2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【定額】Google Play Music

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 14:38:39.12 ID:zUKtpBht0.net
無料でクラウド保存できる
スマホにダウンロードできる
月額契約すると3500万曲の中から聞ける

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 16:08:48.37 ID:Hgk4jPFP0.net
おおこっちでもやるか
Google板のはクラウドストレージのことばっかでつまらなかったからな
ちゃんと音楽配信サービスとして語るんだよな?
クラウド関係はもううんざりしてる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:35:54.58 ID:po6oJBJo0.net
検索結果が全て表示されないので音楽配信サービスとしては終わってる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:37:19.55 ID:po6oJBJo0.net
ストアとしても楽曲数少なすぎてイマイチ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:38:44.92 ID:Hgk4jPFP0.net
だったらここに立てる必要ないな
Google板のでいい
ここは音楽配信板だし
配信かたらないならイタチ外

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 18:48:13.41 ID:dSKWKEW40.net
にわかメタラーの俺にはありがたいです
めっちゃ充実してる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:01:18.34 ID:dSKWKEW40.net
ラジオって機能があって
今聞いてる曲と似たような曲でプレイリスト作ってくれる
選曲は詳しい人にはイマイチなんだろうけど、ニワカにはちょうど良くて見識広がる感じ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 20:34:26.10 ID:IfW6mXgJ0.net
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517624262/l50

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:34:35.59 ID:kMRH/cwx0.net
曲が気に入ったら「いいね」しておくと
関連のあるプレイリストが上位にくるよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 14:57:17.89 ID:5g5EFGv+0.net
彼にあげたい誕生日プレゼント8.音楽プレーヤー
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/52404?page=2

4GBや8GBなどの大容量のものが最近は主流なので、長距離のマラソンにも対応しています。おすすめの音楽プレーヤーには
「ウォークマン Wシリーズ 8GB ヘッドフォン一体型」があります。防水タイプなので雨に濡れても大丈夫です。

なめんなよ。彼女がいたらプレゼントなんかいらん
どうでもいいけど容量少なすぎだ
SDカード使えるなら許す

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 15:01:03.81 ID:5g5EFGv+0.net
【いいなCM】ソフトバンク (softbank) CM 「変えてやる」多部未華子
https://youtu.be/64FplxV0Z7A
GPMのCMはこれが一番好き

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 21:33:09.32 ID:6LbLm+Br0.net
岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 17:27:37.28 ID:lOCcSHoM0.net
https://youtu.be/cbc-jf7gJj4

Google play music のcmではまったのはこれ
お試しで入ったら良かった!
恥ずかしくて買えないBabyMatalもここだと聞ける

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 16:59:09.24 ID:1ioUy0BM0.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 22:00:41.50 ID:wWWDQCrd0.net
GPMだけ配信されてない曲多くない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 21:36:42.86 ID:Z5ueYn3X0.net
例えば?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:17:12.29 ID:7COLZlmi0.net
多いとは思わないが個人的によく聴く歌手でここにだけ参加してない歌手が意外といる
GLAY…一曲もない
ケツメイシ…君にBUMP、涙、さくら、バラードなど有名なのがない
森田真奈美…報ステのテーマがない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:16:23.35 ID:oWDN2tJr0.net
GPM嫌われているな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 01:24:27.50 ID:3aXo5Tao0.net
同人系のアルバムも諸事情でGoogleだけ配信されてなかったな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 01:08:52.46 ID:Kpdk5Qlv0.net
久石譲もアルバム1枚しかないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:11:25.60 ID:gE+unKnq0.net
クインシー・ジョーンズの元ネタの人か

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 15:09:09.47 ID:hD+SlExO0.net
>>17
ケツメイシ さくらはあるよ
https://i.imgur.com/5CCsKVF.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:00:17.01 ID:oz90RWFW0.net
>>22
あのときは確実になかったんだよ
てか他もいっぱい追加されてんじゃん
なぜかアルファベットでketsumeishi

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:59:54.34 ID:oz90RWFW0.net
今見たら
傳田真央のMy Style(確か米倉涼子ドラマのやつ)
斉藤和義の歩いて帰ろう(ライブ版はあったがシングル版がなかったので追加された)
なんかも追加されてた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 22:50:31.62 ID:1ouERlwu0.net
あげ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 15:41:24.56 ID:FM9BV0KZ0.net
保守

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 18:09:05.63 ID:e8snejc10.net
何のためのロッカーよ
邦楽なんてCD借りてmp3にすりゃいいんだよ。
TSUTAYAでCD1枚100円の日とかあるし。

俺なんかクルマ駐車場にノートPC持っててmp3化してそのまま返却BOXにダンク決める。CDの複製なんて作らない。
データのみ。バックアップは3重。CDは全部売った。

原盤買うならハイレゾだと思ってる。
まだ聴く環境ないけどな。

洋楽は昔、邦楽の韓国版CDとかを締め出すため、発売後1年たたないとレンタル出来なくなりレンタルは廃れた。
洋楽が充実してりゃいい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 22:24:43.52 ID:yllZSBCK0.net
崎谷健次郎の黄金伝説でお馴染みの曲が来ました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:01:43.78 ID:nYqW6sZc0.net
「Google Play Music」、年内に終了し、ユーザーは「YouTube Remix」に統合か? - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/25/news086.html

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:38:44.66 ID:U0Kcn9Wr0.net
アップロードしたデータはどうなるんだろう・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 01:33:23.49 ID:Lr4m1mTx0.net
こんなゴミサービス終了して早く統合してくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 06:08:16.89 ID:Gi+ZVU180.net
780円組の扱いが気になる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 23:44:14.33 ID:rTUJ0q4V0.net
Mr.Children来た

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 10:11:28.23 ID:zIYhCJJc0.net
音楽YouTube「YouTube Music」が5月22日開始。広告付き無料版や歌詞検索も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1122415.html

 YouTube Musicは広告付きの無料と、9.99ドルのYouTube Music Premiumを用意。
現在展開中の音楽配信サービス「Google Play Music」のユーザーは自動的にYouTube Music Premiumも利用できる。
Play Musicで購入した楽曲やユーザーがアップロードした楽曲も、YouTube Music Premiumから再生できる。

近日中に米国やオーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、韓国で開始。
その後オーストリア、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、イタリア、ロシアなどに
2018年中に展開予定としている。日本での展開は未定。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:08:28.82 ID:goGuq3Fy0.net
アップロードした楽曲を聴くのが有料になるってことなのか・・・?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:39:58.03 ID:7EfbNM6B0.net
>>35
その可能性ある書き方の記事だよね。

あと、youtubeのサービスと統合するならopusフォーマットでアップロードできるといいなあ。
flacがベストだけどそこまで高望みはしない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 22:18:51.23 ID:BnoFTE1K0.net
ヤオコー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 00:41:39.04 ID:GPMo6z+30.net
Opusとか初めて聞いた
非可逆圧縮も進化してんだな
VoIPはよさそうだけど
ストリーミングも有利か

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:57:42.55 ID:90qiRvmQ0.net
アップロードだけタダで使ってるやつもいるのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 15:52:07.33 ID:SjUHv+QE0.net
>>39
GPMはアップロードだけ無料で使ってるよ。
GPMを有料で使ってる人って少ないのでは?
多くはSpotifyとかAmazon Musicとかかと。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 16:02:29.06 ID:90qiRvmQ0.net
>>40
俺も最初はロッカーだけタダで使ってたけど、古い洋楽好きでラインアップが良かったのと、ロッカーと一元管理出来るから、早々に契約したから忘れてた。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 17:49:40.38 ID:GPMo6z+30.net
図書館でCD借りてロッカーにアップするのよかったのにな
主に邦楽だが
ただ定額配信拒否組がいなくなりゃロッカーいらんけどね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 17:54:42.04 ID:rmDerjR40.net
否定組がいなくなっても〇〇独占配信が始まるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 21:09:05.30 ID:GPMo6z+30.net
ライブ音源とかは今でも独占配信あるじゃん
Spotify Sessionsのは他じゃ聴けない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 01:26:07.65 ID:uXHFdkFj0.net
何の略か知らないがY.M.O.とかいうどっかの国のアーティストの曲が
イエローマジックオーケストラに混じってるから
早く直してほしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 08:52:46.39 ID:r1PrcXRw0.net
そんなのたくさんあるよ。

プレイリストをマメに作るんだな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 16:39:45.81 ID:l2dtqqjL0.net
ダウンロード販売のほうも一緒になってる
知らない人がYMOの新譜かと思って買ってしまったらどうすんだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 16:51:03.46 ID:aMzZ+dRk0.net
それLINE MUSICの事だろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:23:53.25 ID:HTtyL9E90.net
試すかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:50:49.69 ID:2Zv3zDkq0.net
https://music.youtube.com/coming-soon/
YouTube Music、まもなく登場。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:30:50.67 ID:CVez5CvL0.net
まもなく登場(嘘です)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:51:57.36 ID:BoQmp01L0.net
>>51
嘘という根拠は?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 21:53:54.53 ID:dmKBkpN80.net
YouTube Musicの日本開始は早くて5年後くらいと予想。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 15:25:22.23 ID:rWXoFKy50.net
別に始まらなくても困ってないしな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 17:27:57.34 ID:dEvTjOWe0.net
Google PayにXRPが実装されてからだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 07:18:11.56 ID:yxZLDhsx0.net
アニソン増えたな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 16:15:19.27 ID:XBIDrPSp0.net
>>56
どこらへん?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:38:51.12 ID:aJBcLN3X0.net
youtube Musicが開始されたらGoogle PlayMusicは日本からもなくなるのだろうか
日本ではサービスがなくなる感じ?
かわりのyoutubeMusicがくるまではGoogle PlayMusic使えるようにしてほしいわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 17:41:37.09 ID:ej5uDBFm0.net
>>53
https://www.phileweb.com/news/d-av/201807/31/44638.html
「YouTube Music」日本でも近日スタート。
無料版も用意する新音楽配信サービス

そろそろ来るみたいよ
今月下旬だろうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:37:03.47 ID:UQ9RdaOC0.net
Youtube musicって音質いいの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:37:18.39 ID:/uU3zfkp0.net
>>59
うおー!!ついにきたか
てかGoogle Playそのままってどういう、、、
youtube Musicでも4000万曲とかあるわけではないのかね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 18:46:32.77 ID:/uU3zfkp0.net
調べたらAppleMusicとSpotifyより曲数多くなるらしいw
楽しみすぐるw
あとはGoogle PlayMusicに多かったバグをなくしてくれれば最強になれるな
>>60
Google PlayMusicは他のサービスより音質いいし期待できるな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:06:10.83 ID:WeW0sLgN0.net
youtubeの「歌ってみた」シリーズで曲数大幅アップ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 03:43:00.26 ID:a2Q6WZ3b0.net
ぐへ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:22:10.98 ID:IBkMNnPs0.net
>>63
検索してタイトルに「歌ってみた」とか入ってないのに
中身が素人に下手くそなカラオケだったらくっそむかつく

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 11:49:37.43 ID:iiTEQojo0.net
>>65
即解約するわw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 18:51:28.51 ID:wVqVsi3R0.net
Google PlayMusicでアーティストの表示方法って変えられないよね?
ジャケ画像なんかいらんからズラッとアーティスト名並べてもらわんと不便すぎる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 16:56:50.01 ID:SvGl17kN0.net
もうすぐ終了のサービスにそこまで期待されても。。
Music Unlimited終了時以来の大型撤退だな
YouTube Musicの最大の魅力ってつべの広告が出なくなることだから統合するのはいいがカウントフリーSIMでない限り動画見たら

ギガが減る

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:25:05.92 ID:GMzTvV940.net
Youtube Musicは普通の動画は広告でるぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:26:11.97 ID:Metvq49l0.net
>>68
ん?記事見てないのか?
Google PlayMusicは継続だぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:34:56.02 ID:GMzTvV940.net
将来的にはyoutube music に統合されるけどな
youtubeの動画は音質悪いからやめてほしいけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:07:40.10 ID:mf7+lIAM0.net
なんにしろ紛らわしいわな
JAROにいいつけてやる
分かりにくいです!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 17:25:02.99 ID:P9x9Mwzk0.net
>>71
youtubeMusic、今のところ最高で128kbpsらしいね、、、残念

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 22:56:23.81 ID:JBYTZ15M0.net
一応256kbpsまで対応予定みたいだけど
今より下がってるじゃないか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:30:40.59 ID:Ga74mtz90.net
>>59
ここのサイトのリンクから事前登録、2、3日前までは普通に登録できたが今はできなくなってねえか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:32:39.71 ID:8BgD0MnE0.net
メールアドレス登録だろ?普通に出来るが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:35:48.70 ID:Oxg+JKr/0.net
>>76
詳細が説明されたページに模様替えしたみたい。たぶんそのタイミングでメルアド事前登録はなくなったと思われ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 01:11:38.64 ID:pk+oCh1u0.net
>>1
Google Play Music 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1516814132/

相互リンクしとくか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 19:03:25.35 ID:ZBXsUgIw0.net
フィードバック送っても全く曲追加されないよな
他のとこは普通に配信されてるのに

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 18:17:18.10 ID:abdnI6GE0.net
旧譜が少ないね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 09:52:12.37 ID:gGMD16p30.net
陽水が来た… Spotifyもだけど
うれし涙

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:22:25.81 ID:mxzKefsn0.net
ポルノグラフィティストリーミング配信解禁
https://play.google.com/music/m/Avzmdpgucgu2slkcmkarisspgiq

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:06:02.11 ID:f903l+E80.net
まだ統合される訳ではないからYoutubeMusicが使えるようになっても別で使わないといけないのか
GPMにいないアーティストをプレイリストに突っ込んで聴いたりするなら便利なのかな
とりあえず追加料金無しなら使ってみよう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:49:42.69 ID:TWyJwe9U0.net
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50

全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。

「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 00:59:21.66 ID:jkvs4D7K0.net
中途半端

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:31:02.62 ID:40YL1AD40.net
PC版(ブラウザ版)、ちょっと音質よくなった?

前より低域に張りが出てるし高域もショワショワしてない気がするんだけど。
ここ数ヶ月スマホでばかり聴いてたから気のせいかな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:35:45.78 ID:adgXv36q0.net
>>86
気のせい。
Windowsは音が悪い。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 20:23:31.48 ID:40YL1AD40.net
>>87
これでも音が悪い方の部類に入るのか。割と満足感あるなぁ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 00:35:26.84 ID:51LAGk440.net
いきなりユーミンが来たっ!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 19:19:35.33 ID:HBqmXx4g0.net
逆になくなるのも多い。

八神純子とかもともとライブ盤しかなかったが、それすら無くなってる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:18:42.96 ID:forn/PlS0.net
今月も大物アーティストの解禁を待っていますよ!

