2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart36

1 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:05:14.71 .net
黒沢健一公式HP
http://www.k-kurosawa.com/

黒沢秀樹公式HP
http://www.hideki-kurosawa.com/
黒沢秀樹Twitter
https://twitter.com/hidekikurosawa

L⇔R 25周年オフィシャルフェイスブック
https://www.facebook.com/LR25th
リマスターリリース
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html
MOTORWORKS 〜COMPLETE BEST〜 | ドリーミュージック http://dreamusic.co.jp/artist/motorworks/27637.html
黒沢健一 TOUR without electricity 2009 ~ at The Globe Tokyo
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000109

sage進行。次スレは>>980が立てる。立てられない人は踏まない。
制限で立てられなかったときは他の人に依頼する。
※前スレ
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1512775788/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1517567338/
(deleted an unsolicited ad)

2 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:07:38.36 .net
ポプシクリップ。マガジン第8号/Popsicle Clip. Magazine vol.8(CD付)
発売日:2017年1月18日(水)下北沢モナレコード 店頭並びに全国通信販売
https://www.popsicleclip.com/2017/01/13/diary00012870/

そしてデビュー25周年を迎えたL⇔R(エル・アール)は、黒沢秀樹さんに振り返りインタヴューを敢行、デビュー時の秘話からレーベルの移籍、活動休止に至った理由まで詳しく伺っています。なお昨年12月5日に脳腫瘍で他界された黒沢健一さんの追悼ページも。
本邦初公開となる写真とL⇔Rのプロデューサー岡井大二さんからのメッセージも特別収録。そしてWITSレーベル主宰の牧村憲一さんが2013年に健一さん宛に寄稿したディスクレビューを追悼文に代えて特別に再収録。

http://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s3ee25abd2d715711/image/i3eba97e5f7d73722/version/1484259739/image.jpg

L⇔R LIVE at BUDOKAN "Let Me Roll It! Tour 1996" 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=TEvYYOZEMMg

黒沢健一さん偲ぶ会、多くのファンが涙…「まだ信じられない」
ttp://www.oricon.co.jp/news/2084865/full/
http://www.oricon.co.jp/news/2084908/full/

黒沢健一 DI:GA掲載アーカイブ 〜Banding Together〜
http://digaonline.jp/pleasure/25346

3 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:08:31.58 .net
リリース情報
http://www.polystar.co.jp/release/2017/02/lr.html

2017/1/18
DVD
L⇔R LIVE at Budokan "Let Me Roll It! Tour 1996" / PCBP-53158 ¥3,800+税

2017/2/8
L⇔Rデビュー25周年
ポリスター(5タイトル)&ポニーキャニオン(3タイトル)共同企画リマスターUHQCD
・ポリスター
『L』『Lefty in the Right〜左利きの真実』
『LAUGH+ROUGH』『LOST RARITIES』
『LAND OF RICHES』
・ポニーキャニオン
『LACK OF REASON』『Let Me Roll It!』『Doubt』
高音質CDであるUHQCD仕様にて同時リリース
当時のプロデューサー岡井大二によるライナーノーツも新たに封入

4 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:09:18.04 .net
2017/4/26 MOTORWORKS 〜COMPLETE BEST〜
MUCD-1385/6 3,241円+税

2017/08/18 DVD「L⇔R Doubt tour at NHK hall〜last live 1997〜」
PCBP.53216 4,104円(税込)

2017/10/25(水)
DVD「TOUR without electricity 2009 ~ at The Globe Tokyo」
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000109
またはAmazonにて購入可(在庫限り)
24FL-0210 税込5,000円

2017/12/05(火)
CD「HEAR ME NOW」
http://kuroken68.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000112
またはAmazonにて購入可、各種配信サイトにて配信
参加ミュージシャン(敬称略)
<L⇔R>黒沢秀樹 木下裕晴
岡井大二 遠山裕 菊池真義 棚沢雅樹
冨田謙 根岸孝旨 山口寛雄 白井アキト
一ノ瀬ヒサシ 徳山秀典 Brian Peck 西岡治彦
<MOTORWORKS> 石田ショーキチ 田村明浩 サンコンJr. ホリノブヨシ
<KACTUS> 茂村泰彦 岡沢敏夫 西山太郎 ウッディ渡辺 刀称暢朗
<LaLaLa Strings> 藤縄陽子 大和加奈 亀田夏絵 原口 梓
24FL-0220/税込3,500円

5 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:09:52.16 .net
スペースシャワーTVへのMV放映リクエスト
https://login.spaceshowertv.com/pc/sstv/contact/
リクエスト可能と思われるMV一覧(MV検索一致)
アーティスト名
L⇔R
(I WANNA)BE WITH YOU
BYE
Bye Bye Popsicle
DAY BY DAY
GAME
HELLO IT'S ME
KNOCKIN'ON YOUR DOOR
NICE TO MEET YOU
STAND
アイネ・クライネ・ナハト・ミュージック
恋のタンブリング・ダウン

黒沢健一
ALL I WANT IS YOU
PALE ALE
Rock'n Roll
Rock'n Roll Band
This Song
WONDERING
遠くまで

6 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:10:28.37 .net
M-ON!リクエストページ
※スマホだと曲名触ってポチるだけ
L⇔R
http://www.m-on.jp/artist/id/468/
黒沢健一
http://www.m-on.jp/artist/id/332/
MOTORWORKS
http://www.m-on.jp/artist/id/3388/

Doubt preview
・製品化のお願い
ポニーキャニオン カスタマ−センタ−
http://www.ponycanyon.co.jp/support/
・再放送のリクエスト
WOWOW
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php
(1)番組に関するお問い合わせ
(2)リクエスト
電話は下記
http://i.imgur.com/BnQMs15.jpg

7 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:11:26.23 .net
part1[今だからこそL⇔Rを語る会]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973078609.html
part2[今だからこそL⇔Rを語る会 Part2]
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985398844.html
part3[みっちりL⇔Rを語る会]
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991990952.html
http://music.2ch.net/musicj/kako/998/998365953.html(復活)
part4[L⇔R part4もきっちりageんねん]
http://music.2ch.net/musicj/kako/1008/10086/1008641424.html
part5[うっとりL⇔Rを語る会・諦めきれずにPart5]
http://music.2ch.net/legend/kako/1017/10177/1017720569.html
part6[がっくりL⇔Rを語る会・一揆を起こすぞPart6]
http://music.2ch.net/legend/kako/1031/10312/1031205792.html
part7[7つのスレで話し続ける君はカリスマL⇔R]
http://music.2ch.net/legend/kako/1040/10409/1040947239.html
part8[たっぷりL⇔Rを語る会8〜株始めました〜]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1061839239/
part9[まったり L⇔Rを語る会〜E9uinox]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1100355066/
part10[やっぱりL⇔Rを語る会 Part10'z ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1117303236/

8 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:12:18.76 .net
part11[ゆっくりL⇔Rを語る会 Let me Ro11 it]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1134569409/
part12[ゆったりL⇔Rを語る会 Part12]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1146634573/
part13[おもいっきりL⇔Rを語る会 Part13]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1146634573/
part14[ちゃっかりL⇔Rを語る会〜14thSingleマダー?]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171630260/
part15[しっかりL⇔Rを語る会 Part15]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1192260730/
part16[あっさりL⇔Rを語る会 Part16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1212551879/
part17[時折素直な顔をしてL⇔Rを語る会SEVENTEEN]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1229061309 [cache]
part18[鬼軍曹が両手にパンダでL⇔Rを語る会 part18]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1238899463/
part19[ギックリL⇔Rを語る会 part19]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1254843064/
part20[スッキリL⇔Rを語る会 part20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1260444560/

9 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:13:12.77 .net
ほっこりL⇔Rを語る会 part21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1292559087/
うっかりL⇔Rを語る会 part22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1338649476/
しっとりL⇔Rを語る会 part23
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1408967505/
じっくり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part24
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1476067152/
涙をこらえて【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1481456079/
しんみり【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part26
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1482272910/
なかよく【L⇔R】【黒沢健一】を語る会 part27
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1482915924/
L⇔Rと黒沢健一を語る会 part28
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1484267793/
L⇔Rを語る会 part29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1485304513/
L⇔R(エルアール・黒沢健一/秀樹・木下)を語る会 part30
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1486282951/

10 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 00:13:44.12 .net
L⇔R(エルアール・黒沢健一/秀樹・木下)を語る会 part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/legend/1488514705/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1496021091/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1504966122/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1512775788/
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1517567338/

11 :伝説の名無しさん:2019/08/12(月) 05:04:27.19 .net
>>1
スレ立て乙です

12 :伝説の名無しさん:2019/08/14(水) 02:34:44.67 .net
新スレ記念で、最近聴いてないから明日は聴こうかな。

13 :伝説の名無しさん:2019/09/13(金) 23:41:54.51 .net
A HARD DAY’S NIGHT つんくが完コピーやっちゃったヤァ!ヤァ!ヤァ!VOL.1
二曲目 help
コーラスで健一さん参加してるのな

14 :伝説の名無しさん:2019/09/18(水) 13:34:22.89 .net
黒沢健一さんが影響をうけた洋楽アーティストを教えてください。
メジャーな順からいくつか並べてくださるとありがたいです

15 :伝説の名無しさん:2019/09/18(水) 15:41:41.96 .net
ビートルズ /ビーチボーイズ/ザ・フー/フォーシーズンス/フィルスペクター/ラヴィンスプーンフル/ロジャーニコルス//レッドツェッペリン/キンクス/アンダース&ポンシア/ゲイリーアッシャー/カートベッチャー

16 :伝説の名無しさん:2019/09/18(水) 18:53:14.65 .net
コステロさん
ニック・ロウ
バリー・マンも好きだったよね

17 :伝説の名無しさん:2019/09/18(水) 22:38:38.40 .net
ザ・バンドやヤードバーズ ゾンビーズも

18 :伝説の名無しさん:2019/09/19(木) 11:16:04.24 .net
>>15
レッチリってその位置なんですか?

19 :伝説の名無しさん:2019/09/19(木) 20:27:30.21 .net
基本60s前後の英米ポップロック
プレスリーやアメリカンフラフィティなものとマージービート以降の英国ロック
そしてそれ以降のフォロワーであるトッドラングレンや大滝詠一や達郎も見えてくる
WITS期のポップさ
ポニーキャニオン期のロック魂
健ちゃんの感性と苦悩がぐっちゃくちゃの活動全般に感じられる

20 :伝説の名無しさん:2019/09/25(水) 03:34:19.28 .net
いびつな日本語が面白いゾ!

21 :伝説の名無しさん:2019/10/03(木) 17:37:06.82 .net
健一に会いたい

22 :伝説の名無しさん:2019/10/04(金) 00:28:44.03 .net
私も。会いたいな。

23 :伝説の名無しさん:2019/10/04(金) 22:41:01.92 .net
今年は何かの円盤とか何も出ないのかなぁ
せめてみたことのない健一さん見たい

24 :伝説の名無しさん:2019/10/06(日) 08:45:15.74 .net
円盤でUFOから降りてくる健一を想像した

25 :伝説の名無しさん:2019/10/07(月) 03:26:43.51 .net
マジでそれでもいいわw

26 :伝説の名無しさん:2019/10/10(木) 03:43:10.00 .net
ブラぺ氏のメッセージ、全く解らんワケじゃないけど、長いよ。笑
しかも、黒地に白文字は某浦和が通ってきた修羅の道。目があぁぁ!

27 ::2019/10/15(Tue) 17:09:05 .net
なるほど、わからん・・・
だれかブライアン様の説明ぷりーず

28 ::2019/10/17(木) 12:48:45 .net
今朝のラジオでNice to meet youかかったー!
と喜んでいたら歌なしのコーナーだったw
歌聴かせてくれよぅ

29 :伝説の名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:52.79 .net
ZOZO歌謡祭にきーちゃんがw

30 :伝説の名無しさん:2019/10/19(土) 02:49:00.98 .net
なんですと!

31 :伝説の名無しさん:2019/10/21(月) 11:13:38 .net
ZOZO歌謡祭って何、と思って総集編見たけどなんだこれw

32 :伝説の名無しさん:2019/11/03(日) 18:39:00.11 .net
何のアイデアを送ればいいのかすらわからん自分はどうすればいいw
もう音源はでないのかなぁ
グッズでも何でもいいからおねがいしたいところだわ

33 :伝説の名無しさん:2019/11/04(月) 08:29:32.49 .net
そろそろ12月5日がくるね

34 :伝説の名無しさん:2019/11/04(月) 15:36:25.68 .net
PV集ほしいなぁ

35 :伝説の名無しさん:2019/11/07(木) 11:00:58.66 .net
ソロの?

36 :伝説の名無しさん:2019/11/09(土) 19:45:34.03 .net
秀樹の大阪ライブいつものカレー屋じゃないんだね

37 :伝説の名無しさん:2019/11/09(土) 23:02:22.54 .net
ソロのPV集

38 :伝説の名無しさん:2019/11/10(日) 19:52:22.16 .net
食事すると調子悪くなるから
食事付きのライブに行きづらい

39 :伝説の名無しさん:2019/11/11(月) 08:53:09.92 .net
今日はポッキーでも食べながら
HELLO,IT'S MEでも聴こう

40 :伝説の名無しさん:2019/11/17(日) 20:33:56.85 .net
久々かなり酔っ払った
こんなときにDon’tBRINGMEDOWNをきくと号泣する
それがたまらん
健ちゃん、ちょっと来て欲しいわ

41 :伝説の名無しさん:2019/11/22(金) 11:56:24.40 .net
健一の夢を見た。
好きだと抱きついて告白したら、タイプじゃないと言われた。
ショック。

42 :伝説の名無しさん:2019/11/22(金) 13:20:13.93 .net
すまん、笑ったw

43 :伝説の名無しさん:2019/11/22(金) 22:05:33.44 .net
夢なのに容赦ないw

44 :伝説の名無しさん:2019/11/29(金) 21:17:51.90 .net
クロケンが愛しくなって、ここを覗いて、更新がないと寂しい。

45 :伝説の名無しさん:2019/11/29(金) 22:26:33.07 .net
12月になりますねぇ

46 :伝説の名無しさん:2019/11/30(土) 03:38:56 .net
昔のライブ音源とかCDにして出してくれないかなぁ

47 :伝説の名無しさん:2019/12/01(日) 18:52:54.73 .net
徳山君の曲で黒沢さんのセルフカヴァーバージョンがあるのって
Lover's Kitchenだけだっけ?もう一曲あったような

48 :伝説の名無しさん:2019/12/02(月) 13:06:50 .net
健ちゃんて時々びっくりするほど甘い歌詞を書くのが好きだ。ラバーズキッキンもそうだね。

49 :伝説の名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:51 .net
もうリリースについては需要がゼロに等しいだろうからなぁ発掘物もリマスタも単なる再発も期待できないだろ
現役のバンドですら旧譜最初なんて皆無なのに20年前の解散バンドでボーカル死んでで再結成も無理だし音楽界そんなに甘くない

50 :伝説の名無しさん:2019/12/04(水) 08:21:52.05 .net
いまだにどこのブックオフ行っても安値で並んでるくらいだしな…

51 :伝説の名無しさん:2019/12/04(水) 23:52:15.66 .net
また、明日が来る。結局毎年思ってるよ。
今も次の活動待ってるような、そんな時間なんだよね。

52 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 01:51:42.68 .net
もう3年になるのか…

53 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 05:42:08.20 .net
あれから3年。

54 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 09:31:05.21 .net
3年って長いようで短いわ。

55 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 22:32:10 .net
NORTHTOWN CHRISTMASが沁みるな…

56 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 22:46:22 .net
RED&BLUEも沁みるよ…

57 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 23:02:28 .net
健ちゃんが旅立った翌日、自分にも同じ病気が見つかった。
頑張って病と戦うねと誓った。もう3年か。

58 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 23:39:55 .net
3年
昔、3年は長かったけど、この3年は、あっという間。やっぱりさみしい。

59 :伝説の名無しさん:2019/12/05(木) 23:55:32 .net
>>57
お大事にね。

60 :伝説の名無しさん:2019/12/06(金) 21:02:31.93 .net
なにもなくさみしい
いつかもう一度ききたいな

61 :伝説の名無しさん:2019/12/07(土) 00:30:14 .net
>>57
あなたは長く生きて。

みんな健康でいてほしい。

62 :伝説の名無しさん:2019/12/09(月) 02:55:51 .net
がるちゃんで健一スレあってひっそりと情報上がっていた
11月締切の公式でクイズやってたの知らなかったorz

63 :伝説の名無しさん:2019/12/27(金) 00:50:14.57 .net
健ちゃん初夢に出て来ないかなー。
それだけで1年がんばれそうだ。

64 :伝説の名無しさん:2019/12/28(土) 17:09:33.81 .net
秀樹のアルバムbelieveはあの当時でしか作れない輝きを放っていて今聞いても古くない名盤

65 :伝説の名無しさん:2019/12/28(土) 18:38:38.57 .net
秀樹には是非ともfallかautumnを制作して欲しい
winterの出来が良かったから期待している

66 :伝説の名無しさん:2019/12/29(日) 10:54:03.16 .net
https://natalie.mu/music/column/361381

67 :伝説の名無しさん:2019/12/31(火) 02:05:34.78 .net
どなたか12/5のまほろ座での秀樹くんライブ、行かれた方いますか?
MCでどんな話してたかお聞きしたいです!

68 :伝説の名無しさん:2019/12/31(火) 16:10:53.00 .net
土素人が前から思ってることなんですけど、健一さんのソロデビューのカップリングって、whoのピンボールマジックでしたっけ?のフレーズというんですかね、それをまんま引用してるじゃないですか?ああいうのって、許可いるんですよね?

69 :伝説の名無しさん:2019/12/31(火) 21:09:50.58 .net
大晦日に久しぶりにきこうかな。

70 :伝説の名無しさん:2020/01/01(水) 01:00:31.56 .net
>>68
聴き比べてみたけど、どこに引用?があるのか分からなかった。違う曲??

71 :伝説の名無しさん:2020/01/01(水) 10:17:46.05 .net
エルアールに関係する皆様、おめでとうございます

72 :伝説の名無しさん:2020/01/01(水) 21:55:46.75 .net
おめでとうございます

ファンが本気出して動いたら、letme Doubtツアー以外のライブ音源、映像を世に出してもらえたりしないだろうか?

甘い夢を見てるようだけど、letmeのDVDもデイリー1位だったし、まだ動かせる範囲では無かろうか?

73 :伝説の名無しさん:2020/01/02(木) 07:35:18.00 .net
今の時代は円盤売れなくなってるから難しそうだけど
リマスターして4Kブルーレイで発売して欲しい、過去作品も

74 :伝説の名無しさん:2020/01/02(木) 20:26:18.17 .net
なんとかしたいよねぇ。なんとかできるなら、全力で参加する。

75 :伝説の名無しさん:2020/01/04(土) 09:40:43.96 .net
>>68
曲名が違う。指摘するなら正確に。

76 :伝説の名無しさん:2020/01/04(土) 18:46:37.00 .net
70=75?

77 :伝説の名無しさん:2020/01/04(土) 20:45:40.64 .net
Magic Busだよね
曲目はThe Bandのアルバムからかな?

