2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイオー有馬よりコントレイルJCの方が感動するよな?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:42:16.32 ID:RHOdfO590.net
なんでお前らテイオーの有馬って感動とか言われてんの?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:42:53.98 ID:IJ6k5omR0.net
照ノ富士復活優勝の時の方が感動した

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:43:09.82 ID:P5cghfqx0.net
どちらも馬が強い勝ち方で素晴らしいよ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:43:36.62 ID:nvFmbY8g0.net


5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:43:48.68 ID:G+n4pgJg0.net
テイオーの有馬ってラストラン発表してやったわけでもなくただビワに勝っただけじゃね?田原が泣いたから感動したの?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:44:35.35 ID:23Wp18vj0.net
テイオーで感動したのはジャパンカップ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:44:47.08 ID:P5cghfqx0.net
>>5
1年ぶりの勝利だったからでは?まぁ田原さんのインタビューも感動を誘ったとは思うけど

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:46:10.68 ID:HCCbWMTn0.net
>>7
それだけで?感動したとか言われてんのか
元々エリート血統で三冠馬ですらないのに感動する要素見当たらなくてさ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:46:52.65 ID:oTu7KvK60.net
無理のある切り口で笑える

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:47:19.11 ID:STfSV2EF0.net
当時現役最強のハヤヒデ倒してるからな1年ぶりのレースで
コントさんは?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:47:28.63 ID:plyQ8AzO0.net
クソ雑魚メンツでどこに感動要素あるのか
こんな萎えるJCは無いわ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:47:32.89 ID:zTvsuxaj0.net
>>6
俺もJCだな
当時はまだ日本馬が勝って当たり前って時代じゃなかったってのもあるのかな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:47:46.16 ID:dRKrSkRh0.net
あたおかワロた

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:47:57.87 ID:HCCbWMTn0.net
リアルタイムでみてないから全然分からないんだよな
ランキングとかでオグリの2位くらいにくるじゃん?感動のレース系のやつで

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:48:01.80 ID:By8VAXoU0.net
まず、お膳立てバッチリのレースと期待しつつも、もう駄目だろうって皆が思っていたってレースを比較してる時点でズレてる。
人の心を動かす要素に差がある。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:48:47.55 ID:HCCbWMTn0.net
>>10
現役最強だったの?ビワハヤヒデって
全然強いイメージなくてステイヤーって感じしかしないけど

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:49:28.78 ID:dHXl6Wzv0.net
一枠二番の時点であーはいはいってなったわ
キタサンの有馬と一緒じゃん
こんなの「分かれよ」って言ってるよーなもん

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:49:33.56 ID:HCCbWMTn0.net
>>11
テイオーの有馬も言うほどレベル高いか?て感じ
ビワだけだろ強いのって、しかもビワって今で言うとキタサンブラックの劣化版イメージ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:49:53.07 ID:By8VAXoU0.net
コントレイルのJCには良い意味での驚きが無い。
マカヒキのG2勝ちの方が感動要素は強いまである。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:50:28.30 ID:pFVvZHX/0.net
ラスト200mはコントレイルよりも漢いっくんを応援しちゃったよ
ハッピーエンドに終わってほんまに良かっと思うわ
ちなみに普段は10番人気以下の馬を平気で軸にする大穴党だけど、今日は堅い馬券とったw

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:50:31.47 ID:dHXl6Wzv0.net
>>16

まー競馬はリアルタイムでその空気を知らんとどーにもならんえ
君がその印象ならそれでえーんすよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:51:53.43 ID:NNxVyZhv0.net
コントレイルは単に相手にトップクラスの馬がいない舞台になってやっと勝てましたってだけだから
テイオーが故障明けの1年のブランクで当時のトップクラスの馬を負かしたのとは違うよ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:51:59.73 ID:bGwVYhEx0.net
いやテイオーだろ
相手ビワハヤヒデだぞ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:54:17.36 ID:plyQ8AzO0.net
>>18
高いよ
テイオーとビワはちぎってるだろ
タイムも速い

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:54:45.68 ID:WG0o9Tts0.net
コントレイルも有馬でクロノやエフフォーに勝てばテイオーの半分くらいなら感動したかも。
怪我してないのに参加すらしない臆病者に誰が感動するんだ?
まあ福永がみんなの分感動して泣いてたから良いだろw

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:55:34.03 ID:4hBIQ03a0.net
テイオーの有馬と比較するとコントのジャパンカップはパロディになるぞ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:55:51.44 ID:1NxeZCPw0.net
雑魚メンツ、忖度枠、和田のアシスト
逆に白けたし、いっくんの男泣きが更に白けムードに追い打ち掛けたわww

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:56:54.56 ID:TChnopnh0.net
テイオー知らないのに無理するな。こんなのに感動するヤツってウマ娘からきたニワカだろ。福永が1人で泣いてて笑ったわ。ゴールドシップの最後の有馬の方がまだ熱いものがあった。復活もマカヒキやペルーサがまだマシ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:57:59.55 ID:Tngb9DsI0.net
積水化学初優勝の方が感動したわ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 22:59:01.06 ID:s0jrk0Nj0.net
実況が感動した

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:00:05.74 ID:8i4TJ5+u0.net
俺個人としては、ビワハヤヒデに勝ったのは二の次で
1年のブランクがあったのに有馬記念を勝ったこと
その次がハヤヒデ
1年間レースに出てなかってのに
強いハヤヒデをはじめ、他の馬たちをけ散らかしたことだな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:00:16.37 ID:J1wcBtG/0.net
メンツ弱かっただけに関係者のプレッシャーは相当あったと思う
感動まではないけど、お疲れさんとは思った

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:01:45.83 ID:bN+6sGD90.net
トウカイテイオーの有馬
ビワハヤヒデ←言わずと知れたG1馬
レガシーワールド←ジャパンC馬
メジロパーマー←グランプリ2勝馬
ベガ←牝馬2冠馬
ウイニングチケット←ダービー馬
エルウェーウィン←2歳チャンピオン
他全馬重賞馬

コントレイルのジャパンC
シャフリヤール←ダービー馬
マカヒキ←ダービー馬
ワグネリアン←ダービー馬
ユーバーレーベン←オークス馬

トウカイテイオーの有馬の方が全然レベル高いな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:02:23.59 ID:gPLSRm8C0.net
絶対無い
そうなることはないともずっと言われてた

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:02:36.00 ID:+tC1OzZr0.net
テイオーの現役時代知らないけど幾度もの怪我を乗り越えての勝利だから感動したんじゃないの
コントレイルにそんな感動するエピソードないよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:02:41.53 ID:uWX7JIxk0.net
今なら休み明けで勝つのは当たり前だが、当時は叩かずに本番走るのはあり得なかった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:03:08.85 ID:fKqjXlSq0.net
コントレイルよりは全盛期過ぎてるだろうなって雰囲気漂わせながら不利な臨戦過程で3冠馬2頭潰してみせた去年のアーモンドアイの方が感動したわ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:03:54.91 ID:ppUSLVXj0.net
さすがにこれは思い出割増分を引いてもテイオーだわ。
当時は1年ぶりのレース(しかも有馬記念)で勝つのは前例が殆ど無く、前年の有馬記念を惨敗した事と騎手が前年同様に田原という事もあり、テイオーが勝つとは誰も想像できていなかったぐらい。
応援分を引いたら単勝20倍ぐらいだったんじゃないかね。
それでビワハヤヒデとの叩き合いで競り勝ったんだから中山は異様な雰囲気だったよ。

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:04:15.95 ID:F9C9QLpA0.net
アルゼンチン共和国杯馬ねじ伏せて
古馬混合戦初勝利コント
感動したぞw

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:05:05.00 ID:CK8HOjYE0.net
>>15
もうダメとか言われてたの?大袈裟すぎじゃね?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:05:22.25 ID:2CihXGJA0.net
どこが?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:06:47.19 ID:CK8HOjYE0.net
>>31
1年ブランクあっても今は普通に勝ったりするじゃん
そんだけ厩舎が頑張ってたんだろ?当時の記事読むとめっちゃ乗り込みしてたみたいだし

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:07:16.06 ID:tMKl2ZB6O.net
どっちも好きな馬じゃないから興味ない、あるのレースの配当だけ。

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:07:36.40 ID:/5PzlwLa0.net
今年のジャパンカップは国内古馬G1馬が1頭もいないしメンバー酷すぎ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:08:18.62 ID:dHXl6Wzv0.net
>>40

今みたいなむしろお外で仕上げてきて得意条件だけ走ってまたお外へって時代と違って
同レース惨敗後一年明けでってのはほんと無茶な条件だし
それであのメンツに勝つっていかれとるんよ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:08:19.33 ID:AYp5bkLN0.net
今日のJC出走組で、今後にG1勝てる馬なんていないだろ
本当にG1かよと疑いたくなるレベルだったわ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:08:27.19 ID:3kInnZPh0.net
厳選に厳選を重ねて勝てるレースだけを選んで負け続けて
最後に勝って感動して福永は泣いてたろwww

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:08:37.96 ID:02Lu0AiN0.net
テイオーのJCはマジ白けた

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:08:44.30 ID:RfVWRKE20.net
>>42
怪我で1年ブランクあってぶっつけでG1勝つのが当たり前って近年で誰いんねん

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:10:01.48 ID:CK8HOjYE0.net
>>38
でも4人気じゃん
誰もが無理と思ってた訳では無いってことだよね
記事にも乗り込み量が凄く動きも良かったと本命にした記者もいたくらい

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:11:03.98 ID:CK8HOjYE0.net
>>45
テイオーの実績と調教から考えたらマカヒキが勝つより全然有り得るじゃん
もうダメってのはマカヒキレベルだろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:11:05.88 ID:AYp5bkLN0.net
>>42
その読んだ当時の記事はどこにある?
教えてくんろ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:11:13.91 ID:1A3CTvQ30.net
雑音どもは自分が苦労したことないから楽な相手だろうと実際勝つことの大変さが分からないんだろうな
テイオーと比べて簡単とかじゃねーんだわ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:11:28.98 ID:JdMAf2oI0.net
>>42
コントは怪我もしてもないのに逃げまくって
7ヶ月振りにメイチで出てきたが負けただろ
何が簡単なんだ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:11:44.28 ID:CK8HOjYE0.net
>>49
1年ブランクて、それはレースに出てなかったからだろ
怪我の治りに1年かけたわけでもないし

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:11:47.96 ID:/ZOgAe1B0.net
いや一切せんかったわw
あ〜勝ったんだって何の感情も湧かんw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:12:45.79 ID:CK8HOjYE0.net
>>52
ナンバーの逸話記事
ググってみて

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:13:07.24 ID:ZQrwk9jz0.net
>>50
オグリも引退レースは4番人気やったし
こういうのは応援馬券で買う人もいるから
上位人気来たりするのが分からんのか?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:13:09.18 ID:CK8HOjYE0.net
>>54
それはレースに出たからだろ?テイオーは出てなかっただけ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:13:26.33 ID:dHXl6Wzv0.net
>>51

マカヒキは勝ってねーし勝たねえだろw
そんなもん比較してどーすんのんよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:13:45.57 ID:CK8HOjYE0.net
>>58
オグリはアイドルホースだろ?社会現象レベルの
そんな馬とテイオーじゃレベル違うよな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:13:51.83 ID:25Y91e5J0.net
>>50
世の中応援馬券というのがあってだな
みんな勝つと思って買ってない
複勝は確か8番人気だったはず

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:14:19.56 ID:CK8HOjYE0.net
>>60
だからマカヒキはレース出て負けを繰り返してるからもう無理だよって誰もが思ってるよな?そんなレベルじゃないだろテイオーってのは

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:14:35.10 ID:4lvWUG8m0.net
コンキチまじで多方面に喧嘩売りまくってて草

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:15:12.10 ID:cp29AwbJ0.net
どうやって八百誤魔化すかと思ったら
泣いて誤魔化した 

わりと主演男優賞並みでスゲーと思って感動した
なお馬の乗り方はあいかわらずクソへたくそ  

ってか、スローの府中2400で上がり33秒台前半一頭も出せない
(ださなかった?)JCどうすんのこれ???  

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:15:34.91 ID:dHXl6Wzv0.net
>>63

だからアレと比べることになんの意味があるんだよw
せめてマカヒキがGI勝ってから挙げてくれ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:15:35.80 ID:l0lcaEgU0.net
キセキが思う存分掻き回した後だとどんなレースでも感動できないと思う

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:16:11.11 ID:WG0o9Tts0.net
TVの引退レースのニュースでも最弱と呼ばれた三冠馬が汚名を晴らしましただし
これで感動できるの?w

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:16:12.66 ID:CK8HOjYE0.net
>>62
1年ブリにレース出てきて応援馬券だけとかねーわ
でなきゃ記者が乗り込み量が凄くて本命にしたなんて書かない

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:16:21.13 ID:RfVWRKE20.net
>>55
1月に左中臀筋痛めて宝塚記念直前に左前トウ骨の剥離骨折やってるんやけど
お前当時の事全然分かってないやろ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:16:48.66 ID:CK8HOjYE0.net
>>66
もう無理だよって誰もが思ってたと書いてあるからだよ
もう無理だよって馬はマカヒキレベルのことだよなってこと

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:17:25.92 ID:U09WNB6n0.net
勝って当然の相手に勝った、それだけ
泣ける要素はない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:17:36.52 ID:ZQrwk9jz0.net
>>61
いやいやテイオーも普通に人気あったからな?
お前アホ過ぎるやろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:17:48.84 ID:PMAliw8d0.net
ジャパンカップで引退、という時点でどんな馬でも感動は薄らぐ。
やはり年末の有馬記念が引退レースにならないとダメだよ。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:17:57.56 ID:CK8HOjYE0.net
>>70
剥離骨折やったのが6月なら半年以内に治るわな
ボロボロの状態で出てきた訳でもなく乗り込み量凄かったみたいだし

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:18:25.70 ID:h7TmRzwt0.net
無理してコントレイル上げなくていいよ惨めになるだけだよ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:18:27.46 ID:dHXl6Wzv0.net
>>71

本当にもう無理で勝負に絡んでない馬なんて星の数ほどいるだろw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:18:47.69 ID:CK8HOjYE0.net
>>73
リアルタイムで見てないから言われても知らない
社会現象レベルの馬はその意見も分かるけどテイオーは過去記事見てもそこまでではないじゃん

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:19:51.13 ID:CK8HOjYE0.net
>>74
府中2400は日本一強い馬が勝てるに相応しいレースと競馬関係者みんな言ってるよ
逆に有馬は紛れがあるから実力は測れないって

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:20:26.40 ID:ppUSLVXj0.net
>>50
だからそれは応援馬券で割り増しされてると。

あと有馬記念当日にブックとエイト買ったけど2紙合わせて30人ぐらいのTMでテイオーに本命印打ってたのはいなかったぞ。
他の新聞には居たのかもしれないが、予想のプロが30人集まって誰一人本命打たないぐらいの評価だったって事だ。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:21:11.36 ID:eAdx6zfV0.net
>>78
テイオーはパナソニックのテレビCMに出てからなめちゃくちゃ人気あったぞ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:21:31.59 ID:CK8HOjYE0.net
>>80
東西トレセンの新聞記者は500人以上いるんだが

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:22:05.67 ID:ZQrwk9jz0.net
>>75
そこから治療と調整期間考えてみ?
普通にハヤヒデと他の馬比べてもレース感もないんやから万全ではないのは分かれよ
しかも馬の脚の怪我を人間の骨折と同じに考えてる時点でイカれてるけどな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:22:12.65 ID:CK8HOjYE0.net
>>81
そんなの知らないわ
引退後に特集ドラマとか作られたの?社会現象レベルにもないのに大袈裟すぎ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:22:33.56 ID:AYp5bkLN0.net
>>57
https://number.bunshun.jp/articles/-/849540

これ?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:22:56.98 ID:CK8HOjYE0.net
>>83
乗り込み量凄かった時点で早くからレース使える状態だったって事だよな
出なかっただけで

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:23:41.60 ID:CK8HOjYE0.net
>>85
もっと古いヤツだったよ、今年のじゃない
感動のテイオーとかなんとか題名のやつ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:24:07.20 ID:dHXl6Wzv0.net
>>84

君が知らないから何なんw
知らないならその時代のことは黙ってればいいんだよ
聞き齧りでガタガタ言って突っ込まれたら「知らん見てない」って阿呆か

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:24:54.31 ID:ppUSLVXj0.net
>>82
500人いて10人が本命打ってたとしても俺が言ってる「30人に一人も本命にしなかった」は間違ってないぞ。
単勝の話もだけど、おまえ数字に弱すぎて話にならないわ。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:25:15.19 ID:AYp5bkLN0.net
>>87
そんな記事は本当にあんのか?
netkeibaの記事では宝塚記念を目指している途中で骨折して、有馬の最終追い切りでヨレていたと書いてあるんだけど

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:25:33.69 ID:SvzZAkRS0.net
どっちも感動する

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:25:59.01 ID:CK8HOjYE0.net
>>88
テイオーの事知ってる人間の方が遥かに少ないよ
俺みたいなニワカの若い層がこれからどんどん増えるからな
その度に君は同じことを言うんだね

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:26:19.74 ID:gT09mXgW0.net
>>21
リアルタイム知らなくてもわかる

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:26:55.98 ID:RfVWRKE20.net
>>78
当時知らんのならお前がテイオー否定する資格はないわ
都合悪い事には知らないは頭ガイジか?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:26:56.90 ID:gT09mXgW0.net
>>18
宝塚とか見ると歴代最強クラスと言っても納得

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:27:06.43 ID:CK8HOjYE0.net
>>89
そもそも記者なんて本当は馬券買ってるよ
印だけが本音じゃない

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:27:38.12 ID:gT09mXgW0.net
>>14
リアルタイムじゃないからわからないのではなく
頭が悪いからわからないだけだよ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:27:51.75 ID:dHXl6Wzv0.net
>>92

うん、そうだねw
だって知らんことを知ったげに語っても
誰も面白くないでしょう

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:28:00.32 ID:CK8HOjYE0.net
>>94
テイオーの強さを否定してない、感動したと祭り上げられてるのがきな臭いだけ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:28:17.79 ID:rCvPZUAy0.net
みんな秋の激戦で出がらし状態だったのにトウカイテイオーは1年まるまる引き籠もりだったからな
あんなの勝てて当然だろ寧ろ圧勝出来ない時点で負けたも同然だよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:28:40.44 ID:CK8HOjYE0.net
>>95
ビワハヤヒデのレース全部見たけど皐月もダービーも普通に負けてるし、まさに劣化版キタサンブラックてイメージ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:28:49.30 ID:YUWcpJsU0.net
>>65
泣いて誤魔化したwww
ワロタw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:29:06.30 ID:WU2G9sH+0.net
忖度三冠馬で感動出来るなんて幸せ者だな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:29:21.87 ID:ppUSLVXj0.net
テイオーの時はネットも無いし勿論SNSも無かったが月曜はテイオーの話題でもちきりだった。
コントレイルのほうが感動したというなら明日はコントレイルの話題でさぞ盛り上がるんだろうね。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:29:22.95 ID:LFHwUFRe0.net
>>101
ビワは遠征が駄目なんだよ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:29:48.81 ID:CK8HOjYE0.net
>>103
都合の悪いことは忖度がーって昔の競馬ジジィってクズだね

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:30:54.26 ID:CK8HOjYE0.net
>>104
メディアのこと言ってんの?時代が違うからそれは無理だよ
時代背景を考えず昔の馬を美化しすぎ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:30:59.48 ID:RfVWRKE20.net
>>99
だからそれも含めてリアルタイム知らん奴が否定するなって事や
当時は皆感動してるし歴代語り継ぎたいレースランキングでもオグリとのワンツーなんやからファンが認めてるって分かれよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:31:12.28 ID:gT09mXgW0.net
>>101
キタサンとの共通点なに?

