2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

質問

1 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/10(水) 20:50:06 .net
洋楽について基礎知識のようなものを学びたいと思っているのですが
とりあえず聞いた方がいい曲とかおすすめその他いろいろありますか?

なんか重複スレとか板違いの用でしたら誘導お願いします

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:53:27 .net
ブラーのパー・・・

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:40:26 .net
 

4 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/10(水) 21:53:29 .net
誰かお願いします

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:55:34 .net
パー・・・

6 :カリカ:2007/10/10(水) 21:56:09 .net
kigurumiのtarako

7 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/10(水) 21:57:32 .net
>>5
気になるじゃないか〜
>>6
その程度だれだって

まあ、こういう事になることは覚悟していたが
だれかマジレスよろしく

8 :カリカ:2007/10/10(水) 22:24:12 .net
Takeshi GohdaのGKI-Daisho~I'm Gian~

9 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/10(水) 22:29:47 .net
>>8
もういいわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:31:12 .net
Nanase Hoshii / Renai 15 Simulation

11 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/10(水) 22:39:36 .net
>>10
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なっちゃんかよ

12 :カリカ:2007/10/10(水) 22:43:48 .net
The Star-Spangled Bannerっていう曲

13 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/10(水) 22:48:34 .net
>>12
だんだんと近づいていっているかなw

14 :カリカ:2007/10/10(水) 22:59:15 .net
REX FOSTER

15 :カリカ:2007/10/10(水) 23:02:28 .net
PIXIESとNIRVANAとALICE IN CHAINSでいんじゃね

16 :カリカ:2007/10/10(水) 23:08:43 .net
REX FOSTER 視聴
http://cdbaby.com/cd/rexfoster

17 :カリカ:2007/10/10(水) 23:10:42 .net
Earth Free 視聴
http://cdbaby.com/cd/conjerti2

18 :カリカ:2007/10/10(水) 23:12:27 .net
続く;^^;

19 :カリカ:2007/10/10(水) 23:15:01 .net
多分ここで聞いても自己満勧められるだけだから
やめたほうがいいよ

20 :カリカ:2007/10/10(水) 23:21:26 .net
;^^;

21 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/10(水) 23:32:25 .net
ごめん

もういいや

糸冬了

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:47:25 .net
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:41:06
いいかい、シャッグス(SHAGGS)っていうのが最高だからね
騙されたと思って騙されてみるんだよ

23 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/12(金) 01:33:34 .net
>>22
おおすみません
だまされてみます

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:48:47 .net
>>19は正論

特にこれといった好きなジャンルとかアーティストとか定まってないんなら
ネットラジオかなんかでとりあえずかたっぱしから聴いてみたら?
これだと思うのがあったらそっから掘り下げてきゃいいじゃん
ネット環境があればいくらでも情報なんて得られるだろ
どこから始めなきゃいけないとか洋楽の基礎知識とか正直どうでもいいと思うよ俺は
とマジレスしてみる

25 :初心者 ◆h10beHYECg :2007/10/12(金) 04:39:48 .net
>>24
どうもです

ネトラジはなにがいいでしょうか?
ググってでたやつでいいのか……な……?

26 :バーボン ◆6OhxhW.BMw :2007/10/12(金) 05:17:56 .net
ホンマに、どんなのが聴きたいとかこんな感じとか無いん?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:15:58 .net
興味あるジャンルがあったらその名盤本買えばいいと思う。

28 :◆h10beHYECg :2007/10/12(金) 20:33:26 .net
まあ、そういう以前の段階ですからね
かたっぱしから聴いてみることにします

avril

29 :◆h10beHYECg :2007/10/13(土) 11:47:43 .net
すいません
ネトラジを探していたのですがなかなかいいのがありません
教えてください

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:22:25 .net
>>29
あのさ、邦楽では誰聞いてたのよ、
で、そいつが好きなミュージシャンとかそいつと同じジャンルとか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:46:01 .net
http://www.acclaimedmusic.net/

とりあえずならここの上位聴くだけでもいいんじゃね?

32 :◆h10beHYECg :2007/10/13(土) 14:09:55 .net
>>31
使い方についてちょっと
ネットラジオじゃないのか?

>>30
サザンは好きですよ
ほかにはBumpとかポルノ、コブクロetc..........
だいたい気に入ったのがあれば聴く雑食

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:05:46 .net
>>32
ならサザンやバンプのメンバーが好きなジャンル/海外アーを探し
そこから聴き始めるのが良いのでは?
wikipediaで調べれば大抵は書いてあるはず
あとはようつべとかマイスペとかで視聴して
気に入ったらCDを買ってみる


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:59:50 .net
>>32
おまい素直だな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:01:15 .net
このまま1をホイミンまで育てよーぜw

36 :◆h10beHYECg :2007/10/13(土) 18:08:59 .net
>>33
桑田が影響を受けた?とあるリトル・フィートを聴いてみる

>>34
何が?

>>35
ホイミン?
ドラクエか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:29:20 .net
バンプが好きならマルコシアスバンプとトランスヴィジョンバンプも
聴いてみよう;;

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:30:24 .net
バンプ(以下BOC)つながりでブルーオイスターカルトとボーズオブカナダ
も聴いてみよう;;

39 :◆h10beHYECg :2007/10/13(土) 20:13:29 .net
>>37-38
なるほど
ありがとうございます

ゆっくり聴いていきます

40 :◆h10beHYECg :2007/10/13(土) 20:38:53 .net
最近のベスト10(何のかは知らないです)をきいていいと思ったの
Melee - Built To Last
Che'Nelle f Cham "I Fell In Love With The DJ"
Ben Harper - "In the Colors"
Kanye West Stronger
PARAMORE: Misery Business
The Go! Team - Grip Like A Vice
James Blunt - 1973
will.i.am - I Got It From My Mama

こういうのが好きってことだろうな
avrilが今のところ一番いい

41 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 02:07:32 .net
ホイミン?ってなんですか

42 :UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/14(日) 02:12:25 .net
( ^ ^ )
これやったっけ?

43 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 10:27:50 .net
>>42

すいません
分かりません

どういう事でしょうか?

44 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 14:48:28 .net
なにがいいんだろうな

45 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/14(日) 14:55:35 .net
マジレスですけど、まず洋楽初心者の方は、ビートルズを聴くのが
一番いいような気がします。
あと、年代別のヒット曲のコンピレーションアルバムでも聞いてみては?
あとFMを聴く習慣を身につけてみては?

46 :1 ◆akrJA.dFs. :2007/10/14(日) 14:59:47 .net
おめーにきいてねーよ

47 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/14(日) 15:02:51 .net
ああ、同じ1でもトリップが違うんだ。

48 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 15:13:18 .net
>>45
FMですか
いいですね
何時の何がいいですか?
オールナイトニッポンくらいしか・・

>>46
マジ ソース

49 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/14(日) 15:13:48 .net
>>31
歴代のアルバムトップ3000がエクセルのファイルでダウンロードされたけど。
どこの人がどうやって決めたの、これ。
音楽雑誌のサイト?

50 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/14(日) 15:15:39 .net
>>48
いやー、オールナイトニッポンAMだし。
いま、この時間帯にユーミンだの山下達郎だの福山雅治だの
有名な番組があるなあ。
いや、それがいいっていっているわけではないが。

51 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/14(日) 15:21:56 .net
マジレスしかしないつもりだけど、
ロックの名盤の解説書でも読んで、それを興味のあるものから
聴いていけば?
実際に聞いた感じと書かれていることを照らし合わせて、
本に書いてあることがわからなければそういうのを意識してまた聞いてみたり。
だいたいみんなそんな感じじゃないの?はじめは。

「洋楽上級者」だとかになるにはどうしたらいいのかっていう質問ならわかりません。
ぼくは洋楽上級者じゃないので。

一応、1の人が本当に洋楽初心者という前提で書いてますけど。

52 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/14(日) 15:24:38 .net
あ、FMじゃなくて、テレビの音楽専門チャンネルに入って、
それを観る習慣をつけるのもいいと思います。
ぼくはむかしスペースシャワーTVをよく観ていましたが、
いまは全然観ていません。

53 :◆hEBYCin9fQ :2007/10/14(日) 15:27:15 .net
とは言ったものの、上に述べたことは、
洋楽初心者が洋楽にはまっていく「過程」を述べたもので、
「方法」の話ではないかもしれません。

54 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 15:36:24 .net
>>50
そうすか

本当に初心者ですよ
ほとんど聴いたことはないです

55 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 15:39:03 .net
さて今までのことをまとめますと

FMなどラジオ
ネットラジオ
TV番組
過去のランキングの上のほうを全部聞く
邦楽の好きなアーティストが好きなアーティストの音楽を聴く

ぐらいですかね
ラジオとかネトラジとかTVについては具体的に何がいいのか教えてください

56 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 21:08:10 .net
Jさ〜ん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:16:00 .net
>>40
であげたアーティストの他の曲聴いてけば?

