2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PEARL part2

1 :伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 23:11:32 .net
前スレ

PEARL
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056460761/l50

2 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 08:02:57 .net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.          ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
    〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.   l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.    `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :伝説の名無しさん:2007/10/05(金) 15:40:38 .net
>>2
それ古ーい

4 :伝説の名無しさん:2007/10/11(木) 06:20:33 .net
ザマアミロ
過疎ってやがる

超だせえ

5 :伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 10:48:22 .net
dat落ち希望

6 :伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 22:38:32 .net
>>1 おつ
前スレの最後、見逃してしまった

7 :伝説の名無しさん:2007/10/26(金) 19:13:38 .net
ライブ行きたい・・・・チケットまだ売ってるところ知りませんか?

8 :伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 13:26:51 .net
保守

9 :ヒットマン。 ◆ymA9YI//7U :2007/11/08(木) 18:49:05 .net
ラブソングを、タイム・ゴーズ・オン、ウォーキン・ライク・ア・ドッグが好きだな。

10 :伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 23:45:41 .net
shr

11 :伝説の名無しさん:2007/11/28(水) 12:42:43 .net
>>9
"ウォーキン"だとWalkingみたいだなwww
3曲とも今度のライブじゃやらないんじゃね。かわいそーに。

12 :伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 17:34:48 .net
チケット売れてないから2次販売スタートwww

13 :伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 10:30:53 .net
マネージャーの好き嫌いでチケット発送だろ!

14 :伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 09:02:08 .net
まじキショイ

15 :伝説の名無しさん:2007/12/15(土) 11:11:50 .net
チケットまだまだ売れ残り東京 マネージャーの仕事力ゼロ

16 :伝説の名無しさん:2007/12/15(土) 12:00:54 .net
カズヤが出るなら見に行くけど。

17 :伝説の名無しさん:2007/12/15(土) 21:31:02 .net
亡くなったら仕方がない

18 :伝説の名無しさん:2007/12/15(土) 23:55:07 .net
長野ゲイ出演のホモビデオ見た

19 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 00:06:39 .net
>>12
え?
解散したんじゃね〜のかこのバンドwww

20 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 01:49:53 .net
明日 名古屋レインボーホール
明後日 日本武道館

21 :伝説の名無しさん:2007/12/16(日) 20:05:52 .net
Youtubeで久々にPEARL見てきた!
やっぱsho-ta歌上手すぎる

22 :伝説の名無しさん:2007/12/17(月) 02:08:58 .net
なんか歌い方が自己陶酔しすぎ、
「私上手いでしょ」みたいなアピール全開でウザイ

23 :伝説の名無しさん:2007/12/17(月) 02:36:42 .net
しょーた、ミクシィやってんだね

24 :伝説の名無しさん:2007/12/17(月) 12:10:11 .net
つ22
たしかになw
でもドリカムに比べればマシだろ

つ23
勢いで始めたんだけど、色々問題あって、本当にたまにしか来ないぜ


25 :伝説の名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:33 .net
今日のライブ行った奴いる?

26 :伝説の名無しさん:2007/12/21(金) 00:02:33 .net
誰も・・・誰もライブ行った奴いないのか?

27 :伝説の名無しさん:2007/12/21(金) 12:44:51 .net
初期のメンバーなら行きたかったな・・

28 :伝説の名無しさん:2007/12/21(金) 18:44:28 .net
この中に田村入れればわからん  ttp://jp.youtube.com/watch?v=EbK7wxoD7wY

29 :伝説の名無しさん:2007/12/24(月) 14:36:12 .net
>>25
17日は行ってないけど、16日なら行った。
それで?

30 :伝説の名無しさん:2007/12/24(月) 22:34:23 .net
感想書くほどの内容じゃなかったってか。

31 :伝説の名無しさん:2008/01/07(月) 22:16:38 .net
30サイコーだった


32 :伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 11:55:10 .net
保守

33 :伝説の名無しさん:2008/02/15(金) 15:14:23 .net
渋公のライブビデオ(新生PEARL)は
DVDで再発売してない?

34 :伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 11:21:35 .net
>>33
DVD出てるのは、オリジナル・パールだけじゃね?

35 :伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 07:19:45 .net
>>34ありがとう
テープがデッキに巻き込まれて駄目になったから
再発してたら買おうと思ってた

36 :伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 20:00:06 .net
どういたしまして

37 :34:2008/03/10(月) 14:37:18 .net
>>36
代返ありがとうw

38 :伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 04:08:26 .net
SHO-TAとユカイって何年ぐらい付き合ってたの?

39 :伝説の名無しさん:2008/03/18(火) 00:39:47 .net
そういえばSHO-TAの子供の父親って誰だったの?

40 :伝説の名無しさん:2008/03/22(土) 20:34:39 .net
邦楽女性板のショータスレ消えた(-"-;)

41 :伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 01:03:13 .net
>>39
事務所の社長という噂

42 :伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 14:14:42 .net
>>40
レスが1000まで行っただけジャマイカ?

43 :伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 18:19:54 .net
落ちただけ
子供って3人おるんやろ?

44 :伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 22:16:44 .net
3人とも父親別?

45 :伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 00:48:57 .net
全て俺の種

46 :伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 23:54:19 .net
息子一人だろ

47 :伝説の名無しさん:2008/04/02(水) 11:21:56 .net
タムコレライブでPEARLの曲は演奏する?

48 :伝説の名無しさん:2008/04/03(木) 15:28:32 .net
2年前まではワンステップとかやってた
最近はタムコレオリジナルとカバーだな

タムコレの場合、逆にPEARLじゃない方が楽しいよ

49 :伝説の名無しさん:2008/04/04(金) 20:09:19 .net
最近 1stと2NDを聴きまくってるけど
アコギverで聴きたい曲がかなりありました

ONE STEPは勿論 記憶を呼び起こせやSTILL(スタイル)
LOVE SONGを GOLDRUSH等〜
次回のタムコレライブ行ってみようかな

50 :伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 10:07:43 .net
いや、だからPEARLの曲はやらないよ
コピーは洋楽や邦楽
タムコレにPEARLを求めたら、楽しさ半減するよ

51 :伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 01:34:31 .net
タムコレのCDは会場だけでしか入手できないのでしょうか?

52 :伝説の名無しさん:2008/04/10(木) 00:37:21 .net
買う価値無し

53 :伝説の名無しさん:2008/04/11(金) 20:30:37 .net
アマゾンでも変えるよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0015SK4ZC?ie=UTF8&tag=tamuranaomico-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B0015SK4ZC

54 :伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 23:09:12 .net
是方 いい加減うざい

55 :伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 23:51:22 .net
ヘブンズヒアのゲイ兄弟が気持ち悪過ぎる.......

56 :伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 11:41:07 .net
確かにあの弟は相当キモイ

57 :伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 15:56:59 .net
ここは文句言いの集いの場ですか?www

58 :伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 01:53:06 .net
届いたよ〜 / 会報届きました☆

(祝)vol50!!
おめでとうございます(o^∀^o)
2008年ニューアルバム、2009年のPEARLライブ!!
楽しみにしてるよ〜(*^w^*)


>氏ね お前は会報が届いたかもしれんが
>お前のせいでネタバレして会報が届く前に不愉快な思いをした

59 :伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 10:23:02 .net
>>58
KYなアフォは放置しろよ

60 :伝説の名無しさん:2008/05/22(木) 20:48:54 .net
>>57今年のニューアルバムはPEARLの事?


61 :伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 20:15:19 .net
>>60
田村ソロだよ

62 :伝説の名無しさん:2008/06/11(水) 22:56:09 .net
ライブDVD買ったけど、ひどいな。
生で見た時は,感じなかったんだけどなぁ。

63 :伝説の名無しさん:2008/06/12(木) 21:59:54 .net
>>62
どのDVD買ったの?俺もそれは思うなCDで聴いて凄く良くて、生で聴いて凄くいいのに
ライブ音源とか映像になるとあれっ?って思うな

64 :伝説の名無しさん:2008/06/16(月) 00:23:36 .net
20thのDVD。
歌が段々上手くなってる。
でも「声を枯らし続けなきゃ」って感じでは無くなってんな。
嫌いじゃないけど、ポップ路線から早く戻って。

65 :伝説の名無しさん:2008/06/18(水) 00:19:44 .net
戻るも何ももう45歳なんだからさ。
歳相応にいろいろ歌ってくよ。良くも悪くも。

66 :伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 22:52:03 .net
そうね、シャウトするSHO-TAが好きだから、コブシまわす田村直美にガッカリしてしまう。
sonyの非売品PEARLビデオ見て、我慢します。

67 :伝説の名無しさん:2008/06/23(月) 21:00:49 .net
>66
day'sか?www

68 :伝説の名無しさん:2008/06/24(火) 04:49:26 .net
そう、day's。
他に初期pearlのライブはあるかな?


