2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一人】世界一好きなアルバムは!?【一票】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:47:59 .net
タイトルの通りじゃ!
一人一票、世界最高のアルバムは!?
僕はQUEENU!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:57:00 .net
アビーロード The Beatles


3 :範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2008/03/25(火) 00:12:23 .net
Julian Lennonの「Photograph Smile」

4 : ◆KAELA76UBI :2008/03/25(火) 00:19:38 .net
>>1
チャイニーズデモクラシーいつ出るの?

5 :アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2008/03/25(火) 00:24:45 .net
THE THE / DUSK

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:05:56 .net
weezerのブルーアルバム

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:02:17 .net
IDが出ないのに!
出ないのにぃぃぃい!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:21:59 .net
本当に音楽好きな人は一枚に決められないと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:24:16 .net
>>8
まあ一理ある。
二理は無いけど。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:41:06 .net
>>8
「この曲サイコー♪世界で一番好き(笑)」とか言ってる奴が周りに多すぎるwww
ビートルズのラバーソウルとジャーニーを比べる方が異常だろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:15:43 .net
NIRVANAのネバーマインド
うつの私の仲間

12 :UK ◆7STARhdkD2 :2008/03/26(水) 19:35:03 .net
1枚は難しいなあ…
ノンストップエロティックキャバレーかクイーンイズデッドなんだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:40:17 .net
本日
22:00- Loveless / My Bloody Valentine

洋楽板住人が一緒に同じアルバムを聴く実況スレ 8
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1205677176/



14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:40:37 .net
一枚に決められるわけない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:32:07 .net
一枚に決められるわけない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:17:40 .net
一枚ならアイヴズ交響曲全集

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:54:10 .net
オアシスのモーニンググローリー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:30:26 .net
>>8
に一票

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:38:23 .net
せめてジャンル別に…


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:44:34 .net
宇多田のハートステーション

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:15:04 .net
Are you experienced?
セカンドは分かりやす過ぎだし、最高傑作って言われてるサードは今一つとっつきにくい中、
これだけはジミが生身の人間に感じられる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:52:57 .net
オレンジレンジの1st

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:16:41 .net

氏ね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:36:55 .net
金太の大冒険が入ってるあれ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:35:26 .net
WALDSTEIN「NIHILISM AND DEPRESSION」

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:19:08 .net
>>8かもしれんが、そのアルバムに対してとても思い入れがある人は別じゃね?
辛い時にずっと聴いてた、とか。

俺は洋楽に入るきっかけになったのがジミヘンだったから、ジミのファーストが一番好きだ。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:35:18 .net
raburesu-mai buraddexi barenntain

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:46:08 .net
聴いた音楽の数だけ趣味、嗜好が迷走していく希ガス。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:35:11 .net
どうしてもと言うなら1枚選べないことはないけど
3ヶ月後は多分、違うの選ぶと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:13:49 .net
relationship of command

31 :ひー:2008/03/31(月) 01:00:00 .net
ノラジョーンズの1st
最高っす

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:26:05 .net
The Raconteurs - Consders Of The Lonely
多分明日には変わってると思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:12:54 .net
Consolers Of The Lonelyだった・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:17:12 .net
じ ゃ あ 5 枚 で

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:49:25 .net
ピンクフロイドの狂気

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:52:01 .net
MEAT LOAF「地獄のロックライダー」

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:09:55 .net
Bon Jovi/THESE DAYS

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:12:17 .net
B'z/ACTION

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:32:51 .net
アジカンの新譜だな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:40:28 .net
↑アジカン?wキモおwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:41:30 .net
YUIこそ唯一無二

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:46:12 .net
↑キモいww倉木麻衣たんが1番すぐれてるね!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:51:19 .net
ハマアユに比べればどれもこれも小物感でいっぱい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:53:02 .net
↑キモいwww俺の名字、栗原だけどお前は?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:58:24 .net
俺の苗字佐藤だよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:01:18 .net
>>26
>辛い時にずっと聴いてた
そんなら尾崎豊の2ND