58 :◆h10beHYECg :2007/10/14(日) 21:19:04 .net
>>57
私としてはネトラジが一番聴きたいんですね
でもネトラジいっぱいあってわかりにくいんですよ

FM TVもなにかこれというのを教えて頂けるとありがたいです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:25:36 .net
ここなんかいい
http://www.wfmu.org/playlists/TC

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:43:30 .net
ここもいい
http://www.techwebsound.com/

61 :◆h10beHYECg :2007/10/15(月) 01:45:26 .net
>>59
使い方が
下の方は過去ログみたいなものか?
ほんでもって上の方の使い方は

62 :◆h10beHYECg :2007/10/15(月) 01:46:39 .net
>>60
英語力がない僕に使い方をPlz

63 :◆h10beHYECg :2007/10/15(月) 18:47:29 .net
Help me!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:27:40 .net
なんだJの釣りか

65 :◆h10beHYECg :2007/10/15(月) 20:15:47 .net
>>64
釣り?
釣りであるということに気が付いていないです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:57:03 ?2BP(0).net
Jとトリが似てるのよ

67 :名無し:2007/10/17(水) 03:33:02 .net
気になるアーティストがいるんだけど…
洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前教えて

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:33:19 .net
ナウルックっていうアルバムがいいんだぜ
なうるく寺田っていう、とっても権威がある洋楽誌の編集長が
言うんだから間違い無いよ

69 :◆h10beHYECg :2007/10/18(木) 02:12:52 .net
だれか>>58
そして>>67の質問に答えてください

お願いします

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:24:53 .net
洋楽サロンは本当は2、3人しか居ないんでしょ?
(;¬_¬)アヤシイ



71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:02:49 .net
あのさあ、人に色々聞く前に自分から少し漁ってみたらどうよ?
それからこんなスレもある。

☆ 洋楽初心者 ・新ジャンル聴きたい人PART31☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164711599/
>>32
俺も昔はポルノは好きだったけど今じゃ聴かないな
バンプが好きならU2とかが合うかも
>>42
(^^)

72 :◆h10beHYECg :2007/10/18(木) 20:00:04 .net
>>70
それはないだろう

>>71
自分であさっていますよ

http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
見方が分からないです

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:04:34 .net
>>72
Click Here To Listen
をクリックすればいいんじゃない?
試してないけど

74 :◆h10beHYECg :2007/10/18(木) 20:09:34 .net
>>73
無理でした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:23:28 .net
iTunesはいってる?
もしはいってるなら
(っていうか無けりゃ入れてみたら?)
ラジオ→POPってところに行って
 Hitzradio.com
 .977 The Hits Channel
このあたり開けば>>72と似たようなのが聴ける

POP以外にもカテゴリ別にラジオ局が登録されてるし
あとは好きなの選んで聴いてみたらどうでしょう

76 :◆h10beHYECg :2007/10/18(木) 21:47:17 .net
>>75
昔入れていたけれど消したな
そうですか
そういうのもありですね
やってみます

>>72について
もしかしたら放送時間帯があるのかもしれないですね

77 :◆h10beHYECg :2007/10/19(金) 18:45:13 .net
本当に再生方法が分からないです
http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
どうすればいいのでしょうか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:29:51 .net
濡れも分かりませんでした

79 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/20(土) 21:58:30 .net
>>78
そうですか
もしかしたら無理なのかもしれませんね

80 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/21(日) 16:00:00 .net
 

81 :名盤む:2007/10/21(日) 16:45:54 .net
あしいかどおさあはへうい
ででいやいおこおたにもぐうりい つととたつととたててて

82 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/21(日) 22:14:48 .net
>>81
?????????????

83 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/22(月) 17:26:48 .net
>>81
????????????????
だれも来ないぽ

そろそろ今までのまとめを書こうかな

84 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/22(月) 23:40:15 .net
まとめ

http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
の再生方法が分からない件

67 名前:名無し[] 投稿日:2007/10/17(水) 03:33:02
気になるアーティストがいるんだけど…
洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前教えて
この方の質問

ネトラジ・FM・TVのおすすめ放送

の三件

85 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/23(火) 14:42:15 .net
まとめ

1. http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
の再生方法が分からない件

2. 67 名前:名無し[] 投稿日:2007/10/17(水) 03:33:02
気になるアーティストがいるんだけど…
洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前教えて
この方の質問

3. ネトラジ・FM・TVのおすすめ放送

ちょっと見やすくした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:50:11 .net
つーかそこ今配信してないんじゃね?

87 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/23(火) 15:53:27 .net
>>86
なのか?

ビルボードwwwwwwwwww

88 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/23(火) 21:50:37 .net
ということで

2. 67 名前:名無し[] 投稿日:2007/10/17(水) 03:33:02
気になるアーティストがいるんだけど…
洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前教えて
この方の質問

3. ネトラジ・FM・TVのおすすめ放送


ということにまとまりました
よろしく

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:13:13 .net
まとめの2だけどどこで聴いたどんな曲?
本当に男なの?

90 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/24(水) 12:50:51 .net
2.は私の質問ではないので何ともいえないです
>>67参照

91 :1 ◆h10beHYECg :2007/10/24(水) 20:58:53 .net
>>67の質問さんはいらっしゃいますか

その他洋楽に関する質問がある方
答えられる方はぜひお立ち寄りください

92 :☆☆☆☆☆:2007/10/24(水) 21:20:34 .net
http://www.finetune.com/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:57:22 .net
すみませんが、歌詞にSuicideというのが何回もある曲名と歌手名知ってる方いませんか?
自分の体験談が歌詞にされていて、内容は恋人が他の男とデートするとか恋人が別れてほしいって言うけどそれは僕に自殺しろってこと?みたいなのです。
説明下手でごめんなさい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:46:01 .net
>>92
これいいですね
とりあえずひとつ聞いてみたのですが
ありがとうございました

>>93
自分は詳しくないので分かりません

あとトリップはずしました

95 :まとめ:2007/10/24(水) 23:55:39 .net
1.洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前  ←>>67さん

2.歌詞にSuicideというのが何回もある曲名と歌手名について ←>>93さん

3. ネトラジ・FM・TVのおすすめ放送 ←私です


それぞれ安価の所を参照し詳しい説明を見てください
質問に答えられる方よろしくお願いします
>>67さんいますか?

96 :まとめ:2007/10/25(木) 13:47:00 .net
>>95を少し変更して
3.TV・FM・ネトラジのおすすめ ←私です

TVが最優先にしました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:02:28 .net


98 :◆h10beHYECg :2007/10/25(木) 21:54:28 .net
>>97
無言

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:55:00 .net
間違えた
コテはずしたんやった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:13:05 .net
1.洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前  ←>>67さん

2.歌詞にSuicideというのが何回もある曲名と歌手名について ←>>93さん

3.TV・FM・ネトラジのおすすめ ←>>1さん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:06:55 .net
http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:55:33 .net
100 グレートロカビリーおむすび ◆h10beHYECg  [] Date:2005/09/01(木) 19:43:46  ID: Be:
    俺だけの彩ちゃんおはよう。愛してるよ。
    彩ちゃんに顔に唾を吐きかけられながら手コキしてもらいたい!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:16:13 .net
>>102
残念だがそれは違うだろ
俺はBE持っていないし
コテはずしたから公開するけど
#3.14
って円周率だしな
一致くらいするだろ
ググレばいっぱいでたぞ

>>101
ありがとうございます
ネトラジですな
これも聞きます

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:04:31 .net
>>93
歌手名は分からないけど曲名は「Beautiful Girl」だよ!

105 :バーボン ◆6OhxhW.BMw :2007/10/26(金) 20:27:04 .net
>>104
Sean Kingston

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:42:07 .net
これは解決ということでいいのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:43:50 .net
手淫きんぐすとん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:32:20 .net
1.洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前  ←>>67さん

3.TV・FM・ネトラジのおすすめ ←>>1さん

ということになりました
2.は解決済み
3.は永久課題なんだがな

また質問があるかた答えられる方がいればどうぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:57:49 .net
女みたいな声で歌う人なんていくらでもいそうだな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:04:59 .net
すいませんしばらくこれなくて

そうですね
僕は初心者だからなんとも

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:03:05 .net
だれもいない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:16:07 .net
たしかに僕がこれないってせいでもあるとおもう
TVで洋楽とか専門的にあつかっているのないだろうか

ちなみに関西圏です

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:11:21 .net
Blackmore's Night スレってどこにあるのれすか?


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:26:16 .net
なんの質問だよ?

分からねえがスレ違いでは?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:53:07 .net
>>113
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Blackmore%27s+Night+2ch&lr=

こんなのは?

116 :113:2007/10/31(水) 23:49:46 .net
>>115
ありがとう。
まさかHRHM板にあるとは。
ぜんぜん違う板でスレタイ検索していたのれす。
まじ、thx。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:15:52 .net
アメリカの

barnes and noble.というチエーン店のサイトで
新譜の試聴とかしてて重宝してたのですが
ここ数週間ネットでつながりません

まさか潰れたわけでも無いし(本屋はやってるみたい)
音楽部門(CD販売)から撤退した、,とかなにか事情が有るのでしょうか?
どなたか御存知有りませんか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:39:29 .net
どういたしまして
ググっただけですし

>>117
さて難問ですな

次でまとめつくりますね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:41:22 .net
1.洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前  ←>>67さん

2.barnes and noble.のサイトについて  ←>>117さん

3.TVのいい洋楽の音楽番組 >>1

こんなところです
新譜の試聴ならiTunestoreでもいいのでは?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:46:44 .net
>>117
barnes&nobleのサイト
普通に視聴できるんだが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:46:24 .net
マジ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:14:58 .net
>>117さんはいますか?

この問題は解決かかいけつでは無いのかどうでしょうか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:36:31 .net
http://music8.2ch.net/mesaloon/#1

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:57:28 .net


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:29:48 .net
??

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:49:31 .net
???

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:08:55 .net


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:13:04 .net
いえいえすいません

>>123ってどういうことなんでしょうね
まあいいです
気にしないで行きます

>>117さんが解決か解決じゃないかどうなのか?ということですかね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:09:07 .net
1週間くらいは待ちますかな
てなわけで

1.洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前  ←>>67さん

2.barnes and noble.のサイトについて  ←>>117さん
  ※保留

3.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:54:32 .net
 

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:50:05 .net
age

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:31:46 .net
>>129
>>67
それって昔のマイケル・ジャクソンじゃないのかな?
I'll Be There とか。



133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:19:29 .net
というわけで>>129から一週間以内にいるということをいわなければ消します

>>132
昔のっていうのもありだな
思いつかなかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:51:31 .net
>>67
>>117

いませんか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:06:02 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=vch8UBmbfhc
Die Happy - Supersonic Speed


初めの方なんて言ってるんでしょうか?

