2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 12th impact〜

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:46:37.91 ID:c1qjqEtd0.net
三浦 ジャパンCは最初から頭にあったのですか。

矢作 ありましたけど、菊花賞を見たらちょっと無理だなと。これは今まで誰にも言っていない話なんですけど、菊花賞後に福永と相談したんです。そうしたら「先生、有馬記念はやめてほしい。有馬記念だと自信はない」と。

三浦 自信がない。

矢作 馬場の重さとコース形態なんですけど、彼いわく「中山の2500というのは東京の2400と100メートルしか距離が変わらないのに、急に長距離レースになる」と。菊花賞で苦戦したのは適性ではなかったからで、もうそういう長距離的なレースは使ってほしくないと。僕もあまり適性はないと思っていたので、100%なくなった。

三浦 アーモンドアイには負けましたが、コントレイルがどう進化していくのかが楽しみになりました。この後はどうなっていくんですか。

矢作 どこまでいっても彼のベストは1800〜2000メートルと思っています。本当はドバイターフを使いたい。レースは開催されるかもしれませんが、なかなか難しいところもある。今のところ、春は大阪杯で始動し、宝塚記念。秋は可能であれば3つに挑戦したいと思っているんです。

三浦 「3つ」ですか。

矢作 天皇賞、ジャパンC、有馬記念。で、引退。さっき言ったような理由で昨年は有馬記念を使わなかった。ただ、やっぱり日本人の競馬ファンは有馬に特別な感情を持っているじゃないですか。

三浦 1年を締めくくるって感じですよね。

矢作 それがあるレースなんで、なんとか今ある課題を克服して、さらに強くなって有馬でも自信を持って出せるぞという馬にしたい。有馬でハッピーエンドが迎えられるようにしたい。ローテもきついですけど挑戦したいという気持ちはすごくあります。

前スレ コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 11th impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1622380281/954-n

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:48:03.79 ID:c1qjqEtd0.net
今年還暦を迎える自分の感覚は、もう古いのだろうか? ずっと以前からホースマンの夢はダービーを頂点としたクラシック競走制覇である。牧場はダービーを勝つために情熱をかけてサラブレッドを生産しているし、馬主さんは皆ダービーを勝てる馬、ダービーに出られるような馬が欲しいと意欲を語る。決してジャパンカップ、有馬記念とは言わない。それは、3歳クラシックが終わってからの話だからである。

 そして、ダービージョッキー、ダービートレーナーという称号は極めて特別なものだ。それは3歳クラシックがその馬にとって一生に一度しか走れない貴重なレースであるからに他ならない。2歳秋の第1回登録から順次選抜されていく厳しい生存競争の中で、せっかく出走資格を得ても小さなけが1つ、些細(ささい)な体調不良で夢は水泡と帰してしまう。ダービーに“次”はないのだ。だからこそホースマンは日々愛馬に細心の注意を払い、強烈なプレッシャーと闘っていく。われわれにとって、クラシック競走の価値は計り知れないほど重いものなのだ。

 しかし、多くのマスコミはその価値を理解していないようである。いつ頃からそういう風潮に変わったのかはわからないが、現場は今でも変わらずダービーを目指し、クラシックレースを勝つために皆、努力を続けている。このマスコミと現場の意識の乖離(かいり)が自分には残念でならないし、とても悲しい気持ちになっている。

 このような状況の中、競馬開催を継続させていただいていることにとても感謝している。今後も充実した競馬のために努力していくので、皆さん今年も応援よろしくお願いします。

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:48:43.23 ID:c1qjqEtd0.net
「2021年は負けないでいきたい。おそらく前哨戦は使わずに、全部G1レースになると思う。ディープインパクトの真の後継種牡馬になるために」

「アーモンドアイが引退したし、コントレイルが引っ張っていかないといけない。伸びしろはまだ感じるからね」

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:49:50.08 ID:c1qjqEtd0.net
 さて、日本ではコントレイルが大阪杯に出走予定である。自分が留守の間も、すこぶる順調に過ごしていると報告を受けている。ジャパンC後の休養中に背丈が伸びて、馬体に幅も出た。昨年、あれだけ増えずに苦労した体重もようやく20キロほど増えて、パワーアップを実感している。昨年は日本ダービー以降、長めの距離を使わざるを得なかったが、今回は2000メートル。昨秋よりもスピード感を出す調教を意識しているし、馬体減の懸念がないので、攻めの調整ができている。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:50:19.69 ID:XHBuGlhr0.net
ダノンキングリー
ディープの牡馬が強い

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:50:31.59 ID:TfD1Ih010.net
【と、その前に】
今週、俺はジャパンCしかやらない。
だから、おたくらも他のレースの馬券を買おうと準備していた金額、
というより全財産をジャパンC一戦に賭けていただきたい。
その全財産2倍になる。

では、特別にJ.KッPを教えてやる。
1着.アー主水アイ。この決断は揺らがない。
まず配当面だが、馬券発売中にアー主水アイの単勝オッズが1.6倍)1.7倍)1.8倍)付近になれば配当面だけを気にする連中の馬券購入は他馬へと流れ配当は上がる。2.2倍)2.3倍)2.4倍)付近になれば.あまりの高配当に食指が動く連中も増え買われる為.配当は下がる。
よって.その最終単勝オッズ1.9倍)2.0倍)2.1倍)のどれかと俺は読むが、後の説明で計算しやすくする為、ズバリ2.0倍だと指定しておく。
競馬番組で女子供や予想家気取り連中が「3連単5頭BOX60点ならだいたい当たる〜」などと調子に乗って120倍を当てようが、10点買って20倍を当てようが、50点買って100倍を当てようが、均等買いなら.とどのつまり2.0倍。配当面だけ派手にアピールしていた愚か者も所詮は消えて行く。
そのような配当面の派手さこそないが、俺は静かに確実に一度も敗れることなく一点で2.0倍を地道に当て続けてきた。これこそ八十余年に及ぶ馬券購入で一財産を築いた俺を支える不敗のシステム。だから俺が消えることはないし.熱唱問題も永久に続く。
今回予想をするうえで、無敗牡牝三冠馬2頭との初対戦で力量比較が難しいなどと右往左往する奴は想像力が欠如していると言わざるを得ない。
仮に.今年のオークスとダービーにアー主水アイが出ていれば楽勝していただろうし、ゴール前の迫力が本年No.1間違いなしだった秋の天皇賞に無敗牡牝三冠馬2頭が出ていてもフェイールマンに及ばなかっただろうことは容易に想像がつく。
言っておくが、今までアー主水アイはラスト300m付近からしか.まともに追い出しを開始してこなかった。それは極力消耗を避け.常に次戦を見据えた山梨の英雄ルメール先生の戦略。ラストランとなる今回は次戦を考える必要がなく、当然.直線入り口約500m付近からぶっ放してくる。そうなったらアー主水アイに勝てる馬なんかいねえんだよ!
よく覚えておくんだ土方!無敗の三冠馬が何頭いようが関係ない。そんなこととは無関係のところに本当の強者は存在する。

まあ、俺はJ.KッPはアー主水アイの単勝一点8京円買うんだけどね。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:51:17.49 ID:c1qjqEtd0.net
 まずはコントレイルの大阪杯、猛烈な雨により馬場が考えられない程急速に悪化した。唯一恐れていた事態が現実となってしまった。最近はインターネット投票の方が多いので、ファンの皆さんもあそこまでの馬場悪化は読めなかったのではないだろうか。状態が万全だっただけに悔しさしかないが、それも含めて競馬である。馬場に脚をとられて頭が上がっている中、最後に根性でグランアレグリアを差してくれたのがせめてもの救いだった。

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:51:19.07 ID:YRGVOEl60.net
では、特別にダービー卿朝鮮Tを教えてやる。
「俺は人間国宝だ!」などと偉そうに飲み屋で踏ん反り返って調子に乗り、同席していた人物に対して.灰皿に注いだテキーラを飲ませようとしたり、髪を引っ張る.頭を叩くなどの弱い者イジメ行為を繰り返す人間のクズ。
そのイジメられていた関東連合ヘッドの先輩を助ける為に、仲間思いの正当防衛炸裂!圧倒的な暴力で懲らしめたイトウカーネリオンの凶暴性を俺は高く評価している。
このイトウカーネリオンの血統だが、父父グラスワンダー、母父マイネルラヴという1997年.朝日杯1着馬と2着馬の配合。同舞台の中山芝1600mで血が騒ぐ。

では、特別に王貞杯を教えてやる。
くり〜んくり〜ん♪くり〜んくり〜ん♪楽勝ですよ〜♪
レレレパパの快進撃は続く。
まず昨年.10/18秋華賞当日の大原Sの強さは当然。なぜなら「デアリングザクとは違うのだよザクとは!」の牝馬三冠を阻止するため馬体重-6kg.研ぎ澄まされた424kgの馬体に鬼が宿る究極のG1仕上げ。あの仕上がり具合で3勝クラスに出てきちゃってるのだから楽勝は当たり前。
やはり秋華賞に出ていれば勝っていた。という分析は今も俺の中で変わりはない。
初重賞制覇となったチャレンジCは8分程度の仕上げ。1000m通過1.02.0で逃げる鈍足逃げ馬の2番手をチンタラ走って川田社長が3コーナー過ぎから進出を開始させたら着差以上の強さ。
本馬にG1の壁など存在するわけもなく圧倒的スピードでここも大楽勝だろう。
血統背景も抜かりはない。まず母母母父トウショウボーイは阪神芝2000mで1976年.神戸新聞杯→京都新聞杯(阪神開催2000m)を大差連勝.無敵の2戦2勝。
更に6代母トサモアーは22戦14勝の最優秀3歳牝馬であり、1956年.菊花賞では同年の日本ダービー馬で.後に天皇賞.有馬記念、米ワシントンバースデーハンデキャップで日本調教馬初の海外重賞制覇を成し遂げたハクチカラをねじ伏せており一気の相手強化も全く関係ない底力も十二分に備わっている。
成長曲線が.あと3ヶ月早ければ、桜花賞1着→オークス1着→秋華賞1着→JC2着→金鯱賞1着のローテで.ここに出てくるような馬なのだから単勝購入で何ら問題がない。

まあ、俺は
・ダービー卿朝鮮Tはイトウカーネリオンが取り消し
・王貞杯はレレレパパの単勝一点999京円
買うんだけどね。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:51:22.53 ID:svyukevm0.net
古馬になって成長するのディープ産駒ばっかだし
世代ってディープ産駒の成長するのに意味ないだろう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:52:19.15 ID:c1qjqEtd0.net
宝塚記念・G1(6月27日、阪神)に出走するコントレイル(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が来月2日に放牧先の鳥取・大山ヒルズから帰厩予定であることが7日、分かった。今週、矢作調教師が現地を訪れ、愛馬の状態をチェック。「ふっくらとした、いい感じできています。脚元も何の問題もありません。現在は486キロ。そのくらいのままの馬体重で帰厩すると思うし、前走ぐらいの体重で出せればいいなと思っています」とトレーナーは現状を説明した。

「ちょっと大阪杯(3着)の疲れが取れない。使えないこともないが、万全の状態では使えないので宝塚記念を断念することにしました。(今後は)秋の天皇賞(10月31日、東京、GI、芝2000メートル)に万全の状態でいきたい」


(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。 
140%の出来に達している。

(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。

(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:57:53.70 ID:JhyJF86R0.net
凱旋門

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:58:31.04 ID:on8fd8n50.net
サリオス8着wwwwwwwwwwwwww
カデナ以下
こんなのがライバルとか笑うわコント

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 16:59:07.54 ID:JhyJF86R0.net
薬物

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:00:24.84 ID:on8fd8n50.net
そしてコント世代のラウダシオン
ぶっちぎりの最下位wwwwwwwwwwwwwww

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:00:58.44 ID:on8fd8n50.net
休んでるだけで何もしなくてもどんどん評価が下がっていくねコントw

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:03:35.08 ID:9+BNzunA0.net
競ったライバル達が証明してくれてるのがかなしい
ライバル達は出走してるだけ偉いよ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:04:05.20 ID:JhyJF86R0.net
失格

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:08:12.49 ID:wsga7ydc0.net
最弱世代の無観客三冠馬w

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:08:35.95 ID:JaBLP1hF0.net
世代も三冠馬も最弱の可能性が出てきたな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:09:03.66 ID:pdl4hOFl0.net
国辱

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:11:23.49 ID:on8fd8n50.net
>>1
今年絶不調の2人の負のオーラが凄いなw

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:12:55.61 ID:pdl4hOFl0.net
駄馬

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:15:04.68 ID:qI+KLqjT0.net
今日のレースで見たかったな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:16:43.61 ID:pdl4hOFl0.net
ドープ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:18:01.55 ID:YbRMN/QQ0.net
消える飛行機雲
僕達は見送った
眩しくて逃げた
いつだって弱くて

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:20:16.16 ID:pdl4hOFl0.net
イプラ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:24:43.85 ID:27/QbSro0.net
休んでたら評価上がるパターンが多いのに
評価下げる珍しいパターン

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:25:17.83 ID:A/jF/dR90.net
クト

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:27:19.02 ID:A/jF/dR90.net
ベンチ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:28:13.44 ID:vT8WtOrt0.net
やっぱ去年の無観客状態の三冠は追い風参考記録程度だな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:29:02.95 ID:A/jF/dR90.net
プルミン

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:31:22.86 ID:9+BNzunA0.net
晩成型の同世代馬が出てくるまで待て

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:34:58.03 ID:A/jF/dR90.net
シロップ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:37:25.25 ID:odAZNT/T0.net
モズベッロが怖くて怖くて仕方ない三冠馬

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:41:02.48 ID:JhyJF86R0.net
出ない事で評価上げていたダノンプと対極の存在
そのダノンプさんも出だしたら馬脚現したんだが

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:49:44.18 ID:AMvkVw5l0.net
コントの場合は宝塚に出たら惨敗食らって全てを失うからな
それなら卑怯者の誹りを受けても逃げた方がマシと判断したんだろう

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:51:58.02 ID:9+BNzunA0.net
勝算がないなら引退も有力な選択肢

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:55:51.53 ID:Ky+nVNUC0.net
出走しても負けて評価落ちるし出走しなくても評価落ちるしどうしようもないなこれ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:56:54.24 ID:IH2qaa+30.net
実力がないからしょうがない

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:56:55.56 ID:svyukevm0.net
古馬で成長して勝ってるのディープ産駒ばっか
ディープ産駒成長するのに世代なんか何も意味ないじゃんw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 17:57:24.41 ID:+wjrjuQ10.net
JCが高速馬場になることにすべての望みを託す三冠馬

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:00:07.22 ID:ynx1QcpY0.net
サリオスが世代レベルの低さを自ら証明

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:00:15.37 ID:YbRMN/QQ0.net
秋天に出てくるかどうかすら不安な三冠馬

44 :学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/06/06(日) 18:01:02.82 ID:vnNllisS0.net
トウカイテイオー古馬の成績思い出してみ故障かもしれない。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:04:47.11 ID:vq08wVmh0.net
>>27
サリオス、アリストテレスと自身の三冠の2着馬がことごとくG1で足りてないからな
セントライト、ブライアン、ディープ、オルフェ、シービーに比べて三冠レースで圧倒できていない以上
負かした相手がそいつらより強くなかったら
そいつら以下になってしまうからな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:12:07.59 ID:YbRMN/QQ0.net
春1戦で疲れが取れない三冠馬

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:12:24.73 ID:VfTVTp700.net
秋天にはグラン、ダノキン出てくるから勝ち目ないだろ
JC、有馬には3才出て来るしこのまま嘘故障で引退やね

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:17:38.65 ID:h0trPANl0.net
サリオスとかいう雑魚と接戦だった皐月賞とダービーは史上空前の低レベルだったんだな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:20:09.70 ID:JhyJF86R0.net
>>47
58kg背負うレースは出ないだろう

50 :学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/06/06(日) 18:21:43.33 ID:vnNllisS0.net
世代間に相当差があると思う。調教や血統。サリオスなんてまだだいぶ先だ。

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:22:44.12 ID:9DpqLdZf0.net
秋天で派手に散ろうぜw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:23:14.71 ID:XHBuGlhr0.net
G1勝つのはディープばかり
3歳も古馬も牡馬も牝馬も海外もディープばかり

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:28:12.07 ID:854VfUbG0.net
最低世代に生まれて三冠馬になっちゃったキングオブラキ珍

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:28:28.12 ID:YbRMN/QQ0.net
コントがこのまま引退する可能性どれくらいあると思う?
俺は50%くらいだと思う

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:33:29.21 ID:Ibh4h9uP0.net
大阪杯が引退レースになるかもしれない三冠馬

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:40:16.23 ID:lV74TaqB0.net
サリオス8着とかwwww例年なら2冠馬と豪語してたのになw
混合G1を3戦して
5着、5着、8着では、エアダブリンやウインバリアシオンよりも数段下と言わざるを得ないな
距離適性は違うが、能力的にはアドマイヤジャパンやインティライミと似たレベルだろうw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:50:12.70 ID:h0trPANl0.net
コントレイルは仮病でこのまま引退しそう

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:50:44.27 ID:ey6rxVaX0.net
グランアレグリア
大阪杯4着→VM1着→安田2着
コントレイル
大阪杯3着→疲れたから春休養

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:51:53.53 ID:C5pXQLK70.net
逃げても周りが勝手に評価落としてくんじゃ詰みなのでは

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 18:55:08.02 ID:XHBuGlhr0.net
G1勝つのはディープばかり
3歳も古馬も牡馬も牝馬も海外もディープばかり

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:05:39.61 ID:IH2qaa+30.net
ワグネリアンがこの世代にいたら三冠馬になってた感じ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:06:39.08 ID:Ky+nVNUC0.net
コントレイルの擁護が不可能だからってディープ持ち上げて誤魔化そうとしても無駄

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:12:27.38 ID:pd6a/3bQ0.net
>>45
サリオス、アリストテレスは芝で頭打ちになっているから、ダートに活路を見出だすべきだろうね。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:14:22.49 ID:jl2I0Of10.net
史上最強の逃げ馬と化したコントレイルの株を下げ続ける同期組

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:15:35.69 ID:pd6a/3bQ0.net
サリオス、アリストテレスはダート向きの馬なんだろう。
芝に見切りをつけて、ダート路線行くしかないんだよ。
ダート路線の4歳世代はカフェファラオ、ダノンファラオ、テーオーケインズがいるからね。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:16:44.05 ID:pd6a/3bQ0.net
サリオス、アリストテレスはダート馬なんだから、芝に見切りつけるべきだな。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:16:58.04 ID:mxaMNcWm0.net
ゴミ世代のゴミ三冠馬が確定したな
古馬G1も全敗のまま引退して名実共に最低の三冠馬になるだろう

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:17:52.64 ID:pd6a/3bQ0.net
サリオス、アリストテレスはチャンピオンズカップに出るしかない。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:19:09.14 ID:pd6a/3bQ0.net
今年の秋天は4歳世代限定戦にするしかない。

70 :学術@死神酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/06/06(日) 19:20:07.28 ID:vnNllisS0.net
故障かもしれないな・・・。調べてみないと。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:20:26.70 ID:pd6a/3bQ0.net
サリオス、アリストテレスは明らかにダート向きの馬体になっているから早くダート路線に転向するしかない。

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:22:07.78 ID:pd6a/3bQ0.net
秋天だけは勝てるかもしれない。
シャフリが菊花賞に出るから。
メンバーも手薄だからね。

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:22:46.05 ID:uV1eVXKt0.net
毎度お馴染みマルチア発狂

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:30:30.21 ID:IQfwQke40.net
史上最低の三冠馬コントレイル
サリオスに世代レベルの低さを証明されてしまう

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:31:56.20 ID:LXVTvFg70.net
>>64
逃げずに出るだけましだろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:32:49.15 ID:IQfwQke40.net
逃亡者コントレイルよりはマシ
めっちゃ弱いけど

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:37:47.85 ID:rwlpNTou0.net
3歳JC後のシンボリルドルフ

有馬記念 1着
日経賞 1着
天皇賞(春) 1着
宝塚記念 跛行により出走取消

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:38:26.02 ID:H49wWLM30.net
関連スレ
ディープインパクト 〜The 658th impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1622929080/
コントレイル世代、弱すぎる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1622962245/
コントレイル part1 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1600863537/

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:41:43.47 ID:b1WIinro0.net
アリストテレスが宝塚勝てばコントレイルの名誉が少しは回復する

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:43:05.44 ID:ymav4D7F0.net
サリオスみたいに更に評価下げるレースしそう

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:49:34.27 ID:HfKkkBxn0.net
>>48
雑魚サリオスに勝ってドヤ顔してたのが、今になると恥ずかしいね。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:52:37.66 ID:oTsiPJPM0.net
>>77
ルドルフがすごいのは
菊花→有馬で勝つ馬はあれど、
ローテが緩くなった今でさえ
菊1着→JC3着→有馬1着だったこと

ザッツザプレンティは菊1着、JC2着だったが、有馬は11着と惨敗
ローズキングダムは菊2着→jC1着だったが有馬記念は取消し

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:56:05.94 ID:Q1KQxUwn0.net
ディープスレ、コントレイルの話もはや誰もしてないのに草
完全に見捨てられとるやん
今は外国馬のスノーフォールに夢中になっとるし

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 19:59:11.17 ID:ymav4D7F0.net
そらこんなラキ珍三冠馬がディープの後継とか言われてたんだから触れたくもないだろ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:02:28.47 ID:bxeo5ZIV0.net
今日の安田出てたら勝てたんじゃね?グラン騎乗ミスもあるけど明らかに出来落ち、インディも6歳で衰え、キングリーなんかが勝つんだからな。サリオス比較するとアレだけどキングリーがコントレイルより強いとは思えない

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:03:14.06 ID:Ky+nVNUC0.net
でもあいつらコントレイルの前も別のディープ産駒持ち上げて調子乗ってたからな
いっつも同じことしてるし学習能力無さすぎだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:04:26.74 ID:e7u3jYOw0.net
無敗の三冠馬が安田なんかに出るわけないだろ😙

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:06:20.42 .net
どうせ秋天とJCも回避やろ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:06:49.21 ID:IH2qaa+30.net
これコントレイルは何も悪くないんじゃね
戦った相手が酷くて並み程度の馬を無敗の三冠馬にしてしまったんやろ
荷が重い看板を背負わされて困ってるだけやん

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:09:49.64 ID:dl5d4cRV0.net
陣営がイキってしまったのが運の尽き
出るG1は全部勝つ!

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:11:58.98 ID:yCi5VWgt0.net
出る(東京芝中距離良馬場の)レースは全部勝つ!

