2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ローリングストーンズに詳しいヤツちょっと来い

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:56:08 .net

 オススメのアルバム教えてください
 今度借りに行くんで


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:02:46 .net
全部とは言わないよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:13:03 .net
ベストは借りない方がいい眠くなる
ライブ版買え。バッキングがカッコイイ

4 :くもすけ:2005/10/16(日) 03:43:36 .net
ベガーズバンケット、レットイットブリード、ステッキーフィンガーズ、メインストリートならず者

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:48:41 .net
 95年に発表されたストリップド。
ライクアローリングストーンとスリップドアウェイがお勧め。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:50:49 .net
最新のA bigger bangもなかなか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:01:32 .net
>>4
が挙げてる4枚こそがマストな気がする

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:04:06 .net
>>7
マストってどういう意味?
無知でスマソ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:11:27 .net
「〜ねばならない」
聴かねばならない、持っていなければならない、ねばねばねばねば

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:30:38 .net
>>9
なるほど、dクス

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:39:00 .net
mustもわからないとはさては貴様の正体は…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:40:14 .net
なんだろう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:48:11 .net
たぶん中2くらいかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:49:03 .net
ハイドパークコンサートのDVDのサティスファクション最高

安いから見ろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:59:20 .net
「Get Yer Ya Ya's Out」

まず、これから聴け

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:18:14 .net
この冬のマストアイテム!とか言われると逆に買いたくなくなる

17 :げりP ◆/afZ/U7B9U :2005/10/17(月) 23:46:22 .net
>>3
>>15
ゲット・ヤって評判いいけどラブユーライブのが好き
やたら弾きまくるロン可愛いよロン。

60年代物だと「アフターマス」もマスト(UK版)
木琴で奏でられるあのリフとファズベースが絡むアンダーマイサムだけでも聞く価値蟻かも!
スチュピットガールも捨てがたい。



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:36:30 .net
Ronny 'B' Goode

19 :藤井竜雄:2005/10/19(水) 00:38:38 .net
かなりまじめに、
STEEL WHEELSを聴いたあとに、ライブ盤である
Flashpointを聴いてみてください。いかにストーンズがライブバンドなのか
がよく解ると思います。

20 :田中真紀子:2005/10/19(水) 01:53:35 .net
新潟米喰えが最高ですぅー俺


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:58:11 .net
きたぞ

22 :NHKサイパン上等 ◆TOD33vFX8s :2005/10/23(日) 21:57:37 .net
黄金期に加えて後期の傑作のSome Girlsを忘れんなよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:17:15 .net
some girlsを後期って言うかぁ?じゃあその後期から27年たった現在は何期なんだ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:20:25 .net
末期

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:46:14 .net
warata

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:00:11 .net
キースコムってなに?あとマルコム、エルトンとか。
どれもガキであることはわかるんですが


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:47:27 .net
キスギと三十郎も

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:28:24 .net
ミックテイラーがいた時代を聴きなさい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:47:58 .net
この前にミックがいた頃のDVD見たがひとりぼっちで
かわいそうだった。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:53:20 .net
age

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:00:46 .net
>>17
LOVE YOU LIVEは良いんだけど二枚組みだし途中でブルースやるので
初心者向けではないと思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:48:10 .net
Live Licks.

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:53:32 .net
あえて最新アルバムのビガバンを推す


34 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/15(日) 16:55:54 .net
ストーンズのことなら、なんでも漏れにきけ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:30:49 .net
じゃー最低のアルバムおしえて

36 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/01/17(火) 19:02:58 .net
60年代のライブ盤。
音悪いんだよね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:04:34 .net
60年代後期のベスト盤、スルーザパストダークリーなんかいいかも。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:01:48 .net
ラエルさん、あえて最高ノ一枚w挙げるなら?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:07:03 .net
すとーんずとの付き合いは4半世紀だ。
ケーキの絵が描いてあるジャケットのアルバムだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:26:08 .net
デリコがマネしたヤツだね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:27:11 .net
秋篠宮妃紀子さま、ご懐妊

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:13:08 .net
ご懐妊っても、やることはおまんこですから。
紀子ちゃんにしゃぶらせたのかな、アイツ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:39:07 .net
【腐れ主婦】お土産の干し鮑が私のアレと極似だとセクハラで訴える【38歳】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139117247/

金田玉三郎が旅行のお土産にと干し鮑を渡したのが事の発端。

翌日、気まずそうにお礼を言ってきた聡子に対して
「鮑は乾燥させた方が味わい深くていいんですよ」と
蘊蓄を述べてたら突然、叫きだしセクハラで訴えられる事態に陥った。

聡子の弁によると鮑の形がそっくりで彼氏の居ない私への当てつけだと思ったそうだ。

日照り女(´・ω・) カワイソス

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:21:34 .net

かねだふさこ(38)         _,,-====-、
          ,,r'ソ''     ''`ヽ
         //'   /〜∃〜¨ヽ、!
         /:/'',,...⊂二 ̄    |`-.,_ きちがい豚
        /y' ー=⊂二∩_____ノ   ̄`''-., BEY BEY
       /;:l    ,      ̄ヽ       `'-.,
      ヘ''r'    /o._..o、    \        \  
      (ノレ   /,,______,,ヽ    |\        \        
      /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|\        ヽ
      ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川/ \,__     |
     彡丿彡/ゝ   --    /巛|          ノ
     彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ        /
     彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽ       /
     ./ /      〜〜〜  〜        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-''

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:26:07 .net
みうらじゅんが日本公式Tシャツデサイン担当スゴス!。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:33:06 .net
ローリングストーンズの曲で過去にCMや番組につかわれていた曲ってなんですか?
教えてください

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:35:41 .net
>>46

ウル覚えだが・・・・


番組編
satisfaction 花のあすか組 主題歌(シングルあり)
angie 番組名忘れた。フジ系列のドラマ主題歌(シングルあり)

CM編
she's a raimbow MacのCM
JJF X−BOX
start me up たしかマイクロソフト

あと忘れた。補完ヨロスコ
越谷にでも聞いてみてくれ。





48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:56:49 .net
ポカリスェットのCM
rock and a hard place


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:01:00 .net
>>1
おまえあれだろ。なんかのニュースで、ブラジルでストーンズが120万ライブやったとかいうの見たやつ

つまりあれだ、ミーハーやろうめ!

50 :いわ:2006/02/22(水) 00:32:50 .net
>>49 そのライブの話インタートップ30(インターFM・関東圏)で
聞いたよ。ミーハーっていうけど無料だから行きたい!と思わなかった。
私は無料じゃなくても1回くらいはストーンズのライブに行きたいよ!