先入観からかビッチビッチビッチって聞こえます
ネイチブな方教えてください


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:20:55 .net
歌詞をしらべたら?

lyricsっていれる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:10:47 .net
>>67
>>117
いないかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:53:25 .net
1.洋楽で女みたいな声でうたう十四才の男の名前  ←>>67さん
※保留
2.barnes and noble.のサイトについて  ←>>117さん
  ※保留

3.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1


質問するのは自由だが答えられる人もあんまいないからな
せめて一週間に1度は見てくれよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:18:01 .net
洋楽なのかもわからんが、MIIKKA LEINONEN(?)って何なんですか?
最近気になったんで誰か詳細お願いします。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:50:45 .net
>>139
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/004/042/item425448.html
Cisco Recordsの商品紹介によると
フィンランドで活動するトランス・アーティストとのこと。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:22:14 .net
>>140
ありがとうございます!
shadow heartsってやつをCDで聞きたいけどどこにも無くて…。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:39:57 .net
>>141
>>140のCisco通販でも品切れになってるしね。
近くにテクノ系専門店があるなら取り寄せ頼んでみたら?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:53:13 .net
なんかすすんでいた
これはあっさり解決したようですね

もう一週間過ぎましたのでもしもう一度質問したいのなら
再質問してください

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:34:29 .net
1.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

となりました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:47:03 .net
SHOUTcastで好きなラジオ局選んで聞くのが一番。
最新チャート、年代別、ジャンル別なんでもあるよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:17:30 .net
http://www.shoutcast.com/
ですね

使い方を教えてほしいのですが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:32:20 .net
1.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

2.SHOUTcast使い方

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

ということです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:06:39 .net
きみはもしかして(^^)ノ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:16:03 .net
女の曲を聴くとき男は擬似恋愛しているという言葉を聴いたのですが、今までメタル一筋で来た自分に
お勧めして頂けるジャケ写で惚れそうな、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんを
どなたか紹介して頂けませんか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:28:59 .net
>>148


>>149
難しいな
皆さんの力を借りましょう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:30:30 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.SHOUTcast使い方

4.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

5.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件


まとめです
ちなみに私は>>1と同一人物ですが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:50:22 .net
1の性別は?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:26:39 .net
>>151
3の答え

   1. Download the Winamp media player
  【winamp media playerをダウンロード http://www.winamp.com/
   2. Check out the SHOUTcast directory below (also available within Winamp)
  【下のディレクトリで局を検索  (もしくはwinampからも検索可)】
   3. Click the "Tune in!" button next to the station you want to listen to.
        【聴きたい局の脇にある「Tune in!」ってとこをクリック】

こんな感じだろ
こんなん英語っていうレベルじゃねーぞ


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:18:32 .net
>>152


>>153
すいませんでした
よく見ていませんでした

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:19:02 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:44:23 .net
ケーキ屋のコトブキで流れてた、又は流れてそうなフランスの音楽はなんですか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:47:56 .net
夢見るシャンションにんぎょぅ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:50:55 .net
わぁたぁしぃわぁゆぅめぇみいるぅしゃんしょんにんぎょほぉ〜

チョー怖い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:52:57 .net
いや、そんなんじゃないんだよ
もうちょっと童謡風というか、パルナスみたいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:54:26 .net
>>159
ほんと怖いから、だまされたと思って一回聴いてみて!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:00:04 .net
パルナスってググったら、これも怖かった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:04:57 .net
じゃあこれ見て落ち着いてくれ

http://www.youtube.com/watch?v=vVNPptw5jwY&feature=related

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:29:33 .net
なんか話進んだな

自演説もあるがな
同一人物が3人かな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:20:56 .net
これは質問解決しているんだな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:22:58 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:07:53 .net
洋楽CDレンタルは1年後だっけ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:54:47 .net
?


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:40:03 .net
さて

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:09:45 .net
>>166
うん。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:19:49 .net
世界的なメジャーバンドであるレディオヘッドの作品がiTunesで
ダウンロード販売されていない理由を教えてください


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:05:33 .net
アニソンですら始まったのにな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:08:42 .net
しらねえ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:07:59 .net
でもそんなのかんけいねえ

iTunesに嫌われているからとかそういう理由じゃねえのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:08:35 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170


大変だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:31:53 .net
レディへはメンバーかマネージメント会社が許可しないだけだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:02:50 .net
憶測はいいよ


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:06:36 .net
ソースだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:03:35 .net
洋楽サロンは邦楽を叩くスレが目立ちますが
なぜですか_


179 :じゃっきー・ちぇん ◆MUSIC//4CQ :2007/11/24(土) 00:42:11 .net
洋楽>邦楽と思っているからじゃないですか?
僕は違いますけど

180 :じゃっきー・ちぇん ◆MUSIC//4CQ :2007/11/24(土) 00:45:18 .net
僕め質問したいです
僕ブログやってるんですけど、仲良くなったブロガーさんから
贈り物をしたいと言われました
ネットのエチケット上、近くの郵便局止めにしておいた方がいいのか、
ちゃんと住所をお教えした方がいいのかわかりません

181 :じゃっきー・ちぇん ◆MUSIC//4CQ :2007/11/24(土) 01:02:26 .net
「僕め」…_| ̄|○

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:33:40 .net
>>180
本名を明かしている仲じゃなければ、
局留めにしておくのが無難なような。
でも、相手の気分を害しないように
言うのも難しいよな。

183 :じゃっきー・ちぇん ◆MUSIC//4CQ :2007/11/24(土) 08:34:19 .net
やっぱりそうですよね
普段から良くしてくれるし信用してないとかでは
ないんですけど難しい問題ですよね
ありがとうございます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:28:56 .net
すれ違いだよ「僕め」さん

洋楽>邦楽と思っている人は多いですね
気に入った音楽があれば聞くというのでいいと思うのですがね

185 : ◆MUSIC//4CQ :2007/11/24(土) 19:31:13 .net
僕もそう思います
自分が好きなものを聴くのが一番正確ですよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:23:07 .net
podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:37:59 .net
知らないな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:09:42 .net
(^∀)質問!ラエルて基地外でしよ?



189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:17:28 .net
(^^)はい、ラエルは基地外です。



190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:42:56 .net
(^^)ラエルは来なくていいです



191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:09:21 .net
(^∀)頑張って基地ラエル



192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:52:16 .net
自演乙

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:56:48 .net
age

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:40:32 .net
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1186810311/l50

J教授による講義

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:44:52 .net
【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ6

アントニオロペス(スペインのファッションイラストレーター)
13巻表紙
ttp://img129.imageshack.us/img129/3457/42697253ro2.jpg
ttp://img206.imageshack.us/img206/3479/alri6.jpg
52巻表紙
ttp://img206.imageshack.us/img206/4599/giogio52000ko3.jpg
ttp://img105.imageshack.us/img105/8031/52412244aa5.jpg

スト2のガイルがジョジョのシュトロハイムのパクリという事はファンの間で常識らしいですが
こちらにも元ネタがありましたね
アントニオ・ロペス アントニオロペス物語表紙(この本には他にも沢山ジョジョの元ネタがあるらしい)
ttp://www.lcv.ne.jp/~yamahid2/antonio-ropez-1.jpg
シュトロハイム(まともな画像なかったのでファンイラスト)
ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/st17ga85.jpg

ジョジョ41巻表紙
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://img254.imageshack.us/img254/2066/jk001oz2rj1wd0.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196080581/l50

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:01:47 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:02:19 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか?


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:04:03 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186

何度も訂正してすいませんでした
これくらいですかね


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:12:48 .net


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:13:18 .net
200げt

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:36:16 .net
失礼しました

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:39:54 .net
いいですよ(笑)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:12:47 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:56:03 .net


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:19:52 .net


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:13:11 .net
インスツルメンタルで癒されるようなミュージシャン教えてほしーの

                             by 星野

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:19:43 .net
ポールモーリア楽団はガチ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:22:16 .net
メッチャ洋楽初心者です。答えるのも面倒くさいかもしれませんが
ブイ・エー・シー・エー・ティー・アイ・オー・エヌって歌ってる
曲教えてください。相当有名な曲です。
歌手と曲名お願いします。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:29:42 .net
こんな時間に釣りとは乙ですな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:40:36 .net
>>208
釣りなのかもしれないけど、一応、レス。

Connie Francis の Vacation

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:14:23 .net
釣りじゃないよ。これだから2チャンネラーは…
ありがとうございます。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:23:04 .net
カプコンの新作ゲームGTAのCM曲で多分フィルコリンズが歌ってる曲名教えていただけませんか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:53:40 .net
イージーラウ゛ァーでした。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:56:11 .net
CMでよく聞くんですが、毎回何のCMか見逃してしまい
MIDORIでも検索しましたが見つかりませんでした。
歌いだしは「ドドレレドドレミーソー」で、
サビは「ラードーx5回ラシドー、ミーソーx5回ミソーミー、
ラードーx5回ラシドー」です。
よろしくお願いします!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:07:36 .net
進んだよ〜
まとめるのめんどくさい

誰か代わりにやっててのも無理だな
あとでつくろう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:26:23 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186

+α
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/02(日) 04:23:04
カプコンの新作ゲームGTAのCM曲で多分フィルコリンズが歌ってる曲名教えていただけませんか。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/02(日) 05:53:40
イージーラウ゛ァーでした。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/02(日) 05:56:11
CMでよく聞くんですが、毎回何のCMか見逃してしまい
MIDORIでも検索しましたが見つかりませんでした。
歌いだしは「ドドレレドドレミーソー」で、
サビは「ラードーx5回ラシドー、ミーソーx5回ミソーミー、
ラードーx5回ラシドー」です。
よろしくお願いします!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:11:03 .net
今男子バレーのメンバー紹介らへんでかかってたギターカッコよかったんだけど、洋楽っぽいからここに質問するけど曲名わかる人いたら教えて下さい!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:22:05 .net
>>214
>>217

曲名質問なら、こっちのほうがいい。
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.106◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195349518/

>>217は、番組のスレのほうがいいかもな。
曲名質問スレ常駐の人で、かつその番組を観ている人がいる可能性は低い。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:17:01 .net
的確な助言ですな

じゃあそういうこと


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


でいいですか
書き忘れているのがあれば宜しくお願いします

220 :216:2007/12/03(月) 10:56:55 .net
218さん、ありがとうございます。
そちらの板に移動します。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:53:26 .net
質問がたまってきたな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:51:09 .net
だれか解決してください

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:40:29 .net
とはいってもな
曖昧な質問が多いからな〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:41:16 .net
>>149
>>170
>>186

の人はいますか?
今から1週間待ちますのでいることを書いてください

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:37:46 .net
>>149へのレス
Maria McKee
http://www.amazon.co.jp/Maria-McKee/dp/B000000OZ3/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:17:28 .net
>>225
ありがとうございます

ところが>>149さんがいないのかもしれません
応答せよ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:56:12 .net
時間経つし、もう見てないかもね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:36:10 .net
一週間待ちますよ〜

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:02:44 .net
もう一度です

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/04(火) 22:41:16
>>149
>>170
>>186

の人はいますか?
今から1週間待ちますのでいることを書いてください

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:52:18 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:55:50 .net
ファウストはクールだからな馴れ合いとかには無縁の硬派コテだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:22:54 .net
てかはじめの初心者はどこ行った?