69 :伝説の名無しさん:2008/06/25(水) 12:16:04 .net
俺が知ってるのは、day'sのカズヤ抜けてすぐの奴と、プレシャラスラブのメイキングが入った2本だけだな

70 :伝説の名無しさん:2008/07/02(水) 23:37:20 .net
>>69
ありがとう。
プレシャスラブのメーキングって、あったねぇ。でも欲しいのんは、カズヤが居てるときなんだよ。
以降のパールは、なんか違う。
買っちゃうんだけどね。

71 :伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 23:01:11 .net
おっ!仲間発見!
君もkazuyaファンだったか〜w
やっぱり、E=MC2迄が1つの区切りだよな


72 :伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 23:47:53 .net
>>71
kazuyaファン&「E=MC2が捨て曲なし・音質最高の傑作」っていうのは
初期からのファンにしてみたら普通だと思う。
でも個人的には一人Pearl時代の1枚目も歴史的名盤だと思うけどね。

73 :伝説の名無しさん:2008/07/23(水) 15:37:21 .net
一人Pearl時代の1枚目も歴史的名盤だと思うけどね。

SHE'S FLESHだっけ?

5月の風の中で
グッドラック
この2曲大好き

74 :伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 09:35:35 .net
いや、すまん。No one sees〜の方のつもりで言ったんだ。<一人Pearl時代の1枚目

She's Freshはどっちかって言うと「バンド崩壊時の最後の一枚」かな。
あのアルバム、曲は悪くないけどアルバムに込められた悲愴感が凄まじいから
一回通して聞くといたたまれなくなってしばらく聞く気になれん。

75 :伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 16:43:25 .net
>>74
昔からのファンはそう捉えてたアルバムなんだね。
俺はCMに使われていたプレシャス・ラブを聞いて
かっこいい曲だなと思ってアルバム買った。
そのときの印象は凄くエネルギッシュでむしろアグレッシブな
アルバムだと思ったよ。

それ以来SHO-TAのとりこさww

76 :伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 07:47:45 .net
いや、エネルギッシュ&アグレッシブなアルバムなのは同意。
でもなんというか、やけくそ気味な猛烈さと諦め的な哀しさが同居していた感じ。

77 :伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 23:51:47 .net
俺はshe'sの方が好きだな
あの時は、とにかく歌い続ける事を選んでくれたSHO-TAに感謝だった
Windowsも好きだ
no〜は、逆にこれまでのSHO-TAらしさが薄くて、あまり聴いてないな
まあ、好みの問題で悪意はないw

78 :伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 00:48:26 .net
>no〜は、逆にこれまでのSHO-TAらしさが薄くて
 
そもそもNo one〜はそれまでのバンド時代との決別を宣言してるアルバムなので
ある意味でそれは当然。特にFunk系のタイトル曲をオープニングに持ってくるあたり。

1人Pearl時代は過小評価というか、殆ど無かった事にされてる
(特に新生Pearlが洋楽HRファン層を取り込んで以降)感じだけど、
楽曲としてのクオリティは◎。
バンドっぽい音ではないけどギターが前面で活躍してる印象がある。
No one〜とJusticeでの神長氏のギターの貢献度は高い。

79 :伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 01:10:06 .net
「時は通り過ぎていくだけさ いつも」は涙なしには聞けない・・・

80 :伝説の名無しさん:2008/07/30(水) 22:10:13 .net
NO ONE〜って息子産んだ後の復帰第一段ですよね
当時の映像見たら、お腹ぷよぷよで笑えますw
LIFEのプロモなんか、お水みたいですよねwww

81 :伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 00:10:50 .net
プロデューサーの意向だったんだろうが
確かにあの当時のジャケ等に写っているSho-taは
ケバイ割にいまいち。

82 :伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 12:48:51 .net
>>78 あんた、やっぱりおもしろいなw
たしかに、一人PEARLはマイナーかもしれない
でも、20周年Liveの選曲から解るように、
SHO-TAの中ではキーとなるアルバムだろ
(俺の好きなグレイスからはゼロだったからなw)

ただ、俺はSHO-TAのFUNKだけはダメだ
のりというか、リズムが違うというか、なんか変だろ?w
Rock、HR、Punkなんかは無茶苦茶カッコイイのに、
とにかくFUNKだけはダメだw

なんか自分のオカンの英語を英語を聞いてるような、
変なこそばゆさで、あっちこち痒くなるw

83 :伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 19:27:53 .net
>>82
FUNKって例えばどの曲のこと?

84 :伝説の名無しさん:2008/08/01(金) 07:17:37 .net
>>82
>SHO-TAのFUNKだけはダメ
いや〜でも初期田村直美名義時代(1994〜95頃)にやってた
ラップ(HIPHOPじゃねえなありゃ)よかマシだと思うぞw

85 :伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 13:37:45 .net
E=MC2欲しい。
あれがカズヤ参加のラストアルバムだっけ?
SHE'S FRESHでのサポートは別物と考えて…

86 :伝説の名無しさん:2008/08/04(月) 17:12:23 .net
下がりすぎ

87 :伝説の名無しさん:2008/08/18(月) 00:25:31 .net
俺は1人PEARLになってからの誓書とかも好きだけどね。

つべのBluesをやらないかい 何度観てもいい。
変な言い方だが、あの歌詞ってヘタな奴が歌うと吹きそうなもんだが、
SHO-TAやっぱ上手いわ。

88 :伝説の名無しさん:2008/08/19(火) 07:47:07 .net
バイブルはカズヤが抜けた後の3人時代
ブルースをやらないかは、更に前のオリジナルメンバー最後のミニアルバムの作品ですw

89 :伝説の名無しさん:2008/09/07(日) 17:29:21 .net
20周年のライヴ知らなかった…orz

90 :伝説の名無しさん:2008/09/07(日) 17:33:21 .net
来年に期待!

91 :伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 17:34:34 .net
30周年を想像してみた



まだいけるかな?

92 :伝説の名無しさん:2008/09/28(日) 21:35:09 .net
>>91
ブレイクは無いと思うけど、イケそうw

93 :伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 04:46:35 .net
せめて25周年で復活してほしい!

94 :伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 04:51:48 .net
去年のPEARL復活ライブをDVDで発売希望

95 :伝説の名無しさん:2008/10/12(日) 10:15:56 .net
>>94
私も行けなかったんだけど、カメラ入ってたの?
ぜひDVD観たいです!

96 :伝説の名無しさん:2008/10/12(日) 19:09:36 .net
>>95
ステージに向かって正面上部の壁にカメラ設置してあった。
出入口に向かう通路と売店のあった中間くらいのとこ。



97 :伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 08:06:20 .net
白いカメラで、入場の時も写してたし、2階の右側でも撮影してた希ガス
さっさと売れば、売れるのに、本当に使えない奴だな

98 :伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 10:57:46 .net
初めてこのスレに来ました
先日、久々に聴いたけどやっぱりカッコイイ
特に1st、2ndが昔を思い出してグッとくる
E=mc2はかなり以前に人に貸したままだよ・・・
このカッコ良さって普遍だと思うし、今の若い子らに聴かせてやりたいね
逆に新鮮なんじゃないかと思う

99 :伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 15:30:04 .net
ほしゅ

100 :伝説の名無しさん:2008/11/01(土) 10:26:49 .net
PEARLは一人PEARL時代こそが真髄だと思う。

101 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 06:50:27 .net
今日4INFINITYを久しぶりに聴いたんだが、
このアルバムの歌声は本当に素晴らしいな。

102 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 10:06:30 .net
んなこたーない

103 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 12:10:10 .net
Dream on、最高だな。

104 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 16:55:40 .net
新生になって初のPEARLはなんか気負いみたいなのを感じたが
4INFINITYには凛とした強さを感じる。
SHO-TAで感動したのはこのアルバムが最後だったかも・・

105 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 18:56:06 .net
LAST NIGHTなんて最高にイイ

106 :伝説の名無しさん:2008/11/02(日) 23:45:54 .net
新生Pearlは洋楽ハードロックファンにはたまらんだろう。
でもSho-taの存在が単なるサウンドの一部でしかないんで
個人的にはいまいち。

107 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 10:21:29 .net
やっぱりカズヤがいた頃が最高

108 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 10:58:07 .net
初期pearlは熱いけど単調すぎなんだよな。
俺は一人パール時代が好きだな。
no one・・なんかいいアルバムだと思う。

109 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 12:18:25 .net
俺も1人Pearl時代好きだ。なんか「なかったこと」にされかけてるけどw
ある意味でSho-taの魅力のみが全面に出てるから賛否あるかもしれんが
名曲ぞろいだしアレンジもバンドの枠をとっぱらった分、バリエーションに富んでるし。

ロックンロールバンドとしてのPearlはカズヤがいた時が最高なのは異議なし。
E=MC2のクオリティは二度と越えられない気もする。

110 :伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 19:48:19 .net
PEARLは紙ジャケ+リマスタ版出ないのかな?出して欲しいな〜、無理か〜需要無さそうだしな〜
E=MC2が欲しい〜いい音で聴きたい

111 :伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 11:54:11 .net
E=MC2とライブインジャパンと渋公のライブを再発してくれ


112 :伝説の名無しさん:2008/11/18(火) 19:05:30 .net
一人PEARLの3部作が消化不良は俺だけ?

