2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

John Bonhamが居た頃のLed zeppelinは伝説だった

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 05:59:51.69 .net
最新リマスター何あれ
マザーシップの方が音良くねえ?
コンパニオンオーディオも聞く価値なし
リマスターした意味ないだろ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 06:00:23.34 .net
ZEPで一番好きなアルバムはフィジカルの2枚目

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 07:39:08.61 .net
IVのB面ってどこがいいのか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 18:14:39.98 .net
どこが凄いのか分からん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:17:18.17 .net
>>4
聖なる館を聞けばわかる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 20:50:22.44 .net
>>4
IVのA面

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:25:28.57 .net
初めて聞くならマザーシップ
音もいいし
異論は認める

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:13:24.96 .net
狂熱のライブ最強盤が好き。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:16:04.79 .net
>>8
プラントの調子が悪いのに素晴らしい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:54:25.80 .net
演奏は良いけどプラントの歌声が嫌い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:08:12.48 .net
演奏は良いけどギターソロ30分はキチガイ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 16:54:18.28 .net
Led Zeppelinの最高の曲はTangerine
異論は認める

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 17:51:11.96 .net
ボクはrain songは名曲だと思いました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:14:08.51 .net
>>13
あれか Bron-yr-Aur がLed Zeppelinの癒し曲の二大巨頭だな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:37:18.05 .net
Listten to this Eddieのドラムの暴れっぷりは半端なく好き。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:14:37.61 .net
O2ライブでアキレスをやってほしかった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:45:14.67 .net
今回のリマスターは、ボンゾの歌だけは良かったな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:54:47.62 .net
Rover が好きすぎ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:05:42.12 .net
やっぱりMoby Dickは圧巻だなあ

ttps://www.youtube.com/watch?v=r9-42mu1D9Y

20 ::2015/09/26(土) 11:08:54.12 .net
IN MY TIME OF DYINGのドラミングこそボンゾの真骨頂

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:34:04.55 .net
死にかけて よりは アキレスのドラムのほうが好きだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:22:25.18 .net
インスルーダメだわ
何年も聞いてるけどいまだにいいと思わない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:37:11.33 .net
まあ意欲作だからねえ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:48:19.44 .net
聖なる館が最高傑作だよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 04:24:21.12 .net
アキレスのスタジオは時間の制約があったせいかドラムは、そこ本当は別のパターンじゃね?ってとこが何箇所かある。1例として最初のダダッダダダダダってフィルやらんと普通に8ビートで通してる。注意深く聴くとおもろいな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 05:45:20.27 .net
インスルーはアルバムタイトルだけがかっこいい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:14:18.90 .net
本スレ終わってるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:50:45.09 .net
>>27
まあ、あれで彼の精神が保てているのなら、しょうがないんじゃないか
ZEPファンはほとんどSNSで音楽の話してるだろうし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:59:44.39 .net
マザーシップの裏ベストとか出してほしい

というかLed Zeppelin DVDなんで再販しないの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:16:58.63 .net
なぜ、ZEPに全く関係のない妄想を書き続けるんだろう…
意味がさっぱり分からないよ…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 03:13:02.45 .net
最近はこれしか聞かない
https://www.youtube.com/watch?v=wShmbjqP3WU

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 18:46:17.36 .net
なんであんな死に方…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 09:59:01.89 .net
「最後に渋〜い曲で終わる」っていうZEPのアルバムの風潮ってなんなの?
フィジカル2枚目とかこれのせいで台無し

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:26:00.02 .net

Zepとあなたの感性があってないだけ。
多分、もう聞かない方が良いよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 23:34:26.11 .net
最後の曲が苦手だったら、ZEPを聞くべきじゃないのか
ZEP道は厳しいんだなあ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 05:41:52.00 .net
ZEPファンは変わった人も少しいるからね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 07:28:13.10 .net
井桁とかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 09:29:57.22 .net
明日のCS無料放送、1時間のジミーペイジ特番あるよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:27:00.84 .net
ZEPのアルバム格付け

素面時 : 館>W>V>フィジカル>U>T>インスル>プレゼンス>コーダ
泥酔時 : T>プレゼンス>フィジカル>U>インスル>W>館>V>コーダ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 23:36:35.55 .net
2ちゃんねるも撤退したし戻る気は無い。
朝鮮人犯罪者細野晴臣のbot成りすましアカウントでの
詐欺営業がウザ過ぎるし二度と見たくないから。
オワコン媒体で裸の大将気取ってろよバカチョン。
https://twitter.com/neworder1973/status/650304939780997120

だってさ
もうキチガイ来ないからPart78立ててもOK

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:51:21.30 .net
Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】Part 78.1 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1446810582/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:43:41.40 .net
>>13
あれはZepで一番好きだわ
その次のOver the Hills And Far Awayも名曲
あとTen Years Gone

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:22:04.96 .net
>42

わかる
その前のthe song remains the sameも名曲

ただ俺は同じアルバムのno quarterが1番好き

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 11:52:09.77 .net
でぃでーぃででぃで・っっでーっっでー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:33:45.59 .net
なぜか感動した
https://www.youtube.com/watch?v=xufuZ0dCmLA

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 17:10:43.38 .net
Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】Part 81 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1461398472/

洋楽板の荒らしがあまりにも酷いので
HR/HM板にワッチョイ有りの本スレ立てました。
宜しくお願い致します。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 16:15:44.04 .net
レッドゼッパゲインの感想はこちらへ

【ワッチョイ】Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1472272697/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 23:00:47.29 .net
幻惑されてが1番

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 09:46:16.54 .net
Me,too.
Dazed and confused

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 11:30:02.74 .net
>>3
分かる。A面は出来が良い曲ばっかりなのにあの落差がなんかねぇ〜みたいな…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:06:21.49 .net


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 12:55:32.75 .net
>>1
マザーシップの音が良いと感じるなんて、バカ耳な証拠
あれは音圧上げリマスターの典型だよ
ダイナミックレンジを潰した抑揚のない音

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200