あ、YouTube Musicの日本上陸もね!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:28:55.46 ID:NrCvfL7i0.net
>>90
Junko Yagamiで配信されてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:59:36.25 ID:/qzKtDjm0.net
Google Playストアで購入できる音楽とGoogle Play Musicで聴ける音楽ってラインナップ違う?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 22:01:42.78 ID:NWS3mYAd0.net
違う

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:01:16.02 ID:KEzW94uf0.net
Youtube Music 11月1日スタートする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:31:16.64 ID:JRsp06tA0.net
やったー(棒読み

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:46:13.48 ID:K2QHa/eG0.net
なんか昨日からアップロード出来なくなった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:14:32.79 ID:70Jh6kmp0.net
GPMの無料アップロードがなくならなければいいのだけど・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 10:14:29.63 ID:Nfa6qgBf0.net
ディズニー関連の曲全て消えた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 10:54:56.73 ID:uMkucfjG0.net
>>99
音楽じゃないけどAmazonプライムビデオもがんがん消えてってる。
少し前から兆候はあったけど先週から加速してきた。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:49:01.47 ID:JBz/+6J80.net
【餃子の王将もみけし】  安部晋三と暴力団工藤会のケチって火炎瓶裏取引  【詩織レイプもみけし】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540003291/l50

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:09:08.76 ID:CIk/UoyZ0.net
プレイリストから消えた曲が分かるようになってほしいな
再生できなくていいから

気に入ってる曲なら買うのに、消えたのに気づかないまま忘れてしまう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 06:05:02.40 ID:lGc/PVfO0.net
>>102
Spotifyだと淡い表示にするオプションあるよね。俺もその機能欲しいわ。なのでGoogleにフィードバックしてきた。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 10:43:55.54 ID:mg1b/5uz0.net
GPMってダウンロードして、オフライン再生する時はギャップレス再生ではなくなるみたいなのですが、皆さんもそうですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:24:52.71 ID:W7t9pDdf0.net
グーグルはフィードバック送っても全く改善されない印象

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 13:33:35.11 ID:lGc/PVfO0.net
>>104
一瞬間が空くね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 14:01:57.91 ID:dOS8V1vs0.net
こちらへ

【定額】Google Play Music
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1517636319/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 14:02:32.29 ID:dOS8V1vs0.net
ごめんなさい、間違えました

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 14:06:54.90 ID:hbdR2Yg10.net
無限ループコワ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 14:30:39.34 ID:QSB/DJCy0.net
通称ピンポン

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 23:15:33.35 ID:zyqu233O0.net
780円組だけどSpotifyが気になるなぁ
たまたまレコメンドが噛み合ったことで隣の芝生は青く見えるだけなんだろうけど…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 04:17:24.69 ID:q2JbFi8+0.net
どちらも1年ほど課金してるけどSpotifyはレコメンドの精度もいいし、ジャンル別や新着限定など種類が多いのもいいね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 04:53:27.56 ID:v8aeFxhQ0.net
Spotify、アップル、アマゾンといくつかやってみたけど、グーグルの強みはロッカーぐらいか?
アップルのitunesロッカーは、結構アップロード失敗するからその点はいい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 05:15:29.74 ID:q2JbFi8+0.net
iTunesからiCloudミュージックライブラリーへのアップ、失敗したやつが分かりやすいのが親切。ピンポイントでの再アップもやりやすい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:30:48.82 ID:AxsHzVF70.net
グーグルも原因不明のアップロード失敗は結構ある

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 13:03:08.62 ID:gv4fl1vU0.net
アップロードする時にChromeがよく固まる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 13:37:43.41 ID:1zY+o4zi0.net
アップロードはChromeからではなくてMusic Manager使った方が便利だよ
https://play.google.com/music/listen?u=0#/manager

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 21:02:32.79 ID:GTCiuUWY0.net
これ各アーティストのページからvarious artistsのアルバムの曲一部しか見れないか
そのアーティスト曲だけ一覧で見れたりしないの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 14:31:25.08 ID:vglmbemS0.net
意味がわかりませんが、アーティストにとべば良さそうな気がします

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 16:52:07.27 ID:hToX2+mm0.net
アーティストページからその歌手の曲が入っているvarious artistsのアルバムに飛べる?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:01:21.12 ID:XYbf5HOU0.net
>>120
アーティストのページからはたぶん無理。 「人気曲」にあれば、その曲から収録されてるアルバムには移動できるけど。

なのでいちいちアーティスト名で検索→「全●●曲」→めぼしい曲からアルバムへ移動すればいいのかな。

アーティストページに全曲リストがあればいいのにね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 10:54:27.75 ID:6Jmf+bm60.net
アーティストページにふつうに引っかかってるでしょpcのcromeで見れば。

知らないアルバムが掲載されてて、ひらいたら1曲とかになってて、そのアーティストの曲だけでてくる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:49:55.01 ID:rwt4Dj1S0.net
various artistsの扱いも酷すぎる
アーティストページ開いたら曲のところに1曲だけ登録されてて普通にアーティスト名ついてるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:57:43.03 ID:xLKBylLt0.net
アーティスト名は自分が分かりやすいように打ち直してるるわ
オムニバスアルバムとか沢山あると訳わからんようになるし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 19:39:12.07 ID:6Jmf+bm60.net
バグが多すぎて、1つのアルバムが3、4に別れたり、外タレだと英語日本語バラバラだし。

最初は直してたけど諦めて、普段聴く曲はプレイリストに、あれ聴きたいなあと思ったら直接曲名やアーティスト名打ち込んでる。

ロッカーと無料曲一緒にプレイリストにできるのこれだけなんだよな。

iTunesのロッカーは評判悪いし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:15:04.38 ID:2dth277R0.net
アルバムが分かれるのは各曲に設定されたアルバムアーティストの不統一かも?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:17:31.43 ID:kMDoaPgU0.net
アーティストとアルバムアーティスト、ディスクナンバー
それまで使ってたアプリでこの辺を曖昧にしてたから、アップロードする時に二万曲くらい全部見直し打ち直しする羽目になったわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 20:51:28.25 ID:2dth277R0.net
あるある。
日頃からマメにやっとけばと自分を恨みながらiTunesでちまちま整えたわ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 23:37:59.20 ID:6Jmf+bm60.net
>>126
こっちのせいじゃなくてむこうが配信するアルバムがそうなってんだよw
運営側のミスまでいちいち直せるか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 11:58:53.28 ID:9X5NtSb80.net
>>95
何も起こらないのだが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 11:49:32.86 ID:elQxyDmO0.net
もう何の期待もしない
ただ一切は過ぎていきます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 12:03:55.91 ID:WNi1FtsE0.net
トカトントン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 14:57:25.43 ID:2gQ4Pa330.net
同じアーティストが同時に出したベストアルバムA、Bの15曲目が全く同じ曲だからか、同一曲と判断されてアップロードから弾かれるんだけど、どうしたら良い?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:01:20.60 ID:2gQ4Pa330.net
弾かれるというのは、Aの15曲目はアップロードされるけど、Bの15曲目はアップロードされないという意味ね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 15:44:04.20 ID:2gQ4Pa330.net
スレ間違えた
スレ汚しスマソ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 17:09:18.21 ID:i/Of9nT90.net
細けえ事はぃんだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 21:29:40.46 ID:gvoEinq30.net
つかスレチではなくね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 05:12:19.98 ID:NfY9XK0B0.net
配信サイトとしてより、クラウドプレーヤーとしてのほうが優秀だからねえ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 17:56:55.06 ID:DuXmtU+k0.net
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 18:22:36.48 ID:hReqyavn0.net
ホワイトアルバム、まさかの全曲配信で驚き

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 06:35:16.07 ID:W4F8i0Kr0.net
youtube music 来てるぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 07:36:45.32 ID:WniXKMZk0.net
ちゃんとプレミアムになってるわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 09:16:47.91 ID:Yq518pP20.net
https://i.imgur.com/7pv3bnf.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 09:29:40.12 ID:l3NrnS9e0.net
>>142
いいなー。おれは普通のYouTube Musicアカウントだわ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 14:49:07.31 ID:Yq518pP20.net
Youtube Musicの動がの方 全自動アーティスト発掘機じゃんw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 15:25:59.02 ID:Qq73TTIu0.net
オフライン100曲って少な

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 16:12:10.80 ID:Yq518pP20.net
ヤクザサービス始めました
https://i.imgur.com/oTBQ9Rn.jpg

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 17:15:28.91 ID:jKRUUfKn0.net
入れて再生してみたけど、これプレミアムなのかな?

https://i.imgur.com/xrfES6j.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 17:24:49.56 ID:RoDvfmTG0.net
スレチ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 17:30:14.50 ID:WniXKMZk0.net
普通のYouTubeとの検索結果とは違うんだな
YouTubeミュージックのほうだとラジオが聞けないや

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 17:30:55.58 ID:Yq518pP20.net
>>149
スレチじゃないんだよな
https://i.imgur.com/duO7G7Z.png

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:27:54.57 ID:PbHuu3Kc0.net
「Google Play Musicは縮小する」 有料の“広告なしYouTube”日本でもスタート 音楽配信は統合へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/14/news101.html

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:48:58.17 ID:HJRfKBEH0.net
GPMオワタ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 20:09:58.83 ID:PbHuu3Kc0.net
クラウドプレーヤーとして残して欲しいけど、それじゃグーグルにメリットないよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 21:52:15.61 ID:WniXKMZk0.net
海外版からなんだかんだで10年くらい使ってたのかな?
終わるのは寂しいな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:39:31.90 ID:t8BYWhUF0.net
YouTube Musicが始まったらメールちょうだい登録はなんだったんだろう。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 22:59:46.09 ID:Yq518pP20.net
りんごのうた: https://music.youtube.com/watch?v=QhSqadTlyOY

テス

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:08:18.76 ID:Yq518pP20.net
https://youtube.com/watch?v=QhSqadTlyOY

URLからmusic.を抜くとコメントが打てるYoutubeのページに行ける

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 23:51:23.66 ID:8UMGsZcS0.net
tidalやDeezerを除けばもっとも音が良いのがGPMだった。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 01:02:48.99 ID:GSh427q40.net
https://music.youtube.com/watch?v=nHWC9ybt2E0&feature=share

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 02:10:19.29 ID:GSh427q40.net
『Rewrite Original SoundTrack』: https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lWl_U2Mrvzc0YLN9VD009griciMhidnGk

!?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 02:12:25.37 ID:GSh427q40.net
『Keep The Beats!』: https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m_TF8Ips33OhN0_TJHPeufJrcLT3bvUXg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 02:18:31.71 ID:GSh427q40.net
https://i.imgur.com/cqcaLiX.png

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 07:29:55.05 ID:CtyOntgC0.net
音質はどうなの

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 08:06:41.91 ID:FMVuGFWx0.net
>>164
GPMと同じ感じ

https://i.imgur.com/lvnCuxQ.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 08:13:44.99 ID:FMVuGFWx0.net
YTMのpremiumは使ってみたけど映像付きのGPMって感じだね

GPMより曲数はかなり多いんじゃないかな?
レアな曲でもYoutubeにはアップしてあるしね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 08:18:05.00 ID:Jnn/TtTP0.net
ゴミのような音質だけどな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:40:32.33 ID:nJi0MMbl0.net
>>164
サンプリングレートがGPMより低い。
残念だ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 11:03:42.18 ID:GSh427q40.net
「YouTube Music」記者発表会、将来的にGoogle Play Musicはサービスを終了
https://www.musicman-net.com/business/81366

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 11:27:53.18 ID:muIpRG/O0.net
YouTube Premiumに登録すれば、YouTube Music も Play Music も使えるって聞いたんで
登録したが、Play Music 使えないんだが。。。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 11:57:51.61 ID:nJi0MMbl0.net
>>170
使える。
将来的にサービスが終了になるけど。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 11:58:01.25 ID:DT5MiEQ00.net
ロッカーどうすればええんや…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 12:01:49.00 ID:GSh427q40.net
ニューリリース枠出てきた
https://i.imgur.com/VEippST.png

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 13:31:30.00 ID:/GKMGzC60.net
改悪じゃねえか
プレイリストとロッカー移行させろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 14:55:56.98 ID:rWMVwuvi0.net
>>170
なんかね、ちょっと対応に時間かかってるっぽくてアカウント反映されるまで待ってねってことみたいよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:18:30.65 ID:/GKMGzC60.net
よくわかんねーんだけど
アンドロイド版とiOS版って、PCじゃ使えないってこと?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:33:41.57 ID:GSh427q40.net
ミュージックビデオ見れるしSpotify殺しじゃん
https://i.imgur.com/4tEfao4.png

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 16:43:03.44 ID:muIpRG/O0.net
>175
サンクス
少し待ってみる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 16:58:36.02 ID:oo/MSy9f0.net
>>166
曲数多いかい?
アーティストによっては、GPMにはアップされているアルバムが無いみたいだけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:06:58.63 ID:nJi0MMbl0.net
>>176
ブラウザーから使える

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:07:07.52 ID:6BF5mJbC0.net
え?ロッカーはそのまま使えるって話やったよね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:10:34.94 ID:/anI9loU0.net
>>177
楽天ミュージックすら潰れないから無理です

潰れるとしたら違法アプリ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:21:18.04 ID:gkpD4uKd0.net
>>177
あんな音質悪いサービスなど潰れしまえばいい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 17:48:46.88 ID:uYtd8Ity0.net
ハイレゾとAACのブラインドテスト出来るアプリを使ってみたけれど正解率が低い自分には
Spotifyは良い音にきこえるわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:36:24.93 ID:i/7WK2uD0.net
いつまでaacとかmp3使う気なんだろ
youtubeではopus使われてるんだろ?
アプリはどうすんだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:48:53.52 ID:Oh4XvhNZ0.net
>>184
こういうテストは機器依存はげしいからファイルによる違いがあるかわかる人間かどうかは判断できないよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:16:52.89 ID:uYtd8Ity0.net
と思ったけど同じ曲をSpotifyとYouTube musicで聴き比べてみたらYouTube musicの方が良い音に聴こえた
GPM使ってる人はYTMと聴き比べてみた?

SpotifyとYTMは結構明確に違って聴こえたけど、多分ABXテストをやったらあまり正解しないんだろうなあ
なんせハイレゾとAACの比較で間違うくらいだから…

使用機器はiPhone→SU-AX01→DT1770PRO
曲はこれ
Where You Come From
https://music.youtube.com/watch?v=PgdZyvKFJD0

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:28:44.93 ID:uymFLs3G0.net
youtube は元々の正規音源が256kbpsの場合もあるから音質悪いだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:29:18.45 ID:xCQoA6GL0.net
ロッカーのないYTMなんて使う意味がないな
それならSpotifyでいいよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:53:04.18 ID:uYtd8Ity0.net
経験として、ビットレートの違いより再生ソフト(アプリ)の違いの方が音の違いがわかりやすかったなあ
CDからロスレスをリッピングしていた頃はiPhone純正より社外の有料プレイヤーの方が明らかに良い(好みの)音で好んで使っていた思い出

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:30:00.32 ID:nJi0MMbl0.net
>>187
320Kbps > 256Kbps

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:41:31.16 ID:QuUy8pr90.net
>>190
それなら俺も経験あるわ。でも総合力とずっと使ってきた慣れがあるので結局iTunesに戻った。スマートプレイリスト機能が気に入ってたし。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 09:04:36.79 ID:SBsFDFl80.net
Amazon Music Unlimitedが3ヶ月99円キャンペーンを今日からスタートだって。
明らかに対抗策だろうなぁ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 14:31:30.03 ID:nJlxZSXA0.net
アニソン少なすぎる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 15:48:13.02 ID:NwaCSrUT0.net
そりゃお布施するアニオタが悪い
CD一切買うな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:47:26.76 ID:0J6xgTdw0.net
keyがあるぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 00:20:59.99 ID:dHhIfBP90.net
WHAT KIND?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 08:42:52.04 ID:Brr0onHl0.net
>>179
元がYoutubeだから、曲が無くても映像がUPされているからほぼ聴けるよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 14:26:29.83 ID:aiAdRn/60.net
これから曲数増えてくんだろうか?
他のストリーミングでは聴けるアルバムが全然揃ってないよね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:00:56.79 ID:WZh7mEBU0.net
記念にドカンとサザンオールスターズを独占配信

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:37:18.78 ID:tTjnR40j0.net
GPMにはないmyth&roidがなぜかあるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 15:41:42.92 ID:kYaWZWFd0.net
突然日本で始まったからおま国設定がされてないのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:29:05.76 ID:ZdkQepWb0.net
ロッカーに入れたものは移行されるって話はどうなったん?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:53:34.07 ID:UJJHiSbz0.net
今MP3からAACに変換してるからもうちょっと待って

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 18:16:20.98 ID:iN7XJpHK0.net
アルバムをアップロードして
曲情報編集でジャケット変更しようとしてもアップロードエラーとでて
変更できねえ。
不具合?それとも私だけ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:28:18.96 ID:B3iQCq880.net
しばらくしてリトライ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:34:57.20 ID:lAEDfit30.net
エラーは大抵しばらく間を置いたら何事も無かったかのように反映される

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:22:59.04 ID:UvEPPpXG0.net
>>205
自分も昨日それなったよ。
仕方がないのでPCでジャケット変更してアップロードし直したわ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:56:52.42 ID:1Ezgqdo20.net
www

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:57:20.34 ID:1Ezgqdo20.net
誤爆

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 02:05:49.00 ID:hwAbg2bo0.net
どうなっちゃったの🈁

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 09:58:02.49 ID:wWojFRwa0.net
GPMいつ終わる予定なの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 18:53:46.85 ID:Ib3+Vr3M0.net
ロッカー機能。YouTubeに移行せし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 21:32:08.44 ID:JkIgd7VO0.net
懐かしの歌謡曲系も多いんだが、なぜか藤圭子がない。 Spotifyにすら在るんだけどなあ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 23:19:22.54 ID:AfFYNBOo0.net
ロッカーもだけど、そもそもライブリーの内容を後日YTMに反映する話はどうなったん?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 06:50:52.88 ID:1ru7CbXD0.net
その辺が整備されていないのでGMPの収量は1年後ぐらいになるんじゃないか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 17:48:38.17 ID:Wl/WUBar0.net
高千穂交易
エレクトロニクス技術商社老舗。システム機器とデバイスが主力。海外で防火システム。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 19:56:36.61 ID:TyyTOwhK0.net
>>205
画像の容量が大きすぎるとエラーになることある
300ピクセル四方ぐらいにリサイズして再試行

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 22:04:24.78 ID:7xAyR0Lj0.net
高野寛のアルバム二枚が
高野洸とかいう別人に登録されてる
フィードバックで何回も訂正依頼
してるのに変わらない
そもそもスタッフが日本人じゃないのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:17:37.08 ID:w1FPSsVG0.net
チャットで指摘しないと直さないよアイツら

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 11:25:36.28 ID:pYIpRyWl0.net
バレンタインデー二人で仲良く聴くJ-POPメドレー?みたいなの流してる、、

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:01:04.68 ID:JnadhMih0.net
なんか結局移行はやめますとか言い出しそうな気さえ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:05:08.90 ID:SnrOw6lT0.net
まともに移行せずに終わる予感

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 11:23:16.52 ID:bH5e/FHk0.net
それならそれで良いのだが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:12:17.88 ID:rrUSiEWW0.net
よかねえよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:12:24.09 ID:Yan3EcbX0.net
よきよに

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 08:19:52.16 ID:51FOD4gx0.net
おはよう、今朝は月曜の朝に良く聴くだけコンテンツ@
瞬間的シックスセンスから、

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 07:49:15.42 ID:XLNW9rf90.net
complex登場