51 :ミックジャガー:2006/03/04(土) 15:52:20 .net
来日したら是非観にこいよ! 暴れるから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:29:19 .net
ストーンズ「でかジャケCD」化…15日から日本限定発売
世界中のマニアから問い合わせが殺到

http://ameblo.jp/ryuukou-tuusin/entry-10009772522.html


53 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/03/06(月) 21:02:30 .net
>>38
やっぱ、ならず者。
普通のレスでスマソ。

54 :いわ:2006/03/06(月) 21:14:56 .net
ストーンズのライブに行きたい〜!
チケット\17500高すぎだよ〜!行けない。
誰か行ったらライブレビュー書いてね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:28:20 .net
↑ さいたまは\35000円、尚更行けないね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:17:53 .net
>>47
おまいの好きな越谷さんだ。
http://rs.msn.co.jp/trivia/default.htm

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:03:12 .net
「戦争反対〜急いで口で吸え〜」 だな。
レンタル屋では置いてないと思うのでタワーやらバージンやらの店員に取り寄せ頼むといい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:15:40 .net
あのー。キースさんの手錠ブレスって、いつから?
1978年7月16日につけてたのは確認したんだけど。
…なんか前から気になってて。詳しい人よろしく。

59 :酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/04/17(月) 23:15:55 .net
山川健一(笑)

60 :ヤマケン:2006/04/30(日) 09:45:07 .net
「クイーンとローリングストーンズのスレ」に来てください。僕の悩みを聞いてください。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:57:09 .net
この辺は押さえたい

前期10枚
ローリングストーンズ
12×5
now
アウトオブアワーヘッズ 
ディッセンバーズチルドレン
アフターマスUK
ビトゥイーンザバトンズ
サタニックマジェスティーリクエスト
ベガーズバンケット
レットイットブリード

中期10枚
ステッキフィンガーズ
ならず者のメインストリート
ヤギの頭のスープ
イッツオンリーロックンロール
メタモフォーシズ
ブラックアンドブルー
サムガールズ
エモーショナルレスキュー
タトゥーユー
アンダーカバー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:02:23 .net
>>61
面白い!!
でも、俺のオススメはライブ盤だな。中でも一押しはラヴユーライブだね

63 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/05/01(月) 21:03:38 .net
レットイットブリードとならず者だけでいいだよ。はげ。

64 :なんなんだ:2006/05/01(月) 22:09:43 .net
ttp://www.asahi.com/culture/update/0501/030.html

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:45:23 .net
やっぱりアフターマスはいいな、何回聞いても飽きない
マザーリトル、アンダーマイサム、アウトオブタイム聞けば聞くほど名曲だな
それにストーンズがブライアンのバンドといってるかのようなジャケットが
あまりにカッコよすぎる...。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:19:41 .net
ジミーミラー期のアルバム聴きなよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:26:07 .net
とにかく、ア・ビガー・バング。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:20:00 .net
73年の幻のチケットまだ大事に持っているオヤジです。
久しぶりに先々月ストーンズ観にいって、しびれました。
スゥエイなんて貴重な曲が聴けました。
次の日は職場でブラウンシュガーを鼻唄で歌ってしまいました。
私個人としては、音楽的にミックテーラーが在籍していたころのストーンズが最高だと思っています。
変革し続けたビートルズ、全然変わらずむしろスタイルを固持し続けているストーンズ。
これからも、元気で又、日本に来てもらいたい。
ところで、ホンキートンクウイメンがはいっていた、八角形のレコードはCD化されているのでしょうか。
おしえて下さい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:27:35 .net
>>61
スルーザパストダークリですね
CD化されています

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:29:22 .net
スルーザパストダークリーの事でしょうか?
八角形のレコードは見たことありますが内容も特別だったんですか?


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:52:06 .net
あまり詳しい事は言いたくないが、カルトな存在でいてほしいが、ブライアン
ジョーンズというメンバーがいたんだ。本で調べたから確かだと思う。
ごく初期のメンバーらしいが。知りたい人は調べて。カルトらしいが。

72 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/05/03(水) 16:52:11 .net
>>68
よぼよぼのじじいだったって話ですが・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:13:08 .net
>70
内容はベスト盤です。夜をぶっとばせ等が収録されています。
当時、そのアルバムの後にレットイットブリードが発売になりました。
(ちなみにホンキートンクウイメンの別バージョン、カントリーホンクはなかなかです)
ただ、レコードが八角形だったので、CDも凝っているつくりになってないかなと。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:16:34 .net
>73
たぶん内容も同じですね。CD持ってますが、とくに凝った作りは
してません。私が持ってるレコードは普通の正方形のやつです。
変わったレコードありましたよねぇ、ステッキーフィンガーズの
ジッパー付きとか、ベガーズバンケットも便所の落書きジャケじゃない
白いジャケだったし。サムガールズのピクチャー盤があった様な
なかった様な?




75 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/05/03(水) 23:20:07 .net
やあ、ぽっくんだお( ^ω^)ノ


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:03:43 .net
こいつらの会話のどこをとれば
’ローリングストーンズに詳しい’ってなるの?

77 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/05/04(木) 00:13:12 .net
>>74
>私が持ってるレコードは普通の正方形のやつです。
オレ今までレコードって円形が普通なんだと思ってました。
さすが詳しい人は違うなあ。


78 :Jます好き ◆0Km50mRad2 :2006/05/04(木) 00:38:06 .net
wwww再生する時色々大変そうw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:59:51 .net
>77
ごめんジャケットの話だよ。


80 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/05/04(木) 10:22:27 .net
すんません。
オレって「重箱の隅を突く突っ込み」癖があるもんで。
そういうの見つけると本能的に「突っ込んどかなあかんやろ、ここは。」
と思っていまうんですわ。
まあ、癖ちゅうことで許しておくれやす。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:16:01 .net
>>76
シャッタードの完全盤って出ますかね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:09:05 .net
>>68
ストーンズも変革してきましたよ
ストーンズの魅力は、ゲストミュージシャンやプロデューサー、エンジニアを変えたりして、
バラエティに富んだ曲調に仕上げてることだと思います。
ただ、ライブはワンパターンになっちゃいましたね
ここ十数年くらいはライブ形態が固定化しちゃってる

83 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/05/05(金) 00:08:00 .net
何でミック・ジャガーはアメフトのユニフォームみたいなヤツ穿いていたのでしょうか?
キースは「そんなのストーンズじゃねえだろ!」となぜ止めなかったのでしょうか?
その辺に詳しい人いませんか〜?