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:10:01 .net
まとめたりしている私が最初の初心者>>1ですよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:05:45 .net
え、そうだったの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:29:10 .net
そうです

トリはわれてるが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:06:15 .net
きみはたて逃げせずよくやってると思うよ(^-^*)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:41:56 .net
いやいや
本気ですからね

質問逃げする人が多すぎ
せめて1週間に一度は見てほしい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:13:45 .net
http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:38:16 .net
これはネトラジですね
ありがとうございました

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:34:49 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:35:28 .net
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/04(火) 22:41:16
>>149
>>170
>>186

の人はいますか?
今から1週間待ちますのでいることを書いてください

もう少し待ちます

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:50:05 .net
あげ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:18:26 .net
復活

まっていました>>186です
一週間過ぎたのですがいいですか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:22:46 .net
そうですか
じゃあこれだけ続行ですな

ほかのはいないですかね
まあ気長に待っています

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:56:36 .net
なんかあ〜オウム返しな人がいるわぁwwww






( ~▽)ゞ おホホホホ キモイワ!



246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:01:54 .net
なんじゃそりゃ?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:02:24 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:04:17 .net
 _、 _
( ム`;) ラララ〜♪
  ▽


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:52:02 .net
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡


       ティファール♪ヘイオマチ!
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!           >>248
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:22:58 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

質問も受付中
答えられる方はいませんか〜?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:09:39 .net
あの〜 スタービーチて〇。〇〇出来ますか?(¨)


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:47:57 .net
>>251
さすがにその質問は板違い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:38:24 .net
そうですね
板違いです

さらばともよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:49:20 .net
サロンでセークスフレンド出来ますかお?( ^ω^)ノ


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:14:41 .net
知らん

板違い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:15:15 .net
かいさん
えばるな
れいぎただしく

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:58:21 .net

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

質問も受付中
答えられる方はいませんか〜?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:19:27 .net
自分には分からないです

1の質問とかはいっぱいありそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:27:45 .net
そうですか
残念です

>>258さんは>>1の質問か1番の質問なのだかどっちなのか分からないが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:38:52 .net
■■■■■■■■■■■■■■現在の質問■■■■■■■■■■■■■■■
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて >>149

2.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

3.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

4.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由 >>170

6.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

どれも難しい質問ですが答えられる人はいませんか?
新規質問も受付中

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:31:13 .net
age

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:19:21 .net
>>170
5.レディオヘッドの作品がiTunesでダウンロード販売されていない理由

推測なんだけどさ、レコード会社との契約にそういう項目があったんじゃないの?
で、契約満了してフリーになった現在、ダウンロード販売を開始した、と。
あ、でも、iTunesでは今でも扱っていないから違うのかな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:20:58 .net
1.ジャケ写で惚れそうで、声を聴いて更に惚れる様なお姉ちゃんについて
>>149は、レス付いているし、質問者も現れないから、
終了でいいんじゃない?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:45:42 .net
Thank U!

ということで↓

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:47:17 .net
■■■■■■■■■■■■■■現在の質問■■■■■■■■■■■■■■■
1.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

2.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

3.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

4.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


となりました

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:33:56 .net
しかし残念なことに人が来ません

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:22:48 .net
僕はいつも一人でたまに来てくれる人を待っています

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:24:01 .net
あの日もそうでした

雨のふっていたあの日
僕は部屋の中で 

(以下省略されました)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:40:17 .net
また自演するのかよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:43:45 .net
ひとりぼっちのイブ
ダサいスレタイで迎える

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:47:12 .net
これだけ新規質問が来ない質問スレも珍しいな。
スレタイが悪いのかな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:05:02 .net
これは自演じゃないだろ

しかも自演なんてなかったしな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:06:08 .net
>>271
たしかにもっとスレタイを工夫すればよかったなと自分でも反省
じゃあ考えてくる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:07:13 .net
洋楽初心者だけどなんか質問ある?

だと逆だな

ちょっとまてよ・・

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:10:38 .net
■■質問あるやつはここにこい in洋楽サロン■■

とかなはどうだ
さて>>272-275まで全部俺の連投だが何か?

自演ってか?
それはないだろうな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:35:20 .net
【 なんかことば 】洋楽総合質問スレ1x【 なんかことば 】

といのはどうだろうかな

なにかことばのはage推奨とか
まあそういう言葉入れたらいいだろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:47:25 .net
曲名質問、お勧め教えてなど、マジメな質問スレは、洋楽板に幾つかあるが、
サロンには、"どんな質問にも誰かが絶対に答えます in 洋サロ"という質問スレがあった。
ちょっと板違いの質問や、冗談のような質問にも答えるというやつね。
5スレ目まであったんだが、それ以降新スレ立っていない。
新たに質問スレ立てるなら、この6スレ目を立ててもいいんじゃないかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:42:00 .net
1がちゃんとガソリン入れないから機能しないだけ。
ファウストみたいにどんどん語らなくちゃ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:24:40 .net
何を語ればいいのか

だって初心者だし
っていうのは言い訳か

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:46:08 .net
ラエルって、なんでいつもイッパイイッパイなの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:51:21 .net
基地害だから







282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:16:01 .net
それはそうだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:21:28 .net
ラエルが来るとスレが死んじまう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:28:41 .net
ここにはこないことを祈る

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:32:07 .net
反応しなかったらラエルに禁断症状が出る

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:41:41 .net
kwsk

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:48:05 .net
一般的に言われる甘い声なロック歌手って誰ですかね?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:35:41 .net
>>287
マイケル・ボルトン
クリストファー・クロス
フィル・コリンズ
ニルソン
ここら辺かな?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:41:53 .net
まるーんは?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:41:56 .net
>>288>>289
さんくす!聴いてみます
他にもあれば教えて下さい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:18:54 .net
>>290
Clay Aikenもいいですよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:33:13 .net
 

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:36:38 .net
ttp://o.pic.to/olrcu
こういう感じの曲調の歌手とか音楽があったら誰か教えてくれませんか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:42:15 .net
おはようございます

>>293まるーんは?

クリスマスだってのにあさから俺は何をしてんだろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:51:53 .net
>>293
歌手っていうから歌ありで挙げるけど
こんなんとか近いんじゃないかな
Phoenix - If I Ever Feel Better
http://jp.youtube.com/watch?v=mhwufCg7THM


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:58:52 .net
これくらいでいいですか

>>293さん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:58:30 .net
もういなくなったのか
>>293

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:44:06 .net
聞き逃げの人多いね。
まあ、いいけど・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:14:07 .net
そうですね
たまには見てほしいです

というわけで次でまとめ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:14:49 .net
■■■■■■■■■■■■■■現在の質問■■■■■■■■■■■■■■■
1.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

2.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

3.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

4.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

質問も受付中
たまに見てくださいよ
1日とか2日あとに解決することもよくあるので

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:59:01 .net
とりあえずこんなところですかね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:03:42 .net
とりまとめ、乙です

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:38:36 .net
とりあえずひとつひとつ解決していきましょうか

>>310まで解決するまでは
4.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186

について語りましょう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:37:00 .net
podcast聴いてないから分からんなあ。
でも、洋アーティストで、自分でpodcastingしている人とかいるよね。
+好きなアーティスト名 +podcastでググったら
好みに合ったの見つかるんじゃないかな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:42:54 .net
ありがとうございます

そういうのもありですね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:22:12 .net
正月もうすぐ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:24:31 .net
質問してもいいですか?
さっき通販で買った、
Oasis「Heathen Chemistry」の欧州盤がどうやらCCCDらしいんですが、
ブックレットやディスクレーベル面を見てもCCCDらしきロゴが入ってないんですよ
あちらのCCCDってそういうもんなんですか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:14:48 .net
あげ
定期的にあげないとだれもこない



309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:54:40 .net
麻井=ラエルって本当ですか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:56:19 .net
うわさ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:03:59 .net
あけおめ

ことしもよろしく

>>1です

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:39:20 .net
>>307
あっちのロゴは、日本盤にあるあの赤いやつじゃなくて、
白い円に黒い三角のようマークだよ。
ヨーロッパの国によっては、そのマークもなく、文章でのみ表示されているやつもあるよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:57:26 .net
ラエルって隣のウチに排泄物ばらまいたり
大音量でラジオ聴いたり
自分の穿いた女性下着を近所の植木に
かけたり
しているんじゃないんですか?



314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:40:05 .net
まあそんなもんだろう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:43:48 .net
(^∀)なるほどナルホドwwww






316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:42:05 .net
(∀^)まじきもいっすねえラエルはwwww






317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:55:27 .net
だけどあまりその話はしないでほしい

ここにくるかもしれん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:37:42 .net
すまない
あまりこないせいですっかりさびれたな

よしもう一度初心に戻ろうということで次でまとめ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:43:02 .net
>>309
ここは麻井の庭です。


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:31:56 .net
>>312
遅レスですがありがとうございます

んー、そういうマークや文章は入ってなかったなあ

パソコンで再生できたしiTunesにも取り込めたから違うのかなぁ…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:31:38 .net
>>320
買ったのEU盤じゃなくてUK盤なんじゃないの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:42:48 .net
かも

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:44:27 .net
>>318で次でまとめとかいいながらまとめができなかった
書き込めなかったですがなぜだろ

■■■■■■■■■■■■■■現在の質問■■■■■■■■■■■■■■■
1.TVやラジオなどの洋楽の音楽番組 >>1

2.http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp
                      のつかいかた

3.http://billboardradio.com/billboardradio/radiojava.jsp
                     の再生方法が分からない件

4.podcast で 洋楽の番組はないのでしょうか? >>186
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

質問も受付中
たまに見てくださいよ
1日とか2日あとに解決することもよくあるので

こんなところです

324 :320:2008/01/08(火) 22:08:52 .net
>>321
購入履歴を調べたらいちおうEU盤ということになってます…
まあいいや
どうも

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:27:47 .net
本当にたまにしかこれなくてすいません