78 :伝説の名無しさん:2020/01/04(土) 23:02:33.10 .net
俺はリリースもんはもういいかな。
新たに出しても似たり寄ったりだろうし、YouTubeにもあがってるしね

79 :伝説の名無しさん:2020/01/05(日) 08:50:13.73 .net
ソロの過去作品出して欲しいなぁ。LIVE TIME BESTツアーのDVDとか。買えなかったんだよなぁ。

80 :伝説の名無しさん:2020/01/05(日) 15:17:19.82 .net
ソロのPV集もほしい

81 :伝説の名無しさん:2020/01/05(日) 16:54:58.80 .net
wondering/イギリスで古ぼけた町の隅でうたうやつ。なんか幻想的
遠くまで/音楽聞いてる健一が、なぜか街中で女性スナイパーに狙われるやつ
this song/高架下の川付近でピアノをひく
all I〜/健一七変化
こんな感じかな?
4曲だけだっけ?ロックンロールやペールエールもあるの?

82 :伝説の名無しさん:2020/01/05(日) 20:07:39.13 .net
ペールエール/レコーディングブースで歌ってるやつ
ロックンロール/黒の革ジャン?みたいの着て、歌ってるやつ、、じゃなかったっけ?

83 :伝説の名無しさん:2020/01/06(月) 17:10:00.33 .net
じゃあ、その6曲PVに、有料チャンネルで放送されたスーベニアライブあたりもつけて、5000円でどうですか?

84 :伝説の名無しさん:2020/01/06(月) 22:42:40.94 .net
安い!買います

85 :伝説の名無しさん:2020/01/06(月) 22:46:26.98 .net
俺が一番みたいのは、ライブCDにもなった、秀樹さんも参加したライブだな。

86 :伝説の名無しさん:2020/01/07(火) 10:28:18.54 .net
もっとぼったくってくれてもいい
出されたら買う

87 :伝説の名無しさん:2020/01/07(火) 10:55:20.12 .net
各々でリクエストを送るよりも、代表者が嘆願書じゃないけど、みんなの意見もってったほうがいいだろうけどな。
まあ、現実離れしてるとは思うけどな。

88 :伝説の名無しさん:2020/01/07(火) 22:58:25.98 .net
>86
この内容で5000円なら、ぼったくられてはないんでは。

89 :伝説の名無しさん:2020/01/08(水) 06:17:02.55 .net
金ないねん!

90 :伝説の名無しさん:2020/01/10(金) 00:43:34.28 .net
中村倫也を見るとつい健一を思い出す

91 :伝説の名無しさん:2020/01/10(金) 14:03:56.82 .net
まぁイベントはやるけどもう発掘とかリリースは無いでしょう
サブスクのみで過去ライブ配信とかやれば良いのに

92 :伝説の名無しさん:2020/01/10(金) 14:36:17.53 .net
cast みてて思うのは、喋ってる内容がいつも似たり寄ったり。インタビュアーもいつも同じようなこと突っ込んでて、同じような返しがきて、
健一さんはインタビューアー泣かせだよね

93 :伝説の名無しさん:2020/01/11(土) 11:19:11.38 .net
>38
どういう意味なんだよ、これ。

94 :伝説の名無しさん:2020/01/14(火) 00:00:32.64 .net
なんとなく思い出してきた
まだ根強いファンはいるんだな
最近全然聞かなくなっちまった

95 :伝説の名無しさん:2020/01/21(火) 17:23:56.03 .net
早すぎる急逝にいつも戸惑うけど
それでも繰り返すIt's day by day

96 :伝説の名無しさん:2020/02/13(木) 21:36:12 .net
ノッキンは121位のCD売上なのか

97 :伝説の名無しさん:2020/02/22(土) 16:11:51 .net
柄本佑ってか役の尾高かなぁ?なんか健ちゃん面影がみえる時ない?
一人で悶えてるさーww

98 :伝説の名無しさん:2020/02/22(土) 23:09:31 .net
>>97
わかるわかる!ここに書こうかずっと悩んでたよ
仰向けになってる横顔とかすごく似てて一時停止にして見てるw

99 :伝説の名無しさん:2020/02/23(日) 23:32:15.24 .net
>>98
フフフッ♪同じ考えの人いたwあと上目づかいした時も「あっ健ちゃん!」って思うよね。
一時停止wwなるほど、今度やってみる。少しの間疑似で楽しみましょう(笑)

100 :伝説の名無しさん:2020/02/24(月) 00:46:55 .net
>>99
上目遣いもわかる〜番宣映像見て、「えっ健一さん?…な訳ない」となった。ニセ健一とわかっててもなかなか楽しめるね

101 :伝説の名無しさん:2020/03/04(水) 15:23:54 .net
音楽アプリで歌詞が出るじゃない、でも黒沢さんの曲は表示されないんだよね。
マイナーだからなんだけど、悲しいね

102 :伝説の名無しさん:2020/03/05(木) 21:21:37 .net
秀樹は今のところ決まってるライブは中止にしないのかな?
自分がどこかで貰って、家族にうつしたら…とか不安にならないのだろうか

103 :伝説の名無しさん:2020/03/16(月) 02:00:52 .net
クイズ大会でL⇔Rの問題答えたから懐かしくて来てしまった。
ライブDVD見ながら書いてるけど、褪せないね、今聴いてもかっこいい。

104 :伝説の名無しさん:2020/03/25(水) 06:00:43 .net
武漢コロナウイルスで暇だからキャスト読み進めてるけど、まだ半分だわ。発売から半年以上たってるから、一年がかりになるわ

105 :伝説の名無しさん:2020/03/27(金) 00:45:43.66 .net
自分もキャストまだ読んでないから、
この機会に読もうかな。

106 :伝説の名無しさん:2020/03/28(土) 09:18:13 .net
八角の握手列が過疎ってたぐらいにルックス偏差値が高い時代もあったな
もう誰もアイドルになりたいって思わないんだろうね

107 :伝説の名無しさん:2020/03/28(土) 19:07:32 .net
何の話?

108 :伝説の名無しさん:2020/03/29(日) 06:34:56 .net
誰かが誤爆していった

109 :伝説の名無しさん:2020/04/11(土) 18:22:50 .net
秀樹さん、どうよ、この状況

110 :伝説の名無しさん:2020/04/13(月) 00:41:23.90 .net
知らんけど、小吉も自粛している状況だから同じように考えているのではと(今ツアーなんとかとかであればそれは言外ですが)
早く免疫獲得するなり、ワクチン効くなりで、この難局を乗り越えられれば、と切に思います

111 :伝説の名無しさん:2020/04/18(土) 21:13:13 .net
初めて聞く人もいるかと思われますが
YouTubeにこんなものが上がっております
https://youtu.be/tBsG5d-aRlI

112 :伝説の名無しさん:2020/04/24(金) 09:00:16.33 .net
こんな時、Hello, It's Meが急に口ずさみたくなる

113 :伝説の名無しさん:2020/04/24(金) 12:36:37 .net
ため息ばかりついているのかい?

114 :伝説の名無しさん:2020/04/24(金) 21:40:24.97 .net
退屈を蹴りあげたい そうなんじゃない?

115 :伝説の名無しさん:2020/05/04(月) 23:16:32 .net
遠山さんが有料ライブ配信するみたいで、次の次の回は健ちゃん特集とのこと!
遠山さんが何を語るのか楽しみです。

116 :伝説の名無しさん:2020/05/05(火) 21:47:06 .net
>>115
そうなんだ、いくらかかるの?

117 :伝説の名無しさん:2020/05/06(水) 03:19:48 .net
>>116
わからないです。
健ちゃん特集は配信3回目で、とりあえず1回目は投げ銭形式(見る人が金額決める)だったようです。
投げ銭形式だといくら払うか考えちゃいますよね。。

118 :伝説の名無しさん:2020/05/06(水) 15:45:47 .net
投げ銭ですか、難しいですね。
とりあえず見てみます!

119 :伝説の名無しさん:2020/05/09(土) 16:10:17.90 .net
今日は5月9日だからcurve509聴かなくちゃ。

120 :伝説の名無しさん:2020/05/10(日) 05:25:46 .net
リトル・リチャード氏が亡くなられましたね。

ロング・トール・サリーとかライブでよくカバーしてたよね。

121 :伝説の名無しさん:2020/05/10(日) 15:25:19 .net
>>119
忘れてた・・・

122 :伝説の名無しさん:2020/05/13(水) 17:13:28 .net
遠山さんのやつって、こちらからメールで問い合わせないと見れないの?もう配信してるよね

123 :伝説の名無しさん:2020/05/13(水) 23:03:26 .net
>>122
そうです!
「遠山裕」で検索すると遠山さんのサイトがヒットするので、そこに配信のことも書かれています。
問い合わせると、支払いのことや動画のリンクのこと教えてくれます!

124 :伝説の名無しさん:2020/05/14(木) 12:38:17 .net
なんかよくわからんやり方。で、例え100円でもみれるってことですか?

125 :伝説の名無しさん:2020/05/14(木) 21:39:19 .net
>>123
もしかして遠山さんですか?

126 :伝説の名無しさん:2020/05/15(金) 14:03:56 .net
>>125
117、123ですが、違います…
健ちゃんの曲のピアノ聞いて遠山さんを思い出したんです。
それで検索してみたらたまたま健ちゃん関連の情報があったので、多分知らない人が多いかなと思って書き込みました。

127 :伝説の名無しさん:2020/05/15(金) 14:03:56 .net
>>125
117、123ですが、違います…
健ちゃんの曲のピアノ聞いて遠山さんを思い出したんです。
それで検索してみたらたまたま健ちゃん関連の情報があったので、多分知らない人が多いかなと思って書き込みました。

128 :伝説の名無しさん:2020/05/20(水) 15:21:59 .net
みた人、感想ください

129 :伝説の名無しさん:2020/05/23(土) 19:06:05.83 .net
遠山さんの配信も気になるけど、きーちゃんも取締役やってる会社のアーティストの有料キャスにちょくちょく出演してるみたいでこれはこれで気になる。
3月にギックリ腰やらかしたらしいw

130 :伝説の名無しさん:2020/05/26(火) 05:19:55 .net
秀樹さんクラスのライブだったら、これから出来るね

131 :伝説の名無しさん:2020/05/30(土) 23:59:56.60 .net
最近のアーティストで、LRに影響受けたと言ってる人いますか?
いればその人の曲聞いてみたい

132 :伝説の名無しさん:2020/05/31(日) 07:29:42 .net
でも若いアーティストって結構21世紀に入ってからの新譜に影響受けてるみたい

例えば親が聞いていたから私も好きになって…と話すアーティストには、まだ出会ったことがない

133 :伝説の名無しさん:2020/05/31(日) 15:57:14.16 .net
>>132
それよく聞くね
そろそろ現れてもおかしくないはず

134 :伝説の名無しさん:2020/06/02(火) 14:56:57 .net
1999年6月2日にthis song発売だったね。

135 :伝説の名無しさん:2020/06/12(金) 12:37:59.86 .net
>>134
歌詞が今リアルに響きまくってるよ。
あたしゃ抜け殻だよ。

136 :伝説の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:21.59 .net
前に他の人のライブ行って楽しかったんだけどさ、
帰り道でふと、この気持ちになれることってもうないんだな…なんて思ったら
膝から崩れ落ちそうな絶望感襲ってきちゃってもうダメさ
もうライブは行けないわ

我ながらキモいという自覚はあるw

>>135
自分の抜け殻に残された曲詰め込んでるよ…埋めきれないけど

137 :伝説の名無しさん:2020/06/25(木) 12:16:08 .net
昨日のパフィーのバックはきーちゃん

138 :伝説の名無しさん:2020/06/25(木) 17:42:33.48 .net
見た見た
数年前に出た時のVTRでも嬉しいもんは嬉しいね

139 :伝説の名無しさん:2020/06/25(木) 21:40:40 .net
6月の雨はどうだい?

140 :伝説の名無しさん:2020/06/25(木) 23:03:42.12 .net
フォーカスの時、川柳コンテストあったよね。
応募しなかったけど。

141 :伝説の名無しさん:2020/07/01(水) 14:47:41.63 .net
雨は嫌なのさ〜

142 :伝説の名無しさん:2020/07/04(土) 11:53:24 .net
https://www.facebook.com/123836707702699/posts/3018531104899897/

バンド「BigBird」時代、僕らのサウンドプロデュースを手掛けて下さったのが、岡井大二さんでした。岡井さんは日本のプログレッシブロックを今なお牽引し続ける伝説的バンド「四人囃子」のドラマーでありリーダー、そしてバンド「L⇔R」のプロデューサーとしても知られています。
今回はその「L⇔R」の大ヒット楽曲『KNOCKIN‘ ON YOUR DOOR』を前回の動画でもセッションをした4人でカバー、テレワークレコーディングした動画をUP‼︎

カバーしてみて改めて“一度聞いたら離れない”キャッチーな楽曲、名曲であることを実感するのと同時に、リリース当時、中学生時代の記憶が蘇ってきました。
僕と同世代の皆さんをはじめ、多くの方にご覧頂けたら嬉しいです♬

完全版はこちらから→ https://youtu.be/sUAXKwkjeXQ

143 :伝説の名無しさん:2020/07/08(水) 16:00:25.91 .net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 hvsiks
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

144 :伝説の名無しさん:2020/07/11(土) 00:24:38.08 .net
健一って多分サラリーマンやったことないと思うけど、社会的にどうすべきか?ってのを歌詞にしてたと思う。

若い頃はわからなかった。ただ、メロディーだけで好きでした。

もう、僕も管理する立場のおっさんになりました。やっと歌詞が理解出来た!

黒沢さんの歌を泥酔して聞いてると涙でるわ。俺が死ぬまでずっとヒーローだわ。ライブも行ったことないけど、黒沢健一ってのを生で見れなかったのが後悔。これからは後悔しないように生きていきたい

145 :伝説の名無しさん:2020/07/12(日) 00:18:40 .net
素敵

146 :伝説の名無しさん:2020/07/14(火) 21:31:35.29 .net
今度結婚の予定あるんだけど、健一さんの曲使おうと提案したら、やめてくれ!と言われましたよ

147 :伝説の名無しさん:2020/07/15(水) 06:08:03 .net
何歳ですか!!!!

148 :伝説の名無しさん:2020/07/15(水) 08:26:16 .net
>>146
おめでとう

149 :伝説の名無しさん:2020/07/15(水) 18:51:58 .net
ご結婚おめでとうございます!
何とか説得して健一さんの曲をかけられるとよいですね。

さて、久しぶりにkkニュース更新されましたね。
自分はHEAVEN持ってない気がするので注文します。

150 :伝説の名無しさん:2020/07/15(水) 20:20:43.30 .net
heavenのジャケすごい好きだったのに、Kenichi Kurosawaの文字の入れ方が絶望的にダサい… 予算なくてデザイナー立ててないんだろうな…
hear me nowもクソダサかったけど…

151 :伝説の名無しさん:2020/07/15(水) 21:19:17 .net
注文したわ
2枚しか買えない貧乏人でごめんよ
少しずつでいいから音源ほしいわ

152 :伝説の名無しさん:2020/07/16(木) 08:29:58 .net
こんなにも書き込みがないとは

153 :伝説の名無しさん:2020/07/16(木) 08:43:19 .net
5ちゃんねるだし…

154 :伝説の名無しさん:2020/07/16(木) 20:40:51 .net
>>146
もうすぐ36になる男です。
彼女は29のユーチューバーやっとります。

155 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 09:01:49 .net
どうでもいいわ

156 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 10:24:58 .net
YouTuberの結婚式ってまさかオンラインでやる?

どうでもいっか。

157 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 11:58:14.29 .net
どうでもいいぜそんな事柄〜

158 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 12:19:13 .net
24thのチャンネル登録者だったり、再生回数とか終わってるよな。
そら、結婚式にも断られるレベルよね。

159 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 13:29:57.71 .net
結婚は大変おめでたいことなのでお祝いしましょう
そのYouTuberの彼女もエルアールのこと好きになってくれれば嬉しいけど
無理そうなんだね

160 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 16:31:25.21 .net
変なの沸いているな
スレタイ

161 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 18:27:16 .net
40・50代あたりの結婚式で、その人達の青春の曲とか流れたら痛々しい感じってありそうな気もするけどな。
ありえないけど、10代・20代の結婚式で使われたら、かっこいいけど

162 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 21:01:49.66 .net
来月リリースのやつ、せめて歌詞カードつけてほしいわ。
これ注文すると、送料いくらかかるんですか?

163 :伝説の名無しさん:2020/07/17(金) 23:15:49 .net
他人の結婚式、どんな曲をかけてても気にしないや。
もし健一さんが結婚式で歌う営業をしてたなら、
絶対お願いしてたな。
あぁ、健一さんに会いたい…。

164 :伝説の名無しさん:2020/07/18(土) 00:06:30 .net
>>162
<<発送手数料>> 佐川急便料金値上げに伴い、送料改定しました。
 ・本州 800円
 ・四国 1,000円
 ・北海道/九州 1,100円
 ・沖縄/その他離島 1,350円
※注文合計金額が、15,000円以上は、発送手数料は0円になります。

ですって。

165 :伝説の名無しさん:2020/07/18(土) 05:13:54.37 .net
頑なに他人の結婚式にケチをつけるやつがいるな。
無視できんもんかな。
36と29の結婚でしょ。オメ!

166 :伝説の名無しさん:2020/07/18(土) 22:11:59.37 .net
フィールドオブビュー…

167 :伝説の名無しさん:2020/07/19(日) 02:52:41.44 .net
森高さんのメドレーに気分爽快が入ってなくて地味にショックだった←音楽の日

168 :伝説の名無しさん:2020/07/19(日) 15:15:12 .net
たしかcastの会社は、レターパックで送ってくれた。それよりも薄いんだから、なんとかしてほしい

169 :伝説の名無しさん:2020/07/19(日) 16:11:32.78 .net
フィールドオブビュー老けてた?アーティスト写真みる限り、そうでもなさそうだったんだけど

170 :伝説の名無しさん:2020/07/19(日) 17:17:57 .net
私はCDとTシャツ買ったから宅配便だけど、
CDだけなら送料安い方法選べたよ。
いくらか覚えてなくてごめん。

171 :伝説の名無しさん:2020/07/19(日) 19:31:37 .net
>>164の送料がどこに書いてるか調べてみたら利用案内のところにあった
疑いかけてごめん&ありがとう>>164

172 :伝説の名無しさん:2020/07/19(日) 22:54:59 .net
そういえば「ゆとり世代でL⇔Rを聞いてる人集まれ」みたいなスレがあったけどそのスレの人かな?
と思ってゆとり世代の年齢を調べたけど36歳だと違うみたいだな。でもおめでと

173 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 07:35:23 .net
レターパックは450円

174 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 14:36:40.92 .net
36はファンの中では一回りくらい下ってとこか。
健一がアラフィーでしょ。ファンもそんなもだろうし。
結婚式では使いたくないって言ってたけど、無理もないよな?俺も今まで何人にも黒沢健一の魅力や音楽聞いてもらったりしても、結局温度差は埋まらなかったもん。こっちがライブのチケット用意して、一緒にも何人かと言ったけど、そんな感じだったもんな

175 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 15:55:38.40 .net
エルアールファンてアラフィフなのかなあ??
エルアールの支持層はカレッジチャート隆盛の頃だったから1993年に大学生だった人じゃないかな
ポッキー四姉妹でブレイクしてからは高校生も支持層になった

176 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 19:18:25.00 .net
アラフォーが多そう。
私はノッキンでL⇔R好きになって、
健一さんを追い続けてきたけど、
ポリスター時代からのファンが大多数なのかな。

177 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 19:33:04.15 .net
93年に大学生ならアラフィフなんじゃないのか?27年前に二十で47は該当しないのかね

178 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 19:47:37 .net
健一さんのファンは玄人の年齢高めもそこそこいるし、平均したら50そんなもんよ。

179 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 20:33:53 .net
俺は41歳でラックオブリーズンからL⇔Rを聴き出した。嶺川在籍時代から存在は知ってた。

180 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 21:26:52 .net
175と179は同じ人だね。

181 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 21:47:24 .net
同じ人ではないよ?
年齢すら違う

182 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 22:00:55 .net
そうか、そうか。
181は175だね。

183 :181:2020/07/20(月) 22:07:46 .net
現在では42歳になる妹から紹介されて、1992年ごろに聴き始めた45歳
当時、妹は14歳11ヶ月だった

184 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 22:17:23 .net
なんで11か月までおぼえてんだよ。その妹は今はいない、とかじゃないよな。まだ聞いてるの?

