2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【早すぎた】M-age【オルタナティブギターダンス】

1 :伝説の名無し:2006/06/02(金) 17:29:50 .net
時代に合わなかったのか・・・早すぎたのか・・・
オルタナティブギターダンス
バンドとDJの融合
イギリスでのCDリリース

2 :伝説の名無しさん:2006/06/02(金) 18:02:25 .net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :伝説の名無しさん:2006/06/02(金) 18:33:47 .net
ジーザスジョーンズなつかしー

4 :伝説の名無しさん:2006/06/02(金) 20:23:43 .net
S-age

5 :伝説の名無しさん:2006/06/02(金) 21:58:46 .net
コンフュージョンが好きだった。なんで解散したんだろ?

6 :伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 01:35:11 .net
三代堅さんは、櫻井さん(B−T)や清春さんのサポートやってますね。
OKAZAKIさんは、今井LUCYで活躍中。
DJさんはどこへ・・・

7 :伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 12:22:58 .net
マジでかっこよかったな!

8 :伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 18:17:51 .net
こういちろうはUndoってユニットやってた。
自主制作のCD持ってるよん。途中で行方不明になっちゃったらしいけど。


9 :伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 18:35:59 .net
ライブ行った人っている?どんな感じだったのかな。

10 ::2006/06/05(月) 12:41:10 .net
1です。今、気が付きました。
○オルタナティヴ
×オルタナティブ

ビデオ2本あるけどカッコイイ。
ちょい歌が下手っぴって感じですかねぇ。
なかなか洒落たグループだった。

11 :伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 16:35:46 .net
暴威風のビートバンド→DJを加入させギターダンスバンドに
ってのがあの時代っぽくてすごくカッコ良く見えた
賞味期限は短かったけどね
でもファンはクラブ寄りってよりも
ヴィジュアル系寄りから流れてきた人が多かったんじゃないですかね?
皆さんが好きになったキッカケは何ですか?

自分はcutemen、SOFT BALLETあたりを聴いてて流れ着きました
あと雑誌で見たヴィジュアルがカッコよかったので 特にKAJIWARA


12 :伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 18:29:08 .net
ダンス2ノイズだろ
きっかけ

和製じーざすちょーんず
しかしアグレッシヴさが
たりなかったな
インターフェイスも
中途半端だし

13 :伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 19:52:35 .net
洋楽板のシューゲイザースレで1回M-AGEの話題が出た
ってか洋楽板に聴いてたヤツが居ることにビビッた

14 :伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 20:54:57 .net
業界受けはすごい良かったみたいだよね。

15 :伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 22:07:58 .net
ROJの鹿野淳のお気に入りだったんで良く掲載されてたね cutemenと共に

16 ::2006/06/06(火) 11:25:21 .net
最初は4人組で、ビジュアル系でしたよね。KISSってCD持ってます。
2枚目の「vibES」が好きだなぁ。まったりしてて。夏の暑い時に聞くと良い。
REMIXED BY JOHN ROBINSONの「NEXUS 7」には、まいった。
今の世代でも無理かな?

17 :伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 10:58:36 .net
「CALL ME」の最後の方のコーラス
「♪THANK YOU FOR 〜???」?ナントカ
何て言ってるか知ってる方いますか?

18 :伝説の名無しさん:2006/06/09(金) 14:11:49 .net
ついでに
「CALL ME」の最初の「フェイ フォウ!」っていうサンプル
誰の曲か知ってますか? 他のアーティストの作品でも聴いた事あるんだけど・・・

19 ::2006/06/09(金) 16:03:51 .net
LIVEビデオって無いですよね?
昔、TVKで見たことあったんだけどもう1回観たいな。
なんか小綺麗なステージで、まったりとしてた気がする。

帰ったら、アルバムを車に入れておくかな。

20 :伝説の名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:04 .net
「MOTHER」と「BLIND VENUS」のビデオクリップってあるの?

21 :伝説の名無しさん:2006/06/10(土) 23:54:58 .net
ミヨケンがかっこよかったな。
マネしてユーイングのスニーカー履いた。

22 ::2006/06/12(月) 10:35:53 .net
「MOTHER」と「BLIND VENUS」ですが、これまたTVKで観た事あります。
「MOTHER」は全員、白系の服だった気がします。「BLIND VENUS」は
薄ぼんやりした感じのクリップだったと。
商品化はされなかったのかなぁ。改めて聴いたけど、カッコイイすね。


23 :伝説の名無しさん:2006/06/12(月) 20:41:27 .net
>>商品化はされなかった
たしか「真夜中の逃亡者」と「HEAVEN」のクリップもあった気がする
ライブ風な感じなんだけどコウイチロウがマイク持ってないで歌ってるやつ

24 :伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 12:49:49 .net
和製ジーザスジョンズならブラボー小松のSEXも良い。

25 ::2006/06/13(火) 17:02:46 .net
>>23
LIVEだと思ってたのは、そのクリップかもしれないです。
コウイチロウが黄色っぽい服着てたような。もう1回観たいな。


26 :伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 14:35:58 .net
「MIX」っていうアーティストブックまだ持ってるw

27 :伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 16:29:49 .net
「SOMEDAY〜」のLONG Versionあるの知ってます?
なぜかCD持ってるんですけど。「XEO SAMPLER」ってやつです

28 :伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 16:46:33 .net
勃起した光ゲンジ

29 :伝説の名無しさん:2006/06/18(日) 05:27:14 .net
walk on the moon が好きだった

30 :伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 13:40:04 .net
好きな曲
1.SINK
2.Strange Future
3.CALL ME
4.someday close your eyes シングルVer
5.Blind Venus アルバムVer

31 :伝説の名無しさん:2006/06/19(月) 20:11:00 .net
俺はこんな感じです。
1.Body & Soul
2.Blink Blink Blink
3.Blind Venus (release mix)
4.Walk ON THE Moon (Mega-mix)
5.Mind WAR (Extended Club Mix)

顔面偏差値が高いバンドでしたよね〜。


32 ::2006/06/20(火) 14:44:20 .net
こんな感じっス
1.HEAVEN
2.mother(シングルver)
3.BACK TO BACK
4.月の微笑み
5.CALL ME

う〜ん、悩みました。


33 :伝説の名無しさん:2006/06/22(木) 17:38:14 .net
ブラインドビィーナスは今だ聞く神曲。
あの詞にはうっとりします。
・・・いや、俺は男だけどね。

34 :伝説の名無しさん:2006/06/23(金) 11:50:04 .net
>>33
曲はミヨケンの最高傑作と思う。後期M-AGEの到達点。

NEXUS7の頃は少し離れてたんだけど、あれは迷走してたのか?カジワラ坊主だし。
カジワラ脱退ってなんでだったんですか?


35 :伝説の名無しさん:2006/06/25(日) 14:34:19 .net
SOMEDAY〜の頃のカジワラは短髪でカッコよかった

36 ::2006/07/01(土) 23:29:02 .net
カジワラが脱退した時、メンバーの平均身長が伸びたって
雑誌かなんかのインタビューで見た気がする。

コウイチロウとDJって、今何してるんですかねぇ?


37 :伝説の名無しさん:2006/07/07(金) 11:01:03 .net
DJペーってビクター傘下のインディレーベルから
1枚ソロアルバム出したよね 聴いてないけど

38 :伝説の名無しさん:2006/07/12(水) 13:23:22 .net
SOMEDAY〜の頃はウチの地方情報番組に
コメントまでよせてくれてたよ
カジワラがしゃべってた    M age

39 :伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 06:49:42 .net
かやりたい

40 :伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 14:32:38 .net
今のオカザキ、M-AGE時代より痩せてるね

41 :伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 02:47:40 .net
JESUS JONES!!!!!