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:31:25.64 ID:/6s0Us3v0.net
>>57
トウカイテイオー
誇り高き選択。
生か、しからずんば死か。

か?
内容が違うな。

トウカイテイオーにあいにゆく。まだ可能という夢が信じられるから。引退して種牡馬になる安息の時をまだ先にのばして、再びファンの待つG1戦線にもどってくる馬に会いにゆくのだ〜。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:31:42.05 ID:CK8HOjYE0.net
>>105
なんだそれ
弱いにも程があるだろ、だから劣化版キタサンブラックなんだよ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:33:21.46 ID:/ZOgAe1B0.net
コントレイル基地っているのが信じられん
どこでどの場面で好きになったんだコントレイルなんて

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:33:31.49 ID:CK8HOjYE0.net
>>109
岡部がうまんちゅに出た時に、ビワハヤヒデの特徴てして顔がでかい事とステイヤーだと言ってた
キタサンブラックもデカくてステイヤーだし、でも秋天みたいな馬場もこなすしキタサンブラックの劣化版イメージ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:33:34.45 ID:Eq/XRlwV0.net
オグリ以外で感動した事ないな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:34:14.85 ID:iPeWSsvk0.net
>>99
トウカイテイオー知りませんwww
ウマ娘やってるクソガキですら知ってるのに自称競馬板民は知らなかったのか
もうお前競馬辞めちまえよ
ウマ娘民に負けるとか屈辱じゃないの?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:34:42.17 ID:ErELzq4z0.net
>>100
めちゃめちゃスベってて草

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:34:53.07 ID:CK8HOjYE0.net
>>112
基地とか使う時点で老害丸出し
昔のノリで競馬レスするなよオッサン

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:35:30.05 ID:Lo5yyXwp0.net
>>111
お前馬娘から流れて来た競馬素人だろ?
お前のレスは昨日今日知った浅い知識ばかりで見てるコッチが恥ずかしいわ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:35:50.27 ID:CK8HOjYE0.net
>>115
俺生まれてねーし
感動の押し売りでそう印象つけられてされてレース動画見るから真似してるだけだろ
俺はそんなの何も感じない

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:36:15.97 ID:gT09mXgW0.net
ビワハヤヒデはマイルのレコードで朝日杯鼻の馬だしステイヤーか?
かかりながら春天勝ったけど
まあキタサンもノーザンの人がベストは2000mとか、マイルならもっと強いとかいろいろ逸話あるしな。

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:36:16.29 ID:WraGKbT70.net
>>79
紛れがあるコースを完勝してこそだろ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:36:36.24 ID:pQP2/vHl0.net
テイオーはケガばっかしてたから感情移入しやすかったんだろう
日本人はこういうヒーローが好きなんだろうさ
コントレイルはそこまでのストーリーが足りない

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:36:49.45 ID:ErELzq4z0.net
JC売上激減しててワロタ
コン基地はもっと馬券買ってやれよW

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:37:06.62 ID:CK8HOjYE0.net
>>118
キタサンブラックから競馬始めたけど
ニワカバカにするとか恥ずかしくないの?お前ら老害はあと20年もすれば死ぬんだよ
その時俺世代はオッサンになって競馬を語り継いでるわけ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:37:17.09 ID:b+SahG0r0.net
トウカイテイオーやオグリキャップに柴田政をダービージョッキーにしたアイネスフウジン。
これは、リアルタイムで観てたら間違いなく感動できたと思う。
しかし、コントレイル陣営に限ったことじゃないけど、最近って感動を与えるって前提でいるから薄ら寒いんだよね。

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:37:30.65 ID:ZQrwk9jz0.net
>>113
ビワの秋天はレース中の故障でそれ以外は連対外した事ないから普通にキタサンより安定感抜群やぞ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:37:57.25 ID:l0lcaEgU0.net
>>122
コントレイル「疲れが…」

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:38:03.97 ID:AYp5bkLN0.net
>>119
20年後に今のお前と同じように「コントレイルのジャパンカップなんて本当に感動的だったの?」なんてレスするヤツが出てきたら、「いやまったく」と答えるんだけどな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:38:07.67 ID:Gibg68id0.net
末尾ディープってほんと恥ずかしいなwwwww

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:38:13.47 ID:/ZOgAe1B0.net
>>117
たぶん年下

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:39:16.73 ID:CK8HOjYE0.net
>>126
俺はキタサンブラック強いと思ってるからビワハヤヒデ見たら弱いイメージしかなかった

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:39:24.05 ID:gT09mXgW0.net
後ろを突き放して勝つからキタサンと同じイメージはよくわからん。
清水調教師くらいしか共通点ないな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:39:34.41 ID:o/vC7BiE0.net
正直コントレイルって感動させられるほどの積み重ねがないだろ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:40:18.53 ID:TXG1zXQS0.net
それな。え?もう引退?っていう感じ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:40:24.20 ID:m5ivLG1p0.net
こんなの当時競馬してた奴には
呆れて何も言えないだろ…

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:40:37.49 ID:gPLSRm8C0.net
キタサンブラックを引き合いに出したら大体の馬がダメになるのは当たり前だろw
年間G1四勝のハードルを超えるのは相当難しいだろう
それも春秋天と有馬が絡んでる

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:40:53.53 ID:ppUSLVXj0.net
>>107
メディアもだけど。
客観的に見てテイオーより感動したというならば「コントレイル強かった感動した」と今日のSNSで溢れかえっている筈だし、明日は職場や学校の友人達とその話題になるって事。

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:41:01.43 ID:CK8HOjYE0.net
>>128
コントはドラマが詰まってる
ディープリアルタイムで知らないけど動画だけで凄い馬だとスグ分かるレースぶりだったし
その産駒でしかもディープ死んだ後に出てきたから最高傑作と言われて無敗の三冠もとった、ラストランも完璧に勝ったし
感動しかないよ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:41:09.04 ID:gT09mXgW0.net
>>124
にわかを馬鹿にしてるんじゃなくて、発達障害みたいに
知らないのに前に出てくる病的な頭の悪さとかを馬鹿にされてるんだと思うよ。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:41:31.31 ID:PMAliw8d0.net
あの時のトウカイテイオーは熱烈なファン以外は本気で勝てると思っていた人間はほぼいなかっただろうからね。
新聞でも全体的に印薄かった記憶がある。オグリもそうだが、大半の人間が無理だろと思っていたところで
勝ったからこそ感動がある。それが年末の有馬記念だから尚更よ。

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:41:54.31 ID:CK8HOjYE0.net
>>137
コントはトレンド入りしてたよ
ネットもコントの話題でもちきり

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:42:05.71 ID:1VKuOl+10.net
コントレイルってレース出てこねぇじゃん

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:42:37.49 ID:CK8HOjYE0.net
>>139
そうやって意見の相違を病気扱いする時点で老害はバカにされるんだよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:42:45.92 ID:ZQrwk9jz0.net
>>131
キタサン強いの分かるけどそれでビワを落とすのが意味分からんビワは中距離でも長距離でも圧勝してレコード出したけどキタサンは宝塚やダービーとか大敗してるぞ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:43:03.12 ID:iPeWSsvk0.net
>>119
( ´,_ゝ`)プッ
あのさ、テイオーもアイドルホースなんだよ
あと生まれてないって言うのなら一々ぐちぐち言わないでくれる
大衆はお前みたいな捻くれた奴じゃなくてウマ娘民みたいなすぐ心にきて泣いてしまうような奴らなんだわ
それと自分感動しないんでアピール痛いわ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:43:19.96 ID:gPLSRm8C0.net
ドラマなんてないだろ
宝塚や有馬みたいなドラマになりそうなレースからことごとく逃げて
やってることはアーモンドアイの有終の美、レイパパレの発G1、エフフォの勝利のやられ役ってだけ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:43:30.99 ID:fKqjXlSq0.net
>>119
俺もテイオーのことリアタイで見てないけど、当時のことを思い出にして感動したって思ってる人に対して「俺は何も感じない」ってなんだそれお前のことなんて知るかよって感じだわw

押し売りじゃねーだろ。感動したって言われてる事象をお前が知らないから知らない話されて面白くないだけ
お前は感じなくてもどうでも良いよ。俺だって別に感じてねーし
でも無知なことを棚に上げてテイオーのことみんな知らないだのなんだのと知ってる人を攻撃するのはズレてると思うよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:43:44.13 ID:CK8HOjYE0.net
>>142
テイオーは怪我を理由に1年出てないじゃん

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:43:59.46 ID:HDB5HZmr0.net
コントレイルは敵も場所も距離も選んでやっと勝っただけ
感動云々じゃない
押し売りすんな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:01.39 ID:l4miITZn0.net
もうこれコントレイルのアンチ増やすために立てたとしか思えないスレだな
本気で言ってるならほんとヤバいよ、小学生が書き込んでるのかな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:02.50 ID:hoNhk5j70.net
損得抜きで思い入れがある馬が勝てば感動するんだろうな
そういう意味では たかがGUだが前走のマカヒキの方が感動したかも

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:02.81 ID:gT09mXgW0.net
>>135
同世代でもあきれる。
劣化版だの老害だの、いかにも知能と程度の低い底辺層が好む表現だし。
障害と健常のギリギリ見たいで見るに耐えない

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:09.21 ID:iNbFwXiQ0.net
>>141
競馬重賞ある日は勝った馬毎回トレンド入ってるぞ
今日だけトレンド入ってましたみたいな言い方草

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:18.70 ID:iYVzOT3E0.net
グランプリから逃げ、年度代表馬にも、現役最強馬にもなった事ないのがコント
感動しようがないし呆れる馬だろ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:42.63 ID:/6s0Us3v0.net
>>48
今年20万部売れたウマ娘1コーナー(アニメ4話版)さえ

天下天一唯一無比の
ドラマチックホース

月刊サラブレ1999年5月号P119〜125
特別掲載されている

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:44.93 ID:AYp5bkLN0.net
>>138
まあ、お前がそう思うのは構わないが、俺は20年後に聞かれたらそう答えるわ
で、テイオーの有馬記念のことを聞かれたら感動したと答えるわ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:46.85 ID:m5ivLG1p0.net
>>124
ニワカなのは構わないが
バカなのは罪だな
知らないなら語らなくて良いから
見たものだけ語り継げよ低脳

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:44:54.41 ID:CK8HOjYE0.net
>>144
レコードがなに?俺はそんなので強さを測ってない

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:46:08.78 ID:CK8HOjYE0.net
>>147
オグリだって知らなかったけど社会現象レベルの馬だし過程読んだら凄い馬だと感動したよ
でもテイオーは違った

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:46:13.22 ID:RfVWRKE20.net
>>143
相違も何もリアルタイム知らん奴が語り出すなって事や
そりゃ動画だけみた所でピンとは来んわ
あの感動はテイオーをリアルタイムで観てた奴にしか分からんわ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:46:33.97 ID:HDB5HZmr0.net
ビワの連続連対記録は今でも上位だぞ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:46:53.84 ID:CK8HOjYE0.net
>>154
そうやって現役最強だったコントを貶してテイオーを貶す事を許さないとか、ダブスタにも程があるよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:47:37.62 ID:gPLSRm8C0.net
レコード言ったらキタサンも出してるだろw
大体キタサンは一年でG1四つ勝ってるがビワハヤヒデはトータルで三つ
ビワハヤヒデが一生かけてもできなかったことをキタサンは一年でやれる、悪いが格が違う
これ以上ごちゃごちゃ言うなよ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:47:59.99 ID:CK8HOjYE0.net
>>156
あっそう
でもお前より俺の方が後65年は長く生きてるから
その度に俺は同じことを言うよ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:48:05.33 ID:AYp5bkLN0.net
>>150
そんな感じだな
書き込んでいるのは小学生じゃなくておっさんとみた
なりすましとかイタイやつだわな〜

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:48:21.55 ID:gT09mXgW0.net
最初から出ませんと言わずに
経歴を汚すことを恐れずに、春天や有馬にも挑戦したら勝てなくても
もっと客の心を掴んだかもね。
勝ったらそれこそ感動ものだ。
最初は社台だなんだ、何が女ディープだと言われていたブエナビスタも
最後はファンが大勢ついた。

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:48:25.15 ID:m5ivLG1p0.net
>>147
凄く真っ当な意見で助かるw
当時鉄砲で走る馬なんか居なかったんだわ
今と全く調教技術が違う
まあそんな事どうでも良いけど
こんなバカに語って欲しく無いw

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:48:37.36 ID:RfVWRKE20.net
>>158
レコードも充分な要素やぞ?
後ビワは普通に圧勝もしてるで
お前は何で強さ判断してるんや

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:48:37.56 ID:25Y91e5J0.net
ディープインパクトファンだけどさ
はっきり言ってコントレイルよりキズナの方がマシ
大阪杯は完全な力負け
春天は最初から走らない明言して逃亡
秋天は歳下のたかが皐月賞馬に敗北
今回のジャパンカップでやっと2馬身差の勝利
エフフォーリア出てたらまた負けてたんじゃね?と思っている
コントレイルって歴代の三冠馬が魅せてきた圧倒的な強さが微塵もない

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:48:54.50 ID:YPyve0GR0.net
スレと関係無い内容で暴れてる全レス君は明日学校行きたく無いんだろうなw
早く寝なさいよw

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:49:01.22 ID:1VKuOl+10.net
>>148
じゃあコントレイルは怪我やったんか?あん?

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:49:02.31 ID:gPLSRm8C0.net
現役最強はコントレイルじゃありません、クロノジェネシスです
残念ながら福永が言ってんだから事実です
コントレイルの1番のアンチは騎手だからw諦めろw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:49:03.46 ID:o/vC7BiE0.net
>>162
コントレイルが現役最強だった時期なんてないだろw

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:49:37.54 ID:CK8HOjYE0.net
>>160
そうやって言い出すだろすぐ
リアルタイムで見てないとわからないとかな、だから言ってんだよ
リアルタイムで見てないし逸話読んでもオグリみたいに感動しなかったってな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:49:43.21 ID:ppUSLVXj0.net
>>141
そりゃ当日夕方はトレンド入りするよ
感動したなら今もトレンドに入ってなきゃおかしいし、明日も話題にならなきゃおかしいでしょ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:50:10.15 ID:HDB5HZmr0.net
ディープ基地の書き込み見てると
バカは頭が悪いという真理をヒシヒシと感じるわ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:50:12.50 ID:RfVWRKE20.net
>>147
大正義が来たなw
お前の勝ちや

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:50:25.61 ID:thmEUrhT0.net
雑音(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
競馬ファン( ^ω^ )

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:50:56.17 ID:AYp5bkLN0.net
>>174
想像力が欠如しているんだろうなぁ
可哀想に

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:51:06.28 ID:gT09mXgW0.net
思い入れ、感情移入するほどレース出てないし
逃げ腰なのも印象悪い

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:51:13.29 ID:7QFu3LXQ0.net
いいえ、比べるのがテイオーに失礼。

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:51:35.48 ID:CK8HOjYE0.net
>>168
競馬場を問わずレースに出て勝ち負けを繰り返す
戦法も突かれたら脆い逃げや番手、秋天みたいに後ろから捲る事もできる、トータル的に見てめちゃくちゃ強いと思ったよキタサンブラックは

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:51:52.60 ID:1VKuOl+10.net
テイオーの雑音うるせぇぞ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:51:55.85 ID:JO+KS8LQ0.net
三冠馬スレとかもそうだけど今はおっさん煽って楽しむ板になってるな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:52:04.09 ID:RfVWRKE20.net
>>174
147の事が真っ当やからよく読んでみ?
お前がいかにアホ言うてるんか分かるわ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:52:10.38 ID:gbx4zndW0.net
コントレイルはアーモンドアイという圧倒的に格上の存在がいたからちょっと影が薄いというか

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:52:17.65 ID:gKtYO2a50.net
テイオーには悪夢のような惨敗、骨折、そして1年振りの復活という漫画のような展開があったけど
インチキ出来ない公開抽選の有馬未出走で年度代表馬にもなっていないコントレイルには残念ながら感動するようなストーリーが何一つ無い…

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:52:53.86 ID:CK8HOjYE0.net
>>172
府中2400から逃げたクロとか認めないよ
コントから逃げたよね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:52:56.97 ID:gT09mXgW0.net
ビワは実績が、キタサンはレースや枠でケチがつく
レース内容なら春天以外はビワのが強そうに見える

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:53:09.03 ID:o/vC7BiE0.net
つーかコントのJCって重馬場だったテイオーのJCより時計遅いのな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:53:22.19 ID:iPeWSsvk0.net
そもそもオグリだけが社会現象とか頭悪すぎるだろ
オグリから春天の三強の戦いまで立派な社会現象だわ
そこにマックイーン、フウジン、テイオー、ブライアン、トップガンも全部入ってるわ
観客動員数も圧倒的に違うだろ
本当にコントが社会現象馬なら今頃コント人形とか大量に出回ってるだろ
でも出回ってないじゃん

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:53:32.54 ID:HDB5HZmr0.net
コントレイルはキタサンを倒して最終戦を飾ったと思い込んでる基地外はなんなの

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:54:10.95 ID:CK8HOjYE0.net
>>173
無敗の三冠馬で府中2400連対率100の馬を最強ではないってさすがに無理がある

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:54:36.08 ID:ZQrwk9jz0.net
>>188
宝塚と有馬から逃げてる奴に言われてもなぁ
後クロノは遠征帰りでJC無理して出る訳ないやん

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:54:38.10 ID:0kYJy2120.net
キタサンから始めたんじゃ確かにコントレイルは大義名分背負った健気な勇者にでも見えるかもな

でもあともうちょい前から見てる人からすりゃキズナのダービーの方がディープと武との縁合わせて感動したんじゃね?
俺はオルフェから始めたからキズナのダービーも見てないけど、普段のスレ見てるとコントよりキズナの勝利の方が感動したって言ってる人多く見かける

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:55:00.43 ID:CK8HOjYE0.net
>>187
そうやって大袈裟に美化してるから感動がないんだよ
テイオーの逸話読んでもオグリより感動しなかったのはそういうことだな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:56:30.64 ID:0kYJy2120.net
>>196
テイオーの比較対象は正規のアイドルオグリみたいだけどコントレイルはオグリと比べてよら感動できたわけ?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:56:33.46 ID:By8VAXoU0.net
ただの構ってちゃんのスレ。
もう感動するって点について話ししてない。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:57:12.77 ID:CK8HOjYE0.net
>>191
コロナで制限されてるのも知らないオッサンなの?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:57:13.38 ID:bLN/zI6y0.net
>>140
その通り

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:57:15.68 ID:IIQ6p12x0.net
>>190
やめたれ
コントは道悪だとモズベッロ以下の馬なんだ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:57:36.76 ID:gT09mXgW0.net
9時のニュースでマックとビワがどっち勝つか通行人に聞いたり
競馬全く知らない子供でも、マックやテイオーを聞いたことある時代。
比較はムズい。
まあ当時もJC回避とかあったから
コントレイルも昔のほうが評価されたかな?それでもレース少ないか

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:58:21.60 ID:CK8HOjYE0.net
>>195
キズナのダービーも後追いだけど感動したよ
武豊はテレビによく出てたから知ってたし

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:58:38.82 ID:ZQrwk9jz0.net
>>195
それ実はディープより哲っちゃんから豊にバトンが渡されたのがデカいで
元々キズナって言う馬名は調教師と哲ちゃんと馬主との絆が由来やったし
でも哲ちゃんは命落としかねない落馬事故で
騎手生命断たれてそこから豊に変わった背景があるからな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:58:51.81 ID:ppUSLVXj0.net
テイオー有馬は30年近く経っても語り継がれてるけどコントレイルJCはどうかな?
テイオー有馬より感動した人が多いのなら当然語り継がれるんだろうね。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:59:03.66 ID:gbx4zndW0.net
マックイーンの降着も無茶苦茶話題になったなあ
ナリブの阪神大賞典なんて土曜日に六万人来たんだぜ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:59:05.04 ID:AYp5bkLN0.net
コントレイルは年度代表馬になれるといいね
現役最強なんだからね
3冠獲ったのに受賞できなかった唯一の馬だしな

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:59:17.24 ID:gT09mXgW0.net
キズナは勝てもしない春天に挑戦することが一部で批判されてた気がするが
ダービー馬として挑戦してたからなあ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:59:28.80 ID:gKtYO2a50.net
>>196
怪我もしていないのにただひたすら凡走を繰り返して負け続けて
最後は朝倉未来のようにショボいタイムで雑魚狩りしただけのコントレイルのどこに感動する要素があるんだよw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/28(日) 23:59:32.75 ID:CK8HOjYE0.net
>>197
コントは三冠とった時からずっと感動してるよ
負けてぶっ叩かれてたから可哀想だった
今回あんなに強い勝ち方で勝ってくれて本当に良かったよ
オグリのはリアルタイムで見て見たかったね

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:00:00.29 ID:yOkzRWV80.net
>>204
つまり、コントレイルにはそういう経緯がないからキズナより浅いってことだろ?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:00:18.26 ID:BCYCHxTg0.net
キズナは俺もあんまり乗れなかったな
やっぱり哲三ありきだよな
結局ダービーだけだったしね

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:00:19.04 ID:2dBOB+qu0.net
>>205
語り継がれるよ
俺みたいな若い層が後65年語り継いでいくから

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:00:27.97 ID:rol/1zUN0.net
>>199
コロナが無くても客の数はこっちの方が圧倒的に低いと思うぞ
コントで本当に16万動員できると思ってるのか?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:01:23.97 ID:2dBOB+qu0.net
>>209
それはお前が初めからコントをそういう目で見てるからだろ
ひねくれてると俺に言うけど、お前も同じだから

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:01:28.31 ID:m6GLUn7a0.net
>>211
まずコントレイルで感動する奴はおらんわ
福永はプレッシャーハンパなかったから泣いたのは分かるけど

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:01:47.90 ID:BCYCHxTg0.net
>>213
おそらく去年のJCの方が後年語られると思うよ
三冠馬2頭をを衰えの見えたチャンピオンホースが蹴散らしたわけでね

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:02:47.36 ID:9Wu0VU9e0.net
>>213
どう考えても去年のが語り継がれるわ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:02:57.94 ID:O/g+WLZR0.net
>>190
しかもラスト1Fがテイオーは12.5でコントレイルが12.2ということに草生えた

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:03:24.77 ID:2dBOB+qu0.net
>>214
当時とは時代背景が違いすぎる
そんな比較に意味ないよ
現代競馬でそんなに観客動員できるわけない

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:03:26.57 ID:BCYCHxTg0.net
コントレイルが可哀想なのは観客居なくて盛り上がってる感が出てないのがな
90年代のダービーの動画とか見返すと最後の直線音が割れるくらい歓声凄いからな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:03:52.41 ID:rol/1zUN0.net
>>213
お前みたいなゴミが語りついても結局コント<テイオーなんだわ
まだ熱があった時だからな
更に今競馬ファンが一番見たいのは三歳最強牡馬VS現役最強馬
コントVSシャフリとかディープタイマーどっちが先に終わるかだし

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:04:17.84 ID:O/g+WLZR0.net
>>217
それな
2頭の無敗の三冠馬が引き立て役になってしまったからな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:04:44.88 ID:MP5PEJPd0.net
なんでレース走らない魅力もそれほどないコントレイルにこんなに必死になれるんだろう… いろいろ足掻いてるソダシのファンのがまだわかるわ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:05:01.15 ID:CWH6mhVg0.net
>>213
お前やっすい人間だなあ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:05:02.77 ID:2dBOB+qu0.net
>>217
アーモンドは強かったけどドラマ性がない
コントはあの最強だったディープの産駒だし最高傑作として種牡馬としても成功する、コントは競馬界の支柱種馬になるんだからラストランはずっと語り継がれる

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:05:13.97 ID:5KSNzgew0.net
古い馬持ち出すなよ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:05:21.07 ID:1L1X/mw30.net
感動してるの基地だけ説

