2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生で最も多く聴いてきたアルバムは何?

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 03:45:46.01 ID:Md4q5fRo0.net
自分はメタリカのブラックだが

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 03:52:15.77 ID:pCuo9X0D0.net
PANTERAの鎌首

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 04:34:56.63 ID:6ebHku7j0.net
BLUE BLOOD

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 05:46:31.85 ID:pCuo9X0D0.net
次点で
オジー「blizzard of Ozz」、サバス「Heaven & hell 」
蠍団「BLACKOUT」、MSG「神」、ゲイリー「大いなる野望」、JUDAS「British steel」「復讐の叫び」

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 07:18:51.47 ID:CDWN17gx0.net
ツェッペリンのフィジカルはよく聴いた

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 07:46:04.22 ID:Ijfh+dqi0.net
アーチエナミーのSTIGMATA
ドラムが神

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 07:50:10.69 ID:mhBR9CDP0.net
UFOのStrangers In The Night

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 07:55:24.81 ID:ziFtxs1g0.net
バーク・アット・ザ・ムーン。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 08:04:20.23 ID:G1A24bSC0.net
マジな話で寺尾聰のリフレクションズ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 08:42:43 ID:HHlorZ1J0.net
スレイヤー/レインインブラッド

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 08:43:05 ID:EXD9sQMY0.net
バックインブラック

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 10:34:50.93 ID:2ZZCzngz0.net
シンリジィのブラックローズかブルーマーダーの1st

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 11:52:33.12 ID:BOw6lhGN0.net
パープルのインロックだろね
未だにパープルがアメリカで評価されない理由が全く分からん

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 11:53:17.99 ID:mn2IxPZE0.net
SlipknotのIowaかな
これでメタルにハマった

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 11:59:16.73 ID:2ZZCzngz0.net
パープルならマシンヘッドだ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 13:21:52 ID:B/KJVtxQ0.net
もうアルバムで聞く時代でも無くなったな
好きな曲だけプレイリストに打ち込んで聴く

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 16:56:08 ID:KFHhDqkR0.net
そりゃもうぶっちぎりでガンズのアペタイトだわ
他にもいるでしょ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 17:33:03.16 ID:OvsUEnzK0.net
B'z Loose

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 17:44:30.34 ID:o0oxjX/O0.net
子門真人の赤盤

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 18:00:28.26 ID:/KmV0RFr0.net
レインボーのライジングだけどこのアルバムで入ったしリッチーブラックモアの虜になりギターを始めてバンドも組んだりしたからなあ
何度聴いたか分からないぐらい聴いてきた

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 18:06:43.34 ID:mfM8gSFx0.net
ガンズ/アペタイト
メガデス/ピースセルズ
パンテラ/俗悪

の三つ巴かなぁ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 19:28:15.20 ID:JlDzGbpv0.net
KaneshigeのTrue Black

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 19:30:13.52 ID:JlDzGbpv0.net
アペタイトが異常に好きな奴はほぼ現在40代
50代には多くない
アペタイトの他に、ヒステリアとサーペンスも同様

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 19:49:19.74 ID:wB3VRv8M0.net
シルバーマウンテン1st


だったが人に貸したらソイツは一家●●しやがった…

団欒じゃねえよ心中だよ!!

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 19:57:48.76 ID:x4tjzlPE0.net
宇宙刑事ギャバン

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 19:57:54.38 ID:JlDzGbpv0.net
>>24
一番ではないが俺もよく聴いた
絵が好きな友人にジャケの評判が良かったw
俺もけっこう好きなジャケだが

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 20:00:15.97 ID:eE36+mRs0.net
加齢臭がやばいな、ここ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 20:12:15 ID:JlDzGbpv0.net
この板自体がそうだ
10年前は40代前半でもとんでもないジジイ扱いされたが今じゃ40代半ば〜後半がボリュームゾーンだろwww
あの時は30代だったガキ共w

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 21:14:12.85 ID:JQ/cZ1lz0.net
>>13
アメリカの売上は日本やイギリスを遥かに上回ってるんだが
インロックだってゴールドディスクを獲得してる

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 22:26:57.06 ID:ULSmtBwJ0.net
アイアンメイデン フィアオブザダーク

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 22:34:30 ID:36vtvmg00.net
80年代90年代のダサさを一変させたリンキン・パークのメテオラ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/22(土) 23:40:38 ID:iGx900mZ0.net
Whitesnakeかな

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 00:44:25 ID:CbTTahAJ0.net
晩年なるほどネタが増え過ぎて一枚に執着しにくくなるんだよな
中坊の頃聴きまくったヒステリアかニュージャージー、パンプ辺り

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 00:49:14 ID:HZrmcs+D0.net
ガンズ/アペタイト
オアシス/モーニンググローリ―
スマパン/メロンコリー
順不同だけどたぶんトップ3

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 01:04:02 ID:mHwm8XTb0.net
iced earthのstormriderの冒頭1分だけなら1番聴いたと思う

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 03:15:52.38 ID:6CbMEETg0.net
デフレパードのボルト

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 05:48:36.03 ID:shqv95fr0.net
DREAM THEATER/Images and Words
STEVE VAI/Passion and Warfare
EXTREME/Pornograffitti

のどれか

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 07:16:48.21 ID:/manPe7I0.net
MEGADETH、METALLICAの1枚目だな
出て来た時は衝撃的だった
あそこまで売れるとは思わなかった

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 10:38:48 ID:jI0uyFNJ0.net
クイーンズライク オペマイ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 11:06:26 ID:9kDFfXcg0.net
rainbowのon stageだな。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 11:09:15 ID:zCcLrXrJ0.net
しゅ、守護神伝パート1…

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 11:53:17.64 ID:pNbSePHk0.net
エアロスミスのパーマネントは未だに聴くし最も聴いたアルバム
70年代だったらドローザライン

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 13:03:59 ID:G5xCET6h0.net
KaneshigeのTrue Black

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 15:39:00 ID:CbTTahAJ0.net
INXS/KICK
SMITH/Meet Of Murder

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 16:55:16 ID:8lW0c+GQ0.net
ヴァンヘイレン 1984

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 18:22:46.67 ID:CbTTahAJ0.net
そいや5150めちゃ聴いたわ、あれ隙がなく完成度バカ高い超スルメ盤

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 18:30:30.39 ID:8lW0c+GQ0.net
サミー期は本当のヴァンヘイレンじゃ無いんだよ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 18:42:04.95 ID:8lW0c+GQ0.net
サミー期は単なる売れ線の産業ロック

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 19:07:30.63 ID:mHwm8XTb0.net
サミー期なんて認めない俺カッコイイ!

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 19:12:17.56 ID:N7g84aqVO.net
ゲイリー・シェロン期しか認めない俺が1番カッコイイ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 21:42:28 ID:FYGspsAi0.net
シェローンね

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 22:25:39 ID:hLqbQvFj0.net
神龍

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 22:53:13 ID:K/g2vPwQ0.net
5150もええなあ。夏になったら聞きたくなる

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 23:51:03 ID:IQr/KF380.net
ごせんひゃくごじゅう

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 02:01:26 ID:FHex+UCZ0.net
The Dark Side of the Moon/Pink Floyd

何百回と聴いてる

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 03:04:47.97 ID:8F+8AXpN0.net
メフィストフェレスの肖像

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 06:15:23.40 ID:+rtIk3vl0.net
>>50
異端の寵児

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 06:26:09.02 ID:5BS2Kehs0.net
ヴァンヘイレンよりもデイヴのソロを多く聴いてきた

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 08:05:57.34 ID:mxlw4wHT0.net
高校時代毎朝目覚ましで
Gary MooreのWild Frontier聴いてたな

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 12:37:20 ID:5nZnC/5S0.net
エックスのブルーブラッド
サバスのパラノイド
クリムゾンの宮殿
ハロウィンのキーパー2
メタリカのマスター

アルバム一枚通して聴いた回数だとこのへん

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 16:10:20 ID:ZsYMRB1C0.net
>>60
生粋のメタリストw

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 19:28:00 ID:Qla3B9vI0.net
オジーのブリザード
メイデンのキラーズ
甲乙つけがたい

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 19:59:34 ID:7zoLkeKk0.net
禁じられた夜かな
後追いで買ったけど車で何十回リピートして聴いても全く飽きないほど自分の好みにゲロピシャ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 20:08:11 ID:Qla3B9vI0.net
メイデンの最高傑作ってキラーズだと思うんだけど俺だけか?

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 20:14:43.70 ID:NQjsvIlt0.net
イングヴェイ エクリプス

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 22:38:13.46 ID:KYXDxmg20.net
>>61
メダリストならぬメタリスト

あとペインキラー忘れてた
これも隙がない

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 00:44:14 ID:iKMaMb6j0.net
ブルース期はロックンロールサーカスだからね
キラーズまでは優れたインディバンドのエッセンスがあるからワイもキラーズまでのが好きやな

68 :ツヴィシエンルーズンク:2020/08/25(火) 04:33:34.47 ID:WtV0iBva0.net
X-ray/伝統破壊
Anthem/Tightrope
ImpellitteriのTokyo Domeのブート音源。最後のギタークリニックの所を一番聴いてるかもしれない。
このどれかです。

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 04:33:45.97 ID:xZSMtNPW0.net
よく聴いたアルバムランキングです

1. Led Zeppelin - Mothership
2. Marilyn Manson - Mechanical Animals
3. Rainbow - Best of Rainbow
4. Black Sabbath - The Best of Ozzy Osbourne Years
5. Wintersun - Time 2
6. Cream - The Very Best of Cream
7. Deep Purple - Anthology
8. Helloween - Keeper.2
9. Van Halen - 1984
10. Journey - Escape
11. Helloween - Unarmed
12. As I Lay Dying - Awakened
13. Metallica - Metallica
14. AC/DC - Back In Black
15. Bullet For My Valentine - Fever
16. In Flames - Soundtrack to Your Escape
17. Rammstein - Mutter
18. Iron Maiden - Fear of the Dark
19. Guns N’ Roses - Greatest Hits
20. Megadeth - Rust In Peace
21. Nevermore - The Obsidian Conspiracy