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:16:41 .net
別に何着てたってよかったんじゃないの?
72年ごろは、もっこり服だったし。

85 :NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2006/05/05(金) 00:18:36 .net
>>84
あのころの衣装はさいてーだよね。
でもいい

86 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/05/05(金) 00:35:30 .net
>>85
いいか〜?
オレは引くな〜。
ピストルズ再結成の時のジョン・ライドンの半ズボン姿にも萎えた。


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:40:20 .net
72年モッコリは、いいとおもうよ。
当時はセックスシンボルだったんだろうから。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:03:20 .net
>>83
当時アメリカ人の間で一番人気があったのがアメフトで、
ロサンジェルス・オリンピックで演奏をしたかったミックが
それをアピールするために着たそうだ
81年のストーンズライブのガードマンを、地元のアメフト選手がやったりしてた
と、どこかのサイトに書いてあった

89 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/05/05(金) 22:12:32 .net
>>88
なるほど〜。
あの会場って観客何万人動員してるの?
すごい数っぽいよね〜。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:22:15 .net
生きてますか このスレ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:12:10 .net
今日で終わりますた。
誰が書いても反応しません

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:54:05 .net
 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:02:57 .net
保守

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:34:32 .net
>>1
原子心母

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:36:50 .net
アメフト球場でのライブだったし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:05:55 .net
age

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:14:36 .net
age

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:21:32 .net
アホイミンはホイミンとは別人?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:06:52 .net
9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999

100 :まさにー:2007/01/18(木) 12:41:27 .net
100ゲットでしゅ(ё)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:51:58 .net
ストーンズとエアロとポルシェは最新が最良!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:55:26 .net
ベガ―ズだろう、それと、フォーティーリックスはベストでいい。

レットイットブリードもいい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:58:51 .net
誰か初めが
ダーラッタッタータータララッター
ていう曲のタイトル教えてください

104 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:56:45 .net
ダーラッタッタータータララッター

じゃわかんね、歌士いれろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:18:28 .net
>>103 サティスファクション

106 :名無しさん@お腹いっぱい :2007/03/29(木) 17:01:40 .net
そうかっ、そうだよ。

あのブライアンジョーンズ追とうコンサート、ロッカー、モッズ、ヒッピー、での乗り乗りのミック

あのDVDは何回観ても最高だね。

107 :103:2007/03/29(木) 17:02:06 .net
>>104
歌詞は分かりません…ごめんなさい
>>105
サティスファクションではないです

曲は遅くもな早くもなく
ずっとピアノ?が鳴ってました

108 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:04:41 .net
とにかく、ストーンズとジミヘンドリックスエクスペアリエンスは1日中聴いてても飽きないね。

俺、睡眠学習法をストーンズでやってんからね。リピートで。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:04:47 .net
確かにストーンズは眠くなる音楽だよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:01:28 .net
ストーンズのファンって誹謗中傷しないから気持ちいいね、熱い連帯感がある。

111 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:07:06 .net
とにかくストーンズについて、がんがんに熱く語ろうぜっ!!ミックやキースがシャウトしてんだからっ!!


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:20:39 .net
ストーンズはサウンドの重さと歌詞の軽さのギャップが最高だね

113 :塾長 ◆wnW/Y.I8qE :2007/03/29(木) 22:41:59 .net
i||/从 从)
从 ´∀`)つ))
マジェスティック、ブリード、ベガーズ、ならず者    だお。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:00:07 .net
ブリード、ベガーズ、ならず者、フィンガーズ、ロックンロール

115 :塾長 ◇wnW/Y.I8qE :2007/03/30(金) 05:40:57 .net
おぉ、俺も好き、大好き、アルバムはその5つでしょ

ベストはリックス、ジャンプバック、ホットロックスかな、

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:17:16 .net
>>103
「れっすぺどないとぅぎゃざ〜、なわにじゅうぉ〜だんねば〜」
って感じだろ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:55:55 .net
11471171171171171171414741711711711711717171711711711711714741441471171171171017117117117117117117811781141178101711711711711711711071171107117117117117117117117117

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:58:34 .net
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:06:39 .net
多分初めて聞いてもわかんないと思うけど何回も聞いたらハマるよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:48:49 .net
だから



121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:36:52 .net
さいたまのDVDがオフィシャルで出るって本当?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:16:01 .net
ちょい聞きたいんですけど、ブラウンシュガーって何?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:38:22 .net
ばかきーすこむの書き込み禁止

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:45:06 .net
ロック雑誌『ローリングストーン日本版』が面白い
http://news.ameba.jp/2007/05/4561.php

ローリングストーンズ動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=108160
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=108177

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:57:05 .net
エモーショナルレスキューお勧め。

最近こればっか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:29:24 .net
興味あんなら70's以降から聴くべき!
ストーンズの真髄はここにある。
それから、60's聴けば?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:52:53 .net
なるほど

128 :ツェッペリン:2007/08/19(日) 21:11:55 .net
>>103
シーズアレインボーだ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:38:08 .net
上がってるから覘いてみれば超過疎スレかい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:10:27 .net
ブライアン期のおすすめアルバムとミック・テイラー期のおすすめアルバムを教えて下さい。
出来ればメジャーな曲が入ったliveアルバムが希望です。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:56:38 .net
静岡転石男ちょっと来い^^

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:46:17 .net
>>126
70's以降は別のバンドだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:49:53 .net
キースは芸術家肌でね。サッカーも好きじゃありませんでした。ボールが飛んでくると逃げ出すほどですもの。
彼が出てるサッカーの試合をよく見に行ったものですけど、タックルされるのが嫌いでね。
けがをするのがいやだったらしいですわ。荒っぽいことは好まず、絵ばかり描いているような子でしたから。

朝起きると、熱があるっていいだすことがよくあるんですよ。あの子は脅かされてたんじゃないかしら。
なにしろ臆病な子でしたからね、小柄だったし。けんかのことは一度も話しませんでした。
相手の人たちは、あの子を弱気な人間だと思ったでしょうね。なにせあの子は、他人に対して臆病だったから。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:41:54 .net
限定版のCD、3000セットしかないのに 何故すぐ予約とれるんだ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:15:13 .net
ならずもの、楽しめなかったんです

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:48:04 .net
ストーンズは曲単位だといい曲が多いのだが
アルバム通して充実してるってのが
あんまりない気がする。
たいてい捨て曲が入っている。

メインストリートと女たちくらいかなあ。
飽きずに聴けるのは。

刺青の男はもともとボツ曲を集めて作ったアルバムなので
かなり退屈な曲が多い。B面聞いてると
眠くなる。「SLAVE」なんてもう・・・。


137 :???:2007/10/08(月) 17:19:25 .net
ストーンズ好きならこのサイトに行ってみ。チョー詳しいヤツがたくさんいるよ。
http://caress777.at.infoseek.co.jp/


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:23:38 .net
>>126
70年代は特にライヴ全盛のころですぜ。

139 :バーボン ◆6OhxhW.BMw :2007/10/17(水) 19:50:13 .net
>>122
黒人のオマ○コ

>>130
ブライアン期
Got Live If You Want It

テイラー期
Get Yer Ya-Ya's Out!