42 :伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 03:26:46 .net
Chapeterhouse!

43 :伝説の名無しさん:2006/08/25(金) 10:21:25 .net
1) blink blink blink
2) blind venus
3) cry for the moon
4) enough of this
5) crisis

って感じです。
しかしInterfaceアルバムは楽曲が洗練されていてすごい
今でも色褪せないね


44 ::2006/09/08(金) 23:13:02 .net
今、これ聴いてます

undo  BLOOD

All songs written by:undo

undo is:koichilow,Cue

1.candy
2.emotional
3.persona
4.red
5.again...
6.naked soul



45 :伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 20:04:32 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUvKq2ZI8qw


46 :伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 20:42:25 .net
初めて見た、GJ!!!

47 ::2006/09/12(火) 17:06:13 .net
>>45
GJです。ありがとうございました。
そう、これです。ぼんやりした感の。

48 :伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 21:35:49 .net
>>11
私もcutemen、SOFT BALLET辺りから流れたファンです。
このバンド惜しかったですね。
当時「あと3年寝かせれば時代が追いつく」と期待していたのですが。
その前に解(ry

今でもCDやビデオ持ってます。

49 ::2006/09/16(土) 00:21:47 .net
>>11
自分はBUCK−TICKから、SOFT BALLET経由で
TVK神奈川テレビでM−ageにたどり着きました。
ほんと、あと2、3年で時代が来たのにって
なので、LUCYとか櫻井敦司のソロで元M−ageを見ると
とても嬉しく懐かしい気がします。


50 :伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 00:38:25 .net
当時、個人的に思っていたこと。
M-AGEがデビューしてから、ちょっとしてTVで
「スラムダンク」のアニメが始まったんです。
M-AGEの長身+バッシュ+ハウスのイメージって、このアニメにぴったり!
と勝手に思ってまして。なぜ事務所はタイアップとらなかったのかと。
BAADやジーグとかいう歌謡バンドより絶対合うと。
本人達はイヤかもしてないけど、CMやTVのタイアップとかとれてたら、
もっと確実に売れてたと思う。
今でもCALL MEとか1st聴くと何故かスラムダンクを思い出す。


以上チラシの裏でした

51 :伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 22:24:42 .net
http://www.youtube.com/watch?v=jSm8MBuu74Q

52 ::2006/09/18(月) 10:27:33 .net
>>51
またまた来ましたねー!GJです。感謝感謝!
今観ても、古臭さがないですよね。
帰ったら、久々にビデオ引っ張りだそう。


53 :伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 10:43:26 .net
なんか、後数年活動してたら…ってここで数人言ってるけど、造られたバンドだから無理!
デビュー以前のV系メイク濃いバンドに無理矢理DJ入れファッションを変え、曲はパクりでお膳立てされたバンドなんだから中身もなけりゃ続くわきゃないって。

54 :伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 15:45:16 .net
和製Chapterhouseって感じだよね。

55 :伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 22:29:34 .net
>>53
そのお膳立て状態を超えるのに数年かかるな、って意味。
まあ無理したぶんだけ散るのも早かったが。

56 :伝説の名無しさん:2006/09/19(火) 02:08:00 .net
V系バンドにDJいれるだけであれだけ面白い音がでるなら安いもんだよ。

>>1
救出できたのはこれだけでした。ウォークオンザムーンとか、真夜中の逃亡者とか
スペースシャワーの特番ライブもあったはずだけど、再生すら不可だった。

57 ::2006/09/19(火) 18:23:14 .net
>>56
残念でしたねー。「スペースシャワーの特番ライブ」かなり貴重な映像ですね。
PCに取り込める環境があれば、Walk ON THE Moonとかあるんですけど・・・。
オカザキ、三代堅あたりが生き残ってる事が嬉しい。



58 :伝説の名無しさん:2006/09/19(火) 21:22:10 .net
メンバーが着てたTシャツってどこのブランドでしたっけ?
UFOがプリントされてたのは持ってたんですが、シェルマークの黒がめちゃほしかった

59 :伝説の名無しさん:2006/09/24(日) 00:31:24 .net
当時学生でお金がなくて、2ndアルバム以外は
中古屋でCD買ったんだけど他は見本品とか非買品て書いてある。
売り飛ばしたのは業界人かー!w


60 ::2006/09/30(土) 10:32:12 .net
>>58
おしゃれな人達でしたよね。ブランドまでは知りませんでした。
>>59
うちのWalk ON THE MoonのCDも見本品でした。
昔住んでた近所の中古屋のCDは半分くらい見本品で
新品同様のCDを安く手に入れてました。


61 :伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 18:51:31 .net
>>56さんじゃないんですけど、VHSのデジタル化でPV3本救出しました。
(どうしても画面上からトラッキングノイズが消えませんでしたが。)

・Call Me
・Walk on the Moon
・Someday Close Your Eyes

DLは5人までのトコなので、とりあえず初回限定盤です。(というかこのスレ5人もいます?w)

ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0003b86db4e21fada96ce02d9fd2c3c13a3b4cfc

62 :伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 22:49:53 .net
>>61
GJ!!!!

>>58
確認は出来んがGio-GoiかUACTかアナーキックとか?

63 :伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 23:47:26 .net
>>61
いただきました、ありがとうございます。

64 :伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 09:18:02 .net
MIND WARが出てきたのでうpしてみたよ。
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0003b9f80209a4c0df34b2efc6c88c71f183531b

見たいだけの人はこちらからドゾ。
http://www.youtube.com/watch?v=M7zaVLgRe7k
Walk on the Moonもあったので一応ようつべにうpしたけど、今のとこ処理が終わらないとかで見られません。
けど、一応貼っときます。
http://www.youtube.com/watch?v=u04LtREVfcI
上のDLファイルには両方入ってます。

65 :伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 12:55:32 .net
>>64
MIND WAR初めて見た。THANX!!!!

66 :伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 21:41:51 .net
GOOD JOBです。>>61さん

すごく懐かしいPV群。ほんとに古いって感じしませんね。

67 :61:2006/10/01(日) 21:52:19 .net
>>61です。
ちなみに>>64さんとは別人です。
>>64さん、ラスト1で頂きました。ありがとうございます。

68 :伝説の名無しさん:2006/10/01(日) 22:34:22 .net
しまった…とりのがした…どなたか再UPをお願いします…どうか…

69 ::2006/10/02(月) 10:29:17 .net
うおー、みんなGJです。
素晴らしい!!
MIND WAR初めて見ました。
ありがとうございます。

70 :伝説の名無しさん:2006/10/08(日) 01:18:33 .net
MIND WARはかなりお気に入りなんで、感動しました!
これのリミックスも好きです。
ちなみにBACK TO BACKはDJの部分ばっかり聞いてしまう

71 :伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 12:37:53 .net


72 :伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 12:35:44 .net
M−あげ

73 :伝説の名無しさん:2006/10/27(金) 11:54:20 .net
ttp://img199.auctions.yahoo.co.jp/users/0/7/5/1/ohotuku77-img600x450-1161864331dsc03635.jpg

74 :伝説の名無しさん:2006/12/10(日) 10:59:38 .net
改めて楽曲のクオリティの高さを感じた。
しかし・・・歌唱力がなぁ。ある意味良いのかもしれんが・・・
たまーにスーパーで買い物してると流れてる事があるよね?

