオッサンw

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 05:38:16.01 ID:NJ+U8SS10.net
リロードは曲は最悪だがサウンドは凄い

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 09:51:58.41 ID:YVXZt4vZ0.net
俺はリロードツアーに言ったけど曲は最高だよ

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 10:38:37.51 ID:Gr7iJbco0.net
ライブ中にアコースティックコーナーがあって、ダルダルフォーホースメンを聞かされたな。

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 10:40:20.19 ID:jMYK93jK0.net
>>740
ムスさんに謝れ!って感じだな

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 10:56:22.60 ID:bq9HwUr90.net
カニングスタンツと同じセットで見たかったな。
日本じゃ無理か。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 12:03:43.16 ID:wflGk/ll0.net
あの頃はMEGADETHもアンプラグドやってたからなぁ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 12:06:02.90 ID:Ya/qiBSC0.net
Kornもアンプラグドやってた

745 ::2020/09/22(火) 14:45:32.59 ID:fl0suIiS0.net
slayerのアンプラグド聴いてみたかったか

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 15:24:24.60 ID:YVXZt4vZ0.net
あのアンプラグドコーナーだけはつまらなかった
あのフォーホースメンはダメだ

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 15:26:59.91 ID:mkfb0kmf0.net
アンプラは甘え
良かった試しがない

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 16:05:55.07 ID:C2StB/OV0.net
ニルヴァーナのは名盤だろ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 16:17:35.74 ID:x4sf++T60.net
文句はクラプトンへ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 04:37:41.51 ID:uuScTi8a0.net
メタリカはアコギもシンフォもつまらん
あの時期の企画でまあまあ良かったのはNYのカバーライヴくらい

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 09:06:11.33 ID:VC2piKnm0.net
ほんとシンフォニーもつまらなかった

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 09:32:22.67 ID:n+QAN+vU0.net
SM2は1と比べるとどうなん?

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 11:27:05.66 ID:Zglvryx30.net
SM2 俺はあんまりだったわ
SM1とあんまりかわらない

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 11:33:05.00 ID:nWvK2n+Y0.net
ジェイムズの、あのころの髪型再現に無理があったと思う。

755 ::2020/09/23(水) 14:41:30.56 ID:ZOTWldn00.net
SM2
(Anesthesia) – Pulling Teethだけは楽しめたかな

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 18:42:55.04 ID:gEZtqbvp0.net
ここまで儲け主義になるともう笑うとしか無い

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 20:28:35.82 ID:E7Uci+K90.net
ゴリラはプリングチース再現できるのはデカイ(・ω・)

ニューステよりゴリラだなやっぱ(・ω・)

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 21:25:55.01 ID:d7YnYGXC0.net
>>756
メタリカはスタッフ大勢抱えてるからな。

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 22:37:13.21 ID:zJPH1h/T0.net
ナップスター騒動で叩かれてたのが20年前の事なのに本当今更

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 02:00:34.82 ID:8XOb/htZ0.net
SM2よりもガレージインクの続きとかの方が良かったわ
メイデンヘブンとかモリコーネとかロニーとかまとめて出してくれねーかな

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 03:32:13.66 ID:Y+AlOfQy0.net
圧倒的にクリフ
https://youtu.be/cBPEKkxaMHM

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 04:29:44.37 ID:yX83HMNj0.net
>>760
ハドワイの3枚目がそれ

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:04:46.74 ID:0yJAnFUt0.net
>>761
コメ欄にもあるようにそれぞれ役割が違う


Cade Blackout
8 か月前
Best Solos: Cliff Burton
Best Vocals: Jason Newsted
Best Crab Walk: Robert Trujillo

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 21:48:30.36 ID:UdGE+zXL0.net
カーズ氏のTwitterで知ったが10年前の今日はメタリカのデスマグツアー初日。
懐かしいというかあっという間の10年やな。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 02:00:50.91 ID:7B87Oqa40.net
メタリカにマーティ・フリードマンサウンド

メガデスにカークハメットサウンド
https://youtu.be/tpe-5CjQxsE

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 10:34:59.01 ID:60/e2f0s0.net
https://youtu.be/7Qs2qu4a1f8
ギターを持たせてもらえず手持無沙汰なジェイムズ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 00:44:06.41 ID:Jmf1EoWE0.net
>>761
そりゃ他の2人はクリフのスタイルを踏襲しているんだからしゃあない
でもジェイソンも中々いいと思うよ
鶴次郎はソロくらいはスラップやればいいのにって思う

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 03:42:33.76 ID:Thdk55hr0.net
弾き方と音はルンペンのが好みだ

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 06:59:10.12 ID:lZC2Zuhw0.net
簡単なリフから難しいリフ
https://youtu.be/94T7m-60lQc

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 08:00:49.47 ID:pIODpQhL0.net
ハドワイ好きなの俺だけか?