新生PEARLは、別物と考えたら消化出来た。

113 :伝説の名無しさん:2008/11/19(水) 00:43:49 .net
>>112
いやむしろそっちの方が世間一般(おおげさだが)の見方かと思う。
新生Pearlは割りとメディアでも取り上げられてるし。
俺は一人Pearl時代のほうが好きだけどね。

114 :伝説の名無しさん:2008/11/21(金) 22:49:43 .net
>>113
PEARL名義のアルバムで3部作だけが、
やりたい方向を模索中?みたいで、
まとまりが無かった気がする。
なんか中途半端みたいな感じ。
その3部作を発展させたのが、
ソロのMOPとNみたいに思える。


115 :伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 00:31:11 .net
まあそれは言えるけどね。でもNo one〜は個人的に名盤だと思っている。
No one〜 → Justice → windowと進むにつれてどんどんポップになって行ったから
ある意味では一Pearlの名を捨てて完全に田村直美名義になったのは必然の帰結ではあった。



116 :伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 15:01:26 .net
SHE'Sの後に間を置いて
見ざる言わざる聞かざるが出て即日購入して
初聴きした時の衝撃は忘れられない。



117 :伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 15:21:12 .net
見ざる言わざる聞かざるが出た時に渋谷公会堂でやった一回きりのライブは良かった。

118 :伝説の名無しさん:2008/11/23(日) 13:15:04 .net
>>115
全く同意見だがwindowの一曲芽のALL RIGHTを聞いたときは
これだよ!!って思った。
最高にSHO-TAらしい曲として今でも聞き続けてる。

119 :伝説の名無しさん:2008/11/23(日) 18:21:34 .net
>>118 
気が合うなw スレのみんな、話が偏って申し訳ないw
ALL RIGHTは最後のトドメというか、Pearlとして一番完成されたバラードだな。
あとシングルC/Wの誰があの空涙の色にもいい。
windowはアルバム全体としては好きじゃないけど
ALL RIGHTを筆頭に風がやんだらとか佳曲も多い。

120 :伝説の名無しさん:2008/11/26(水) 16:52:06 .net
プレシャラスラブの策士は誰かな?
あの曲のタイアップとプロモから、田村ソロの入口だと思うんだよな
特にプロモ
それまでの根性ロッカーのお姉ちゃんが、突然きれいなお姉さんになるし、
あのビンタをやり返す辺りは、いかにもSHO-TAらしく萌えたw

あそこでの変貌が、良かったのか?悪かったのか?は人、それぞれだが、
ロッカー姉ちゃんがいなくなったのは悲しい

ところで、onestep.netのサイト閉鎖されてるな
初期PEARLをあれだけ上手く表現されてただけに、帰る家が失くなったようで、非常に残念だ

管理人さん、ありがとうございました!

121 :伝説の名無しさん:2008/11/27(木) 00:16:53 .net
嘘!? 閉鎖したんだ?保存しとけばよかった。
更新は随分前で終わってたけどBBSは2007年の20周年寸前まで稼動してて
管理人さんも書き込んでたのにねえ。残念。

122 :伝説の名無しさん:2008/11/27(木) 15:02:40 .net
うん!残念ながらドメイン解約したようだよ
俺もお気に入りに入れてはいたけど、保存はしてなかったorz

BBSは、栗田さんが亡くなられて、それに対して管理人さんがコメント残したまでは見てたんだけどね〜
あのサイトが本当に好きだったから、ショックでかいよ
フリーのサイトででも復活してくれないかな?

123 :伝説の名無しさん:2008/11/27(木) 21:59:00 .net
でもあそこの管理人さん、確かKAZUYA(=大橋勇さん)の公式サイトの管理人も
やってなかったっけ。
そこで何かわかるかも。

124 :伝説の名無しさん:2008/11/27(木) 23:18:31 .net
マジですか?
KAZUYAのサイトも時々見てましたが、それは知りませんでした

個人的には、KAZUYAサイトで、名前こそ出さなかったが、SHO-TAについて語ってた話を残して欲しかったw

125 :伝説の名無しさん:2008/11/28(金) 23:31:42 .net
>KAZUYAサイトで、名前こそ出さなかったが、SHO-TAについて語ってた話

KAZUYA本人が語ってたの?ひょっとしてあれか。KAZUYAがインタビューで
「自分がデビューした時のバンド(もちろんPearlのことだろう)では、
 『お前のバンドはボーカルとギターの闘いが売りなんだ』と言われていた」
とかなんとかって感じの話のことかな?

126 :伝説の名無しさん:2008/12/05(金) 10:06:09 .net
インタビュー形式のページで、「お前はボーカルなんだから、
俺のギターに負けないように歌え!」
「そっちこそ、ボーカルに負けないようなギター弾け」
みたいに、お互い競い合ってた
みたいな内容だった希ガス
なんか微妙にニュアンス違うが、記憶違いかな?


127 :伝説の名無しさん:2008/12/05(金) 21:30:57 .net
カズヤと演ったのはSHE'Sが最後だっけ?



128 :伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 00:26:15 .net
つい最近(もう一年前か)を除けばそうかな。

129 :伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 00:33:20 .net
>>126

かっこいいw でも同時に2人の若さも感じるね。
今もう一回一緒にやったらお互いを確認するためにまた言ったりしてw

130 :伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 15:36:24 .net
ショータの中で、Step壊して作られたバンドって事で、こだわりも蟠りもあったんだろう
でも、同様にカズヤにもそれがあって、お互いがそれだけ磨きあってたんだろうな
カズヤも、PEARLの前に、色々活躍されてたみたいだが、
今のサイトには、その辺りの記載もなくなった



131 :伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 22:31:43 .net
しかしPearlデビューのときのカズヤが19歳だと知ったときは衝撃だった。
あれだけテクがありつつハードorメタル系じゃないロックンロールが弾けるギタリストは
そうそういないだろう。それを10代でクリアしてるんだから恐るべし。

132 :伝説の名無しさん:2008/12/07(日) 15:57:45 .net
>>128
それは1月のELLの事?


133 :伝説の名無しさん:2008/12/07(日) 23:25:57 .net
20周年のライブと、その後カズヤと二人のアコースティックでのインスト数ヶ所
インストでは、ムーブオーバーもやったらしく、俺はそっちの方が聴きたかった
しかし、地方じゃキツイよ

生ムーブオーバーを聴きくのが、俺の夢だ
いつかタムコレでやってくれないかな?

134 :伝説の名無しさん:2008/12/15(月) 20:49:11 .net
>>133
今年のヘブンズヒアのライブでJ・ジョップリンのTRYはやったよ、田村が「ジャニスの曲やります」
って言ったから俺もMOVEOVERキタコレと思ったらTRYだたwまぁなかなか良かったけどね
ちなみに地方だよ

135 :伝説の名無しさん:2008/12/16(火) 18:04:44 .net
いーなー
こっちは、heaven'sすら来る事のない地方だからw
毎年のタムコレが、唯一ショータに会えるチャンスだよ
去年リクエストしたから、今年はどうかな?と期待してる

ただ、ショータの場合、この人と演奏する時はこの曲みたいな
変なこだわりがありそうだから、タムコレじゃあ難しい悪寒w


136 :伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:47 .net
是方のギターで初期Pearlの曲とかも歌ってたはずだから
その場(文字通りの意味ではなく)のノリという気もするけど。

137 : 【末吉】 【363円】 :2009/01/01(木) 23:36:00 .net
保守

138 :伝説の名無しさん:2009/01/05(月) 17:02:30 .net
昨夜のメンバーで旧PEARL演ったら面白そう

139 :伝説の名無しさん:2009/01/05(月) 20:35:34 .net
昨夜のメンバーってなに?