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:57:52 .net
携帯からすいません。
どなたか教えて下さい。
カウントダウンTVのbPとかbQとかの間に流れてる、
チェストチェスト?チエッコムチエッコム?だかって誰のなんていう歌ですか?
男性ボーカルの歌です。
ずっと知りたかったんですけど、どう探していいか解らなくて…
お願いしますm(__)m

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:09:10 .net
↑すいません。
テレビ名間違えてましたし…
サロンではない、音楽通の方がいる方へ聞いてみます。
荒らしてすいませんでした。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:19:58 .net
メタルはどこの板に行けばいいですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:16:06 .net
なんかベースがうまく歌ってるイージーリスリング系で
ちょっとおしゃれなコードでBossaのノリも入ってるよーな、
そんなお勧めないかな?
町で聞くと好きなんだけど、知識が無くて、どんなん買うていいかわからんで。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:04:39 .net
>>328
HRHM板

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:39:56 .net
http://www.youtube.com/watch?v=Q7Qqkb5WQmw

どなたかこの映像で流れている曲名分かる方いたら教えて下さい
一度聞いて虜になってしまいました。お願いします

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:15:33 .net
1はまだいるのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:37:06 .net
初代1です
いや2代目もなんもないですが

いることは毎日見ているのですが
これ以上発展できなさそうなので最近放置して見ていました

どうしたらいいとおもいますか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:47:42 .net
>>1
元気か?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:28:41 .net
ピアノ弾きながら歌ってるきれいな声の女性アーティストでおすすめいますか?
教えて下さい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:53:51 .net
>>335
Vanessa Carlton
http://jp.youtube.com/watch?v=2C3O73f52UM&feature=related

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:39:10 .net
>>334
元気です

>>333
で落としたいと言ってるでしょ
もう書き込まないでください

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:26:05 .net
え?落としたいの?
せっかくの質問スレなんだから、続けようよ。
スレの流れというものには、波があるしさ、
そのうちドカーンと盛り上がったりするって。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:54:51 .net
全然人来ないし

十日いないに6人くらいきたら復活

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:38:57 .net
洋楽サロン板全体が過疎だから、
それは仕方ないよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:57:53 .net
いま、ふと思い出して気になったのですが
Pj & Duncan ってまだ活動してるんでしょうか?


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:12:18 .net
今度、ある女の子と一緒にユニットをやることになったんですが、
R&Bっぽい曲をやりたいとのこと。
R&Bなんてちっとも知らないので有名どころ教えてください。
個人的にはNELLYのジレンマみたいな感じかなーと思ってます。そんな感じのヤツ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:41:34 .net
英Q誌の「ベスト・ブリティッシュ・アルバム50」にU2が入らないのってどうしてですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:42:56 .net
アイルランド出身だから






てか猿でも知ってるぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:13:30 .net
The Fratellisのスレが無いのは何故ですか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:14:51 .net
アイルランド出身だから

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:37:33 .net
オアシスって何で解散しないの?

昔は現代のビートルズとか言ってたから6、7年でやめるかと思ってたけど全然やめないじゃん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:55:01 .net
>>347だけど

ごめん。現代じゃなくて90年代のビートルズだった


いや、もう90年代終わってるじゃんとか思って


これじゃあビートルズじゃなくてローリングストーンズだよね


ちなみに俺ビートルズヲタじゃないから。ただ今日のユーチューブ閲覧の世界一がオアシスの動画だったからふと疑問に思っただけ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:55:10 .net
>>347
なにもかもビートルズの真似をしてるわけじゃないから。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:39:23 .net
ふーん、そうなんだ
何もかも真似してるのかと思ってたわwww

ありがとよ

351 :質問:2008/09/11(木) 20:56:21 .net
PARTY PEOPLE
名前忘れ&ファーギ-

これ↑入ってるCDのタイトル教えて下さい。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:38:20 .net
洋楽聴くとき、とりあえず意味がわからなくても歌詞カードみながら聴くべき?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:25:51 .net
http://m.youtube.com/details?v=kBaLrFYNjQU&client=mv-google&warned=1&stream_http=1&locale=ja_JP&guid=ON
これが入ってるアルバム名を教えてください。
お願いします

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:21:20 .net
曲名教えて下さいスレとかで回答してる方たちって、
音楽方面のお仕事なんですか?
質問された曲は、必ずどっかで既に聴いてるんでしょうか?
それとも英語が堪能で、歌詞のヒアリングが出来るから、
検索して下さってるのでしょうか。

少しでも近づきたいので、何かヒント下さい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:03:08 .net
うちの近くのゲオでCD借りようと思ったんだけど
発売して半年くらいしないとレンタルで出ないみたい。
これってうちの地域だけ?どこもそんなもんなの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:45:37 .net
>>355
半年はさすがに遅いんじゃないかなぁ?
ウチのとこは1ヶ月ぐらいでもーでてるよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:51:02 .net
洋楽は発売後半年だかレンタル禁止だよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:08:10 .net
>>356>>357サンクス
ダウンロードしますかね、アルバム通して聴きたいとこやけど

359 :よろしく御願いします!:2008/09/29(月) 22:43:50 .net
ここで質問してもいいでしょうか、,


海外在住の方や、英語が堪能な方、また外人のお友達がたくさんいらっしゃる方に
おしえてきただきたいのですが

海外のアーティストで「歌詞が評価されてる」のってどんなシンガーやバンドがいるでしょうか?
もちろん好みもセンスも様々だとは思いますが、

この歌手(バンド)の売りはユニークで才能の有る歌詞にである
みたいに評価されてる(ネイティブの間でそう評判の)アーティストを
御教え戴きたいのです
よろしく御願いします。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:51:30 .net
ぴゅーリっつぁーしょうとるぐらいだからでぃらんでないの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:18:12 .net
そうなんですか!
ディランの詩集はもってます。見直してみます!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:48:14 .net
英国の近衛軍楽隊のコンサートに行ったのですが、
それについて書き込む適切なスレを、さっぱり見つけられません。
どなたかご助言ください。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:52:44 .net
ベースの音が大好きなおれにオススメのアーティスト&アルバムは?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:48:17 .net
イギリスの昔のプログレはベースがひっぱってるバンドが多いよ

UKとか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:56:34 .net
そう、プログレのベースは神だらけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:21:44 .net
プログレバンドはリズム感が無いからだめだよ

367 :☆(’〜’)チャーチル・ザ・伝説のスターマン ◆LLLYiJlldI :2008/10/14(火) 19:18:54 .net
質問なんですけど、映画グーニーズの主題歌のタイトルと入ってるアルバム教えてください。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:19:45 .net
↑すいません、間違えて名前つけてしまいました。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:17:28 .net
>>367
Cyndi Lauper/Good Enough
http://jp.youtube.com/watch?v=FXS0ZTZAbZ4&feature=related
アルバム位はggr。覚えてねーよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 06:04:09 .net
>>369
情報センキュー!
昨日、シンディローパー、グレイテストヒッツというベスト盤らしきのを買ったら入ってなくて涙目。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:31:55 .net
レットホットチリペッパーズの曲をカバーしている女性シンガーがいましたら教えてください。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:29:14 .net
オマーラってジャンルでいうと何になるんですか?
聞いてみる価値ありますか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:21:39 .net
>>371
ケートブロー

どうしたら長い時間セックル出来ますか?☆

374 :372:2008/11/01(土) 19:09:27 .net
自己解決しました。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:21:29 ?2BP(0).net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kKtLvKqEWbc
すんませんこの曲の題名ってなんですか?
ってかこれってリンキン?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:31:57 .net
>>375規約違反の為削除と出たよ

377 :df:2008/11/21(金) 22:36:25 .net
>>371
ここの住人じゃないけどコレ↓

All Saints - Under the bridge
http://jp.youtube.com/watch?v=DA_c1o5Y95o

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:18:07 .net
カラオケで歌えそうな、冬の歌ってなんかありますか?
洋楽は全然思いつかなくて……。


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:14:58 .net
ペインは本当に木村朋史なの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:53:55 .net
70年代80年代のアメリカやイギリスの音楽に興味が出てきたのですが
かけっぱなしにできる無料音楽ストリーミングのサイトを紹介して
いただけないでしょうか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:50:49 .net
>>380
マルチになってしまいますので
ここでの質問を 取り消しさせていただきます。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:54:43 .net
田んぼの田は一筆書き出来ますか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:21:15 .net
剛田雑貨店ってドコにあるんですか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:43:54 .net
テキサス

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:01:13 .net
質問があります。

昔のバンドでモンキーズとゆうバンドで「デイドリームビリーバー」
とゆう歌があると思うのですが、題名の意味と訳が知りたいのですが優しい方教えて下さい。

お願いします。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:26:43 .net
タイマーズを聞けばいい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:18:16 .net
http://www.youtube.com/watch?v=1z15t--eZSE
この動画に使われてる曲ってなんて曲ですか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:04:44 .net
>>385
オリジナルっつーか作曲者は、
キングストン トリオのメンバーだったジョン・スチュアート

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:26:58 .net
パンクの定義が知りたい!
ラモーンズはどパンクなんだよね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:32:30 .net
幕張オアシスのライヴ行こうと思ってるんですがAブロックかBブロックどちらがオススメですか?演奏してる所をじっくりみたいならAですかね?教えて下さい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:22:46 .net
stay together forever you are allways one of the family

Remember your home is here

この二つが入った洋楽のタイトルを教えてください。
お願いします。


392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:19:06 .net
鮫島事件って何ですか?


