2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

再発しても紙ジャケなら買わん!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:38:11.39 .net
欲しくても通常ケースで発売するまで買いません。
もちろん特殊ケース(デジパック等)や異常に厚いケースでも買いません。

シングル曲の12インチリミックスが存在するのにボーナス収録せず、数年後再発時に付けて後出しするのが予想できるアルバムも買いません。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 04:08:28.67 .net
LP買えばいいじゃん
流行ってるし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 06:28:25.44 .net
ソニーからブルースペックCDで名盤再発されてるが「メイク・イット・ビッグ/ワム!」 「フープラ/スターシップ」「アイソレーション/TOTO」はまだ、買うな。

ワム!はCD化されてないフリーダムのロングバージョン収録まで待て。

スターシップもCD化されてないシスコはロックシティの12インチバージョン収録まで待て。

TOTOはCD化されてないストレンジャー・イン・タウンのダンスミックス収録まで買わない方がいい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 06:58:35.95 .net
旧東芝EMI作品もボーナス収録無い作品が多いので後出しされる可能性高いぞ

「ハート/ハート」はナッシング・アット・オール他、CD化されてないシングル曲12インチバージョン収録まで買うな

「デアー/ヒューマンリーグ」はシングル曲リミックス収録まで買うな。(シングルリミックス曲集めた輸入盤が存在してる)

「哀しみの天使/ペットショップボーイズ」は哀しみの天使12インチバージョンが素晴らしいのでボーナス収録されるまで買うな

「インビジブルタッチ/ジェネシス」もインビジブル〜等シングル曲の12インチバージョン収録まで買うな

高音質CDで再発したからと安易に買い替えると後で損するぞ。
レコード会社も後出しで何度も買わせるやり方をやめろよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:30:36.29 .net
最後は全部ハイレゾで出るよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:43:36.13 .net
ハイレゾねえ。パッケージで欲しいので興味ないかな。

エリック・カルメンのベストがブルースペックで出るから期待してたら変に厚みあるケースだったので買うのやめた。

a-haの「ハンティング〜デラックスエディション」みたいにスッキリした二枚組に出来ないのかよ。
お得感を出すため変に厚み持たせ高い値段で売るなよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 23:49:02.02 .net
ヒット曲や名曲多くブックレットが厚くなる為、厚みあるケースで出さざるをえないなら二枚に分けて出せよ

ABBAの「ゴールド」「モア・ゴールド」や、クイーン「グレイテストヒッツ・1」「グレイテストヒッツ・2」みたいにね

TOTOブルースペック二枚組「オールタイムベスト」は3200円で売ってる店で買うな。2700円で値下げ再発されてるよ。

先に買った人が損する後出し商法はやめてくんないかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:11:22.05 .net
オッパイ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:34:16.66 .net
Apple Musicがハイレゾ配信始めるまでまて
物にこだわってもいいことない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:52:01.73 .net
すみません

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:32:36.81 .net
ラズベリーズの全アルバムがボーナス収録で紙ジャケ再発されるけど買いません。

前回はボーナス収録無しの紙ジャケ再発だったけど前回買った人は、今回も買うのかな?
洋楽ファンをもて遊ぶ後出し商法には乗りません。

後出しして何度も買わせる汚い売り方してたらCDが売れなくなって当たり前だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 23:52:33.62 .net
良識ある音楽ファンなら、その場合はラズベリーズの紙ジャケよりもクワイアを買うような気がする。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 23:50:31.34 .net
ローリー寺西もデフレパードも影響受けたグラムロックバンド、スウィートのアルバム再発したらしいが紙ジャケだから買いません

日本盤ベストに収録されてない名曲「フィーバー・オブ・ラブ」をリマスターで対訳見ながら聴きたかったけどな。

紙ジャケでマニア向け商売してたら洋楽人口さらに減るよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 08:55:35.04 .net
おい、ソニー!
はよ、デッド・オア・アライヴの名盤「ブランド・ニュー・ラヴァー」をブルー・スペックCDで出せよ。