140 :伝説の名無しさん:2009/01/09(金) 19:18:23 .net
>>139
元レベッカのメンバー

141 :伝説の名無しさん:2009/01/10(土) 02:22:46 .net
>>140
レベッカメンバーじゃ無理。

142 :伝説の名無しさん:2009/01/10(土) 21:21:00 .net
そう?
初期のPEARLを高橋小田原土橋+是永Verで 聴いてみたい


143 :伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 19:26:47 .net
初期Pearlの曲は長いことKAZUYA以外のギタリスト(&リズム隊も)で演奏されてきたから
いまさら誰がどんな形で演ろうとさほど感慨はないなってのが正直なところ。
むしろ今だからこそKAZUYAのギターで聞きたい。

144 :伝説の名無しさん:2009/01/13(火) 16:03:44 .net
>>143同意
変なアレンジされたくないし、本音を言えば、
オリジナルメンバー以外で、簡単にやって欲しくない

いま、復活ブームだから、ミチキと宮本夫婦が
やる気になれば、簡単に復活しそうなんだけどな

結局、10代に体験してきた事が、その後の人生の
主軸になってるって事なんだろうな

145 :143:2009/01/13(火) 21:40:13 .net
>>144
あ、いやもちろんそういう気持ちもあるし、144の意見に同意なんだけど、
One stepみたいなごく一部の初期の曲は
オリジナルメンバー以外の人間によって演奏された年月のほうが長くなったが故に
いらんなヴァージョンが存在するんだよね。
しかも誰がやってもオリジナルどおりのアレンジは全くなし。
だからかえってオリジナルヴァージョンの希少価値がたかまってることを
言いたかった訳。

146 :伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 20:05:39 .net
ほしゅ

147 :伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 12:14:09 .net
そういや今年が新生PEARL再復活?


148 :タマ ◆5rym38QhLA :2009/02/03(火) 16:53:59 .net
今夜豆まきするか?

おまいらにプレゼント!
http://jp.youtube.com/watch?v=rkU2-l7l9vM

1番の見所は、4/5だけど、飛ばさずに、ちゃんと5/5まで見てなw

泣くなよwww

149 :伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 20:33:23 .net
>>148
神よ、ありがとう、田村ってやっぱり古典HR大好きなんだな。ドラムの宮本って写真より
映像の方がかわいいな

150 :伝説の名無しさん:2009/02/04(水) 10:37:42 .net
>>148
サンクス〜
全部見たし保存しました!

>〜おことわり〜新聞と番組内容が異なってる事をお詫びします
って、とんでもない、お礼を言いたいくらいだ

>>149
確かにこの宮本はかわいい、あまり尖ってないw

151 :伝説の名無しさん:2009/02/04(水) 15:08:48 .net
>>148
うへー、若い時から凄ぇボーカルだなあ

152 :伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 11:31:36 .net
喜んでもらえてよかったw
この前、ユウツベ検索したら、結構知らない画像がアップ
されてたから、検索かけてみるとおもしろいよw

153 :伝説の名無しさん:2009/02/06(金) 23:58:57 .net
これって、good to see youのビデオの冒頭にちょっとだけ映ってた映像のフルバージョン?

154 :伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 14:31:42 .net
そう!どこかで見たと思っていたら、まさにそれだ!

オリジナルのライブだと思ってたら、洋楽のカバーだったのは驚いた


155 :伝説の名無しさん:2009/02/25(水) 10:25:44 .net
hoshu

156 :伝説の名無しさん:2009/02/26(木) 04:18:30 .net
上げます

157 :伝説の名無しさん:2009/03/03(火) 04:57:55 .net
>>38
ユカイの自伝に出てくる「TN」…

158 :伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 23:23:11 .net
下がりすぎ

159 :伝説の名無しさん:2009/04/01(水) 23:08:22 .net
この前ひょんなことからようつべでライブ映像を見て、
懐かしくなってアルバム引っ張り出して聞きまくってる。
初期も一人時代も新生もそれぞれ魅力があっていいね(自分は新生から入った新参)。

160 :伝説の名無しさん:2009/04/07(火) 16:49:55 .net
タムコレも良いぞ!

161 :伝説の名無しさん:2009/04/08(水) 23:18:00 .net
田村直美名義のソロ活動以降は歌う姿勢に余裕が出て楽しそうなんだけど、
歌い方で変に”ため”を作ったりビブラートを出したりするのが若干耳障りにも聞こえる。
ボトムラインとかALL RIGHTの頃のストレートな歌い方の方が好きだ。

162 :伝説の名無しさん:2009/04/17(金) 22:18:12 .net
live…のベスト盤に付いてくるDVDの楽曲は
新生PEARLの2daysからでOK?


163 :伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 00:16:11 .net
俺もそれを期待している。
しかしせっかくライブ盤出すのにもっと情報出して欲しいもんだ。

164 :伝説の名無しさん:2009/04/26(日) 17:01:51 .net
LOVE SONGを〜♪

165 :伝説の名無しさん:2009/04/28(火) 19:05:54 .net
新生だった

166 :伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 11:16:41 .net
まじ?
買いだな!!

167 :伝説の名無しさん:2009/04/29(水) 18:06:17 .net
>>166
009の楽曲は12/16の名古屋のPEARLライブで収録(^-^)v

168 :伝説の名無しさん:2009/05/08(金) 20:42:15 .net
あのさLIVE A GO GO BEST聴いたんだけど20周年ライブのLOVE SONGをとHEY KIDS MOVEの田村の
声酷くね?風邪でもひいてたんかな?

169 :伝説の名無しさん:2009/05/11(月) 12:55:57 .net
20周年ライブの音源使ってるの?
たしかに、あのライブは声出てなくて、残念だった

風邪だろうな

170 :伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 02:21:48 .net
PEARL復活は年内?

171 :伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 07:54:12 .net
運命な〜んて〜信じない〜♪

172 :伝説の名無しさん:2009/06/17(水) 01:00:51 .net
最近田村直美の曲(永遠の一秒)を聞いて いいなあと思い 遡って パールのボトムラインってアルバムをヘビロテ中

かっこよすぎ プレシャスラブは売れたみたいですね もっと売れてもいいと思うほどかっこよかった

ボウイは好きだけどロックじゃないよね
パールはロックしてる

173 :伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 06:13:01 .net
今年の12/16&12/17はPEARL復活?

174 :伝説の名無しさん:2009/08/04(火) 21:08:06 .net
昨日と同じ今日なんて


175 :伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 18:49:51 .net
バンドでONE STEPやろうと思うんですが、Firstのバンドスコアなんか
今更入手できんでしょうか?もしご存知でしたら教えていただけませんか?

176 :伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 20:56:50 .net
>>175
つヤフオク
つ耳コピ

177 :伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 16:16:30 .net
1stのスコアって希少価値高いよw
以前、ベスト版のスコア(E=MC2まで)が、80Kで出品されててビビった

まあ、気長にヤフオクとアマゾンから捜すしかないね

178 :伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 15:36:13 .net
アドバイスありがとうございます。
やっぱりそうですか。いろいろ探してはみてるんですがないんですよね。
あきらめます。

179 :伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 22:32:17 .net
上げ

180 :伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 19:38:44 .net
PEARL復活まだぁ〜

181 :伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 09:37:37 .net
1stスコア持ってるぞ〜
昨晩YoutubeでPearlのコピーバンド観たけどベースが適当で残念だった…
名曲「OneStep」台無し

182 :伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 15:44:55 .net
>181
175です。その後耳コピしたんですが、中盤(下記歌詞)あたりのコードがどうもしっくりこないので
教えてもらえませんか?

ウゥ〜心の中のバイブレーション

・・・高くなっていくのがわかる



183 :22年前はお兄さん:2009/10/28(水) 13:28:29 .net
>>182

おじさん優しいから教えてあげよう!
そこはKeyがAに転調してんだなぁ
あなたはGuitarPlayer?
ってか…Hey Kids Move!… OneStepは?
A E(onA) F♯(onA)E(onA)

184 :175:2009/10/28(水) 13:36:05 .net
うっ!そうでした。すいません
One Stepやろうと思ってたんですが、Hey Kids Moveで始めてしまいました。

185 :22年前はお兄さん:2009/10/28(水) 13:37:59 .net
183
訂正   
F♯(onA)→F♯m(onA)

186 :175:2009/10/28(水) 13:38:01 .net
Gt.です。
ありがとうございます。

187 :175:2009/10/28(水) 13:45:39 .net
22年前のお兄さん。thx
次はOne Stepいきます。

188 :伝説の名無しさん:2009/10/28(水) 18:29:16 .net
冷たい雨の降る朝に 思い出した
まよってはいるけれど 確かに覚えてる
生まれてはじめての出来事に
伝える言葉も 見あたらない

189 :伝説の名無しさん:2009/11/11(水) 13:01:45 .net
未だにこの歌の訴えたい事がわからん
お兄ちゃんの死を唄ってるんか?

