2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【【【 早川義夫とジャックス 】】】

1 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 08:04:41 .net
早川義夫・水橋春夫・谷野ひとし・木田高介について。

2 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 11:07:17.69 .net
高橋末広と角田ひろも入れてあげて

3 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 15:24:08.90 .net
松原さんも忘れずに

4 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 21:45:44.13 .net
      「静代」     作詞 早川義夫

静代 君はもういない 
静代 君はもういない

初めて君にあったのは 大学の帰り道
赤い傘を差した君は 僕にその傘を差しだした
あれから長い月日 君と過ごしてきたね
君と過ごした日々は 遠い思い出の中

静代 君は僕を勇気づける 
静代 君は僕を舞い上がらせる

君と歩いた長い坂道 路地には綺麗なコスモスが咲いていた
君の笑顔がまぶしくて 僕はつまらない冗談を口ごもる
夕暮れの由比ガ浜 駆けていくチャコを追いかける君
君の影が長く伸びて 時が止まればいいと思った

静代 君はもういない
静代 君はもういない 

君が倒れた夜 僕は一人暗闇にもたれていた
僕の歌は宙に舞い 病院の廊下を転がっていく
この夜が綻びたところに 君を閉じ込めて
いつまでも二人で 生きていきたかった

静代 君は僕の歌
静代 僕は君の歌
静代 君はもういない
静代 君はもういない
静代 静代 静代

5 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 22:45:02.43 .net
>>4
心に染みるわ
早川さんもやっと詩人になったな

6 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 22:46:44.87 .net
マジで消息知っている人いない?
結構気になっているんだけど・・・

7 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 22:49:45.92 .net
>>6
ファンにはわるいけど引退だと思う…
次に俺たちが早川義夫の名前を聞くのは訃報だろうね…

8 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 22:53:24.37 .net
悲しいこと言うなよ
早川さんならきっと復活する!

9 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 22:55:28.34 .net
いや引退に一票
やるべきことはやった
エッセーもつまらんくなったし
引き際だよ

10 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 23:21:26.94 .net
なんつーか宗教にハマりそうな人だな
意外と

11 :伝説の名無しさん:2020/08/12(水) 23:50:52.61 .net
>>4
死へのボウトク

12 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 00:04:11 .net
ワッチョイ付けて建て直せよ
糞みたいななりすましの詩書き込んだりしてるの全部自作自演だろ

13 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 00:17:10 .net
>>11
そうか?オレは好きだぜ「静代」

14 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 00:17:46 .net
>>4
もうほんと勘弁して
どこもかしこも凡庸で秀でた箇所がひとつもなく、目に入るだけでいらいらするほどくらだない歌詞(?)
早川義夫のパロディにさえなってない
センスゼロ
退場してください

15 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 05:19:14.68 .net
♪荒らしの盆が好きさ〜

16 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 05:26:18.25 .net
なんかね
暑いね

17 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 09:28:15 .net
ギンギンギラギラの〜夏なんです〜♪

18 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 13:29:38.83 .net
義夫の場合は

ギンギンムラムラのマラなんです♪

19 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 13:36:24.36 .net
テレビで松本が「本物は早川さんだけですね」とポツンとつぶやいていたな
昔の話だが

20 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 17:14:46.79 .net
さすがだ

21 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 17:31:04.03 .net
早川さんほど情念がある歌を知らない
技術じゃない
魂が歌っている
歌わされいる

22 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 17:40:09.31 .net
ここんとこ毎日早川を聴いているけれど
やっぱ良いわこの人の歌、心と心が解け合う感触を何度も味わえる
もう一度活動してほしいよ

23 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 18:08:06 .net
「静代」をシングル化してほしい
マジで
聞いてみたい

24 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 18:32:47 .net
早川の「技術を超えた心」を松本は鋭く見抜いたんだろう

25 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 19:24:36.38 .net
せつないな・・・

26 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 19:58:58.22 .net
このスレの人たちって早川さん以外にどういうミュージシャンをよく聞くのですか?

27 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 20:39:19.42 .net
>>23
早川の詩ではないですよ。
フェイクですよ。

28 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 20:52:54.91 .net
>>26
最近海援隊を再びよく聞いている
鉄矢の歌詞はパクリが多いね

29 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 20:57:12.73 .net
>>27
早川にしてはできすぎだと思った

30 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 20:58:39.31 .net
>>28
武田の歌の具体的にどの曲がパクリなの???

31 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 21:09:11.08 .net
>>30
海援隊の「思えば遠くへ来たもんだ」は中原中也の「頑是ない歌」そのまま
「母にささげるバラード」は美輪明弘の「ヨイトマケの唄」、「今も聞こえる〜」の部分
他もいろいろ。ググれば出てくるよ

32 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 21:19:59.95 .net
甲斐もジャックスのカバーをしていたな
早川さんは偉大だ

33 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 21:46:55.43 .net
前スレの早川は「純情をヘドロでくるんだような男」という表現は言いえて妙だな・・・

34 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:23.62 .net
つーかさ

一度
歌え

義夫
さん

35 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:23.66 .net
つーかさ

一度
歌え

義夫
さん

36 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 22:03:22.45 .net
>.31
調べたらまんまだな
鉄矢はどうしょもない・・・・・・・・・・

37 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:26.92 .net
義夫…

38 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 23:43:33.44 .net
>>31
中也のやつ
音楽好きなら誰でも知ってる雑学

奥田民生のMotherって歌詞
毎日毎日僕らは一般の〜

泳げタイ焼きくんの歌詞
毎日毎日僕らは鉄板の〜からの
パクリ
みんなどこかで誰かがパクってるw

39 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 23:50:13.83 .net
民夫はパロディじゃないかな

40 :伝説の名無しさん:2020/08/13(木) 23:59:25.36 .net
鉄矢の「思えば遠くへ」ってあれほど丸パクしたらバレる、てわかるんじゃないかふつー

41 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 06:31:08 .net
「母にささげるバラード」はジョンレノンの「マザー」のパクリだと本人が得意気に言ってたよ。
冗談か知らんけど。ビートルズは嫌いらしいけどね。
早川の「かっこいい〜」はジョンレノンの「ジョンの魂」の真似かと思ってたが
早川のほうが先だって知ってびっくりしたなあ。

42 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 07:53:35.47 .net
第2回ジャックスショウの中で
ラブゼネレーションの歌詞は
ボブ・ディランの歌詞から
取ったみたいな事
演奏前に、しゃべってるね。

43 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 11:04:18.90 .net
みんな、なんでそんなに音楽に詳しいんだ(汗)

44 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 11:11:48.76 .net
甲斐バンドの曲や歌詞もパクリばかり。
「東京の冷たい壁」なんてそのままジャックスの「裏切りの季節」
歌詞見てると笑っちゃう。曲もあちこちから拝借している。
しかし「オマージュ」の一言で解決・・・

45 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 19:35:07.28 .net
ジャックスもパクリ多いよ
堕天使ロックはこれとほとんど一緒
https://www.youtube.com/watch?v=wK9PFEo6jGY

46 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 20:07:32.91 .net
渡哲也死去

47 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 20:10:53.66 .net
マジか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

48 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 20:19:15.18 .net
マジだったあ

49 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 21:31:23 .net
桑田とか見事だよな
パクらない

50 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 21:49:24 .net
アメンボの歌

51 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 22:13:42 .net
>>49
いとしのエリーは元ネタがあるよ

52 :伝説の名無しさん:2020/08/14(金) 23:00:48.09 .net
遅ればせながらビートルズがもしもこの世に存在しなかったら映画「イエスタデイ」見たけど、泣いてしまったわw
やっぱビートルズすばらしいわw
もしジャックスがこの世界に存在しなかったら…
いや、たぶんいま「嵐の晩がぁ〜」とかやってもプゲラで終わりだなw

53 :伝説の名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:21.74 .net
早川さんがいない音楽界なんて毒のないフグみたいなもんだよ

54 :伝説の名無しさん:2020/08/15(土) 23:19:09.76 .net
女ともだち 靜代に捧ぐ

早川義夫 (著)

https://honto.jp/netstore/pd-book_30481398.html

55 :伝説の名無しさん:2020/08/15(土) 23:41:49.81 .net
>>54
情報サンキュー
これマジかよ・・・目が疑ったわ・・・前スレに本を書いているんじゃないか?という意見があったけど
本当だったとわ・・・

56 :伝説の名無しさん:2020/08/15(土) 23:45:17.33 .net
>>54
元気なのが分かってよかった。とりあえず本は買うよ

57 :伝説の名無しさん:2020/08/15(土) 23:46:58.43 .net
あと54さんにこのスレの「殊勲賞」をあげたい

58 :伝説の名無しさん:2020/08/15(土) 23:50:55.35 .net
うおおおおおお
マジかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
義夫復活!!!!!

59 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 00:14:18.57 .net
本当に本を書いていたとは

60 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 01:03:16.69 .net
生存確認ができただけでオレは嬉しい

61 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 01:32:57.95 .net
また歌いだしてくれたらもっと嬉しい。
もう「エロ親父」とか言わないから……

62 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 04:02:50 .net
実際エロおやじだけどな
浮気もしてたし

63 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 16:13:49 .net
>>54
これって奥さんのことだけじゃなくて今まで浮気した相手のこととかも書いてある
のかな?手越某の暴露本みたいに。それだったら買ってもいい。

64 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 16:52:04.47 .net
多分奥さんと自分の出会いと結婚、生活、死別がメインだと思う
浮気は書いてないんじゃないかな・・・

65 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 17:08:29.01 .net
なんか嬉しよな
早川さんがまた活動してくれて

66 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 17:25:54.47 .net
ああ、おれもやっぱ早川さんが好きだ!
本も買うぞ

67 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 18:12:26.77 .net
本の次は
レコーディングだな。
妻に捧げる6曲。

68 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 18:48:32 .net
新曲2曲と
君をさらって(リメイク)
遠い海へ旅に出た私の恋人(リメイク)
時計をとめて(リメイク、初ボーカル)
埋葬(エレキギターバージョン)

69 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 19:06:32 .net
日記の更新も近い

70 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 19:08:19 .net
本の発売が楽しみ

71 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 19:31:47 .net
また歌ってくれよ
早川さん

72 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 20:01:45 .net
義夫を抱きたい

73 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 20:02:27 .net
>>68
赤色のワンピースが足りないぞw

74 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 21:00:28 .net
アルバムのプロデュースとギターは
名越由紀夫で決定ね。

75 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 21:02:43 .net
本、早く読みたいよな
どんな内容なんだろう??

76 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 22:13:00.80 .net
>>75
タイトルだけでもうほとんど内容わかりそうなもんだと思うけど…

77 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:04:58 .net
義夫老けたな

78 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:06:40 .net
ようつべのライブ動画でピアノの椅子に何度も座りなおしながら歌うのはなぜ?

79 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:17:33 .net
>>78
性病

80 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:32:35 .net
椅子に座り直して気合を入れ直しているとか

81 :伝説の名無しさん:2020/08/16(日) 23:40:43 .net
あれ、定期的に電気が流れる椅子なんだよ
義夫(・・・?・・・ウッ・・・??)

82 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 00:56:22 .net
>>81
なんか笑ったw

83 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 18:33:26 .net
レイ・チャールズのマネだと思ってた

84 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 18:49:25 .net
ギターの弾きがたりをもっとしてほしい
ピアノも良いけどギターも似合う

85 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 19:02:38.57 .net
シャンソンマナーだな義夫は
歌い方も女好きアピールも
ゲインズブール憧憬

86 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 20:36:08.53 .net
ジャックス時代はほとんどギターだった
どこでピアノ覚えたんだろ
独学かな???

87 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 20:46:51.65 .net
早川ほどピアノの弾き語りが似合う人も珍しい
凄い情念を感じる

88 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:18:35 .net
>>86
定本ジャックスのインタビューによるとピアノ教室に1〜2週間ほど通ったことが
あるそうです。それで、裏切りの季節からはピアノで作曲することが増えたと
語っています。裏切りの季節のイントロも早川さんが作ったみたいです。

89 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:18:46 .net
1・いつか
2・父さんへの手紙
3・悲しい性欲

90 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:19:43 .net
>>87
義夫の歌はストレート
カーブでもフォークでもなく
ストレート

91 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:20:46 .net
>>88
1〜2週間通っただけで作曲までできちゃうのが凄い
さすがだ・・・

92 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:24:15 .net
奥さんを亡くした悲しみが歌になればいい

93 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:28:23 .net
分かれの悲しい歌は新たな出会いの喜びの中で作るもの

94 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:32:58 .net
早川さんのファンは意外と多い
ミュージシャンズミュージシャン

95 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 22:41:45.00 .net
甲斐よしひろ
武田鉄也
あがた森魚
桑田圭祐
原由子
もりゆきのじょう

有名どころだとこんな感じかな
早川ファン

96 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 23:03:03.17 .net
リードギターとドラムを新加入させて
谷野+早川でジャックス復活!

97 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 23:04:22.91 .net
>>95
森って早川好きなの??

98 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 23:32:15.40 .net
>>97
早川さんに凄く影響を受けているって言っていた

99 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 23:34:40.64 .net
早川さんのアルバム、廃盤になっているのもあるな
財布が痛いぜ・・・

100 :伝説の名無しさん:2020/08/17(月) 23:59:24.75 .net
>>97
イカ天の審査員をしてた時にジャックスのコピーバンドが出てきて、感想を聞かれたとき
に「ジャックスは僕の心のクリトリスを刺激した」という名言を残してます。
早川さんには天使の遺言という詩も提供してますね。

101 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 00:06:08.87 .net
森ってアニソンの作詞とかもよくしているよね
あんま早川色強くないと思うけど

102 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 00:48:28 .net
影響を自分を通して変換しているんだろうね
直に出さない

103 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 11:47:39.40 .net
<つのだ☆ひろ 自伝より その1>
ジャズ喫茶に通って、ドラムを叩かせてもらっていた。
1968年秋、池袋のジュンクラブで演奏していると、
客の中に黒いサングラスの怪しい男がいて、休憩時間に僕の隣に座り
「バンドをやっているんだけど、今度、ギターが辞めて困っている。
俺はドラマーだけど、君に席を譲って、サックスや鍵盤をするから
ドラムをやらないか」と誘われた。それがジャックスの木田高介だった。

104 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 11:48:26.17 .net
<つのだ☆ひろ 自伝より その2>
木田高介は音大(東京芸大打楽器科)出のマルチ奏者で、ピアノだって弾けた。
ジャックスの所属はフォークの高石友也が元になった高石事務所で、
岡林信康、五つの赤い風船、中川五郎、高田渡、遠藤賢司などもいた。
メンバーになってすぐに2枚目のアルバムの準備だからと、
谷野の命令で初めて作詞作曲した。おまけに谷野の子分的な立場になり、
俺の曲をおまえに歌わせたいと、4曲も歌うことになった。
谷野はジャズ時代のピアニストを演奏に加わらせたりしてサウンドメイクしたため、
ヴォーカルの早川の不興を買い、バンドは解散してしまった。

105 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 11:49:09.18 .net
<つのだ☆ひろ 自伝より その3>
在籍中に早川の誕生日があり、何を贈ればいいのか、谷野に相談すると
「あいつはギターのコード、ローコードしか知らないからさ」と言うので、
ジャズギターのコードブックをプレゼントした。
それがまた、早川の逆鱗に触れ、バンド解散の原因は角田ヒロだとも言われた。
新規加入の角田にアルバム曲の3分の1ほどのソロを奪われ、
ギターの腕をばかにされ、アルバムの独自性をメチャクチャにされた。
早川はそう思っているらしい。谷野は反早川の急先鋒で、僕はその子分的な立場。
僕自身は早川に何の私怨もわだかりもなかった。

106 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 11:50:00.57 .net
<つのだ☆ひろ 自伝より その4>
のちに、ジャックス再結成の呼びかけがあったそうだ。
木田高介(1949〜1980年)は故人になっていたため、水橋、早川、谷野の3人が集まった。
谷野が「なんで角田が来ていないんだ」と聞くと、早川が「あいつは入れない。だから呼んでいない」。
谷野は激高し、席を蹴って帰ったと、本人から聞いている。

107 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 17:53:24.43 .net
早川はつのだをよく思っていなかったのか・・・
あるいは水橋への思い入れが強かったのか

貴重な証言をありがとう!

108 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 22:01:59.50 .net
結構いやな奴だな早川さん
同じ仲間なんだからつのだも認めた方が良い

109 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 23:47:51.78 .net
まあ角田言い分だから
早川には早川の言い分がある

110 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 23:50:35.18 .net
早川さんは陰気だけど性格悪い人には思えないな…

111 :伝説の名無しさん:2020/08/18(火) 23:53:35.22 .net
一度立ち話をしたことがあるけれど
親切なおじさんだったよ

112 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 00:42:43 .net
自己表出史ってDVD出て無いのか
VHSは持ってるけど今見れない
あの時期の早川さんの歌はどうやってアウトプットされたんだろうな
あれこそまさに彼岸の彼方からの歌だよなあ

113 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 00:45:05 .net
眼の細い人だけど笑った顔は優しかった

114 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 08:49:55.39 .net
>>54
これ>>4はガチなんか?

