2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Damian Hamada's Creatures[D.H.C.] Chapter2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 12:55:59.95 ID:2rJ3Rk8h0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

聖飢魔IIの創始者である地獄の大魔王・ダミアン浜田陛下が再び人間界に顕現。
選ばれし6人を洗脳、悪魔の僕(シモベ)として改臟し、
ヘヴィメタルバンド『Damian Hamada's Creatures』を結成。
人間の限界を超えた“改臟人間”と大魔王による驚愕の新プロジェクト始動!

Vocal:さくら“シエル”伊舎堂 
Guitar:大地“ラスプーチン”高木
Bass,Keyboards:ケン“アレイスター”宮嶋
Drums:マスヒロ“バトラー”後藤
Guitar:秀貴“ジル”栗谷
Chorus:宏美“ローズ”稲益
※Vocal以外は『金属恵比須』のメンバー

魔暦22年(2020年)11月25日発表
・大聖典『旧約魔界聖書 第I章』
魔暦22年(2020年)12月23日発表
・大聖典『旧約魔界聖書 第II章』
※全曲作詞作曲:ダミアン浜田陛下

Damian Hamada's Creatures Official Website
https://www.damianhc.jp
※前スレ
Damian Hamada's Creatures[D.H.C.] Chapter1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1602681304/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 16:45:03.19 ID:cMCMxyBUd.net
>>1
おつ
できればipありが良かったけどまあよし

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 18:08:29.58 ID:TMNbaTAir.net
こっちが本スレでいいよね?

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 18:48:08.11 ID:2rJ3Rk8h0.net
ワッチョイのみでダメだったら次スレはipありで立てましょう

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 19:36:00.65 ID:W2yYEN5EM.net
>>2,3,4
これがワッチョイで粘着したいだけのキチガイ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 19:40:38.96 ID:OlERCglvd.net
やっぱり脳みそが壊れちゃってる人みたいだし、これ毎週NG入れんのめんどくねw

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 19:50:06.20 ID:EgvviLSkM.net
>>6
おめえだよクソ野郎ブチ殺すぞ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 20:38:46.32 ID:2rJ3Rk8h0.net
早速消せたね(笑)
ワッチョイあるのにわざわざid変えてるの笑える

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 20:41:22.31 ID:rbNOMP8bM.net
>>8
さっそく顔真っ赤で発狂w

NGしてるはずなのに悔しくてしょうがないゴミ笑えるwwwww

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 20:42:22.36 ID:rbNOMP8bM.net
結局ここはキチガイ荒らしが立てて自分で荒らして潰すスレになったかw

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:01:14.56 ID:WcaCa6Etp.net
>>10
鏡見てみろ真っ赤だぞお前

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:15:21.88 ID:owqvAw/6M.net
>>11
ま〜たキチガイが自己紹介してる

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:26:25.32 ID:FqK05gEZp.net
ID変えてもバレバレなのに必死だな

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:27:37.86 ID:FqK05gEZp.net
本当に簡単に変わるんだな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:32:05.01 ID:2kkX+D/ep.net
もう全員死刑やな。
前スレのFM福岡の長官と陛下のやりとりワロタ。
陛下呼び捨てタメ口叩けるの長官位だよね?

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 22:05:33.37 ID:AIJhwZKIM.net
>>13
>>14
本当にキチガイはこのスレを荒らしたいんだな

ブチ殺すぞ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 22:05:45.38 ID:AIJhwZKIM.net
>>15
俺もだよ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 00:56:55.12 ID:raPtc0pm0.net
>>15
人間界に帰化してる人にとっては他所の世界(魔界)では魔王だろうがただのオッサン

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 03:43:28.79 ID:34b/TnPO0.net
まあこういう風に直属の関係者が悪魔設定なんか守る気ないのに
メディアには悪魔設定を徹底させる
そりゃあ一般人は付いて来ないって
特に魔歴とか分かりづらい&寒いだけだから辞めた方がいいのに

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 06:12:20.75 ID:l4YdSm9o0.net
前からだけど
5chの近親相姦ホモレイプロリエロバナーなんかは
いい加減見慣れてスルーできても
鼻毛穴系広告で合成写真で鼻脂の代わりに
毛虫の死骸みたいなのくっつけて蓮コラみたいに
してるバナーが出る様になって吐き気がするから
広告元とJAROに凸して、しばらく去るよ。オエー

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 06:31:24.61 ID:l4YdSm9o0.net
「Googleの広告設定」に飛んだら
何とか出ない様にできたみたい。
https://adssettings.google.com/authenticated
皆も一度はチェックしたらいい。
かなり正確な年齢、ヘヴィメタル好き、ネコ好き、とか
事細かに把握されて記録されてるのが
一覧でズラーっと出てくるよ。

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 09:29:34.10 ID:S+4lYJ9F0.net
【朗報】陛下はバラードが作れない事が判明

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 09:42:22.67 ID:l4YdSm9o0.net
悪魔の賛美歌くらいのスロー曲でも十分ですよね。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 12:12:43.83 ID:raPtc0pm0.net
>>22
単なる照れ隠し
Tears in the Rainbowは名バラード

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 12:31:19.42 ID:S+4lYJ9F0.net
シエルがバラード苦手と言ったから気を使ってバラード作れないと言った可能性もあるな

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 18:31:51.86 ID:2iX8U8gSM.net
>>18
もともと全員ただのオッサン

>>19
信者が発狂しちゃうじゃんw

>>20
悪魔のしわざだよ

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 21:59:52.39 ID:kZRP6s6b0.net
今は作る気分じゃないって感じなのかも

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 00:39:39.01 ID:FbIi9a9/0.net
Player2月号のインタビュー読んだ。
歌中のコーラスは全てシエルによるもの。

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 07:23:17.79 ID:/x1iooAT0.net
セカンドアルバム売れてなさすぎ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 07:49:34.21 ID:ehpFytUC0.net
ファーストのほうが取っ付き易い曲が多いのもあるかな
セカンドのほうが入り組んだ展開の曲が多いからね
最後のWhich Do You Likeは取っ付き易い系だけど

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 08:03:59.01 ID:O2Fpyfnnd.net
何かタイアップ付けばいいのにね

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 09:23:21.63 ID:xUWcU8HUp.net
ファーストのほうが「らしい」し惹きつけられた
曲はセカンドのほうが作り込んでる気がしたが…
期待値高かった分不完全燃焼
1枚にまとめて勝負した方が良かったかもな

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 10:45:38.43 ID:CEIa95tg0.net
激ロックのインタビュー読んだ。
そこら中に出没する自称マニアの人がシエルを叩くからか陛下自ら自称マニアとド反対の事言っていてウケたw
男性ボーカルで聴きたい曲も数曲あるが、シエルのボーカルは確かに日本語聴きやすい。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 11:22:06.22 ID:ehpFytUC0.net
80年代のダミアン曲はホラーな歌詞だったのが90年代以降は恋愛/純愛系の歌詞が多い。
魔界美術館あたりからキーボードを絡めた胸キュンおセンチなメロディも増えている。
なので女性ボーカルが映える。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 11:44:37.79 ID:ikrPVlhmd.net
マネージャーが言った男性ボーカルだと閣下と比べられてしまうってのもあると思う
女性ですら比べられるんだから

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 11:51:41.86 ID:/x1iooAT0.net
まあそうだろうな
比べられて「小暮なんか最初から要らんかったんやw」ってなったら惨めだもん

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 12:36:20.56 ID:CEIa95tg0NIKU.net
いや、男だとか女だとかじゃ無くてマニアの人はシエルの歌唱が気に入らなくて、言葉を大事にしていないだとか書き方辛辣だったけど自分はシエルは言葉大事に歌っているなと感じていたから陛下が言ってくれてスッキリはした。
歌詞カード見なくても何言ってるか分かるし。

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 15:40:43.12 ID:ehpFytUC0NIKU.net
ダミアンを元ネタにしたコメディタッチの熱血教師ものドラマとか流行りそう。
魔王の息子のヘビメタギタリストが人間界を偵察するため人に扮し高校教師になるが、
次第に生徒やその保護者や同僚教師らとの友情が芽生えて人間が好きになっていく。
しかし魔王の地位を継ぐ時が訪れて最終回で魔界に帰還することになり涙の別れ。
かつてのバンド仲間で人間界に帰化した元悪魔Sに人間たちを護るよう託す。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 16:41:12.75 ID:MCos8P5y0NIKU.net
キモい

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 17:21:19.98 ID:NEhl4YhcaNIKU.net
キショイ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 17:42:05.24 ID:IYn41olRpNIKU.net
>>38
う〜ん、ちょっと考え過ぎだよ。
その情熱を来年から仕事に向けようね。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 18:03:12.47 ID:ehpFytUC0NIKU.net
教師びんびん物語みたいで熱いと思ったんだけどな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 18:08:54.28 ID:nnBAdydHMNIKU.net
陛下はね、時折出現する天然ぶりを堪能するのが良いんだよ。
計算ずくだと滅茶苦茶怖いけどな…

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:09:43.39 ID:lSJ6mcaIMNIKU.net
>>28
じゃああの女はムチ振ってるだけか

>>29
まじかファーストで見限られたか

>>30>>32
いやいやファーストでがっかりしたんだろ
セカンドの方がまだいい

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:11:48.22 ID:lSJ6mcaIMNIKU.net
>>33>>37
必死に擁護してるとか終わってんな

そもそも言葉を大事にしてないとか誰が言ってんだハゲw

>>38
なんだその10流ドラマ

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:39:15.17 ID:ohChY96l0NIKU.net
そもそも今のご時世そんなドラマ受けないし

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 22:27:31.47 ID:6JxIH+i2dNIKU.net
>>45
自称マニアの人がYouTubeでもTwitterのリプでも書いていたよ。
まぁ、削除してたけど。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 01:59:18.51 ID:emkaoe5k0.net
>>44
クワイアでは参加している

が、歌中のコーラスに参加していないってことはその程度の実力なんじゃ?
ライブやっても聴けたもんじゃなさげ
金属恵比須のMVで観た印象の通りだったのかもしれん

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 02:29:16.98 ID:gphCkQs+0.net
でも恵比須の楽曲自体はまだ聞いてないけど
楽器人の演奏はなかなか良くない?
少なくともバンド全体としては
近年の聖飢魔IIより好きだなー。
whichのリフやバッキングは、曲自体ももとより
ギタリストのセンス現れてるし
lady into devilのバッキングのタイトさもいい。
魔皇女はなぞったらしいけど、それにしても
ソロが生き生きしてるし。中盤ノイズっぽいリフ
一回挟む所の音作りも大胆で面白い。
ギターの事ばかりですいませんが。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 02:40:00.80 ID:gphCkQs+0.net
で、個々が個性もあるのに全体としてもまとまってる。
リズムと言うかドラムが曲全体の主導権握ってて
安定感主体なのはいいねー。
いつまで人間椅子にいた人なのかな?
無常のスキャット聴いて人間椅子イイじゃーん?
って思ってたけど、このドラマーがやってても
全然良かったんじゃないのって思った。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 07:46:06.74 ID:gyL/XvXL0.net
ドラムブレイクが非常に気持ちいいアルバムに仕上がっている
特にLady Into Devilは快感

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 08:11:15.43 ID:gphCkQs+0.net
ラストで軽いブレイク(キメ?)挟んで
倍テンポになる所もいいよねー。
ソロ後半に唐突にアップする所との対比とか
これ計算尽くなのかなー。
ドラム手数足数凄いよね。
でボーカルがこの曲はすごくイイ。
Bメロからサビ辺りは
ポカリスエットかカップヌードルのCMにも
合いそうなくらい青春感感じちゃうよ。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 10:00:09.24 ID:Q4sceJcA0.net
湯澤だったらまずありえない高評価

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 10:06:45.41 ID:vpc+AVera.net
自称マニアの人は趣味で歌ってるアマチュア音楽活動家みたいね。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 10:38:21.97 ID:z2jWeh/N0.net
そうそう、凄い事書いてるから聴きに行ったらビックリしちゃったW

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 11:17:41.74 ID:o+NRRQE00.net
>>50
マスヒロ辞めてから何年たってもマスヒロの方が…マスヒロなら…って言われ続けてるから
今のアニキだって音圧凄いしリズムキッチリしてて凄く良いんだけどね
LOUDNESSで未だに樋口樋口言ってるのと同じと思うけど
今回メジャーシーンでマスヒロ聴けてやっぱり嬉しいよ

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 12:33:34.45 ID:gyL/XvXL0.net
アニキも巧くて甲乙つけられない

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 12:58:49.42 ID:dmcder1Wd.net
>>53
湯澤氏ならこれくらいやれて当たり前だったからな、昔は

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 13:43:11.03 ID:gphCkQs+0.net
昔の人間椅子ってもっとバタンバタンやってる
イメージ有ったけど、月並みながら無常のスキャット
聴いて、カッチリ+ワイルドさにビックリして
しばらく毎晩毎晩ひたすらリピートしたな。
そのカッチリさってあのマネドラム氏の音
だったんだけど、この人が人間椅子を近代的に
変えたのかな?って勝手に思い込んでたが
DHCのバトラーマスヒロ氏聴いたら
さらに軽々とカッチリしかもパワフルに聴こえて
もう人間椅子人材どうなってんのよと?

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 13:43:53.61 ID:4/59Ke2I0.net
シエルのボーカルは滑舌がしっかりしていて単語が聞き取りやすいから陛下の歌詞を拝聴する上ではいいボーカルだと思う

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 14:49:22.41 ID:t2X5cgk2a.net
ギターも自分が弾けないからってけっこう難いフレーズ弾かされてるよな?

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 15:33:22.36 ID:6HfYMi7Na.net
椅子も聖飢魔IIも好きだからマスヒロが陛下の曲叩いてるのを聴けるは嬉しい

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 18:17:34.05 ID:fb7D+MNsM.net
>>50
ケンカして辞めたんだよ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 19:52:55.12 ID:KHyau+5u0.net
>>63
やっぱり…
なんか人間椅子サイドから無かったことにされてる雰囲気を感じた

ジェラルドにもいたよね

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 20:06:40.85 ID:zSI8prXC0.net
二枚目いいね。メロトロン結構入ってるし。メロトロン大好き。あとヴォーカルの女の子はピッチしっかりしてるしはっきり発音するからいいな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 00:27:14.66 ID:Odv/fzI4M.net
過去曲のページ見れなくなった…

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 06:06:45.57 ID:i6doD0Gt0.net
>>66
過去曲のページって?
Yahooボックスのこと?

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 06:55:45.65 ID:gJq8QWlR0.net
>>63-64
FC会報にはFA宣言したとあり、
お別れのメッセージ募集とかしてた
ケンカ別れだとそんな事しないでしょ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 09:52:30.98 ID:xYwEFH040.net
浜田が色んなインタビューを受けまくってるけど
やっぱり自分が演奏してないし
作られたバンドだから話の内容が薄い

今はまだ自己紹介を兼ねた内容で誌面を埋めてるけど
今後(があればの話だが)からどうするんでしょう

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 10:15:49.22 ID:bgZAJAqI0.net
>>69
は?

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 10:47:41.64 ID:u4PtaOvh0.net
>>64
仲違いではなくドラム講師のオファーが来て脱退

>>69
アラカンにもなれば以前のような激しい曲は体力的に弾くの辛いだろうし無理もない
陛下が今も良質な曲を書き続けてくれていること
それを金恵比と伊舎堂さんが具現化してくれることに感謝の気持ちで一杯だよ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 10:48:59.26 ID:8ZI7mLOe0.net
>>69
お前が音楽の事理解できない知恵遅れなのはわかったw
でも知恵遅れ丸出しのお前が書き込まないとこのスレ無くなるからもっと書いて落ちないようにしとけよ
お前に命令してやるからちゃんとやるんだぞw

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 10:50:37.97 ID:bgZAJAqI0.net
アイスドアーズとか、セリオン、ハンマーフォールなんかは
作曲してるリーダーがギター上手くないから
上手いリードギタリスト雇って自分はサイドギターに徹しているな。

ダミアン浜田はより一歩退いてるけど、上記の例を知っていればさほど違和感ない。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 11:01:14.03 ID:u4PtaOvh0.net
メタルも高齢化しているからね
高齢メンが体力的に辛くなったら作曲者として残り若メンにパートを弾いて貰う新形態
これはアリと思うけどね

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 12:12:41.17 ID:8jafdRCw0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/43ca8370caa8a6572d80193d69815e7da6dd9768
この最新?インタビュー読んだらいいよ。
ヴァンヘイレンですら
「ギタリストとしてでなく作曲家として評価されたい」
と。
個人的にも、正直、音楽何十年か聴いてたら
ギタリストが作るギター曲に限界を感じる時もあるから
ダミアンみたいな立ち位置でギター曲メタル曲を
作ってくれてるのは、すごく面白いと感じるよ。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 12:44:35.56 ID:4Us4WAfD0.net
>>75
インタビュアーの人も話を引き出すのが上手だな
読んでて楽しい気持ちになれた

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 13:29:36.09 ID:YemuoG4Md.net
デビューが20210年になってるな悪魔的だ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 14:38:23.67 ID:YXc3EjhhM.net
>>67
いや、昔のジャケ絵デザインした人のページ。
もしかしたら過去作に動きが?封印じゃないよな!どっちなのかなと。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 14:48:14.22 ID:bgZAJAqI0.net
今でこそ愛聴している照魔鏡、
初めて聴いた時は「何で閣下に全部歌ってもらわなかったのよ!」
と思った。
だがその後、あの大袈裟な閣下の歌を他の曲にのせてみたがどうにも合わない。
照魔鏡の閣下バージョンって、もしあっても高い評価は得られなかったかも…と考えていた。

ダミアンの頭にはどんな理想形があったのだろうか…25年経ってわかった気がした。
灼熱の蜃気楼や嵐が丘にシエルの声をイメージすると実にしっくりくるのだ。

閣下ならメロディや間の取り方を変えたり
合間合間に「シャッ!」などシャウトを入れたり
して楽曲のメロディの良さを殺していたかも知れないが
シエルの声はメロディの良さを素直に伝える性質なのだ。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 15:47:26.22 ID:jQVdVHEk0.net
折角ワッチョイあるんで利用しましょう
木曜日で切り替わってますので

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 15:49:51.98 ID:1VuSryhSa.net
10年後もきくか、20年聴き続けたいかというと微妙だ
歌詞のせいかな ライブなれば印象変わるかもしれないが

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 16:35:58.75 ID:8jafdRCw0.net
>>79
閣下も最初の頃はストレートな歌い方だったからねぇ。
キーと響きを追う事に大半のリソースを当ててたから
余計な?イントネーションを山盛りする余裕まで
なかったのが逆に、初期の良さだった気が。

シエルシャドーも今一生懸命だから、ストレートで
気持ちいいね。

だから個人的には閣下のマネ?しようとしてる風な
付け足しや、親父クラシックメタルテイストとか
あんまり目指さず、自分本来の声とダミアンメロディの
良き表現者であって欲しいけどね。
閣下みたいに!とか、もっとメタルで!とか
色々言われて悩みは出るだろうけど。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 19:11:58.00 ID:u4PtaOvh0.net
>>78
ほんとだ
このサイトは終了しましたと出てくる
だいぶ前にYボックスのをDLしておいて助かった
YouTubeにあげるか公式販売か何か動きがあるといいな

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 19:55:22.35 ID:+Fpb21Y40.net
旧約魔界聖書 第I章(2020年11月25日発表)
31位→152位→212位→210位→227位:4,194枚
旧約魔界聖書 第II章(2020年12月23日発表)
            37位:3,201枚

第I章がまだ300位圏内に踏みとどまっている

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 20:02:17.35 ID:olZUnVIcr.net
照魔鏡のダミアン浜田陛下のボーカル好きなんだがな。嵐が丘はライブで盛り上がりそう

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 20:32:45.57 ID:Bse991KaM.net
>>68>>71
そんなん建前じゃんw
ドラム講師とか典型的なバンドの仕事なくなったやつの食いぶちw

>>69
レコーディングにすら立ち会ってないからな

>>72
またキチガイが自己紹介してる

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 21:08:26.51 ID:i6doD0Gt0.net
>>86
レコーディングに立ち会っていないのはコロナ禍の影響もあるんじゃ?

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 21:41:17.65 ID:YGJGPwBZM.net
>>87
吾輩は悪魔だから感染しないとか言ってたくせにwww

ちなみに照魔鏡のときも立ち会ってないぞ

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 01:45:41.48 ID:4Rvme0oV0.net
>>86
バンドの仕事はあるが
独立して演奏以外の雑務もやるのが嫌で辞めたんだよ

90 : :2021/01/01(金) 01:47:26.84 ID:4Rvme0oV0.net
やり忘れ どうだ?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 20:21:24.39 ID:nRNhQj5cM.net
>>89
そんなもんお前の思い込み

人間椅子でのライブを楽しめたことが一度もないと本人が言ってるんだからな
ファンもみな実感していたことが5chの過去スレからもわかる

92 : :2021/01/01(金) 21:23:38.75 ID:4Rvme0oV0.net
>>91
ソースは?
何偉ぶってるの?皆って誰?

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 23:20:09.88 ID:07ptjnYy0.net
ドラムがすごく良い
特に新月のメヌエットのドラムとか
これをタイトなドラムと言うのかな?

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 23:46:54.46 ID:g0YmoAJAM.net
>>92
偉ぶってるのはお前だろゴミ

なにが雑務をやるのが嫌でやめただゴミ

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 00:51:42.50 ID:w6e6CLJw0.net
>>94

そりゃそうだろお前が自己紹介しかできないゴミなんだから

毎回ID変えるというゴミっぷりが負け犬らしくて笑えるわw

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 07:50:55.27 ID:O8NtrdKp0.net
>>94
人間椅子はマネージャーとかいないから
雑務もメンバーがするって知らないんだな
ゴミはゴミらしく大人しくしていろ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 11:59:18.46 ID:1NSrNZQR0.net
次はipありの方が良さそうだ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 12:39:46.39 ID:nC6ji0NnM.net
>>95
ほらなまた自己紹介しかできない

そりゃそうだろお前が自己紹介しかできないゴミなんだから

毎回ID変えるというゴミっぷりが負け犬らしくて笑えるわw

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 12:40:37.74 ID:r5mr2nGyM.net
>>96
だからなんだ売れてないバンドだったら当たり前だろ

雑用がイヤなんてお前の思い込みを騙ってんじゃねえよ糖質ゴミ

ゴミはゴミらしく大人しくしていろ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 12:41:20.99 ID:r5mr2nGyM.net
>>97
まーたキチガイが荒らすためにIP入れる

まともな人はいなくなってキチガイだけが暴れるクソスレになるのは当然

徹底的にやってやらんといかんな

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 13:44:06.94 ID:FNao5AABp.net
>>100
そりゃそうだろお前が自己紹介しかできないゴミなんだから

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 15:03:42.95 ID:O8NtrdKp0.net
>>99
またゴミが知ったか言ってる
雑用が嫌で演奏に集中したいから辞めた
と残ったメンバーが言ってるのだから思い込みじゃないんだな
ゴミはゴミらしく大人しくしていろよゴミ

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 15:49:22.08 ID:FNao5AABp.net
>>102
そりゃそうだろお前が自己紹介しかできないゴミなんだから

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 19:01:13.44 ID:YDXRyq7Wp.net
漸くつべで魔界接近遭遇拝聴した。
陛下と長官の上下関係は早大生の頃と変わらんね。
さくらちゃんは結構人懐っこい明るい子だね。
暗い印象だったが屈託の無い笑い声で年明け早々癒された。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:23:10.77 ID:ud7N6libM.net
>>101
なんだやっぱりお前は自己紹介しかできないゴミだったか

>>102
またゴミが自己紹介してるだけかゴミ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:23:56.56 ID:ud7N6libM.net
>>103
わかる!!!

>>104
いまだに先輩とか言ってるのサムいな

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:30:28.59 ID:w6e6CLJw0.net
>>106
そりゃそうだろお前が自己紹介しかできないゴミなんだから

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:33:28.08 ID:2qoxNpcN0.net
久しぶりにラジオで女性で「美声だなぁ」って
感じた声だったよ。
最近はアナやDJでも(作り声だろうなぁ…)って
思っちゃう事が多くなったからなおさら新鮮だった。
ま、正直沖縄訛りだけど、それは俺の中では
むしろカッコいい。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:37:43.32 ID:O8NtrdKp0.net
>>103
>>105
ゴミが知ったかを認めたぞプゲラ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:42:38.48 ID:KJ2pUrxbM.net
>>107
でた自己紹介キチガイ荒らし

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:42:52.24 ID:KJ2pUrxbM.net
>>109
でた自己紹介キチガイ荒らし

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:43:07.52 ID:KJ2pUrxbM.net
>>108
声優ならいくらでもいる

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 11:49:50.56 ID:exlOxC5z0.net
清水と高村のラジオ聞きました
ボーカルのガツガツ来る感じが無理

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 12:47:59.90 ID:AbpMyASAd.net
なんでや可愛いやん

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 12:54:03.06 ID:9a0Ud2MI0.net
無理なのは設定に苦労してる浜田だろ
高村の必死のフォローがなけりゃ痛くて聞いてられない
ボーカルの子は若いんだからあれでよし

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 13:24:36.65 ID:exlOxC5z0.net
浜田は痛いよ
小暮以上に痛い

聖飢魔IIもそれで完全失敗したけど
まず「悪魔をごりごりに演じることが面白い」←これが基礎にあってこそ
次の「ときおり言うユニークなことが変化球になってそれも面白い」←これが活きてくるのに
浜田や小暮はその優先順位やちょうどいい割合を分かってない
しかもセンスがオヤジすぎる

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 13:50:11.65 ID:3qnPH5o50.net
いつもの構成員名字呼び捨ておばさん

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 13:57:53.76 ID:AbpMyASAd.net
田辺誠一のダミアンの事についてのツイートって探してもないんだけど消したの?

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 14:12:30.56 ID:lMUgpIB0p.net
みたいだね
テレビで公表してるのに今更隠すのも変だね

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 18:41:58.17 ID:67Jdi1aMM.net
>>116
小暮はしつこい

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 19:03:42.58 ID:AbpMyASAd.net
パパw

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 23:01:52.85 ID:27hHByZt0.net
>>116
どっちも面白悪魔だからいいんだよ
もっと愛嬌のない悪魔がいいならブラックメタルがあるだろ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 23:21:02.29 ID:2nyTsZJE0.net
浜田「オレはだな…オレって言っちゃった、私はだな…」みたいなのが好き。
しかし清水はんには彼が聖飢魔IIの活動に絡まないと会わないんだな、15年ぶりとはすごい。
デーモンやゾッドとは例年は忘年会してるみたいだが。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 23:50:46.21 ID:Zx3o+9THp.net
親分まだSONY勤務?