190 :伝説の名無しさん:2009/11/11(水) 19:40:04 .net
>>188
なんて曲の詞だっけ?

191 :伝説の名無しさん:2009/11/15(日) 00:12:08 .net
you tubeに上がってるボトムラインのライブが凄くいいな

192 :伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 03:52:07 .net
>>190
子供たちに


193 :伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 21:43:06 .net
やっとパールセカンドを手に入れてオリアル全部そろったぞ、あとはE=MC2だけなんだが
これは無理っぽいなー、みんなは持ってるのか?てか1〜3って都心の店ならどこでも中古あるの?

194 :伝説の名無しさん:2009/11/18(水) 19:04:07 .net
>>193
1週間前にヤフオクに出てたぞ!
ちなみに1200円位で落札

195 :伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:01:45 .net
>>189
頭だけで遊んでる子ども達に
今も時が動いてる事を〜

ゲームでしか遊ばなくなった今の子どもの現状にあってる

196 :伝説の名無しさん:2009/12/28(月) 01:37:59 .net
ロックバンドが元気ないね 今の邦楽はつまらなすぎ 詞も曲もいいこちゃんすぎる
パールが復活してチャートを蹴散らしてほしいんだが・・・

197 :伝説の名無しさん:2010/01/23(土) 16:11:12 .net
E=MC2のCDが欲しい

198 :伝説の名無しさん:2010/02/26(金) 20:47:56 .net
WILD&SUGARのライブ映像初めて見た♪


199 :伝説の名無しさん:2010/04/12(月) 01:19:08 .net
Pearly Gate 聴いて,ミヤモトのドラムは上手くはなかったけれど,
とても小気味良いドラムだったことを再認識した。
ミチキは五弦ベースでさらっと小技を入れてくる。
良いバンドだったな。
ミチキの 1st のコンバースと E=MC2 の赤靴下はないけど。

200 :伝説の名無しさん:2010/04/19(月) 18:48:14 .net
200GET!!
PEARLのPEARLって曲は2ndでした?

201 :伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 21:30:36 .net
リズム隊が神って言うから聞いてみたら
・・・なにこの学園祭VoとGtwww

202 :伝説の名無しさん:2010/07/19(月) 22:54:40 .net
>>201
釣り?初期パールを聴いたんですね、わかります

203 :伝説の名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:22 .net
たむこれあげ

204 :伝説の名無しさん:2010/10/16(土) 12:07:52 .net
田村スレ復活希望。

205 :伝説の名無しさん:2010/11/03(水) 18:26:04 .net
田村ファンはアニオタ多くて、すぐに荒れるからなくていいんじゃね?

206 :伝説の名無しさん:2010/11/11(木) 06:54:55 .net
やっぱこの頃のライブがカッコよすぎる

PEARL
http://www.youtube.com/watch?v=dpw12qcdXDQ

Feelin' Alright
http://www.youtube.com/watch?v=gGtq9VTAiZU

207 :伝説の名無しさん:2010/11/11(木) 21:51:47 .net
その4人以外はクソ

208 :伝説の名無しさん:2010/11/30(火) 04:36:20 .net
なという過疎スレ

209 :伝説の名無しさん:2010/12/02(木) 15:02:20 .net
iPhoneだと規制で書けないんだよ
ついに●買ってしまったw

210 :伝説の名無しさん:2010/12/10(金) 13:48:34 .net
最近またか神映像がいっぱいUPされてるね


211 : 【大凶】 【1800円】 :2011/01/01(土) 00:44:48 .net
あけおめ!
今年もSHO-TAに会いに行くぞ!

212 :伝説の名無しさん:2011/01/12(水) 23:07:48 .net
SHO-TAでオナニーしちゃった・・

213 :伝説の名無しさん:2011/01/23(日) 00:54:55 .net
新譜まだ〜?

214 :伝説の名無しさん:2011/01/24(月) 08:30:33 .net
All Rightっていい曲だよね。
何ちゅうかすごい気品のようなものを感じる。

215 :伝説の名無しさん:2011/02/05(土) 16:44:09 .net
(・∀・)イイ!!

http://www.nexus-web.net/channel/?chid=12

216 :!omikuji!dama :2011/03/09(水) 23:52:40.06 .net
タムコレあげ

217 :伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 23:16:57.44 .net
>>214

シングルバージョン聞いたことないんだけど いい?

218 :伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 10:14:50.05 .net
All rightはシングルもアルバムも内容は同じだった気がする。
1人Pearl時代のバラードは初期のバラードと雰囲気全然違うんだけど
スケールがでかい名曲が多いな。Life、Still Special、Cryin' Bird、Tapestryあたりも。
逆にX'mas EVEは初期っぽい名曲。No one〜が出た当時の渋公ライブで最後にやったのは一生忘れない。

219 :!omikuji!dama :2011/05/13(金) 11:44:27.73 .net
あれ?

220 :伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 21:46:18.70 .net
おいおい、半年で10個しかレスつかないのかよww
>>218
AllRightにはベストに入ってるインナーバージョンとやらがあったな。


221 :伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 16:42:55.11 .net
ここって何人くらいいるのかな?

点呼 いち!

222 :伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 18:52:24.12 .net


田村ソロスレ誰も立てないねw

223 :伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 12:23:33.81 .net
>>221,222
おまえら二人しかいないみたいだからちゃんとスレ回せよ。

224 :伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 22:03:19.66 .net
三人じゃんw

田村スレ立てようか悩んだが、アニオタとか変なん多いからスルーしてる
とは言え、ネタないなw

225 :伝説の名無しさん:2011/05/29(日) 17:22:44.29 .net
田村スレ立ててよ。
オタが集まってきても枯れ木も山の賑わいってことでいいじゃん。
正直PEARLスレだけだと寂しい。

226 :伝説の名無しさん:2011/05/29(日) 17:57:41.20 .net


ゆうべ、久々に20周年のDVD見てたんだけど、
N’の録音シーンで、B地区が...うっすら見えてないかい?



227 :伝説の名無しさん:2011/05/29(日) 20:33:08.08 .net
ネェさんは昔からブラジャー嫌いみたいだからw
ステージ衣装でもよくぽちっとしてたよね。

228 :伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 21:48:06.79 .net
>>225
どこにたてた?

>>227
そうなん?
あんまりそういう目で見てなかったから、今更ながら驚いたw

229 :伝説の名無しさん:2011/06/12(日) 09:18:08.51 .net
まぁ田村の乳にはあまり興味が・・
なんか昔から中性的だしな。

230 :伝説の名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:42.42 .net
本来なら田村スレネタだけど・・・

衰え知らずだね!!

http://www.youtube.com/watch?v=HmSiNZON3PE


231 :伝説の名無しさん:2011/06/16(木) 22:11:29.22 .net
髪型ちょっとヘンでない?
しかし相変わらずかっこいいぜ!!

232 :伝説の名無しさん:2011/06/17(金) 01:01:25.64 .net
「ユキチカ」を「ゆきちりょく」と読んだ人は結構多いはず...

233 :伝説の名無しさん:2011/06/22(水) 21:53:28.03 .net
星降る夜には超名曲ですね。

234 :伝説の名無しさん:2011/07/01(金) 16:08:06.80 .net
おまえら!!
ちゃんとしろ!!

235 :伝説の名無しさん:2011/08/08(月) 22:00:23.00 .net
じじん

236 :伝説の名無しさん:2011/08/14(日) 23:37:38.78 .net
どうでも良いが、今ミュージックラバーズ見てるんだが、渡辺美里の劣化 凄まじいな
顔面でっかいおばさんで、売りだった高い声も全然出んし、おっさんみたいな低い声

比べるのがいけないが、正太ママは凄いよwww

237 :伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 12:54:48.34 .net
渡辺美里、寺田恵子、シーナ・・・
みんな年取って高い声が出なくなっちゃったね。
それなのにSHO-TAや浜田麻里は30年前のまんま。
これは天性のものなのかそれともボーカリストとしてノ努力の賜物なのか。

238 :伝説の名無しさん:2011/08/20(土) 07:45:11.52 .net
中村あゆみは見た目劣化も少ないし昔より歌上手くなった。

まぁ若い頃は不細工、歌下手すぎだから比較すればの話だけど。

239 :伝説の名無しさん:2011/08/24(水) 00:17:01.28 .net
http://www.youtube.com/watch?v=6fWnWIeOEqg&feature=related

240 :伝説の名無しさん:2011/08/24(水) 00:27:23.74 .net
Cry My Boy

241 :伝説の名無しさん:2011/08/24(水) 00:31:28.90 .net
ONE STEP

242 :伝説の名無しさん:2011/08/24(水) 20:17:29.32 .net
>>239
なっつかしいなぁ。。。
俺はCMソングでPrecious Love聞いたときに
突き抜けるような高音にしびれてファンになった。
この頃のSHO-TA無茶苦茶かっこいいね。

243 :伝説の名無しさん:2011/09/07(水) 17:39:19.06 .net
ttp://www.nexus-web.net/live_report/report/20101121_nexus_respectable80.html

昨日別のスレで貼られてたんだが
こんなイベントあったの知らなかった・・・

情報は常にチェックしてないと駄目だなあ

244 :伝説の名無しさん:2011/09/08(木) 08:31:17.13 .net
ツベのスタイルの動画が消されたね
あれは超レアな動画だっただけに残念

245 :伝説の名無しさん:2011/09/29(木) 13:47:57.26 .net
よいしょ

246 :伝説の名無しさん:2011/10/15(土) 16:52:21.97 .net
FMにしょーた出てたね
来年は25周年で、あちこちでライブやるってよ!