75 :伝説の名無しさん:2006/12/21(木) 01:29:09 .net
この人達ポッピーなかっこしてるのに平均身長たかーいよな

76 :伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 18:50:24 .net
なんかすごいスレたってますねw

探せばXEOレーベルのライブビデオがありそうです。
真夜中の逃亡者とかのPV撮影とかも参加していた等
青春ですね。今もしっかりiPodに入ってます。
仲間に入れてください。よろしくです。

77 :伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 10:21:56 .net
BUCK−TICKスレに、M−ageメンバーの話題出てきてる。

78 :伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 19:54:14 .net
和製chapterhouseってズバリな表現だな。
すげー納得。

79 :伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 00:41:21 .net
「SINK」は名曲

80 :伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 18:31:30 .net
>>79
DANCE 2 NOISEのバージョンが好きです。

81 :伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 12:01:16 .net
after meet mustard tour の[crisis]が好き

82 :伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 10:35:31 .net
after meet mustard tour って、なんでつか?

83 :伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 13:40:18 .net
東名阪であったツアーの名前です


84 :伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 03:16:57 .net
こないだマゲのムック本みたいのを古本屋で手に入れたよ

わーかーいー

コーイチローはいづこへ

85 :伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 15:55:49 .net
>>83
ありがとうございました。ちなみに、映像か音源があるのですか?

86 :伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 01:06:59 .net
>>85
公式なモノはないです。
あとはご想像におまかせしますが、相当探さないと出てこないかもw

87 :伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 10:38:27 .net
>>86
了解しました。想像してみます。ありがとうございました。

88 :伝説の名無しさん:2007/03/12(月) 18:41:53 .net
M− age

89 :伝説の名無しさん:2007/03/16(金) 19:59:03 .net
漏れはHEAVENが大好きだ。
夕暮れを連想してしまう・・。
この歌をコウイチローじゃなくて
氷室とかバクチク櫻井が歌ったら
まさに ネ申 降 臨。

コウイチローは歌唱力がなあ・・。
バクチク今井が歌ってもある意味
ネ申 降 臨 だな。


90 :伝説の名無しさん:2007/03/19(月) 13:50:31 .net
>>89
コウイチロウの歌唱力・・・確かにちょっとなぁ。
でも、あのまったり感みたいのは、コウイチロウしか出せない気もするんだよね。
夏のクソ暑い昼寝のBGMには最高なだけどな。

今井氏が歌ったら、まさしくネ申ですね。

91 :伝説の名無しさん:2007/05/04(金) 09:34:28 .net
SINKと月の微笑みが好きだなぁ。彼らが創りだすサウンドがとても好きで…今でも好きです。ひとつの曲にちゃんと世界観を感じられました。





当時小学生だったけどM-ageとBRAINDRIVEのかっこよさに感動したの覚えてる。雑誌で清春のインタビューに『三代賢さんが…』って文字を見たときはマジ涙出そうになった(;_;)!!
頑張っていたんだなぁ。才能も確かだと思うし、これからも音楽をやっていってほしいです…

92 :伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 09:23:10 .net
梶原なにしてるのかな

93 :伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 01:29:01 .net
m- age

94 :伝説の名無しさん:2007/07/03(火) 04:47:42 .net
ピコリンとCMJKがLIVEやるらしい。
ttp://blog.goo.ne.jp/joyride2006

95 :伝説の名無しさん:2007/07/27(金) 19:51:00 .net
自分清春ファンです。
ミヨケンさんの作る音がセンス良くて気になったので
M-ageのCDを購入しました。
予想通りカッコイイですね( ^ω^)

96 :伝説の名無しさん:2007/08/05(日) 21:59:22 .net
ビクター、リマスターしてベスト出して
CUTEMENも

97 :伝説の名無しさん:2007/09/06(木) 03:30:58 .net
Mあげ

98 :伝説の名無しさん:2007/10/14(日) 18:04:29 .net
渋谷系はもう再発されてるのに
この辺はまだかい!?

99 :伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 12:48:02 .net
勃起した光ゲンジ


100 :伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 13:56:33 .net
15年前見に行ったな〜〜ライブ…面白かったけど対バンだったピコリンとCMJKの方が良かった…コウイチロウは声が出てなかった

101 :伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 23:48:06 .net
orz

102 :伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 23:48:36 .net
orz

103 :伝説の名無しさん:2007/11/27(火) 13:14:03 .net
M-age

104 :伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 09:39:34 .net
age-M

105 :伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 14:49:59 .net
CD傷だらけで聴けなくなったから、Amazonで買い直した。1円と83円だった…安いのに綺麗でうれしかったよ
Ocean rainやぱいい歌だな

106 :伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 06:09:49 .net
ダレモイナイ

107 :伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 11:02:27 .net
いるよ

108 :伝説の名無しさん:2008/02/07(木) 22:30:47 .net
今のミヨケンどんな感じなんだろ。顔見たいなーてかコウイチロウどこ行ったんだろ

109 :伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 00:21:38 .net
>>108
三代堅は、櫻井敦司のLIVEでギターひいてたね。
それ以来、見てない。

コウイチロウは、Undoの活動途中で入院したとか。
その後、行方不明らしい。

DJペーはどうしたんだろう。

110 :伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 12:16:48 .net
三代堅は清春と活動中

111 :伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 14:42:53 .net
清春とうまくいってんのかな‥サポートメンバーとかで雑誌に載らないかな。M-ageの頃からどれだけ変わったか見たい

112 :伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 14:45:52 .net
忘れてた
>>109
>>110
レスありがとね

113 :伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 13:22:58 .net
M−あげ

114 :伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 01:20:38 .net
今、聴いても「sink」は名曲だな

115 :伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 09:48:20 .net
>>114
古さが感じられないよな。今でも充分通用する楽曲が多いよ。

116 :伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 05:42:19 .net
sinkいいね。interfaceの14曲目もすき。名曲多いよね今M-AGEみたいなのっていないのかな

117 :伝説の名無しさん:2008/03/16(日) 15:51:35 .net
さっき、interfaceを聴きいてみたけど、やっぱり良いな。
motherがフルで入ってないのが、ちょっとな・・・

欠点があるとすれば、やっぱ歌唱力か・・・三代堅も含めて。

118 :伝説の名無しさん:2008/03/19(水) 22:14:14 .net
こんなスレがあったなんて・・・デビュー当時、自分は中学生だったんで、彼らは今結構な歳なのかなぁ
ライブはイベント系の奴を2回しかいけなかったけど、地元仙台で間近で彼らをみて一緒に写真撮ったり
しましたよ。モデルか???っていうくらいのイケメンで、オーデションで選んだのかと疑うほどでした。
梶原さんの作る曲が本当に好きでした。梶原さんは音楽にはもう関わってないんですか?

119 :伝説の名無しさん:2008/03/25(火) 21:22:18 .net
梶原は普通の一般人サラリーマンのブログにチョコっと名前が出てたことあったな
完全に音楽から身を引いているようだ
元相方のCMJKは今やドリカムのアレンジまでw

120 :伝説の名無しさん:2008/05/03(土) 20:34:22 .net
ミヨケンは清春の最近のPVにバックバンドで出てるよね。
清春のバンドリーダーやってる。

121 :伝説の名無しさん:2008/05/31(土) 21:25:04 .net
三代堅…お願いだから痩せて…

122 :伝説の名無しさん:2008/06/02(月) 02:01:30 .net
清春のブログにたまーに登場するね。見たかんじいいpapaっぽかったー結婚してるかは知らないけど
清春と仲良さげ

123 :伝説の名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:00 .net
ホシュ

124 :伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 09:43:08 .net
M-age

125 :伝説の名無しさん:2008/07/21(月) 01:16:40 .net
まげ

126 :伝説の名無しさん:2008/07/21(月) 05:01:17 .net
なんかしらんがこのバンドはかっこよかった。

シングルPVとか買って持ってた。

なんでM-age聞いたのかな?