185 :伝説の名無しさん:2020/07/20(月) 22:18:32 .net
名古屋のブルーノートが閉店。カルチャーカルチャーもやばいのかな?

186 :181:2020/07/20(月) 22:25:45 .net
>>184
未だに聴いてるよ

187 :181:2020/07/20(月) 22:26:45 .net
自分はその当時は大学受験生で、妹と同じ月生まれだからさ
何ヶ月かも覚えてるよ

188 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 13:19:05.90 .net
>>175
自分は46歳。1993年は19歳。懐かしい時代だね。

189 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 20:31:03.92 .net
ラックオブリーズンも当時は良さをあまりわかってなかったな。
あれから千数百枚のアルバムを聴いたと思うけど、L⇔Rはレベル高いね。
レットミーロールイット以降は枯れてしまったけど

190 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 20:53:49.82 .net
First最高じゃん!

191 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 21:02:02.66 .net
ダウトも名盤やろ

192 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 21:10:30.98 .net
健一さんが死んで、自分自身も納め時ってたまに考えるようになったな。
嫁はいるけど子供はいないしね。

193 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 21:10:43.30 .net
自分らでダウトって言ってるぐらいだし、契約上渋々出した作品としか思えなかったな

ただロストレアレティーズみたいな作品が大衆受けするとは思えないし、質を落とした方がセールスは上がるのだろうな

194 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 22:16:16 .net
っていうか俺にはlet meが名盤だとは思えん。
オリジナルの中では一番下くらいの位置づけ

195 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 22:32:47 .net
捨て曲らしい捨て曲の無い恐ろしいアルバムだと思ってたが
あれが一番下なのか…

196 :伝説の名無しさん:2020/07/21(火) 22:57:00 .net
一番売れたアルバム。鹿野さんはライムライトべた褒め。

197 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 00:19:11 .net
ライムライト、アルバムの1曲目にしてたらどんな感じだったんだろう。

198 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 00:50:55 .net
鹿野さんじゃないわ、鹿野さんだわ。

199 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 00:51:54 .net
ちがう、ミスった。
鹿野さんじゃないわ、キャストの笹川さんと言いたかった

200 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 02:09:56.98 .net
LIME LIGHTはMarshall CrenshawのWhenever You're on My Mindのサビを丸々引用してるのが面白いんよ
良いサビ見つけたから、それ使ってもっと良い曲書いてやろうっていう健ちゃんのやる気が感じられてね

201 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 02:28:56.69 .net
let meはシングルの詰め合わせの感があるじゃない。gameはシングルカットだったと記憶してるけども。
捨て曲がないかどうかはわからないけど、なにか苦手かな。

202 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 04:18:49 .net
>>200
こういうの知られるから楽しいんだよね
もっと自分で見つけたいけど、60'sとかそこらの洋楽は自分じゃ余り聞かないからこういう書き込みはありがたい
昔は彼らがラジオで何ハマってるかとかオンエアーしていてその辺の紙に書き殴っていたものなんだけど

個人的にはlet meは所謂売れ線聞いてきた人にはちょうどいいかもしれないけど、音楽的にコアな人には物足りないのかも
でも冒頭で書いたような発見もあるからマニアにはそう感じないのかも知れないね
それまでのアルバムは昔の洋楽に詳しくなくても雰囲気からしてそういう空気間あったから

203 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 04:19:37 .net
空気感

204 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 05:43:52 .net
>>200
YouTubeで聞いたらまんまだ!すげー!

205 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 06:37:37 .net
>>200
凄いな
今出したならオマージュだパクりだリスペクトだでエラい事になりそうな

206 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 06:52:58 .net
>>200
すごいwww
これそのまんまじゃん

207 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 14:21:07 .net
1000枚以上のアルバムを聞いてる人がここにはいるのか。音楽が好きなんですね。

208 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 21:22:17.62 .net
急に書き込み増えててビックリしたw
みんな今までどこにいたんだ

209 :伝説の名無しさん:2020/07/22(水) 21:59:41.14 .net
こっそり見てたのかな?
自分はちょくちょく書き込んでる。

210 :伝説の名無しさん:2020/07/23(木) 08:40:39 .net
let me roll itって曲自体はどれも良いと思うけど、この辺りから演奏、アレンジ、歌唱力などの仕上げ方に陰りが見え始めている
一般的なJ-POPとの比較なら平均以上の出来だとは思うけど、L⇔R初期と比べるとかなり劣化してる

211 :伝説の名無しさん:2020/07/23(木) 09:35:02.90 .net
曲の元ネタの話になると盛り上がるね

212 :伝説の名無しさん:2020/07/23(木) 12:22:02.97 .net
ダウトにカントリーハウスをもろにパクった曲があるよね

213 :伝説の名無しさん:2020/07/24(金) 14:18:00.21 .net
みなさん、3曲入りのCD買いますよね。急ぐもんじゃないし、おいおい買うって感じなんだろうね。

214 :伝説の名無しさん:2020/07/24(金) 21:47:15.60 .net
名盤といえば、秀樹のファーストだよ。

215 :伝説の名無しさん:2020/07/24(金) 21:49:10.16 .net
まあ、そのファースト以降の曲は全く縁がないんだけど。いつかいつかと10年くらい過ぎてる。

216 :伝説の名無しさん:2020/07/26(日) 14:10:44.94 .net
梅雨はいつまで続くんだ。
ジメジメした感じ、まさにヒデキング

217 :伝説の名無しさん:2020/07/28(火) 04:13:58 .net
またネチネチとした

218 :伝説の名無しさん:2020/07/28(火) 06:26:26 .net
こちら関西、もう少しで梅雨明けします!!
そして、健ちゃんの誕生日!

219 :伝説の名無しさん:2020/07/29(水) 14:11:02.59 .net
bayfm9の音粋で恋のタンブリング・ダウンかかったぞ!

220 :伝説の名無しさん:2020/07/29(水) 15:18:25.88 .net
>>219
教えてくれてありがとう、タイムフリーで聞いたよ。
リクエスト通りライブレコーディングスからかけてくれたね。
リクエストした方もナイス!

221 :伝説の名無しさん:2020/08/04(火) 20:14:18.13 .net
急にスレが止まった、、

222 :伝説の名無しさん:2020/08/05(水) 03:45:51 .net
もうすぐ健ちゃんの誕生日だから、そしたらまた人が集まるよ

223 :伝説の名無しさん:2020/08/05(水) 11:13:02 .net
結局遠山さんのライブ配信も誰も金払ってまで見なかったんだろうな。

224 :伝説の名無しさん:2020/08/05(水) 18:56:49.41 .net
お金払って観ましたよ

225 :伝説の名無しさん:2020/08/06(木) 05:53:54 .net
だったら書き込んでおくれよ

226 :伝説の名無しさん:2020/08/06(木) 08:14:36 .net
健一さんて、よくファンをスタジオに呼びたいとか言ってたけど、今のこの状況であったら、配信ライブとかやっていただろうと思う。まあその発言の主旨は良い音を聞かせたいということなんだけど。

227 :伝説の名無しさん:2020/08/08(土) 10:18:54 .net
CD今日届いた!

228 :伝説の名無しさん:2020/08/08(土) 19:22:20.51 .net
うちも届いた!まだ聴けてないけど

229 :伝説の名無しさん:2020/08/09(日) 17:10:58.87 .net
今回のCD、コロナで経営厳しくなったから苦し紛れに出した感があるんだよなー。

230 :伝説の名無しさん:2020/08/09(日) 21:09:46 .net
>>229
それでもいいよ。単純に動きがあるのは嬉しい。

231 :伝説の名無しさん:2020/08/09(日) 21:23:30 .net
エルアールの頃の映像がみたいよぉ

232 :伝説の名無しさん:2020/08/10(月) 16:59:43 .net
店じまいされて音源が永遠に閉ざされるよりもいい

233 :伝説の名無しさん:2020/08/10(月) 22:29:59 .net
>>231 同意。
ポニキャは無理だろうな。
動く可能性があるならば牧村さんしかないかなー
あ、あとは秀樹か?

234 :伝説の名無しさん:2020/08/10(月) 22:31:59 .net
>>229 どんどん苦し紛れて欲しい。止まるのが怖いのよ。

235 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 00:24:41 .net
>口をつつしめ!
生活が経営が苦しい人間の前でそんなことを言うな。

236 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 00:25:07 .net
>235

237 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 08:13:31.13 .net
今日が健一さんの誕生日だっけ?

238 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 10:14:21 .net
そうそう、健一さんのお誕生日だね!
健一さん、うまい棒に新作(のり塩味)が出たんですよ。
あとでケーキ買おう。

239 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 10:56:45.00 .net
うまい棒のイベント出てたね。
確かセクシー女優もご一緒した。

240 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 13:40:02 .net
及川なお?だっけ?

241 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 14:08:10 .net
けんちゃんお誕生日おめでとう!
うちもケーキ買って帰ろう

242 :伝説の名無しさん:2020/08/11(火) 15:33:47 .net
ヒゲダンのfire ground聴いてたらアイネクライネ思い出したわ、似てるわけじゃないけど

お誕生日おめでとうございます

243 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 02:54:11.91 .net
>>242
ちょっと分かる気がしたw

健ちゃん、お誕生日おめでとうございました!
忘れていた訳ではないよ
ケーキは明日だなw

244 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 19:58:57 .net
ALL I WANT IS YOUのPVで下からこっちを見上げるとこが好きすぎてたまらん

245 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:02:28.91 .net
>>244
めっちゃ分かる〜
無邪気な少年のような、チョイワル男のような
キラキラした表情を見てるだけでニヤケてくる

そういえば公式サイトのitunes見られない?

246 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 20:16:47.05 .net
理屈はいらないよ 君ひとりだけでいい
とか時々びっくりするような甘い歌詞書くよね。
それが好きだなー健ちゃん

247 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 00:08:19.29 .net
グローブ座2daysの音源でないかな…あれが生きてきた中で最高のライブだわ…

248 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 19:24:08 .net
アーティスト周りで「黒沢」を出すならこんなもん、、、か?
しかしコレ、いつ作られた問題なのだろうか。健一正答で問題作ってくれ。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2233845.jpg

249 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 21:39:06 .net
>>248
渋いね…
あと黒沢カオルさんもいるね
ソロで活躍してるイメージ少ないけど

250 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 21:39:52 .net
かおるは漢字だった


251 :伝説の名無しさん:2020/08/22(土) 13:22:59 .net
>>248
ポンタを好きになってしまったじゃないか

252 :伝説の名無しさん:2020/08/22(土) 22:09:32 .net
健一が好きだったシュークリームがあるケーニヒスクローネに寄った
袋が随分と垢抜けたと思った
昔は狂気に満ちたセリフをクマに喋らせていたのに

253 :伝説の名無しさん:2020/08/23(日) 05:54:11 .net
DVDのライブビューイングのチケットを必死に取る夢を見た
今の自分ならなんでもひとりで参加もできるからやってほしいわ

254 :伝説の名無しさん:2020/08/23(日) 09:40:44 .net
有線の90年代チャンネルでhello it‘s me流れてる

255 :伝説の名無しさん:2020/08/23(日) 20:58:15.27 .net
ひできのライブ見てるひといる

256 :伝説の名無しさん:2020/08/24(月) 17:21:12.13 .net
ヒトカラで歌いまくってきたけどソロになった時の方が歌いやすかった、とはいえどれも難しいわ!!

257 :伝説の名無しさん:2020/08/26(水) 19:31:08 .net
黒沢健一って文字だけでも
テレビでみると嬉しいね

258 :!ninja:2020/09/01(火) 12:51:43.12 .net
ヒトカラ行く勇気ないな。一人で健一のライブいったことはあるんだけど

259 :伝説の名無しさん:2020/09/01(火) 16:56:12.99 .net
ヒトカラ専門店があるくらいだから需要はあるわけだし大した勇気は必要ないように思うんだが

260 :伝説の名無しさん:2020/09/01(火) 19:05:46 .net
L⇔R聞いてるのは彼らと同世代かちょい下だろ
それより下だと安室奈美恵とかダパンプとかじゃないのか

261 :伝説の名無しさん:2020/09/01(火) 22:56:15.88 .net
9月ですね。
September Rainを聴きたくなります。

262 :伝説の名無しさん:2020/09/27(日) 06:35:53.19 .net
おーーい

263 :!ninja:2020/09/28(月) 17:01:46.52 .net
これからの季節はfocusですよね。

264 :伝説の名無しさん:2020/09/30(水) 05:25:05.11 .net
もう今後、未発表音源は出ないのだろうか?

265 :伝説の名無しさん:2020/10/03(土) 18:46:54.55 .net
https://i.imgur.com/2KYRd9Q.jpg

266 :伝説の名無しさん:2020/10/03(土) 19:40:58.09 .net
きーちゃんの声、好きすぎる

267 :!ninja:2020/10/04(日) 14:21:58.24 .net
あー、もうしばらく聞いてないわ。heavenも買ってないし

268 :伝説の名無しさん:2020/10/06(火) 18:34:57.73 .net
君にはちょっとだけ産休!

269 :伝説の名無しさん:2020/10/07(水) 22:46:39.25 .net
酔ってエルアール聴いたら昔に戻れる。やっぱり黒沢健一は凄い人。色あせない

270 :!ninja:2020/10/08(木) 05:27:22.54 .net
エバーグリーンなんてもんはそうそうないのよ。
残念ながら、黒沢健一は色褪せていってるのよ

271 :!ninja:2020/10/09(金) 15:24:42.86 .net
英樹やらショーキチやら車谷やらL⇔R界隈の人達も表だった活動もありまへんな。もう金もなけりゃ情熱もないんかいな!

272 :伝説の名無しさん:2020/10/10(土) 12:10:19.86 .net
>>271
英樹とは成瀬英樹?

273 :伝説の名無しさん:2020/10/11(日) 15:36:59.91 .net
きーちゃんの誕生日ですね
おめでとうございます!

274 :伝説の名無しさん:2020/10/11(日) 15:53:24.23 .net
そうでしたね、きーちゃんお誕生日おめでとうございます!

275 :伝説の名無しさん:2020/10/12(月) 14:13:37.43 .net
きーちゃんの声が好きすぎて、ご飯何杯でも食べられる

276 :伝説の名無しさん:2020/11/11(水) 21:23:20.76 .net
ポッキーの日

277 :伝説の名無しさん:2020/11/13(金) 13:38:34.76 .net
ポッキー四姉妹物語

278 :伝説の名無しさん:2020/11/14(土) 00:34:59.21 .net
11日はうまい棒の日でもありました。

279 :伝説の名無しさん:2020/11/14(土) 06:54:55.07 .net
エルアールのライブ会場にいる夢を見た
みんながモッシュ&ダイブしてた

280 :伝説の名無しさん:2020/11/14(土) 18:13:31.66 .net
エルアール好きな人って他に何聴いてますか?

スパイラルライフ関連、嶺川関連以外で

281 :伝説の名無しさん:2020/11/14(土) 20:01:08.99 .net
このスレ、アンケOKなの?
まあ、他に語るネタ無いんだけどね。

282 :伝説の名無しさん:2020/11/14(土) 20:24:08.16 .net
普通に当時の流行りバンドも全部聞いてる

283 :伝説の名無しさん:2020/11/14(土) 22:37:50.81 .net
洋楽中心
岡村靖幸など日本のも多少はきく

284 :伝説の名無しさん:2020/11/14(土) 23:06:32.65 .net
>>283
洋楽でおすすめは?

285 :伝説の名無しさん:2020/11/15(日) 01:44:43.64 .net
>>284
節操なく聴くから難しいけど、Alvvays, Wyes blood, mitski, Snail mail, Hop alongの”Bark your head off,Dog”辺りはかなりヘビロテしてた
ここにいる人には受け入れられないとおもうけどKero kero bonitoも凄く好き
たくさん聴くから書ききれないなぁw

286 :伝説の名無しさん:2020/11/15(日) 01:48:38.66 .net
Wyes bloodは寝る前にお酒飲みながら聴くとある意味トリップできる
確か健一の盟友萩原健太氏もこの人のアルバムを結構いい感じでレビューしてたと思う、違ってたら申し訳ないが

287 :伝説の名無しさん:2020/11/16(月) 09:08:51.24 .net
King Gnuとか

288 :伝説の名無しさん:2020/11/16(月) 09:12:13.70 .net
11月11日はベースの日が定着してからTwitterで好きなベーシスト(押し)をアンケートでオススメする日になっていた

289 :280:2020/11/18(水) 21:50:45.64 .net
お答えいただいた方、ありがとうございます。
それぞれ聞いてみます

290 :伝説の名無しさん:2020/11/29(日) 20:45:06.75 .net
有線で米津の感電がよくかかってるからふと今更気付いたんだけど、
伸ばすところの歌い方?声質?が健ちゃんにちょっと似てるな〜って思った

今まではアレンジが面白くて、絵も売り方も巧い売れっ子、
位の認識だったけど、誰かに新譜借りてみようかな

291 :伝説の名無しさん:2020/12/01(火) 07:58:27.62 .net
この時期になると健ちゃんの事を思い出して感傷的になってしまう

みんな健康で長生きしておくれ

292 :伝説の名無しさん:2020/12/01(火) 23:14:41.80 .net
夢にきーちゃんが出てきたよ
27歳の頃のきーちゃんが

293 :伝説の名無しさん:2020/12/02(水) 16:38:33.55 .net
もうすぐだね。

294 :伝説の名無しさん:2020/12/05(土) 07:17:10.56 .net
午前3時のバスルーム 息絶えた君のその声が
素敵な恋演じる レクイエムを歌ってる

295 :伝説の名無しさん:2020/12/05(土) 07:56:34.16 .net
街にニュースが流れる 君の不幸な知らせ
誰かが君のこと葬ろうとしている

296 :伝説の名無しさん:2020/12/05(土) 08:39:57.81 .net
いつか君に会いたい
時の気まぐれ飛び越え
微かなときめきの光を探して行こう

297 :伝説の名無しさん:2020/12/05(土) 12:26:39.55 .net
やっぱり寂しい。
健一さんのライヴに行きたい。

298 :伝説の名無しさん:2020/12/12(土) 00:28:19.50 .net
https://youtu.be/AWKuWDa6rqc
この曲久々に聞いたけどめっちゃカッコイイな!
原題はブルーバードだっけ?
曲調的に徳山君用のストックかな?

299 :伝説の名無しさん:2020/12/24(木) 12:50:14.82 .net
メリークリスマス!