115 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 10:12:31 .net
>>114
54ですが、4は知りません。
私はhontoからの情報メールを転載しただけです。

116 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 13:59:25 .net
歌詞見ればやかるじやんw
偽物って。

117 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 14:26:42 .net
早川は嫌な奴だよ
ラブジェネレーション読んだらわかるだろ
気に入らなければ徹底的に弾圧しそうたタイプ

118 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 17:09:30 .net
>>117
そうかなぁ?
あんまり嫌な奴みたいにみえないけれど

119 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 17:13:51 .net
浮気や風俗は好きみたいだね
だから性格悪いというわけじゃないけど

120 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 17:23:09 .net
本命だけはしんどい
やっぱり遊びでつまみ食いみたいなのが一番楽しい
しかしそれをやるには本命が必要
ということだ

121 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 18:38:38 .net
奥さんを一途に思っていたら浮気なんかしないだろ

122 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 18:47:11 .net
前うちに奥さん連中集まってた時に俺が音楽マニアって知られてるから
皆から何かいい音楽聞かせて下さーいってリクエストされてわざと花のような一瞬かけたw
全員ドン引きのナニコレふざけんなコールが起こったなw

123 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 18:51:36 .net
>>122
義夫なんてかけるなwww
スピッツとかにしとけ

124 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 19:00:33 .net
嫉妬深いのはガチ

125 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 19:34:50.51 .net
だいたいハマクラ批判とかあったろ
ああいう精神性な
ああいう閉鎖的な精神性、排除の論理
こういう奴が権力持ったら一番やばい

126 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 19:56:28.76 .net
>>122
音楽マニアにも、2タイプいて
空気読めるヤツと
読めないヤツねw

127 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 20:36:32.79 .net
>>122
あんた性格悪いなw

128 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 20:42:25.31 .net
まあ早川さんは女には受けないタイプだな

129 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 20:44:34.87 .net
>>115
情報ありがと

130 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 20:51:48.71 .net
精神的に復活したらまた音楽活動を再開するんじゃないかな

131 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 21:11:37.00 .net
早川さんは健康なんでしょ
頑張ってもらいたいね

132 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 21:18:18.21 .net
>>124
歌詞にも「嫉妬に苦しんだり」とあるね

133 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 21:23:19.52 .net
スケベだし

134 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 21:57:00.13 .net
スケベは関係ないw

135 :伝説の名無しさん:2020/08/19(水) 22:37:44.29 .net
早川「まだ脇役に収まる気はない!!」

136 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 00:29:51 .net
義夫はNO1わがまま歌手だからなw
奥さんが若い男と花のような一瞬を満喫してたら歌なんか歌えなくなってただろうな
来月の新刊でそこら辺の事情は良く判るだろうけど

137 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 00:31:25 .net
自分の浮気のことも正直に書いてほしい

138 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 00:35:49 .net
義夫は驚異的な身勝手さがある

139 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 00:38:23 .net
浮気&風俗狂い→妻には貞淑さを求める
金遣いが荒い→妻には倹約を求める
子づくり大好き→妻には子育てを命じる
つのだに嫉妬→よし!つのだは排除だ!
妻が男と仲良く話す→話すんじゃねえ!
娘が男友達を自宅に招く→男友達に嫌味を言い追い出す

140 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 01:39:53.84 .net
早く水谷、灰野とバンド結成を

141 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 01:47:03 .net
ボーカル、ピアノ 早川
ギター、ボーカル 水谷
ギター、ボーカル 灰野
ベース 工藤
ドラム 久下



142 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 01:57:05 .net
ミチロウみたいにチンポ出してほしい

143 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 02:22:48 .net
ファンに手をだしてそう…

144 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 02:24:48 .net
ファンより風俗嬢を通いつめて落として付き合うタイプだと思うな
まあこれは俺もよくやるw

145 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 02:38:36.01 .net
みんな
義夫ちゃんに言いたい放題w

146 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 03:08:25.34 .net
静代さんも苦労しただろうなw

147 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 03:18:14.10 .net
義夫昨日オナニー3回

148 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 04:32:48.71 .net
70過ぎてやり過ぎw

149 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 04:58:08.79 .net
赤軍みたいな奴

150 :伝説の名無しさん:2020/08/20(木) 05:05:36.98 .net
今月は義夫のcdとか本を買いまくったから
月に一度の楽しみの風俗に行けなくなった

151 :伝説の名無しさん:2020/08/26(水) 04:49:22 .net
インチキ活動家だろこいつ

152 :伝説の名無しさん:2020/08/26(水) 23:55:43 .net
何の活動?

153 :伝説の名無しさん:2020/08/27(木) 08:13:50.79 .net
婚活

154 :伝説の名無しさん:2020/08/27(木) 21:29:57 .net
がんばってね

155 :伝説の名無しさん:2020/08/28(金) 06:13:47.26 .net
よっちゃんおすすめの「偽りなき者」見た。展開は面白いけど
落ちが曖昧でよう分からん。

156 :伝説の名無しさん:2020/09/11(金) 00:12:10 .net
義夫復活

157 :伝説の名無しさん:2020/09/20(日) 09:35:34.76 .net
楽天から本が届いた!

158 :伝説の名無しさん:2020/09/20(日) 12:07:20.14 .net
ここに全文掲載
ヨロシク

159 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 02:07:23.11 .net
読了
取り合えず、歌をやめた心境は理解した

160 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 05:59:07.49 .net
今日届くから楽しみだ・・・

161 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 06:03:03.08 .net
男たるものいろいろな女と交尾したいと思うのが当然だろ

162 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 11:10:27.10 .net
こりゃ、歌手としての復帰はねえな

163 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 20:06:11.78 .net
サイトも閉じてないから、あらゆる可能性は残しとくって感じなんじゃないかな。
今の時点でもう一生歌わない、とは思っていない気がする。
ただ、結果として二度と歌うことはありませんでした。おしまい。
ってなる可能性はかなり高いだろうね。

164 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 20:11:54.66 .net
風俗とキャバクラでの出会い
それだけが義夫を音楽へ向かわせる

165 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 22:52:32.27 .net
そういや、'09に黒沢進「日本フォーク紀」の改訂版出たとき、早川義夫のインタビューがカットされてたんだよな。
早川義夫本人の申し出とあったが。

でも、'98年の初版読んだんだけど(図書館にあった)そんなにアレな話はしていないんだけどな?
(まあ、岩井宏との食い違いはあったが、あれは見解の相違の範囲内だろう)

166 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 22:56:27.01 .net
大昔の雑誌で
性欲が強いフォークシンガーランキングで堂々1位になったよっちゃん

167 :伝説の名無しさん:2020/09/21(月) 22:58:49.05 .net
早川さん、このスレ見てる??

168 :伝説の名無しさん:2020/09/22(火) 05:42:11.78 .net
金は貯まらないのに精液は溜まるのはなぜなんだろうな・・・

169 :伝説の名無しさん:2020/09/22(火) 06:49:05.49 .net
新刊を読んだけれど、たいしたことは書いてなかった
購入を検討されている方は、要注意

170 :伝説の名無しさん:2020/09/22(火) 12:02:15.38 .net
俺も読んだけど、まぁつまらん内容だな。風俗好き、女好き、浮気好き、というのは再確認できたけど。
復帰はないかな

171 :伝説の名無しさん:2020/09/22(火) 23:46:12.91 .net
日仏会館が完全オリジナル盤仕様でアナログ再発される日は来るのか、来ないのか

172 :伝説の名無しさん:2020/09/23(水) 07:16:43.57 .net
間違いなくこない

173 :伝説の名無しさん:2020/09/23(水) 21:35:19.81 .net
再デビューの直前にSIONとの仕事で来日中だったロバート・クワインをギターに迎えた
「君のために」が陽の目を見る時は来るのか、来ないのか

174 :伝説の名無しさん:2020/09/24(木) 03:35:03.20 .net
間違いなくこない

175 :伝説の名無しさん:2020/09/24(木) 14:42:30.41 .net
>>173
あれ聴きたいよね

176 :伝説の名無しさん:2020/09/24(木) 19:08:27.06 .net
間違いなく聴きたい

177 :伝説の名無しさん:2020/09/27(日) 08:45:49.42 .net
早川さんとギターといえば、俺はずっと佐久間より渡辺勝の方が良かったと思ってるのだけど。
渡辺だとどのみち10年以上も一緒にはやらなかったかもしれないけど、なんで早々に代わっちゃったのだろうかね。

178 :伝説の名無しさん:2020/09/27(日) 08:52:48.44 .net
ルイズルイス加部が逝った

179 :伝説の名無しさん:2020/09/27(日) 09:48:20.78 .net
加部さんもかよ
残念

180 :伝説の名無しさん:2020/09/28(月) 07:39:26.62 .net
大丈夫。
後継者としてサリー久保田がいる。

181 :伝説の名無しさん:2020/10/03(土) 02:01:08.60 .net
https://i.imgur.com/fRXw1iZh.jpg

182 :伝説の名無しさん:2020/10/08(木) 23:40:27.81 .net
早川義夫は才能があるのか?

183 :伝説の名無しさん:2020/10/09(金) 07:53:07.99 .net
おはなはんならありがたし

184 :伝説の名無しさん:2020/10/10(土) 07:10:07.40 .net
3行連続駄レススレスト

185 :伝説の名無しさん:2020/10/11(日) 23:23:28.26 .net
だ〜れも聞いてない

186 :伝説の名無しさん:2020/10/28(水) 01:18:55.92 .net
某Facebookページに貼られてた。
これジャックス?だとしたら激レアライブ映像だよね?

https://m.youtube.com/watch?v=CZYto8yCJBY

187 :伝説の名無しさん:2020/10/28(水) 07:47:31.82 .net
>>140
全員おかっぱサングラスで同じかっこしてほしい。
みんな背丈も似たようなもんだからヴィジュアル的には面白いだろなー。
でも皆さん俺が俺がな方たちばかりなので揉めるのは目に見えてるw

188 :伝説の名無しさん:2020/10/28(水) 18:02:43.56 .net
>>19
当たり前に生きたい〜

189 :伝説の名無しさん:2020/10/29(木) 22:49:36.42 .net
>>186
最後にチラッと映ってるのは早川さんぽいね。だいぶ前のジャックススレで
テレビ画面を8ミリカメラで撮った無音声の動画があるってレスしてた人が
いたけど、これがその一部なのかな?

190 :伝説の名無しさん:2020/10/30(金) 02:38:32.94 .net
ドラムは
角田ヒロっぽくないけど

191 :伝説の名無しさん:2020/10/31(土) 01:24:46.77 .net
ドラムは木田だろ

192 :伝説の名無しさん:2020/10/31(土) 07:34:59.93 .net
見るからに木田ではないw

193 :伝説の名無しさん:2020/10/31(土) 09:33:28.47 .net
このバンド、ジャックスじゃないね。早川さんらしき人が持ってるギターが違う
早川さんが当時使ってたのはフェンダーのセミアコなんだよね。

194 :伝説の名無しさん:2020/10/31(土) 21:13:21.13 .net
たしかにベースの人も全然顔が違うな
裸のラリーズかな

195 :伝説の名無しさん:2020/10/31(土) 21:18:49.98 .net
ラリーズにしては全員デブでブスすぎる

196 :伝説の名無しさん:2020/11/01(日) 00:31:23.32 .net
いや、これ義夫だろ

197 :伝説の名無しさん:2020/11/01(日) 07:49:01.70 .net
ドラムは木田でも角田ヒロでもないし
ベースも谷野ではない。
ただボーカルだけは早川義夫ってw
不思議。

198 :伝説の名無しさん:2020/11/01(日) 07:52:44.68 .net
前半、アマチュアバンドで最後に早川の映像を
くっつけて編集されてんのかな謎

199 :伝説の名無しさん:2020/11/01(日) 15:20:59.18 .net
>>198
早川さんもどきの人最初のほうにも向かって右側に映ってますよ。

200 :伝説の名無しさん:2020/12/14(月) 22:27:11.25 .net
勘違いクソジジイ

201 :伝説の名無しさん:2020/12/15(火) 01:20:02.29 .net
どーした?
急にw

202 :伝説の名無しさん:2020/12/22(火) 21:39:13.81 .net
アマゾンでディスってた奴かな?

203 : :2021/01/01(金) 17:52:23.64 .net
↑早川さんの今年の運勢

204 :伝説の名無しさん:2021/01/05(火) 20:25:36.03 .net
つべに、ふるさとの歌アップされてるね

205 :伝説の名無しさん:2021/01/05(火) 23:46:25.73 .net
>>1

【 注意喚起 】【拡.散.希.望 】 ※ コピーリンク転載自由

〓 〓 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 〓 〓

ウメロックの顔↓
https://imgur.com/a/GVJAjI8

@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
@RecordsSdmd https://mobile.twitter.com/RecordsSdmd
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja

ume-rock(ウメロック)は【創.価.学.会】の集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷や自殺教唆投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

女性に卑猥スカトロ投稿嫌がらせをやる変質者

詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 heks
「 ume-rock は悪質な集団ストーカー! 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

206 :伝説の名無しさん:2021/01/18(月) 07:05:16.91 .net
早川さんは本当に才能があるのか?

207 :伝説の名無しさん:2021/01/23(土) 22:38:47.00 .net
才能がなくとも伝えたい人がいれば歌は生まれる…みたいなこと言ってたような

208 :伝説の名無しさん:2021/01/24(日) 02:40:50.65 .net
ジャックスのファーストアルバムの楽曲までは
才能が確かにあった。

209 :伝説の名無しさん:2021/01/24(日) 20:01:57.58 .net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2368665.jpg

210 :伝説の名無しさん:2021/01/29(金) 22:20:43.22 .net
猫のミーちゃんは傑作

211 :伝説の名無しさん:2021/01/29(金) 22:24:46.23 .net
ミータン だ

212 :伝説の名無しさん:2021/01/31(日) 08:26:04.35 .net
俺はお前と寝たいだけ

213 :伝説の名無しさん:2021/02/07(日) 22:03:27.32 .net
早川義夫は凄いのか?凄くないのか。

214 :伝説の名無しさん:2021/02/08(月) 00:24:41.51 .net
フツー

215 :伝説の名無しさん:2021/02/13(土) 20:14:27.34 .net
つうか、僕 唖になっちゃった
何も話す事出来ないって
望ましい生活様式のスタンダードになったじゃねぇか?

216 :伝説の名無しさん:2021/02/15(月) 04:58:05.03 .net
奥さん言うには天才にも見えるしおばかさんにも見える
言い得て妙だ

217 :伝説の名無しさん:2021/02/15(月) 19:08:28.03 .net
ジャックスの完全未発表音源出ます!!!!
http://blog-shinjuku-jp.diskunion.net/Entry/7097

218 :伝説の名無しさん:2021/02/15(月) 20:24:17.92 .net
情報ありがとう!!
堕天使ロックは演ってないのか…

219 :伝説の名無しさん:2021/02/15(月) 20:47:49.27 .net
これは買わなくては

220 :伝説の名無しさん:2021/02/16(火) 09:00:55.52 .net
情報ありがとう!

221 :伝説の名無しさん:2021/02/16(火) 11:20:49.01 .net
だいぶ前に発掘されて話題になった音源だよね
発売されるとは思わなかった

222 :伝説の名無しさん:2021/02/16(火) 15:20:11.51 .net
水橋が抜けた頃のか…

223 :伝説の名無しさん:2021/02/16(火) 17:16:07.48 .net
木田さんとつのださんのバトルが楽しみ

224 :伝説の名無しさん:2021/03/06(土) 14:27:24.48 .net
ジャケットが…

225 :伝説の名無しさん:2021/03/07(日) 22:22:26.47 .net
昔買ったジャックスのボックスセット、SFCのやつ、今 いくらくらい?

226 :伝説の名無しさん:2021/03/08(月) 08:09:20.12 .net
>>224
伝説感を出し続けるのに
必死なジャケットだよねー
毎回。

227 :伝説の名無しさん:2021/03/08(月) 08:39:13.37 .net
カセット盤の Rest in Peace
3800でオクに出てたな

228 :伝説の名無しさん:2021/03/08(月) 09:54:05.60 .net
司会
北山修[ジャックス]

って何よ

229 :伝説の名無しさん:2021/03/09(火) 19:35:54.41 .net
BOφWYみたい

230 :伝説の名無しさん:2021/03/09(火) 22:44:27.26 .net
水橋在籍時の写真って
数枚しかないね
残念

231 :伝説の名無しさん:2021/03/09(火) 23:26:55.86 .net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615297624/

232 :伝説の名無しさん:2021/03/10(水) 11:47:50.64 .net
水橋在籍時以外のリードギターがない
ジャックスのサウンド、好きでは無いのですが
視聴しました。
エコー感が無いデッドな音で
良いですね。
ジャックスショウの音より好みです。

233 :伝説の名無しさん:2021/03/19(金) 11:16:21.38 .net
Tweetあり

234 :伝説の名無しさん:2021/04/09(金) 20:51:35.24 .net
NHK朝のニュースで魂の場所

235 :伝説の名無しさん:2021/04/11(日) 19:55:07.99 .net
朝っぱらから早川義夫たましいの場所w
もちろんアナ達も早川がどんな人か
知らないだろw

236 :伝説の名無しさん:2021/05/02(日) 21:07:05.61 .net
知らないでしょう

237 :伝説の名無しさん:2021/05/02(日) 22:17:54.54 .net
テイク6

238 :伝説の名無しさん:2021/05/04(火) 16:25:18.77 .net
>>217
短い録音時間でしたが歌と演奏は悪くはなかった
しかし高石ともやは、かなり歌が下手くそ

239 :伝説の名無しさん:2021/05/06(木) 12:09:30.43 .net
>>238
ストッキングで歌詞があやふやになったが高石はいつもあんなもんだろ
むしろ自作曲なのに音程の取れないカイゾクのほうがヘタだと思うw

当たり前だが休みの国パートは演奏がうまいね

240 :伝説の名無しさん:2021/05/06(木) 14:58:58.30 .net
案外
谷野ひとしのベース
上手い

241 :伝説の名無しさん:2021/05/06(木) 15:32:50.32 .net
谷野のウッドベースがゴヒゴヒいってんなと思ったら
これエレキベースだったんだなw
あんぐら音楽祭でも「ベースが年代物で失礼しました」とか言ってたが
今回のやつはほぼ音がウッドだわ
プレイはうまいが

242 :伝説の名無しさん:2021/05/06(木) 20:18:33.79 .net
谷野のインタビュー読むと
ほとんど、こだわりがゼロみたい。
楽器も借り物がほとんどで
適当にプレイしてると語ってる。
巷ではジャックスは伝説みたいに語られるが
伝説とか、そんなのはどーでもいい、谷野のスタンスは
カッコイイと思う。

243 :伝説の名無しさん:2021/05/07(金) 18:17:05.64 .net
某紙の谷野ソロアルバム評
「親のセックスを見せられてるような」は忘れられない

244 :伝説の名無しさん:2021/05/08(土) 22:01:32.06 .net
早川はオナニーを見せられてるよう
しかも見られるまでがプレイの一環

245 :伝説の名無しさん:2021/05/09(日) 15:52:32.58 .net
谷野のベースは休みの国での演奏は更に良かったなあ
シャリダックルばあさんとか奇才のフレーズ ピレネーとかのインストもいい

246 :伝説の名無しさん:2021/05/10(月) 20:14:16.89 .net
>>243
10年以上前のジャックススレで谷野ソロの話題になって内容聞いたら
ジョーのロックみたいな傾向のやつばっかりだったという書き込み思い出した

247 :伝説の名無しさん:2021/05/11(火) 18:19:51.38 .net
カイゾクに提供したアネモネの花やドクタークークーがすごい良かったので
ソロも期待して聴いた

248 :伝説の名無しさん:2021/06/16(水) 17:25:54.90 .net
https://diskunion.net/jp/ct/detail/1008327537

249 :伝説の名無しさん:2021/06/16(水) 20:53:39.58 .net
>>248
今更感があるな〜海賊盤のレコード持ってるしな〜

250 :伝説の名無しさん:2021/06/16(水) 20:53:46.83 .net
いよいよか

251 :伝説の名無しさん:2021/06/16(水) 21:27:17.14 .net
遅すぎる…

252 :伝説の名無しさん:2021/06/17(木) 00:00:31.99 .net
リマスターしたり谷野にインタビューしたりしてるらしいよ

253 :伝説の名無しさん:2021/06/17(木) 03:41:10.76 .net
リマスターは中村宗一郎あたりになるのかなー

254 :伝説の名無しさん:2021/06/17(木) 13:03:41.36 .net
正規に発売ってことは録音者のMさんにも許可を取ったのかな

255 :伝説の名無しさん:2021/06/17(木) 20:30:58.84 .net
あの壮絶な音質がどうなるのか
リマスターしてもどうにかなるレベルじゃないだろ
ファンクラブ用ならともかく一般売りしていいのか

256 :伝説の名無しさん:2021/06/18(金) 08:54:28.91 .net
30年遅い
あの頃ならラリーズとかの波に一緒に乗って・・
って別に何も起こりはしないか

257 :伝説の名無しさん:2021/07/08(木) 12:36:55.65 .net
またしてもジャケットが...