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 20:57:52.02 ID:glM4sVJs0.net
ようやく遊佐未森の初期作品加わった
けどアルヒハレノヒがない
あと各社ともセカンドアルバムがない
あのアルバムだけ権利が複雑なのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:17:04.73 ID:MMXAOI8S0.net
先月までドコモのキャリア決済で更新できたのに
なぜだか今月できない
支払い方法でキャリア決済がグレーになって選べない
音楽はキャリア決済で買えたのに
わけわからん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:37:05.40 ID:MMXAOI8S0.net
ためしに4G回線でYTMからプレミアム購入しようとするとふつうにキャリア決済する画面出てくる
200円高いほう支払わせる罠かよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 22:54:12.40 ID:8Qbg0bGv0.net
>>230
自分も同じ症状でチャットサポート進行中です。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 01:45:31.07 ID:DBXQQgYy0.net
>>232
そうですか
俺も色々試したけどあきらめて
カードで払ってしまいました
今後のためにも結果教えください

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 08:32:55.22 ID:W9srjZdU0.net
>>233
らじゃ。自分は780円課金なんだけど以前と違って今は退会するともう元の金額には戻れなくなったとのことで、絶対退会はしないでって言われた。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 00:25:59.44 ID:H4CBHeKD0.net
>>229
rokaは有料であるんだけど
有料にもない空耳の丘の闇は深いな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:07:43.41 ID:+JdtQ1ve0.net
けやき坂46がトップに出るから黒い羊ラジオを何回か聴いた
今夜はNHK にご出演でした、PR連動なんかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:34:19.64 ID:uD2a6qPR0.net
>>231
200円は広告消しと動画ダウンロードしてオフラインでも見れる代

両方とも金払わなくてもできるが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 23:20:32.46 ID:5xRG4/SN0.net
なんか月に1回アカウント更新されるんやけど本当に面倒
前はこんなことなかったのに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 07:34:21.81 ID:Wv9mkNtz0.net
なにアカウント更新って?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 10:22:57.35 ID:sw0eW8W60.net
おま環ですやん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 12:00:39.66 ID:RQA2gyS60.net
>>239
月の終わりにYouTubeプレミアム特典のGoogle Play Musicの有料機能が使えなくなる
少しの時間我慢すれば良いだけなのだがこれが起きるのが自分だけなのか気になってる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 17:20:59.00 ID:mXFblyQV0.net
断言は出来ないけど他の人にも発生してるならここで話題に出ると思うんよね。たぶんそちらの環境的なものじゃないかと。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 09:03:15.65 ID:K+96lzFq0.net
>>241
私もなりましたよー。最初焦って
調べまくったらTwitterにも同じ状態の人がいて次の日には戻ってたので
安心した

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 09:19:51.62 ID:T/Zf2Efl0.net
>>241
同じ
昨日クレカ自動支払いされて今日使えない
まあじきに直るだろう…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 09:43:10.00 ID:N96LBosw0.net
>>241
昨日初めて同じ状況に。今も変わらず。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 09:50:58.01 ID:T/Zf2Efl0.net
なんとかしてほしいねえ
PCのブラウザでGPM見ても同じだから、スマホのアプリの問題じゃなさそうネ…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 20:45:16.81 ID:IwDa0vmv0.net
今契約しようか悩んでる
月780円らしいけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 21:26:04.84 ID:wI/cWgrk0.net
780円? なんかキャンペーンやってるん?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:22:23.62 ID:KxdwKXsa0.net
先月解約して、やっぱり音楽ないと寂しくて
パソコンから操作したら780円で再契約できるみたいです。そんで悩み中

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:49:35.41 ID:8VzUq2I90.net
amazon musicの780円の方が良いよ
Amazonの方が配信楽曲結構多いから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 20:54:15.48 ID:KRHzpTgj0.net
どっちにしても電気グルーヴ聴けないだろ

信者による投稿

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 00:05:10.07 ID:RJfUF/ad0.net
amazonは音悪いよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 00:23:55.33 ID:t1yBfsQS0.net
そっか、一旦解約して再加入すれば登録した覚えのない謎端末リセット出来るんだな
ええやん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 02:17:31.78 ID:oHRBxmw50.net
amazonの780円はプライム会員のみやぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 05:28:33.51 ID:1V9PizIf0.net
>>249
それ表示ミス。サポに電話で確認済み。向こうは既に780円のメニューがないので表示が780円でも課金は980円になる。ブチ切れて思わず怒鳴りつけてしまった。。。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 06:50:34.62 ID:UVKaqZLn0.net
>>255
そんな時カッとなるのは仕方が無いよ。あまりにもヒドいもん。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 09:46:01.87 ID:tVccaBN60.net
音質変わらないだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 16:03:44.81 ID:yDuix/A00.net
780円じゃないならAmazon行ってみようかな
3ヶ月は無料だし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 17:18:06.79 ID:iSMQnTPG0.net
>>251
検索したら
Niji (Paul van Dyk's Pot Of Gold Remix)
Asunaro Sunshine (Takkyu Ishino Reconstruction)
の2曲があったよ 初めて聞いたけど。。。
あとYTMの動画を沢山推薦された。みんな画質悪かったけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 18:38:00.22 ID:waurwRYr0.net
>>259
親の敵とばかりに再生しまくっちゃれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 05:22:01.74 ID:1wOxvcE10.net
Amazonは自分の音源上げるロッカー機能ってあったっけ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 06:55:41.05 ID:K5kzWDDI0.net
>>261
ない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 11:17:59.72 ID:1EUNKoFN0.net
>>255
確か一定期間再加入は可能だったような
期間は短いだろうけど
前にGoogleサポと話してる時に聞いたが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 11:19:38.48 ID:1EUNKoFN0.net
>>251
GooglePlayMusic=YouTubeMusicPremiumだから電グル結構あるのよね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 11:29:36.03 ID:BMScQ4k30.net
レンタルCD借りてきてロッカーにぶち込め

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:10:02.95 ID:BMScQ4k30.net
近所のツタヤいったら電グル全部レンタルされてなくてあったぞ。

後日返却すんの面倒だからノーパソ持ってて駐車場でリッピングして、そのまま返却ボックスにダンク。CD情報は店のwifiで。
GPMのロッカー使い始めてからこればっかw
一応自分でもmp3ファイルはnasに残してるけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:16:24.92 ID:HdM44Jre0.net
>>266
俺が行ったとき殆ど貸出中だったんお前か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:19:42.72 ID:BMScQ4k30.net
>>267
いや借りてないw興味ないw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 18:30:27.48 ID:HdM44Jre0.net
>>268
いいから石野卓球のソロアルバム聴いてみろよ

(信者による書き込み)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 13:41:42.26 ID:0ftQxhNm0.net
やっぱApple Music良いね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:10:49.91 ID:kag3+Ijv0.net
やっぱロッカーと配信を一緒のプレイリストに登録できるのはこれしかない。

Appleもアマゾンもハードごと抱え込まれるから極力使いたくない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:53:28.69 ID:C9J/wqbF0.net
>>271
俺も有料会員だけどさGPMはいずれサービス廃止が予定されてるから困ったもんよ

廃止後はYouTubeMusicに統一されるけどここにロッカー機能を移植さえしてくれれば問題ない。けどそれが全く未定、と言うか全く読めない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:42:51.41 ID:O9faTHHp0.net
Googleのことだからやっぱり統合やめてバッサリ切り捨てそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:52:01.81 ID:gZ4FX/F50.net
RSSリーダ廃止の悪夢がまた来るのかなあ(泣)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:53:52.04 ID:kag3+Ijv0.net
>>272
でも最近、GPMにもyoutubeへのリンクが出てくるようになった。
シングル曲でPVがあるようなのはプレイ中にそっちに飛ぶことも出来る。

統合しつつあるって感じる。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 00:32:28.37 ID:ZRGlDCf40.net
正直、配信にしてない邦楽なんて、ツタヤでCDレンタル100円の日にでも借りてエンコしてロッカー入れたほうが安いしな。最近やんないけど。

アマゾンやアップルで買うくらいなら。手元にmp3も残るし。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 11:30:16.04 ID:UvoQA1+60.net
>>276
そこまで手間かけて聴きたくなるような邦楽がある?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 11:55:19.41 ID:5eHHn6Kf0.net
他人の趣味趣向を問いただすことに何か意味あるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 15:02:25.86 ID:lMfTx4oJ0.net
Google+ が4月2日で終わるけど
Google Play Music もこんな感じで唐突に閉じるのかなぁ
「ロッカーに入れた曲は終了までにローカルにバックアップしてくださいね」とか表示されて問答無用におしまい・・・とか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 17:57:40.57 ID:Xtc26lt+0.net
普通逆だろ……ローカルが原本でクラウドはバックアップ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:54:05.29 ID:lMfTx4oJ0.net
ローカルにダウンロード...かな
マスターは図書館にあるからクラウドの方が本体のように思うのかも
俺は年に何回か高田みづえのガラス坂やそんなヒロシに騙されてが聴きたくなるのでクラウド大事。もう一回借りるとか恥ずかしくてだめかな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:07:12.09 ID:lMfTx4oJ0.net
硝子坂な、
Amazon music にある木之内みどりのやつはイマイチ代わりにならないね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 00:07:44.12 ID:L4jVS84I0.net
松田聖子ベストはローカル、クラウドともに収まってる
絶対に弄らないから消失の恐れなし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 05:33:58.93 ID:TBE0XZpp0.net
50代、60代しかいないスレだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 08:49:39.31 ID:8z/iMGz90.net
ロッカー無くなるといろいろ不便だからGPMは今のままで存続して欲しい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 15:44:17.72 ID:an8bbzzW0.net
普通mp3ファイルなんて全部バックアップ出来るだろ。NASくらいあるだろ?

もう一回CDからリップする手間考えたら、安いもんだ。自分の時給で考えたら。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 17:39:43.63 ID:8z/iMGz90.net
Google drive にmp3ファイルをアップロードしておいて聴きたい時にダウンロードするとか、方法はいくらでもあるけれど
曲や歌手で検索したり、ラジオで似たような曲引っ張ってきたりしたいんだよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 20:00:44.94 ID:KB/pYFoG0.net
>>277
あるからやってんだろ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 08:51:51.28 ID:HAqAxY6J0.net
もしかしてロッカー機能ってFLACファイルでは無理ですか?持ってるローカル音源全部FLACなんです。やっぱり音いいし。。なんとなくだけど。。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:47:44.05 ID:AGhUfiZb0.net
気のせい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 12:36:57.32 ID:+fYrdnWw0.net
FlACは解像度全然っ違うと思ったけど、GPMに上げたの(MP3 320)と変わらない感じなのは気のせいだろう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 14:40:23.77 ID:znYM6jxD0.net
おれは、FLACはQNAPとUSB-HDDとAmazon Driveに入れて、GPM(MP3)にもアップしてる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 22:12:46.48 ID:+CKexWKp0.net
一度解約しても一定期間内なら再契約できるみたい
カードの明細で780円引落し確認した。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 11:34:04.05 ID:pUeHM8Ki0.net
>>292
その気持ちは解る
iTunesのDVDバックアップがなかなか終わらんかった思い出

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 23:48:15.84 ID:z+XnJSDN0.net
通常プランからファミリーに移行した場合、料金上がるのはその日から? それとも次の課金から?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 07:06:00.87 ID:cgHGpu520.net
次の課金からだと思う
新規で入った時は課金まで無料だから、それに準拠するはず...

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 09:22:36.89 ID:owkGhFGT0.net
>>296
サンクス。そうだといいな。今日初めての課金なんだけど、このタイミングでファミリーへの以降を検討中。QA 見てもその辺分からないんだよな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 08:46:27.99 ID:w9C1AX4G0.net
Google+終了したけど
GPMは令和になっても新規入会できそう
年内はまだまだ大丈夫なはず

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 16:37:50.06 ID:/Yeeszrv0.net
端末間で音楽ファイル移す時代に逆戻りなのかなあ、、、
家庭内LAN経由が手軽だが遅い
USB経由ならいっそWalkman買うか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 21:57:43.20 ID:rWMWoqZn0.net
スマホで検索してchromecastで再生するのは本当に便利だ
アンプの電源まで連動で入れてくれるんだ
ロッカーにためこんだ曲どうしよう...

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 18:21:05.05 ID:OPrmZOyC0.net
>>300
おれはGPM用にChromecast Audio まで買っちまったよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:30:41.31 ID:aOZiXOUM0.net
GPMって終了する必要ないよな
YTMはPV見られるだけでギャップレス再生すらできないし

むしろYTM廃止でいいよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 21:37:48.63 ID:413AQalG0.net
それな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 23:47:40.36 ID:coOfgwus0.net
統合すると言ってるだけなのだが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 01:55:35.86 ID:1p6yc/N80.net
統合していいからギャップレスないとダメ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 09:20:41.85 ID:Hkv/5pkz0.net
ロッカーも継承してくれないとダメ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 11:27:47.68 ID:lFAo7ut30.net
ホントそれ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 13:51:10.42 ID:1p6yc/N80.net
GPM終了ダメ。絶対

GPMやめますか
それともピエール瀧を電気グルーヴやめさせますか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 16:59:29.61 ID:9LcqCpgx0.net
ピエール瀧は電気グルーヴなしでも這い上がる

GPM並びに後継サービスはロッカーなしではGoogleではない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 22:28:58.02 ID:BjeiisuP0.net
spotifyから引っ越してきたけど、アーティストの名前入れて出てくるプレイリストみたいなものがないことに衝撃を受けた。spotifyならライブ事のセットリストのプレイリストとか細かくあるのに。。。 ようはロッカーとやらを使いたい人にしかメリットはないサービスと知った

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 23:13:28.57 ID:m2S1FlRD0.net
>>310
ラジオがあるじゃん。曲に対するラジオもあるのはすげーと思ったよ。
おれもSpotify からの移行組だけど、誰それが作ったプレイリストなんて別に興味はないなぁ。
自分でプレイリスト作ってそれを誰かに褒めて貰いたいとも思わないし。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 01:08:33.04 ID:0h0BIl+20.net
プレイリストはジャンル別と
フェスのやつだけあればいい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 01:15:23.91 ID:/e7c+69i0.net
>>311
えっ 君と言い合うつもりはないけど逆にラジオないサービスあるの?spotifyはもちろんの事どこもあるような

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 01:29:12.52 ID:0h0BIl+20.net
楽天ミュージックも試したのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 03:22:40.49 ID:/e7c+69i0.net
>>314
一回だけ昔あるよ U-NEXTのおまけのやつも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 09:49:30.82 ID:vlUCubN/0.net
Spotifyはプレイリストを起点にしたラジオができるのが便利。好み曲を寄せ集めた自作プレイリストからラジオを始めると効率よくおすすめヒット率を育てられてレコメンドの精度が上がる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 12:44:27.05 ID:+nWzM5Dy0.net
GPMのラジオはロッカー内の曲も候補に上げてくるから好きだ
Googleに好み把握されてて怖い感じがすこしあるが.,.