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 08:53:27.25 ID:oQoX5vCM0.net
俺も好きやで

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 08:59:26.25 ID:AG1AHsBm0.net
簡単なソロ から難しいソロ
https://youtu.be/klz73IlGsuY

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 09:52:16.31 ID:mns0JNWI0.net
全アルバム聴きまくってバドワイが1番ってのは極少数だろうな

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 11:40:48.39 ID:7P6SwdHA0.net
コロナ以前から来日公演の気配すらないから
ハドワイの曲をライブで聴きたい欲は非常に高い

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 11:56:24.59 ID:NpXT+Vcj0.net
このFight Fireの使われ方すき

https://www.youtube.com/watch?v=GCjDjQF6rjg

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 12:05:00.21 ID:Lrwz5Jfb0.net
悪趣味だなあ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 13:33:38.15 ID:J5hhCbch0.net
ハドワイは1枚目は好きやで

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 19:31:49.30 ID:jh9om5GP0.net
ハドワイは二枚とも好きだがキラーチューンが無いんだよな
どれも80点の曲ばかりで平坦なんだよ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 20:33:30.20 ID:14ZfAyxK0.net
ハドワイはアクが全くないんだよ。
サッパリ小綺麗にまとめられてる。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 21:37:25.88 ID:Jmf1EoWE0.net
ハドワイ俺も2枚とも好きだな
ただカークのソロはメタリカのアルバムの中で1番ダメだと思う、アンガーはソロなしだから除くとして

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 22:29:19.98 ID:2KatrVfl0.net
オフィシャルじゃないけど マッドマックスは良い感じ

ハードワイアード
https://youtu.be/ii99Tdbl9wg

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 23:54:44.82 ID:D/cj1uRC0.net
今日は9月27日

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 08:52:08.11 ID:9buf7XDQ0.net
https://i.imgur.com/4EE487J.jpg

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 17:22:47.15 ID:XIv7hPTr0.net
はどわいはCD1枚に収まるのにわざわざ2枚に分けたのがなぞ。
誰か理由しってる?インタビューで何か言ってなかったかな。

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 18:12:37.91 ID:5DSNFJfc0.net
カークハメットはオランウータンに見える
あんな顔した風俗嬢 三ノ輪にいるわ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 18:32:36.39 ID:GFAIKgyL0.net
騒がしい曲と 静かな曲で分けたんじゃない?

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 19:09:06.02 ID:8b6wYhDe0.net
>>785
風俗嬢て何してくれるんだよ?(・ω・)

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/30(水) 19:46:15.87 ID:ZS0+lWSk0.net
>>785
知恵遅れって普通にいるよね。

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 08:55:31.41 ID:vsDwYdbR0.net
Rereload
https://www.mintia.jp/product/img/pic_regular_03.jpg

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 15:44:09.34 ID:srXLvByZ0.net
>>789
クラッシャーバンバンビガロだろ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 17:37:04.39 ID:Y7InjRHG0.net
MintiA

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 19:31:09.26 ID:QWgdifMT0.net
現役最強メタルバンドはMETALLICA。

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 21:24:52.50 ID:0A1qDF3k0.net
現役だけどメタルじゃねーよとっくに

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 00:48:57.40 ID:1lvrCPjN0.net
Orionみたいな長尺のインスト曲が次作のアルバムに入んないかなぁ

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 12:06:59.62 ID:0oBKXmYL0.net
今のメタリカだとたぶん冗長なだけで一曲を最後まで通しで聴けない仕上がりになると思う。

796 ::2020/10/02(金) 12:54:49.13 ID:m9GjMD7i0.net
確かに  
デスマグのインスト聴けないもんな
call orion to live は名曲

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 16:29:34.52 ID:Uqv6tftxO.net
たぶんあの辺の長い曲ってクリフやムステインの功績じゃない?

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 20:19:56.45 ID:qVXSIam20.net
3rdまでと4th以降とでは全く別のバンドだな

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 22:03:40.03 ID:xZSdjR1Z0.net
>>797
ムステインは長い曲を書かない
大作化はマーシフルフェイトの影響で、当時ファンだったのはカークとラーズ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 22:22:06.58 ID:qVXSIam20.net
>>799
ファントムロードは大作主義の走りだと思うけど

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 22:33:02.99 ID:Uqv6tftxO.net
>>799
ムステインが長い曲を書いたかどうかじゃなくて、長いけど飽きさせない曲になった所に貢献しているのでは?って話だよ

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 23:04:22.36 ID:xZSdjR1Z0.net
>>801
そういう意味なら分かる
リフの天才には違いないから

803 ::2020/10/02(金) 23:16:46.74 ID:pST60qYl0.net
メタリカは今でも大作曲創るけどなんか無理矢理に感じる
昔は起伏があって激しくも物悲しくもあり一気に聴けたのにな

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 00:18:47.71 ID:uQqVezqN0.net
カアクかゴリラにイカすインスト作れる能力ありそうなんだがなー、バンド内に序列があるからな(・ω・)

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 01:04:25.86 ID:PX/eOcTp0.net
>>804
鶴はマスメンタルでいろいろ曲やってるよ
けどドラマーのジャンル自体似ても似つかないのでメタリカで再現は無いけど

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 12:55:55.78 ID:w1tsqdQE0.net
旧盤を聴き込み過ぎていてジャスティスのベースがビンビンいってるバージョンが中々馴染めない派
あのメタルの音らしからぬスカペラ感に独自性を感じていたともいえる

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 18:21:41.07 ID:d5KEV0qI0.net
Slave!