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:12:22.34 ID:9DpqLdZf0.net
>>89
悪くないよ
ただ、コント基地が「サリオスは普通の年なら無敗の2冠馬だ」っていきってたから、ブーメランくらってるだけw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:12:33.59 ID:nD6Vwz1w0.net
出なけりゃ勝てないんだから仕方ないだろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:12:57.28 ID:hhn2yWXG0.net
出たら勝つけど出るとは言ってない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:28:08.98 ID:JaBLP1hF0.net
サリオスが無敗の二冠馬
これはログが残ってたら滅茶苦茶恥ずかしいコメントだな…w

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:28:37.14 ID:/gbvegiu0.net
出るレース全部負けるから逃げたんだよな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:29:07.63 ID:5DBXcdeH0.net
コントレイル陣営は出ない事で種牡馬価値下げないつもりかもしれないけどこれ出ない事で逆に価値下がってね

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:33:13.42 ID:khFLosEn0.net
いやまあコントレイルいなかったら無敗の二冠馬にはなってただろうさ
しかしその実態はエアシャカールを圧倒的に凌駕する史上最弱の二冠馬だけどな

と言うか俺は劣化サダムパテックだって主張してたけど、確実にそれ未満だな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:33:45.92 ID:oBlnXVbF0.net
サリオスも堅実に証拠固めしてくれていいねー
ホントノーザンが異様なレベルでやらかしたから 棚ぼたで3冠になった
この10年でまれに見るレベルの低レベル世代

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:36:34.73 ID:CSKYrUOC0.net
ルメールは菊花賞でコントレイルの実力を把握してたみたいだけどあれが本当だったのか
やっぱ見てるだけの俺らと実際に乗ってる騎手とじゃその辺が全然違うな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:38:03.06 ID:lx3r6UqF0.net
なんだこいつ宝塚逃げるのか。
うつ病でも告白したのか?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:42:24.44 ID:msDW5gHh0.net
史上最弱の世代ってのが現実的になってきたな
歴代でも間違いなく最底辺争える酷さ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:42:51.77 ID:oBlnXVbF0.net
サリオスさんはきっとアドマイヤフジぐらいの強さだな
不意に格よりメンバーレベルが下がった時だけ馬券になる可能性がある

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:43:34.21 ID:ZPb0983O0.net
しかも世代トップのコントレイル込みでも史上最弱世代っぽいと言う…

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:44:18.60 ID:2UlG13/+0.net
>>100
競馬板でも菊で怪しまれて
秋天、JC、有馬見るとJCのレベルがアーモンド以外アレだなと思われてたじゃない

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:45:40.87 ID:AMvkVw5l0.net
コントレイルとサリオスのどっちが最優秀2歳牡馬に選ばれるか?って言ってた頃が懐かしい
どっちもここまで雑魚だったとは

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:46:14.22 ID:J6vezpUf0.net
去年のダービー
1着 コントレイル 2.24.1
2着 サリオス   2.24.6

去年の毎日王冠
1着 サリオス 1.45.5
2着 ダイワキャグニー 1.46.0

今日の安田記念
4着 インディチャンプ 1.31.9
8着 サリオス 1.32.4
11着 ダイワキャグニー 1.32.7

大体実力通りの走りはしてるサリオス
なのでコントレイルが安田記念に出ていたとしても4着がやっとだった
てか去年の毎日王冠とか今年のAJCCもそうだけど極端な低レベル面子でないと勝てないコントレイル世代って本当にひどいな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:51:42.47 ID:5DBXcdeH0.net
三冠馬で最弱争いする相手が居ないレベル

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:53:14.90 ID:Ky+nVNUC0.net
コントレイルにマイルGTで勝負出来るほどのスピードなんて無いよ
掲示板も無理だろう

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 20:56:40.49 ID:YbRMN/QQ0.net
もはや三冠馬以外のG1 4勝馬や3勝馬と比較するのがふさわしいレベル
なんならG1 2勝馬でもコントレイルより強いのはゴロゴロいる

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 21:00:50.34 ID:/s+aJX4N0.net
ルメール、アーモンドJCは天皇賞より自信満々だったからな
菊花賞でコントレイルこんなもんかと分かったんだろうな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 21:05:44.95 ID:J6vezpUf0.net
雑魚面子のGUをメイチの仕上げで全力で勝ちに行ってその後嘘故障引退が現状での最良パターンだが
問題は雑魚面子のGUでも負けそうなくらいコントレイルが弱い事なんだよな
58kg背負わされたらそれだけで負けそうだ
57kg定量の札幌記念が一番勝てる可能性高い?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 21:09:00.06 ID:oBlnXVbF0.net
オールカマーあたりならなんとか・・・

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 21:14:04.81 ID:J6vezpUf0.net
オールカマーだとウインマリリンとカレンブーケドールの牝馬2頭にボロ負けしそう
かといって札幌記念も洋芝でダメそうだし去年と同じくらいのメンツの毎日王冠なら勝てるかも?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 21:15:17.29 ID:JhyJF86R0.net
札幌記念→ジャパンカップの57kg限定ローテだな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 21:16:16.27 ID:JaBLP1hF0.net
二冠馬でもセイウンスカイあたりはクソ強いからな
やはりエアシャカールの後継者が一番しっくり来るな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 21:40:26.49 ID:IH2qaa+30.net
>>110
それこそ世代限定以外でG1勝ってる本物相手になるやん

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:12:35.31 ID:rb+0IcBL0.net
コントレイルがいて良かったじゃん
いなかったらサリオス2冠は悲惨すぎるぞ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:16:35.49 ID:3WkJsNo90.net
コントレイルは二冠馬どころか一冠馬と大差ないでしょ
他世代に惨敗するサリオスと同レベルなんだから
ナリタトップロードあたりならコントレイルより全然強いわ

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:19:04.44 ID:JaBLP1hF0.net
もうタヤスヨワシと同格ってことでいいだろ

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:21:49.97 ID:YbRMN/QQ0.net
世代がクソ弱で無観客にも恵まれて三冠できただけだから能力的にはG1 1勝ダービー馬とそう変わらんからな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:28:32.57 ID:/gbvegiu0.net
ワグネリアン級なんだよな
古馬になって緒戦の大阪杯で3着ってところも同じ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:33:44.69 ID:jY7dTt6V0.net
イプラ解禁したらよくね?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:42:30.18 ID:khFLosEn0.net
一冠馬どころかG1未勝利のウインバリアシオンより間違いなく弱いからなぁ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:45:19.60 ID:wOWJ3T0l0.net
今日のサリオスでコントレイル世代が弱いって事が確定したかな。
自分は擁護してきたけど今日のサリオスの敗戦で決定的になってしまった。
コントレイルが宝塚で強い競馬して勝ったらまだわからないけどその望みも回避によって流れてしまった。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:50:39.49 ID:YbRMN/QQ0.net
同世代が弱くても自身が勝てば問題ないんだがコントは無理だからね
勝てないから逃げる三冠馬

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:55:41.92 ID:21EN5Zld0.net
強さで三冠馬最弱なだけでなく人気と存在感も三冠馬最低なのが悲惨

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 22:59:17.90 ID:Ky+nVNUC0.net
いっそのこと秋三冠全部出て惨敗して最弱三冠馬というキャラを確立しよう

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 23:15:36.11 .net
モズベッロが三冠馬になれた世代

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/06(日) 23:48:52.90 ID:ycNVj1vW0.net
エフフォーリアは菊じゃなくて秋天かな。
コントが三冠馬の格を見せに行って負けるよ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 00:12:07.76 ID:mlQdxiwP0.net
もう既に最弱三冠馬の筆頭だしな
このまま秋も勝てずに引退して確固たる地位を築きそう

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 00:22:32.22 ID:rtkV3SmF0.net
俺もコント基地がウザかったから去年から弱い弱い言い続けてきたけどまさかここまで弱いとは思わなかった
何なんだこの馬w

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 00:29:43.20 ID:B/0aY8w40.net
東京五輪に日本の三冠馬としてゲスト出演するからレースなんてお遊びしてる暇はない

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 00:44:02.66 ID:0y59cS030.net
四の五の言わずに走れよな
戦わないやつなんか評価に値しないよほんと

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 00:53:38.87 ID:sVZCrJMP0.net
種牡馬の価値落とさないことが最大の目標だろうしもう走らなそう
実は大阪杯で足4本折れて療養中くらいの感じでいいと思う

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 01:19:19.39 ID:Amkk4mEi0.net
社台も要らないだろこんなの

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 01:50:17.01 ID:WvyL2ltt0.net
>>79
他力本願にも程があるw
けど実際に種牡馬価値の恩恵を受けられる関係者は
同世代馬を必死で応援したくなるだろう

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 02:38:49.44 ID:jHs7XOiJ0.net
故障後あれだけ負けまくったブライアンが愚直に見えるなあ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 03:17:25.83 ID:4R7YRQGz0.net
敵前逃亡するようなカスではない

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 03:33:23.38 ID:VQM1tHWg0.net
マジで引退しかないよ
東京なら何とかなると思ったら大間違い
惨敗はないかもしれんが勝ちもない

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 06:39:20.67 ID:lu13/2tC0.net
天皇賞秋は斤量58キロだし勝てるとはとても思えんな
ジャパンカップに関しては去年同じ斤量だったカレンブーケとハナとクビ差で斤量2キロも増えるから掲示板すら怪しいと思う

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 06:42:13.87 ID:Kb81mxn+0.net
G1勝つのはディープばかり
3歳も古馬も牡馬も牝馬も海外もディープばかり

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 07:07:28.83 ID:mRpLfyPQ0.net
菊花の実況がすべてを表してたな
本当に苦しい三冠馬になってしまった

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 07:08:29.55 ID:5nKn3zDG0.net
三冠馬の恥晒しだからな
このまま走るかどうかも怪しい

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 07:35:37.38 ID:NENnthyF0.net
引退レースが大阪杯かよw
だが冗談で言ってることを現実にしてくるからなコントは
ありえないとは言いきれない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 08:18:41.02 ID:I8PrVYYe0.net
同期の所為で宝塚回避しても評価ガタ落ちなのは草
コントの種牡馬価値守るんなら同期は全部引退させた方がいいんじゃね?

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 09:12:31.11 ID:aIg/t+Z00.net
走らせて負ける度に億単位で種牡馬価値が下がっていくからな
そりゃなんだかんだ理由つけてこのまま引退させるのが無難だよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 10:01:36.63 ID:LnlvTkZm0.net
ここでも言われてたけど宝塚は出走メンツ見てから逃げるなんて言われてたが現実になったからな
秋も勝てないと判断したら嘘故障で引退するかも

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 11:14:34.86 ID:/XvRCqiy0.net
コントレイル「サリオスふざけんな!」
他力本願な無敗の三冠馬

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 11:27:51.67 ID:r6BcG/wT0.net
>>138
明らかに本来の走りが出来てないと分かっていながらもしっかり秋の王道G1は皆勤したからな
グランアレグリアにしてもコントレイルと差の無い競馬したのにその後G1を2戦してどっちも連対してんだから疲れなんて言い訳にもならん
この程度でヘコたれて敵前逃亡とか3冠馬名乗る資格無いわ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:08:39.18 ID:1ubcxeUG0.net
CBやナリブが糞雑魚に成り下がってもさも王者ですみたいな勘違いローテで恥さらしてたしてたのには意味があったんやなと思いしらされる

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:15:13.91 ID:bSl1eMs30.net
サリオスが3番人気だったのも驚きだな
3冠馬を苦しめた例年なら2冠馬、皆そう思いたかったんだろうか

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:16:02.73 ID:gMjaoaIi0.net
三冠馬は走ってなんぼだろ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:27:08.49 ID:ojAfvxfl0.net
怪我してないのに春天も宝塚もどっちも逃げるのは予想してなかったよな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:33:00.23 ID:BgyCWr8k0.net
58kg恐怖症

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:33:31.53 ID:VuSkJY0c0.net
2400mが2分40秒台になるような極悪馬場を57kg背負って16馬身ぶっ千切った三歳牝馬が中5週でGT走るというに・・・

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:37:49.17 ID:1ubcxeUG0.net
>>156
あそこは極悪と言うかダービーコースのレイアウトだと最大高低差50mに迫る地獄のヒルクライムコースなんで

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 12:42:31.31 ID:kF9VSpMG0.net
>>105
ワールドプレミアを忘れるなよ。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 13:11:49.03 ID:kF9VSpMG0.net
サンデーサイレンスとブライアンズタイムはダート馬だから産駒はダートだけ走ればいい。
だからナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイル、スティルインラブ、ジェンティルドンナはダートしか使えないから三冠馬にはなれなかっただろうね。
ステイゴールドも当然ダートしか走らないからな。
またクリスエスもダート馬だから産駒はダート走ればいい。
シンボリクリスエスもエピファネイアも当然ダートしか使えない。
だからデアリングタクトもダートしか使えないから三冠馬にはなれなかっただろうね。

つまり真の三冠馬はシンボリルドルフ以後、メジロラモーヌ、アパパネとアーモンドアイのみだ。これらの3頭に共通するのはシンボリルドルフを含め全て関東馬であることだ。アーモンドアイがルドルフのG1最多勝記録を越えることが出来たのも関東所属だったからな。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 13:16:53.89 ID:76hPEzeC0.net
G1勝つのはディープばかり
3歳も古馬も牡馬も牝馬も海外もディープばかり

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 13:17:56.38 ID:1rAjM+Us0.net
>>158
長期休養明けでJCは出ただけレベル
多分6分とかその辺の状態で出てるだろうからさすがにノーカン
ダビスタでいう毛ヅヤもガラッとよりもう1段階下じゃないかな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 13:47:36.88 ID:bN4jouXX0.net
皐月賞と菊花賞で三冠馬と大接戦したライバル達が他世代に全く通用しないんだから去年の牡馬クラシックレベルが低いのは明白
コントレイル自身も平均的なダービー馬レベルだろうな

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 13:53:49.08 ID:OkfSa2090.net
叶うことならエアシャカールさんと対戦させてみたいな
案外エアシャカールさんの方が強かったりして

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 13:58:12.59 ID:kF9VSpMG0.net
>>162
そういう馬は芝に見切りつけてダート路線行くしかない。
ハーツ産駒はダートでも活躍馬輩出しているからね。

サンデーサイレンスとブライアンズタイムはダート馬だから産駒はダートだけ走ればいい。
だからナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイル、スティルインラブ、ジェンティルドンナはダートしか使えないから三冠馬にはなれなかっただろうね。
ステイゴールドも当然ダートしか走らないからな。
またクリスエスもダート馬だから産駒はダート走ればいい。
シンボリクリスエスもエピファネイアも当然ダートしか使えない。
だからデアリングタクトもダートしか使えないから三冠馬にはなれなかっただろうね。

つまり真の三冠馬はルドルフ以後、メジロラモーヌ、アパパネとアーモンドアイのみだ。これらの3頭に共通するのはルドルフを含め関東馬であることだ。アーモンドアイがルドルフのG1最多勝記録を越えることが出来たのも関東所属だったからな。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 15:03:45.89 ID:FZQaRJWj0.net
マルチア来たな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 15:43:20.90 ID:D7qEeU5k0.net
>>163
菊ならエアシャカが勝つと思う

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 16:17:14.67 ID:1fnLzZaa0.net
>>162
コントレイルは栗山3強より弱くてサリオスは劣化エアスピネルって感じじゃないか

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 16:38:52.47 ID:75ECTH8W0.net
競馬関係者の間ではオルフェーヴルよりコントレイルの方が強い三冠馬と皆が言うし
俺もコントレイルの方が強い三冠馬だと思うが間違いなのか?
間違いなら何故間違いか教えて欲しい
シンザンやルドルフやディープより弱いと思うがオルフェーヴルよりはコントレイルが普通に強いだろ?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 16:40:48.89 ID:g8OZk8YI0.net
時代背景が違うからなんとも言えんけど今の方が古馬も粒揃いだし勝ちきれんのやろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 16:42:33.55 ID:75ECTH8W0.net
特にオルフェーヴル世代はオルフェーヴル以外古馬王道勝った馬が居ない超低レベル世代で
相手が弱すぎて三冠馬の価値もないと言われてるしな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 16:45:01.11 ID:75ECTH8W0.net
コントレイルが引退してから比較するしかないが
世間一般通りすがり少なくともオルフェーヴルよりは強い三冠馬だと思う

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 16:47:09.51 ID:75ECTH8W0.net
コントレイル>>オルフェーヴルが常識だが
希少な他意見聞きたいな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 17:12:11.15 ID:hF7JYZEk0.net
だったら凱旋門賞勝てよ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 17:16:58.03 ID:nfWSwS7o0.net
>>172
流石にもう相手にする奴もいないなw
この状況でそれ言うのは釣りかキチガイしかいない
まず古馬G1勝ってからだな
もう勝っても手遅れだが敵前逃亡は大敗よりひどい

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 17:34:47.65 ID:5VN4I1UX0.net
もう満場一致でコントレイルが雑魚だから釣り針にもかからないのホント面白いわ
世紀の三冠駄馬コントレイル

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 17:37:18.52 ID:FZQaRJWj0.net
マルチアなのか基地を装ったアンチなのか判断するのすら面倒臭いなw
NG登録でええやろ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 17:49:30.58 ID:nfWSwS7o0.net
世代トップ2と3がここまで弱い世代って過去にあった?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 17:54:38.11 ID:URBy3zyH0.net
三冠逃げ馬コントレイル
最大のライバル糞雑魚サリオス

すげえ世代だ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 18:03:19.76 ID:w0wDTuM00.net
>>176
わざわざ得意の連闘で正体を教えてくれてるからマルチアだろ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 19:44:14.68 ID:Wxd2nJ3k0.net
コネで一流企業に入社してしまったバカって感じなのかねコントレイル

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:05:29.62 ID:vbsn4GtI0.net
>>177
2011

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:06:54.15 ID:WwV7/Ct00.net
三冠馬クラシック世代2番手の成績

・カツラギエース
NHK杯、京都新聞杯、大阪杯、毎日王冠、宝塚記念、ジャパンカップ 
・スズパレード
ラジオたんぱ賞、福島記念、金杯(東)、ダービー卿CT2連覇、中山記念、宝塚記念、オールカマー
・オフサイドトラップ
七夕賞、新潟記念、天皇賞(春)
・インティライミ
京都新聞杯、朝日チャレンジカップ、京都大賞典
・シックスセンス
香港ヴァース2着、京都記念
・ウインバリアシオン
青葉賞、日経賞、有馬記念2着、天皇賞2着
・サリオス
サウジアラビヤロイヤルc、朝日杯、毎日王冠

カツラギエースがぶっちぎり

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:08:20.40 ID:d+drhVyF0.net
オルフェーヴルと比較するのもおこがましい
コントレイルは三冠馬の中で最も弱くて人気がなくて情けない馬
馬に責任はないが今年は全部勝つと言っておきながら勝てそうにない相手からは逃げるという卑怯な陣営にも反吐が出る

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:11:43.75 ID:kF9VSpMG0.net
>>178
サリオスはダート行けば勝てるかもしれない。

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:15:53.83 ID:FGB2jCDp0.net
>>184
ダノンキングリー.知らんのか

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:16:39.53 ID:d+drhVyF0.net
福永はシャフリヤールに惚れ込んでるらしいしもし秋に路線が被ったら確実に捨てられるだろうな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:19:07.49 ID:r+Ns6oti0.net
ロジャーバローズと同じだろシャフリなんて

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 20:31:40.93 ID:mRpLfyPQ0.net
ワグネリアンと同じだろコントなんて

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 21:00:18.45 ID:UXKGoaWB0.net
>>186
コントレイルは武豊かなあ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 22:19:29.98 ID:9jqkoUMg0.net
ディープ本スレでは昔から今でもコントレイル>>>オルフェーヴルという論調しかなかったけどあれみんなアンチの釣りなの?

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 22:27:06.38 ID:BgyCWr8k0.net
ドーピングキチガイは頭イプラ極めてるからな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 22:31:49.22 ID:ChBlXw690.net
宝塚記念が重馬場になってレイパパレがクロノジェネシスに5馬身差で勝利すればコントレイルの名誉はいくらか挽回できるね

重馬場の鬼のクロノジェネシスを重で千切ってしまう重の怪物レイパパレに負けてのは仕方ない
重の怪物レイパパレを負かしにいって足を使った結果モズベッロに差されてしまったのは仕方ない



193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 22:44:01.02 ID:R6DlhHwi0.net
あのマイラーに先着できたのがせめてもの救いでしたね

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 23:02:26.94 ID:uS5fQc420.net
>>190
ディープ基地は基本的にオルフェ大嫌いだからコントがこのまま全敗引退でもオルフェ以上と言い張るだろうな
まぁディープ基地らしいわ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 23:37:38.12 ID:FGB2jCDp0.net
>>192
大阪杯?
全然負かしに言ってませんけど

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 23:38:18.50 ID:D7qEeU5k0.net
>>190
イプラ打ちすぎて頭おかしなってますわね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 23:41:36.71 ID:sJsCp4v60.net
ほんと大阪杯でグランに先着してなかったらヤバかったな

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 23:44:25.51 ID:w0wDTuM00.net
>>192
グランを交わそうとしただけだろ
全力で走ってるのにモズに差されたんだからモズより弱いのは明らか

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 23:55:07.41 ID:mlQdxiwP0.net
モズベッロに差されてる時点で何言ってもダメだろww

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/07(月) 23:57:42.11 ID:Lm0rsHvU0.net
東スポ杯を見るたびに秋天が楽しみだわ

トーセンジョーダンのレコードを破ってグラン以下をぶっちぎってやるよ!

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 00:05:10.51 ID:Oymq65lK0.net
評価下げないために仮病使って休んでるのに同期が負け続けて勝手に評価が下がっていってるのが笑える

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 00:07:21.37 ID:TK1GhIIU0.net
>>200
あのレースレベル的には古馬GU級だから秋天であの走りだとまるで通用しないぞ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 00:27:17.70 ID:3NtUWhHM0.net
秋天はレイパパレやクロノの現役最強格が凱旋門に行ったら
万が一にコントレイルが勝っても評価されにくいだろうな
空き巣していないでおまえも行けよ!って言われるのが落ち

JCか有馬記念で勝たないと駄目だろうな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 01:17:59.59 ID:afxFCjPY0.net
秋天がラストチャンスだな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 03:22:28.47 ID:SJotMXOJ0.net
サリオスも安田の大したことないメンツで8着だからな、いよいよ世代が弱すぎた説が現実味を帯びてきたな
この世代ならサトノダイヤモンドでも三冠取れそうだわ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 05:02:07.93 ID:plKJjCj70.net
>>190
本気でコントの方が強いって思ってる人はいない
仮にコントの能力がオルフェなら「宝塚有馬は楽勝、秋天JCも勝てる、ていうか凱旋門行けよ」って大盛り上がりになってる
実際は「宝塚回避は賢明、秋天はクロノいないし勝てると思う」とかばかりで空気になってる

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 05:07:52.12 .net
凱旋門賞勝ったらオルフェより強いでいいよ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 06:17:54.33 ID:rTAml91h0.net
弱くてもいいから逃げるな
マカヒキの方が男らしいぞ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 06:21:43.38 ID:0aohvry20.net
>>205
サトノダイヤモンドなら確実だろう
リアルスティールでも三冠取れたんじゃないの

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 06:28:44.70 ID:NW5DES6S0.net
引退発表の時期がおかしい
宝塚回避の発表理由とタイミングがおかしい
陣営がもう勝てないと思ってるだろ…

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 07:02:12.44 ID:ke8VNi750.net
オーソリティ物差しにしたらJCじゃなくてアル共に出てたら古馬戦にも勝ててたかも知れないのに

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 07:17:56.87 ID:hJUdTjkU0.net
今日もコントレイル叩きまくるか

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 07:22:24.70 ID:M9ACGSxB0.net
もはやネタ馬だよなコイツ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 07:29:46.58 ID:tZyVO3yD0.net
でも逆にすごいよな一応三冠馬のくせに天皇賞春も宝塚も出ないでこんだけ競馬界盛り上げるって

しかも狂ったように息巻いてたアホ信者も減少してて笑わしてくれるし

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 08:17:46.14 ID:+NZNexDM0.net
まさにコント

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 08:35:44.52 ID:Vtn/gipK0.net
ストレスが溜まったらここに来てコントを叩きまくってすっきりしましょう

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 09:04:20.66 ID:ou16ez8b0.net
マルチアがまた何か言ってら

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 09:21:59.10 ID:RV9s5Uze0.net
淡々と事実指摘するのが一番コントレイルの情けなさを示せる模様

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 09:32:39.75 ID:jjxqe/Rc0.net
ブルトガングの故障の所為で史上最弱の3冠馬が誕生してしまった。
もうこれは悲劇としか言い様がない。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 09:45:08.69 ID:S0BeUTIh0.net
いいからレース出ろ
このまま終わって良いのか?
こんな三冠馬がいるなんて信じられない

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 10:03:34.22 ID:zvzt2+fh0.net
さすがに秋天は出るよな?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 10:20:07.04 ID:7PDa3DVS0.net
そりゃ府中には自信を持ってるから出るだろ
負けても無様な姿を晒すことはないと思ってるだろうから出て来るよ
つかここが本命だったろうし

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 10:25:11.93 ID:Mb0cv0h10.net
>>222
年間で1番勝てる可能性高いG1だからな
秋天負けたらそれこそ古馬混合戦未勝利の3冠馬になってしまうな
3歳が何かJCに回ってきそうだしな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 10:50:25.22 ID:AJnV6KBj0.net
コントレイルとやっぱり府中でも2000は長いかもしれないグラン相手だから
シャフリヤールかF4どっちか秋天に回れば勝ち負けできるんじゃないの

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 11:43:45.17 ID:TK1GhIIU0.net
エフフォーリアがダービー勝ってたら菊行ってたかもしれんが負けたし秋天来そう

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 11:44:55.66 ID:Qqgr7vdP0.net
俺はコントレイル>オルフェだと思うけどね
引退するまで分からんが

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 11:47:15.21 ID:CikFJZal0.net
実に80年ぶりセントライト以来(古馬G1
)無勝の三冠馬の誕生であります!
世界のホースマンよ、見ないでくれ! これが日本近代競馬の結晶だ!!


てかセントライトの時って現・天皇賞以外の古馬G1って概念あったのかな?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 11:58:32.24 ID:NW5DES6S0.net
>>226
怪我もしてないのに宝塚回避1年近く前に引退表明
勝てる要素ないやん

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:04:41.41 ID:VGEMANVW0.net
凱旋門賞挑戦しません!って表明した3歳秋の時点でオルフェドープ級には及ばないと陣営も認めてるんだよなぁ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:13:32.83 ID:Vtn/gipK0.net
>>226
ディープ基地ならそのスタンスを取るしかないよな
好き嫌いで決めてるだけだから

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:15:44.63 ID:t6PMNLD80.net
福永がやらかさなきゃ3歳有馬を取れてたのになあ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:18:17.68 ID:KqnucPkN0.net
オルへ相手なら良馬場で5回やれば3回は勝てそう

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:21:10.98 ID:n+H2U23G0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:21:54.48 ID:5QyO+pI10.net
稀代の逃亡者コントレイルさんの輝かしい戦績
2歳新馬 1着
東京スポーツ杯2歳S 1着
ホープフルS 1着
皐月賞 1着
ダービー 1着
神戸新聞杯 1着
菊花賞 1着
ジャパンC 2着
大阪杯 3着

いけるやん!