電気グルーブが衝撃的で脱退したCMJKつながりで聞いたんだっけ?

キュートメンもディープインサイドのシングルだけ買ってめちゃくちゃ聞いたっけ。

127 :伝説の名無しさん:2008/09/06(土) 11:32:38 .net
M-あげ

128 :伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 03:59:53 .net
>>17
Thank you for never forget

129 :伝説の名無しさん:2008/09/09(火) 06:04:27 .net
みよけんがおっさんになっててショックだった

130 :伝説の名無しさん:2008/09/28(日) 23:05:53 .net
>>129
大丈夫、その分だけ自分らも年取ってるから。

131 :伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 10:25:30 .net
hosyu

132 :伝説の名無しさん:2008/11/01(土) 17:12:00 .net
黒夢復活ライブではミヨケンギターやんのかな
速い曲のギターも聴いてみたいが

133 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 00:15:13 .net
>>132
それ良いなぁ。ミヨケンに是非やってもらいたい。

ロフトん時は、ジリオンソニックとか言うとこのギターさんがサポートでしたっけ?

134 :伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 22:17:14 .net
ho!

135 :伝説の名無しさん:2008/12/30(火) 17:43:41 .net
来年もよろしくage

136 :伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 21:19:57 .net
三代堅age。

黒夢で弾かないかなぁ〜。

137 :伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 22:10:38 .net
スレ見つけてびっくりした。中学生の頃、ぺーにハマりまくってた。生徒手帳に切り抜き入れたりw
あの頃でぺーは確か21歳だったような。今は36・7歳ってとこか。今でも彼を見たら赤面するだろうな。その位ストライクなルックスだった。今、何してるかな…

138 :伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 11:19:53 .net
黒夢のLiveって、もう終わってたんだな・・・ww

139 :伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 12:12:05 .net
HO

140 :伝説の名無しさん:2009/03/21(土) 22:42:03 .net


141 :伝説の名無しさん:2009/03/24(火) 01:23:07 .net
age

142 :伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 21:16:24 .net
みよけんアゲ

143 :伝説の名無しさん:2009/07/11(土) 17:24:27 .net
黒夢

144 :伝説の名無しさん:2009/07/11(土) 17:25:31 .net
ででん

145 :伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 10:05:50 .net
一人で音源持ってても仕方ねーので。

DL:age  解凍:m-age

http://www.rupan.net/uploader/download/1250039050.zip

146 :伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 10:16:47 .net
いただきます

147 :伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 13:53:41 .net
落ちてたから、うpし直しました

http://sakuraweb.dip.jp/up/upload.cgi?mode=dl&file=3251

148 :伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 11:50:32 .net
これは貴重なものを・・・
アリガタヤアリガタヤ

149 :伝説の名無しさん:2009/08/22(土) 09:16:00 .net
こういちろう

150 :伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 14:42:57 .net
ぺー

151 :伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 19:09:40 .net
上の音源ききたい

152 :伝説の名無しさん:2009/12/29(火) 13:10:41 .net
>151
年明けたら、お年玉としてうpってみるよ。
もうちょっと待ってください。

153 :1:2010/01/03(日) 16:48:15 .net
>151
お待たせ。



http://sakuraweb.dip.jp/up/upload.cgi?mode=dl&file=4041

>145



今年も保守よろしく。

154 :伝説の名無しさん:2010/03/11(木) 08:50:24 .net
m-age

155 :伝説の名無しさん:2010/03/11(木) 08:51:19 .net
m-ageし損ねた

156 :伝説の名無しさん:2010/03/31(水) 13:35:13 .net
http://www.myspace.com/fareastaudioweapon

157 :伝説の名無しさん:2010/04/09(金) 17:01:21 .net
↑このブツブツ…まさかペーなの?

158 :伝説の名無しさん:2010/04/30(金) 17:18:24 .net
懐かしいな・・・

159 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 01:34:59 .net
hosyu M-age

160 :伝説の名無しさん:2010/06/20(日) 01:35:46 .net
失敗した

161 :伝説の名無しさん:2010/09/10(金) 15:56:41 .net
http://www.amazon.com/MacHine-Groove-Syndicate/dp/B003PNOTVK/ref=dm_ap_alb1

162 :伝説の名無しさん:2010/09/16(木) 02:15:14 .net
x

163 :伝説の名無しさん:2011/01/02(日) 15:45:49 .net
何がうpられてたの?

164 :伝説の名無しさん:2011/02/18(金) 10:41:59 .net
うちにポスターあるわ
売れるかな、売れないよねw

165 :伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 20:48:09.61 .net
この人たちの出身地って茨城の日立じゃなかったっけ?
震災のニュースでふと思い出した。

166 :伝説の名無しさん:2011/03/30(水) 19:29:11.64 .net
おぉ、こんなスレがあったとは
まだウチにポスターあるわー直筆サイン入りのw

>165
そうそう、茨城出身だったよね
実家とか大丈夫だったんだろうか

167 :伝説の名無しさん:2011/06/12(日) 15:21:55.14 .net
震災から3ヶ月・・・メンバー関係の人が無事でありますように。

168 :伝説の名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:57.85 .net
梶原祐司が今まで見たミュージシャンで一番カッコいいって思う。未だに

169 :伝説の名無しさん:2011/07/06(水) 13:07:58.10 .net
CALL MEって鶴瓶とウッチャンナンチャンが司会の番組のテーマ曲で使われてた気がするけど違ったっけ?
92年3〜4月頃の話。
なんか記憶が曖昧で。

170 :伝説の名無しさん:2011/07/10(日) 19:59:03.75 .net
いいバンドやったな。
しかしここまで、あと少し世に出るのが遅かったら流行ったというバンドも珍しいわ

171 :伝説の名無しさん:2011/08/31(水) 10:11:53.84 .net
もはや知る人ぞ知るだが、今のシーンにいたらいけるやろうか?
ねごとには勝てそうだが

172 :伝説の名無しさん:2011/10/16(日) 21:03:35.14 .net
「早すぎた」とかいう概念はおかしいからな
本当にそいつに才能があればそいつ自身が開拓して第一人者になるわけだから


173 :伝説の名無しさん:2011/10/21(金) 14:56:02.39 .net
ライヴではボーカルがオンチで足を引っ張ってたなぁ

他メンバーは完璧だった


174 :伝説の名無しさん:2011/11/07(月) 01:43:14.02 .net
ジーザスジョーンズのパクリ

175 :伝説の名無しさん:2013/01/25(金) 10:23:55.90 .net
パクリとは失礼な!

オマージュだよ。

176 :伝説の名無しさん:2013/06/24(月) 23:49:51.21 .net
SINKは神曲

177 :伝説の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
SINKはマイブラの曲をサンプリングしているよね

178 :伝説の名無しさん:2013/11/06(水) 11:36:35.32 .net
このバンドにいた梶原さんって方が今の僕の上司です。

179 :伝説の名無しさん:2013/11/28(木) 19:31:42.95 .net
>>178
何系のお仕事ですか?