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 01:00:46.90 ID:o+/uXcUZa.net
>>123
逆だろ?シミちょろが絡んで来れないんだろ、年上だし遠慮してるか嫌われてんの察してるか

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 02:08:05.14 ID:2OUFbNLOd.net
15年も会ってなかったって事はエースはダミアンの結婚式に呼ばれなかったのか

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 02:48:37.24 ID:iZMIgLGZa.net
普通に考えて…呼ぶ????笑

呼ぶだろ普通にー?って思うから
書いたんだろうけど…。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 11:50:19.52 ID:tqHnYmL70.net
ダミアンって結婚そんなに遅かったの?
15年前って40代だよね?

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 15:28:58.76 ID:R0Z5jpjsp.net
ガセだろ

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 16:22:43.78 ID:o+/uXcUZa.net
孫5人おるしww

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 19:32:05.21 ID:0+hS5Tv8p.net
>>130
そんな子供大きいんか!?

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 21:15:23.40 ID:1rNH3Cat0.net
ダミアンに対してシエルは笑い過ぎだし
エースさんは小バカにしてる感があるし
ルークさんだけちゃんと接してる

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 21:30:15.17 ID:w/t56+DK0.net
それ、わかる。
音楽、アーティストとしてちゃんと敬意払って接してるなぁって思ったのはルークだけだった。
エースとダミアンは元々合わないんだろう。
シエルは若いからなー。
なんか許しちゃう。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 22:30:39.43 ID:R9K+QDJO0.net
あくまでスタートは
「清水さん、ドラム叩きまへんか?」だし
信者はあれの方がホントだって分かってるんだから
急に嘘設定優先でリセットしても仕方ないと思う。
ガチガチに世界観固めたバンドじゃなくて
毎回クスッと笑える素顔が見えちゃうのが
美味しいネタなんだと思うよ。

ただ、直接話してるの聞くのは史上初めてなんで元々だいぶ清水さんの方が先輩なんだなって
より実感した人は多いかもね。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 22:51:39.23 ID:8NLIkYGq0.net
今や人間のエースからしたら他所の世界の王は自分の上に君臨する存在ではないからね
改臓人間も結局は人間だから魔界の掟ナニソレだろうし

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 23:46:54.92 ID:kh/84zS80.net
あんまり売れてないのかー雑誌では結構露出あるのに。CD売るのって難しいんだね(;_;)

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 23:54:51.66 ID:vlIzYpgm0.net
>>124
2012年で辞めている。
本名でぐぐれ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 01:23:40.34 ID:APBqJ2JK0.net
CD買わなくてもサブスクで聞けるからな

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 05:38:19.90 ID:NcyVHvQe0.net
そうなんだよねー。
待望のアルバムだけど盤を買ってない違和感。
サブスクダウンロードで聴いてて
何かアーティストには恩恵(バック)あるのかな…?

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 08:06:52.09 ID:dD48Zlk00.net
清水と高村は浜田に話しかけてるのに
勝手にボーカルの女が返事してる場面が何度かあって草

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 09:58:33.43 ID:YhpIC05qa.net
アレキシ死んだの知らんかったわ
ww

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 12:51:03.87 ID:7N3lvO+Qd.net
別に清水が浜田バカにしてる様には聴こえなかったけど。
あ〜今でも普段は先輩後輩の関係なんだなぁと思った

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:23:07.74 ID:vX26oi610.net
サブスクだとグッズが手に入らないけどな

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:30:59.02 ID:AIBKYoDMM.net
>>132,133,134,135
エースはほんと性格悪いな

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:38:39.76 ID:AIBKYoDMM.net
>>136
もうCDなんて売るものじゃないからね

ヨアソビとかCD出してないよ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:44:35.07 ID:vX26oi610.net
「魔界の王様だろうと人間界住人の俺には単にギタリストのおっさん」は普通の感覚
アメリカ人が欧州の王族を特に敬うわけでもないのと一緒

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:50:34.94 ID:vX26oi610.net
まあ頗る才能あるおっさんだけど魔界の王様という点はどうでもよし

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:52:25.43 ID:KJjLbX9V0.net
この先、聖飢魔IIと関係ない他のミュージシャンと対談する機会があった時に、陛下への敬意が足らないとかって言い出しそう

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:33:21.86 ID:ibUBoZ0A0.net
いや、ゲストで呼んでんだから最低限の敬意は誰に対しても必要でしょ。魔界とか人間界とか関係なくさ。

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:35:38.48 ID:wSvTOrz50.net
清水が唯一威張れるのは旧聖飢魔Uのメンバーに対してだけということだな
インデーズ落だし

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:43:44.29 ID:jeJ3DfAsa.net
マジで悪魔設定ガチガチでやったら引くよ…。
今ドキの子供達でも引くと思う。
アッおかしいだろ?!魔界の陛下なのに!怒!
って反応するのはもう病気の信者。

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:52:09.45 ID:SBAvmevQM.net
>>146
>>147
そこの設定なくなったらだたのおじいちゃんになっちゃうだろ!

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:53:49.63 ID:SBAvmevQM.net
>>151
マンソンみたいにな

そんで黒人に殴られる

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:11:52.85 ID:c8xi4xKHa.net
あの学歴で自分の事スーパーギタリストだと思って実際言っちゃってるから恥ずかしい周りが困るよな

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:15:23.72 ID:thWuzeV40.net
万が一3枚目が出るなら、様式美メタルを聴きたいな。シンフォニックという意味ではなくてfire soldierとかX.Q jonanみたいな4度リフ系。シエルは良いVo.だけど、たまには男性の野太いコーラスがあっても良いよね?

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:18:00.46 ID:thWuzeV40.net
女難

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:54:00.52 ID:ex9gaT4x0.net
個人的にはエースが特に馬鹿にしてるってようには感じられなかったな、確かにルークがしっかり話してるから余計にヘラヘラしてる感じが際立ってしまってたかもだけど

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 00:11:40.57 ID:VA3P8IqV0.net
それは寧ろ清水さんが盛り上げガヤに徹しただけだよ

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 00:48:03.15 ID:F3ZIBziA0.net
清水さんは人の話を拾わず自分語りが異様に長いだけだよ

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 01:09:49.89 ID:uMzOUdR70.net
>>155
クワイアの所、男性コーラスも聴こえるけど
あれはさすがにサンプリングライブラリなのかな…?
自分はやっぱオールドメタルキッズ(何じゃそりゃ?)を
つかむ様なスピードメタルが聴いてみたいなー。
今のダミアンは好きじゃないか引き出しには無いのかなぁ。
地獄の皇太子がスピードアップして
もう少し複雑な展開する程度ならいつでもできる?

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 01:57:45.08 ID:0YxEZQL00.net
聖本体もダミアンのように現在進行系のアーティストとして最前線で活躍してほしい

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 08:09:01.07 ID:wMeQA5and.net
ジェイルが聖飢魔IIの曲書きたくないだろうし無理でしょ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 09:46:49.20 ID:RSTpbHiLd.net
関係ないけど地獄の皇太子って閣下作曲じゃないの

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 10:21:56.07 ID:0YxEZQL00.net
デーモン作詞作曲だけど編曲ではダミアンのアシストがあったんじゃないかな
歌詞のテーマやCBS版とSAS版のギターソロが強烈に印象に焼き付いているからか、
ついついダミアンが作曲したような錯覚に陥ってしまう

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 10:25:17.07 ID:0YxEZQL00.net
>>162
ルークに聖飢魔IIの曲を書き続ける意欲が残っていれば行けるでしょ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 11:19:39.99 ID:eSyXuxtha.net
>>165
青春SONGか自虐SONGだぞ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 12:05:14.32 ID:0YxEZQL00.net
>>166
1999、Revolution、皇太子2といったハードなメタルソングも書けるし大丈夫っしょ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 13:36:45.86 ID:wMeQA5and.net
ダミアン浜田 @Damian_Hamada
「地獄の皇太子」はデーモンが私のために作ってくれた曲で、おそらく彼にとって初めての作詞・作曲ではないだろうか。私にとっては初めて自分以外の者が作った曲の編曲となった。「魔王凱旋」と続けて演奏というイメージは最初からあったわけではなくリハーサルで曲順を決める時にそうなったのである。
  2014-08-03 09:22:12

ダミアン浜田 @Damian_Hamada
「地獄の皇太子」の制作過程。まずデーモンに伴奏無しでカセットテープに歌を録音してもらい一旦帰宅してもらった。これに私が数日かけてイントロ、ギター間奏、バッキングをつけてメロディラインはギターで弾き、例のごとくカセットデッキ2台によるオーバーダビングでデモテープを完成させた。

閣下がどこまで元作ったかは不明だけどこんな感じらしい

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 14:46:09.87 ID:eSyXuxtha.net
デーモン浜田じゃ駄目だったの?

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 14:47:11.49 ID:6O2mFNUVd.net
閣下作詞作曲って事になってるけど、地獄の皇太子がダミアンぽいのはそういう事か

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 15:15:29.26 ID:eqLHoyS90.net
楽器できないボーカルの作曲方法はほとんど鼻歌でそれを形にするのが楽器隊
逆に作曲者が楽器隊の名前になっててもボーカルが作詞する場合は歌詞だけでなくボーカルのメロディーラインも作ってる場合が多い
そういうゴタゴタで問題が起きないように作曲者をバンド名にしてるとこもある

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 15:19:34.18 ID:wMeQA5and.net
後は作詞作曲に外部協力者がいる場合もバンド名にしてることが多い

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 20:17:04.47 ID:Y1vErzX40.net
>>160  
確かに疾走曲は良曲ばかりだからなぁ。パワーコード16分シンプルバッキングが至高なのかな。


CBS、SAS地獄の皇太子にあるような叙情的なフレーズが最近は足りてない気がする。あとは怪奇植物系統

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 01:09:09.10 ID:Xu/h91Bu0.net
Babelはギターソロの展開やイントロのツインリードが叙情的でこれぞダミアンと思う

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 06:39:19.05 ID:plO+UkXQ0.net
メジャー行っちゃったし、厄介なファン増えたでファンレター書いた所でもう返事はくれないんだろうなぁ。

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 09:20:28.79 ID:qsJC1Gg1d.net
ボーカルもうちょっとルックス良けりゃなぁ

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 10:29:36.77 ID:VCI46cMJ0.net
今はトランスジェンダーも認められるし
ミス何とかも「やめよう」と
洋服モデルだって「痩せ型ばかりはやめよう」と
キングヌーも普通に最初から認められるし
その人のあり方自体を求める時代だから…。

とは言え「歌手だけど下手な歌でも認めようよ」
とは普通なりそうもないんだけど…、実際には
「かわいければ下手でもいい」という人もいる。
歌手=〇〇、って認識がかなりまちまちなのが
もしかして日本らしいのかもしれない。
多分その認識の差は、お互いの意見を何度聞いても
なかなかすぐに埋まるものではないね。
でも唯一、良い音楽に触れ続けていると
次第に最後には集約されていく気もするよ。
歌が良いからこの人が良い、って形に。

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 10:33:51.34 ID:rSIaS5pTM.net
カワイイ子の声は癒やしになるんだよ
上手ければいいというものでもない
上手い歌手しかいないなんて窮屈だよ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 11:08:49.83 ID:qsJC1Gg1d.net
ブサイクなアラレちゃんだろアレ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 11:39:09.60 ID:VCI46cMJ0.net
まぁ分かるけど。
自分はlady into devilのイシャドーの声が
カワイイから、もう本人も可愛く見えるくらいだよ。
信じられないかもしれないけど。逆パターン。

デーモンも本来なら単なる小太りのおかしな奴だけど
初期の歌声聴いたら見た目やコンセプトも急に
カッコ良く見えたし、ジェイルなんか先に写真見て
嫌な感じだなぁって思ってたけどステージ見た瞬間に
「全てが」カッコ良くなったしなぁ。
でも歌や演奏にピンと来ない人には永久に
意味分かんないだろうね。

俺もperfume観る時は随分脳内変換してると思う。
ノッチがカワイイからこれはいい音楽だ、みたいな。
でもバンド音楽に求めてるモノとは
やっぱり根本的に別モノな気もするな個人的には。
なかなか華奢でカワイイ子の声が骨太の
バンドサウンドに合わさってるなんてのは…
藤田恵名は注目したけどやっぱり異様な感じだし…
huntressは歳取りはじめて急に辞めちゃったし…

オススメでもある?

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 12:00:46.27 ID:SxFyQ6PQM.net
NEMOPHILAとか?

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 16:59:33.71 ID:VCI46cMJ0.net
聴いてみた。ボーカル、上手いね!

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 17:47:28.48 ID:m1Hn3DHad.net
まだ聴いてなかったのかよw

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 20:34:53.26 ID:0jqyDwcdM.net
>>177
ミスなんとかをやめようなんてただの嫉妬だから
ミスとった女はそれが誇りだからな

キングヌーは普通にイケメンだし

>>180
ベビメタ知らんのかwwwww

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 21:55:18.76 ID:qONUVpwA0.net
2021年01月11日付
旧約魔界聖書 第I章(2020年11月25日発表)
31位→152位→212位→210位→227位:4,194枚
旧約魔界聖書 第II章(2020年12月23日発表)
37位→163位:3,476枚

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 22:08:14.57 ID:/LrHfJS8M.net
やっぱ2枚に薄めたのがあかんかった?

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 22:09:05.71 ID:kMulLHIb0.net
配信では結構売れてたみたいだし
最早CDの時代じゃないのかもね

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 23:01:08.06 ID:dn9ExgtBM.net
あたりまえ
CD売ってるのなんか日本くらい

アメリカではレコードの売上に抜かれたw

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 23:45:58.49 ID:nc3q61sKM.net
配信含んだランキングではないの?
配信はノーカンなん?
なら配信ランキングだともっと上なんかな
その場合は曲別になってしまうのか
だとしたらやっぱBabelが一番売れ線か

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 00:12:32.35 ID:oGOtMKD80.net
分けて正解だろう
1枚にしてても売上的に差ないだろ
1枚の方がありがたかったけどね

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 11:50:20.35 ID:aMcbMuQfr.net
第二章はangel of darknessとwhich do you likeしか好きではないな。他の曲は何度聞いてもはまらない。なぜだろう。一章は全部いいのに。癖が強すぎるのかな

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 12:21:40.58 ID:kvMB/gGO0.net
ちょっと分かります。

1章2章を1まとめのプレイリストにするのに悩む。
結局は1章2章のまま並べるか
2章からその2曲を1章に繰り上げて混ぜて
残りの2章曲はなんとなく終盤に。
でもマイナーだと思ってた曲もいつか
ハマる時もくるかも…。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 19:49:52.55 ID:y+8CmzgxM.net
>>189
CDだけのランキングと総合とあるぞ
>>185はバカだから何も書いてないが

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 19:56:15.06 ID:y+8CmzgxM.net
3000円で3000枚売れたら900万だからな

利権も潤う

アーティストに入るのは1枚につき数十円だけど

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 20:07:31.38 ID:KuiN6PS50.net
数十円はバンドで山分け?
作詞作曲の印税は浜田さんに?
歌ってる人は歌唱印税が入るんだっけ?
それともそれら全部ひっくるめての数十円ってこと?
それだと七人だとどーなんやろな

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 21:15:52.97 ID:VHS4wAxFa.net
蝋人形御殿凄いで

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 11:01:03.48 ID:GGEbysnF0.net
>>191
第二章の曲はパートパートは凄いフレーズの集まりだけど、
ヤマを作れてない感もある。

何回聞いても、この曲のサビってどんなんだっけ?と思い出せない

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 19:27:30.67 ID:NvTkkD7ga.net
ダミアンが部活指導で気付いた
「クラシックではこういう事も許されるのか」
って何だろうなー??

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 20:03:27.11 ID:aiLA20/OM.net
>>195
バンドなんか買い取りだろ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 20:08:04.21 ID:aiLA20/OM.net
>>198
クラシックの時点でもう音楽のことをやりきってるからな

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 01:58:54.46 ID:Qmo4aN/p0.net
つかさ、そもそもどこまでをクラシックというのよ?
古典派と印象派って全くの別ジャンルだし

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 02:46:35.50 ID:MLxvDfHt0.net
ライブやれる時期だったら
絶対今頃行ってたのになぁ!
何とも切ない。

これは多分待っててもラチがあかないだろう。
メタルや作曲や数学の楽しさを伝える
ダミアンチャンネルの開設とか
やれる事で花火の続きを上げて欲しいな。

ただダミアンってこうも複雑な作曲ができても
エース級ほどには譜面解説とかできないんだろうか。
何となく感覚と舞い降りて来るメロディだけで
作ってる様な言動だけど
数学脳的な見地で作ってる訳じゃないのかな?

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 09:16:37.53 ID:W4J1aGTX0.net
バーンの藤木が「これを機に照魔鏡を再発してほしいなあ」と書いていたが
あなたはリリース時に「曲はグーなのだが歌がジャニーズ系と言うか素人レベルで残念…」と評価してただろうがw

ただその後に「そのまま再発するには障害があるだろうから、リメイクしたらどうかな?」
ともあって、これは裏でそういう計画があるのかな、と思った。

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 09:20:42.32 ID:UFneFUi2d.net
ダミアンチャンネルとか、いちいち変身するのがめんどいからやらないだろ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 10:10:20.28 ID:vNR0+jwx0.net
浜田は、教員をやりきった → 暇になった → 曲が出来た
→ 発表してみたくなった → デビューする流れになった
と言ってるけど絶対嘘だよな

荒涼たる新世界を提供した時点で、数年後のデビューを頭に描いていて
ある程度は関係者とも話が出来上がっていたはず
それありきの早期退職だろう

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 10:28:39.02 ID:Ngu30OSO0.net
>>205
お前の親が知恵遅れなのはよくわかったw

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 11:27:11.93 ID:WJVmWxCOp.net
再リリース有りだね 無料公開やめた理由じゃないか?今回の2作は歌詞が求めているものと違ったな 悪魔と神の戦いが薄っぺらく感じる 高揚感が無い

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 14:45:56.11 ID:UujP/M92M.net
>>201
現代音楽もクラシック

>>202
配信ライブもやらないくらいなんだから

>>206
えっ親が浜田なの

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 14:48:20.93 ID:UujP/M92M.net
5日の関内デビルに伊舎堂出てるぞ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 19:19:26.62 ID:MLxvDfHt0.net
>>204
そうかもねー。
だいぶ勢力的に取材露出してたから
何にでも気軽に変身して出て来そうな錯覚したけど
本人からしたら音楽じゃなくて
表に出てトークして笑わせて…ってのひたすらやるのが
どのくらいノリ気かは分からないよなぁ。
地方ローカルTV番組にレコ発宣伝ドサ出演くらい
できそうだけど、ストレスかなぁやはり。
その辺、判断間違うと単なる奇抜なタレントとして
方向性おかしくなる気もするから
あのキャラ勿体ない様な気もするけど、仕方ないね。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 19:25:24.63 ID:MLxvDfHt0.net
>>209
何でも情報にアクセスできる時代に
最後まで局地的なのがローカル番組だよなぁ〜
見たいけど仕方ない。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 21:10:18.07 ID:6vsYpAR1M.net
>>211
まあyoutubeにあるけどな

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 21:11:44.56 ID:MLxvDfHt0.net
エッ?そうなの?ありがとう!

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/10(日) 21:32:05.57 ID:zQXZZu6md.net
陛下と閣下なにかで共演しないかな〜

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 07:40:41.04 ID:0jV5boz90.net
>>214
本なら出るよ
予約受付延期になったけど

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 13:17:07.50 ID:DeU1RByv0.net
もう浜田クリーチャーズでやることが尽きてて草

照魔鏡を著作権登録したのは、別にリメイクや再発売のためではなく
このたびプロになった浜田の権利関係を整理・管理する目的だったんだろうが
結果的に自分の曲を自由に扱えなくなっただけですね

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 13:52:44.99 ID:roGqwkH60.net
>>215
スマン!
その本って何だ?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 13:58:40.36 ID:4wiuW0KQp.net
コピペだが

魔暦23(2021)年春に発布予定の読物教典『真・聖魔伝〜世紀末から創世紀へ〜』は、12月23日より予約を開始する予定で鋭意編集作業を進めておりますが、さらなる内容充実させるため、もう少々お時間を頂戴したく、予約開始の延期をさせていただきたいと思います。
申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。
予約開始につきましては、続報をお待ちください。

【概要】
読物教典『真・聖魔伝〜世紀末から創世紀へ〜』

地球デビュー35周年!現在も続く魔界伝説!!
聖飢魔II誕生の真実
悪魔はいかにしてメジャーな存在になったのか!?

発布日:魔暦23(2021)年春 予定。

販売:シンコーミュージック/制作:あるまじろ書房 山田晋也

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 16:20:13.32 ID:dNkBBs6r0.net
ダミアンボーカル4作の感想

なんかジャ○タレみたいな声のボーカルだな・・・

しかしギターの旋律美は中々だな、どれ、もう少し先まで聴いてみるか

気付けば最後まで聴いていた俺ガイル、よし2周目いってみよか

歌声に慣れてきたら歌メロ自体も中々いいことに気づいた俺ガイル

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 17:30:24.36 ID:e+goXR9Up.net
ライブで聞いてみたら印象かわるかも。演出次第で大化けする事もある。シェルは少し痩せてメイクやヘアメイクに味付けしてもいいかな。生で聞いてみたい。

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 19:43:21.56 ID:roGqwkH60.net
>>218
ありがとう!
やはり山田か。これは期待して待とう。
山田ならやれる。頑張れ、頑張れ、ヤマダ!

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 20:46:57.12 ID:t3o6CsHiM.net
日本最高のメタルバンドみつけた
https://youtu.be/GpKuagodq8g?t=304
https://youtu.be/Z1XXSLzf148?t=76

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/11(月) 21:04:07.93 ID:roGqwkH60.net
サムネで出オチバレとるぞ?
と思いつつ念のため見てみたら
マジなかなか以上のものだった。
これは鍛錬積んでる。マジメに頑張っている。
感染予防対策できている。

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 00:15:01.11 ID:CcZ0/UsA0.net
>>218
また御用聞きが焼直しの忖度本を出すのか?
シンコーもカネ儲けなら見境ないなw

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 17:13:45.88 ID:E+bhGfrO0.net
>>222 はマルチ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 19:30:27.87 ID:w39aU3B7M.net
>>223
だろ
キグルミ脱いだらもっとすごいだろうに

あ、これはキグルミじゃないのか

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 19:30:36.01 ID:w39aU3B7M.net
>>225
死ね

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 20:31:22.05 ID:WhUIltJv0.net
ギターが結構好きな感じ。
Vでドライで非ドンシャリって分かっていらっしゃる。
DHCはドドンシャリだから全然系統違うが。
ドラムは正気か。スゴいな。
ベースがペダル踏むのがカッコ可愛い。
しかしもう何年も前の動画だろう
もう脱いでいらっしゃるのでは?

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 20:52:31.70 ID:1hE/Ys7Sa.net
ひと通り聴いたらクドなって飽きたわ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 21:16:47.22 ID:2K1HAejL0.net
メタルはそんなもんっしょ。
後は好きな曲をピンでリピートだわ。

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/12(火) 23:21:32.99 ID:E+bhGfrO0.net
>>227
マルチ楽しい?
お前が死ねよ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 06:11:41.80 ID:B9QxjN+Tp.net
カラオケ使って歌ってみたとか募集しては。シェルのスゴさがわかるだろうしあるいは更にぴったりハマるのが見つかるかもしれん。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 12:38:08.42 ID:Eq+gUyP4a.net
ななみんみたいに可愛かったら文句ないのになww

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 13:06:25.86 ID:EH/RofJRp.net
ケチつけるやつは違うあら探しするんだよwついてくるファン大事にすれば良い。

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 19:14:18.36 ID:YJLZ/ey/M.net
>>231
マルチ悔しい?
お前が死ねよ!

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 19:14:39.14 ID:YJLZ/ey/M.net
>>233
それはベビーメタルしかない

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 19:47:40.14 ID:G0lHrbXXa.net
90年代のV系バンドブーム期に
いかに派手に女装するか?みたいな
ド停滞期があったよね。
国産メタル全般が+アイドル要素メインに
向かい過ぎないよう願うわ…。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 20:15:18.81 ID:KIDecpRD0.net
>>235
悔しい訳ねえだろクソなんだよ
死ね

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 20:15:26.05 ID:wd6iPH34M.net
>>237
同じことやったって売れないからな
多様化の時代だ

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 20:15:46.26 ID:wd6iPH34M.net
>>238
ほらみろよこの悔しそうなゴミをwwwwwwww

殺す

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 20:22:11.43 ID:wd6iPH34M.net
>>228
お目が高い
このドラムは日本で一番うまい

カッパは知らないけどにゃんごすたーとアックマ様はいまでもyoutubeチャンネルやってる
世を忍ぶ仮の姿でも活動してるだろうけど

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 23:53:00.56 ID:ycKffVff0.net
>>232
それいいな
せっかくカラオケ入ってるんだし
さくらさんの声が苦手だから他の人のバージョン聞きたい

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 06:57:37.50 ID:MDRbjeXF0.net
改めてDamian Hamada's Creaturesというバンド名が良くない
(浜田が演奏に参加してないくせに…という理由以外にも)

Hamada'sの「〜's」というのは日本語にはない概念なのでしっくりこないし
日本語表記したら「ダミアン浜田ズ・クリーチャーズ」とマヌケなことになる
かと言って常に英語表記していては浜田の名を冠した意味がない
だって浜田はあくまで「ダミアン浜田」が標準の表記であって、Damian Hamadaでは無いから

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 07:06:35.62 ID:MDRbjeXF0.net
あと今回からダミアン浜田”陛下”までが芸名ですか?

だとしたら「呼び捨てにするな、陛下とお呼びしろ」信者が湧いてくるからマイナス効果
ましてや芸能人になりたいわけではなく、まずはアルバムを聞いてもらいたい
今そういう段階にある浜田の「音楽」にとって逆効果

あくまで陛下とかの敬称や悪魔設定などは
知る人のみ知ってる設定に留めておくのが好ましい

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 09:18:28.83 ID:Psf2LZfla.net
D.H.C表記もこれはこれで狙ってDHCにしてるのがなんとも

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 19:45:34.84 ID:IR0xlHgh0.net
>>244
それは、結構その通りですね。マイナス面もある。

ただ、「陛下」と呼ぶとかは、音楽の
悪魔コンセプトの中和剤なのかな、と思いますよ。
明らかにツッコミ待ちのギャグでやってますし。
それはマジの悪魔崇拝者と思われるのも困るから
だとも思うけど、いくら遊びでやっても
信者の中のさらに原理主義者みたいなのと言うか
設定厳守のアニオタみたいな人が
本気で言ってきて気持ち悪いカルトバンドみたいな
扱いに思われる弊害は常にありますね。
聖飢魔IIだってそうだったから。

でも本質的に浜田さんはああいう面白さ大好きな
人なんだと思いますよ。そういう要素カットしようにも
どのみち出ちゃうんだろうから、
「悪魔コンセプトは楽曲以外は冗談ですよ」みたいな
空気出してニコニコしつつ綱渡りするしかないのかなと。

コンセプトやギャグ設定一切無しの方が
音楽としてはニュートラルに感じられるのは
その通りだと思うけど、
楽曲がシリアスだから濁したくなるのかな。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 19:52:42.83 ID:VCODZsbtM.net
>>228
べつに関係者じゃないけどちょうど有料配信ライブやるみたいだわ

>>243>>245
検索もしづらいしな

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 19:53:38.96 ID:VCODZsbtM.net
陛下は天皇陛下とかぶるから色々やばい

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 20:56:22.75 ID:IR0xlHgh0.net
>>248
分かる。
メンヘラだけでなく右翼左翼も呼び込みそうで気を使う。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 21:55:40.46 ID:EP6Al19Y0.net
ファンレター書こうと思っているけど、ネットで検索すると返事もらった人結構いるよね?