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 19:22:25.32 ID:+C9WZsM80.net
自転車欲しい

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 19:47:34.11 ID:JWn39Vra0.net
ジャスティスにはちゃんとベース入っててちゃんと聴こえるって言ってるやつもいたな
何回くらい聴いたらその境地に達するのかな

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 21:08:09.19 ID:cKqqrr81O.net
>>808
脈絡無さすぎてワロタw

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 14:26:49.93 ID:0vBbv1pX0.net
デスマグのインスト、スイサイダルリテンプションだっけ?
メインリフは思い出せるけど、イントロが思い出せないんだよな。

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 16:43:13.48 ID:+T7MX9Tg0.net
正直ライドの良さが理解出来ない

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 17:36:45.28 ID:cfZLKeNK0.net
まあクリーピングデスだけだな

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 19:40:28.47 ID:LLe7IusO0.net
マジか。Fight Fire with Fireでブチ上がれないのかよ

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 19:45:14.84 ID:rVSs3GIY0.net
>>812
くそ耳乙(・ω・)

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 20:09:52.11 ID:rVSs3GIY0.net
ライドがメタリカ最高傑作だよな(・ω・)

817 ::2020/10/04(日) 20:39:55.43 ID:zvTz8THo0.net
fight.forwhom.fade.creeping.call
名曲だからだけどな

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 21:14:19.61 ID:q/9sh/IM0.net
NWOBHMの影響濃いから、若い世代には刺さらないのもわからんでもない

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 21:48:21.86 ID:mgNrzIL00.net
>>812
上位互換のマスターは?

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 22:17:16.90 ID:GJHL9JdG0.net
ライブの鐘での盛り上がりは異常

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 23:27:25.10 ID:RZu1vb2v0.net
ライドのCDってミニポスターみたいの付いてるやん?あれなぜか2枚持ってた

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 00:09:29.48 ID:ioO4d8TD0.net
ロバートの秋山って髪型が鶴二郎に似てるよね。
それがトリオ名の由来なんかな?

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 16:17:03.87 ID:Yca7NBeq0.net
>>822
ちげーよ逆だろが、ゴリラの両親がロバート秋山のファンだからロバートって名付けたんだよ(・ω・)

髪型真似してんのもゴリラのほうな(・ω・)

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 18:13:39.80 ID:GhnqHgc30.net
つまんね

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 19:58:57.52 ID:T7ePWKzj0.net
Heed!

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 22:10:21.76 ID:WYN2yT2o0.net
便秘3日目

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 23:27:07.54 ID:Yca7NBeq0.net
>>826
つまってんぢゃん(・ω・)

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 16:19:13.97 ID:+JhUIFzM0.net
おい、これやばいぞ死ぬほどかっこいい


https://youtu.be/aGjXXrNptEA

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 16:22:29.80 ID:+JhUIFzM0.net
ワロタw

モーターヘッドまでやる

https://youtu.be/DiaSU92huuU

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 16:53:53.33 ID:+JhUIFzM0.net
https://youtu.be/_pdKLSgIF3Q

ヤバすぎw

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 17:02:16.31 ID:ydVt9YA30.net
おっぱい

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 18:00:16.58 ID:+JhUIFzM0.net
マスターオブパペットが文句なし名盤やで
あのラーズのドラムの空気感
キレッキレのリズム
捨て曲無し
曲の構成
歌詞
なんと言われようが名盤やぞ

おれはBlackendが好きだが

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 18:10:38.44 ID:AR+G54Fu0.net
ブラックアルバムからメタリカに入った俺には、それ以前のアルバムは音が軽いのはマイナスポイント
曲は2ndや3rdは文句ないな。1stの荒々しさも大好きだ。4thはいまいち好きになれん

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 18:18:57.63 ID:QBxoo18B0.net
みんな違って
みんなイイ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:20:56.38 ID:3Xz3wJ5z0.net
実際マスターはそれほど大したアルバムではないと思う

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:26:14.45 ID:hw3ux+uk0.net
まあそのうちわかるよ
リーパーメサイアとかオライオンみたいなマイナーな曲の良さがわかる
つか全てのリフ口ずさめるアルバムなんてそうそうないわ

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 20:08:10.69 ID:bOopZNIJ0.net
>>836
Orionはマイナーじゃないだろ

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 20:09:21.30 ID:oiJcj5sh0.net
そもそも3rdに収録されてる曲でこのバンドにとってマイナーな曲なんぞ一つもない

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 23:26:10.79 ID:n/7XEALuM
>>833
同じくブラックアルバムからだが、4thの乾いた音やアルバム全体の無機質な感じは
テーマと合ってて好きかな。ベース重畳バージョンより好きだ。

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 22:04:06.35 ID:cUJINNfX0.net
メタリカはセカンド、サードが神作だからな(・ω・)

841 ::2020/10/06(火) 23:44:34.89 ID:n/HIG4/w0.net
>>835
意見は尊重する
そんなあなたの神アルバムは何ですか?
是非とも知りたいです

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 00:11:50.11 ID:MZYbdyXA0.net
マスターは頭2曲が強烈だがマスターよりライドのほうが全体的に名曲が揃っていると思う
ただライドはメンバーがあの曲失敗した〜って公言している曲があるからちょっと損しているかな
まあ俺は例の曲結構好きなんだけども

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 00:48:02.85 ID:9WPyIsH30.net
マスターは最初の2曲と5曲目と8曲目が激しいよ

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 05:20:11.57 ID:fcSSVWX50.net
【訃報】ミュージシャンのエディ・ヴァン・ヘイレンさん(65)死去 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 05:51:36.57 ID:vzsfKnAX0.net
やっぱり癌は怖いな

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 05:58:59.96 ID:FJmE9+6L0.net
あまりのショックで言葉も出ない

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 07:17:02.72 ID:VWYUPH/S0.net
やっぱりageてるスレには全て書いてる馬鹿がいるな

80年代HR/HMファンなら運命共同体だと勘違いして

音 無関係じゃねーか

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 08:06:53.74 ID:3C49EGMZ0.net
>>842
そおかな?
ダメージインクとディスポーザブルヒーローズも同じくらい強烈だけど

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 10:18:52.36 ID:VqGpyBfg0.net
>>847
カーク影響受けてるが?