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 04:34:47.72 ID:xZSMtNPW0.net
22. Marilyn Manson - Lest We Forget
23. Ozzy Osbourne - Black Rain
24. Nevermore - Dead Heart in a Dead World
25. B’z - Eleven
26. Rainbow - Bent Out of Shape
27. Children Of Bodom - 15 Years of Wasted Youth
28. Nightwish - Dark Passion Play
29. System Of A Down - Mesmerize
30. AC/DC - Highway To Hell
31. Metallica - Ride The Lightning
32. In Flames - Reroute to Remain
33. Mudvayne - L.D.50
34. Helloween - Keeper.1
35. Korn - Greatest Hit
36. Whitesnake - Whitesnake
37. The Doors - L.A.Woman
38. Fallujah - The Flesh Prevails
39. Danger Danger - Danger Danger
40. Abenged Sevenfold - Avenged Sevenfold
41. Dream Theater - Train of Thought
42. Mr. Big - Greatest Hits
43. Symphony-X - The Divine Wings of Tragedy
44. Rhapsody of Fire - Dawn of Victory
45. Michael Romeo - War of the Worlds Pt1
46. Iron Maiden - The Number Of the Beast
47. Black Sabbath - Heaven And Hell
48. Sonic Syndicate - We Rule The Night
49. Deep Purple - 紫の肖像
50. Burzum - Hvis Lyset Tar Oss
51. The Unguided - And The Battle Royale
52. Toxic Holocaust - The Overdose of Death

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 05:32:31 ID:GSXappSW0.net
ドッケンのアンダーロックは聴きまくったなあ
LAメタルで1番のアルバムだな

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 14:40:34.51 ID:HSVWDPo/0.net
ソフトマシーンの収束だな

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 17:52:02 ID:iKMaMb6j0.net
田じゃー田じゃー

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 17:55:27 ID:iKMaMb6j0.net
5150のジャケットはスタローンなのか…?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 19:15:38.46 ID:2Y6CaHaO0.net
5位にWintersun - Time 2??

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 19:24:04.75 ID:alih1WoM0.net
思うんだけど80年代、90年代の
アルバムばかり聴いている、ってことは
メタル的に2000年代
2010年代に生きててもあんまり意味がなかっ
たな。
死んでもいいよね?揶揄じゃなく
直近20年にあまり意味ないならこれから20年
も同じだよきっと。
メタル的にもう死んでも差し障りないやつらの集いだな

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 19:39:27.66 ID:SrA7oXec0.net
>>76
単に80年代から聴き始めてるから
回数では上位にくるだけ
ベストアルバム挙げろってスレではないので

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 19:43:31 ID:caf4TudxO.net
人は10代後半に好きで聴いていた音楽に一生しばられるとか

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 19:50:18 ID:ca4I7Brd0.net
そうだな1番多く聴いたアルバムだったらデフレパのヒステリアかメイデンの第七の予言かどっちかだな
今も聴いてるからまだまだ増えていくがw

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 20:01:32 ID:ca4I7Brd0.net
>>76
その年代ってさクズみたいなアルバムしか無いだろw

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 20:10:53 ID:hiELOC5G0.net
80年代トップ3
ガンズ「アペタイト・フォー・ディストラクション」 メタリカ「マスター・オブ・パペッツ」 デフレパード「ヒステリア」
90年代トップ3
オアシス「モーニンググローリー」 スマパン「メロンコリーそして終りのない悲しみ」 マニックス「エブリシング・マスト・ゴー」
00年代トップ3
リンキン「ハイブリッドセオリー」 ニッケルバック「オール・ザ・ライト・リーズンズ」 アルターブリッジ「ブラックバード」

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 20:16:55 ID:fmhDYaW80.net
羅列厨ってなんなの?

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 20:26:53 ID:D0UR4rMU0.net
ディオのホーリーダイヴァーとラストインライン

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 21:07:04.12 ID:M+EzL7Pv0.net
ザ マスターベーション オブ パペット

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 21:39:28 ID:6DoudPpV0.net
ALICE IN CHAINS / DIRT

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:10:04.62 ID:bdY7hCZ00.net
シカゴ1st

特にテリーキャスの名曲
フリーフォームギターには影響受けた(>_<)(T_T)

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:14:08.95 ID:4ugB4fYI0.net
TEN/TEN
相当聴いた

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 22:51:56 ID:ektMNzzF0.net
FAIR WARNINGの1stだな

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/25(火) 23:29:13.40 ID:iKMaMb6j0.net
エアロの1st〜5th、パーマネントとパンプは聴いたなぁ、レッチリのブラシュガも
a〜haの2nd、ブラインドメロン2nd、レイジアゲインスト1st、ブラッククロウズ2nd

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 07:26:35 ID:yqAGQOyt0.net
一番聴きこんでるなら最初の曲 作詞作曲
誰か即答できるだろうな?!

それともBGMタレ流しも回数にカウント?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 10:12:02 ID:kviARaZi0.net
俗悪

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 11:49:24 ID:PxOpmwNT0.net
じゃあ俺は鎌首

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 11:57:07 ID:Z5IS6IA10.net
アンスラックスのアマングだなあ

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 12:34:34.02 ID:FJcYtz9D0.net
>>90
曲順は当たり前のように即答できるけど
クレジットってそんなに気にしたことないなあ
30年以上聴いてるアルバムに記載されてる
本名なんてつい最近知ったのもあるし

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 17:45:46.33 ID:noIQE/kT0.net
ウォレント

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 18:51:13.71 ID:bIrqDq0R0.net
スリップノットのデビューアルバム
後追いでメタリカとかスレイヤー聴いたけど何てつまらないバンドなんだと思ったよw

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 19:40:57.26 ID:FJcYtz9D0.net
>>66
さらに追加でドリムシのIW
発売前後にパワーロックトゥデイでほば全曲かかった気がする

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 20:08:32.88 ID:IdNbt7KJ0.net
>>82
俺はお前みたいな自治厨が嫌いなの
スレ主と何も関係ない奴が自治しようとするなよ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 20:24:55.37 ID:HUIUFtTq0.net
後追いだけどスリップノットだけは良さが分からなかった
ニューメタルの中で日本で人気あるのスリップノットとそのヴォーカル関係くらいだし
言い方悪いがニワカ、ライト層が聴いてそう

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 20:36:55 ID:bIrqDq0R0.net
>>99
スリップノットの良さが分からないw
ご愁傷さま

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 20:48:06 ID:RS0/DBzE0.net
SlipKnoTの2ndアルバムの「IOWA」やPANTERAの6thアルバムの「VULGAR DISPLAY OF POWER」を手放しで絶賛し喜んで聴いているような奴らは、単なる流行というトレンドに乗っかっただけの流行り物好きの音楽音痴のニワカにしか過ぎないwww

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 20:59:13 ID:UzW7f6Fn0.net
>>98
俺はお前みたいな自治厨に絡み厨が嫌いなの
スレ主と何も関係ない奴が自治しようとしてる奴に絡もうとするなよ

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 21:37:14 ID:po6MedWX0.net
>>101
流行というトレンド、という謎な表現してる人の趣味を開陳して頂きたい

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 21:45:12 ID:aNRigsQM0.net
PANTERAの俗悪はリアルタイムで聴いてりゃその衝撃の凄さがわかるはずだけどな。
カウボーイ・フロム・ヘルと併せて、俗悪前と俗悪後ではメタルシーンが180度変わった。
Dioなんかの様式美メタルなんかも変わっちゃって残念だったけど、本当に大きな変換期。
そのきっかけとなったアルバム。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 23:00:55.79 ID:cVmd57bl0.net
>>101
お前グランジニワカのスレ主じゃんw

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 23:08:25.93 ID:noIQE/kT0.net
ユニオソよ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/26(水) 23:50:47.61 ID:8rur4x2V0.net
>>101
巣に帰れよグランジ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 04:05:06.15 ID:CzefDoCv0.net
マイケルシェンカー
邦題 神

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 04:24:56.63 ID:Dd1QWxSSO.net
神 〜帰ってきたフライングアロウ〜

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 04:26:12.59 ID:Dd1QWxSSO.net
髪 〜帰ってこないウラギリ野郎〜

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 04:44:55.71 ID:xSiN64Gu0.net
panteraに衝撃受けてる奴はデスメタルを
聴けてないヘタレ
おおかたバーンに載ってるから聴いて
バーンが推してるから最高アルバム設定にしたんだろ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 05:51:58.09 ID:JhI20dx00.net
デスメタル聴いてる俺かっけーwww

なんか幼いよ

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 10:20:45.02 ID:5xj2KbWj0.net
>>85>>101
アリチェンくんこんなとこにまできてご苦労やなw
お前みたいな奴に崇拝されてAIC側もさぞ迷惑だろうからもう聴くなよww

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 10:42:49.92 ID:p6MyAdgD0.net
NWOBHMから最近のブルデスやミクスチャーまで7000枚くらいこれまで集めてきたがなんだかんだで初期メタリカが一番聴いた
マスパペよりも1st2ndのほうが多いかも

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 12:41:29 ID:CzefDoCv0.net
ジャーマンメタルはもっと評価されるべき

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 13:08:50 ID:nGQq/vtk0.net
リンキン・パークのハイブリッドセオリー

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 13:28:49.67 ID:CzefDoCv0.net
ニューメタルは聴く価値無し

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 16:31:57.35 ID:cFajt9uG0.net
メタルならLeprousのBilateral
以外ならたまのまちあわせ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 17:53:04 ID:fd66iYKG0.net
スキッドロウのサブヒューマンレースはあのバンドで1番聴いた
グランジだとか批判されたが最高傑作

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 17:53:31 ID:fAQq+JAM0.net
>>111
そりゃーフィルとかがデスメタルの影響受けてないはずないけど…
こんなシーンの見方があるんだな…
もっと君のメタル史観を聞きたくなったよ😍

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 19:53:50 ID:fd66iYKG0.net
>>115
ハロウィンとか恥ずかしくて聴けないw

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 23:26:31.41 ID:Wa1vhQtu0.net
カイハンセンは天才

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 00:06:30 ID:4U9mO5LPO.net
ハンブルグの殺人鬼

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 01:02:26.52 ID:Yi0oI/ny0.net
ガンズのアペタイト
バッドブレインズのアイアゲインストアイ
ストラングラーズのドリームタイム
ルーリードのベルリン