ここにも貰った人いる?
もう貰える事は無いかな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 23:43:16.53 ID:Q3zDVnsx0.net
>>250
宛先が分からない
魔人倶楽部にもないし

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/14(木) 23:47:19.43 ID:OGsD2gJz0.net
ほんと素晴らしいメタル作品を作ってくれたよな
しかし30度しかない聖飢魔IIだったら再集結なんて夢のまた夢で世紀末も迎えられなかったんだろうな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 04:24:19.12 ID:Ab/UQXjl0.net
なるほど。
そうかもしれないし
逆だったかもしれない。

少なくとも楽曲では、蝋人形クラスのヒットは
ともかく、名曲・神曲は出していたかもしれない。

替わりにジェイルが入ってきたのは
スーパーミラクルだったので
ジェイル期が無い聖飢魔IIだけは考えられないけど。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 05:37:18.34 ID:XR1GeQR7a.net
曲がつくれなくなったことがプロ断念の理由の一つと書いてたからな。もし、と想定するのはただの夢物語だ。これからの活動楽しみにしている。

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 05:39:26.49 ID:NOJ1GUiI0.net
聖飢魔IIがずっと浜田ワールドだけで活動していたら、もっと硬派なバンドになって
男のファンの比率がもっと増えていたはず
でも男のバンド(=聖飢魔II)の男のファンでは、集金プロジェクトのカモとしては弱い
(よっぽどのカリスマ性があるならともかく)

音楽性を変えていったのもそうだし、立ち振る舞いとかも含めて
男のファンがサーっと引く → 女が入りやすい環境を作ったのは
のちに再集結ビジネスを続けるにあたって大正解だろう

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 11:03:40.59 ID:SrmZMqPfM.net
売れなくて解散だろ
ジェイルも加入してないしルークも来ない
閣下だけタレントとして残るのが関の山

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 12:08:03.32 ID:tLAf/Irfa.net
>>255
歴史シミュレーションの部分かなりよく分かる、
けど
再集結の時はまるで大人気バンドみたいに思えるのも
わかるけど通年で計算しなおすと
大正解とも言えないけっこう地道なビジネスだと思うよ。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 19:34:55.43 ID:tTNw5Fxtd.net
アカウントと口調を変えてはクソリプする女。
アーティストの私物化するな。
鍵垢なりでやれ。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 20:37:41.24 ID:O9bECsoo0.net
メタル大好き!は陛下だけ皮肉でなく褒め言葉なんだが史上最強のモノマネバンドだと思うわ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 20:48:56.06 ID:Ab/UQXjl0.net
再集結はアーティスト本人が儲かるかどうかだけで
やっている訳でない節がかなりあるけど
分かりやすく、イメージとして…

ツアーチケット総売上がざっくり4億円として
ベテランアーティストに入るのは
約15%と言われているので6000万円
5等分な訳無いけど5人で割って一人1200万円。
5年に一度なので1年あたり240万円。
月20万円。

CD3000円が1万枚で3000万円、
印税演奏税でアーティストが10%貰い300万円、
5等分して一人頭60万円、
5年に1回として年12万円、月1万円。

グッズを、信者2000人が一人平均1万円買って2000万円
原価が20%?として利益1800万円、
アーティストへのバックを20%として360万円、
5等分して72万円、1年辺り約15万円、月1万3千円。

合計して月あたり22万円ちょい…。

税金払うと再集結だけで5年間生きていけるほど
楽勝なビジネスじゃないよね。

5年で割る計算すると非常にキツいね。
毎年コンスタントにツアーやって完売なら
毎年入るはずだからね。
聖飢魔IIスレでもないし、下世話な話でした失礼。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 21:16:19.61 ID:X0X4soJz0.net
>>254
あの陛下ですら作曲ネタ切れを起こした時期があるというのは初耳だしかなり意外
邪神降誕をコア信に限定発布したのが91年だから8年経ってようやく勘が戻った感じか
もしジェイルが入っていなかったら窮地だったな

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 21:53:59.21 ID:tabZp2spM.net
>>254
>>261
そんなこと言ってねえよハゲ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 21:54:17.78 ID:tabZp2spM.net
>>260
やらないよりはぜんぜんいいだろ

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 22:30:46.54 ID:GV1ZVv6X0.net
>>260
普段の活動だけじゃ儲からないから5年に一度のボーナスに決まっとるだろうがw
小暮さんの取り巻きの集金魂を舐めるなw

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 10:49:19.44 ID:mLz8ceuX0.net
ダミアン浜田でTwitter検索するとあの基地外ババアのツイートが目に入る。
ミュートしてもアカウントコロコロ変えるから意味無し。
垢分けして非難しては削除しての繰り返しで
人に言葉を大切にしろとか偉そうに言うなら正々堂々やれ。
少しは客観的に自分を見ろ。
醜い以外なんでもないぞ。

生きている〜限りぃぅぃ〜

じゃねーよw

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 12:43:46.66 ID:o/PhSsMzp.net
>>265
お前も彩華氏にしてやろうかwww

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 13:34:05.97 ID:mLz8ceuX0.net
>>266

本当にどうにかならんのか。
削除するから良いとでも思ってるのか知らんが人と言うかシエルへの誹謗中傷すごいし。

自分が何か言われると死ぬ死ぬ。
鍵垢で1人でやって欲しい。

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:22:05.54 ID:wT0RRVmgd.net
あ○かってよむのかしら

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:23:54.26 ID:cLmThM9bd.net
妖って人とは別人?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:37:29.11 ID:9uCGtRR2d.net
あやか×妖 さんです。
他、アカウント複数あるけど同一人物なのは一目瞭然。
YouTubeでもやってる。
不快だからミュートしても垢名変えてんだかまた出てくるんだわ。

うんこしてる所見せられてるみたい。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:40:44.78 ID:cLmThM9bd.net
歌下手なクセによくさくら批判出来るな

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:44:32.10 ID:mLz8ceuX0.net
>>271
歌は苦手なので、浅ましい奴らには聴いて欲しく無いとの事ですw

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:48:48.67 ID:7VIOnB7E0.net
陛下から貰った個人的なメッセージを晒すとか、普通に考えて陛下の信用を無くすだけだからやめた方がいいと思う
あとメジャー戦略とかヴォーカルのこととか素人考えを垂れ流すのは自由だけど、陛下のことを考えての助言のような書き方が余計なお世話になってる
陛下の気を引きたいのか、自分が1番のファンだとマウントとりたいのかわからないけど客観的に見て見苦しいよ

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:51:52.00 ID:NEgiBDWpd.net
ただのストーカーじゃん

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 14:55:46.65 ID:mLz8ceuX0.net
>>273
本当にソレ。
最近ダミアン浜田で検索したらまた出て来たからウンザリという…

もう、ストーカーなのは知られた話。
ただ、ここでもあんまり言うと、死ぬ死ぬ言い出すんだよ。人の事は誹謗中傷しておいて。

あやか×さん、お願いです。
鍵垢でやって下さい。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 15:16:18.81 ID:NEgiBDWpd.net
そんなにさくらの声が嫌いでダミアンの曲だけ聴きたいんだったら、CDにカラオケ付いてんだからカラオケだけ聴いてればよくね?
この女バカなのか

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 15:47:14.37 ID:DvO96k75M.net
最近はリプ読まないようにしてる。目障りだから。
陛下のツイだけで良い。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 15:59:25.56 ID:9uCGtRR2d.net
歌だけでなく見た目をdisるというブーメランもやってるからなぁ。

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 16:15:57.94 ID:DtSDimaT0.net
カラオケにもいっぱい声入ってるからそうもいかないんだよ
何で演奏だけにしてくれなかったんだ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 16:20:40.93 ID:wZqZH1tAd.net
嫉妬じゃないって言ってるけど嫉妬以外の何物でもないな

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 17:35:54.02 ID:mLz8ceuX0.net
どんな気持ちで歌っているかも分からず批判する浅ましい輩

ってまんま自分の事じゃねーか。
もうそろそろ本当に悪魔寺でも対応してもらいたい。
相手にしない、が大人の対応とかそんなん通用しない相手もいるんだよな。
それって許しちゃってるって事だしね。
不快な想いをしているのが自分だけじゃ無いと、それを知れただけでもここ来てよかったわ。

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 18:50:36.72 ID:o/PhSsMzp.net
随分とまぁ辛口やねぇってYOUは一体何様なの?

メンバー選びにお金がかけられなかったのが気になる。特にボーカルは話題性で抜擢され、そもそも歌唱王になったのも年齢が大きかったのではないか。やはり話題性で。いろんなアーティストがBurnをカバーしているのを聴いてきたが彼女のあのレベルは決して高くない。何より歌が心に響かないのが致命的。

その後、彼女が成長していった印象はない。気になるのは、今はダミアン浜田陛下に従順でもそのうち我を張り出して上手く行かなくなるのではないかということ。特にダミアン陛下の曲が売れなくなった時が危ない。他のバンドメンバーも陛下曲が売れなくなったら陛下から去っていきそうな気がする。危険。

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 19:05:11.28 ID:8qNbcM+Wa.net
やれやれ。
せっかく新バンドで久しぶりに楽しかったのに
飛び火してくるもんだよなぁ…。
どうにも聖飢魔II界隈には
病んで止まらない人が多いねぇ何でだろ。
早期終息を願う。

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 19:16:58.57 ID:wZqZH1tAd.net
誰も歌い続けてくれって頼んでないのに
自意識過剰な人だねぇ…(´・ω・`)

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 19:57:40.33 ID:J7SiCm9E0.net
>>280
なぜ私じゃないのがぐるぐる回るんやろな

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 20:09:48.94 ID:tk4kZ9C9d.net
なぜ私じゃないのと思っているとしたら厚かましさが凄い。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 20:12:18.40 ID:wZqZH1tAd.net
私以外私じゃないの(´・ω・`)

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 20:16:19.50 ID:bAigZ/StM.net
>>283
そりゃ悪魔に洗脳されてるからな

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 20:17:25.23 ID:bAigZ/StM.net
ボーカルを女にするってBBAは気に入らないわな

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 20:19:45.24 ID:wZqZH1tAd.net
さくらとかダミアンから見たら孫みたいなモンだろ
そんなのに嫉妬すんなよみっともない

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 20:55:39.22 ID:8qNbcM+Wa.net
誰かビシッと言って止めてやるべきかもな…
デーモン信者をこじらせると自分をデーモン代理か
ご意見番みたいに勘違いしてしまう傾向があるけど…
以前目に余るコスプレオジサン信者がいたんだが
急に一時期にアカウント等全部消して大人しくなった。
噂では個人の女信者がビシッと言ってやったかららしい。
ビシッとと言っても、言う人も大変だったろうけど
結果的に聖飢魔II界隈の為にもなった。
その人がこれまたファン統率厨だったら
次のターゲット!とかヒートアップしそうだが
そんな事はなく裏でキッチリ解決した様。
頭おかしな奴は常にいるが、ファン同士が
自浄作用で抑えこんだケースは結構ある様に思う。

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/16(土) 21:38:33.58 ID:2ZHah4JaM.net
>>290
女は若けりゃ若いほどええんやで

伊舎堂もやさしかったとか言ってるしな
そんなん聞いたらBBAキー!やろ

大勢のJKを抱いてきてるから慣れたもんやな

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 00:13:00.39 ID:KBScA8jv0.net
>>291
ビシッと言ってきくような人じゃないから事務所でどうにかしてほしいんですよ。
皆が相手にしてないのも分るけど、不意打ちで汚物見せ付けられる身にもなって欲しい。
私如きが、って前置きしたり削除したら発言が無かった事になんてならないんだよ、あや〇しさん!
大体、私如きがなんて微塵も思ってないよな。
本当に思っているなら黙っていて下さい。

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 01:18:12.03 ID:SdRGS3050.net
ここみてるんだなw
匿名でごちゃごちゃ言うなだってさw

お前だって素性隠してダミアンに迷惑かけてるだろうに

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 01:26:06.24 ID:0RJsOYoxd.net
で、この人はいつ死ぬの?

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 02:10:51.35 ID:opTt/Oqq0.net
連絡を絶たれた人の文化祭まで押しかけるの怖すぎ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 02:19:55.68 ID:pSGyt1Hna.net
自称マニアのあの人は、ダミアンやシエルを批判するほど自分が損をしていると気がついてない。音楽は結局、人対人です。

自称マニアがアマチュアなのかプロ志望なのか知らんが、音楽活動してるからにはシエルも同業者。しかもメジャーで活動する同業者ですよ。同業者の悪口を公に言ってはならない、これ業界の基本中の基本。

SNSは貴方の公式アカウントに値するわけです。これだけダミアンやシエルを批判しておいて、貴方に仕事を依頼したい気になりますか?貴方の音楽をきいてみようと思いますか?ライブに呼びたいと思いますか?私が主催者なら別の人に声をかけます。

シエルを批判する書き込みで不快な思いをしてる人が多数います。気がついたら自分の周りから音楽の仲間が誰もいなくなっていたでは遅いでしょう。冷静に考えてはいかがですか?

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 04:08:58.54 ID:pSGyt1Hna.net
あなたSNSに自作曲を出しているのは何故ですか?世の中の人に聞いて欲しいからではないですか?だとするなら他人の曲は批判して、自分の曲は評価してくれということですか?音楽は信頼関係で成り立ってますから、これでは筋が通りません。

聖飢魔IIのセイブユアソウルを知ってますか?あなた結局自分が吐いた言葉で自分自身をどんどん傷つけてるだけですよ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 04:17:12.96 ID:2xgUxxxM0.net
わけわからんババアの話題で急にスレが伸びるとか
お前らもそのババアと同じくらいしょうもない

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 04:18:07.15 ID:2xgUxxxM0.net
>>297
>同業者の悪口を公に言ってはならない、これ業界の基本中の基本。

お前、小暮が基本中の基本を守れてないとディスってんのか?

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 06:00:04.98 ID:AG0IVxTJ0.net
ワラタw

ヘロインマリファナパクられハク付け〜
お里が知れる幇間 逆立つ髪を震わせ〜

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 07:48:17.92 ID:xatc5IOVa.net
100%受け入れられるアーティストなんていない
実績で見返すのがプロだしファンはアンチ以上目立つ応援すれば良い 迷惑行為は悪魔寺がサシでケリ付けないと禍根残す

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 08:29:35.11 ID:sEKVZIa1d.net
>>296
勤務先のみならず自宅にも…

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 09:13:31.21 ID:sEKVZIa1d.net
>>299
黙って我慢していただけで、不快に思っていた人は多数いたのが分かったという事だ

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 09:17:14.58 ID:KBScA8jv0.net
>>299
黙って我慢していただけで、不快に思っていた人は多数いたのが分かったという事だ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 09:35:54.11 ID:pCpSo6UTM.net
>>303
警察に相談必要なやつやん…

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 09:59:27.37 ID:KPOJ+3O+M.net
誰にも相手されないような奴がストーカー化するんだよな。
悪魔寺や警察がお灸据えても多分効き目ないどころか喜ぶと思う。
飽きるか男が出来るかなりすればやめるんじゃないかな。

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 10:31:00.43 ID:lGgixKMea.net
お灸じゃダメだな
公式がスクショとって名誉毀損なり営業妨害なり法的措置取らないと
逆に非難してるファンがリンチ扱いされるおそれある

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 10:55:00.48 ID:sEKVZIa1d.net
>>306
もう一度相談されている

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 11:17:55.53 ID:bI+xb+cmp.net
悪魔寺何らかのアクションするべき。
明らかに名誉毀損と営業妨害やろ、あれ。

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 11:25:05.13 ID:sEKVZIa1d.net
早速ツイ削除されましたが、貴女の過去の暴言等スクショしております。
必要とあらばいつでも提供できますので。

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 12:23:10.82 ID:8x6YKeyk0.net
せいきまつの方にもキチガイストーカー女が湧いたとか前に話題になってたな
Xでもよくストーカー女が話題になってたわ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 12:48:25.58 ID:fkENVqo80.net
自分のやってることや発言が、結局は陛下の心をどんどん遠ざけてることに気づいて欲しい
以前、陛下と繋がってたことが余程嬉しくて、その関係に戻りたい気持ちは分かるけどもう無理なんだよ
客観的に見て病的
陛下も、軽率にファンに対応した自分の過去の行動をめちゃくちゃ後悔してるだろうね
あの人が暴走すればするほど周りのスタッフに申し訳ない気持ちでいっぱいになってるだろうから
陛下のことを思うならもうこれ以上迷惑かけるのはやめな

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 12:54:26.67 ID:bI+xb+cmp.net
いやいや、だったら普通に働くなり結婚して家庭を持てよ。

「社会的に信用がないスレッドに書き込むような輩は質が低い。雑音は何のプラスにもならないから一切無視して、有意義な生活を送ろう。」

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 14:11:21.49 ID:KBScA8jv0.net
>>313
貴女はとても優しくて冷静に見れる人だね。
これが全てだと思うわ。

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 19:08:15.07 ID:dZ/JqCeSM.net
>>304
>>305
このように複数回線で荒らしてることが判明

>>310
悪魔が法律使うなや

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 19:08:38.21 ID:dZ/JqCeSM.net
>>313
>>315
悪魔なんだからとても喜んでるにきまってんだろ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 21:08:57.47 ID:2qbGMFgoa.net
改臓人間全員覆面ならよかったのになww

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 21:32:56.18 ID:V6W8eqBk0.net
そしたらこの連中は仮面の下はブサイクだから仮面被ってるんだとか言いそう

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 21:37:05.64 ID:bI+xb+cmp.net
綾香今頃ツイアカウント削除しても遅いから。
ここの先生方はそこまで馬鹿じゃないよ。

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/17(日) 21:40:42.27 ID:M0xiD4r1d.net
なんでこの界隈の変な人はあ○かなんだろ。
同一人物かしら。

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/18(月) 19:41:24.06 ID:3ASxlQmQM.net
こういうのつけるべき
https://shop.r10s.jp/shibuyawings/cabinet/06966117/imgrc0078391914.jpg
https://tshop.r10s.jp/meme-r/cabinet/nec/ae0602a.jpg

和風でこういうのもいい
https://i.pinimg.com/originals/ba/0c/96/ba0c9690699bd69b70a2eb1f7c5eaa1a.jpg

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/18(月) 21:25:01.49 ID:S1cDKnjO0.net
まぁ頑張って牽制してみて
一応効果はあったみたいじゃないか。良かった。
ヲチスレみたいになるのは勘弁だけど
DHCのファンワールドはこれからなんだから
手探りで良くしていくしかない。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/18(月) 21:50:54.71 ID:7kFxjDaJd.net
元々は言う程変な人ではない事は分かるんだよ。ただ、冷静さを失っているだけ。
彼女だけで無く、ダミアンにも悪気は無くても狂わせてしまった部分があるんだと思う。

ところで、私は改臓メイク、アレはアレで好きですよー

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 02:25:24.38 ID:fbhS3llF0.net
https://article.yahoo.co.jp/detail/a4c9b222bfe14985c1de9140aef5445cf2b1e470
ダミアン浜田陛下が再臨、金属恵比須を迎えたソロプロジェクトDamian Hamada's Creaturesの大聖典誕生秘話と未来の野望


メンバーの声が読めて嬉しかった!
メンバーもスゴいが、やっぱダミアンって
ロック全般とは言わないが好きなモノには
とことん感性が鋭い人なんだろうな。
引き出しを閉まったままにしない人、と言うか、
吸収した音楽を自分らしい音楽にして
アウトプットする能力あるんだろうな。

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 06:06:19.04 ID:fbhS3llF0.net
いや、スマン。
感銘を受けてついダミアン賛美したが
作曲家とは普通そういうものだった。
もうプロなんだからいちいちアマレベルで
称賛しても仕方なかった。

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 08:15:33.87 ID:HXGVaQ350.net
第三弾の準備はしてるみたいだね。

そいつを引っさげてライブとかやってくれないかな。

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 09:17:11.75 ID:fbhS3llF0.net
インタビュー読んだ感じでは
このままプログレメタルで突き進みそうだな。
モアイpart2を盛大にプログレでやってほしいな。

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 12:51:18.28 ID:/+iy47lJ0.net
DHCは音楽の範囲が30°か60°くらいしかないが聖飢魔IIのは180どころか360°あるってくだりは面白いな
広げるつもりはないよと

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 13:01:40.92 ID:XwyW/x3B0.net
他のインタビューでも好きな事しかやらないって言ってたしな

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 13:03:43.30 ID:DjB71e7yd.net
寧ろ聖飢魔IIの音楽性がおかしい

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 15:07:34.81 ID:uU96KOQVa.net
悲しかなギターへなちょこだから誰かに頼まないといけない、教師してたからって練習できただろ!ダミアンが惰眠か

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 15:41:45.06 ID:tN8gZMnq0.net
>>331
ヘビーメタルバンドとは?って感じだからね。

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 15:57:17.11 ID:vVlfoUMo0.net
聖飢魔IIは悪魔メタルコンセプトに則り幅広い音楽性を持った特にメタル好きじゃない面子が演じ上げているだけだからな
それが唯一無二なんだが

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 16:35:22.66 ID:Rwzuc23j0.net
タッピング、トレモロピッキング、アーミングという少ない技で印象的なソロを弾くのは凄いと思うけどね
ありったけの技を使っても印象に残らないソロよりずっといいな

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 21:16:06.49 ID:IPQClfN10.net
そこで高村さんをディスるなよw

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 22:11:22.28 ID:RmDRPA0U0.net
参謀と言えばリメンバーフレイム

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 22:20:31.87 ID:3ZeXu69o0.net
あのMVはきつかったなハットも
篁はこれからどうすんのかね?Toyoでも復活させんのか

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 23:08:52.81 ID:/+iy47lJ0.net
水増しで金もうけ狙いだと非難されている2枚に分けたこと、1枚だと聞き疲れするからという言い訳のようだが自分はこの言い訳を普通に支持する。
というか、2枚に分けてもなお胸焼けする…いや一曲一曲は好きなんだが。

聖飢魔IIのアルバムはそんなことにはならない。しかし曲そのものはダミアン浜田作曲のものが好きなんである。

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 23:14:08.23 ID:AXHjWM2i0.net
不満の声も届いてたらしいから次も同じ方式をとるかはわらかんらC

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/19(火) 23:41:48.72 ID:lUIahh/r0.net
>>336
聖飢魔IIの歴代ギターは陛下も参謀も含めてみんな印象に残るソロを弾いてると思うよ
俺が思う印象に残らない類はシュラプネル系の中でデビュー後に長続きしなかった面々

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 00:10:43.27 ID:cpsAmDrp0.net
インギー、ポール、トニー、ヴィニー、ジェイソン、マーティ、ハウコッツェンとか
シュラプネルの一軍は流石と思うけど、
シュラプネルの二軍と比べたら陛下のギターソロのほうが「おおカッケー!」となる
結局どれだけ技のバリエーションが豊富かとかどれだけ速いかとか関係ないんだよ
なので「スウィープはー?弦飛びはー?」みたいな声に陛下は萎縮する必要はない

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 00:41:56.46 ID:D2hrJCtI0.net
>>338
とある女性歌手から誘われてるよ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 09:22:06.87 ID:DR5eP9zta.net
>>342
いいね、いいね!
ダミアンだとどのソロがマイベスト?

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 10:41:56.32 ID:cpsAmDrp0.net
>>344
5つに絞るなら
灼熱の蜃気楼
Satanic Rose
Dead Serenade
皇太子オーディション版
皇太子SAS版

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 12:39:12.45 ID:GRL3LyCEd.net
派手な技はいらんからビブラートとリズムキープの練習をしましょう

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 12:44:26.19 ID:j5DnrTeqd.net
陛下は口ずさめる様なソロ目指してるって言ってたな

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 13:25:45.79 ID:2GlmUTfl0.net
>>345
おーいいね!セレナーデとかひたすら美しいよね。

SASも好きだな。当時初日大阪で観たんだけど
ワイヤレス不調でいきなり魔王凱旋から音が
途切れ途切れでトラブル続きだったので
その場ではあんまり気づかなかったけど
DVDで見た時、皇太子とか怪奇植物ソロ聴いて
アレ?ダミアンソロすごい良くない?
エッその事に何で皆触れてないんだ??
って随分不思議だった。
結局今に至るまでダミアンって能力に触れちゃいけない
かの如く取り扱われてるけど(聖メンバーへの忖度?)
ソロを練り上げる能力も凄いし
弾く事前提に妥協したメロディじゃなくて
いいと思うメロディをがむしゃらに弾く姿勢も
見事だと思うな。

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 13:49:48.36 ID:cDXEQn2O0.net
もう自演は結構です

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 14:12:24.03 ID:cpsAmDrp0.net
>>348
そう!あのソロの構築美がいい!

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 18:47:43.70 ID:IwqQViQ2M.net
>>345
なんだオーディション大好き野郎じゃん

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 02:30:06.75 ID:7kO72GXo0.net
>>348
容姿端麗で天才作曲家なだけでも目立つので、
ギタリストとしては強く主張しないことで同業者たちとの融和を図っている気がする。
あれだけいいソロが弾けるならその資質を敢えて封印するなよと個人的には思うが。

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 05:27:18.29 ID:rp1SuRZE0.net
もう自演は結構です、何回も言わせるな

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 08:42:15.98 ID:7kO72GXo0.net
>>353
なぜユーに忖度する必要があるの?
そんなにユーは偉いのか?

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 11:04:04.71 ID:GCDHCXhSa.net
自演じゃないよ。気が合ってるだけ。
自演見たら腹立つ気持ちは分からないでもないけど。

自演ヤメロさんはダミアン作で好きな曲は?
その曲について語ろうや。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 19:45:58.52 ID:ITQOlfWY0.net
いいね
曲別に語るのも楽しそう

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 19:49:38.24 ID:ITQOlfWY0.net
あ、因みに自分はデビュー前のモアイが好きです
ギターがかっちょい〜
あと終盤の曲の雰囲気がなんかいい
いい音で聴いてみたい曲のひとつ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 19:53:38.54 ID:DqxlDF53M.net
浜田さんのソロは数学で組み立てられているからね

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 20:44:21.76 ID:IVVh5z5d0.net
数学教師だから嘘でもそういう事言うかと思ったら
曲作りに関しては全然理屈っぽい事言わずに
イメージで作ってる様に聞こえるんだけど
どうなのかな?