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:05:28.65 ID:PudJBpKh0.net
わざわざテイオーの有馬あげるって嫉妬だろ
なんも感じないならこんなスレ立てないもんな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:05:29.70 ID:9Wu0VU9e0.net
>>224
それは坊やだからさ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:05:49.91 ID:1LUj0Q++0.net
未勝利戦でレコードが出る馬場で激遅&コントレイルノーマークのクソ出来レース
ホンマ今回は萎えた
テイオーのレースも好きだったけどこれもやっぱヤラセやったんかね
岡部本気で追ってなかったんかな
なんか思い出が汚された気分だわ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:06:01.40 ID:2dBOB+qu0.net
>>222
ディープタイマーとかリアルで言ってないよな?
恥ずかしいからやめた方がいい
日本一の大種牡馬を貶すとか競馬ファンですらないだろもう

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:06:05.33 ID:BCYCHxTg0.net
コントレイルファンは去年のJCもコントレイルが一番人気になると勘違いしてたり、年度代表馬になれると勘違いしてたりにわかなのか知らんが感覚がずれてるんだよな

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:06:51.07 ID:2dBOB+qu0.net
>>224
それはお前がそう思ってるだけだろ
俺はコントは偉大なスーパーホースだと思ってるし
永遠に語り継いでいくよ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:07:18.31 ID:10xka6dA0.net
>>192
コントレイルがキタサンに勝てるわけないだろ
キタサンもローテしたら春天でポックリ逝くわ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:07:30.73 ID:BCYCHxTg0.net
>>226
いやだからその凄い三冠馬の親子ラインを軽く捻ったのが凄いわけでね
堂々の一番人気の横綱相撲で

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:07:43.26 ID:O/g+WLZR0.net
>>224
なんでだろうな
まあ、競馬を始めたばかりの時にみた馬を最強だと思ってしまうのは誰もが通る道だけどな
俺にとってはサクラローレルが特別な馬だし

ただ、最近競馬を見だした奴がコントレイルを最強だと思うかね
アーモンドアイやエフフォーリアやクロノジェネシスやソダシの方が人気出そうだけどな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:07:51.45 ID:rPbVRWOh0.net
>>10
アホなのかな?
単なる菊花賞馬のビワより、エフフォーリアより強いダービー馬をぶっ千切った方が価値あるやろw

レース前、もしシャフリヤールがJC勝ってたら年度代表馬当確と言われてたんだぞ
過去を美化し過ぎだ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:08:26.32 ID:9Wu0VU9e0.net
>>226
アーモンドアイもラストランでG19勝での有終の美で三冠馬2頭蹴散らしました
一方コントレイル君下の世代のダービー馬に勝って有終の美を飾りました
一体どちらが語り継がれるんやろか🤔

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:08:50.26 ID:10xka6dA0.net
コントレイルが雑魚世代だってのはもうバレてるからな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:08:57.36 ID:hzXUPt2N0.net
>>231
暮れの中山、やらせであんな時計で走れないから

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:08:57.56 ID:2dBOB+qu0.net
>>236
アーモンドは強かったけど、そのアーモンドにあそこまで詰めたコントも強かったよ
3歳でジャパンカップ2着に来れる馬とか少ないだろ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:09:06.20 ID:L838BbLe0.net
>>229
煽りと分かりつつもオグリやテイオーを引き合いに出されて逆上する心理をついてレスを伸ばす腹づもり。

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:09:10.27 ID:BCYCHxTg0.net
>>237
サクラローレルの別格感わかるわ
凄まじい馬体してたな
おれも史上最強クラスだと思うわ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:09:14.54 ID:r3+j3gPO0.net
>>213
若い層とか老人みたいな言い回しで不覚にもクッソワロタ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:09:23.40 ID:2fcDaTkb0.net
テイオーの時のダービー馬4頭

トウカイテイオー (日本ダービー
ナチュラリズム(豪ダービー
ドクターデヴィアス(英ダービー
クエストフォーフェイム(英ダービー

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:09:43.77 ID:1LUj0Q++0.net
タイムとか展開とか見てると明らかにコントレイルにジョッキー全員が協力してるの見えるから競馬ってバカになって感動ポルノを楽しむくらいのほうがいいんだな
マジになって色々研究しすぎたわ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:09:55.93 ID:10xka6dA0.net
>>242
ねーよ
2馬身離されてたろ
マジで肉薄したフィエールマンの方が立派だわ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:10:48.03 ID:2dBOB+qu0.net
>>239
アーモンド凄かったね、その馬を追い詰めたコントが現役最強になったのも当然
アーモンドが語り継がれるのは当然だろ?コントが語り継がれるのも当然
それにコントは種牡馬として成功が待ってるから10年後、日本競馬はコント産駒が大活躍する

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:10:50.76 ID:ewHd/qX70.net
何だかんだガチンコ勝負じゃねぇんだよなぁ
ドラマとしては良いけどさ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:11:48.08 ID:m6GLUn7a0.net
>>242
全然詰められてないし先行であの脚使ったアーモンドアイのが遥かにレベチやぞ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:12:01.19 ID:2dBOB+qu0.net
>>248
2馬身離されたからなんだ?詰めたのはコントだけだよ
デアリングも及ばなかった

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:12:20.09 ID:1LUj0Q++0.net
>>250
未勝利戦ですらレコードでる馬場でこんな激遅タイム出すわ誰もコントレイルマークしないわ
ホンマただの送別会だったな
こんなプロレスにマジになった自分が恥ずかしいわ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:12:23.14 ID:d+rhNEUN0.net
>>239
アーモンドアイはルメールが乗ってたせいか、なんか感情移入出来なかったわ
それとやっぱり牡馬3冠馬は別格だよ
福永の涙にも感動した
やっぱり日本人騎手に限るね

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:12:35.13 ID:DyzVdvQB0.net
オーソリティーにやっとこさ勝った馬のどこが感動するんだ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:12:37.52 ID:J4rlEMAl0.net
そもそもテイオー知らないなら、コントレイルと比べる必要なくね?
いくらでもコントレイルにだけ感動すればいいさ
俺もいつかソダシが有終の美を飾って引退したら泣く
一族ずっと応援してきたからな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:12:48.03 ID:2dBOB+qu0.net
>>251
上がり最速で詰めてる、3歳であんなレースできるコントが今回勝つのも必然だった
強い馬は強いんだよ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:13:33.61 ID:BCYCHxTg0.net
あれはアーモンドアイはまったく追い詰められて無いからな
むしろコントレイルは3着4着の馬と接戦だからな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:13:46.70 ID:bF5C4XA70.net
>>249
コント産駒だらけなのを想像したら吹いた
年3走が限界か

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:13:46.81 ID:HO5aRqdp0.net
フィエールマンは不利でポジション下げられてあれだったからかなりもったいなかったね
コースがクソ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:13:55.48 ID:9Wu0VU9e0.net
>>249
大阪杯で負けて秋天でF4に負けてるのにどこが現役最強やねん
それを証明したいんなら有馬出るべきやったぞ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:14:02.04 ID:1L1X/mw30.net
現役最強にいつなったんwwww

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:14:12.14 ID:2dBOB+qu0.net
>>255
相手次第で感動するのか?やっすいなお前の感動って

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:14:58.52 ID:IMhwRA910.net
>>245
若者気取ってるけど実はスレで1番の老害かもなw

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:15:07.72 ID:2dBOB+qu0.net
>>261
有馬は紛れがあるから実力を測れない
府中2400こそ実力が最も反映される、競馬関係者みんな言ってるよ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:15:14.52 ID:y/3bTPAI0.net
三冠馬が大事に使われて怪我もせずにJC勝つのは当たり前すぎて感動する要素は全くないわ。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:15:22.12 ID:NKsHqpDD0.net
コント産駒顔はめちゃくちゃ可愛くて貧弱そう

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:15:38.28 ID:HO5aRqdp0.net
さっきから言い分がめちゃくちゃだし
単におっさん煽りたいだけのなりすましだろ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:15:44.24 ID:9Wu0VU9e0.net
>>257
今日勝つまで全敗してたけど?

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:16:13.70 ID:DyzVdvQB0.net
>>263
当たる前だろ
強い者同士の戦いが感動を呼ぶんだよ
お前は亀田とか見てよろんでたバカだろ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:16:17.32 ID:2dBOB+qu0.net
>>269
状態で負けたりするのは最強馬みんなそうだよ
アーモンドだって有馬ぼろ負けしてるだろ?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:16:41.58 ID:QFuLuUOx0.net
>>6
でもウマ娘では無かったことになってるから

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:17:20.71 ID:2dBOB+qu0.net
>>270
そうじゃない、本当の感動てのはその馬をどれだけ愛せるかによって変わる
社会現象巻き起こしたオグリがそうだろ
あの有馬だってレースとしては低レベルだがあれだけの感動を巻き起こしたのは馬自身の魅力だ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:18:02.45 ID:xTL9NF0B0.net
>>249
アーモンドアイを負かしにいかなかったのに追い詰めた?
つーか去年のJCみてがっかりしたわ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:18:36.13 ID:WXVo4dct0.net
コントレイルが4番人気になるようなメンバーって今だと
クロノ、エフフォー、ハリケーンレーンくらいしかいない
これはコントレイルが今年そこそこ頑張って走ったからである

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:18:49.71 ID:9Wu0VU9e0.net
>>271
状態絶好調に仕上げてたんやけど頭大丈夫?

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:18:49.72 ID:CX3YB36H0.net
推しを持ち上げるのに他馬やその取り巻きを貶すやつは老害だろうがイキリカスだろうが全部ゴミ
「感動」みたいな主観的なものを比較の対象にしてるやつも全部ゴミ
最強論争は競馬の勉強にこそすれ、しょーもないマウント取るためにやってるのは全部ゴミ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:19:03.20 ID:y/3bTPAI0.net
三冠馬なんて本来は暴力的に強くて勝って当たり前の評価をされるもの。
勝ってホッとするような三冠馬は少し物足りない。
ディープ、オルフェより遥かに小物。

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:19:07.15 ID:2dBOB+qu0.net
>>274
勝つにはあの乗り方しかなかった
それでも勝てなかった、アーモンドは強かった
コントはそこから成長をして更に強くなったのが今回で証明された

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:19:23.98 ID:6/0e1aID0.net
強い馬は紛れ関係なく勝つから有馬の勝ち馬は別格に面子揃ってるんだわ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:19:24.40 ID:xTL9NF0B0.net
>>213
ギリ健の異常者が語り継ぐほどマイナスの印象がつくね

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:19:27.73 ID:yykVW4LF0.net
コントレイルのおかげでセックスできそうです

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:20:00.48 ID:NKsHqpDD0.net
まあコントくん勝ってくれたから去年のJCがまた輝くよ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:20:00.76 ID:1+m9p+wC0.net
久しぶりに震えたわ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:20:29.41 ID:m6GLUn7a0.net
>>279
お前分かって無さすぎやろ
あれは明らかポジションミスやぞ
本来アーモンドアイのポジションにコントレイルがいないとアカンかったんやで

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:20:35.42 ID:eBS+z/FU0.net
>>273
馬としてのコントレイルは可愛くて好きだけど
競走馬コントレイルには全く魅力を感じない
何とか勝ててよかったね程度
ジェンティルドンナの有馬記念の方が感動した

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:20:36.82 ID:BCYCHxTg0.net
まあ絶対決着のつかない過去の馬達の比較が競馬の醍醐味だよな
糞みたいな芝の上で今より短い直線であのタイムで走ってしまったオグリキャップの凄さはせめてわかって欲しい

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:21:05.43 ID:2dBOB+qu0.net
>>276
大阪杯は7分仕上げと矢作が言ってたろ
だから馬場もグリップ効かなくて負けてしまった

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:21:05.95 ID:O/g+WLZR0.net
>>245
「武豊はテレビによく出てたから知ってたし」とか言っているけど、ここ数年は武はテレビに出てないよな

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:21:07.85 ID:DyzVdvQB0.net
>>273
オグリはライバルたち戦った物語があってこそだ
お前はハルウララで感動してろよ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:21:27.15 ID:y/3bTPAI0.net
>>213
三冠馬なんて10年に1度くらいの割合ででるんだぞ?
次の三冠馬はオルフェより強いかもよ?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:21:30.77 ID:R573XAfK0.net
逃げまくってオカマみたいな馬だったな
ウマ釜 コントレイル

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:21:41.51 ID:9Wu0VU9e0.net
>>288
天皇賞の話やけど?

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:22:18.03 ID:xTL9NF0B0.net
>>245
どっちだとしても惨めだ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:22:18.17 ID:1LUj0Q++0.net
武がハルウララを嫌う気持ちがよくわかったわ

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:23:13.17 ID:cdmW5ttH0.net
>>289
豊さんはキタサンブラック前後よくテレビ出てたよ
体育会TVとかA-Studioとか相葉くんのNHK特集とか

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:23:37.21 ID:1L1X/mw30.net
1年勝ってないんだから、状態悪いとかじゃなく、もうそれが実力なんじゃ…??

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:24:13.75 ID:7NHFFlz90.net
>>290
コントもアーモンドや沢山の馬と戦ってきた

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:24:23.77 ID:xTL9NF0B0.net
>>285
勝てる自信がなくて負かしにいけなかったのでは?それを見せられて
春天は行かないとかもう逃げ腰の印象ができてしまった

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:24:44.96 ID:FteFk9/20.net
感動度合いじゃ有馬どころかテイオーJCより下じゃね
弱いメンツ相手にお膳立てされた1人気馬が勝ったってだけじゃん

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:24:53.26 ID:7NHFFlz90.net
>>291
コント産駒がまた三冠を出すかもね

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:25:04.48 ID:Z3FF0bCH0.net
倒した相手が段違い
オーソリティw

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:25:05.59 ID:SR4mF3Y/0.net
岳が最初から最後まで乗ったのはマーベラスサンデーとディープなんだよな
マーペラスサンデーいい馬だったな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:25:07.35 ID:94Wiu2iO0.net
テイオー有馬は中山で実際に見てて感動というかすごく興奮した。
でもそんな俺もシービー菊花賞やTTG有馬やハイセイコーはリアルタイムで見てないから
感動とか言われてもそこまでピンとこない。
若いファンがコントレイルJCで感動したというなら、それはいいことだよ。

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:25:23.67 ID:BkXEBsco0.net
故障してたわけでもないのにレース数少なすぎてカタルシスが足りなかった

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:26:50.10 ID:+MxJ6heP0.net
テイオー奇跡の復活の当時の報道はそれは凄かったと思うよ
それはもう地面が揺れたぐらいに

有馬記念翌日の朝、競馬何も知らない俺が起きたら
居間のテーブルの上にテイオーの記事がポンと置いてあったから
一般の新聞の一面に枠があったと思うんだよね
親父は競馬なんて全く興味ないし、
当時スポ新が買えるコンビニが近くあるわけないんだから

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:26:50.32 ID:rol/1zUN0.net
>>232
事実言われてピキッててワロタwww
テイオー有馬よりコントJCの方が感動したも現実で言ったら笑われるわ
ディープ産駒で真面目に王道古馬歩んで勝った馬を上げてみろよ

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:27:08.17 ID:7NHFFlz90.net
>>299
勝つにはああ乗るしか無かったよ
アーモンドと同じ位置からでは3歳のコントには負担がかかる

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:27:24.65 ID:zqUgrd6p0.net
テイオーのタイムは未だにジャパンカップ重馬場の最高タイム

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:27:56.14 ID:m6GLUn7a0.net
>>232
日本一は流石にSSやわ
残して来た名馬の数が違い過ぎる

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:28:08.53 ID:Yb2/4yMX0.net
ただの空き巣だしなあ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:28:14.12 ID:7NHFFlz90.net
>>307
ディープのアンチって引退しても産駒が強いのいっぱい出てくるから可哀想だよな
馬のアンチとか頭おかしいよね

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:28:29.50 ID:4VlBntxx0.net
>>304
とはいえリアルタイムで観てなければTTGやシービーの感動をきな臭いとか批判はしないよな
変わり者だよな

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:28:45.72 ID:9Wu0VU9e0.net
>>308
ポジションミスって福永も認めてて
勝つならアーモンドアイの位置に

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:29:47.28 ID:+MxJ6heP0.net
翻って
昨日のあんなレース結果で俺が中日スポーツあたりを
セブンに買いにいくわけがない
子供に見せる価値がある優勝だと思うかね?君たち

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:30:06.02 ID:rol/1zUN0.net
>>312
感動しなかったアンチとかもっと可哀想だな
社会現象にもならなかった馬をトウカイテイオーと比べるなよwww

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:30:49.54 ID:7NHFFlz90.net
>>310
SS時代は周りのレベルが弱過ぎたからだって別スレで言われてたよ
94年が日本競馬のピークだったらしい、ブライアン世代が一番強くてその馬たちが消えてからSSが結果出すも周りの馬は弱かったんだと
今もそのスレあるよ
エルコンはどんな距離でも勝てたとかいうスレに書いてあった

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:31:18.48 ID:VpuSk0tl0.net
俺が応援してた馬以外で近年感動したのは
自分で動きに行くも力尽きて沈んだマツリダのラストラン
酒井がG1初制覇したニホンピロのジャパンCD
2歳女王復活のラッキーライラックエリ女
3冠馬2頭を潰しに出向いて最強を証明したアーモンドアイJC

かな。1番ドラマがあったと思うのはキズナ、個人的に印象的なのはトーホウジャッカル

コントレイルはドラマあったのかもしれないけど全然周知されてないし、言い分を聞く限り「推しが勝って嬉しい感動した」って話で周りを巻き込んでの感動ではないように思う。頑張ったなーとは思うけど、俺はそれだけ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:31:37.96 ID:BCYCHxTg0.net
テイオーが面白いのは一度も上がり3F34秒台すら出したことないんだよな
競馬も変わるわけだわ

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:31:44.97 ID:7NHFFlz90.net
>>314
それは秋天だろ
勝ち馬が強かったと騎手コメントしてたよ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:32:45.93 ID:A3ceA7V30.net
いまフジテレビの実況を見たんだが
実況アナがかなり入れ込んでたなあ

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:33:17.53 ID:ZF6U1DcO0.net
秋天から8kg絞ってこのパフォーマンスでしょ
正直今がピークな気がするだけに勿体ねえなあ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:33:31.79 ID:9Wu0VU9e0.net
>>320
JCでも言うてたし
豊も自分の番組で指摘してたでアーモンドアイの位置にいないと駄目だけどルメールに取られてたなって

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:33:41.80 ID:7NHFFlz90.net
ほんと、引退が勿体ないよな
本格化してきたのに

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:33:48.95 ID:9spEKiie0.net
>>317
スレで言われてたとかwちゃんと検証したのかよ
5ちゃんで勉強すんなよwwアホかw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:34:01.25 ID:SR4mF3Y/0.net
>>322
まあオルフェは引退レースが一番強かったから

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:34:53.93 ID:7NHFFlz90.net
>>325
当時知らないからね、ついていけなかった
でもその人、データいっぱい出してて納得してしまったわ

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:34:58.40 ID:WXVo4dct0.net
日テレのジャパンカップの扱いすげえな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:22.03 ID:xa/xHuJh0.net
昔のように競馬で感動したかったら競馬板なんか見てちゃダメだぞ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:35.50 ID:m6GLUn7a0.net
>>317
なんじゃそりゃ
そんなあやふやな憶測なだけでSS否定してくるなや

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:37.18 ID:1L1X/mw30.net
g2馬倒しただけで本格化とかwwe

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:39.13 ID:SR4mF3Y/0.net
コントレイルに物足りなさを感じるのは現代の三冠馬なのに海外遠征しなかったことだと思うわ
やっぱり海外で勝ってこそだと思うよ
挑戦すらしないのは残念だわ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:46.14 ID:A3ceA7V30.net
どちらかといえばコントレイルの走りより
福永の涙の方に感動した

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:48.80 ID:6/0e1aID0.net
>>273
オグリなんかむしろ感動路線が先行して結果そのものが軽んじられすぎ
前半ドスロー折り合って3角前から自ら仕掛けてペース上げて
タイムも十分な6Fのロンスパ勝負で勝つって簡単な訳ないのに

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:49.00 ID:PEpIRIcu0.net
フジテレビ実況でゴール瞬間
奇跡だーみたいに言ってなかった?
3冠馬に失礼すぎだろw

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:35:50.21 ID:7NHFFlz90.net
あと一年現役だったらめちゃくちゃ勝ちまくってたと思う
本当に勿体ない、コントの引退
泣けてくる

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:36:00.64 ID:ZF6U1DcO0.net
>>328
日本テレビ盃以上か

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:36:21.47 ID:7NHFFlz90.net
>>330
その人検証データいっぱい出してたからさ
誰も反論してなかったよ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:36:27.30 ID:VvkLrw+g0.net
こういう互助会は阪急杯中山記念の週だけにしてくれ

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:36:48.39 ID:9Wu0VU9e0.net
>>336
F4より永遠弱い言われるのは確定したしな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:36:56.10 ID:4VtsE8U/0.net
当時といえばオグリキャップと武豊だけ知ってりゃよかったから
競馬っていうなんかギャンブルなんだろ?別に?て感じで
その3年後にあれだけのビッグニュースになるとは思わなかった
へー、トウカイテイオーっていうんだーって
そしてそれが最後のレースだった

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:37:00.15 ID:1L1X/mw30.net
>>336
タフな放牧のため年間3戦しかしませんwww

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:37:05.81 ID:CWH6mhVg0.net
>>317
そうじゃなくて
ディープはディープ自身を産んでないからSSよりかはっきり劣る
コントがディープに当たるというなら
あ、そうとしか

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:37:16.27 ID:FvV/opBR0.net
>>280
ブラストワンピース「は?」
ダイユウサク「ひ?」
メジロパーマー「ふ?」
シルクジャスティス「へ?」
ゴールドアクター「ほほう?」

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:37:37.25 ID:7NHFFlz90.net
>>333
ワグネリアンで泣いてた時は騎手に感動したね
そのワグネリアンが18着だったというのも、切ないドラマがある

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:37:58.85 ID:rol/1zUN0.net
>>335
三冠馬の軌跡だと思うのだが
飛行機雲とかけたのでは

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:38:28.04 ID:m6GLUn7a0.net
>>338
SS産駒が弱いってディープも含めてほとんどの名馬弱いってなるぞ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:38:46.09 ID:ZF6U1DcO0.net
まああといろいろ言われてるけど2000弱よりも
2400が適距離だったと思うなあ
ダービーと去年今年のJC見るに

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:39:13.26 ID:7NHFFlz90.net
>>340
エフフォーは府中2400でコントに勝てないと思う

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:39:31.86 ID:CWH6mhVg0.net
>>336
めちゃくちゃ=3
しかもほとんどは負けるという

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:39:43.24 ID:9Wu0VU9e0.net
コントレイルが一番得意なんどう考えても中山やけどな

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:40:19.69 ID:xTL9NF0B0.net
サンデー産駒は時代のトップにたったのはロブロイまでなかったかは
怪物は出さないってずっと言われてたな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:40:50.77 ID:7NHFFlz90.net
>>347
ディープやオルフェは別格だろ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:42:11.56 ID:xTL9NF0B0.net
>>322
パフォーマンス凄かったか?