393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:04:07 .net
>>392
言えない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:09:10 .net
いや初心者だし教えてやろうよ。あれだれかきt

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:51:14 .net
 (キムチ)<オティンティンを触るとキムチいいのはナゼかしら?
 (ヽ ノ)
 くω>

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:52:39 .net
2004年〜2008年あたりにMTVで流れていて、唇の上にホクロがある若い女性歌手を探してます。ステイシーオリコではないです。
確か私が見たPVの髪型は前髪が真ん中分けの茶髪ロングで童顔、部屋の廊下や家のプールで撮影していた記憶があります。曲はポップかと。
曲名も歌手名も分からず、検索する事が出来ないのですがどうしても聴きたいので、すがる思いで来ました。

私が探している曲はわりと明るい感じでテンポは速すぎず、「オマオーリオー」や「○○フゥー!○○フゥー!」などと言っていた気がします。空耳でごめんなさい。
もし少しでも当てはまりましたら曲名、歌手名、どちらでもいいので上げてくださると助かります。
手がかりさえあれば自分で検索するので、どうかお願いします。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:44:37 .net
音楽に詳しい方へ質問です
デービッド・サンボーン
ボブ・ジェームス
ってジャンルでいえば何というジャンルになるんでしょうか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:23:44 .net


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:27:30 .net
好きなアーティストが好きなアーティストを好きになって、洋楽に手を伸ばしかけてる、現在16…。
洋楽つ−とニルウ゛ァーナあたりか ?
ベタなところでビートルズか?
ボブ・ディラン?U2?クイーン?ディープパープル?
何を聞くべきか…


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:39:53 .net
まず、自分の文章を邦楽に置き換えてみな

邦楽つ−とラルクアンシエルあたりか ?
ベタなところでKAT-TUNか?
スキマスイッチ?オフコース?キマグレン?RCサクセション?
何を聞くべきか…

誰も答えないの判るでしょ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:28:27 .net
聞くのはロック系ですね。でも、それ以外も聞いて見たいんです!!
いろんな音楽を聞いて耳を肥やしたい!
やっぱり王道から入るのが、ベターですよね。
…王道っていうとビートルズ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:09:28 .net
ミミソミミソミソドシララソ

で始まる曲名わかる人いますか?
優しい感じの子守歌のような曲です。
よく電話の保留音やCMなんかで耳にします。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:14:58 .net
お分かりになる方いたら、是非お教えください。

当方33歳、15年前に修学旅行で京都の龍安寺(だったか、金閣寺…もう記憶が曖昧)で、
外国人グループと拝観を一緒にし、彼らに『写真を撮らせてくれ』とお願いされ、
一緒に撮りました。
その外国人グループは海外アーティストだったらしく、数年後の同窓会で、友人の一人が
持ってきた洋楽CDの歌詞カードに、その時の写真が載っていたのです。
しかし私は、そのアーティスト名を忘れてしまって。
その時の友人は亡くなってしまい、アーティスト名を聞くことが出来ません。

彼らの風体は金髪や栗毛の長髪で、皮のベストやウェスタンブーツを身に着けていました。
洋楽に疎い私のイメージでは、ジョン・ボン・ジョヴィとかエアロスミスみたいな
ハードロックな感じを受けました。
一緒に写った私達は、紺のブレザーに黄色い学章を付けた、田舎の女子高生です。
みんな、満面の笑みで写っていると思います。

長年探し続けているのですが、見つけることが出来ずにいます。
どうぞ、ご助力下さい。



404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:11:51 .net
この曲何ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=Pv5uAdi-2wo

405 :404:2009/06/19(金) 03:13:16 .net
曲名質問スレがあったので>>404は撤回します

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:36:38 .net
MTVのように、最新〜80年代とかとりまぜて、洋楽クリップ垂れ流しのサイトってないですかね?
途中CMはOK。
作業中に小窓で開いて仕事してぇ。。。

407 :キャバレーディスコ夏への扉:2009/08/24(月) 21:39:53 .net
阿呆馬っ鹿り
これが答えや!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:48:28 .net
どなたか以下のアドレスの2分50秒ごろに流れている曲名とアーティスト名が
わかる方いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=iRZfRDABf9E
2・50だからって江頭じゃないけどw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:05:04 .net
スタカンのShout to the Top

410 :408:2009/08/25(火) 01:55:16 .net
>409さん
ありがとう!ようつべで見つけた!本当にありがとう^^

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:18:26 .net
>>403
mr,bigとか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:58:39 .net
ガールズポップならこれ聴いとけっての3つ4つ教えなさいよ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 13:48:00 .net
なんて曲か教えて欲しいんだけどわかる人いるかなぁ・・・

これの2分20秒から流れる奴。最初からスローな前置きだから全部みないで飛ばした方がいいと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=ixVH6WTURns

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:13:25 .net
つりか?
http://www.youtube.com/watch?v=5fRSnhL0V-o

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:00:52 .net
あ、これビートルズなんだ。有り難う御座います。
いや、ホントわからなかったんです

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:19:51 .net
http://m.youtube.com/watch?v=BJDDf1qwBPU&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

これの最後に流れてる曲なんですが曲名とアーティスト名わかる人いますでしょうか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:57:19 .net
>>416
The All-American Rejects - Another Heart Calls
http://www.youtube.com/watch?v=bzDvRT6liXQ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:12:40 .net
>>417
どうもありがとうございました

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:59:55 .net
先月くらいに大阪のラジオで流れて
レッチリとジャックジョンソンを足して割ったかんじ
と紹介されていたバンドの名前がわかりません
エスパーな方いましたらそれっぽいバンドおしえてください

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:01:57 .net
スレチすいません。
確か去年だったと思うんですが、ミュージックステーションに出演されたバンドで、スタジオではない所で
ファンを前に歌われていたのですが、番組が終わってもアンコールに答えて演奏されていたバンドの名前を知りたいのですが、
どなたか教えて頂けないでしょうか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:22:33 .net
John5がアヴリル・ラヴィーンに提供した曲を教えて下さい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:56:38 .net
ここで聞いていいのかわかりませんが質問

女性歌手が歌っている曲で歌詞は、『やっほおぉォ いーひぃぃいぃぃ〜』みたいな感じです


誰か教えてください!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:43:07 .net
>>422
自分もそんな感じで質問したら「Sweet Escape」(つづり間違えていたらごめんなさい…)って正解を教えて貰ったことがあるんだけど、それではないよね…。



424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:03:50 .net
>>423
ありがとうございます。
でも、違うようでした…

もっと詳しく?書くと
『やっほおぉォオ↑ いーひぃぃいぃぃィィ〜↑↑』
って感じで、楽しそうに歌います。分かりにくくてすみません。


ご存知の方お願いします!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:15:47 .net
お願いします。
アーティスト名と曲名を教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=pm8KZYDpuvo

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:23:39 .net
>>425
Roxy Music - More Than This
http://www.youtube.com/watch?v=OfgU4iQr8PU

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:51:59 .net
>>426
ありがとうございます。
長いことモヤモヤしてたのがスッキリしました!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:43:44 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8535647

これの3分5秒から流れてる曲名教えて

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:24:11 .net
>>428
Cascada - Ready For Love
http://www.youtube.com/watch?v=Uy7ZWNxLw2I

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:09:32 .net
>>429
おお!ありがとうございました

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:23:08 .net
http://www.youtube.com/watch?v=jRZ1Qs2L0Xo

洋楽だと思うんですがこの動画で流れている曲分かる方いませんか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:37:20 .net
>>431
30 Seconds To Mars - The Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=2wiFq9LrACU

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:25:48 .net
>>432
ありがとうございます。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:11:44 .net
お願いします。

女の人が

ミスターbigの to be with youをカバーしてるやつなんですが

なんというかゆったりしたテクノ?ジャミロクワイみたいな和音のしっとりしたやつでした。

ご存知のかた教えていただけたら嬉しいです

お願いします

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:00:41 .net
上げ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:18:37 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=kwku9N91QUM

これの四十七秒ぐらいからかかる曲教えてください
どうかお願いします

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:01:13 .net

http://www.youtube.com/watch?v=o_et_zcjeBQ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:57:01 .net
うるおぼえの洋楽のPVを教えてほしいんですが、
覚えているのは
・街を大勢が行進している(Greendayのminorityみたいな映像)
・そこでボーカルが手拍子している
・一番最後にボーカルの人が女の人にネクタイをひっぱられて
 マンションの中に連れて行かれる描写
・曲調はポップ・パンクに近い
・バンド
ずっと探しているんですが、なかなか見つかりません。
どなたかこれか?というのがありましたら教えてください!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:14:12 .net
すいません質問なんですが女の人の曲でダンスでよく使われていて決めポーズみたいなのが横になって方膝を立てて仰け反る?曲名を教えてください

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:50:55 .net



441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:27:54 .net



442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:58:39 .net
あげ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:22:57 .net
http://www.youtube.com/watch?v=d46TCohHUTM

このアーティストの高音質(CD)音源を探しています
ご存知の方いましたらよろしくお願いします

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:34:00 .net
http://whatisblue.ytmnd.com/

この曲何だか教えてください

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:40:31 .net
http://www.youtube.com/watch?v=513Zz-_U0nE
Keziah Jones - RHYTHM IS LOVE
この動画の4分38秒あたりから出て来る
女性黒人ボーカルの人がすげえかっこいいんですが
詳細分かる人いませんか(´・ω・)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:29:28 .net
イレブン フィフティ フォーってまだ活動してますか?詳しい人教えて下さい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:32:21 .net
オススメのロックとかパンクおせーて

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:37:50 .net
うろ覚えのアーティスト名思い出せないのですがどなたかわかりますか?
●ジャンルはわからない
●ホテルにこもりすべて一人で作業をしアルバムを完成させた事がある(そのときだけかもしれません)
●男性、ハゲ?または坊主頭でした(アルバムジャケットでみたような気がします)

情報が少なくてすいません。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:16:48 .net

最近、ノラ・ジョーンズのチェイシング・パイレーツという曲を聴きました。
なんだか聞き覚えがあるような懐かしい雰囲気です。誰かのカバーですか?
似た曲があっただけかなぁ・・・・スティングとかが歌ってもよさそうです。


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:18:37 .net
>>447
Saosin

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:54:44 .net
http://uproda11.2ch-library.com/11219552.mp3.shtml
サビの部分がこんな感じの曲で、
お店の店内放送で流れていたのですが、
店員さんに聞いても「テナントが流してる曲だから調べようが無い」といわれてしまいました。
どなたか曲名ご存知の方いらっしゃいませんか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:49:20 .net
クラシックなのかエスニックなのかそれともメキシカンなのか明らかにせよ。

453 :451:2010/01/10(日) 21:50:39 .net
すみません。
基本ラップで、サビの部分だけ女性が、
このmp3のようなメロディーで歌を歌っていました。
曲調はヒップホップみたいな怖い感じじゃなかったです。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:46:30 .net
ドラムが単調?な曲を教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=gswZLKSqggk
http://www.youtube.com/watch?v=ITSHMQTV_wU&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A
http://www.youtube.com/watch?v=tXaZmY52gHM
こんな感じでオススメを教えてください