300 :伝説の名無しさん:2020/12/24(木) 15:50:39.60 .net
何もなければ 二人知らないそぶりで
小さな街の中ですれ違えたはず



…究極的に刺さる歌詞
泣けるよ…

301 :伝説の名無しさん:2020/12/24(木) 16:58:57.93 .net
俺はこの時期はRed and Blueが好き

302 :伝説の名無しさん:2020/12/26(土) 11:51:41.20 .net
Doubtの再発盤どっか売ってるとこ知らない?
これだけ買うの忘れてた。

303 :伝説の名無しさん:2020/12/26(土) 12:31:40.97 .net
もう絶版じゃねえかな
諦めろ

304 :!ninja:2020/12/28(月) 04:58:56.54 .net
新品でなければ、あるだろ

305 :伝説の名無しさん:2020/12/28(月) 15:05:59.36 .net
リマスター盤
地元のCD店ではDoubtが真っ先に品切れ再入荷繰り返していたよ

途中から棚に並んだままなのも寂しいので同じのを少しづつ買ってたけど×3枚目でキリ良く揃ったあたりで
在庫限りとなり…
去年秋には中古盤が定価以上で出品になってた記憶

未開封新品はかなり高いかも

306 :伝説の名無しさん:2020/12/28(月) 20:20:52.69 .net
ポニーキャニオン移籍以降のCDってリマスターで買い直した方が良い?
オリジナルでも十分満足なのだけれども

307 :伝説の名無しさん:2020/12/30(水) 10:03:40.87 .net
満足してるなら無理して買わなくてもいいと思うよ

円盤モノ自体が必要なくなりそうな時代だし
そしたら再生する機械が消えてくし
ライブもHuluやNetflixで新作が何時でもみれるから円盤買わない人増えてるもんなぁ…寂しいけど仕方ないね

308 :伝説の名無しさん:2020/12/30(水) 21:28:55.56 .net
健一のラバーズキッチンを音源化してほしい

309 :伝説の名無しさん:2021/01/05(火) 23:38:25.24 .net
>>1

【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由

〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓

ウメロックの顔↓
https://imgur.com/a/GVJAjI8

@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
@RecordsSdmd https://mobile.twitter.com/RecordsSdmd
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja

ume-rock(ウメロック)は【創.価.学.会】の集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者

詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 jsov
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

310 :伝説の名無しさん:2021/01/17(日) 07:15:29.15 .net
ハロー

311 :伝説の名無しさん:2021/01/17(日) 13:58:44.23 .net
僕はここにいるよ

312 :!ninja:2021/01/19(火) 06:02:40.28 .net
ハンキーパンキーの原曲きいて思い出したけど、さんま御殿に使われてたっけ?それは、原曲、それともカバー?

313 :伝説の名無しさん:2021/01/20(水) 09:38:46.76 .net
さんま御殿のは原曲だと思う

314 :!ninja:2021/01/20(水) 16:34:11.83 .net
forthestarsは名曲だよな

315 :!ninja:2021/01/22(金) 14:54:41.37 .net
さんま御殿はまだやってたのか。テレビ離れが進みますわ

316 :伝説の名無しさん:2021/01/25(月) 00:06:33.57 .net
リマスター化された8タイトルはハイレゾ配信もしてるから
リマスター盤が買えないならそっちでフォローするしかないな
音源が手に入る手段があるだけ良いけども

317 :伝説の名無しさん:2021/01/26(火) 11:43:00.42 .net
秀樹が朝ドラの主題歌かなんか歌ってL⇔Rより売れたりしねえかな

318 :伝説の名無しさん:2021/01/26(火) 12:15:48.61 .net
朝ドラ主題歌なんて毎日何度も流れて宣伝される美味しい枠で、有名事務所による争奪戦なんだから絶対無理だよ

319 :伝説の名無しさん:2021/01/26(火) 16:40:24.65 .net
朝ドラ曲ってクソ曲でも毎日聞かされて名曲になってしまう
エールとかしょうもない曲だったのに

320 :伝説の名無しさん:2021/01/26(火) 18:38:44.36 .net
>>319
そうでもないよ。ミスチルもドリカム(2回目)も毎日聞かされたけど評判悪かったし大ヒットもしてない

321 :伝説の名無しさん:2021/01/26(火) 18:40:45.87 .net
GReeeeNはむしろ小細工しない感じでよかったな
紅白は顔出せねーなら出てくんなよと思ったけどw

322 :伝説の名無しさん:2021/01/26(火) 18:45:10.58 .net
連投スマンけど、そういえば10年くらい前の梅ちゃん先生主題歌のSMAP、アンチが毎回「歌だけ飛ばすわ」と実況で言ってて
そんなに毛嫌いしなくても…とは思ったけど、思い返してみても歌詞見てもどんな曲か思い出せないw
主題歌毛嫌いもせず毎日見てたのに

323 :伝説の名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:08.18 .net
本当に良いバンドだよなぁ
ミネコ在籍期と脱退期とで好みは分かれるだろうけど
最初から最後まで良い作品ばかり

324 :!ninja:2021/02/01(月) 16:15:36.59 .net
秀樹は特にこの時期カツカツやろな。YouTubeやっても、一円にもならんだろうし。

325 :伝説の名無しさん:2021/02/11(木) 03:02:12.02 .net
L⇔Rカバーのプレミアム公開する時にスパチャ入ってないの?(自分はリアルタイムで見てない)

326 :伝説の名無しさん:2021/02/11(木) 08:13:08.62 .net
16,7年前にラジオで聞いた曲がネットで検索しても出てこない…。

・「炎の中の魚たち〜」というワンフレーズは覚えてる
・L⇔Rのボーカルと女性シンガーが歌ってる
・FM福岡のカレッジチャートみたいなので上位にランキングしてた

わかる方いたら教えてください。
ずっと気になって探してるけど出てこない。

327 :伝説の名無しさん:2021/02/13(土) 10:04:37.56 .net
1月末放送回の関ジャムでの一発屋特集での取り上げられ方
ゲストの反応みると知名度あるんだろうけどああいうのはちょっと複雑

328 :伝説の名無しさん:2021/02/19(金) 21:52:49.59 .net
>>327
録画したの今見たわ
たしかに一発屋かと言われると「?」となるよね

渋谷系にも通じるオシャレさがあると紹介されたが、
は?ノッキンで売れるよりも何年も前から渋谷系と呼ばれてたんすけど?

色々突っ込みどころ多い

329 :伝説の名無しさん:2021/02/19(金) 22:42:28.97 .net
おいらはLから聴いてる大大ファンだけど
一般論で一発屋呼ばわりされてるL⇔Rは誇りに思って良いだろ
今流行ってる幾多のバンドもちょい前のロキノン系バンドも
代表曲は?って聞かれてせいぜいガンダムやら何ちゃらのアニメ主題歌くらいっきゃ無いじゃん
L⇔Rはミリオンだぜ!誇りに思うぞい

330 :伝説の名無しさん:2021/02/19(金) 23:02:01.21 .net
L⇔Rみたいにバンドキャリアとしては低迷期に入りかけた頃にミリオンヒットを出したパターンって相当レアだと思う。
レットミーロールイットも悪くはないけど初期に比べると色々と雑。

331 :伝説の名無しさん:2021/02/19(金) 23:03:30.00 .net
多くのバンドやミュージシャンが思い描くであろう理想を短い活動期間で全部実現してるよな
そういう意味では凄く恵まれていたバンドだったと思う
ただ、懐メロ扱いされるのにちょっとモノ申したくなる気持ちも凄くわかるというか

332 :伝説の名無しさん:2021/02/19(金) 23:07:45.75 .net
>>330
凄くわかる
活動するにつれてどんどんジャンルや趣向が局所的になっていくバンドは多いけど
L⇔Rは逆だった

333 :伝説の名無しさん:2021/02/19(金) 23:09:39.51 .net
ノッキンの頃はまだ低迷期じゃありませんよ

何言ってるんですかっ

334 :伝説の名無しさん:2021/02/20(土) 00:06:04.68 .net
L⇔RはWITZポリスター期はポップ
キャニオン期はロック(パワーポップ的な)
それ引き摺ってMotorworksやCurve509なのかなーと思ってしまう
もっとポップに展開しても良かったのに

335 :伝説の名無しさん:2021/02/20(土) 06:45:14.47 .net
>>334
健ちゃん自身の音楽志向にみんな寄り添った結果こうなった

無理にポップスを作らせなかったの

336 :伝説の名無しさん:2021/02/20(土) 09:08:22.92 .net
健一が病気しなかったら、L⇔R再結成でまたポップスやってたかもしれないな

パワーポップ路線になってからも楽曲のクオリティは全然落ちなかったしやっぱ凄いよ
ライブバンドとしても一流だった

337 :伝説の名無しさん:2021/02/20(土) 11:30:35.60 .net
>>328
L⇔Rは渋谷系じゃないよ
牧村さん辺りがしっかり否定してたはず

338 :伝説の名無しさん:2021/02/20(土) 15:27:41.81 .net
渋谷系が何故渋谷系と呼ばれるようになったか
渋谷にあるレコード店だけでCDが売れる現象が1990年台初頭にあった
渋谷に来るような人たちがこぞって渋谷でCDを買う

渋谷のレコード店だけでCDが売れる人=渋谷系

339 :!ninja:2021/02/20(土) 16:48:39.46 .net
一発屋特集って、失礼な企画やけど、もっとマイルドな言い方やったんやろ?

340 :伝説の名無しさん:2021/02/20(土) 16:56:27.15 .net
>>339
そう
基本は褒め志向
https://i.imgur.com/OhoMLWz.jpg

341 :!ninja:2021/02/21(日) 03:17:11.28 .net
ワンヒットワンダーってのもひっかかるけどな。

342 :伝説の名無しさん:2021/02/21(日) 03:39:42.94 .net
ワンヒットワンダー自体は全然褒め言葉じゃないよ
番組の中で一発屋でもいいとこあったよって褒める番組

ただしL⇔Rに関しては褒めてた印象無いし、他のアーティストも、正直褒められてると思わなかった

343 :伝説の名無しさん:2021/02/21(日) 03:42:04.11 .net
番組が重複してしまった

関ジャム自体が「当時を知らない若者」向けの番組だから、ああ、印象操作ってこういうことなのね…勝者の歴史ってこうやって作られるものなのね…と感じた

344 :伝説の名無しさん:2021/02/21(日) 21:35:35.43 .net
>>333
質の話だよ。好みは人それぞれだけど、キャリア初期は新人バンドとしては異例ともいえるレベルの曲ばかりだった。
セールス的に一番成功していた頃の曲は同時期に売れていたバンドと比較しても差が無い。

345 :伝説の名無しさん:2021/02/21(日) 21:53:36.47 .net
ポリスターの頃は質が良くて、ポニキャニ時代は劣化してるって失恋な話だ

346 :伝説の名無しさん:2021/02/21(日) 22:02:07.73 .net
失恋じゃなくて失礼

健ちゃんはプログレに傾倒してた
ファンがそれに理解を示さなかっただけ

まあレコード会社もですがw

347 :伝説の名無しさん:2021/02/21(日) 22:25:55.39 .net
ポニーキャニオン移籍後の一枚目はかなり良いと思うけどな。
この頃までの楽曲があまりにも良すぎるだけの話。
ダウトなんかはキャリア中ではやや駄作の部類だと思うけど、他のバンドとの比較なら普通に聴ける出来だと思う。

348 :伝説の名無しさん:2021/02/22(月) 00:17:44.58 .net
L⇔Rが渋谷系って誤解されんのは活動時期と嶺川貴子の存在があったからだろ
ミネさんがL⇔R無双してたらしてたで面白かったかもなw

349 :伝説の名無しさん:2021/02/22(月) 22:29:19.71 .net
アイネ・クライネ・ナハト・ミュージックとか今のが受けそうだな

350 :伝説の名無しさん:2021/02/22(月) 23:53:26.69 .net
official髭dandyismを聞いた時、L⇔Rっぽいと感じた
彼らが子供の頃に聴いてたのかもしれない

351 :伝説の名無しさん:2021/02/23(火) 21:24:18.44 .net
ヒゲダンはもうちょいJazzの要素も入ってる感じだよね
L⇔Rぽさは自分は感じなかったけど最近の日本のバンドでは結構好きでよく聴くな

352 :伝説の名無しさん:2021/02/23(火) 21:25:56.36 .net
東京FMのビーチ・ボーイズ特集に秀樹さん出てたね!トライセラの唱さんと。

353 :伝説の名無しさん:2021/02/23(火) 21:33:01.18 .net
L⇔RはどことなくNWというか木下くんベースがクセがあって良いです

354 :伝説の名無しさん:2021/02/23(火) 22:36:13.79 .net
ビーチボーイズ特集良かったな。4時間くらいやってほしかったw

355 :伝説の名無しさん:2021/02/24(水) 19:28:42.46 .net
画伯の絵で癒される

356 :伝説の名無しさん:2021/02/25(木) 22:32:55.84 .net
秀樹全然声変わらないな
健一の分も元気に生きて欲しい

357 :伝説の名無しさん:2021/02/26(金) 08:13:44.02 .net
変わらないし、喋る声が健ちゃんにそっくりな時があってドキッとすることある
兄弟だから似てておかしくないんだけどね

358 :伝説の名無しさん:2021/02/26(金) 14:30:58.16 .net
声で思い出したけど、昔ラジオで「地味自慢」ってコーナーがあったな
健一の地声が地味だからコーナー名の由来だったw

359 :伝説の名無しさん:2021/02/26(金) 20:44:05.06 .net
>>358
みんなが地味自慢のコーナーに送ってくるハガキまで段々地味になったんだよね。色は使わず鉛筆書きとかw
あのラジオもう一度聴きたいよ…。

360 :伝説の名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:17.62 .net
ドライビン・ア・ゴーゴーは土曜のこの時間だったね。25年前かな、懐かしい。

361 :伝説の名無しさん:2021/02/27(土) 22:18:23.56 .net
実家にとりためたカセットテープがあるわ
でも肝心のカセットデッキがない

362 :伝説の名無しさん:2021/02/28(日) 13:56:03.62 .net
>>361
いいなぁ、メルカリに出してくれたら多少高くても買いますw

363 :伝説の名無しさん:2021/02/28(日) 19:05:52.82 .net
ラジオ音源の出品はNGですけどね

無償でやりとりするならファンサイトで

364 :伝説の名無しさん:2021/02/28(日) 20:10:20.86 .net
秀樹のライブ配信最高だった
健一の曲も秀樹の曲かと思うくらい違和感なく歌うね
次は現地に行きたい

365 :伝説の名無しさん:2021/03/02(火) 19:27:19.96 .net
5月も配信あるんかね?クラファンしようか迷う 小遣いなんで

366 :伝説の名無しさん:2021/03/02(火) 20:28:59.13 .net
やっぱりL-Rのファンの年齢層からして、奥さんや子供や自分の生活が大切で趣味にお金を投じることができなくなっているよね

367 :!ninja:2021/03/02(火) 21:23:31.34 .net
L⇔Rのファンの人が学生のころの親の収入と、親になった今の収入・余裕が違うもんな。

368 :!ninja:2021/03/03(水) 05:01:24.67 .net
秀樹さんの収入なんて、多分私より下かも。ちなみに30強ですが。

369 :!ninja:2021/03/03(水) 07:30:10.74 .net
僕は電話をかけない

370 :伝説の名無しさん:2021/03/03(水) 07:45:45.18 .net
鉄のレールは固いし…

371 :伝説の名無しさん:2021/03/03(水) 12:40:49.38 .net
まだ観てないけど、YouTubeに秀樹ともう1人の秀樹さんの動画が上がってるね
ライブ配信てそれのこと?

372 :伝説の名無しさん:2021/03/03(水) 12:59:55.18 .net
それそれ
成瀬英樹さんは最初と最後に一緒にやってるだけで真ん中らへんは秀樹くん一人でやってるよ

373 :伝説の名無しさん:2021/03/03(水) 13:30:28.82 .net
ありがとう!
仕事終わったら観てみます

374 :!ninja:2021/03/04(木) 05:26:41.32 .net
秀樹、YouTubeチャンネル開設したんだ。確かに、エルアールの曲は感動したよ。

375 :伝説の名無しさん:2021/03/04(木) 20:29:56.77 .net
YouTube観たよ
すごく良かった
チャンネル登録もしてもーた
秀樹って見た目も声も全然変わらないなぁ

376 :伝説の名無しさん:2021/03/04(木) 21:26:24.37 .net
チャットしながら観たら面白かったで
チャンネル登録したんなら次はリアルタイムで観れそうだな

377 :伝説の名無しさん:2021/03/04(木) 21:39:27.62 .net
秀樹は今が全盛期だな
背負うもんも増えて深みが増してる
浅いコメントだけどw

378 :伝説の名無しさん:2021/03/05(金) 06:04:32.05 .net
秀樹さん、ビジュアル的に見ても昔とあんまり変わってなくて凄いなあ

379 :伝説の名無しさん:2021/03/05(金) 10:19:09.32 .net
チャンネル登録した
これから楽しみ

380 :!ninja:2021/03/05(金) 11:57:46.80 .net
>>378
そうかぁ。老けたろ

381 :伝説の名無しさん:2021/03/05(金) 12:27:47.69 .net
デビューが20歳くらいでちょっと老け顔だったもんね
今も老けてはきたけど、実年齢を考えると若々しい感じはするよ

382 :伝説の名無しさん:2021/03/05(金) 18:58:22.41 .net
今日のHideki sings L⇔Rはノッキンだよー!

383 :伝説の名無しさん:2021/03/05(金) 23:01:13.34 .net
クラファンあっという間に目標突破して草

384 :伝説の名無しさん:2021/03/05(金) 23:56:17.09 .net
5万とか3万とかのプラン、すぐに埋まってったよね
直筆のお手紙をいただけるのは率直にうらやましい

385 :伝説の名無しさん:2021/03/06(土) 08:02:44.38 .net
高いけど出せないわけでもない絶妙な金額設定だった
プラン内容も充実してるし、成瀬さんの才が爆発したな
俺もどのプランにしようかな

386 :伝説の名無しさん:2021/03/06(土) 13:21:15.32 .net
>>371
成瀬さんて英樹さんでしたね
漢字が違っていた
大変失礼いたしました

387 :伝説の名無しさん:2021/03/06(土) 23:05:30.04 .net
達成度200%超えたね
最終250〜300%いきそう

388 :伝説の名無しさん:2021/03/07(日) 00:49:11.20 .net
高額のリターン売り切れか
大変だとは思うけど枠追加してほしい

389 :伝説の名無しさん:2021/03/07(日) 01:46:55.70 .net
秀樹さんの子供が健ちゃんの生まれ変わりならいいのに、と思ってしまう。
キモくてごめん。

390 :伝説の名無しさん:2021/03/07(日) 14:22:27.92 .net
願うのは勝手だけど、それをお子さん本人に求めるのは絶対駄目。気持ちはわかるけど

391 :!ninja:2021/03/07(日) 14:51:16.35 .net
秀樹らはお金を募ってなにをしようとしてるの?ライブ?