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 01:36:57 ID:qTRnpgxP0.net
クリムゾンのアイランド

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 02:36:07.11 ID:Wx+wYsPV0.net
思い出のマイケルジャクソンのヒストリー

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 05:38:33.88 ID:iEH75myZ0.net
MR.BIGの2ndアルバム
1番聴いた

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 08:21:03.73 ID:WwXDuWnK0.net
VAN HALEN 5150

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 08:44:36 ID:BAu2wMQw0.net
ヒステリア

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 10:06:12.17 ID:sLy6kPZ40.net
もう音楽は聴きたくない

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 11:05:24 ID:rK1K1cTh0.net
>>130
ここは未来じゃなくて過去の話をするところだよ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 11:14:49 ID:sLy6kPZ40.net
>>131
もう音楽はいいよ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 13:58:57 ID:W3Xtsmyy0.net
ユーズ1&2とアペライズ
パッション&ウォーフェア
スキッズ、サンダーmr.bigエクストリームそれぞれの2nd
アチエネのバーブリ
ugly kid joeのアメリカズ〜
レッチリbytheway

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 14:02:48 ID:W3Xtsmyy0.net
エアロの牛
エクストリーム3rd

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 15:20:17 ID:PYcQH/0p0.net
ニルバアナのネバマイに決まってんだろがカスどもよ(・ω・)

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 15:40:42 ID:n9oEycam0.net
急にニワカくさくなった

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 19:19:10 ID:oFECPj6K0.net
中島みゆき 予感

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/28(金) 22:32:55.41 ID:W3Xtsmyy0.net
>>135
サーペンスはニルバナ嫌いなはずだが…
偽物か?
136>ニワカとノーニワカの違いはなんだろな?
マウント取りたいだけか?

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 00:01:53.96 ID:r2eWl2F60.net
ラットの情欲の炎
これでこっち系目覚めた

140 :ツヴィシエンルーズンク:2020/08/29(土) 00:13:42.59 ID:UnJ3CmO/0.net
>>68の理由を書いてなかったんで、
そもそも楽曲が素晴らしいのは言わずもがななのだが、
X-rayはギターを始めるきっかけになったバンドで、ギタリストの湯浅 晋のデビュー年齢がヤバかった。
Anthemは、2ndが出た次の年にアンセムベストって言うバンドスコアを買って、
[アンセムをコピーすれば君も明日からギターヒーローだ!]
ってヒロヤのコメントの影響あり。
インペリテリのブートはスタジオ盤よりも音が聞き取りやすかったから。
ソロはフレーズ事態が全く違うのではあるが。

追加、インディカの1stイクイネン ビルタ
タイトルトラックのシンセソロが個人的にヤバい!
しかもこのライヴ、音のバランスが最高に好み。
https://m.youtube.com/watch?v=MMbgsHmuigc

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 06:35:09 ID:nKpLKnoE0.net
お前は俺より三つぐらい下に違いない(>_<)(T_T)
もしくは二つぐらい上で平塚在住に違いない( i_i)\(^_^)
実際湯浅とインペリを師と仰ぐ奴が平塚にいた。
ピッキング下手なくせに大先生ヅラ💢

142 :ツヴィシェンレーズンク:2020/08/29(土) 10:36:34 ID:smmbFyHD0.net
>>141
>140だけど勘違いしてない?
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hrhm/1555237280
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/hrhm/1585663197
このふたつのスレで自分のIDの書き込み読んでみれば歳はいくつでどこに住んでるか分かるよ。
後、ちゃんと読んでくれてる人がいるんですね。
ありがとうございます。

143 :ツヴィシェンレーズンク:2020/08/29(土) 10:54:23 ID:smmbFyHD0.net
>>141
言い忘れてたけど、この3人の中じゃ福田洋也が1番好きなんだけど。
洋也は車好きで有名なんだけど、あまりに影響受けすぎて同じ車(AE11)通称:ミスターを買ってしまったくらい。
さすがに同じ赤色が無くて仕方なくブルーマイカ(青系)を買ったんだけど。
しかも昔オプションなんてカー雑誌(ビデオ版含む)にヒロヤがコラムみたいのを不定期連載してて、わざわざ毎月こまめにチェックしてたのを今でも忘れない。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/29(土) 18:32:01.89 ID:tB+QBoDi0.net
ガンズのライズ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/30(日) 22:55:47 ID:PobEV1uk0.net
ぎゃーー

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/31(月) 18:35:42 ID:tGc2rdbc0.net
THUNDER IN THE EASTだな。

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/02(水) 19:40:03 ID:XSskzCuH0.net
ラストインピース!

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/03(木) 06:24:50.20 ID:26f2QruF0.net
ヒステリアだな

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 05:55:33.77 ID:LdvFbQO00.net
ドッケンのアンダーロック

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 12:49:17 ID:CGbeyAGT0.net
アンスラックス /アマングザリビング

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 13:31:12.63 ID:6IMznVgi0.net
加齢臭が一層凄いなこのすれ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 15:34:03 ID:3DjEbTo90.net
パンプ

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 19:35:17 ID:Z3BNMS180.net
RISKY/B'z

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 21:50:51.93 ID:ScBP+g2Q0.net
リアルで聴きまくったのはヒステリア
満遍なく聴きまくったのは5150
最近になって聴きまくったのはラストインピース

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 23:07:30.50 ID:3DjEbTo90.net
IDコロコロな

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 01:13:54.84 ID:0bsw6YUk0.net
バレたか

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 10:03:21 ID:MFTdne2M0.net
サーペンスアルバス

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 10:47:17.74 ID:0bsw6YUk0.net
ガチでヴァンヘイレンのバランスかな
このアルバムからハードロックに入ったからな

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 12:15:05 ID:VTIm0BBl0.net
ブリザードオブオズ

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 16:09:47.54 ID:whRoY8tT0.net
アリスJAPAN

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 16:23:44 ID:gQP4gD0Z0.net
宇宙企画

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 16:37:13 ID:GsuiLZ5f0.net
http://y2u.be/6EQ405e6XGE
やっぱりこれでしょ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 18:29:15 ID:UUZutOzy0.net
やっぱりピンクフロイドの狂気かな
10代〜50代の今でも聞ける
あとアニマルズの77 年ツアーブート

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 19:14:26.57 ID:/FMNeypn0.net
アイアンメイデン第七の予言です。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 21:34:40 ID:exR36QsC0.net
一人何役だよ?

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 23:22:37 ID:whRoY8tT0.net
フロイドの狂気ってくっそ退屈

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 23:44:46.10 ID:0s8Q6z6+0.net
狂気もある種ゾーンに入らないと良さ分からないな
ゾーンに入る集中力と入ってから更に名作と確信できるセンス両方必要ざんすね

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 00:54:26.01 ID:RvX0itU70.net
センス?(笑)

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 02:32:07.44 ID:tMzLp6EX0.net
センス (キリッ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 02:55:49.92 ID:FaWJNXoT0.net
たぶんフロイドって退屈だからいいんだよ
その間にいろいろ考える、歌詞だったり
風景だったり、心理状況だったり
SEだったりタイムのイントロだったり
スキャットなんてのもそう

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 03:02:26.71 ID:FaWJNXoT0.net
1〜100まで語るんじゃなくて
あまり語らないのがフロイドの良さかな
想像力を刺激される

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 03:07:09 ID:uHc6BHZc0.net
なーにを分かった風に

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 03:08:31.20 ID:FaWJNXoT0.net
>>172
わからないからいいんだよ たぶんw
未解決事件とか好きだから

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 09:40:43 ID:6Rh/4yRZ0.net
ジジイがえらそうに

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 10:28:18 ID:19RzepvS0.net
>>174
お前が1番聞いてたのは何?
小室か?秋元か?若いからK-POPかwww

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 10:29:39 ID:3bmZuAR30.net
Riot - Thundersteel
ぶっちぎりの断トツで最も聴いた一枚。

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 11:17:36 ID:hRiOJ/rO0.net
狂気がなんとなくとかじじいになった証拠だよ
何となく聞けるのもフロイドの凄さなんだけど

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 11:52:56.78 ID:gv0AVAuW0.net
ドリームシアターのイメージズ&ワーズ
最も聴いたアルバム

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 11:56:06.71 ID:40+SZeDg0.net
邦楽ならたぶんDOOMのNO MORE PAINかデテンドのシャンバラ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 14:35:31.28 ID:6Ii3QPAE0.net
ギター殺人事件

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 15:15:55 ID:ZzvDdbUU0.net
宮殿か狂気か危機だな やっぱし

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 18:45:05.90 ID:DmBchfo20.net
危機よりこわれものをよく聴いたわ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/06(日) 22:21:05.66 ID:xoseqJLQ0.net
>>158
ヘビーさもありメロディのいい曲もあり音もいいね

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 01:17:53.32 ID:y1QnJ9wK0.net
トニーマカのマキシマムセキュリティー



刀根麻理子のMariko Brand



ゴブリンのサスペリア

こんな取り合わせは俺とあいつとあいつのじーちゃんしかいねえ!!

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 07:30:12 ID:TxVe4kzo0.net
ヘドバンの編集部はベビーメタルを人生で1番多く聴いているんだろうな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 15:43:04.26 ID:3hS+SzRmO.net
パンテラの鎌首ですかね、やはりかっこいいですね。

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/07(月) 19:29:09.41 ID:OI+EPfNQ0.net
>>186
それ失敗作だからw

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 00:20:23 ID:kBJJQthO0.net
>>187
誰がそんなこと言ったの?本人たち?

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 11:57:15 ID:3LFoxEdD0.net
テスタメントの2nd
スラッシュメタル最強作品

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 12:50:09 ID:pYFHw0qt0.net
>>187
鎌首いいじゃん

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 13:14:14 ID:zOKj1s7t0.net
North Southern Trend Kill
って普通に訳したらどんな日本語になるんだろう?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 13:58:09.55 ID:TDMIU75J0.net
THE GREAT SOUTHERN TRENDKILL だろ?

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 16:27:12 ID:zOKj1s7t0.net
そう、それ
どういう意味なの?

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 16:44:57 ID:5Ebze6JB0.net
>>56
聖飢魔II?