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:31:46.46 ID:9RAOH9g30.net
58kg恐怖症

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:36:55.22 ID:U8cVflR80.net
>>226
オルフェは1年も勝てないなんてことはなかったんだがw

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:51:18.45 ID:TK1GhIIU0.net
コントがオルフェより強いなんて思ってんのディープ基地だけだから
マジレスしても無意味だよ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:54:11.96 ID:mhP3x8wu0.net
ディープ本スレの奴らってそもそも馬券買ってんのかね?
自分の馬券の勝ち負けよりディープの仔の勝ち負けの方が大事そうな奴らばっか

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 12:57:20.58 ID:ckxXMerl0.net
いくらディープ基地でもコントレイルがオルフェより強いと本気で信じてる奴はいないだろ
認めたくないだけで

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:06:06.44 ID:dgWY+cou0.net
本気で信じてるなら「凱旋門賞に出れば勝てる」とか言ってるはずだよなあ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:11:08.91 ID:LlWUGL4+0.net
てか勝てそうにないレースを回避するのは仕方ないみたいな擁護がある時点でその程度の馬と認めてるようなものだよな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:16:47.39 ID:Lg4cowc90.net
>>239
良馬場ならコントの方が強いだろ

243 :ストマック信者:2021/06/08(火) 13:19:28.41 ID:Igi/F+p60.net
ぼんけん鉄板レース

東京ダービー チサット


低評価よろしく

https://www.youtube.com/watch?v=IaC75PRmSa

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:24:03.83 ID:7PDa3DVS0.net
>>242
コントならタックル無しでジェンティルに負けるだろうな
二言目には良馬場なら良馬場ならっつーけど良馬場でもデアリングやカレンくらいの力しかないじゃん

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:36:37.28 ID:yVNOG5zh0.net
コントレイルは凱旋門走らせるしかないな
馬鹿にしてるオルフェーブル超えてるなら叩きのフォア賞圧勝して凱旋門も勝ち取れば文句なしだ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:41:39.96 ID:TK1GhIIU0.net
>>244
コントがオルフェと同じ凱旋門→JCのローテだと二桁着順だろうな
つーかそもそも大阪杯程度で疲れる馬だからこんなローテ絶対無理だろ
59.5背負ってロンシャンなんか走ったら予後不良になりそう

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:42:31.92 ID:MZcLkb5a0.net
オルフェ?
あー無敗で三冠取れなかった雑魚か…

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:46:37.11 ID:ZHPjqsiR0.net
オルフェは種牡馬も失敗したし能力も大したことなかったんだと思うわ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 13:58:45.64 ID:dgWY+cou0.net
古馬G1を勝てないザコントw

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:28:09.04 ID:H2ZA/mj+0.net
>>248
むしろ現役強かったやつほど種牡馬失敗してない?
そこそこのやつの方が種牡馬としては元気なの多い

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:33:39.15 ID:RGwbdNaQ0.net
サンデーも当時の日本では能力がズバ抜けてたろうし、ディープも能力がズバ抜けてっから種牡馬大成功したんだろ

圧倒的に能力が高い馬は大成功してる

ほどほどの成功の馬は知らん

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:37:13.23 ID:H2ZA/mj+0.net
>>251
人間もそうだが天才の子が天才とは限らんし馬も優秀な子が生まれやすいやつとそうじゃないやつもいるんじゃね
トップアスリートの二世ってあんまり聞かんし

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:38:18.50 ID:ANNLPDfA0.net
オルフェは大事な場面で荒れ馬場に恵まれたラキ珍だろう
能力自体は大して高くない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:42:15.27 ID:a4DyWOn+0.net
>>252
ボルトにアスリート女子付けたら高確率で足の速いの生まれるだろ
鈍足なんて奇形以外出てこないんじゃね

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:45:36.47 ID:H2ZA/mj+0.net
>>254
何故断言できるのかわからんw

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:46:14.44 ID:TK1GhIIU0.net
コントの擁護が出来なくなると決まって話題逸らすな
過去の三冠馬腐す前にまず現役三冠馬の心配でもしとけ
このまま全敗だとぶっちぎりの最弱三冠馬が確定するんだぞ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:48:30.58 ID:xOovnYiJ0.net
すりおろした人参しか食わねぇから弱い弱い言われるんだよ
三冠馬ならガブっといけや

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:48:48.71 ID:1UYuJP3j0.net
サラブレッドってボルト並みの馬をどんどん掛け合わせてきたのに、ボルトと俺たちみたいな凡人と比較しようとしてる時点でもうね
ディープ基地は頭悪いってホントなんだな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 14:49:09.39 ID:D+YRt5Ek0.net
史上最弱の三冠馬誕生までもう残り半年くらいなんだよな
春は異次元の逃亡劇で全敗決まったし秋もG1出るらしいが勝てるか不明だもんな
この目でクソザコ世代で無敗3冠とっちゃったラキ珍の王を拝める日が来るとはな

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 15:41:53.56 ID:dASxRAWP0.net
コレでもうオペがラキ珍とか言われることもなくなりそうで良かった
本物のラキ珍は面構えが違うわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 15:59:05.55 ID:yu20KYi40.net
>>259
現時点でも確定なんだけどね

コントレイルは秋天勝てばミスターシービーやブライアンとの比較になるだろうけどよほど強い勝ち方でもしなきゃ
コントレイルは下でしょ

秋天ジャパンカップ連勝出来るとは思えないし
今からでも宝塚出たら少なくとも批判はされずに弱いが愛されキャラになる
卑怯に逃げて弱く三冠馬の名前汚したらそりゃ叩かれる

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 16:02:37.98 ID:yu20KYi40.net
クラシックはやはり甲子園なんだな
ハンカチ王子はなんで甲子園は活躍出来たんだろう
ダービーまでが高校生
菊花賞が18か19ぐらいだから菊花賞馬のが大成するのか

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 16:13:49.59 ID:SYRDaEE50.net
そもそも故障した相手に戦績でマウントはどうなの
まあ現状その戦績すら負けてるけど

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:25:09.68 .net
オルフェ超えたいなら宝塚勝利→フォア賞勝利→凱旋門賞勝利→JC勝利でオルフェより強いって認めたる
同じローテでオルフェが落とした凱旋門とJC勝てよ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:33:23.20 ID:SJotMXOJ0.net
アリストテレスごときに差されそうになってる雑魚がオルフェーブルより上はないだろ😂
コントレイルはせいぜいマカヒキレベル

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:35:13.51 ID:Qbz0euPJ0.net
オルフェも良馬場だとトウカイトリック爺さん負けてるしなあ

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:35:53.71 ID:lZAhjYUh0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:37:12.85 ID:0fu0EBDG0.net
マルチアがまたIDコロコロして頑張ってんのか
スレ保守ご苦労さん

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:41:03.90 ID:h0KfKLcP0.net
コントとオルへのどっちの能力が高いのかは、種牡馬能力の比較まで待て
それでハッキリする

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:42:30.66 ID:yVNOG5zh0.net
オルフェーブルは惨敗した後の宝塚きっちり勝ったからなあ
コントレイルみたいにリベンジの宝塚を走ることすらしない三冠馬の恥晒しを擁護するために引き合いに出してほしくないわ
そもそも古馬に勝てない無敗の三冠馬が存在してることが異常だよ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:44:51.80 ID:cIQIDbvU0.net
種牡馬成績で競走成績の比較するやつとか初めて見た
現役時代に古馬王道勝てなかったけど子供が勝てばセーフってこと?頭の病気かなにか?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:47:09.69 ID:+fJ8WPcd0.net
オルフェはジェンティルに力負けしたのと、春天大惨敗したのと種牡馬失敗したのが痛いね
能力の上限値が大して高くなかったのだろう

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:48:31.14 ID:Vtn/gipK0.net
>>272
何で単発なの?
IDコロコロしてるから?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:48:39.49 ID:Z+bXPUID0.net
陣営は今後いかに更なる実績を積み上げていくかってよりこれまで築いた実績にいかに傷をつけないかって路線に完全にシフト変えてるよな
秋天惨敗したらもう走らないど思う

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:52:30.78 ID:l0FnW+Qp0.net
異次元の逃亡者コントレイル(笑)

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:54:06.76 ID:YcD8uXiO0.net
史上最低の三冠馬コントレイル春全敗ローテの次は秋全敗ローテへ…
もう勝てないの陣営も察してそうだから走るのは秋天が最後で敗走後嘘故障引退かな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:56:16.87 ID:jsaplhjm0.net
JCは福永のクソ騎乗で取りこぼしただけじゃん
しかも府中のアーモンドはオルフェじゃ歯が立たんでしょ
大阪杯も重適性は低かっただけだろうしなあ

良馬場での能力的にはオルフェよりコントの方が高いと思うけどなあ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 17:59:29.56 ID:9eJNr1+s0.net
ドープ忖度馬場じゃないと勝てませんってか

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:03:58.36 ID:N0GCSgOC0.net
>>277
クソ騎乗ってどこが?前から行ってもバテまくりなのは大阪杯で分からなかった?

てか紛れあるコースならまだしも東京ってよほどじゃなきゃ糞騎乗にはならんと思うけどね
オルフェなんか糞騎乗じゃないけどぶつかりまくり塞がりまくり後方から突き抜けたし

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:09:45.72 ID:yVNOG5zh0.net
コントレイル向きの馬場じゃないと走りません!
そんなんだから馬鹿にされんだよ
まず走れよ史上最低の三冠馬

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:11:09.63 ID:N0GCSgOC0.net
今現役最強格のクロノジェネシスかレイパパレに勝てば一気に現役最強になれて
種牡馬価値も上がるし、もう隠せなくなったコントレイルが弱い世間の声もかき消せるのに何故宝塚出ないんだ?

春3戦ならまだしも陣営が負けると思ってる以外にないよな

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:14:52.22 ID:EAth0Lql0.net
オルフェもジェンティルとの再戦を恐れてJCから逃げたよねw
勝てるわけないと思ったんだろうなあ
陣営も

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:16:38.23 ID:NW5DES6S0.net
>>282
タックルされて馬が故障する事故が起こったら誰だって嫌だろ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:18:35.81 ID:EAth0Lql0.net
>>283
オルフェが卑怯なことしなければ接触もなかった
普通に抜き去られて終わってただけの話

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:20:19.91 ID:N0GCSgOC0.net
>>282
凱旋門からジャパンカップは疲労度が高いと学習して有馬出しただけだろ

逆にジェンティルが逃げたって話にもなるし
てか2013のジャパンカップはジェンティルにしたら弱すぎて余裕で勝てただろ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:23:01.34 ID:NW5DES6S0.net
>>284
卑怯じゃなくて悪癖だろ
また同じ事が起こる可能性あるなら避けるのは不思議じゃない

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:27:43.68 ID:AJnV6KBj0.net
>>282
前年オルフェがJC使って有馬回避
サンデーRの大将がルーラーシップという舐めプで有馬をゴルシに持って行かれたからじゃないの

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:32:18.71 ID:7PDa3DVS0.net
>>277
あんなショボい末脚で何が取りこぼしだよ
取りこぼしなら記者もコントを年度代表馬にしたよ
あまりの弱さにガッカリしたから44票しか入らなかったんだよ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:35:32.19 ID:Qr6Cw6WK0.net
なに?
此処はオルフェ基地スレ

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:40:07.01 ID:zvzt2+fh0.net
秋天すら出ずに引退:15%
秋天で負けて引退:50%
秋天もJCも負けて引退:30%
秋天もJCも有馬も負けて引退:5%

コントくんの未来はこんな感じと予想

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:42:51.97 ID:LbXLtBy80.net
秋天ゴンディション不良やわー→スクラッチしてJCに捲土重来かけるわ→コンディション不良やから引退します
これが50%くらいあると思う

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:45:39.41 ID:cwSBZWq10.net
>>289
無敗三冠に対する嫉妬がやばいね

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:48:47.04 ID:uIBlYnQG0.net
うっかり秋天で今年のダービー組に負けたりすると洒落にならん
このまま引退種牡馬入りが最善だろ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 18:53:41.28 ID:5QyO+pI10.net
無敗の三冠馬の中で3番目に強い実力を持つコントレイルさんを馬鹿にしてはいけない

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 19:19:05.76 ID:udNOOxjJ0.net
コントレイルが史上最低の三冠馬になるのが決まったからって八つ当たりで他の三冠馬叩かないで欲しい

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 19:37:45.77 ID:vEJMFL6Y0.net
まあ三冠馬との比較はやめとけ
二冠馬ならまだ今のところはゴルシとサムソンの次くらいだとは思うからそっちで我慢しとけ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 19:39:21.56 ID:F6W7UGPN0.net
無敗の3冠馬コントレイル
種牡馬で失敗した普通の3冠馬オルフェーヴル

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 19:45:17.43 ID:3absntQo0.net
コントレイルが史上最低最弱の三冠馬の恥晒しになるからって他の三冠馬叩くのみっともない

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:00:16.07 ID:AJnV6KBj0.net
>>293
4歳あれだから最弱言われた去年全敗の5歳牡馬がG1勝ち始めたし
3歳が平均レベルの強さなら勝ち負けするんじゃない

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:03:25.84 ID:SJotMXOJ0.net
種牡馬成績はオルフェは正直しょうがないと思うけどな
血統的にオルフェ、ゴルシの産駒は今の高速馬場じゃなかなか結果残せんでしょ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:05:30.38 ID:n+H2U23G0.net
もうオークス忘れたのか

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:10:08.96 ID:SJotMXOJ0.net
>>301
総合的な話してんだけど

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:19:29.47 ID:u2dPlVsf0.net
>>300
世界中の馬場で活躍しちゃうディープに比べて、能力の幅も奥行きも狭かっただけだよ

基地はやたら張り合ってくるけど、ディープとオルフェじゃ潜在能力に雲泥の差がある

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:23:57.82 ID:NW5DES6S0.net
>>303
遺伝的に優秀さを引き継げるのはまた別の能力だと思う

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:35:14.13 ID:Lv542RTx0.net
他の馬貶してまで擁護し続けて辛くならない?
一生懸命擁護したところで肝心のコントレイルさんに裏切られるだけなのに

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:46:13.75 ID:M+b4j7n20.net
言うほど弱いか?
アーモンドと不向きな重馬場で巧者に負けただけでしょ
府中のアーモンド相手ならジェンティルとオルフェでも負けると思う
まだ弱いと判断するのは早い気がするけどね
秋天かJC勝てればナリブ、シービーよりは実績も上になるしな

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:49:09.09 ID:ke8VNi750.net
>>290
いや、秋どこかで使うなら引退レース辺りでちゃんと八百長組んでもらえると思う

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:49:49.52 ID:MnQrdjbS0.net
>>306
アーモンドにただの負けではなく完敗
更に3着以下とも差がないのが問題
大阪も完敗して3着だし

ただの負けではなく完敗なのが問題
まず現役最強ですらないからな歴史的名馬と比べる段階にも来てない
現役の中では弱くはないけど三冠馬として見たらあまりに弱すぎる

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:50:16.89 ID:sHBqKjUS0.net
テイオーに嫉妬してるのバレたから矛先をオルフェに変更したのかな?
で、余計にフルボッコにされてるとw

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 20:53:14.47 .net
>>306
斤量有利、アーモンドアイより中1週有利で完敗
せめてクビ差なら認めてた

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:16:52.07 ID:Vtn/gipK0.net
>>306
そんな印象操作無駄だからw
みんなあの情けない走りを見てるんだよw

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:21:41.12 .net
能力的にはカレンブーケドールと同じくらい

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:22:31.63 .net
あのさぁ、強いなら宝塚出ようよ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:22:33.08 ID:3NtUWhHM0.net
>>306
秋天かJC両方勝たないと実績的にブライアンは超えないぞ
ブライアンはG15勝(重賞9勝)
秋天勝った場合のコントレイル
G15勝(重賞7勝)
実績でブライアンを超えたと言いたいなら、天皇賞秋、JC、有馬記念の中で
2つ以上勝たないといけない

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:23:45.83 ID:MnQrdjbS0.net
負けて強しって言葉あるけどあれだけ脚貯めて上がり34.2ってどういう事?
ダービーですらドスロ〜で上がり33秒台出せないし

かと言って前から行けばすぐバテルし

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:27:59.83 .net
だから宝塚勝ってオルフェが落とした凱旋門とJC勝てばオルフェより強いって認めるって
G1走るのがそんなに怖いか?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:31:17.72 .net
モズベッロより弱くてカレンよりちょっと強いくらい

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:33:14.28 ID:MnQrdjbS0.net
>>315
上がり34.3だった
あれだけ脚貯めたら強ければピーク過ぎたアーモンドとせめて馬体併せられたよなぁ

影すら1度も踏めないんじゃ弱いと言わざるをえない

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 21:50:29.53 ID:M9ACGSxB0.net
>>307
八百長で勝つにも最低限の強さは必要だろう
コントは最低限の強さすらないんじゃないか?
モズベッロにG1勝たせようとして八百長組んでも思惑どおりに勝ってくれるかどうか怪しいだろ
コントも同じだと思う

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 22:00:33.23 ID:TK1GhIIU0.net
>>316
それが無理なのわかってるから種牡馬の話にすり替えてオルフェ叩いてるんだろ
もうコントレイルはディープ基地にとってただの黒歴史でしかない

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 22:02:15.53 ID:N7M/b8mK0.net
なんかもう擁護の仕方がアクロバティックになってきてて笑えるわ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 22:03:58.80 ID:1Xl3h7Qb0.net
こんだけ「コントレイルは弱くないんだああ!」って言ってくれてるファンの期待を裏切り続けるコントレイル最低やな
俺が信者だったらもうアンチに寝返ってるわ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 22:07:41.73 ID:7PDa3DVS0.net
>>318
秋天ではフィエールやクロノがアーモンドを追い詰めたのにな
フィエールやクロノより弱いから有馬に行ってたら馬券外確実だったろうな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 22:08:45.03 .net
弱いとか弱くないとかどうでもいいわ
G1から逃げるなよ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 22:38:50.39 ID:n0/3jt0R0.net
>>323
大阪杯にクロノとキセキがいたらこれまた着外濃厚だし複勝率100%とか何の意味もないわな
挽回するにはJCでも有馬でもいいからアホみたいな勝ち方するしかない

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 22:48:27.69 ID:n61xArS30.net
宝塚で怪物レイパパレとモズベッロ様が覚醒して3着のクロノジェネシスに6馬身差つけてワンツー
でメンツが保たれる可能性?

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 23:06:30.15 ID:SJotMXOJ0.net
ディープ基地こそコントレイル叩いてんじゃねぇの?
むしろ汚点だろこいつ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/08(火) 23:38:42.84 ID:qQpKM0nc0.net
>>325
今の古馬のレベル的にコントが一回勝った程度じゃどうにもならんよ
秋古馬三冠とか凱旋門勝ちでもなければ評価は覆らんだろ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:04:25.01 ID:vVdLFdw+0.net
そもそも三冠馬になった翌年に春天出なかった馬いたか?三冠取った以上距離関係なく古馬の頂点目指さない時点でダメ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:10:21.15 ID:vVdLFdw+0.net
大阪杯の疲労が抜けないで宝塚回避って🤔しのぎを削ったグランがG1を2戦成果を残したのにひ弱すぎる

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:17:08.29 ID:bymrNKOp0.net
>>329
シンザンは3歳有馬も春天も回避したけど宝塚→秋天(3200m)→有馬というローテで挽回したね
シービーは蹄が弱くて4歳春は全休したが毎日王冠→秋天→JC→有馬と秋古馬3レースを完走したし5歳春には春天にも出た
コントは秋天→JC→有馬なんて絶対やらないだろうな
良くて秋天→JCだわ
結果次第では秋天で終戦もありえる

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:19:04.29 ID:FvJJY7q10.net
疲労なんてのは昔から関係者が使う便利な言い訳だぞ
草食動物がたかだか2分程度全力疾走したくらいで疲れるわけないやん

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:19:28.26 ID:DVYSYZbz0.net
秋天惨敗で嘘故障引退がもう既定路線だろ、その場合社台に入れたとしても酷い待遇になりそう

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:31:45.36 ID:Tubr6HzL0.net
宝塚はファン投票1位になれず1番人気にもなれず肝心のレースも勝てないどころか馬券内も厳しいって状況だったからな
恥をかくために出るようなものと陣営が気付いたから早々と逃げたんだろうな

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:34:46.26 ID:bymrNKOp0.net
ファン投票も馬券人気も1位じゃない三冠馬が下馬評どおりに負けるとかくっそミジメだからなぁ
陣営が逃げたくなる気持ちもわかる

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 00:42:47.44 .net
コントレイル叩いてるのがディープ基地で呆れるわ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 01:06:26.97 ID:Kg5I1qEE0.net
>>333
ノーザンが力入れてるリアステの方が種牡馬として成功しそう

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 01:20:57.65 ID:RyLRFvnY0.net
>>306
所有するノースヒルズと管理する矢作は
仮病で宝塚記念を回避させたけど
そこまで信頼されてないって弱いって事以外にないんじゃないかな

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 01:50:37.85 ID:y4VxjJh60.net
菊花賞ですべてを出し尽くしたんだろう
まだその疲れが取れてないのだ
疲労回復に2年はかかる

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 02:35:49.42 ID:5bIu3C3h0.net
タフな放牧でコントレイルの馬体は限界まで追い込まれてしまったんだよ
レース1ヶ月前でも宝塚に出ない判断をせざるを得ない程のタフな放牧だったんだ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 03:43:43.62 ID:Tubr6HzL0.net
アーモンドアイも有馬で惨敗した後に2〜3カ月経ってもまだ疲れてるとか言ってたよな
結局は陣営が馬を信用出来なくなった時に使われる便利な言葉

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 04:18:49.74 ID:BcMQRCfm0.net
コントレイル今年いっぱいで引退とかいう噂もあるけど
それはディープの後継種牡馬としての使命感もあったはず。
でも、実は大して強くない事が判明し、
シャフリヤールという本当に強いのが出たので
コントレイルは心置きなく6歳まで走ればいいと思う

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 04:42:00.10 ID:fC34OSHN0.net
>>306
3歳時ならまだしも去年の衰えたアーモンドにジェンティルとオルフェでも負けるっていうのは無理がある
アーモンド自身も全盛期ならコントレイル程度ならぶっちぎっていただろう

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 04:48:54.24 ID:xuw9M+Ec0.net
コントがアーモンドに完敗?
福永のへぐり騎乗によるただの取りこぼしだろ
見る目ねえな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 04:51:19.27 ID:fC34OSHN0.net
>>332
フィエールマンとか使い分けのために疲労を理由にされて可哀想だったな
コントレイルは強い相手から逃げるために使ってるのが情けないが

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 05:05:47.49 ID:IoZzvFcV0.net
そりゃあもういい加減、取りこぼしは許されん状況だからな
陣営は慎重になるわ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 05:11:36.53 ID:fC34OSHN0.net
>>334
コントレイルは馬も情けないけど陣営が恥の上塗りしてるんだよ
JC前はアーモンドアイ出てこいって挑発しておいて完敗
JC後に馬主が怒りのあまり取材拒否
スポーツ紙のコラムで年度代表馬投票の結果にいちゃもんつける
今年は全部勝つと宣言しておいて初戦で惨敗
ダービー当日のどさくさに紛れて宝塚回避を発表
コイツらわざとやってんのか?ってぐらい恥ずかしいことを平気でやってる

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:03:48.76 ID:vVdLFdw+0.net
アーモンドアイ天皇賞は迫り来るクロノフィエールの脚音に驚異を感じ残してくれと正直なルメール。JCはゴール前も手前の動きとか馬の観察しながらのゴールだったと後を気に掛けてなかったて言うつまりそういう事

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:09:18.81 ID:3U9Ex6vQ0.net
>>348
ルメールはコントレイル大した事ない発言かなりしてるからね
実際に一緒に走って弱いと思ったんだろうな
菊花賞の辛戦にジャパンカップ完敗で

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:13:38.16 ID:vVdLFdw+0.net
今年もディープ産の活躍がめだつが牡馬系の種牡馬の産駒は相変わらずダメ、今までG1勝ったのはリアルインパクト➡ラウダシオンだけ(NHK)キズナに期待してるようだがでかいトコ厳しいディープ系は牡馬からの継続は厳しいね

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:20:11.13 ID:E3GTpo+/0.net
福永がデアタクをマークするというトンチンカン騎乗のせいで取りこぼした

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:21:45.17 ID:vVdLFdw+0.net
サトダイに縋るしかないねフィエールは距離の融通の課題コントレイルはワールドプレミアムレベルでそもそもその上に化ける要素の決定的不足。3歳4歳はまだ海のものとも山のものとも

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:28:17.39 ID:3xSrL+Vm0.net
無敗の3冠馬なんてだされたらディープアンチは尻から滝のように下痢を垂れ流すしかないわな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:37:42.59 ID:3U9Ex6vQ0.net
コントレイルの功業は

三冠馬=強いの価値観を無くした
キタサンやオペラオー等のラキ珍をラキ珍だと思われなくした
古馬GIの価値をクラシックの2倍以上に上げた

古馬GIって5歳秋まで走れば4世代と戦うし
それだけの世代と戦えば強い馬もいくらかは出てくるし古馬GIあれだけ勝てるのは凄い事
しかも休みなく怪我なく

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:38:20.48 ID:WZ0W6S/D0.net
ディープ子種牡馬の産駒は明らかにディープ産駒より切れ味が落ちてるしディープ子でキレがない種牡馬は軒並み種牡馬として失敗してるからディープ直系が途絶えるのは時間の問題だと思う
コントレイルはキレがないタイプだし兄弟がダート短距離馬で全く活躍出来てないから失敗濃厚
あと母父ディープは付けられた繁殖のレベルを考えると本当に酷い成績だから今後どうするのか気になる

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:48:08.52 ID:3U9Ex6vQ0.net
この馬今年の世代なら間違いなく無冠だな

皐月は2着か3着
ダービーは4着
菊花賞はまだ走ってないがアリストテレスにクビ差だし負けるのは想像つく

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:55:31.23 ID:+xFc+A4T0.net
まぁ有馬は府中のアーモンド相手だし、福永のクソ騎乗もあったから仕方ない
大阪杯も得意とは言えない重馬場

今のところは阪大で負けて春天を大惨敗したオルフェよりはまだマシ
今年で引退だとオルフェ抜きは厳しいか

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 06:59:47.06 ID:3U9Ex6vQ0.net
>>357
クソ騎乗には具体的にどこが?