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 10:51:05.59 ID:zU6SnB1e0.net
>>842
ジャスティスに至っては全体的に出来があれな上にメンバーが二度と聴きたくもないとまで言ってる曲も入ってるからファンはどういう気持ちで聴けばいいかわからんだろうな

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 10:54:21.72 ID:3r4iGndM0.net
Twitterでも哀悼の意を表してるな

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 13:36:44.90 ID:716zhZZ00.net
メタリカはメタルジャスティス期にヴァン・ヘイレンがヘッドライナーのアメリカ版モンスターズ・オブ・ロックに出演してたな。

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:00:08.40 ID:3C49EGMZ0.net
https://youtu.be/jCS7UNrQP3s
ディスポーザブルヒーローズもやってた

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:00:25.09 ID:3C49EGMZ0.net
すごいなこの人

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:17:52.03 ID:sBtckqNx0.net
テクニックが凄いのと聴いていて面白いのとは全く別物なんだろいうことが良くわかる動画だな。

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:25:13.00 ID:3C49EGMZ0.net
たしかに
でもこの人クラシックの人なんだろうけどレパートリーがロック、ヘビィメタルでおもしろい
メタリカをピアノで弾く人初めて見たわ

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 21:26:07.03 ID:3C49EGMZ0.net
ギターでメタリカの完コピされるよりよっぽどいいだろ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 22:11:15.52 ID:ogZCxm1x0.net
ナッシングエルスマターはクラシック関係で滅茶苦茶カバーされてないか?

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 22:32:17.40 ID:qInbyi300.net
アニマル ウォーリアー も亡くなったみたいやで
https://sp.njpw.jp/261633

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 22:56:59.14 ID:ak/JL2nE0.net
どんなに駄作出しても元気でいてくれればそれで良い

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 23:33:20.58 ID:xTqi2EBY0.net
わんぱくでもいい

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 00:48:29.70 ID:lHUeH8pU0.net
>>847
https://www.youtube.com/watch?v=YIuX6512gb0

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 05:51:28.54 ID:hK/Ugnrj0.net
>>862
エディー追悼ね

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 13:36:44.70 ID:Uyik5KBu0.net
>>861
宅間伸育って欲しい(・ω・)

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 18:33:06.24 ID:lHyj6VdU0.net
つまんねーんだよジジイ

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 11:32:37.13 ID:qzOoIiNp0.net
結局ブラックが最後の傑作

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 11:49:41.44 ID:ihlLZEH10.net
どのバンドもそんなに傑作は無いからなぁ
たとえばレディオヘッドなんかも、OKコンピューターと、キッドA+アムニージアックだけだし。2、3枚あれば優秀よね

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 13:23:09.29 ID:l2FW98s00.net
>>867
メガデスは大半が傑作
メタリカは2、3枚

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 14:48:12.35 ID:dg3WPcHG0.net
たいして売れてへんがな

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 15:20:49.97 ID:l2FW98s00.net
それ言うならボン・ジョヴィのがメタリカより凄い、みたいな話になるで?

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 15:38:31.66 ID:4vO/zrkj0.net
ボンはアイドルやがな

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 15:42:18.85 ID:I9gObctu0.net
売れているのがそんなに偉いなら
世界で一番優れてる食べ物はカップヌードルやで
(by甲本ヒロト=ブルーハーツ)

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 16:03:03.73 ID:xYu0GzJt0.net
何で食べ物やねん‼

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 16:04:44.87 ID:fDkoeXMq0.net
でもまぁカップヌードルは優れてるよ
上手いこと言ってやったぜ的に馬鹿にできるような品じゃないし
B'zや宇多田が言うならまだしもブルーハーツが言うと僻み妬みに聞こえてしまう

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 16:44:58.77 ID:o2z9ManI0.net
食べ物の話は 置いといて

楽器屋行ったら ヴァン・ヘイレンの曲 流れてた ビック バンドは影響力有るねぇ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 17:12:58.27 ID:nLE5NCID0.net
>>868
メガデスも大半が駄作だろ
メタリカのその2、3枚は歴史に残る名盤

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 17:19:16.71 ID:+259ffbX0.net
まぁ その話は 置いといて

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 19:33:10.20 ID:Y9B7L8Yg0.net
>>872
アホすぎる理論やな。高級な食べ物がカップ麺の気軽さと値段になったら余裕で売上追い越すだろ

879 ::2020/10/11(日) 19:42:45.65 ID:oE7jjjRi0.net
メガデスの名作はRust in peace
メタリカはPuppets
コーンはKorn
トゥールはEnima
アンスラックスはAmong
スレイヤーはReign
エクソダスはBonded
AC/DCはback
ガンズはAppetite
メイデンはSomewhere
....etc

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 20:23:22.21 ID:4Knl4MBb0.net
即席麺は素晴らしい発明だと思う

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 20:44:35.71 ID:olb7h6H00.net
>>879
メイデンは第7息子かな

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 20:55:24.39 ID:OQZ6BWE30.net
ジェイソンとテスタメントのチャックビリーって声めちゃ似てねぇか?