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:42:18.75 ID:ObOua6l10.net
>>238
エフフォより強いダービー馬って前提が既にコント基地惨め

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:42:19.75 ID:7NHFFlz90.net
>>350
今のコントは本格化してるから負けないと思う
あのフットワーク凄いよ、秋天より進化してる

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:42:23.56 ID:m6GLUn7a0.net
>>353
そのお前信じてる理論で行くと周りの馬のレベルが弱いらしいから仕方ないね

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:42:32.71 ID:SR4mF3Y/0.net
日本競馬史上瞬間的に一番強かったのはハーツクライあるよね

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:42:50.64 ID:VvkLrw+g0.net
>>345
痛々しいワグネリアンを感動ポルノにするのか

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:43:11.62 ID:wLfKjBY+0.net
不景気が生産界に晩成型育成を許さない
こういったブランドの高級感だけ守りたいみたいな
早熟早期引退のサイクル、ホントうんざりするんだけどね
今の時代一年のリハビリ期間なんて猶予与えられるわけがない

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:43:26.05 ID:xTL9NF0B0.net
>>336
勝ちまくるほどレース出られるかな?

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:43:35.40 ID:WmP9CmuY0.net
サンデー、ディープの両方をリアルタイムで知る者からすれば、比較にならないほどサンデーの種牡馬能力が圧倒的に上
サンデーは日本の馬産を根幹から変えたからね

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:44:19.41 ID:7NHFFlz90.net
>>357
ディープは世代レベルが弱かったとは思うけど、ディープ自身が4歳からめちゃくちゃ強くなってたからすごいよ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:44:28.07 ID:9Wu0VU9e0.net
>>336
今年3戦しか走ってへん馬が来年はメチャクチャ勝つってどういう発想?

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:44:31.96 ID:rol/1zUN0.net
>>349
ダービーでレコード記録出してる馬に勝てるって事か
コントのダービーの記録って何だったっけ?

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:44:38.33 ID:+JETVC9W0.net
テイオー好きじゃなかったのになぜかあの有馬は本命打った
ビワが対抗でズバリ決まったときは感動で打ち震えたぜ
今でも覚えてるわ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:45:24.66 ID:xTL9NF0B0.net
ポジションとれないのがとれる馬と比べた弱さじゃないのか?

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:45:48.49 ID:7NHFFlz90.net
>>364
来年現役なら慎重になる必要がないからレース出せるだろ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:46:02.44 ID:VvkLrw+g0.net
喉鳴りで相当ヤバイワグネリアンを感動ポルノにできる奴なら泣けるよなこのJC

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:46:09.31 ID:m6GLUn7a0.net
>>363
弱かったからそう見えたんやろな
そのSS否定理論でいくと
これがお前の信じてる理論やから仕方ないよ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:46:15.30 ID:7NHFFlz90.net
>>365
その勝ち馬のシャフリヤールを全く寄せ付けなかったのがコント

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:47:40.63 ID:m6GLUn7a0.net
>>368
慎重なってレースを選びに選び抜いた結果が1勝って…

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:47:47.06 ID:y+J8IzBD0.net
1年ぶりのレースだったからな
リアタイで見てないと感動出来ないかと
当時高校生だった私には1年が今よりずっと濃密だったのも大きい

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:48:23.14 ID:7NHFFlz90.net
>>372
今年の話じゃんそれ
来年も現役だったら全く状況は異なる、しかも今のコントは本格化してるからね

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:48:31.10 ID:rol/1zUN0.net
>>371
秋天で格付けされてる馬がなんだって?
逆にエフフォーリアに勝てる距離を上げてみろよ
マイルしかないだろ

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:48:58.54 ID:7NHFFlz90.net
>>375
君がレコードのダービーガーと言い出したんだろ?またすり替えるのか

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:49:46.31 ID:xTL9NF0B0.net
>>374
どんなローテーションになるとおもう?

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:50:18.45 ID:mB9j+VU80.net
それはない

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:51:09.82 ID:m6GLUn7a0.net
>>374
前走は本格化する前のF4に負けてるけど
まさか都合の悪い敗北は全部本格化前って言いたいん?w

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:51:16.18 ID:MamNZv/60.net
この1年コントレイルに感動する要素あったか?

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:51:20.08 ID:7NHFFlz90.net
>>377
来年現役だったなら、大阪杯→春天→宝塚→秋天→JC→有馬かな、途中で前哨戦重賞挟むと思うけど

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:51:22.90 ID:Mb80Skmj0.net
エフフォは今後も間違いなく勝ち上がれる素質を持ってる馬だよ。
次の有馬に勝って年度代表馬確定だろうな。
4歳馬になってから、大阪杯、宝塚からの凱旋門に是非行ってほしいわ。

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:51:33.22 ID:rol/1zUN0.net
>>376

ダービーレコード出して格付け出来てる馬がエフフォーリアじゃん
逆にお前シャフリが本当に強いと思ってるのか?

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:52:28.24 ID:qa0NKRVn0.net
クロノ、エフフォあたりに勝ったなら福永くらい泣くが今日の面子じゃなあ
ビワ、ライスどころかパーマーレベルも出てないだろ

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:52:29.31 ID:7NHFFlz90.net
>>379
君がレコードのダービーガーと言ったんだろ
だからもう一度言うよ?そのレコード勝ち馬を同距離で斤量差がありながら全く寄せ付けなかったよと

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:52:56.93 ID:YT7eFo+h0.net
上にあったけど、なんで感動しないんだろうと
思うと、熱い何かがないんだよね
春たった一走だし、エフフォーともクロノとも有馬で対戦しないまま引退で、そこで勝ったら大感動だよ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:53:21.64 ID:m6GLUn7a0.net
>>381
お前福永の話聞いてる?
菊で既に距離長いって言うてたのにそれがなんで天春出る思ったんや

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:53:31.88 ID:M+l7NyrO0.net
>>381
もう一頭替え玉作らないとちょっと厳しいかな

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:53:51.96 ID:7NHFFlz90.net
>>383
今度は君が誇るレコードダービーガーの勝ち馬を否定するのか?
エフフォーはどうしてジャパンCに出てこなかったんだよ
シャフリヤールやコントから逃げたのか

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:54:35.35 ID:7NHFFlz90.net
>>387
マエコーって春天大好きで有名じゃん
来年も現役なら慎重になる必要ないから出しそうじゃね

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:54:39.63 ID:6mPe1nFq0.net
わざわざどっちが上とか決める必要はないが
過去の三冠馬にはないタイプのレースではあったな
オルフェの宝塚やブライアンの阪神大賞典も復活ではあったが
今日のコントレイルは今日が最後だから
絶対に負けられんみたいな追い詰められた悲愴感があったからな
テイオーやオグリの復活に感動があったとしたら
それは予期せぬ事態への感動だから
やっぱり今日のコントレイルとはちょっと違うんだよね
1.6倍なんだからみんな勝つとは思っていた
しかし勝ったら感動したというならばそれは祈りと安堵だよね
もしかして三冠馬関係なくこういうレースは過去になかったかもしれない
まあいいレースだったよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:55:13.59 ID:blRkeEy40.net
昨年の、JCから−57億円は草
不人気過ぎるだろw
無敗の三冠馬の、引退なのに

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:55:38.18 ID:MamNZv/60.net
怪我しないか心配でたまらないなら1年前に引退すりゃよかったんだよ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:56:06.71 ID:7NHFFlz90.net
>>391
そうだね、ホッとして泣いたよ
テイオーの感動と比較したらダメだったね
感動は色々あっていいんだね

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:56:47.75 ID:m6GLUn7a0.net
>>390
お前ってアホなんやな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:57:10.27 ID:z8/t/oTY0.net
他にロクな有力馬がいないレースで一番人気が一番取って感動とか言われてもな
徹頭徹尾ずっと空き巣だろ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:57:35.19 ID:9Wu0VU9e0.net
>>385
レコードのダービーがなんか一言も言ってないけど頭ガイジ?

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:58:06.79 ID:7NHFFlz90.net
>>397
エフフォーうるさいからもう一人と間違えた

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:58:37.50 ID:rol/1zUN0.net
>>389
???
逆にシャフリやコントがF4から逃げてるじゃん
F4が逃げてるとか思ってるのなら糖質すぎるよ
じゃ逆になんでコントはクロノや凱旋門から逃げたの?
今年の初めは言ってたよな 古馬王道全部行って凱旋門行くって

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:58:51.36 ID:2JhVqhLU0.net
過保護ローテすぎて馬が可哀想なレベル
それよりディープ後継としての傷を付けたくなかった人間達の事情が丸見えで萎える
当然テイオーと比較するどころか他の名馬に失礼

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 00:59:29.18 ID:9spEKiie0.net
>>335
ていうかキセキもいたから
まぎらわしかったw

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:00:00.03 ID:7NHFFlz90.net
>>399
凱旋門の話なんて初めから出てないけど
盛りすぎじゃね?コントは秋天からジャパンCに出てる、エフォーも出ればよかっただろ
ダービーと同条件だしシャフリヤールと決着ついたろうに

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:01:39.83 ID:OxPbxwsY0.net
>>399
おまえはどこの夢の世界に生きてるんだ
妄想と現実の区別がつかなくなってるだろ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:02:30.59 ID:cdmW5ttH0.net
確かにコントレイルの引退は惜しいね
ディープがいってしまったのが早過ぎたね

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:02:50.10 ID:Xqfipss40.net
>>391
まさにこれ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:03:44.18 ID:Mb80Skmj0.net
>>392
昨年は歴代最強牝馬のアーモンドアイだったからな。
その馬の引退レースだし、そら売り上げ上がるのは必然だよ。

そのアーモンドアイに無敗の三冠馬が挑戦するって俺もその当時はワクワクが
止まらなかったよ。ほんとに。コントレイルに期待を寄せてたよ。
結果2着でもよかったんだよ。可能性を感じたしな。
で4歳からどうだ?今年で引退します!だからな。宝塚記念はクロノ出るんで出ませんって
お話にならんだろ。ほんとこの頃からずっとこの馬に対して嫌悪感が出てきた。
てか嫌いになったね。そんな感じ。

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:03:57.61 ID:utaCIIcz0.net
>>404
ディープが生きてたらこんなに早く引退しなくて済んだのにな
レースも慎重に使わなきゃならなくて済んだし
まぁ仕方ないけどさ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:04:47.63 ID:xTL9NF0B0.net
>>387
天春w

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:05:01.52 ID:6/0e1aID0.net
>>391
ここで勝てなきゃいつ勝つのってぐらい仕上げてるレースとテイオーオグリ比べたらダメだわな

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:05:17.92 ID:xTL9NF0B0.net
>>381
それなら勝ち負け関係なくファンが増えただろうね

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:06:16.17 ID:Xqfipss40.net
>>399
?????

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:06:53.39 ID:9fIGD+ng0.net
トウカイテイオーって3歳春の内容史上最強だよな
皐月賞大外枠で外外回して異次元の不利もらってもあっさり勝ったしダービーも20番で圧勝
脚部不安無ければルドルフ超えたかもな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:07:04.37 ID:Xqfipss40.net
>>409
391の言いたいことを理解してねえな

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:08:21.15 ID:rol/1zUN0.net
マジでコント基地多すぎて笑うwww
古馬王道の話はどこ行ったんだよ
凱旋門は俺の間違いだわ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:09:40.79 ID:9fIGD+ng0.net
来年エフフォーが秋古馬三冠すれば良いじゃん
ごちゃごちゃ言う必要無くない?

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:10:23.52 ID:utaCIIcz0.net
結局さディープ頼みにしてたからこうなったんだよな
せっかくこんな良い馬でてもディープ産駒だからディープ死んだらすぐ後継にならなきゃいけない
オルフェとか色んな種牡馬にもっと繁殖与えて幅を拡げれば良かったんだよ

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:12:30.39 ID:Mb80Skmj0.net
>>412
骨折がなくまともな調教が出来てたらって考えると
テイオーの可能性はルドルフ越えてたとおもう。

91年 日本ダービー
七冠の父のプレッシャーに勝った
トウカイテイオー。

天才はいる。
悔しいが。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:13:58.68 ID:9Wu0VU9e0.net
>>415
有馬勝勝ったら凱旋門行くと思うからそのレースはでなさそう

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:14:19.23 ID:jl413bVd0.net
今年全勝宣言からの大阪杯惨敗
宝塚1ヶ月前に疲れ取れないので宝塚出ません
秋は秋天JC有馬出ます→やっぱり秋天JCだけにします
秋天メイチ得意距離絶対負けられない→負けてゲートが斤量が〜
JC→G2レベルの雑魚メンツに忖度1枠2番

JC勝ったとはいえ感動する要素ある?

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:15:16.93 ID:CX3YB36H0.net
もはや他人のレスなんてほぼ読まずにアンカ付けててワロタ
「感動」なんて個人の思い出とセットなのに、名馬をダシにしてクダ巻いてるようなのは、ただの厄介ヲタなんだよなぁ
自分の推しが比類ない存在だってんなら簡単に天秤にかけんなってw

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:15:37.52 ID:2JhVqhLU0.net
>>416
ディープビジネスはJRAもガッツリ関わっている
亡くなっても人間達の利益の為に使われてる
まるで死人ビジネスだわ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:16:47.98 ID:9Wu0VU9e0.net
>>421
弥生賞ディープインパクト記念これが馬主達の逆鱗に触れたしな

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:17:04.74 ID:9fIGD+ng0.net
>>419
負けてたら救いないから良かったとは思うよ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:19:51.07 ID:M+l7NyrO0.net
テイオー...春天→(骨折)→秋天→JC→有馬
コント...大阪杯→(健康体)→秋天→JC

なんでや

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:21:51.64 ID:Mb80Skmj0.net
>>424
補足だがG2時代の大阪杯にテイオー出てます。
余裕の勝利でしたが。

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:22:44.09 ID:SScGS2Sp0.net
有馬もそうだけどテイオーは距離が長いのわかってても春天挑戦してるのもある
コントレイルは挑戦せずに逃げたけど

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:23:28.05 ID:EhD0zfhP0.net
春天は仕方ないにしても宝塚から逃げたのはいただけないな

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:25:26.07 ID:JV9jkzUk0.net
春天も仕方無くないがな
三冠レースに菊がある意味わかってんのか

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:25:36.25 ID:MamNZv/60.net
無敗三冠の時点でこの馬の競走馬としての歩みは終わってたんだろ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:29:19.38 ID:ewHd/qX70.net
跡取りいねーからしゃーないわ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:30:05.27 ID:zyCVQPC90.net
メンツ的にはまあ勝てるだろって相手に勝って安心した感じだしなぁ
もし有馬も出る予定が怪我で引退とかなら見返した時感動したかもしれんが

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:30:25.63 ID:9Wu0VU9e0.net
>>430
フィエールマンがおるやろ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:30:30.94 ID:MamNZv/60.net
菊花賞って二冠か0冠が泊をつけるために出るオマケのレースってイメージ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:32:14.37 ID:REXsFmyc0.net
昭和の無敗の三冠馬 シンボリルドルフ
平成の無敗の三冠馬 ディープインパクト
令和の無敗の三冠馬 コントレイル

もう昔と比べるなよ 今の世代にとっては今の馬が強くて感動した それでいいじゃねぇか

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:33:33.28 ID:1Va/6hDh0.net
惨敗の有馬から一年ぶりでしかも故障明け、無理だろと思われて四番人気
天皇賞(秋)二着から中3週で怪我などなく順調にきてよほどのやらかしがなければまず勝てるだろの一番人気

状況が全然違う
いやコントも感動はしたけどもさ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:34:51.70 ID:tZsf649j0.net
>>400
それだね
人間の思惑丸見えでね
馬にはなんの罪もないんだけど

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:35:58.52 ID:SScGS2Sp0.net
成功の反対は失敗ではなく挑戦しないこと

コントレイルはまさにエジソンが残した言葉通り

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:36:11.81 ID:KJyk9cWy0.net
>>434
三冠という称号が完全に無価値になったな令和キッズ的には最強はアーモンドアイで確定

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:40:19.43 ID:iXBEYMnD0.net
>>400
陣営が何もかも守りに入ってて感動はないわな
人間が勝手に決めつけて枠の中に閉じ込めて勝手にプレッシャー感じてJCで感動オナニーしてた感じだな
菊花賞見る限り陣営が思うよりずっと強い馬だと思うけどな

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:42:31.92 ID:OWGxMG0N0.net
これだけのレースを見せて貰っといて尚過去の馬と比べたり八百だ弱いだ冷めただ忖度だってケチつけて素直に感動出来ない事に危機感を覚えた方がいいと思うぞ
何が楽しくて競馬やってんの?そんなつまんないならもう辞めたらいいじゃん

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:42:32.23 ID:yocbJBjp0.net
馬主が半持ちとかでまとまってきて、使い分けが始まったんだよな
だからつまらなくなった
ファンの気持ちより利益でレースを使うようになった
秋古馬3戦完走なんて最近見なくなったし

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:43:00.42 ID:PEs0fM8o0.net
今年の宝塚記念から競馬を始めた本当の新参者だけどコントレイルが1着で当たり前のレースで全く感動しなかったぞ

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:43:25.10 ID:KJyk9cWy0.net
有馬も菊花賞勝ってる時点で普通に勝負になっただろうけどなぁ福永は自分が有馬苦手だからって逃げんなよ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:45:09.42 ID:9spEKiie0.net
>>443
アーモンドアイのJCよりよっぽど勝算あったと思うわ有馬

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:47:05.44 ID:wLWg/GPq0.net
レース選ぶような三冠馬に感動もクソもない
良かったなと思うくらい

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:47:29.44 ID:SuTaLwPl0.net
コントのレースって歴代の名馬と比べて別に感動や強くて驚愕とかそんなんしないのばかり
優勝争いも降格もしないシーズン終了間際の中位のサッカークラブみたい
ファンも出来が悪い息子だけど怪我せずに走って帰ってきてねみたいな感じ
淡々としてるよ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:48:39.64 ID:CX3YB36H0.net
ちゅまだと思ってるコンテンツに延々愚痴言いながらぶら下がってる古参ってなんなんだろうね

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:48:44.59 ID:7U8mvF910.net
作られた栄光みたいな感じがありすぎて逆に冷めたわ

今日のゲート入り順も何故か特別待遇だった上に和田のサポートあったり
川田も直線でコントを外に振らんようにして自ら詰まりに行ったり

競馬番組でもコントを異常なぐらい持ち上げてて正直気持ち悪かった

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:49:33.03 ID:xJpyYRtI0.net
感動というか安堵したって感じだな。仮にも三冠馬がここまでお膳立て忖度されて負けたら悲惨すぎて見てられなかったからコントレイルというか矢作や福永よかったねという感想

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:50:02.29 ID:89wouOZZ0.net
まあ時が経ったら普通に感動するようになるかもしれん

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:50:09.08 ID:CWH6mhVg0.net
ディープビジネスってなんか凄い深いビジネスしてるみたいだけど
こんな浅はかなビジネスもないわ
浅過ぎてみんなに見透かされてる

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:54:04.57 ID:urgf+DL50.net
釣りすぎてつまらない

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:54:26.22 ID:zutfG+K30.net
別にコントレイルって馬自体が挫折したわけでもないからな
馬鹿にする世間vs陣営みたいな感じになっちゃったね

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:55:44.72 ID:4VtsE8U/0.net
この一年を見てきたが、
グランアレグリアのほうがよっぽど挑戦者らしくて好感持てたね
マイルで絶対的なほど強いのに適正外の距離でも挑んで、
優勝出来なかったレースでも言い訳しない

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:56:13.22 ID:iXBEYMnD0.net
>>448
ゲートは事実だけど川田が詰まりにいった?
護送船団だのサポートだの本気で言ってる類か?

https://jra.webcdn.stream.ne.jp/web/jra/onetag2020/eqSpPlayer.html?target=202105050812a

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:57:10.98 ID:iXBEYMnD0.net
>>448
すまん直リン駄目だったこっちだ
https://youtu.be/ZNPvr5-R8nM

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:57:23.10 ID:Uc+ECZYS0.net
>>454
大阪杯天皇賞負けて「距離ガー」ってガッツリ言い訳してただろw

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:57:35.16 ID:/tKD0TsQ0.net
>>432
自分とこのクラブ馬で春天3勝した馬を社台SS入りさせないんだから、如何に春天が無価値になったかの証左だよ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:58:24.03 ID:qAbo1Fte0.net
昔も今みたいな忖度馬場と忖度枠あったの?
うんざりするわJRAが勝たせたい馬に勝たせようとするの

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 01:58:37.48 ID:wLfKjBY+0.net
>>453 
雑音とか言い出す始末だからね
客が手の平返ししちゃいかんのか

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:02:18.80 ID:Qeyta2130.net
トウカイテイオーなんて未だに語り継がられるくらい
コントレイルのは来年忘れてるレベル

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:02:44.03 ID:CX3YB36H0.net
>>453
福永が泣く脚本にしちゃったの、外野のせいなんだよなぁ
同じ戦績でも、もっと湿っぽくない終わり方にしてやれたら良かったのにと思わんではない

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:04:19.65 ID:kA8OocVG0.net
情けなすぎて涙は出たよね

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:04:47.93 ID:/VsIHzFj0.net
>>125
ここまで誰1人突っ込み入れてなくて戸惑うわ