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:01:35 .net
やば。ここ洋楽板か
洋楽板にふさわしい一枚を挙げておくか

ブリトニースピアーズ/ブリトニー

音楽至上最高傑作

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:02:03 .net
音楽史至上な

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:02:26 .net
↑じゃあお互いの名前当てようぜ!、、、まずは、、、、大貴!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:03:06 .net
↑うーむ。義彦

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:04:43 .net
マジレス
マイケルジャクソン/スリラー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:04:56 .net
グリーンデイ/アメリカンイディオット
パンク至上最高の一枚

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:06:13 .net
スネオヘアー/フォーク
フォーク至上最高の一枚

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:07:34 .net
>>52
スロウテンポの曲がある時点でパンク失格

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:08:01 .net
イーストエンド+YURI/DA・YO・NE
HIPHOP至上最高の一枚

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:08:48 .net
>>54
おまえは全然分かってないな
俺の挙げるアルバムは全て唯一無二の完璧な作品

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:10:24 .net
シュガー/TOKIO
永遠の語り次がれるロックの金字塔

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:12:06 .net
タイトル/石野卓球
やっぱりテクノは問答無用でこれだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:17:31 .net
>>56
理解した
どんどん挙げてくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:21:11 .net
カイザーチフース・アクモン・マイケミが新御三家な
皆覚えておけよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:36:51 .net
クレイグディビッドのファーストアルバム


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:56:36 .net
>>47
ブリトニーだったらクリスティーナアギレラのほうが名盤

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:59:09 .net
マイケミの3rdだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:20:45 .net
俺はこんなかっこ悪いの知ってるぞってスレになっちまったな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:38:53 .net
okコン

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:06:39 .net
かっこいい音楽って何?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:13:18 .net
そりゃ乳から汁が出てきそうな音楽のことでしょ
男ならちんちんおっきしっぱ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:32:11 .net
なるほど
そういう音楽にはいまだ出会ったことがないな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:10:51 .net
ゲンズブールのLove on the beatを初めて聴いた時は、この爺さんとスカトロプレイしたいと思ったな。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:08:47 .net
アラニスの1st

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:17:44 .net
フラテリス

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:20:03 .net
ペットサウンズ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:41:53 .net
ケイトブッシュのドリーミング

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:23:17 .net
ローゼズの1st

75 :バーボン ◆6OhxhW.BMw :2008/04/07(月) 00:38:13 .net
勝手にしやがれ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:03:49 .net
ブランディのネヴァーセイネヴァー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:14:08 .net
世界一のアルバムなら無難にペットサウンズなんだろうが、
世界一「好きな」アルバムなら、Scatman's World / Scatman John
クズ曲にクズアレンジなんだが、もう色々大好き。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:52:21 .net
サンフラワー ビーチボーイズ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:43:50 .net
エレクトリックフラッグ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:45:03 .net
pink floyd/echoes

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:44:01 .net
Sheryl Crow/Teusday Night Music Club

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:43:02 .net
ブラーのパークライフ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:36:49 .net
石と薔薇 ストーンローゼズ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:45:02 .net
ブルース・スプリングスティーン/Born to run

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:24:20 .net
>>71
ファッション

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:59:36 .net
bulletのthe poisonだな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:27:38 .net
メタリカのマスパペ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:49:54 .net
どうもみんなの挙げるアルバム、トホホ率高い気がするのだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:26:06 .net
>>88
「好きな」だから、ま、そうなるんでないの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:33:02 .net
ペットサウンズ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:59:36 .net
洋楽の必聴アルバムといわれるものはたいてい持ってるつもりだが
サンハウス/有頂天
を超えるものはまだ無いな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 05:59:31 .net
サバスのパラノイド。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:58:50 .net
セルジュ・ゲンズブールのユア・アンダー・アレスト