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 20:56:27.67 ID:I9gObctu0.net
Can I play with madness~♫

884 ::2020/10/11(日) 22:02:16.60 ID:Xn7hioTe0.net
the clairvoyantは名曲だ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 01:04:50.40 ID:VXJMCa4b0.net
>>879
ラーズロキットはnothing セイクレッドだな(・ω・)

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 02:24:40.52 ID:CMg3MQKq0.net
食い物の第一義は味じゃなく生命維持
つまり大量生産が出来ることは正義であり、保存まで効くカップ麺は偉大な食い物

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 07:15:06.99 ID:wblTeszJ0.net
ichika nito@ichika_mo・2018年1月13日

変に捻くれてたからニルヴァーナやメタリカ、レッチリらへんを意図的にまともに聴いたことが一度もない

https://twitter.com/ichika_mo/status/952148210545340416
(deleted an unsolicited ad)

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 07:57:59.06 ID:tKE1npb80.net
で?

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 08:19:49.49 ID:ebeHbvk20.net
俺もレッチリは聴かないなー

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 08:43:59.48 ID:BVV29coN0.net
上京するまでホッチリって言ってた

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 12:25:40.73 ID:WO7AcHEH0.net
>>887
QOTSAあたり聴いてロック通気取ってそう。

892 ::2020/10/12(月) 12:36:11.01 ID:Xx+zyVvE0.net
>>885
モータルシンも1st良かった

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 12:36:25.09 ID:YAXL8sC20.net
久々にゴッドスマック聞くと良い感じ
ロード以降を聞くより満足してしまう

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 18:53:48.65 ID:kIVlACLy0.net
俺はメタリカは勿論、ニルヴァーナもレッチリもまともに聴いてきたけどそりゃ普通じゃんってか

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 20:50:10.46 ID:0Os294YU0.net
>>892
お前なかなかの通ぢゃんやるな(・ω・)

896 ::2020/10/12(月) 21:31:57.57 ID:W3phJnI50.net
>>895
thanks w

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 12:16:07.36 ID:CGgi+GRs0.net
>>878
バカだなあ
大衆ウケすることと作品の奥深さ出来の良さは別の話だぞ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 16:17:43.23 ID:rYLpAyCH0.net
>>897
馬鹿だなあ、

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 16:42:10.33 ID:3pAC0Eem0.net
>>898
シーッ!🤫

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 20:40:19.06 ID:1x+OUaAf0.net
え〜、今日、僕は乃木坂46ヲタの女の子にメタリカ聞かせたら、フラれましたwwww

ちなみに聞かせたのは初期の曲で、Fight fire with fireと、Disposable heroesです。

見事に玉砕しました。orz

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 20:43:42.78 ID:kwyt9NVB0.net
ウェルカムホーム(サナトリウム)なら落とせたのに勿体ない

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 20:52:28.35 ID:VCXnZGCu0.net
乃木坂じゃあー ダメよ

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 20:53:19.84 ID:8hBwAIs4O.net
クリーピングデスなら…

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 20:57:53.28 ID:Zy9VoQ3T0.net
Orion聴かせないと。。。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 21:08:13.83 ID:NCAuFRhZ0.net
欅ヲタならイケたのにな

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 21:28:25.55 ID:k+5hX+0D0.net
最初はFADE TO BLACKとかONEみたいな聴きやすいとこじゃないと無理だろ
それかブラックの曲か

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 21:55:01.33 ID:G06ywYIB0.net
oneのどこが聴きやすいんだよww

俺ならウィプラッシュのライブ版だな
ジェイソンが歌ってるやつ

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 22:02:57.57 ID:RF5pY2jr0.net
人に聴かせやすいという視点でメタリカの曲を選ぶのもアリだな

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 00:34:04.24 ID:5W9aOO3p0.net
今後ブラックアルバムを越える作品は現れそうですか?

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 00:40:13.65 ID:+8Z9cJ8j0.net
どういった意味で訊いてるのか知らんけど無理やで
ブラックは時代に護られたアルバムやからね

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 09:54:04.18 ID:Uhtx37Xa0.net
銀行員みたいなほうが乱戦を仕掛けた。

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 09:57:58.56 ID:RTH2Om7z0.net
メタル界からグランジへの回答として最適解だったからあんだけヒットしたんだよな。時代が求めてた音だった。しかもいま聴いても良い音だ

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 11:50:52.05 ID:WdGKRwqx0.net
>>メタル界からグランジへの回答として最適解だったからあんだけヒットしたんだよな。

いくらなんでもそれはない。

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 11:55:02.97 ID:MwLqoGsn0.net
ジェイムズが単純に気に入ったからじゃなかった?
アリチェンのジェリーに「その音カッケェなどうやって出すねん」て

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 15:54:06.75 ID:RTH2Om7z0.net
他のメタルバンドはグランジに挑戦して沈没したな。まあ、そういうトレンドに流されてるアルバムっておもしろいけど

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 18:17:08.96 ID:N5SuxKxL0.net
>>912
グランジはブラックアルバム後やろ。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 18:17:34.58 ID:81yPZhUL0.net
どんな耳してたらあれがグランジに聴こえるのか

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 18:27:09.49 ID:RTH2Om7z0.net
グランジへの回答であって、グランジじゃないぞw

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 18:41:04.03 ID:PT/fIX4H0.net
ちょw今タワーレコードに注文したのにwww

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 18:48:38.80 ID:7HtpgI6e0.net
個人的にはblack albumは全アルバムで最下位だな loadの方がよっぽど聴いたわ

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 19:12:45.13 ID:R3GoXnOt0.net
>>920
ちゃんと全部のアルバム聴いたかい?
ブラック全然好きじゃないけど流石にそれはない