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 20:48:32.50 ID:IVVh5z5d0.net
いや1個理屈っぽい事言ってたかな。
3連の話だったかな?
エースがクリーピングトワイライトのイントロ
作った時みたいな話してた様な。

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 21:44:14.75 ID:3dnVwj2W0.net
ハーモニーとか、リズムとか理解するには数学が役に立つらしいね

イングヴェイも数学が得意で
「この音に何度と何度足せばあるコードになる、というのを足し算の要領で瞬時に理解できるようになった。」
って話ていたよ。

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/21(木) 21:45:52.34 ID:3dnVwj2W0.net
こんなの見つけた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/音楽と数学

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 03:18:54.39 ID:HTZ0HxnK0.net
the end of the centuryの
メロディとルートコードを
初めてピアノでなぞった時は鳥肌立ったね。
こりゃヘビメタ曲じゃないだろ!と。
偶然にも今日昼間にEテレで
「メタルとクラシックの関係」という
ケリーサイモンとピアニストが出てくる番組見たけど。
ダミアン曲はクラシックアレンジすると
めっちゃ美しい響きなのがよく分かる。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 07:18:26.84 ID:9YJjXcB90.net
浜田クリーチャーズは様々な意味でライブ向きプロジェクトではないし
楽曲の良し悪しは演奏の形態に大きく左右されるものではないので
(もともとギターすら上手くない浜田から生み出された楽曲ならなおさら)
生楽器にこだわる必要はない
よって今後は浜田一人で打ち込みとボカロでも使って活動したほうがいいだろう

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 07:51:16.19 ID:98w+LFyCa.net
>>363
へー

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 10:08:48.23 ID:wTaP94mG0.net
陛下の曲はガイドトラックをMIDIで作っているらしいけど、
陛下がギターを弾いた時の手癖を自らほぼシミュレートして打ち込んでる感じなので、
荒涼たる新世界やWhich Do You Like辺りはそのまま陛下がギターで弾けそう。
Babelはイントロ&サビのバッキングの刻み方を多少簡略化する必要があるかな。

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 10:24:02.41 ID:wTaP94mG0.net
荒涼たる新世界と難易度的に五分五分のDead Serenadeは自ら弾いているからね
陛下のギターは特段難しいことをしていないだけで下手というのとは違う気がする
JPのグレンとか南瓜のカイ&ヴァイキーとかリード時のムス大佐とかと似たタイプ

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 10:49:53.87 ID:Ms05g/awd.net
タッピングは下手くそだと思う

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 13:02:49.39 ID:wTaP94mG0.net
そう?
おれはタッピングが最も好きなところだけど

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 19:08:37.46 ID:Art7AsX2a.net
ソロのタッチとかスピード感は
確かにムステイン大佐には似ている気がする。
飛び抜けて速く弾いたりしないけど聴いてる方が
盛り上がる様なたたみ込む様な弾き方だね。

オーケストラ的に派手に聴かせるアレンジは
ガンマレイに近く聴こえる
けどあれよりもっと華やかに展開する感じ。

さらに怪奇植物みたいな悪魔的妖しい進行とかも
引き出しあるし、メタルの玉手箱や〜。
ただ今回の1章2章はどっちかって言うと
煌びやか系な曲揃いで、蝋人形怪奇植物モアイみたいな
ドロドロなのはやってないよね。
シエル娘のスタートアップだからこれでもいいけど。
狭い狭い言いながら、まだまだ曲調持ってると思う。

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 20:08:01.36 ID:ZDSG5Bd6d.net
which do you like?
めっちゃジャーマンメタル

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 21:22:32.95 ID:HTZ0HxnK0.net
>>371
メタルのプロにお願いしてるんだから
失礼な言い方かもしれないけど
とりあえずリフはギターの演奏力が凄いよね。
それでいてダミアンのリフ弾く癖みたいなのも感じるし。
異シャドーには悪いけどこの曲だけは
インストで聴いてるよ。

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 21:29:19.01 ID:WCvxB/pu0.net
高木さん今プロなの?
伊藤園やめた?

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 21:46:21.90 ID:NQKvZzzVM.net
さくらちゃんの歌も良いんだけど、男性ボーカルで聴いてみたいんだよな。
こういう激しい音楽はやっぱり…男の方が合うというかサマになるというか…

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 21:49:56.61 ID:98w+LFyCa.net
やっぱ浜田麻里だよな

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 21:55:18.51 ID:Ms05g/awd.net
じゃ3枚目から陛下に歌ってもらおう

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 21:57:17.76 ID:sjIlblc4M.net
男だと結局Dと比べられるし、じゃあ今のD呼んできても、、、

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 22:25:26.47 ID:ZDSG5Bd6d.net
>>372
真面目に、カイ・ハンセンの香りが混じってたよ。
ハロウィンな感じがした中、陛下カラーが垣間みれるなかなか面白い曲だと思った。

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 22:51:16.15 ID:0AUKar/gd.net
今の男に野太い声出せて人に聴かせられる奴がいれば良いのにな。

腹筋使える男とかいなくなってんじゃないの?
ってイメージあるわ。

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 22:55:27.54 ID:WCvxB/pu0.net
小暮さんがセカンドの頃のままならそれで十分なのだが

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/22(金) 22:55:52.05 ID:5GKjbm7j0.net
ジョン健ヌッツォの出番だな

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 00:50:12.12 ID:YsSzVx230.net
小野正利じゃあかんか?
陛下の曲で男性で声でそうな人が思いつかないな…
冠の人とか?
高音出ないといけないから選択できる人材が狭まってしまうな…
今の若手の人とかわからんしなぁ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 09:10:21.86 ID:dmx2TmU4a.net
元ジャニーズの手越祐也君が適任だな

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 15:10:40.46 ID:J99yhzTK0.net
陛下のソロやリフはヤンギで言うところの優しすぎず厳しすぎずマークのやつだわ
デッドセレナーデとか難易度の割に派手に聴こえるしキッズ量産にうってつけでは?
イングヴェイやポールギルバートの譜面を見せてキッズの心を挫くよりいい気がする

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 15:34:06.47 ID:Epk8jXhxd.net
最近の趣向がシンプル&キャッチーなリフミュージックではないからな。stormy nightとか怪奇植物みたいなリフ一発みたいなのも聴きたいけど敢えて作ってない感じだよね。

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 15:36:12.69 ID:QgpKY/310.net
今のキーのまんまだと上のDあたりまで
常用してるので、このままだと男性ボーカルに
歌わせる意味はあんまり無いね。
小野正利さんなら確かに出せるかもしれないけど
異様なハイトーン曲になりそう。
と言って低くすると、荒涼たる新世界みたいに
パッとしない暗い印象になるね。
ダミアンはインタビューでは何と言ってたんだっけか…。
元々男性ボーカル(自分)キーで作った、
けどシエルは音域が高くて開放弦が使えた
(キー変更?)、
バンドと相談してキーは変えた…。
男性ボーカルなら1音半〜2音くらい下げたら
有りなハイトーンボーカル曲になるかな。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 15:43:35.03 ID:QgpKY/310.net
>>385
それですよ。
今回のは聖飢魔II1st2nd路線とはまた違うよね。

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 20:33:27.14 ID:mAIkMStrM.net
>>386
hiDくらいよゆう
youtubeにいくらでもいる

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 20:38:38.20 ID:mAIkMStrM.net
たとえばこいつはhihihiEまで出してる
https://www.youtube.com/watch?v=-vK7sDb6ubc

hi音域なんてよゆうのよっちゃん

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 22:29:20.64 ID:LIcDtIws0.net
hiDってト音記号の上から2本目のレのこと?
それともその1オクターブ上のレ?

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/23(土) 23:59:57.73 ID:T36b5ZeoM.net
そうだよ
ト音記号がG、hiA、hiB、hiC、hiD

世の中にあるだいたいの歌はこのあたりまで
男女でもあまり変わらない
裏声はもうちょっと高い場合もあるが

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 02:13:36.08 ID:Lf0Rf0Ur0.net
魔王接近遭遇、何回聴いても面白い。
むしろ癒されてる。

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 07:34:55.70 ID:9FsFEi+S0.net
この人はスゴイねー…驚いたよ。
デーモンが3rdとかの最盛期で
信者がカン高いーって言う頃で
歌詞メロディの上限が上のド
レは1発な感じだったでしょ。

やっぱり男性ボーカルが上のド超えてレとか
出してたらちょっとドギツく聴こえて
曲がそっちに持っていかれちゃう気がしてたけどねぇ
今はもう基準が違うよ!?と言われたら
確かにpopsでもking nuとかAlexandrosだし
カラオケ高校生レベルでもミックスとか
ミドルとか語ってる風潮だし
そんな時代に突入してるのかもしれないね。
いやありがとう。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 07:43:19.10 ID:9FsFEi+S0.net
>>392
それってダミアンゲスト回?
「無理だ!」を思い出すたびに笑ってしまう。

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 10:04:22.36 ID:EP4z1STVa.net
ラウドネスの二井原弘志が歌うのもいい

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 10:16:15.65 ID:LTlGBvmW0.net
SU METALはバッチリ合うだろう

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 10:48:37.80 ID:WU1DeEcA0.net
アンセムの森川達雄とかは?
でも、正統派よりシアトリカルな雰囲気の人の方がマッチするかな

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 11:01:30.77 ID:8jO2figh0.net
最近アンセムスレも見てないけど森川達雄定番化したのか

もちろん森川さんは実力としてもうしぶんないけど、
この音楽にはもうちょいクリアなハイトーンのが似合うかなと思う
初期小暮さんのイメージに囚われすぎかもしれんけど

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 11:35:43.48 ID:jTjpgm/Cd.net
スーメタルさんいいね
俺も普段は男臭いボーカルのが好きだけどダミアンの曲はストレートというか綺麗めな声のが映える気もする

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 13:24:24.60 ID:LnGKamxr0.net
>>395
二井原弘志👈だれ❓

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 15:21:37.14 ID:CU6DabrV0.net
>>378
邪神降誕に収録のBloody Pool Swimmerも間奏がカイ時代のハロウィンっぽい
ガンマレイをお気に入りに挙げているし共通するものを感じるんだろうな

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/24(日) 23:47:20.57 ID:D1LNpZdAa.net
ANTHEMのボーカルと言えば坂本えいぞうさんと藤田昭一さんも上手くていいぜ!

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/25(月) 06:44:14.01 ID:k3e3MWjzM.net
アヤカシさんヤンギのオーデ受けたら?

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/25(月) 08:39:07.77 ID:CDAsmpgFp.net
弁護士に相談、法的手段に出るそうだよ。

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/25(月) 12:36:13.22 ID:hELW0r7Vd.net
>>404
ソースは?

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/25(月) 14:18:16.85 ID:CDAsmpgFp.net
1/22の呟き

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/25(月) 21:40:10.57 ID:xyJfDpTa0.net
個人で行動は起こせないかもしれないが、事務所に直訴するて手もある。

https://powerplay.co.jp/

場合によっては自分はこちらに直訴する。

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/26(火) 20:08:48.62 ID:qJY34AnJM.net
>>404
>>406
糖質の思い込みこっわ

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/29(金) 09:03:56.15 ID:cAwQ8Urg0.net
そして誰もいなくなった・・・

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/29(金) 09:55:33.01 ID:5zMky0Qf0.net
コロナ渦でライブが困難なら、
第3章の発表、照魔鏡の再販、他3個悪魔教典の市販化、聖時代の音源映像集の市販化、
何らかのことはできそう

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/30(土) 02:40:14.69 ID:DElhqAnh0.net
油断してたら過去音源がサイトから消えてしまった…!
youtubeには全部ある…?
音質的にはサイトと比較してどう?
頼むから販売して欲しいね。
ああいう手作り感残る(笑ゴメン)音源って大好きなんだよね。

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/30(土) 07:51:26.04 ID:FhsoZT3O0.net
>>411
邪神降誕だけは全曲つべにあるみたいよ
陛下が個人つべチャンを開設して過去音源アップしてくれるといいんだけどね

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/30(土) 07:53:08.34 ID:FhsoZT3O0.net
もしくは販売してくれるかのどちらか

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 22:13:11.32 ID:N1Tl0nwr0.net
連日の取材も一段落でそろそろ新譜に着手かな?

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 22:17:49.29 ID:seEnXzAi0.net
そんなハイペースでリリースするとは思えん

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 22:32:29.31 ID:N1Tl0nwr0.net
ライブも新譜も当分お預けならそれこそ過去音源リリースも検討してみてはどうかな

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 22:34:13.36 ID:s8YpOGFK0.net
今までのソロから今のバンドでリレコーデッドベスト出してくれや

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 22:42:50.25 ID:tQZnSeTbd.net
それやったらまたアレがウダウダ騒ぐ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/31(日) 23:14:36.58 ID:N1Tl0nwr0.net
オリジナルそのまんま、ボーカルだけリメイク、完全リメイクのどれでもいいよ〜!
ただ4作から数曲づつ1枚に収録という形ではなく4枚の作品として別個に出してほしい

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 00:39:48.83 ID:mcEtb/L40.net
一番いいのは個悪魔教典4作ともDISC1にリメイク、DISC2にオリジナルを収めて販売
新しいと懐かしいを楽しめる

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 00:45:36.72 ID:mcEtb/L40.net
Which Do You Likeな楽しみ方ができる

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 15:04:35.70 ID:b80kbrRf0.net
最初、なんだろ?って思ったけど…
本来の意味ね笑 笑った

メタルってインストでも楽器バラでも
楽しめる音楽だし、配信でちっちゃく売り出すのも
アリな時代なんだから、各パート音源バラ売り
してみたら面白いかもね。
anything you like笑な楽しみかたとして。
自分はDHCならドラムとボーカルは買っちゃいそう。
ダミアンによるデモ版も必ず買う。
聖飢魔IIなんかだと全パートコンプする人ばかり
だと思うな。
そうやれば1アルバムが、信者に、5倍近く売れる??

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 16:28:06.07 ID:3tzZL6p50.net
売れるわけないだろ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 19:42:46.27 ID:FOzPs+wxM.net
>>422
そんなもん俺がとっくに出したアイデア

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/01(月) 20:10:58.42 ID:mcEtb/L40.net
個悪魔教典4部作をそれぞれオリジナルとリメイクの2枚組で出すとして
Loveless Lover、謝肉祭、Lamiaなど男性視点の歌詞の曲をどうリメイクするかだな
リメイクの方は女性視点の歌詞にアレンジするか男性ボーカルを数曲ゲストで呼ぶか

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/02(火) 18:08:42.55 ID:CU6x1guJ00202.net
犯され〜…
ってちょっと小声になってるシエルちゃん
かわあいくない?

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/02(火) 22:16:04.70 ID:y2p9mROP0.net
どう見ても可愛くないが声は良い

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 01:18:17.29 ID:1pd+JfVg0.net
15kg痩せろ

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 20:06:42.39 ID:23I6d3K8M.net
>>426
えっシエルちゃん犯されたの

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 21:45:57.83 ID:JZdn+IW80.net
前にも書いたけど、まじシエルは痩せよう
ここ見てるだろ?
人生変わるから、今がチャンスだから!

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 21:53:39.60 ID:4xWXaGIX0.net
でもすっかり顔も変わったら気まずいだろ
誰とは言わんが…信者代表面してるプロいるだろ
ふくよかだからこそ声が出るのはあるし

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/03(水) 22:35:14.27 ID:Lx3ox1pXd.net
シエルも法的措置取るべき
ここまでボロクソ言われてんのに

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 00:48:44.45 ID:Z7uuR1mW0.net
フェミニストとかじゃないけど
女性ボーカルに痩せろとかどうでもいいわ。
そういうの未熟な男であるアピールみたいな
もんだよ。

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 20:57:59.10 ID:UKrutmf0M.net
小暮くんでもトゥアー前には必死に痩せようとするのに何いってんだデブBBAw

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 21:09:57.08 ID:j2yku8DbM.net
バーミヤン浜田

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/04(木) 23:38:12.80 ID:IIJoqVRfM.net
ボーカルが必ずしも美男美女である必要はないけどさ…限度があるだろ

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 02:19:43.76 ID:bwGo7e7Z0.net
飯島なんて野獣を叩くだけなのに体を絞って来るとか
彼はアマチュアだけどプロ意識があるわ

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 10:10:01.35 ID:RtrK8Nrr0.net
小暮くんは絞ったところでヘロヘロだからな
普段から不摂生だから意味ない

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 19:13:39.62 ID:Q4RA7Ysm0.net
ウルトラマンジード飯島
ウルトラマンエース清水

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/05(金) 19:40:36.14 ID:TS7PxFJAM.net
そういえば高村くんと大橋くんは体維持してるけど清水くんはブヨブヨだったな

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/06(土) 13:55:19.02 ID:2iDncF3L0.net
ダーミヤンは体形維持してるな

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/06(土) 22:04:03.03 ID:vvsqK2kr0.net
ダミアンとルークが並んで悪魔の賛美歌のソロをハモる場面が鳥肌モノにカッコいい

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/06(土) 22:13:22.71 ID:RjLYx098d.net
今も髪の毛フサフサ?

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 02:03:10.76 ID:reendWfHa.net
星島じゃないけどスキンだよww

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 04:25:09.62 ID:2nAuHq3ZM.net
御冗談を。ハゲなさそうな体つきしてるじゃん。

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 08:29:33.01 ID:wmCGGe0ip.net
人生が二度あればだからなー背水の陣なんだろう
生活安定できてるならやりたいことだけやれる

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 12:14:53.84 ID:xJNzhXBO0.net
ダミアンは結構サバサバさっぱりした性格なので私生活はショートヘアと予想
ミュージシャンとして人前に出るときだけロン毛を装着

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 14:04:21.58 ID:TaTQ+YF5M.net
ツンツンではなく、ちょっと流した感じのショート?卒アルのままグレーヘアだと予想。
かかりつけ医がジェネリックダミアンなんだが、そんな感じでかっこいいんだw

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 17:15:03.48 ID:xJNzhXBO0.net
>>448
多分そんな感じだろうね
ジェネリックダミアンうけたw

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 17:35:56.31 ID:3SgvKbF70.net
>>448
いーなー
ジェネリックでもいいから身近にいてほしいわ

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 20:20:10.65 ID:oyZbqAD+M.net
下の名前なんていうの

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 20:21:22.45 ID:oyZbqAD+M.net
普段の浜田先生
http://rssc-dsk.net/wp/wp-content/uploads/2017/05/s_BoholIsland-1-1.jpg

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 20:31:28.92 ID:Vvr6O30fd.net


454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 22:12:50.74 ID:YknfZGtjp.net
>>452
全く別人やんか、適当なことすんな!
退職時の送別会かなんかの写真、誰かが上げてたよね。
ロン毛で黒服みたいなスーツ着てた。

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 22:15:06.93 ID:YknfZGtjp.net
>>452
しかもソース立教のOB会やん、陛下早稲田だよ。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/07(日) 22:18:44.11 ID:NQ6lWu1P0.net
そもそも陛下は多少メイクしてるだけなのに素顔もクソもないでしょ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 12:46:03.65 ID:nh1Knyq30.net
35年も教員やってて教え子が沢山いるはずなのに情報が出ないな

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 13:19:10.89 ID:YhCfIM8Ia.net
洗脳されてんだろバカ

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 14:50:30.23 ID:UfzYikL/0.net
当時はまだ一般人だったにも関わらず森高千里と渡部の番組で
田辺誠一にわざわざ自身のことを言及させた時点でデビューする気まんまんですね

そして満を持してデビューしたら…これですよ

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 19:00:52.50 ID:lUJ/2K8/0.net
30年くらい前の地元では文化祭に
先生なのにXのコピーバンドで出ていたり
高校生のバンドイベントを放送したローカル番組に
イベント顧問として一言喋った事もある
「ステージで派手な髪型やファッションにするのはいいが
それ以外では高校生らしくきまりを守るように」
何故かのちの殿下口調だった。
他にも色々名前や声や音楽を聞いたけど
やっぱり近年この10年くらい前からパッタリ
「学校が激務で」と全て離れられてた様。

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 19:31:55.67 ID:lUJ/2K8/0.net
この、記事2ページ目のレコーディング秘話の部分が面白かった。

「ダミアン浜田陛下の僕 伊舎堂さくらが描く成功へのロードマップとは スペシャルインタビュー」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/703356?page=2

記事タイトルはどうなん?って思ったけど。

初プロレコーディングで、持ち歌でもない新規曲で
2週間で11曲かぁ〜。いや大したものです。
記事中のダメ出し連発した人物は誰なのかね。
何となくダミアンじゃなさそうなんだけど。
ソニーレコードのやり手ディレクターがいたのかね。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 20:33:40.63 ID:oYh0mKn7M.net
>>454
うp

>>457
卒アルの写真1枚しかないなんてな
誰も興味ないパターンか

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 20:50:43.20 ID:lmBxdAbaM.net
バーンの記事であたしの書き込み見てることがわかった!

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/08(月) 21:33:47.47 ID:MWj/ztt/0.net
>>460
ダミアンが文化祭で弾いたXのコピーは音源残っているのかな
どの曲を弾いたかも知りたい
というかダミアンとヨシキにいっぺん組んでもらいたい

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 09:24:14.42 ID:F0NX2+biM.net
先生と呼ばれる人がかっこいいと色々やる気が出ますな。
ところでこれは既出?違う人?http://imepic.jp/20210209/311880

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 09:46:05.09 ID:ihN/7lTNp.net
>>465
陛下の横顔尊い!

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 14:46:18.69 ID:67WnnC9S0.net
山形にもダミアンがいた!
https://youtu.be/mnvlG5gYs8Y

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 20:36:51.78 ID:jIXctblyM.net
陛下はカブキロックスもやってたんだね
https://pbs.twimg.com/media/DexhJesVQAMZ8jG.jpg

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/09(火) 21:15:08.54 ID:Jk/GllJVM.net
>>466
やっぱり本悪魔だよね。誰でもダミアンに見えてしまってるわけではなさそうだ。
なんて言う髪型になるんだろ?ウルフカット?

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 00:35:05.33 ID:yuXqJ7vPa.net
シェルちゃんのTwitterアカウントが消えたのは、あの人の嫌がらせのせいなのかね?あの人の

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 01:44:44.70 ID:4mP3CFj5p.net
またあいついらんこと呟いては消しとる。
先日もコンタクト取ってきたのは向こうからと言ってた。
ここで散々指摘されても懲りない、本人見てるやろここ?
法的手段云々言うなら協会と寺も強行に対応せなあかん!

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 02:18:49.99 ID:JpclSx1P0.net
陛下って誰にでもDMするんですか?

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 06:39:16.20 ID:lwoyX7ws0.net
666ツイートの頃は一般人の立ち位置だから666ツイート終了した時にDMもらった人は複数いたみたいだね。男女関係なく。

でも熱心なファンであればあるほど舞い上がるし、勘違いもしちゃう場合もあるだろうし、実際揉めてるし。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 11:29:31.62 ID:eZTHKEqi0.net
自分がデビューしたら聖飢魔Uみたいに偏人に付き纏われるって考えなかったのか?

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 11:47:25.67 ID:YdxWEHQr0.net
もし削除がホントにそれが原因なら残念だな。
そういうのが一定数いるから、ダミアンみたいな
類稀にファンに自然体でフランクな人も
次第に芸能人的に距離を置いたビジネスライクなスタンスに
変えていかざるを得なくなる。
自分は今みたいな、みんなのダミアン先生、的な
絶妙な感じが好きなんだけどねー。
ライブとかやり始めたらますます狂信的なファンが
現れたりして交流は難しくなっていくんだろうな。

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 12:30:11.87 ID:l4MY+Tq60.net
あーあかわいそうに(´・ω・`)

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 12:34:27.92 ID:O/rIyXIad.net
削除の件がそうだったとしたら事務所は後手過ぎでしたね。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 13:52:52.80 ID:U2i9O2/V0.net
悪魔的には狂った信者=熱心な信者という設定がある以上
どんなキチガイ信者も拒否できないから仕方ない
嫌なら人間のバンドとして出直すしかない

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 13:59:10.33 ID:O/rIyXIad.net
聖飢魔IIはミサ出禁にしたり拒否の姿勢は示していますけどね。

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 19:43:19.86 ID:JNbKmlkiM.net
>>470
おまえらがデブとか痩せろとか言うから!!!

>>472
あたしみたいな美人だけです

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 19:44:17.50 ID:JNbKmlkiM.net
>>475
悪魔とか言っててなにが自然体だよw

>>479
悪魔のくせにな
おまえらがそうやって洗脳したくせに

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 20:23:02.48 ID:lwoyX7ws0.net
アカウント消えたのがあの人が原因だったならばいよいよ寺か教会も動くでしょうね。
むしろこんなんなる前に動いて欲しい。

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 20:58:34.53 ID:espv88Fna.net
ここまでシエルに酷いことをするなんて全くけしからん!

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/10(水) 21:02:35.20 ID:4mP3CFj5p.net
さくらちゃんのTwitter復活してる、でも昔の呟き無い。
外見云々の意見あるけど下手にアイドルみたいにメイクして勘違いしてないところはしっかりしてるね。
最初正直、何だチミは!?でない感じだったがあの歌声聴いて驚愕した。寺田姐さんに近づくにはまだまだ年季が必要だけど矢沢洋子よりかは数段優ってるよ。(親父は大ファンだけどねー)

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 02:21:11.10 ID:lSRdmWR+0.net
シエルちゃん応援アゲ。
聖飢魔IIが終わって久しい中に、救世主の様に
いや女神の様に現れてくれた
ダミアンの新パートナー。大事に育てて欲しい。

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 09:14:32.82 ID:BiXKoi6lM.net
3枚目いつくらいになるかな?楽しみだな。

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 09:35:52.64 ID:C3qQTBMC0.net
魔界聖書の語源が栄養失調だったとは

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 10:56:18.19 ID:NaoFeWgR0.net
なんかやっぱ聖飢魔IIみたいにルックスにもひかれる感じがないよなあ
音や声はいいけどボーカルなんかここにも書かれてる通りデ・・だし
でもクリーチャーズだからきれいにならなくていいのかもしれんw

ガッツリ聴いてみたいなあとは思うけどどうもハマり要素がやっぱり薄いかなあ
浜田さんの話とかインタビュー読んでると悪魔観がデーモンちゃんとまた違う感じだったり面白いんだけどね

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 11:15:37.18 ID:1VdoAZzi0.net
小暮くんよりダミヤンの方が話が面白いな

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 12:17:11.51 ID:pRUYAcPcM.net
さくらちゃんの声が今風で気づかなかったんだが、カラオケ版聴いてると凄く懐かしさを感じるぞ!
私だけ?

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 12:41:05.99 ID:bTAjyka8d.net
みんな、そんな始まった当初から聖飢魔II好きになれた?
私は歌の方ハマらなかったから閣下は面白かったけど聖飢魔II自体を聞いてなかったよ

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 14:39:26.54 ID:yNWXESeha.net
聖飢魔IIのミサ開催出来たらオープニングアクト(前座)で一緒に周れないもんかね

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 20:07:45.75 ID:LweCRWRKM.net
なんか衣装もパッと見ですすけたホームレスみたいだよね
動物をモチーフにした感じとかアニマルプリントとか露骨に戦隊ものみたいにしなくてもいいけどもうちょっと何かありそうなもんなのに
雰囲気マキシマムザホルモンみたいなのもいる気がするし

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 20:09:58.27 ID:K6qglbvIM.net
>>488
あんなボロボロのホームレスみたいなみすぼらしいバンドじゃルックスでファンになるわけないわなw

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 20:45:17.59 ID:wOG7fR3h0.net
>>492
バンドメンバーのスケジュールもあるから全部は無理じゃね?