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:01:14.75 ID:b33/CnS70.net
このスレ総じて
コントレイル>>オルフェーヴルって感じか
今後次第だが

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:01:29.46 ID:+xFc+A4T0.net
>>358
アンカツもなんでタクトマークなんだよって呆れてたろ

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:02:59.76 ID:4ItTKR+30.net
もっと前にポジショニングしろとかほざいてた奴がいたけど
あの位置でさえ苦しくなってヨレたのだから
前にいたら更に苦しくなって惨敗してただろ

要はスタミナがないゴミw

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:10:13.41 ID:bymrNKOp0.net
>>357
>まぁ有馬は府中のアーモンド相手だし、福永のクソ騎乗もあったから仕方ない

意味不明で草
寝ぼけてんのか

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:11:20.68 ID:xlS3ZMg70.net
もう擁護が無茶苦茶になってきてるな

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:15:36.14 ID:3U9Ex6vQ0.net
>>360
アーモンドマークしてたら勝てるの?溜めてもバテてるのに前にいたら大阪杯みたいにバテまくりだよ

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:19:00.64 ID:3U9Ex6vQ0.net
せめて溜めてバテてない馬が前にいたら〜ってたらればが成り立つのであって溜めてすらあんなバテて

どう考えたら前にいたら勝てるって考えになる訳?w前にいた時と後ろにいた時の脚が変わらないとか思ってんの?w
実際早く仕掛けた大阪杯は尋常じゃなくバテてモズにすら差されてるし
ジャパンカップ前にいたらデアリングとカレンに差されてるよ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:19:06.21 ID:Z+np5b4+0.net
菊の疲れが残るなか大外ぶん回して上がり最速
万全の状態でアーモンドマークなら勝ってた

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:23:30.45 ID:zQ/B20G10.net
>>361
俺もJCはアーモンドとの勝負を避けて着拾いに徹してたんだと思ってたけど
大阪杯で積極的に行ったらスタミナがもたないことが露見して考えを改めたわ
衰えたアーモンドにさえどう乗っても上手がなかったし、メンツを保つために着拾いしたのは仕方がないことだったんだな
むしろいっくんの好騎乗だったわけだ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:25:01.74 ID:3U9Ex6vQ0.net
>>366
アーモンドは中3週
コントは中4週

そもそも足を溜めて上がり最速当たり前
それどころかあれだけ脚溜めても上がり34.3は遅過ぎる
大外ぶん回しって中山ならまだしも東京で不利にはならんよそんな
あの程度ならぶん回しって程でもない

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:27:23.44 ID:9l7AOEe50.net
最近またマルチアがオルフェとコントを比較するようになったけど
もはや比較すべき対象はオルフェどころかウインバリアシオンなんだよなぁ
そのウインバリアシオンにも勝てないと大多数の人は思っているだろうけどな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:28:29.66 ID:zQ/B20G10.net
>>367
× 上手
○ 勝ち目

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:30:09.68 ID:qD8s132b0.net
>>369
バリアシを強いなんて思ってるのはオル基地だけだよ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:33:55.97 ID:KTjpIF7a0.net
>>357
有馬でアーモンドと対戦したと思い込んでるガイジ
やはりコント基地は頭おかしいな

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:34:25.43 ID:9l7AOEe50.net
>>371
コントレイルはそれ以下だってことだね

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:34:26.48 ID:xlS3ZMg70.net
ウインバリアシオンってG1一度も勝ててないけど種牡馬やってるからな
成績は良くなくても強いって思われてるんだろ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:37:43.14 ID:c4vECeAv0.net
>>373
バリアシの戦績見て本気で言ってるならガイジ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:48:15.66 ID:9l7AOEe50.net
>>375
コントレイルのレース内容見てそれ言ってるなら頭の病院行った方がいいよ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:48:16.61 ID:3U9Ex6vQ0.net
でもウィンバリアシオンがGIで提示板入ったレースにコントがいたら先着してるイメージ全くないよな

特にダービーなんて絶対に勝てないだろ
春天もスタミナないし論外
有馬も逃げてるし
菊花賞もアリストテレスにクビ差だし

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:49:07.08 ID:3U9Ex6vQ0.net
コントの出現によりGIの勝利も時代や運もかなり関係あるとわかったしな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:55:28.74 ID:MKe4medT0.net
>>377
駄馬が大がけしただけじゃね
それかオルフェがイメージより弱いか

バリアシの負けた相手をノーカンにしてその論は成り立たないわ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 07:57:53.10 ID:zQ/B20G10.net
2011世代にオルフェの代わりにコントレイルがいたら
皐月賞 サダムパテックと接戦の末コントレイルが鼻差勝ち
ダービー、菊花賞 ウインバリアシオン圧勝
JC 史実通りブエナ、覚醒ジョーダンのワンツー、コントレイルは3着争いに参加できるかどうか
有馬 コントレイル出走せずでエイシンフラッシュさん勝利
こんな感じかな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:02:00.62 ID:MKe4medT0.net
バリアシがネコパンチやビートブラック、トレイルブレイザー、その他多数ww にガチ負けしてるのはノーカンなん?
アンチ馬鹿すぎてワロタww

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:04:29.15 ID:qJE0jF+d0.net
>>359
宝塚逃走の時点で
オルフェ≫コントレイルなんだがww
一部のコントレイル基地が発狂してるだけなのをスレの総意に捉えるなよ。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:05:42.63 ID:zQ/B20G10.net
>>381
コントレイルならビートブラックやネコパンチと一緒のレースに出ることすら避けるじゃんw

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:06:36.35 ID:zTLdegjW0.net
能力的にはオルフェとコントのどっちが上かってことだろう
宝塚回避は関係ない

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:07:55.13 ID:qJE0jF+d0.net
そもそもオルフェは3冠後に有馬もとって3歳4冠馬、年度代表馬にも選ばれて引退後は顕彰馬にも速攻で選ばれる。顕彰馬に即選定されたということは、ディープ、コント基地のオルフェアンチ以外は誰もがオルフェは強い、成績文句無し、凱旋門2年連続2着の偉業を讃えているということ。
コントレイルは3歳4冠馬になれなかった、もうこの時点でルドルフ、ナリブ、オルフェより下は確定。そして今の成績で顕彰馬になれるのか?

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:09:24.35 ID:+mtywZIy0.net
オルフェは種牡馬失敗したから能力的に大したことがなかったのは確定

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:09:55.58 ID:qJE0jF+d0.net
>>384
コントレイルにとっては放牧ですらタフでスタミナがいるんだぞ。それでオルフェより上はない。まずは早く古馬G1を勝ってからオルフェより上とほざけよ。

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:10:38.42 ID:Kg5I1qEE0.net
>>345
フィエールマンはガチだろ
4月に山藤賞勝ってダービートライアルすら使わず7月のラジオNIKKEI賞
兄弟もほとんど虚弱

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:15:08.38 ID:zQ/B20G10.net
種牡馬成績w
ステイゴールド一頭で簡単に論破できますね
バカじゃねーの

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:19:44.59 ID:9l7AOEe50.net
2012
産経大阪杯 人気薄ショウナンマイティに屈しトーセンジョーダン、フェデラリスト辺りと2着争い…稍重だしそれすら無理かな
天皇賞 回避
宝塚 回避
4歳春時点でこんな感じになるだろうな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:21:59.83 ID:I8Shphxb0.net
オルフェ基地の無敗三冠に対する嫉妬は相当根深いなあ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:28:27.69 ID:qJE0jF+d0.net
そんな種牡馬成績も孫世代にいくとキンカメ系のがはるかに優秀と言う事実。ディープ系は唯一希望の星ラウダシオンが前の安田で最下位という体たらく。

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:30:01.40 ID:qJE0jF+d0.net
>>391
3歳4冠馬のが偉大なのにどこに嫉妬する要素があるの?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:30:17.55 ID:R0KfqOEf0.net
オルフェの話なのになにキンカメに助け求めてんの?
ダセェwwwww

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:32:56.35 ID:Omz69/ka0.net
オル基地はやたら3歳での古馬G1を言うけど、逆にオルフェは自身が古馬総大将として3歳牝馬の挑戦を受け、不様に力負けしてしまったからな

自身の世代レベルの低さと自身が撃破した古馬世代のレベルの低さを露呈してしまった

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:34:12.90 ID:6SbxlL2J0.net
凱旋門賞からも逃亡した糞馬のキチが何か言ってるw

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:45:18.96 ID:qJE0jF+d0.net
>>394
え?別にキンカメに助け求めなくても、
ステゴ孫G1馬
ラッキーライラック、エポカドーロ、ユーバーレーベン
計6勝

ディープ系
ラウダシオン←NHKマイルのみw

ディープ系より未来あるね。てかここは競争成績スレなのにディープ基地がいきなり種牡馬成績とかスレチなこと言うもんだからね。

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:47:32.92 ID:fPbFTWhF0.net
凱旋門どころか国内でも逃げまくる負け犬だろ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:48:04.34 ID:qJE0jF+d0.net
>>395
まあ3歳有馬でG1未勝利だったハーツなんかに負けて世代がクソ弱いことを知らしめたディープを考えたら勝ったほうがいいよな。3歳4冠とそれ以外は雲泥の差がある。

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:50:17.50 ID:qJE0jF+d0.net
宝塚逃亡するし、そもそも逃亡公表前でも宝塚投票で3冠馬のくせに投票数1位になれないし。実力も人気もないな。

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:50:45.40 ID:m5CGMEbw0.net
古馬で年1しかG1を取れなかった自称総大将www

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:52:34.91 ID:SbxFFa2V0.net
>>397
でもオルフェの孫は0勝じゃんww

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:54:08.79 ID:VPVR9bcE0.net
オルフェは身体能力が大したことなかったから、子供もロクなのが出てこない

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 08:59:09.68 ID:RniNdPoS0.net
東京2000m、斤量差なしでコントレイルの単勝、買える?

スイープトウショウ
シーザリオ
ウオッカ
ダイワスカーレット
エアグルーヴ
ヒシアマゾン
ブエナビスタ
ファインモーション
ファビラスラフイン
スティルインラヴ
ベガ
ノースフライト
コントレイル

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:03:40.14 ID:+vGUvxzh0.net
ウインバリアシオンがコントレイルより強いなんて言ってるヤツがいるけどマジ?
頭大丈夫?

総大将のオルフェがジェンティルにボコられたことからも分かる通り、世代レベルが低くてオルフェの2着に来れてただけの馬だぞ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:04:06.32 ID:xlS3ZMg70.net
オルフェの孫まで叩かないといけないレベルにまでなったのか…

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:04:23.02 ID:N/oqjuTh0.net
>>401
凱旋門賞に挑戦するわけでもなく
疲れたから()という理由で国内レースからも逃亡しているゴミ馬w

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:05:28.45 ID:SbxFFa2V0.net
>>392
京都大賞典11着のオルフェさんw

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:05:59.38 ID:FvJJY7q10.net
ステゴ孫の話してるのにオルフェを出してくるディープ基地の頭の悪さ半端ねえなw
ディープの子なんてそれこそ腐るほど居るのに全部鈍足駄馬種牡馬だろw

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:10:15.42 ID:TiI83bS50.net
ステゴはゴミしか出てこないから世界からはノーサンキューされてたなwww

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:17:18.03 ID:KTjpIF7a0.net
>>408
京都大賞典?

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:26:15.85 ID:z3bjUX6W0.net
コント基地が話題反らしで必死にオルフェと比較してるのが笑える
他のスレではブライアンも貶してるしほんとにコント基地ってキチガイなんかね?

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:34:40.78 ID:aRUudHLE0.net
>>381
そもそもコントはモズにすら負けてんじゃん
それに逃亡繰り返してたらあまり負けないわな

あと負けならオルフェやキタサンやアーモンドやナリタブライアンも負けてる
最大パフォーマンスが凄い馬が強い訳
コントにGIでウィンバリアシオンのパフォーマンスが出来るとは思えない

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:35:28.89 ID:Cw7dPqpY0.net
格下と比較される不快さ
ディープの基地の気持ちがちょっと分かったわ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:36:57.82 ID:dfmFXG/m0.net
バリアシのパフォなんたショボいやん
どこがすごいんだ?

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:37:18.16 ID:aRUudHLE0.net
>>405
ww
もう誰も相手にしないなw

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:38:52.65 ID:aRUudHLE0.net
>>415
少なくともコントよりは凄い

春天や有馬でコントは2着来れる?不良馬場で異次元の末脚出せる?

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:39:12.41 ID:nAjGVSQ50.net
>>415
なんか勘違いしてるけどバリアシオンのパフォがすごいんじゃなくてコントレイルのパフォがもっとしょぼいだけだぞ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:41:55.05 ID:h46JLkKE0.net
>>417
フェノーメノの2着なんて余裕だろww
有馬もあのメンツなら2着は余裕

むしろ勝ち負け

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:43:03.99 ID:aRUudHLE0.net
>>419
モズに勝つのなんて余裕じゃないの?
ジャパンカップで2着なんて余裕だろw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:44:24.83 ID:KVy9jIva0.net
コントのライバルはオルフェな
バリアシじゃない

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:50:30.85 ID:aRUudHLE0.net
現役最強になった瞬間が1度もないんだから歴史的名馬と比べる段階ではないんだよな
ウインバリアシオンとかせいぜい古馬GI1勝馬と比べられる段階
現役最強ですらない馬が歴史的名馬な訳がない訳で
サトノダイヤモンドより普通に弱いだろうし

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:51:59.42 ID:DYKTN6MZ0.net
バリアシなんか出す時点でオル基地が意識しまくりなのがバレバレなんだがwww

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 09:53:07.07 ID:b33/CnS70.net
このスレ皆の意見をまとめると
コントレイル>>オルフェーヴル
これが妥当か
コントレイルが引退するまで分からないが

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 10:02:40.12 ID:aRUudHLE0.net
例えばカレンブーケトールは今GI未勝利だけどカレンが歴史的名馬と比較された事は1度もない

コントも現役最強になった瞬間が1度もないんだからウインバリアシオンと比べられるのは当たり前
古馬GI1勝馬と比べるんじゃなく古馬GI馬券内と比べる段階今は

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 10:02:54.38 ID:Hew6RfoS0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 10:19:27.59 ID:Ma+X7wIf0.net
無敗三冠馬だから普通三冠馬のオルフェより格上でしょ
普通に

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 10:31:10.10 ID:EVSTdT5C0.net
>>427
菊花賞後に引退してればそれで誤魔化せたかもな
でも古馬戦に入ると全く通用せずゴミ世代から生まれただけのラキ珍だとバレちゃった
こうなると惨めなんてもんじゃないよなぁおいw

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 10:53:47.78 ID:gIn9qYyl0.net
まーだバカなドープキチが惨めに抵抗してるのかw

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 10:58:11.11 ID:Z3/Ltamr0.net
なんだオル基地はディープにはかなわんから子供をロックオンし出したか
恥を知れ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:01:30.35 ID:WID5222l0.net
>>419
キズナにすら勝てないだろコントレイル

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:02:38.14 ID:WID5222l0.net
>>430
最初にコントレイル基地がオルフェを持ち出してるのを読み取れない池沼乙

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:13:02.45 ID:p5Ei+iAd0.net
オルフェ巻き添えにしようと必死にオルフェの名前出してて草

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:18:21.50 ID:96kcWohE0.net
今のところまだ阪大で負けて春天で大惨敗したオルフェよりはまだマシなのでは?

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:30:05.42 ID:WID5222l0.net
懲りないというか学習能力がないというか…w

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:31:20.28 ID:idNgvEKq0.net
クラシック3冠で古馬には全敗って、人間だったら甲子園優勝したけどプロで通用しませんでしたって話じゃん。他の3冠馬とはケタ違いにショボい

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:33:17.24 ID:SZYb3V2A0.net
宝塚記念を勝って挽回したオルフェ
宝塚記念を逃げて挽回すらできなかったザコントww

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:35:12.08 ID:9l7AOEe50.net
そんなコントレイルも悪質な反則行為で失格になってないだけ親父よりは比べるまでもなくマシなんだぜ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:39:07.31 ID:5bIu3C3h0.net
キチガイがID変えてずっとオルフェオルフェ言ってるの笑える
コントレイルが古馬に負け続けてるの相当悔しいんだな
負けが続いたら走りすらしなくなったし史上最低の三冠馬扱いだもんな

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:40:00.97 ID:QKPHL37Z0.net
コントレイルってダービーの内容だけ見ても近年最弱のダービー馬なんじゃないの?

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:40:36.77 ID:Fz1SUBmK0.net
>>436
不作の世代で頂点になったけど上のステージにきたら通用しませんでしたってありがちなパターンだなコントレイル
史上最弱の三冠馬になるだろうしラキ珍の代表格になるわ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:41:40.45 ID:5bIu3C3h0.net
>>440
皐月賞まではマトモな馬だったよ
ダービーで実力に疑問符ついて菊花賞で完全にボロが出た
世代レベルの低い中で二冠になれたエアシャカールと一緒

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:42:04.07 ID:RyLRFvnY0.net
コントレイルもデアリングタクトも左右にフラついてたから
どう乗ってもアーモンドアイを差せないと思うよ
2頭のその後の走りを見ても限界を迎えてたんだろう

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:43:12.21 ID:GFzqP0pG0.net
こんなるとエアシャカールはダービー負けてて良かったな
ゴミ世代で勝っちゃうとコントレイルみたいに比較対象が一気に上がって三冠馬の恥晒し扱いになっちゃう

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:44:29.32 ID:LmM4VBZY0.net
>>189
武さんも最近出がらしダービー馬担当みたいになっとるしなあ。

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:46:48.89 ID:SPvg1EpC0.net
古馬に勝てない三冠馬とか存在するんだなって
セントライトだっけ異常な斤量課されそうだったから即引退したの
コントレイルも即引退した方が恥晒しにならずに済んだな

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:48:24.25 ID:5bIu3C3h0.net
アーモンドアイに逃げるなとか言ってたのが今やっと自分が逃げ回る立場
宝塚走って勝てば大阪杯の敗走と弱いイメージを払拭する大チャンスだったのにねえ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:57:19.92 ID:ILpxTXZ/0.net
競馬界の斎藤佑樹

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 11:58:09.85 ID:b33/CnS70.net
色々意見はあるが
スレ皆のを多数的な感じでまとめると
コントレイル>>オルフェーヴル
これが妥当か
但しコントレイルの上にはシンザンルドルフディープがいると言う事だな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:01:20.21 ID:b33/CnS70.net
このスレの総合的な見識
シンザンルドルフディープ>コントレイル>>オルフェーヴル
他3頭の三冠馬は定まらず

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:01:33.66 ID:PsTEXCYK0.net
>>447
馬鹿な信者は大阪杯前も香港やドバイ組に対して逃げたとか騒いでたな
今となってはお笑いもいいところなんだが

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:04:23.85 ID:ILpxTXZ/0.net
阪神大賞典の舞台ではコントレイルは逸走したオルフェにすら勝てない気がするんだが言い過ぎか?

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:05:20.66 ID:0g5YBs7D0.net
コントレイルは偏差値30の高校でトップだったけど大学に来て他校の生徒と競争して現実を知った感じだなあ
弱い相手で一番になっても何も意味ない

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:05:54.82 ID:xlS3ZMg70.net
オルフェより上だと頑張って主張しないといけない時点で永遠に勝てないよ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:06:00.11 ID:nsYqULy80.net
>>452
ギュスターヴも差しきれなかったくせに??

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:07:39.46 ID:WID5222l0.net
ID:b33/CnS70
マルチア火病ID
NG登録推奨です

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:10:54.97 ID:y0zRr/MD0.net
コントレイルVSオルフェに関しては
10人で7人はコントレイルが強い
10人で3人はオルフェが強い
此処も世間一般も同じって事か

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:11:51.62 ID:WID5222l0.net
>>457
エアシャカールより頭おかしいんじゃないかな?

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:14:48.77 ID:uj168aIQ0.net
良馬場ならコント
重馬場ならオルフェ

これでいいだろ

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:17:58.93 ID:klpmug2M0.net
こんな馬で三冠獲った福永すごいよな。
ディープやオルフェは誰が乗ったって勝てる。

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:19:03.30 ID:5bIu3C3h0.net
サリオスやアリストテレスと走れればそら勝てるだろう…

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:21:09.60 ID:KTjpIF7a0.net
>>439
ずっとコピペ荒らししてたガイジが進化したんだろうな
宝塚回避と聞いて発狂したんだろ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:21:40.88 ID:TH7Pd9FN0.net
>>460
無観客なのが幸いしたな

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:22:09.88 ID:WID5222l0.net
サリオス 劣化サダムパテック
アリストテレス マイネルデスポットに毛が生えた程度
ディープボンドは何だろうな?