しか正規は出てへんよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:54:29 .net
キースリチャードは、六弦もちゃんと張れ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:53:44 .net
>>1
ジャジュカ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:50:49 .net
キースリチャードは、禁酒しろ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:56:14 .net
今月号のギターマガジンのテレキャス特集立ち読みしたら
スティーブ・クロッパー が甘いマスクでかっちょ良かった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:31:49 .net
俺はねぇ、STEEL WHEELSとかも好きだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:22:57 .net
そうそう。クロッパー超ハンサムでかっこよかった。1941年生まれらすい。
キースいわく「パーフェクトだぜ!」。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:34:12 .net
今のクロッパーは酷いピザデブだお
スティルス並の

147 :ラエル ◆e8DitNVn5s :2007/12/16(日) 02:22:53 .net
アレサもチャカカンも太ってしまったしな( ^ω^)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:44:28 .net
キースリチャードは、ピザれ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:55:31 .net
おまえらアホか 努力してわからんでもよかろうもん
イントロきいてビリビリこんかったらなんぼきいても
いっしょやもんね センスの問題やけん無理せんと
平井ケンでもきいとりゃよかっちゃ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:29:13 .net
特に無いね

151 :私は、洋楽が大好き:2007/12/22(土) 14:29:34 .net
平井ケンはあの声が終わってる。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:51:21 .net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43093921

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:22:18 .net
ストーンズは雑誌とかでアルバム単位で評価されて、このアルバムは最高とか
これは駄目とか、ベストの3枚とか・・・
でも他のミュージシャンでいいアルバムが沢山あるのって
いるのかよって思う。ストーンズのいいアルバムと比べられるのかって
・・・。他のミュージシャンでロック、ポップス界で
いいアルバムとされていても実際に聴いてみると駄曲が多かったりする。
有名なアルバムなのに・・・こんなもんか?って思ったりする。
色々聴いても「うわっ、凄い」って感じたのがないんだよなぁ・・・。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:40:54 .net
ピンク・フロイドの狂気とか最高だろう。もうたまらない。
ストーンズではベガーズ・バンケットとスティッキー・フィンガーズが最高に好き。


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:57:58 .net
今日、でかジャケ売ってるCD屋見つけた。
人気のステッキーは無かったけど、
買いかな?


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:13:25 .net
スタートミーアップの振り付けで苦労しているモノです。

どう踊ればいいでしょうか?

衣装はタイツ買って履いて良い感じなんですが・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:52:09 .net
>>155
いくらで?

うちの近所で定価で売ってるけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:01:28 .net
演奏と唄はその辺の学生アマチュアバンド以下ですがCDで聴くと曲は最高だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 06:13:22 .net
60年代のアルバムってUK盤とUS盤、どっちか選べと言われたら、どちらを購入したらいいですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:12:02 .net
60年代のアルバムってUK盤とUS盤、どっちか選べと言われたら、どちらを購入したらいいですか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:16:23 .net
US

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:23:21 .net
アフターマスとビトイーん〜はUKの方がいいけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:21:16 .net
Zep>>>>>>全く越えられない壁>>>>>>ストーンズ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:29:33 .net
ストリップドいい


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:47:01 .net
壁じゃなくて越えられない深い谷でもいいんじゃないか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:50:55 .net
ジョンはキースを1撃で倒せる↓
http://jp.youtube.com/watch?v=SyzUuMMYS1w&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=FlvlIT1XNtw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:33:26 .net
60年代のアルバムってUK盤とUS盤、どっちか選べと言われたら、どちらを購入したらいいですか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:02:16 .net
US

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:16:10 .net
↑マルチ養護タコw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:36:18 .net
UK

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:15:48 .net
ハイタイドアンドグリーングラス(UK)
ベガーズバンケット
スルーザパストダークリー(UK)
レットイットブリード
ステッキフィンガーズ
メインストリートのならず者
ブラックアンドブルー

ライブはミックテイラー時代のブートきいとけ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:21:01 .net
キースのドラッグ使用が一番感じられる曲って何ですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:51:22 .net
与作

174 :町田ー相模大野:2008/05/11(日) 03:16:41 .net
>>172
キースが歌う
ギミーシェルター
まじカッコイイからお勧め
CDが中古ででてたから探して買ってくれ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:07:05 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:59:07 .net
ストーンズ公式オンラインショップのプログラムあります。

http://peitaro.blog116.fc2.com/blog-category-2.html

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:26:38 .net
ワッショイラスタ


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:46:32 .net
 
             ,.r '"二ヽ, ,. r 'ニヽ、
            , '     `'     l
             /   ,.._         ',
         / ,.<  ` ー ''´ ̄ヽ、  ヽ
       ,r ' /  ~,.ゝ--'^ゝ._,.ヘ _ゝ、_ \
       \ \ /   /,r― '''"    7” /
         ヽ/ /フ /'    /)  / /
         / / / /'     / /  , '  /
        / / ./ ,;"    / /  /  !
        ,' i  l i!      / ,'  /   /
       i  l  i      / ,' ,'  /
       |  ゝ '      / / ノ , '
        !       (_,ノ ,:'ノ'"
         \       /
          `ー- -―''"
【音楽】 ローリング・ストーンズのベロマークは当時の学生デザインだった
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220412744/


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:43:43 .net
みんなストーンズのDVDで絶品なのはギミーシェルターの米オリジナル版。コンサートで殺人がおこったあのオルタモンドの悲劇だ!あれを見なきゃ真のストーンズオタとは言えねえぜ!やっぱり73年に来日するべきだった。90年見た時はもう既に枯れていたよ(>_<)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:27:02 .net
↑その通りギミー・シェルター本当に凄いDVDだBLACKの青年が、警備のヘルズ・エンジエルに刺し殺されるメチャクチャな、ドキュメント、映画だ今の平和な世界中捜しても、まず絶対おこらない出き事だね、確か
1969〜12月 だと思う。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:18:28 .net
是非言っておきたいのは、
90年代以降のストーンズも良いということです。
http://suichu.at.webry.info/200808/article_1.html
全盛期だけでなく、
90年代以降のストーンズもしっかり聞いてる人、
どういう間奏&意見を持つのか?
是非書き込みして教えてください。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:52:41 .net
やっぱ、ブドーカン

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:56:40 .net
ろーりんぐすとーんず、全く知らない私はやっぱり放置ですか??