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 19:32:21.86 ID:rt7Eo+eK0.net
鎌首ってオナニーでペニスの亀頭がビンビンになる時思い出す言葉だな

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:31:22.78 ID:na4bvGQs0.net
南部でめちゃくちゃイケてる流行の服を着る

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:33:06.92 ID:na4bvGQs0.net
あ、違うわ、めちゃくちゃイケてる南部で流行の服を着る

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 20:35:19.76 ID:na4bvGQs0.net
いや違うな、俺南部でめちゃくちゃ流行してる服を着るぜ

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 22:43:17 ID:fGhxLPgj0.net
めちゃくちゃ俺南部してる服着る流行

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 22:46:19 ID:Fmw35o9M0.net
めちゃイケに南部虎弾が出たのか

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 23:47:45.65 ID:pYFHw0qt0.net
偉大な南部流行殺し

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/08(火) 23:54:23.84 ID:rjUPJ1qj0.net
パンテラダメプラに駄作なし!(ラオウ談)

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 05:50:29 ID:eqgrU/bu0.net
PANTERAは上手く時流に乗ったよな

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 06:21:02 ID:59sDe2jQ0.net
>>203
時流を作ったんだよ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 06:34:16.14 ID:wR2IisTu0.net
ドリームシアターのライブアット武道館

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 07:15:52.12 ID:8oG0L+ti0.net
>>204
同意
グランジ終焉後のロックの方向性のひとつを打ち立てた意義は大きい

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 07:37:01 ID:HsDUsrag0.net
panteraのファンて知能が日本大学くらいって感じ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 07:38:52 ID:eqgrU/bu0.net
>>207
俺は早稲田だが?

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 11:29:09.54 ID:ezxd4Dqm0.net
>>208
じゃあ俺は慶応で

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/09(水) 15:03:56 ID:qyk4O3ov0.net
メタルチャーチのブレッシング イン ディスガイズだな

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 12:43:07.30 ID:TL+VY1100.net
ボン・ジョビのスリッパ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 16:50:15.42 ID:Ir20d0Oq0.net
ジーズデイズ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 19:37:38 ID:TL+VY1100.net
次点でキープザフェイス

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/10(木) 23:40:14.99 ID:1jVTt5r10.net
空耳の丘

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 05:47:41.36 ID:JWD7FUg50.net
アナイアレイターの3枚目

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 08:06:25.93 ID:AMD/94LB0.net
マーズボルタのフランシスザミュート

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 16:59:45.47 ID:X/3Kdmzi0.net
ベイシティローラーズのベスト

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 18:20:38.97 ID:wWWUNarE0.net
パンテラってメタルって感じがしないのは俺だけ?

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 18:55:55.17 ID:WcHMSFJK0.net
ああわかるような気がする
パンテラってバンド全体的に一種の打楽器みたい

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 19:09:15.49 ID:Bwq5B8qv0.net
パンテラはスラッシュメタルの新種
れっきとしたメタル

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 19:43:23.24 ID:kLP3QYRc0.net
アルバム名で自己紹介してるじゃないか
パワーメタル

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 20:21:46.18 ID:wWWUNarE0.net
同時カウボーイが評価高くて買ったがゴリゴリのスラッシュのイメージを想像して買ったが肩透かし食らって思い出。
パンテラはスラッシュでもパワーメタルでもない。同時流行ってたヘヴィロックそのものだった。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 20:22:46.42 ID:wWWUNarE0.net
買った2回は余計だった、、

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 21:13:37.79 ID:TByveMpN0.net
同時w

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/11(金) 22:54:54.04 ID:giVRtG920.net
クリームのベリー・ベスト・オブ・クリーム。クリームは冬に聴きたくなるバンドTOP3にいとも容易く入る

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 07:15:38.49 ID:vpCQc6qu0.net
モトリークルーのガールズ

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/12(土) 20:53:01.98 ID:ihHXNxN10.net
ポイズンのahh
ブライアンアダムスのネイバーズ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 07:46:54.16 ID:LqNxVXJ30.net
サバスのヘヴンアンドヘルかなあ

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 10:09:13.78 ID:TOZn9Wh30.net
マスターオプメタルエージェントスティールマスターオプメタルエージェントスティーーールィヤアアアアアアアアアア!!!っやつかなり聴いた

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/13(日) 17:00:40.15 ID:u2f+ITPo0.net
>>229
ドラムがポコポコしてるんだよなw
master of metal!agent steel!Ahhhhaaaaaaaa!!

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 00:48:42.79 ID:rP4poSRw0.net
ネルソンのアフターザレイン

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 07:35:39.17 ID:Vyv7hxOy0.net
パンテラが作ったあの曲とか音とかって
轟音を過剰にコントロールしちゃってる気がするんだよな

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/14(月) 18:53:37.96 ID:dwfYAbQE0.net
PANTERAはうるさい

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 13:33:16.20 ID:b01PYqm30.net
このスレのじじいからすりゃパンテラも若造なんだろ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/15(火) 18:56:19.25 ID:cKEL07ua0.net
PANTERAはうるさいがアルバムは良い

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 04:14:27.76 ID:xLFpP7NJ0.net
パンテラでうるさいと感じたのは鎌首の一曲目だけだ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 12:26:42.59 ID:66bECpuw0.net
以外にパンテラで伸びてるな。
パンテラにハマってた当時のキッズも
人生折り返しに来たから振り返る時期になってきたのか

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 12:30:30.62 ID:aarcg82g0.net
俺はダイムバッグダレルに憧れてギターを始めたからなあ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 13:05:27.78 ID:cbYPYzwc0.net
メタルが衰退した時にパンテラが出てきてトドメを刺したな。パンテラはやってる事がメタルじゃなかった。

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 16:07:02.10 ID:i28EGJ4fO.net
メタルの定義なんて細かい線引きは人それぞれだから、パンテラがメタルか否かは不毛な議論

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/16(水) 22:00:11.55 ID:yzyEslTG0.net
パンテラがメタルか云々言い出したらそれこそスラッシュの最初期まで遡って議論せねばならんからな

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 02:13:00.32 ID:zEzxiBS00.net
日本人のメタルの定義は特殊だからな、イングヴェイとかハロウィンとか

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 04:42:36.82 ID:A9lUNdg70.net
コアなのだけがメタルとかおこちゃまかな?

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 06:49:00.43 ID:7DwuIOpH0.net
イングヴェイのオデッセイ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 07:05:32.78 ID:3mF4Fkr40.net
>>244
オデッセイ確かに名盤だは
前作までの辛気臭さから一転クリアな音でA面しばらく捨て曲無しで数曲続いておおっ!思った
しかしこいつはリッチーと演ったやつと演りたいだけちゃうんかと

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 08:59:02.25 ID:H3W6n3y40.net
メタリカもデビュー当時は正統派ブリティッシュHMファンから雑音扱いされとった
パンテラも似たようなもん

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 12:45:02.52 ID:7DwuIOpH0.net
インペリテリのスタンドインラインもよく聴いた

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 16:30:22.25 ID:7GtncTWp0.net
アルカトラス1st と ブリザードオブオズ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 16:39:50.32 ID:mVNMWrD90.net
松崎しげるの愛のメモリー
フルアルバムで収録曲は全て愛のメモリー

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/17(木) 19:27:16.85 ID:kyJ/Qjxw0.net
CDウォークマンでよく聴いたのはグレイブディガーのザリーパーとかランニングワイルドのデスオアグローリーとかキックスのホットワイヤーだな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 13:19:52.76 ID:tL6gKtYe0.net
CDウォークマンが流行ってたのはその頃だな

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 13:34:26.60 ID:8G5cjqgb0.net
正確にはディスクマンだろ

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 13:38:54.09 ID:tL6gKtYe0.net
ディスクマンて名称は定着しなかったよなあ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 19:43:57.39 ID:4r8em6OS0.net
ごめん俺パナ派だったからディスクマンじゃねえんだわ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 20:53:23.51 ID:Do6gqsA50.net
ここの、一番よく聴いたアルバム というスレの他に
このアルバムを聴くとこの土地を思い出すとか、こんなことを思い出すとか
そんなスレがあればいいな。

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 21:17:13.84 ID:2VcpBlvi0.net
>>246
だが、2nd〜4thにはNWOBHMの香りが存在した。
HMにおいてこれは大事な要素だからね

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 21:24:55.52 ID:GP8hVtR00.net
メタリカの1stがまんまブリティッシュメタルのアレンジだったな
モーターヘッドやダイヤンドヘッドを
爆走させたような音楽
パンクのノリもあるけど

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 21:25:53.14 ID:GP8hVtR00.net
ダイヤンドヘッド ×
ダイヤモンドヘッド ○

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 21:41:36.75 ID:sQQnyBZ40.net
>>246
>正統派ブリティッシュHMファン

これ政則とそのシンパだけだろ
てかブリティッシュ(笑)とかいって自分が名誉イギリス人にでもなったつもりで
イギリスのロックの方がアメリカより上みたいな国籍主義の屑共

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 21:43:03.51 ID:sQQnyBZ40.net
正統派という言葉自体が選民思想丸出しで嫌いだわ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 21:59:52.80 ID:GP8hVtR00.net
一般論としてメタルのアイデンティティー形成期にあたるのがNWOBHMブームのころだから仕方ないじゃん

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 22:37:39.38 ID:tL6gKtYe0.net
正統派ってなんなのか意味がわからん

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 22:45:46.80 ID:on2/pvPJ0.net
>>262
捻りがないってことじゃね?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 22:58:21.42 ID:GP8hVtR00.net
難しく考えることはない
正統派=オリジナルの精神を守っている
メタルにおけるオリジナル=70年代ブリティッシュメタル
だからトラディショナルとか正統派とか言われているだけ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 23:08:37.73 ID:pdfyrpsz0.net
>>264
>オリジナルの精神を守っている
言い方変えただけで結局なんなのか分からんw
そんな抽象的な言葉いくら羅列しても
なんの説明にもなっとらんわな

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/18(金) 23:43:06.36 ID:knaMg5dyO.net
ほんとうですか?