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:09:28 .net
今日はラモーンズの激情

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:45:41 .net
GLAYのベスト

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:20:54 .net
「トランスフォーマー」か
「クリムゾンキングの宮殿」
どっちがいい?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:39:48 .net
自分が好きなほうでいいだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:06:33 .net
チャゲアスか大事MANのどっちかだな…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:24:01 .net
>>8
その日の気分で決められる。1年間でだと
365枚以下しか出てこない人はまだまだだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:46:12 .net
>>99
出会ったアーティスト三千組位。試聴したアルバム五千枚位を超えてから感動が無くなったつーか
反応が鈍くなった。刺激を求めて更に聴き込むんだが大きな感動は無い。やはり金も知識もなくて
結果的に同じアルバムを10〜20回聴き込んだ思春期に出会ったアルバム程思い入れは強い。
今は試聴したアルバムは1万枚以上あるはずだが、名盤なんざ滅多にないねってのが本音だよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:43:34 .net
>>100
ですよね〜w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:59:26 .net
ナカバヤシ フエルアルバム

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:48:32 .net
一番好きなアルバムどころか、一番好きなジャンルだって
その日の気分だよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:04:21 .net
>>100
さりげにヘヴィーリスナー自慢乙

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:54:01 .net
>>100
作り手になればいいよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:32:51 .net
Dope HEADz

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:33:29 .net
コンピレーションアルバムを語る
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1209101810/


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:33:50 .net
Kate Bush / The Kick Inside

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:22:57 .net
>>102
負け犬の遠吠え乙

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:30:22 .net
LILA

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:43:18 .net
okコン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:34:19 .net
敢えてペットサウンズに
票を入れよう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:56:55 .net
Pet Sounds

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:58:06 .net
ペット・サウンズ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:43:07 .net
a tribe called quest/midnight marauders

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:56:36 .net
モーニンググローリー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:24:22 .net
ニュートラルミルクホテルの2ndより凄いアルバムはない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:29:20 .net
Pet Sounds

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:39:30 .net
アビーロード

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:56:57 .net
Pet Sounds

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:52:20 .net
Pet Sounds / The Beach Boys

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:52:10 .net
The Offspringの「Greatest Hits」

これ買わなかったら洋楽自体聞かなかっただろうなあ

もう七年以上前の話だがな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:57:36 .net
クイーンU!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:40:11 .net
レッチリ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:00:44 .net
シックネスウィズイン

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:36:51 .net
俺もQueenUが好き

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:32:22 .net
>>122
俺も
ALL I WANTを初めて聞いた時の感動はすごかった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:13:01 .net
太陽と戦慄か危機かW

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:39:06 .net
1枚といわれたら、クインシー・ジョーンズ【Back on the Block】

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:16:17 .net
weezerの1st

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:48:54 .net
U2のヨシュアトゥリー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:26:55 .net
ガンズのアペタイトかな
ガキのころ聴いてたアルバムは今じゃほとんど聴かなくなったけど、
これだけは今だに聴くし飽きない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:01:17 .net
A BEST

134 :dfghj:2009/06/11(木) 17:23:12 .net
バックホーンの「人間プログラム」
一度聞けば中毒者になる・・。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:29:17 .net
リンキンパーク 1st

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:32:12 .net
一枚とか酷なこと言いやがるぜ…!

初めてCD買ったキャロルキングの綴れおりが思い出補正ありまくりだw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:43:38 .net
ドアーズのファースト

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:29:58 .net
レッチリのBy The Way に決まってん
じゃんww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:10:56 .net

Bruce Springsteen/Born to run

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:32:58 .net
Black Sabbath/Paranoid
最初に聴いたメタルでメタルにハマるきっかけになったアルバム

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:36:29 .net
ビートルズのラバーソウル!!!!
無人島に一枚持ってくとしたらこれかな

142 :やすゆき:2009/08/26(水) 21:01:20 .net
エリックラプトソのオーガストに限る。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:19:34 .net
一枚!なんて酷な。
じゃあ3000回以上は聴いてるマーヴィン・ゲイの
What's going on 。レノン、ビートルズ入れたいが(泣)


144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:55:12 .net
rooster / rooster はガチ