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 21:42:41.72 ID:26wEBS0fM.net
改臟人間だの下僕だのの設定だからなぁ、陛下喰ってしまうビジュアルだとあかんのちゃう?
そこでダミアン似の二世か三世の出番!
少し前に櫻井敦司二世吉井和哉二世が話題になってたしな!

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/12(金) 23:16:23.47 ID:NaoFeWgR0.net
セムシーゾンビレベルのルックスなのはさすがになあ…

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 08:03:29.25 ID:rHbCpiiba.net
衣装やメイクで印象かわる。ライブで物語風な演出すると面白い。衣装替えして魔皇后になるとか。メガネやめてアイメイクするだけでもかなり違うんだがな。

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 10:50:43.48 ID:SJ3K4/5Ta.net
みんな、この人から勉強させてもらうべし。次のダミアンアルバムのライナー書いて欲しいね。

https://youtu.be/KD61OkUv3N0

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 12:17:23.19 ID:4+HHjNp40.net
サードアルバムは浜田の個人製作で行くべきだろう
改造人間は完全に失敗プロジェクト
ああいうのをやるんだったら人選からキャラ設定までもっと本気で取り組まないと

いまさらあれをテコ入れして劇的に良くなるわけもないし
かと言ってゼロから編成し直す余裕もないだろう

それに浜田も自分の存在を知らしめたいなら、いいとこ取りするんじゃなくて
下手な歌を笑われる・批判されるのも承知の上で自分の全てをさらけ出す方がカッコいい

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 12:48:24.99 ID:qNqiCW1Qa.net
一度ライブやってみなきゃ判断出来ない
カッコよくても売れなくては意味ないし
ずっと世に残る曲にしたいんだろうから

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 13:58:06.51 ID:x711xJIH0.net
ダミアンは歌が下手というより声質にクセがあるな
でもそこをギターパートの構成美で上手くカバーしているからかそこそこ聴ける

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 14:11:11.69 ID:v8D41Urq0.net
クセが強いけど下手だとは思わないな
初めて聞いた時はナンダコリャって思ったけど
謎の中毒性があるw

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 14:51:29.37 ID:BHqfNZtXa.net
中毒性マジであるねー。
マン!キン!タン!ってハイトーン
頭の中でエンドレス始まるときあるよ。

ウザい事書くと
ご本人は「歌はジャニーズ」と書かれた事
自分からその事に触れて
我ながら大ウケされてましたよ。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 15:47:32.34 ID:Z+ia6aUd0.net
>>500 失敗?
十分話題になったし売れてると思うけど。
浜田の歌はあなたの好きな「ディレクション」が入ったらメジャーでは通用しないって事になったんでしょ。

本人もそれを理解している。

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 15:56:51.61 ID:KO7swV3s0.net
しかし…、暇ができて作品ができたから
事務所に連絡したら
メンバー集めてくれてメジャーデビュー、
ってスゲーよなぁ。
狭い界隈の話とはいえ、
実績とネームバリューと先の展望とキャラ(?)
で即買いされる訳だ。
しかも全てアマとしての実績。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 18:12:19.13 ID:wSt32+9BM.net
改造人間なら変身でもすればいい

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 19:08:43.25 ID:x711xJIH0.net
ダミアンの個悪魔教典4作を聴いて思ったのは
「これで機材が家庭用MTRじゃなくて専任ボーカルもいたらプロの域じゃん」
プロになるべくしてなった印象なので驚きはない

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 22:55:22.38 ID:/2BtuyCFH.net
三枚の照魔境はよい

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/13(土) 23:03:51.17 ID:kz4NpUlw0.net
インターネットも無い80年代前半〜半ばの時点であれだけちゃんと欧州のメタル模倣出来ていたのは凄いと思う

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/14(日) 00:55:31.01 ID:r3fsY2bG0.net
オンタイムで欧風メタルの雰囲気コピーしてたのかな…?
贔屓目に考えると、70年代ハードロックに
影響受けた人間が、世界各地で、シンクロニシティ的に
各々の感性でHRをHMに進化させたら
結構似た様な感じだったりその中に個性があったりな
開花をしてメタルが形成されていった時期な様な
気もする。
まぁでも1stのアレンジなんかはモロ当時の
世界のメタルコピーみたいな気もするけど。

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/14(日) 07:26:29.90 ID:tr4B/gNX0St.V.net
褒美として衣装も改造してやったのだとか後付け設定でいいからビジュアルでも聖飢魔IIに負けないような衣装用意してほしい
曲はいい感じじゃんってよく見たらメガネでデ・・なボーカルが歌っていてどっからこんな陰キャのオタクみたいなの連れてきた?って感じだった

個人的にはロック系のもっと下手くそなもんも散々聴いてきてるし俺も浜田さんの歌は割と好きだw

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/14(日) 11:41:36.68 ID:zSmNkAIH0St.V.net
デッドセレナーデと皇太子オーディション版のタッピングは練習にいいね。
イラプションやクレイジートレインよりも難しいフレーズに挑みたくても、
ライクヘルやロックインアメリカだと急に難易度が跳ね上がりすぎ難しい。
そんな時に段階的ステップアップを助けてくれるまさに教師考案フレーズ。
ヤンギでこの2曲を教材として採り上げてくれるといいんだけど。

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 06:30:45.43 ID:wMkUXfeU0.net
言いたい放題のりりー
@crystal_lilyf

 
気持ち悪い知恵遅れの異常者がコメント欄に現れて草
他のミュージシャンとかにも絡んでるなこのキチガイ

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 07:09:10.11 ID:1IkSAjTga.net
最初やっぱり、すげえ、さすがダミアンてなるけど飽きるの早いよな

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 12:12:34.02 ID:8/vDmMN10.net
課題はあとはソロだと思う。
楽曲や構成はやっぱり見事だけどソロが薄味。
だいたいメタル曲って最初はリフで惹かれるけど
その後ソロの細かいところまで聴く様になってくると思う。
もちろんギターだけに深みを求めるのもどうかだけど。

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 16:37:52.18 ID:VJJKrBBS0.net
ハロウィンやジューダスみたいな音数スッキリなギターソロが好きな人には充分
インギーやシェンカーみたいなオラオラ弾き捲くり濃厚ギットリが好きな人には薄味
自分的には前者が程よく後者はゲップが出る

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 17:22:06.24 ID:r8AgHZQSa.net
聖飢魔IIのオーディションで聴ける皇太子のソロは凄く好き

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 17:48:18.62 ID:VJJKrBBS0.net
俺の理想のギターソロを弾くギタリスト
ダミアンとエース、ヒデとパタ、カイとヴァイキー、グレンとKK、ムス大佐、ブラガの人
音数はあのくらいが丁度いい

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 19:48:46.15 ID:A99BDJ45H.net
ピロピロ高村は論外か?

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 20:10:36.11 ID:wfInNDP0a.net
>>519
松本と石塚はないだろ?あれ有名曲は林が全部ソロまで作ってるのに

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 20:26:16.68 ID:VJJKrBBS0.net
>>520
ルークとジェイルもいいね
もうちょい難易度の低いフレーズな方が自分は好きだけど

>>521
まあ確かにそうなんだけど

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 20:45:39.49 ID:r8AgHZQSa.net
>>519
グレンは80年代後半からはスウィープもしてるし、ムステイン大佐も割と弾き倒すほうじゃない?

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 21:16:53.73 ID:8/vDmMN10.net
自分も音数的には多すぎなくてもいいとは思ってるよ。
ソロってもソロ前半とかのキメのツインメロディなんかは
あれで十分満足なんだけど、その後のフリーソロかな。
今ソロがラスプーチンさんかジルさんか
それも分かってないんだけど
上手いからこその薄味なのかな…?って。
あんまり前に出過ぎない感。
まぁダミアン1stだしこれでいいのかもしれないけど。
比較もあれだがrock in the kingdomのソロ前半なんかは
スローだけどシビれたもんです。
ハイ、ソロです〜!みたいな展開も音量差も見事で。

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 21:41:29.92 ID:ycgDGDbK0.net
>>521
それはJealousyからで、Blue Bloodまでは独裁じゃなかった

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/15(月) 23:12:55.67 ID:bckPCd+w0.net
メジャーアーティストがオーディション応募を呼びかけているのに受かりもしないであろうあいつは一体何様のつもりだ?

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/16(火) 06:46:25.85 ID:XVnKR6bk0.net
知的障害者ってオドオドしてるイメージあるけどツイッターだとスゲー攻撃的なんだよな
 
 
言いたい放題のりりー
@crystal_lilyf

お前にも人権は無い

マイナビでバイト探すのはお前

またラブホの清掃でもやれば?

まぁ多分そのバイト歴も菅と小池の経歴と同じく嘘だと思うけどw

苦労して成り上がった過去作りたかったんだろ

金さえあれば何でも出来る世の中だからね

世知辛いわ

売国奴に出来る仕事があればいいけど
嬉し泣き

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/16(火) 19:04:54.74 ID:iB28ggBZM.net
>>526
>>527
なんの話だ

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 02:23:12.80 ID:qUbSh2Wd0.net
音数が少ないのなら悪魔の讃美歌だな
あの少ない音数でジーンと来るのはすごい

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 06:27:35.70 ID:z9ME39QP0.net
SASの陛下と参謀が並んでハモる場面がカッチョいい

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 17:15:31.01 ID:weaeub8jM.net
かっこいいよね。陛下のステージが観たくてたまらない涙
悪王寺で陛下ギターで参謀ボーカルの地獄の皇太子も是非w

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 17:40:39.49 ID:Tan60k5na.net
SASの映像見ると、陛下はアマチュアギタリストなのに10年間プロとして活動してるメンバーと同じステージに立ってもきっちり映えてて凄いよね

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 18:47:09.01 ID:YnxtM9Ob0.net
そりゃあプロの5人がダサいからな

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 20:12:08.01 ID:y1KVW6Eb0.net
ギターってスマートな人がやるイメージなのは
洋楽とマンガだけで、実際上手いのは中肉中背が
圧倒的に多い中、聖飢魔IIはエースとダミアンが
モデル級のスタイルと言うね。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 20:17:53.15 ID:3/Z0ytIqa.net
弾いてるギターも似合ってるよね。
フェルナンデスのアニマルもスゴイが
SASで見ようによっては確かにタイガーに見える
タイガーメイプルのパシフィカ持ってきたのは
シビれたな。

でも解散SASの赤黒の白田モデルは意外と似合わない様な。

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 21:00:27.75 ID:YnxtM9Ob0.net
天は二物を与えず
浜田>清水>高村>大橋
スタイルの良い順とギターのセンス順が見事に反比例している

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 21:54:24.82 ID:z9ME39QP0.net
ダミアンと同じくらいスタイルが良いのは高橋ヨシロウと中間英明
ジャパメタ界の10頭身御三家

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 21:55:53.66 ID:z9ME39QP0.net
白田もスタイルいいな
ジャパメタ界の10頭身四天王

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 21:59:13.41 ID:O/wlSKGX0.net
>>534
イメージ通りなんじゃない?
俺は大橋さんタカムラさんがスマートでなく中肉中背だとは思わないけどね

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 22:00:07.19 ID:O/wlSKGX0.net
534の意味がわからなすぎてこっちもクソ悪文になってしまった

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 22:12:37.60 ID:z9ME39QP0.net
ルークはエースと同じ180でも意外とゴツいからスレンダーに見えにくいのはある
チャリで鍛えられた足も決して細くはないし
でも充分カッコいいよ

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 22:19:51.08 ID:O/wlSKGX0.net
聖飢魔IIのギター陣はスラっとしててダミアンと清水に至ってはモデル級
って読解すればよかったのか?日本語難しいな

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/17(水) 22:22:11.61 ID:O/wlSKGX0.net
もとい、
聖飢魔IIのギター陣は全員ギターが上手い上にスラっとしててダミアンと清水に至ってはモデル級だ
と読解すればよかったのか

しつこかったなすまん

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 09:15:47.19 ID:wUVmURaSr.net
おっさん最近キレが悪いからなー

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 12:06:44.13 ID:K/9yvA92H.net
大橋はブヨブヨのオバサン
高村は短足隠しの上げ底男
清水はヘタクソなので人形代替

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 17:24:26.21 ID:A2pB29a40.net
>>541
聖魔何とかには178て書いてなかったか、いつ2cm伸びたんだ?巨人のルーキーかよ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 19:12:05.76 ID:HOTJScIr0.net
>>429
正直、吐き気がしたww

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 19:24:53.44 ID:hsmNoapi0.net
陛下パパと毎回リプする人そろそろ寒いわ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 19:36:59.70 ID:EUGhUrbsM.net
>>538
ジャイアント白田?

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 19:56:15.47 ID:QSbuncw+d.net
>>546
こんな所に秋広知ってる奴が居るとは
お前さんとはうまい酒

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/18(木) 20:05:59.01 ID:Vrem1oRjM.net
ウラビデオで清水くんの裸うつってたでしょ

誰か貼って

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/19(金) 12:34:41.14 ID:0lfX76qQH.net
後藤マスヒロが弛んだ婆に見えて困る

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/21(日) 15:43:52.54 ID:qL7K2RnA0.net
ガンダーラに交代した脱退ミサのことをツイートしているね

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 07:34:25.61 ID:QG9cVqHK0.net
意外と当時のステージ上では
暴れたり激しい事やる事もある人だったのかな?
よく考えたらSASなんかに登場する時は
借りてきた猫状態でお行儀良くしてた可能性もあるよね。

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 08:46:17.48 ID:sJde+yvi0.net
アマチュアなのに3千人集まった野音でプロのメンバーと並んでゲストとしてギターソロ含めて演奏するとか、よく考えなくても凄いプレッシャーだよな

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 11:07:21.57 ID:aeD6+AAmd.net
当時のライブ全部録画してんのか

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 11:18:02.41 ID:d91NA9Mq0.net
ラスミサは浜田さんガチガチなんだけどやりすぎ感のあるスタジオ版より野獣カッコいいんだよな構成も
タカムラくんが機嫌悪いのかたまたまノれなかったのか無表情なのは悲しいけどw

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 12:28:25.18 ID:mClnfxcV0.net
当時ベータマックスとか録画も再生も高級品だったんじゃないの?
発売してほしいな

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 12:30:29.85 ID:ifMaQJtNp.net
今朝オナニーしました?の動画じゃツンデレ状態だったね。
大将だけがニタニタしてたwww

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 19:36:31.75 ID:j724wXd8M.net
>>554
それがメタルだからね

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/22(月) 21:41:42.59 ID:ifMaQJtNp.net
九州エリアで暴れまくってる王子が上京したら奴に上玉根こそぎ持ってかれるな。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 06:57:41.84 ID:wPP2dWtH0.net
浜田クリーチャーズでやることがさっそく無くなったので
結局、聖飢魔IIの思い出を語ってて草

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 08:05:58.70 ID:AosUIGnp0.net
クリーチャーズと個悪魔教典とSASの同時展開への布石かもしれないよ

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 12:33:34.77 ID:fAE/griaM.net
聖飢魔IIの本が出るんだよね?それで昔の話ツイートしてるんでしょ。
せっかくだからゼウスの妨害終わったらSASやってほしいな。
もちろん陛下も参加で!

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/23(火) 15:39:45.69 ID:AosUIGnp0.net
コロナ収束を待つよりスタジオSAS(実質的に既存曲の再録)のほうが現実的じゃね?
基本的にギター陣4名それぞれ自分が書いた曲だけ弾いてデータのやりとりを省略
例外はダミアンが皇太子を弾いてエースが蝋人形を弾くくらい

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/24(水) 00:48:29.74 ID:d7FZRqqIM.net
浜田さんが急に思い出して自分語り始めるの地味に好きだったりする
活字なのに昔のことがまるで最近のことのようにクリアに伝わってくるというか…記憶力が本当にいいんだろうなあ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/24(水) 01:23:50.69 ID:/UvVkAzy0.net
文章化する能力もあるんやろね
記憶にあっても言葉で説明できない人もいるので…

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 09:34:05.03 ID:ujAogWeQ0.net
もし聖飢魔IIが全曲新曲の大教典を出すならギター陣の全員参加をお願いしたい
ルークの速弾き、ジェイルの引き出し、エースの理論、ダミアンの旋律美をフル活用で

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 10:29:46.82 ID:IoxgCTHSa.net
クドいだけだろ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 13:58:47.21 ID:6otZ78BF0.net
高村の単調なピロピロ弾きは不要w

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 14:39:53.23 ID:ujAogWeQ0.net
>>569
クドいくらいが丁度よいと思うが

>>570
疾走曲のソロでルークの速弾きからダミアンの構築美フレーズに繋いだら最高と思うが

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 19:18:24.14 ID:KUPqDzkc0.net
信者やロック好きからしたら最高なんだが
メンバーのプライドや遠慮が許さないだろうね残念ながら。

音楽界は芸能界とは違うとは言え
長く住んでるとやっぱり芸歴とか年功序列で
縛られてくるもんみたいだな。

そんな聖飢魔II+ダミアンcが展開されたら拍手だが。

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 21:01:59.38 ID:lQm86d+NM.net
>>570
あの早さでペロペロできるのは貴重

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/26(金) 21:19:09.75 ID:APxgLKVt0.net
単調なピロピロの良さがわからない知将はお呼びじゃないんで

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/27(土) 11:02:46.39 ID:rMDS4tOC0.net
言うても他のヘビメタ系ギタリストのピロピロと高村のピロピロは違う

他の人は最低限ヘビメタサウンドの条件は満たした上でのピロピロ
高村は本当の意味でピロピロ
サウンド作りからして無個性
ハンマリングやアーミングも作業的
チョーキングやビブラートも感情が無い

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/27(土) 23:16:27.15 ID:ZT+eHdhzp.net
高村さんは超技巧派な印象だなぁ。
ここの先生方はcharさんや鮎川さんのようなギタリストはどう思ってるの?

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/28(日) 00:44:01.01 ID:JhR5XGnz0.net
浜田さんを持ち上げるのにルークさんをsageる必要もなかろう

ルークさんこそメロディアスな速弾きギタリストだと思うわー 歌うようなメロディと速いフレーズの合わせ技

ミサでたまにどうしたんだよ?な時もあるけどなw
(例 解散ミサのHOLY BLOOD)

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/28(日) 21:29:06.18 ID:qLjMNoN0d.net
ダミアン時代の聖飢魔IIアリーナ37°に取材されてたんだな
その記事見たい

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/28(日) 22:19:03.81 ID:n6DbuPbx0.net
BD14年2月18日の音源を聴いてみたい。
地獄の皇太子のアレンジはオーディション版と一緒なのかとか、
どちらのほうがより良いテイクなのかとか興味は尽きない。
オーディション版のアレンジが好きなんだよ。
お姉さんがデーモンにHな質問した時の音源よりソロが8小節も増えていて豪華だし。

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/28(日) 22:36:13.28 ID:n6DbuPbx0.net
ルークのサウンドメイキングは充分メタルだと思うよ。
歪み成分も足りているし。
寧ろもう少し歪ませてもいいのにと思うのは最近のジェイル。
昔はリフも単音部分でミュートをもう少し深めにかけていて音に強弱メリハリがあった

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/01(月) 05:43:31.63 ID:MXiasRZJ0.net
高村のトーンは良いよ
マーシャルのアンプにボスのディストーションをかけただけみたいな
楽器屋のギターの試奏用に用意されてる機材だけでそのまま作れる、みたいなトーン
(実際はそこまでシンプルではないが)

でもヘビメタなんだからそのくらい潔い音で正解

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/01(月) 13:49:40.22 ID:bDq8/xD3a.net
個人的には
cantaや聖後期のごく一部のゴリゴリした曲には
いいけど、1999とかwinner他自身の代表曲には
もはや合ってないと思うなぁ。
ソロで粗も目立つし。
まぁ時代の移り変わりのせいかなだけど。

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/01(月) 14:47:39.71 ID:PEq/A6jK0.net
大橋と一緒で退化を進化と言ってたからなあwww

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/01(月) 18:12:02.18 ID:az6tTnj+d.net
諸君てw
魔王設定忘れて教師の時のノリに戻ってるなw

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/01(月) 20:11:17.37 ID:C8qYWCDhM.net
小暮くんも諸君とか言ってるだろ

下々の人間どもとかのほうがいいか

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/01(月) 22:40:30.44 ID:3WM60a4d0.net
マスカレードのギターバトルみたいなの恐レスの使い回しみたいだなあと感じた辺りから音以前にジャイロのギターつまらんなと思い始めた
まあ割といい時もあるんだけどビッグタイムのションベンみたいなソロとか地獄の皇太子の入り方とかちょっとひどい
タカムラくんはピロピロよりハズカムのソロ真ん中辺りとかゆったり弾いてる時のが好きだったりする

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 02:04:01.31 ID:sE5e0mMm0.net
おお
結構分かるけど。
最初のマスカーレードの時はまだギリ良かったかな。
使い回しはそう思うけど。
ションベンみたいな、は痛烈だけど、まぁ分かるよ。

さてさて、
ダミアンの音に関してはそろそろ無いのかな。
自分は初回SASで結構ボトムも太いヘヴィな音で
登場してかなり意外に思ったよ。
でもその辺ちゃっかり近代的なメタラーなのかな。

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 04:57:30.20 ID:cGMt88xm0.net
聖飢魔IIってめんどくせぇバンドだな
なんでギターの3宗は自分の宗派を持ち上げるために、他を貶すのかがわからん。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 07:20:05.14 ID:FqZ8V0Yh0.net
確かにダミアンの初回SAS時の音造りは迫力があるね
それ故に宅録作がPOD登場以前の旧式アンプシミュレータの音なのが惜しい
PODすらない時代だったから仕方ないのは分かるけど初回SASばりの音で聴きたいな

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 07:24:51.53 ID:FqZ8V0Yh0.net
まあPODも今聴けばデジタル臭い音だけど
それでも当時としては最も生々しい音のアンプシミュだった

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 08:37:43.90 ID:MjlyfTESM.net
>>588
散々ハマタ好きが他を貶してきたくせによく言うな

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 21:40:31.70 ID:yEhGFrUm0.net
わらび餅食べたくなる〜

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 23:20:38.30 ID:iC6+uDxh0.net
かつてJ厨だった自分ですら最近はブルースでもなんでもいいけど聴き手を楽しませようとしてる?って思うことが増えた
正直シミーズのアフロギターソロがKYでめちゃくちゃ嫌いだったのだが今のハッサンって本当にあんな感じ
バイオリズム的なものもあるのかもしれんが今はタカムーの姿勢の方が好感持てる
浜田さんの曲と同じでやっぱどこかにエンタメの匂いが感じられないとつまんねーってなってしまうのかもしれん

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/02(火) 23:34:04.77 ID:IPrlgIgU0.net
ギターはなんだかんだバイオリズムなのか分からんけど一周したわ
その時々によってハマるタイプとかあんのかな
合う時もあれば合わないなって思う時も来る
ましてや結構な長い間ですしね
露出がない分、浜田先生はずっと好きでいられたってのもあるかもしれん…

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 00:29:45.03 ID:2w/ISJh70.net
>>576
charは上手いけど
鮎川さんは下手。

決して速弾きがどうこうではないよ。
ジミヘントリビュートライブみたいなのに出ていたのが
NHKで放送されていて、カバー専門のアマチュアとかに混じっても
鮎川さん群を抜いて下手だった

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 00:32:20.15 ID:2w/ISJh70.net
高村さんは永遠の高校一年生ギタリストって感じ。

教則ビデオで「じゃあ、ドレミファソラシド、Aメジャースケールを弾いてみよう。」
とか言ってるのを見て飯を噴いた。

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 04:53:38.78 ID:bwoCjVMHM0303.net
ヤフオクでギター売り始めた時は色んな意味でこの人大丈夫なのか?ぐらいな存在だった
もう聖飢魔IIとは無縁の存在になるのかと思いきや今やハマクリでしかもちょっとやそっとの顔出しでなく普通にPV出たりしている
本人もそうなのかもしれないけどこっちも読めないわこんな未来w

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 08:48:09.76 ID:le117gTmd0303.net
ドレミファソラシドはCメジャーやろ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 10:01:13.07 ID:tBr6V/Z0a0303.net
>>597
まさか本人も高校教師早期退職からのメジャーデビューなんて言う前代未聞のキャリアを歩むとは思っていなかっただろうさ
ヤフオク出した時は歳取ってギターも弾く時間減ってきて家の場所を取るようになって整理を考えたのかもしれん、中年ギタリストによくある事だ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 11:31:08.04 ID:pL4fJq+Nd0303.net
それを踏まえると改めて選ばれし者って感じするわ。
色々フツーじゃなさ過ぎる。
持って生まれた才能もさる事ながら運にも恵まれてるよね。
一途に音楽やっても報われない人が殆どの中で。

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 12:34:55.98 ID:LH7SuzNld0303.net
>>598
高村に突っ込んでね

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 13:40:57.06 ID:/Su2X92600303.net
>>593
分かる時の俺と分からない俺。
やはり俺もバイオリズム。

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/03(水) 15:33:59.19 ID:vcCus/CDa0303.net
デミニッシュは?

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/04(木) 12:01:15.56 ID:jSnfCpjY0.net
チョコより餡だな

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/05(金) 00:39:30.79 ID:afuyLrtAa.net
ドラムのバトラー後藤が昔いた麻薬警察のアルバムもいいぞ!

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/05(金) 01:02:15.42 ID:+PIJEt96a.net
蝋人形の館の印税(カラオケ含む)がどれくらい入ったかちょっと気になる

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/05(金) 03:03:37.13 ID:LyId+uT00.net
>>605
頭脳警察?

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/05(金) 03:10:31.89 ID:3ryuzBCW0.net
麻薬警察とやらで検索しても
ホンモノの麻薬警察情報しか出てこないけど
何でも無料でお気軽に耳にできると思い始めてた
自分に気付いて反省。
しかしDHCを聴いて「こんなすげードラマーいるんだ」
ってマスヒロ氏に興味持ち始めたマスヒロビギナーの
自分にはモヤモヤ過ぎて酷!
詳しい人一度語ってくれ!