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:24:27.41 ID:GxrymNTA0.net
直近の三冠馬なんだし比較対象がオルフェになるのは当然だろう
オルフェも無謀にもディープをライバル視してたし

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:27:16.56 ID:mxTqTsj50.net
コン基地ちゃんも一緒にコントレイル叩いた方が気が楽になるで?w

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:27:27.01 ID:Mmsk0wdd0.net
>>465
ならもうコントレイルは最弱で確定してるんだからもう話は終わりだな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:28:44.63 ID:Md2VbbPT0.net
アーモンドアイ逃げるな(笑)
無敗の三冠馬2頭から逃げるな(笑)


ジャパンカップ前のこの馬鹿共の書き込みも今となってはブーメランだなwww

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:29:39.51 ID:WID5222l0.net
コントレイル基地逃げるな
現実から逃げるな

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:30:42.73 ID:0g5YBs7D0.net
福永に関してはワグネリアンのダービー以降ぶっちぎりで日本人No. 1騎手でしょ
元々ヤジで観客と喧嘩したり精神的な弱さがあったけどコロナで観客いないからそれが幸いした

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:33:39.18 ID:yLua3mMV0.net
福永がアーモンドマークしてれば普通に勝ってたろ
経済コース使ったアーモンドをガッチリマークしてりゃ勝てたよ
上がり最速だし

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:38:08.46 ID:Tubr6HzL0.net
>>462
最近はダートダートと騒いで荒らしてたけどそれも飽きたんだろうな

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:39:12.81 ID:RyLRFvnY0.net
>>471
無理

https://youtu.be/XgwYsaCR5Vo?t=2m10s

武豊がアンカツとの対談でスーッと差を広げたここで
アーモンドアイの勝ちを確信したと言ってた
マークしたとしてもアーモンドアイが先手をとる

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:41:50.86 ID:EVSTdT5C0.net
>>471
後ろで脚溜めてたのにあのショボい上がりw
後ろに行ったなら鬼脚見せろよw

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:42:41.21 ID:QKPHL37Z0.net
>>469
いやコント基地が逃げたくなる気持ちはわかる
去年のダービーまでは史上最強とか父を超えるとか騒いでたのが今や完全に化けの皮剥がされてレースからも逃亡中なんだからw

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:46:47.28 ID:2dZEmvsB0.net
バカ「位置が後ろなほど足が溜まるキリッ」

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:50:43.87 ID:dhSUd5zP0.net
>>476
これ常識なんだけどwどんだけ馬鹿なの?w

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:53:05.29 ID:+Dw6D/um0.net
まあルメール乗っけて府中でハマった時のアモンはつえーからな
オルフェでは多分無理、ディープでも手こずると思う

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:54:51.17 ID:dhSUd5zP0.net
てかコント基地はまず見る目がないし競馬の常識すら知らないからな
だから玄人はダービー見て弱いと大半が気付いたのに未だに気付かないんだろうな

位置取りによる上がりの違いすらわからないド素人だからコントを怪物とか勘違いするんだろうな
前に行っても後ろに居た時と上がり変わらないならみんな喜んで全馬前に行くんだけど?w何の為に脚質があると思ってんのか
そもそも早く仕掛けてバテまくりなの見ても学習しないかな
コント基地はまず頭が悪く競馬を知らない

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:57:53.62 ID:dhSUd5zP0.net
中距離のグランアレグリアすらマークしたら尋常じゃなくばてまくってたし
控えてすらバテてたからマークしてたらあまりにバテすぎて下手したら壊れてたかもしれない

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 12:59:25.35 ID:Tubr6HzL0.net
>>479
年度代表馬もアーモンドで決まりなのに最後までコントが選ばれると信じてたもんな
頭が悪く世間を知らず空気も読めないから社会に出てないのが丸分かり

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:00:37.23 ID:r345YGLt0.net
>>479
脚がたまるかどうかは位置よりペースだろ

最後方グループにいる馬の上がりが一番速いなんていうデータは無い

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:01:23.22 ID:3zSMXBiW0.net
コントレイルをディープインパクトの再来とか言ってた基地がワラワラいたからな・・・・
古馬と走ったらあっさり化けの皮はがれて糞雑魚世代のラキ珍三冠馬扱いになっちゃったんだから悔しくて仕方ないんだろう

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:05:18.18 ID:Tubr6HzL0.net
>>482
後方グループの上がりが先行グループの上がりより速いデータは腐るほどあるだろ
というかそれが普通
あとは個々の能力の問題

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:05:56.61 ID:dhSUd5zP0.net
>>482
前についていく為に消耗するのと後ろからじゃ違うから
本当にド素人すぎるな
データないって逆に前にいた馬が上がり最速なケースがどんだけある?強い馬しかないから
ドスローならまだ前と後ろもそんな変わらんがあのペースじゃ明らかに変わりすぎるだろ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:09:36.48 ID:dhSUd5zP0.net
前の方が当然ついていく為にスピードを上げてスタミナを消耗してる
後ろはペースが早くないからそんな消耗しない
ドスローで前と後ろの位置が変わらないならそんな変わらないけど
あのペースじゃ明らかに変わるよ
前に行ってもあのペースで上がり変わらないなら全世界の競走馬が逃げ馬だらけになるからw前に行くアドバンテージある上に上がりも変わらないなら脚質で先行以上がある意味が無くなるw

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:09:45.46 ID:IIp3lCgw0.net
>>483
これな

YouTubeのコントレイルのレース見るとクソ面白いぞ
ジャパンカップ前までは、天馬、化け物、怪物、アーモンドアイにも楽勝などのコメントで溢れてるからな

全員蜘蛛の子を散らすように消えたけどw

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:11:33.09 ID:r345YGLt0.net
バカだなお前ら
脚をためれるかどうかラップペースなんだよ

ディープのレースなんかは、全馬がラストのディープの大津波に備えて脚をためてる
上位に残る馬も上がり上位馬も前にいる馬の方が多い

前より後ろの方が脚がたまるって単純なもんじゃないんだよバカが

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:11:59.58 ID:RyLRFvnY0.net
それとアーモンドアイが自分より後ろの馬に交わされたのは有馬記念だけ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:13:03.69 ID:r345YGLt0.net
ルメールは前の方で経済コースを使い脚をためるのが上手い
これがルメールの真骨頂だろう

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:14:23.08 ID:4w+tw/t40.net
俺はダービーで疑惑を持ち菊花賞で弱いと思いジャパンカップで弱いと確信したが
前のスレ見たらジャパンカップ後や大阪杯前まではジャパンカップは本来なら勝ってたって声も結構あるんだな

58でアーモンドと半馬身差のフィエールマン
55でアーモンドの影すら踏めないコント
かなり弱いと思った

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:16:58.55 ID:IIp3lCgw0.net
カレンを物差しにしても分かりやすいぞ
53キロでワグネリアンに0.2先着
55キロでコントレイルと同タイム

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:17:46.05 ID:4w+tw/t40.net
>>488
馬鹿はお前
基本後ろのが貯めれるのはわかるよね?
更にあのペースじゃ明らかに変わるだろ
そんな頭だからコント強いとか勘違いしてしまうんだろ?
ディープはまず基本は後ろのが溜まる
あとは個々の問題なだけだろ
弱い馬は控えてすら上がり遅いんだから

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:18:48.32 ID:4w+tw/t40.net
てか前にいたら勝てると未だに思ってんの?
大阪杯早く仕掛けてあんだけ異常にバテまくりだったのに?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:20:10.88 ID:EVSTdT5C0.net
>>488
馬鹿はお前だアホw
だからコント基地は間抜けなんだよw

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:20:49.56 ID:4w+tw/t40.net
しかもあの早い流れで前にいても後ろより脚溜めれるって具体にどんな展開?w

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:23:41.24 ID:r345YGLt0.net
8〜9番手で外回すより、3〜4番手インベタの方が脚がたまるに決まってる
こんなことも理解できないバカがアンチやってんだな

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:24:00.56 ID:Tubr6HzL0.net
単勝200倍超えの10番人気ミッキースワローが12-12-12-10の通過順で勝ち馬アーモンドアイと並ぶ上がり3位タイだからな
雑魚でも後ろで脚を溜めれば速い上がりは出せる
勝負には無関係だけど

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:24:47.00 ID:WID5222l0.net
>>488
大津波って表現がいかにもお隣の国の人らしくて草

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:27:40.79 ID:4w+tw/t40.net
ドスローならまだわかるけど
しかもドスロー
>>497
馬鹿すぎだろだからコント怪物とか思ってんだな
前を維持するスタミナって理解ってわかる?
前にいる事を維持するには後ろよりスピード必要でスタミナ後ろよりかなり必要だから
こんな事すらわからないならコントの弱さも見抜けないんだな

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:30:37.45 ID:4w+tw/t40.net
そして前にいたとして勝てるかって話だけど
大阪杯見てそれ思うのは知的障害だけだろ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:34:07.54 ID:4w+tw/t40.net
サリオスのマイルcsでもいたが控えてたのに上がり最速だから前にいたら勝ってたとかいうド素人がどうしても一定数いるんだよね
もはや相手にするのすらアホくさいが控えたら単勝3桁の馬ですら上がり最速出せたりするんだよね

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:34:53.96 ID:MnvRzRDx0.net
さすがにJCと大阪杯がノーチャンスだったのを理解できないのは限度を超えたアホだわ
まともな基地は状態と馬場で言い訳してるよ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:36:54.35 ID:xIUO06RB0.net
識者は福永のトンチンカン騎乗を批判してるのが多いけどね
まあまともなら勝ち負けでしょう

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 13:41:54.53 ID:4w+tw/t40.net
アーモンドは先行してもバテてなくて
コントレイルは控えてすらバテて影すら踏めず
しかも斤量差ありだから完敗中の完敗
アーモンドが控えてたら最低でも上がり34.1は出せてる

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 14:00:38.90 ID:Mi8Bf3Tl0.net
結果として無様に大敗しても構わないからアーモンドアイを負かしに行ってほしかった
ってのなら理解できるが
乗り方次第でアーモンドアイに勝てたどころか福永のせいで勝てるレースを負けたくらいの主張はちょっと頭が悪すぎて常人には理解できねぇ

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 14:09:53.93 ID:EocD66yY0.net
コントレイルがオルフェより強いとか言ってるの全部単発で笑える
マルチアは遊んでないではよ今週の予想出せや

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 14:20:23.76 ID:idNgvEKq0.net
今のままならダントツ最弱3冠馬だわ
秋に勝てると良いね

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 14:45:10.43 ID:UHYEGy6O0.net
ディープアンチ最後の憩いの場はここですか?

ここなら春の古馬G1をディープ産駒に蹂躙されたことも7頭目のダービー馬が誕生したことも英オークスで大差勝ちされたこともみーんな無かったかのごとく振る舞えますねw

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 14:53:30.93 ID:EVSTdT5C0.net
ほんと単発ばっか
一人しかいないのがバレバレで惨めw

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 14:59:50.76 ID:xIUO06RB0.net
アーモンド戦が取りこぼしだったかどうかは、見るヤツが見れば分かること

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:01:18.50 ID:eVS3Y8qU0.net
>>489
確かに、アーモンドは有馬以外に差されたことは一度もないよな

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:02:10.92 ID:eKCtwohu0.net
>>511
大阪杯勝ってたらそういう意見も今よりはあったろうね
完敗を2回もしてほとんどいなくなった

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:07:12.38 ID:jWJQtVLb0.net
>>510
この単発でバレバレの自演してる基地って構ってもらえるのが嬉しいんだよ
もう10年以上競馬板に住み着いて荒らしてる無職爺だし

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:07:33.56 ID:saTkig0m0.net
衰えたアーモンドアイに完敗し大阪杯では格下相手に敗走
挽回のチャンスだった宝塚はメンバー見て早々に逃亡
これで基地に擁護してもらえるんだからコントレイルは幸せだよ
史上最低の三冠馬として歴史に名を刻むんだから今のうちに必死に擁護する気持ちも分かるが

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:09:56.24 ID:5bIu3C3h0.net
クソザコ世代のラキ珍代表コントレイル
周りに碌なのが揃っていない中で三冠馬になるとこうも悲惨なことになるという証明になってしまった
三冠馬自体が古馬相手に1勝もできず歯が立たないのが一番の問題だけども

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:49:10.95 ID:idNgvEKq0.net
まあ下手に3冠とらなきゃ目立たず済んだのにね

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:54:03.27 ID:xex/LD8P0.net
コント基地がいくらオルフェを貶してもな、オルフェは同期にカナロアいながら顕彰馬投票でオペやディープ超えて史上最多得票率で選出されてるからな。ここのオルフェアンチ以外には皆から強さ、偉大さを讃えられている。

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 15:58:35.72 ID:czTp2XcL0.net
しかし初年度種付け料は600万
身体能力的には大して強いとは思われてなかった
ガチ勢のプロからは

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:01:48.78 ID:5bIu3C3h0.net
また単発w

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:07:33.86 ID:czTp2XcL0.net
>>520
むしろこんなアンチスレに張り付いてるお前が異常なんじゃね?

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:11:00.89 ID:5bIu3C3h0.net
>>521
ナカーマ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:22:53.60 ID:xex/LD8P0.net
史上初の年度代表馬に選ばれない3冠馬どころか、顕彰馬にも選出されない3冠馬になる可能性を秘めているコントレイル。

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:25:11.19 ID:0imNgTuL0.net
難易度は顕彰馬>年度代表馬なんで年度代表馬になれない時点でほぼ確定なわけで

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:39:21.78 ID:qJE0jF+d0.net
秋天JC有馬全部勝てば顕彰馬になれるよ😙

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:45:52.79 ID:DLP+ErdD0.net
親父みたいに薬物マシマシならワンチャンあるな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:49:48.02 ID:idNgvEKq0.net
既に3冠馬の価値を下げまくってるのに顕彰馬なんて勘弁

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:52:44.69 ID:V+t2CugB0.net
秋天、有馬の2つでも顕彰馬は確定でしょ
無敗の三冠馬だよ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 16:59:09.79 ID:kQCR6hmY0.net
>>525
中3ヶ月近く空けてもレースに使えないないような虚弱馬が、秋天→JC→有馬のローテなんて絶対無理だし、有馬は福永がNG出してる。
運良く勝てたとしても秋天かJCのどちらか1つだから、顕彰馬も年度代表馬も既に絶望的。
つまり、完全に詰んだってこと。

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:02:57.97 ID:PsTEXCYK0.net
>>513
その大阪杯で完敗した上に出走宣言してた宝塚も逃亡だもんなぁ
調子落ちが事実でも勝てると踏めば出てくるわけで、誰よりも陣営からの評価が低いのがコントレイル

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:03:18.57 ID:idNgvEKq0.net
無敗の3冠馬(笑)

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:04:46.14 ID:xex/LD8P0.net
オルフェの顕彰馬投票での最多得票率95.9%は得票率2位のオペの87.8%を考えると抜きん出てるからな。3冠馬の格を更に上げてる超名馬。コントレイル基地は現在進行形で3冠馬の格落としてるのにこれに喧嘩売ってるからな。ある意味すげーよ。

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:11:05.52 ID:xJgXd5hM0.net
オルフェは失敗種牡馬として三冠馬の価値を下げた罪が重い
せっかくディープが高めたのに

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:12:36.50 ID:PsTEXCYK0.net
矢作が記者に対してクラシックの権威がどうこうってケチつけてたけど
そのクラシックの価値を貶めたのは他ならぬコントレイルだって自覚ないんだろな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:13:47.65 ID:idNgvEKq0.net
ここはコントレイルの競走能力に関するスレ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:15:40.64 ID:xlS3ZMg70.net
>>533
まだまだ種牡馬生活あるのに気がはえーな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:19:01.95 ID:szbxxlmG0.net
>>533
また単発w

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:21:25.58 ID:zAJ0CnCI0.net
府中のアーモンド相手に取りこぼしたのと、重でモズの大がけに取りこぼしただけでしょ

先着を許した古馬は2頭だけで
古馬に通用しない???

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:23:01.97 ID:DavgBDR10.net
多分グレートマジシャンより弱いよコントレイル

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:25:41.90 ID:2BH0JRUf0.net
>>538
宝塚回避は擁護不可能

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:27:12.03 ID:d5rpwwJJ0.net
しかし大阪杯前からコントレイル弱いとは思ったが流石にあの面子相手なら圧勝すると思って頭固定で買ってたわ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:28:29.07 ID:MnvRzRDx0.net
>>538
レイパパレとモズの間に入れる馬なら何頭も想像できちまうからなぁ
着順だけじゃなくパフォーマンスを見て絶望してんだよ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:29:51.25 ID:zAJ0CnCI0.net
賢い馬は重馬場が苦手だからねえ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:34:54.87 ID:d5rpwwJJ0.net
>>538
内容が負けて強しならわかるけど完敗中の完敗なのが問題

更にクラシック見ても雑魚相手にすら苦戦してて元から疑われてたし
サリオス相手にクビ差
アリストテレス相手にクビ差なんて誰でも出来るわ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:36:15.10 ID:szbxxlmG0.net
>>538
レイパパレ省いてるのは同じ4歳だからか?

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:40:28.03 ID:T39J2x/K0.net
>>532
流石に1人2票時代の得票率と1人4票時代の得票率をそのまま比べるとかあり得ない
何を考えてるんだこいつ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:45:38.83 ID:d5rpwwJJ0.net
コントは2敗しかしてない
競馬は強い馬でも負けるから通常は2敗ぐらいじゃここまで低評価はされない
古馬2連敗なのと強いレースがなく完敗なのが問題

例えば安田記念のグランアレグリアは春3戦中2週で詰まりハナ差だから状態良ければ勝てそうな負けて強しの競馬だった
コントは何度やり直しても勝てなそうなんだよ
これで低評価されてる

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:49:42.97 ID:4svVNBob0.net
JCはジョッキー逆なら勝ってたけどね
これは識者の共通見解

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:51:10.27 ID:d5rpwwJJ0.net
>>548
そうなんだ
どう乗れば勝ってたの?

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:52:47.63 ID:FvJJY7q10.net
逆なら勝ってたは草
ただの願望じゃねえかw

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:53:24.75 ID:DavgBDR10.net
天皇賞秋→3馬身半差の1着
ジャパンカップ→5馬身差の1着
有馬記念→7馬身差の1着


まずあり得ないとは思うが、もし万が一こんな結果になったらここの住人含めどう言う反応するか今から気になる

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:55:30.61 ID:szbxxlmG0.net
まずはドーピングを疑うよね
血統的に疑われても仕方ないし
あとは忖度競馬が無かったかどうか
ずっとノーマークだったり追い出しを我慢してもらったりとかね

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:57:17.09 ID:sqL4Q0S40.net
>>551
馬鹿みたいな着差をつける馬≒消耗戦に強い馬だからディープ基地でさえそれは期待してないだろな
そういう展開になったらむしろちぎられる側

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 17:59:01.57 ID:d5rpwwJJ0.net
>>551
そりゃ手の平返すしかないよねw
しかも3歳相手にもして勝つ訳だし
ただいくらなんでもそんな変わったら手の平返すというよりは
単に弱かった馬が覚醒して強くなっただけで春は弱いは間違いではないでしょw

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:00:13.23 ID:qkHnftUf0.net
英雄の子だからハードル上がってるだけで、普通ならどの産駒でもエース級だよね
喉から手が出るほど欲しい産駒だろうなあ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:01:00.09 ID:szbxxlmG0.net
単発w
英雄ww

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:05:04.58 ID:FvJJY7q10.net
有馬記念で7馬身もつけられるほどの馬なら昨年55キロであ挑戦してるだろ
矢作の方が俺たちより100倍コントレイルの強さを理解してるんだからなw

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:07:53.74 ID:xex/LD8P0.net
>>546
1人4票時代でオルフェの次に得票率高いのがロードカナロアの82.1%な。2票時代関係なく抜きん出て評価されてるのが分かるだろ?今はG1増えて海外にも積極的に行く時代だから名馬が生まれやすくて票が割れるんだよ。あといつまで単発やってんだよ。

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:10:33.37 ID:Tubr6HzL0.net
ID変えなきゃ自演出来ないって情けないよな今時

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:10:44.99 ID:esnUjLHl0.net
>>558
で、なんでディープよりすごい!オペよりすごい!ってなんで自慢しちゃったの?
バカなの?笑

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:12:53.77 ID:idNgvEKq0.net
なんかidコロコロしてる人おるねw

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:14:01.16 ID:2BH0JRUf0.net
>>560
ディープは投票しなかったやつ結構居たのは事実だけど

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:14:53.30 ID:SbxFFa2V0.net
>>562
ディープは年度代表馬でほぼ満票だったからセーフw

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:15:25.63 ID:KY7qEuCS0.net
オル基地ってかステゴ系基地ってくだらねーもん発掘してきて悦に浸る所があるよな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:15:59.14 ID:d5rpwwJJ0.net
ルメールやムーアですらそのレースに置いて足りない馬ならどんだけ上手くても勝ててない訳で
そりゃ騎手は重要だけどまずは馬
せめて控えて最後まで伸びてたら騎乗が〜って話になるけどあんな完敗して騎乗で変えれる差ではないでしょ
前にいたアーモンドが普通はバテるのに控えたコントがバテてるしw

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:18:59.43 ID:B7LynZts0.net
>>565
0.2差とか騎手で余裕でひっくり返るよ
競馬始めたてかな?

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:19:31.04 ID:f1VQN+6v0.net
次負けれないから必死に勝てそうなレースを探してそう

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:23:05.82 ID:EVSTdT5C0.net
>>566
だったら津村カレンが最強じゃん
アホw

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:24:51.88 ID:KTjpIF7a0.net
>>553
≒はニアリーイコールだから「ほぼ等しい」って意味だぞ
キミが言いたいことと整合してるかい?

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:26:15.44 ID:d5rpwwJJ0.net
>>566
0.2もひっくり返るのは神騎乗と糞騎乗だろ
0.2差で完勝言われる世界なのに
しかもまずバテてないことがたらればの条件だから
控えてバテる馬がどう乗ろうが勝てない訳で

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:28:19.48 ID:d5rpwwJJ0.net
真面目な話しで控えてバテる馬が前にいてバテてない馬にどう乗って勝てるの?

これ煽りじゃなくマジで言ってるとしたらどういう思考でそう思うのか真剣に知りたい

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:29:29.79 ID:B7LynZts0.net
>>570
0.2差がひっくり返らない?
だったらジョッキー人気のオッズなんて出ないよ馬鹿がw

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:30:05.55 ID:sqL4Q0S40.net
>>567
今年の宝塚は高速馬場になりそうだしチャンスあったと思うんだけどな
それで負けたら今度こそ言い訳不能だから逃げたんだろうが

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:30:19.99 ID:d5rpwwJJ0.net
>>572
ならどう乗ればひっくり返るの?

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:30:43.99 ID:Y4TBXf7g0.net
>>571
インベタの方が有利やろ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:32:11.71 ID:d5rpwwJJ0.net
>>575
その前に維持するためにスピード使ってスタミナ消耗してるの知ってる?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:34:19.12 ID:Y4TBXf7g0.net
>>576
好位先行が有利って当たり前の常識じゃね?

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:35:09.89 ID:uX0BGEL70.net
もう単発のキチガイしか擁護してくれないことがコントレイルの現状を物語ってるな
応援してくれてる筈のディープ本スレですらコントレイルの話題はタブーになってるからな

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:36:03.24 ID:BS8xk2Xw0.net
JCはそこそこ流れたし内も荒れてたからインベタ先行が圧倒的有利とは言えんな
それは前でやり合ったグローリーが垂れてコントタクトが着拾い出来たことからもわかる

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:37:19.69 ID:d5rpwwJJ0.net
>>577
あのペースで有利言われても
スタミナないコントレイルはついていけなくバテまくりでしょ
しかもあのペースならむしろ差しが有利だと思うけどね

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:38:43.43 ID:d5rpwwJJ0.net
>>578
面白いぐらい一切話題出なくなったからな
普通三冠馬なんて出たら白くじ三冠馬の話題が尽きないのに

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:39:16.69 ID:uX0BGEL70.net
>>572
コントレイルが津村だったら着外だったってことかなるほどw

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:40:10.35 ID:d5rpwwJJ0.net
仮に仮に先行インベタがジャパンカップで有利だとして

せめて控えてバテない馬が先行してたら〜って話になるのであって控えてあんだけバテまくりってどういう事だよw

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:40:28.91 ID:Y4TBXf7g0.net
グローリーがコントとやりあえた時点で前有利は明白なんだが

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:41:39.26 ID:d5rpwwJJ0.net
>>584
そもそもグローリーがコントより強い説あるし
斤量でかなり変わるディープ産駒だし

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:43:58.63 ID:d5rpwwJJ0.net
実際グローリーはデアリングタクト斤量差無くなれば勝ってたし
デアリング蓋してクビ差ならグローリーのがコントより強いんじゃね?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:44:43.60 ID:BS8xk2Xw0.net
>>584
それはさすがにグローリーをバカにし過ぎな
JCの2〜5着は展開一つで簡単に入れ替わる程度の差しかない

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:47:12.73 ID:Y4TBXf7g0.net
コントよりグローリーの方が強いから、厳しい前にいたのにコントと接戦出来た!

馬鹿じゃねww

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:55:34.75 ID:idNgvEKq0.net
このコントレイルがディープの後継種牡馬になる可能性大とかw

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 18:59:35.74 ID:5bIu3C3h0.net
ディープインパクトの再来になるはずだった無敗の三冠馬コントレイル
史上初めてクラシック三冠馬が年度代表馬になれず
古馬G1でも未勝利のまま引退して史上最低の三冠馬の称号を欲しいままにしてしまう模様

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:00:46.48 ID:H/VeeLZv0.net
セントライトみたいに引退させてもらった方が幸せだったなコントレイル
ここまで叩かれることもなくディープの最高傑作として名を残せたのに

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:03:38.01 ID:d5rpwwJJ0.net
>>588
実際先行してかなりきつい言われてたよグローリーは

斤量差ないならコント負けそう
あとさ控えてすらバテてるのにインベタならバテないの?