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:31 .net
ホテルカリフォルニアだろがこの野郎

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:19:46 .net
プリンスの
サインオブザタイムス。
もう革新性とポピュリズムを兼ね備えた最後のアルバムだろうな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:52:12 .net
サムクックのハーレムスクエア

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:26:51 .net
Gal e Caetano Veloso「DOMINGO」

普段は轟音系とかサイケばっかり聴いてるけど
最高の1枚となるとやっぱりコレ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:23:10 .net
ZARDの揺れる想いはガチで神アルバム
中古で250円で買えるからマストバイ!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:51:30 .net
Abbey Road



151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:57:06 .net
>>132

おれも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:18:32 .net
このスレの影響でペットサウンズ聴いたんだが、これのどこをどう聴けば名盤なの?
マジで教えて欲しいわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:32:43 .net
きんもー☆

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:45:05 .net
Radiohead / Pablo Honey
色々と縁があるアルバム
酷評されても仕方ないけど大切な思い出があるんだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:55:58 .net
Loveless

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:03:35 .net
アペタイト・フォー・ディストラクション。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:38:18.30 .net
「恐怖の頭脳改革」か、The Moveのファーストかで迷う

158 :☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk :2011/08/01(月) 22:08:17.86 .net
Weezer / Pinkerton

159 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/02(火) 00:58:05.44 .net
Doo - Wops & Hooligans/Bruno Mars

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:02:12.66 .net
マイケル・ジャクソンのThrillerです。永遠の1枚

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:02:38.17 .net
Doorway to Norway

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:48:24.45 .net
メテオラ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:52:54.74 .net
NEVERMIND

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:17:55.42 .net
INUTERO

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:15:19.99 .net
スーパーセッション

マイクブルームフィールド アルクーパー スティーブスティルス

40年以上前の録音だが
このようなギターの音色ハモンドの響き 他にない唯一無二のもの

全体に漂う緊張感が 心地よい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:57:45.67 .net
1984

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:26:30.49 .net
おせっかい Pinkfloyd

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:37:02.72 .net
BLEACH

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:25:43.24 .net
5150 つうか、DREAMS

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:05:08.78 .net
The Velvet Underground/The Velvet Underground

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:10:17.49 .net
前にあった好きなアルバム10枚書くスレってもうないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:28:46.71 .net
【音楽】アデル(Adele)、アルバム『21』がマイケル・ジャクソンの『スリラー』を破り英歴代5位に [12/05/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336316346/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:25:11.07 .net
ジョージ・マイケル「 フェイス 」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:11:31.67 .net
ホワイトフェザース/カジャグーグー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:11:34.09 .net
今は、Beck / Sea Change


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:20:50.67 .net
>>63
中でも俺はmamaが一番好きだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:08:13.44 .net
ビリージョエルのストレンジャー なんだかんだ言っても凄い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:35:18.32 .net
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス




179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:46:08.66 .net
Bon Jovi/Slippery When Wet

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:58:23.55 .net
今の気分だとマーズ・ヴォルタのセカンドかな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:31:28.00 .net
Master Of Puppets

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:21:54.86 .net
多分U2
the joshua tree

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:59:08.86 .net
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケルご尊顔w

▼千葉とパッチワークをこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:30:47.81 .net
ももみんちょ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 15:34:32.68 .net
bobdylanの、
oh mercy。

これしかない。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 19:58:47.17 .net
springsteenのthe river

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 02:25:33.73 .net
Rise Against「The Sufferer And The Witness」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:40:56.95 .net
アストラルウィークス

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:57:51.33 .net
Bob Dylan の Planet Waves
The Doors の Strange Days
どっちがいいか悩む

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:31:02.71 .net
Iggy Pop - Lust For Life

中学生になる時、FMからカセットテープに数曲録音した
もう40年前になるんだな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:00:30.29 .net
Queen

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 02:36:39.51 .net
>>189
Planet wavesも良いアルバムだが
音が薄すぎる気がするんだよなぁ
やっぱりHighway 61 Revisited が一番でしょ

総レス数 192
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200