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 19:25:32.73 ID:yO02HR/p0.net
>>920
釣りはやめろカス

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 19:57:50.72 ID:/X5P5a+Y0.net
>>912
グランジが本格的に世に知られるのはニルヴァーナ以降だよ
ブラックアルバムの頃はグランジとかまだ呼ばれてなかったしサブ・ポップの一部のバンドが世に知られ始めた頃だよ
だいたいそういうバンドを広めていたのはメタリカだったりする

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 20:15:34.35 ID:8X574VDT0.net
ブラックアルバム発表直前のメタリオン誌でニルヴァーナとかマッドハニーとかTadをお気に入りバンドって言ってたような
誰だかは忘れたが

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 20:19:35.95 ID:/X5P5a+Y0.net
>>924
カークじゃないかな
カークは当時よく最近はサブ・ポップのバンドがお気に入りなんだって言っていた記憶がある

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 20:21:46.91 ID:YTeQthvp0.net
>>924
カークだ。彼はニルヴァーナ応援団やったか。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 00:05:28.63 ID:Lh4uVX5+0.net
カー君はヤングギターの表紙になった時にニルバアナを絶賛してたぜ(・ω・)

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 00:37:46.24 ID:VLuylIS60.net
ブラックのボックスはいつかな

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 16:03:06.17 ID:9NARxy8k0.net
やっぱりロードが好きだな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 16:42:36.84 ID:peilACBI0.net
虎舞竜の高橋ジョージが喜んでるだろうなぁ。12億円くらい儲かったんだっけな。今も印税生活らしいね

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 17:08:23.55 ID:auRRW8jX0.net
なんでもないような曲が、名曲だったと思う

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 20:17:14.81 ID:zpyMVc/30.net
ラーズのハゲ野郎

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 22:21:59.20 ID:BBGcmFSX0.net
なぜSAINT ANGERがあんなにスカペラなサウンドプロダクションになってしまったのかが永遠の謎

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 23:00:58.96 ID:3SVpYGKD0.net
>>933
伊藤政則「オーガニック!」

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 07:43:17.08 ID:WA90Vme10.net
>>930
今はもうそんな金入ってきてないと思う

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 10:49:17.08 ID:fBPNwT6W0.net
>>933
俺はあの音が大好きだから、ああいう音のメタルバンドが出てきてほしい。ドラムの音とか生々しくて最高すぎる
エクスペリメンタル系のミュージシャンがやる音だ

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 10:42:31.72 ID:4vybSzG90.net
聖闘士アンガーは結構あのスネアの音がアニソンに一時期影響を与えていたりする。

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 11:31:50.27 ID:M1B1z3Cv0.net
興味深い現象だな

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 11:43:04.19 ID:ivnPYJPw0.net
アンガーは原点回帰に見せかけた路線変更だったよな

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 14:00:44.52 ID:EmoN3nDd0.net
ブラックアルバムはもとより巷に溢れていたモダンヘヴィネスやヌーメタなどのメタリックなサウンドプロダクションに真っ向から背を向けた感じはある

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 16:30:12.84 ID:81mSYsBj0.net
まだカークは怪獣好きで居てくれているんだろうか、

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 16:32:36.71 ID:cc6V9oFL0.net
カークはオカルト好きだねぇ〜

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 17:53:14.89 ID:zbVt3XT/0.net
カークもラーズも下手くそ
こんな下手くそバンドが売れていいものか

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 17:57:43.89 ID:vL9LNlq60.net
うん 売れてるけどね

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 18:16:11.58 ID:uNKSepFD0.net
カークはあんな腕で練習もしないでライブ万年ミスりまくりでも資産数十億

趣味に使いまくりだからなこんな勝ち組のギタリストいないだろ

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 18:20:20.94 ID:M1B1z3Cv0.net
カークは可愛いから売れた
そうだろ?ペチャッ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 18:23:02.14 ID:zbVt3XT/0.net
メガデスを見習えメタリカ

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 18:24:43.50 ID:0wcpaDxi0.net
カークは近年は自分のエフェクターブランドを設立したりもしているな
自分のブランド持っているギタリストなんてエディヴァンヘイレンとカークくらいじゃねえのか

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 18:29:32.96 ID:h748X7+N0.net
数十億なんかじゃなくて200億くらい稼いでたような記憶が
ラーズはさらに1.5倍稼いでたっけ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 18:56:15.48 ID:h748X7+N0.net
https://www.metalsucks.net/2020/01/31/over-200-famous-metal-and-hard-rock-musicians-ranked-by-their-net-worth/

ソース見つけた

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 19:14:55.81 ID:uNKSepFD0.net
>>950
俺の知ってるのは何年も前の情報か、儲けすぎだろ

他はどいつもこいつも作詞作曲してる超大物バンドの中心メンバーばかりなのにカークは上手いことやってるわ

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 19:29:32.59 ID:0wcpaDxi0.net
>>951
カークだって超大物バンドの中心メンバーだぞ
作曲のクレジットもいくつか持っているぞ
ホラー本だって出版しているしエフェクター会社もやっているぞ

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 19:51:35.88 ID:4jz9aKTg1
ラーズはバンドのスポークスマンだからしょうがない。ジェイムズは
作詞と作曲のほとんどやってるけど、宣伝は出来ないからね。
アルバム売上、ライブ集客、それから最近Tシャつとかのマーチャンダイズ
も流行ってるしそりゃこんだけ稼ぐよ・・・