258 :伝説の名無しさん:2021/07/08(木) 15:29:51.19 .net
どうしても伝説っぽくしたくて
たまらないジャケットw

259 :伝説の名無しさん:2021/07/13(火) 08:59:46.49 .net
音質ブートと何も変わってないやんけ
誰が買うかボケ

260 :伝説の名無しさん:2021/07/13(火) 09:37:30.90 .net
元々の録音機材が陳腐なので
どーにもならない。
場合によってはブートレッグの方が
音質の整理がしてないので
音質が生々しくてカッコイイ場合もある。
ビートルズはアンソロジーより
ブートレッグの方か音質加工されてないので
スタジオアウトテイクとかは
生々しくてカッコイイ。

261 :伝説の名無しさん:2021/07/13(火) 22:54:29.70 .net
次は何が来るんだろうか?CDBOXに入っていたライブ盤の単品販売か?それとも
発売告知がされたのに中止になったライブ盤か?

262 :伝説の名無しさん:2021/07/14(水) 15:02:20.93 .net
「ジャックスデス イマノハマリアンヌデシタ」
 客  ザワザワ・・・

263 :伝説の名無しさん:2021/07/14(水) 19:39:25.80 .net
◉フーテン会館LIVE
◉五色園・椛の湖公演を含む
アート音楽出版・音楽舎(高石事務所)主催公演
コンプリート
◉休みの国デモテープ

264 :伝説の名無しさん:2021/07/14(水) 19:53:17.43 .net
現代の音響工学を駆使すると
もっとノイズエッジは柔らぐ。
YouTubeにUPされているブート起こしの方が
聴き易いと思う。いかがか。
まあ嵐の真っ只中でずぶ濡れになって演奏しているLIVEだと思えば。。。

265 :伝説の名無しさん:2021/07/14(水) 20:04:59.98 .net
>259
○ 同意!!
音質ブートと何も変わってないやんけ
誰が買うかボケ
○よく言った。!!

266 :伝説の名無しさん:2021/07/14(水) 20:11:20.03 .net
前々から指摘されているが
ピッチは精確なのか?

267 :伝説の名無しさん:2021/07/15(木) 03:13:55.46 .net
一曲目のマリアンヌが
キーがEmだから
誰かギターで確認してみてピッチ合ってるか。

268 :伝説の名無しさん:2021/07/15(木) 07:23:00.62 .net
チューニングができない

269 :伝説の名無しさん:2021/08/01(日) 17:14:24.14 .net
転がって行け 崩れて行け
墜ちる所まで 墜ちて行け

270 :伝説の名無しさん:2021/08/03(火) 13:50:43.57 .net
やたら音質いいが、これはCDにならないのかな。
https://www.youtube.com/watch?v=f8XmhsEROas

271 :伝説の名無しさん:2021/08/03(火) 15:50:54.68 .net
>>270
89年にソリッドレコードから出たCDBOXに入ってたやつですね。単品では出てません。

272 :伝説の名無しさん:2021/08/03(火) 17:09:11.18 .net
>>271
残念ですね。当方「腹貸し女」から入ったジャックス初心者なのですが、こういった音源をもっと聴きたいです。

273 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 00:35:29.17 .net
>>270
次回は、第4回ジャックスショウあげるから
待っててねー音質悪いケド。

274 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 00:52:06.71 .net
◉1969/護国寺 天風会館LIVE
◉五色園・椛の湖公演を含む
アート音楽出版・音楽舎(高石事務所)全主催公演
コンプリート
◉休みの国デモテープ
◉ロックはバリケードをめざす
ほか

275 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 00:53:23.69 .net
おう
待ってるよー

276 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 07:15:10.36 .net
木田高介のドラムス
が聴けるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ey_LnQVxvK0

277 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 07:45:48.73 .net
第4回ジャックスショウをmp3から
mp4に変換してる最中だが
時間かかるなー、変換に3日目突入w
ありえないw
第3回ジャックスショウは各2日かかったけどw

278 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 15:50:11.84 .net
第3回
とてもよい音ですね。
CD BOX盤よりも
いいですね。
ありがとうございます。
当時
チケットが売れなくて
大阪地下鉄
西梅田駅で
只(ロハ)券配っていたと。
私はオープニングコンサートを
従姉に誘われて観ました。
ぼくの横に
福田一郎氏が座っていたのを覚えています。

279 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 19:09:07.45 .net
変換終わったので
あす
第4回ジャックスショウ
あげますね。
音質最悪だけど。

280 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 21:26:40.51 .net
こんなのみつけた。

1969
解散後の
早川単独出演
メッセージコンサート
音源
残っているらしい。

https://ameblo.jp/hiro-gs/entry-12488450373.html

281 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 21:27:50.67 .net
うわー
たのしみですーー

282 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 21:28:00.68 .net
うわー
たのしみですーー

283 :伝説の名無しさん:2021/08/04(水) 23:34:35.81 .net
明日
8月5日は
水橋春夫氏ご命日ですね。

284 :伝説の名無しさん:2021/08/05(木) 14:19:27.29 .net
第4回ジャックスショウ上げました。
音質最悪だけど。

285 :伝説の名無しさん:2021/08/05(木) 15:34:19.98 .net
さっそく拝聴。
窓の外は求めずとも太陽ギラギラ
蝉時雨の中
再生していますので
ノイズはまぎれています。
大阪公演と
雰囲気の違い
空気感の違いがよくわかりますね。

286 :伝説の名無しさん:2021/08/05(木) 23:05:41.27 .net
後半最後の三曲
名曲揃い
ジャックスをバックに
カラオケ三昧の今宵です。

287 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 00:28:32.01 .net
このギター
早川さんだよね。

288 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 00:50:17.55 .net
大阪とはまったく別物
すごいコンサートだね。
初めて聴かせていただきました。
大阪の会場のシラーッとした
それに較べて
ジャックスファンクラブ例会というか
一体となった
一帯となった
いい空気。
音の質なんてまったく気にならない。
あっという間に時間空間は翔んでゆく。
あれから52年半、、、
ぼくは高校二年だった。
高校はそろそろややこしい気配に
青山も麻布も、、、

289 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 03:34:52.39 .net
有難うございます。

290 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 07:26:24.04 .net
第4回ジャックスショウの音源は10年以上前に、2ちゃんねるに、あげられてるのをダウンロードしたのですが、調べたら第4回ジャックスショウには、遠藤賢司も出演していて、遠藤賢司の音源は正式にリリースされてるので
ジャックスの音源も公式にレコーディングされてると思われます。
大阪のよりも、この東京のライブの方の空気感がたまらないですね。曲目紹介と進行は、谷野ひとし氏だと思われ。

291 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 07:26:25.50 .net
第4回ジャックスショウの音源は10年以上前に、2ちゃんねるに、あげられてるのをダウンロードしたのですが、調べたら第4回ジャックスショウには、遠藤賢司も出演していて、遠藤賢司の音源は正式にリリースされてるので
ジャックスの音源も公式にレコーディングされてると思われます。
大阪のよりも、この東京のライブの方の空気感がたまらないですね。曲目紹介と進行は、谷野ひとし氏だと思われ。

292 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 14:03:10.31 .net
このスレ気持ち悪い

293 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 18:27:17.25 .net
気持ち悪いことはなんて気持ちいいんだろう

294 :伝説の名無しさん:2021/08/06(金) 20:28:46.73 .net
谷野さんはライブ活動してるの

295 :伝説の名無しさん:2021/08/08(日) 00:05:41.87 .net
おれもジャックスショウの音源、2ちゃんで落としたな
「闇」とかによくアップされてたよね、ラリーズとか胡麻の蠅とかも

296 :伝説の名無しさん:2021/08/08(日) 03:40:41.77 .net
闇なつかしすぎ

297 :伝説の名無しさん:2021/08/08(日) 08:09:06.86 .net
おれ、ウィニー2で
ジャックスショウおとしたw

298 :伝説の名無しさん:2021/08/08(日) 09:37:56.41 .net
OUTだな通報しとくわ

299 :伝説の名無しさん:2021/08/09(月) 00:34:09.37 .net
231 :伝説の名無しさん:04/12/28 09:16:41
司会「さっき“JACKS知らない”って言ってたアナタ、どうでした?」
女  「ええ…(どうコメントしたらよいか困惑した様に)雰囲気が良いです」
司会「そうですね。顔なんて全然良くないでしょ」
早川&谷野「……(余計なお世話だバカ)。」

谷野「これエレキ全盛の頃の安物で、二万円のベースで…(言いかけたところ)」
オヤジ「身分相応じゃねーか」
谷野&早川「……(金払って観に来ていてなんだそのヤジは)。」

232 :伝説の名無しさん:04/12/29 02:15:33
>>231
それが噂の音源?

233 :伝説の名無しさん:04/12/30 00:45:36
これって北山修司会のやつじゃないんだっけ?

300 :伝説の名無しさん:2021/08/09(月) 02:17:50.38 .net
>>298
そんなんでビビるとでも思ってんだろーか?w
別に捕まってもいーしw

301 :伝説の名無しさん:2021/08/09(月) 10:47:19.44 .net
この1969/3
大阪 東京
アンプに繋いで大音量で
ここんとこ
エンドレスで
毎日聴いている。
いいなあ。
至福‼
DIW 金野氏
次回はこの東京LIVEですね。
キマリ❗

302 :伝説の名無しさん:2021/08/09(月) 10:49:16.87 .net
この1969/3
大阪 東京
アンプに繋いで大音量で
ここんとこ
エンドレスで
毎日聴いている。
いいなあ。
至福‼
DIW 金野氏
次回はこの東京LIVEですね。
キマリ❗

303 :伝説の名無しさん:2021/08/14(土) 00:43:46.22 .net
第5回ジャックス・ショウのCD化はいつだろう?

304 :伝説の名無しさん:2021/08/14(土) 06:30:17.89 .net
♪嵐の盆が好きさ〜

305 :伝説の名無しさん:2021/08/14(土) 06:43:41.78 .net
第1回ジャックスショウの音源が
存在しないのは
とても残念…

306 :伝説の名無しさん:2021/08/14(土) 09:28:29.84 .net
この流れで
すべての
現存録音が
オープンになるといいですね。

307 :伝説の名無しさん:2021/08/14(土) 15:48:28.22 .net
早川義夫さん、
20代と40代では歌声が違うな
当たり前か

308 :伝説の名無しさん:2021/08/14(土) 21:43:48.36 .net
>>307
声は森田公一みたいだし
1993/夏「NHK BS2 もっと過激にパラダイス」
登場の時はほんとよかったけれど
1994/SONY LD ライブで落胆した。
歌い方もちがう。
素直でストレートだった歌が
なんか、、、
あれではいくら「いつか」を歌っても
こうあるんだ
かくあるんだ
かくあるべし
と歌っても
それは
歌でもなんでもない。
伝わってこない。
「歌は怒りだ願いだ」と言ったかつてが
届かない。響かない。たんなる遠吠え、繰り言だ。

309 :伝説の名無しさん:2021/08/14(土) 21:45:37.30 .net
みえたとおりのものでしかない。

310 :伝説の名無しさん:2021/08/15(日) 00:48:03.42 .net
早川さん、40代の唄い方は低音にうねり、コブシが入っているような
20代と比べて透明感がなくなっていると感じます
加齢に加え、長期のブランクがあったから当然か

311 :伝説の名無しさん:2021/08/15(日) 10:21:03.41 .net
低音にうねり、コブシが入っているような

これが
無理してるの
見え見え。

ちっとも
ドスが
効いてこない。 
利いてこない。

響いてこないのだ。

LD LIVE
観ていてもよくわかる。

梅津氏も
渡辺勝も
今ひとつ

どこか引いている。

ドラムス
最悪だね。

ああ
嫌だ
あんなの観るのは。

黒沢進氏がいみじくも言っているの
ほんと
そうだと思う。

312 :伝説の名無しさん:2021/08/15(日) 11:19:45.86 .net
だから私は
ジャックスの時の早川義夫しか聞かない。

313 :伝説の名無しさん:2021/08/15(日) 13:18:21.32 .net
>>312
ですね。
同意!!

314 :伝説の名無しさん:2021/08/15(日) 14:04:10.46 .net
このようには
ならないままで
終わってしまうのかな。

https://www.youtube.com/watch?v=V_Df39PjkwA&list=RDGMEMJQXQAmqrnmK1SEjY_rKBGA&index=3

315 :伝説の名無しさん:2021/08/15(日) 18:28:02.10 .net
水橋さん+欣ちゃんとやった時は
ホント良かったけどね

316 :伝説の名無しさん:2021/08/16(月) 00:29:13.12 .net
8/25発売の正式(とやら)
ひどいジャケット
??????
わからん。

317 :伝説の名無しさん:2021/08/16(月) 08:58:00.89 .net
ツベ貼るな

318 :伝説の名無しさん:2021/08/16(月) 13:25:17.93 .net
貼るよ

319 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 05:19:08.71 .net
貼るってことはなんて貼らないんだろう

320 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 07:54:04.36 .net
見つめる前に貼って行こうじゃなーいかー

321 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 08:51:48.27 .net
俺たちに貼れないことも貼れるさー

322 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 20:04:44.23 .net
もっと貼れ

323 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 22:20:47.51 .net
貼るのを〜やめ〜て〜♪

324 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 23:25:31.09 .net
時には貼ったふりをしてみせるのだ

325 :伝説の名無しさん:2021/08/17(火) 23:43:59.31 .net
貼らないでしょう

326 :伝説の名無しさん:2021/08/18(水) 00:25:07.27 .net
貼った動画の中から俺を探し出すんだ

327 :伝説の名無しさん:2021/08/18(水) 01:27:26.80 .net
貼りあんぬ

328 :伝説の名無しさん:2021/08/19(木) 18:49:36.19 .net
貼る卍

329 :伝説の名無しさん:2021/08/19(木) 19:52:17.33 .net
水橋貼夫

330 :伝説の名無しさん:2021/08/19(木) 21:11:22.48 .net
銀蠅のジョニーって水橋君の部下だったんだけど何となく顔とか雰囲気が似てるよね

331 :伝説の名無しさん:2021/08/22(日) 03:30:02.75 .net
つのだ☆ひろの話しもしてください。
なにげにジョーのロックすきなんだよね

332 :伝説の名無しさん:2021/08/22(日) 06:42:06.89 .net
ある日 日野橋を渡って歩いてきたというつのだ氏に出くわしたことがあります。
立川駅南口に貸衣装屋があって そこに用があるというので そのまま初対面なのに
ご一緒 同道させていただいた。もうずいぶん前のことです。
お子さんかお孫さんかが京都(?)でお坊さんになられたとのことで
つのだ氏『般若心経』をベートーヴェン「歓喜の歌」(第九)のメロディに乗せて歌ってくださいました。
その時「カイゾク(高橋照幸・休みの国)のことにも触れすこしお話くださいました。
高幡不動の節分豆まきで豆を撒いておられる報道を見たのはそれからまもなくのことでした。
日野にお住まいだったのでしょう。

333 :伝説の名無しさん:2021/08/22(日) 10:08:27.75 .net
>>332
おおお、貴重な体験報告
ありがとうございます

334 :伝説の名無しさん:2021/08/22(日) 11:26:57.73 .net
ある日、森の中、つのだ☆ひろに出会ったよ
花咲く森の中、つのだ☆ひろに出会ったよ

335 :伝説の名無しさん:2021/08/22(日) 16:58:11.02 .net
YouTubeに
つのだ氏の
ゴスペル風般若心経
出ていますね。

(貼らないけれど)