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:07:45 .net
ローリングストーンズしりとり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/575/1203861094/l50

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:08:51 .net
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_m?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dpopular&field-keywords=B001HXY906&x=17&y=24



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:45:30 .net
ミックキースを二人きりで一つの部屋に一晩閉じ込めたらどうなりますか?

187 :バーボン ◆6OhxhW.BMw :2008/12/04(木) 02:56:17 .net
合体してチャーリーになるんちゃう。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:33:48 .net
ラブ・ユー・ライブ!!
当時、芥川賞とった村上龍が絶賛してラジオ番組とかでよくかけてた
ホンキー・トンク ジャンピン 悪魔を憐れむ、今聴いてもスゲェ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:05:06 .net
ttp://www.fiberbit.net/user/tripledouble/ROLLINGSTONES.htm



190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:43:10 .net
芥川賞盗った町田康ってストーンズ嫌いなの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:02:39 .net
町田て昔パンクバンドやってた様な
布袋に殴らた事件あったな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:17:41 .net
取り敢えずパチンコ屋に行って七人の侍を打て、スーパーリーチでペイントイットブラックが聴ける、そこからボーナス引けば、サティスファクションが聴ける

どんなに出しても満足出来ないけどな



193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:32:13 .net
ミックとボブマーリーの写真が貼ってあるTシャツを手に入れた記念。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:46:14 .net
>ストーンズのファンって誹謗中傷しないから気持ちいいね、熱い連帯感がある。

別コテ使用等で別人になりきって誹謗中傷するからね。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:49:34 .net
             | 謝罪と  |       /||
             | 賠償を. |    /  .||
  ______. | しろ!  |    /   /|| _______
  | 横田夫妻は | |____|   / ★. }|| | 制裁するなら. |
  | 早く氏ね! |    ||      ん〜、_ノ|| | 日本を滅ぼす!|
   ̄|| ∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧  ∧ ∧||  ∧ ∧ || ̄ ̄ ̄
   O<´`ω´`>< `∀´>O< ・∀・ ><*`0´>O< `Д´>O < 人類が安心して暮らせる世界を
    ┌──O.─O─O───O──O───O────┐
    |恩知らずな日本人よ、                  .|
    |日本人を生かして返してあげてやった事を忘れるな. |
    |アジアの恥め!敗戦国民が!             .|  /〜〜〜
    └─────────────────────┘ /統★一/
           ∧_∧   ∧_∧    ∧ξ∧   ∧_∧  /〜〜∧∧
  ∧_∧    < `∀´>  < ・∀・>   < `∀´>  <´`ω´`>O   <*`ヮ´>
  < `∀´> ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━∪━━━━┳⊂  ⊃
 (   //つ .┃ 日本人共が誰のお陰で生きられると思ってる?┃ (  ノ
 (__Y__) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻

↑こういうイキモノが在日朝鮮人たちなんです。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:21:00 .net
マーチン:スコセッチ監督
シャインア・ライト上映中凄いな、平均年齢65過ぎてるのにまだ、バリバリ現役死ぬ迄転がり続けるんだな。
これって凄い事だよな。
ブライアンが生きてたらどう思うかな。



197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:07:14 .net
来年1/17〜開始の日テレドラマ¥銭ゲバ

StOneSの
paintItBlaCKがテーマソングだよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:39:24 .net
ローリングの1st(英国版)って手に入りにくいんスか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:20:26 .net
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_m?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dpopular&field-keywords=in+the+60%81fs+%83R%83%8C%83N%83%5E%81%5B%83Y%81E%83%7B%83b%83N%83X

まだ買えるね。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:22:03 .net
すいません、厨な質問なんですけど
「Gimme Shelter」のバックコーラスで、凄い高い声で歌ってるのは誰ですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:56:36 .net
ageときます

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:20:33 .net
町田はピストルズもストーンズも嫌いなのか


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:31:38 .net
昨年年末に日テレの(土)9ドラマ銭ゲバの宣伝にストーンズの黒く塗れが。かかってたから、てつきりドラマのテーマソングだと、勘違いして番組見たけど全滅違ってがっかり、ドラマの内容、雰囲気に絶対ペイントイツトブラツクでピッタリなのに、残念。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:56:34 .net
今から例の映画見に行くよ
田舎なので今日が初日
わくわく
報告とかしなくていいですか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:40:39 .net
黒く塗れ!!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:52:43 .net
>200
メリークレイトン

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:08:51 .net
ストーンズはブライアンが人格障害気味で無茶やってた以外は普通の男の子。
下積みもロンドンの上品なJazzクラブ。http://site.izieweb.nl/rollingstones/plaat.php?fileid=2268
対してビートルズのデビュー前の経歴は無茶苦茶。喧嘩が原因で死んでる人いるし。
下積みはハンブルグの半端でない怪しいクラブ。しかもドラッグの力借りてほb徹夜営業。
http://www.beatlesource.com/savage/1961/61.07.00%20cavern/2.jpg
これがデビューの戦略によって全く反対のイメージ付けが成される。
ビートルズはエプスタインの方針でスーツ着た良い子イメージへ。
ストーンズはオールダムの方針で無理やり不良のイメージへ。
ジョンは朝飯にドラッグまぶして食ってたそうな。
ドラッグはキースの専売特許ではない。
ロックンロールサーカスでジョンの方が存在感あるし
ジャガーは初めて握手するレノンにガクブルだったのは本当だろう。
http://www.youtube.com/watch?v=vX0-ubYegqw

208 :青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2009/07/24(金) 02:42:12 .net
あげようぜ。こういうの。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:28:06 .net
>>194
キースコムのことですね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:03:41 .net
全然詳しくないですけどここにいてもいいですかね?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:27:38 .net
ローリングwwww wwww
ストーンズwwww

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:23:41 .net
↑閉鎖病棟から気違い様の書き込み入りましたw

さっさと首つれ、カスw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:14:38 .net
ローリングwwww wwww
ストーンズwwww

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:49:32 .net
ボーカルは音痴でメンバー全員ヘタクソだけど最高や