180 :伝説の名無しさん:2014/05/23(金) 02:46:12.31 .net
まだこのスレ現役なのか。びっくりした。

DJ PEAHがツイッターにいるね。M-ageでライブやりたいっぽい。

181 :伝説の名無しさん:2014/05/23(金) 09:55:42.55 .net
へー。PEAHちゃんとKOUICHIROのその後が分からなかったけど
まだDJやってんのかな?

182 :伝説の名無しさん:2014/06/23(月) 22:24:41.98 .net
梶原はコンフュージョンの20周年ライブにも顔出さなかったみたいだから
全員そろうのは難しいかも
やる気あるのはミヨケン、岡崎、ペーくらいか

183 :伝説の名無しさん:2014/10/12(日) 02:10:38.63 .net
age

184 :伝説の名無しさん:2014/12/19(金) 00:08:32.47 .net
AOPで岡崎さん久々に見たけど痩せてるね。格好いいというより不健康に見える。

185 :伝説の名無しさん:2014/12/19(金) 00:27:03.93 .net
梶原は今どんな感じになってるのか。。。

186 :伝説の名無しさん:2015/05/06(水) 02:05:19.04 .net
https://twitter.com/AoPBUG/status/587613660870082561
岡崎さん、変な痩せ方してない?

187 :1:2015/11/13(金) 19:56:13.53 .net
このスレまだ残ってたのかwww
櫻井敦司からの三代堅で出てきた。すっかり忘れてたよ。皆様、保守ありがとうございました。

188 :伝説の名無しさん:2015/11/16(月) 08:10:32.09 .net
Mage

189 :伝説の名無しさん:2015/11/16(月) 08:22:02.13 .net
1989年3月4日、この日放送の『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場(当時はKOICHIRO、OKAZAKI他の4人組)、演奏した曲は『ANGEL FANTASY』。しかしこの時は“完奏”ならず。
1989年6月、ギターがMIYO-KEN、ベースがKAJIWARAにそれぞれ交替。これを機に、その後の『MUSTARD』のようなエレクトリック色を取り入れたバンドにシフトする。当時、サポートメンバーとしてDJ PEAH(1991年に正式加入した。)を加入させるなど
その後のデジタルロック路線にシフトチェンジした。この時期に作った楽曲は、「CALL ME」、「Walk on the moon」・・・他多数。
1991年、コンピレーション・アルバム『DANCE 2 NOISE 001』に「CALL ME」で参加。
1992年、ビクターインビテーションレーベルより、1stシングル「WALK ON THE MOON」をリリース。
1992年、ビクター内のXEOレーベルが発足、そちらへ移籍し、2ndシングル「someday close your eyes」をリリース。
1993年、ベースのKAJIWARAが脱退。
1994年、解散。

190 :伝説の名無しさん:2016/10/23(日) 16:58:13.88 .net
age

191 :伝説の名無しさん:2017/01/03(火) 02:05:11.33 .net
こういちろう

192 :1:2017/01/29(日) 15:49:10.27 .net
DjPeah (@DjPeah)さんhttps://twitter.com/DjPeah?s=02

What's up! 90年代初期メジャーデビューしたM-ageのDjです。バンドでDjは国内初。HP https://t.co/nVqCOzHo0g ◇Dj&electronics◆◇ProgBreaks◆◇Abstract◆◇Dub◆◇u crack irigaru◆niche business

193 :1:2017/01/29(日) 15:50:37.47 .net
ミヨケン (@ucrackirigaru34)さんhttps://twitter.com/ucrackirigaru34?s=02

青天の霹靂、u crack irigaru、THE MORTAL。ギターだったりベースだったり、わりとよろず屋。基本アレンジャー。

194 :伝説の名無しさん:2017/03/19(日) 22:30:17.73 .net
M-age

195 :伝説の名無しさん:2017/06/25(日) 13:36:59.65 .net
真夜中の逃亡者
https://youtu.be/ErJ-DBqnaYE

たしかこのライブ風のMVで
HEAVENも見た記憶が
UPお待ちしておりますw

196 :伝説の名無しさん:2018/04/08(日) 20:33:49.04 .net
MATHERのPVが入ってるVHSどっかに売ってませんか?
なんでこの曲だけ動画サイトにもないの(怒)(怒)(怒)

197 :伝説の名無しさん:2018/04/29(日) 00:50:03.27 .net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BF94S

198 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 17:57:13.48 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WQC

199 :伝説の名無しさん:2018/06/29(金) 01:09:06.60 .net
そして、四半世紀ぶりのスリーショット!

https://mobile.twitter.com/ucrackirigaru34/status/1009042160686018560

200 :1:2018/10/09(火) 05:21:17.94 .net
このスレまだあんのかよ

201 :伝説の名無しさん:2018/10/10(水) 00:18:50.85 .net
https://mobile.twitter.com/search?q=m-age&src=typed_query
(deleted an unsolicited ad)

202 :伝説の名無しさん:2018/10/10(水) 00:20:46.26 .net
https://mobile.twitter.com/TOMATO_MSBT/status/1004738723538321408
(deleted an unsolicited ad)

203 :伝説の名無しさん:2019/08/22(木) 03:39:29.04 .net
今井の義理の姉のバンドで叩く岡崎さん

204 :伝説の名無しさん:2019/09/08(日) 14:26:04.56 .net
m-age

205 :伝説の名無しさん:2020/01/21(火) 21:46:10.84 .net
復活?マジか?
http://m-age.tokyo/

206 :伝説の名無しさん:2020/01/29(水) 01:14:42 .net
>>205
フルメンバーで復活なのかバックカタログの再発なのかこれだけじゃわからないね
しかも来年だし
コーイチロウ抜きでやってもな〜って

207 :伝説の名無しさん:2020/01/30(木) 09:54:05 .net
>>206
ミヨケンとペーしか出てないしね。コウイチロウあの後少し歌が上手くなってたんだけどなぁ

208 :伝説の名無しさん:2020/02/23(日) 21:29:19.94 .net
コウイチロウの本名で検索すると
茨城県の某社が出てくるのだが本人なのかなー?

209 :伝説の名無しさん:2020/05/18(月) 21:31:34 .net
こんな長年に渡って健在するスレがあったとはw
リアルタイムで知ったわけではないがほぼ全部音源持ってるので記念カキコ

にしても急遽20210121としか書いない状態での公式サイトオープン、再結成なのかただの再発なのか.....
あとコーイチローもそうだが梶原さんは今どうしてるのだろう

210 :伝説の名無しさん:2020/05/18(月) 21:35:27 .net
ついでにBRAIN DRIVEの表野さんも今どうされてるのか気になる

211 :伝説の名無しさん:2020/05/18(月) 22:42:49 .net
証明できないけど俺が立てたスレwコウイチロウがちょっとだけやったandoのCDも未だに聴いてるw

212 :伝説の名無しさん:2020/05/20(水) 00:55:27 .net
https://gamp.ameblo.jp/yuki521113/entry-10913014054.html

213 :伝説の名無しさん:2020/05/20(水) 07:48:53 .net
>>212
これがコウイチロウ?マジで?

214 :伝説の名無しさん:2020/05/20(水) 22:34:17 .net
>>212
幾ら何でも老けすぎだし本名は永沼"幸"一郎だから違くない??

ちなみに私は「永沼幸一郎」と検索したらこんなのが出た(しかも茨城県の会社)→ https://8card.net/p/36102986121
もしかして>>208が言ってたのってこれ??