336 :伝説の名無しさん:2021/08/26(木) 22:38:32.63 .net
>>332
高幡不動尊でしょ。一時期、お詣りしてたから知ってます。
節分の豆まき、毎年来ていたよ。今は分からない。

337 :伝説の名無しさん:2021/08/27(金) 04:48:52.66 .net
つのださん京都で見かけた 女性を連れて路上パフォーマンスをにこにこ見ていた
眼鏡、マスク変装いっさいなし
本人の特別ファンじゃないし
チューリップ(ファンっす)と仲のいい人、ジャックスにいた人
メリジェンの人という認識しかなかったので話かけなかった
もしジャックスのファンですって言ったら
ご本人はどんな気持ちなんでしょうね
ps 後にフライドエッグを聞いてこれはかなり好きだと思った
ここから話を切り込めたらと…

338 :伝説の名無しさん:2021/08/27(金) 10:23:29.49 .net
今度のジャックスのライブCD
Dm4_50での
谷野ひとしのウッドベースでのソロ
カッコイイな〜
正式録音で音質良かったなら
もっと評価されてると思う
1968年頃にインプロビゼーションやってる日本のバンド
無かったはずだから。

339 :伝説の名無しさん:2021/08/27(金) 23:41:01.47 .net
今度の68LIVE 正規盤CD 前々から指摘されていた『裏切りの季節』の音のバランス
せっかくの機会なのにうまく調整されていない。

340 :伝説の名無しさん:2021/08/28(土) 23:19:59.33 .net
今回販売された、ジャックスショウの全体的な評価よろしく

341 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 02:51:00.57 .net
よくないです。

342 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 10:06:43.30 .net
良かったですね。
少しですが音質が、向上してたので。
谷野ひとしのインタビューが
少な過ぎたかな。
黒沢進くらいのマニアックなインタビューは
難しいかな。

343 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 10:52:01.04 .net
あの程度で(ノイズもっと工夫できたろうに)
全体特に後半もっと丁寧に音バランス整えられたろうに。
まあ
たくさん売れたら
『ジャックス賞』基金
そう早川氏提唱の
『高田渡賞』基金
創設して貰いたい。
と言って
高田渡
ジャックス
木田高介
水橋春夫
早川義夫
みたいな仁
出てこないだろうけれど。
でも
『ジャックス賞』
をぜひ。

344 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 20:08:46.47 .net
某高校前で拾った旧いDENONのグライコ
エキスパンダー機能をつかってノイズ低減してみた。
これまた旧い今は絶滅のKENWOOD製MDレコーダーにダビング。
SONY VAIO ソニックマスタースタジオに移動
微調整を施したら確かに今回の盤は好いバランス。ありがとう。
今はWEB上でもノイズリダクション情報がたくさん。
それぞれ工夫されたし。〈年寄りの温水〉

345 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 23:06:06.50 .net
たしかに今度のCD解説を読んでいると
ほかにも未発売(未発表と称する)音源
湯浅学氏は聴いておられるようです。
続々とリリースされるのか。
第4回 第5回のジャックス ショウ
期待しよう。早川氏ソロになってからの音源集成も期待しよう。

346 :伝説の名無しさん:2021/08/29(日) 23:58:46.18 .net
>>338
ニッポン放送のイマイチャン
当日録音されなかったのか?

347 :伝説の名無しさん:2021/08/30(月) 03:48:12.77 .net
護国寺のジャックスショーは聴きたい

348 :伝説の名無しさん:2021/08/30(月) 17:49:57.27 .net
>>346
意味わからん
くわしく

349 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 05:21:52.22 .net
1991/2/10 谷野ひとしインタビュー
(※ 未発表音源が大量に出たことに)
「聞いた。自分じゃ全部頭の中入ってんだけどさ、あの大阪のなんか聞きたくないよね。
かわいそうになっちゃうくらいのコンサートだから。マネージメントがしっかりしてないから。
東京(1969年3月31日新宿厚生年金ホール)でやったのはよかったんじゃないの、全然違ってたよ。
スゴい気分よかったよ。大阪じゃグシャーだったからよけいうれしくてさ。」

350 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 10:13:07.71 .net
水橋春夫在籍時の未発表音源があるなら
狂喜するがー

351 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 23:15:25.67 .net
早川義夫さんには、HIPHOPerとして
再々デビューしてほしい

352 :伝説の名無しさん:2021/08/31(火) 23:50:57.41 .net
冷たい空から500マイルを
ラップでね

353 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 04:45:12.47 .net
@KanenoAtsushi
11時間
FJSP434「ジャックス/2nd Jacks Show, Jul. 24, 1968」
このCDはオリジナル尊重の皆様の不興を買うのは承知の上
ジャケットはもちろん特に音の方は1973年プライベートLP盤を元にしながらも
わざわざ異なるものを丁寧な編集マスタリング(中村宗一郎氏)で"作った"ものです。

354 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 05:38:21.45 .net
あんな50年前の酷い音。
>>353 のように「オリジナル尊重」
なんて絶対ない。
そんなだったらとっくにCD化されている。
同じつくるならもっと徹底やってほしかった。
《正規盤》というが、今後も《決定盤》出てくると思う。
LP2枚組という話が進んでいるらしいが、
このままでは、この音のままでは、LPにしてほしくない。
ノイズ処理専門のラボはいくつもある。この際、徹底やってもらいたい。

355 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 17:43:56.14 .net
徹底的とか言っても
元々、マザーテープがないから
どーにもならない

356 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 20:46:46.21 .net
オリジナル版を作ったMJFCの方は
ご存命なのだろうか

357 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 21:02:37.48 .net
板起こしの極限。
昔のレコード盤や特に映画では、原盤、原版など、とっくに失われている。
ヨーロッパでは戦災や水害、火災等で消失してしまった歴史的音源や映像作品を
流布品を蒐め、丁寧にレストア、アーカイブ(アルヒヴ)している例が多々ある。
今回の正規盤はもうあと一歩がんばって、というところか。

358 :伝説の名無しさん:2021/09/01(水) 23:27:37.61 .net
各楽器ごとにトラックが振り分けて録音されてるなら期待出来るが、マイク一本録りなので
限界かもなー

359 :伝説の名無しさん:2021/09/02(木) 21:37:21.25 .net
YouTubeにアップされている第4回ジャックスショーて、レコードやCD出ていたっけ?

360 :伝説の名無しさん:2021/09/02(木) 22:41:56.15 .net
早川義夫さんには、是非来年のNAMIMONOGATARIに出演してほしいものである

361 :伝説の名無しさん:2021/09/02(木) 23:10:42.99 .net
来年はそのフェスは出来ないそうです。
誰も会場を貸さないそうです。

362 :伝説の名無しさん:2021/09/03(金) 11:53:24.48 .net
>>347
>>345
いいですね。
聞きたいですね。
1969/3/31 新宿厚生年金ホール
1969/6 護国寺ホール

363 :伝説の名無しさん:2021/09/03(金) 13:06:02.73 .net
>>359
第4回ジャックスショウは出てない。
しかし、第4回ジャックスショウにゲストで出てた
遠藤賢司の音源はリリースされてるので
第4回ジャックスショウも全て
正式にレコーディングされてると思う。
あとは、発売するだけ。

364 :伝説の名無しさん:2021/09/03(金) 14:50:40.26 .net
>>363
>>359
第4回ジャックスショウは出てない。

ぜひ今度こそじらさないで出してほしい。

365 :伝説の名無しさん:2021/09/03(金) 19:32:33.12 .net
>>363
YouTubeにアップされている、第4回ジャックスショウは
本当に第4回のやつなんですかね?

366 :伝説の名無しさん:2021/09/03(金) 21:16:43.25 .net
間違いないと思います。
当時、2ちゃんねるにアップされたので落としました。タイトルも、第4回ジャックスショウ
でした。
定本ジャックスで調べたら、曲目のセットリストも合っていました。
その時、第2回、第3回ジャックスショウも落としました。

367 :伝説の名無しさん:2021/09/03(金) 21:18:42.12 .net
ただ音質悪いですし、会話とか少し聴こえるので
客の録音だと思います。
公式録音もされてるのは間違いないと思います。

368 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 05:34:06.80 .net
>>367
わあ
楽しみだなあ。
ヨッちゃん!
なんていい雰囲気
花束贈呈です。
なんてね。
アンコールが「お前はひな菊」
なんていいんだろう。
1969/3

369 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 08:46:46.13 .net
>>367
音質悪くてもあれは当時会場録音した多くのファンたちの
いろんなテープ集めて全体ひとつにまとめたようで
いい雰囲気。気に入ってずっとこの夏聴いています。
たしかに谷野氏おっしゃるように
東京(1969年3月31日新宿厚生年金ホール)でやったのはよかったんじゃないの、
全然違ってたよ。 スゴい気分よかったよ。大阪じゃグシャーだったからよけいうれしくてさ。」

370 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 08:57:59.30 .net
前にも書いたけれど四ツ橋の大阪厚生年金ホール
美大生だった従姉に誘われて「オープニングコンサート」に行ってジャックス 見て
でもジャックス ショウ見なくって(小遣いの都合) 翌日学校で聞いたんだけれど
地下鉄西梅田駅でタダ(只)券配ってたって。100人入ったか入らなかったか。
でもその時の録音がソリッドの『CD BOX』1989/4に入っている。

371 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 09:21:55.58 .net
3.31 東京のジャックスショーは音楽舎が録音してたけど、テープは行方不明だと聞いたよ

372 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 09:47:57.82 .net
しさん2021/09/03
>>359
第4回ジャックスショウは出てない。
しかし、第4回ジャックスショウにゲストで出てた
遠藤賢司の音源はリリースされてるので
第4回ジャックスショウも全て
正式にレコーディングされてると思う。

とあるが
いかがか。
本命は
やはり不明なのか。

373 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 14:12:12.15 .net
はっぴいえんどが初の日本語ロックのバンドと言われているのどう思います?
ジャックスこそ、その称号が与えられるバンドだと思うんですけど

374 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 14:15:43.63 .net
そうなんですね。
不明とは知りませんでした。
ネットで遠藤賢司の第4回ジャックスショウは
リリースされてるのを知ったので
てっきりジャックスの音源も
現存してると思ってました。

375 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 14:27:24.96 .net
言いたい人には好きに言わせとけばいい
自分にとってジャックスが一番であればそれでいい

376 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 15:20:17.07 .net
>>374
確認してみたけどエンケンさんの
AUDモノみたい
お客さんの会話が聞こえるもんね

377 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 15:42:29.88 .net
>373
ジャックスが先でも
はっぴいえんどが先でも
あまり気にならないですね。
ザ・スパイダースって言う人もいますから。
知名度があるバンドの方が言いやすいので
はっぴいえんどと言われてるんでしようね。
元祖の称号が、どうしても好きな人にしてみれば
気が気ではないと思いますが。

378 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 15:43:41.53 .net
>>376
確認感謝。
ソーダったんですね
残念ー

379 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 15:48:57.13 .net
早川義夫は、テンプターズの松崎由治「忘れ得ぬ君」と
言い切っている。

380 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 20:23:32.91 .net
日本語ロックの元祖はモップスだろ

381 :伝説の名無しさん:2021/09/04(土) 23:54:53.39 .net
各自が決めて
そう思えばイイことで

382 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 03:57:29.95 .net
このスレがひたすら気持ち悪いのはスレ開始早々自分に酔った真正バカが勝手に早川義夫の名前出して書いた
洒落にもなってないゴミの超糞詩をコピペしたところ
独特な改行で書き込んでる奴もそれと同類の自分に酔ってるバカ
あるいはこいつが上記の糞詩を書いたのかもしれない
あと度々過去スレでも沸いてた「復帰後の早川」をひたすら否定してるジャックス原理主義者
ほんと気持ち悪い

383 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 06:15:41.84 .net
 「静代」     作詞 早川義夫

静代 君はもういない 
静代 君はもういない

初めて君にあったのは 大学の帰り道
赤い傘を差した君は 僕にその傘を差しだした
あれから長い月日 君と過ごしてきたね
君と過ごした日々は 遠い思い出の中

静代 君は僕を勇気づける 
静代 君は僕を舞い上がらせる

君と歩いた長い坂道 路地には綺麗なコスモスが咲いていた
君の笑顔がまぶしくて 僕はつまらない冗談を口ごもる
夕暮れの由比ガ浜 駆けていくチャコを追いかける君
君の影が長く伸びて 時が止まればいいと思った

静代 君はもういない
静代 君はもういない 

君が倒れた夜 僕は一人暗闇にもたれていた
僕の歌は宙に舞い 病院の廊下を転がっていく
この夜が綻びたところに 君を閉じ込めて
いつまでも二人で 生きていきたかった

静代 君は僕の歌
静代 僕は君の歌
静代 君はもういない
静代 君はもういない
静代 静代 静代

384 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 13:39:19.27 .net
なんで和光大学だったのかな

385 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 13:43:30.25 .net
ジャックス、休みの国、佐久間正英、GISM、フリッパーズギター
なかなか個性的ですな

386 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 16:10:58.42 .net
ORIGINAL LOVEもだぞ

387 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 19:27:38.58 .net
漫画家の、柳沢きみお、吉田戦車も和光大学なんだな

388 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 19:30:35.24 .net
yes mama ok?
の金剛地武志もだぞ〜

389 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 20:19:50.15 .net
日芸のおれから見ると格下

390 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 20:54:49.55 .net
日本芸人大学?

391 :伝説の名無しさん:2021/09/05(日) 23:57:56.57 .net
かわいそうな人

392 :伝説の名無しさん:2021/09/06(月) 08:52:00.46 .net
梅根悟

393 :伝説の名無しさん:2021/09/06(月) 09:08:32.49 .net
【梅根悟『小さな実験大学』】

2002年5月17日更新
1990年の覆刻版(星林社刊)をもとに松永が勝手に電子化しています。
本書の著作権は和光大学が保有しています。
ファイルは随時追加します。
誤字脱字・レイアウトの不具合などあれば、細かいことでも松永(mtng_ysk@nifty.com)宛にレポートをお願いします。
復刻版の序(春田正治)
。。。。。。。。。。。。。。。。
一、実験学校としての和光大学
和光大学
和光大学の教育方針
プロ・ゼミについて
和光大学三年間の総括の試み
人間科学科のこと
和光大学の教師たち
学生研究助成資金について

二、新入生に対する学長講話
学問の自由と学習の自由
自らの力で創造力の開発を
大学を知性回復の場に
与えられた条件を積極的に生かせ
和光は無流大学
大学は建物ではなく教師である
和光同塵
沢柳先生と和光のつながり
卒業証書無用論

394 :伝説の名無しさん:2021/09/06(月) 15:19:21.96 .net
長い文章は
読みたくないなー

395 :伝説の名無しさん:2021/09/06(月) 16:45:21.79 .net
はい

396 :伝説の名無しさん:2021/09/06(月) 22:12:53.10 .net
日大芸能学部

397 :伝説の名無しさん:2021/09/06(月) 23:02:46.18 .net
お前はひな菊の、ひな菊は何の暗喩なんだろう
おれは山ゆりの、山ゆりもなんだろう
海の中に入っていくんだの、海も何の暗喩?

398 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 01:00:53.95 .net
仕方がないね それが僕だもの

399 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 01:11:12.14 .net
みつを?

400 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 06:50:23.02 .net
>>397
ひな菊=お〇んこ
山ゆり=チ〇コ
一人づつ=精子
海=子宮
のでニッポン放送にレコーディングを拒否される。

401 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 11:29:32.98 .net
それから肛門の事を菊と言うし
亀頭の事を鈴口とも言う

402 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 13:43:03.97 .net
>>400
レコーディングされているし音源も残されている
ただ、マスターが残されているかは不明

403 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 16:39:57.13 .net
土手っていうよね

404 :伝説の名無しさん:2021/09/07(火) 21:35:12.34 .net
>>402
オフィシャルでレコーディングされてないよ〜

405 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 00:32:11.77 .net
割れた鏡とは何の暗喩でしょうか?

406 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 00:51:06.65 .net
破鏡面2度と戻らず・・処女膜だろうな

407 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 06:17:52.16 .net
割れた鏡=傷ついた心

408 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 06:33:04.48 .net
永井荷風『ぬれずろ草紙』

409 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 18:40:49.47 .net
>>406
その発想はなかったw

でも後に続く歌詞から、「なるほど」と思える解釈だな

410 :伝説の名無しさん:2021/09/08(水) 23:41:33.38 .net
>>404
それがレコーディングされているの
マスターからコピーされたテープが残っている

411 :伝説の名無しさん:2021/09/09(木) 00:12:39.79 .net
興味ある詳しくヨロシク。
ジャックスの世界のレコーディングで
ボツになって現存してるのは、裏切りの季節の別バージョンだけだから。
腹貸し女以外で、正式にレコーディングされてるって事?
お前はひな菊が?
俺の知識は定本ジャックスだけだから、
もし、事実ならズゴい証言。

412 :伝説の名無しさん:2021/09/10(金) 20:59:58.25 .net
>>410
もしかしてこれ?腹貸し女の音源じゃないみたいなんだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=WKbIbFb8__0&ab_channel=marmaladefuzzcake

413 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 09:35:45.62 .net
カラオケでジャックス歌ったらドン引き

414 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 10:14:23.03 .net
何をうたったのですか。

415 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 12:32:50.36 .net
正解だと思います

416 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 12:34:13.07 .net
>>412
アンカ忘れた...
正解だと思います

417 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 13:48:30.30 .net
水橋さん亡くなった時
香典がわりにカラオケで水橋曲歌いまくった

418 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 16:57:36.74 .net
お前は太平洋

419 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 17:37:52.86 .net
俺はポークビッツ

420 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 23:20:54.20 .net
ネズミよ
これが有名な太平洋だよ

歯のないウサギの口

421 :伝説の名無しさん:2021/09/11(土) 23:43:12.62 .net
寝図美

422 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 06:36:57.80 .net
由美子はいない

いない理由って?