392 :伝説の名無しさん:2021/03/07(日) 15:21:17.63 .net
ここでそれを説明するよりは、クラファンページをしっかり読んできたほうがいいと思う
もしも金額が上回った場合の使い道も含めて全部書いてあるから

393 :!ninja:2021/03/07(日) 17:52:18.34 .net
でもさ、秀樹がエルアールやってるからこその盛り上がりなんだよな。

394 :伝説の名無しさん:2021/03/07(日) 21:21:39.74 .net
木下さん遠山さん大二さん含めてのライブが見れる日が来るかもしれないな
今回のクラファンはそういう趣旨のモノじゃないけど、ファン目線も持ってる成瀬さんは頭にあると思う

395 :伝説の名無しさん:2021/03/08(月) 04:59:58.78 .net
目標額以上を達成したらゲストも!?みたいな言い方してたからあり得るかもね。
そればっかり望んじゃいけないだろうけど。

396 :伝説の名無しさん:2021/03/08(月) 13:20:57.35 .net
1万ポチった

397 :伝説の名無しさん:2021/03/08(月) 18:30:09.79 .net
チーズバーガー食べに行きたいけど遠いわ

398 :!ninja:2021/03/10(水) 13:32:53.37 .net
秀樹の動画、歌詞でるからそういう歌詞だったんだと今になって気付く。everything around youと歌ってたんだとか、さかさまを逆転としてたんだとか

399 :伝説の名無しさん:2021/03/11(木) 21:11:45.88 .net
最終300%くらいまでいきそうだなw

400 :伝説の名無しさん:2021/03/11(木) 23:49:19.64 .net
はぁ。
やっぱ好きだなエルアール。

401 :伝説の名無しさん:2021/03/15(月) 21:42:34.61 .net
ようつべに上がってるEQUINOX tourの映像とかDVD化してくれないだろうか
限りなく厳しいのは承知してるが

402 :伝説の名無しさん:2021/03/15(月) 22:06:13.69 .net
>>401
初めて見たけど…1994年に海外旅行した時に聴いてて、当時の風景が甦った

生きる悦びを感じたわ…

403 :伝説の名無しさん:2021/03/17(水) 23:30:02.85 .net
後期は武道館とNHKホールがDVD化されたけど
前期は媒体として映像化されてないからな
本当に勿体ない

404 :伝説の名無しさん:2021/03/18(木) 15:53:12.65 .net
中期だったらねえ。
1994年ポニキャに移籍して間もない?頃。
だからポリ時代の曲しかやらない謎のライブ映像がPCに残ってた。嶺川嬢いないし。

NHK「TOKYO POP NIGHT」だってさ。
自分が持ってるくらいだから、他にも持ってる人多いと思われ。

405 :伝説の名無しさん:2021/03/19(金) 23:11:30.27 .net
時系列で言えば古いポリスター時代のが音は間違いなく良いな
数年前のリマスターを聞き比べても顕著に感じる

406 :!ninja:2021/03/20(土) 16:00:58.56 .net
そういえば前にダウトのリマスター探してる人いたけど、てに入れれなくないんでは。見かけるよ。新品でってことなのかな

407 :伝説の名無しさん:2021/03/21(日) 09:38:31.00 .net
そんな見かけるか?
Doubtもだけど、ポニキャ期のリマスターはあまり見かけない気が

408 :伝説の名無しさん:2021/03/26(金) 13:55:39.47 .net
当時はあまり聞かなくて今になって聞き返してる
曲もだがCDやレコードのジャケットがお洒落なの多かったな
休止後にリリースされたベストのジャケットまで洒落てる

409 :!ninja:2021/03/28(日) 08:18:07.13 .net
めっちゃええやん

410 :!ninja:2021/04/06(火) 12:26:49.05 .net
nice toの時のMステみたけど、歌番組ラストがこの時期?standやアイネはもう出てないのか?

411 :伝説の名無しさん:2021/04/07(水) 12:48:16.33 .net
なんか気違いになったとか報道されてて悲しくなった時期だ

412 :伝説の名無しさん:2021/04/08(木) 08:44:11.58 .net
スピッツの草野さんが今もたまにL⇔Rに触れるよね
L⇔Rの楽曲の良さをラジオで語ってくれたり
僕には憧れの存在だったみたいな話を聞くと
込み上げてくるものがある

413 :!ninja:2021/04/08(木) 19:01:17.51 .net
めっちゃええやん

414 :伝説の名無しさん:2021/04/08(木) 21:58:37.59 .net
LRはwits時代はすごく好き
後期はあまり好きではない
wits時代はコンパクトな洋楽ポップロックって感じで聴きやすい

415 :伝説の名無しさん:2021/04/11(日) 20:29:01.40 .net
今朝TBSラジオの日曜天国でノッキンかかってたよ。嬉しかった。

416 :伝説の名無しさん:2021/04/12(月) 07:11:25.55 .net
あ、ニョキニョキ棒

417 :!ninja:2021/04/13(火) 20:55:39.31 .net
めっちゃええやん

418 :伝説の名無しさん:2021/04/27(火) 12:55:07.80 .net
1stアルバムの完成度は異常。
まじで聞き飽きない。

419 :伝説の名無しさん:2021/04/28(水) 23:22:34.70 .net
黒沢健一は間違いなく天才だったけど、作詞の振れ幅が小さかったのが勿体なかったなぁ。
毒気無いのが魅力的といえば魅力だが、
だいたいいつも「答え」探す歌詞なのが。。。

420 :伝説の名無しさん:2021/04/28(水) 23:29:10.99 .net
健ちゃんの7歳年下だけど、リアタイでずっと聴いてきた身としては
当時の活動状況は、答を探し続けて答見つからないのは当然至極なので
とても共感する

421 :伝説の名無しさん:2021/04/28(水) 23:35:12.95 .net
ファンであるが故にもどかしいというか、
歯車があえば、ミスチルとかスピッツ的な位置にいるはずなのに一発屋扱いなのがちょっとね。。。
勿体なく感じるわけですよ。
勿論一曲一曲はいい歌詞だと思うよ。

422 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 14:12:55.60 .net
隠喩みたいな詩は書かない人だったな

423 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 14:44:56.28 .net
学生時代から聴いてるからか丁度あってたんかな?

424 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 15:14:23.17 .net
そもそもその2組との明確な違いって
作詞の弱さとかじゃなくてバンドの継続性でしょ

もし今にまでL⇔Rや健一が健在であったとしても
その2組に並んだかはわからんけどね
ただ、スピッツやウルフルズとは対バンしてただろうな

425 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 15:45:39.76 .net
作詞は他と比べて、比喩と固定名詞を殆ど使わんかったような気がする。
当時はBYEから陰りが見えて、GAMEあたりで大衆の興味は移ってたでしょ。ほんと勿体ないわ。
ポッキーからノッキンまでは綺麗な売れ方だったのに。

426 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 16:27:34.14 .net
ホールやスタジアムでしかやらないバンドじゃつまんないけど
今のご時世じゃライブハウスでソーシャルデスタンスで無理だったろーなぁ
初期L⇔Rはスタジオマジックで創作した楽曲はキラキラしてたからライブ関係なく楽しめたよ
そーいうミュージシャンって減ったね

427 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 16:41:37.92 .net
あんまり専門的な事は分からんけど、最近の音楽より音数が多い気がする。

428 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 17:11:52.47 .net
活動休止した後の健一の初期ソロワークやMOTOR

429 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 17:13:57.79 .net
活動休止した後の健一の初期ソロワークやMOTORWORKSも素晴らしかったな

430 :伝説の名無しさん:2021/04/29(木) 20:27:35.48 .net
スレのびてるから、curve509の動画について語ってるのかと思ったら違った…
この動画売ってほしい

431 :!ninja:2021/04/30(金) 02:11:24.46 .net
>>424
言ってること矛盾してない?スピッツミスチルのように継続性あれば良かったのになのに、今でもL⇔Rが健在してたとしても、その二組には及ばなかったって

432 :伝説の名無しさん:2021/04/30(金) 02:34:42.87 .net
続けてても2組に並ぶ人気があったかはわからない=及ばないって勝手に解釈してるだけで
何も矛盾してないのでは

433 :伝説の名無しさん:2021/04/30(金) 07:15:30.90 .net
二人以上がパラレルワールドの話をしても平行線だよ

434 :!ninja:2021/04/30(金) 12:20:36.11 .net
めっちゃええやん

435 :!ninja:2021/04/30(金) 15:53:01.74 .net
L⇔Rのファーストって2009年のと2017年が出てるけど、音的にかわるもんなんですか?

436 :伝説の名無しさん:2021/04/30(金) 19:40:06.54 .net
答えならいいさ探しても
それが僕の出した答えさ
誰もが答えを知りたくて
昨日の問題は今日の答えになってた
新しい答えならすぐに用意しよう
答え教えてくれた
答えならいいさ探しても意味のない事だから
いつでも答えはそれだけ
僕らはどんな答えを知るだろう
訳知り顔の答えはいつも
取り出した答えが僕をすり抜けても
何も答えてはくれないのさ
答えをわかるため
答えを知らないのは
いつも答えをせかされているから

後期はとくに答えさがしつづけてたなぁ

437 :伝説の名無しさん:2021/05/02(日) 05:12:51.22 .net
>>436
雲が二回出てきてないかい?

438 :伝説の名無しさん:2021/05/02(日) 08:08:08.42 .net
自分で作ってるとそうなるよ

439 :伝説の名無しさん:2021/05/03(月) 17:54:18.24 .net
とにかく技巧的なバンドだったな
ライブやらせても

440 :伝説の名無しさん:2021/05/04(火) 00:57:31.37 .net
私は健ちゃんの書く詞好きだなぁ。抽象的なのかもしれないけど、たまにBE WITH YOUみたいなすごく甘いやつがあってそれがとてもよかった。

441 :伝説の名無しさん:2021/05/04(火) 06:59:32.50 .net
情景詞が好き

442 :伝説の名無しさん:2021/05/04(火) 07:21:30.30 .net
ミスチル、スピッツに比べると売れる要素は少ないかも
歌うまいけど不器用で一本調子な感じもするし
曲も洋楽っぽい淡白な曲(しつこくない曲)なので売れにくい

443 :伝説の名無しさん:2021/05/04(火) 08:14:49.92 .net
たしかに日本人好みの情緒感というか湿度が低い感はある

444 :伝説の名無しさん:2021/05/04(火) 08:53:58.39 .net
初期の頃は詞の世界観が50’sアメリカって感じだった

445 :伝説の名無しさん:2021/05/04(火) 15:56:58.53 .net
大瀧詠一のロンバケやロンバケ収録曲があれだけ今の人にも響くんだから
L⇔Rの前期のアルバムたちもまたどこかで陽の目を見る日が来れば再評価されてもおかしくなさそう

446 :伝説の名無しさん:2021/05/05(水) 14:09:04.74 .net
90年代のミスチルとかこんなん絶対売れるやん
みたいな曲ばかりだったしな
スピッツもミスチルほどではないにしろ絶対に売れるやん系の強力なシングルがいくつかあった

447 :伝説の名無しさん:2021/05/05(水) 14:12:02.05 .net
ミスチルのtomorrow never knows
とか売れないわけない
ファンじゃなくてもわかる

448 :伝説の名無しさん:2021/05/05(水) 15:30:40.98 .net
ヒットの度合いは、タイアップ先による

449 :伝説の名無しさん:2021/05/05(水) 15:54:31.51 .net
ミスチルは楽曲もドラマも後世に語り継がれるような名作だったけど、僕らに愛を!ってそこまでドラマの名作とは言えないからタイアップだったとはいえそこが弱い。

450 :!ninja:2021/05/06(木) 10:10:30.49 .net
なにもかも懐かしい話をするな

451 :伝説の名無しさん:2021/05/06(木) 14:40:10.81 .net
【音楽】『L⇔R』黒沢秀樹が語る「歌番組で共演したSMAP」と「亡き兄の存在の大きさ」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620278016/

452 :伝説の名無しさん:2021/05/06(木) 19:05:56.83 .net
芸スポにスレが立つとは

453 :伝説の名無しさん:2021/05/06(木) 20:43:27.42 .net
>>451
スレがある程度盛り上がっててワロタ


さすが団塊ジュニアのパイはデカイ

団塊ジュニア恐るべし

454 :伝説の名無しさん:2021/05/07(金) 07:35:03.69 .net
ファンでない人の感想レスが意外とつくよね、芸スポのL⇔Rスレ
昔CD買っただの初期の曲良かっただのみかけるとファン以外のライト層取り込んで成功してたのがわかるのも良い流れ
でもその後追ってないと健一亡くなったの知らない人もいてやっぱり懐かしスレになるんだよねw

週刊誌のインタビューだからどのくらい実現するかわからないけど今だからこそL⇔Rのファンクラブ的なものを作りたいというのは前向きだね

455 :伝説の名無しさん:2021/05/07(金) 07:37:22.02 .net
20世紀に135万枚売り上げは伊達じゃない

456 :!ninja:2021/05/07(金) 10:30:51.28 .net
YouTubeのゲーム実況みてると、L、Rボタンがあるからその流れでL⇔Rのネタをだす人いるけど、たいがいというか全員ディスり気味ですわ

457 :伝説の名無しさん:2021/05/07(金) 21:24:11.20 .net
ミスチルはサビ以外がいまいちな曲多いからアルバム借りても聴かなくなるんだよ
何曲かは聴いてるけど
スピッツは好きだけど

458 :伝説の名無しさん:2021/05/07(金) 22:18:02.39 .net
つんくがモー娘プロデュースしてたみたいに、黒沢健一も全盛期にもっと他の人に楽曲提供すれば良かったのに。気分爽快みたいに。作曲能力は天才だから。

459 :伝説の名無しさん:2021/05/07(金) 23:00:31.79 .net
湯川潮音をプロデュースしていましたお…

460 :伝説の名無しさん:2021/05/09(日) 14:29:31.89 .net
割とプロデュース多い気がするけど

461 :伝説の名無しさん:2021/05/09(日) 15:07:38.25 .net
芸スポスレに間違えて書き込んでしまった!

462 :伝説の名無しさん:2021/05/09(日) 16:49:40.31 .net
zoomみた?

463 :伝説の名無しさん:2021/05/09(日) 21:39:25.49 .net
見たけど妄想キモい

464 :伝説の名無しさん:2021/05/09(日) 21:46:03.39 .net
zoomって何ですか?

465 :伝説の名無しさん:2021/05/09(日) 22:31:08.36 .net
イベントとかあんなんばっかりかと思うと行けないわな

466 :伝説の名無しさん:2021/05/10(月) 12:55:11.95 .net
>>464
秀樹のクラファン

467 :伝説の名無しさん:2021/05/10(月) 15:38:02.91 .net
>>466
ありがとう。

468 :伝説の名無しさん:2021/05/11(火) 21:43:30.13 .net
同意は得られないかもしれないけど、大河ドラマで吉沢亮を見てると鼻の感じが秀樹に似てるような気がする
両目の間の低いところからの角度的なものが

469 :伝説の名無しさん:2021/05/11(火) 23:38:56.00 .net
わかる

470 :伝説の名無しさん:2021/05/12(水) 07:39:59.88 .net
ありがとう
吉沢亮は美形で有名だから「秀樹ファンの欲目だよ」と言われるかとw

471 :伝説の名無しさん:2021/05/12(水) 19:10:20.36 .net
YouTubeでラバーズキッチン健一バージョンあるけどラジオ以外ででてる?

472 :伝説の名無しさん:2021/05/12(水) 21:54:02.34 .net
>>471
無いんだよな、これが

473 :伝説の名無しさん:2021/05/13(木) 06:47:59.16 .net
>>472ないんかぁ
CD買いそびれてるのかと思ってた

474 :伝説の名無しさん:2021/05/16(日) 19:19:52.50 .net
今YouTubeでやってるのなかなか良い曲だな

475 :伝説の名無しさん:2021/05/17(月) 12:21:29.18 .net
2曲をそれぞれL⇔Rの前期と後期っぽく仕立てて
さすがだと思った

476 :!ninja:2021/05/18(火) 11:18:49.31 .net
めっちゃええやん

477 :伝説の名無しさん:2021/05/27(木) 13:53:29.83 .net
今日見た夢の中で、健一ライブに参戦できて幸せだった。
夢の中でSHADOW STABBINGとNEW WAYS TO SEE THE WORLDを聞いた。
なぜNEW VOICES推しの夢なのかはわからなかったが、良かった…。
また夢に出てきてほしい。

478 :伝説の名無しさん:2021/05/27(木) 21:00:41.44 .net
そういえば火曜のzoom寝てて逃したわ

479 :伝説の名無しさん:2021/06/10(木) 18:50:28.62 .net
Apple MusicでL⇔Rのアルバムが早速ハイレゾ対応しててびっくりした

480 :伝説の名無しさん:2021/06/12(土) 03:33:48.09 .net
思ってたより早かったな
はよAndoridでも対応してほしい

481 :伝説の名無しさん:2021/06/18(金) 11:26:28.85 .net
パ桑田は?

482 :伝説の名無しさん:2021/07/17(土) 07:23:07.87 .net
そろそろ8月

483 :伝説の名無しさん:2021/07/18(日) 00:18:05.48 .net
https://vt.tiktok.com/ZSJph8ASP/

484 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 19:33:24.35 .net
小山田圭吾のオリパラの件でL↔Rのワードがチラホラ出てくるね

485 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 19:43:40.66 .net
え?
見たことないけど

怪しいスレッドなのかな?

486 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 20:40:38.01 .net
頼むからL⇔Rにだけは波及しないでくれ

487 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 21:06:45.89 .net
小山田と離婚したミネコがかつて在籍していたバンド…とかそういうことか

488 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 21:13:34.32 .net
ウ◯コ食わされてないか心配だな

489 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 21:16:47.68 .net
そういう話やめてもらっていいですか?
関連性無いんで

490 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 22:44:35.86 .net
>>482
カヒミ・カリィの話でると擁護で元L↔Rの…みたいな訂正が入るね
間違ってはいないけどこんな事で知らない人に広まるのは残念だ

491 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 22:45:17.05 .net
482はミス
他スレでの消し忘れ

492 :伝説の名無しさん:2021/07/19(月) 23:19:55.05 .net
障害者いじめ炎上で話題の米呂くん
掘られてるね
母親のミネコは現在鍵垢に

493 :伝説の名無しさん:2021/07/20(火) 01:01:00.69 .net
小山田関係の話ここでするな

静かに眠らせてくれ

494 :伝説の名無しさん:2021/07/27(火) 16:42:43.63 .net
Remember聴いてた
きもちいー

495 :伝説の名無しさん:2021/07/27(火) 18:52:54.89 .net
リメンバー、1994年の夏休みに1000回は聴いたわ…

泣けてくる

496 :伝説の名無しさん:2021/07/28(水) 23:17:41.22 .net
君に虹が降りたも最高

497 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 20:30:18.95 .net
ラックオブリーズンめっちゃ良いよな
俺はリメンバーは飛ばして聴いてたんだけど

498 :!ninja:2021/08/09(月) 12:16:11.00 .net
久しぶりに秀樹のチャンネルみたけど、ノッキンのころについて売れて凄かったねーとか、当時の音楽業界についてとか、それもいいんだけど、正直一番聞きたいのはミスチルスピッツシャ乱Qは売れたけど、自分らはダメになった時のこととかが聞きたいのよね

499 :伝説の名無しさん:2021/08/09(月) 21:19:23.50 .net
売れ線を書くとこをポニーキャニオンから要求されて、当時プログレにハマってた健ちゃんにはそれが耐えられなかったの

500 :!ninja:2021/08/10(火) 04:34:26.98 .net
castでのきーちゃんがセールスが振るわなくなった時期の記事みると、ちょっといらついてるんだよね。
セールス以外にも上手く言ってないってのもあるんだろうけどね。まあ、セールスが良かったら他のも良くなるんだろうけど。

501 :!ninja:2021/08/10(火) 09:20:29.34 .net
きーちゃんからしたら、回りの人やインタビュアーの人らも皆腹のなかではやっちゃったな、失敗したなとか思ってんのに当然ダイレクトには聞いてこないから逆にイライラもするんだろうね

502 :!ninja:2021/08/10(火) 11:05:24.51 .net
あの時から比べると収入半分になりました。

503 :!ninja:2021/08/10(火) 12:31:09.96 .net
半分どころじゃないっしょ。

504 :伝説の名無しさん:2021/08/10(火) 15:45:49.68 .net
きーちゃんは堅実な経営してそう

505 :伝説の名無しさん:2021/08/10(火) 17:29:21.13 .net
チャキチャキの江戸っ子だねっ

506 :!ninja:2021/08/10(火) 22:00:24.16 .net
まああれだけ売りあげ落ちちゃったら普通焦るよね

507 :伝説の名無しさん:2021/08/11(水) 04:20:08.48 .net
健ちゃんの誕生日だなぁ

508 :伝説の名無しさん:2021/08/11(水) 15:07:35.39 .net
真夏になると何故だか聴きたくなる曲が多いね
暑いのは苦手なんだけど

509 :伝説の名無しさん:2021/08/11(水) 19:10:05.87 .net
健ちゃんの誕生日だねぇ

510 :伝説の名無しさん:2021/08/11(水) 20:02:25.04 .net
健ちゃんおめでとう

511 :伝説の名無しさん:2021/08/11(水) 21:04:51.85 .net
今日は誕生日ですね
YouTube動画アップされてるけど、グローブ座2012年のDVD出してくれないかしら
無理だろうけど出てない映像全部ほしい

512 :!ninja:2021/08/16(月) 12:45:06.64 .net
昨日、つんくが林先生と対談してたけど、ああいう時にミスチル、スピッツは名前挙げるのにL⇔Rは出さないんだね。なんか悲しいっす。
ところでミスチル、スピッツ、シャ乱Q、L⇔Rは当時人くくりにされてるとのことだけど、そこにウルフルズは入らなかったの?