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:49:30 .net
Love You Liveの悪魔を憐れむ歌が3段階くらいで音量上がるのは仕様ですか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:01:21 .net
ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones) は、ロンドンで結成され1963年にレコードデビューしたイギリスのロックバンド。
ロック草創期の1960年代から現在まで40年以上、一度も解散することなく第一線で創作を続ける、ロック・バンドの代名詞的な存在である。
エアロスミス、ガンズ・アンド・ローゼズ、オアシスなどローリング・ストーンズを崇拝するアーティストは数知れない。略称ストーンズ。

現在も根強い人気があり、ステージでの演奏には定評がある。
2007年現在も大規模なツアーを行っている。

バンド名はシカゴブルースの巨匠、マディ・ウォーターズの"Rollin' Stone"にちなんで、当時リーダーであったブライアン・ジョーンズが命名。

全世界でのアルバム総売り上げは2億枚以上である。
代表曲に
「サティスファクション」
「ひとりぼっちの世界」
「黒く塗れ!」
「ルビー・チューズデイ」
「悪魔を憐れむ歌」
「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」
「ホンキー・トンク・ウィメン」
「ブラウン・シュガー」
「ダイスを転がせ」
「ロックス・オフ」
「悲しみのアンジー」
「ミス・ユー」
「スタート・ミー・アップ」などがある。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:49:25 .net
a

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:07:15 .net
ローリングのことならまかせとけ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:15:04 .net
ストーンズのカッコイイライブ映像貼ってください。
面倒臭かったらいいです。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:48:30 .net
ミック・テイラー時代が最高やね。
脱退後に出したソロアルバムも聴きまくった。
でも、その後来日する度に評判落としていった。
ハンサムだった顔もブクブク太って見る影も無いし。



221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:35:51 .net
ブライアンがいたころのが良いな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:22:21 .net
グレイトフルデッドの方が格上

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:27:16 .net
BBCライブはいつ出すの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:37:36 .net
ストーンローゼズのほうが格上

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:43:12 .net
ステレオフォニックスのほうが人気がある

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:27:52 .net
レディオヘッドの方が格上

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:43:29 .net
じゃオエイシス最高ということで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:05:56 .net
オアシスがビートルズ みたいにストーンズのそういうバンド出て欲しい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:07:22 .net
ストーンズは無理だろ?いろんな意味で特殊すぎる。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:55:23 .net
確かにミックのダンスは無理だな ギターも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 04:47:10 .net
無理な事はない
キヨシローとかいう黄色い猿にもマネは出来たわけだからな
英国の白人がレベルアップさせた猿真似バンド作ればすぐ出来るよ
さむいから誰もやらないだけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:17:41 .net
おい!ストリートスライダーズに謝れ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:54:06 .net
>>228
エアロも初期は、ライブのステージでミックとキースを真似てたぞ

234 :瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2009/12/02(水) 20:58:01 .net
UKの若い子はブルーズ的な要素がちょっとでも入ってることはやらなくなって
40年近くにもなる。
無理。

235 :瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2009/12/02(水) 21:00:18 .net
プライマルとローゼズがちょっとやったけどなかったことにされてる。
本人たちとしても消したい過去だろう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:52:06 .net
>>220
やっぱ一線でやり続けてると違うンかな
もしロリーギャラガーがストーンズに入ってたら生きてたかもしれん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 06:54:28 .net
清志郎っていま何やってんの?RCサクセッション再結成すればいいのに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:17:42 .net
逮捕〜


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:29:17 .net
このスレも1000になるまで20年はかかるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:03:18 .net
ローリングストーンズのアルバム「メタモーフォシス」
ストーンズ特有の地味で泥臭い曲が多いけど 一番すきなアルバム

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:05:37 .net
>>239
そのまえに2ちゃんが終了してます

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:50:24 .net
はじめてローリングストーンズを聞きました。
オススメのアルバムってありますか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:58:38 .net
ベガバン、ブリード、スティッキー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:25:34 .net
南極海のならず者

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:28:41 .net
ちょっとイッパイ来たおー(●^o^●)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:43:12 .net
VoodooLoungeとSteelWheelsだけあればあとはいらない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:52:20 .net
Love You Liveの紙ジャケって出た?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:59:39 .net
>>246
35歳ぐらい?


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:28:58 .net
は?四捨五入して30

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:08:34 .net
ゲットヤーの新しいのは何が違うの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:52:10 .net
>>250
箱入りででかい
他のアーチストの音源も入ってる
DVDもある
ブートでは観た、聞いたあるけどオフィシャルだと質がいいなりよん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:47:08 .net
ロニーにベース弾かせてミックテイラー
を呼べば良いのに
オフィシャルでミックテイラー期の
ライブ出さ無いかな〜

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:48:01 .net
ライブでのミックの音痴ぶりとキースのショボいギターは異常

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 11:38:09 .net
演奏だけならアマチュアのコピーバンドの方が遥かに上手いからなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:53:36 .net
ローリング・ストーンズって、もはやおじいちゃんだけどかっこいいよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264861367/l50


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:19:29 .net
ギミ・シェルターは最高だな。アウト・オブ・タイムのシングルバージョンも良い。スージーQもいい。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:28:51 .net
ソロモン・バーク来日

Rolling Stones-Solomon Burke
http://www.youtube.com/watch?v=FAPXC9g6sNg

Rolling Stones con Solomon Burke in "Everybody Needs Somebody to Love"
http://www.youtube.com/watch?v=ozooP47-MMs

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1265455843/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:23:28 .net
呼ばれたから、ちょっと来たよん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:16:49 .net
俺はジャンプバックとロンドンイヤーズから入ったな
ジャイヴィングシスターファニーがお気に入りだった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:07:56 .net
イッつオンリーロックンロールが俺としては最高
ガキの時に新譜買いにいってあまりの感動に身体に染み付いてるから

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:18:21 .net
Goats Head Soupも最高だオンタイムで聴いたからな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:39:45 .net
最悪だろ
シーシェパードに資金援助しやがって

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:25:13 .net
シーシェパードに寄付して寿司を食いそうなストーンズは最高。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:32:31 .net
>>263
>寿司を食いそうな
他の魚と鯨を一緒にすんじゃねえ(鯨は哺乳類なの分かってるのでそこは突っ込まないでね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC
2010年現在、アメリカ合衆国の反捕鯨団体シーシェパードの後援者として名を連ねている
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1266400419/508n-511
リンク先の書き込みの方々とミックに同意です。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 22:19:01 .net
ライブDVDでオススメはありますか?
なるべく昔ので。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:55:34 .net
ギミーシェルターかな
日本盤もリマスターされたし
既出の海外のと変わらないらしいけど