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 15:59:40.32 ID:0h0BIl+20.net
お前をいつも見ているぞ
https://i.imgur.com/CrKFOXc.png

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:19:09.23 ID:14IhrFvq0.net
アルバムアート出すのは問題ない?
なければ恥ずかしいロッカー保存アルバム披露大会やりたい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 19:28:25.13 ID:BhQv+W9/0.net
スコーピオンのヴァージンキラーならOK

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 20:16:33.36 ID:0h0BIl+20.net
問題あるアルバムアート

https://i.imgur.com/EJDdAXd.jpg
https://i.imgur.com/qFQrqiV.jpg
https://i.imgur.com/Op514p7.jpg
https://i.imgur.com/pcrcd8w.jpg
https://i.imgur.com/kZYgMml.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:04:47.09 ID:fUN3gyxr0.net
ジョンとヨーコはまずいよな… 今でも

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 01:37:06.76 ID:sM7KgcRY0.net
ジョン・レノンて包茎だから
自信がつきました!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 15:07:51.09 ID:9+GzLMbF0.net
>>270
YouTube Musicの登場でオワコン化するかと思ったがApple Musicは強いな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 15:11:51.91 ID:MOSXaDNi0.net
>>324
iPhone端末の浸透と同時にiPhoneとシームレスなサービスだから強いんだと思うよ

今AppleMusic半年無料だから使ってるけどお金払い続けようとは思えないんだよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 23:32:46.23 ID:AVoopizl0.net
ここからYouTube Musicの逆襲のターン

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 07:46:19.23 ID:Fk9ybW7L0.net
ないやろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 09:57:24.35 ID:QuBP1yXl0.net
YouTube Originalsにもっといい限定コンテンツ来りゃいいけど
YouTube Originals自体が広告入って無料になるという噂あるもんなあ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 00:47:14.40 ID:gN1/6vBU0.net
YouTubeOriginalはせっかくCobraKaiが評価高くて往年のベストキッドまで人気復活してるのにね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 01:52:45.18 ID:LzZYamlW0.net
音楽コンテンツがないとな
ロキノンフェス全編とか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 11:48:28.30 ID:LzZYamlW0.net
YouTube Music、わずか1週間で300万ダウンロードを記録
YouTube Musicは3月にインドにやってきて、ユーザーが無料でアクセスできる広告付きバージョンの音楽アプリとともに、2つの月額購読プランを紹介しています。
https://yourstory.com/2019/04/youtube-music-spotify-downloads-india/

サブスク業界はインドに向かう

Apple Musicがインドで料金を値下げ、地元サービスに対抗 – TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/04/08/2019-04-05-apple-music-cuts-prices-in-india/

インドでは100円以下でApple Musicが使える

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 13:12:29.59 ID:gN1/6vBU0.net
インドなら3億人ぐらいユーザーがいるのかもな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 16:45:02.14 ID:LzZYamlW0.net
インドと中国を牛耳れたら安泰だもんな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 19:42:22.41 ID:KlV8DBCn0.net
appleってインドでズタボロにシェア獲れてなかったんじゃなかったかな…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/11(木) 20:18:13.39 ID:DpL9aJ2F0.net
iPhoneのシェア獲ってる地域ならともかく、
国際的な観点から見てもまだiPhoneたけーからな
インドの周辺はネパールとか貧しい国多いし
そういった国には日本とかからの中古端末が安価に出回り、
wifi使える基地局増やした事でスマホユーザーが爆発的に増加したという
貧しい周辺諸国が泥端末一強状態なら林檎はシェア獲れんだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/12(金) 02:14:03.20 ID:SulTPiX90.net
まあ一応申し訳程度にAndroid版のApple Musicあるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 21:19:51.29 ID:rseEIOIt0.net
GPMはスタート当初はApple Music、Spotifyと並ぶ三大音楽ストリーミングサービスになると思ったんだがなぁ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 21:27:42.00 ID:jK47Cy450.net
CMもよかったしね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:09:14.58 ID:kHKcxcWU0.net
>>337
初期は林檎より邦楽に強かったんだがなぁ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 07:38:47.69 ID:IDINLcyS0.net
BUMP OF CHICKENとか配信してたもんなぁ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 11:03:48.89 ID:JbIK3sV/0.net
GLAYもGPM/YTMには音源上げないしなぁ
YTにPV上げてるけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 12:02:05.91 ID:R47zZg/S0.net
>>339
初期は料金面でも優位性があった
いつのまにか林檎の邦楽が増えたり使い勝手が良くなってGPMが置いてけぼりになった感

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 13:51:31.52 ID:DJYxtk8O0.net
ロッカー機能あるとはいえ
PC使わないやつ増えたし
優位性とはいえなくなった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:04:17.37 ID:YNDBA27R0.net
AppleやSpotifyは音楽配信事業は中核事業
(Appleは本業はPCメーカーだが復活のきっかけはiPod)

Googleにとっての音楽配信事業はYouTubeのおまけ

力の入れようが違う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:21:29.69 ID:QtHekb4q0.net
Googleで成功したのGmailとAndroidだけか
YouTubeは買収しただけだし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:25:11.08 ID:nw5rqYhs0.net
>>344
そういえばiPhoneは通話・インターネット機能付iPodみたいな感じで発売されたもんな
日本だと初代iPod touch→iPhone 3Gとして発売されたから最初は「電話がついたiPod?」と思ったもんだ
泥でいえばAndroid搭載WALKMANみたいなもの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 14:26:41.73 ID:9ZDHDJmi0.net
>>343
Windows 10なんか使う気になれねーよ
あんなの仕事中だけで十分

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 17:22:37.81 ID:sja5TuDs0.net
ロッカーで収集できる情報量も頭打ちなんだろうな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 17:26:46.73 ID:YNDBA27R0.net
そもそもロッカー自体アップロードに時間かかったり失敗したりで使い勝手イマイチなんだよなぁ
無料機能だから仕方ないと言われればそれまでだが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:28:52.16 ID:iUnO0Gr60.net
ロッカーで失敗したことなんかないけどな
もしかしてMusic Manager使わずにChromeブラウザでアップしてたりしない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:49:34.78 ID:Sl0D/o9p0.net
>>350
ミュージックマネージャーでも失敗します

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 23:57:10.82 ID:aQapMxb/0.net
サービス開始当時はまとめてMusic Managerで一気
その語は都度chromeで上げてる アルバム1、2枚ずつだし
Music Managerはもう使ってない
ITunesのリストから追加分をD&Dでおてがる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 05:19:33.97 ID:lyLN8iQv0.net
>>345
Chromecast

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 07:03:39.54 ID:ezH/3rE/0.net
Chromecast程度の成功でいいならGoogle Homeも大成功だな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 11:22:29.47 ID:uqOSiN4G0.net
>>354
おっしゃるとおり。
だがFireTVを選ぶやつらはマジ情弱だと思う。Amazonとケンカせず販売ルートがもっとあればもっとシェアあったはずと思ってる。市場が価値を理解できてない。そこらへんはGoogleは革新的な製品だしてもプロモーションの仕方が下手すぎる。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 11:36:06.30 ID:ezH/3rE/0.net
YouTubeのCMをGoogle Pixelやら自社製品だらけにすりゃいいのに

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 19:58:42.55 ID:E2ZdW4+10.net
真の情弱はCDプレーヤーを持ち歩く

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:45:37.82 ID:uL+4aQjw0.net
ディスクマンは最高なんやで

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 21:22:05.48 ID:E2ZdW4+10.net
リモコン端子が独自規格なので☆マイナス1

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 03:37:26.26 ID:vHueRdm+0.net
トップスター昭和名曲大全集〜リンゴの唄、からたち日記
王将、ピレネエの山の男〜夜明かし拝聴モード

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 15:44:49.09 ID:mfebHwvG0.net
八代亜紀ベストセラー曲シャッフルした後にラジオを、、、流してるなかなか良いね😃

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 06:53:38.44 ID:UgIUSjbg0.net
無料プランって無くなったの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:09:50.95 ID:EZsITR8J0.net
んな訳ねーだろ、と調べてみたら無料試用期間しかないね。いつの間になくなったんやろ。無料でもロッカー機能が使えるのがメリットだったのに。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:18:28.35 ID:Zw32ZQls0.net
いよいよ終了への序曲が始まってしまったのかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 11:08:45.85 ID:EZsITR8J0.net
ねぇ。しれーっと少しずつ改悪するの感じ悪いなぁ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 12:12:14.41 ID:iSv4mJu20.net
結局フィードバック送っても3年間一つも改善されなかったな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 00:19:45.01 ID:GFEYNR380.net
iOSのアプリ
コントロールセンターからの操作がすぐ出来なくなって
いちいちアプリ立ち上げてやらないといけないんだが・・・

どーにかならんのか?
Bluetoothイヤホンでの操作も同じく

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:09:32.48 ID:DOzLkY/r0.net
Google Payにも言えるけど
林檎が強そうな分野は露骨に手抜きするのはGoogleさんの悪いところ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:51:22.31 ID:HwXwN4go0.net
アプリが固まる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 18:55:13.29 ID:QtH7c73j0.net
512GBのmicroSDが安くなったらSDに戻るか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:08:55.76 ID:RMWUURAV0.net
気がつくと自分でロッカーにいれた曲ばかり聴いている
機種変更したらまずやるのがロッカーからダウンロード
毎月金払ってロッカー維持してるだけ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 21:36:01.17 ID:X0IXaqyg0.net
GPMならではの楽しみ方なんだからそれも余裕でアリっしょ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 22:00:16.57 ID:82xsHbbA0.net
GPMはキャッシュ沢山使うから、手動ダウンロードしなくとも決行行ける

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 01:23:43.23 ID:J9yg6W7v0.net
マジか
GPM有料会員だけどさもうYouTubeMusicしか使ってないなあ。バグだらけだけどGPM無くなるの確定してるしYouTubeMusicに慣れてた方が何かといいし

YouTubeの音源が大量にMusic側でも使えるから配信されてない曲だとしても自分で入れなくても聞けたりするのが多く俺的にナイスすぎて

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 10:06:39.60 ID:j2V1I1xa0.net
まずどちらか一方にしか無い曲をどうにかして欲しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 21:26:40.27 ID:r7J0Ae6c0.net
GPMにはないブルーハーツはYTMにはほぼ全曲ある
だかこれ著作権クリアしてんのか?ヤバくないか?ある日突然削除されんじゃないか?あら「演奏してみた」が混ざってやがるクソ野郎!プレイリストにハイロウズ混ぜるな気持ちはわかるけど!
と不満ばかりなので
やはりロッカー使ってGPMで聞いてる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 23:10:52.59 ID:7vu7DxDl0.net
YTMはざっくりしすぎでイライラするわ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 01:11:16.86 ID:TfkAqHBS0.net
>>376
超グレーゾーンでもGoogleだからまとめて無理やりクリアしてる面あると思う

良いのか悪いのか知らんけどYouTubeはGoogleだから成り立ってるんだよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 12:30:02.62 ID:qxbmeevA0.net
>>376
すごいわかるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:59:12.92 ID:yqQSduxS0.net
Android9にアップデートしたら、カーナビが再起動を繰り返すようになった。
YouTubeMusicは大丈夫

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 03:19:26.40 ID:Ue920TBy0.net
公式と非公式は分けてくれんかな
素人の作ったリストが混ざって
公式が見つけられずイライラする
スポティに戻ろかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 04:57:38.90 ID:KM2qj3FS0.net
Spotifyは絞り込み表示できるん?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 06:48:17.08 ID:Ue920TBy0.net
アーティストから他のアルバムで表示すると
非公式のやつは乗らないと思う
グーグープレイはごっちゃ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 08:04:25.51 ID:ab3VHYtg0.net
確かに洋楽なんかはブートレグてんこ盛りだぁね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 08:05:24.26 ID:ab3VHYtg0.net
あれ、よく読んだらリストの話か。ならGPMのリストって何のことだろ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 22:20:42.98 ID:90YefgNi0.net
>>382
できないけどSpotifyはむしろ素人のプレイリストのほうがレベルが高い。
公式のはなんか選曲違和感ある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 05:55:45.93 ID:i4h/JgJf0.net
>>381
素人の作ったリストってどうやったら表示できるの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 22:21:00.48 ID:uqEjOGST0.net
>>376
YTMの著作権管理は結構杜撰だとYouTuberスーツ君の楽曲提供者は嘆いていたよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 05:57:37.21 ID:sbAFntBi0.net
結局GPMには素人が作ったプレイリストってあるの、ないの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 20:26:06.30 ID:5Jkqj0PP0.net
ない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 21:12:17.24 ID:hllgyTnk0.net
プレイリスト作るとき、公開って選べるような気がしたけど。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:34:50.58 ID:euULDAkw0.net
>>391
それSpotifyじゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 12:44:00.83 ID:kXiwYJwg0.net
プレイリスト公開出来るけどアプリとかで検索は出来ない。
URL載せれば公開出来るよ程度

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 14:54:17.73 ID:GBheouEm0.net
パブリックに公開するというよりは友達や家族など手近な範囲で共有する程度だよね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 19:58:08.88 ID:P7mTDHl00.net
こまどりしまいのあとはザピーナッツ聴いてるイマは30度ある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 17:29:29.70 ID:9y29VSoG0.net
付近でツアー中のアーティストで
乃木坂46シャッフル開始( ゜o゜)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 14:31:13.52 ID:CmtMMd010.net
続きはSNSかブログで!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 17:54:55.48 ID:391TQEPz0.net
続きはチラ裏で。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 09:43:17.48 ID:RFEa5CCG0.net
特価399円均一

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:28:30.26 ID:+MwFdG5K0.net
400縁げっとこのまちのどっかで、

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 04:28:39.73 ID:gFCgsisu0.net
ん、なんの話?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 05:53:02.31 ID:knTUicdT0.net
山崎まさよしじゃね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 20:25:19.53 ID:5JM0dgi50.net
Google play musicで
同じ月に入会と退会を繰り返した場合、複数請求されることってあるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 21:45:11.53 ID:tnLb5OJo0.net
ないでしょ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:12:11.06 ID:mR49mbTm0.net
Googleの大半のサービスは次の契約日まで有効。
それまでに退会取り消せば、お金はそのまま。

Googleミュージックがそうなのか、あとそれ以外のケースはシラネ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 12:47:45.72 ID:Osklyxes0.net
Driveもそうだよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:30:06.92 ID:EuEk/J480.net
Amazon Echoへの対応はのぞみ薄っていうかありえないかな。
自分でリッピングしたりレコチョクとかで購入した楽曲をアップロードしてライブラリに追加できるのってGPMとApple Musicだけだよね?
GPM解約AppleMusic契約でEchoで聞けるようにするか、NestHub買うかどっちがいいかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 23:21:06.55 ID:gb+tbana0.net
いろいろ活用しようとするとその辺の連携可否も考えなくちゃいけないから案外しんどいよなぁ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 12:59:28.23 ID:QhyvqE8IO
Bandcampにも対応してほしい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 14:38:16.49 ID:VeBMtfvt0.net
何故Google Homeじゃダメなのか。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 07:53:04.38 ID:AO235fT00.net
>>410
もしGoogleAssistantを買うなら1台目はスクリーン付きの方がいいかなって。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 14:54:11.30 ID:80Zu5ZAc0.net
自動車保険、通販型もいいかなって

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 21:25:48.87 ID:7fpgCvwA0.net
そうなの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 22:54:57.50 ID:oJ+f05+c0.net
>>411
んじゃGoogle Home Hubでいいじゃん。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 06:24:11.12 ID:wLtBGOyl0.net
https://i.imgur.com/zOoiTsg.jpg

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 18:07:16.50 ID:V1gk0qZ70.net
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOL24/4.4.2/LR聴いてる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 23:00:28.87 ID:tAZFpmVm0.net
>>416
オイラはズルトラとZ4tablet
最高に音質がいいぜ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 00:58:04.98 ID:HhhbkNkT0.net
だがもうすぐサービス終了

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 08:38:54.88 ID:9ug2yh3+0.net
ようつべミュージックに移行か
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-05G/7.0/LR

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 08:58:35.39 ID:0mGP+4DM0.net
Youtube Musicってアーティストや曲名で検索すると素人のカラオケや海賊版が出てきて使いにくすぎる
公式のみのフィルタとか絶対に必要だと思うんだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 09:23:34.63 ID:ZTV1fkXA0.net
>>420
歌ってみたってやつとかねw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 09:50:45.46 ID:uFzLJb/P0.net
>>420
公式アーティストチャンネルっていう、PCで見ると音符マークついてるやつがある
それだと公式以外のは弾かれるけど、アーティスト側で移行が進んでいない感じ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:14:26.81 ID:CqJ+jVsb0.net
>>420
そうそう
たまに気になるのは見ちゃうけど
広告でなくても
ユーチューバーの
収益になっちゃうのかな?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 16:08:45.29 ID:z7fSftFE0.net
全然代替になってないんだけど
ようつべ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:09:37.69 ID:E3Ebp2Xq0.net
YOUTUBE MUSICってロッカー機能って有るの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:26:02.18 ID:c5se3sO30.net
ロックなんか要らないっての流行ってたじゃん今でも良く聴いてる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 19:51:07.64 ID:ry6ayx7j0.net
受けると思ったんだろうな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 20:43:39.71 ID:/aDFXO/l0.net
スベリ芸かもしれない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 16:34:16.41 ID:5GSB4NJY0.net
>>425
というか、それが売りだろう
これがなきゃとっくの昔にSpotifyに行ってる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 16:35:01.07 ID:5GSB4NJY0.net
>>425
あ、ごめん
Youtube Musicね

431 : :2019/11/01(金) 20:13:15.39 ID:iufXHLvp0.net
保守見舞い

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 14:29:40.39 ID:BjE6GZe00.net
早期割引(780円)まだ適用してくれるしアーティストやレーベルの大量解禁あったときもGPMは大体入ってるからやめられねぇ
JBL LINKならシャワー浴びながら聞けるし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 12:14:12.41 ID:60VDjiog0.net
新しいスマホに乗り換えたら自分でアップロードした曲が表示されない。どうして?
もちろん同じユーザとしてログインしてるのに。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 20:16:51.91 ID:NQ82EsVy0.net
>>433
明日まで待ってみたら

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 23:09:58.07 ID:6nxR27tj0.net
>>434
ありがとう。1日経ったら出てきた。
そのアカウントでログインすればすぐ聞けるようになるものとばかり思ってけど、そうじゃないのね。アカウントとアップロードしたデータの結びつきは直接的じゃないということだろうか。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 17:02:15.26 ID:dEjlTlZ10.net
mora本契約したいけどgoogle780円はお得すぎてやめれない
しばらくは両方になるんかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 12:33:27.77 ID:Ezs9TY4I0.net
moraはモバイル版アプリ出さないとお話にならない
もちろんストリーミングのみならず、ダウンロード対応でね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 13:50:27 ID:B1x6dbMy0.net
人生はリベンジマッチ iTunes Spotify GogleMusic Apple Amazon 0094

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:14:27.35 ID:p1ypqR4Y0.net
>>321
オノ・ヨーコ、くっそ巨乳やんか!!!
今まで気づかんかった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:20:22.78 ID:p1ypqR4Y0.net
YTMは途中で止まるから困る。
何対策か知らんが、聴き放題の意味ないからイヤだな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 03:42:26.46 ID:H78ijWK40.net
俺もモバイルだと止まるな
wifiだと大丈夫