513 :!ninja:2021/08/16(月) 13:56:25.52 .net
ヒデキングYouTuberだったんだ。

514 :伝説の名無しさん:2021/08/16(月) 16:01:28.05 .net
シャ乱Qwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :伝説の名無しさん:2021/08/16(月) 21:35:42.21 .net
それでもつんく兄さんは娘。に良い曲を書いた
クロケンもガールポップにもっと力入れても良かったのに

516 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 01:57:16.66 .net
ミスチルとスピッツは現役だからね
L⇔Rをそこに入れたら注釈が必要になるからいらないよ

517 :!ninja:2021/08/17(火) 13:52:42.28 .net
今でしょ!!

518 :!ninja:2021/08/17(火) 13:54:28.68 .net
でも、つんくも大変よね。普段からメモ持ち歩いてそれで伝える生活なんでしょ。命あるだけいいけど

519 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 14:10:02.76 .net
ゴーバン森若の運命95は良かった
Melidy名義でしたが

520 :!ninja:2021/08/17(火) 20:22:34.65 .net
今テレビ見てて思ったんだけど、スノーマンの深澤って人、健一さんににてるなーと

521 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 22:33:30.88 .net
スピッツは好きだけどミスチルシャ乱Qは何回聴いても有名曲以外は聴けないわ
何故かわからん

522 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 23:58:41.84 .net
同年デビューのフィッシュマンズとは絡みが無かったのか、全然エピソードを聞かないな
スピッツ(というか草野さん)が万遍なく接点あるのは流石というか

523 :!ninja:2021/08/20(金) 06:09:05.83 .net
マサムネさーん、田村さーん、ありがとね!

https://youtu.be/DaDZqvwOELI

524 :伝説の名無しさん:2021/08/20(金) 23:13:18.59 .net
>>523
おまえペールエールだな

525 :伝説の名無しさん:2021/08/21(土) 00:13:40.65 .net
俺もレイジーガールいまだにちょくちょく聴きたくなるわー

526 :!ninja:2021/08/21(土) 05:04:24.07 .net
はい、私はペールエールくんです。

527 :!ninja:2021/08/23(月) 17:30:42.72 .net
石田って、少し前なんかおかしかったけど、今はまともな方向に行ってる?

528 :!ninja:2021/08/24(火) 18:13:46.57 .net
>>520
わかる。
ヒデキさんと大谷周平もちょっと似てるかな。

529 :伝説の名無しさん:2021/08/24(火) 20:19:57.98 .net
Tシャツ届いたわ

530 :伝説の名無しさん:2021/08/28(土) 18:58:01.62 .net
ヒデキ配信中か

531 :伝説の名無しさん:2021/08/28(土) 19:43:14.40 .net
森高千里が気分爽快歌ってる、なう

532 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 08:35:32.73 .net
最近の秀樹は音楽じゃなくてファンのお布施で生活してるんだな
ホールライブするためにクラファンはどうなの?
なんかいろいろ残念

533 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 12:22:16.85 .net
お布施ってあんた…カンパ…でしょ

大正・昭和から昔からある手法よ

534 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 19:38:40.94 .net
え…、今の時代これが普通でしょ?
しかも私財を投げ打ってまでやろうとしてるのに、そんな乱暴な言い方するのか
目標金額は100万だけど、絶対足らんでしょこれ

535 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 22:54:42.87 .net
既出かどうかわからんけど
このバンドのHello,it's meって
ZARDのForeverっていう曲とサビメロがほぼ一緒なんだよ
偶然これだけ似るかね?っていうくらいそっくり
ZARDのその曲は売れる前のアルバムに入ってるから世間的に走られてないが

536 :伝説の名無しさん:2021/08/30(月) 08:54:12.67 .net
>>535
Forever って歌い出しが、「霞む街並みに〜」の曲だよね?
聞いてみたけど全然違うような…

537 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 10:03:18.72 .net
健ちゃんはSNSやってなかったから、私生活や考えてた事が全て謎のままなんだよね…

でも、もしTwitterで政治の話ばかりしてたら幻滅してたと思うけど。

538 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 18:58:01.59 .net
もしもやってたとしてもブログと同じ感じだったと思うよ。
秀樹もそうだけど、下手なことを言わないようにって気持ちはちゃんと持ってそう。

539 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 19:15:51.99 .net
あらゆるインタビュー雑誌買ってたけど、健ちゃんのインタビューっていつも小難しくて全く理解できなかったわ
ファンクラブの会報なんか特に難しくて…

540 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 09:05:40.18 .net
秀樹クラファン今回のリターンがイマイチ
前回の方がTシャツとか良かったわ

541 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 17:58:06.29 .net
5000円と10000円で迷ってる
エンドロールに名前と新曲2曲(+メイキング)で値段倍なんだよな
アーカイブ視聴権は欲しいから5000円は譲れないけど、迷うなぁ

542 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 05:41:35.66 .net
100万がクラファン開始直後に達成できるのは凄いな
成瀬さんの手腕が大きいが、健一の曲や秀樹のパフォーマンスが今も人を惹きつける証明よね
ライブも久々にかっちりやってくれそうで楽しみ

543 :伝説の名無しさん:2021/09/06(月) 16:38:11.75 .net
>>389
ジョンレノンの息子入れてビートルズ再結成という話が大昔あったけど結局実現しなかった
当たり前だろ

544 :!ninja:2021/09/07(火) 06:08:36.04 .net
ヒデキの動画編集って、誰がやってるんだろ。

545 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 08:38:31.47 .net
>>544
成瀬さん、もしくはすがいさん

546 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 19:07:22.45 .net
なんだかんだで秀樹のクラファン応援してしまった

547 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 00:28:15.08 .net
秀樹には今でも頑張って欲しい気持ちに変わりないんだけど、何だろう自分的にはどうしても成瀬を受け付けないのよ。生理的なもんなのかなぁ

548 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 07:34:40.31 .net
分からなくはないけど、成瀬さんがいなかったら今の活動はなかったんだろうな
だいぶ秀樹が身近になった気がする

549 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 10:24:04.67 .net
うん、もちろんプロデュース手腕?みたいなのは認めてるんだけどね。頭良いんだろうなぁとも思うし。ただ本当に生理的なもんなんだと思う。

550 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 14:31:39.03 .net
>>549
生理的なものならしゃーないね
なんとか視界に入れないようにするしかない

551 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 20:47:51.21 .net
L⇔R〜ソロファーストくらいまでハマって最近また再燃、ソロアルバム集めてるんだがBの再発盤はもう廃盤なんだな
残念‥this songいい音で聴きたいのに

552 :!ninja:2021/09/11(土) 22:07:56.38 .net
俺も成瀬さんはなんかうさんくさいというか苦手。AKBだっけ?の楽曲をヒットさせたことを売りにしてるけど、あれってなんか待機大臣みたいな感じなんだよな。誰が楽曲提供しても、あの頃のAKBだったらヒットするから楽曲提供したい人が待機してて、そこを上手くやったみたいなさ

553 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 11:34:56.86 .net
>>552
AKBがあれだけ売れる前から楽曲提供していたようですが

554 :!ninja:2021/09/12(日) 13:28:08.61 .net
>>550
でも動画編集を成瀬さんがやってるんだから動画は成瀬色になってるから、もう動画はみれんね

555 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 17:13:31.73 .net
>>552
>>553
君メロは確かにいい曲だと思うし、プロデュース能力はそれなりに高いんだとは思うのよ

ただ、何だろう関西人ならではなのかな?
売れたい、儲けたいが前に出過ぎてガツガツしてるように見えるんだよね
そのカラーに秀樹が染まるのがちょっとイヤ
個人的な見解です、ごめんなさい

556 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 23:27:23.71 .net
せっかくの30周年、御膳立てしてくれてありがたいと思うけど。成瀬さん。
このままだと縮小の一途を辿るだけだし…
ただ30周年を以てしてもきーちゃんとの共演が無いって事はもう今後も無いんだらうな、、と無念

557 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 01:19:35.05 .net
L⇔Rと健一さんは大好き
でもさすがに活動期間が10年もないのに、30周年というのはおこがましいよ
ずっと続けてるバンドに失礼だわ

558 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 07:13:38.16 .net
おれも成瀬っての苦手

559 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 09:38:43.64 .net
>>556
ホントにL⇔Rファンと同じ純粋な気持ちでお膳立て
してくれてるなら…ね。

クラファンの達成率見ても根強いL⇔Rファン多いから、
そこに乗っかって『あわよくば自分も…』みたいなのが
見えちゃう感じがなー苦手。
秀樹さんというか、L⇔R自体そこまでガツガツした
バンドじゃなかっただけにね。

きーちゃんのキャラ的に成瀬さんとは合わない気がするから
成瀬さんが絡む30周年イベには参加しないんじゃない?

560 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 18:59:16.63 .net
秀樹ときーちゃんてどうして共演しないの?

561 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 19:01:10.11 .net
成瀬さんと組んで以降ショーキチさんとの絡みが激減したような気がする

562 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 00:12:14.91 .net
>>561
これ、自分も思ってた。でも成瀬さんとショーキチさんは秀樹くん抜きで一緒にやってたよね?

563 :伝説の名無しさん:2021/09/17(金) 11:14:16.88 .net
Listen to the RadioとWalls & Bridges、バンド形式のライブで早く観たい

564 :伝説の名無しさん:2021/09/23(木) 08:38:29.91 .net
健一さ〜ん? 生きてる〜?

565 :伝説の名無しさん:2021/09/23(木) 20:46:00.79 .net
>>564
体は亡くなってはいるけど、我々の心の中で生きてますね。我々の思い出とか記憶の中でも生きてる。そもそも彼の作品はずっと残るからずーっと彼は生きてることになるんじゃないかね?

566 :!ninja:2021/09/24(金) 17:56:20.41 .net
2017年に出したソロとバンドのアルバムって、出荷枚数は全部同じようなもんなのかな?

567 :伝説の名無しさん:2021/09/25(土) 03:20:32.04 .net
テスト

568 :!ninja:2021/09/25(土) 16:36:12.14 .net
このスレのはじめの頃はまだコロナ以前で、なんか感慨深いです

569 :伝説の名無しさん:2021/09/26(日) 13:17:09.36 .net
既出かな?
昨日「鬼滅の刃」の映画見てたら
出だしで「健一…秀樹…」って言っててびっくりしたよ
字幕付で見てたからまんまこの字だし

570 :伝説の名無しさん:2021/09/26(日) 18:28:30.78 .net
観てないです…

571 :伝説の名無しさん:2021/09/27(月) 09:43:53.51 .net
わろた

https://i.imgur.com/1odbFNB.jpg
https://i.imgur.com/MJXvG2U.jpg

572 :伝説の名無しさん:2021/09/27(月) 11:33:43.55 .net
>>571
┐(-。-;)┌
彼が重要視する数字は、売上枚数とか集まったお金の合計金額とかのみじゃね

573 :伝説の名無しさん:2021/09/27(月) 20:48:31.27 .net
NRSは最低

574 :伝説の名無しさん:2021/09/28(火) 08:19:49.78 .net
>>573
最低ではないでしょ。たまに空回りするけどw頑張ってくれてるじゃん

575 :伝説の名無しさん:2021/09/28(火) 10:45:20.84 .net
クラファン、達成してるけど一所懸命宣伝してるのはギターのオークションに入札ないから?
流石に高くて手が出せず。

576 :伝説の名無しさん:2021/09/28(火) 11:11:13.13 .net
「健一。秀樹。実。正雄。進。勇太。(略)死んでいったこの子たちの無念は、この手で晴らしたい。」
ttps://imgur.com/T9erlxt

577 :伝説の名無しさん:2021/09/28(火) 14:33:41.49 .net
木下くん...!

578 :伝説の名無しさん:2021/09/28(火) 16:59:51.67 .net
ひろはるは呼びづらい

579 :伝説の名無しさん:2021/09/29(水) 00:22:10.95 .net
たかこもいれてあげて

580 :伝説の名無しさん:2021/09/30(木) 20:10:57.59 .net
秀樹さんはずっと好きだけど、ライブもユーチューブもすべてがなあなあになってると思う。持ち味の尖った部分がなくなってしまった。成○さんとかに頼らず自分でやって欲しい。ブライアン・ウィルソンとユージン・ランディの関係の様だ。

581 :伝説の名無しさん:2021/10/01(金) 22:32:10.43 .net
結局ギターは入札されたのかしら?

582 :!ninja:2021/10/04(月) 14:20:37.96 .net
小倉さん、大変みたいだね。とくダネに出たときに、focusをサージェントペパーと似てるとねとか言ってたよね

583 :伝説の名無しさん:2021/10/06(水) 14:19:24.41 .net
>>582
focusにサージェントっぽいとこなんてあったっけ?

584 :!ninja:2021/10/08(金) 12:37:29.71 .net
結構前のことだけど、2000年中盤くらいかな、ライヴ写真にセットリストを載せたのが売られてたよね?スピッツでもやってた記憶あるんだけど。あれなんだったんだろ?一時的なものだったね

585 :伝説の名無しさん:2021/10/08(金) 18:51:17.76 .net
>>584
「ぴあ」のやつかなぁ
何文字かコメントも入れられたような気がする

586 :!ninja:2021/10/09(土) 16:16:18.40 .net
そうそう。
文字入れられたような記憶あるな。写真5枚くらいで2000円くらいだったかな。一時的なものだったね

587 :!ninja:2021/10/12(火) 17:19:15.03 .net
秀樹、サッカーみながら実況配信しなよ

588 :伝説の名無しさん:2021/10/12(火) 19:17:05.13 .net
あ、昨日きーちゃんの誕生日だった
おめでとうございます〜!

589 :伝説の名無しさん:2021/10/12(火) 20:04:46.42 .net
秀樹は子供に夢中らろ

590 :伝説の名無しさん:2021/10/12(火) 21:35:02.33 .net
そうだ、きーちゃんおめでとう!

591 :伝説の名無しさん:2021/10/13(水) 11:59:07.58 .net
きーちゃんも「きーさん」と呼ばれる年齢になったよね…

感慨深い…

592 :伝説の名無しさん:2021/10/23(土) 07:42:40.59 .net
>>584
これでは?今もやってるみたいよ
https://memorial.pia.jp/shop/default.aspx

593 :!ninja:2021/10/29(金) 18:03:23.63 .net
秀樹はBeatlesとか影響受けたバンドの解説とかチャンネルでやればいいのにね

594 :!ninja:2021/10/30(土) 12:49:15.19 .net
ハローイッツミーのpvってポニーキャニオンが力いれて作ったってことでいいのかな?CG使うことがまだ少なかった時代ですよね

595 :!ninja:2021/11/02(火) 23:31:26.22 .net
うってかわって、nicetoとかの金の掛かってなさって。helloがどうかしらないけど、nicetoのチープさは当時から滑稽やった。

596 :伝説の名無しさん:2021/11/03(水) 09:47:37.69 .net
黒人ダンサー50人だっけ

597 :伝説の名無しさん:2021/11/05(金) 20:20:44.30 .net
音楽と人に秀樹のインタビュー載ってるね

598 :伝説の名無しさん:2021/11/07(日) 17:09:10.08 .net
秀樹のインタビュー生々しいところもありつつ良かったな。泣けたわ。

599 :伝説の名無しさん:2021/11/07(日) 23:17:57.09 .net
記念ライブのゲストにちょっとテンション下がった俺がいる

600 :伝説の名無しさん:2021/11/08(月) 00:33:32.83 .net
きーちゃんこないのかな

601 :伝説の名無しさん:2021/11/08(月) 01:15:11.12 .net
>>599
個人的には「意外」な感じが、欲しかったかも
既視感があると言ってしまうと失礼だけど

602 :伝説の名無しさん:2021/11/18(木) 20:46:37.01 .net
きーちゃんのベース聴きてー

603 :伝説の名無しさん:2021/11/18(木) 22:20:14.01 .net
きーさん

604 :伝説の名無しさん:2021/11/19(金) 21:56:53.27 .net
秀樹のライブのベースは田中貴さんだ

605 :!ninja:2021/11/21(日) 13:57:59.06 .net
健一さんの作品で、レンタル店に置いていた最新の作品はなんでしたか?