ライブとしてまとまりがあるのなら80年代初めの
レッツスペンザナイトゥゲーザー

だが今度発売される
レディジェンが最高だと思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:41:52 .net
>266
ありがとうございます。
LET SPEND THE NIGHT TOGETHERの再発版は
無理やりワイドにしてて?評判悪いですね。
中古で探したいとおもいます。
ところでLADYS&〜は発売されるんですか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:54:38 .net
スティールホイールズ!高校生の時にリリースされてすぐ買った。
最初のストーンズ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:07:00 .net
>>267
秋に出るらしい
イッツオンリーデラックスのオマケ映像を見る限り
オフィシャルとしてとりあえず見れる映像になってそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:29:15 .net
ならずもののオマケだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:06:11 .net
モノ盤で発売されてたのはどのアルバムまでですか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:18:58 .net
みんな、今日、ならず者の紙ジャケ買うの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:51:17 .net
どうして今日?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:34:13 .net
>>273
明日、SHM-CDの紙ジャケットが発売だから今日フラゲという意味では?
自分は先月の2枚組買ったので買いません。紙ジャケットは魅力ですが。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:23:32 .net
モノ盤で発売されてたのはどのアルバムまでですか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:49:22 .net
5150

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:52:56 .net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43093921

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:26:36 .net
ホットロックから入って、初期・中期何枚かと got LIVE if you WANT it!
ぐらいしか持ってないなぁ〜。【got LIVE if you WANT it!】←これはたまたま

I've Been Loving you Too Longが入っていたので買いました☆
これってオーティス・レディングがオリジナルですよね?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:27:50 .net
できればストーンズ全部欲しいんですが○ビでござんす><

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:15:42 .net
アンジェリーナジョリーが出演してるPVってなんだっけ?
Anybody seen〜なんとかってやつ
あのPVの最後の方のアンジェリーナがステージに立って前かがみになるシーンで毛が写ってないか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:49:17 .net
ロンウッド加入からつまらなくなったよな。ビジュアル的にも駄目

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:58:12 .net
>>281
新入りだからこなれるまでもう少し待て

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:57:24 .net
ブライアンがいた頃が最高だったな、ピーク早いぜ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:00:15.46 .net
このスレ5年もやってんのか!スレ建てた奴はもうマニアになってんなーw
ベガーズ最高!とか言ってる頃だろww



285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:16:00.02 .net
>>281 禿げしく同意

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:31:14.99 .net
(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:41:15.10 .net
Jumpin' Jack Flash
http://www.youtube.com/watch?v=zVGUi0C8ON4

これの感想よろしく

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:22:56.29 .net



































289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:25:19.20 .net
Forty licksでいいだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:30:33.19 .net












































291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:01:54.36 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:42:56.81 .net
>>282
新入りでも、既にキースがフェイセスのバンドでベース弾いたり
存在として兄弟的なバンドのイメージがあったから
新鮮味が無かった
ミックテイラーの後釜としては、なるべくしてなった感じ
だから音楽的にも期待するほどの変化(時代の流行にではなく、ロンが加入がもたらした変化)は無く
逆にストーンズらしい作品を現在まで作り続けてると思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:56:31.71 .net
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~     
 |     /      
 |    |
 |    |
 |    |
 |    |
 |    '
 |    |
 |    |
 |    |
 |    ';
 |    ';
 |    |
 |    |
 |    |
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けカス
 |    '; 
 |    ';      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
 |    |    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |    ト   i/'オガタ ̄ヾ:::::::::::i
 |    \.   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
 ヽ     |\.(へ);(へ)==r─、|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ   { (__..:: / ノ′  < いぇ〜い、いぇ〜い!!
  ト   ノ..   ', ==一  ノ     \__________
   \ ̄     !___// ._
    \     \__/   `ヽ
      |  

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:50:33.44 .net
【音楽/ラジオ】NHK-FM『今日は一日“ザ・ローリング・ストーンズ”三昧』がロックの日 6月9日(日)放送  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368794085/

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 12:43:53.26 .net
>>1
exile

296 :サタンは無能・低能!!:2013/06/06(木) 11:01:44.22 .net
結局こういう掲示・HPを載せさせてしまうので、『サタンは無能・低能!!』
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化創作 サタン ゲヘナ 超常的アテレコ マーフィー理論 で検索

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
魔王のお城が入っててジャケットになってる駄盤とか言われてたやつ。
レットイットブリードの五曲目と最後の曲。
ベがーズバンケットの一曲目と色々。
ライトを照らせだっけ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:11:29.27 .net
ギミーシェルター聴いてみて!
ゾクゾクするわ&#10071;&#65039;

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:03:27.62 .net
好きなギタリストは?
http://sentaku.org/topics/50568965

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:12:41.39 .net
ボッタクリチケットに、暴動を起こさない馬鹿共........。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:39:19.92 .net
貧乏人は死ね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:44:18.30 .net
やっぱり東京公演だけ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:15:41.11 .net
>>300
アフォか
ボッタクッテんのはぴあとか胴元だろうが
何だあの手数料はよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 03:15:05.15 .net
てかよ、席番まだわかんねーじゃねーか。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 03:30:41.77 .net
今回のvipパッケージの詳細発表はわざと遅らせてるんだよ

ファンを意図的にやきもきさせて盛り上げてるんですよ。

 みんなもそう思うでしょ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:24:54.97 .net
14のタイトルどおり14公演
だから日本公演はドーム3日のみ
追加公演はしない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:23:57.01 .net
>>306
でもまだ正式には12公演しか発表されていないよね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:27:07.36 .net
3/1あたりに追加あるんじゃないかと期待

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:55:49.33 .net
エコテロリスト・シーシェパード支援者、ミック(植毛・シークレットシューズ)......。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 16:31:50.65 .net
>>1
転がる石ころはゴミバンド

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:17:41.35 .net
ストーンズはドラムがどうもな...
代表曲のキャッチーなのくらいしか聴けないわ
ダイスを転がせとか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:56:30.14 .net
もう9年目か

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 21:26:54.85 .net
ももみんちょ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:52:11.51 .net
ストーンズ掲示板hot st。。。。ってあそこはただのコレクターの集まりだね。
情けない。AkBのグッズ集めてる奴と同じだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:25:25.26 .net
ミックがシーシェパード支援者だと言う事実に引いた!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:27:15.65 .net
お前が人と同じことに関心持てないだけだキースコム。
頭の障害者なんだよ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 10:26:04.45 .net
>>314
お前は障害者だっていう自覚はあるの?コム
人と同じこと何一つしてこなかっただろ?生きてないのと同じだよ。
なんの価値もない人生。
俺がお前だったら来世に期待して今すぐ自殺するよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 11:01:58.61 .net
A.Y.E

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:06:39.26 .net
高校の時ビートルズがきっかけでストーンズを知り、のめりこんだ。
ビートルズは名曲に宝庫には違いないが、
ライブバンドとしては圧倒的にストーンズが魅力的だと今も思う。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 13:53:04.33 ID:tD0zQH6b.net
SMAPの解散報道で、
かのビートルズ以上に活動してるから
すごいことなんだ、なんて
芸能解説者が抜かしやがってて、
思わず苦笑しちゃったわw
ストーンズなんぞ半世紀以上にわたって
活躍してるというのに。
そもそも比較すること自体おかしいがな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 17:00:10.04 .net
『ギミー・シェルター』ってタイトルのアルバム

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 05:44:04.80 .net
今さら!?