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:06:03.82 ID:wDsCwhVh0.net
オペの毎回同じメンバー相手に8連勝より感動しないレベル

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:09:09.72 ID:t0WK4sPq0.net
テイオーの歴史知りたけりゃアニメウマ娘2期見ろ
食わず嫌いしてたが普通に面白かった

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:09:28.12 ID:LxJJWeaM0.net
またゴミみたいなスレ立ててんのか

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:11:00.40 ID:Mb80Skmj0.net
>>465
JCのジャングルポケット、有馬のマンハッタンカフェが3歳でオペラオー倒した時は
むしろよくやったと思ったなw

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:11:50.30 ID:CWH6mhVg0.net
どのディープタイマーが良く作動するかみたいな勝負だったし

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:11:52.45 ID:Tkaj3gLz0.net
そういやJC見るの忘れてたw

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:13:40.89 ID:yocbJBjp0.net
リアルタイムで見てない層に感動しろとか思わないから何も言わないでくれ
評価もされたくない
聞いてもふーんと思っとけばいい
今見てる競馬を楽しめよ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:13:43.59 ID:eLsmuTDb0.net
高津の優勝インタビューの方が感動したから。

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:16:22.04 ID:kA8OocVG0.net
同じ涙でもルメールの去年の秋天の涙のがよっぽど感動したよ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:17:37.89 ID:NKsHqpDD0.net
>>400
種牡馬の影がちらついた馬はこうなる典型をみせられたね
種牡馬ビジネスのほうが儲かるし大事だからそうなるんやろうな…

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:26:18.13 ID:CX3YB36H0.net
社会現象になったレベルの馬を挙げるのはいいけど、それが全部90年代初頭ってことに何の違和感もないのかなとは思うね
そっから後の競馬を全部その時のモノサシではかっちゃうファンの方が、その時々を語り継ぐだけの言葉を持ってなかっただけじゃない?
お懐かしいフジサンケイ中心のイメージ作りにどっぷりはまってただけだとも言える
プロレスで言えばテレ朝を通して育ったから、ずっとその文脈で語ってしまうようなもんだよ

それより昔の競馬ファンはもっと色々な時代の色々な名馬を語り継いでたし、進行形の競馬も高く評価してたもんだけどな
オグリは化物だった、テイオーは奇跡だった、けど今はつまらんってもう30年聞き続けてるんだけどw
仮想敵がSSだったり、社台だったり、ノーザンだったり、競馬メディアだったりその時々で変わるだけで、ファンの知能は何にも進歩してない

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:30:05.71 ID:MamNZv/60.net
凱旋門賞取るまでは現役馬ディスは続く

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:33:31.55 ID:ZEXVNOgY0.net
ビワと当時の中山でコントが走ったら4馬身は離されるだろうが…

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:34:55.14 ID:ddnAxyR50.net
今テイオーにはウマ娘補正かかってるから勝ち目ない

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:38:54.83 ID:q4erknqx0.net
感動というより体裁が保てたってだけの安堵感でしょう。
仮にも1倍台の一番人気だし、4番人気くらいだったテイオーとは比べ物にならん

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:40:51.57 ID:PxA759uK0.net
1991年トウカイテイオーは皇帝ルドルフの初年度産駒として無敗で二冠達成後に骨折。
翌1992年、当時難易度の高かったジャパンカップを勝利し、有馬記念に出走するも惨敗し、また故障発生、長期離脱することに。
1992年の年末までは間違いなく古馬のスターホースとして君臨していた。
1993年超ハイレベルと言われたビワタイシンチケットのクラシック世代が大塔してきて、世間の話題は完全に3歳世代が中心になった。
古馬戦線はマックイーンとライスシャワーが人気でテイオーは民衆から忘れられていた。
迎えた年末の有馬記念、大方の見方では3歳岡部鞍上のビワハヤヒデかダービー馬ウイニングチケットか
JCを勝った4歳レガシーが人気を集めていた。
レース前、テイオーはもう終わった馬、1年ぶりで勝てるわけないと言われていたが
それを覆して最強馬ビワハヤヒデを力でねじ伏せ、テイオーの力を見せつけた。

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:43:40.48 ID:hPDkVNCl0.net
生産者は池沼だからこれで値段吊り上げられるってだけ
アーモンドにもエフフォーにも完敗の二流品だけど

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:44:28.02 ID:i8wjdmKW0.net
テイオー有馬はまだ生まれてないけどコントレイルが一番感動した

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:44:29.94 ID:MamNZv/60.net
コントレイルの経歴もそんな感じで感動的にまとめてあげてよ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:44:47.56 ID:goJhUG3c0.net
ディープスカイに毛が生えたレベルなんよね

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:46:50.97 ID:yocbJBjp0.net
>>475
それも余計なお世話

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:47:55.66 ID:wCFzWaps0.net
キズナで味しめちゃったなキズナ如きのカスで種牡馬としてこんだけぼろ儲けできるんだからそりゃコントレイルの扱いはこうなる

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:50:59.04 ID:w4Pu4sfn0.net
ってか今見返したけどテイオーJCやばくね?

1992JC重馬場で2:24.6
2021JC良馬場で2:24.7

引退有馬もタイムがクソ優秀だけど、JCも凄えわ
30年前とはとても思えん

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:54:55.48 ID:o2FZ5jrQ0.net
感動しないやつの原因は3つ

1、自分では認めてないけど男として枯れてる
2、5chで見えない相手との戦いに夢中になってる
3、金がなくて3連単と3連複ばっかり買うからどんな感動的なレースでもゴール前で2着以下をみてる。

仮に今の時代に奇跡の復活があっても、ゴール前で1着馬見ないで2,3着のゼッケン番号だけみてるやつが多いだろう
さらに言えばオグリがいてもテイオーがいても、そいつらが勝ったレースからして勝ち馬以外を追いかけてんだから
復活する前の時点で思い入れが違う

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:56:45.34 ID:MamNZv/60.net
この30年で日本の競走馬はどのくらい進化したんだろうね

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 02:59:28.56 ID:CX3YB36H0.net
>>483
福永が言ってたけど、コントレイルを語るにはやっぱりコロナ禍に尽きるね
関係者はもっと花道歩かせたいと思っていただろうに、一番輝いてたタイミングでは誰もがモニター越しでしかこの馬のこと見てなかった
それだけに古馬になったコントレイルに期待してたファンはめちゃくちゃ多かったと思うんよ、その期待は歯車の噛み合わせで皮肉に変わっちまったけどな
宝塚と有馬を走れなかったことも、関係者が宝物と思ってたことの裏返しでもあるけど、ファンには冷めた感じで映ったのは確かやね

俺はそういう意味で今回のレースが無事に終わって良かったと思っとる
デアリングタクトがあんな形になったところ、もしコントレイルまで不完全燃焼になってたらもっと今年の競馬は沈鬱なムードになってた
文句なしに時代を代表する名馬やったよ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:15:22.31 ID:qtXoZw/Q0.net
世代レベルが低い事で押し出されるように三冠馬となり無敗のおまけ付き。
三冠馬という称号がゆえに、高速馬場向きで元々馬体は強くないという馬なのに適性外のレースへの出走を望まれ、出て負ければ弱い、出なければ逃亡。
ようやく来た得意条件のG1では新星に完敗。
実力と無敗での三冠というメディアの持ち上げられ方にズレがあり、自称競馬通から馬鹿にされ続けた無敗の三冠馬が最後の最後に古馬G1を1個とれたのが感動。
G16戦5勝してデビューからここまで馬券内を一度も外れなかったのは立派。
好きなG1選んだローテでも簡単なことではないでしょう。

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:18:12.74 ID:dz5cxJT/0.net
>>491
これ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:23:45.29 ID:yocbJBjp0.net
>>489
生物学的に言えば進化なんてするわけない
進化したのは飼い葉、調教技術、馬場くらいなもんだ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:24:42.19 ID:CWH6mhVg0.net
テイオーなんかと比べないで
数ある名馬のうちの一頭ですよね
と言ってれば叩かれることもなかったろうね

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:25:18.69 ID:CX3YB36H0.net
>>485
感動だのなんだのは極めて個人的なもんだから他人がとやかく言うもんじゃねぇと俺もそう思うが
30年間新参に同じ感動を延々押し付けて今の競馬はつまらんつまらんと吹聴してきた古参に対しては余計なお世話ではないと思っとるよ
俺自身が古参世代なだけにな

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:29:51.19 ID:yocbJBjp0.net
>>495
今時の若いもんは、というのは古代エジプト時代にも既にあったらしい
時代は繰り返されるんだから〜年代がどうこうということではない
凝り固まった奴は生暖かい目で見とけばいい

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:32:18.53 ID:bm4XOPdD0.net
ぶっちゃけこんなん何も感動しねえよw
まあホッとしたわ

みたいな感じで見てて、福永が地下馬道入るとき、馬、馬、馬が頑張ったんだよみたいなジェスチャーしてるの見てジンワリ来てしまったわ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:33:31.93 ID:CX3YB36H0.net
>>493
日本人の平均身長ですらこの50年で10センチ伸びてるわけで
飼い葉が変わり、調教技術が変われば、馬の能力も変わってしかるべきやけどな

それと馬の繁殖ルーティンは10年もあれば1世代
進化とまでは言わないけど、人工的に淘汰をコントロールしていることで優勝劣敗を加速してるとは言える

ただその優勝劣敗の方向性が人間の一存で変わるんで、どこの能力を切り取るかによって進化とも言えるし退化とも言える
そういうことじゃないかね

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:34:00.35 ID:BfIo0ptd0.net
テイオーは戦績からして漫画みたいな経緯だから別格
現在のレースプログラムや定番ローテからはあんな馬はもう出てこないだろう
コントレイルは強いは強いけどレース選んでるようじゃ感動は起こらない

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:35:46.91 ID:CUYOVwg40.net
空き巣狙いしてる三冠馬のレースなんて感動するわけねーだろ
こんな情けない三冠馬はじめて見たよ

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:41:29.46 ID:MamNZv/60.net
30年前の新参ファンも最近始めた新参のファンも今50前後のおっさんだから同世代だろ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:44:50.44 ID:rxu8dfHp0.net
コント基地はこれからこんな風にあらゆるもんに喧嘩売ってくのか
コントが史上最強でいいから種牡馬スレに引きこもっててくれ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:52:55.28 ID:2qrmOuKB0.net
結果コントレイルは太目ばかりの調整失敗で負け続けてました。だからな
感動所まったくないだろ。最後に勝てて良かったね。ってだけで調教師の粗さばかり目立ってしまった。GI全勝宣言とかもなぁ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:55:13.29 ID:HO5aRqdp0.net
まあ最低限アーモンドアイやエフフォーリアと戦ってくれただけマシやな
陣営も大団円迎えて万々歳

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:55:15.93 ID:CWH6mhVg0.net
ディープ基地の基地外遺伝子がこうして次世代に受け継がれていくのか
ウンザリだがこれも競馬

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 03:57:07.44 ID:AlUhAP3g0.net
ビワハヤヒデって東に輸送すると環境の変化に怒ってメシ食わず断食状態で走ってたからな
そんなやつ相手に奇跡の復活しても雑魚虐めたコントレイルと何も変わらん

ちゃんとメシ食って走る西のビワハヤヒデは無敗だったし

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:08:03.61 ID:ocVmoFyW0.net
コントJCはキセキが爆走せんかったら何も面白みのないレースだったぞ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:08:53.96 ID:/VsIHzFj0.net
断食(+2kg)

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:09:18.66 ID:ZpqSNGls0.net
>>493
そう?
たしかに数十年規模での種全体の進化は考えられないけど、島国の劣等遺伝子を淘汰して欧米の優等遺伝子の割合が高まったんだから、能力は高まっていると思うけどね
実際に90年代とか笑ってしまうような血統や馬体の馬でも活躍できていたしな

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:13:26.44 ID:87J+BlHF0.net
ビワハヤヒデの勝ちパターンで勝ったテイオーと
アーモンドアイレイパパレエフフォーリアの勝ちパターンできっちり負けたコントレイル

これではなw

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:15:02.40 ID:iA2eIVw50.net
やっぱりリアルタイムで見てこそよな
ミスターシービーとか正直何も思わんし

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:21:32.20 ID:5TENQFlk0.net
実況のなんとかかんとかきせきがどうたら

マジで気持ち悪かったわ
用意すんな馬鹿なんじゃねえのか

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:39:03.81 ID:Bpv7fo0K0.net
そりゃーリアルタイムで見てるかどうかで思い入れ全然違うだろうし
何に感動するかは人それぞれだし
感動に優劣付けようとするのは根性曲がってるだろ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:42:11.01 ID:XWPSp1x20.net
>>510
負けたレースで比べるべきでは?

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:42:30.19 ID:g8OUYwMx0.net
>>513
思うに競馬歴長いと皆ひねくれる

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:54:56.99 ID:UManHONa0.net
>>510
さすがにビワハヤヒデの勝ちパターンではない。
トウカイテイオーが本命ならマークされて負けてた

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:55:34.19 ID:UManHONa0.net
王者の競馬をしたビワハヤヒデ

復活だけ褒めときゃいいんであって、あんなもん力負けじゃない。

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 04:59:40.27 ID:fWAUtLcg0.net
>>505
もう消えかけとるぞ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:03:20.10 ID:BpCe2WX80.net
なんだかんだコントレイル勝ったのに
アンチ多すぎ問題

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:06:07.88 ID:iPNXiFwz0.net
対立煽りに乗せられて何百ものレスが飛び交う
これぞコントレイル、そしてディープがはっきりと残した飛行機雲!

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:07:09.12 ID:iPNXiFwz0.net
人による
これでおしまいの話題です

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:11:57.06 ID:sFPSzfAG0.net
単枠指定のトウカイテイオーかっこ良すぎた

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:18:05.27 ID:j9HKAqVN0.net
もっと走らせろと思わんて無いが福永のプレッシャーと涙はなかなかのものがあったな

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:36:31.43 ID:CWH6mhVg0.net
>>495
30年後
和歌物「スゲーレースだ感動したぜ」
老害コント基地「いや、こんなのじゃ感動しない。だがコントレイルは感動した」

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:37:09.85 ID:gAQj/fIN0.net
>>523
俺はコントレイルには思い入れないけど福永の涙にはちょっと感動したわw
色々言っていたが実は相当自責の念があったんだろうなと

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:38:04.77 ID:ZFAZICoY0.net
あかん!コントレイル感動してまう!

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:41:20.96 ID:tU9G7bmy0.net
ねーわ
テイオーとオグリのドラマにかなうものなんて世界にもないわ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:45:40.81 ID:tEF7rz2y0.net
>>525
コントレイルを雑魚扱いして惨敗させてその通りに叩かせてたんだから残当
実際はテメエの騎乗ミスも半分は絡んでるっつーのにそっちにしっかり言い訳済み

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:53:51.90 ID:+BQABLmp0.net
現地におったけど、直線でコントレイル伸びてきたとき鳥肌立ったわ
テイオー?テイオーが感動したとか言ってるの爺さんかウマ娘勢だけだろ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:56:29.59 ID:U23NQIlm0.net
エフフォーリアに勝ち逃げされてオーソリティ相手だからなぁ
コントレイル勝ちだけど悔しいけどテイオーの方が俄然上だよ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:58:36.18 ID:VXNjlEoJ0.net
>>529
三冠馬としてしょうもない相手にしょうもないローテで情けないレース繰り返してきたコントレイルにドラマ性なんて微塵も感じない
お前が単にニワカなだけw

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 05:59:30.32 ID:+zLofw2hO.net
この板では
嫌い→アンチ
好き→基地
ではなく
相対評価高い→基地
相対評価低い→アンチ
と呼ぶという馬鹿が湧いてくる

それに知らない事を論評したがる阿呆も多い

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:03:18.90 ID:kohzOfqw0.net
米田元気の実況を聞き続けると思うと萎える
さっさと差し替えろ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:07:18.45 ID:QAN5ISdm0.net
>>1
するわけねーだろかす

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:11:09.04 ID:kcR4CFf40.net
これだけメンバー落ちたらさすがに勝つだろ→やっぱり勝った

感動する要素どこ??

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:18:00.58 ID:dkUqCxWj0.net
感動の押し売りは嫌われるだけだぞ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:19:41.52 ID:gn7umhMy0.net
福永の涙で白けた

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:20:04.36 ID:Qzwvg7r60.net
相手が忖度で弱すぎる上に枠インチキスメルプンプンで笑えねぇよ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:22:36.19 ID:i9mOWyNl0.net
年取って涙腺弱くなったのに全く泣けなかったけどなぁ
テイオーの時は号泣したし今でも泣けるけど

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:24:27.16 ID:WhUlNvd50.net
トウカイテイオーとかダイワスカーレットって引退レースに勝利したわけじゃなくて
結果的にあれが最後のレースになったってだけだから
オグリとかディープとは違うんよね
まあコントレイルは別に2-3-2だったから復活というほどのものでもないから
感動も年一ぐらいのレベルだが

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:24:40.14 ID:Qzwvg7r60.net
ワグネリアンのときは馬券は吹っ飛ばしたが泣けた

今回は三単取った上でなんやこのクソレースってなった

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:28:25.46 ID:ElBJfF/s0.net
強い相手には負け続けて弱い相手にやっと勝ちましたってのを感動できるんだ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:35:02.25 ID:Qzwvg7r60.net
感動する要素ないよね…

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:36:29.62 ID:nXuW/Z1y0.net
27時間テレビのマラソンやAKBのレコード大賞と同じで共感できる要素が全くなかったんだが

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:42:11.84 ID:HbHagxO/0.net
>>544
用意された感がね
ほんと萎える

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:45:29.51 ID:EKbcpijq0.net
コントレイルアンチはディーブアンチだから何言っても無意味だよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:45:52.50 ID:uc0HL14H0.net
相手弱化で勝てるだろうって皆が予想出来てたし
どう感動しろってんだ?

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:49:23.32 ID:zk5OqrMm0.net
感動とか言う同調圧力クソワロタ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:50:22.38 ID:SJkvVmOg0.net
シャフリが詰まったのが気になって感動どころではない

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:51:23.49 ID:HbHagxO/0.net
>>549
シャフリヤールは最初のコーナーでも不利があったし後味悪いな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:54:55.58 ID:Qzwvg7r60.net
感動できる要素がどこにあるんだよ

強い奴が居ない空き巣しただけなのに
グランプリ出ろや

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:56:24.51 ID:sFPSzfAG0.net
コントレイルの目を見たら素直に優しくなれるね

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:56:29.89 ID:HbHagxO/0.net
>>551
これこれ
このあとエフフォーとクロノがまつ有馬に出てきたら結果問わず評価するよな

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:56:48.47 ID:jqqsjKQ40.net
>>535
これ
テイオーは1年振りのレースだし、主戦だった岡部がビワを選択した。田原が凡走した去年の有馬記念の雪辱をした。
全てがドラマなんだよな。分からない人には分からなくて良いわ。

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 06:57:57.25 ID:rNBDPRri0.net
馬は食べたいやりたい危険からは逃げたいだけ 勝ったとか負けたとかしらん

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:04:50.83 ID:pGtr2Xrg0.net
>>33
キセキ←菊花賞馬
外国馬3頭←いずれも海外G1馬

も入れてやれよ

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:05:06.15 ID:Mbo4iGBg0.net
アーモンドアイさんがゴール前でニコニコしてたら感動するな

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:14:28.47 ID:byz94oaB0.net
テイオー有馬勝利の翌日のスポーツ紙はすべて田原かテイオーが1面見出しだった
さっきコンビニ行ってスポーツ紙1面見てきたけど、競馬はニッカンのみ(大阪地区)
世間的な熱量は比較するまでもないことよ
ここってコントレイルの褒め殺しスレなの

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:16:03.95 ID:WspuvEa90.net
有馬記念は売上No.1レースだからな

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:20:25.63 ID:rnHIexgn0.net
テイオーは産駒大して走らないのに死ぬまで社台スタリオンの入り口から1番近いところに放牧されていた
それだけ見学者が多く人気があった
コントレイルさんなんか見に来る人いるの?w

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:21:45.13 ID:PmHJO9oR0.net
>>523
これだな

3冠獲った後は負け続きで弱い弱い言われる
勝って強さを証明できるのはラストラン1回のみ
ここで負けたら一生言われる
関係者にかかるプレッシャーはどんどん大きくなる

ファンは自分も含めて馬鹿にしてた人は多かったけど
福永の涙で色々理解して心を揺さぶられた人も多かったんだろ

無敗3冠から3強対決の流れも含めて
使い分けで寂しい競馬が増えた昨今では、ドラマ性の高い馬だよ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:25:09.40 ID:ElBJfF/s0.net
>>553
これ
最後は有馬記念で締めろよと思うわ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:28:13.96 ID:hijhbJg20.net
>>309
> テイオーのタイムは未だにジャパンカップ重馬場の最高タイム

おお、そうなんだ!!
テイオーも凄い

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:29:14.29 ID:ScjIeFnN0.net
コントレイルのJCはまず勝てるだろうというところを今度こそしっかり勝ち切って引退の花道を飾ったレースでしょ

テイオーの有馬とは全く性質が違うので比較できるものではない
個人的には感動ではなく安堵が適切だとは思う

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:29:19.00 ID:/quyUMPb0.net
有馬でF4とクロノに勝ったら感動するかもしれないけど
オーソリティ相手ではしないわw

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:31:09.15 ID:ScjIeFnN0.net
>>564
念のため補足するけど、「比較できるものではない」というのは良し悪しという話ではなくそもそもの評価点が違うという意味ね

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:31:26.92 ID:q5PvOB7s0.net
ディープの後継として価値高めようと思ったら三冠後は連敗
引退のJC負けたら競馬村でどんな扱いされるか分からない
プレッシャーの中で、周りの協力を得て勝利したらそりゃ福永も泣くわw

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:36:35.87 ID:owE4jG6A0.net
2歳未勝利馬>>総てのジャパンカップ出走馬

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:38:12.71 ID:dw3q3+490.net
>>519
感動するしないは人の勝手だからコントレイルで感動したならそれでいいよ
でもなぜかコントに比べたらテイオーなんてクソだろってなるから
無駄にコントが叩かれることになる
コン基地がいなけりゃコントレイルはここまで叩かれる馬になってないよ
本当の雑音はコン基地だろ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:38:51.71 ID:VllBlbBR0.net
うーん、クロノもラヴズもレイパもエフフォーおらんのなら勝つやろうというメンツだったろ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:39:42.67 ID:j9HKAqVN0.net
シャフリヤールとマッチレースで勝ったらもっと盛り上がったんだけどね
横山親子のせいで台無しな部分もある

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:40:42.16 ID:zqUgrd6p0.net
シビアなところがある社台がテイオーの事は25歳で亡くなるまで最後まで手放さなかった
のを見るとどれだけ大事にされてたかわかる
晩年はどっかの牧場で余生をすごしてもじゅうぶん人気があったろうけど

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:44:36.45 ID:b+owtF+l0.net
結局古馬のトップ層には勝てないままだったからなー

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:45:10.63 ID:pJxrFHGJ0.net
穿った見方しかできない板民の民度の低さに呆れるばかりw
福永さんはその日の馬場のコンディションを歩いて確かめるほど研究熱心な騎手だ
位置取りがほぼ勝敗を左右している今の日本の高速競馬を理解している知性派ジョッキー
ダービージョッキーにもなったが同期和田さんのように自分だけはこの馬が一番強いと思えるようなお手馬になかなか出会えなかったと思う
だがやっと出会えた無敗三冠馬コントレイル
オペの和田さんだけではなくディープの武さんやオルフェの池添さんのようにコントレイルは福永さんの代表的お手馬になったんだ
涙も出るさ当たり前だよ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:50:40.13 ID:o2FZ5jrQ0.net
感動しない感動しないっていうネガキャンの押し売り必死にするけど
5chはもはや競馬ファンほとんど見てなくて、ツイッターに感動があふれているという現象

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:52:57.37 ID:ZrchL75Z0.net
というか皇帝とか芦毛の怪物とかシャドーロールの怪物とか帝王とか英雄とか
人気馬名馬は現役時代に二つ名やらニックネーム付けてもらえてた訳だけど
コントレってなんか言われてたの?