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:47:44 .net
>>454
http://www.youtube.com/watch?v=5abamRO41fE

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:43:56 .net
CD読み込んだアルバムが「未タイトル」のまま放置してたらアーティスト名忘れてしまった…orz

2007年ごろリリース、英国デュオ、Rock/Pop系
モハメッド・アリが詞に出てくる歌がシングルだったかも
そのpvはちょっと凝ったグラフィック調でつべにもありました
バンド名は単純で、検索するのに絞りにくくて面倒だった記憶あり

心当たりの方、教えてください

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:26:58 .net
>>456
自己解決。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:51:31 .net
すいませんこの曲が入ってるCDを探したいんですが・・
Native American - Amazing Grace
http://www.youtube.com/watch?v=UvYIjFtPQEk&feature=related
一応アメリカの密林で検索をかけてみたんですがわかりませんでした。よろしくお願いします。



459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:48:30 .net
>>458
動画の説明部の下向きの「<<」をクリック

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:53:32 .net
全盛期(1960年代)のシルヴィ・バルタンの
「アイドルを探せ」のプロモーション・ビデオが写っているDVDってありますか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:41:44 .net
伝説のマイクブルームフィールドのレスポールは今誰が所有してますか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:51:59 .net
lil jon スレありますか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:34:16 .net
お手数ですが、この動画の曲名分る方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
http://vimeo.com/14416718

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:28:18 .net
すみません、不注意でした。
>>463はクレジットが最後にでてました。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:21:21 .net
スレに便乗させていただきます、はじめまして

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10439823
こちらの動画に使用されてる曲の ジャンル・アーティスト・曲名を教えて頂けませんでしょうか


466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:09:03 .net


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:50:04 .net
<日本最速 VS 128ビート>

日本最速  小野瀬健資
http://www.youtube.com/watch?v=bcJ_kPkFans

史上最速128ビート
http://www.youtube.com/watch?v=zMh8Lnn1iSU

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:53:28 .net
さっきラジオ聞いてて流れてた歌
醤油の塩分多い多い
がずっと耳から離れない、何ていう歌なんですか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:41:11 .net
ブリのTOXICとLILIXのsickが好きなんですが、何かオススメがあれば教えて頂けませんか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:31:49 .net
ちょっと古いんですけど、パラッパラッパー2というゲームの1面の音楽を聴きながら
仕事してたらなんか今もうすごいノリノリです。

Parappa the Rapper 2 - Stage 1 - "Toasty Buns" (YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=8eb9QSPPld4

こんな小生にお勧めのジャンルやアーティストをご教示ください。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:49:34.53 .net
曲名がわかりません。洋楽です。

女性ボーカルで、静かにでもリズミカルで、
サビになると女性ボーカルの後で
合いの手入れるように女性ボーカルの多重録音っぽいコーラスで
「all night」とかぶせてくる曲を知りたいです。

若干シャカタクのバードに似てる曲です。

よろしくお願いします。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:54:26.77 .net
↑です。
「シャカタクのナイトバード」の間違いです。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:27:19.10 .net
ソナタアークティカのUNIAみたいに、メロディが難解な曲が多いアルバム、ありますか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:11:13.88 .net
toni hallidayという女性がボーカルのCURVEというイギリスのグループのCDが、どこを探してもありません。

CD自体は出ているのでしょうか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:35:21.06 .net



476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:31:38.99 .net
a

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:49:43.86 .net
おしえてくれーーーー!
もう20日くらい悩んだ。googleに歌詞を入れまくったけどわかんないから
教えてください。

たぶん90〜00頃のハウスみたいな扱いだと思うんだけど
女の人で出だしが口笛っぽい感じで
歌詞がShe was lonely girl〜みたいな感じなのよ。
でも俺がそう聞こえてるだけで、正確には違うんだと思う。
キーワードは出だしの口笛っぽい楽器のメロディと
この歌詞。
歌ってるのは女の人で、ところで、ほにゃららべいべ!
みたいな感じの歌詞が出てくる。
もうね〜思い出せそうでだせないのよ〜
お願い助けてすごい人!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:02:39.47 .net
質問なのですが、ガレージロック、プロトパンク、ガレージパンクの違いを教えて欲しいです。
3つとも同じもので言い方が違うだけなのでしょうか?
それともポストパンクとニューウェーブのように違う部分があるのでしょうか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 03:59:03.19 .net
どこのスレが適切かわからなかったので、適切スレがあれば教えてください。
ぴあでチケットを取ろうとしている者です

某会場のあるアーティスト(A)のライブの指定席が、争奪戦必至です

過去に同じロック系アーティスト(B)で、今回来日するAと同じ会場でのライブの時は
販売時間と同時に家族全員の携帯&家電でかけまくり
10分後にやっとつながり、ようやく席が確保できましたが、後ろの方ギリギリでした。

人気は A>Bなので、今回はAの時より競争率が高いのですが
午前10時販売の場合、複数の回線で電話をかけまくるのと
朝早くから10時開店のぴあの窓口に並ぶのと、どちらが確実でしょうか?

もちろんぴあの窓口に並びつつ、複数の携帯でかけまくるつもりですが
明らかに窓口での操作が早く席を押さえられるわけではなく
ぴあの窓口の人も、どっかに電話するんだとしたら並ぶ意味はないかなと思いまして

受付直後のチケットのさばかれ方に詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください

480 :ハスラ・T ◆FUNK///q7E :2011/08/26(金) 13:53:08.94 .net
やらしくて巨乳で美人の嬢しかいないデリヘルってありますか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:52:08.89 .net
このスレで良かったのかどうか分かりませんが質問です。

即日完売が予想される人気ライブチケットについてですが、
電話とネットのどちらが購入できる可能性が高いでしょうか?
あと、やはり大手のプレイガイドのほうが確率は上がりますか?
発売開始時刻に即行で試みようとは思っています。

ちなみに、先行予約とかではなくいわゆる一般発売です。
最後のチャンスなので焦っています・・・
もしよければアドバイス下さい。よろしくお願いします!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:08:26.87 .net
>>478
ガレージパンク=60年代にもパンクはあったんだという概念により生まれた言葉

ガレージロック=現代の売れ線ガレージ風バンドのファンがよく使う言葉
60'sガレージ〜ネオガレージファンは余り使わないイメージ

プロトパンク=パンク以前のパブロック、グラム等俗に元祖パンクと謂われるバンドなどの総称

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:37:33.20 .net
曲名が分からないので教えてください

宇宙飛行士のことを歌った昔のヒット曲です
歌詞はうろ覚えですが、帰還出来なくなった宇宙飛行士を称える内容だったと思います
ボーカルはおそらく高い声の男性ですが、もしかしたら女性だったかもしれません
わりと中性的な声で、サビの部分は壮大な雰囲気を感じさせるメロディでした

当てはまりそうなタイトルがありましたらどうかお願いします

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:14:31.00 .net
>>483
これ↓ですか?
Peter Schilling - Major Tom (Coming Home)
http://www.youtube.com/watch?v=BEG7OzvSMBA

485 :483:2011/10/23(日) 19:25:30.09 .net
>>484
まさにそれです!
ありがとうございました

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:27:17.05 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=pvheu-h0HXY

この一曲目が何か分かる方

またりでいいので誰か教えて下さいお願い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:55:48.64 .net
アルバムバージョンと一見ほぼ変わらないRadio EditやRadio Mixは
どこを変えてるんでしょうか?
例えばラジオはより低音を強調した方がいい、
みたいな特定の傾向があるんでしょうか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:39:34.76 .net
今、流れているシャンプーのCM、ツバキで流れている曲を何方か教えて下さい。どうか、よろしく、お願い致します。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 03:05:09.41 .net
>>488
James Blunt/You're Beautiful

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:25:58.88 .net
さっきテレビで懐かしい曲が流れてるのを聴いたのですが、どうしてもアーチスト名を思い出せません。
『パパパパーパーDavid Wands♪』
テンポの良い楽しい曲です。
昔のおぼろげな記憶でアズテック・カメラだと思ったのですがググるきっかけすら見出せません。。
こんなんですみませんがどなたかお心当たりがあれば教えて下さい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:41:52.50 .net
別のスレでも書いたのですが・・・
PS3の『Child of Eden』というゲームをやっていたら、猛烈にきらびやかで
エレクトリックしまくりの音楽が聞きたくてたまらなくなりました。
どなたか、いいCDがあったら紹介してください。
出来ればインストが良いですが、洋楽でなければ日本のでもいいです。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:24:22.02 .net
http://1000mg.jp/archives/51773976.html?1343744406#comment-form
これの最初の曲分かる人いませんか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:04:07.66 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス



494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:34:11.17 .net
この動画の1:08〜1:46くらいに流れてる曲の
アーティスト名・曲名等知りませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=Z-mgHPIgJ9g&feature=g-vrec

ついこの間Youtubeトップの「あなたへのおすすめ」のところに
偶然乗っかってたのを見ただけで全然心当たりのあるものがないんです。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 07:48:43.13 .net
激しいパート→静かなパート→激しいパート
って構成でおすすめの曲を教えて


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:34:45.46 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18863960

↑のアーティスト名と曲名教えてください


497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:01:10.11 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス






498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:32:28.07 .net
クレイアニメ
横顔のシルエットが
ズームアップで繰り返される
シルエットの中身は
ドット柄とか派手な模様
っていうPVです。
洋楽だと思うのですが、
アーティスト名・曲名わかる方いましたら教えてください。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:46:43.49 .net
数年前に(五年くらい前です)に見たCDジャケットが気になって探してます

手がかりは
暗い紺色の背景にラピュタのロボット兵のようなイラストがたくさんかかれていました(エッシャーの絵のように等間隔で並んでいるような感じです)

曲は暗い感じのマイナーコードが多かったです、ハードロック、オルタナティブ系でした

よろしくお願いします

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
バラエティー番組とかTV番組でちょいちょい使われてるんですけど
「コンコンコンコ♪コンコンココンコ♪」って軽快なリズムに
時折「ガール!」(もしかしたら「ボーイ!」かも?)とかって単語を発する歌詞の曲って
誰の何ていう曲ですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
PV
・病院に少年が車に乗って来訪する
・綺麗な看護師のお姉様がでてくる
・少年はお姉様に反応する
・倒れた病人に人口呼吸してる看護師の姿に少年の息子が反応
・青白くて不気味な感じ