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 02:26:51.90 ID:NtVOwQSL0.net
https://i.imgur.com/I7VJb0i.jpg

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 09:42:49.95 ID:Io8qlS9S0.net
>>265
実際に正統派をたくさん聴けば分かる
俺がいったのはただの一般論

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 13:56:16.55 ID:AFFm/2Zg0.net
要するにモーターヘッドが最強?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 17:31:18.88 ID:qV063xOc0.net
ヴァンヘイレンの炎の導火線

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 20:23:10.31 ID:PxsgK8Vm0.net
>>267
それは ほんとう じゃなくて ほうとう だな。

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/19(土) 20:43:33.02 ID:XIDokJvjO.net
ほうとうですか?

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 07:31:40.62 ID:8sWmca0I0.net
ガンズのイリュージョンの2枚
アペタイトよりも聴いた

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/20(日) 23:19:08.20 ID:9V1A5QkZ0.net
アペタイトなんて聴いたことない
ガンズはユーズ2枚だけでいい

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 02:09:34.76 ID:CLgzMNLN0.net
聴いたことない自慢w

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 05:42:16.19 ID:+lZKMsRH0.net
ヨーロッパのファイナルカウントダウン

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 09:55:07.63 ID:CT4FFU1L0.net
>>275
おまえ性格が悪いな

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 10:27:55.96 ID:n+PrLZCy0.net
Dokken - Back for the Attack

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 15:11:01.26 ID:Rw5MZNDA0.net
>>276
これでときめいたピュア過ぎる青春

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 17:48:34.04 ID:atD4FDjV0.net
>>276ポンコツファイナルカウントダウンの動画が有名すぎて笑ってしまう

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 22:27:22.41 ID:yDNeJc8P0.net
>>276
ヨーロッパとボン・ジョヴィが、HRの入口となった人は多いだろうな

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 22:39:54.36 ID:mG9rzdAc0.net
>>280
あれと地下鉄ボン・ジョビおじさんは見るたび笑う

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/21(月) 22:58:24.27 ID:x15aB56/0.net
リビノンプレイヤ〜だったら
一人のおじさんが歌ってたら周りのみんなの大合唱になるこの動画。
https://www.youtube.com/watch?v=LtoQY7i3kH0

284 :ツヴァイシェンレーズンク:2020/09/21(月) 23:10:57.33 ID:WsGS0kFP0.net
ザ ファイナルカウントダウンは、確か20年前ぐらいにライヴ音源が3曲追加されたのが発売されたので、結局、現時点で昔のと合わせて二枚持ってる。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 04:33:48.74 ID:KMD37nQD0.net
>>282
地下鉄ボンジョヴィおっさんは無駄に上手いww

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 05:39:28.98 ID:NJ+U8SS10.net
イングヴェイのトリロジー

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 10:19:58.63 ID:OspKxTAz0.net
ガンズはアペタイト派かイリュージョン派かで割れるが、
ライブエラだと両方のライブverが聞けちゃう罠

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 10:30:13.17 ID:R85FedFY0.net
マットソーラムのドラムが受け付けられない

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 13:46:41.75 ID:F3EV40B10.net
イリュージョンが良いと言う奴は後追いだと思うわ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 14:46:54.26 ID:YVXZt4vZ0.net
俺は一応リアルタイムだけどアペタイトの頃はドッケンとエアロを聴きまくってた
飽きた頃にイリュージョンが出て、当日買ってハマった
でもネルソンのほうが好き

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 15:55:05.47 ID:+QI/jS8z0.net
漏れもガンズもドッケンも聴き倒したが今1枚じっくり聴くの無理だは
お互い還暦近くなると音楽でも映画でも感動が無いよな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 16:27:46.61 ID:P/pQXgLe0.net
ホワイトスネイクの
Slip of the tongue

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 16:39:00.04 ID:8CS+TIO20.net
死ねよクソが

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 17:12:02.49 ID:NJ+U8SS10.net
>>292
それ失敗作だから

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 17:29:18.69 ID:NJ+U8SS10.net
早弾きしか能が無いスティーブヴァイが加入したからどうしようもない

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 17:41:58.64 ID:5JfPu+jCO.net
>>295
それイングヴェイのトリロジー推してる人が言うセリフ?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 17:52:17.52 ID:NJ+U8SS10.net
>>296
イングヴェイとスティーブヴァイは次元が違い過ぎる
イングヴェイがはるかに上

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 18:04:21.17 ID:G3OrmUYP0.net
アルカトラスの3枚目の残念感は異常

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/22(火) 22:03:21.97 ID:OU49oUXM0.net
酷いダブスタを見た

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/23(水) 18:44:57.28 ID:gEZtqbvp0.net
ラウドネスのハリケーンアイズ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 07:11:08.80 ID:Yjiz8IXU0.net
>>300ナツカシス
シャドウズオブwォーの残念感よりは良かった
ロックdぃすウェイは天下取れると思たが気のせいだった
二井原の限界をつくづく思い知ったは

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 07:24:55.94 ID:Pajadece0.net
ラウドネスならジェラシーかな

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/24(木) 12:41:27.34 ID:uR2wpHLM0.net
松崎しげるの全アルバム

304 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置):2020/09/25(金) 04:34:24.97 ID:tNqzbnDr0.net
>>295
ある意味わかる気がする。
ヴァイはイングヴェイ以上に上手いけど(正確無比と言う意味で)感動しない。
イングヴェイは表現力ではヴァイより上を行ってる。
アルカトラスの頃、ヴァイはイングヴェイよりも上手く弾いてる様に聞こえるけど表現の仕方が違うだけだからね。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 07:58:45.44 ID:CKcjDKSl0.net
結局、よく聴いたアルバムってウォークマンとかの
しょっちゅう中身を入れ替えにくい時代のものになりがちだな

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 13:19:54.91 ID:2jPfdlvW0.net
意外とそれがでかいかも

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 13:31:46.99 ID:tbFIdabU0.net
もう捨て曲を我慢して聴く時代じゃない

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 14:45:35.62 ID:5EuEps0q0.net
捨て曲と呼ばれる曲の意義を2000文字以上で解説出来たら君も音楽ライターだ

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 15:20:52.32 ID:bXo3iB3U0.net
松崎しげる
愛のメモリー

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 15:51:57.81 ID:y87E4TW10.net
イングヴェイとか音楽の知識ない奴がコピーするためだけの音楽だろ。つまんないし何も凄くない

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 18:48:56.74 ID:Jg+ZJgQ80.net
>>310
つまんない
とか
すごくない
なんてボキャブラリーの時点で同じレベルだよ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:01:51.96 ID:xve0W45i0.net
別にここ評価スレじゃないし
他人の挙げたものに難癖つけるのは
さすがに低能と言わざるを得ない

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:11:18.57 ID:lal029Ws0.net
ドッケン バックフォージアタック

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:16:19.52 ID:sCUk1HZW0.net
リンキン・パーク
メテオラ
ハイブリットセオリー

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:38:52.60 ID:CD0rEbfC0.net
>>313ナツカシス
セーソクだか誰だかキッスオブデス大大絶賛してたな
自分的にはギャンギャンしたリフと間延びしたボーカルがミスマッチだったが

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 19:55:14.58 ID:lal029Ws0.net
ドッケンと同じぐらい聴いたのがクイーンズライクのオペマイ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/25(金) 20:21:10.49 ID:077ru7Z/0.net
ウォレント いけないチェリーパイ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 04:29:56.11 ID:yKdZGHGb0.net
>>316ナツカシスおっちゃんの頃はクイーンズライチだったけど
コンセプトアルバムで捨て曲を感じさせないお得感があった
ジェフテイトの鶏の首絞めたようなヴォーカルも伸びやか

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 05:48:13.11 ID:r5E7LN7q0.net
デフレパードのヒステリア
ホワイトスネイクのサーペンス
ブルーマーダーのブルーマーダー
オジーのノーモアティアーズ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 12:57:53.50 ID:nFccywyG0.net
>>319ナツカシス
リックに配慮してか時代に乗ったかすっかりオサレロックに舵切った感

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 16:50:28.46 ID:QdgXCTOE0.net
ネルソン アフターザレイン

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/26(土) 17:18:15.36 ID:SVqmt43t0.net
⭐BROS Push⭐
英国では4重プラチナム…

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 08:02:31.15 ID:pIODpQhL0.net
ジューダスプリースト ターボ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 09:08:50.88 ID:NT7PSlnK0.net
オペマイ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 17:49:00.08 ID:YiP6H2XB0.net
イメワズ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/27(日) 22:41:46.38 ID:7woTC1Lc0.net
>>323ナツカシス
漏れ「無いわー」
連れ「無いよなー」

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 07:58:08.50 ID:cE8CWwfQ0.net
ジャギュ

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 08:53:22.32 ID:9buf7XDQ0.net
https://i.imgur.com/D3oJ97z.jpg

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 19:18:52.28 ID:L+olm6Vy0.net
メタリカのジャスティス

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/28(月) 22:23:20.94 ID:Voi2LEoZ0.net
サンシャイン池崎のジャスティス

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/29(火) 02:05:52.43 ID:/cWlixM00.net
E.Z.O

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 06:04:46.42 ID:9ZnTzeU20.net
オペマイはDVDの方もよく見たなぁ

サウンドホライゾンの生誕祭とメルヘンのDVDも何故だか良く見る

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 19:32:12.38 ID:QWgdifMT0.net
ツェッペリンのプレゼンス

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 19:45:30.97 ID:OYRzKWzM0.net
ホテルキャリフォーニァー

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/01(木) 21:34:25.04 ID:DoRv5VCP0.net
なんか古いのばっかりだな。
>>305 ってことか。

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 03:28:12.06 ID:BG0LTzal0.net
メタルではドッケン4枚目

それ以外ではゴブリンのサスペリアのサントラ(笑)

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 06:21:11.15 ID:CWCyDUxq0.net
ダークネス

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 19:46:16.36 ID:9VzLxi4P0.net
ブラガ
ヘブゲ
ラニワ

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 08:00:30.01 ID:ZLk2nrf+0.net
ヨーロッパ

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 09:02:23.62 ID:N2eP/aJK0.net
ハートのブリゲイド

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 09:35:31.45 ID:W+0u3IOA0.net
Led Zeppelinの、フィジカル・グラフィティーとイン・スルー・ジ・アウトドア。

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 10:45:57.41 ID:2DXrZEI70.net
フェアウォーニングの3と4

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/03(土) 19:59:14.67 ID:w1tsqdQE0.net
メタルハート