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:58:07.58 ID:GxvmIy+r0.net
テイオーとオグリ(ラストラン)の有馬は、感動ってより驚きと意外性のドラマだろうな。
今回のコントレイルは、ファンに「勝って欲しい、圧勝して欲しい」って思われてて、その通りに勝ってみせた。
同じ感動でも意味合いが違う。

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 07:59:31.29 ID:cOCRCYeH0.net
もしコントレイルがJCで掲示板外すような負け方して、陣営がコントレイルの力はこんなものではないと引退撤回、有馬記念参戦で勝利なら感動しただろうなあ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:04:08.62 ID:h97HSBYf0.net
10年後にコントレイルの強さを語る人はいないと思う
ディープスカイと同じ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:08:54.93 ID:9JmPl/pr0.net
もうコントレイルは完全にネタ馬だよな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:09:02.33 ID:GxvmIy+r0.net
>>576
まあ「コントレイル」=「飛行機雲」だから名前自体がニックネームみたいなものだな。
あと「ディープインパクトの最高傑作」とは言われてるよね。

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:09:11.36 ID:tBoFTrP80.net
福永ヲタのこういうトコがホントにキライだわ
虫酸が走る

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:12:42.72 ID:GxvmIy+r0.net
>>579
産駒次第だろな。
ただ産駒が失敗でも、今回のレースと激闘の菊花賞は10年後どころか30年後でも語り継がれると思うが。

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:15:56.96 ID:ioyttm/R0.net
出走馬で忖度、枠で忖度、馬場で忖度、和田も忖度
思惑丸出しの予定調和で、感動要素皆無
その分福永にかかるプレッシャーは想像を絶するものだったろうから、福永乙とは思う

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:16:05.59 ID:ivKbySPE0.net
>>582
お前に虫酸が走る

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:16:21.58 ID:xWmEYUxG0.net
>>569
個人的には今回のよりなかなかG1勝てずに善戦マンやっていたステゴやルーラーがG1勝った時の方が感動したけどなあ、特にステゴ
ま、こういうのは人の感性だから共通するものじゃないからねえ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:20:20.51 ID:o2FZ5jrQ0.net
ふつう感動しなかったレースの次の日なんて競馬のニュースもみないし見ても翌週のレースのこと見るだけやろ

感動しなかったアピールて、それは感動しなかったとかじゃなくて
「悔しくてしょうがないです」アピールにしかすぎん

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:22:47.78 ID:EeKUOVZF0.net
実際テイオーもコントもなんも感動なんてないだろ
鞍上がないだから感動って扱いなだけ

コントに関しちゃこんなにもお膳立てしてもらってだからね

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:26:15.79 ID:o2FZ5jrQ0.net
感動しない感動しないって書くためにレースの次の日の朝から5chのぞいて
関連スレひらいて書き込むって、悔しいアピール以外のなにものでもないぞ

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:27:25.61 ID:EeKUOVZF0.net
5ちゃんで無理矢理感動したことにさせたくてしょーがないのか?
必死過ぎだろw

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:28:51.71 ID:0xGxtrSl0.net
>>590
どう見てもおまえが必死過ぎる

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:29:27.57 ID:xWmEYUxG0.net
ネイマールの怪我に朝一で書き込んだ私はネイマールに嫉妬していたのか知らなかった

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:33:16.25 ID:o2FZ5jrQ0.net
感動したアピールは必死でも何でもないが
感動しないアピールは必死以外のなにものでもないなw

悔しくてしょうがないんだけど自分の気持ちを認めたくないっていう情けなさよ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:35:42.26 ID:NzQQFERs0.net
>>488
これだろうな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:37:13.27 ID:7eFFRxHH0.net
あくびしながら見てたわw

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:39:57.39 ID:oHPRDuGk0.net
そりゃテイオーの時代は2ちゃんなんて無いんだから美しい記憶しか残らんよ

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:43:36.15 ID:1bIlackE0.net
比べるなら有馬じゃなくてJCだろ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:45:28.10 ID:3XBDDHeh0.net
今回のJCはジャパンカップじゃなくて茶番カップ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:46:03.81 ID:xWmEYUxG0.net
>>597
じゃあ、それこそ去年のアーモンドアイと比べるのが自然やね

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:46:38.65 ID:LbpnASWx0.net
自身の入着を捨ててまでレースレベルを上げに行った和田騎手は男だなと思いました

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:47:14.15 ID:xpWMNa/O0.net
>>598
これ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:47:40.77 ID:2DKMSsnP0.net
>>596
テイオーの時代に2chがあったら翌日にはテイオー強過ぎワロタスレと感動スレがPart20ぐらいまで進んでる
いやその前にサーバがパンクしてるか

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:48:34.06 ID:hRJD14We0.net
自分のレスにアンカーつけて「コレ」なんて書き込む男にはなりたく無い

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:50:03.24 ID:oHPRDuGk0.net
>>602
そうかそりゃすごいな

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:50:13.97 ID:1P0F7FbH0.net
>>603
くだらない印象操作やめな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:50:49.59 ID:TWJlgWW60.net
オグリもテイオーもコントレイルも感動した
名馬が苦難の道のりやプレッシャーに打ち勝って有終の美を飾る姿は何度見てもいいもんだ

競馬ファンとして、頑張った馬と携わった人達にありがとうという言葉しか浮かばない

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:51:40.19 ID:WyJ/KuS/0.net
>>605
図星の即レスだろw
みっともない事してんなよ自演マン

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:53:40.94 ID:CWH6mhVg0.net
>>488
感動の押し売りの極みやんけ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:54:04.79 ID:1P0F7FbH0.net
>>607
調べろや
違うから

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:54:23.85 ID:LbpnASWx0.net
>>600
頭おうまP

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:57:19.51 ID:wMu4/lNO0.net
体が弱いのもあるかもだけど
怪我してないのに宝塚と有馬出ないってのがね

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:57:23.24 ID:SgFxn5ne0.net
私はコントレイルの菊花賞がんばれがんばれ言って泣いてた
自分でも気持ち悪いと思う

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:59:03.75 ID:o2FZ5jrQ0.net
>>608
お前は〇〇基地がどうたらやってる真正の基地外なんやから会話に入ったらあかんで

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 08:59:32.71 ID:7rrUhTt00.net
必死で感動アピールとかご苦労様ですとしかいいようがない
感動しようがしまいがどっちでもいいわ
結局マスコミがどれだけごり押しするかだし

そもそもコントの感動要素ってなんなの?

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:01:15.56 ID:o2FZ5jrQ0.net
>>614
感動しようがしまいがどっちでもいい!感動要素って何?

きになってしょうがないの草

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:02:05.62 ID:WaTtWyD10.net
>>593感動してない奴に感動してないやつは必死でアピールってw

自分見えてなさすぎだろw

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:02:54.71 ID:7rrUhTt00.net
>>615
気になるっていうか疑問な
何に感動したの?

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:03:18.94 ID:WyJ/KuS/0.net
>>609
おまえ自身が一番わかってるだろ
この恥知らず野郎が

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:03:20.37 ID:xWmEYUxG0.net
>>614
よくありがちなG1勝ち切れない善戦馬が宝塚辺りの手薄なメンバーで初戴冠に近い感じの感動なのかな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:04:28.58 ID:7rrUhTt00.net
>>619
その程度の感動・・・
まーそれくらいしか要素ないんだろうけど
じゃあ感動したでいいよw

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:04:32.16 ID:54XnVxSs0.net
長距離向かない完全な中距離馬が菊花賞を獲り三冠馬になった
今までの三冠馬は悠々と3000はこなせる馬ばかりだった
長距離軽視で菊花賞参戦を捨てる陣営にザマアミロという気持ちだよ
俺はな

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:13:18.71 ID:R40SkyKs0.net
>>182
北さんは強いよ
でも琵琶も強かったね
落とす意味がわからん

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:13:23.85 ID:xWmEYUxG0.net
>>621
あ、個人的にはそっちの方が頑張ったなと思った
長距離のエキスパートのライスには負けたけど、惜しいとこまでいったブルボンみたいなものか

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:16:45.82 ID:o2FZ5jrQ0.net
>>616
>>617
感動してないレース翌朝に競馬スレひらいて関連スレにいって、感動してないって書き込む自分を冷静にみたほうがいい
武スレに覗きに行って武豊なんてどうでもいいーて書き込んでるやつと同類だから

俺は感動しなかったけど、感動した奴もいるんだねーとか自分ではまともなレスした気になってるのが
なおさら頭おかしく見える

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:19:21.41 ID:uuzd1WZf0.net
俺もリアタイでテイオー見てないからピンとこないけど
コントレイルは初めて三冠馬リアタイで見たから普通に感動した

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:19:27.17 ID:7rrUhTt00.net
>>624
お前が必死過ぎるから現実教えてあげてるだけだろw
冷静になってみ
ここ5ちゃんだぞ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:20:50.55 ID:Iy6/oaxO0.net
>>626
この手の基地外を見てると、矢作が言った雑音と言う言葉がピッタリだな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:21:12.20 ID:o2FZ5jrQ0.net
>>626
現実教えるも何もお前は教えて教えてってクレクレかまちょしてるだけのやつだけど
ID使い分けてて自分のキャラわからなくなってんのか?

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:22:15.26 ID:cOCRCYeH0.net
テイオーよりってマウント取ってるから異論も言いたくなる
そうでないとスレを覗きもしない
過疎るのもあれなんでこういった煽りスレタイなのも理解できる

釣られてるだけ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:22:37.56 ID:WaTtWyD10.net
感動要素全然ないのに
スレまでたてて必死に感動アピールするアホを
オモチャにするのが5ちゃんねる
だもんな
感動押し付けといてどう感動したかはかけないけど
感動してないレスに必死に噛みつくのもウケるしw

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:23:46.80 ID:7rrUhTt00.net
>>627
見てないからわからんけど調教師が雑音っていったの?
結構気にしてたんだなw世間の扱いを

まー基本そんなもんだろ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:24:23.70 ID:7rrUhTt00.net
>>629
まーそれだなw

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:24:35.99 ID:Iy6/oaxO0.net
>>630
雑音笑える
必死にID使い分けたって別人になれる訳じゃないんだぜw

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:25:40.14 ID:o2FZ5jrQ0.net
>>630
感動要素なんて人の数と同じだけあるのに
感動してないアピールしてるやつにどう感動したの?ってめんどくせークレクレされて答えるやつなんて
お母さんくらいや

おっさんのメンヘラは需要ないんや

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:27:01.46 ID:4VtsE8U/0.net
牧場が群雄割拠してる時代はこんなことなかったでしょ
今は一党独裁みたいなもん

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:27:58.99 ID:MdotJ3rH0.net
マカヒキ復活でもう腹一杯

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:29:00.69 ID:DJAvmdb80.net
>>636
あれはよかった
そろそろ休ませてやってほしいが

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:32:08.21 ID:WaJCkECa0.net
レース数を使わずトレセンで仕上げた方がパフォーマンスが持続するって分かったからだろ
これもまた競馬に携わる現代人の知恵だ

いつまでも昔の使い方に固執しないで脳内をアップデートしろよ、爺さんたち

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:32:14.68 ID:KrpKc1jb0.net
人間が金儲けする為に作った道具が走った
勝った

でそれの何を感動するのか意味不明

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:37:55.01 ID:lY0d//Js0.net
>>559
JCも全紙一面
日本で一番最初に行われた国際G1だったし
世界一帝王、世界の帝王、父子世界一など

一般紙 産経新聞一面中央
世界の「テイオー」
〜〜本国の英国や米国、豪州馬を振り切ったトウカイテイオー に約17万人のファンは
「テイオー、オカベ」のコールをくりかえ大喜びだった。
このレースの売上金は三百十五億千十七万四千七百円(前年比132.5%)で同レースの新記録を更新した。

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:41:53.85 ID:Hrr7T7eR0.net
比較対象にならない
コントレイルはダンツフレームが宝塚勝った時みたいなもんだろ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:50:07.92 ID:9Uij8nEq0.net
同レースの売り上げは215億573万2400円で、アーモンドアイが優勝した昨年の272億7433万4600円より減少(昨年比78.8%)となった。

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 09:56:53.01 ID:dgX4ES+Q0.net
>>73
テイオーは有馬の前に丸一年休んでたから世間には忘れられてた
元々引退レースでもなかったしな

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:00:57.56 ID:5ADkOEe30.net
昔は馬が怪我するまで暴力のようにこき使ってただけ
今は馬が生き延びられるようなローテだし丁寧に扱ってる

昔を良しとする人は昭和脳で馬が怪我しても良いって考えの今の時代では頭のおかしい人達

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:13:59.97 ID:0NTg0EQ90.net
>>596
いや当時は秋天惨敗後コント並にめちゃくちゃ叩かれてたんだよ
弱い馬に勝っただけの雑魚とかな
もしあの頃に5ちゃんあったらかなりのアンチスレが立ってただろう

今でこそ奇跡の名馬とか言われてるけどトウカイテイオーもそういう非難や屈辱も味わってるんだよ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:16:02.15 ID:hIY2hY0T0.net
正直有馬出てもいい勝負してただろ

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:22:15.58 ID:fGfEnrkE0.net
今年のJCはGVやんけ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:27:47.61 ID:gpqqVxUq0.net
昔も今もちょっと負けたら雑魚wwwと罵り、次勝つとつえーwwwと持ち上げるという1か100しかないんや
馬より単純な生き物やで競馬民は

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:43:05.03 ID:Ig8hzNDR0.net
古馬初勝利、三冠馬の名誉、顕彰馬、種牡馬価値、陣営&福永のメンツが懸かった中のラストランだから安堵感は今までで一番あっただろう

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:44:18.91 ID:KQs3rH5/0.net
>>1
しねや

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:45:22.78 ID:KQs3rH5/0.net
90年代競馬>♾>現代競馬

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:46:00.83 ID:KQs3rH5/0.net
今時、競馬、バカしかやらない。

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:51:05.67 ID:zmWp+kap0.net
>>638
システム化が進むとエンタメ要素が無くなっていくからねぇ、バスケ、サッカーとかと同じよね
ストーリーが無くなるんよ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:51:16.97 ID:lY0d//Js0.net
>>645
そんなんじゃないな
春天で初黒星、二度目の骨折で
熱発調整遅れから臨んだといえ
二度骨折したからもう駄目なんじゃないかって雰囲気だった
それ故にJCが興奮度MAX
もう日本馬相手に負ける事など無いと言われた
92年有馬でよもやの惨敗
スタートでの故障であったが、こっちの方が
陣営とも辛い一年だったと思う
このままではテイオーが可哀想だと復活を目指した
92有馬の後、お正月明けから温暖な鹿児島へ
海に浸かる塩漬け療法など取られた
大阪杯前に疝痛、目標を宝塚に切り替えたが
岡部が追い切りで左前脚に力が入っていない
レントゲンで剥離骨折が判明全治3カ月
北海道へ放牧、秋に帰厩
ファン待つ93年有馬記念へ向かった

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:51:26.31 ID:vgtD7uQC0.net
オグリやテイオーがやったことって
大阪杯や秋天で着外くらいまでに惨敗したコントレイルが有馬でエフフォークロノに完全勝利するくらいのことでしょ?

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:51:26.38 ID:AgznpNh/0.net
前走有馬記念の衝撃よ
俺はあれを見たせいで騎手を目指してしまったほど
最終的に視力で断念することになったが

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:53:36.03 ID:c7JgmEV20.net
コントレイルageしたいのはわかるけどそのために過去の名馬をsageるの見苦しいからやめろよ
どっちが感動するかなんて人によるとしか言えねえだろ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:55:50.84 ID:SuTaLwPl0.net
1枠2番なのに最後から2番目の枠入れってインチキじゃね?
順番って頼めば変えてくれんのか?

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 10:56:47.45 ID:c7tVE5my0.net
ガキが立てたスレ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:03:39.52 ID:EaNKqNIR0.net
ウマ娘民より知識なさそう

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:07:23.30 ID:RE6Z5wpQ0.net
コントレイルもようやったけど流石にテイオーの方が感動するやろ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:08:43.23 ID:j71WwVgt0.net
テイオーの有馬は正面の映像見ると岡部のタックルにドン引きする
馬上で他の騎手殴る事件起こしたのも納得のやばさ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:15:48.59 ID:ZhGXcx/S0.net
テイオーやオグリはさすがに勝てんやろ…って内心誰もが思ってる中有終の美を飾ったわけだが
コントレイルは断トツ一番人気でさすがにここは勝てるやろ…って真逆の空気だったな

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:20:25.03 ID:S9OdvYJH0.net
なんで比べるかね

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:28:09.63 ID:53C60r890.net
>>655
テイオーはそれくらいだけどオグリは別にメンツは大したこと無いけどそれまで酷使され続けたオグリが最後の最後に優秀の美を飾れたことに皆感動したんだと思うよ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:29:20.62 ID:QLfb4FpU0.net
コントのJCは感動したのは分かる
テイオーの有馬をリアタイで見てないから感動できないのもギリ分かる
そこからなんでテイオーの有馬と比較して貶すのかが本当に分からない

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:30:30.11 ID:JTjb9O4H0.net
テイオーの面子見てからいえよバカかよww
アル共とディープタイマー馬場合わない外国馬しか相手いないのに

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:32:12.34 ID:gqwyTK2H0.net
枠まで忖度してもらって感動なんてこれっぽっちもないわ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:32:17.95 ID:JTjb9O4H0.net
>>16
現役しらないとこうなるんだろうな
機械のような走りでめちゃくちゃ強かったわ
宝塚のあとなんか大川さんブライアンにも勝てるっていってたような

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:33:31.52 ID:JTjb9O4H0.net
まだレース直後だけど今後また価値微妙になると思うわ
結局勝てたレース弱メンばかりだし
F4が有馬勝つか連帯すれば勝負付けはっきりするだろうな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:34:22.89 ID:QLfb4FpU0.net
俺もリアタイでテイオーは見てないけど、堺アナの実況、当時最強格のビワハヤヒデを差し切った豪客、観客の熱狂に鳥肌たったよ
オグリテイオーオペディープオルフェの有馬全部好きだわ
あとドリームジャーニー

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:36:55.83 ID:JTjb9O4H0.net
福永が泣いてもふーんって感じでしらけて全く感動しないな
岡部さんとか田原が泣いたのと重みが違う感じ

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:38:44.80 ID:xWmEYUxG0.net
>>671
ビワの名誉の為に言うとビワは関東だと弱体化するから全勝してる関西なら勝てたとは思うけどね
関東でも並の名馬ぐらいには強いが

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:39:12.46 ID:CWH6mhVg0.net
>>641
確かになかなかG1に恵まれなかった馬が
宝塚でひょっこり勝った時の感じに似てるわ
ダンツフレーム、マーベラスサンデーとかメジロライアンとか
あるいはオサイチジョージとか

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:39:23.02 ID:JTjb9O4H0.net
>>42
当時と今の技術考えてみろよバカ
昔はぶっつけの勝率低かったんだよ
しかも1年ぶりで有馬とかありえないわ普通

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:41:39.63 ID:hakZKC7j0.net
別に怪我したり大きく調子落としてたわけでもなく
実力で負け続けてただけなのに
それが弱面相手にようやく勝てたってのにどこに感動要素があるの

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:42:57.65 ID:QLfb4FpU0.net
>>673
ビワハヤヒデ含め豪華メンバーの中での復活だからこそいいんだよね
秋天で怪我しなけりゃもっと活躍しただろうに…

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 11:44:31.14 ID:BGMpas+x0.net
>>676
ディープの有馬見て泣くような奴もいるんだからそう言う奴は何見ても感動するんだろ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:04:23.12 ID:AgznpNh/0.net
田原成貴も伊達男でカッコ良かったな
その後のことは俺の記憶から抹消された

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:08:22.21 ID:FteFk9/20.net
感性は人それぞれだから仕方ないけど、テイオー有馬との比較は流石に分が悪いわ
今後、劇的なレースがあったとして今回のJCが引き合いに出されるかって話だ

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:12:32.33 ID:kIUINUoC0.net
>>679

ビッゲッ!

