2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇中劇で、七人の侍オマージュは許されますか?

1 :法の下の名無し:2020/08/20(木) 10:23:19.00 ID:J/Y44bCM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
立ちましたか?

2 :法の下の名無し:2020/08/20(木) 10:28:56.61 ID:J/Y44bCM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
初めまして、ヘボなろう作家です。

なろう小説で学園ものをかいているのですが、劇中劇を描く際にストーリーを七人の侍オマージュにしようと思っています。

ストーリーとしては、
無実の罪により解雇された三人の騎士。
当てもなく彷徨っていると、とある荒砦にたどり着く。廃墟となったそこには少数ながらも人が住んでおり、三人を温かく歓迎してくれる。
村人たちの優しさに感謝する三人であったが、突然盗賊がやって来て、金品を要求してくる。
騎士ではなくなった三人は葛藤しながらも騎士道を貫くことを決め、一宿一飯の恩を返そうと村人と共に盗賊をやっつける。
村人は感謝して国に盗賊をやっつけたことを伝え、三人はその功績によって無実が晴れる。

と言ったものです。

3 :法の下の名無し:2020/08/20(木) 14:01:00 ?2BP ID:J/Y44bCM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
こう言ったものは著作権的にはどうなんでしょうか?

4 :法の下の名無し:2020/09/08(火) 02:03:11.48 ID:XkqZCzvc.net
七人の侍に似ても似つかない陳腐なストーリーで、誰もオマージュだって思わないだろうから、ナーンも気にしなくていいだろ…

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200