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 21:59:23.51 ID:/xTF1l7J0.net
つーかスマートスピーカープレゼントgoogle play music会員にも来るのな
今注文したわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 08:32:38.64 ID:SSXQweMo0.net
うちファミリープランで
家族と残りダミーアカウントを入れてたから
6台もらえたわ
メルカリに出すわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 12:27:07.34 ID:05nu4RAF0.net
サザンはYouTube musicだけか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 15:13:41.62 ID:qltrjwoQ0.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1225729.html
GPMガン無視w

サザンなんてすきじゃねえから良いけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 18:19:01.73 ID:Qc+9PL6P0.net
Youtube musicとGoogle PlayMusicはよくガン無視されるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 04:18:16.87 ID:ncIdxrEM0.net
>>445
GPMユーザーはYouTubeMusicも聴けるから問題無しだろ。
仲間外れはmora qualtusだけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:15:35.74 ID:cCt6/uxX0.net
サザンなんてどうでもいい
聴きたければCDレンタルすればいい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:45:00.26 ID:kQHSmhPV0.net
サザン以外でも結構無視されてんだよね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:56:10.01 ID:aactn4FB0.net
BREAKERZと植松伸夫なんでGPMとYTMだけこないの

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:45:24.17 ID:H9+3/j3b0.net
やっぱAppleMusicがいいかな
配信ハブられないでEchoで聞けて手持ちの楽曲アップロードできて。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:00:21.93 ID:rmK/zODx0.net
電気グルーヴ聴けるなら月3,000円払うかも

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:07:24.74 ID:OGAtzmS10.net
>>447
問題あるわ
同じプレイリストで聴けないんだから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:13:13.05 ID:nQDkOFVt0.net
レンタルの方が安くないかそれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:20:22.27 ID:ncIdxrEM0.net
>>453
統合するからYouTubeMusicに移ってくれるようにこれからこのケースが増えると予想

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:23:17.47 ID:AbhgBENi0.net
>>455
ロッカーいつになったらうつるんだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:38:17.96 ID:5lh49M2R0.net
GPMのみの曲も移るの

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 02:15:41.34 ID:eVzEyd3e0.net
英語版でライブラリに追加したらその表記が維持されるっぽい、良い事知った

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:31:09.95 ID:h6K0e3kw0.net
Google Nest Mini貰った?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:41:00.19 ID:DYqmTXL/0.net
昨日届いたよー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 21:19:05.96 ID:nHTJNi1q0.net
クラウド機能ってGPMだけ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 21:57:17.26 ID:98LyR0si0.net
無料はそうやね。
有料ならAppleMusicでも可能。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 23:43:32.45 ID:+pdwM5yX0.net
他のサービスだと、再生済みの曲がキューから消えてしまうのが本当に許せない
GPMとかYTMみたいに過去に再生した曲もそのままキューに残してくれないと困る

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 01:40:41 ID:WUX+XjW30.net
nest miniが届いたんで音楽聞いてみた。
今まで気にしたことなかったけど、GPMってなんで再生履歴があんな奥深くにあるんだ?
前の曲目見ようと思ったら分からなかったし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:46:49.45 ID:0qdSTTzn0.net
再生履歴なんか切っとけよ
全曲シャッフルしてたら同じ曲ばかり再生されるだろw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 17:13:40.02 ID:zxPiDYAs0.net
>>465
殴り潰すぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 19:24:17.01 ID:MqrA3efD0.net
カニエ・ウェストの新作、まだGPMには来てないのか…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 19:30:31.87 ID:MqrA3efD0.net
と思ったら違うアーティストだった
失礼しました

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 11:10:33.50 ID:VZFHpzWk0.net
GPM無くなったら困るなあ。
ラジオ好きで安部礼司とか録音したのを
GPMアップロードして
プレイリスト管理してる。
GoogleHomeで好きなエピソードを
音声指示で聞けるの快適だし。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 15:27:41.66 ID:3qbGOGZ30.net
アップロードした曲の音がヘロヘロになったり
ちゃんとアルバムでまとまってくれなかったり
タグをちゃんと読み込んでくれてなかったり
もうめんどくさくなって全部microsdに入れて持ち歩くようにしてしまった
Syncで色々と同期してアップロードも手間いらず
スマホもタブレットも最低400GBのmicrosd使ってるから所持曲45GBくらいは余裕
GoogleHomeからの再生も声で指定がうまくいかないものが多すぎてめんどくさくてあきらめた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:45:24.98 ID:Idl0GKk40.net
>>470
ヘロヘロ?
なったこと無いんだけど
おまか環では

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 03:10:59 ID:U1JBRtkR0.net
うちも明らかにアップロードした曲よりも音質落ちたりすることあるわ
そうならない(または気付いてない)>>471のとこがおま環なんじゃねえの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 12:22:34.89 ID:LFdLzrK+0.net
音質落ちたって何が根拠なの?ビットレート?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 15:40:33.80 ID:FOguKwnA0.net
明らかレベルなら調べるまでもなく聞けば分かるんちゃう?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 16:27:19.45 ID:v7QoALK40.net
個人で公開されてるプレイリストってないの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 11:25:59 ID:90G36wHE0.net
段々配信数で他と差がつけられてきたね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 21:42:51.15 ID:602+nD4s0.net
Youtube Musicに力入れてるけどPlay Musicと違って曲に抜けがあったり
アーティスト名がFeaturingとかごちゃごちゃなのが気に入らない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:41:26 ID:6FWl0qTW0.net
マジで配信数少なくなったよな
かと言ってYoutubeMusicの配信も増えないし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 03:37:34 ID:tA/nnT5h0.net
>>477
現状YTMは配信数がSpotifyと同じ感じなのが残念

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 08:59:08 ID:8sdB19eN0.net
>>473
以前は音質が悪くなるだけじゃなく同じ曲の別バージョンになることもあった
どんな管理方法なんだろうあれ?
同じ曲と判定されたらアップロードしたデータは消されてGoogle側に保存されてるデータに置き換えられちゃうとか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 12:47:33 ID:oI1wtnb40.net
逆に利用すれば音源ロンダリングできそう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:29:58 ID:M6Ys0O/20.net
Spotifyより配信数少ないんだよなあ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:39:56 ID:Z+GlpVMj0.net
>>482
どうせカバーとかポッドキャストで水増ししてるんだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 19:46:15 ID:c0WNmL2M0.net
普通にGoogleだけ無いとか沢山あるが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:19:51.36 ID:jC0kP8G80.net
こっちにはあるけどこっちに無いみたいなの、簡単にわかる仕組みがあればいいんだけどな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:20:00.17 ID:AJiJlp2g0.net
>>484
邦楽ならニュースで聞いたけど
洋楽に関しては全くないと思うが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 21:59:12.85 ID:u7tOPpHh0.net
YouTube musicとの統合はどうなってるのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 23:18:04.00 ID:Z7tNwtm80.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/e6SUUEf.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 23:50:26.12 ID:PRXn0O1U0.net
>>488
AKBとジャニーズはどこに行った?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 23:03:04 ID:vV8mgG0d0.net
>>489
複数おまけCDセールスだのみの連中は
週間ランキングで1位を1週だけの
打ち上げ花火

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 06:02:18 ID:0Xyqi9QS0.net
YTMスレ落ちてる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:52:00.37 ID:3U3LdIUf0.net
いらねーだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 08:30:47 ID:6YPHaQxK0.net
ほんとダサいなあ
やる気あんのかねGoogleは

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:19:50 ID:h5kQyP8/0.net
建てました
【定額】YouTube Music2曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1584962309/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:07:21 ID:MiQ/ypkZ0.net
半年ぶりくらいで再契約してみたが、新しいサービスとか何にもないね。
ステーションも相変わらずのラインナップだし。
しかもサザンが無いとは…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 17:42:07 ID:+XIwkoYA0.net
>>495
YouTubeMusicに有るからw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:41:54.76 ID:MiQ/ypkZ0.net
こっちは終わり、ってことか…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 19:08:31.29 ID:KPhgK0/X0.net
大量に曲消えてる
YoutubeMusicにも無い
おわた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:30:34.88 ID:mZjO6DtR0.net
YouTubeMusic出来たときからいずれは統合されると言われてただろう。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:38:54 ID:tJ+pyq7X0.net
YoutubeMusicへ配信認めなければPlayMusicから消されるらしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 13:15:01 ID:1HGIuwK/0.net
いい加減Jay-Z追加しろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 22:14:58 ID:bARmc61P0.net
配信停止になった曲、プレイリストには表示されてるのに再生すると飛ばされる。
このアルバムは配信停止になりました、とか出ないの質悪いわ。
これ以上邪悪にならないでほしい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 22:24:30 ID:K5/DLUEI0.net
>>502
一々再生できませんと止まるより良いだろw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 04:34:51 ID:2MTduAmR0.net
>>503
そりゃそうだけど、わかるようにしてほしい
曲名の下に注意書きいれるなりグレーアウトさせるなり

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:02:07.91 ID:L6uidNUp0.net
>>502
配信停止じゃないみたいだよ。4/1から復活してきている。
アーテイスト名とか変わってる者があるから、一応メンテナンスなのかな?

プレイリストとかアルバムとか、一回消してから再登録すると元に戻る。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 23:47:24 ID:b0DWd/qe0.net
復活してなかったわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 10:43:31 ID:jbDYiBZk0.net
>>504
クリックしたらPlay Musicのダウンロード販売に飛ぶようにしたらいいのにね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 05:37:42 ID:zqo7/PO80.net
>>507
それもでもいいわ。とりあえず明示してほしい。変更があったのか不具合なのか調べるのが無駄。
グーグル内部で効率化進めるのはいいけど、客に非効率押し付けるのやめてほしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:54:02 ID:TKB6FtcQ0.net
ダウンロード販売も消えてるんだよな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:42:14 ID:6vtJiTGW0.net
311 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 2020/04/01(水) 23:10:58.23 ID:LQ0LkApY
https://i.imgur.com/qW3VeQ6.png
少なくともTuneCoreで新規配信する場合はYoutubeMusicへ配信しないとPlayMusicだけ配信はできなくなっている
ストアの方も選択できないから単曲購入も終わらせる気だな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 11:57:20 ID:F8s2dG+E0.net
検索機能で、公式音源のみ表示させる方法ないかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 12:25:23.35 ID:YFIOqoRf0.net
>>511
ほんとその機能が欲しい
ミュージシャンの名前で検索しても
original songs 〇〇みたいにもとのミュージシャンの名前を曲名に入れてあるのが引っかかってくる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:24:52 ID:HP7Y/O8a0.net
Youtube Musicと統一したのか、洋楽少なくなってる、6ix9ineとか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 13:53:48 ID:vC2th2wP0.net
Google Play Music年内終了へ。資産はYouTube Musicへ一括転送可能に
https://japanese.engadget.com/youtube-music-google-play-music-040058306.html

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:21:29 ID:tz8uOY6/0.net
Google系からは音楽愛を微塵も感じない。本当に。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:26:56 ID:h9CE8L8Y0.net
https://music.youtube.com/music_premium/gpm

さらばだ Google play music

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:49:01.69 ID:hVlgznNl0.net
>>514
Play Musicが一番音質が良かったんだが、音質がそこそこで安くて曲の多い
Amazon unlimitedに移るかな。最近はアプリの音も向上して来ているし。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:49:55 ID:Id3haJXB0.net
YouTube Music一時期使ってみたけど、オリジナルの本物の曲を聴きたいのに
一般人が歌ってるやつとかが掛かったりして、なんなの!?!?っとなってやめた。
あと世界的に有名な曲になると中国語歌詞とか韓国語歌詞の曲が掛かったりするし。

まぁ10万曲のロッカーとしてだけ使う。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:51:46 ID:tNcuxQCO0.net
それ動画じゃん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:01:27.86 ID:t3pOWsLh0.net
Presenting 2Pacって公式のプレイリストがあるけど
有名曲のHit'em Upがどこの誰だか知らんカバーバージョンだったわ。馬鹿にすんな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:25:47 ID:r2SVsgQl0.net
>>519
そう、YouTube MusicでYouTubeの動画の音声を流したりするもんだからやめた
あ、Google Homeの音楽プロバイダをYouTube Musicにして、声で曲名を指定して再生した時ね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 08:22:06.21 ID:KtovMQbt0.net
公式PVと歌ってみたをシームレスで表示することをGoogleでは良しとしてるのかね。頭いい人達の考えることはよくわからんね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 11:04:39 ID:wHF5Hipw0.net
Googleは何故か成功してる物を無理やり置き換えることが多いらしいね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 14:00:18.35 ID:mPgu1Qdj0.net
あいつら日本人みたいに繊細じゃないから
なんかそれっぽい音出てれば満足するんだよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:26:56 ID:jgparzcU0.net
クラウドに収めた曲はYouTube musicでも聞けるのかな?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:30:04 ID:rNDlB1Vf0.net
完成度を上げるとか、熟成させるとか、そういう考えにはならんのかね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:06:46 ID:3Lg5SIvh0.net
>>522
「歌ってみた」なんて気持ち悪いのがあるのは日本だけなんじゃない?w
冗談だけどさ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:58:19 ID:MWxHfL4a0.net
行かないでくれGPM

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:58:49 ID:Nz/go6E+0.net
移行のお知らせまだかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:00:01.96 ID:WuFaiQgv0.net
YTM、GPMと比べて曲少ないし機能的にも発展途上って感じだから他所に行くわ
Youtube Premiumは便利だったけど、抱き合わせ商法むかつくからAdblock使う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:43:31 ID:AUa0cEMs0.net
YouTubeMusicって間違って歌ってみたの素人の曲がかかるとかないの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:07:05.31 ID:dGW/uCCO0.net
>>531
余裕である

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:12:12 ID:KMgKVdrJ0.net
ロッカーに預けた曲でもそうなるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 23:21:29 ID:AUa0cEMs0.net
>>532
サイアクだw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:29:22 ID:hjptyjnT0.net
昨日も、ねぇgoogle○○をかけて、ってお願いしたらテレビ歌番組の動画の音声が流れ出してガッカリした。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:33:40.39 ID:01RN5EIT0.net
マジだ
YTMに移行するとChromecastAudioに無料アカではキャストできない
Chromecastでテレビには可能

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:03:26 ID:yh92JnqL0.net
もうアマゾンミュージックhdとアレクサに変えるわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:11:03 ID:ct5mSY4Q0.net
俺はSpotifyとPowerampの併用に乗り換えたよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:10:59.92 ID:N6XlUh6u0.net
>>536
これほんとセコい
Spotifyもamazonも無料でスピーカーにキャストできるのに、YTMだけできない
自社サービスなのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:24:41 ID:zpIgNync0.net
アップロードした曲の!が消えて再生できるようになる
何が起きたのだろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:38:16 ID:t/Qh0fJ/0.net
>>536
airplayも同じなんか...?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:50:14.26 ID:Np4DsGc90.net
GPMはライブラリに入れたら曲名変更できたり曲順イジれたりできるのが気に入ってたんだけどYMじゃできないっぽい?
洋楽のカタカナ表記が許せないんだけどどうにかならんかね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:21:54.96 ID:ID+59eLa0.net
アップロードしたのをダウンロードできないのも不便
GPMだとそれができたからバックアップとしても便利だったのに…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:15:00 ID:srL89igl0.net
アルバム単位で検索し辛いのわざとだと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:00:45.20 ID:uCY0XH6K0.net
Googleを擁護するつもりはないけど、それはそもそも想定外の使い方やん。バックアップとしても使えるって謳ってないし。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 14:10:08.59 ID:ID+59eLa0.net
>>542
カタカナ表記あれだよなぁ
特にfeaturingでカタカナなったら無駄に曲名長くなって最悪
Spotifyはアーティスト名だけだから問題ないのに
>>545
いや、便利だった機能を削る必要性ある?
便利なら便利に越した事ないでしょ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:48:05 ID:82OHEfno0.net
>>545
太っ腹感がGoogleの良さだったのに

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:02:48.16 ID:uCY0XH6K0.net
想定外の使われ方をプラットホーム替えに乗じて切り捨てたかったのかな。捨てざるを得ないほどの負担だったとか。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:35:32.57 ID:ID+59eLa0.net
>>548
想定外の使われ方(笑)
擁護が無理やりすぎる(苦笑)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:44:35 ID:ID+59eLa0.net
普通に右クリックするだけで出てくるタグ編集ボタンとかダウンロードボタンが想定外とかどんな脳みそしてるんだか…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:14:28 ID:uCY0XH6K0.net
>>550
そんな話はしてねえよアホ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:40:40.04 ID:2mgGauxp0.net
入れたものを取り出せないならロッカーとは言わんだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:49:39.13 ID:pyqGOWkb0.net
取り出せないけど聞くのは聞けるんだろ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:56:44.67 ID:b3jVGec00.net
>>539
Spotifyは無料じゃキャスト出来なくね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 01:34:05.22 ID:qXXqm4nU0.net
>>554
出来るスピーカーやアンプあるよ
スマホタブPCは有料のみ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:55:37.36 ID:jhV85Gcc0.net
iTunesで音楽環境整えて
PC使わなくなったから、Google Play musicに移行したのに
また乗り換えか