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:05:40.81 ID:d5rpwwJJ0.net
宝塚は陣営が敗北宣言したし
勝てないし

まあ3着〜6着だったろうね
そしたら流石に絶滅危惧種のコント基地も消えてたのかな?まあこういう議論すら無くなると寂しくもあるから回避した方がファン的には良かったんだろうけど盛り上がりに欠けるな

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:08:14.55 ID:VZOvrAvJ0.net
仮にアーモンドとの直接対決から逃げてたら年度代表馬にはなれたのだろうか

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:08:58.33 ID:qFoUT9Eq0.net
アンチの願望をことごとくひっくり返してきた英雄一族からすると、コントは秋天と有馬とって年度代表馬、顕彰馬、種付け料800万円ぐらいで種牡馬入りするんじゃないかな

あとはスノーが凱旋門賞も圧勝してアンチ発狂の未来まで見えるよ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:10:46.36 ID:d5rpwwJJ0.net
>>594
なれてたかもね
あと菊花賞後に引退してたらパフォーマンスはかなりしょぼいが色々言い訳出来て最強馬候補にも基地はしてた

ただ菊花賞は合わない距離でアリストテレスを凌いだ化け物は今のアリストテレス見たら使えないが
サリオスも
ただ負けてないだけに言い訳色々出来た

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:11:25.47 ID:idNgvEKq0.net
有馬は無理だろうな

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:11:57.61 ID:d5rpwwJJ0.net
>>595
そもそもコントアンチであってディープアンチじゃねえし
15年以上前に引退した馬のアンチとか別にやらんよ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:20:06.58 ID:qFoUT9Eq0.net
コントアンチも大まかに分類すると、ディープアンチ=日本の英雄一族アンチ=在日って分類だから

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:22:05.44 ID:RyLRFvnY0.net
凱旋門賞史上唯一の失格処分になった馬を嫌う事を許さないネトウヨ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:23:20.88 ID:idNgvEKq0.net
コントレイルは日本人の期待を裏切った馬だけどねw

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:25:14.33 ID:qFoUT9Eq0.net
>>601
早く祖国に帰れよ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:25:26.64 ID:idNgvEKq0.net
古馬になっても強けりゃ応援してたわ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:27:53.14 ID:Tubr6HzL0.net
>>594
なれてたよ
実力が分からないうちは無敗の三冠にケチはつけられない
それこそコント基地が主張してたクラシック三冠>VM、秋天、JCで
でもJCの惨めな敗戦で全てが終わった

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 19:30:40.31 ID:qFoUT9Eq0.net
ホント福永の罪は重いよな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 20:05:28.53 ID:ntR4InBI0.net
罪が重いのは忖度したルメールだろ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 20:05:48.00 ID:kQCR6hmY0.net
>>551
そもそも大阪杯→宝塚記念でも疲れが残るような虚弱馬が、秋3戦なんて使えるわけがない。
有馬は距離不安で使う気ないだろうから、秋天かJCのどちらか1つしか出てこない。

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 20:05:55.42 ID:jWJQtVLb0.net
馬場が荒れやすくて時期的に暑さも厳しい宝塚は
コントにはキツイと判断されたんだろうな
となると秋天→JC→有馬で秋古馬3冠取れたら神だけど
このローテはどう考えてもきついので秋天→有馬かな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 20:08:26.55 ID:ntR4InBI0.net
斤量57kg最優先で札幌記念→JCだろ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 20:17:41.00 ID:7XyFer5C0.net
長期に渡るタフな放牧してっから秋天もどうだろうな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 20:22:01.96 ID:qNf5Pprh0.net
札幌記念はちょっと見てみたい

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 20:58:37.97 ID:uX0BGEL70.net
弱い上に人気もないからな
三冠馬のくせに有馬宝塚と2回連続でファン投票1位になれないとか恥ずかしすぎる
先輩三冠馬のオルフェは4〜5歳時のファン投票は全て1位だったぞ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 21:23:40.51 .net
>>357
レースから逃げ続ければ惨敗もしないもんな
言うほどG1に出走するの怖いか?

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 21:28:11.58 .net
どうすんだよこれ


種牡馬別生産頭数 (2014年〜2018年)

ディープブリランテ 478
トーセンホマレボシ 332
キズナ 322
リアルインパクト 174
ワールドエース 153
スピルバーグ 112
トーセンラー 88
ヴァンセンヌ 75
ミッキーアイル 75
エイシンヒカリ 53
ダノンバラード 32
スマートロビン 30
ダノンシャーク 28
キモンノカシワ 9
エキストラエンド 3

合計 1994頭 (G1馬はラウダシオン1頭のみ)

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 21:28:48.26 .net
2000頭いてどうすんだこれ


父父重賞勝利数

キンカメ系
G1……17勝
重賞……69勝
ーーーーーーーーG110勝の壁ーーーーーーー
グラス系
G1………7勝
重賞……20勝

ステゴ系
G1………6勝
重賞……24勝
 
シンクリ系
G1………4勝
重賞………6勝

ネオユニ系
G1………3勝
重賞………8勝 
ーーーーーーーーG12勝の壁ーーーーーーー
ディープ系
G1………1勝
重賞……21勝 

ハーツ系
G1………1勝
重賞………6勝

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 21:35:01.81 ID:xCXoyJ0n0.net
コント基地ってタラレバしか言わんよな
万全なら勝ってた良馬場なら勝ってたとかばっかじゃん
お前らの空想上のコントの話じゃなくてリアルのコントの話してくれませんかね?

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 21:38:02.56 ID:0mP4H90J0.net
走らなきゃ負けないの理解したから宝塚から速攻で逃げたんだから仕方ない
JC大阪杯と快勝してたらドヤ顔で宝塚きてたと思うぞ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 22:11:54.80 ID:KTjpIF7a0.net
無観客で誕生した不人気三冠馬
顕彰馬も無理だろコイツ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 22:36:18.25 ID:RyLRFvnY0.net
競馬のグッズ売り上げを発表してもらいたいわ
コントレイルがどの位置にいるのか知りたい
1位はぶっちぎりソダシだろうけど

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 22:51:17.52 ID:uV6daerL0.net
無敗の三冠馬なんだからその他の三冠馬よりは上だよ
明け四歳のオルフェなんてギュスターヴに敗れ春天二桁着順
コントに負けたアリストにも勝てないのは明白でしょ
そう考えるとオルフェとバリアシ世代って相当レベル低い世代なのがわかるね

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:00:32.36 ID:Vd4XhaM+0.net
>>620
史上最弱の3冠馬だよ
雑魚専のw

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:01:59.60 ID:SAfmV+vP0.net
>>620
もはや哀れだなw
オルフェは有馬勝ってたし
宝塚も圧勝した
コントはジャパンカップ完敗で宝塚は逃げた

よくジャパンカップ2着だから強い言われるが2着以下弱いし
アーモンドに迫って2着ならまだしも完敗だからな
てか凱旋門行きさえしないんだからもう永遠に下は確定

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:03:07.32 ID:RyLRFvnY0.net
オルフェーヴルは背水の陣で宝塚記念に勝って凱旋門賞に挑んだんだけど
放牧で疲れ果てた逃亡者コントレイルが何だって?

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:06:13.96 ID:cjVQ8gcu0.net
今年で引退が決まってるってことはもう軽度の骨折程度のケガでも即引退決定なんだよな
相手が手強かったら逃げる卑怯者だし嘘故障でそのまま引退も普通にあり得るな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:13:23.55 ID:k4SPzNhY0.net
>>618
コロナ発生しても観客入れて開催するべきだったな。

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:15:48.14 ID:k4SPzNhY0.net
>>594
香港行けば良かったんだろう。

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:28:09.66 ID:oAGvVX4z0.net
今じゃレイパパレとディープボンドがトップ争い
コントレイル、サリオス、アリストテレスはボコボコにされて
こいつらの次はサトノフラッグとかでG3で勝てるかどうか
弱すぎだろマジで

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:35:21.96 ID:cjVQ8gcu0.net
まぁ元無敗の三冠馬様がこれ以上逃げまわらずにレースに出てきてくれることを願うよ
また大阪杯みたいな不様なレースで競馬ファンを笑わせて欲しいわ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:39:08.68 ID:xCXoyJ0n0.net
大阪杯で無様を晒し春天宝塚チキって逃げた古馬未勝利馬が他の三冠馬より上とか草生える
出走しなきゃ負けてない理論は止めろ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:39:44.08 ID:+394hftU0.net
大阪杯負けると思ってた人いる?
流石に大阪杯前から弱いとは思ってたがあの面子なら勝つと思ってた

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:41:29.52 ID:5bIu3C3h0.net
>>630
みんな大阪杯くらいは楽勝すると思ってたよ
空き巣メンツって言っていいくらいマトモな出走状況じゃなかった
最大のライバルだと思われてたのがマイラーのサリオスとグランアレグリアだぜ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:42:49.19 ID:VnR0GAI80.net
想像の斜め下の弱さと虚弱さで信者にも見捨てられつつある哀れな三冠馬

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:44:06.38 ID:5w/o2qV/0.net
コン基地の中ではまだ2敗と思ってるのが笑える
今回の逃亡とか普通に負けるよりみっともないのに

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:44:25.64 ID:Sbh+ZiW60.net
大阪杯あの微妙なメンバーで完敗して完全に潮目変わっちゃったよね
宝塚でクロノジェネシスに挑んだりレイパパレやモズベッロにリベンジするような期待もあったけど速攻で逃げやがったしな
どこまで恥を重ねるんだろう

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:44:55.59 ID:xCXoyJ0n0.net
>>630
あの面子なら確勝だと思ってたよ
クソみたいな馬にまた迫られて無様を晒すとは思ってたけど
まさか勝ち馬に四馬身離されて更にモズに差されるとは考えてもいなかった

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:45:40.30 ID:5bIu3C3h0.net
宝塚逃げたのがマジでみっともない
出走メンバー見て勝てないの察したんだろうけどあり得ないダサさ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:47:18.43 ID:EVSTdT5C0.net
デアリングやカレンみたいなもんだからそいつらが大阪杯を簡単に勝てるわけない
コントはなんだかんだで負けると思ってたぞ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:56:42.32 ID:uV6daerL0.net
>>622
JCなんて位置どりの差だろ。内で足ためたアーモンドと外のコント
それでも牝馬三冠のデアタクには完勝してるんだけどね
オルフェなんて古馬で三歳ジェンティルの進路カットする汚い競馬したのに
吹っ飛ばされて負けてるわけで
この辺が無敗三冠馬と普通三冠馬の格の差な

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/09(水) 23:57:59.49 ID:IiYmYysh0.net
無敗三冠の奴は古馬との対決で勝ててないから逆にしょぼく感じてしまう

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:03:52.40 ID:vWyO8WDu0.net
さすがにこの期間放牧して疲れが抜けないは笑っちまった
嘘丸出しだしマジだとしたら虚弱過ぎるし逃亡の言い訳としては下の下だろ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:05:50.61 ID:dnxLw9Ot0.net
このまま引退するんじゃねーの?
陣営もまさかここまで弱いとは思ってなかったんだろ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:06:08.08 ID:ybzsrnKz0.net
あんまり逃げた言ってやるなよ
今週中にクロノとレイパパレとモズベッロが突然病気になって回避を表明したらコントレイルが急遽参戦してくれるかもしれないだろ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:07:44.11 ID:aEy+f5ZR0.net
>>638
> それでも牝馬三冠のデアタクには完勝してるんだけどね

悲しすぎだろ

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:08:12.24 ID:ZZSSzuig0.net
レイパパレ コントレイル デアリングタクト クロノジェネシス
この4頭がぶつかるところは単純に見てみたかったな

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:09:58.43 ID:1yEt9lDq0.net
>>641
俺も弱いとは思ってたが大阪杯は衝撃的だったからなw

あの面子相手なら圧勝もあると思ってたからレイパパレは隠れた怪物と考えても4馬身差は負けすぎだしモズに差されたら想像してた4倍は弱かった

陣営も大阪杯前自信満々だったしまさかここまで弱いとは想定外だったろうな
大阪杯前もそこまで強くないと思ってたと思うけど

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:23:12.49 ID:JZ4Bffae0.net
福永も陣営も流石に大阪杯とアリストテレスやサリオスの弱さ見てコント弱いと気付いてしまった
てか負ける可能性高そうだし
真面目な話で秋天走らず嘘故障引退じゃないの?
てかアリストテレス相手にバテまくりクビ差とかここ30年の菊花賞でも最下位争いするぐらい弱い
例年なら間違いなく菊花賞は勝ててない

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:26:40.71 ID:JZ4Bffae0.net
>>638
内と外より前と後ろのが脚溜まるのかなり変わるだろ
外ってものすごい外ならまだしもほとんど変わらんし

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:46:43.62 ID:8RWATXEh0.net
この現状でも未だにディープ基地が定期的に書き込みに来るからこのスレ落ちそうにないな
宝塚回避でどうなるかと思ったけどこれなら安心だわww

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:51:00.45 .net
G1が怖くて逃げ回る無敗の三冠馬さん

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:54:11.69 ID:vWyO8WDu0.net
>>648
わざわざ単発でアクロバティック擁護して盛り上げてくれるからな
放っときゃ落ちるだろうにどうしても保守したいらしい

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 00:59:26.43 ID:lz4uLeb00.net
牡馬三冠も牝馬三冠もレイパパレとあたらなかっただけだからな
競馬は相手関係よ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 01:01:16.39 ID:6bILoKgv0.net
このスレは永遠に続くだろw

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 01:04:59.17 ID:lkD+gYZz0.net
三冠馬最弱から脱する可能性はまだ残されてるが三冠馬史上最も情けない馬なのは確定してる

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 01:09:15.99 ID:KMhgL4vZ0.net
コントレイルは間違いなく最も人気のない三冠馬だな。牝馬三冠馬も含めて

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 01:34:00.40 ID:7IhW1edW0.net
>>654
流石に空気のスティルよりかは人気あるだろ
牡馬ならダントツだけど

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 01:36:09.73 ID:dnxLw9Ot0.net
牝馬三冠の地位を落としたスティル
クラシック三冠の地位を落としたコント

似たもの同士だな

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 05:51:17.17 ID:p2//iK2X0.net
クロノとレイパパレが居なかったら
確実に出てたはずだ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 06:10:43.06 ID:YAlJ11UL0.net
>>649
G1しか出ないって言わなきゃまだ良かったのに

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 06:16:04.89 ID:kl0sJe/S0.net
このまま嘘故障で引退したとして引退式はやるんだろうか
人気ないからやっても5000人ぐらいしか集まらなさそうだが

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 06:32:23.65 ID:O2scOrRf0.net
>>659
親父の引退式が有馬記念の後という絶好の条件で5万人だったことを考えればこの時期ならむしろそのくらいが適正値かもな

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:02:15.35 ID:LYAoQ2TW0.net
このスレpart1から此処まてすべてのレスを総計すると
コントレイルVSオルフェーヴルに限ると7割強がコントレイルの方が強いと言うレス
此処的にはコントレイル>>オルフェーヴル
あたかも競馬関係者の総意とほぼ同じ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:02:51.38 ID:ToS8Efhi0.net
>>573
阪神は向いてない気がする

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:08:29.28 ID:s5tvNASZ0.net
>>660
ディープのブームはフジが煽ってたのもあって盛り上がってたが
同時にドーピング事件も世間に広まってそこで一気に終わったな

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:19:19.45 ID:YAlJ11UL0.net
ディープより世間的に知名度低いオルフェが引退式6万だったらしいがディープ5万なのか意外だな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:20:28.76 ID:hUTdTRPC0.net
>>664
わざわざ競馬場に行くような連中は世間とは違うからな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:28:10.36 ID:OqTihbV20.net
>>664
ドーピングがバレて完全に熱が冷めたからな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:29:39.73 ID:l03dn4Ue0.net
>>664
ディープファンって態々引退式に行く層じゃなかったし
あの辺りで競馬始めた奴等が騒いでた印象しかないもん

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:32:08.00 ID:JQhEeF0v0.net
凱旋門賞失格からのブームの終息具合はハンパなかったな
その少し前までは秋天も出るかもとかJRAも検査を府中でやれば検疫期間短縮するとか特例まで出してて
その矢先にだからな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:33:50.04 ID:NyGTDLHM0.net
ブライアンの三冠は圧倒的なレースだったけどオルフェの三冠ならコントの方が強い
皐月も得意な府中で負ける気がしない。JC負けも相手は最多G1勝利の牝馬。
大阪杯は雨で度外視出来る。そもそもオルフェは良馬場なら惨敗だしな
現時点では阪大と春天2桁負けのオルフェにコントが負けると思えない
デカイ口叩く前に無敗で三冠とってみろよwもう無理だけどw

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 07:36:49.33 ID:/18apmxM0.net
もうその芸風飽きたよアフィさん 必死すぎるしわざとらしすぎる

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 08:18:09.32 ID:7L7dYrvB0.net
コントレイルのおかげで良い前例が出来たよ
まずは古馬勝ってからって
最近は生産頭数も減ってめちゃくちゃ弱い世代もそんなに珍しくなくなって来てるし

まあ古馬戦も弱い相手になる時代もあるが世代限定のクラシックよりは少なくともレベル高いしな

エアシャが20年名前言われた如く向こう30年というか永遠にコントレイルの例は出されるかもしれない

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 08:24:56.18 ID:gF1GRw8t0.net
>>664
虚構だったってことだね

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 09:13:45.26 ID:aJHV6gx+0.net
>>670
逆張り芸がワンパだよなこの無職アフィカス
当人ですらコントがオルフェに勝てるとは思ってないだろうに
わざとトンチキなレスして反応突っ込み待ち

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 09:15:28.79 ID:qBamQ3RG0.net
牡馬三冠馬の価値を失墜させたザコント

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 09:26:13.06 ID:Z5TjXjob0.net
日本競馬の威信を失墜させたのがディープインパクト

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 09:50:21.15 ID:Lg0cDt1R0.net
古馬G1勝てずに引退する雑魚三冠馬

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 09:54:50.90 ID:rVsXtPYc0.net
>>664
引退有馬の8馬身差で皆鳥肌たつくらい感動してたからな、あれ見て残った人も多いと思う。
ちなみにオルフェ世代前後の引退式だとゴルシは6万5000人、ジェンティルは4万人。競馬ファン的にはやはりステゴ系は人気ある。

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 10:08:27.91 ID:nNiGKZWg0.net
結局こういう事だろ


このスレpart1から此処まてすべてのレスを総計すると
コントレイルVSオルフェーヴルに限ると7割強がコントレイルの方が強いと言うレス
此処的にはコントレイル>>オルフェーヴル
あたかも競馬関係者の総意とほぼ同じ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 10:18:28.27 ID:rVsXtPYc0.net
全ての単発の総計の間違いだろw

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 10:21:36.73 ID:Z5TjXjob0.net
エアシャカールより頭がイカレていそうだな

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 10:40:32.77 ID:OfS47Quk0.net
んで秋にはちゃんとレース出てくるんですかね

まさかの天皇賞秋だけとかか?まぁどのG1出ても勝てないだろうけど

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 10:44:02.16 ID:4rGRrA++0.net
親子して日本競馬に泥塗ったな、悪いのは陣営だけど

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 10:45:25.60 ID:Ii8OveCL0.net
無様な逃亡者の基地は本人と同じく無様で惨めだなぁ

三冠後、逃亡者が全く格好いい所を見せてくれず、自分達の溜飲を下げてくれず、競馬ファンからパンチを受け続けるだけだから、頭もおかしくなるわな草

無理矢理擁護するから論理も破綻するわな草

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 10:55:36.77 ID:scdfyLrI0.net
オタでもアンチでもないが、宝塚に出そうな面々見てみろよ。牡馬だと7歳のキセキが1番格上のレベルだぞ。牡馬代表として宝塚に出て欲しかったが残念だな。これだと本当に存在価値ないだろ。

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 11:01:02.68 ID:l03dn4Ue0.net
サンドバッグとしての価値はあるよ
ここまで来たらもうプロリハビラーのまま引退して伝説になってくれ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 11:21:13.09 ID:mJp16y7W0.net
3歳時の菊→有馬ですら『自信がない』『中山2500mはこの馬には無理』って回避してるからなぁ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 11:43:19.87 ID:Ebmj/X300.net
でも現役ダービー馬の中では一応一番強そう

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:07:43.88 ID:WYAHjd1p0.net
宝塚記念で見事な逃亡劇をみせた馬の代名詞としてこれから長く語り継がれるだろう

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:13:26.51 ID:vPRHwO9y0.net
>>687
完全にタイマー切れの今のマカヒキ、ワグネリアンよりは強いというか実際先着してるけど
シャフリヤールより強いかなぁ

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:15:41.80 ID:Nb3tiEg40.net
シャフリヤールは今年の内はタイマー切れないだろうし斤量も恵まれてるしな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:17:49.60 ID:iiY3tAvJ0.net
そもそもオルフェ以降のダービー馬で古馬G1勝ったのレイデオロ、それも秋天だけだからな。
コントレイルはその情けないダービー馬軍団から抜け出せるかとも思ったけど今のままなら無理そう。

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:27:35.62 ID:ee+KxHMb0.net
どうかんがえてもシャフリヤールのほうが強い
比較にもならん
 
コントレイルはヴェルトライゼンデ、サリオス
アリストテレス、デアリングタクトといった
ニ線級に先着してるだけだし

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:32:38.98 ID:nNiGKZWg0.net
下の事案は決まってるんだから、後はコントレイルがシンザン、ルドルフ、ディープに迫れるかどうか?
それを語り合おう


このスレpart1から此処まてすべてのレスを総計すると
コントレイルVSオルフェーヴルに限ると7割強がコントレイルの方が強いと言うレス
此処的にはコントレイル>>オルフェーヴル
あたかも競馬関係者の総意とほぼ同じ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:37:57.53 ID:rYR3yv2M0.net
総意(妄想)
同じことID変えて言い続けて悲しくならんのかコン基地
コントレイルは古馬に勝てず年度代表馬にすらなれない史上初の恥晒し三冠馬なのに

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:45:23.46 ID:vPRHwO9y0.net
シュネルでも安田3着、4歳馬ボロ負け
強い5歳牝馬引退する来年はシャフリヤール世代が無双しちゃうんじゃないか

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:50:04.93 ID:l03dn4Ue0.net
総意マンまだ頑張ってるのか
妄想の話ばっかされても他の人は理解出来ないんだよ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 12:57:31.57 ID:s+GCW58U0.net
昨日福永がクロノジェネシスの調教でわざわざ乗ったみたいだが
実際に乗ってみる事でコントレイルでは勝てないことを確認でもしたのかい

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:05:03.82 ID:vPRHwO9y0.net
>>697
クロノ関係なくいっくんはフィエールマン、ワールドプレミア、シャフリヤール
色々乗って勝ち負けしてもう察してると思う

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:24:37.88 ID:St0xHKfC0.net
>>695
4歳牡馬は芝G1をボイコットして、ダート路線行くしかないんだよ。
ダートなら4歳牡馬は比較的健闘しているからな。

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:26:05.15 ID:St0xHKfC0.net
>>697
コントレイルは芝に見切りつけて、ダート路線行くしかないんだよ。
母親がダート血統だし、南部杯なら勝てるかもしれないんだよ。

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:30:49.62 ID:St0xHKfC0.net
>>668
3歳時の有馬記念目前に嘘故障で引退していたら良かったんだろう。
実際はハーツに負けていたんだから、無敗のまま引退できていただろうし。

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:33:33.21 ID:St0xHKfC0.net
日本列島を北朝鮮のミサイル攻撃で壊滅されたら、サンデーの血はハットトリックとアグネスゴールドしか残らなくなるね。

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:44:48.24 ID:uNXMgHV60.net
今年のダービーかなりタイム良かったけどコントレイルがエフフォーやシャフりヤールに勝てるとは思えないな

コントレイルのダービーと残り1400までほとんど同じなのに残り1000が1.4秒も違うし上がりもタイムも良い
青嵐と比べても良いし

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:46:32.06 ID:uNXMgHV60.net
コントレイルは菊花賞で引退してもアリストテレス見たら最弱候補だった
ダービー後に引退しとけばまだ最強言う奴は結構いた

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:49:31.27 ID:Nb3tiEg40.net
まあ最弱かも知れんが禁止薬物で失格になってないだけ父親よりはマシだよ
あっちはマジモンの日本競馬史上最大の汚点だから

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:53:15.00 ID:aIBVLoXX0.net
最低の親と最弱の息子
ということでいいんじゃね

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 13:54:51.75 ID:4Qaz+POC0.net
ディープ牡馬はダービーがピークだからどっちも変わらないやろ

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:01:00.02 ID:nb2Bo8eR0.net
>>132
三冠馬では最弱だし弱いとは思いつつも大阪杯は完勝すると思ってたよあのマイラーしか有力馬いない面子だし
まさかここまで弱いとは想定外だった
陣営が1番弱いと確信してしまったと思う
ただ弱いのに実力に似合わない称号背負ってしまい敗戦付けるわけにもいかず逃げるしない状況に
俺が馬主でも逃げざるをえないもんw

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:12:54.93 ID:St0xHKfC0.net
>>703
コントレイルのダービーは実質道悪馬場だったから時計かかってもおかしくない。

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:14:42.16 ID:St0xHKfC0.net
>>704
アリストテレスなんて所詮ダート馬だろうし、芝路線使っている音無厩舎はマジで無能だよ。

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:16:40.95 ID:St0xHKfC0.net
>>707
ディープ産駒は来年のクラシック締め出しするしかない。
ついでにサンデー系種牡馬産駒もクラシック締め出しして欲しい。

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:18:25.85 ID:St0xHKfC0.net
>>708
コントレイルは母親がダート馬なんだから、芝に見切りつけてダート路線行くしかないんだよ。
ディープ産駒は全部ダートだけ走らせればいい。

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:23:33.59 ID:St0xHKfC0.net
ディープ産駒はダートだけ走っていればいい。

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:25:07.37 ID:St0xHKfC0.net
ハーツ産駒はダートだけ走っていればいい。
ステゴ系はダートだけ走っていればいい。
エピファ産駒はダートだけ走っていればいい。

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:27:49.55 ID:St0xHKfC0.net
バファートさんを栗東に移籍させるしかないだろうね。

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:39:50.63 ID:8RWATXEh0.net
保守お疲れ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:55:08.65 ID:dnxLw9Ot0.net
コピペ荒らし改めてダート荒らし君か
孤軍奮闘で大量レスご苦労様です

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 14:56:27.63 ID:dnxLw9Ot0.net
改めて×
改め○

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 15:17:55.30 ID:Zv7P3B7p0.net
雑魚かもしれんが、自力で三冠してるんだからディープよりマシだろ。
ドーピング漬けにすりゃシマウマでも三冠できるわ。

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 15:33:27.41 ID:St0xHKfC0.net
>>719
バファートさんを日本競馬に参入させて、コントレイルはバファート厩舎に移籍させるしかないだろうね。

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 17:01:39.28 ID:cAheNR2s0.net
コントレイルの引退式なんて誰も見たくないだろうし3000人も集まらないだろうな
無観客の三冠馬だから引退式も無観客でいいんじゃないの(笑)

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 17:37:33.94 ID:LlxNZi+U0.net
>>719
自力と言うにはボンドラビットがなぁ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 17:39:24.75 ID:EOYHDC3E0.net
結局ファン投票も負けてて草
まぁ早々に逃亡宣言してるけどそれでもウォッカみたいに1位にならないあたり人気実力のなさがヤベェな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 17:40:20.10 ID:akgG2atO0.net
ドーピングは(多分)やってないけど、忖度はされてたもんなあ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 17:41:02.81 ID:0gJB4T3S0.net
忖度って例えばどんなの?