247 :伝説の名無しさん:2011/10/25(火) 19:43:01.77 .net
E=MC2 また再販しないかなぁ

248 :伝説の名無しさん:2011/10/26(水) 18:02:01.69 .net
貸さなきゃよかった

249 :伝説の名無しさん:2011/10/26(水) 19:31:42.26 .net
ゴールッラッシュ〜

250 :伝説の名無しさん:2011/10/26(水) 20:52:52.86 .net
http://www.youtube.com/watch?v=kpmO75aIuj0&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=ZtIw058YD9Q&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=HemT59VMjko&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=iPTn0_mBNQc&sns=em


251 :都市伝説:2011/12/28(水) 22:41:41.72 .net
昔を思いだして、切なくなるね、パールの唄は今も頭の中に残る。

252 :伝説の名無しさん:2011/12/29(木) 14:07:06.53 .net
いや、今も現役だよ

253 :伝説の名無しさん:2012/01/02(月) 22:14:38.65 .net
あけおめ

254 :伝説の名無しさん:2012/01/17(火) 13:09:25.88 .net
あげ

255 :伝説の名無しさん:2012/03/09(金) 07:27:26.86 .net
おまえら、生きてるか?
孤独死したんじゃないだろうな。

256 :伝説の名無しさん:2012/03/09(金) 21:35:51.52 .net
そんな事書くから山口美江さんが亡くなりました・・・・・

257 :伝説の名無しさん:2012/03/19(月) 21:28:48.68 .net
最近糖尿がひどくてな・・・

258 :伝説の名無しさん:2012/03/22(木) 20:41:49.84 .net
今回の25周年記念のワンマンライブ酷すぎだろ
何がデビュー25周年 ロックヴォーカルクイーンが初のアニソンライブだよ

伝説のライブの目撃者だ?

いい歳したアニオタ相手
結局、そこしかないんかよ?

久々に悲しくなった

259 :伝説の名無しさん:2012/03/23(金) 06:49:49.73 .net
今の田村直美からアニソン取ったら何が残るんだ?
アニオタ様から金をとっていいアルバム作ってくれればそれでいいや。

260 :伝説の名無しさん:2012/03/24(土) 03:23:43.69 .net
直美なら今でもやれるな
若い頃なら一月くらいこもってやれるレベル

261 :伝説の名無しさん:2012/03/24(土) 07:42:00.10 .net
アニソンライブでも誓書(バイブル)やるなら許す。粟田氏のギターはもう聴けないけど。
関係ないけどCentury Toysのギターは土方氏が弾いてたはずだけど
ギターソロのフレーズとかがKazuyaっぽいなあと思うのは俺だけかなあ。

262 :伝説の名無しさん:2012/03/24(土) 10:14:59.76 .net
SHOーTAはアニソンだけじゃないと思うんだけどなぁ
アニソンライブでは、アニソン以外の部分も見てほしい。

アニソンライブのバラードでも何でもペンライト振って観る乗りに着いていけない‥‥


263 :伝説の名無しさん:2012/03/28(水) 19:35:35.03 .net
ちゃんとロックして欲しい

264 :伝説の名無しさん:2012/04/08(日) 00:09:23.42 .net
俺達の好きなSHO-TAはもう心の中の思い出でしかないんだよ。

265 :伝説の名無しさん:2012/04/09(月) 15:45:36.37 .net
まあでも一回でいいからKazuyaのギターでE=MC2の曲を生で見たい

266 :伝説の名無しさん:2012/04/10(火) 02:15:43.36 .net
1枚目はcharが弾いてんだから
かっこいいに決まってんじゃん

267 :伝説の名無しさん:2012/04/10(火) 02:32:48.96 .net
charは弾いてない。hey kids moveの作曲しただけ。

268 :伝説の名無しさん:2012/04/10(火) 02:39:34.81 .net
チャーが弾いたのはShe's Freshの3曲目のGood Luckだね。
一枚目は確かチャーがプロデュースしたんじゃなかったっけ。

269 :伝説の名無しさん:2012/04/22(日) 22:03:00.18 .net
今年はタムコレなしか?

270 :sage:2012/05/01(火) 21:41:20.31 .net
タムコレは、Koreのスケジュールをチェックしていた方が確実。
tamは情報遅すぎる。

271 :伝説の名無しさん:2012/05/09(水) 16:17:09.17 .net
お〜るらいと!!
ひと〜りでは〜

272 :伝説の名無しさん:2012/05/09(水) 19:56:31.59 .net
だれも生きてゆけない〜

273 :伝説の名無しさん:2012/05/10(木) 21:16:44.35 .net
最近昔から欲しかったパール・セカンドのアナログLPを入手した。
これでファースト、セカンド、E=MC2全てアナログでゲットだぜ。

274 :伝説の名無しさん:2012/07/21(土) 21:39:36.38 .net
クソォ〜!

275 :伝説の名無しさん:2012/08/17(金) 00:32:16.52 .net
オールライト(クールバージョン)しか聞いたことないんですが singleのほうがいいですか?
16GEMS買ったんですが いいですね。個人的にはパール〜「永遠の一秒」までが好きですね。

276 :伝説の名無しさん:2012/08/17(金) 05:44:27.10 .net
オールライトはシングルとWindowのバージョン(たしか一緒のはず)が最高。
聞くべし。

277 :伝説の名無しさん:2012/08/18(土) 00:27:17.16 .net
ありがとうございます さっそくAmazonでぽちります

278 :伝説の名無しさん:2012/09/30(日) 20:53:41.27 .net
みんな元気か?

279 :伝説の名無しさん:2012/10/03(水) 22:20:04.22 .net
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=1006&cd=MHCL000002157

GOLDEN☆BEST PEARL -early days-
2012/11/14 MHCL-2157

01. LOVE SONGを
02. Hey Kids Move
03. 気分はどうだい?
04. 子供たちに
05. One Step
06. Gold Rush
07. Cool Down -特別な愛の詩-
08. Key Word = T
09. SoulfulなKiss
10. Step Out of The Road
11. Bluesをやらないかい
12. Back To The Roots
13. センチュリー・トイズ
14. Peace Planning Show
15. 誓書 -バイブル-
16. 五月の風の中で
17. GOOD LUCK
18. プレシャス・ラブ
19. 時は通りすぎてゆくだけさ いつも


280 :伝説の名無しさん:2012/10/04(木) 23:19:32.40 .net
なんか残念な選曲だな

281 :伝説の名無しさん:2012/11/25(日) 00:03:51.03 .net
もう活動しないのかなあ

282 :伝説の名無しさん:2012/12/23(日) 21:55:35.14 .net
>>279-280
選曲の大半が「ボーダーライン」と被ってるからかな。
しかも最後にPearl史上一番暗い内容の曲で締めなくてもなあと思うし。

283 :伝説の名無しさん:2012/12/26(水) 20:54:00.39 .net
気になったんでBorderline収録曲を見直してみた。
1.LOVE SONGを
2.Half Moon に照らされて
3.Rock and Blues Woman
4.Cool Down ―特別な愛の詩―
5.Gold Rush
6.Step Out of The Road
7.Blues をやらないかい
8.ボトムライン
9.Big Apple
10.センチュリー・トイズ
11.All Power To The People
12.Good Luck
13.五月の風の中で
14.プレシャス・ラブ
15.Cry My Boy
16.One Step

Borderlineとかぶってるのは
LOVE SONGを、One Step、Gold Rush、Cool Down、Step Out of The Road、
Bluesをやらないかい、センチュリー・トイズ、五月の風の中で、
GOOD LUCK、プレシャス・ラブの10曲だね。

284 :伝説の名無しさん:2012/12/26(水) 22:17:21.41 .net
てかさWild&Sugarを収録すれば買ってたのに・・・あれにしか入ってなくて
手に入りづらいんだから、しかも、かなりの名曲だし