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:19:07.79 ID:o73IszST0.net
比較すること自体ナンセンスなうえに
対象がトウカイテイオーなのがさらに謎
ディープやオルフェじゃなくて?

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:20:51.57 ID:74OTl6df0.net
ウマ娘キッズなんじゃね?

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:33:07.61 ID:gpqqVxUq0.net
ウマ娘キッズならテイオーを下げることはしないやろ

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:34:44.44 ID:xBF+5zby0.net
>>673
ビワは3歳夏を超えて本格化して秋天で怪我して終わった結果
たまたま関東で負けることになっただけで関係無いと思う
競り合いに弱いというなら分かるけど

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:36:11.58 ID:H37HrFzF0.net
馬鹿はこれで感動するのか・・・

競馬もなめられている時代になったもんだ・・

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:36:53.32 ID:HO5aRqdp0.net
ビワが関東弱いってよく言われるが勝ったG1のメンツかなり酷いし
テイのいい言い訳にも思える
そもそもそこまで輸送に弱かったら連対も確保できんだろ

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:37:41.20 ID:AgznpNh/0.net
馬柱の前走のところに「有馬記念」って書いてある衝撃はリアタイ勢にしか分からんよ
鉄砲で勝てるほど当時の調教技術も高くなかったしな
懐古爺扱いかもしれんけど

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:37:58.41 ID:DMw3Qit/0.net
俺は感動したよ

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:41:01.55 ID:fPHVZ89i0.net
別に感動する要素なんざ人それぞれだからいいんだけどわざわざ過去の名馬と比べる意味ある?

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:43:27.36 ID:8qCNLVEk0.net
オグリもテイオーもピークを過ぎてもう駄目だと思われていた状況からの逆転劇なんだが
それとの比較って事は格下相手に絶好の枠順貰ったのに不安視してたの?評価低すぎない?

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:44:17.04 ID:EdXBqnIK0.net
30年前の馬でマウント取ろうとするおっさんマジで気持ち悪いな
こんな汚物がウマ娘叩いてるのかと思うと笑えるが

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 12:47:37.02 ID:axPL5/VB0.net
暴れてるのは馬鹿神?

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:08:08.90 ID:jqFhifCY0.net
勝って当たり前のメンバーだからあっ、勝った、くらいかな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:10:44.19 ID:dePWLAcf0.net
おいおい最強メンバで有馬から有馬とG2のJC一緒にすんなよw

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:11:38.37 ID:p5qlgDok0.net
コン基地の暴れ方やべーw

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:14:50.97 ID:gNO5xkP90.net
感動なんかまったく無いしむしろ怒りが沸き起こった
あからさまな忖度やりすぎだよ
嫁も失笑してたわ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:17:28.08 ID:2B4oPJMW0.net
コントレイルのレースに感動したのは、馬が大したことないからだよ。
オペラオーは勝っても当然だったからな。

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:18:38.35 ID:r40y16ns0.net
コン基地、ついに神馬トウカイテイオーにまで喧嘩を売る

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:21:43.76 ID:rui6GxfC0.net
コントレイルの感動は
「あ、思ったより強かったんやなw腐っても3冠馬かw」
ってニュアンス。
めちゃくちゃハードル下げた上での評価や。

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:22:41.41 ID:DPg0zBTa0.net
アンチじゃなくてもこのJCは「さすがに勝ったか…」レベルの反応だと思う

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:27:12.19 ID:JNIOuy2I0.net
今年で感動したレースはやっぱり京都大賞典かな
JCなら去年の方が盛り上がった。

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:54:05.39 ID:vwQqxcQ9c
レース前の評価が、圧倒的な王者として迎え撃つ立場、そうでないのなら、大きなハンディをもったり格下としての挑戦者の立場。レース前の評価がこんな風にはっきりしていると、万人うけしやすいと思う。

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:38:53.66 ID:UManHONa0.net
自分で負けて自分で勝つとかなんにも感動しない。そういうの日本人の心の弱い人って好きだよね。

負けてから勝って感動ってよくわからない。

テイオーもオグリもコントレイルもディープも全部それ。 無様に負けてんだよお前ら。

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 13:42:20.74 ID:YCuA+kUy0.net
>>1
テイオーは今回みたいに今まで取りこぼされてた訳じゃないからね。

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:11:58.54 ID:8sYCpkD+0.net
ラストランヤバくて鳥肌立ったのはシンボリクリスエス
感動はしなかったけどあんなに強いとは思わなかった

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:13:23.57 ID:fWAUtLcg0.net
今年は凱旋門賞が感動したな
やっぱレベルが違う。とても良かった

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:17:11.29 ID:37UcknWZ0.net
今年の凱旋門賞の上位陣、次走でことごとくまけて、能力判定じゃなくて
ただの田んぼ得意馬の鈍足馬の集まりだたとしか思わなかった

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:19:03.24 ID:GZG8BA5R0.net
>>708
今年の宝塚記念じゃん

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:20:52.90 ID:fWAUtLcg0.net
田んぼ走ったらそりゃ疲れるからな
その田んぼ自体を走りきれなかった能無しもいたし、レベル高かったな。

まあ勝ち馬のレベルはそこまででもないけど レースレベルは高かった

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:22:55.00 ID:QLfb4FpU0.net
>>704
お前何が楽しくて競馬やってんだよ
金稼ぐならバイトでもした方がいいぞ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:26:13.50 ID:UManHONa0.net
自分で負けて自分で勝って感動って頭おかしいと思ってるだけで。

負けなきゃ感動生まれなかったわけでしょ?変すぎだろ。 ミスターシービーに感動はあっても強すぎるシンボリルドルフに感動なんかない。

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:30:03.16 ID:PEYGcUW/0.net
なんだかな
福永はコントレイルにもう乗りたくないのがありありと出てたな
どんだけ重圧かけとんねん自分に
ふつうに乗ってふつうに勝てるレースで泣くな泣くな
なっさけない
武豊は爽やかな笑顔で戦友を見送ってたぞ
もう一年乗りたかったが残念だと言ってたぞ
名馬に乗る資格がないわ福永は

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:33:18.29 ID:k6zYjDzF0.net
馬そのものより大人の事情ばかり目立つ馬にどう感動しろと言うのか

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:33:44.17 ID:UManHONa0.net
そりゃそうだろ
めちゃくちゃ上手く乗ってるのに気持ち悪いディープ基地に叩かれるからな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:33:49.34 ID:PEYGcUW/0.net
>>712
人の期待を超えた馬の奇跡とそれを呼び込んだ人の努力にファンは涙するんよ
そのための娯楽だろ
ドラマは無くとも競馬というバクチは成立する
成立するからこそ不意に現れるドラマチックな結果に損得を超えて感動するんよ
ビワの単勝買ってたやつがテイオーならしゃあないと
ライアンの単買ってたやつがオグリならしゃあないでもノリ死ねやと
そうなるんや!

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:34:45.14 ID:k6zYjDzF0.net
ダービー馬が記念出走のダート馬に負ける方が泣けるわ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:36:47.00 ID:UManHONa0.net
薬使って失格になって勇気の翼ってお前ただの悪党だろうが

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:37:38.80 ID:d5YFBiK/0.net
>>1
どっちも他人の馬だし、感動とかするわけねえだろwwwwwwwwwwwwww

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:39:12.33 ID:d5YFBiK/0.net
>>716
おまえは小学校の運動会で山本隆一郎くんが1位になったら感動するのか?

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:40:22.81 ID:PEYGcUW/0.net
テイオーの田原は馬と厩舎の物語なんよ
あの派手好きな田原がガッツポーズさえおそれ多いとなにもせず静かに引き上げたウイニングラン
そして涙のインタビュー
調教スタッフの一年の努力を涙で感謝したんや

福永の涙は重圧から解放された自分自身のための涙で
涙のインタビューは雑音に対する反論や
思うようなレースをつかえなかったのは馬のせいで
負けるのが怖くて有馬から逃げてるわけではないよと
なんであの場でネットの雑音と戦う必要があんねん
自分かわいさが過ぎるわええオッサンのくせに

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:43:23.70 ID:UManHONa0.net
俺は福永にこそ感動した。
ほら見たことか!脚ためて差さないと力出せねえんだよこの駄馬は!ってな。

よく証明した俺!って感じですげえ良かった。
ついついもらい泣きよ。 ほんと一流だった。福永よかったぜ

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 14:45:22.10 ID:UManHONa0.net
もう矢作の馬乗りたくねえだろうな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:02:12.51 ID:rg28c2ev0.net
若いキモおたが老害じじい発言して
ヤバいぞこの国は

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:18:24.89 ID:dS/W98rN0.net
最後の最後まで三冠馬としての威厳は損なわなかったよ
重馬場泥んこ競走を除いたら負けた相手はアーモンドアイとエフフォーリアだしな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:21:01.56 ID:BX3Ym/z10.net
>>716
ノリ「生きてたらあかんか?」

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:23:27.37 ID:UManHONa0.net
どろんこ競走を除かなかったらどうなるの?

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:30:04.94 ID:+zLofw2hO.net
感動したならそれを過去の感動と比較しなくても良いだろ?
このスレ自体が競馬ってモノに感動するヒトの心を冒涜するものだ

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:37:04.18 ID:TCX7tTH90.net
今回の感動要因は福永や矢作が極度のプレッシャーを越えて結果出したことであって、馬自体の走りに特に感動はないわ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:44:57.62 ID:ewHd/qX70.net
昨年のJC強行によるメンタルへの影響ってのはマジっぽいな

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:50:14.60 ID:PEYGcUW/0.net
>>729
福永が重圧から解放されたことでセルフ感動してるだけで
ファンは別に感動してないからな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 15:54:39.33 ID:9PAOzSa90.net
用意してたこれが本来の走りとかうすら寒い実況で感動するとか頭イカれてんのか

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 16:01:19.37 ID:PEYGcUW/0.net
メンバーレベル低い厳しいマーク受けてない時計がしょぼい
それで勝つべき馬がイージーに勝って
みんなでおめでとう強かったねお疲れさんって拍手して見送って終わり
そして騎手がひとり震えて感動して涙
なんじゃこりゃ?ってなるよな

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 16:34:32.59 ID:CV5eonLE0.net
>>726
髪の毛を差し出したので許します

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 16:53:17.40 ID:PEYGcUW/0.net
そもそも調教師がコンの適正距離を千八って言ったの
ライアンムーアがスポットで乗った東スポ杯が一番強かったからだろ
福永は侮辱されとるんやぞ奮起せえよ
泣いとる場合ちゃうぞ
マエコウじゃなかったらこんなええ馬に乗せてもらってないぞ
あと三冠サポーターの和田竜二にも感謝せえよ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 16:59:44.03 ID:+59K/qB30.net
去年のJC出走は敢闘賞モノ
多少クサくてもラストランよく勝ったよ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:09:25.07 ID:uZeHYWud0.net
ユーイチいつまで泣いてんだよと思いながら
マエコーさんのプレッシャーの強さに震えた
あれは解放感
やっと終わった、無事に終われたという
二年越しの重圧や緊張感から解放されて堰を切った涙だよ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:14:22.69 ID:cx1gmXHM0.net
>>737
斎藤佑樹が引退試合で泣いてるのとダブルな
見てる方ポカーンだよ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:27:56.66 ID:DLl21lpx0.net
>>725
どちらも実力差を見せつけられた完敗じゃねえか

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:40:14.23 ID:Mb80Skmj0.net
そもそも競馬なんて馬の能力90%で騎手の能力10%なのに何泣いてんだ?って話。
田原はテイオーの事で泣いて。(田原は泣いてないですって否定してたが)
福永はコントレイルの事で泣いたの?w
もうどうでもいいけどね、福永の茶番劇とか。

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:53:10.24 ID:rp4tjLqb0.net
一年休んで偶々勝っただけの馬に感動の余地がないんだが

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:53:11.47 ID:7jMO4ZEc0.net
ウマ娘のテイオーはウザかったなぁ

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:54:26.68 ID:rp4tjLqb0.net
>>725
上がり最速で負けたから仕掛けの問題か

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:57:04.90 ID:2kx8vKUn0.net
コントレイも3歳J Cで骨折して、復帰初戦引退レースの4歳JCを勝ったら
テイオー以上の伝説になってた

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 17:59:53.32 ID:UManHONa0.net
ユーセイトップランも仕掛けを間違えたな!

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:02:58.40 ID:6VZDjNM20.net
テイオーってチガウヨーとかソーダヨーとか喚いてるクソガキの印象ついちゃったのがね…

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:12:38.00 ID:C4VQIbFC0.net
天皇賞はエフフォーリア終始マークで勝負所でも特に不利は受けてないんだけどね。
末脚勝負で潰そうとしたけど捉えきれんかっただけ。

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:15:03.58 ID:UManHONa0.net
ディープ基地の理屈がよくわからんのだけど、後ろにいるほうが上がり速いに決まってんだろと思うんだけど。

それってエフフォーリアが二頭いても絶対そうなる。後ろにいる方が上がり速くなる。

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:22:37.10 ID:zEy8Quw+0.net
コントレイル信者って何者?

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:24:22.93 ID:3tK0UhWr0.net
そんなわけないだろ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:26:22.35 ID:UManHONa0.net
キタサンブラックが証明したよね
逃げてる時は勝っても上がり最速は一度もなし、差しや追い込みでは上がり最速


そんなの当たり前なんだよ。上がり上がり言ってるのはテンが遅いディープ基地がごまかしのためいってるだけ。

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:29:29.48 ID:X8CDtLk60.net
場内の最後のポエム実況が感動をぶち壊したな
2着馬くらいさっさと言えよ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:49:35.74 ID:dRjvqDxI0.net
JRA脚本演出の茶番を見せられて感動w

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:50:28.11 ID:+zLofw2hO.net
コントレイルで感動した若い貴方!
素晴らしいですよ(若いって別に蔑視で無いよ)
でも少し想像してみて下さいな
競馬ファンにはTTGでオグリでテイオーで貴方と同じく若い頃の心を揺さぶられた人がいます
人の心はそんなに簡単には上書き出来ない物なんですよ
自分の感動を人に押し付けたり他人の感動を比較したりは止めましょうよ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:51:48.85 ID:rp4tjLqb0.net
雑音がなんか言っているが後ろにいるほど上がりが速いと決まってるらしい

逃げて上がり最速でGI勝ったディープ産駒は見ないことにしているんだろうな

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:54:37.47 ID:+59K/qB30.net
まぁあの実況はないよな
あれならコントレイルだゴーーーールイン!吠えた福永祐一!のほうが良い

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 18:55:44.06 ID:EOczcXn+0.net
オグリはみんな感動したけどテイオーはヲタが歓喜しただけだよ

コントはテイオー寄りだけどね

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:01:30.23 ID:ao8b6Y2w0.net
>>757
こういうこと言うバカが居るから嫌われてくんだよな

どのレースで感動したかなんて、そんなの人の勝手
〇〇より、〇〇と比べてとか言ってるヤツがおかしい

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:01:58.71 ID:sSS2SgXH0.net
ウマ娘だとアーモンドアイがスタンドど爆笑してるのが昨日のジャパンカップ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:02:24.12 ID:T6bEQJ440.net
テイオーは正直勝つと思われてなかった
コントレイルはお膳立てされてさすがに勝つやろと思われてた

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:04:17.92 ID:EOczcXn+0.net
>>758
それ、スレ主に言えばよくね?

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:05:16.97 ID:ao8b6Y2w0.net
>>761
もう上の方に言ってるヤツいる
だから読んで無さそうなヤツに言ったのよ

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:08:41.27 ID:EOczcXn+0.net
>>762
ほとんどのスレがその手の書き込みがあふれて入るから他のスレに貼ってきたら?

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:15:44.93 ID:+zLofw2hO.net
>>763
貴方には理解出来ないのですね
想像力が貧困と言うか…心が練れて無いと言うか…

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:19:19.42 ID:EOczcXn+0.net
>>764
人のかって、なのにイチャモンつけてるお前がおかしいんだぞ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:19:35.80 ID:AXiLMEie0.net
コントレイルって何度も怪我したの?
1番人気で飛んだことあるの?
比較する前提からしておかしくね?
そりゃテイオー全く知らずに去年から競馬知ったコントファンなら感動するのもわかるけどさ
わざわざテイオーと比較する意味がわからん

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 19:29:24.03 ID:OiuTCwQ+0.net
>>739
JCでアーモンドアイに負けたのは自分の競馬にこだわりすぎたから

秋天はアンチがよく使う斤量ガーだろ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 20:05:10.71 ID:faST4AvM0.net
>>749
業者

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 20:22:03.68 ID:aUCF/yek0.net
言うてもテイオー有馬は勝つまで脇役だったがコントは戦前から主役やからその点勝ってるぞ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 20:38:51.67 ID:9Z76Vu9S0.net
>>766
オグリのときもそうだけど競馬板あったら今みたいに言われてたんじゃね?
ネットがなくて助かったとしか

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 20:42:53.80 ID:GZG8BA5R0.net
オグリは当時の新聞とかYouTubeで上がってる動画みればわかるけど今みたいにコンプラとかないから表でボロクソに言われてるぞ
殺害予告とか爆破予告が飛び交ってるような時代だし人気の反動でコントの比じゃないくらい叩かれてる

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 20:49:36.07 ID:ZbIXZ7tO0.net
テイオーは明らかに距離に限界があった。当時の競馬をリアルタイムで見ていた人ならこれに異論はないはず。

人気で臨んだ皐月賞の走りが案外だったことからもやはり根本的にはマイラーなんだろう。あれだけの雄大な馬格をもってしても血は争えないってことかな。

親父のニッポーテイオーも好きな馬だっただけに大きなタイトルを取らせてあげたかったなあ。

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 20:54:06.98 ID:rnHIexgn0.net
お前は何を言ってるんだ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 21:03:36.40 ID:PEs0fM8o0.net
ハルウララの話が始まって草

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 21:25:26.25 ID:PVCMlumF0.net
テイオーの有馬記念を越えて感動したレースの記憶があまりないな

興奮したは数々あるが

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 21:35:00.46 ID:FSQL1+Lw0.net
この前ジャグラーで5,000枚出た

ずっっっっっと、負け続けてて
その日負けたら任意整理しようと思ってた

その日は泣いた

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 21:36:59.27 ID:+zLofw2hO.net
>>765
ならテイオーの方が感動した人も勝手
オルフェの凱旋門で感動した人も勝手
ヴィクトワールのワールドCで感動した人も勝手
順位付ける必要がありますかね?

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 21:41:45.33 ID:+zLofw2hO.net
>>765
イチャモンて…
比較する意味とお互いが感じる不快感ってリスクを冒す値打ちを列記して下さいな

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 21:43:14.01 ID:ZeALmWk/0.net
コントの感動は押しつけがましいんだよな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 21:49:56.09 ID:0NYKg+cx0.net
コントで泣いた奴はメンタルクリニックへ!
心が病んでるぞ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 22:04:13.80 ID:f4Fku0j20.net
>>22
これ。勝って当たり前では感動せんな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 22:23:42.07 ID:suQuQxOG0.net
有馬勝ってないと認めたくなインだわ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 22:36:56.69 ID:kA8OocVG0.net
>>541と全く同じだわ

ワグネリアンの感動を返してほしい
あの時ダービー勝って欲しくなかったと思える日が来るとは思わなかった

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 22:40:48.42 ID:kA8OocVG0.net
>>721
福永とかいうのよりルメールが泣いた時のほうがよっぽど感動できた

「アーモンドアイと自分なら勝って当然」と思ってるルメールが唯一泣いたんだからな
それだけでどれほどの覚悟で乗っていたかわかる

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 22:51:36.57 ID:dsidixQT0.net
ラストランならオグリ>コントだし
復活劇ならライス>テイオーだし
どっちもうんこ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 23:23:46.73 ID:rg28c2ev0.net
G1100連敗の三浦がG1勝てたら
感動してちびっちゃうだろおまえら

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/29(月) 23:28:46.96 ID:PgxpXXQ+0.net
ライスは日経賞ハナ差の2着その後骨折したがその年は有馬3着に入ってるし復活の兆しは見せてたからな

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 01:41:00.24 ID:OC/j2/Pf0.net
>>772
ダイタクテイオーは有馬出てへんやろ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 01:48:49.27 ID:zLanjym90.net
強敵から逃げまくって空巣に加えて忖度、G2レベルの相手に勝っただけのレースのどこが感動できたの?

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 02:03:30.02 ID:kp5ADZUO0.net
ならスワーヴのJC制覇でも泣いたよな?どこに感動要素あるんや

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 02:07:05.41 ID:JKSEZ66o0.net
最弱三冠馬が汚名をそそいだとNHKのニュース通りに感動すればいいの?
馬鹿みたいじゃないw

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 02:16:20.59 ID:JKp5wt0V0.net
アーモンドアイに勝てなかったのは痛いな

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 02:53:37.44 ID:9V8uq6Nr0.net
ぶちのめされたからな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 03:15:24.71 ID:xqgZsIYZ0.net
こんな忖度盛り上げやってたらアンチ増えるぞ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 03:51:08.34 ID:uaw01whW0.net
テイオー有馬はフジと丹波の実況の声が両方裏返ってたのが全てを物語ってる

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 04:44:44.13 ID:9a3erefw0.net
オグリはぶっちゃけ南井じゃなくて岡部が乗ってたら秋天の取りこぼしもなしでJCも余裕で勝てたと思う
今ほどの人気はでないのは確実だけど

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 05:17:57.06 ID:y/8qIxuq0.net
ブルボンやブライアンから逃げた
二冠馬と三冠馬を同じ土俵にのせるな
失礼だ!