215 :伝説の名無しさん:2020/06/14(日) 00:17:11.81 .net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0106/users/785dd1a55ded4d8b9454346302dc8957195dec2e/i-img1000x1000-1591870768le3wbz208.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0106/users/785dd1a55ded4d8b9454346302dc8957195dec2e/i-img1000x1000-1591365861fe0scy214.jpg

216 :伝説の名無しさん:2020/06/30(火) 21:27:39.40 .net
>>209
motherの音源をうぷしてちょ
なぜかこのシングルだけ入手困難なんだよね

217 :伝説の名無しさん:2020/07/08(水) 15:56:03.31 .net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 yfikfjd
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

218 :209:2020/09/15(火) 23:32:09.23 .net
>>216
残念ながら"ほぼ"全部と書いてあるように全部網羅してるわけではないのよ....
むしろMOTHERのシングルなら私が聴きたいw
あとBlind Venusのシングルのカップリングも聴いたことない
(というのはアルバムなら全て持ってる一方シングルで持ってるのがsomeday〜だけなので
someday〜のカップリングのtears大好きだったなぁ)

219 :伝説の名無しさん:2020/09/16(水) 00:15:42.56 .net
あれアルバムの酷いよなwwwwどんなmixか期待してたら急に終わるとかw

220 :1:2020/09/18(金) 21:25:04.81 .net
キタコレ
https://twitter.com/MAGE_INFO/status/1306895746155782144?s=19
(deleted an unsolicited ad)

221 :伝説の名無しさん:2020/09/18(金) 22:52:48.59 .net
ライブやるんだって?

222 :伝説の名無しさん:2020/09/20(日) 01:21:21.71 .net
梶原はいないんだ

223 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 01:37:39.02 .net
M-age再結成って意味わからんよな
再結成に向けての伏線が全く見えないのよw
1994年の時点で相当煮詰まった形で終わったバンドなのに
イケメンだったけどあんま上手くなかったボーカルがこの25年で劇的な進化を遂げてるみたいな所でワンチャンあるんだろうか?
そんな奇跡があるなら悪くない

224 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 04:58:53.15 .net
ボーカルは音楽やめて他の仕事やってたはずだけど、よく出てきたな

225 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 08:46:35.68 .net
そうなんだよね
自分相当好きだったから周りからも再結成よかったねと言われるんだけど
素直に喜べない自分も歳とったなと思うけど

幸一郎が出てきたのには驚いたけどね
もう歌いたくないとか言ってなかったっけ

226 :1:2020/09/21(月) 09:14:05.20 .net
ボーカルがなぁ…そもそも下手だしね。他の3人は名前見掛けてたし活躍ぶりも知ってるから大丈夫だろうけど。とにかく今のM-ageを聴いてみたいね

227 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 11:12:39.01 .net
いよいよ復活ですね

228 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 22:24:50.16 .net
俺はコーイチローの声が好きだったので
復活が楽しみです。
ライブ絶対行くわー。

229 :伝説の名無しさん:2020/09/22(火) 01:34:59.77 .net
マイケルジャクソンのBEAT ITカバーした事あったよね
あれ大胆なアレンジで好きだったな

230 :伝説の名無しさん:2020/09/24(木) 02:18:42.13 .net
https://twitter.com/ucrackirigaru34/status/1009042160686018560?s=19

2年前にミヨさんが梶原と会ってたからナンかあるぞ
とは思っていたが、まさかリユニオンにいないとはw
(deleted an unsolicited ad)

231 :伝説の名無しさん:2020/10/02(金) 17:41:40.01 .net
復活に本家JESUS JONESが反応してる

232 :伝説の名無しさん:2020/10/05(月) 22:43:26.93 .net
シングルと同じバージョンをアルバムに入れないのが悪い!

なにが
♪明日は〜君のために〜
だよ
ふざけるな

233 :伝説の名無しさん:2020/11/11(水) 22:13:00.27 .net
>>230
梶原さんはCONFUSION復活にも駆けつけなかったからなぁ

もう音楽業界に復帰する意思はないのかもね

234 :伝説の名無しさん:2020/11/11(水) 22:22:21.05 .net
>>228
少し幼さが残るあの声質はいいよね
あとKOICHIRO作曲のMIND WARとHEAVEN大好きだった

せめてもっと歌唱力あったら....
とりあえず再結成後の活動に期待

235 :伝説の名無しさん:2020/11/12(木) 23:17:10.65 .net
>>234
貴方とは美味い酒が呑めそうだ。
228より

236 :伝説の名無しさん:2020/11/12(木) 23:19:49.34 .net
歌唱力は…無理だろなwまぁ、アレがいいってのもあるんだけど。顔面偏差値の高さは健在だね

237 :伝説の名無しさん:2020/11/20(金) 21:42:47.04 .net
https://m-age.tokyo/2020/11/re-construction-release/

ベスト出るの嬉しい!けど、サンプリングの関係で
音源が少し変わってたりしたらイヤだな・・w

238 :1:2020/11/21(土) 00:09:24.50 .net
映像特典が半端ないね。音源はBUCK-TICKみたいなデジタルリマスターして欲しい。元を損なわずクリアな音にしてくれたら堪らんね

239 :伝説の名無しさん:2020/12/10(木) 01:15:25.21 .net
インディーズで出したKISSってアルバム持ってるわ(もちろん他のも)
妖しげに揺れ踊るってコピーがピッタシだと思った

240 :伝説の名無しさん:2020/12/12(土) 00:37:53.47 .net
https://youtu.be/ErJ-DBqnaYE
↑このライブ風のCLIPて、この「真夜中の逃亡者」と
「CHANGE YOUR MIND」も一時期つべで見れたけど、
「HEAVEN」も当時見た記憶があるんだが・・
記憶違いか?今度のベストに入らんかな?

241 :伝説の名無しさん:2020/12/24(木) 12:24:22.62 .net
>>240
https://youtu.be/-xT4KmvdnIA
ヘブンも入るでー
https://m-age.tokyo/2020/12/re-construction-detail/?s=09

242 :伝説の名無しさん:2020/12/26(土) 11:33:22.57 .net
改めて聴くと古い感じはしないけど新しい感じもないね。今となっては遅すぎた感もあるなぁ。新曲はどんな感じなのか楽しみだ

243 :伝説の名無しさん:2020/12/29(火) 22:15:37.85 .net
ウン十年ぶりにmotherのPVが見たかったのにトレーラー版に入れないとかふざけるな!

244 :伝説の名無しさん:2020/12/29(火) 22:34:46.30 .net
BUCK-TICKの配信良かったわー。来年のM-ageのアルバムとlive楽しみだ

245 :伝説の名無しさん:2021/01/05(火) 23:44:55.60 .net
>>1

【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由

〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓

ウメロックの顔↓
https://imgur.com/a/GVJAjI8

@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
@RecordsSdmd https://mobile.twitter.com/RecordsSdmd
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja

ume-rock(ウメロック)は【創.価.学.会】の集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者

詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 gsif
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

246 :伝説の名無しさん:2021/01/06(水) 21:38:12.13 .net
あんま関係ないが、2001年にストロークスが出てきて
The Modern Ageを発表した時、
「ぅお、まさにM−AGE!」と思った記憶がある
https://youtu.be/RzO7IGWGxu8

247 :伝説の名無しさん:2021/01/11(月) 03:25:10.34 .net
>>243
全体的に白い画面で、peahちゃんのショルダーターンテーブルが目に焼き付いてる。
モグラネグラ(ブライアンの日だったかな?)で一回見たきりだったから、同じく超々々見たい。これだけでもベスト買う価値あるわ。

248 :伝説の名無しさん:2021/01/21(木) 18:11:33.23 .net
https://vif-music.com/2021/01/21/m-age-2/

盛り上がってまいりました

249 :伝説の名無しさん:2021/01/21(木) 20:41:10.76 .net
歌唱力上がってるやんw

250 :伝説の名無しさん:2021/01/22(金) 10:07:40.44 .net
継続的に活動してほしい!!