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 11:39:06.56 ID:tm15WmmE0.net
Dam Yankees/ Dam Yankees
Black Sabbath/ Heaven and Hell
Talisman/ Genesis
Saber Tiger/ Invasion
Queen/ News of the world
このあたりか

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 13:24:20.48 ID:+m7Pd9gT0.net
サタデーナイトフィーバーのサントラ
アライバル/ABBA
JAZZ/クイーン
ダウントゥアース/虹

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 16:43:35.48 ID:+T7MX9Tg0.net
レインボーならライジングかな

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 16:51:36.93 ID:nPqcku6r0.net
80年代は勘弁
90年代にしてくれ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 20:11:38.70 ID:rVSs3GIY0.net
マジな話ラーズロキットのナッシングセイクレッドだわな(・ω・)

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/04(日) 21:33:59.25 ID:I5k/K7KI0.net
ドッケンのアンダー

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 05:41:26.36 ID:t0uNE8wJ0.net
パンテラのカウボーイ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 11:04:43.61 ID:PE6Vqtr10.net
オペレーションマインドクラム

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 15:59:11.88 ID:F7QClleV0.net
>>347
なんで?
アルバム単位ってなるとipod系が出る前の時代が多いだろうから
80年代も当然入ってくると思うけど

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/05(月) 18:45:17.76 ID:+uddClhD0.net
UFOライブ (Gコピー含む)

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 06:45:01.86 ID:3Xz3wJ5z0.net
ガンズのチャイデモ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 07:05:33.95 ID:i0WWLIEL0.net
>>347
あなたが90年代のアルバム書けばいいじゃない

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 12:17:12.75 ID:TLW1sRIR0.net
だんだんアルバム通して何回も聴くなんてことしなくなるから
古いのが多くなっちゃうよな

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/06(火) 19:21:26.14 ID:3Xz3wJ5z0.net
スキッドロウの一枚目もな

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 05:53:52.46 ID:FJmE9+6L0.net
エディヴァンヘイレンのご冥福をお祈りします

5150は1番聴いてきた不朽の名作

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 18:25:34.63 ID:wGbYXRBD0.net
ZARD船上ライブ(小声)

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 18:26:21.92 ID:UoKnFZz30.net
X/BLUE BLOOD Jealousy
deep purple/mashine head
van halen/1984
メタリカ/マスター・オブ・パペッツ
スレイヤー/レイン・イン・ブラッド
アット・ザ・ゲイツ/スローター・オブ・ザ・ソウル
クレイドル・オブ・フィルス/鬼女と野獣

俺はこの辺だな
エックスやメタリカはコピーする為に部分的に何度も聞き直したのもあるし
スレイヤやアットザはアルバムが短めなのもあってちょっと再生するつもりが結局最後まで通して聴くってバターン

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 19:52:59.01 ID:kWDHKW2M0.net
ヴァンヘイレン
炎の導火線

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 23:28:54.44 ID:jrPUqm3e0.net
リアルではヒステリア
満遍なく聴いたのが5150
最近はメガデス

ご冥福をお祈りいたします

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 17:39:08.31 ID:TrRgkE3Y0.net
Xはベストも作品として成立してるのがよい

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 19:19:39.79 ID:D0DY80Ok0.net
Xは似たようなベストとか多すぎてしょうがない
スタジオアルバム数枚だけ持ってれば十分
新譜はいつ出すんだよ林
再結成後の曲とか暖めすぎてもうとっくに腐っちまってんだよ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 23:49:20.47 ID:5tRKNzEb0.net
AC/DCのHighway to Hell
MetallicaのRide the Lightning

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 13:28:18.72 ID:susFdzIx0.net
パンゲア/マイルスデイビス

ゼア&バック/ジェフベック

ミドルマン/ボズスギャッグス

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 17:22:08.54 ID:ei3kcYwZ0.net
>>365
全く同じなんだがw

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 03:58:39.42 ID:T+1Is0cO0.net
LOUDNESS - thunder in the east
TOTO - isolation
DREAM THEATER - images and words

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 07:16:55.34 ID:em7Tfm1H0.net
RAINBOW/RINGING

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 07:19:17.37 ID:em7Tfm1H0.net
間違えた RAINBOW/RISING スペル合ってる?

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 07:43:27.70 ID:ARBbObUC0.net
ringingワロた
恋のダイヤルテレホンか

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 08:11:16.07 ID:GrMJMtZT0.net
Led Zeppelin II
Master Of Puppets
5150

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 11:33:25.35 ID:qzOoIiNp0.net
この週末はヴァンヘイレンばかり聴いてるわ
1984が1番聴いてきたアルバム

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/11(日) 13:36:48.04 ID:b3JMyxeG0.net
イノセントマンとセブンアンドザラグドタイガーと1984ばっか聴いてた小6の冬
ってかそれしか持ってなかったんだけどな
おまけに全部親に買ってもらったし

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 02:31:26.55 ID:7T8Mvwnv0.net
New Jersey
Hysteria
Appetite
Painkiller
Intuition
Keeper 2

このへんは狂ったように聴いてたわ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 13:40:51.12 ID:5MBU5nt90.net
ブッダのアニメ?
の曲はちょいとCDで聴いてみたい→X

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/12(月) 19:22:41.52 ID:M12PlF7S0.net
スリップノットのアイオワ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 10:16:38.88 ID:3hq/+vob0.net
X/BLUE BLOOD Jealousy
パンテラ/カウボーイ 俗悪
NIN/ダウンワードスパイラル フラジャイル
メタリカ/キルエムオール
スレイヤー/ディケイドオフアグレッション

上記は今は半年に1回聞くかって感じ。

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/13(火) 19:44:56.52 ID:BtKxO9bu0.net
リンプのチョコレート

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 16:20:06.28 ID:koghP9Ko0.net
メタリカのロード
メガデスのユースアネイジア

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 16:32:39.40 ID:wM2Jc+Fm0.net
センテンストのコールドホワイトライトとAMOK

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 17:09:02.82 ID:3bI3a9330.net
XJAPAN期の赤ベストは聞きやすいし、
ライブverもたくさん収録されていて
オススメ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 19:26:13.68 ID:yO02HR/p0.net
サバスのパラノイド

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 20:17:37.98 ID:zpyMVc/30.net
METALLICAの全アルバム

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 00:00:08.59 ID:5BsbjLbq0.net
Tースクエア「ヒューマン」

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 12:44:15.34 ID:jrftm3+V0.net
メイデンの1stとオジーのブリザードオブオズだな
何しろ今だに聴いてるから

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 16:31:28.44 ID:4DwWpDC/0.net
Barbra Streisand BACK TO BROADWAY

メタルにおさらばしたきっかけだった。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/16(金) 22:50:49.22 ID:LQsEDUVU0.net
ou812って何気に名盤よな

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 04:31:18.78 ID:i/c5iFYq0.net
Rage Soundchaser

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 06:06:16.43 ID:rPl5Scfu0.net
>>384
「全」は嘘だべ
ルーリードは入ってる?

391 :ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2020/10/17(土) 10:51:46.72 ID:JcOpcPRE0.net
>>374
アンタ、ロックに目覚めるの早いって!
なかなかどうしていないよ。
世の中には驚くような人がいて、小二でメタルに目覚めた人に某スレで出会したけど。

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 11:05:43.67 ID:zVBq06xE0.net
およげ!たいやきくんポンキッキヒット集

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 17:38:45.23 ID:pL2XeM+B0.net
リンチモブ ウィキッドセンセーション

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 17:53:55.98 ID:zbVt3XT/0.net
>>393
ドンドッケン
アップフロムザアッシェズ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 21:24:54.99 ID:MCFmXJV40.net
>>393
これは酷い

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 21:38:43.24 ID:Qwv8HEd+0.net
>>394
神盤やな

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 00:13:06.54 ID:mxWIcukb0.net
ネタじゃなくてマジだからな、リンチモブばっかり聴いてる

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 07:44:31.41 ID:5HQpTxPP0.net
スティーブヴァイのパッション
インストの名盤

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 11:41:18.78 ID:I8+q4r1l0.net
>>398
マイケルリーファーキンスの1stの方がいいよ
真の名盤は有名どころにしか無いわけではない

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/18(日) 17:46:57.60 ID:DsQKbkQ50.net
メガデス  ラストインピース
ピンクフロイド 対
かな

でも最近ハマってるのは
イングヴェイのFIRE and ICE

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/19(月) 19:19:01.26 ID:rmj7xn9B0.net
イングヴェイのトリロジーは滅茶苦茶聴いたなぁ

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 18:46:30.05 ID:GILXcTF00.net
>>399
有名な盤を名盤というような気がする

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 18:53:57.34 ID:onukrFKi0.net
サバスの血まみれの安息日
これ最高傑作なんで

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 19:10:31.37 ID:wfiWroAD0.net
名作には単純に優れた作品という意味もあるからな
映画では顕著だけど「隠れた名作」とか普通に使われている

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/20(火) 20:17:26.53 ID:hZP6s3ZX0.net
DEEP PURPLE IN ROCK
LIVE IN JAPAN

LED ZEPPELIN PRESENCE

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 06:06:16.71 ID:mYdzZmbW0.net
ブラックサバス
パラノイド

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 06:53:20.43 ID:6V/ryG7o0.net
loudness/thunder in the east
jeff beck/wired
aerosmith/get your wings

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 10:46:32.26 ID:DlsIeyz60.net
てす

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 20:28:24.63 ID:wWrg2hmw0.net
ディオのラストインラインは1番聴いたアルバム。
メタルの教科書。
だよね?

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/21(水) 20:42:38.38 ID:Y31okgK20.net
>>409
いいね。
俺は1st.のホーリーダイバー。
特に一曲目のスタンドアップアンドシャウトは毎朝目覚めの出勤前に聴いてパワーもらってた。
最初に就職した寮でのお話。若かったし希望にあふれてたなぁ。懐かしい。

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 02:53:17.50 ID:M4ni6pmC0.net
レインボーやサバスで貴重だった重厚なディオ節がDIOになったとたん安っぽくなった希ガスるのは漏れだけか
タカタカしたドラムやか細いギターのせいか
似たような節回し自体お腹いっぱい

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 04:54:46.58 ID:qfpefb/s0.net
漏れって懐かしいな

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 05:13:51.30 ID:wqYaILVg0.net
インターネット老人会だな

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 07:37:10.84 ID:vQY3J/fk0.net
ダントツでオジーのブリザード
サバスよりもソロが良い

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 19:34:34.13 ID:gNxU63LV0.net
メタルを一般庶民に普及させたMETALLICA以外に何がある?