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 17:51:19.32 .net
>>725
菊花賞

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 18:07:15.39 ID:K44xzd/00.net
JC完敗→大阪杯惨敗ときて宝塚記念敵前逃亡ってのはかなりキツいな
もうコント基地も擁護しきれなくて荒らすしか手がないんだなw

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 18:14:44.85 ID:GGnZ4kwx0.net
>>721
このままG1勝てずに引退したら、引退式すらやらないんじゃないの。ファン投票も1位になれないし。

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 18:30:09.13 ID:0+OIYJP+0.net
もし宝塚出てたとして、単勝オッズはクロノジェネシスには当然敵わない
それどころかレイパパレにも劣るかもしれない
カレンブーケドールと3番人気争いじゃないのか

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 19:17:17.80 ID:sHxzCUzR0.net
実際宝塚走ったら掲示板入ってやったね位のもんだろうしな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 19:35:37.65 ID:VA9DYvP50.net
無敗の三冠馬は人気実力兼ね備えていてほしいがコントレイルは人気実力両方いまいちという悲しさ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 19:40:43.70 ID:6gExrG9W0.net
三冠馬でファン投票一位とれないってヤバイよ
深刻的なまでに人気ない

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 19:48:44.21 ID:MuIH/Uhp0.net
まあ宝塚回避発表前からクロノに投票数で負けてたからな。実力も人気もない、投票数1位になれない3冠馬。

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 19:49:17.16 ID:PguhtslK0.net
宝塚記念ファン投票
2006年 ディープインパクト 89864票
2021年 コントレイル 119562票

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 19:51:18.74 ID:MuIH/Uhp0.net
マジで実力も人気も過去最低の3冠馬になるかもな。シービーはよく最弱言われてたが、逆に人気は3冠馬で1位だからな。ルドルフが気の毒なくらいにとにかくファンが大勢いた。

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 19:56:44.83 ID:Ix1PBARB0.net
まあ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 20:48:46.09 ID:1JjrumrN0.net
良馬場での能力なら
コント>オルフェ
これについてはアンチでさえ異論はないだろう

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 20:56:30.26 ID:z+2C1DMY0.net
>>737
オルフェーヴルがすごく強かった
11有馬 12宝塚 13有馬
は良馬場だけど?

あれにコントレイル出てたら勝てたってこと?まさか

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:04:06.98 ID:9KxitWAS0.net
>>737
コントの良馬場で何か凄いレースあった?
情けないJCの完敗しか印象にないけど
ゴミ世代のレースは周りが弱いから無意味だし

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:07:12.63 ID:eZF6KjP10.net
オルフェは良馬場でアーモンドクラスの強いの倒したことないでしょ
ジェンティルには力負け喰らってるし

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:08:53.14 ID:dnxLw9Ot0.net
コントは良馬場なら完敗、重馬場なら惨敗
どっちも弱いけど良馬場の方がマシって程度だろ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:09:48.02 ID:afvgsKSn0.net
去年の菊花賞にオルフェが出てたら間違いなく圧勝だろうしな
まったくコントレ基地は現実が見えていないようだ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:10:44.38 ID:5rjn6vMn0.net
コントがオルフェより強いのか弱いのか
秋まで待てや

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:25:26.03 ID:LLFO5yly0.net
今の3歳で菊回避して秋天来そうなのおるん?

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:33:24.08 ID:afvgsKSn0.net
>>744
シャフリヤールは秋天の方が向いてるんじゃね?
エフフォーリアも3冠無くなったしどちらでもいいわな

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 21:54:56.31 ID:l03dn4Ue0.net
>>740
コントも倒してないじゃん
それどころかモズに力負けしたじゃん

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:14:24.51 ID:akgG2atO0.net
ジェンティルに力負けって言ってる時点で別の世界線の住人だとわかるw

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:19:08.78 ID:PcWwg5TO0.net
オルフェは57キロで顕彰馬ジェンティル53キロにハナ差
コントはは同斤量でアーモンドに0.2秒差

比較すればするほどオルフェが強いという結論しか出なくて草

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:33:14.24 ID:l03dn4Ue0.net
そもオルフェは3才で古馬に勝ってる時点で比較すら出来ない筈なんだけどな
コントの敗けは度外視するのにオルフェの敗けは強調しないと叩けない時点で無理矢理過ぎる

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:35:42.83 ID:s4WiNzhE0.net
コントレイルってオルフェ世代だとトーセンラーぐらいの強さじゃないの

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:37:27.12 ID:LgocnXpA0.net
3歳四冠を達成したオルフェやブライアン、
同じ無敗の三冠馬の仔でありながらコントレイルと違って実力も魅力も人気もあるテイオー
この辺りに強烈なコンプレックスを持ってるよねコントレイル基地って
そしてディープ基地でもあるからディープとは比較しないし、中国に媚びへつらう韓国のようにルドルフにしっぽを振りまくったりもする

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:37:53.01 ID:LgocnXpA0.net
>>750
ウインバリアシオンより明確に弱いよな
サリオスか劣化サダムパテックってところだし

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:38:36.95 ID:w9cUNR2n0.net
>>748
タックル抜きに岩田の神騎乗もあったしなあ

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 22:57:24.10 ID:9D9k0pQs0.net
最早擁護の仕方が無理矢理すぎて大喜利になってきてんな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 23:05:52.66 .net
オルフェはロンシャン2400mで上がり38秒くらいのレースした後に府中2400mで32.9秒出してるから馬場不問のバケモンなんだよ
今って高速馬場か重馬場どちらかの特化型が多いからね
クロノジェネシスの超強化版って感じや

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 23:43:48.90 ID:l03dn4Ue0.net
>>751
陣営はディープ意識しまくりだけどな
無敗宣言とか隠されたギア発言とか

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 23:46:48.13 .net
コントレイルは3歳時も古馬になってからも古馬相手に負けとるやんけ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/10(木) 23:47:13.01 ID:l7OgJy1U0.net
スノーフォール
グランアレグリア
レイパパレ
コントレイル
シャフリヤール
サトノレイナス
ラヴズオンリーユー
グローリーヴェイズ
グレートマジシャン

日本国内じゃG1足りなさすぎるスーパー面子w
この他にもまだまだ上がり馬やら控えてるって恐ろしいディープスーパースター軍団

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 00:35:14.71 ID:RLwUqpD30.net
そのご自慢のディープ軍団も来年には消えてるんだから
お前もさっさとこの世から消えろよ基地

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 00:38:02.15 ID:i3oQKe+h0.net
>>758
年度代表馬クラスが一頭もいなくて草

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 00:47:24.53 ID:YALTrfLA0.net
>>760
スノーフォールだけは年度代表馬クラスより上だからセーフ
他は知らない子ですね

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 02:31:30.75 ID:rGJpzKB+0.net
あげ

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 02:41:20.37 ID:zAD/uWKn0.net
スノーフォールが良い成績残してもフィリーサイヤーだねで終わるからなあ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 03:37:10.64 ID:Kxrn0q1a0.net
菊花賞の壮絶な叩き合い
その疲れを残す中JCではG1最多勝の三冠牝馬を外から強襲して追い詰めた
同期の三冠牝馬にはきっちり先着
重い馬場不向きなだけでアンチは見る目ねぇなw秋の府中なら楽勝
有馬も皐月で勝ってる中山なら今後の成長次第ではこなせる
秋三冠とってG17勝で引退かな

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 04:17:11.33 ID:qzXiCKWF0.net
人気実力両方ないと言われると効くねw

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 04:52:18.17 ID:qj5rgmul0.net
相変わらずアフィカス煽り下手すぎて草
もっと基地って、どうぞ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 05:19:54.26 ID:GoY0FP040.net
>>761
スノーフォールが今年の欧州年度代表馬を取れるとは思えないけど

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 05:27:39.56 ID:fjfblXr50.net
スノーフォールは2歳時の成績が酷いから普通にフロック臭い

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 05:29:27.53 ID:E6fSfxcN0.net
>>758
その中じゃコントレイルが1番弱そう(笑)

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 06:02:40.85 .net
スノーフォールって結局凱旋門賞でても大敗するで

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 06:11:53.64 ID:yfJKRHM50.net
上の世代のアーモンドアイに負け、同期のレイパパレに負け、
あとは下の世代のシャフリヤール、エフフォーリアに負けるだけだな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 06:24:10.87 ID:bJdP+jGn0.net
このスレpart1から此処まてすべてのレスを総計すると
コントレイルVSオルフェーヴルに限ると7割強がコントレイルの方が強いと言うレス
此処的にはコントレイル>>オルフェーヴル
あたかも競馬関係者の総意とほぼ同じ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:03:52.92 ID:mzkXFky/0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:08:26.27 ID:auH6VH1X0.net
凱旋門賞に挑戦すらせずに逃げてばかりのザコントレイルw

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:14:10.45 ID:E6fSfxcN0.net
秋にはエフフォーとシャフリヤールにボコられ噛ませ犬にされるんだろうなぁ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:26:07.73 .net
コントレイル弱いし逃げてばかり

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:27:33.12 ID:w30peCAl0.net
どっちも秋天来たら本格的に勝てるレース無くなるわな
秋天JCも虚弱すぎて順調に使えるとは思えんし

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:31:58.29 .net
三冠馬どころか歴代ダービー馬より弱いまである
マカヒキより弱いんじゃ?

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:32:37.00 ID:Kb8+hNWU0.net
ラキ珍三冠馬の哀れな末路

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:35:16.33 .net
G1馬最弱まであるな雑魚ントくん

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:36:27.76 .net
G2馬にまで子供扱いされたからなぁ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:43:38.95 ID:i3oQKe+h0.net
モズに差された時点で完全なネタ馬に落ちぶれたからな
陣営も恥ずかしくて二度とレースに出せないんじゃね

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:56:30.32 ID:bJdP+jGn0.net
コントレイルVSオルフェーヴル
どちらが強い三冠馬
part1から此処までレス統計

コントレイルが強い73%
オルフェーヴルが強い27%

世間一般通りコントレイルが強いと思う方がこのスレでも多い
コントレイル>>オルフェーヴルは決定してるとして良い

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:57:15.92 .net
オルフェーヴルどころかマカヒキワグネリアンより弱いぞコントレイルw

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 07:59:01.41 ID:T+78dKu/0.net
>>764
アーモンド追いつめた?w

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 08:20:09.77 ID:O67ZctWg0.net
1ミリも追い詰めてなくて草

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 08:37:10.45 ID:jIhXOAhH0.net
>>768
フロックとは言わんが16馬身離してあの時計は馬場がヤバすぎるわな
もう一戦まともな条件で見ないと騒ぐに騒げん

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 08:50:58.50 ID:3dEY9HrK0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 09:13:21.50 ID:GjNon5mQ0.net
Qキャリア最強馬は?
岡部「シンボリルドルフ!」
南井「ナリタブライアン!」
武豊「ディープインパクト!」
池添「オルフェーヴル!」

福永「うーんシルバーステート」

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 10:41:39.92 ID:i0y7TsTO0.net
てか今年勝たなければ年度代表馬0票だよな…

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 10:42:40.97 ID:NEEDBYO+0.net
未勝利馬に投票するような奴が現れたら買収を疑うレベル

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 10:44:40.73 ID:ACEz2sHR0.net
>>785
多分フィエールマンとコントレイル勘違いしてるな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 10:54:29.82 ID:O67ZctWg0.net
前田&矢作「今年はG1しか出さない」
→古馬戦0勝で引退

こうなったら年度代表馬投票なんて入るわけないし
顕彰馬になれるかどうかも怪しくなるだろうな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 11:10:28.45 ID:w30peCAl0.net
>>790
毎年出るアホが入れるだろうから0は無いと思うぞ
まぁこのまま行って秋天だけ勝っても最優秀四歳以上牡馬すら怪しいけどな

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 11:13:39.62 ID:i3oQKe+h0.net
>>792
フィエールマンとクロノジェネシスがアーモンドを追い詰めたからこそJCはコントの不甲斐無さが際立ったんだもんな
有馬に出てもこの両馬には敵うわけないって言われたし

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 11:44:35.80 ID:lch9VBH20.net
結局こう言う事

コントレイルVSオルフェーヴル
どちらが強い三冠馬
part1から此処までレス統計

コントレイルが強い73%
オルフェーヴルが強い27%

世間一般通りコントレイルが強いと思う方がこのスレでも多い
コントレイル>>オルフェーヴルは決定してるとして良い

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 11:49:16.79 ID:lch9VBH20.net
1人一票だからね
コントレイルの方が強いになるよな

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 12:08:28.89 ID:O67ZctWg0.net
グランプリレースで1度もファン投票1位になれずに引退するんだろうなコントは

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 12:22:28.92 ID:3Pa/6XKd0.net
そんなに強いなら凱旋門賞くらい出走しろよ
大阪杯全力で春天、宝塚、凱旋門賞から逃亡して秋は秋天全力とか
そこいらの脇役の雑魚みてーなクソローテ踏んでるようじゃあ、オルフェとの比較対象とかそういう次元じゃない
まあみんなから大阪杯程度で馬場ガ〜とか疲労ガ〜とかアホなこと言ってる
雑魚が凱旋門賞に出たところでボロ負けするだけだと思われる時点でその程度の馬

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 12:37:24.64 ID:Uq515Msg0.net
史上最低の三冠馬として歴史に名を残すのは間違いない

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 12:50:17.67 ID:i3oQKe+h0.net
このスレで頑張ってるディープ基地は>>796の一匹だけだし大半のディープ基地からも見放されてるんだろうな
これだけ弱けりゃ擁護しようないもんな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 13:53:39.13 ID:mgjSFK3A0.net
>>800
史上最弱かも知れんが史上最低ではない
禁止薬物で失格になってないからな

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 13:59:39.72 ID:5wx8X6Fq0.net
大阪杯は関係者もコント基地も自信満々だったし言い訳できない負け方だよなぁ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 14:28:03.18 ID:Q+JjvJP90.net
親は薬物失格で歴代最低の三冠馬だし
その息子は同世代にしか勝てない歴代最弱の三冠馬だし

お似合いの親子ですわ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 16:10:10.55 ID:tf+33juU0.net
>>163
エアシャカールはまっすぐ走らせることすら難しかったと言われるくらいのキ○ガイ。競走能力は言われてるほど低くないかと。

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 16:14:29.78 ID:tf+33juU0.net
>>227
セントライトが三冠を取った年は太平洋戦争開戦の年。
競走体系がどうこうより、ミッドウェーやガダルカナル戦ってた時に天皇賞とかやってる場合とは思えん。

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 16:15:59.37 ID:dbSBrRN60.net
>>801
さすがに宝塚逃亡で擁護する気も失せたんやろなぁ…

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 16:18:25.76 ID:AP7m7vYb0.net
>>805
そういや矢作厩舎のディープブリランテがキングジョージで大惨敗して
モンジューから7馬身差程度だったエアシャカが再評価されてたよな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 16:45:07.02 ID:lch9VBH20.net
色々うるさいのが1人いるが、このスレでの判断は↓の通りだ

コントレイルVSオルフェーヴル
どちらが強い三冠馬
part1から此処までレス統計

コントレイルが強い73%
オルフェーヴルが強い27%

世間一般通りコントレイルが強いと思う方がこのスレでも多い
コントレイル>>オルフェーヴルは決定してるとして良い

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 16:48:05.79 ID:6q6+CYeG0.net
相手にされなくてイライラしてて草

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 17:08:26.85 ID:kGokieMu0.net
ケガでもないくせに有馬記念も天皇賞も宝塚記念も回避して春は空き巣狙いの大阪杯1走のみ

何のために現役続けてんのこの馬

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 18:04:37.30 ID:b8nPt0/i0.net
>>811
これだけ牝馬が強くなればレースを選ぶだろうよ。3歳限定でもG1これだけ勝ってたら種牡馬確定。無理する必要ないもんな。
ちなみにワールドプレミアなんかも強力牝馬の出ない菊や春天は出たが、宝塚欠席。
レースを選ぶ馬がますます増えるな。

ワールドプレミア

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 18:10:37.45 ID:Kb8+hNWU0.net
有馬→福永が自信ない
春天→距離が長い
宝塚→モズにブッ差されて戦意喪失

牝馬関係ないじゃんw

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 18:13:29.09 ID:Lk+8iMwx0.net
コントレイルとか牝馬関係なく逃げてるだけだろw
有馬も春天も距離に自信ありません
宝塚は走る気だったけど疲労ガー
クソゴミ世代の三冠馬が古馬と走って化けの皮剥がれただけ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 18:41:10.59 ID:ekQZEegy0.net
>>811
例え負け続けようが年初に宣言した通りのローテで走れば認めるやつは認めるだろうな
ここまで逃げ腰じゃ話にならんわ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 18:55:37.12 ID:kDIDbCe40.net
英オークス馬スノーフォールを凱旋門賞で倒せるのは、
ディープ史上最強と謳われるコントレイルしか居ないという論調が
現地では支配的になってきてる

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 19:02:38.49 ID:I0QiJFm+0.net
コントレイルの足元にも及ばない金しか稼げないのに、偉そうに、その馬を貶し続ける毎日だってw

これは、恥ずかしいw

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 19:17:27.67 ID:kC+GSm9s0.net
まあ実際に最弱かはわからんけど弱いイメージはついちゃったね

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 19:31:25.61 ID:kGokieMu0.net
全勝宣言していきなり惨敗する馬ほど恥ずかしいものはないな

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 20:24:30.13 ID:5PXHxXUE0.net
現役続行させた陣営の読みが甘い

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 20:27:54.57 ID:hU7MOrsZ0.net
>>227
G1なんて無いやろ?お前大丈夫か?
有馬記念もないし「八大競走」ですらないぞ?
八大競走になったのは、有馬記念(GP)創設
後の1956年以降、その後、JC、宝塚記念、エリザベス女王杯
を八大競走に準じる大レースと認定されたのが1981年、
日本のグレード制(自称)が始まったのはその翌年からやぞ?

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 20:33:42.27 ID:Z3Az6tMy0.net
宝塚とエリ女は一部のが勝手に言ってただけで
逆にJCは準じるじゃなくて八大競走同格以上とされてたけどな

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 21:12:32.29 ID:FPxC3Tkz0.net
ビッグマウス福永

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 21:22:26.27 ID:zka0iaB60.net
クロノジェネシスとレイパパレが凱旋門行ってる間に秋天空き巣して勝っても大して評価上がらなそう
大阪杯だけで疲れて宝塚出られなくなる虚弱振りなら秋天の後JCも有馬も出ずに即引退だからもう一生名誉挽回のチャンス無いな

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 21:38:52.13 ID:1ZAgxkVS0.net
どうせ秋にはトップクラスいなくても他の馬に負ける馬になってるから
とか思ってたのだが、古馬初戦で早速そうなってて草

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 21:49:10.95 ID:qzXiCKWF0.net
人気実力どちらもいまいちなディープ最高傑作コントレイル
やはりディープ産駒に大物なしという格言は正しかった

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 21:51:05.16 ID:hU7MOrsZ0.net
>>823
天皇賞(秋)はシャフリヤールに騎乗したい
(本音)やろな。斤量的にも有利やし。

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 21:51:15.40 ID:9aEPE8vS0.net
牡馬は結局壊滅だったな
あとはスノーフォールがジェンティルを超えるかどうかくらいか
超えたところで牝馬だから後継には何の意味もないが

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:02:45.93 ID:8Atv6Hol0.net
ディープが三冠馬出すとしたらつまらない三冠馬なんだろうなぁと前から思ってたが
それをそのまま体現してくれた感じだわコントレイルは

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:10:08.09 .net
オルフェも阪大逸走→調教再審査→メンコ春天惨敗からの体調が戻らず7割の状態で宝塚完勝だったんだよなぁ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:16:00.90 ID:mzkXFky/0.net
つーかオルフェーヴルを
引き合いに出すのもおこがましい位に
コントレイルは論外だよ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:17:47.19 .net
ディープ本スレより伸びてて草

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:22:45.84 ID:i3oQKe+h0.net
オルフェは精神面がおかしくなったと思われただけだからな
既に有馬記念を1番人気で制してたから実力は疑いようがなかった
コントの場合はそもそも実力不足なのが明らかだから比較対象にならんのよ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:25:47.85 ID:Q+JjvJP90.net
>>828
新馬3着→未勝利8着→未勝利1着
GV4着→GU5着
GT9着→GT8着
GV1着→GT1着

この時点でジェンティルも糞もないただのフロックだな
成績が汚いしディープ基地が最も嫌うタイプの馬
まぁディープ産駒だから手放しで持ち上げてるようだけどww

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:27:59.07 .net
コントレイルはオルフェどころかゴルシより弱いし格下だよ

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:34:45.77 .net
コントレイルがここから逆転するには凱旋門賞制覇だけだな
凱旋門勝ったら認めたるわ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:38:27.46 ID:pqTT2p/S0.net
モズベッロに連敗じゃシャレにならんからな…

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:42:51.38 ID:+R1DEnA00.net
>>834
それ短距離戦だからブロックなのかどうかはわからんよ
前走で中距離走らせていきなり圧勝して、英オークスでは歴史的な大差がちなわけだからね

これが中距離以上を何度も負けてたのに、突然覚醒したように走り始めたとかなら不思議すぎるがね

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:43:20.87 ID:+R1DEnA00.net
>>838
ブロックじゃなくてフロック

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:44:46.01 ID:hdprcygX0.net
>>836
凱旋門走ったら死ぬかもしれんよ
凱旋門ほどスタミナ奪うコースないから
大阪杯ですらバテまくりだから壊れるのは確実だと思う
てかもう走るの嫌になると思う

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:46:53.20 ID:+R1DEnA00.net
>>840
エプソンの方がはるかにきつい
ロンシャンは欧州の中では、比較的楽なコース

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 22:47:16.06 ID:Q+JjvJP90.net
コントレイルが凱旋門賞なんか走ったらフィエールマンの再現しちゃうぞ

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:03:57.74 ID:8Atv6Hol0.net
コントが凱旋門賞勝ったらとか無意味な話やめーや
ダノンプレミアムがBCクラシック勝ったら最強馬と認めるとか言ってるのと同じやんけ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:09:33.02 ID:yPejzx1R0.net
エアシャカールよりちょっと強いくらいかな

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:17:33.33 ID:Wq6F/WIB0.net
>>816
実はスノーフォールのレーティングは120でコントレイルはダービー122だからやっぱり化物

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:19:28.90 ID:hU7MOrsZ0.net
>>845
セックスアローワンスを知らない人?
スノーフォールは実質124

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:33:42.08 ID:hU7MOrsZ0.net
>>845
補足
レーティングの数値は、実際のレース同様
牝馬は牡馬から4ポンド減の数値となるので
牡馬の124=牝馬の120

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:43:11.79 ID:lch9VBH20.net
コントレイルVSオルフェーヴル
どちらが強い三冠馬
part1から此処までレス統計

コントレイルが強い73%
オルフェーヴルが強い27%

世間一般通りコントレイルが強いと思う方がこのスレでも多い
コントレイル>>オルフェーヴルは決定してるとして良い

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:53:07.53 ID:hU7MOrsZ0.net
>>848
人気投票と実力は違うのですよw

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:55:08.43 ID:8Atv6Hol0.net
釣られるなよ
そいつが言ってる統計はデタラメだぞ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/11(金) 23:56:48.07 ID:Q+JjvJP90.net
それはただの保守だから見かけたら労ってやるんだぞ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 00:04:15.41 ID:hL7Mua0z0.net
そもそも実力どころか人気すら無いだろコントは
宝塚回避を発表する前からクロノにファン投票で負けてたぞ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 00:07:09.48 .net
コントレイルは実力も人気もない
てかディープ産駒で人気あるのいなくね?