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 21:19:22.68 ID:O/X2BLHv0.net
カー君は凡人の中では世界一の出世頭だな

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 23:00:53.18 ID:zMoEd4uV0.net
売り上げが 良くても 凡人だ何だ 云われるんだから 敵わんよなぁ

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 23:06:05.20 ID:ogPnYRdi0.net
ジェイソンはカークの楽観と比べるとどうしても悲壮感が先に出る
カッコいいんだけどな

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 23:15:03.91 ID:iBMboeVu0.net
ジェイソンは 楽曲の発想が 余り無かったのと 大げさな 歌唱がジェイムズの勘に触ったのかね

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 23:17:33.40 ID:5Go1YbBZ0.net
地獄のロードを乗り切った リードギターに 何を云ってるんだか

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 00:01:57.95 ID:JqmHgik30.net
気持ち悪いのが混じってるな

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 00:03:19.81 ID:c5Z8zTQE0.net
ジェイソンだってかなり資産あるんだぜ
ベーシストだとニッキーシックスやガンズのダフより上だぜ
ニッキーってモトリーのほとんどの曲書いてんのに以外と少ないな

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 00:25:21.99 ID:c5qdUN5K0.net
>>960
ブラックアルバムが死ぬほど売れて世界中ツアーを死ぬほどしたからな。

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 00:38:20.06 ID:as65YfsW0.net
ウィキペディアより
1991年8月、スラッシュメタルから完全に脱却した5thアルバム『Metallica - (邦題:メタリカ) 』(通称 Black Album (ブラック・アルバム))を発表。全米初登場1位を4週連続獲得し、全世界で2000万枚を超える大ヒットを飛ばす。3年に亘る長期間のワールドツアーを終えた後、暫く休養期間に入る。

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 07:43:45.33 ID:5HQpTxPP0.net
新作は?

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 07:50:47.03 ID:/iMUuTVS0.net
S&M2は?

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 12:00:25.03 ID:ULj0oWuE0.net
YouTubeで簡単にLive映像が見られる昨今Liveアルバムって有り難み薄いわ

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 12:48:59.53 ID:LwTLWj+L0.net
たすかに。

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 15:40:55.75 ID:Kr0Mzi920.net
ネットに弱い老人向け集金アルバムとして一定の需要があって、ミュージシャンの収入に繋がるからいいと思うよフィジカルリリースは

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 16:31:51.95 ID:15vOzeOe0.net
アンガーの時のおまけDVDは良かった
あの頃だとけっこう斬新だった記憶が

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 02:31:08.70 ID:9cHXogcY0.net
メタリカはもうアルバム出さない
単独の来日公演もない
サマソニに10年に1度くらいくるだけ

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 09:06:23.79 ID:bWnymnv90.net
コロナでもうしばらく来日しないし、もう来日しないかもしれんな
ジェイムズはアル中だから長生きしないだろうからなぁ。せつねぇな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 19:18:10.62 ID:rmj7xn9B0.net
実はジャスティスが最強

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 19:29:50.24 ID:KUorvYg90.net
https://youtu.be/TIwa0DCQgPI?list=LL

相当痛そう

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:01:16.05 ID:PmUQ9q710.net
メタリカって後に続くバンド達にどの位影響与えてたんでしょうか?
SlayerやPanteraのメタル(?)以外だとどんなジャンルにフォロワーを産んだんでしょう?

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:05:09.20 ID:Xe5M9sDF0.net
SLAYERやMEGADETHはいっぱいフォロワーいそう

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:13:41.70 ID:mlaZNatF0.net
MinistryのThivesはMetallicaの影響でしょ

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:17:05.32 ID:p0VFSneZ0.net
メタル以外のジャンルでどれだけやってるかわからんけど
アルバム再現ライブの火付け役はメタリカのマスパペからなはず

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:18:37.63 ID:YXfrUfgs0.net
フーファイターズとかじゃないの
知らんけど

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 21:20:12.11 ID:PmUQ9q710.net
最近パンクから乗り換えて聴き始めたばっかりのニワカメタルの耳には
メタリカは所謂世間一般に浸透してるメタルと言うよりはハードコアパンクに近いんじゃ?と思えましたw
(実際最近のGBHやエキスプロイテッドのパンク勢の音が明らかにメタル寄りだし)
メタルマスターよりもgarage inc.の方が好きでヘビロテだし
メタルと言うカテゴリーを壊したnew wave of heavymetal と言う称号はメタリカに相応しいのかしら
と思いましたw

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 22:00:16.64 ID:Xe5M9sDF0.net
>>976
メタリカより先にスレイヤーがレイン・イン・ブラッド再現やってDVDも出してる

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 22:03:12.14 ID:ayb/SAMJ0.net
>>976
大昔にキャメルがスノーグースの再現ライブやっとるやん。

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 22:20:13.70 ID:xGonKQemO.net
ドリームシアターがパペッツ全曲ライブでやったのいつだったっけ?