423 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 08:16:45.86 .net
由美子は、早川氏の母の妹
両親が忙しくて鍵っ子の早川氏の
母親かわりのように
早川氏が子供の頃から、由美子おばさんに
とても可愛がられた
早川氏が学生の頃、病気で他界された。

424 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 09:00:04.01 .net
>>423
ありがと

425 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 11:13:17.78 .net
さすがにマリアンヌは、モチーフした実在する人物はいないよね

426 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 13:00:02.64 .net
友里アンヌ

427 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 15:40:38.62 .net
フェイスフル

428 :伝説の名無しさん:2021/09/12(日) 19:29:58.79 .net
アンヌ隊員

429 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 06:58:10.95 .net
これは『遠い海に旅に出た、、、』と『対』ですね。

あらゆる茎が

雨は

華は

《旅》は

ぼくをひとり

ぼくのすべてがきみに呑まれようと

君がみえる

君がみえる

430 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 07:33:43.79 .net
マリアンヌ=吐き出せない性欲、不安の塊
作詞は学生時代の先輩女性でしたね。

431 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 12:38:15.13 .net
>>430
マリアンヌでの俺=女性が主人公で、その性欲 ?

432 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 14:30:20.99 .net
雨!風!ヒステリー🙀

433 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 14:50:23.86 .net
93年の江古田復活ライブでは
涙したが
ピアノしか弾いてなくて時は過ぎたんだなと思った
祝創作活動復活と花輪が記憶にある

434 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 15:21:55.59 .net
93年復活ライブ
録音聴いてみたい。

435 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 16:06:20.55 .net
>>431
作詞が、女性だよ

436 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 17:17:42.81 .net
マリアンヌの作詞のモチーフって「わが青春のマリアンヌ」なんだっけ?
ALFEEのメリーアンもらしいけど。

437 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 18:34:23.32 .net
あの当時で
マリアンヌって名前
物凄くイカしてたと想像する。

438 :伝説の名無しさん:2021/09/13(月) 20:26:57.21 .net
OK!マリアンヌ

439 :伝説の名無しさん:2021/09/14(火) 07:23:20.94 .net
>>433
ピアノしか弾いてなくて時は過ぎたんだなと思った

1970年3月
京都での「花が咲いて」の
ピアノとフルート
ピアノでの「前口上」
よかったよ。
客席からSONYカセットで録ったの
今聴いてもいいよ。
CDになっている東京のとはまたちがう。

早川担当といえば
同じく 1970年3月
大阪府立体育館
岡林復帰コンサート
渡辺勝のピアノがこれまたいい。
これは知人がスタンダード製のカセットで録ったのを聞いた。

440 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 01:53:07.29 .net
>>439
何才なんですか?
70以上でしょうか?

441 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 04:58:41.07 .net
当時のセットリストを見ると「前口上」と一緒に「埋葬」も歌っていたとありますね

442 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 12:56:51.50 .net
>>440
ありがとうございます。>>439です。
アラセヴです。

443 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 13:04:24.34 .net
>>439のアラセヴです。
ぼくらの世代からすれば
これだけCDにしてもYouTubeにしても
たくさんの音源に浴していること
夢のようです。
1967 1968 1969 1970
と たくさんの音源に囲まれての
終活世代です。

毎日のように
当時の機材を引っ張り出して
当時したくてもできなかった たくさんなこと
今の技術だからこそ
出来ること
もうすぐ総てが衰えてゆく前に
やるべきことは やっておこう
やっておきたいと思っているのです。


YouTubeの
第4回ジャックス ショウを
相当なところまで レストアとはいえないけれど
好い音で楽しんでいます。

444 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 19:07:35.00 .net
見つめる前に跳んで行こうじゃなーいかー
ですね。

445 :伝説の名無しさん:2021/09/15(水) 23:48:50.40 .net
終活なぞ言わずに後50年くらい生きましょう。

446 :伝説の名無しさん:2021/09/16(木) 14:47:02.66 .net
翔んで行こうじゃないか!

447 :伝説の名無しさん:2021/09/16(木) 22:40:21.01 .net
早川義夫さん、次はクラウザーさんと対バンして欲しい

448 :伝説の名無しさん:2021/09/18(土) 16:27:50.75 .net
定本ジャックスに記載がない、非公式の録音一覧を、誰かお願いします。
個人のブートも可で。

449 :伝説の名無しさん:2021/09/27(月) 11:05:55.57 .net
わたしが響いている
透明な殻の中で響いている
ありったけ響いている
外はもうすぐ春らしい

わたしが響いている
痛いほど響いている
あふれるほど響いている
もうすぐわたしは割れるのだ

わたしが響いている
おもてへこだまして響いている
まだ見たこともない山へ胸をときめかせて
わたしが響いている
              ©旭川の少女 

450 :伝説の名無しさん:2021/09/29(水) 01:28:36.41 .net
きもちわるい

451 :伝説の名無しさん:2021/09/29(水) 06:44:23.04 .net
きもちわるい事は
なんて
いもちいい事なんだろう

452 :伝説の名無しさん:2021/09/30(木) 01:02:18.30 .net
>>449
いいじゃん
ほう、と感心した
とくに「もうすぐわたしは割れるのだ」ってフレーズは素晴らしい
自作?
このスレに何度も貼られてるしょーもないニューミュージックみたいなクソポエムとは段違いに良い

453 :伝説の名無しさん:2021/09/30(木) 09:28:01.64 .net
インチキ左翼バカ

454 :伝説の名無しさん:2021/09/30(木) 13:18:31.10 .net
自称70の改行爺さんも自重して欲しい
ポエムというか朝食中に他人のオナニー無理やり見せつけられてるようで果てしなく気持ち悪いです
特に自分には音源修正できるスキルがあるんだと自慢したがってる節がところどことから滲み出ていて

455 :伝説の名無しさん:2021/09/30(木) 13:33:35.36 .net
はい?

456 :伝説の名無しさん:2021/10/03(日) 07:02:41.44 .net
この>>449
いいじゃん と感心してくださってありがとうございます。
このポエムは 今年の冬 旭川で雪の中 自死した少女が遺した詩なのです。
残酷なまでのいじめに遭い 自死を択んで逝った少女の詩です。

457 :伝説の名無しさん:2021/10/03(日) 19:15:15.17 .net
死を絡ませた時点で作品は冷めてしまう。

458 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 13:48:58.07 .net
ずいぶん昔に一度 ミュージックマガジンにリリース予告の出た
ジャックスライブ 内容ご存知ありませんか。NMのBN 忘れてしまいました。

459 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 14:51:53.67 .net
1969年の都市センターホールだっけ?
ジャックスショウのアナログも告知されていたような…

460 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 15:26:15.96 .net
全て早川の許可がおりず
断念。

461 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 18:04:32.75 .net
今回の流れでリリースされるか?

462 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 18:25:35.61 .net
コアなファン以外
売れそうに無いから
難しいかも

463 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 18:29:22.60 .net
本来ならコンプリートBOXとして
アマチュア時代から
解散までの全ての音源、資料、写真、関係者へのインタビューが
ファンとしての希望なのだが。
黒沢進氏がいないので絶望的。
はっぴいえんど、みたいにはいかないかなw

464 :伝説の名無しさん:2021/10/10(日) 18:53:52.30 .net
BOXで出た 大阪 1969/3ジャックス『JACKS SHOW』。
アナログ盤で再発話があったが中止に。。
東京ライブは録音テープが不明という。

465 :伝説の名無しさん:2021/10/11(月) 19:00:49.05 .net
カラー映像はさすがに無いのかな?

466 :伝説の名無しさん:2021/10/16(土) 17:11:45.84 .net
日仏は再発中止か
緑色のリプロから買い換えようと思ってあやうく売るとこだった
まじセーフw

467 :伝説の名無しさん:2021/10/16(土) 21:41:15.72 .net
エッ
どゆこと??

468 :伝説の名無しさん:2021/10/17(日) 11:30:37.59 .net
ああ、おれの勘違いか
68年の日仏ライブがアナログでも正規再発されるのかと思って勝手に期待してたw

469 :伝説の名無しさん:2021/10/17(日) 18:43:16.91 .net
勘違いはなはだしい

470 :伝説の名無しさん:2021/10/17(日) 19:19:04.55 .net
はい

471 :伝説の名無しさん:2021/10/18(月) 00:53:24.36 .net
あとは 雨が降るの良い音バージョンが発売されたらなあ

472 :伝説の名無しさん:2021/10/18(月) 12:17:07.14 .net
《68年の日仏ライブがアナログでも正規再発される》
この話はあるらしい。CDにつづいての企画だそうで
二枚組という。試算表も作成されたそう。

473 :伝説の名無しさん:2021/10/18(月) 13:51:34.39 .net
《68年の日仏ライブがアナログでも正規再発される》
この話はあるらしい。CDにつづいての企画だそうで
二枚組という。試算表も作成されたそう。

474 :伝説の名無しさん:2021/10/18(月) 19:50:11.81 .net
二枚組って、まさか一枚ものを45回転盤二枚にわける最近はやりのクソ企画じゃないだろな

475 :伝説の名無しさん:2021/10/18(月) 21:19:52.10 .net
「雨が降る」って?

476 :伝説の名無しさん:2021/10/18(月) 21:53:23.19 .net
雨が降るは
1968年5月に早川作詞、水橋作曲で作られた歌
未発表曲

477 :伝説の名無しさん:2021/10/19(火) 06:01:01.02 .net
録音があるのか。

478 :伝説の名無しさん:2021/10/20(水) 12:48:53.37 .net
100%無い

479 :伝説の名無しさん:2021/10/20(水) 13:25:23.21 .net
ある所にはある

480 :伝説の名無しさん:2021/10/20(水) 22:47:58.11 .net
ライブでは演奏したことがあるみたいなので、あるとすればオーディエンス録音でしょかね

481 :伝説の名無しさん:2021/10/20(水) 23:50:18.96 .net
無いところには無い

482 :伝説の名無しさん:2021/10/21(木) 06:11:35.40 .net
静かだな 無いものは無い(早口で)

483 :伝説の名無しさん:2021/10/26(火) 22:50:34.15 .net
定本ジャックスが出たときに、はっぴいえんどと頭脳警察も刊行予定と告知されてたけど
頭脳警察は出なかったね。

484 :伝説の名無しさん:2021/10/28(木) 16:41:12.77 .net
屋根裏の解散ライブは出た

485 :伝説の名無しさん:2021/10/28(木) 17:05:05.65 .net
定本頭脳警察って市販はされずに関係者のみに配ったと聞いたことがある
本当なのだろうか

486 :伝説の名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:16.75 .net
限定5部かw

487 :伝説の名無しさん:2021/11/01(月) 03:38:40.57 .net
>>443 さん
黒沢進『日本ロック紀GS編』読んでいたら、P 166「からっぽの世界」に、
1969年3月31日の〃ジャックスショウ〃(東京厚生年金)をオープンのテレコで録っていたF氏から音源の提供をうけて……とあるのを見つけた。
現在YouTubeで聴くことができる「第4回ジャックスショウ」は冒頭の「からっぽの世界」が聴こえにくい。この〃音源〃には恐らく全曲収められているのだろう。
ぜひとも公開してもらいたいものだ。

488 :伝説の名無しさん:2021/11/04(木) 04:44:51.21 .net
ジャックスという単語だけで検索すると、
ポニージャックスが沢山出てきて大変

489 :伝説の名無しさん:2021/11/04(木) 05:28:21.32 .net
デュークエイセスとかダークダックスもね

490 :伝説の名無しさん:2021/11/04(木) 15:39:47.52 .net
♪頭の中で センズリをこいて〜 マラの先から子種が飛び出す〜
 汁まみれの精子が 乾ききって死んでく〜
 もうたくさんだ〜俺たちセンズリあったって何も生まれてこないよ
 マラはも〜お〜 とっくに勃ってるんだから〜

491 :伝説の名無しさん:2021/11/06(土) 23:13:38.95 .net
>>487
その音聴いたことあるよ からっぽの世界はイントロがちょっと切れてたけど客の声援含め音質はスッキリしていて良かった 花が咲いての後にエンケンの歌が2曲入ってる 

492 :伝説の名無しさん:2021/11/07(日) 00:46:55.40 .net
「遠藤くん!」って叫んでるのは
会長なんだってね

493 :伝説の名無しさん:2021/11/09(火) 07:14:45.52 .net
第2回ジャックスショウの
一曲目、マリアンヌのイントロで
ジャックス!と叫んでるのは
俺の母親の弟
おじさん曰くw

494 :伝説の名無しさん:2021/11/09(火) 12:44:46.98 .net
おじさん只者じゃないねw

495 :伝説の名無しさん:2021/11/16(火) 14:30:39.31 .net
♪俺をしごいてくれ・・白い種汁で汚れた
  あ〜 タマラナイ・・・
  肉棒の苦しみが 俺をオナ地獄に堕とした・・・

496 :伝説の名無しさん:2021/11/17(水) 08:39:26.32 .net
古いCDプレーヤーについてた
ボーカルキャンセル機能で
URCにジャックスがバックで参加したいくつかのCD
聴いてみた。やまたのおろち「明日なき世界」
中川五郎「古いヨーロッパでは」木田高介 谷野均がいい。よく聞き取れる。

497 :伝説の名無しさん:2021/12/03(金) 09:14:13.30 .net
「古いヨーロッパでは」の演奏小洒落てていいよね!アルバムの出だしにも相応しい
今月自主制作時(1988)での「FY FAN」の片面の日仏ライブ完全版が出るみたいですが
この時のベースも谷野さんやっぱり90年代以降はあまり一緒にやらなかったけれどやっぱり谷野さんのベースがいいなあ

498 :伝説の名無しさん:2021/12/09(木) 08:40:01.23 .net
ぼくは当時(1969) フォークライブ会場で奈良の大学生グループ「アップルパミス」をよく聞いていた。
村上律さんもいた。ぼくは太田ぼうさんの声が好みだった。「ドレドレシラミ ドレドレシラミ ミレド ミレド シラミ」今でも覚えている。
「あなたがもう笑えないから」「古いヨーロッパでは」ではバックコーラスに太田さんの懐かしい声が、、、太田さん どうされているかな。

499 :伝説の名無しさん:2021/12/24(金) 11:48:52.13 .net
休みの国1975ライヴ聴いた?

500 :伝説の名無しさん:2021/12/27(月) 07:47:46.10 .net
聴いたよとても良かったよ
ただ演奏メンバーに木田さんがいないのはこの時期仲違いしていたかもしれない(ラジオで言っていた 後に和解)
木田さんのフルートがあるとまたイメージ違ったんだろうなと思うけれど
それでもこのライブ盤は良かった

501 :伝説の名無しさん:2021/12/30(木) 16:37:07.30 .net
前々から「トーチカ」のピアノがよくないと思い続けていた。
休みの国1975 ライブで ピアノに納得した。「FY FAN」からの曲は
木田高介編曲をそのまま継いでいることに撃たれた。このバロックしか弾けない先生が「トーチカ」に参加されていたなら、、、と。

502 :伝説の名無しさん:2021/12/31(金) 22:25:45.67 .net
ジャックスの過去スレを見ていたら木田さんがギターを弾いているジャックスのライブを
観たことがあるというレスがあった。何の曲で弾いてたのか気になりますね。

503 :伝説の名無しさん:2022/01/01(土) 10:59:41.72 .net
木田さんは東京藝大一発で受かった天才だからな

504 : :2022/01/02(日) 11:26:51.93 .net
大吉が出たら早川さん音楽活動再開

505 :伝説の名無しさん:2022/01/03(月) 02:28:11.98 .net
早川氏、風俗嬢落としてルンルンしてそうだな

506 :伝説の名無しさん:2022/01/07(金) 01:36:54.01 .net
ツイ更新

507 :伝説の名無しさん:2022/01/11(火) 00:18:44.19 .net
>499
音は悪いな、音圧が低いと言うのかな
あと1975年の時点でつのだ☆ひろがまだこのバンドに関わっていたのは意外だった

508 :伝説の名無しさん:2022/01/14(金) 20:41:19.39 .net
日仏ライブがアナログ再発されるみたいだけど、
これ、緑のブート持ってる人は手放さんほうがいいと思うよ。
二枚組に分けるとこからして、リマスタで音質かなりクリアにしますた、みたいな感じなんだろうと思う。
あの朦朧とした夢幻的な味がそこなわれてる可能性は高いと思われ。
ちなみに、ブートの音質は原盤とさほど変わらないらしい。持ってる人の話によると。
しかしなぜ二枚に分ける?なぜだ?なぜなのだ。
しかも高い…高すぎるぞなもし。

509 :伝説の名無しさん:2022/01/15(土) 17:15:54.83 .net
Analogに60分も詰め込めば音質悪くなるからに決まってんだろ。こんなもんに誰も高音質なんて端から求めて無いけどな。

510 :伝説の名無しさん:2022/01/16(日) 12:28:57.51 .net
>>501
「FY FAN」での木田さんのピアノも良いよね

511 :伝説の名無しさん:2022/01/16(日) 14:50:53.04 .net
>>509
憂歌団の生聞59分は音悪くないぞ
ライブ盤で出す事を前提で録音した音源と記録用に適当に録音した音源の違い

512 :伝説の名無しさん:2022/01/16(日) 20:30:58.50 .net
60分1LPをまともな音質でカッティングするのは技術が必要で
そんなことができるエンジニアがもうほとんどいないらしいよ

513 :伝説の名無しさん:2022/01/19(水) 14:37:43.94 .net
それが出来る
俺がココにいる。

514 :伝説の名無しさん:2022/01/20(木) 07:23:51.51 .net
>>513
やってみなはれ!!

515 :伝説の名無しさん:2022/01/20(木) 11:25:30.54 .net
UNIONが絡んだ時点で糞盤確定なんだよ。ライブ盤CDジャケ死ぬほどダサい。あれがもう無理。そもそも盤お越しなんだからブートでじゅうぶん。

516 :伝説の名無しさん:2022/01/20(木) 21:46:31.49 .net
>>515
著作権処理をして出しているだろうから
印税が権利者の元に行く
それだけでもブートでなく公式に出した意味がある

517 :伝説の名無しさん:2022/01/21(金) 01:36:33.25 .net
メンバー半分亡くなってるのに印税もないだろ
しかもブートより音悪くなってるし

518 :伝説の名無しさん:2022/01/21(金) 13:53:17.68 .net
ブートの在庫余ってるの?