手持ちの曲の管理には
You Tube musicは使い勝手悪いな 

>>515
それわかる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:57:05.16 ID:3tOEtdNO0.net
>>553
元データが取り出せないとiTunesに戻したりCD焼いたりができない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:02:13.84 ID:3tOEtdNO0.net
>>545
Apple Musicは自前の曲をiCloudミュージックライブラリにアップロードしてバックアップとしても使うことを想定しているぞ
音楽聴き放題機能を省いた低廉サービスのiTunes Matchというサービスも用意されている
GPMの場合はiTunes Matchに相当する機能が無料で使えたのがメリットなんだったんだけどな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:31:18.29 ID:oJA86ozX0.net
iTunesの頃のファイル管理体系残しといて良かった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:58:16 ID:lwehscqF0.net
>>558
よそはよそ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:49:35 ID:V+BbUzb50.net
そうはいうもののGPMのロッカー機能に相当する競合サービスって
Apple Musicのアップロード機能とiTunes Matchだけやん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 21:51:07 ID:KqoVndfm0.net
せめてYouTube Premium会員には自力アップロード音楽のダウンロード許可させてくれよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:16:00.47 ID:jhV85Gcc0.net
一時保存じゃ駄目なの?
いまいち自分もよくわかってないけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:41:20.89 ID:hiiA8NHh0.net
>>560
わかったよかあちゃーん。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:56:56.98 ID:V+BbUzb50.net
>>563
TSUTAYAでレンタルしてiTunesでリッピングした曲をGPMにアップロードしている人にとってはNG

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:25:44.34 ID:lwehscqF0.net
>>561
俺の行きつけの定食屋は生卵と塩昆布、梅干しは食べ放題なんだが、お前の行きつけの定食屋に俺が出向いて「同じサービスやれ」つったら、そこの常連のお前はどう感じるかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 03:44:32 ID:zBph7ZFh0.net
アップロード出来んくなったの?
マジでヤバい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:39:24 ID:S+St9IuJ0.net
>>567
自分が持ってるMP3音源をアップロード→できる
自分がアップロードした曲をスマホに一時保存してオフライン再生→できる
自分がアップロードした曲をパソコンにMP3音源としてダウンロード→できない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:44:16 ID:S+St9IuJ0.net
>>566
GoogleドライブやGoogleフォトにアップロードした動画ファイルが、
他の端末でダウンロードできないような話だよ?
致命的じゃねえか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:13:54.07 ID:zBph7ZFh0.net
>>568
おぉーありがとう!
そういうことか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:49:25 ID:ICpkBNt00.net
>>568
MP3じゃないとアップロード出来んの?
flagじゃダメ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:01:23.06 ID:uxmIM4Ce0.net
Flacはできるよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:49:36.25 ID:hr2JxIUj0.net
>>569
Apple Musicで同じような改悪したらまず間違いなく本国で訴訟になるレベルの案件だからな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:18:15.17 ID:GSWgFvzw0.net
バックアップ取っておけばいいだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 18:33:14.88 ID:eleJvdV+0.net
youtubeにも使いにくいけどロッカー付いたし年内には引っ越すか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:29:47.78 ID:kkKX0h3Q0.net
YouTube Musicへ移行する人がほとんど?
SpotifyかYouTube Musicかどっちに行くか迷ってる
動画コンテンツは見ないからSpotifyがいいかなと思って

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:46:36 ID:cdQoNJEh0.net
>>575
YouTube Musicは非可逆のアップデートであって
ロッカーとは違うぞ

ロッカーを期待するならApple MusicかiTunes Matchにしたほうがいい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 23:47:26 ID:cdQoNJEh0.net
>>576
YTMのアップロード機能がクソすぎてAMに移行する人が多い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:23:32 ID:9i9bj7Wl0.net
>>578
Apple Musicもあったか
あと数ヶ月GPM使いながらどこにするか考えるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:26:57.14 ID:tosqQ+170.net
>>576
Google Home使ってるしYoutube Premiumの広告なしが快適なのでYTMで頑張る

581 :雀の涙:2020/06/25(木) 13:34:35.71 ID:yOkvE/nU0.net
MP3で配信しているサブスクリプションサービスって他にないのかな

Youtube music音悪すぎ、そもそもaac自体が音悪すぎ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:32:04 ID:WX6H7sUw0.net
抱き合わせ商法まじやめてほしいわ
Youtube Premiumは使ってるけどYTMとかいうゴミいらない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:23:41 ID:wH5XNyXs0.net
てかジャンルを抹消したのが理解できんな、他にも色々不満があるけど1番不愉快だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:36:23.28 ID:fZskkVWw0.net
てっきりGooglePlayMusicの楽曲全て移行されると思ってたが大分消えてるし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:57:04.82 ID:tWxOxf6f0.net
>>584
ほんとこれ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:26:32 ID:5VBWNaqR0.net
GPMに栄光あれ!!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 16:27:37 ID:PuA/SVAd0.net
移行する前の段階、GPM上ですでに消えてたのも沢山あったよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 20:41:37 ID:/dkjXO030.net
Googleアカウント100個くらいあるからGoogle Driveに1.5TB上げとこう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:54:00.52 ID:gELbrjP+0.net
>>587
今も復活してないよね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:04:04.56 ID:0K196TwM0.net
元々音楽ファイルの保管庫として利用するような物でもないからな
消えたところで別に

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 23:59:22 ID:1E+fkOeR0.net
アップロードした曲が消えたということ??
有料版のGPMにあった曲がYTMにないというのではなく?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:28:28.25 ID:zp/PwgOY0.net
>>590
>元々音楽ファイルの保管庫として利用するような物でもない

真逆だよ
Google Play Musicは元々音楽ファイルの保管庫として始まったんだよ
サブスク聴き放題の方は後付け

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 08:31:33.54 ID:bD0GjTIz0.net
>>590
ばーかw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:31:33 ID:HtBonh340.net
次スレはここか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 14:52:48.33 ID:O+6XWZhN0.net
そうだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:02:19.95 ID:8T47lXR90.net
>>576
移行してみたけど、使えない。
BGMとして使えない。
アップしたものはBGMで聞けるということを聞いたが、勝手にYoutubeの動画にリンクされて、動画見ながらじゃないと聴けない奴が多い。
もう使う気はない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:38:54.82 ID:G/nKStXn0.net
premium会員に聞きたいんだけど
無料会員は自分でアップロードした曲はPCでダウンロードできないんですが、
premium会員になればPCでも元の形式でダウンロードできるようになるんですか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 21:59:13.19 ID:Cpym3PB90.net
出来ません

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:28:22.64 ID:E3e6qkrM0.net
YTMに移行してもGPMは使う事はできるんだよね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 22:37:32 ID:G/nKStXn0.net
>>598
マジかよ
ただの劣化やんけ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:29:00 ID:AcODMurC0.net
ゴミすぎる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:20:34.64 ID:C73Z4NNb0.net
>>599
まだGPMのサービスが終わったわけじゃないから可能。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:05:31 ID:7BT2o38I0.net
いま確認したけど移行後もそのまま残ってるな。
>>592
サービス開始直後から利用してるが当初からサブスク聴き放題がメインで保管庫はおまけだったよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:37:32.11 ID:fKxjiOFw0.net
クレカ(デビカ)の決済されたけど利用加盟店名がYTMに変わってるな
まぁ780円やけん良いんですけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:50:59.72 ID:EAwO766v0.net
>>603
お前の言う「サービス開始直後」っていつのことだよw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:23:49.90 ID:KiuAIYP30.net
>>603
Google Play Music(旧Google Music)は2011年開始
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Google_Play_Music
2015年以前はロッカー機能しかなかった
Apple Musicと同様、聞き放題はおまけなんだよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:27:03.94 ID:dvIjOQu80.net
半年くらいショボいサービスだったっけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:36:07.84 ID:fKxjiOFw0.net
まぁでもApple MはiTunes Matchだけでも契約できますし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:02:31.03 ID:jDMU+vht0.net
みんなウダウダ言ってるけど
1TBのSDカード買えば解決しねえ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:21:14.94 ID:x/jWPXJ40.net
まだまだ高いやんかー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 09:25:09.51 ID:rsqAY2bo0.net
政府「給付金でお買い上げください」
Amazon「ありがとうございました税金は払いませんが」

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 10:20:30 ID:3hfiVs8Y0.net
保管庫として利用するものではない、ってのは正解だよ
まったく同じファイルをダウンロードし直すことができるわけじゃないから
劣化したファイルを戻してどうすんのって話
バックアップは各自で別途しておくのがスタンダードな使い方

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 18:10:37 ID:BbVLFDhg0.net
まだ言ってんのかこいつは
自分の非をいつまで経っても認めようとしない幼稚な奴

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 19:24:24 ID:3hfiVs8Y0.net
噂通り
必ず反論に来るキチいたわw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:22:09.27 ID:JuHbnlYB0.net
お前もヤバそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:17:45 ID:g/MOZXoo0.net
Youtube musicに移行しようとしたら、
『現在使用している YouTube チャンネルは Google Play Music の転送に対応していません。』
って言われるんだけど、どういうこと?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:29:36 ID:VW+TFBCt0.net
>>616
同じアカウントじゃないと駄目なんじゃない?
私もYouTubeはサブ(ブランド)アカウント使ってたから、その流れてYouTubeMusicもサブアカウントだったから切り替えないと転送できなかった。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:12:00 ID:g/MOZXoo0.net
>>617
同じGoogleアカウントです。
Youtube musicの方もお気に入りとか登録してるけど、これがだめとかあるのかな?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:30:59.73 ID:KXkymV260.net
>>618
既にお気に入り登録したりプレイリスト作ってたけど転送問題なかったよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:37:40 ID:0DKn0nhb0.net
YouTube プレミアムにならなくてもChromecastなら広告出ないが唯一YouTube Musicの広告だけ時々出るな
あんま気にならんレベルだからいいけど

YouTube Musicはお試し期間だけやってやめるわ
Googleアンケートモニターのポイントで支払えるのはいいと思うので早くGoogle謹製のハイレゾサービス始めて欲しいわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:59:28.75 ID:YaPzcLQ10.net
グーグルはハイレゾには興味ないみたい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:03:40.12 ID:n3Mmhk7A0.net
ハイレゾとかこだわるんなら聴き放題とかせこい事せずにフィジカルで揃えろよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:47:40.57 ID:wiczSqw70.net
>>612
ダウンロードできるできない以前に
ダウンロードした音源とサブスク音源を組み合わせてプレイリスト作れないのはゴミ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:17:35.67 ID:+bE32PpZ0.net
>>622
たけーじゃん
手軽なのがいいんだよ
定額ハイレゾが一番リーズナブル
コスパ最強

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:18:58.15 ID:+bE32PpZ0.net
フィジカルてLPとCDしかないよな

CDはゴミだしLPは粗大ゴミじゃねえか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:32:25.51 ID:n3Mmhk7A0.net
>>624
貧乏人が音質マニアとか滑稽すぎて烏骨鶏だわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:32:43.64 ID:lTN7CFs30.net
貧乏なのにハイレゾにこだわるのが根本的に無理がある。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:20:40.18 ID:jgAVowQe0.net
だぁね。ムシが良すぎるよなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 17:43:36.81 ID:hONz6i/M0.net
とまあこんな風に、ハイレゾ関係は上から目線のやつ多いから
いつまでたっても普及しない
普及させる気が無いとしか思えない

そのくせハイレゾ音源少ねーとかボヤくバカばっか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:58:20.33 ID:5vUd4uAL0.net
レジ袋廃止が元凶だよな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:31:56.15 ID:QeihbuPI0.net
>>629
70年代の音源は多いぞ
00年代にSACDとかでてたやつとかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:33:57.28 ID:GvsNpRw00.net
>>626
断捨離したのでモノはいらんのよ
CD2000枚売ったし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:35:40.11 ID:MWYelrZh0.net
>>626
金持ちが定額配信使うなよw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 04:18:31.75 ID:9AaBSVPv0.net
>>620
Chromecast使ってる人は金出した人だから広告出さない〜って
優雅なスタンスだったのは昔の話で今は出るんじゃないっけ
曲単位でしか聞いてないから気づいてないんじゃ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:07:22.81 ID:HmN6aM6y0.net
>>634
Chromecastはつべの動画みるだけだから気がつかなかったけどそうなのか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:05:26 ID:IZ5Jy3ff0.net
>>633
俺はアパート暮らしの貧乏人だが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:32:11.91 ID:whAfGNCl0.net
>>636
使いなさい
by Google

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:33:19.30 ID:Nsa1kHnN0.net
クラウドにあるもので満足するのです
ミニマリストにとって定額配信は神

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:45:19 ID:gPyGzob80.net
「断捨離」口に出すヤツに限って無駄なモノばかり買ってる
月1以上の頻度で「断捨離しました」とかツイートしてるよね
買う前に必要かどうか考えればいいのに
アホみたい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:39:33 ID:AzZpmM9H0.net
それ断捨離じゃなくて買い替えや買い足しして捨ててるだけじゃんていうの居るよな
まあ企業としては無駄なもんにじゃんじゃん金落としてくれた方がいいと思うから勝手にやらせとけ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:08:11.02 ID:DutiSMiC0.net
無駄をやめたら社会がまわらないよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:31:22.40 ID:zELtAP5w0.net
やはり邪悪にならなきゃ会社は大きくならないのだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:40:56.71 ID:M4ccLBbZ0.net
邪悪じゃないよ、正義だよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:36:28 ID:rO5htGS40.net
ワシは20年分のCD一気に断捨離したからセーフ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:26:02.64 ID:3i+2qO1C0.net
ワシとかきめえ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:23:38 ID:2qShwH1N0.net
友だちがCD3000枚持っていたけど意味なくなったな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:00:14 ID:s4A7avU00.net
>>645
そこになおれ、拙者がチンチンをなめてやろう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:32:05.34 ID:auyc/tfO0.net
>>647
まん使わないんならフェラは男の方が気持ちいいと思うけど...視覚効果がないからどっこいかもなぁー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:30:34 ID:172x7uXv0.net
>>646
入手困難品なら1万超え
その中に混じってるかもしれないから貰えば?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:52:34 ID:xYE/C7TS0.net
そうなんだよAmazonでとんでもない価格比較付いてるアルバムあり
それで30年来のコレクション断捨離できない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:24:10.43 ID:MNYkR8sl0.net
これなくなってもyoutube musicも使いにくいからな・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:08:16.96 ID:G80JapJv0.net
年末には変身解除嫌がらせ来るんだろうか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 03:35:16.14 ID:X/qigC0p0.net
Music Managerってタグがないとあげてくれないんだな
不便

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:22:04 ID:MMxppGMr0.net
https://www.cnet.com/google-amp/news/google-play-music-is-shutting-down-in-december-heres-how-to-transfer-to-youtube-music/
【悲報】GPM12月に終了

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:26:35 ID:fyuMvBKA0.net
まあ一年前からやめると言ってたし
正式に終わると寂しい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:38:02.66 ID:3virUoEL0.net
機能制限しても12月までは金取るのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:41:14 ID:vl7gwXuQ0.net
>>654
はぁーやだやだ
やだよー
サービス終了とかいって更新しないだけで使えるようになればいいと願ってたけど12月で利用できなくなるとか
つら

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:56:49 ID:g7F3Q8720.net
それまでにYTMのダウンロード機能はよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:48:51.35 ID:B+oIXv0r0.net
アップロードは8月末で終わりか。やめるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:51:30.49 ID:/CjhPHqd0.net
YTMはダウロード機能付かないんだよね
その代わりにアップ曲数が倍増

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:49:01 ID:ksG6CIws0.net
YTMマジでこのままなのかな
何考えてるんだろう
怒りから諦めの境地に入ったわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:16:26 ID:aRPj5FXc0.net
とりあえずしばらくはこいつでいいだろ
https://media.ibroadcast.com/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:22:16.93 ID:znDtRZos0.net
日本の広報は使い物にならないな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:59:46 ID:a7DiNygQ0.net
アイブロもまともなうpろだないならYTMとさほど変わらないのでは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:58:47.72 ID:qygNLX4q0.net
メールアプリにテレビ会議アプリを統合するとかよくわからんことするし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:26:33.36 ID:uecBRJIw0.net
https://twitter.com/GooglePlayJP?s=09

こいついままでPlay Musicの垢だったくせに
ツイ全消しして垢名変えたらしい
…うざい
(deleted an unsolicited ad)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:22:12.38 ID:aclvBYup0.net
アップローダーソフトはまだ機能するが
chromeでドラッグ&ドロップしたらセキュリティな接続が確立できない云々と出てきてうp不可になったわ
オマ環なのか?セキュリティソフトの設定で変わるのか、Googleの圧力なのか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:02:32 ID:rrbxT7ZN0.net
>>662
日本語でレビューしてる記事がなくてどうも気が進まん
Win PCからもアップできるアプリもあるみたいだが…
もうちょっとユーザーが増えたら使いたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:21:52.66 ID:jeXCwvqn0.net
無料なのに自分で試しもしない不思議

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:30:37 ID:LM9oSWst0.net
うさんくさいからだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:23:39.08 ID:hjaeiAOG0.net
iBroadcastを1ヶ月ほど試してみた感想

・同期が手動のみ
・同時アップロードは3曲〜6曲
・一度全部上げてしまえばあとは差分だけアップロードしてくれる
・一度アップロードしたあとフォルダの中身変更したい場合は、サーバー側のファイルを消したあと再度手動でアップロードする必要がある
・プレイリストで一括登録ができない
・タグをUTF16にしてもたまに文字化けする