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/22(木) 21:01:24.34 ID:Evrf+rSH0.net
411

おまおれ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/23(金) 20:01:54.48 ID:3UDCyqKl0.net
アンスラックスのアマングザリビングかな

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 10:41:19.32 ID:YUQHh/ov0.net
>>9
あれ、いいよなw

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/25(日) 13:00:29.01 ID:p/IAJ32p0.net
森高ランド

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/26(月) 19:16:54.82 ID:etHC46Ma0.net
ドッケンのバックフォージアタック

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/26(月) 20:49:56.46 ID:g3pjqsAt0.net
メタル以外でもいいのかよ。
ならYMOのソリッドステートサバイバーだな。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/27(火) 19:16:04.20 ID:Mvar/ke40.net
メタリカのブラックアルバム

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/28(水) 16:31:16.10 ID:napcnj960.net
メタル以外なら憂歌団のデビューアルバム「憂歌団」
大阪の男子中高生にとっては聖典であったし人生とともに今でも聴いてる

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/29(木) 11:02:46.64 ID:5YX9038f0.net
リリアンアクスの2nd

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/29(木) 20:07:06.38 ID:/hIpvN5c0.net
リリアンアクスwww

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/30(金) 18:59:36.64 ID:MPpxvZiC0.net
ロッキー4のサントラ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/30(金) 21:48:00.90 ID:rx0sSlyO0.net
トップガンのサントラ

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 03:20:20.88 ID:25ol0h/B0.net
ザロックのサントラ

429 :嫌われ者めたる慶昭:2020/10/31(土) 03:23:58.18 ID:YlNvReaZ0.net
ゲロ喰いねェby嫌われ者めたる慶昭

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/31(土) 18:29:44.80 ID:a2tmAjAc0.net
ヴァンヘイレン
炎の導火線

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 05:51:41.60 ID:CM8gjUX30.net
リッキーリージョーンズの1st

クリストファークラスのフラミンゴのやつ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 07:49:31.95 ID:Qjpmu5w30.net
ボンジョヴィのスリッパ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 17:47:49.15 ID:R/z2Ou4c0.net
B♭m 渡辺真知子

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 18:00:06.09 ID:X8MB7bmCO.net
てか、このスレ一回書き込んだら二度目に書くことないよね?

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 18:05:24.66 ID:Tb7rjiL40.net
更新

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 18:06:23.93 ID:Qjpmu5w30.net
やっぱりニュージャージー

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 23:09:55.85 ID:w8QRdtf60.net
181920 安室

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/01(日) 23:38:56.84 ID:DGunBjrs0.net
>>434
ま いいじゃないの何度書いても

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/02(月) 18:58:23.34 ID:WfHLwSGM0.net
じゃあ禁じられた夜

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/02(月) 19:20:01.58 ID:FLwT61o10.net
ジューダスプリースト
ペインキラー

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/03(火) 10:08:10.30 ID:7Ec6F04G0.net
地味にDownの1stはずっと聴いてる。
ニューオリンズ産の粘っこい音が好き。パンテラは神として、Downは俺の中では各エースが揃ったスーパーグループだなー。

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/03(火) 10:54:50.49 ID:EVcRmWe30.net
1st.は本当にいいよね。重くねちっこい。
2枚目3枚目までは聴いたけど、それらはちょっと落ちて残念会。

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/04(水) 09:24:04.83 ID:MCp0vY+H0.net
パープルのライヴインジャパンとインロック、マシンヘッド。
レインボーのオンステージ、ライジング。
エアロスミスのロックス。
ガンズのアペタイト。
イーグルスのホテルカリフォルニア。
かな。

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/07(土) 17:12:44.24 ID:H1btk2C20.net
サバスの血まみれの安息日

445 :和製フーリガン :2020/11/07(土) 19:12:28.47 ID:mUqLLJv70.net
今時アルバムとおしてなんてきかねーだろ

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/09(月) 19:56:05.71 ID:lvOhpBnK0.net
サバス
パラノイド

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/15(日) 07:33:31.07 ID:pVQSIkMY0.net
ガンズアペタイト

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/15(日) 12:39:38.71 ID:oktFwHTF0.net
スティーヴヴァイのパッション

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/15(日) 15:26:22.93 ID:OrD1pCcA0.net
パラノイドだわ
あの空気感たまらん
デジタルがロックぶっ壊した

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/15(日) 15:49:35.61 ID:l8xgdiOT0.net
>>445
お前みたいな自演するしか脳の無いバカはYouTubeから泥棒するしかないからな

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/15(日) 20:49:10.06 ID:Cc++wzbb0.net
多分ブラックサバスのベスト盤。中毒性がある

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/17(火) 17:07:50.45 ID:+23HJgV10.net
部落?

453 :りるフーリガン :2020/11/17(火) 21:49:36.36 ID:F+/o07e60.net
>>450
未だにcd飼ってんのおまえ?
爆笑

454 :りるフーリガン :2020/11/17(火) 21:50:43.33 ID:F+/o07e60.net
さすが化石が聴く音楽メタル
聴いてるの知識も感性もクラシック化してまつね

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 03:51:30.83 ID:OLHv6yUi0.net
コテって頭わるそう

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 10:32:44.87 ID:ugLicbSa0.net
>>455
自演なんだよ
社長とかAXLとかバレてんのに人格使い分けてるメタル板の笑われもの

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/18(水) 10:34:22.72 ID:ugLicbSa0.net
>>453
YouTubeかCDの二択しか無いバカ

458 :りるフーリガン :2020/11/22(日) 03:53:18.78 ID:7FuehnIl0.net
>>457
未だにCDジャケ買いしてるアホw

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/23(月) 10:56:35.25 ID:bHd6aM/i0.net
>>458
自演乙

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/30(月) 00:11:13.55 ID:AAEEw03J0.net
dream theater / images and words
toto / isolation
kajagoogoo / white feathers

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/30(月) 20:53:09.75 ID:ctbJJlYU0.net
なるほどね

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/01(火) 08:28:19.44 ID:km2Qx3JR0.net
TOTOのハイドラも聴いたな〜
フォリナーの4
ヴァンヘイレンのダイヴァーダウン

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/06(日) 13:47:16.58 ID:A413Bj5x0.net
ホワイトスネイク サーペンスアルバス

464 :753:2020/12/06(日) 21:41:09.00 ID:mh0sf9bn0.net
>>153
それ、いいともで昔恐れられたアレだろ(笑)

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/08(火) 22:12:22.85 ID:0lgyL8gv0.net
モンちゃん
ノットフェイキンイット
デフレパ
ヒステリア

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/09(水) 09:39:40.84 ID:4PeaV5/Q0.net
Iron Maiden Killers

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/09(水) 11:19:41.56 ID:+44Q+MXg0.net
ガンズのアペタイト
最高三連続通しで聞いたことがあるぐらいハマった
ほんと曲もルックスも存在感も時代のカリスマだった
ライズ出てユークッドで最高潮に達し
ユーズでえっ?となった

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/09(水) 11:56:49.19 ID:uzX5HJoq0.net
>>466
メイデンは初期の2枚に尽きる

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/09(水) 20:55:09.63 ID:dnFVQqmm0.net
今からメイデンを掘り下げていく気力も金もない。
リマスターのリアルデッドワンが最高。これ一枚でお腹いっぱい大満足。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/09(水) 21:41:59.87 ID:gR4Ypg930.net
>>441
DOWNいいよな!C・O・Cもペッパーが歌うようになってからすげー好き。
ペッパー抜けてた時期もまぁ聴けた。ただ両バンド最近はややメロウな感じと思う。
復活したSATANやDIAMOND HEADもけっこういい。
21世紀以降はこの辺がヘビロテ。

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/20(日) 05:24:41.21 ID:kgu+k4rI0.net
>>45, >>48
サミー期を売れ線の産業ロックと批判して、代わりに挙げるのが
炎の導火線とか戒厳令ならまだわかるんだが、1984ってのはさっぱり理解できない感覚だわ
音楽性的には1984も5150も大して変わらんし売れ線の度合いでは同じようなもんだろ
もちろんクオリティ自体はどっちも高いが
売れ線を否定するならブルージーなOU812とかの方が1984よりも渋いと思うぜ

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/20(日) 05:43:57.64 ID:kgu+k4rI0.net
>>451
俺もサバスのベスト盤は聴きまくってきたんだけど
俺が聴いてたのはブラッケストサバスとかいう
オジー期からトニーマーティン期の途中まで入ってるやつで
これWikipediaのディスコグラフィーに載ってないんだけど日本限定の企画盤とかだったりするのかな
何も知らない頃に買って何度も聴いた思い入れ深いベスト盤が
半公式盤とかマイナー盤だったりすると妙な愛着が湧くから不思議

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/20(日) 09:00:50.38 ID:vP6N8NR10.net
discogsでも調べたら?