519 :伝説の名無しさん:2022/01/22(土) 23:02:53.95 .net
谷野ひとし&つのだ☆ひろに訊くジャックス、休みの国、そしてカイゾク=高橋照幸のこと
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/30900

520 :伝説の名無しさん:2022/02/18(金) 08:42:48.86 .net
2枚組って定価上げるためなん?

521 :伝説の名無しさん:2022/02/18(金) 20:01:15.86 .net
>>519
学生運動はレジャーだったんだな

522 :伝説の名無しさん:2022/02/26(土) 12:58:48.98 .net
>> UNIONが絡んだ時点で糞盤確定なんだよ。ライブ盤CDジャケ死ぬほどダサい。あれがもう無理。そもそも盤お越しなんだからブートでじゅうぶん。

523 :伝説の名無しさん:2022/02/26(土) 13:03:20.24 .net
>>515 「UNIONが絡んだ時点で糞盤確定なんだよ。ライブ盤CDジャケ死ぬほどダサい。あれがもう無理。」
からずっとその後どうなるかと。うーん。2LP 届いたけれど、、、うーん うーん やっぱ
うーん だなぁ。諸兄 いかが??

524 :伝説の名無しさん:2022/03/01(火) 18:01:24.44 .net
なんで悩むのか
わからんw
欲しかったら買うでいいのに。
どいつも賢過ぎ

525 :伝説の名無しさん:2022/03/02(水) 02:03:59.09 .net
      「静代」     作詞 早川義夫

静代 君はもういない 
静代 君はもういない

初めて君にあったのは 大学の帰り道
赤い傘を差した君は 僕にその傘を差しだした
あれから長い月日 君と過ごしてきたね
君と過ごした日々は 遠い思い出の中

静代 君は僕を勇気づける 
静代 君は僕を舞い上がらせる

君と歩いた長い坂道 路地には綺麗なコスモスが咲いていた
君の笑顔がまぶしくて 僕はつまらない冗談を口ごもる
夕暮れの由比ガ浜 駆けていくチャコを追いかける君
君の影が長く伸びて 時が止まればいいと思った

静代 君はもういない
静代 君はもういない 

君が倒れた夜 僕は一人暗闇にもたれていた
僕の歌は宙に舞い 病院の廊下を転がっていく
この夜が綻びたところに 君を閉じ込めて
いつまでも二人で 生きていきたかった

静代 君は僕の歌
静代 僕は君の歌
静代 君はもういない
静代 君はもういない
静代 静代 静代

526 :伝説の名無しさん:2022/03/05(土) 05:06:25.20 .net
「静代」って誰が書いた歌詞なの?良い詞じゃん

527 :伝説の名無しさん:2022/03/06(日) 17:54:58.06 .net
>>525
>>526
自演乙w

528 :伝説の名無しさん:2022/03/06(日) 23:31:52.81 .net
静代 を本当に歌われたらこっちがキツいわ

529 :伝説の名無しさん:2022/03/06(日) 23:36:07.06 .net
よくこんな牛のクソみたいにかったるい自作詩を貼る気になるよな

530 :伝説の名無しさん:2022/03/07(月) 00:27:01.11 .net
俺は好きだな「静代」

531 :伝説の名無しさん:2022/03/07(月) 01:17:11.88 .net
花菱アチャコ?

532 :伝説の名無しさん:2022/03/07(月) 05:41:28.67 .net
♪思いこんだら 自演の道をー 行くがー男のド根性ー

533 :伝説の名無しさん:2022/03/07(月) 12:22:06.78 .net
早川はもう復帰しないのかな?年齢を考えたら引退か・・・

534 :伝説の名無しさん:2022/03/07(月) 13:17:53.55 .net
引退でしょうね…あともう1枚ぐらいアルバムを作って欲しかったけど

535 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 05:10:00.74 .net
URCのミュージシャンも結構死んだよな
加川、遠藤、高田、大瀧・・・早川さんには長生きしてほしいよ

536 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 06:52:06.28 .net
本ぐらいなら書いてくれるんじゃね?随筆とか

537 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 12:26:42.58 .net
>>535
なんだかんだいって百歳まで生きそうw

538 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 13:55:41.17 .net
書店でエロ本読んでいたぞ、義夫

539 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 13:55:41.75 .net
書店でエロ本読んでいたぞ、義夫

540 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 17:02:28.26 .net
最新刊「長生きの秘訣はエロさ」

541 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 17:16:11.87 .net
官能小説家に転向するかも

542 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 17:30:55.61 .net
ジャックスも「セ」を「ジャ」に変えてバンド名にしたし

543 :伝説の名無しさん:2022/03/08(火) 18:14:32.69 .net
隠し子とかいるのかな・・・

544 :伝説の名無しさん:2022/03/09(水) 05:14:34.69 .net
義夫、昨日、オナニー4回

545 :伝説の名無しさん:2022/03/09(水) 05:28:21.35 .net
クソみたいな自作詩を早川作と偽って貼ってるやつ消えてくれマジで

546 :伝説の名無しさん:2022/03/09(水) 06:52:20.07 .net
来月、ヨッシー♡早川というペンネームで官能作家デビュー!!

547 :伝説の名無しさん:2022/03/09(水) 08:38:03.63 .net
するわけない!w

548 :伝説の名無しさん:2022/03/10(木) 08:37:39.24 .net
話題ないね
ツィッターもあんまり更新しないし

549 :伝説の名無しさん:2022/03/10(木) 08:37:40.04 .net
話題ないね
ツィッターもあんまり更新しないし

550 :伝説の名無しさん:2022/03/10(木) 09:40:43.63 .net
ディスクユニオン叩こうぜ

551 :伝説の名無しさん:2022/03/10(木) 16:39:40.46 .net
最新刊「長生きの秘訣はエロさ」での早川氏の持論

あそこがダメでもまだ口と手があるじゃないか論を堂々展開

552 :伝説の名無しさん:2022/03/10(木) 18:13:33.43 .net
義夫が元気で風俗通いをしているならそれでいい

553 :伝説の名無しさん:2022/03/10(木) 20:23:42.50 .net
木田さんの東京芸大卒というのは凄いよね
ある意味日本で一番難しい大学

554 :伝説の名無しさん:2022/03/10(木) 20:34:02.60 .net
>>553
木田さんは俺の故郷の新潟でも県下一番の新潟高校卒だったと思う
相当な秀才でもある。

555 :伝説の名無しさん:2022/03/11(金) 11:47:07.70 .net
木田さんてジャックスやったり、ジャズ好きだったり、自作曲はモータウンぽかったりで本当にフリーな人だよね

556 :伝説の名無しさん:2022/03/11(金) 13:59:43.16 .net
本当に多才な人だったんだね
それだけに夭逝が惜しまれる(涙)

557 :伝説の名無しさん:2022/03/11(金) 15:04:34.32 .net
五輪真弓のヒット曲、「恋人よ」は、
木田さんが亡くなられた時の告別式の時の様子。

558 :伝説の名無しさん:2022/03/11(金) 18:05:26.43 .net
ジャックス1stは木田氏がフリージャズを持ち込んだ意味合いが歴史的にも重い

559 :伝説の名無しさん:2022/03/11(金) 19:53:31.17 .net
つのだファンには悪いけれど、やはり

早川 水橋 谷野 木田

の4人が俺にとってのジャックス
セカンドアルバムはあまり聞いていない

560 :伝説の名無しさん:2022/03/11(金) 20:12:30.22 .net
同意
1stはいきなり木田氏のフリージャズで始まる感じがすごい

561 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 06:29:13.64 .net
ジャックスのファンで、
つのだ☆ひろのファンっているかな?

562 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 09:19:43.34 .net
1stと2ndの質に差があり過ぎる。

563 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 09:25:27.82 .net
堕天使ロックのつの☆ひろは好き

564 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 09:34:33.21 .net
水橋が脱退した時点でジャックスは終わっている
セカンドは出さなくても良かった
というかすでに解散してたし

565 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 09:39:36.48 .net
解散理由が売れなかったから
というのは早川氏らしい

566 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 10:12:08.24 .net
ライブで早川義夫が歌う「ジョーのロック」は好き。
レコードじゃ、つのだ☆ひろがボーカル。

567 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 12:45:30.79 .net
もう単独でライブはやらないかもしれないが、誰かのゲストとかでふらっと歌ってくれたらうれしい。

568 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 13:04:56.71 .net
早川の情念たっぷりのヴォーカルこそがジャックス
「マリアンヌ」の熱唱は忘れられない

569 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 13:29:17.35 .net
嵐の晩が好きさ〜♪

570 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 13:47:54.61 .net
早川氏の歌唱は演歌の影響を受けているようなきがする

571 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 15:11:42.77 .net
このまま引退じゃ少しさびしい…
同い年くらいのミュージシャンも活躍しているし
もうひと花咲かせてほしい

572 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 15:16:29.85 .net
桑田圭祐が早川さんを褒めていたよね

573 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 15:21:48.35 .net
早川さんの仲が良かった人たちはHONZIさんも佐久間さんも鬼籍に・・・

574 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 15:33:18.65 .net
南こうせつと共演して欲しい

575 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 17:55:33.51 .net
もう少しツィートしてくれ、頼む
情報少なすぎ

576 :伝説の名無しさん:2022/03/12(土) 19:13:13.05 .net
スマン

577 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 07:29:43.83 .net
最愛の人を亡くした歌手たちは
そのほとんどが
もう二度と歌わなくなる……

578 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 08:06:26.62 .net
蘇ってくれ早川さん

579 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 08:09:05.60 .net
コロナにウクライナ、早川は今の時代に必要だよ!!

580 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 08:13:52.37 .net
>>579
早川さんがいない音楽界なんて麺の入っていなラーメンみたいなもん

581 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 08:43:12.15 .net
山本こーたろーの「早川義夫に捧げる歌」が俺の気持ちを代弁してくれている

582 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 14:02:06.15 .net
>>581
そのレコードのB面は1972年6月26日晴(吉田拓郎の結婚式の歌)

この歌を五つの赤い風船の解散コンサートでも披露したけど的外れだった
山本コータローは凄く頭が良いのに場の空気を読む事は出来ないのかな

583 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 14:51:39.37 .net
>>582
山本コータローって「岬めぐりの人」という印象しかなかったけど
ググってみたら凄い秀才なんだね

584 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 14:58:30.55 .net
一橋を首席で出たんだっけ?なのにミュージシャンw

585 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 15:07:28.52 .net
山本コータローが大学受験の年は東大が学生運動で受験中止して
当時は翌年もどうなるか分からない状況だったのでしかなく一橋を受験
この年の一橋は日本で1番偏差値が高かく優秀な人材が多数在籍した

586 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 16:40:28.83 .net
松村雄策さん亡くなったんだね

587 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 18:10:25.98 .net
>>585
高校は日比谷なんだ
当時は確か東大合格者が日本一

588 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 18:17:11.25 .net
早川氏の倭寇も小山田圭吾とか田島貴男とか出ている

589 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 18:18:14.52 .net
ゴメン
倭寇→和光


590 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 19:28:23.05 .net
和光大学は偏差値のド低いバカ田大学
こんな大学もどきに通って卒業してもろくな就職先は無い
お金に余裕のあるドラ息子ドラ娘の受け皿学校

591 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 20:02:32.66 .net
早川さんの実家って金持ちなの?

592 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 20:15:06.22 .net
アパレル関係の会社を経営していたんじゃなかったっけ?

593 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 20:50:03.13 .net
実家が金持ちでもおれは超貧乏
あんま実家は関係ない

594 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 21:20:48.56 .net
秋葉原の駅前に実家が有ってそれが物凄い値段で売れた
それで川崎にマンションを建てて毎月チンタナが山の様にガッポガッポ

595 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 21:26:11.20 .net
確か早川さんが結婚した時も親が家を買ってくれたらしい

596 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 21:27:11.49 .net
奥さんも金持ちだったらしい
うらやましい

597 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 21:34:07.54 .net
そんなボンボンだったのか…

598 :伝説の名無しさん:2022/03/13(日) 22:13:06.59 .net
金持ちじゃないと犬なんか飼えないよな
貧乏が犬飼っちゃうと犬に暴行しちゃうからw

599 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 07:00:03.20 .net
まだ中卒集団就職があった時代に糞の役にも立たないバカ田大学に通えたのだから金持ちだろ

本屋の物件も親に貰ったんだろ

600 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 08:43:00.40 .net
駐車場?を人に貸して、その収入もある、とか書いていたよね

601 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 09:55:34.99 .net
親が資産家だと人生有利になるの典型

602 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 11:53:49.78 .net
で、若い娘をたぶらかして浮気三昧っすか。

603 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 12:26:07.31 .net
マジ情報ないな・・・

604 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 13:43:22.94 .net
エッセーとかなら書けるんじゃないか

605 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 13:56:58.10 .net
ネタがないだろ

606 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 20:17:34.70 .net
キャバクラ、おっぱいパブ、ピンサロ、デリヘル、ソープ三昧の風俗日記を

607 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 22:12:29.84 .net
風俗王に俺はなる!

608 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 22:36:56.57 .net
いや、また歌えよ

609 :伝説の名無しさん:2022/03/14(月) 23:55:17.17 .net
沈黙と云う歌を歌ってるのだよ

610 :伝説の名無しさん:2022/03/15(火) 08:53:32.76 .net
>>609
座布団一枚やる

611 :伝説の名無しさん:2022/03/15(火) 18:23:14.36 .net
>>609
上手いな

612 :伝説の名無しさん:2022/03/17(木) 20:27:18.85 .net
歌は歌のないところから聴こえてくる Byよしを

613 :伝説の名無しさん:2022/03/18(金) 20:25:48.66 .net
金持ちのボンボンだから人の痛みを知らない

本屋に来る追っかけの女の子と平気で浮気していた

614 :伝説の名無しさん:2022/03/18(金) 21:48:01.87 .net
人の痛みを知らないとは思わんね

615 :伝説の名無しさん:2022/03/18(金) 22:44:52.99 .net
昔、早川さんの本屋に行ったけど、早川さんはサイケな服を着ていた

616 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 09:45:12.76 .net
気立てのいい美人の嫁さんがいて、娘さんもいて
なんで俺みたいな独身に分かる歌が書けるんだろう
「僕の命が消えかかるとき 略 バカみたいとつぶやくような気がする」
真実はつねにアンダーグラウンドなんだな

617 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 13:40:16.18 .net
情報少なすぎ
ツイッター更新してくれよ

618 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 15:20:35.04 .net
ほぼ引退でしょ

619 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 17:35:18.22 .net
寂しい・・・

620 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 18:08:26.19 .net
つか晩年復帰しない方が伝説になって良かった

晩年は醜態晒しただけじゃないか

621 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 19:31:03.57 .net
近田さんが批判していたよね…
早川さん、あなたは何もわかっていない、みたいに

622 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 19:38:00.77 .net
近田は辛口なコメントも多い

623 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 20:22:59.53 .net
まあ引退だろうな。他の同年代のミュージシャンと違って死んでいないのが救い

624 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 20:46:31.92 .net
義夫は百まで生きそう

625 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 20:58:13.11 .net
下半身は現役だしな

626 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 21:13:36.77 .net
花の様な一瞬は名盤だな
後はまあ特に良くはない
ひまわりの花は完全オーバープロデュース
佐久間が悪い
あめんぼの歌はゴミ以下

ジャックスの1stとソロ1stがあまりに孤高過ぎて他は比較できない

627 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 21:31:55.64 .net
早川さんが復帰するとは思っていなかった
ずっと書店の親父で終わるんじゃないかと

628 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 21:34:21.37 .net
やはり奥さんを亡くしたのが大きい

629 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 21:37:34.11 .net
深く愛していたし

630 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 21:39:39.26 .net
浮気してたけどな

631 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 22:03:30.22 .net
昔からラブ・ゼネレーションのエッセイでもインタビューでも他の歌手のことをボロカスに言ったりするのに
復帰して近田にちょっと批評されたりアマゾンに好意的ではないレビューがあると凄く傷ついたり
自分の心の動きに対してだけは繊細なんだよな

632 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 22:36:23.84 .net
奥さんを愛しているといいながら浮気をしたり

633 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 22:38:11.96 .net
堀之内のよっちゃんは伊達じゃない

634 :伝説の名無しさん:2022/03/20(日) 22:39:33.30 .net
卒業式で泣かないと
冷たい人と言われそう

635 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 02:30:50.54 .net
当時のジャックスファンクラブ会長のJC達
確実にイタズラされてるだろう

636 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 07:13:19.69 .net
当時ブームのグループ サウンズだからヒット曲が無くてもミーハーな取り巻きは少しはいただろうな

637 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 11:06:49.87 .net
ファンのお持ち帰りはやってそう

638 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 12:27:24.31 .net
GSブームが急速に終演したら
フォークブームに便乗してURCに行くあたりのフットワークの軽さは
かまやつひろしといい勝負だな

639 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 15:34:49.10 .net
ジャックスはGSになるのか?