ほかなにか質問があればわかる範囲で

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:06:55.91 ID:yNpGpWUi0.net
削除しなきゃならないのは面倒ですね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:23:24 ID:U/QoIQQ30.net
>>671
このサービスは無料で何曲アップロード出来るんですか?
あとchromecast audioで聴けますか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:34:46 ID:TmB2w/R70.net
>・タグをUTF16にしてもたまに文字化けする

これ面倒そうね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:38:42 ID:u1sJhEmY0.net
Google Play Music サービスはまもなく終了します

今年の 10 月から年末までのいずれかの時点で、Google Play Music は完全に利用できなくなります。Google Play Music のライブラリを移行してくださいますよう、再度お願い申し上げます。ここでは、YouTube Music を快適にご利用いただくための情報と今後の変更点をお知らせいたします。

楽曲の移行に関する最新情報
移行後に Google Play Music ライブラリに変更を加えた場合は、もう一度移行作業を行って YouTube Music のライブラリを更新してください。音楽ライブラリの更新。

Google Play Music のライブラリとデータ
YouTube Music にライブラリを移行するだけでなく、ライブラリ内の曲、プレイリスト、ステーションのリストと、これまでに購入した楽曲や Google Play Music にアップロードした楽曲をダウンロードすることも できます。Google Play Music のライブラリとデータが利用できなくなる前には改めてお知らせいたします。また、Google Play Music のデータを削除 することもできます。

Music Manager とアップロード
Music Manager での曲のアップロードとダウンロードは 30 日後に終了します。ただし、お客様の音楽コレクションはいつでも YouTube Music にアップロードできます。また、既存の曲は Google データ エクスポートからダウンロードできます。

Google Play の Music ストア
Google Play の Music ストアは 30 日後に閉鎖されます。Google Play では楽曲をご購入いただけなくなり、購入予約はすべてキャンセルされます。移行後は、購入したコンテンツがYouTube Music に移動されます。

長らくご愛顧いただきましたことを、感謝申し上げます。新しい YouTube Music をぜひご利用ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ヘルプセンターもご確認ください。

今後ともよろしくお願いいたします。
Google チーム

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:17:15 ID:JhL5BZh70.net
YTMはしばらくは?不満が出そうなので、自宅はfoobarに戻しスマホには1TBのSD奢って全ライブラリぶち込むわ
さらばGPM、iTunesにはタヒんでも戻らん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:35:23 ID:6VHnRQmI0.net
>>676
foobar最近知ったけどいいよね
Media Playerしか知らなかったから驚いた

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:19:21 ID:978WjJAM0.net
>>673
曲数は調べても出てこないんでわからないすまぬ
ただ今は12000曲ぐらい上げてもとりあえず問題は出てない
chromecastは使ってないごめん

必要だったらスマホアプリのスクショとか上げるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:23:33 ID:978WjJAM0.net
プレイリストで一括登録ができないってのは、GPMみたいにアーティスト単位での一括登録って意味です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:40:56 ID:SAS3MpM80.net
>>673
ブラウザ版のメニューにachievementsってのがある
ゲームでいう所の実績、トロフィーみたいなもので
このachievements内にChromecast (Cast to a Chromecast device)
とあるので可能だと思われる
ちなみにAlexaもある

ただiBroadcastは漢字に弱い
何枚かのアルバムが同アーティスト内で合体してしまった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:54:33 ID:zDHSpsdQ0.net
何のスレだよここは

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:53:43.06 ID:WL5Df5YS0.net
GPMが終わるから移行先を考えるスレだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:01:28.40 ID:DrIEBju/0.net
おい YTMに移行した good と bad が所々反映されとらん
ふざけんな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:06:46 ID:Pmj2BI7y0.net
ジャンル→アルバム名、という流れで選択できるandroidのプレイヤー有りますかね
GPMの仕様がしっくりくるんですが、YTMはジャンルから引けなくてイライラしてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:58:41 ID:dnkAAPG80.net
>>684
自己レスでPowerAmp使ってみることとします
ステマではないです(必死

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:09:07 ID:Tdt9wC/o0.net
>>685
Musicolet使ってるけどそれできたよ
複数キューが便利

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:10:50 ID:dnkAAPG80.net
>>686
アドバイス助かります
片端からインストールして操作確認しては消しで数十個、Musicoletには辿り着いてませんでした
ジャンルからアルバム選択できます? と思ったら、フィルタ上で長押しってのがひと手間感でした

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:21:51 ID:Tdt9wC/o0.net
>>687
そうか…個人的にはStellioもイチオシ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:21:52 ID:aV05nLeb0.net
SDカードで運用を開始しました

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:57:00.47 ID:7+baBNPY0.net
ibroadcastにデータ移したんだけど複数枚組アルバムがディスクごとに別々に表示されるのってどこかで設定変えられる?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 11:44:31 ID:LMj25UCR0.net
前にアップした曲の数がリセットされてるね。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:11:56 ID:M/LMdxpm0.net
Aqoursの曲確認しようとして久々にGPMインスコしたんだけどなくなってる?
YTMでないのは前からだけどGPMでは昔聞けた気がするんだよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:40:07 ID:UhC/xVRS0.net
この4月にランティス他色々消えたよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:50:16 ID:fYz4CT8t0.net
ランティスは短期間で撤回とか何がしたかったのか
μ'sやAqoursは割と前からあったけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:39:04.10 ID:Mizw1mND0.net
そんな奴らどうでもいい、宣伝やめろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:41:25.96 ID:2ZyDGRjF0.net
いやラブライブは神
みんなも素晴らしさを知るべき

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:07:09 ID:Cizr1Wt90.net
なんかGPMの「最近追加した曲」がバグってしまった
もう終わりなのかな・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:59:22 ID:He9NiGJa0.net
みんな目がトローンってしてて気持ち悪い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:10:34.89 ID:OdOwj0540.net
>>697
今日まだ追加出来たし、追加した曲も聴けたよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:58:23 ID:JGL8qbu/0.net
>>699
あ、どうやらPoweramp用にローカルのSDに移した楽曲ファイルを勝手にスキャンしたようだ
お騒がせしました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:54:04 ID:qfN7O9uL0.net
>>699
8/20に来たメールにアップロード機能は30日後に終了する、ってあったね。ということは9/20までなのかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:43:14.26 ID:QKiiv6I/0.net
まだダウンロードできるな・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:17:21 ID:9XRrcHb00.net
みんなでiBroadcastに移動しようよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:25:22 ID:4LY2ZIdK0.net
でもお高いんでしょう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:53:55 ID:qkMbDG4N0.net
さぁ
いやだいやだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:52:17 ID:VcZu5YpU0.net
今のところ無料どす

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:01:53 ID:hdv3h+zU0.net
10万曲まで上げられるんだね。現在1万ちょっと。まだまだ上げるぞ。
ただ、もともとライブラリに入ってる曲を上げてもしょうがないので、そうじゃないのを選んで上げるのが面倒くさい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:43:54 ID:oTfsnBMG0.net
とりあえずyoutube musicにワンクリックで移行はしておいたけど
iBroadcastにもワンクリックで出来るようにしてくれえ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:34:57 ID:uUsk9CSw0.net
Astigaっていうロッカーもあるんだって

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:44:30.14 ID:U78azdgd0.net
わいiBroadcastに行くわ
無料でもchromecast audio使えるし
今ならプレミアムサービスのベータが使えるっぽい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:25:13 ID:Od1jPz1d0.net
ID3タグいじる画面があるけど、あれが本来有料なの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:00:31.44 ID:d8Zg6Wqw0.net
プレミアムベータ参加してるけどノーマルと何が違うのかよくわからん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:13:52.80 ID:hwVpP+Xq0.net
Play Musicアプリからダウンロードしたファイル消したいんだけど、どこ押せばいいんだこれ
Android8

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:07:16 ID:PuX/hwsC0.net
>>713
リストにダウンロード済みを表すオレンジのチェックマークあるから、それを解除

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:03:21.79 ID:6F9L/I8H0.net
アップロードまだできるんだな いつまできるんだこれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:03:00 ID:jECRON+V0.net
youtubemusicに移行してみたけどこれじゃない感。
サブスク望んでるんじゃなくてダウンロード購入とか取り込んだCDのオフライン再生希望だったのに。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 05:30:26.23 ID:MxQJrZ3C0.net
ibroadcast新曲順とかできないのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:36:07.47 ID:g6JndX120.net
アップロードした日付順ならある

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:12:03.46 ID:TP9YBFqC0.net
終わると聞いたから8月末でソフト消したけどまだアップできたのか…。まあいいやもう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:17:36.06 ID:ccrQFU5j0.net
ギリギリまでアップしてYTMに転送くり返す

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:46:33.53 ID:b0q6FIyB0.net
>>720
移行したあとでもまたアップ出来るんだ。
恥ずかしながら知らなかった。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:35:24.07 ID:0IP1O73O0.net
タグが異なると同じmp3でもダブってアップロードされる
GPMより劣化してるなぁ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:45:06.24 ID:XFpW4XSN0.net
Apple One に移行決定だな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:26:15.61 ID:CtP6rIEP0.net
ハイレゾやんねえかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:17:03.38 ID:YuQGsexe0.net
>>723
一見すげえと思えたけど
Apple Music以外ぶっちゃけゴミだからなぁ
それならまだYoutube PremiumがあるYTMのが良いよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:03:30.65 ID:iDGVcxb40.net
50GBもクラウドいらんしな
洋楽は特に

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:48:20.88 ID:lhoBaPUR0.net
>>725
同意だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:52:27.72 ID:pb+bLT1z0.net
せめて標準のGPMアプリはアンインストール可能にしてくれ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:40:55.34 ID:/gYTI3QT0.net
MUSIC MANEGERとうとう繋がらなくなった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:57:55.46 ID:F3sgp7B/0.net
終わったね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:09:56.96 ID:13K1U4ns0.net
さらば

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:13:03.20 ID:HydV3OxB0.net
もうローカルmicroSD奢ってPowerAmpとしたわ
YTMでストリーミングを主力に考えてただろうGoogleには悪いが、SDがささらないPixelとは縁遠くなったな

問題はオートジャケ写の頭が悪くて再設定チマチマやらなきゃという所だけ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:23:07.03 ID:bRF5bxpA0.net
Astiga使ってみたけどなんか良さそう
無料オンラインストレージはMEGA使えばいいし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:31:11.16 ID:/zC4IpHE0.net
Googleアカウントを複数取れば、15GB,30GB,45GBと容量足せるのかな
怒られそうだからやらんけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:31:32.80 ID:bRF5bxpA0.net
>>734
MEGA1ヶ月で容量が50Gから15Gに落ちるの知ったから結局それでやることにするわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:42:48.04 ID:dDGpw/qE0.net
グーグルマップはグーグルプレイミュージックと連携してるけど
You Tubeミュージックに統合するなら
そっちも連携してくれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:30:56.53 ID:rDNQkR/90.net
play musicアプリ消したら勝手に連携したぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:09:05.55 ID:TLIxJee90.net
>>737
そうなのか
Playmusicと別れるのは辛いけど
もう、決別するときかもしれないし
消してみます

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:54:37.84 ID:ihIc58ty0.net
>>738
グーグルマップのナビ設定でデフォルトのメディアアプリ選択候補にGPMもYTMも出て、いまだにどちらでも選択可能だが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:22:37.20 ID:nYw/BYN00.net
ibroadcastって3.99ドルの予定なんか
無料だと128kにされる
YTMも無料だと128kなんでしょ
聴けないこともないけどどうしよっかなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:23:43.01 ID:Ir5ZhE3c0.net
シンプルでも無料で実用的じゃないと意味ないでしょさすがに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:01:52.46 ID:lFMB+xzX0.net
>>740
その値段どこ情報だ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:23:37.12 ID:nYw/BYN00.net
>>742
FAQに載ってた
前に見た時書いてなかった気がする
https://www.ibroadcast.com/faq/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 18:11:07.10 ID:hQ44GRui0.net
>>743
>How much will the Premium Service cost?
>The Premium Service will be around $3.99 USD per month.

これか
FAQ更新させてくみたいね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:24:07.80 ID:JHfShx+t0.net
ibroadcastのアップロードツール自動で更新してくれたらいいのになぁ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:45:37.22 ID:UuMzV9A70.net
久しぶりにWalkmanを連れ回す
音質いいなあ
電池残量気にしないといけないもの増えるけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:50:41.03 ID:OFvJWK/F0.net
>>746
YTMのおかげで、段々とローカルに
データ持つ人が増えて、原点回帰していくな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:51:00.92 ID:sNO7QAAz0.net
>>747
大袈裟だけど、クラウドは万能でもなさそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:21:35.35 ID:z6WQpIf20.net
>>748
いやGPMはMusicクラウドとして使い勝手非常に良かったよ
だからこそ残念だわ、サブスクは使わなかったけどネw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:25:10.06 ID:nFRUk80H0.net
YTMに移行してもGPMのライブラリはそのまましばらくは使えるの? それが気になってなかなか移行出来ない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:13:10.00 ID:GG6q4H7l0.net
>>750
使えるよ。コピーしてるだけで移動じゃないから。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:16:40.42 ID:nFRUk80H0.net
>>751
ありがとう。じゃ、やってみる。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 05:55:10.65 ID:GPAu1vGZ0.net
急にPlay Musicのストアで何も買えなくなったが、今後Googleは音楽を販売しないということ?サブスクのみ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:58:24.52 ID:0EnWqDvT0.net
はい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:37:44.29 ID:R7dM//vS0.net
購入厨はAmazonミュージックに移行するしかないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:49:47.16 ID:owhNAmN30.net
>>755
購入厨て

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:48:06.63 ID:GPAu1vGZ0.net
Google Playのポイントを今後どうやって消費すればいいんだ?Googleのポイントで買える音楽ダウンロードって他にないの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:54:04.22 ID:i1k9wEDW0.net
アンケートで貯まったクレジットが2,000円ちょっと
どうやって使おうかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:32:34.15 ID:WozN9q6o0.net
Google driveに払って音楽ファイル置いとけw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:03:09.62 ID:5e7bbBoK0.net
YTM に「音楽をアップロード」という機能があるみたいだけど、これはGPM のと何か違うの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:20:21.62 ID:vUNfkMzW0.net
>>760
機能はほぼ同じ。
アップロード先がYTMってこと。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:27:05.70 ID:eVHVSAO/0.net
何か知らんけどアップロード出来ない曲も結構ある

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:46:47.04 ID:5e7bbBoK0.net
>>761
そうなのか、知らなかった。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:50:59.71 ID:5e7bbBoK0.net
>>762
さっきライブラリを移行したんだけど表示される曲が前のライブラリより全然少ないのはそのせい?
ちなみにGPM上げてた曲は 約2万4千5百。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:00:10.90 ID:ls841Ab60.net
ほんとクソ仕様で萎える

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:02:43.37 ID:+u1FDviY0.net
タグ編集もダウンロードし直すこともできない
ジャンル検索もない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:05:06.01 ID:slfQ+3qQ0.net
>>766
ジャンルがないの本当に不便。何考えてるんだか。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:31:20.38 ID:2P7Vz7Va0.net
アルバムアーティストないのと読み込みがとんでもなく遅いのがね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:22:04.98 ID:ktbpaPqv0.net
>>768
それ
読み込み遅すぎて後ろの方のアーティスト検索がしんどい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:36:59.45 ID:ls841Ab60.net
数年ぶりにiTunesにした

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:38:26.16 ID:ktbpaPqv0.net
>>770
アンドロイドでも使えるなら
iTunesにしたいんだけどな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:14:54.04 ID:ls841Ab60.net
>>771
曲数多いしライブラリ内の検索や編集は必須だしね
ytmはgpmの良さことごとく潰してる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:13:48.93 ID:zY4bivwk0.net
>>764
自己レス。ライブラリの中にアップロードという項目があって、そこにありました。
でもジャンルもインデックスもないので聴きたい曲に全然たどり着けない!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:40:59.14 ID:oa+/viNu0.net
これGoogle Play Musicみたいに使用端末10個制限とかあったりしないよね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 05:31:29.30 ID:0KF2PpCA0.net
>>774
純粋な日本人はそんな事気にならない
バカじゃねえのてめえ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:27:08.36 ID:bXu1Qti80.net
貧乏人じゃなきゃ複数持ってる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:47:11.44 ID:nIEuDPrr0.net
>>776
PCも台数に入るしね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:57:49.95 ID:XZGRvt/I0.net
私用、仕事用、家族用、PC
4台で済む

はい論破w

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 11:18:03.73 ID:IES/fY1G0.net
>>778
家族いないのがよくわかるわw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 11:49:28.66 ID:cVn/fG8y0.net
>>778
可哀想

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:26:14.48 ID:P03xQaMi0.net
機種変した以前のスマホとかリンク切らないと新たに追加できなかったりするよね
kindleで良くやるわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:26:32.02 ID:8uyZhrXH0.net
>>779
家族用が同アカウント使い回しとかないわな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:24:47.18 ID:r2WVN6FS0.net
外国人スタッフと英語でチャットして台数リセットして貰った思い出