曲調
・暗くてなんだか不思議な感じ
・女性ボーカルだった気がする

こんなので分かったら神だと思いますがお願いしますm( )m

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
http://www.youtube.com/watch?v=CHKT-mKqYr4
一分辺りの音楽教えてください。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
需要と供給のバランスがwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:42:06.86 .net
最近Official Lyric Videoのことを知ったのですが
これは何をきっかけにいつからあるのですか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:03:27.88 .net
よろしくお願いします

PVは、3人バンド(同じ名義で男4人のバンドにもなったと思います)
10歳くらいの少女がドラム、15歳くらいの少女がピアノボーカル、18歳くらいのお兄ちゃんがベースボーカル
中流白人家庭のリビングルームでホームビデオ風に撮っている。本当の兄弟だそうです。
曲調はシンプルロック風のバネッサ・カールトンみたいな感じです。

また別のPV同じ名義では、このお兄ちゃんと他3人のお兄さん達がもう少しロック色が強い楽曲も演奏している。
兄弟姉妹合わせて6人兄弟らしい

このバンド名、ユニット名が知りたいのですが、教えて下さい。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:02:39.00 .net
洋楽じゃないんですが
http://youtu.be/lnzAuoOe0Xg
これの言語はなんでしょう英語っぽく聞こえないんですけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:26:45.59 .net
下記のサイトに貼られている動画(下の動画)に出てくる歌の題名を
ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。
http://dailypicksandflicks.com/2013/12/22/snl-now-that%E2%80%99s-what-i-call-christmas-album-video/
知りたいのは、Shakira, Guns'N Roses, Billy Joe Armstrong, Pitbullの
マネをしている人が歌っている各歌のオリジナルのタイトルです。
よろしくお願いします。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:39:45.08 .net
英語で女性が歌っててパンチと拳が効いた歌い方で
歌い出しが「ラ〜ラ〜ファ〜ララ〜#ソ〜」な感じの高低で
「This is the melody」(多分)で始まる歌

この曲をどっかで聴いてからこのフレーズだけ回って困っています
この曲を同定できる方、誰のなんという曲なのか教えてください
よろしくお願いします

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:56:04.12 .net
尋ねてばかりではアレなので

>>506
英語でした
ttp://kashisearch.jp/lyrics/772789
アニメーションの挿入歌 StarRingChild の「英語版」らしいです
パフォーマーはAimer(エメ)という日本の女性歌手とのこと
詳細はそれぞれをwikiってみてくだされ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:38:17.99 .net
洋楽はなぜ人気がなくなったのですか?
今の若者は洋楽のかわりに何を聴いているんですか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:49:43.62 .net
>>508
http://www.youtube.com/watch?v=DGg9FmzcIgk


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:57:27.14 .net
>>511
dクス
でもこの曲ではなかったよ

ドラマティックで力強い、演歌で言うならコブシがきいた感じ
「ディッ!スィッ!ザーメロッディー!」っていう印象なんだけど

歌詞検索でも全然ヒットしないから
本当は聞き間違ってるんだろうなあ・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:10:25.23 .net
どなたか教えて欲しいのですが、全英ダンスチャートを毎週ダウンロードできる方法はありませんか?
iphoneにそんなアプリがあるようですが、私はandroidですし、出来ればitunesの訳のわからないチャートよりはBBCなどのチャートがよいのですが。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:10:22.80 .net
アメリカとかで歌ってる人って声を張り上げたら歓声とかあがるけどあれなんなのかなぁ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:52:56.79 .net
優先で毎日流れてた「うーらー」みたいなこと言ってる曲が誰の曲か分かる人いますか?
子供(男子)のような声でゆったりした曲調でした

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:59:22.21 .net
おせーて

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:32:29.21 .net
https://www.youtube.com/watch?v=JhIMNETxDoc
すいません、別スレにも質問しました。
こちらの曲、欲しいんですがタイトルとアーティスト名お願いします。
いやらしいおねいさんのダンスなので、不快な方はすいません。
東京オートサロンの日野自動車ブースでのセクシーダンスの曲です。2曲目は持ってます。
1曲目がわからないのです。
優しい人、回答お願いします。

518 :504:2015/01/26(月) 12:13:03.56 .net
MTVでLyric Videoのことやってました
Official Music Videoが完成するまでの間の作品を先行して広めるための仮のVideo
原点と言えるのは1965年のBob Dylan"Subterranean Homesick Blues"
ブームを作ったと言われるのはKaty Perry"Roar"
最近はKARAOKEブームで歌詞を覚えたいというニーズもある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:16:18.22 .net
Shell Shockedという曲なんですが
作詞作曲は複数人いるのですか?
SeannBoweはその内の一人ということでいいんですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:16:50.44 .net
あげ

521 :!omikuji:2015/02/24(火) 13:32:06.23 .net
モトリーのスレ、
無いのはどうして?

522 :りゅう ◆wxierfBp9s :2015/02/24(火) 18:42:14.78 .net
洋楽の中ではYaneoriがさいこうだね
彼らのようなイカしたミュージシャンは他に類を見ない
http://www.youtube.com/watch?v=_okxidPI4tg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:05:17.13 .net
ロックの名盤ガイドだと、25年前頃に出た
別冊宝島のマークボランが表紙のものが
一番になりますか?
他に評判の良いものは有りますか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:33:46.52 .net
MMD動画とかでよく使われてたイメージのある男性ヴォーカルの歌が思い出せません。
セクシーなダンスナンバーっぽい感じです。
イントロはなくヴォーカルから始まります。

一時流行ったものといえばこれ、みたいな曲はありますか?

525 :525:2015/05/14(木) 21:57:53.61 .net
自己解決しました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:24:43.98 .net
11月横浜アリーナのエルトンジョンについて質問しようと思ったらエルトンジョンのスレが無いことに驚いたw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 23:26:21.63 .net
10年、20年前らしいのですが、
韓国の女性歌手が日本語で歌ったらしいのですが、歌手名と曲が思い出せません。
知ってる方いらっしゃらないでしょうか?

日本に進出した韓国歌手の先駆け的な存在で最近は昔ほど出てないそうです。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 03:23:10.62 .net
トップガンの音楽が懐かしいと思い聞いてたらcheap trick というグループの
mighty wings という曲がいいなと
んでこのグループの生演奏を見たいと思い動画をググってライブ動画が見つかるも、この曲はなし
代表的な曲だと思うのになんで歌っていないんでしょうか ?
権利関係でもあるんでしょうか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 17:35:19.76 .net
すみませんちょっと教えて下さい
最近DRAKEのhotline blingという曲の
プロモがSNSとかでちょいちょい
パロられてるのをよく見かけるんですが、
あれなんかディスられてるように見えるんですけど、
何であんな扱いされてるんですか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:36:39.64 .net
高級サペリってなんすか?w
ちなみに
GrecoSGエンペラーは
真性バカでバンドどころか実演動画、音源のうp歴0の演奏できない嘘吐き
孤独な在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズの
ゴミクズギターだとわかってます
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
http://i.imgur.com/waobgvI.png
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/nYRNmga.jpg

538 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 20:55:34.46 ID:Jr5MFyo2
しかし高級サペリのGrecoSGエンペラーは凄くって

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 16:51:34.25 .net
洋楽のバンド名と曲やアルバムのタイトルをぐぐるとTorrentって海外の変なサイトがよく出てくるけど
あれ何なの? 知ってる人いる?
アニメぐぐった時にも出てきたよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:28:30.07 .net
武道館のスタンド席って遠いですか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 15:23:00.44 .net
最近からは、
どうしてPVとは
呼んでいないのか知ってる?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 16:44:14.34 .net
Chicagoのhard to say I'm sorryって知ってます?

この曲の2番の最初の
「couldn't stand to be kept away」と「just for the day〜」の間に音飛びのようなものが入ってるように聞こえるんですよ

なにで聴いてもそう感じるので、友達に聴いてもらったらみんなそんなの入ってないといいます
私がおかしいですか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 03:24:23.78 .net
【お願い】助けてくれ、洋楽の曲名が分からず1ヶ月も探してる。ケンモメンしか頼れない。すまんマジで助けて… [無断転載禁止](c)2ch.net [294268809]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503684448/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:45:04.94 .net
http://music.163.com/#/playlist?id=129895466

537 :初心者:2017/12/20(水) 22:47:05.94 .net
洋楽の歌詞ってどこで確認すればいいの?
正当的にはCD買って付いてる歌詞の紙見なきゃダメ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 14:17:03.97 .net
>>537
「(タイトル)+lyrics」で検索

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:22:34.94 .net
>>528
その曲は映画トップガンのサントラに収録されたものでMVもありません。
サントラの為に作った曲なので今までアルバム未収録でしたが、最近チープ・トリックのアルバムが紙ジャケでリリースされボーナストラックとして初収録なりました。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:33:12.94 .net
>>528
追加
その曲は代表曲ではないしシングルヒットもしてません。
チープ・トリックはクイーンと同じで日本でブレイク後に海外で売れたバンドです。
日本人ウケする曲が他にも沢山あるので聴いてみて下さい。
二枚組の「エッセンシャル・チープ・トリック」がオススメです。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 17:15:19.31 .net
youtuberのconor maynardみたいな声質の歌手いますか?
高音のオススメ歌手も教えて下さい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:34:19.35 .net
ポップマン

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:13:00.78 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 00:08:03.02 .net
今TVで流れていが曲が気になります
アーティスト名と曲名をご存知の方、お願いします
女性ヴォーカルで
「ラララララ ラー〜 ラー〜 ラー〜 ラー ララララー〜
 ララララ ラー〜 ラー〜 ラー〜 ラー ラ〜〜〜」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:14:14.71 .net


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 22:50:02.66 .net
どっかの金持ち父さんが素人同然の三人娘にレコードデビューさせた
ドヘタクソなロックバンドの名前って何でしょうか?
期せずしてオーネット・コールマンやキャプテン・ビーフハートのような音楽になってて
何年か経ってからロックの怪作として再評価されたらしいのですが…

総レス数 546
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200