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 05:22:43.99 ID:6/JpUdV50.net
コントレイルは負けても良いから有馬記念出て2着3着で引退なら印象良かったわ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 05:31:00.69 ID:59ZM1Q8B0.net
有馬14着、春天10着、ザコメンのアルゼンチンしか勝てない馬が3番人気で2着
さすがにここは勝つ、負けたらやばいと言わてたし
枠、キセキのエスコート、高速馬場でクソ時計にはシラケまくった
最弱三冠馬コントを再認識したレース

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 05:58:23.66 ID:StZp6Sh80.net
テイオー→やはり一流なんだ!
オグリ→最後の力だった
コントレイル→負けられない舞台だった

って感じだな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 06:06:57.45 ID:OIH6Cbqv0.net
>>799
キセキは和田がペース乱さないように外外回したのにエスコートもクソもあるかよ
パトロールビデオくらい見ろや

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 06:22:08.16 ID:EV2tvTWw0.net
>>797
意味不明

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 06:27:17.03 ID:+nMqe/oa0.net
>>802
時系列わかって無い類のヤツだろ
よく知らないのに語ってるヤツ上の方のレスにいっぱいいるし

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 06:38:54.15 ID:IfSCwnQ20.net
>>796
多分武が一番相性良かったと思う、南井が最悪の相性
オグリは冷静に考えてあのローテであの戦績出せたのがやばすぎるラストランに全部もってかれてるがラストランなんて全盛期の半分の実力も出せてない

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 06:42:58.73 ID:alhVu7wa0.net
てかぶっちゃけテイオー有馬とか古すぎてわからんのやが
みんな良く語れるな

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 06:46:53.53 ID:+7f0TTy40.net
語れないのにきてるお前はなんなんだよ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 08:02:20.79 ID:nDCcvHM00.net
今時、競馬、知能遅れしかやらない。

競馬は20世紀で終了した。

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 08:11:59.85 ID:0QMKcqh+0.net
>>1
バーカ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 08:15:45.76 ID:ueQ10au90.net
コントレイル感動したけど、なんか感動したって書くと攻撃されるの?このスレ
怖いよ( i _ i )

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 08:24:39.06 ID:+nMqe/oa0.net
>>809
別に感動する分には構わないが
わざわざ他と比べたり他を貶して回るヤツが居るから気が立ってるヤツが多い

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 08:24:46.63 ID:PZVXLxgx0.net
コントレイルは強かったけど他がコントレイルに遠慮しすぎでもはや競馬ではなかった

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 08:37:29.33 ID:lwnzOcx90.net
感動云々は分からんがテイオーは有馬の年間一走だけで特別賞もらってんだから
やっぱり特別なんだろうよ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 09:55:36.98 ID:oNEIQeye0.net
>>778
競馬板なんて比較だらけ

全スレにいって注意喚起しろよ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 10:36:32.20 ID:ZPYsjSlzO.net
>>813
違うよ「感動」を比較するって無理だろって(人それぞれ脳内の話だからね)
○○が強いやら△△が強いやらは納得させる論拠ってモノさえあれば良い

でも感動やら好き嫌いやらは気分害するだけで一利無し

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 10:43:26.59 ID:oVwl/5Yr0.net
コントレイルはフィクションだからな

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 10:58:43.21 ID:XYtrOgE10.net
どれで感動しようと人の勝手

比較したり同意求めんな

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 11:30:38.95 ID:DldmL2mk0.net
誰も感動なんてしてないから業者にサクラ頼んでる
それがコント
誰にも頼まなくても有馬記念て入力したら今もテイオーの有馬がすぐ出てくる
もう30年近い昔なのに
伝説がテイオー

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 11:33:55.36 ID:WAsG9yZx0.net
田原はテイオーの激走に感動した涙
福永はやっと勝ててほっとした自分への涙
重さが全く違う

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 11:34:37.17 ID:fiFD+TbA0.net
テイオーって驚きはあったけど感動は別に無かったな
コントはここまで忖度するんだと別の意味で感動したけど

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 12:13:36.60 ID:oNEIQeye0.net
>>814
強いは確かにGI勝利数でコント>テイオーと一目瞭然だもんな

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 12:15:58.03 ID:MbVG5AQf0.net
流石に当時存在しない2歳GIをカウントしてイキっちゃうのはなぁ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 12:29:03.24 ID:nDCcvHM00.net
12代目までの理事長>♾>13代目以降の理事長。
13代目理事長高橋政行は最悪のクズ、次点で後藤正幸。

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 12:33:53.56 ID:nDCcvHM00.net
いまだに競馬。他に趣味みつけられないの?

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 13:07:54.60 ID:+nMqe/oa0.net
>>822
理事長の任期?とか就任してた時期が思い出せん

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 13:41:47.47 ID:Id3lBNnf0.net
キセキが自身の入着を捨ててまでレースレベルを上げるため向こう正面で捲っていったのはよかった

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 18:18:09.34 ID:nDCcvHM00.net
90年代競馬>♾>現代競馬

やるだけ無駄な現代競馬。
今時、競馬、バカしかいない。

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 19:11:43.89 ID:UV9Jlm1x0.net
唯一年度代表馬になれなかった
不運の三冠馬として
今後も語り継がれるだろうから
まあそれはそれでいいのかもな

何十年か後に
またウマ娘みたいなゲームが出てきた時に
この三冠馬はね〜ってまたオタク達が語りだすんだろうな

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 19:26:28.81 ID:2Wrq17I70.net
テイオー産駒どうなった?地方の話題になってた馬
キセキのテイオーだっけ

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 20:09:10.77 ID:kVTGoa6Y0.net
>>742
ウマ娘はテイオーを他に分けるネタばっかりしてね
復活とか奇跡、今度は20番ダービー使うな
そのかわりテイオーのみ下に描き続けてるよな

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 20:59:30.76 ID:F37FWDwd0.net
ドラマやアニメでほらここで泣けよみたいな押し付け感動シーンで泣くやつは幸せだと思う

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 21:09:31.19 ID:+7f0TTy40.net
オーソリティをG1で2馬身ちぎった馬が何頭いる?
コントレイルは大名馬だ!

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:03:54.55 ID:+7aQRJ050.net
幸せで悪いのか?

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:45:37.77 ID:sugxwwcB0.net
>>831
コントレイルが名馬なのは同意だが
オーソリティの二馬身前って春天だと何頭も居るやろ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:48:00.69 ID:8u6OsPFq0.net
オグリのラストランは瀬戸口池江厩務員吉村獣医師
オグリに近かった人間みんな調子上がってるってレース前に証言してた
結局無印にして恥かいた記者評論家が「奇跡」ってことにしたかっただけよ
それ信じる人間もそのほうが感動できるからそれで納得するし

そもそも脚の故障で調教もままならないのに2走してたことがおかしいんだが
そこも感動路線で覆い隠されてる

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 22:49:30.61 ID:/d5i6wml0.net
https://i.imgur.com/QAV6Z6p.jpg
オルフェ有馬のが感動するわ
2着にバリアシオンもポイント高い

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/30(火) 23:22:36.46 ID:ksn0xut00.net
>>835
感動に順位付けるとキチガイに粘着されちゃうよ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 01:21:19.89 ID:xaCFpRyJ0.net
福永の涙には誤魔化されない。日本ダービーに続いて二度目かな。
泣き虫。^_^

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 01:29:23.64 ID:ONEBVg1n0.net
1オグリ有馬90
2テイオー有馬93
3マック天春92
4ライス天春95
5ホワイトストーンAJC93

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 01:42:02.88 ID:IVTgS9YEQ.net
>>837
マカヒキの乗り手は、


胸の奥から突き上げてくる衝動のままに、瞬間的に激しく嗚咽した…!


純粋に、日本ダービーの頂点感覚、日本ダービーの凄みさえ表現しえた、数少ない事例であります

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 05:57:09.74 ID:rsL3yxCSO.net
>>836
自分の中で順位付けは当然でしょ
他人様の感動を否定するのがおかしいって話

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 06:31:31.77 ID:gxF2ng2i0.net
感動は個人の感想なんだからコントレイルの方が感動したで良いじゃんそのどこに議論の余地を設けたい訳?
それよりも30年前の馬なのに未だに比較されるってテイオーってやっぱ名馬なんだな

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 06:33:27.24 ID:cEZ+KyKF0.net
産駒が走らなきゃ30年後には忘れられるからなコントレイル

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 08:39:54.83 ID:YQtJDs1c0.net
>>841
本当はテイオースゲーしたいだけの釣りスレだと思ってるけど、気付かない人いたんだ
テイオーに感動しないと言ってる割にはビワが弱いをやたら強調してるし、テイオーは強いて事を否定してない時点で
このスレ主は巧妙なテイオーオタだと思ってる

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 08:41:14.43 ID:0vxBrnbJ0.net
>>843
本当のテイオーオタならビワ弱いとは言わないと思うが

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 08:41:57.46 ID:YQtJDs1c0.net
>>844
だから巧妙なんだよ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 09:08:25.83 ID:Th4z8b6A0.net
>>845
俺には君が身内に恥ずかしい奴がいることを信じたくないコントレイルヲタにしか見えんがな

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 09:10:54.11 ID:YQtJDs1c0.net
>>846
ワロタ
まぁどう考えてくれても構わんけど、テイオースゲースレで収束してるのがこのスレの目的だと思うよ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 09:14:16.27 ID:hfTcpdKT0.net
>>841
コントレイルの下位互換みたいな馬だからだろ

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 09:29:27.14 ID:CWPbJFIo0.net
>>848
トウカイテイオー古馬G I2勝>コントレイル古馬G I1勝な

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 09:39:07.05 ID:Zaeby/oJ0.net
>>848
トウカイテイオー
12戦9勝
皐月賞
日本ダービー
大阪杯
JC
有馬記念
三度の骨折から復活の戦績。

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 09:42:54.13 ID:Ql+x7Rh50.net
G1とは思えない酷い低レベルのジャパンカップだったな

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 09:48:23.07 ID:Zaeby/oJ0.net
>>812
戦前から年度代表馬を決めるレースと言われ
年度代表馬に勝ったからね
トウカイテイオー93年戦績
1戦1勝 有馬記念(G1)

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 10:19:57.66 ID:/C7Oh/+j0.net
>>813
俺だけじゃないもん
他のやつもやってるもんってか?
いくつだよお前情けない

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 11:31:27.10 ID:qLPllkjI0.net
>>849
コントレイル>ミホノブルボン
ダイワメジャー>トウカイテイオー

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 11:45:22.48 ID:xAMEjBXO0.net
https://youtu.be/PzEyYIaxdxk

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 12:33:11.77 ID:5nMyYZ990.net
>>848
コント GI5勝 テイオ GI4勝

他重賞
コント 2戦2勝 テイオ 1戦1勝

2歳
コント GI勝ち テイオ オープン勝ち

クラシック
コント 無敗三冠 テイオ 無敗二冠

クラシック〜4歳
コント GI4戦1勝 テイオ GI4戦1勝

5歳
コント 引退 テイオ 有馬

敗戦
コント 3回(2着3着2着)、モズベッロ(G2勝ち、宝塚3着)に敗戦
テイオ 3回(5着7着11着)、ホワイトアロー(G3勝ち、当該レース以外GI掲示板なし)に敗戦


コント 無敗の三冠、GI馬数十頭排出
テイオ 無敗の三冠、GI馬1頭

コントレイルが引退しないて来年有馬一年一度ヶ月ぶりに勝利してたら完全上位互換になってたな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 12:50:40.81 ID:75akHR4N0.net
ルドルフと薬物馬は比べる対象でさえない
もちろんレース逃げまくりの最弱三冠馬も

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 12:55:17.15 ID:5nMyYZ990.net
一年逃げまくり2冠馬

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 13:14:00.43 ID:Zaeby/oJ0.net
>>856
コントレイル
大阪杯負け→春天、宝塚故障もなく逃走→秋天

トウカイテイオー
大阪杯勝ち→春天5着 骨折、骨折明け→秋天

一年ぶりに有馬記念出れば良いのにな

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 13:20:42.91 ID:Zaeby/oJ0.net
>>858
残念だったな散々昔の馬場での時計を持ち出してたのに30年前の重馬場時計も負けてしまって、出走メンバーも負けてしまってこれから出せないな
JC
トウカイテイオー 重  2.24 6
コントレイル   良  2.24.7

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 14:46:03.21 ID:9RpWdg6x0.net
ぶっちゃけテイオーもコントレイルも凄い
ただコントレイル有馬に出て欲しかった

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 15:43:36.96 ID:9wz3AxOR0.net
有馬記念とジャパンカップとでは世間一般の注目度の差がありすぎるからな。
コントさんもJCなんかに出ないで有馬で頑張ればよかったのにな。

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 15:59:40.70 ID:J5YJkUV90.net
違うよ トウカイ帝王とコント馬の差だよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:02:58.80 ID:5nMyYZ990.net
>>859
テイオーの珍記録が塗り替えられ、テイオーがラキ珍と呼ばれ無くなるよなぁ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:07:55.24 ID:5nMyYZ990.net
>>860
前残りのドスローの展開を差し切ってるじゃん
上がり最速0.5も差をつけた

スローじゃなければ
コントレイル 2:23:2

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:12:33.14 ID:ZHUjqTGb0.net
奇跡の名馬 テイオー
奇跡の雑音 コントレイル

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:21:10.72 ID:t5ngNsP80.net
流行語候補にウマ娘はあるのにコントレイルがない…
有馬の人気投票も酷いし悲しいね

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:24:20.11 ID:q21so0Dx0.net
JRAが作ったクソ寒い茶番で感動とか無垢な子供かな?

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:31:59.39 ID:ZHUjqTGb0.net
タラレバ大好きコント基地

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:40:05.88 ID:f8EH9zlc0.net
どっちもまさか勝つとは思ってない馬が勝ったレースではある

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:50:22.49 ID:0vxBrnbJ0.net
>>865
無理だろ
枠だって最後から二番目に入れさせて貰ってるなどの明らかな忖度有りだし
そもそもコントが重馬場で走ったら2:30以上とかになるだろ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:53:02.14 ID:5nMyYZ990.net
>>871
無理?何年前から来た人?

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:54:23.59 ID:0vxBrnbJ0.net
>>872
むしろ秋天2000mでバテたヤツがスローじゃなければとか言えるんだよ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:55:16.35 ID:gR1ylJXw0.net
コント1番人気なのに勝つとは思ってなかった馬が勝ったって…

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 16:58:28.03 ID:wzsDWPKP0.net
前日からと明らかに違うレコードがでるような軽い馬場にしてもらって、偶数番の中では大外ね1頭前にゲート誘導、展開までスローのようイドン。
完全なるコントレイル勝たせたい忖度働いてやっとだよ。
多少時計かかる馬場なら差し追い込みに飲み込まれてたよな。

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 17:04:11.27 ID:ei4d3Bkx0.net
状況は違うけど
大阪杯秋天回避したら
同じように1年ぶり勝利はできたと思う

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 17:06:14.42 ID:4qsREfp30.net
あんなコントの走りに感動するの?
普段は全く感動することがないんだね

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 17:07:56.51 ID:SibqGBhu0.net
何に対する感動なのかはよく分からんね

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 17:23:43.55 ID:q21so0Dx0.net
あれだけ最弱の三冠馬とかボロクソに叩かれてたんだから感動というより溜飲を下げたってのが本当のところだろ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 18:18:10.52 ID:rsL3yxCSO.net
>>876
君の言う通り状況が違う
時代も違う
故障無しで今の調教積んでたら1年振りもあり得る

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 18:55:49.15 ID:EiFSYuUU0.net
毎回実力通りに走って今回弱メン相手に押し出されて1着になっただけで復活も本来の走りもクソもないからな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 19:08:38.05 ID:2G/e+x7v0.net
コントレイルは圧巻の走りとか感動を与える馬じゃないからな
コロナ禍で生まれた三冠馬で全く違うファクターの馬や

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 19:33:32.50 ID:28VgpQY20.net
JRA公式来たぞ
ちょっとキモいけど

https://www.jra.go.jp/news/202112/120101.html

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 19:56:25.87 ID:LjZWXwoJ0.net
なんだかんだ有馬出てたら勝とうが負けようが
クロノもコントも引退で感動あると思うんだけどね

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:33:00.91 ID:9pV1AfL50.net
そりゃここは勝つよねって感じで微塵もなかった
コントレイルの方は現役最強戦をなんでやらなかったの?感動したかったわ〜

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:40:13.13 ID:/X0zTC+l0.net
大川慶次郎「これは競馬の歴史に残りますねぇ
20世紀1番の思い出のレースと言われればこのレースと思うくらいですねぇ」
シンザン以前から数多のレースを観てきた競馬の神様がテイオーの有馬の時に言ったコメント

雲の上から競馬の神様はコントレイルのJCをどう観てたかな

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:40:57.67 ID:cEZ+KyKF0.net
アルゼンチン共和国杯勝っただけでビワハヤヒデ撃破と比べられてもね〜

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:44:53.00 ID:F8VY4ihL0.net
さらばコントレイル

はちょっとよかったわ。
現地なら感動しちゃうかもな

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:46:03.78 ID:Zaeby/oJ0.net
>>883
12月1日 JRA公式
声優池田秀一さんが送る朗読
有馬記念「トウカイテイオー」CM来たね

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:46:43.10 ID:+1/cY50P0.net
テイオー有馬にコントレイル混ざってたら絶対勝てないねw

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:47:30.46 ID:mhYW3oHW0.net
そりゃ無理だろ
ビワハヤヒデが強すぎる

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 20:49:54.04 ID:Zaeby/oJ0.net
93年 有馬記念 788億
ウィンズにどっと312万人
電話投票71億
入場制限!
JRAはインターネット投票の試作開始

96年有馬記念CMトウカイテイオー
売上875億

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 21:10:51.62 ID:N0MyyQUm0.net
ところで、ビワハヤヒデが関東でなかなか勝てなかったのは何故?
移動による疲労?馬房が変わる事のストレス?ただ単にコースが偶然合わなかっただけ?

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 21:20:09.86 ID:Zaeby/oJ0.net
>>893
ビワハヤヒデは利口だから移動したらレースだと思う
自分で調整し食事をしなくなる
関西はそれで良いが、関東は今日がレースと思ったのに違う、次の日も違う、飼葉を食べず力を出せなくなる
だから93年有馬記念は、早めに移動した
案の定3日食べなかったが、それ以降しっかり食べ
力を出せる状態に持って行けたとのこと

895 :F13 :2021/12/01(水) 21:29:53.71 ID:jwmIfu0M0.net
ビワハヤヒデ
93年秋当時作家の高橋源一郎は「今、間違いなく世界で一番強い4歳馬」と断言してた
そりゃ、強かった

https://www.youtube.com/watch?v=JF0aT1qDI_k

28:08 〜神戸新聞杯 
他馬を散り散りにしたネーハイシーザーとの名勝負 一騎打ち
両馬とも尋常ではない強さ この後の菊花賞Rも凄まじい強さ
こんな馬に勝てる競走馬・・・ テイオーしかいなかった

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 21:31:32.32 ID:lgfT0LQm0.net
忖度の塊みたいなレースのJCだったからなぁ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 21:32:33.96 ID:lgfT0LQm0.net
そもそもだな
三冠馬なのに一度もグランプリに出ない糞ウマで感動するわけねーだろwwwwwwwwww
ファン舐めてんのかボケ

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 21:38:57.19 ID:kkqQodfJ0.net
You Tube動画に池田秀一さんの語るトーカイテーオーのストーリーが上がっていたな
感動しました
JRA公式の朗読シリーズおもしろそうだね

コントレイルのは、弱い弱い言われてしまって本当は強いのを勝ちで証明したい!
っていう悶々とした願いがかなった人たちが強く感動したのではなかろうか

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 21:39:38.91 ID:kkqQodfJ0.net
上のレス読まなかった失礼

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 21:58:59.89 ID:VJxSfHse0.net
>>898
トーカイテーオーって書き込みする奴、昔に結構いたけど
イラッってするからちゃんと競走馬の名前で書いてな。

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 22:00:52.84 ID:j1E9vSH90.net
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。

血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。

個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 22:14:56.91 ID:ZsdX/DXU0.net
勝ち負けもだけれどやっぱり内容も大事よね
テイオーでもJC有馬共に冴えないメンツとかだったら実力に疑問符が付いたままで認めない人も多かっただろうし

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 22:21:44.67 ID:N0MyyQUm0.net
>>894
へ〜。そうだったのか。でも、その有馬記念でもテイオーに負けてしまって・・・・・
テイオー凄かったけどさ

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 22:23:44.10 ID:jtVKRyIO0.net
当時の有馬は3歳55` 4歳57` 5歳56`
テイオーは5歳

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 22:26:31.72 ID:4qsREfp30.net
ビワハヤヒデは菊の勝ちが凄まじかったからな
そのビワを1年ぶりのレースで倒すのは凄かった

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 22:30:40.37 ID:kkqQodfJ0.net
>>900
本当だ思いっきり間違っていますね。すみません
別の馬名も最近書き間違えたので気をつけます

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 22:32:40.72 ID:gxF2ng2i0.net
30年前のこの世にいない馬相手にコントレイルファンかアンチか知らんが何がしたい
コントレイルの無敗の三冠自体が半端ない、ラストランでG1勝てて良かった
テイオーは誰もが認めざるを得ないクラスの名馬

908 :F13 :2021/12/01(水) 22:34:23.64 ID:jwmIfu0M0.net
テイオーというのは不思議な馬だ 普通は名馬に負かされて2着になった馬はスランプが続く
アーモンドアイに負かされたコントもラッキーライラックもそうだ
ところがテイオーにねじ伏せられた馬は活躍する 
ダービーでのレオダーバンは菊花賞馬 JCのナチュラリズムも次走は勝利している
翌94年 ビワも当たり前のように故障するまで無双する
芦毛馬ではビワハヤヒデがやはり一番強かったと思う
ネーハイシーザーも好きな馬だ、素晴らしい
だからかもしれない結局は毎日王冠+秋天連勝を達成できなかったズズカを
”達成した”ネーハイ以上に評価する連中が本当に気に障る

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 23:02:36.62 ID:+3yJy80W0.net
コント山口君と竹田君

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 23:07:32.51 ID:gyUTI0zu0.net
>>907
全く同意です

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/01(水) 23:09:06.96 ID:gyUTI0zu0.net
>>908
これも本当に同意です

総レス数 911
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200