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:09:27.83 ID:lwlCPKwL0.net
チャットセックスに見えた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:59:10.48 ID:XZ1qETyS0.net
デスクトップPCのchromeからページがアクセス不可になった
とうとうサヨナラだね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 05:26:54.21 ID:h7WA7cbX0.net
終わること感じてた
まるで惨めネ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:56:14.03 ID:zKIFznit0.net
>>786
それ何か元ネタあるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:37:46.05 ID:jqfZODu10.net
まだ開けて再生できるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:05:56.04 ID:Q/83l10s0.net
>>787
文字列選択して検索してみ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:11:17.97 ID:jnGg7m7R0.net
>>789
文字入れる検索もリンク押す検索もできるよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:08:11.65 ID:8blNhnLs0.net
ウチもまだ大丈夫
てか今年いっぱいイケるんだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:03:17.13 ID:CjrD+Ov30.net
やっぱGPMのUI使い易いよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:38:40.91 ID:jdXGRYog0.net
別に使いやすいわけでもなかった
YTMがクソすぎるってだけ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:01:18.56 ID:vJLn26g+0.net
GPM完全に逝ったあああああああああ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:02:58.98 ID:vJLn26g+0.net
ミス
アカウント他のに変えてて出てこんだけだった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:33:39.21 ID:jftNs03Q0.net
YTMがクソなので諦めてAmazon Music HDにしたら音質良すぎて、ロッカーサービス不要と思ってしまったわ

しかし、値段が高い
Play Musicしか知らないほうが幸せだった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:39:00.32 ID:GXlwFf4i0.net
スマートフォンやタブの方はライブラリにアクセス出来ず、今開いてるプレイリストからしか聴けなくなったみたい
PCの方はタブ固定してたGPMが「ページありません」とか言ってきたけど、googleから開き直したらまだイケた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 22:30:04.41 ID:YcfJO3Ko0.net
>>797
そんなことないけどなー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 09:04:55.63 ID:4yN/OddF0.net
移行先どこがいいんだろうな
YTMは求めてるのと違うし
iBroadcastはいま使い始めるのはちょっと早すぎ感

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:11:07.89 ID:xt15QxvD0.net
>>796
もっと残酷なことを教えてあげよう。
UAPPというアプリの中でGPMを聞くと、Amazon HDより音がいい。
Amazon HDはリサンプルされるから音源が良くても、再生される音は悲惨。
UAPPはリサンプルなしで聞けるし、高音質なりサンプラーでも聞ける。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:17:14.81 ID:LpYWNH+Y0.net
>>800
それスマホだけじゃん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:42:41.22 ID:kOlgZpDH0.net
終了した

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:13:59.77 ID:XRVShkLJ0.net
>>800
なに書いているのかわからん
略さないでちゃんと書いて

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:27:36.95 ID:6EiC5tBO0.net
ググれば出るんだからいいだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:08:07.45 ID:Bs5kMHVF0.net
>>803
UAPPでggったらでてきたよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:08:16.84 ID:Bs5kMHVF0.net
>>804
そうそう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:57:48.46 ID:XKj5U1vc0.net
そんけん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:48:28.21 ID:lzDqD89E0.net
GPMとうとう逝ったああああああ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:25:58.61 ID:okLAnzru0.net
まだあるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:43:15.84 ID:dFEN7kqS0.net
>>801
Windowsで聞きたいのかな? AndroidでBubbleUPnP経由でGPMをDLNAでキャストして、
foobar2000でASIOで聞けばAmazon HDの音質を超えるよ。
(HDは、WindowsでもASIOの最大バッファーが使えないから音が良くないよ)

BubbleUPnPからキャストするときはFFMPEGでLPCMに展開してから送って、foobar2000の出力
バッファーは25000msec程度にするといいよ。PCは、ASIOのバッファーは最大にして、プロセッサーの
スケジュールはバックグラウンド・サービスで、電源のプランは高パフォーマンス、USBは
セレクティブ・サスペンドを無効化、BIOSのC-stateは無効化しておくと最高だよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:53:15.03 ID:M3vQTxpj0.net
>>810
マジメに読んで損したw
いいアメリカンジョークだ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:56:24.40 ID:qKe+avBX0.net
>>811
ジョークかどうかも分からない

解説をして
お願い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:09:00.57 ID:dFEN7kqS0.net
>>811
試してから書いた方がいいと思うよ。ほんとのことを書かれるとまずい、業界関係者かな?

>>812
単純に書いてある通りにしてみれば分かるよ。他のデバイスで圧縮音源を一旦PCMデータに展開して
しまってから使うと、CD音源とまったく同等の音質になるということ。業界の秘密情報。 ^^)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:14:18.71 ID:xs23aOFh0.net
それは無い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:21:50.45 ID:qKe+avBX0.net
>>813
いや、略字が多くて分からない
略さないで
皆が分かるようにかいて
掲示板だから

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:21:22.17 ID:XmA563SA0.net
Play Musicがロスレスじゃないのに音質良いとか言う時点で見抜かないとアカン

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:23:50.54 ID:7HCzMGUh0.net
>>812
PCで音楽を聞くためにはスマホを使わなきゃならないって意味だよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:00:23.67 ID:W/rGeAai0.net
>>816
そんなにほんとのことがばれるのが不味いの?業界の不都合な真実ってやつだけど。

>>817
PCで音楽をお聞くときにNASやリモコンを使うようなものだよ、きっと。多分。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:37:11.03 ID:IJCWswVy0.net
>>818
非可逆圧縮と可逆圧縮を理解していないお前が一番だめ
どう頑張ってもPlayMusicは非可逆圧縮の320kbpsまでだからな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:48:30.70 ID:IJCWswVy0.net
こいつAmazon HDスレにも書いてた聾の人だったわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:22:53.91 ID:xOa8NOz90.net
圧縮音源(GPMだから非可逆)をPCMに変換したらCD音質って戯言を言ってる奴、業界がどうとか思い込みが凄そうだな
こいつ個人が320kbpsとCD音質の聞き分けができないという主張なら別に構わんが、同じではないぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 05:43:21.32 ID:Wtodyn7G0.net
非可逆圧縮なんて存在しない教の布教だろ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:38:25.75 ID:9/S6Dext0.net
オーヲタキモい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:56:30.84 ID:bkRNT1Le0.net
オーヲタってほんと勝手に興奮して話だすからきもいわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:03:14.23 ID:5Jv2vZAs0.net
そういう話じゃないだろw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:05:46.82 ID:Nlnan5DD0.net
そういう話じゃないなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:31:53.77 ID:veFVLPu20.net
じゃあどういう話だよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:45:54.03 ID:AXXzRD7n0.net
>>827
オーヲタじゃなくて糖質アスペが非可逆圧縮(mp3)とCDは音質が変わらない
と言い張ってるだけだぞ

陰謀論まで語ってるのでマジの病気

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:49:30.90 ID:9/S6Dext0.net
>>828
お前がうぜえわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:20:55.89 ID:4eCm41Ip0.net
再生不可、これもう終わりでしょ
https://i.imgur.com/bqgTYfT.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:40:05.89 ID:wU5pDRZO0.net
泥版で今聴きながらこのスレ見てる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:27:19.03 ID:3zDTu9UB0.net
さらばやさしき日々よ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:03:59.88 ID:Wft1ytEV0.net
>>831
タヒは君の後ろに居る
>830の画面がスマホでも泥タブでも出ましたわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:21:19.08 ID:fM2QAyQ50.net
じゃあな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:39:53.47 ID:VLd6v8Ce0.net
>>833
うちはまだ聴けてる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:29:22.86 ID:rU1MG66C0.net
>>829
早く病院行っとけ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:12:04.71 ID:fM2QAyQ50.net
>>836
オーヲタキモい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:18:53.65 ID:QyyAsjIo0.net
病院でGPMロスについて語りたいが絶対通じないから語らない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:36:39.91 ID:tn0ayodu0.net
終わったのでアンインストールした
さよならGPM

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:11:02.98 ID:yQNLydFd0.net
アンインストールしたくてもデフォルトアプリだからできない…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:50:05.23 ID:6SPryzPS0.net
まだ使えてる
バージョン8.28.8913-1.V

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:45:01.83 ID:yg2zse300.net
Android Auto ではまだ聴ける

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:07:32.66 ID:/LiNMJlF0.net
>>810
書き忘れてたけど、BubbleUPnPではuse eventingを有効にして、intervalを2800msec程度にすると
音が良くなる。それから、foobar200はthread priority:7, MMCSS:Pro Audioにしておくとよい音に
なる。Androidでrootを取っているなら、terminalでsuした後
settings put glboal wifi_suspend_optimizations_enabled 0
をしておくとwifi経由での音がさらに良くなる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:19:38.98 ID:/LiNMJlF0.net
>>828
MP3とCDの音が一緒だなんて誰も言ってないよ。非常に良い再生機器で聞くと同じになるだけ。
それは、一旦中継器でMP3(320kbps)をPCMに展開しておくと、普通の再生機器でも同じになる。

MP3(320kbps)の音源を持っているなら、それをWAVに変換したものと聞き比べてみれば言ってる
意味が分かるよ、業界関係者でない限り。MP3とCDの音が違う原因は、音源ではなく再生機器。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:38:30.92 ID:D3ywLbF10.net
また病気のやつが来たぞー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:28:07.43 ID:u4dnej9b0.net
非可逆圧縮したmp3をpcmに展開するだけで元に戻せるなんてノーベル賞もんでしょ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:03:21.22 ID:Ff/XoZt40.net
誰も言ってない
>>844以外はw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:03:52.77 ID:JZrNj0nY0.net
専門スレでマウント取れない初心者がまた来て暴れてる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:39:35.91 ID:p0tgqzdJ0.net
いつかノーベル賞でももらうつもりでガンバッてるんじゃないのか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:37:11.36 ID:j24wnyUo0.net
2ちゃん初期の知ったか晒し者みたいなの、まだいるんだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:34:32.36 ID:WnVGsQRy0.net
>>849
ふるえているのは 寒さのせいだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:51:02.25 ID:yLYzgSUH0.net
Youtubeも落ちるし最近のGoogleはなんだかおかしいね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:39:51.27 ID:lkBBwm180.net
>>852
何処から落ちたの?株価?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:54:01.50 ID:EyzWDz6G0.net
>>853
サービス

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:29:26.04 ID:jU51uj9b0.net
>>853
つまんない
いちいちそう言うレスやめた方が良いよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:26:58.11 ID:lkBBwm180.net
>>855
お宅みたいな隠語で書いて気持ち悪いってんだよ
嫌味もわからないよな(笑)おたくは
大人ならしっかり書けよウザイ

ナヨナヨ書きやがって

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:21:22.70 ID:jU51uj9b0.net
>>856
学の無い奴、教養の無い奴、センスの無い奴を怒らせるのが楽しい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:22:43.14 ID:jU51uj9b0.net
何処から落ちたの?株価?
だってさw
株価から落ちたなんて言い回ししねえわバーカ

これでよろしいでしょうか(^ ^)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:26:04.89 ID:lkBBwm180.net
>>857
同意だわ(笑)
必死に連続書き込みなんて面白すぎ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:30:27.31 ID:jU51uj9b0.net
>>859
キレたのはお前なんですがw
出世出来ないよ(^ ^)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:33:16.92 ID:lkBBwm180.net
>>860
マジ者さんでしたか(笑)失礼(笑)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:50:09.83 ID:jU51uj9b0.net
>>861
いきなり怒るんだもの
底辺の短気力怖かった/(^o^)\

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:52:32.38 ID:n4YCDr0H0.net
> ナヨナヨ書きやがって

ツボったww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:28:46.90 ID:62aKwDsv0.net
なんだかんだでiTunesに戻した
なんか実家の安心感ともどかしさ有るわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:51:41.72 ID:UfOYU2F00.net
You Tube musicフリーズすることが
滅茶苦茶多いけど俺だけ?

フリーズして開けないってことが多い
何回やってもだめで 時間置かないと無理

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:50:07.74 ID:q2P002Wh0.net
スマホの問題では?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:57:00.82 ID:RblTfNsD0.net
PCでもなるけど?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:04:37.85 ID:UfOYU2F00.net
>>866
レビュー見ると、少ないけど同じ症状の人が居るみたいだから
違う気もする

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:53:45.92 ID:hcQD0DVO0.net
AndroidTVだと頻繁にエラーで停止して使えない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:29:43.12 ID:cXTAZFV00.net
使えなくなったからスタンドアロンの音楽プレーヤーアプリに戻ったよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:48:20.96 ID:YmU+iAdm0.net
俺も
NASの付属アプリのプレーヤーがニーズ満たしてたという

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:14:33.75 ID:f6DZrtWj0.net
アカウントを一時停止にした
ダメだこりゃ
使えるのようになったら教えてくれ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:23:18.51 ID:Gfu8j0OR0.net
Nas is LikeのNas?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:32:14.26 ID:OTaV/Cjz0.net
まだ普通に使えるやん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:18:48.69 ID:5y1bacrP0.net
>>874
巣で死ね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:04:50.16 ID:WtwonLiG0.net
780円垢がそのままYouTubePremiumにアップグレードできたからそのまま課金は続けてる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:24:02.88 ID:wV87KWo70.net
google play music 好きだったのにな 上品で
youtubeはコンビニの棚みたいにごちゃごちゃしてて欲しい曲に辿り着けない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:19:25.74 ID:VKDVfFI20.net
ついに終わったか┅

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:50:02.76 ID:+3yRBDrF0.net
まじか…
Youtube Premiumは継続してるけどMusicはあんま使ってない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:21:10.58 ID:IdbBgc2q0.net
終わりましたね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:34:56.69 ID:wf9k0ELr0.net
You Tubeミュージックにリピートボタン見当たりません

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:39:04.70 ID:LvrPGJV50.net
今になれば配信の音源も手持ちの音源もスマホ、PC、タブレット、google homeと端末問わず
シームレスに再生できてたとか夢のような環境だったんだな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:05:37.95 ID:EEdKfc6b0.net
Google HomeでApple Music対応したんだね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:24:45.91 ID:PZYnj/gg0.net
Amazon Musicにも対応してくれー

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:35:05.06 ID:wOhwim520.net
AppleのスマートスピーカーはSpotify対応

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 02:20:09.12 ID:Ky/qFwY40.net
Media Leapってアプリが無料会員で1TB提供してくれるクラウドだから代わりに良さげ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:50:06.91 ID:VEIZaUPe0.net
まだ海の物とも山の物ともつかない状態っぽいな
試用レポ頼むわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:49:04.39 ID:bO1RXQUF0.net
Google play music はご利用いただけなくなりました


終わったのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:28:47.21 ID:IU0e7KS30.net
まだだ、まだ終わらんよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:47:41.57 ID:c4d/wfpN0.net
サボテンが…花をつけている…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:23:34.42 ID:0WM0n8I20.net
https://i.imgur.com/IeXk29n.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:46:11.16 ID:Q74IVVAQ0.net
>>891
グロ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:26:48.20 ID:wiqwZnml0.net
サヨナラ‥

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:34:42.32 ID:i54QNklJ0.net
2/24終了メールきた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:15:32.33 ID:fV5B/kL+0.net
期限が来たらダイナマイトで鯖をぶっ壊すからねってメール来たなだ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:25:36.14 ID:maDgZLon0.net
もう終わるのに何アップデートしたんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:08:35.34 ID:3GHMD4yx0.net
>>896
起動しないように改変したとかじゃ?

898 :西落合更生施設けやき荘柳澤明美:2022/01/25(火) 10:08:32.62 ID:R9Hz+wP4Y
所長の柳澤明美を筆頭にその差別的待遇、蔑視的な対応が目に余る施設。
施設内に於いて人間関係のトラブルが発生すると入居者の診断名で対応を変えて
人間関係のトラブル或いは嫌がらせや虐めが起こった場合でもトラブルの当事者の言い分を公平に聞かず
診断名のみで判断し口頭のみで裏付けも取らず「軽度と診断されている者」の言い分のみ一方的に聞き対処する。

この悪辣な柳澤明美という人物は、軽度か重度かに関わらず入居者を「人」とは捉えずあまつさえ
「ここに入居している人間なんぞ人間でもない癖に一丁前に生存して生意気なんてもんじゃあない」
このような暴言を日常的に入居者に対して口にしている。


西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:51:35.69 ID:GkfLJ4oBI
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 14:56:10.55 ID:sM37uyEbz
統‐教會との繋か゛りか゛發覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな,顔か゛厶力つくのか,喋り方か、頭の惡さが滲み出る論理性の
なさを自信滿々に喋り倒すあたりか、何か゛、少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく,年金やらにも影響する問題た゛ヴォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのク゛リ─ンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題はと゛うなったんた゛よ
『年金なんていらない。払わない」の中条きよしか゛參議院議員を続けてる意味を理解しろや.いつの間にやら税た゛のとほさ゛いて強制加入だの
NHKみたいな送りつけ詐欺やって、俺も俺もと特殊詐欺を流行らせて,歴史的ハ゛力の黒田東彦は金刷りまくって1兆圓もの圧倒的資産格差
形成させて、もはや労働者階級か゛孑を産む行為自体を遺棄罪に等しくして.都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して温室効果カ゛スに騷音に
コ□ナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最惡の殺人腐敗組織公明党国土破壊省によって、
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたりと.本当公明党は他人の権利を強奪して私腹を肥やすためた゛けに政治やってる史上最惡の外道集団だよな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200