285 :伝説の名無しさん:2012/12/27(木) 22:27:14.26 .net
初期パールの曲でギターにワウかけてるのってあれだけだよな。

286 :伝説の名無しさん:2012/12/27(木) 22:35:21.74 .net
いっそ初期のマイナー曲だけ集めるとか。
Blue Cap Man、New Song、Pearl、Still、Wild & Sugar、
プロローグ、雨音、I'm You、蒼い影、Baby Dream

287 :伝説の名無しさん:2013/01/06(日) 20:09:12.44 .net
今年こそは・・・

288 :伝説の名無しさん:2013/01/12(土) 09:50:54.40 .net
死ねる・・

289 :伝説の名無しさん:2013/01/14(月) 12:40:00.89 .net
カーマインが生きてるうちにもう一度PEARLでやってほしいな。

290 :伝説の名無しさん:2013/01/19(土) 08:38:41.24 .net
それは無い

291 :伝説の名無しさん:2013/01/20(日) 14:41:44.13 .net
久しぶりに三猿聞いたけどこの頃素晴らしかったね。
曲ももSHO−TAの歌い方も素晴らしい。
後期PEARLはもっと評価されるべきだな。

292 :伝説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:02:32.59 .net
ひとりPearl時代のギタリストって神長弘一って人だっけ?
彼はけっこういい仕事してたと思う。
全体的なサウンドや楽器編成はバンド的じゃないけどギターの音は凄くいい。

293 :伝説の名無しさん:2013/02/01(金) 20:30:39.73 .net
見猿聞か猿言わ猿のLifeの泣きのギターは至高

294 :伝説の名無しさん:2013/03/01(金) 18:38:38.00 .net
E=MC2とセンチュリートイズのブルージーで枯れてる音がたまらない。
あんな感じの路線のアルバムもう2枚ぐらい出して欲しかったなぁ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:56:16.63 .net
いや〜、Golden★Bestいいわ
こんな音質と音圧で初期Pearl聴けるとはね。
初期の映像のDVDとか出てくんないかな

296 :伝説の名無しさん:2013/03/31(日) 15:23:51.63 .net
Kazuyaはバリバリ現役なんだからShot-taが歌えるうちに二人で初期テイストの新曲作ってもらいたいものだ。

297 :伝説の名無しさん:2013/04/14(日) 19:42:33.88 .net
SHO-TAも今年50なんだよな。
若いよねぁ。羨ましいですわ。

298 :伝説の名無しさん:2013/04/14(日) 20:15:05.42 .net
何気に中森明菜や寺田恵子と同い年だっけか。三者三様の人生だ。

299 :伝説の名無しさん:2013/04/14(日) 20:24:38.42 .net
ごめん。明菜は'65年生まれだったか。

300 :伝説の名無しさん:2013/05/13(月) 22:52:50.46 .net
それでも俺はSHO-TAが好きだ。

301 :伝説の名無しさん:2013/05/23(木) 08:18:15.29 .net
25周年記念のDVDは何時発売?

302 :伝説の名無しさん:2013/05/25(土) 22:19:00.79 .net
スライダーズ好きを公言してたSHO-TAが、
ある日の スラのLIVE後、
メンバーと一緒に会場出てきたのを見て 引いた

303 :伝説の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
ミニスカでユカイと武道館にライブ見に行くSho-taよりましだろうw

304 :伝説の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
>>302
なんで引いたの?

305 :伝説の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
うんこ

306 :伝説の名無しさん:2013/10/11(金) 12:59:37.25 .net
落ちたかと思った

307 :伝説の名無しさん:2013/10/11(金) 18:58:13.25 .net
149 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2013/10/10(木) 17:30:09.55 ID:DJ2WJr760
昨日の放送
http://www.youtube.com/watch?v=LwfBOa2v7qg

308 :伝説の名無しさん:2013/10/11(金) 19:46:13.60 .net
昨日出たんだ知らんかった、さすがに高音は出なくなってきてるね

309 :伝説の名無しさん:2013/11/23(土) 20:49:21.24 .net
子供の父親って結局誰だったの

310 :伝説の名無しさん:2013/11/24(日) 17:17:49.98 .net
種なしユカイじゃないのは分かってる

311 :伝説の名無しさん:2013/11/24(日) 19:08:45.69 .net
そんな派手な相手じゃないでしょ

312 :伝説の名無しさん:2013/11/26(火) 01:55:56.14 .net
いや、でもユカイと付き合ってたんだよ!

313 :伝説の名無しさん:2013/11/26(火) 21:24:50.52 .net
じゃあ二股だったんか

314 :伝説の名無しさん:2013/12/03(火) 23:25:28.05 .net
GOLDEN☆BEST PEARL -second volume- (Blu-spec CD2)
2014/01/29 MHCL-30214
価格 \2,100 (税込)

1991年以降に田村直美(SHO-TA)自身がPEARL名義のままリリースした作品の中から選曲したGOLDEN☆BEST第二弾。

315 :伝説の名無しさん:2013/12/19(木) 20:53:09.45 .net
01. NO ONE SEES NO ONE HEARS NO ONE SPEAKS
02. 哀しいほどの BLUE SKY
03. REAL WORLD
04. STILL SPECIAL
05. LIFE
06. WORKIN' LIKE A DOG
07. 口唇に気高さを
08. CRYING BIRD
09. NEVER KEEP ME OUT
10. TIME GOES ON
11. BELL
12. 泣きくずれる君を抱きしめて
13. HEAVEN
14. 風がやんだら
15. RAMBLIN' ROSE
16. ALL RIGHT

316 :伝説の名無しさん:2014/03/02(日) 22:41:06.77 .net
みんな元気かい?

317 :伝説の名無しさん:2014/03/03(月) 00:16:54.17 .net
4thまでしか聴けない俺。第二弾ベストは不要かな。
そんなことよりShe's freshまでのリマスタはよ。

318 :伝説の名無しさん:2014/03/07(金) 11:31:54.91 .net
マックで隣の席の少し性格のキツそうな女子高生の所に彼氏が二人分の注文を持ってきた。
彼女が「遅い!お婆ちゃんになっちゃうじゃん!!」と言うと、
彼氏は嬉しそうに「へえ、お婆ちゃんになっても待っててくれるんだ。」
彼女は「バカじゃないの…」と恥ずかしそうに俯いた。

319 :伝説の名無しさん:2014/04/04(金) 17:28:04.72 .net
>>318
なにそのちょっとイイ話

320 :伝説の名無しさん:2014/04/04(金) 17:47:52.33 .net
>>315
>>283にならってGood To See You収録曲との比較。
Good To See You収録曲
1. 泣きくずれる君を抱きしめて
2. REAL WORLD
3. FEEL SO BAD
4. 風よ
5. 誰があの空涙の色に
6. 口唇に気高さを
7. ALL RIGHT
8. 風がやんだら
9. 落葉のAIR MAIL
10. 哀しいほどのBlue Sky
11. CRYING BIRD
12. Life

かぶってんのは8曲。
哀しいほどのBlue Sky、REAL WORLD、Life、
口唇に気高さを、CRYING BIRD、
ALL RIGHT、泣きくずれる君を抱きしめて、風がやんだら

Golden Best Uの方が若干ハードな印象、かな? 曲数が多いせいか。

321 :伝説の名無しさん:2014/04/06(日) 00:32:40.08 .net
ベスト版しか出せない人に落ちぶれたのか?
そうじゃないだろ
新譜ならどんな曲でも応援するから、もっと本気だせよ!