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 00:08:39.84 .net
三冠馬なのに宝塚人気投票1位とれないって相当ヤバいぞ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 00:12:07.30 ID:AEMKI3w+0.net
>>848
やっと構ってもらえたなw

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 00:13:44.06 .net
コントレイルもう走る気ないってレスみたけど多分その通りだな
精神的にも肉体的にももう走りたくないんだろうね

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 00:17:09.03 ID:wSZuqpXp0.net
真面目に走ってるけど能力が足りてないだけ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 00:25:00.02 ID:wJEYWnHO0.net
コントレイルは真面目な馬だから一生懸命走ってるよな
能力足りないから古馬G1勝てないだけ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 01:30:32.60 ID:vtD9oG0o0.net
>>848
やっぱコントレイルの方が無敗の三冠馬って印象が強いんだな

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 01:42:09.10 ID:yemKkXCR0.net
>>859
オルフェは無敗の三冠馬じゃないから当たり前だろ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 02:48:25.95 ID:W3fK1xKu0.net
この馬鹿はこう書きたかったんだろうな
「やっぱりコントレイルの方が無敗の三冠馬だから強い印象を持たれてるんだな」
自分で自分にレスして保守乙

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 02:54:01.21 ID:hL7Mua0z0.net
このスレを保守することが生きがいなんだろうな

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 05:14:50.95 ID:88ur6tbj0.net
このスレもはじめはアンチが一人で工作してるwwwとか言われてたんだがな
いつの間にかコント基地が一人で必死に印象操作するようになってしまった

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 05:46:28.88 ID:kvX1mPmA0.net
>>824
本当に行くの?登録だけじゃなくて?
行かなかったら逃亡って扱いで良いのか?

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 05:48:51.01 ID:gG7dBtRZ0.net
ディープ本スレではコントレイルの話題はタブーだしコントについて語り合う場所が他にないからな
実質ここが応援スレみたいなもんだしコント基地は思う存分思いの丈をぶつけて欲しい

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 06:33:13.23 ID:2nQktNoR0.net
コントレイルVSオルフェーヴル
どちらが強い三冠馬
part1からpart12までのレス統計

コントレイルが強い73%
オルフェーヴルが強い27%

世間一般通りコントレイルが強いと思う方がこのスレでも多い
コントレイル>>オルフェーヴルは決定してるとして良い

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 06:46:20.82 ID:4vknjc0a0.net
オルフェとか比べるのも烏滸がましい
ナイスネイチャあたりと比較したらいいんじゃね

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 06:57:52.44 ID:JGDJ1gRN0.net
オルフェアンチの知的障害がまだ頑張ってるのか

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 07:03:22.99 ID:gG7dBtRZ0.net
阪神の道悪でバテバテになるぐらいだから凱旋門賞なんか走ったら心臓麻痺で死んじゃうんじゃないの

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 07:08:00.80 ID:IdAxPKn40.net
オルフェ世代ならウインバリアシオンでも圧勝できそうだな
トーセンラー辺りといい勝負なんじゃないか?

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 07:19:45.03 ID:LutXzi4K0.net
保守永

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 07:36:28.18 ID:rwNgYm5F0.net
距離は短いほうがいいらしいから天皇賞秋一本だろ

有馬記念やジャパンカップだと負ける

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:15:35.64 ID:Df3h5Jv90.net
良馬場ならコント
重馬場ならオルフェ

身体能力なら
コント>オルフェ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:17:32.01 ID:2jJhn7fZ0.net
オルフェは惨敗歴があるのが痛いね
能力の上限値はコントより低いだろう

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:18:11.56 ID:hsmys4Jh0.net
惨敗歴があるから強いレース見た時の興奮がやばいんだよな
そういう方が人気が出やすい

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:19:47.94 ID:3JgXCHtY0.net
コントはアーモンドに福永のミスで取りこぼし

オルフェはジェンティルにガチンコで力負け

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:20:44.76 ID:Th2Z/XTQ0.net
秋天勝ったら引退くさいけど負けたらどうするんだろう
やっぱJCには出るのかな
虚弱体質だからローテ的に厳しいか

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:22:29.42 ID:3C8D1USS0.net
まさか良馬場府中全敗のオルフェが、コントのJCに出て勝てると思ってる馬鹿はいないよな?

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:24:52.56 ID:0HUnqYB90.net
このスレにいる奴ら、コントレイル が秋天・JC勝ったらどんなアクロバティックな批判してくるか楽しみだわw

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:26:03.75 ID:IdAxPKn40.net
このスレではオルフェ、他スレではテイオーに喧嘩ふっかけてるけど
あまりに弱すぎて勝負にもならないからオルフェ基地テイオー基地に相手にしてもらえてなくて草

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:27:10.37 ID:JJAlTSaB0.net
今のところ重馬場が苦手だったのと、福永のトンチンカン騎乗で取りこぼしただけでしょ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:28:06.65 ID:sC9STEBS0.net
オル基地は沸騰してるみたいだけど?

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:35:08.68 ID:6/5uvyHz0.net
ディープ牡馬タイマーに加えて、超早熟血統だから、古馬になったらろくなもんにならんと思ってたけど、現実は想像を超えてウンコだったな

関係者もこうなる未来は簡単には予見出来てたんだろうから、あんなにシャカリキに3冠取らせなくて良かったんだよ

JRAにしても毎回絶好枠与えて忖度しちゃってたが
一度も外枠になったことないもんな

全部水の泡になったな草

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:37:00.36 ID:Th2Z/XTQ0.net
同じ時点での獲得賞金比べりゃどっちがいい馬かなんてのは一目瞭然

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 08:40:02.16 ID:hsmys4Jh0.net
とにかく走らなければ話にならんよ
レースに出るというスタートに立たんと

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 09:04:23.38 ID:2nQktNoR0.net
コントレイルVSオルフェーヴル
どちらが強い三冠馬
part1からpart12までのレス統計

コントレイルが強い73%
オルフェーヴルが強い27%

世間一般通りコントレイルが強いと思う方がこのスレでも多い
コントレイル>>オルフェーヴルは決定してるとして良い

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 09:31:14.69 ID:WZlLRwHc0.net
良ならコント、重ならスノフォ

これが我々プロによる今世界のトップを争う2頭の見立てだな

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 09:38:57.52 ID:mfajcTh40.net
エアシャカール路線かと思ったらまさかのロジユニヴァース路線だからなぁ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 09:41:53.42 ID:OTcW0x4p0.net
無敗の三冠馬って時点でオルフェより「格」が上なのは確定
どっちの方が強いかはまだ待て

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 09:46:03.84 ID:mfajcTh40.net
秋はたぶん3戦もしないよね
下手したら秋天だけ出て引退かな
有力馬海外に飛ばしてるし弱メン+接待競馬の八百長で引退の花道を飾る感じなのかな?

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 09:54:58.89 ID:Wi0PZRFx0.net
>>890
流石にJCは出すだろ
じゃないと去年東京2400が王者を決める舞台だとか吹きまくった矢作の面目丸潰れだし
八百るならJCでやって有馬参加表明だけして理由付けて出ずに引退でしょ

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 10:03:26.60 ID:IvVuA9EP0.net
>>887
良で強い競馬したのってどれよ?まさか2歳戦の東スポか

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 11:21:46.81 ID:1W2+gee70.net
>>891
中3週で秋天→JCの連戦出来るかな?

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 11:37:12.06 ID:DCCG8wHP0.net
宝塚記念ダセエ

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 11:42:33.34 ID:GO+HaPe50.net
>>893
無理
秋天かJCどちらかしか使えない
(有馬は距離が長いので選択肢にない)

秋天狙うならぶっつけか、叩くなら札幌記念
JC狙うならぶっつけか、叩くなら京都大賞典

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 11:50:14.82 ID:FCwB0Mme0.net
秋天JC有馬勝たんと評価は覆らんな

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 12:21:03.64 ID:Wi0PZRFx0.net
無理矢理走らせるんじゃね?
JCさえ走らせれば後はレース出さなくて良くなるし

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 12:24:46.16 ID:W2qDFw510.net
秋天終わったらタフな放牧に出るから無理

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 12:34:05.67 ID:AEMKI3w+0.net
春→大阪杯から始動で宝塚
秋→可能なら3つ

こう言ってて春は実行出来なかったから秋天とJCは出ると思うけどな
この二つなら大敗はなさそうだし
有馬は大敗の危険性大だからどのみち出ない

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 12:36:59.55 ID:RKpWiSDx0.net
>>892
コント基地って良なら強いとかほざいてるけど良馬場で強い競馬したこと一度も無いよなこの馬

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 12:42:20.46 ID:W3fK1xKu0.net
良ならクロノジェネシスにも勝てるとか意味不明なことを良く言ってたよな
良でもデアリングタクトやカレンブーケドールと互角のくせして頭おかしいわ

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 13:29:37.51 ID:ed0O5Ead0.net
>>901
良馬場でカレンブーケドールレベルの三冠馬とか泣けるわ

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 14:02:22.95 ID:IdAxPKn40.net
コントレイルが引退して死亡したらレース名になると思うがどのレースになるんだろう
やっぱり東スポ杯が最有力かな?

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 14:31:23.72 ID:oATsJgu20.net
新馬戦でいいだろこんな雑魚

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 14:41:51.62 ID:RKpWiSDx0.net
コントレイルがレース名に入るなんて逆にそのレースにとって不名誉だろ

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 15:36:33.08 ID:Qv1uklvF0.net
>>887
糞ワロタ

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 17:28:28.16 ID:4FyPSb3Q0.net
コントレイルVSオルフェーヴル
どちらが強い三冠馬
part1からpart12までのレス統計

コントレイルが強い73%
オルフェーヴルが強い27%

世間一般通りコントレイルが強いと思う方がこのスレでも多い
コントレイル>>オルフェーヴルは決定してるとして良い

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 17:34:50.53 ID:aV+oH4TO0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 18:05:47.03 ID:eZhwn4uT0.net
シャフリヤールの動向次第じゃ福永から乗り替わる可能性があるとして誰になると思う?

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 18:36:46.39 ID:WIqgABcJ0.net
いや、流石に三冠馬よりただのダービー馬を選ぶことはないだろう
ないよね…?

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 19:04:11.52 ID:hL7Mua0z0.net
タフな放牧で秋天もJCも回避するかもしれんからなコントは
そうなったらシャフリに乗るしかないだろ福永も

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 21:19:27.64 ID:4RFaYWnT0.net
まあ陣営は5chなんて読まないだろうがな

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 21:44:42.32 ID:HZ1G7YAv0.net
シャフリは兄のアルアインみたいな感じになるかもしれないし微妙
内容的にはエフフォーリアの方が強い競馬してたし

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 21:46:01.58 ID:6/5uvyHz0.net
あと出ても全部負けるからなぁ
血統的に秋になったらさらにダメだろうな

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 22:27:31.55 ID:VqzMEJz70.net
>>914
このスレにいる奴ら、コントレイル が秋天・JC勝ったらどんなアクロバティックな批判してくるか楽しみだわw

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 22:30:17.48 ID:hL7Mua0z0.net
100歩譲って秋天勝つ可能性はゼロじゃないとしてもJCは無理だろ

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 22:32:48.63 ID:AEMKI3w+0.net
>>915
そういうの聞き飽きたよ
大阪杯勝ったらー
宝塚勝ったらー
アホかw

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 22:35:00.96 ID:RqnQEA990.net
コントレイルがここから勝つくらいだったらサトノダイヤモンドは4歳で年度代表馬になってたよ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 22:36:33.82 ID:SaAmT8ga0.net
>>915
まずわレースに出ることから始めようなw

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 23:36:26.73 ID:Jxhm202B0.net
クロノとレイパパレが恐くて逃亡したんだよなこいつ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 23:43:06.19 ID:hL7Mua0z0.net
逃げ馬の三冠馬は日本競馬史上初

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/12(土) 23:54:11.58 ID:FiAqLTMy0.net
シャフリもディープ量産型だから選ばんだろ
福永もわかってるよ

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 00:03:47.18 .net
>>920
モズベッロやろ
その2頭に負けても当たり前やん

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 00:10:51.36 ID:PITHXdWv0.net
モズにまた負けたら馬券外だからな
それだけは何としても避けたかったんだろ

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 00:16:23.89 ID:yWthh6Sc0.net
どこまで行っても逃げてやる!

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 00:53:21.43 ID:1YzX5Vq40.net
>>925
どのレースもだろ

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 01:06:49.17 ID:qiVOApPE0.net
天皇賞秋はまずい
3歳馬に負けたら価値がダダ下がり
ここは札幌記念か3歳馬の強い馬が出てこなそうなオールカマ―を勝って
本番直前に涙の故障引退がベスト

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 01:26:30.57 ID:rCMNoXXf0.net
果たし状「府中1800にて待つ」サリオス

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 01:34:32.12 ID:h1w9km7S0.net
わりとマジでサリオスに負けたら終わりやろうな

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 03:17:37.15 ID:D5x7OR0Q0.net
JCの時点でメディアの扱いもアーモンドアイの噛ませだったし、関係者は今年の惨状予測できてたんだろ

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 03:39:22.11 ID:1YzX5Vq40.net
>>928
どっちも負けそう

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 04:02:53.98 ID:CY9KJSc80.net
東スポ杯2着馬がエプソムCでボロ負けしたらまた評価下がるな。

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 05:06:25.12 ID:+tOM90Px0.net
コントレイルって走り方がショボくない?
迫力が無いんだよな

934 :Sage:2021/06/13(日) 05:43:56.99 ID:PL+OtBSF0.net
最弱って流石にセントライトよりは強いだろう?
あの時代にコントレイルがいたら古馬で無双した。実際セントライトは古馬戦はやらなかったし。コントレイルが史上最弱とか言いすぎ。エアシャカールや宝塚を回避した場合のネオユニヴァース(三冠取ってたはず)。よりも強いそもそも英雄や暴君とか呼ばれるレベルの化け物と比べるのがおかしい。あの2頭が特別すぎて他の三冠馬とは遜色ない

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 05:52:56.22 ID:fxxJak7O0.net
>>934
あの時代にコントレイルが居ても当時の環境・技術・獣医学等考えるとデビューまで漕ぎ着けられるか怪しいけどな

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 06:27:02.84 ID:sZQ+b0ML0.net
>>934
人参すりおろしてもらえないぞ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 06:34:00.53 ID:1YzX5Vq40.net
>>934
あの時代の馬場と斤量に耐えられる訳無いだろ

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 07:00:27.76 ID:lO30c87R0.net
>>937
馬場は無理だけど斤量はミナミホマレ形式で必要最低限のレースだけ出るなら何とかなるんじゃね
ただ当時の設備技術や医学だと1歳時の脚部不安の時点でアウトな気はするけど
大山ヒルズみたいなのは当然当時は存在しないしウォーキングマシン等の機材も無かった訳だからな

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 07:46:28.24 ID:FFZWE/h50.net
カレンブーケドールやアリストテレスが三冠馬と遜色ない実力だと思うのか

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 08:10:39.51 ID:YJz4oss90.net
>>931
ハナ差の3着4着とかw

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 08:27:17.32 ID:mflZFJxj0.net
ノースヒルズの施設も清畠の施設も大山の施設も栗東トレセンも当時存在しないから使用不可
現代使われてるサプリや添加飼い葉も使用不可、感染症対策なんかも当然当時の水準になる
預託先は京都馬主協会所属だから京都競馬場になるかな、当然輸送なんかも今の快適馬運車ではない
蹄鉄も今の軽量のものもエクイロックスのようなものも無く当時のクソ重いものを使用
騎手も今のモンキー乗りではなく当時の主流の天神乗りになる
これでどれだけ能力が発揮できるかな

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 08:45:29.02 ID:/wQUisYY0.net
>>940
54キロの3歳馬が勝ってマイルCSで人気しそう

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 09:45:53.87 ID:bRIQPAB50.net
>>931
吹いた

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 10:48:23.14 ID:yWthh6Sc0.net
>>940
リアルすぎる

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 11:33:39.91 ID:YJz4oss90.net
でも真面目に毎日王冠ぐらいしか勝てそうなレースがないな
去年のダイワキャグニ−が2着ぐらいのレベルなら流石に勝てるだろう

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 11:49:28.72 ID:HWewtUwr0.net
しかしレイパパレが過剰評価だったら、コントレイルでもG1を2つぐらい勝ちそうなレベルではあるけどな。クロノも凱旋門行ったら、精々有馬にしか出れないだろうし。

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:15:14.48 ID:jBjmhYGs0.net
梅雨時期で馬場が渋りやすい宝塚がパンパンの良馬場で
レイパパレがクロノにぶっちぎられるられると確かに秋の古馬王道はカオスになるな

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:23:47.96 ID:DInIW4K90.net
無敗の三冠馬としてJCに出走するというのにレース前からファンやメディアにアーモンドアイの脇役扱いされるって悲惨だったな
普通は話題の中心になるはずが

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:30:08.34 ID:srFT9H970.net
その時から怪物感ゼロでなんとなく三冠取っただけの馬と思われてたからな
基地以外は

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:34:47.23 ID:E5lDulcz0.net
アンチでなくても、将来はサリオスの方があると思ってた人も多かったしな。

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:42:17.29 ID:f1GA/jRr0.net
アモアイとJC出たらディープ以外の三冠馬はみんな脇役扱いだろ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:44:10.71 ID:knn7kaor0.net
甲子園のスターがプロになったらダメになるパターンあるしコントレイルも同類だっただけの話

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:50:11.76 ID:QVKM3cB60.net
斎藤コントレイル

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:53:48.42 ID:+Gz3rcuP0.net
基地にすらフィエールマン以下と思われてるのマジで草

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 12:57:31.57 ID:k9Wotpl40.net
ディープだけ特別扱いしてて草

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:02:21.15 ID:8VumNq2P0.net
ディープ基地ってナチュラルに他に喧嘩売るから基地なんだろうな
ルドルフ、ブライアン、オルフェと違って有馬も落として
ドーピングしてる時点で一番格下ザコなのに

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:02:47.60 ID:CfgJKwGN0.net
>>900
良馬場ならオルフェよりは強いでしょ
普通に

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:05:45.65 ID:UJVxMHtQ0.net
>>956
3歳有馬なんてそんな重要じゃないよ
むしろ古馬戦でG1取れなかったり、年1しか取れないのは雑魚過ぎるわ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:06:34.21 ID:c3oUw6T40.net
風邪薬の残留ミスがドーピング??

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:08:07.19 ID:QVKM3cB60.net
うん、禁止薬物が検出されたんだからドーピングだよ

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:17:44.56 ID:MM0Ua4br0.net
禁止薬物?
フランスギャロにはそういう概念ないけど?
風邪薬の残留でしょ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:23:20.13 ID:k9Wotpl40.net
三冠馬の面汚し→コントレイル
日本競馬史上最低最悪の汚点→ディープインパクト

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:25:22.19 ID:QVKM3cB60.net
うわ、真性のディープ基地が意味不明な言い訳し始めた
マジで頭おかしいな
キモすぎる

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:26:57.53 ID:bRIQPAB50.net
競馬板史上最低最悪の汚点→ディープ基地

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:39:26.18 ID:I6DMjFTs0.net
>>959
フランスの公式見解通り、風邪薬を残留させてしまったただの管理ミスだけど、ドーピング失格はドーピング失格だよ
ただ「ドーピング失格」っていう言葉のイメージから来る違反とはだいぶ違う内容ではあるね

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:58:42.29 ID:8VumNq2P0.net
JC→有馬のローテで斤量2s重い1年半未勝利のハーツに負けた時点でお察し
ドーピングとスパイク鉄と忖度でお膳立て

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 13:59:23.19 ID:+/KiZZ240.net
>>958
斤量差で有利な3歳有馬で負けるのはヤバい
その次にヤバいのが古馬戦G1未勝利

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 14:01:19.73 ID:RJ3cV+FQ0.net
トウカイトリックに負ける方が普通にヤバいだろw

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 14:04:10.00 ID:TNiJB1Z20.net
それでもファンが付いてるんだからやっぱ勝つって重要よな
雑魚に力負けして逃亡するとなんにでも噛みつく狂犬みたいなのしか残らないからな

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 14:07:07.01 ID:aZmvALP00.net
ディープのJCは忖度が凄かった
最後の直線で併せると強いメイショウサムソンがディープに併せられる絶好の位置から逃げたからなw
ディープが負けたらヤバいから石橋も必死だったんだろうなw

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 14:31:12.23 ID:hPDTbacC0.net
>>951
ルドルフ、ブライアン、オルフェが脇役扱いなわけないだろ
あの時点のアーモンドアイは天皇賞でフィエールとクロノに追い詰められて辛勝だったし
それ以上にコントの菊花賞がショボすぎただけで

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 14:37:20.47 ID:tX+IlcAk0.net
>>934
セントライトの時代にまともな古馬戦が用意されてるわけないし、そもそも昭和17年はミッドウェーやガダルカナルで戦ってた年やぞ。

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 15:06:59.48 ID:INM+qyxP0.net
>>968
そんな駄馬すら3歳有馬勝ちと凱旋門2年連続2着あるのに
3歳有馬負けと凱旋門失格じゃなくても3着がやっとで現実は失格のリアル超絶駄馬がいるらしいぞ

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 15:10:40.28 ID:f1GA/jRr0.net
>>971
脇役と言うかコントレと同じ2番人気って感じかな
府中のアモアイと比べたら主役にはならないってこと
いつも1倍前半のディープなら人気逆転しそうだが

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 15:11:09.93 ID:srFT9H970.net
孤軍奮闘のディープ基地
今日もIDコロコロでオルフェを叩いてるのか

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 15:43:58.05 ID:bRIQPAB50.net
またディープだけ除いてる…

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 15:49:14.21 ID:h1w9km7S0.net
またコント世代負けてて草

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 15:53:17.01 ID:4bvuvYFd0.net
菊花賞3着馬がザダルに負けんのかよw

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 16:36:23.80 ID:OYJrwgem0.net
ゴミ世代でインチキして勝っただけだからな
菊は本当ならディープポンドだろうし

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 16:42:14.70 ID:XqRlgVfb0.net
有馬も出ないだろうな…大敗の可能性すらある
秋天、JCでそこそこの着順で調子悪い割には頑張ったとかぬかして引退だろう

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 16:42:36.33 ID:rlX85R720.net
ポンドw

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 16:49:14.66 ID:ylEICkL80.net
結局古馬で5歳になって完成してG1勝ってる馬って
ディープ産駒ばっかなのにな
で4歳のコントレルはディープ産駒だぞ
ここを何で無視するんだ?
現実のディープ産駒は古馬G1勝ちまくってるぞ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 16:49:44.60 ID:hPDTbacC0.net
アルジャンナ惨敗で東スポ杯が低レベルだったのも確定したな

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 16:53:29.67 ID:sZQ+b0ML0.net
>>982
レース出ないから論外

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 16:54:36.55 ID:bRIQPAB50.net
>>982
4歳で引退するって言ってるやん

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 17:04:33.19 ID:tX+IlcAk0.net
菊花賞3着馬がザダルに負けたんか。

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 17:21:22.94 ID:yWthh6Sc0.net
短距離路線なら4歳牡馬でも戦えるんじゃないか?
ビアンフェは金玉取られたから正確には騸馬だけど

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 17:28:05.98 ID:aH21XJLS0.net
エプソムCのメンバーは宝塚に行ってない時点でダメだろ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 19:03:28.22 ID:sZQ+b0ML0.net
ネタ馬が続々と宝塚出走予定してるし
コントレイルも出れば良かったのに

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 19:16:06.70 ID:hPDTbacC0.net
>>982
現実に大阪杯て完敗してるからなw

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 19:26:30.76 ID:FWLT1xTx0.net
>>989
ネタ馬軍団の総大将として意地を見せて欲しかったなw

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 20:21:59.44 ID:qC++Njaa0.net
まーたコントレイル世代の馬が逸走してるよ
恥晒し世代の恥晒し三冠馬

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 21:37:50.08 ID:3D9fF2pr0.net
次スレです
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 13th impact〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1623587832/

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 22:17:05.29 ID:2B5njavm0.net
朝倉みくるとどっちが先に引退か

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 22:39:39.91 ID:hPDTbacC0.net
アルジャンナとの比較で換算すると今日のエプソムCにコントレイルが出てたら5着ぐらいかな

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 22:48:16.14 ID:lmMuKtNu0.net
ザンダルフォン

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 22:53:35.14 ID:vCsGtfgL0.net
令和の喜劇王コントレイル

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 22:54:09.11 ID:yWthh6Sc0.net
さいてょ埋め

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 22:54:33.26 ID:vCsGtfgL0.net
>>982
そりゃあ産駒の絶対数が違うからねぇ
数だけで勝負してきた種牡馬だし
なんでそれは無視するんだ?w

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/06/13(日) 22:54:35.48 ID:yWthh6Sc0.net
1000なら古馬G1未勝利引退

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200