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/05(金) 12:20:25.61 ID:afuyLrtAa.net
>>608
すまない。頭脳警察だ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/05(金) 19:58:22.85 ID:19HzNoQb0.net
凄い名前のバンドも
知らないだけであるんだな〜って思ってしまったw

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/10(水) 12:12:46.93 ID:8hYvNUEPH.net
閑古鳥・・・

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/11(木) 14:39:30.01 ID:97T49p/D0.net
やっぱりライブができない状況なのは
痛手だよなぁ。
1st選抜+2nd用新曲1曲+過去曲1曲くらいで
ライブやってれば話題が引き続いてるはずだが。

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/11(木) 14:39:30.39 ID:97T49p/D0.net
やっぱりライブができない状況なのは
痛手だよなぁ。
1st選抜+2nd用新曲1曲+過去曲1曲くらいで
ライブやってれば話題が引き続いてるはずだが。

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 13:32:40.99 ID:KEUFBbhQa.net
メタル系フェスのオープニングや前半で出るにはピッタリなのに勿体ない
セトリに聖飢魔IIのセルフカバー1〜2曲入れればまあ盛り上がるだろうし

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 17:11:37.74 ID:10uEBO6l0.net
ライブってもボロ服着てるみたいだしビジュアルもあんま期待できないんだよなあここ
改めて公式のメンバー画像見たけど北斗の拳でひでぶとかたわばとか言ってそう

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 18:24:35.48 ID:TXQX3XiTM.net
ラウパ終ってメタル系フェスってあるの?
ぶっちゃけフェスはそこまでフレンドリーじゃないぞ
SONYは聖飢魔II創始者の〜とかしつこく宣伝するだろうが、ステージには乞食みたいな格好の演奏陣とぽっちゃり系女子
魔界設定が活かせる訳でもなくステージングも熟れてないなら最初は優しいファンだけの前でやった方がいいんでない?
まあライブが出来ればの話だけど

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 18:37:01.94 ID:E/Neln40M.net
まあ散々聖飢魔IIの名前を前面に出して宣伝したし浜田さんの宣材ビジュアルで見る側も聖飢魔II的なものを期待するわな
そんでステージ見たらあれ?ってなるのはしんどいわ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 20:50:27.04 ID:N6I9J3RDM.net
目のとこ隠す仮面yamaにやられちゃったじゃん

俺のアイデアはいいからすぐパクられる

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 21:28:02.68 ID:8J7upeJdM.net
改造人間ってより人体実験で弄ばれたかわいそうな人達感が強い
てか顔面偏差値とかそういう話でなくステージ映えしそうなのが浜田さんしかいないんだよこのメンツw

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 22:04:10.38 ID:Ong1hG+x0.net
いつかライブする事になっても裏方に撤したいダミアンの意思なんか通用しないだろうな。

ライブ行く客ももしかしたらダミアンのプレイ観れるかもってプレイなくてもダミアン出演ありきで行くでしょ。
っつーかその期待9割で行く様なもんでしょ。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 22:04:12.57 ID:Ong1hG+x0.net
いつかライブする事になっても裏方に撤したいダミアンの意思なんか通用しないだろうな。

ライブ行く客ももしかしたらダミアンのプレイ観れるかもってプレイなくてもダミアン出演ありきで行くでしょ。
っつーかその期待9割で行く様なもんでしょ。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 23:06:16.54 ID:CZpg2AY50.net
あんなに見た目の若い60歳はそうそういないのでは
肉体年齢的にまだ現役でギターを弾けそうな気もするけど
悪魔設定無視の書き込み申し訳ない

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/12(金) 23:41:49.30 ID:KEUFBbhQa.net
SASの出演映像見てもほんと華があるよなダミアン
あれだけステージ映えするならちゃんとデビューしてたらギターヒーローの一人になれてたんじゃないか

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 12:05:58.06 ID:MdA2LUgx0.net
ちゃんとデビューしていたとしたら
あのピックの持ち方は致命的だからギターヒーローにはなれない
関係者が早急に強制させようとしてイップスみたいになったかもしれない

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 12:39:16.56 ID:ril/wauRd.net
ピックはつまむ癖がスゴイよねw

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 13:34:44.31 ID:uVVnDBvfM.net
好きだからってデビューしてたら凄かったはずだよデビューしてたらなーみたいなのは流石にみっともないしプロを舐めてる

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 14:42:06.91 ID:0lE8zwzha.net
>>624
何が致命的なん?
見た目のカッコ悪さ?

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 16:00:27.50 ID:c9OaGKhR0.net
そのフォームで自分が弾きたい曲が弾ければそれでいいんだよ
実際あのフォームで地獄の皇太子も蝋人形の館も弾いていたんだし
仮にそのフォームで弾けない曲がでてきたらそのとき矯正すればいい

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 21:15:08.39 ID:9jrYeJ0IM.net
>>622
それは化粧してるからだ

>>624>>625
アメリカのギタリストとか癖があってナンボだぞ
むしろ天才の証拠

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 21:32:22.35 ID:z130eI5dM.net
天才のバーゲンセール

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 21:33:25.90 ID:tqs9NadW0.net
素顔もイケメンだよ

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 21:45:01.54 ID:5OZQYcSI0.net
うん。素顔もイケメン。
ただ「変わっている人感」凄いからイケメンの割にモテるタイプではなさそう。
モテないことはないだろうけど。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/13(土) 22:21:47.04 ID:WrIPYbzSM.net
頭が良過ぎてなんとやら。素は不思議さんキャラなんだろうな。
インタビューの収録、酔っ払って呂律が回らなくてボツったってツイートしてたね。
ベロベロダミアン…想像できんw

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/15(月) 02:26:11.31 ID:ZCSbV6aN0.net
聖飢魔Uスレって落ちた?

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/15(月) 08:06:43.69 ID:LDp0WybQ0.net
3つも有るぞ

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/16(火) 11:06:35.63 ID:a5h4EEfe0.net
飲み屋帰りの酔っ払った魔王ダミアンが家族に土産モノを買い千鳥足で帰宅する姿…
想像しただけでウケる

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/17(水) 09:58:02.93 ID:BOHglMdr0.net
RXと同じ失敗をした浜田クリーチャーズ

清水と高村のところが音楽的にはあんなにショボいのに長く活動できてるのは
一応は正式ユニット・バンドとは言えホンダクラゲやマサキのファンなどおらず
客は聖飢魔II信者の残党しかいないことを理解した上で
そいつらが一番喜ぶこと=自分で作詞作曲ボーカルギターを兼任、を貫いてきたから

一方のRXはギターやサックスがいかにその筋では有名プレイヤーであろうが
信者にとってはどうでもいいこと

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/17(水) 11:01:21.49 ID:YFumtcogd.net
個人的に失敗したなんて全く思わないけどな。
ライブで姿を表してくれたら嬉しい位で。

ダミアンの言う通り僕に演奏、歌唱させた方が音楽的にクオリティ高くなってるだろうしね。

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/17(水) 12:04:08.68 ID:6ljwJitH0.net
>>637
おれ本田氏のファンだけど
作曲力は勿論のこと曲に合ったプリセット選びのセンスや編曲力が素晴らしい

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/17(水) 19:26:49.62 ID:D/wWn78cM.net
>>637
本人たちは信者以外にもウケると思ってたから

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/17(水) 21:58:28.18 ID:4jHJUonm0.net
>>639
アルバムにライブop用のインスト曲入れてるでしょ。
あれが緻密且つ躍動感あってリピしまくっててね。
地元にFTA来たからライブ後に本人に直接言ったのよ
「まるで生きてる様なインストで大好き」ですって
そしたら本人は分かったのか分からないかの様な
反応で「ありがとうございます〜」だけ笑
いや過剰な反応を期待してしまうのはファン心理だけど。
根っから変わった人?ぽいのに、出す音は凄いよね。

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/18(木) 08:28:14.18 ID:ATHBb1Ff0.net
>>641
本多氏の音めちゃめちゃ好き
しかしどんなプリセットを使ってるかとか音作りの秘訣的な情報が全く見つからない
キーボードマガジンのバックナンバーとかで音作りについて語っている回ないのかな
たぶん企業秘密なんだろうけど

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/19(金) 21:07:09.90 ID:gunKemZ80.net
聖飢魔IIに浜田さんがいたら…
カブキロックスみたいに短命だったろうね

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/19(金) 22:04:56.71 ID:6WIwu3PJ0.net
カブキは聖に潰されたに等しいからその例えはちょっとな

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/19(金) 22:17:37.51 ID:j76mrqwtd.net
カブキは勝手に聖飢魔IIパクって勝手にコケただけやろ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 08:39:42.28 ID:oUfd/+3b0.net
もしメタル一筋なダミアンが残っていたら硬派すぎて売れず、その一方でコア層は歓喜

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 13:26:58.13 ID:+xFjuGZI0.net
他のジャパメタと良くも悪くも同じようなポジションだったかも。
それでもダミアン曲は変にジャパメタっぽい暑苦しさが無くて好きだな、アンセムとかは聴けるようになるまで少し時間かかった。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 17:27:15.97 ID:b9R+rHah0.net
>>647
確かに
ラヂオ向けのポップな曲はなくてもメタラー御用達な曲で一定の支持を地味に維持的な

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 19:29:58.38 ID:rEhzjiiVM.net
>>646
一番売れていまだに聖飢魔IIといえばダミアンの蝋人形の館なのに何いってんだ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 20:53:16.22 ID:b9R+rHah0.net
ポップ要素のない蝋人形がメタル好き以外にまでウケて最も売れたのが未だに不思議
最も好きな曲の1つではあるんだけどドがつくほどメタルでしょ

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 21:41:06.43 ID:ouGJA5Za0.net
あれは閣下の喋りありきの人気ではあると思う
あのキャラでバリバリのやつ歌うのが逆に面白いというか

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 22:17:41.79 ID:z2rFjFdd0.net
確かに不思議だな〜
頭の語りのインパクトなのかな
曲調だけ考えたら全然一般ウケしなさそうだもんな
そう考えるとやっぱスゲ〜や

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/20(土) 22:45:30.33 ID:1IyTZPVS0.net
原曲と比べると2ndもだいぶ違うけど
やっぱ2ndバージョンはイイ。
そこから基本的に譜面上では変えてない
99や英語verは、そんなイイとは思わない。
つまり、2ndのあの演奏と歌声が良かった部分も
あったのかなと思うなー。

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 00:26:36.01 ID:xwIhhGI70.net
比較的シックな感じではじまって
だんだんメロディが動きだして
中間の、夜残酷な時〜、で緊迫感一気に高まって
そこからソロに流れる展開と
実はそれを支えるバッキングが
綺麗な単音コードでムーディなのが
特にいいと思うなぁ。

初心を思い返すとこういう所が印象的だと思う。
2ndアレンジはジェイルらしいけどね。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 00:30:56.71 ID:sDmYr+RT0.net
ムード歌謡だからだな

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 09:45:39.99 ID:uUsugBrVd.net
シエル今度はルークとコラボか
あの人発狂しそうw

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 11:42:31.75 ID:xwIhhGI70.net
聴いてみた。
もちろんルークの方が懐の深さはあるけど
パワーは今回異シャドーが圧倒してるな。
個人的には伊舎堂ーはもう半音1音上くらいの
キンキンしたところのキーが好きなんだけど
これは一発録りなのかぁ。ならばお見事ですね。

DHC抜きにしても
あのルークまでが色々動き始めるのは
存在がいい刺激になってるし、見てる方も楽しいね。

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 11:45:21.11 ID:vLk9sKQP0.net
またもや削除してたけど発狂してたよw

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 11:48:52.52 ID:vLk9sKQP0.net
人間関係って
あれ、違うな、やばいな、合わないな、って相手が思ったらそれまでの話だと思うんだけどね。
切れないのは家族位。

そんで、そんな事世の中に溢れているよね。
自分の思い通りにはいかないもの。他人は。

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 19:49:06.93 ID:xwIhhGI70.net
分かる話やなぁ…

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 07:24:18.41 ID:huAGsxmQa.net
ルーク下手過ぎるだろ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 10:14:41.54 ID:lhpBrBH40.net
ま、まぁまぁ笑
こういうのはね、サッと弾いてパッと出す感で
いいんですよ苦笑

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 18:43:57.40 ID:of15brDGp.net
こいつの誹謗中傷相当酷い。
悪魔寺は即時法的アクションを起こした方がいい。

魔子@enma16binzuru21

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 20:00:10.53 ID:6rD8s9h8M.net
いつも構成員のこと貶してばかりいるこのスレ住人は目くそ鼻くそだろ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 20:25:33.44 ID:rlBUXy+B0.net
>>656
ルーク篁は元々ソロ活動するにあたって女性voの起用も検討していたから
ダミアンの曲聴いて「おっ!」と思ったのかも。

昔、島紀史と梶山章が下山武徳を取り合って喧嘩した(しかも下山にはサーベルタイガーという本業が別にあった)
けど、仲良くやってほしいな。

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 20:28:20.27 ID:rlBUXy+B0.net
あ、ルークの方が絡み古いのか汗
しかし、ルークはギターソロで音外してるし
アクセルルディペル並みのネタギタリストに成り下がったな…。

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 21:25:18.94 ID:OhQH1a/fa.net
うへー、こういう系のツィッターは初めて見たけど
怖いね確かに。
何が怖いっていい歳した女のジェラシーが発端だって
ありありと分かる点だな。
こういうどこの誰とも分からないのが
待ち構えてるかもしれない状態でライブに
バーンって出て行くのは確かに威力業務妨害みたいなもんだね。
ツィッターやってたら嫌でもこういう独り言が
目に飛び込んでくるわけか。それもキツいわ。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 21:38:41.02 ID:sWyC62ap0.net
魔子さんの本垢かな?
この人もスゴイ。
@LUKEsROCK1987

誹謗中傷する人に共通するのは元々は熱心なファンなんだよね。
なんで鍵垢でやんないんだろう…
アーティスト検索で酷い言葉見るとなんか凹むんだよな。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/22(月) 22:13:54.41 ID:of15brDGp.net
同一人物やん、関西弁丸出しで足付いたで〜。
すぅじぃ - ラウジョ - (元・琉玖)@LUKEsROCK1987
魔子@enma16binzuru21

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 06:05:13.43 ID:9i6RHtw50.net
>>665
そんな基地マニアしか知らない連中出されても困るww

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 08:52:57.17 ID:3pVEu4ZK0.net
ダミアンが弾いていないことにご立腹の信者が何人かいるな(^^;)
アラカンにとって以前のようにヘビメタギターを弾くのがいかに大変か分からないかな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 09:14:28.28 ID:WCMES5B3d.net
どういう感想持つのも自由たけど、検索したら分かる様に#や@つけるのはやめてほしいよね。

本人に見せたいんだろうけど。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 09:27:19.57 ID:95YhJCuJa.net
女は音楽以前に構成員が若い娘と一緒にいるのが気に入らないのだろう。それを歌唱力がどうだ曲がどうだと評価をすり替えてる。単なる嫉妬

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 09:54:04.18 ID:WCMES5B3d.net
まぁ、確かに音楽だけに陶酔はしてないね。
ダミアンのわらび餅ツイートでも誰が撮影したのかとか言ってるもんな。

妄想の疑似恋愛位ならいいけど攻撃し出すとタチ悪いよね。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 12:29:43.59 ID:95YhJCuJa.net
ツイッターの人もCDを処分するのは自由だが、ハンマーで叩き割るところの動画を上げたりするんじゃないぞ。

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 14:39:26.36 ID:ddR8p8Vr0.net
いやいかんね。読んでしまうと
後々も心の中でツッコんでしまって
こっちまで病んでくる様な気がする。
当人は至って正義のつもりなんだろうが
こうなるまでに周囲に止める人間いなかったのかな。
とまたツッコんでしまった。負の連鎖とはこういうものかね。

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 18:07:36.99 ID:MFwa9g5r0.net
浜田先生結婚して孫が居ても全然おかしくないもんな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 20:16:15.35 ID:s9g1FSrHM.net
>>671
言い訳すんな!

>>676
もう病んでるだろ

ここと関係ない素人ツイッターの話を延々してんじゃねえよ

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 06:10:41.33 ID:ucrVIXhd0.net
だから弾けない奴、歌えない奴が
曲だけ提供してメジャーデビューを望むことが厚かましいし
それで適当に集めてきたメンバーに演奏させてデビューさせる側にも問題あり

その結果、そんな変なものが評判悪いのも当然

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 07:46:13.02 ID:9WDCoNdh0.net
>>678>>679のような硬派クンこそ年をとって以前のように物事ができなくなった時
「言い訳すんな!」といっぺん冷たく突き放されるべきだな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 15:07:59.73 ID:mCCpNcMz0.net
>>679
寧ろ今はそんなのばかりじゃん
YouTube上がりのボーカルじゃない方はシンセの前で踊ってるだけ
ああ、小室とかもそうだったか

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 19:35:37.85 ID:3BFQDZzs0.net
曲だけ作れる人がいてもいいと思うけどな〜

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 20:23:07.64 ID:3iEaS05ZM.net
>>680
なにいってんだいまは老後なんてねえんだよ
死ぬまで働け

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 20:24:21.79 ID:3iEaS05ZM.net
>>679
作曲とはそういうものだ!!

ベートーヴェンが歌ったか!ギター弾いたか!

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 21:12:03.96 ID:9WDCoNdh0.net
>>683
おお硬派だねえ
野戦司令官さんよ自分も死ぬまで働けよ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 14:46:50.39 ID:K+kfQQFdd.net
伊舎堂さくら検索すると、荒ぶるツイートが最新を占める。
複数垢持ってるけど同じ人だよね?
なんでそんなに怒ってんの?

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 15:05:18.03 ID:vL+APDcQ0.net
>>686
ルークとコラボしたからか

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 15:16:48.14 ID:K+kfQQFdd.net
あからさまに誹謗中傷だから通報したけど、何人通報したら凍結されるんだろ。

なんかの病気ですか?って位怒ってるね。
コラボが原因だったらそんな事で怖すぎる。

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 15:30:55.40 ID:vL+APDcQ0.net
悪いのはCANTA放置、ファンクラブも会費とりながら放置、しかしいきなりコラボしたルークだよね
さくらちゃんはとばっちり

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 17:11:13.44 ID:H4AWm1tDH.net
春だからねー
虫が騒ぐんだろ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 18:33:11.58 ID:K+kfQQFdd.net
女…って言うか嫉妬ってやだねぇ。
聖飢魔II関係こじらせた人多い不思議。

さくらちゃん、まだまだ多感な年頃だよ。
大抜擢なだけに悪魔寺も悪魔教会もフォローしてあげてほしい。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:05:28.90 ID:88Na4v1K0.net
誹謗中傷に見えて微妙にそうでもない感じが
この位ツイッターにいっぱいいる
鳴り物入りで引っ張ってきて何か言われたら嫉妬で片付けるのも見苦しい
嫉妬を煽るものが売れた試しはない

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:10:17.71 ID:wTgJ+e1CM.net
>>685
俺は不労所得で悠々自適

>>686
>>688
人のツイッター検索して通報だとかわめいてるお前が病気だカス

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:11:27.02 ID:wTgJ+e1CM.net
>>691
不思議じゃねえよwww

小暮の教えだろwww

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:27:21.43 ID:6lKkUxc6a.net
過激垢はさいしょからシエル嫌ってるよ
Lとコラボしたからではない

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:33:34.17 ID:V/agdBnG0.net
>>692
何言ってるか分からない

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:39:18.13 ID:88Na4v1K0.net
>>696
あの位だと誹謗中傷ととらえられず結構書いてる人いるよって話
信者も閣下の昔の名前書いた人なんかにあれ位やってるよね?
凄い凄い言われるのは良くて歌い方についてブレスがダメだは誹謗中傷や嫉妬で多感な年頃なのに!というのではそもそもキャスティングミスでは?って事
自分もブレス入るのは気になる
そもそもこういう魑魅魍魎ババア目当てのジャンルなのに若い女の子ではキャスティング間違ったのでは?

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:49:14.27 ID:ZDCUNgCl0.net
うは。

根底から間違ってると思う。

でも、自分は貴方を矯正する権利があるわけでない。

ならば何が自分にできるかと考えたら、
そういう人種がどうしても書きにくるエリアから
自分の方が、去る
どの道これしか解決策がない。

できれば貴方の方も、
'納得できないから、去る'
そういう考慮も一度してみてほしいが。

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 20:55:59.14 ID:88Na4v1K0.net
たまたま聖関連回ってて目に止まったから書き込んだだけ
嫉妬で済まさず次はブレス少なくしようとかはダメなの?
嫉妬と言われるコンテンツは売れてない事だけは確か
ベビメタに嫉妬しない

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 21:05:18.16 ID:88Na4v1K0.net
>>698
納得できないなら去るも何も聖関連つながりで今日たまたま見たから書いただけ
もう来ないしこのバンドの誰のファンでも無いしツイッターのカキコミ者も知らないよ

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 21:34:30.74 ID:EzPgrWQFr.net
>>692
言ってる事ちがうよ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 21:51:39.67 ID:V/agdBnG0.net
>>697
魑魅魍魎のババアターゲットは納得だけど、アレが誹謗中傷じゃないなら何なんだ?

ブレス気になりますってAmazonのレビュー辺りで書き込めばイイ話。
それを本人に見せたいが如く#付けて、辞めろとか喚いているのが誹謗中傷じゃないなら誹謗中傷って一体なんだ。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 21:57:41.63 ID:88Na4v1K0.net
>>702
凍結されてないならそういうことなんでしょ

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 22:12:18.44 ID:V/agdBnG0.net
凍結されたらいいとは思うけど、誹謗中傷、辛辣な言葉をかけている人達は木村花氏の件とか忘れてるのかね?


伊舎堂さくらの垢が一回消えた事あったけども何かあってからじゃ遅いと思うけどね。
どんな感想も個人の自由。でも本人見るかもしれないなら言い方なり言葉選びがあるだろうに。
そんな事も分からないで喚いているんだから嫉妬と言われている訳。

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 22:30:44.95 ID:K+kfQQFdd.net
別にわめかなくても、CD買わない、ライブ行かない、応援しないって選択肢もあるからね。
その売り上げが結果になるから私は好きだから応援したいから買うけど。気に入らない人は文句ばかり言ってないで「応援しない」を行動で表せばいいだけ。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 07:49:34.47 ID:BIaky2WQ0.net
まったくだ
ビールかけを批判し続けながらも
広島カープにすり寄り続ける小暮にも聞かせてやりたいくらいだ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 08:00:20.10 ID:hTRV3d1r0.net
>>705
だからハナから応援してないよ
浜田さんも興味ないし
絶賛以外は誹謗中傷っていうのはフェアじゃないと思っただけ
このスレの人が彼女が誹謗中傷受けていると言ってるのは実質このイキリBBAと素人歌い手だけだよね?
それでメンタルが心配というなら最初からキャスティングミス
それと彼女の名前で検索すると成功へのロードマップという記事が出て来てギョッとするので高飛車なイメージが付くようなものはやめたほうがいい

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 08:54:31.57 ID:YUt+IVbZd.net
絶賛以外は誹謗中傷って、普通にマイナスな評価している人の事何とも思わないけど。

イキリBBAと素人の歌い手は評価というより誹謗中傷になるからここで騒がれてりんでしょ。

あなたの評価と誹謗中傷の違いってなんなの?
そこの価値観の違いが致命的過ぎて話にならないんだと思うわ。

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 09:01:50.12 ID:hTRV3d1r0.net
>>708
自分はファンでもないし自分の基準があなたに合わなかろうがどうでもいいけどw
そのアタオカ二人位ブロックして終わりでいいのでは?

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 09:06:40.60 ID:YUt+IVbZd.net
人に何か提案する迄に広辞苑で日本語調べてきてね。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 09:07:16.28 ID:hTRV3d1r0.net
いちいちスレ上げんのは荒し行為?

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 09:31:41.97 ID:lLYl1pgIM.net
聖飢魔IIスレで嫌がられて追い出された連中の吹き溜まり
まともに活動してないのにたらればの大言壮語ばかり
聖飢魔IIを利用して宣伝してるくせに構成員のディスり大好き
いままで散々ディスったくせに自分らが気に入らないと即ツイ垢晒し

>>711
こんなスレで何言っても無駄だからもう止めときなよ

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 09:44:35.59 ID:hTRV3d1r0.net
>>712
言いたい事全部言ってくれた

元々キャスティングミスだよ
聖飢魔IIの魑魅魍魎ババアの財布目当てなのに若い女引っ張ってきて
その女がジャンル外から若い男ファン連れてくるならまだしも全部魑魅魍魎ババアの財布目当てw
不満が出るのは当然

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 19:12:51.86 ID:zhZqLQuZM.net
>>712
小暮くんの悪口やめて!!!

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 19:13:54.30 ID:zhZqLQuZM.net
>>713
しゃべりが長い男ボーカルにして顔を白く塗ればよかったんだよな

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 00:02:43.28 ID:8zzmFvBm0.net
>>713
そーね
商売相手を考えないとね…

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 00:06:01.98 ID:qokCd09Ad.net
アレが暴れてんな

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 00:22:52.81 ID:VVFrlpGx0.net
不満が出るのは当たり前なのは結構だけど伝え方があるだろって話なんだけど、まあ、いいや。

あと、聖飢魔IIありきってより自分はダミアンワールドのファンなんで聖飢魔IIのスレと比較されてもよく分かんないしどうでもいい。

シエルへの攻撃的ツイートに関しては岡本知高も色々言われても〜ってリプしてるから側から見ても心配レベルなんじゃないかって思うよ。

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 06:20:00.56 ID:qEYmvbKR0.net
照魔鏡&初期三部作のジャケット描いた人
浜田がメジャーデビューしたら、お払い箱にされたみたいになっててかわいそう

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 17:02:23.09 ID:j3BbHwZ80.net
メジャーデビュー前の作品を市販化するの他のバンドもやっているし陛下もやっては?

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 17:11:43.43 ID:j3BbHwZ80.net
SASの陛下はサンバルカン最終回の長官なみのインパクトだわ
普段は戦わないのにいざ戦ったら敵将を自分でやっつけちゃうほど強い長官
普段は弾かないのにいざ弾いたらスポットライトをかっさらってしまう陛下
そんなに強いなら(そんなに弾けるなら)最初から自分で戦え(弾け)って感じ

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 17:19:41.80 ID:C2AUqqjrd.net
確かに!ステージ上の華は滅茶苦茶凄い。
ステージ映え強烈。絵面が美。
だけども、本人も言ってる通りギターの腕前はイマイチなのかなと思う。
独特で好きだけど。

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 18:41:59.29 ID:HlRPPBiB0.net
>>721
いい例えだな!