606 :伝説の名無しさん:2021/11/25(木) 12:37:44.70 .net
youtubeにMVきたか

607 :伝説の名無しさん:2021/11/25(木) 16:33:36.27 .net
【音楽】L⇔RのMVをフルサイズで7本公開、黒沢健一のアルバムなどメンバーソロ作のサブスク解禁も決定 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637824761/


芸スポに

608 :伝説の名無しさん:2021/11/25(木) 20:36:29.25 .net
USEも解禁しちゃうのか…

609 :伝説の名無しさん:2021/11/26(金) 19:05:07.21 .net
>>607
紹介ありがとう
芸スポのスレみてると好意的な感想やソロについての評価もあり大ヒットはしてなくて残念だけど心に残る名作を懐かしむレスがあるのが良いね
大ヒットとまではいかなくてもミスチルやスピッツと絡めた比較意見もあり
何だかんだで惜しまれている流れなのがL⇔Rの魅力だったのだと改めて実感あって良いね

610 :伝説の名無しさん:2021/11/27(土) 23:33:05.76 .net
ポテンシャルだけならその2バンドやに負けないものを持ってたわな
7年の期間で自分らのやりたい事を一通りやれたのは凄いと思う

今回のインタビューと来週のバンドワンマンで
秀樹にとってひとつの区切りになると良いな

611 :!ninja:2021/11/28(日) 03:56:44.07 .net
秀樹インタビューはYouTubeありきのことだったんだね

612 :伝説の名無しさん:2021/12/04(土) 20:55:03.25 .net
ライブ最高だった
頼むから定期的にあのメンバーでホールワンマンやってくれw

613 :伝説の名無しさん:2021/12/04(土) 21:43:18.07 .net
ソロMVとても嬉しいなーありがとうございます

614 :伝説の名無しさん:2021/12/05(日) 00:46:37.76 .net
今日のライブよかったよ

615 :伝説の名無しさん:2021/12/05(日) 05:01:25.82 .net
この5年の憑き物みたいなのがやっと落ちた気がするライブだった
MOTORWORKSの再始動にも期待だな

616 :伝説の名無しさん:2021/12/05(日) 15:09:06.60 .net
今日は健一さんの命日なのでふらり来てみた

617 :伝説の名無しさん:2021/12/05(日) 21:14:57.85 .net
>>616
私もです。来てみました。

618 :伝説の名無しさん:2021/12/05(日) 21:20:37.71 .net
ソロアルバムがサブスクで聴けるようになっている

619 :伝説の名無しさん:2021/12/06(月) 20:58:29.29 .net
健ちゃんの、脳腫瘍の前の病気ってなんだったんだろう?
どうして健ちゃんばっかり、こんなに色々試練を与えられたんだろう
秀樹のインタビュー読んで、悲しくなったよ

620 :伝説の名無しさん:2021/12/06(月) 22:12:32.45 .net
あのライブの後に子供のお迎えって…

奥様は大阪でお仕事でしたか
秀樹かなり大変なんじゃないか

621 :伝説の名無しさん:2021/12/07(火) 06:46:23.13 .net
>>619
たしかに気になるな
晩年、歌声はしんどそうだったけど、ルックスだけ見てたら大病やってるようには見えなかったし

622 :伝説の名無しさん:2021/12/07(火) 22:02:59.47 .net
>>619
音楽と人のインタビューだよね
読んだ時、脳腫瘍の前の大病ってところに引っかかった
そんなことがあったんだ…って辛い気持ちになった

L⇔Rの頃、結構なヘビースモーカーだってことをインタビューで話してた記憶がある
調子が悪い時はビタミンCを摂る
喉の調子が悪い時はつんくさんに教えてもらった吸入器を愛用してるって言ってたのは覚えてる
きーちゃんは健康マニアなイメージがあるけど、若い頃の健ちゃんは音楽に極振りで健康にあまり興味がなさそうだった

623 :伝説の名無しさん:2021/12/09(木) 12:55:58.93 .net
大掃除してたらドライビンアゴーゴー聞いてた当時のメモ書きが出てきた

「音楽にらめっこ バイリンガルのシンガー
オマリー 六甲おろし」

思い出して笑ってる

624 :伝説の名無しさん:2021/12/09(木) 13:28:33.17 .net
地味自慢もあったねー

625 :伝説の名無しさん:2021/12/11(土) 06:22:53.29 .net
詳しい方教えてください
ブライアンペック氏が作詞した曲は
どの曲がありますか?

626 :伝説の名無しさん:2021/12/11(土) 12:37:11.77 .net
Rights and Dues
Motion Picture

627 :伝説の名無しさん:2021/12/11(土) 21:02:45.90 .net
イージーロマンセス

628 :伝説の名無しさん:2021/12/11(土) 21:38:14.60 .net
秀樹くんからのメッセージやっと聞けたわ

629 :!ninja:2021/12/14(火) 04:10:31.84 .net
動画アップされとるよ

630 :伝説の名無しさん:2021/12/15(水) 18:45:31.29 .net
https://lnk.to/kinoshitahiroharuuse

631 :伝説の名無しさん:2021/12/17(金) 14:00:47.99 .net
きーちゃんの現在の音楽も聴きたいな

632 :伝説の名無しさん:2021/12/24(金) 22:58:04.60 .net
気分爽快歌った?

633 :伝説の名無しさん:2021/12/24(金) 23:15:07.06 .net
Mステで歌ってました

634 :伝説の名無しさん:2021/12/25(土) 06:56:49.49 .net
気分爽快は今後もずっとライブで歌われてくだろうな
森高千里の歌詞は怖いが、良い曲残したね

635 :伝説の名無しさん:2021/12/25(土) 07:11:28.68 .net
歌詞は別に怖くないぞ

健ちゃんも「そう来るか〜!」って感嘆してたし

636 :伝説の名無しさん:2021/12/25(土) 23:53:58.84 .net
明日初デートの友達を朝まで飲みに付き合わせる女の歌

637 :伝説の名無しさん:2021/12/26(日) 05:27:35.26 .net
日本食糧新聞1994年

「アサヒ生ビールZ」は平成3年発売以降、上面発酵酵母を使用した、さわやかなキレ味と華やかな香りで独自の味の世界を提案し、平成5年も年間五七〇万箱と確実に固定ファンをつかんでいる。
同社の調査によると特に二〇歳代のビールユーザーの評価が高く、味は「キリッとした」「スカッとした」などの評価が高くなっているという。


この商品のために書き下ろされた歌詞。

638 :伝説の名無しさん:2021/12/28(火) 01:09:06.31 .net
確かにサビが「の・も・う!」で始まるのは斬新だ

639 :伝説の名無しさん:2021/12/30(木) 01:38:44.48 .net
https://youtu.be/2xdAD66OTyw

ちょっとL⇔Rっぽさを感じた

640 :伝説の名無しさん:2022/01/08(土) 22:19:12.97 .net
みんな生きてるの?

641 :伝説の名無しさん:2022/01/09(日) 04:27:03.03 .net
あけましておめでとう

僕はここにいるよ

642 :伝説の名無しさん:2022/01/17(月) 19:00:47.58 .net
https://youtu.be/1eSLoNWYLDE

こういうの嬉しい。

643 :伝説の名無しさん:2022/01/21(金) 11:32:50.28 .net
みんな生きてるの?

644 :伝説の名無しさん:2022/01/21(金) 13:11:45.38 .net
ずっとL⇔Rのコア層って50歳手前だと思ってたけど、結構over50が多い件

645 :伝説の名無しさん:2022/01/21(金) 23:00:28.22 .net
私30代後半

646 :伝説の名無しさん:2022/01/25(火) 15:27:06.53 .net
みんな生きてるの?

647 :伝説の名無しさん:2022/01/28(金) 10:59:10.26 .net
昨日ラヴィット見てたらBGMでノッキン流れた
あるクイズの答えが「ノック2回」だったから

648 :伝説の名無しさん:2022/01/28(金) 22:56:51.79 .net
流れたね

649 :伝説の名無しさん:2022/01/30(日) 22:21:33.70 .net
30代後半の者ですが、かれこれ20年も健一さんの声に励まされて生きてきました。 こんなに素敵な方が早逝されて本当に悲しくて残念です。久しぶりにここをみて書き込んでみます。一度でいいから生で観たかったな、、

650 :伝説の名無しさん:2022/01/31(月) 21:08:17.21 .net
ほんとだよね
なんで死んじゃったんだー

651 :伝説の名無しさん:2022/02/01(火) 00:01:02.67 .net
私も30代だけど、健一さんのライブ沢山行った
25年くらい活動してたんだから、一度くらいライブ行く機会作れたと思うけど…
結局行く気がないんだよ

652 :伝説の名無しさん:2022/02/01(火) 00:21:27.86 .net
住んでる場所にもよるよね

そんなイジメちゃ健ちゃんも悲しむだろうよ

653 :伝説の名無しさん:2022/02/02(水) 22:07:01.01 .net
>>651
本当にそのとおりです。
L⇔Rが大好きで、ファンになったときには
もう活動休止になっていたのですが、
健一さんのソロ活動をL⇔Rと同じ熱量で応援していたかと言われれば違ったと思います。
それでも一度くらい観に行くべきでした、本当に後悔ばかりです。

654 :伝説の名無しさん:2022/02/04(金) 17:15:46.55 .net
好きになってくれるだけでうれしいやん
私もギリdoubtツアー行けただけやで

655 :伝説の名無しさん:2022/02/05(土) 15:47:38.64 .net
俺も後追いだったから、L⇔Rのライブはいけなかったし、以降のライブも数回程度で、以降と思えばさらにいけた。でも、とくにライブやそれ以外について後悔なんてない

656 :伝説の名無しさん:2022/02/05(土) 21:18:09.33 .net
嶺川貴子ってバンド側の事情で脱退だったの?ソロ活動のために自分から辞めたのかと思ってた。

657 :伝説の名無しさん:2022/02/06(日) 09:26:00.05 .net
音楽ビジネスが堅苦しかった時代のあるある

658 :伝説の名無しさん:2022/02/07(月) 02:56:40.15 .net
全然世代じゃないから、L⇔Rの存在知った時には健一さんは亡くなってたな
L⇔Rの生ライブだって世代でいったら今の40代

659 :伝説の名無しさん:2022/02/07(月) 02:57:58.87 .net
途中で送信されてしまった
全然世代じゃないから、L⇔Rの存在知った時には健一さんは亡くなってたな
L⇔Rの生ライブ見に行けた世代って今の40代くらい?

660 :伝説の名無しさん:2022/02/07(月) 07:07:45.97 .net
ライブとは生の意


1997年6月29日東京・NHKホール


早熟な子だったとしても、一番若いライブ客は今38〜39歳になってるだろうね

661 :伝説の名無しさん:2022/02/07(月) 17:58:08.02 .net
若い子は親がファンだったとかアニメで知ったファンがいるのかも
若い世代にも音楽聴いて興味持ってもらえるのは良いね

662 :伝説の名無しさん:2022/02/07(月) 18:36:49.84 .net
42だけど高校生の時に2回だけ行った
親に頼み込んだの思い出した
その後は学校やら仕事で土日もなかったから行けなかったから行く気がないとかは関係ないと思う
今でも好きでいて聴いてくれてるだけで嬉しいと思うよ!

663 :伝説の名無しさん:2022/02/07(月) 21:06:18.11 .net
ポニーキャニオンの3枚しか聴いた事ないから、
ポリスターの5枚と健一さんのソロ4枚借りた。
ぽすれんだからまだ聴けてないんだけど。

そう言えばFAN(Fantastic Amusement Night)で
同時出演だったシャ乱Qに「友達になりましょう」って
言われたって話してたなぁ。

664 :伝説の名無しさん:2022/02/09(水) 20:08:34.28 .net
中1のとき武道館行った。
片手で足りるくらいしか行ったことない。

665 :伝説の名無しさん:2022/02/09(水) 20:23:25.39 .net
なんで武道館行ってなんだろ?と思ったら当時は地方の大学生だった
いつもツアーの名古屋公演だけを観てたのね…
1997年5月の大阪が最後かも

666 :伝説の名無しさん:2022/02/09(水) 22:49:29.02 .net
モーターワークスやって、ファンは少しは増えた?スピッツのファンなんて流れてこなかったか

667 :伝説の名無しさん:2022/02/12(土) 09:54:19.85 .net
ポニーキャニオン移籍後の方が良いと思うけど。

668 :伝説の名無しさん:2022/02/12(土) 20:01:53.05 .net
コンセプトがしっかりしててサウンド面がかっこいいのはポリスター時代だけど、単純に曲のクオリティが高いのはポニーキャニオン時代だからどっちも違った良さがある。

669 :伝説の名無しさん:2022/02/12(土) 20:35:07.46 .net
どちらにも良さがあるのはわかるんだけど
ポリスター時代→個人経営の美味しくてこだわりのある飲食店
ポニキャ時代→美味しいチェーン店
って印象
doubtはチェーン店な印象は薄れた
ポニキャ時代は音作りが大味になったのかな、いわゆるJPOP的というか
※あくまで個人の感想です

670 :伝説の名無しさん:2022/02/12(土) 20:55:13.57 .net
L⇔Rのたまごっち持ってる人いる?
遊んでみたかったなぁ

671 :伝説の名無しさん:2022/02/12(土) 21:33:34.89 .net
Lack of Reasonはポリスター時代の雰囲気を分かりやすくしたような感じで良いと思うし、
Doubtはその後の3人のソロの要素がバラバラに詰まってるのにL⇔Rとして成立してて凄い、
Let me〜は今聴くとアレンジがあまりにも大味過ぎる、曲は良いのに。

672 :伝説の名無しさん:2022/02/13(日) 14:31:14.30 .net
いつか私たちも健一の年齢を上回る。ここ意味がわかるかな

673 :伝説の名無しさん:2022/02/14(月) 04:29:21.75 .net
ボーカルなんで氷室京介みたいな歌い方になったの?

674 :伝説の名無しさん:2022/02/14(月) 21:36:26.23 .net
なんの因果かstand

675 :伝説の名無しさん:2022/02/14(月) 21:38:30.09 .net
ごめん続き

の銀行に入行しました(笑)

676 :伝説の名無しさん:2022/02/14(月) 23:18:49.38 .net
いつも通りにここでやっていこう

677 :伝説の名無しさん:2022/02/15(火) 02:13:03.30 .net
なんとなく10年ぶりくらいにスレ覗いてみた
書き込みめっちゃ多いやん

678 :伝説の名無しさん:2022/02/16(水) 20:59:03.68 .net
tvkのリクエスト何にしよう

679 :伝説の名無しさん:2022/02/17(木) 22:17:31.84 .net
ポリスター時代のがいいな

680 :伝説の名無しさん:2022/02/28(月) 21:43:33.67 .net
みんな生きてるの?

681 :伝説の名無しさん:2022/03/04(金) 22:13:36.37 .net
秀樹のホールワンマンライブ
アーカイブで1回観てコーラスがないのが思いのほかショックで2回目が観れないまま離れてしまいそう…
そんな自分にもショック

682 :伝説の名無しさん:2022/03/05(土) 07:52:29.30 .net
今年もバンド編成のライブやるって成瀬さんが言ってたね
色々意見が分かれるのもわかるが、ホールワンマン見た後だと
絶対バンド編成でもっとやった方が良いと思ってたから嬉しい

683 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 21:27:24.54 .net
秀樹のL↔︎Rカバー、CDか配信で出してほしいなあ

684 :伝説の名無しさん:2022/03/09(水) 02:13:25.15 .net
秀樹さんが30年遅く生まれてたならイケメン扱いされてたと思う

685 :伝説の名無しさん:2022/03/11(金) 04:48:06.94 .net
それはない

686 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 00:17:02.60 .net
これ言っちゃあなんだけど身長がなぁ
それさえあればなぁ

687 :伝説の名無しさん:2022/03/17(木) 16:49:02.30 .net
L⇔Rの曲ってカバーされないよね
「超絶技巧なので誰もカバー出来ない」わけでもないのに
アイネクライネをカバーした藤木はすごいと思う。歌上手いイメージないのに全然残念じゃないし

688 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:52:05.94 .net
芸スポスレでL↔︎Rの名前出てるだけで嬉しかったわ

689 :伝説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:49:07.59 .net
棚橋和博さん亡くなったんだね。castでたくさんL⇔Rや健ちゃん特集してくれてありがとう。

690 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 13:54:16.98 .net
知らなかった、亡くなってたんだな
手元にいくつかあるcastは今後も大切に保管する
ありがとうございました

691 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 13:38:07.17 .net
もう名前忘れちゃったけど、晩年組んでたプロデューサー兼サポートメンバーのバンド、まだおってる人いる?今も活動してるかさえも知らないけど

692 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 21:29:31.10 .net
カクタス?
追ってはいないなー

693 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 19:25:11.13 .net
あーそんな名前でしたね。
正直、あの人たちと絡んでもなにか引き出しが増えたとか、そんなんではなかったよね?違う?

694 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 20:01:03.24 .net
L⇔Rのアナログ盤ってみんな持ってるかい?

695 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 20:47:19.93 .net
>>694
L+Rとソロのfirstだけ持ってるよ
プレイヤーないから、ただ飾ってるだけだけど

696 :伝説の名無しさん:2022/04/24(日) 04:07:33 .net
おーーーい

みんな生きてるの?

697 :伝説の名無しさん:2022/04/24(日) 16:38:37.15 .net
健太さんって健一さんの亡くなったことに対して、なにかコメントあったっけ?

698 :伝説の名無しさん:2022/04/27(水) 08:22:52.62 .net
>>697
https://twitter.com/kenta45rpm/status/806376550069391361
(deleted an unsolicited ad)

699 :伝説の名無しさん:2022/04/27(水) 08:23:32.42 .net
sage忘れたごめん

700 :伝説の名無しさん:2022/04/27(水) 13:49:46.02 .net
↑あー、なんか当時も見たようなコメントだ。見てたのかもしれない。まあ、普段から不器用でわけのわからん、天才だと言われてたから、そういう印象は常にあったけど。
いずれにせよ、ありがとね

701 :伝説の名無しさん:2022/04/27(水) 14:18:13.30 .net
てすと

702 :伝説の名無しさん:2022/04/29(金) 13:39:00.98 .net
すみません。秀樹さんのミニアルバムどこかで買えるところ知ってる方いませんか…?
Believeとcolorrationsは持ってて、springとwinterは配信先を見つけましたがsummerだけ見つけられずで…

703 :伝説の名無しさん:2022/06/09(木) 04:59:20.90 .net
おーい

704 :伝説の名無しさん:2022/06/12(日) 10:21:39.55 .net
>>684
怒られるの覚悟で言うと、吉◯亮を観る度にノッキンの頃の秀樹思い出す

705 :伝説の名無しさん:2022/06/16(木) 16:29:02.82 .net
L⇔R時代めっちゃ好きで最近また聴きまくってて
YouTubeで動画見てるんだけど
2014年のグローブ座の健ちゃんがイケメンすぎてやばい

っていうのを言える仲間がいないのでここに書きましたw

706 :伝説の名無しさん:2022/07/09(土) 15:48:53.83 .net
L⇔Rスレがあるの確認出来て嬉しい!

>>704
言われてみると雰囲気似てるかも
お亮さんに繋がるとは盲点だった 笑

>>705
2014年頃の健一さんもイケメン
夏になるとL⇔R聴きたくなる

707 :468:2022/07/23(土) 02:29:58.83 .net
>>704も706も>>684も自分ではないけど同じように思ってる人がいてうれしい
暗い瞳と鼻の角度か

708 :伝説の名無しさん:2022/08/11(木) 10:20:47.18 .net
健一さんのお誕生日だね

709 :伝説の名無しさん:2022/08/28(日) 21:57:26.02 .net
秀樹のライブ良かったのに客席で暴れたクソ女がいてもの凄く不快

710 :伝説の名無しさん:2022/08/29(月) 15:52:13.26 .net
>>709
え?暴れたって何?

711 :伝説の名無しさん:2022/08/30(火) 12:05:58.30 .net
モッシュ的なヤツかい?

712 :伝説の名無しさん:2022/09/01(木) 21:21:15.10 .net
暴れるような音楽ジャンルじゃないだろ
なんだそいつキチガイか?

713 :伝説の名無しさん:2022/09/02(金) 10:40:48.64 .net
L⇔Rにモッシュは合わない気がする
秀樹さんもモッシュは…
ワンオクのライブならわかるけど
若い子だとそんな感じなのかな

714 :伝説の名無しさん:2022/09/03(土) 00:03:58.85 .net
大二さんのドラムの音圧凄まじかったな
近くで観れて良かった

715 :伝説の名無しさん:2022/09/05(月) 10:01:49.07 .net
秀樹さんL⇔Rのカバーしていたんだね。
やっぱり健一君で聞きたいと思ってしまう。
秀樹さんファンの方は新鮮で嬉しいのかな。

716 :伝説の名無しさん:2022/09/08(木) 21:27:50.78 .net
LRしか知らなかったにわかだけど最近この人のソロ聴いてる
this songとrocknrollが特にいいですわ

717 :伝説の名無しさん:2022/09/18(日) 11:43:20.50 .net
L⇔R

718 :伝説の名無しさん:2022/09/18(日) 21:49:26.43 .net
軽いモッシュはI LOVE TO JAMのときにあったけどね

719 :伝説の名無しさん:2022/09/20(火) 15:25:10.78 .net
アイラブトゥージャムすき

720 :伝説の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの時の猪木どう~♪

721 :伝説の名無しさん:2022/10/06(木) 20:36:36.67 .net
弟のバースデーライブ行ったけど暴れてた人には気づかなかった。次のライブにも来るかな。会わないといいけど。

722 :伝説の名無しさん:2022/10/08(土) 20:32:53.09 .net
自分はポリスター時代が好きで、ポニーキャニオン移籍当時はどこかさみしく思ってたんだけど、今聴くとlet me roll itはすごくいいアルバムだ
急に寒くなって健一さんのことを思い出した

723 :伝説の名無しさん:2022/10/12(水) 19:09:53.70 .net
夏の間はシングルスアンドモアで、秋に入るとレットミーロールイット聞くようにしています

724 :伝説の名無しさん:2022/10/13(木) 09:38:28.62 .net
アンコウとピザとLet me Roll it!には捨てる所が無いからな

725 :伝説の名無しさん:2022/10/15(土) 09:18:16.06 .net
木下はあんま活動してないんか?