251 :伝説の名無しさん:2021/01/23(土) 03:31:12.99 .net
今のテクノロジーでセルフカヴァーとかしたら原曲越えたりして。

252 :伝説の名無しさん:2021/01/23(土) 14:56:41.92 .net
Cutemenも昨年アルバム出したし
また対バンしてくれんかな

253 :伝説の名無しさん:2021/01/25(月) 09:27:14.54 .net
あくまで個人的な推測だけど、メロディの感じ、
新曲はKOICHIROの作詞作曲のような気がする

254 :伝説の名無しさん:2021/02/03(水) 00:35:59.50 .net
ビクターのサイトで視聴したけど、
someday close your eyesはアルバムver.でもなく
XEO非売品CDのロングver.でもなくREMIXver.でもなく
シングルver.だった 良かった良かった

255 :1:2021/02/09(火) 21:57:20.98 .net
残念ながら証明できないけど1です。なんとこんな日が来るとは…早速映像観てるけどメンバー全員カッコいい!今でも十分通用しそうな音だなぁと。live行きてぇぇぇぇぇ

256 :伝説の名無しさん:2021/02/09(火) 22:26:27.21 .net
ホントこんな日が来ると思わなかった。
今日は最高の日だった。

257 :伝説の名無しさん:2021/02/09(火) 22:27:23.95 .net
盟友CMJK氏も反応
https://twitter.com/principalcmjk/status/1359099860880826370?s=19
(deleted an unsolicited ad)

258 :伝説の名無しさん:2021/02/09(火) 22:37:46.35 .net
サンプル盤貰えるなんてずるい!
ウチはまだ届いてない涙

今日のラジオ聴いた奴いる?

259 :伝説の名無しさん:2021/02/10(水) 00:21:44.32 .net
247です。mother見れた。サイコー!

260 :伝説の名無しさん:2021/02/10(水) 14:19:30.31 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5ff912368ce70628b208437732cb47cc38be55

261 :伝説の名無しさん:2021/02/10(水) 20:19:39.73 .net
https://okmusic.jp/news/413260

262 :伝説の名無しさん:2021/02/10(水) 23:34:56.45 .net
ライブ映像は初めてまともに見たわ
ちゃんと生演奏してたことに感動
でも岡崎のドラムが時々微妙にモタついてたなw

263 :伝説の名無しさん:2021/02/11(木) 00:18:34.96 .net
>>249
まだベスト盤届いてないが気になって聴いちゃったよ、Bird Cage

元から好きだった声質に上がった歌唱力もついてさらに好きになってしまったわw

本当におめでとう
まさかこうしてリアルタイムで聴ける日が来るとは!!(知って音源集めたのは解散から大分経ってから)

コロナ収束次第ライブも生で観たいぞ!!

264 :伝説の名無しさん:2021/02/11(木) 00:19:51.10 .net
ところで同時期のXEO繋がりでBRAIN DRIVEも好きな人はいる??

265 :伝説の名無しさん:2021/02/11(木) 01:43:15.81 .net
何枚売れたか気になる

266 :伝説の名無しさん:2021/02/12(金) 20:46:26.51 .net
walk on the moonのデモカッコいいな!コウイチロウの歌い方めっちゃいい。今夜はビートイットも久々に聴いたけど最高だわ

267 :伝説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:04:41.60 .net
今日届いていたので今DVDから観てる
mother、PV含めてフルを初めて聴いたがかなり気に入った

INTERFACEに入ってたあれはなんだったんだ......

268 :伝説の名無しさん:2021/02/12(金) 23:31:50.70 .net
リマスターと新曲きいて想った
M-AGEとは、KOICHIROの声だったんだと

269 :伝説の名無しさん:2021/02/13(土) 08:59:26.38 .net
>>267
当時のインタビューで、曲を壊したかったみたいな事言ってた気がする(うろ覚え)シングル盤完成形だからそのままアルバムにいれたり、安易にリミックス作る気なかったんじゃないかな?

270 :伝説の名無しさん:2021/02/13(土) 10:07:17.36 .net
壊したかったってwBUCK-TICKの殺シ版M・A・Dかいw
いやいやあれはそれどころかイントロだけ切り抜いて入れただけにしかw

271 :伝説の名無しさん:2021/02/13(土) 11:49:40.63 .net
壊した感じの音入ってるからそれでw

272 :伝説の名無しさん:2021/02/13(土) 15:21:06.94 .net
限定版のブックレットのインタビューや旧譜と楽曲紹介読んでて涙出てきた....

今後に期待してます!!!
これからが出発点だね!

273 :伝説の名無しさん:2021/02/14(日) 00:48:43.89 .net
ブックレット良かったな。
解散後もメンバー繋がっていたことが嬉しかった。
コウイチロウ歌い方も変わってなくて良かった。
全部が良かったわー。

274 :伝説の名無しさん:2021/02/14(日) 20:03:44.82 .net
そう、解散後も今回不参加(引退?)の梶原さん含めて繋がってたことが嬉しかった
もしかしたら解散の原因がメンバー同士対立でもなかったどころかむしろ解散後も交流続いていたのが地味に再結成に繋がった要因かも。

275 :伝説の名無しさん:2021/02/14(日) 20:07:41.24 .net
スレチになるが同じくXEOにいたディーパーズもそのXEOから出した1stをつい最近に、しかも当時のメンバーでセルフカバーしてたことを今知った。

この勢いでpaint in watercolorやナーヴカッツェも復活しないかなw

276 :伝説の名無しさん:2021/02/14(日) 22:59:03.63 .net
BUCK-TICKも好きな人いる?

277 :伝説の名無しさん:2021/02/14(日) 23:26:39.44 .net
いない

278 :伝説の名無しさん:2021/02/18(木) 21:26:52.45 .net
Strange Futureのサビ、

Please Someone Pray for Liberty

とずっと思ってたけど何か違うな

279 :伝説の名無しさん:2021/02/26(金) 09:54:27.24 .net
ぺーがおふざけ担当かと勝手にもってたけどミヨなのなw

280 :伝説の名無しさん:2021/02/28(日) 16:01:17.26 .net
再結成とベスト盤発売を機にカラオケに入らないかなぁ
mother歌いたい

281 :伝説の名無しさん:2021/03/09(火) 12:10:15.70 .net
>>278
今日のトークアバウトで
PEACE OF MIND
だったと判明

282 :伝説の名無しさん:2021/03/16(火) 22:47:27.21 .net
CD付きチケットか…悩ましいw

283 :伝説の名無しさん:2021/04/11(日) 22:57:06.77 .net
ライブあるの知らなかったわ
行きたい

284 :伝説の名無しさん:2021/04/11(日) 22:58:47.64 .net
コーイチローは声出るんだろうか

285 :伝説の名無しさん:2021/04/11(日) 23:39:09.44 .net
新曲でも出てたし大丈夫だと思いたい

286 :伝説の名無しさん:2021/04/15(木) 17:38:25.77 .net
声出てるぜー
https://youtu.be/s4w11_Fe1ZU

ババッバッババババ バックトゥーバック!