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 20:34:27.95 ID:zM7y1x3DM.net
>>717
うわシモネタかよ

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 20:38:55.55 ID:zM7y1x3DM.net
>>721
野獣のギターソロは天才だな

ドラムのジード飯島も天才

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 20:39:10.06 ID:zM7y1x3DM.net
>>722
ギターより勉強したからな

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 22:41:24.68 ID:fjuPTuj1p.net
大将ってメガバン系証券の支店長ってマジですか?
ジャギさんは旭化成からSONY損保経て企業だよね。

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 23:17:29.49 ID:6L0WqUWx0.net
早稲田卒業してるだけあって納得のキャリアだよな

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 23:55:15.96 ID:8zzmFvBm0.net
>>722
腕ってよりは間の取り方とか独自で好きだ
巧さはないのかも知れないけど独特でいいよね

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 05:56:02.93 ID:1XRVE7qY0.net
ソロのフレーズにはセンスを感じた。
ハロウィンのヴァイキーみたいなポジションにはなれたと思う。演奏はイマイチな所があっても作曲能力で貢献するリーダーって感じで。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 06:46:42.74 ID:Ow+irjd00.net
>>722
自分でラスボス倒せるのに幹部クラスの掃除をサンバルカンに丸投げの嵐山長官
自分でも弾けるのにエースルークジェイルに弾いてもらう陛下
もはやそういう趣味なのかもしれないなw

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 09:05:43.80 ID:MSgEj0Vld.net
浜田も聖飢魔IIでデビューしてギターに集中してれば上手くなっただろうな。
教師やりながらだとギター練習する時間取れなかっただろうし

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 23:05:30.47 ID:Y/bgE1Xt0.net
ある程度はな

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 06:02:37.54 ID:2ezL/Y8e0.net
>>643
向こうは2ndアルバムで早くもメイク薄めになってたり当時のメンバーが聖脱退時の中二ジェイルみたいになってたのが残念だな
アルバム聴くと割といいんだけどバンドのコンセプト破壊を自ら始めたら売れるわけもないなあと思った

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 14:44:58.18 ID:45UZAo7EdNIKU.net
氏神一番は歌舞伎も日本史もロックもろくに知らない、
ちょっと歌が歌える目立ちたがり屋かつ寂しがり屋のめんどくさい人、
みたいな感じに吉田豪に言われていたな。

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 19:32:39.69 ID:wd8TUCW/MNIKU.net
>>734
ちがうよボーカルがヘタだっただけ

>>735
トークスキルもないしな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 05:01:47.22 ID:Jo+eAFH+0.net
コロナ禍、もといゼウスの妨害()でライブが出来ないのはわかるが
それならそれで他に何かやりようがあるのに何の音沙汰も無い

よっぽどデビューアルバムの手ごたえが無かったか
プロデュースしてる奴らが無能か
改造人間は自分の意思を持たないただの雇われ人だし
そもそもバンド(スタッフ含めビジネスを行う集団)としてのまとまりなど最初から皆無

そして何より浜田自身が新人だから
どう動いていいか分かってないだろうし、そんな権限もないだろうし
歌もギターもやらないから出来ることがない

まあゼウスの妨害()が無かったとしてもこんな感じだったとは思いますが

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 08:58:42.63 ID:Vyn7DRpPd.net
ライブは出来ないけど、次回作発表は決まってるよね?

インタビュー読むとどんどん創ってるみたいな感じだし創作活動してんじゃないの?

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 09:04:04.10 ID:Vyn7DRpPd.net
あと、聖魔伝だっけ?
春に出るって言ってた様な、ツイートで。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 10:43:58.81 ID:BxY3Bd0vp.net
ひろみさん歌うとか!?

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 12:01:52.96 ID:WDOuE4nYM.net
山田まりやのやつがよぎった

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 18:51:53.79 ID:5OCNhCVBM.net
>>737
将来があるわけでなし思い出づくりだろ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 07:41:47.81 ID:KKiWfz7a0.net
デビュー2作品を消化できてないのに
自分だけ先走って次回作の曲を作ってますとか言われてもな…

逆に言えばそういう活動形態なら
浜田クリーチャーズなんて解散して一人でやったほうが良い

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 11:54:58.92 ID:N1hm7VnF0.net
聖飢魔II時代やソロ時代に自分で弾いていた楽曲に比べて難易度が上がってるから人に頼むわけで

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 12:02:37.25 ID:N1hm7VnF0.net
聖飢魔II時代やソロ時代の楽曲をリレコする企画ならピンで行けるだろうけど

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 12:27:06.08 ID:YTr9o2Bvd.net
消化出来てないってどういう意味?
自分が個人的に消化できて無いって事?

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 12:28:47.34 ID:YTr9o2Bvd.net
先走るって、シエルは録音始めてるんじゃないか?
他のシモベは練習するだろうし。

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 13:57:23.40 ID:xz02BeYa0.net

@enma16binzuru21

#伊舎堂さくら 今からでも遅くない
D.H.Cから脱退してほしい
アンタがメンバーにいたら
次回作が出るとしても買わんからな!!
聴きたくない
待ちに待ったダミアン浜田陛下の新曲だったのに!!
バンドデビュー心底嬉しかったのに
蓋を開けたらアンタがメンバーにいるって
握りこぶし

腹立って仕方ない
 
>某・悪魔バンドの地球デビューから信者…だった

 
キチガイババアに一生粘着されてシエル可哀想
ババアって自分の好きなメンバーと若い女が関わるってだけでここまで嫌いになれるんやな(´・ω・`)

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 15:55:32.83 ID:L8cCxEqpa.net
これはもう、人間的に
周囲が何とかしてあげるべき。
親族一同、友人知人同僚信者仲間、みんなこんな
憎悪むき出しな人種ってなら仕方ないが。
一般的には隣人がこんな調子だと気付いたら
何か声をかけてあげるものだと思います。

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 19:40:28.25 ID:QIToJxRaM.net
悪魔教なんだから当然のことだよ

教えられてきたとおりにやってるんだよ

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 04:58:28.52 ID:wTsrs8/q0USO.net
浜田は作詞作曲するだけだから曲が完成した時点で
その仕事がほぼ完璧に終わったと思うかもしれん
(聖飢魔II最終5人みたいに創作センスの無い奴らなら
 それだけでも大仕事だろうが浜田は違う)

ところが演奏する側はそうではない
例えばボーカルの奴なんか何回も歌い直しさせられたらしい
(そのディレクターが正しい指示をしたとも思わんが)
それはつまり浜田の曲をまだ自分のものにできていないということ
しかもレコーディングなんて切り貼り・加工は当たり前

だから今度はライブで生のバンドをバックに客の前で
何度も歌うことによって曲と自分をシンクロさせていく必要がある
調子の悪い日やライブ終盤でしんどい時に、どれくらい歌えるのかとかも含めて

そこをすっ飛ばしてサードアルバムに行ったら絶対にダメ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 08:23:53.83 ID:pFe4YaLa0USO.net
>>730
陛下もヴァイキーも易しい難易度なのに派手に聞こえる華のあるギターソロを弾くよね
弾き易くてカッコいいフレーズを探してる自分には陛下とヴァイキーは凄く参考になる

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 08:49:13.87 ID:aZa0GbVUdUSO.net
まぁ、言ってる事分からんでもないけど、今コロナ禍ですよ。
創作に関し作業の分業化をする事で作品のクオリティを上げたいってインタビューにあったしね。

金属恵比寿は元々バンドだから纏まりあるだろうし、そこに入ってシエルはシエルで頑張って欲しいし、ダミアンには良作沢山創って欲しい。
コロナ禍の中でヨーイドンで皆全て足並み揃えてなんて無理だとおもう。

ライブができるまで行動止められた方が嫌だ。自分は。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 13:47:39.06 ID:0puVzqUy0.net
ところで
ヴァイキー、ヴァイキーってハロウィンと
よく比較する人がいるので改めて古いハロウィンを
聴いたりしてみたら
確かに似通った点を感じたな。

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 13:47:51.42 ID:0puVzqUy0.net
ところで
ヴァイキー、ヴァイキーってハロウィンと
よく比較する人がいるので改めて古いハロウィンを
聴いたりしてみたら
確かに似通った点を感じたな。

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 13:49:25.75 ID:0puVzqUy0.net
アレ何で連投…。

で、ご本人はハロウィンの影響みたいな事
口にされた事はあったっけ?

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 14:29:10.79 ID:emvlkDTUa.net
ハロウィンっぽい曲は無いと言うか、そもそも陛下が聖飢魔IIの曲作って活動してた頃はハロウィンまだデビューしとらんぞ。
ルーツは間違いなく同じJudas PriestとかIron Maidenだろうけど。
ただ陛下の方はスラッシュメタル要素は薄く、代わりにBlack Sabbathの影響が見られる。

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 00:10:15.22 ID:TQCEIvf20.net
ダミアンもヴァイキーも、
「名電やジューダスの美旋律ツインギターが乗った速めな曲」に影響された者同士、
なのでその辺が偶発的に似るのは自然な結果と思う。
二人の違いは>>757さんの指摘通りサバス要素の有無とスラッシュ要素の有無だね。

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 17:15:22.05 ID:TQCEIvf20.net
様式美メタルの速い曲を通過した人(ダミアン陛下やインギー)と、
そこから更にスラッシュメタルの速い曲まで通過した人(ヴァイキーやヨシキ)とでは、
なぜかBPMの捉え方が違うんだよな。
前者が「これはとても速い280BPMの8ビートソングである」と紹介するところを、
後者は「これはとても速い140BPMの16ビートソングである」と紹介する。
言い回しが違うだけで同じじゃねーかというw

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 18:54:58.80 ID:ppI7dHIHM.net
8ビートと16ビートなんだから違う

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 19:18:40.80 ID:TQCEIvf20.net
280bpmの8ビート、140bpmの16ビート

同じじゃん(﹡’ω’﹡)

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 20:13:34.58 ID:ouB5+vLWM.net
ノリが違う

アクセントが違う

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 21:15:25.07 ID:xrtumhoca.net
ハミアンダマダ

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 21:46:00.06 ID:5FLY7s0R0.net
2ビート4ビート8ビート16ビート
ただの割り算的な意味合いじゃないんだよ。

最初はそんなもんだ。ドンマイ。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 14:49:27.54 ID:b6ZGXn8v00404.net
もうネタ切れかな

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 15:56:30.64 ID:klBRaLPGd0404.net
ゲンゴロウ!!

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 16:32:51.80 ID:VWuiWymx00404.net
悪魔の賛美歌、イントロは様式美全開であんなにかっこいいのに何故歌メロはあんなダサくなってしまったんだろう?
もう少し練れば初期のキラー曲になれた気がしてならない

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 18:30:27.73 ID:Ad4bb9QP00404.net
マジックゲンゴロウくん!

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 19:26:46.69 ID:xD7cE4b+d0404.net
>>767
エロイムエッサイムが一番気になるわ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/05(月) 19:22:03.34 ID:0a15rab/d.net
エロイムエッサイムもマジックゲンゴロウくんも

其々別々だった楽曲を新宿の松屋で組曲としてくっつけてみようと思って完成した悪魔組曲の発想の力というか唐突さというか、そういうものを感じる。

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/05(月) 19:22:13.39 ID:0a15rab/d.net
エロイムエッサイムもマジックゲンゴロウくんも

其々別々だった楽曲を新宿の松屋で組曲としてくっつけてみようと思って完成した悪魔組曲の発想の力というか唐突さというか、そういうものを感じる。

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/05(月) 22:08:26.57 ID:TZn3bd6n0.net
YouTubeの某チャンネルでも言われてるが
「イーンザメーロディー、よみーがえれー。
エロイームエッサーイムー、サータニックワーールド」
って文字で読み返すと超絶ダサいwww
絶対友達には好きな事教えないwww

でも、あのサビで何回も感動したんだ。。。

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/07(水) 13:15:48.91 ID:XxUmzUgFa.net
近頃ギターのアルペジオイントロとか
聴かないなぁ。

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/07(水) 22:19:48.25 ID:TXcp26ra0.net
>>772

野獣のジャガーとか、
怪奇植物のダーリアとかも普通そんな単語持ってこないよなって思う。

歌詞だけ見たら藤波辰爾のマッチョドラゴン。
むしろ藤波に歌ってほしい。

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/07(水) 22:42:10.77 ID:99K4Fe9Ga.net
ほんと何でダリアが怪奇植物扱いなのか謎だ。
毒のある花でもないし、花言葉も特に不吉なものではない…。

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/08(木) 02:43:20.01 ID:1B0dKZwR0.net
ダーリアはダーリアであってダリアではないって言ってたよw
浜田さんが

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/08(木) 06:25:26.09 ID:qUfWMoHW0.net
昔のデーは英語とかの発音がカッコ良かったけど
何て言ってるかはよく分かりづらくて
ウェロウィーンウェッサーイムー
サーラリフォオーって言ってるんだろうなと
長年思ってたり
ダーリォオオーって何だって思ってたし
風に飛び散る生き血のしぶきだと思ってた。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/08(木) 14:54:05.82 ID:RBXqC0+2d.net
エースの言う通りモアイも何でってなるよねw

そう考えるとDHCの歌詞は奥深いし物語性あるしで素晴らしい進化だ!
初期のアレはアレで好きだけど。

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/08(木) 18:11:31.14 ID:qUfWMoHW0.net
モアイはあのイントロはマジでモアイだよね笑
太古に裏があった存在と言う偏見に満ちたモアイ笑

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/08(木) 18:34:49.13 ID:TylVA++0M.net
>>777
ネイティブに通じない発音だけどねw

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/08(木) 22:39:28.19 ID:H0x1xfD5d.net
怪奇植物とかモアイとか聴くとBlack Sabbathもきっちり通ってるのがわかる
蝋人形のイントロがまんまCrazy Trainだから当然と言えば当然だが

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/09(金) 10:39:47.31 ID:Zc/icGYQ0.net
蝋人形の原曲聴いたけど言うほどCrazy Trainに似てなかったわ

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/09(金) 20:40:46.97 ID:KNrjMk47M.net
そんなんどこにあんねん

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/09(金) 21:12:30.31 ID:uclMN/Nfa.net
「凍てついた街」は当時の書き下ろし曲なのだろうか?
ミドルテンポかつメロディアスで、メタルのアルバムの2曲目にぴったりで凄いお気に入りだ
もし初期から存在していた曲ならお蔵入りにならなくて良かった

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/10(土) 22:29:48.19 ID:/8UPggFs0.net
>>784
元々はダミアンがコア信者向けに限定発布した個悪魔教典「邪神降誕」に収録されてた
それを後で聖飢魔IIにプレゼントした

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/10(土) 22:30:10.22 ID:/8UPggFs0.net
メフィストのタイトル曲もそう

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/10(土) 22:43:15.87 ID:8DdxGBf3H.net
>>783
つべ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/11(日) 19:39:28.62 ID:ZEIEwyiL0.net
10年くらい前に聖飢魔IIスレで蝋人形のリフの話になった時stone furyのbreak down the walls説を唱えてくれた人ありがとう。元ネタは多分crazy trainなんだろうけど、カッコいい曲を知れたわ。

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/11(日) 20:01:01.84 ID:X7bi0owd0.net
カーカスのこの曲がアップテンポなDead Symphonyに聴こえて仕方がない
Dead Symphonyが元ネタ?
https://youtu.be/u-jVbZrtAV8

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/11(日) 22:36:39.85 ID:ZEIEwyiL0.net
rock in the kingdom → assault attack
stormy night →armed and ready
kill the king →ギドラ
創世記→Eruption
jack the ripper → the ripper

こんな所でしょうか

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 15:17:40.11 ID:+gW11Pc1M.net
近所の小さい工場というか作業場みたいなとこからすんげえ聴いたことのあるギターソロが流れてきて何かと思ったらfire after fireだった
普段YAZAWA()のライブなんかも流してるしやっぱり世代的には還暦見える辺りになってくるんだなあw

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 15:20:21.93 ID:+gW11Pc1M.net
>>735
歌舞伎は資格みたいなの持ってなかったっけ?
まあ氏神がここでどう思われようがどうでもいいけどw

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 15:33:00.35 ID:zkqXgG0Wd.net
>>792
そのうち、老人ホームから聖飢魔IIが

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 16:18:53.37 ID:emvWXscAa.net
Iron MaidenとかNWOBHMが広まったか広まってないかわからない頃にStormy Nightのリフ思い付いたの凄いと思う

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 19:49:31.47 ID:7TeDvTSv0.net
80年代当時、サバスオジー等からの進化的なHRHMが
世界中で同時に芽吹いていったのは面白いよね。
その中のイチ島国の一人にダミアンがいたってのも。

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 21:37:34.57 ID:Be1My5UoM.net
>>792
日本舞踊じゃん
全然歌舞伎と関係ねえ

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 22:08:57.68 ID:i2PYy233d.net
荒涼たる新世界→必殺仕事人

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/13(火) 07:38:49.43 ID:E38Yp/cU0.net
教職について以降もミュージシャン魂を燃やし続けたのがカッコいい。
ソロアルバム複数枚を無料配布する形で公務員法を守りながら地道に音活を続け、
退職後メジャーデビューする執念に芯の強さみたいなものを自分は感じた。
デーモンの継続力を褒めていたけど本人(本魔)にもまたその力があったという証だな。

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/13(火) 15:09:30.41 ID:V3Xk+/Tf0.net
良い感じだけど微妙に違うかもね。
いや同じファン同士だから好印象だけども。

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/14(水) 23:02:59.54 ID:kVjuSdR70.net
ツイート頻度も落ちたし、ファボしてくれなくなったしキチガイつきまとい信者のせいで、日常の楽しみを取られてしまったよ、あたしゃ。。。

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/14(水) 23:18:08.29 ID:tFTKOa8zp.net
前スレでも誰かが言ってたけど早稲田の応援歌も作曲して下さい、浜田陛下!慶応のシリウスに対抗できるような曲をお願いします。あの曲作ったのはゲーマー弁護士、陛下もアニソンに影響受けたのなら凄いのできそう。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/15(木) 20:35:30.31 ID:Wb5Q2FwD0.net
校歌アレンジしたやつカッコよかったな
剣舞サークル(どこの学校かは失念)に提供したインスト曲も良かった

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 17:54:35.04 ID:Qy4q4PR50.net
魔子
@enma16binzuru21

今月号もLOUDNESSが掲載されてるから
買ったけど
#伊舎堂さくら の名が載ってる(字を見るだけ)だけでも不快

伊舎堂さくら のページ
塗りつぶしたろかー!
破って捨てたろかー!

ダミアン浜田陛下にも ガッカリ
もう応援しませんから
 
 
キモババアまだ粘着してる
応援しなくていいから離れていけよババア(´・ω・`)

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 18:24:21.40 ID:dLPTv7zTp.net
この魔子って相当悪質だよね、完全に名誉毀損アウトやろ。
一時妖さんのもここで言われたけど古参の信者だけあって頷ける内容も多々あった。

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 18:49:30.79 ID:CYlWg/Q40.net
陛下にも演奏に参加してほしいという一点においては妖さんに同意
おれも陛下のギターソロが好きだからトリプルギター編成で聴きたい

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 21:10:43.83 ID:ecReuK870.net
金属YEBISUに詳しい人
どっちがどういうプレイヤーで
DHCでどう弾き分けしてるのか教えて!

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 21:26:04.11 ID:a7PDjkJdd.net
えっ!?魔子と妖って同一人物じゃないの?

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 21:39:13.49 ID:dLPTv7zTp.net
妖さんも辛口だけどあんな罵詈雑言は言わないでしょ。
魔子は50代の訳ありおばさんの印象。

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 21:43:11.28 ID:ynu/Nhxld.net
なんか思わせぶりな事呟いてるけどダミアンが妖みたいな性根の腐ったドブスと突き合う訳ないよね

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 23:46:31.90 ID:q2ArEkw70.net
上の方、妖さんとか言っちゃってもしかしてご本人?w

あの人は結局の所自分の事しか考えてない。
自己愛、承認欲求の塊。

魔子さんは魔夜さんであり琉玖さんでしょ。
これ以上なんかいうとヲチスレじゃない〜とかうるさいから止めとくけど。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 23:50:16.21 ID:q2ArEkw70.net
あ、あと、罵詈雑言は妖も同じ。
魔子さんは削除しないだけで妖はダミアンに見てもらう目的なんだか知らんが言いたい事言ったらすぐ削除する。

魔子も妖も同じようなもん。

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 01:29:28.41 ID:YiUZrCGSp.net
>>810
本人じゃないですよ、千葉在住の長官と同じ学部卒。
妖嬢のツイートに一部賛同できると言いたかっただけです。

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 06:35:05.60 ID:WI2TapxNd.net
優秀な方なんですね。

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 09:19:30.92 ID:kyebzJOg0.net
信者は別に演奏の質が高い音楽を求めているわけではない
(しかも実際に世に出た浜田クリーチャーズの演奏もそんなに質が高いわけでもないし)
それよりも馴染みのあるメンツによって作成されたものだという安心感が欲しいだけ

そもそも信者に音の良し悪しが聞き分けられるはずがない
浜田クリーチャーズ…残念ならが失敗プロジェクトです

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 09:26:34.84 ID:WI2TapxNd.net
失敗プロジェクトの人、事あるごとに時々出てきて何なんだw

失敗プロジェクトOK。
わかったわかった。
失敗と思ってない人で応援すればイイだけでしょ。

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 09:26:41.73 ID:kyebzJOg0.net
YOSHIKIがエックス解散中にヴァイオレットUKだかなんだか
作曲・プロデュース業だけを担当する活動をしていたが、そんなものに需要はなかった
結局はエックスでないと需要がない
YOSHIKI自身が演奏して、さらにTOSHIという同盟が歌ってなんぼ

YOSHIKIですらそうなんだから
浜田が意味不明な改造人間を従えて活動するとか無理があった

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 12:10:00.59 ID:a4nONx1yd.net
還暦のおじいちゃんに無理言うなよw

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 18:19:41.60 ID:1advw7SzM.net
>>816
ぐぐってみたがロックでもない打ち込み?だしボーカルが女という同じ過ちを犯している

そりゃ売れるわけないw

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 18:48:12.68 ID:h7FKpETwF.net
>>813
同じ大学とは言っていない

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 18:49:29.30 ID:oWmBap0sd.net
YOSHIKIはしがないヘビメタバンドで数曲まあまあな曲作っただけなのに
すごい大きくみせるよな

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 19:17:08.57 ID:xGuAWa4kp.net
>>819
早稲田だよ、高校は船橋東。

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 19:29:35.00 ID:bujWfrIEM.net
>>820
叶姉妹みたいなセレブ芸人だね
何が収入源になってるのかもわからん

ToshiはMステの3択芸人

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 19:36:06.32 ID:ShGyIfwM0.net
>>810
陛下にもギターで参加してほしいという点に同意しているだけで妖さんではないよ
奏者としては22年もご無沙汰だし久々に聴きたいと思うわけよ

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 20:37:37.46 ID:QrCgymv/0.net
ワイン儲かってんでそ
作った分だけ売れるし

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 21:15:20.03 ID:xfh+pPvR0.net
>>809
そんな関係になんか無いのは普通に考えて直ぐ分かるけど個人的に受け取ったメールを晒したりした時にかつてはメールのやり取りした仲でも、あぁ、もうこれで2度とダミアンと交える縁?というかそういうのは皆無になったねって思った。

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 21:35:28.86 ID:MsVr66M50.net
あのさあVIOLET UKまだリリースすらまともにされてないんだけどw 配信で1曲あるよRosaって曲 

のちに全米No.1となるシンガーとも組んでいた
しかしババアがTOSHIがTOSHIじゃないとと
まるで聞こうとする耳すら持ってない感じだったな

未だにものすごく苛ついている

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 21:37:36.92 ID:MsVr66M50.net
発売すらされてないものをコケたみたいな言い方しなさんな

めちゃくちゃ泣ける良い曲がある
それは映画館で流れるんじゃないかな

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/21(水) 11:12:53.36 ID:TrQd3TwB0.net
別に迷惑ってわけじゃないけど
何の話なのか分からない

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/21(水) 11:22:58.15 ID:nXnuuZYd0.net
シエルみたいな子が歌うと拒絶する層がいて、
YOSHIKIですら女のヴォーカルを起用した時は
アレだったみたいな話からだろ

シエル上手いじゃん 閣下が歌ってないからと
足を引っ張られる事がなき様に願いたいですね

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/21(水) 19:42:17.62 ID:HMdDCpAJM.net
>>827
コケてるから売ってないだけだよ

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/22(木) 09:24:12.14 ID:vDvbOq5V0.net
陛下はまだ半復活ともいえる
作曲者としては5年前に既に復活されているけど奏者としては22年間眠られたまま
今年は完全復活の年でありますように!

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/22(木) 17:21:05.94 ID:t0BVlC9h0.net
じゃどう復活するかですね。

DHCステージで復活
DHC新譜で復活
聖飢魔IIで復活
さりげなーく「弾いてみた」で復活

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/22(木) 23:08:03.98 ID:vDvbOq5V0.net
ステージ復活は時期が時期だけに無理そうだし、
twitterの音質と画質でさり気なく弾かれてもう〜んだし、
聖飢魔IIは仮に新譜を出すにしてもDHC新譜より後になりそうだし、
DHC新譜でトリプルギター体制にして復活がベストかな

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/22(木) 23:35:45.29 ID:v2F6Bi6Ap.net
忘備録

VITAL→RAY→は、は、は、は、浜田さんバンド→聖飢魔II→ Damian Hamada's Creatures

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/23(金) 14:10:19.10 ID:v4V8zW140.net
vitalってのは初めて聞いたなぁ。
どういうバンドだったの?
RAYってのは閣下がたまに口にしてだけど
衝動殺人者RAY(jack the ripperの原曲)と
かなり関係があったのかな。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/23(金) 20:20:51.76 ID:uKxWwraUp.net
>>834
訂正
正:NOVA
誤:VITAL

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/23(金) 22:27:38.30 ID:we4E5zCg0.net
>>836
大橋さんが高校生の時のバンドもNOVAだったよね

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/23(金) 22:44:26.14 ID:uKxWwraUp.net
大橋さんの父上も教員だよね。だから教育大附属入ったのか?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 19:32:12.16 ID:WV3mRc7C0.net
代官ちょいワルを売りにしながら実は國學院出身の勉強家

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 20:35:45.67 ID:cOyoImHG0.net
>>839
○○○○

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 11:46:21.04 ID:ur8/OX/j0.net
って言ってもほとんど大学は行かなかったんじゃなかったっけ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 12:58:30.27 ID:yFRT9jBP0.net
中退でしょ?