322 :伝説の名無しさん:2014/04/06(日) 15:24:01.39 .net
しかし冷静にSho-taのキャリアと残した作品を見返すと、
ありとあらゆることをやってきてるのに驚く。
日本のロックバンドとして世に出て、ソロになって、アニソン歌って、紅白出て、未婚の母やって、
メタル畑のガイタレ(死語)とやって、モータウンやクラシックのカバーアルバム出して・・・
挙句に小堺の昼のバラエティーにまで出て・・・
ここまでやってきた人ってそうはいないよな。

ま、そう言いつつ、個人的には初期Pearl〜一人Pearl時代しか聞かんけど。

323 :伝説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:35:53.19 .net
一人PEARLってのはShe's Freshからってことでいいのかな?
厳密に言うと前のメンバーが少し演奏してたと思うが。。

324 :伝説の名無しさん:2014/04/06(日) 21:46:05.85 .net
一般的にはShe's Freshか、No one sees〜のどっちかだね。
ただ、両者はプロジェクトとしては完全に別物だし、No oneに至るまで2年あったから、
完全に一人PEARLと言うならやっぱNo oneからかなあ。
She's FreshはKazuyaも三曲だけ弾いてたけど。

325 :伝説の名無しさん:2014/04/06(日) 22:18:32.08 .net
やっぱりNo Oneからって言うのが定説なのかな。
俺はプレシャス・ラブ聞いてびっくりして慌ててShe's fresh買って以来のファンだから
このアルバム思い入れあるんだよね。
逆に初期Pearlはちょっと骨太すぎてにがてかも。

326 :伝説の名無しさん:2014/04/06(日) 23:20:13.30 .net
アニソンはPEARL時代にバイブル演ってるよ

She's fresh後に妊娠、渡米してこっそり出産
その後、田村名義で成功したが、未婚の母をすっぱ抜かれたり、後にアニオタに取り憑かれたりとリスクも多かった

モンスターポップからモータウンで迷走
やりたい事やってたが、PEARL時代のファンは離れて行く
代わりに達の悪いアニオタファンに取り憑かれ2chも大荒れ
あの頃ファン離れてたが、後で2ch見たらマジ怖かった

そういう意味では、最近のタムコレの方がカッコいいな

327 :伝説の名無しさん:2014/04/07(月) 08:24:13.72 .net
「たちの悪いアニオタファンに取り憑かれて2ch大荒れ」っていつ頃の話???
そもそも2chが始まったのが1998年だか1999年で、
だんだんと認知されてきたのが2000年以降だぞ?
まだその頃はソロと並行して新生Pearlも続けてた頃じゃないっけ。

新生Pearlは当時洋楽系の音楽雑誌でやたらフィーチャーされてたのが変な感じだった。
Sho-ta置いてけぼりでカーマイン&フランクリンと北島健二ばかり取り沙汰されて。
個人的にかつてのPearlとは別バンドとしか思えない。

328 :伝説の名無しさん:2014/04/07(月) 15:29:10.53 .net
いやまあ別バンドだよね
俺は新PEARLの方が好きだ。2枚目があるが故に

329 :伝説の名無しさん:2014/04/07(月) 20:35:10.19 .net
迷走した時期もあるけどソロのクライシスとか名盤じゃん、ロックフィールドウィローは
酷かったけどwてか田村ソロスレ無くなって結構経つんだねー

330 :伝説の名無しさん:2014/04/07(月) 21:22:40.07 .net
俺はCRISISダメだったわ。
久しぶりのオリジナルアルバムだったから大期待だったんだけど、
演奏の音の汚さだけが耳に残った。
なんであんな糞ギターと組んじゃったんだろうな。

331 :伝説の名無しさん:2014/04/07(月) 22:38:41.21 .net
>>327
田村直美の過去スレ見てないの?
お泊り会で誰がどうしたとか、マネージャーのヨッシーがどうのとか、
毎回かぶり付きで見てるババアだの、教師だの、ハゲなどと、妬みやチクリ
本当にどうでも良い事で騒いでたよ
●使えば過去スレ見えるんじゃなかった?

その点、PEARLスレは当時も平和だった(笑)

332 :伝説の名無しさん:2014/04/08(火) 07:48:42.01 .net
いや、2chの田村直美の過去スレは全く見てない。
見る気もないし、そもそもSho-taの音楽から離れてたからねえ。
2007年の20周年の時にKazuyaと一緒にやったの聞いてびっくりして戻ってきた口だからw

333 :伝説の名無しさん:2014/04/08(火) 17:01:18.53 .net
>>329-330
俺はCRISISは結構好きだけど
なんか田村直美のキャリアの中ではちょっと異質かな、って気はするし
評価がわかれるのも無理はないかと思う

ロックはロックだけど、その中でのジャンルというか方向が違う感じ
どう説明すれば適切なのか判らん・・・ファンク色がやや強いんかな?

334 :伝説の名無しさん:2014/04/08(火) 21:17:54.70 .net
CRISISって初期パールみたいなエネルギーは感じるね。
悪く言っちゃうと一発録音みたいな粗さを感じる。
Feel so downとかは結構好きな曲。

335 :伝説の名無しさん:2014/08/18(月) 23:03:12.43 .net
捕手

336 :伝説の名無しさん:2014/08/21(木) 23:59:07.93 .net
Stillもええ曲やのう

337 :伝説の名無しさん:2014/08/23(土) 22:17:09.44 .net
PEARLといえばONE STEPっしょ

338 :伝説の名無しさん:2014/09/01(月) 22:09:44.36 .net
やっぱりGoldRushだな。

339 :伝説の名無しさん:2014/09/04(木) 05:35:21.21 .net
聖書も異端曲ながら好き

340 :伝説の名無しさん:2014/09/06(土) 01:05:29.19 .net
記憶をよびおこせ

341 :伝説の名無しさん:2014/09/06(土) 09:46:11.27 .net
やっぱり1st1曲めのLovesongをだな。

342 :伝説の名無しさん:2014/09/06(土) 21:56:59.08 .net
TVKで最初に流したのはHeyKidsMoveだっけな

343 :伝説の名無しさん:2014/10/11(土) 22:20:24.30 .net
age

344 :伝説の名無しさん:2015/07/12(日) 19:48:29.57 .net
僕ショータと結婚するんだ!!

345 :伝説の名無しさん:2015/08/23(日) 17:26:48.26 .net
Pearlの名曲No1はAllRight。
これだけは譲れない。

346 :伝説の名無しさん:2015/08/31(月) 22:08:28.49 .net
Still
譲ってもいいよ

347 :伝説の名無しさん:2016/03/23(水) 13:39:37.34 .net
俺が一番好きな曲は「Baby Dream」

348 :伝説の名無しさん:2016/04/24(日) 00:33:19.23 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

349 :伝説の名無しさん:2016/08/01(月) 23:03:34.04 .net
あげるよ

350 :伝説の名無しさん:2016/11/27(日) 22:51:11.51 .net
リマスターまだぁ?

351 :伝説の名無しさん:2017/08/06(日) 11:42:09.34 .net
ることもないの

352 :伝説の名無しさん:2017/10/02(月) 20:43:32.67 .net
すっかり過疎ってるけど、今年は何気にデビュー30周年だったんだな。
ライブ1回だけでもオリメンで再結成とかないかなあ。

353 :伝説の名無しさん:2017/10/21(土) 12:02:00.60 .net
20周年は復帰して行ったが、30周年は俺の中に何も火が付かなかった

タムコレも行かなくなったし、随分ご無沙汰だな

354 :伝説の名無しさん:2018/05/08(火) 15:24:42.37 .net
age

355 :伝説の名無しさん:2018/06/22(金) 11:16:21.22 .net
全曲リマスタリングしてくれたら全部買うのに
ソニーさん頼みます

356 :伝説の名無しさん:2018/06/28(木) 17:10:30.07 .net
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5KS

357 :伝説の名無しさん:2019/12/19(木) 19:11:28 .net
5KS

358 :伝説の名無しさん:2020/03/08(日) 00:30:29 .net
我が街のコロナ1号あげ!

359 :伝説の名無しさん:2020/03/21(土) 17:17:02 .net
ONE STEPが小泉今日子のヤマトナデシコ七変化に似てると思ってるのは俺だけ?

360 :伝説の名無しさん:2020/03/22(日) 22:20:00 .net
ヤマトナデシコは長山洋子の初恋十二単にも似てるんだが

361 :伝説の名無しさん:2020/10/18(日) 03:42:50.95 .net
ハローブラザーブルースをやらない〜♪

362 :伝説の名無しさん:2023/07/17(月) 05:49:55.52 ID:sE99FLjD0
自民党が主張する社會経済活動とは.都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして莫大な石油を無駄に燃やして地球破壊してヱネ価格暴騰させて.
騒音まき散らして知的産業に威カ業務妨害して根絶やしにして、情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進國に陥れて.
コ囗ナまき散らして医療崩壊させてマッチポンプ毒チン利権で私腹を肥やしなか゛ら.
温室効果カ゛スによって氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させまくって.
曰本中で土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、大雪にと災害連発させて國土破壊して住民の生命と財産を奪い取って、
テ囗実行部隊のJΑLた゛のΑΝÅた゛のクソアヰ又ドゥだのクサイマ‐クた゛のゴキフ゛リフラヰヤ‐た゛のシ゛ェッ├クサ─だの國土破壊省だの
天下り賄賂癒着殺人組織らと腐敗を謳歌しなか゛ら私腹を肥やすことをいうわけた゛が.このシ゛ェノサイド極まりない戰時下においてなお,
民主主義の教祖山上大先生のように―矢報いることすらて゛きないヘ夕レチキンΝРCシ゛ャップには.北朝鮮人民まて゛腹筋割れそうた゛ってばよ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтТps://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 362
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200