640 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 15:42:34.14 .net
ロックだろ
グループサウンズじゃない

641 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 15:46:53.45 .net
>>623
いろんな人が死んだよな。
エンケン、加川、高田、西岡、大瀧・・・・・・生きていてくれるだけで良いよ

642 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 16:13:12.51 .net
斉藤は脳梗塞だっけ?やっぱ死んでいく年齢だな・・・

643 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 16:17:30.69 .net
なぎらが一番長生きしそうだな

644 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 17:43:22.80 .net
生きてるけど岡林とか泉谷もめちゃくちゃ枯れてるよな

645 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 17:59:19.20 .net
うん・・・やはり歳には勝てん・・・

646 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:02:26.18 .net
高田渡なんてこの顔でタモリに自分より年下だって言われて驚かれていた

647 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:07:24.64 .net
>>646
渡は顔だけなら80代…

648 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:38:10.76 .net
高田渡は井之頭公園に良くいたよ
酒飲んでにやにやしていた

649 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:41:33.04 .net
早川氏は年齢不詳
何歳にも見える

650 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:41:33.04 .net
早川氏は年齢不詳
何歳にも見える

651 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:45:12.04 .net
高田渡はバンドブームでフォーク氷河期の頃に全く仕事が無くなり
築地市場でアルバイトしていたからな

652 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:46:03.10 .net
昔の雑誌でフォークシンガー酒豪ランクがあって
1・友川かずき
2・高田渡
3・なぎらけんいち
だった

653 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 18:46:54.72 .net
ランクじゃなくてランキングだった

654 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 19:57:02.93 .net
長生きすることないぞ友川かずきとか歌われてたわりには、いちばん長生きしそうだな

655 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:14:51.73 .net
友川ってそんなに酒飲みなんだ・・・・

656 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:20:38.54 .net
東北人だから、四六時中飲んでる

657 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:22:28.72 .net
なぎらも酒好きで、本も出している
東京酒場漂流記

658 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:24:01.40 .net
早川氏は酒飲むの????下戸っぽいよね

659 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:24:43.60 .net
友川は酒は異常に強い
あと酒乱

660 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:26:43.62 .net
友部も酒が好きだったと思う

661 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:31:49.01 .net
>>658
酒を飲んで倒れたとか言ってなかったっけ?

662 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:34:37.15 .net
友川の酒は凄いよ
一回、飲んでるところを見たことがあるけど、大量に飲む
よくアレで死なないもんだと思ったよ

663 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:36:43.67 .net
エッセイ読まないの
しょちゅう酒飲んでる
泣きながら飲めない酒云々
は水橋のこと

664 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:39:49.73 .net
友川さんはネットも携帯も持っていない生活をしていたな
今はさすがに持っていだろうが

665 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:44:15.69 .net
友川はライブでズボンのチャック全開で歌っていたことがある
もう30年以上前の話だが

666 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 20:55:30.07 .net
は、早川さんなんてライブ中ずっと勃起していたんだから!!

667 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 21:05:07.49 .net
ありそうなのが怖い

668 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 21:39:00.57 .net
友川、一曲ごとに焼酎をぐいっと煽ってた。
ライブの終わりはいつも、酔いが回ってステージ上で椅子ごと昏倒。
今はだいぶ控えめにしている印象。

669 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 21:45:01.63 .net
アル中なのかな

670 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 21:46:11.69 .net
渡はため込む酒で
友川は吐き出す酒

ここが明暗を分けた

671 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 21:48:32.99 .net
なるほど

672 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 21:54:47.44 .net
早川さんは包茎なのかな・・・

673 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:06:25.01 .net
肝臓の強弱がすべてを決める

674 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:25:59.94 .net
長生きしてほしい

675 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:27:22.42 .net
早川氏の兄も生きている

676 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:28:51.90 .net
早川書店はなんか臭かった

677 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:36:48.55 .net
ごめん、オレがしょっちゅう出入りしていたから

678 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:55:22.81 .net
イカ臭い?

679 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:29:53.81 .net
うん

680 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:30:47.27 .net
義夫再婚!

681 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:33:25.34 .net
愛人多いしな…

682 :伝説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:39:27.79 .net
もう義夫しか・・・愛せない・・・時代の風が・・・強すぎて・・・

683 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 00:33:50.74 .net
バタやん人気だな

684 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 00:48:29.07 .net
オーッス

685 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 00:53:41.54 .net
高校の時に早川さんにファンレターを出したよ

686 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 01:58:56.63 .net
>>654
友川氏は長寿の家系だから自分も長生きだろうと言ってた
氏の父親も93か94才で亡くなる前日まで仕事をしていらしい

687 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:02:02.64 .net
友部はあまり飲まなくなったのでは
高石ともやと友部の二人はマラソンをしているからまだまだ元気だと思う

688 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:12:00.46 .net
復帰したばかりの頃は引退前に交流があったミュージシャンと共演したりしてたけど直ぐに殆どなくなったね
早川のステージが歌の世界に行くきっかけになったというあがた森魚や
ただただ早川さんに気に入って貰いたくて8分の6拍子の曲で構成して最初のアルバムを作ったという斉藤哲夫
引退前は女好きで仲良く復帰を待望していた中川五郎とも大して接触がないのは
やはり早川が難しい人物だからだろうか

689 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:36:38.32 .net
あがた森魚も早川さんの大ファンで、デビュー前に早川さんの前で歌ったらしい
細野が隣でラーメン食ってた

690 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:37:50.97 .net
友部はマラソン中に心臓発作で死ぬと思う

691 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:38:44.11 .net
シバは??

692 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:40:00.72 .net
シバのギターテクは国宝級だよ
ハーモニカの腕前(口前?)も

693 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:41:24.56 .net
西岡→高田→加川→大瀧→遠藤

694 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:43:44.84 .net
スケベな奴は長生きするよ

695 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 02:48:01.52 .net
じゃ俺は120まで生きるなw

696 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 03:13:51.02 .net
シバってもう活動してないよね?

697 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 03:16:36.59 .net
ライブやってるんじゃないの?シバ

698 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 03:56:47.14 .net
あがたも引退だっけ

699 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 04:09:29.41 .net
活動してる人も減ったな

700 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 04:09:29.53 .net
活動してる人も減ったな

701 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 04:13:53.13 .net
やまたのおろちっていうフォークデュオが昔あったけど
知っている人いる?

702 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 06:35:23.73 .net
友部正人はアメリカで暮らしていた時期があったが
彼の売上でそんな事が出来るものかと疑問だった
高田渡が築地市場でバイトしていた頃の話だから友部の嫁が資産家なのか?

703 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 07:09:20.99 .net
友部も長い間びんぼうだったみたいだけど
遺産が入ったみたいだな
今は横浜と仙台の2つの家を往復してるみたいね

704 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 08:13:47.51 .net
よしおはたかしくんが死んだのを知っているのかしらね

705 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 11:53:20.42 .net
松本さん死んだのか???

706 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 11:58:17.29 .net
松本隆、早く逝かねえかな。

我らこそ日本語のロックの創造者!

707 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:08:03.97 .net
松本さんって慶応だったんだ・・・しかしなぜ商学部に行ったんだ???

708 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:15:39.89 .net
これはラリーズのたかしくんじゃないか

709 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:16:25.68 .net
西岡じゃないか

710 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:17:16.79 .net
友部なんてほとんどの国民は知らんだろ

711 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:24:28.34 .net
それを言うなら義夫も知られていない…

712 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 13:06:35.86 .net
松本は内部で成績が悪いから商学部に行ったんだよ
成績が良い人は医学部とか行く

713 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 13:09:48.47 .net
しかも中退・・・

714 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 13:24:50.76 .net
俺も大学4年で辞めた
単位とれなくて

715 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 14:18:21.18 .net
先輩に7年通って辞めた人がいたな…

716 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 15:22:52.59 .net
従兄弟なんて8年通って除籍

717 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 15:33:48.64 .net
俺の兄貴なんて
私立中学中退→公立高校中退→私立大学中退→自動車学校中退
だぞw

718 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 16:21:39.45 .net
>>717
お兄さんには悪いが自動車学校中退に笑ったw

719 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 16:45:04.63 .net
予備校中退のおれには敵わないな

720 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 17:47:57.63 .net
車校やめる奴なんているのか?w

721 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 17:58:57.59 .net
>>720
結構いる。俺の通っていた学校にも来なくなる人もいた

722 :伝説の名無しさん:2022/03/22(火) 17:59:11.98 .net
レスがほのぼのしてていいねw

723 :伝説の名無しさん:2022/03/24(木) 20:45:42.20 .net
よくこんなダサいのいつまでも聞いてるなオマエラ
しみったれててうじうじしたかび臭い歌だな
おくさん亡くなって金有るから若いおんなとまんこざんまいか

724 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 17:20:40.09 .net
本屋時代の「スポットライトが当たっていなくても当たっているという錯覚を覚える世界だった。」
とミュージシャン時代を回想した台詞は好きだった

725 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 19:08:00.33 .net
沈黙の歌を歌う義夫
・・・今日オナニー4回・・・

726 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 19:08:46.19 .net
早川さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

727 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 20:19:19.97 .net
ジャックスのピークはヤング720出演
早川のピークは、もとまろのサルビアの花がスマッシュヒットした時

728 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 20:48:47.17 .net
水橋脱退が痛い
食えない、が理由なのはしょうがないが

729 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 20:51:02.61 .net
ジャックスは一般受けはしない
かぐや姫とかオフコースは受けるけど

730 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 21:30:00.59 .net
ジャックスは毒だ
甘い毒だ!

731 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 22:21:39.97 .net
義夫・・・・・・・・・・・あんま、オナニーすんな

732 :伝説の名無しさん:2022/03/25(金) 23:11:12.42 .net
本書け歌え

733 :伝説の名無しさん:2022/03/26(土) 00:21:51.30 .net
引退

734 :伝説の名無しさん:2022/03/26(土) 21:53:56.88 .net
まだやれる!

735 :伝説の名無しさん:2022/03/26(土) 22:34:11.74 .net
もう一華咲かせてくれ

736 :伝説の名無しさん:2022/03/26(土) 22:39:07.48 .net


737 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 00:06:04.66 .net
甲斐よしひろは早川好き

738 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 00:07:55.01 .net
ヒーロー!ヒーローになるとき!!

739 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 00:16:41.72 .net
ああそれは今

740 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 00:19:36.00 .net
改めて聞くとジャックスいいな

741 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 10:12:31.24 .net
甲斐よしひろは顔デカい。

742 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 12:19:33.53 .net
んで早川さん生きてんの?
ラリーズ水谷さんは死んだことになってるみたいだけど嘘なのはバレバレ

743 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 12:44:35.61 .net
なんで嘘バレバレだと思うの?

744 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 14:22:56.77 .net
悪魔と契約してる水谷さんが死ぬ訳ないだろ
あの人は不死鳥だから

745 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 14:53:43.80 .net
あーそゆことはいはい

746 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 19:03:27.17 .net
甲斐は厚底ブーツを履いていた

747 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 19:33:51.35 .net
昔、矢沢永吉にレコード会社のエレベーターで会ったよ
鼻くそをほじくっていたよ

748 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 19:44:05.25 .net
溜池山王の?

749 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 20:12:24.45 .net
遅川悪夫

750 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 21:04:33.80 .net
義夫!義勇兵になってウクライナに行け!

751 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 21:06:51.29 .net
やめろ・・・ウクライナが負ける

752 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 22:14:56.02 .net
もう一度輝け

753 :伝説の名無しさん:2022/03/27(日) 22:15:10.39 .net
もう一度輝け

754 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 02:25:38.65 .net
敵は遠くにいるんだから

755 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 03:09:56.58 .net
早川さん。。。。。。。。。。。。。。生きてますか

756 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 03:14:26.59 .net
畢竟換言すれば女の魅力は尻に集約される…

757 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 03:26:13.74 .net
否定はしないが胸も良いぞ

758 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 05:18:48.23 .net
おれは穴派

759 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 05:44:51.57 .net
尻に1票

760 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 08:31:00.35 .net
脚だよ脚

761 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 08:47:11.76 .net
まぁ、足だな

762 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 08:58:06.60 .net
胸だろ、普通
足も尻も男にもある
乳は女しか膨らまないぜ

763 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 14:52:15.16 .net
ぼかぁ足首だなぁ〜

764 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 17:50:50.49 .net
おれはチツ

765 :伝説の名無しさん:2022/03/28(月) 19:01:35.12 .net
生足が好き

766 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 01:31:56.60 .net
肉付きが良く締まった尻を撫で回す感触

767 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 08:42:36.69 .net
とにかくバカでかい乳房

768 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 19:36:55.64 .net
乳は形も大事
美巨乳がいいよ

769 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 19:54:51.60 .net
女、抱きてぇな
空想の女に発射するのも飽きたよ

770 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 21:04:13.19 .net
このスレ、女いるのかな

771 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 21:09:55.60 .net
射精の快感が5分続いたらどうなっちゃうんだろう???

772 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 21:13:18.43 .net
シャブやると可能

773 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 22:11:11.38 .net
発狂するんじゃないか

774 :伝説の名無しさん:2022/03/29(火) 22:12:35.57 .net
アレは数秒だから尊いんだよ

775 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 00:42:18.74 .net
男ってアホだな・・・俺も男だが

776 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 01:00:32.63 .net
シャブじゃないけど昔草やってセクロスしたときはもう全身が亀頭になった感じで
射精の時はムゥウウウウオオオオオオオオオオオオって叫んだわ
その後10分くらい動けなかったな

777 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 01:05:55.91 .net
人は皆愚かだ

778 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 01:07:20.05 .net
風俗で手コキされた時は最高だった

779 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 01:07:30.25 .net
風俗で手コキされた時は最高だった

780 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 01:58:48.66 .net
性愛以上の快楽を君は知っているかね??

781 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 03:21:44.29 .net
やっぱ金田一は堂本だな・・・

782 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 05:33:32.54 .net
ヘロインは最高に気持ちがいいらしい

783 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 05:48:30.60 .net
アヘンもきもちいいいいいいいいいいいいいいいい

784 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 06:10:50.43 .net
高校の時、オナニーをして精液を黒い下敷きに出して眺めていたら、母親に「何しとるの?」と聞かれて、
慌ててそれを頭に塗りたくって、「い、今、ジェル塗っているんだから、あっち行けよ!!」
と言った事がある。おれ、野球部で丸坊主なのに・・・

785 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 06:34:01.29 .net
サルビアもヤバい

786 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 09:13:52.64 .net
快楽主義者としては死ぬ前に一度はヘロインを経験してみたいんだけど、買い方がわからんし探すのめんどくさそう

787 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 17:11:46.33 .net
アヤワスカも是非に

788 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 20:44:13.02 .net
手っ取り早い快楽は射精か

789 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 21:35:53.35 .net
それか美味い物を食う

790 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 21:49:34.00 .net
みなさん、心配してくれてありがとう。
早川です。
妻に先立たれて、もう音楽は出来ないだろうと思ってた中、
最近の世界の情勢が嫌でも身体に入り込んできて、
ふつふつと、どす黒い塊が胸の中を支配しようとしていて、
なんとかピアノに、すがりつきながらメロディらしきものが生まれては消えていきます。
形になるかは、わかりませんが、それが近況です。
声はまだ出ます。

791 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:13:09.01 .net
ジャックス、早川で反戦歌あったか?
URCの中では浮いてたな

792 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:18:35.54 .net
早川復活

793 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:21:02.31 .net
urcでは1枚しかアルバム出していないし、なんか暗いアルバムだよ
でも、それが癖になる

794 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:28:05.76 .net
エッセイの中で麻薬やっていることを書いてるけど

795 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:37:28.18 .net
「足でタバコをふかしながら」とか、わかる人にはわかるフレーズじゃないかなw
出来の歌詞だけど早川も意味を理解した上で歌ったんだろう

796 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:51:43.25 .net
当時のミュージシャンでヤクをやっていない方が珍しい

797 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:54:07.19 .net
最近までやってたのが鈴木茂

798 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:56:20.72 .net
たしか陽水もマリファナでパクられていたよね

799 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:57:17.97 .net
夢の中へ行っていたのか

800 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:59:27.50 .net
ロック系なんか麻薬漬けよ

801 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 22:59:44.45 .net
ロック系なんか麻薬漬けよ

802 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 23:02:54.54 .net
ビートルズなんてあれだけ麻薬をやりまくっていて勲章もらうなんておかしいだろw

803 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 23:09:00.89 .net
ビートルズのcdは回収されないしな

804 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 23:15:13.74 .net
ポールはまだやってるらしいしw

805 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 23:38:12.07 .net
リンゴは・・・うん、まあ、あいつはいい

806 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 23:39:24.41 .net
詞・曲・歌・楽器演奏力の総合力ならポールが一番だろうな…
ジョンもディランも勝てないと思う

807 :伝説の名無しさん:2022/03/30(水) 23:42:18.81 .net
ジョンレノンも「私が一番音楽界に貢献したのはポールマッカートニーを世に出したことだ」と言っていたね

808 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 00:05:51.77 .net
あいみょんの好きなミュージシャンは浜田省吾らしい

809 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 00:45:58.04 .net
ディランをちゃんと追ってたらそれは無い

810 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 01:31:38.77 .net
ディランは、当たり外れが大きい

811 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 01:35:55.18 .net
ディランは会ったことがある
口が臭かった

812 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 01:57:03.13 .net
セクハラしてぇな

813 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 02:00:24.72 .net
ほうかほうか

814 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 03:10:59.51 .net
風俗に行け

815 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 03:13:21.17 .net
プールに行くと勃起したりしない?

816 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 04:08:25.66 .net
俺レベルになると24時間勃起してる

817 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 05:07:30.22 .net
なんて男らしいんだ!!

818 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 05:18:55.27 .net
プールで必ずオシッコする
で、泳いでる奥さんとか見ながらおれのオシッコに浸かってやんのw
と思いながらニヤニヤする

819 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 06:40:30.42 .net
シェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!1

820 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 07:11:34.09 .net
刺したい・・・将棋の話だが

821 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 07:17:04.20 .net
工藤ちゃ〜ん

822 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 12:08:24.86 .net
水谷の若い頃って明らかにジャックス当時の義夫の影響受けてるよね

823 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 12:56:20.62 .net
サングラスかけている歌手はたいてい義夫の影響下にある

824 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 13:05:00.48 .net
浜田も、早川さんに憧れてサングラスをかけたって言っている

825 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 15:06:29.08 .net
長谷川きよし「せやな」

826 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 17:16:14.68 .net
>>822
水谷って灰野?

827 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 17:23:21.40 .net
水谷は水谷だ。水谷に憧れてグラサンを掛け始めたのが灰野だ。
同じグラサン長髪でもルックスが一番いいのが水谷だ。

828 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 17:43:34.20 .net
ハマショウと杉山清貴もジャックスの影響でグラサン?