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 13:03:00.67 ID:dsomTKUcr.net
1年の途中だったね中退

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 18:45:58.75 ID:dIuBZAyXM.net
>>839
親がやらせただけだろ

>>841,842,843
親がやらせただけだからだね

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 19:35:11.59 ID:gzUrualDM.net
本人談
出来る限りスネかじりたいので大学行った

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 08:19:57.13 ID:xlTlln6Sd.net
>>829
悪魔寺が引っ張ってダミアンがOK出した時点で一部の受け付けない奴らなんか気にせずシエルは頑張って欲しい。
批判している人は受け入れる耳が無かったと言う事で諦めて他の好みのバンド見つけてって思う。

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 11:12:43.83 ID:YBUg0H/p0.net
>ダミアンがOK出した時点で

浜田にOKかNGかを出す権限なんかあるわけがない

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 11:26:30.79 ID:xlTlln6Sd.net
無かったとしても、
今後は自分の曲はシエルに歌って欲しいらしいので気に入ってるんじゃ無いの。

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 12:40:05.00 ID:DnmbzCIed.net
よく考えたらダミアンの自作曲を他人のバンドに演奏させるって、聖飢魔IIの一枚目と一緒じゃん

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 18:52:37.60 ID:1stf+Y+uM.net
>>847
あるにきまってんだろ世界を支配してんだぞ
シエルをテレビで見て決めたって言ってたし

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 20:34:43.51 ID:68egzdtJ0.net
マジな話ダミアンにはNG出す権利はあると思う
というか無くてもあの人は出すと思う
そもそも音楽で食っていく必要ない人だし

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 00:17:56.24 ID:21B2geTd0.net
やりたい事以外やっていない、やりたくない事は一切やっていないっていっていたもんね、ラジオで。

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 23:32:51.98 ID:JBqqQRRN0.net
時代に適した考え方だね
素晴らしい

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 12:19:20.39 ID:vXMNLKe5aNIKU.net
退職金あるし年金の保証もある
聖印税だってバカにならない
生活かかってない分好きな事だけ出来る
固定熱烈信者いるし無敵

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 14:34:47.55 ID:HErNrkza0NIKU.net
浜田個人は生活に余裕があったとしても
デビューさせてやったレコード会社は採算が取れないと意味がない
(そのために浜田の意思に反してカラオケ水増し二部作にしたわけだしなw)

つまりデビューの路線が失敗と判断されたら
次はさらにレコード会社に都合よく動かされるだけ(それでも失敗したら最後はクビ)
このままだとバカなスタッフが暴走して「爆裂浜田クリーチャーズ」にされる危険性も充分ある

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 15:05:25.08 ID:KZv45FnE0NIKU.net
そこまで金かけてなさそうにも思うけども

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 19:12:02.25 ID:cBWEp264MNIKU.net
レコード会社はこいつは儲けられると思って声かけてんだから
浜ちゃんが自分でやりたかったならインディーズでやってるだろう

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 14:02:58.43 ID:ZVnvNEw00.net
聖飢魔Uの信者にある程度売れるってのは計算してただろう
んで実際そうなった

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 15:40:12.67 ID:sY4nBBLQa.net
よくよく考えると羨ましいセカンドライフだ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 15:56:46.66 ID:YHo/mESMd.net
オレはダミアンの人生そのものが羨ましいわ

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 17:35:57.51 ID:085kX2Vid.net
本気でやらなくてもちょちょってすれば何とかなります。
だもんね。

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 17:47:36.48 ID:voK1uZBA0.net
なんか、捻くれた言い方だねぇ笑
ちょちょってやって何とかなっているのならそれも才能。
どの位本気でやっているかなんて本人以外分からない。

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/01(土) 06:08:09.96 ID:XB/eXATJ0.net
本気でやるのは(やらされるのは)改造人間
しんどいのは改造人間
その割にやりがいがないのが改造人間

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 12:46:12.69 ID:WRG+LUSrM.net
DHCのアルバム、閣下がカバーしてくれないかな

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 22:59:05.67 ID:4yPm0AW/0.net
個悪魔教典4作をセルフ再録してほしい
せっかく曲はいいのに古い機材で録ったから音質が惜しい

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/08(土) 19:20:48.98 ID:L62fuV7H0.net
クソリプ出たよ〜

何年も前の複数人での飲み会の一回しかしらんだろ。

それともスーパーでバイトでもしてるんか。
それともまだストーキングしてるんか。

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/12(水) 18:32:42.85 ID:AsgODGJpd.net
ダミアンはもう山口には住んでないのかな?

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/13(木) 07:06:54.90 ID:GHPu+Tf50.net
小暮との対談本が出ることで浜田の信者的には
「浜田クリーチャーズよりも小暮と一緒にやってほしいです」
「浜田の居るべき場所はやはり聖飢魔IIだと思いました」的な声が加速するだろう

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/13(木) 20:08:27.51 ID:xBs3Dufb0.net
聖飢魔II(自作曲と地獄の皇太子でギター担当)
個悪魔教典(作詞作曲・ギター・ベース・ボーカルを全面担当)
DHC(作詞作曲担当で本魔の気分次第でゲストギター)
3つ並行でやってくれたら理想的

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/14(金) 13:06:07.54 ID:5QJUfTzTd.net
聖飢魔IIのミサにDHC前座で出して、聖飢魔IIの一部の曲でダミアンゲスト参加とかなら…

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 11:57:56.59 ID:lkIJn8240.net
まったくネタがなくなったな

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/26(水) 13:40:14.49 ID:cIDf7fK50.net
陛下もDHCのオフ期間を使って個悪魔教典弾いてみたシリーズでもやればいいのにな
音質ゴアゴアのツイッターじゃなく、ちゃんとつべ垢を取得してうp

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 08:05:33.00 ID:uDm5yYkPd.net
ここ最近全くファボしてくれないからもしやと思っていたけどダミアン、エゴサ止めたんだな。
まあ、そりゃ、止めるわな。
つまらなくなった。

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 12:42:17.18 ID:oP37qoyP0.net
ツイッターよりようつべのほうが色々できて面白いのにな

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 23:09:09.91 ID:hjOj0zsFp.net
卒業式の件は面白いな
最後だからダミアンとしてサインする話

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 23:51:46.15 ID:vitt7J8R0.net
93年にババヤシとライブしてたのが何なのか気になる…

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 00:11:43.27 ID:WKMksL/wp.net
顔本見ると退職時に同僚がサイン貰ったのを投稿してたね。
「〇〇を洗脳した!」って裏山鹿。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 00:19:23.90 ID:wm3My8+s0.net
ダミアン時代の音源はアルバム1枚出せるくらい残っているし
ガンダーラも少し音源が残っているけど
ババヤシ音源って存在するんだろうか

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 10:34:49.41 ID:hvySzZqg0.net
何の進展も動きも無く いまだにカラオケに入らないのは
やっぱり大して売れなかったか

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 13:17:46.19 ID:erwQZFkja.net
>878

大昔、ヤフオクがゆるかった時にジャントンがクレジットされた悪魔組曲の音源が出品されてたのを見た?記憶がある

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 13:51:26.32 ID:wm3My8+s0.net
>>880
それ超レアじゃないか!
ダミアンは未だその音源を所有しているか気になる
ダミアン&ジャントン時代、ダミアン&エース時代、エース&ガンダーラ時代の音源を
2枚組デラパ仕様で数量限定の公式リリースしたらオレは買う

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 19:35:46.98 ID:1OjRsj/WM.net
ジャントンてなんだよ

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 06:01:16.15 ID:aLoxl8o4p.net
レコーディングとライブではクリーチャーがかわる場合あるかもってどうよ?まあ流石にシエルは固定だろうが。

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 09:49:28.00 ID:+8GUdT9Ma.net
ルークは割とあちこち参加してるしゲストで出てくれないかな
或いは1〜2曲だけ閣下呼ぶとか

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 19:26:33.03 ID:NpkuUr//M.net
ジャントンてなんだよ

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 19:51:36.78 ID:ELC9PJF10.net
まぁまぁアントニオ猪木の愛称がアントンだったし

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 00:31:48.38 ID:44OX0ULt0.net
アントンリブとかな

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 01:20:32.03 ID:peWp4c440.net
>>883
ROCK AND READでローズメイン案が出ている。
実現するかは不明だが

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:12:54.99 ID:H/CGvcNCM.net
この子をボーカルにしよう!!
https://www.youtube.com/watch?v=ZdMJJnEaUeI

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 02:54:45.37 ID:PWngbGRo0.net
>>879
カラオケに入ってないのか〜
バベル位は入ってるもんだと思ってた
歌える日を楽しみにしてたのに

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/14(月) 17:43:05.58 ID:u/atRpD+a.net
自分みたいに喜んで聴いてるが
CD買わずサブスク、しかもダウンロード済
みたいなのはダメなんかなぁやっぱり。
何かまた音源出すか
反響や再生回数が見える媒体に
進出してくれればなぁ。

もしかして例のアンチ対応で中断してるとしたら
地獄だな。

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 07:25:52.14 ID:5Qr/h89J0.net
ババアらは自分以外の女性がダミアンと音楽をやっていることが気に食わんのだから、
女性メンバーが他の女性に交代してもそれは変わらんよ
結論:ババアらは無視、シエルとローズは続投でOK

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 16:59:35.16 ID:KZ7x/uryd.net
イキリババァは置いといてダミアンのファンって周りからジワジワ近づこうとする様な距離感無い人多くない?

元々の一般人歴が長いからなのかババァ個人の問題なのか知らないけど取り入り方がうわぁって思う時がある。

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 20:14:34.82 ID:clLHWahrM.net
toshiはモノマネとかめちゃくちゃ上手い人いるけど小暮くんはyoutubeみてもいないんだよな

昔カラオケ板に洋楽みたいな声のやついたけど

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/15(火) 23:46:54.05 ID:CMOu9lpK0.net
小暮くんにはモノマネするほどの価値はないからであろう

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 07:06:49.86 ID:23rPigEw0.net
閣下の声真似ならジョウスターというユーチューバーが上手い
歌うわけではなく喋りを真似するだけだが

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 09:49:50.33 ID:qR43+4Sxd.net
歌声より喋り声のほうが単に伝わりやすいからだろうなー

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 11:57:54.15 ID:SRaWOWxd0.net
初期のデーモンは和製カイハンセンって感じで
面白かったよ。
ライブでは声ガラガラで音程メチャクチャだけど
それでも聴ける良さがあった。

ダミアン曲はハイトーンが似合う
時代錯誤さが素敵、ドン好き。

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 14:30:14.12 ID:SRaWOWxd0.net
ところで最近ダミアンがよく言ってる
「新しいPC作曲環境にしたら何でもできて面白くなった」
みたいな「新しいPC作曲環境」ってどんなのだか
具体的にソフト名とか語った事ってあった?
久しぶりに真似して作曲録音やりたくなった人
多数(?)な気がするんだけど。
特に「ギターは弾かなくてもサンプリングで
すごい演奏ができるようになった」というのは興味。
「以前はクオリティが高いものでは無かった」
とも言ってだけど、まさに同じ感想だった。
今はどんだけレベル上がったのかな?

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 14:42:18.49 ID:DGEj6XAr0.net
>>899
Twitterで本人に聞けよ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 16:25:27.40 ID:23rPigEw0.net
ダミアンもアラカンになってギター弾くのが辛くなったか
あの魔製マイケルヴァイカートなギタープレイが好きなんだけどな

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 16:33:00.85 ID:23rPigEw0.net
>>899
アコギなら本物と寸分変わらない音が出せるVSTプラグインがあるよ
DSK Music Dynamic Guitarsっていう無料のやつ
手元にエレキしかないからアコギの音が欲しいときは世話になっている

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 17:10:28.75 ID:jjPv7xZO0.net
ポジション的にもヴァイキーと同じだな、演奏力とかよりも作曲面でひたすらバンド引っ張ってた辺りが。

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 18:43:16.85 ID:23rPigEw0.net
魔界のマイケルヴァイカート

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 19:48:11.99 ID:vhg+pQ8MM.net
>>896
ジョウスターってのはいたけどものまねやってるのはわからんかった

歌はこんなのしかいない
白塗りしてるとふざけてるようにしか見えない
https://www.youtube.com/watch?v=zd59fWd5zpc
演奏はうまい
ギターやってる人のチャンネルであって歌はユーチューバーじゃないみたいだな

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 23:14:00.97 ID:KADHcDVn0.net
>>899
Cubaseのこと?

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 01:26:09.72 ID:gswcIvj30.net
>>902
聴いてみた。
胴鳴りまで勝手にシミュレートされてるのかな
リアルやね。
ダミアンが言うのは音や編集が良くなったって事で
相変わらずキーボード弾いて打ち込みやってんのかな?

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 12:47:20.54 ID:50nbrBR20.net
>>899
──その頃、陛下の制作意欲が高まっていたのは、どうしてなんですか?

タイミングがよかったのだ。ちょうどCubaseという音楽制作ソフトを買ったばかりで、「これを使って作曲したい」と思っていたからな。制作ソフトを買い替えたのは14年ぶりだったのだが、「え、こんな機能も付いてるの? すごいな!」ということばかりで。14年間の進化は驚くべきものだった。

──14年ぶりに買い換えたら、浦島太郎状態ですよね。ギター音源のクオリティも段違いですし。

本当にありがたかった。自分が弾けなくても、ソフト上でスーパープレイがいくらでも作れるのだから。人間の能力を超えたフレーズを入れてもいいというのがやたら楽しくて、その頃は俄然やる気がアップしていた。そのせいで、今回のバンドメンバーたちにも迷惑をかけてしまったけどな(笑)。なんとか乗り切ったものの、レコーディングは本当に大変だったと思う。

https://natalie.mu/music/pp/damianhc

これのことでしょ

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 15:47:40.20 ID:MZms+DbUa.net
ありがとうありがとう。
cubaseって具体的に言ってたんだな。
しかしcubaseってスタンダードだよね笑
ピュアな人なんだなぁ。
ギターのプラグインは何だったのかな??

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 19:33:04.86 ID:gswcIvj30.net
みんなダミアン先生みたいに
作曲とか録音して楽しんだりしてる?
インタビュー読んでたら一式売ったレコーディング機材
また欲しくなっちゃったよ!

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 21:55:39.45 ID:KH+BZCRPM.net
cubaseしかないだろ

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 22:33:27.51 ID:Obd1Za360.net
いや、そうじゃなくて…(笑)

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 13:17:15.33 ID:E0StCe000.net
エレキの音を忠実に再現できるプラグインってあるのか?
アコギならあるけど

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 14:08:41.99 ID:xAk6fmmO0.net
>>890
バベル普通に入ってたぞ

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 19:41:18.12 ID:ETd8Ytr4M.net
>>913
いくらでもあるだろ

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 20:17:49.38 ID:YNSu7aSq0.net
マジ?DAM JOYどっちだ?

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 10:03:06.69 ID:gEfJM27Rp.net
浜田さんは独身?

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 16:17:46.34 ID:5oM8Y4/V0.net
ババァがグチャグチャやった所でダミアンにはダミアンのキャンディスナイトがいる

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 16:58:01.93 ID:IJijj+JL0.net
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
ダミアンに振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがダミアンだしね。

プライベートはキャンディスが支えればいい。
私達はダミアンの音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかダミアンのDNAと混ざり合うから。
それがファンとダミアンとのThe End Of The Centuryだし。

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 18:30:25.73 ID:5oM8Y4/V0.net
えらく気持ち悪いな

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 18:42:37.87 ID:Wl64hFeX0.net
有名なコピペの改変だよ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 18:47:43.13 ID:5oM8Y4/V0.net
ヤバいファン多いから、ここまでヤバいのか、と本気で思った。実際言いそう、こう言うこと。

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/25(金) 11:20:33.55 ID:BZjXufTm0.net
浜田ちょっと痩せた?
アゴのラインを絞った?

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/25(金) 20:42:52.67 ID:0nMU8zoH0.net
元々痩せ型の上にやる気を消耗する書き込みで痩せてしまったんじゃないか

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/27(日) 21:40:57.68 ID:4yVfQGU4p.net
最近陛下のついで陛下パパと連呼してるおばさん実に不快

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/27(日) 23:13:39.57 ID:3n3JOEAv0.net
あの人、空気読めない感じだけど実害ないじゃん。
ミュートすればよろし。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/27(日) 23:44:05.28 ID:TtQr61MMd.net
平気でリプでたかみーのファンとか言ってたね
陛下パパとか内輪ネタなのにお前が言うなて感じ
アルファンてLキャスでもコメでたかみーがーとかいうしこっち来るな

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/28(月) 00:03:28.65 ID:wlbaCi5G0.net
そうなんだー 
それは失礼だね。
でも、まあ、本当に空気読めなそうな人だよね。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/28(月) 16:13:06.13 ID:ALh3Nuo40.net
陛下に参謀にタカミーか
きっと貴公子系ギタボが好きなんだな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/30(水) 11:30:48.85 ID:L1uIXP8lr.net
結局今の悪魔教教祖は誰なんだ?

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/30(水) 19:31:01.42 ID:ndoekf1o0.net
大喜利スタート!

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/30(水) 22:38:54.12 ID:BRwYnpNN0.net
今野さん

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/01(木) 23:49:43.45 ID:1cB/Dr020.net
旧約魔界聖書 第V章、まだ〜?

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 00:05:05.41 ID:sRMV4LAz0.net
第三章と第四章の作曲が始まったらしいね
そろそろギターリハビリを終えて演奏参加してくれないかな
栗本氏が陛下の奏者時代の手癖を再現しくれているけど、やっぱトリプルギターがいい

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 00:06:55.17 ID:sRMV4LAz0.net
栗谷氏だったスマン

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 17:23:35.13 ID:snoC/nXXa.net
あれでも印税5マソくらいとかww

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 21:04:17.96 ID:AKDPT8R60.net
演奏参加はCDではする気ないじゃろ
ライブはゲスト参加くらいはあるかもしれないけど

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 21:52:59.62 ID:TEs7tHBa0.net
ライブで1〜2曲ゲスト出演して蝋人形とジャックザリッパー辺りをセルフカバーで演奏するとか

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/03(土) 13:27:34.13 ID:VVevekVR0.net
センチュリーエンド(ジエンドの原曲)とかミッドナイトソルジャーとかレア物も希望

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/03(土) 17:17:29.87 ID:AO3fgfpf0.net
金属恵比須は早いところ浜田クリーチャーズを卒業させてもらって
本業のバンドに帰ったほうが良い

特にボーカルの奴はろくに歌わせてもらえないプロジェクトに
参加するとか意味がないだろう
仮に浜田クリーチャーズの長期ツアーとかがあったとしたら
金属のボーカルはキャリアを飼い殺しにされるわけだから

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/03(土) 17:34:17.63 ID:gkE195Oa0.net
金属恵比寿はあくまでクリーチャーズはサブバンドの
つもりでいると思うぞ ビデオのコメンタリーでも
両方上手くいけば副業も辞めて歌だけで食っていけるからと

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 14:42:15.20 ID:O8L9qB150.net
lady into devilのリフ弾いてるのって
ギターのなんていう人??
アルバム内で一番好きな聴きどころ。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 15:12:23.66 ID:/j6i334r0.net
金属恵比寿もちょっと聴いてみようかと思ってもサブスクに無いもんなあ

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 02:22:44.14 ID:IVjglJPR0.net
エビスのボーカルガールが勿体無いというのは
とりあえず置いておいても
heaven to hellとかangel of darknessでは
いい仕事残してると思うよ。

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/13(火) 23:27:45.78 ID:oBxGv/i1M.net
ハマクリなんか進展あったかと思ったが相変わらずのようだな
また八月頃来るわ

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 15:03:44.24 ID:ECVCaybk0.net
手身近に言うと浜田の曲って
単語のアクセント(メロディ)が不自然な個所が目立つのよ

悪魔の「十字架」、「ステンド」グラス、悪魔の「讃美歌」
「悪魔」が見切りをつけた、「魂」と共に歩め、などなど

動詞、助動詞、形容詞などは話し言葉でも強く発声した場合はアクセントが変わることもある
つまり、より強い感情を表現したくて歌のアクセントを変えるという技もあるが
(例えば爆風スランプの「走る走る」やAKBの「会いたかった会いたかった」は
 あのアクセントで歌うから、走ってる感や会いたかった感がより一層出ている)
浜田の場合は多くは名詞ですからね、どうにもならん

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 15:21:47.92 ID:y0rtVGRpM.net
発狂開始↓

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 18:43:27.06 ID:qy3TfOIh0.net
手身近w

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 19:57:27.35 ID:h8EymoQL0.net
曲先で歌詞は後から付けてるのかね
蝋人形はリフ作った後に「この曲名は『蝋人形の館』だ!」と閃いてそこから作詞していったらしいし

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 20:06:27.82 ID:1JJm5AcNM.net
曲先とか普通だろ

そして最近の曲知らないのかよアクセントどころか単語もバラバラにちぎれてるわ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 20:09:19.15 ID:JoCL/o8mM.net
メロディに単語をのせることを意識してなさそうではある
足りないところはVoがハミングでつなぐみたいな

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 20:40:15.85 ID:d9jp6zBkM.net
だからメロディに単語なんか乗せないんだよ

ほんと時代遅れだな

昭和のフォークソングで止まってんのか

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 01:54:49.05 ID:SsspKopqM.net
口悪いねぇ
馬鹿じゃねーの

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 20:54:28.44 ID:4yKJdql/M.net
>>953
まさにお前のことじゃねえかクソバカ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 21:01:30.12 ID:s3wdKdJz0.net
動詞、助動詞、形容詞がどうとか、名詞がどうとか思いながらきいてんの?
普通にいい詩書くなって思ってたけど。

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/20(火) 20:25:35.18 ID:pWWzINXxM.net
人が、60歳を過ぎて書くものは、まず二番煎じのお茶ほどの価値しかない

                                     ベレンソン

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 09:12:10.07 ID:BfgDx3RX0.net
浜田クリーチャーズが失敗に終わったことと
ダラダラ活動継続することになった聖飢魔IIに何の目玉もないことから
今後は聖飢魔IIと浜田の抱き合わせ商法が増えていくだろう

改造人間たちは早く次の道を模索したほうが良い

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 21:30:47.19 ID:IgZUXlvz0.net
本業は別にあって単なるアルバイトなのに何言ってんだ?

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/02(月) 22:42:16.91 ID:ZCpu/USmM.net
改造人間は見た目ももっとかっこよく改造しないとなーやっぱ

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/04(水) 09:39:42.34 ID:+AJofpH00.net
見た目なんて気にしない

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/19(木) 08:35:20.65 ID:KnOHYy8T0.net
新譜の制作状況とか何か続報はないの?

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/20(金) 13:04:21.01 ID:TY4/SDcB0.net
すでに空中分解ですか

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 09:31:16.58 ID:GjAlVIsl0.net
今月2つ重大発表ってなんだろう
1つは第三章でもう1つは第四章?
それとも1つは第三章と第4章でもう1つはまた別の発表?
聖に再加入?教員時代の4作品をリリース(照魔鏡の再販込み)?DHCでギターを弾く?

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 09:37:21.64 ID:YbigpoF40.net
悪チンに映像で数曲参加はありそう

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 09:38:20.54 ID:YbigpoF40.net
コロナ禍じゃなきゃ前座でやってたかもなぁと思ったり

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 09:47:27.68 ID:GjAlVIsl0.net
>>964
それかもね
地獄の皇太子やるなら地球デビュー前の仕様がいいなあ
ライトハンド奏法とその後のハモりるところが好きでさ

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 17:39:59.58 ID:WkkMcjAOd.net
聖飢魔IIのオープニングアクト出演じゃないかな

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/17(金) 18:07:02.34 ID:2eXCQVg70.net
アルバムきちゃー

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/17(金) 18:10:12.68 ID:2eXCQVg70.net
あとライブですってよ

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/17(金) 18:16:16.78 ID:HjCyWZ36d.net
Zeppって…埋まるのか!?

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/18(土) 00:19:34.86 ID:OHXdHuxi0.net
ビデオミサの前売り状況も把握した上での箱選択だろうから
見込みはあるんでしょ多分

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/18(土) 12:30:57.02 ID:w8d8Vo1c0.net
リメイクアルバムのほうが楽しみ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/18(土) 13:17:58.88 ID:tk4tdXeK0.net
ラスプーチンはなんで出ないんだ?

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/18(土) 13:43:40.10 ID:YheQm0Zd0.net
聖飢魔IIのセルフカバーはセトリに入るんだろうか?盛り上がりそうだが

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/18(土) 18:15:22.12 ID:oti0w7CS0.net
SE込みで19曲?十分な気もするけど蝋人形とかはやるかもね

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/18(土) 19:28:00.55 ID:bkpufMvxa.net
ボーカルは私がやるべきよ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/18(土) 21:41:32.05 ID:KO3OIfJG0.net
>>970
コロナ感染対策で椅子席の一個空きとかではないかと勝手に予想してました

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 07:40:20.22 ID:Kt9lvPT60.net
第3章として出すのなら全部新曲にしないとだめだし
リメイクを出すのならちゃんと全曲再録しないとだめ
全てが中途半端

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 12:16:43.99 ID:2adqpeSB0.net
ダメダメうるせぇな。
以前の曲出して欲しいとか言ってる人多かったじゃん。
何やっても文句しかないんだな。

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 12:25:31.22 ID:uWECm+5Na.net
聖飢魔IIはV出演とかするのかな

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 12:26:11.35 ID:uWECm+5Na.net
来年聖飢魔IIとジョイントするのかな

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 13:47:15.36 ID:gOQSeDdJ0.net
聖飢魔IIのオープニングアクトになるのは面白そうだけど聖飢魔II側にあんまりメリットが無いんだよな、ファン層が完全に被ってるから集客が増えるわけでもなく…
素晴らしいファンサービスではあるかもしれないが
聖飢魔IIのステージにダミアンがゲスト参加するかもだし

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 15:02:53.16 ID:Yx7HJ6xp0.net
まあ本人達が楽しめるようにやってくれればいいよ
ファン層丸被りなのはそのとおりだし

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 15:37:08.58 ID:fCcbFOBP0.net
>>970
https://www.zepp.co.jp/hall/yokohama/#floor-guide
【スタンディング時】計:2,146人
1階 1,630 人 (スタンディング)、
2階 516 人

【椅子使用時】計:1,251人
1階 735人、2階 516人

だそうだから埋まるんじゃない?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 16:54:24.81 ID:4adRRz7I0.net
椅子ありやろね

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 20:44:30.53 ID:qyTBXDXVa.net
指定席ってかいてある

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 23:44:45.37 ID:0HtKOyGi0.net
聖の浜田曲、91年の邪神降誕、92年の最終戦争、94年の魔界美術館、96年の照魔鏡
この中から厳選した曲をリメイクして魔界美術館というアルバムタイトルで出すのか
94年のアルバムとタイトルが被るのが若干ややこしいけど楽しみだ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 23:54:07.36 ID:0HtKOyGi0.net
謝肉祭と嵐が丘が入っているのがいいね
灼熱の蜃気楼とDead Serenadeも入れてほしかったけど第4章用に温存かな

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 23:58:31.62 ID:0HtKOyGi0.net
Fire DancerとかMidnight Soldierとか聖時代の曲は今回は入らないんだな
第4章に入れるといいと思う

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/20(月) 00:09:20.43 ID:eGXTXXHD0.net
魔城の翼?新曲も1曲あるっぽい

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/20(月) 00:10:02.16 ID:e5CTwh1wH.net
聖飢魔Uと一緒にやったら小暮さんの劣化具合がもろバレじゃんw
公開処刑か?

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/20(月) 02:22:11.93 ID:4n8pEwv50.net
>>991
お前あちこちウロウロすんなよ かまってちゃんかよw

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/20(月) 06:22:56.26 ID:eGXTXXHD0.net
91年〜96年の曲をまだ1/4しかリメイクしていないから残り3/4であと3作品は出せる
曲のストックが豊富なのは強みだな

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/20(月) 11:07:31.68 ID:3ebiyivV0.net
>>992
お前こそ一々確認してるのか?
ストーカーちゃんかよ きっしょwww

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/20(月) 19:17:50.45 ID:eGXTXXHD0.net
そろそろ次スレ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/21(火) 12:26:42.46 ID:oqC4Ivop0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1632194698/
次スレ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/21(火) 12:36:24.12 ID:ROAtqin60.net
乙Creatures

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 09:08:24.35 ID:GbFd/HFMa.net
来年コラボ

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 09:08:53.75 ID:GbFd/HFMa.net
指揮者の陛下

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 09:09:31.44 ID:GbFd/HFMa.net
改造人間は悪魔化しないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200