287 :伝説の名無しさん:2021/05/08(土) 08:57:29.53 .net
27日のライブどうなるんだろ

288 :伝説の名無しさん:2021/05/12(水) 20:59:33.09 .net
Live延期かー

289 :1:2021/05/27(木) 22:09:07.07 .net
リメイク曲かっこいいな!コウイチロウ歌上手くなってるw

290 :伝説の名無しさん:2021/05/27(木) 23:43:53.54 .net
mind warめっちゃ聴いてた懐かしい

291 :伝説の名無しさん:2021/05/28(金) 12:11:21.69 .net
Tシャツのデザインが最初はアナーキック、今度は
STUSSYへのオマージュで最高

292 :伝説の名無しさん:2021/07/17(土) 18:39:47.82 .net
m-age本持ってる何方か
メンバーのオススメアルバムが載ってる(たぶんカジワラさんのとこ)
三人組のSから始まるバンド名を教えてくれませんか?
確かジャケは白黒っぽかったかと
バンド名がどうしても思い出せない…
そして今無性に聞きたい

293 :伝説の名無しさん:2021/07/17(土) 20:48:57.25 .net
ソフトバレイ

294 :伝説の名無しさん:2021/07/17(土) 21:42:33.03 .net
違うけどありがと
洋楽なんです
CD持ってたんだけどなー

295 :伝説の名無しさん:2021/07/17(土) 21:54:36.59 .net
やっと見つけた
spectrumでした

296 :伝説の名無しさん:2021/07/20(火) 00:53:03.22 .net
いや違うだろw

297 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 18:34:32.00 .net
ライブの配信も決まったな。チケット取ってるから行くけど

298 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 12:44:42.71 .net
今日行くやつおる?

299 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 18:32:51.57 .net
配信ですよ。地方だし。

300 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 18:50:26.13 .net
8割席埋まってる。前の方空いてる。今のところ

301 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 18:51:59.71 .net
マジか
埋まってないかとハラハラしてた
レポありがとう
配信は微動だにせずです

302 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 19:31:07.15 .net
配信コメントできない仕様なんかね
荒れるからオフなのかな

303 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 22:55:32.95 .net
めっちゃ音デカかったけど配信どーでした?ヴォーカル聞こえない曲もあるレベルだったw

304 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 22:59:42.78 .net
会場前の方ではボーカルがあまり聞こえず、とくにsomedayでは全然聞こえなかったので機材トラブルかと思った。

305 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 23:11:37.36 .net
梶原さんからお花が届いてました

306 :伝説の名無しさん:2021/09/22(水) 23:20:43.22 .net
>>304
同じく前方の席。someday全然聴こえんかったね。他の曲も音程合ってる?って感じだった。ただ、めちゃめちゃカッコ良かった。配信ちゃんと聴こえるなら今からチケット買おうかな

307 :伝説の名無しさん:2021/09/23(木) 00:23:00.47 .net
配信で改めて確認してみました
somedayvibes、ヘッドフォン使用でボーカルが微かに聞こえる感じです
ああいうアレンジかと思われ
ただ今回のライブで自分は1番カッコいいアレンジだと思いましたよ

308 :伝説の名無しさん:2021/09/23(木) 00:27:01.90 .net
配信は乱れることもなくリアルタイムで見れていました
MCはヘッドフォンじゃないと聞き取れなかった
まぁこれは昔からだからね
幸一郎頑張ったと思う
お疲れさまでした

309 :伝説の名無しさん:2021/09/23(木) 07:41:16.47 .net
そういうアレンジだったのか。それはそれでカッコいいのかも。やっぱ配信チケットも買っておけば良かったな。てかまだ買えるんだっけ?

310 :伝説の名無しさん:2021/09/23(木) 12:10:04.80 .net
配信チケ買えますよ
なんなら投げ銭もまだ受け付けてるかもw

311 :伝説の名無しさん:2021/09/25(土) 02:11:46.17 .net
KOICHIRO、はりきってパーマあて過ぎで斉藤工みたい
だったね カッコよかった
12月に次のライブなら11月位にアルバム出るんじゃ?

312 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 19:36:10.20 .net
MOTHER演らないとかないわ

313 :伝説の名無しさん:2021/11/29(月) 22:19:52.99 .net
クアトロではMOTHERやるかな?

314 :1:2021/12/01(水) 00:13:04.08 .net
明日というかもう今日だけど楽しみだなぁ。令和になって2回もm-ageを見られるなんて

315 :伝説の名無しさん:2021/12/06(月) 23:58:59.09 .net
来年2月の対バンは 3月にニューアルバムが出る
Cutemenと予想

316 :伝説の名無しさん:2021/12/09(木) 05:45:39.73 .net
Cutemenとの2マンなら絶対行く

317 :伝説の名無しさん:2021/12/11(土) 17:47:29.77 .net
対バン、全然ちがった、、、orz

318 :伝説の名無しさん:2021/12/11(土) 18:36:56.21 .net
ゴートベッド(笑)

319 :伝説の名無しさん:2022/01/03(月) 23:38:37.26 .net
re create 再販して欲しい

320 :伝説の名無しさん:2022/02/16(水) 00:08:03.12 .net
改めて FAIT ACCOMPLI 良いな

321 :伝説の名無しさん:2022/04/16(土) 03:40:09 .net
DVD買った?

322 :伝説の名無しさん:2022/04/16(土) 07:06:39.68 .net
買った

323 :sage:2022/04/16(土) 15:14:41 .net
コーイチロウがんばってたな

324 :伝説の名無しさん:2022/04/16(土) 15:15:49 .net
コーイチロウがんばってたな

325 :伝説の名無しさん:2022/04/18(月) 23:37:29.83 .net
7.22ライブ

なんかその前にオリジナルアルバム出そう(希望)

326 :伝説の名無しさん:2022/04/19(火) 00:09:12 .net
NEXUS7の良さが理解できたLIVEだわ

327 :sage:2022/05/12(木) 21:11:53 .net
とうとうRE:QREATEでMOTHERきた!

328 :伝説の名無しさん:2022/05/12(木) 21:19:25 .net
CD付き配信チケットやんねーかな

329 :伝説の名無しさん:2022/07/19(火) 20:06:07.19 .net
7/22 配信決定
https://twitter.com/mage_info/status/1549346308234031104
(deleted an unsolicited ad)

330 :伝説の名無しさん:2022/07/19(火) 21:53:15 .net
>>329
これクッソ嬉しいわ。諦めてた

331 :伝説の名無しさん:2022/07/21(木) 10:31:46.43 .net
おおい

332 :伝説の名無しさん:2022/07/21(木) 10:35:05.14 .net
スレチ、失礼します!

4月末に楽器作曲板がアクセス規制でクラシックギター関連スレに書けない事態のまま。
6月末にクラシック板もアクセス規制でクラギ関連スレに書けなくなった。
そして7月初旬、せっかく趣味一般に避難スレが立ったのに、ここも規制。

私の場合、書き込める事を確認できたのは、以下の板だけです。
BABYMETAL、しりとり、フュージョン、ジャズ、伝説の、
プログレ、インディーズ、DTM、AKBサロン(表)、

他にも同様の方が居ると思いますが、いかがでしょ?
他の板に避難所スレを立ててくれる古参の方が居れば幸いです。

今は、ここのスレに甘えて居候させてもらってます
<BABYMETAL板>【名物】52歳ギター爺ィーさんの小部屋【爺ィーさん

333 :伝説の名無しさん:2022/07/24(日) 22:01:14 .net
配信見たけど最後の方は声出てないな。コウイチロウ頑張って鍛えて完全復活して欲しいわ

334 :sage:2022/07/25(月) 09:17:10 .net
BLIND VENUSの新version良かった

総レス数 334
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200