726 :伝説の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
きーちゃんて実家継いだりしてないの?

引退した?
どうやって活動告知してるの?

727 :伝説の名無しさん:2022/10/15(土) 11:06:51.24 .net
( ´,_ゝ`)プッ

728 :伝説の名無しさん:2022/10/24(月) 07:16:49.00 .net
               . -―- .       さすが上下朝鮮クオリティ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

729 :伝説の名無しさん:2022/10/28(金) 21:16:52.61 .net
Got To Get You Into My Life (Second version)
https://youtu.be/azvE5dh2f1A
https://youtu.be/7oH1iSRbHdc
リフをイントロからギターで鳴らす事でFirst Stepにめっちゃ似てて笑ってしまった!w
元ネタ側から引用先に寄ってくるという珍しい現象ww

730 :伝説の名無しさん:2022/10/29(土) 04:25:26.37 .net
前にツイッターに流れてきて見たことあるんだけど、最近めっちゃうまいイラスト描く人いるんだね誕生日とかに
健一も秀樹もきーちゃんも可愛く描けてて驚くわ、若い子かな

731 :伝説の名無しさん:2022/10/30(日) 22:01:10.11 .net
天皇賞、イクイノックスでとらせて頂きました!あざーす

732 :伝説の名無しさん:2022/11/10(木) 06:56:07.88 .net
最近、USEにハマってるのは自分だけだろうなw

733 :伝説の名無しさん:2022/11/10(木) 17:50:32.28 .net
忘れてたわ

734 :伝説の名無しさん:2022/11/12(土) 00:43:38.45 .net
活休ってマジ?

735 :伝説の名無しさん:2022/11/12(土) 02:19:49.37 .net
主夫だって

嫁の方にでかい長期の仕事が入ったとか?

736 :伝説の名無しさん:2022/11/12(土) 09:35:03.20 .net
L⇔R

737 :伝説の名無しさん:2022/11/27(日) 01:04:05.53 .net
PUFFYのTHE FIRST TAKEに木下さん出てる

738 :伝説の名無しさん:2022/11/27(日) 19:29:21.63 .net
あのメガネの人かw

739 :伝説の名無しさん:2022/11/27(日) 21:10:19.40 .net
きーちゃん久しぶりに観た
元気そうでなにより

740 :伝説の名無しさん:2022/12/06(火) 09:59:02.46 .net
自分もファーストテイク観たよ
使ってるストラップ、可愛い

昨日、秀樹のライブがあった事と育休取ること、さっき知った
DVD出るって書いてあったから、いつリリースか調べようとしたら、クラファン特典なのね
最近のツイートに、何となく食傷気味で自分から追っかけなくなったり、仕事と育児の忙しさで完全に取り残されてたわ
誰かのセトリツイート観て「いいな」と思ったけど、我慢するしかないな
個人的な意見だが、自分の事知ってる熱めのファン達と繋がりながら、慎ましい生活を送ることにしたのかなと思った、それが良いとか悪いとかじゃなくて

741 :伝説の名無しさん:2022/12/06(火) 13:22:20.55 .net
>>726
親族が医者の家系だって言ってた気がする

742 :伝説の名無しさん:2022/12/06(火) 23:03:12.10 .net
いいライブだったね

743 :伝説の名無しさん:2022/12/07(水) 11:11:00.49 .net
そうかなぁ
歌詞を何度もつっかえたりして
もったいないライブだった

744 :伝説の名無しさん:2022/12/07(水) 22:49:33.29 .net
ギターソロと音響がめっちゃよかったので自分は大満足
成瀬さんは来なかったのかな

745 :伝説の名無しさん:2022/12/11(日) 19:57:03.72 .net
仕事の関係で行けず残念だった
DVDは一般流通しないのかな

746 :伝説の名無しさん:2022/12/13(火) 09:58:54.15 .net
オンサロ(だっけ?)やってたよね、無くなんの?

747 :伝説の名無しさん:2022/12/28(水) 17:17:33.11 .net
子育ての話はもう充分分かりました

748 :伝説の名無しさん:2022/12/30(金) 13:51:10.54 .net
heaven、初めて聞いたけどいいね

749 :伝説の名無しさん:2022/12/31(土) 16:09:25.47 .net
lazy girlのサビって一体どこなんだ

750 :伝説の名無しさん:2022/12/31(土) 16:53:14.56 .net
最後のチャンスに負けないぐっせん♪

751 :伝説の名無しさん:2023/01/02(月) 00:36:16.44 .net
おーおーおーおー、おーおーアイニージュー
のところがサビかと思ってた

752 :伝説の名無しさん:2023/01/02(月) 02:32:45.20 .net
アーアイラビューレイジーガール
のとこかと思ってたわ

753 :伝説の名無しさん:2023/01/02(月) 04:14:33.56 .net
何度聴いてもどこだか分からん
関係者にでも聞いてみて欲しいわ

754 :伝説の名無しさん:2023/01/03(火) 10:38:47.98 .net
https://youtu.be/kamejLLpcws

この音源はどこからのものなんでしょうか?

755 :伝説の名無しさん:2023/01/05(木) 11:17:21.58 .net
>>754
概要に書いてある

756 :伝説の名無しさん:2023/01/08(日) 02:31:16.50 .net
おれらが生きてる間にL⇔Rが再評価されるかなぁ

757 :伝説の名無しさん:2023/01/08(日) 23:36:26.60 .net
誰かがTikTokでバズらせれば

758 :伝説の名無しさん:2023/01/12(木) 09:44:26.29 .net
ツイッター見てると頭おかしそうなファンいるね

759 :伝説の名無しさん:2023/01/13(金) 00:52:06.84 .net
絵を描いてる人かしら?

760 :伝説の名無しさん:2023/01/14(土) 05:31:22.68 .net
>>759
絵は上手い子が多い、もっとヤバそうなのたくさんいてこわいよ

761 :伝説の名無しさん:2023/01/25(水) 02:34:10.08 .net
夢に健ちゃんが出てきて起きて泣いたわ
最近聴いてなかったからな
何聴こうかねぇゴソゴソ

762 :伝説の名無しさん:2023/02/05(日) 03:38:55.16 .net
秀樹さんが昔プロデュースした安東由美子さんの楽曲聴いてみたら、良かったんだが。

763 :伝説の名無しさん:2023/03/11(土) 19:57:42.11 .net
秀樹さんて、ちょっと大谷に似てるよね

764 :伝説の名無しさん:2023/05/10(水) 18:49:32.35 .net
curve509の日過ぎてたorz おめでとう御座います

765 :伝説の名無しさん:2023/05/10(水) 21:07:15.07 .net
秀樹嫁のインスタに息子の入った3ショットが挙がってた

766 :伝説の名無しさん:2023/05/15(月) 21:27:27.42 .net
ヒデキングのDVDってどうなった?

767 :伝説の名無しさん:2023/05/15(月) 21:28:02.12 .net
ヒデキングのDVDってどうなった?

768 :伝説の名無しさん:2023/05/19(金) 23:58:04.41 .net
まーだまだじゃない?

769 :伝説の名無しさん:2023/05/21(日) 05:29:52.40 .net
https://i.imgur.com/ch9tdd5.jpg
https://i.imgur.com/GXDWT2u.jpg
https://i.imgur.com/aC0MCq5.jpg
https://i.imgur.com/rIgUCtg.jpg
https://i.imgur.com/ynKfKdw.jpg
https://i.imgur.com/RFsDIWZ.jpg
https://i.imgur.com/89qw1oy.jpg
https://i.imgur.com/djKNlO0.jpg
https://i.imgur.com/cmU7nzh.jpg
https://i.imgur.com/8F7do9Y.jpg
https://i.imgur.com/TyW0WMp.jpg
https://i.imgur.com/d4ktFVf.jpg
https://i.imgur.com/Xk6gQzy.jpg
https://i.imgur.com/21YHXj9.jpg
https://i.imgur.com/nImTq2U.jpg
https://i.imgur.com/pMduTjo.jpg
https://i.imgur.com/dlaphUH.jpg
https://i.imgur.com/aTuNsf1.jpg

770 :伝説の名無しさん:2023/07/02(日) 04:32:03.86 .net
やっぱり話題ないよねぇ~

771 :伝説の名無しさん:2023/08/10(木) 21:23:11.42 .net
アナログレコードがリリースされるよ

772 :伝説の名無しさん:2023/08/11(金) 15:08:57.66 .net
健ちゃん誕生日おめでとう!

773 :伝説の名無しさん:2023/08/11(金) 21:36:14.71 .net
カルピス凄すぎる!
最近改めて本物の天才だと再認識し聴きまくってる
ブライアンのスマイルツアーにてお見かけして挨拶させてもらった事は一生忘れません…

774 :伝説の名無しさん:2023/08/12(土) 00:53:29.51 .net
もっと聴きたい

775 :伝説の名無しさん:2023/08/15(火) 00:27:25.41 .net
秀樹のDVDは?

776 :伝説の名無しさん:2023/08/16(水) 17:10:12.03 .net
モタワのライブには行くつもりはなかったが、Tシャツは欲しかったな

777 :伝説の名無しさん:2023/09/02(土) 00:43:26.81 .net
アイネクライネナハトミュージック好き

778 :伝説の名無しさん:2023/09/02(土) 13:27:06.50 .net
いつも見てるだけで!

779 :伝説の名無しさん:2023/09/07(木) 20:49:53.09 .net
それを貰うだけで!

780 :伝説の名無しさん:2023/09/17(日) 21:00:20.64 .net
そして触れるだけで

781 :伝説の名無しさん:2023/10/06(金) 11:59:24.42 .net
BB2Cのサービス停止以降、全く見ることができなかったこのスレが、ついにBB2Cで見られるようになって嬉しい
1年以上ぶりにアクセスできた
(何故か普通のブラウザからもアクセス出来なかった)

みんなは書き込めてたんだね…
(書き込み数が増えていくのだけはBB2Cの画面で見えた)

782 :伝説の名無しさん:2023/10/08(日) 09:26:39.06 .net
ポリスター時代を最近知ったんですが、恋のタンブリングダウンのスタイリングとっても素敵ですね
健一さん、かっこいい!!

783 :伝説の名無しさん:2023/10/10(火) 03:02:10.92 .net
最近SPEEDERの英語ver滅茶苦茶リピってる

784 :伝説の名無しさん:2023/10/11(水) 22:48:55.46 .net
>>775
進捗上がってた

785 :784:2023/10/11(水) 22:50:45.09 .net
ttps://www.muevo.jp/studios/129277/reports

786 :伝説の名無しさん:2023/10/13(金) 22:15:07.03 .net
モタワの感想覗こうとショーキチスレ見たら何か閉鎖的なムラ社会で怖かった やっぱL⇔Rの方がファンの民度も含めて好きだわ

787 :伝説の名無しさん:2023/10/17(火) 12:32:39.93 .net
たまに入ってる兄のボーカル声ってCHAGEに似てるよね

788 :伝説の名無しさん:2023/10/26(木) 16:17:46.76 .net
健一のデーモン閣下モノマネ、凄い似てたの思い出した

789 :伝説の名無しさん:2023/10/29(日) 23:56:50.54 .net
素晴らしいメロディ、素晴らしい歌声、今になって大ファンになってます。ミスチルやスピッツよりも全然良い!

790 :伝説の名無しさん:2023/11/07(火) 01:45:37.84 .net
正直、リリース日等忘れていて、慌ててノッキンとbyeのアナログ盤を近所のHMVに買いに行ったら、店員さんに店頭分も予約分も全部出ちゃったと言われ購入出来ず

HMVしか買えないと思い込んだまま、ダメ元でタワレコのオンラインショップ行ったら、普通に購入出来た
ポイントとかタワレコ派だったから、結果的に有り難かった
諦めないで良かった

791 :伝説の名無しさん:2023/11/08(水) 11:01:34.36 .net
テレビ東京で11月15日午後5時30分から約4時間30分にわたって生放送する音楽特番『テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023~一生聞きたい!昭和・平成・令和ヒット曲100連発~』(一部事前収録あり)の第2弾アーティストが発表された。テレ東60周年×ハロプロ25周年SPコラボとしてミニモニ。&プッチモニが特別編成で復活する。

【写真】プッチモニ(保田圭・市井紗耶香・宮本佳林)

 同局では15日から開催する『テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ』の初日に、「テレビ東京の60年」を詰め込んだ番組を放送。永遠の名曲から最新のヒット曲まで、たくさんの曲を横浜赤レンガ倉庫ステージや、テレビ東京のスタジオから生中継で届ける。

 このほど、アーティスト第2弾としてアンジュルム、class、黒沢秀樹(ex L⇔R)、プッチモニ(保田圭・市井紗耶香・宮本佳林)、ミニモニ。(矢口真里・辻希美・アンジュルム松本わかな・つばきファクトリー豫風瑠乃)、モーニング娘。'OG(保田圭・矢口真里・辻希美)、モーニング娘。'23の出演が決定した。

792 :伝説の名無しさん:2023/11/08(水) 11:02:35.44 .net
何歌うんだろう

793 :伝説の名無しさん:2023/11/08(水) 11:30:21.50 .net
そりゃノッキンでしょ。classの人がメインボーカルかな。

794 :伝説の名無しさん:2023/11/08(水) 13:08:52.31 .net
矢口ってもう許されてたのか

795 :伝説の名無しさん:2023/11/08(水) 13:27:38.91 .net
願い事の全てがーうまくいくとは思わないけれどー

796 :伝説の名無しさん:2023/11/08(水) 17:54:30.39 .net
当時の映像も織り交ぜてくれると嬉しいな

797 :伝説の名無しさん:2023/11/13(月) 00:52:16.84 .net
https://i.imgur.com/wfwUDVn.jpg
https://i.imgur.com/oUI3Hwh.jpg
https://i.imgur.com/4WYe83a.jpg
https://i.imgur.com/pd4aCgk.jpg
https://i.imgur.com/5gTbhQb.jpg
https://i.imgur.com/gP85ZTK.jpg
https://i.imgur.com/PPInfJb.jpg
https://i.imgur.com/BldUxWP.jpg
https://i.imgur.com/QamLpSL.jpg
https://i.imgur.com/s8MTcyO.jpg

798 :伝説の名無しさん:2023/11/15(水) 13:20:36.58 .net
今日のテレ東のやつ20時台に出るっぽいな

https://i.imgur.com/yVRaTfh.jpg

799 :伝説の名無しさん:2023/11/15(水) 16:30:57.81 .net
おおお稲垣さんもう70くらいなんじゃないか
兄曲提供してたんだよなあ
保志さんは歌う曲分かるけど圭三さんは1番ヒットしたのなんなんだろうか
個人的にはダイヤモンドレイン歌ってくれたら最高なんだけど絶対に無い

800 :伝説の名無しさん:2023/11/15(水) 19:12:35.04 .net
情報有難う
念のため、録画予約出来てるかなと調べてみたら出来てなかったから、本当に助かった!

801 :伝説の名無しさん:2023/11/21(火) 13:40:02.41 .net
UHQCDのリマスターって音質どうなん?
アルバム全部持ってるけど(シングルも半分以上)、
買い直すほどなのかどうなのか気になる

802 :伝説の名無しさん:2023/11/21(火) 20:59:21.05 .net
>>801
ライナーノーツが貴重かも

803 :伝説の名無しさん:2023/12/05(火) 13:32:02.96 .net
七回忌

804 :伝説の名無しさん:2023/12/05(火) 14:37:47.52 .net
>>801
僕も知りたいです

805 :伝説の名無しさん:2023/12/06(水) 23:21:02.68 .net
7年だね。

806 :伝説の名無しさん:2023/12/19(火) 18:39:52.30 .net
秀樹ライブからもう一年以上たったけど、DVD編集いつまでかかるのかな?

807 :伝説の名無しさん:2023/12/22(金) 09:39:42.33 .net
すごいいいバンドと今頃気づいた

808 :伝説の名無しさん:2023/12/22(金) 20:50:37.01 .net
>>806
お金払ってるのに、ファンも気長に待ってるよね

809 :伝説の名無しさん:2023/12/25(月) 10:18:00.44 .net
大瀧詠一も黒沢健一も亡くなったのにブライアン・ウィルソンはまだ生きてるのか

810 :伝説の名無しさん:2023/12/26(火) 00:04:21.54 .net
https://youtu.be/MuE98U_hF7I?si=QZhsiAFakzQZiX-Y

811 :伝説の名無しさん:2023/12/26(火) 09:01:07.39 .net
にわかの自分がいいと思った曲

リメンバー
恋のタンブリンダウン
君と夏と僕のブルージーン
ブルーを撃ち抜いて
直線サイクリング

812 :伝説の名無しさん:2023/12/26(火) 14:33:57.81 .net
>>811
STANDおすすめする

813 :伝説の名無しさん:2023/12/26(火) 17:03:28.62 .net
きーちゃんだけど雲が至高

814 :伝説の名無しさん:2023/12/27(水) 21:14:04.67 .net
https://youtu.be/2CGQoCeO1Nw?si=ZXp090NT4aQva2yK

815 :伝説の名無しさん:2024/01/05(金) 16:39:07.47 .net
僕らの世界はシニカルに過ぎる件

816 :伝説の名無しさん:2024/01/25(木) 20:17:44.88 .net
https://youtu.be/geYJS33A8Cg?feature=shared

一曲目、DVDには入らなかったのはなにか理由があるんですか?

817 :伝説の名無しさん:2024/01/30(火) 23:50:15.05 .net
https://i.imgur.com/EcavEfw.jpg

818 :伝説の名無しさん:2024/02/24(土) 06:26:59.94 .net
>>815
こういうの寒過ぎて震える。。

819 :伝説の名無しさん:2024/03/28(木) 08:20:15.04 .net
秀樹さんのDVD、なんでこんなに時間かかるんだろ
もう送られてこない気さえしてきた

820 :伝説の名無しさん:2024/04/28(日) 09:29:29.29 .net
YouTubeのチャンネル名、kk bootlegの動画って、密録音ですよね?

821 :伝説の名無しさん:2024/05/13(月) 10:10:00.88 .net
ブートレグってそういう意味だもんね

822 :伝説の名無しさん:2024/05/14(火) 22:25:48.52 .net
インストアライブの動画は「記録映像」って書いてるし、公式か何らかの関係者なんじゃないの?

823 :伝説の名無しさん:2024/05/17(金) 08:53:44.79 .net
関係者が流出させたら大問題だよww
ブートレグって関係の無い人が販売目的で違法に録音した音源だから

824 :伝説の名無しさん:2024/05/17(金) 12:21:25.55 .net
よくL⇔R時代、あのアーティストのブートレグでも欲しいって、メンバーが言ってたけど、俺も健一さんのブートレグ聞けて良かった。blueのガイドボーカル、めちゃくちゃ素敵だった。できれば、千秋に提供したカナリアも聞きたい

825 :伝説の名無しさん:2024/05/18(土) 02:27:10.51 .net
>>819
同感

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200