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/21(月) 20:46:57.89 ID:cH4eb/fg0.net
ナイトレンジャー グレイテストヒッツ

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/22(火) 05:25:43.01 ID:4iwfz+SU0.net
>>467
俺はユークッドでえっ?ってなったわ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/22(火) 08:36:54.10 ID:Gx6yWyOa0.net
うん、俺もなったな
スティーブンが抜けるともう駄目になったのかって

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/28(月) 08:19:42.50 ID:dp/hFCcU0.net
ヒステリア

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/04(月) 00:07:00.30 ID:JYVFuWj40.net
Blood Sugar Sex Magic

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/25(月) 15:05:57.68 ID:BSpLb0Wz0.net
Black Sabbath / TYR

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/25(月) 17:48:37.14 ID:fbjcu9E50.net
ジミヘンのウッドストックのライブ音源

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/01(月) 06:32:31.27 ID:3cPvH0qx0.net
1/15 NHK らららクラシック 「メタル loves クラシック!?」
https://www.you
tube.com/watch?v=FkL-h2BucAY

クラシックとヘヴィ・メタルの親和性を探る!
▽共通点は「構造美」!楽曲構造の秘密
▽ギター・テクニックに見るクラシックの影響
▽ボーカルとオペラの関係性

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/03(水) 00:18:26.49 ID:/ZqH5A2f0.net
ブックオフの中古コーナーでラプソディのアルバムとか複数置いてるの見るけど周りでそんなの聴いてる人見たことなくて一体どんな顔したオタが聴いてるんだろうか?と。
それ系統ならガルネリウスやシンフォニーX好きな人ならいるけど話が通じるのは日本海外問わずクラシック(トラディッショナル)メタル、メタルコア、ポストハードコアかニューメタルが大多数かな

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/07(日) 17:50:08.29 ID:aWl+a0ZV0.net
アペタイト

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/08(月) 13:45:44.64 ID:S/mpCg290.net
入れ歯には

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/08(月) 14:04:25.53 ID:puJ8yl0W0.net
ジミヘンの1stアルバムの英国盤

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/09(火) 09:05:34.05 ID:sTR+qtiX0.net
ピンクフロイド 永遠

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/13(土) 18:08:00.35 ID:3Wr6bjBg0.net
久保田利伸「SHAKE IT PARADISE」

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/14(日) 08:31:10.50 ID:P14jkBtx0.net
doragonforceのインヒューマン・ランペイジ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/14(日) 15:07:39.97 ID:pFqWNL8O0.net
母さんパーマ
バカだもん

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/14(日) 17:37:09.73 ID:/ZaR2K0h0.net
キッス アライブU

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/14(日) 17:38:28.83 ID:/ZaR2K0h0.net
>>490
アライブ2

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/14(日) 17:49:27.85 ID:nO7MxekX0.net
メタルバカ一代

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/14(日) 18:58:36.96 ID:FvRDt8YL0.net
くりいむレモン BGMコレクション

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/16(火) 00:32:58.37 ID:mPEW0yhg0.net
ヒステリア
パイロメニア
イメージアンドワーズ
オペマイ
エクセスオールエリアス
この辺か

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 11:25:41.77 ID:InUbqirp0.net
ボーイ ラストギグス
ちょっと渋すぎたか

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 17:09:05.95 ID:aUqTu6ts0.net
いや、ちゃらい

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 18:44:17.33 ID:8FfT/YeG0.net
>>495
知ってる
鏡の中のマリオネットだろ

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 20:58:52.02 ID:QG0MKofn0.net
オンリオンリオンリオンリオンリーイ!!!

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/17(水) 21:51:08.66 ID:1nZpfwnY0.net
>>495
あれフルのほう聴くと印象違うな

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/18(木) 00:19:37.39 ID:VKqyy8qK0.net
>>498
だせえ!

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/18(木) 19:53:46.10 ID:isHvwZtR0.net
ぬのぶくろって早いソロとか弾けんの?
見たことないんだがw

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:18:02.00 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>81
2010年代はどう?80から90年代は似てる
2000年代のリンキンここまでは分かる
90年代以降1番聴いてるのはドリームシアターだな

2010年代〜
キュアメタル←プリキュアのメタル総称
ラブライブやバンドリのRoselia←イマココ

どうしてこうなった

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:26:52.17 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>166
狂気が退屈なら
たぶん炎や原子心母やおせっかいは苦痛だろな
もしかしておせっかいの中の吹けよ風〜ぐらいは聴いたら人を椅子でぶん殴りたい衝動に駆られるかも知れんが

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:30:16.58 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>245
いいねぇ、ジョーリン
Heaven Tonightの爽やかさ

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:35:11.10 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>246
うち、隣の部屋のやつと仲が良かったけど
そいつビーオタでビートルズしか聴かないぐらい頑なやつだったけど
ウチでメタリカ流してたら興味持って聴くようになったよ
マスターオブパペット、ライド、ジャスティスかけてたけどな
中でもクリーピングデスが1番気に入ってたみたいだった
どこが刺さったか分からんが
ヴァンヘイレンやメガデスは刺さらなかった模様

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:42:20.18 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>315
まあ、確かにな
バーンでの年間ベストチューンでもあのアルバムでは最上位
シングルのバーニングライクアバージンフレームよりも上ってのが同誌の読者らしい
チャンプはスティルオブザナイトだったかな?

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:44:12.16 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>316
でって事はテスラも聴いてたのでは?
つまり俺と同じQprimeの良きお客様
又の名をカモw

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:46:00.30 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>318
ブリッジまでは良かったんだけど
次作はガッカリしたわ
モトリーのボーカル代わりと1,2を争う失望作

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:50:27.77 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>352
80年代の軽過ぎる音質じゃね?
90年代になると
メタリカのブラックアルバムやスキッズのスレイブとかエクストリームのヌーノのベース及ギターのぶっとさが出てくるし
たぶんこれも一理有ると見る

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:53:17.42 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>359
大丈夫、それとキーボードが抜ける前の初期ELTは隠れが居るから
自分も持ってる
ハードポップ好きだからな
トトやエアプレイ好きなら尚更

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:53:35.77 ID:jjA40hvz0.net
>>503
粉々に切り刻みたくなるよ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 07:56:21.43 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>374
あっ、それ全部弟が買ったから借りて録音した
奴はバイト、小遣いで買ってたわ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 08:05:03.40 ID:ulLcZ9Kg0.net
>>424
3rdのポエティックがなぁ
あれジャケなんとかならんかったかな 
セカンドの神ジャケからどうしてこうなるかなとのダサジャケ
Living in the grayとか聴かれないで埋もれて欲しくない名曲だろ

514 :アンジェロ:2021/02/20(土) 12:31:02.66 ID:yfhQRIp80.net
>>501
今時メジャーで速いソロ弾いてるバンドとかいないだろ
ソロ速くてもバッキングクソだったらもっとダメだし

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/20(土) 16:08:22.53 ID:J7vgrWhv0.net
布袋って単なるカッティングマンだろ、楽譜も読めねーんだってな

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/21(日) 19:36:18.09 ID:qwO0slxr0.net
>>503
狂気はウンコだけど炎は好き

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/23(火) 23:54:42.18 ID:SFIQ3bxdO.net
>>359
www

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/24(水) 01:06:09.94 ID:j6/t6enW0.net
フロイドはウマグマのLive面が好きか狂気以降が好きかで評価が別れるよな

ユージンのスクリーム最高だわ

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/06(土) 04:40:59.25 ID:HXZ/ZI3f0.net
一番聴いたのは「おせっかい」だわ
HR/METAL系だと「X」かも

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 09:12:14.27 ID:KXL7tKqf0.net
>>433
なんとなくこのスレ見てたら渡辺真知子出てきてわろたw
Espressoでお別れは名曲

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 03:46:14.54 ID:ZR8fZyNY0.net
>>520

https://youtu.be/EDdfaXjmnP8

この頃はSQUAREとかがバック録音してたからな、まぁ素晴らしいわ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 06:37:05.61 ID:YTfu8RVW0.net
>>521
B♭m も素晴らしいけど
メタル的に最高傑作はフォグランプだとおもう
黒い天使からミッドナイトの流れとかね

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 16:36:13.34 ID:A/4MbdwY0.net
>>522
まさかの一曲目インストですな

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 05:49:20.77 ID:rqRRpr6S0.net
>>523
1stアルバムの一曲目も半分くらいが海のテーマというインストだよ
歌手なのに冒頭をインストにするというのは編曲者でありインストの作曲者でもある船山基紀氏に対するリスペクトなんだろうなとおもう

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 00:40:34.59 ID:13C6uFIA0.net
>>365
俺もAC/DCならHighway to hell
MetallicaならRide the lightningだわ
あと加えるならMegadethのRust in peace
Judas PriestのDefenders of the faithかな
今はもうAC/DCばかり聴いてるなぁ…

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/27(日) 22:32:19.97 ID:X8ZVzRak0.net
>>525
ラストインピース飽きないんだよな
もう30年ぐらい前だっけ?
これ間違いなく人生で最も聴いたアルバムTOP10に入りそう
実際はまだだけど
ジャスティスがもうちょっと音質スカスカじゃなければなぁ、残念

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/19(月) 06:00:46.12 ID:52j+E5kf0.net
最新作のパワーアップは傑作

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/11(月) 22:33:12.53 ID:g4V2H5zF0.net
クリームのベスト

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/27(水) 12:57:25.51 ID:Qfo4MsAq0.net
ヒブリアの1st
クリムゾン・グローリーの1st
クイーンズ・ライクの1stフル
キャメロットの1st

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/27(水) 13:03:15.21 ID:Qfo4MsAq0.net
肝心なの忘れてた。
ロスト・ホライズン1st

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/28(木) 00:56:57.00 ID:HnNZjEfF0.net
ボーイさいこーぢゃん(・ω・)

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/28(木) 03:21:49.31 ID:1KDTiaUP0.net
いくら聴いても飽きなかった
DEF LEPPARD / Hysteria
QUEENSRYCHE / Operation Mindcrime
OVERKILL / Under The Influence
SCATTERBRAIN / Here Comes Trouble

聴きすぎてさすがに飽きた
WHITESNAKE / Whitesnake
RUNNING WILD / Blazon Stone

何回聴いても良さが分からなかった
STONE TEMPLE PILOTS
PEARL JAM
THE STONE ROSES

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/28(日) 19:54:48.45 ID:hh4/m9XO0.net
中間英明 Point of No Return

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/18(火) 21:33:10.59 ID:Ftn4RIBM0.net
ディープ・パープル/マシン・ヘッド
きわめて難解な音楽性ゆえ、理解するのに40年かかったため。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/30(日) 16:21:09.27 ID:6ctkjw2F0.net
ふむ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 18:54:56.41 ID:tXYCNw340.net
LOUDNESSのサンダー・ライトニング・ハリケーンの3作

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 18:59:56.62 ID:+sjkHQGA0.net
>>526
メタリカのジャスティスはリマスターで化けたぞ。相変わらずベースは聞こえないが。

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/20(月) 16:28:23.84 ID:eANOI9L00.net
レコードはRory Gallageher
CDはSonata Arctica

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 21:12:25.01 ID:mW5rqSE00.net
ライジング・フォース

総レス数 539
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200