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 01:25:33.44 ID:mIGmHmJw0.net
THE WHOのトミーは1969年に再現ライヴやってるな
ムーディ・ブルースのDays Of Future Passedは1967年だが、これは当時再現していたかどうか微妙

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 01:31:42.87 ID:mIGmHmJw0.net
>>981
2002年だな
Still Reigningの2年前だからスラッシュ限定ならこれが最初だったのかも
もしかしたらメコンデルタ辺りのコンセプト好きがシレッとやってる可能性もあるが

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 08:36:57.55 ID:SYfH9W9U0.net
メタリカはメタルTシャツのフォロワーを沢山産んだと思う

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 09:38:11.32 ID:GVPf4Rzd0.net
スレイヤーの再現すっかり忘れてた
このツアーで来日しなかったからかな

なんか思い浮かべるほどメタリカ独自からの影響が見つからん

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 09:51:59.87 ID:cSCDiJuW0.net
>>978
パンクって同じような曲調だらけで飽きるよね
メタルは単に音が重たいだけで、プログレもあるし、なんでもある

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 10:19:00.13 ID:lAE0rTOP0.net
>>976
世界で初めてアルバム再現ライブやったのはボンジョヴィの東京公演
豆なこれ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 17:14:51.93 ID:zYAphgdn0.net
アルバム製作ドキュメントビデオはメタリカのは面白い

https://youtu.be/enBWIHOqoB4

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 17:31:17.42 ID:FlL5YWMF0.net
老化して声が出なくなる前にアンスラみたいなリレコアルバム出してくれんかな。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 17:38:47.65 ID:cSCDiJuW0.net
最近はもうけっこう声が出てないやん
S&M2がリレコを兼ねてしまってるし

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 20:41:37.65 ID:rbR1J0dy0.net
「エンター・サンドマン」に合わせて光る家のハロウィン電飾ショーが話題
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93425/2

音とのシンクロが凄いね
歌うカボチャたちがカワイイw

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 21:13:04.45 ID:TCxu7JtB0.net
ジェームズ以外に歌わせたらいいよもう、ゴリラとか(・ω・)

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 18:10:34.94 ID:brRtbGU50.net
まだぱくあしゃるぱす!

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 21:54:07.16 ID:UIOFG++Q0.net
83年あるいは86年を境に全く違うバンドになってしまったね
パラレルワールドでは最高最強のバンドになってるのかな

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 23:01:40.69 ID:OGTEWmgK0.net
パラレルワールドて

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 00:43:18.30 ID:E0U/cJdm0.net
>>994
どうやらお前がパラレルにいたようだなw

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 01:21:38.91 ID:WU5oWGPf0.net
https://i.imgur.com/3PaXNi6.jpg

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 08:27:00.89 ID:st6D5pvc0.net
いじめバンド

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 09:12:49.94 ID:x+HavWim0.net
http://metallica.alwaysdata.net/
で簡単にメタリカぽいロゴ作れるからTシャツ作るのも簡単でしょ

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 09:58:41.04 ID:CASsa3au0.net
和牛旨て

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 19:34:21.17 ID:gNxU63LV0.net
メタルを一般庶民に普及させたMETALLICA以外に何がある?

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 19:41:43.77 ID:rpAYHus10.net
川崎製鉄

1003 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 20:31:03.85 ID:dHpefyAh0.net
スリップノット、にほんではマキシマムザホルモン

1004 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 00:05:28.89 ID:E7MhAqwu0.net
>>1001
どこの一般かにもよるが、オジー・オズボーン
1983年USフェスティバルの全米中継で一般家庭にまでメタルを流し、PMRCの訴訟で一般ニュースになり、
リアリティ番組The Osbournesでお茶の間の人気者

1005 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 00:52:17.47 ID:3T441Ka40.net
ラウドネス

1006 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 08:13:57.12 ID:Wi7kf/0f0.net
マイリー・サイラス、メタリカのカヴァー・アルバムを制作中

http://amass.jp/140460/

1007 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 08:20:39.88 ID:HeTQSLpE0.net
日本の一般庶民に「ヘビメタ」というものを植え付けたのはエックス

1008 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 10:59:33.82 ID:zK4ORAg90.net
ヴィジュアル系ね

1009 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 11:08:03.77 ID:bSmc/z/x0.net
浜田麻里

1010 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 11:34:52.81 ID:1h+F0BCD0.net
歌謡曲 ポップスやん

1011 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 11:48:29.16 ID:qoWDdLBk0.net
>>1007
テリー伊藤だよ。

1012 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 17:13:33.24 ID:xOIGXvk/0.net
そうね

1013 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 17:36:28.22 ID:4pqYqv0I0.net
閣下を忘れるな

1014 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 17:45:42.04 ID:Mif2DF5i0.net
あぁそうね

1015 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 19:55:50.65 ID:fR98TMD+0.net
>>1007
Xは功罪ともにあるね。
ステレオタイプなヘビメタ像=長髪で髪染めた若者が大音量をバックに首を振っている(バカ)
というイメージを世間一般に植え付けたという罪。
優れたパフォーマンスでそういうのを抜きでヘビメタの音を楽しませたという功。


関係ないが俺は香取慎吾がCMなんかで演じる「ロッカー像」が本当に嫌で嫌でしょうがない。
あれの何が面白いの?世間のみんなは面白いと思ってるの?
心の底からつまらないと思う。糞面白くない。

1016 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 20:00:57.97 ID:3UDCyqKl0.net
なんだかんだでロードの頃が1番勢いがあった様な

1017 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 21:30:16.30 ID:0JB7UAdA0.net
日本の話?ならメタリカ関係ねぇだろ

1018 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 21:31:56.33 ID:Lo22gKtm0.net
メタリカ初期三枚最高だな(・ω・)

1019 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 21:32:42.73 ID:Lo22gKtm0.net
てなわけでテメーら来世もよろしくな!(・ω・)

メタンコガス(・ω・)

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200