829 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 19:51:51.18 .net
タモリもな

830 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 19:58:43.82 .net
キングトーンズを見て義夫はこれだと思ったらしいね

831 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 20:10:58.47 .net
因みに水谷はなぜサングラスを掛けるのだと阿木譲に問われて
死が見えるから、とこたえたらしい

832 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 20:14:20.05 .net
キングトーンズはレイ・チャールズみたいな
ブラインドの黒人ミュージシャン見て
これだと思ったんだろうか

833 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 20:53:18.19 .net
オヌヌメ
https://www.youtube.com/watch?v=SVhVLJCYL6A

834 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 21:56:36.05 .net
山田かまちの死因は・・・オナニー中のショック死!

835 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 22:07:05.74 .net
テクノブレイクの元祖って言うね
義夫はそこまでは到達できなかった

836 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 22:13:47.85 .net
しかし、なぜか山田の死因はエレキギターで感電・・・
エレキで感電死する奴なんかそうはいねーーー

837 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 22:26:04.10 .net
チンポよりギターを握ったまま死んだ、方がカッコいい

838 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 22:48:09.20 .net
いい女と濃厚接触したい

839 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 22:55:23.60 .net
ギターよりチンポを握って、生きることを選択したい

840 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 23:28:27.60 .net
常時勃起!

841 :伝説の名無しさん:2022/03/31(木) 23:37:42.84 .net
地震だ・・・当方京都

842 :伝説の名無しさん:2022/04/01(金) 06:52:49.77 .net
このスレの住人の平均プロフィールがよく分からん
再評価組のおれも還暦だもんな
山田かまちとかおれより上の人は知らないだろうに
おれは友部正人とかピンとこん
リアルタイム組と再評価組で年齢幅があるのかしらん

843 :伝説の名無しさん:2022/04/01(金) 23:12:42.80 .net
金は貯まらないけれど精液はたまるな

844 :伝説の名無しさん:2022/04/01(金) 23:40:04.35 .net
義夫ファンなんか数は少ないだろ

845 :伝説の名無しさん:2022/04/01(金) 23:51:55.74 .net
おれはリアルタイムで義夫を見たぞ

846 :伝説の名無しさん:2022/04/01(金) 23:59:17.36 .net
俺は早川氏と同い年

847 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 00:22:50.79 .net
義夫のライブで梅津氏のツインサックス奏法を体験した

848 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 00:43:13.93 .net
おれはhonziのバイオリンに痺れた

849 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 00:47:28.08 .net
佐久間さんもすばらしかった
義夫は友達には恵まれている

850 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:21:17.11 .net
原由子さんの初恋の人は・・・義夫、という衝撃

851 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:23:04.95 .net
ジャケが義夫の顔面アップのアルバムに駄作なし!

852 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:35:29.03 .net
義夫といっしょに草キメてえなあ

853 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:36:50.47 .net
ああきめてぇ

854 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:37:28.69 .net
もう義夫しか愛せない
義夫に憧れて
和光も受けた・・・が落ちた

855 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:40:20.69 .net
よく見るとイケメンの義夫

856 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:41:38.41 .net
義夫は実は腕っぷしが強い、当時のフォーク界で義夫が勝てなかったのは南こうせつだけ

857 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 01:45:54.55 .net
こうせつってそんなに強いの?ケンカ

858 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 03:22:57.78 .net
屁をしたら糞が出た

859 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 12:58:02.36 .net
義夫のカリはデカい

860 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 13:54:12.01 .net
俺ほどではないがなwww

861 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 13:58:58.17 .net
もう義夫しか愛せない…

862 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 14:00:05.96 .net
義夫こそ首相になるべき
それで赤線復活だ!!

863 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 14:02:16.45 .net
義夫で一本!

864 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 14:03:21.42 .net
義夫でオナった・・・

865 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 20:02:22.21 .net
グレート義夫

866 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 22:02:52.02 .net
尾崎豊は実は・・・義夫ファン

867 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 22:03:32.04 .net
義夫が元気ならそれで良い

868 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 22:19:54.84 .net
一本糞?

869 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 22:50:27.41 .net
義夫オナニーすんな
1日5回はやり過ぎ

870 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 22:52:27.48 .net
義夫コロナ感染

871 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 23:57:18.04 .net
義夫バカヤロウ、早く車回せよ

872 :伝説の名無しさん:2022/04/02(土) 23:59:50.21 .net
義夫に抱かれたい

873 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 00:13:33.70 .net
堕天使ロック
見つめる前に 跳んでみようじゃないか
俺たちに できないこともできるさ
さあみんなで ロカビリーを踊ろう

874 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 00:15:11.15 .net
その曲ブルーハーツがカバーしてたらしい

875 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 00:26:20.24 .net
ヒロトは義夫フリーク

876 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 00:29:11.82 .net
ジョニー大倉も義夫ファンだった

877 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 00:49:04.72 .net
義夫でイク

878 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 02:09:20.59 .net
義夫、バイアグラばっかり飲むな

879 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 03:21:38.43 .net
ヨッシー元気!?

880 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 03:27:11.07 .net
元気じゃねえ
でもオナニーはガンガンしている

881 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 03:36:43.63 .net
義夫、キエフをキーウと変えるな

882 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 07:19:53.33 .net
つのだひろの兄貴はマンガか

883 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 08:12:29.99 .net
義夫・・・シコるな

884 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 09:51:53.00 .net
義夫「僕のオナニー、自分でヨシオナニーって呼んでんだ」

885 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 10:30:42.49 .net
>>884
・・・座布団一枚やる

886 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 10:34:37.51 .net
義夫、歳を考えろ…

887 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 10:36:31.75 .net
義夫、たいがいにせんと…

888 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 10:38:15.42 .net
義夫、親が泣いているぞ…

889 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 13:30:06.41 .net
ジャックスの世界ってはじめて聴いたとき
時計をとめてとどこへにハマってそればっかりリピートで聴いてたなw

890 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 17:58:42.96 .net
ツンツンツノダのTU号

891 :伝説の名無しさん:2022/04/03(日) 23:59:18.73 .net
からっぽの世界が良い

892 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 01:23:51.36 .net
引退する前にもう一華咲かせてほしい

893 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 05:58:56.54 .net
おはよう義夫

894 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 14:42:47.34 .net
ぼく鴛になっちゃった

895 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 15:47:09.17 .net
俺はインポになっちゃったよ…

896 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 17:10:10.49 .net
ぼく虫になっちゃった

897 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 17:17:48.30 .net
何にも話すことできない〜

話とるやないか!

898 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 21:30:49.20 .net
歯のない口から よだれをたらし 草の生えてない お花畑に 酔わせられ 酔わせられ ロール・オーヴァー・ゆらの助

899 :伝説の名無しさん:2022/04/04(月) 22:09:47.43 .net
虫ってアルバトロスとからっぽの世界だよね

900 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 01:02:58.93 .net
歌詞の深さには定評がある義夫

901 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 01:07:12.26 .net
「ラブジェネ」なんてほんとすごいよな
ただのスケベ男じゃない

902 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 02:24:17.40 .net
人の心の暗部をえぐりだす事にかけては日本一

903 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 04:28:46.66 .net
ベストアルバムは出るかもしれないね

904 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 10:38:12.66 .net
出てほしいね

905 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 12:41:34.55 .net
義夫がウクライナに!

906 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 13:10:41.41 .net
何も見えない 嵐の晩に
激しく狂った オトコたちにかこまれて
俺はマリアンヌを抱いている

907 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 14:56:33.15 .net
マリアンヌはドラムの迫力が良いんだよね
何かが起きそうな予感を感じさせるドラム

908 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 15:47:43.23 .net
ジャックスの世界は名盤中の名盤
聞くと死にたくなるほど

909 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 15:55:06.70 .net
早川は天才

910 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 16:56:30.19 .net
天才は木田さん

911 :伝説の名無しさん:2022/04/05(火) 17:31:51.84 .net
同意
フリー系ドラマー

912 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 01:41:06.69 .net
水橋さんも天才

913 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 04:58:50.47 .net
しようと思えば空だって飛べる
そう思える時嬉しさのあまり
泣きながら飲めない酒をかわす
泣きながら飲めない酒をかわすのだ

信じたいために親も恋人をも
すべてあらゆる大きなものを疑うのだ

914 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 05:21:17.87 .net
義夫かっけー

915 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 06:41:09.95 .net
木田さんはジャズの世界でも活躍できた

916 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 06:42:13.35 .net
>>911
木田の才能は編曲だろ

917 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 08:44:21.72 .net
谷野さんも何気に凄い

918 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 09:06:36.00 .net
つのだは…うん、まあ、あれはいい

919 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 09:21:46.42 .net
>>913
これが義夫の最高傑作だと思う

920 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 09:56:21.07 .net
https://www.youtube.com/watch?v=gvPPuDuXGBc

921 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 14:28:38.91 .net
>>920
惚れ直すぜ

922 :伝説の名無しさん:2022/04/06(水) 15:41:42.00 .net
かっこいいよな

923 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 13:38:07.79 .net
藤子不二雄Aさん 自宅で死去

924 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 13:40:48.99 .net
マジか…

925 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 13:45:56.20 .net
義夫が死んだのかと思った

926 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 13:59:55.85 .net
あんまり知られていないけど藤子さんがサングラスをかけているのは義夫の影響

927 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 15:05:24.49 .net
藤子先生とは会った事がある
鼻くそをほじくって食っていた

928 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 15:23:47.82 .net
追悼の気持ちも込めて今日はオナニーしない

929 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 16:36:15.15 .net
富山のヒーロー

930 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 16:36:22.71 .net
富山のヒーロー

931 :伝説の名無しさん:2022/04/07(木) 19:18:00.28 .net
どーーーーーーーーーん!

932 :伝説の名無しさん:2022/04/08(金) 16:20:26.97 .net
義夫シコるな

933 :伝説の名無しさん:2022/04/08(金) 18:41:21.40 .net
義夫にラリーズをカバーしてもらいたい

934 :伝説の名無しさん:2022/04/08(金) 20:20:27.67 .net
同意

935 :伝説の名無しさん:2022/04/08(金) 20:47:25.74 .net
夜、暗殺者の夜
とても 深い夜 まるで誰かを 殺したみたい
何が お前の 飢えを満たす

936 :伝説の名無しさん:2022/04/08(金) 21:07:57.36 .net
youtubeのチャンネルでも持てばいいのにね
カバーはピアノかオルガンの弾き語りでやってほしい

水はなにかと灰野と比べられがちだけど
持っているものは全く違う
それは水谷本人が影響されたことを頑なに否定している義夫の方に近い

937 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 06:36:15.32 .net
同意

938 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 08:25:58.50 .net
抜けきらないアングラ臭が早川が世に受け入れられない欠点であり、代えがたい魅力でもある。
義夫が受け入れられる社会なんて、どこかいびつだと思う

939 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 09:45:03.56 .net
早川さんの歌がヒットチャート1位になったら世も末だな

940 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 09:56:37.11 .net
水谷も義夫も年変わんないんだよね。
もしかしたら同級生。

水谷は渡り鳥の小林旭を観てギターを買ってもらたってね。
義夫がギターを手に取ったきっかけはなんだったんだろう。

941 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 09:59:12.40 .net
ビートルズじゃないかな

942 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 10:01:21.39 .net
ルーツがよくわからん人ではあるな

943 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 12:00:08.82 .net
ドアーズっぽい

944 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 12:59:29.33 .net
ナイチンゲールで1965年だから
ドアーズではないかもね。

中学時代に尾藤イサオを
ウエスタンカーニバルで観て
ロックに興味を持ち、
高校生のときにデビュー前のスパイダーズを観て
刺激を受けたとwikiに記してあった。

945 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 14:54:34.32 .net
同世代の人はボブディランとかの影響を受けているのに珍しいね

946 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 14:58:04.20 .net
演劇とかもやっていたらしい

947 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 16:01:10.09 .net
シューマンは妻クララに求婚するとき
「ぼくの右手になってください」
と言ったそうだ
義夫はナンテ言ったのかしらん

948 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 16:08:55.37 .net
ファンクラブ(第二期)の会報に載ってる

949 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 16:16:24.39 .net
「ぼくのひなぎくになってください」
だったよね、たしか。

950 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 16:33:44.44 .net
>>945
ボブディランの影響は受けてます
http://imepic.jp/20220409/594950

951 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 17:42:00.29 .net
サンクス!早川氏、ディラン好きだったんだ・・・なんか以外
ビートルズ好きは知ってたけど

952 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 17:42:16.13 .net
アダモちゃん?

953 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 17:42:59.01 .net
和光って個性的な人が多いよね
田島貴男とかコーネリアスとか

954 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 17:43:32.19 .net
かねこあやのも和光だったような

955 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 17:47:39.80 .net
誰?そのかねこって人…

956 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 17:55:02.07 .net
佐久間さんを忘れては困る

957 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 18:43:03.66 .net
義夫ベストを出してほしい
出たら買う

958 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 20:37:40.72 .net
定本ジャックス、欲しい
持っている人いる?

959 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 20:39:03.45 .net
あれはほしい

960 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 20:54:23.65 .net
松原さんや高橋さんって何してるんだろ?

961 :伝説の名無しさん:2022/04/09(土) 20:55:33.78 .net
高すぎて手が出ない
8000円くらいか、今

962 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 06:28:33.75 .net
一度読んでみたいものだ

963 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 09:07:31.85 .net
amazonでもかなり高額だね
再販して欲しい・・・・・・・

964 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 09:53:42.46 .net
音楽系の本ってあんまり再発ないよね

965 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 11:15:19.70 .net
カネコアヤノなんか聞いている人いるんだ、このスレ

966 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 11:20:25.20 .net
薔薇 卍まんじ

967 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 11:32:49.36 .net
本当に年齢層が謎なスレだよね
おっさんばかりだと思っていたけど

968 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 11:36:59.22 .net
還暦ぐらいがボリューム層?あんま若手受けしないよね、義夫さん

969 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 11:42:07.96 .net
若手受け以前に知らないだろ、早川氏のこと

970 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:06:38.58 .net
>>960
定本ジャックスのインタビュー時は松原さんはフリーの編集者で高橋さんは
銀座のクラブで弾き語りをしてたみたいです

971 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 17:55:59.68 .net
ジャックスのどす黒さは好き嫌いが分かれるが、ハマると抜け出せなくなる

972 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 18:00:36.60 .net
スルメとかホヤみたいなもんか

973 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 18:01:17.60 .net
スルメじゃなくてクサヤだった
好き嫌いは別れるけど好きな奴は好き

974 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 18:13:52.99 .net
ホヤって美味いか・・・?まあ個人差はあるが

975 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 19:30:25.71 .net
義夫は一般受けはしない
だがそこがいい

976 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 21:08:32.34 .net
そうだなアングラミュージシャンなんてものは
所詮焼いたクサヤみたいなもんだよな

977 :伝説の名無しさん:2022/04/10(日) 21:21:06.39 .net
イカの塩辛と云ってほしいな

978 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 06:37:35.31 .net
結婚式で新郎新婦に「からっぽの世界」を歌ってあげたい

979 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 09:23:19.50 .net
早川氏のシャンソンルーツってアダモだったんだな
水谷氏もアダモだったのかもしれない
アダモ恐るべし
ちなみにうちの母も好きでした

980 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 09:40:23.87 .net
・・・止めとけ

981 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 09:42:20.33 .net
シャンソン良い曲だよな

ねー待ってくるかい?僕の友達よ♪

982 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 09:47:41.58 .net
中川イサトさん、亡くなられたのか!?

983 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 10:00:50.63 .net
ウソだろ!と思ったけどマジだった…
ご冥福を祈る。

984 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 10:51:39 .net
名ギタリストが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

985 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 14:18:16.91 .net
ミチロウの「マリアンヌ」も素晴らしい

986 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 16:56:28.03 .net
中川さん追悼の意味を込めて今日はオナニーしない

987 :伝説の名無しさん:2022/04/11(月) 19:41:11.85 .net
生存→早川 友川 友部 なぎら 西岡たかし 斉藤 松本 細野 鈴木茂 シバ 岡林 高石
   吉田  三上 大塚 金延
 
死亡→大瀧 加川 遠藤 高田 西岡恭蔵 中川 藤原 

夢の国行きの列車にはもう誰も乗るな…乗るなよ…  

988 :伝説の名無しさん:2022/04/12(火) 08:46:56.69 .net
西岡たかしも最近全く消息を聞かない。お元気なのだろうか。

989 :伝説の名無しさん:2022/04/12(火) 09:15:55.39 .net
灰野はまだか

990 :伝説の名無しさん:2022/04/12(火) 09:20:45.40 .net
泉谷は管轄外か

991 :伝説の名無しさん:2022/04/12(火) 20:39:02 .net
義夫は長生きしそうで良かった

992 :伝説の名無しさん:2022/04/12(火) 20:46:27 .net
スケベな奴は長生きする傾向が強い
生命力あるから

993 :伝説の名無しさん:2022/04/12(火) 21:01:19.46 .net
じゃ、俺は150まで生きるなwww
還暦過ぎた今でもオナニー1日3回がやめられねえ

994 :伝説の名無しさん:2022/04/13(水) 07:01:13.96 .net
>>993
ほどほどにしとけ・・・

995 :伝説の名無しさん:2022/04/13(水) 08:47:09.53 .net
老人のオナニー死は男女ともにめっちゃ多い

996 :伝説の名無しさん:2022/04/13(水) 11:15:40.10 .net
次スレはこのタイトルでお願いします

【【【 早川義夫とジャックスとオナニー 】】】

997 :伝説の名無しさん:2022/04/13(水) 13:49:27.12 .net
何のスレだw

998 :伝説の名無しさん:2022/04/13(水) 14:52:02.01 .net


999 :伝説の名無しさん:2022/04/13(水) 14:52:25.96 .net


1000 :伝説の名無しさん:2022/04/13(水) 14:52:43.16 .net
!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200