と言う人居そうだけど。

今までYouTubeでプロモ観ててEmotional Resqueで思わず固まったわ…

この歌詞ってかなり日本を揶揄しながらアメリカ主導の世界を歌ってるんだね…

ミックのパフォーマンスの滑稽さに目を奪われ、訳詞だけを見てもいまひとつ意味不明。

しかも曲調も好みじゃなかったから適当に馴染ませてったんだけど…

プロモのセットは…まぁ…和風?だし(笑)

明らかに日本をコキ下ろしてる曲だね。

シーシェパードの件も含めてミックは…

敵だな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 06:20:14.90 .net
あ…連投失礼します。

お薦めアルバムスレの様で…

初心者ならタイムリーなベストアルバム。

それなりに他のバンド聴いてるならStucky FingersかExile On Mainstreetかな…

前レスでSatanic〜推してる人も居て面白い♪

意外に佳曲は多い。

The Whoとか好みならソコソコ聴けるかも…

60年代のはカバーも多いし本家を聴いた方が良くない?て印象。

70年代以降を聴いて良かったら聴いてみても悪くない。

てか…随分前だしスレ主さんもうココ見てないよね!!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:31:40.74 .net
ライブ版だけどラブユウライブ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 17:52:56.59 .net
>>322何を言ってるんだ?>明らかに日本を‥

どう明らかなんだよwただセットデザインが和風ってだけじゃんw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:03:28.71 .net
ストーンズの曲って結構CMとかでやってて知らぬ間に耳に馴染んでたりするし、
いきなりだけどライブから観てみても良いかもしれないお。
https://www.youtube.com/watch?v=poXvMBhjSWk

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 20:07:27.79 .net
今更だけどスレ主が11年前の人間で震えたわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 01:54:09.22 .net
>>325

何か書いた記憶があったけど…

俺は何を思ったのか改めて見て意味不明だった…

アンカありがとう…

あのレスは無きものによろしく。

酔いすぎていた…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:11:08.18 .net
成田 東峰地区

https://www.youtube.com/watch?v=_akag7UV9y4

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:36:31.61 .net
一昔前、「アッコにおまかせ」にストーンズをコピーするアマチュアバンドが出演してJumping jackflashを演奏した。
エンディングのドラムフレーズを和田アキ子がダメ出ししてたのだが、あれ、チャーリーの完コピなんだがな、、、

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:36:49.47 .net
aftermathもいいぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 16:47:51.33 .net
モンキーズと同類の
「バンドのふりをした」連中
ミュージックビジネスの商社

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/15(土) 15:25:45.10 .net
>>332
自演乙

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:22:47.31 .net
>>330
和田アキ子はミックジャガーの初来日の東京ドームのライヴをテレビで見たらしく当時ラジオでミックジャガーは音痴だと笑ってたなw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/16(日) 06:34:00.89 .net
>>281
俺が1番よく観るDVDはロンウッド加入後の75年と78年と81年のライヴなんだが
特に75年のLAライヴは素晴らしい。特典のCDはラブユーライヴより良い
ミックテイラーはビルワイマン同様に地蔵で空気

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 15:56:38.12 .net
一枚だけならラブユーライブで十分

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:02:45.86 .net
>>336
スレ見てテキトーなやつばかりでワロタ、山羊の一曲目がスタースターとかアフターマスすすめてるやつとか、マジめに答えてた俺がアホだわ、ラブユーライブ以上

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 21:08:42.35 .net
お前は暇持て余して音楽聴きすぎてるだけだから

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 15:23:26.20 .net
この記事見る限りやばいでしょ?
https://goo.gl/1wUPeM

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 01:07:14.32 .net
やばい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 22:30:28.37 .net
詳しくわないんだけど、おもろい
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8458858.html#more

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 21:09:09.73 .net
https://imgur.com/2ydeXcV.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:54:12.00 .net
「 デビッド・ジャガー!! 」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 22:34:14.42 .net
Emotional Rescue の歌詞がアメリカ主導とか、基地外かあw
和田アキコって、音痴は自分じゃねえかあw

ストーンズ絶頂期のライブは、69と72だろ
ラブユーライブって後すぎるだろww


どうなってるんだww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 19:43:43.12 .net
>>343
どっちにも似てないw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 05:45:20.48 ID:PEehVIjc.net
黒人音楽の猿真似と盗作を繰り返すしか脳の無い糞白人を崇める黄色猿どもwwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:47:48.38 .net
何度も聴いてるのはゲットヤーヤーヤズアウトだわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 06:31:22.59 ID:k001LO95C
統一教会との繋がりか゛発覚した公明党高木陽介って生理的にイラッとくるよな、顔が厶カつくのか喋り方か頭の悪さが滲み出る論理性のなさを
自信滿々に喋り倒すあたりか何か゛少子化対策は給付対象外の人には関係のない話ではなく年金やらにも影響する問題だウ゛ォケ
いまだに公務員優遇年金は存続してるし消えた年金だのグリーンピアだの俺も俺もと食い荒らして誰も賠償してない問題すらスルー
「年金なんていらない。払わない」の中条きよしが參議院議員を続けてる意味も理解て゛きす゛、いつの間にやら税た゛のと強制加入の
ΝHKみたいな送りつけ詐欺やって俺も俺もと詐欺流行らせて歴史的バカの黒田東彦は生まれてもいない労働者階級の子が支払うであろう莫大な
税金を金刷ることて゛顕在化させて株買って1兆円を超える圧倒的資産格差を形成、もはや労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくして
強盗殺人の首魁公明党斉藤鉄夫とともに都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして温室効果カ゛スに騒音にとまき散らして気候変動、災害連発
住民の生命と財産に子の学習環境から未来の地球まて゛徹底的に破壊し尽くしてるテロリストが寝言ほざくなや
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?typе=items&id=I0000062
Τtρs://haneda-projeСt.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.Com/
ttРs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.Сom/

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200