内容的に劣る「ユー・スクエイク」がブルー・スペックCD化されてるんだから頼むよ。

但し、紙ジャケなら買わないから。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 22:45:12.24 .net
紙ジャケ嫌い
汚れる、折れる、曲がる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:02:26.61 .net
>>3
懐かしいな、オイ!
それらは10代半ばでリアルタイムだったよ。
ボートラに入れて欲しい。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 03:47:12.22 .net
リマスターがクソ音質だしな
紙ジャケにするならオリジナル・マスターで出せよと

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 16:08:12.54 .net
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV、51)
森岡賢、、心不全。(元ソフトバレエ、49)
飯野賢治、心不全。(株式会社ワープ、42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラハ出演者、31)

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイト レーヤの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 00:13:50.73.net
プリンス「パープルレイン」のリマスター・デラックス盤が2種、発売されたけど2つとも、紙ジャケだから買うのやめた。
せめてCDのみの方は通常ケース(a-ha/ハンティング〜デラックス盤みたいに、幅は通常ケースと同じで中は二枚組みが良い)で発売すべきじゃないの?
レコードコレクター誌にも「出し入れが不自由」と書かれちゃってるじゃん。

通常ケースでの「パープルレイン」リマスター盤が出るまで買わないから

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 19:41:44.89.net
通常ケースは破損しやすいんじゃない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 22:18:28.11.net
昔、キッスの二枚組ライブアルバム「アライヴ(だっけか?)」が紙ジャケで発売してたので買ったが、CD出し入れの為、一度開いただけでジャケ見開きの真ん中に折り目がガッツリ入ってしまい、一日で中古感ある品になってしまった。
折り目つかないよう、あまり開かず、そっと出し入れしなきゃならんのは面倒なんだよ。

紙ジャケは聴くためじゃなく大切に仕舞って、時折、眺める物だろ。
紙ジャケこだわるなら、中古レコードの方が大きくて飾りがいあるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 12:31:03.51.net
紙ジャケどころかCD自体がもはや敬遠されてんだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 23:50:56.00.net
プラスチックのケースのほうが破損しやすいでしょ。
開いたり閉じたりするたびに磨り減ってゆるゆるになってゆく。
圧力が加わると裂け目ができてしまう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 00:23:01.00.net
CDケースは普通に扱えば破損しません。
紙ジャケは普通に扱うと一回でボロくなります。

CDケースは破損しても、替えが売ってます。
紙ジャケは替えがききません。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 14:03:52.13.net
なんで日本のレコード会社の連中ってあんなにも紙ジャケ大好きなの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 02:09:55.52 .net
オトナ向けのガチャガチャや食玩が売れるのみたら分かるとおり、日本人はミニチュア好きだからね。

だけど、紙ジャケCDは完全に、レコード世代の高齢洋楽マニアに向けた商売でしょ。

ジャケ眺める飾るなら、大きい中古レコードがいいし、聴くのはラクなCDの方がいいよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 17:42:38.30 .net
>>19
ワーナーミュージックは、今どきCD買ってくれる購入客の苦情を無視する殿様会社だからな。

一ヶ月以上前に不良あったジャケを送りつけたが今だに反応無いし。
無視するなら、せめて送り返してくれないと歌詞カードなくて困るんだけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 01:24:24.30 .net
以前ソニーのCD買った時、歌詞カードの裁断ミスでページの端がつながってて開けないから取り替えろとレシートと共に送りつけたら、一週間以内に謝罪文と新しい歌詞カードが届いた。

買った店行っても在庫ないから取り寄せだろうし、そうなると再び店に行かなきゃならんから交通費かかるんだよな

ワーナーは客対応する部署が無いの?
面倒くさいから、こっそり苦情の封書等は棄ててるスタッフいるとか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 02:22:40.64 .net
>>28
>こっそり苦情の封書等は棄ててるスタッフいるとか?

どこで仕入れた情報だよ
あんたの妄想だろ
もういいから
あんたみたいなややこしいユーザー擬きに買ってもらわなくて問題いし
むしろ買ってもらいたくはない
DLで済ませといて

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 18:12:00.77 .net
プレスチックのCDケースは
・圧力によって容易にひびが入る。
・何度も開けたり閉めたりするうちに磨り減って馬鹿になる。
・CDを取り出しにくいものがあり、CDを固定している部分が破損しがち。

紙ジャケは
・CDがはみ出しやすい。それを防ぐ構造になっているものもあるが・・・
・水に濡れるとだめ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 02:06:53.18 .net
紙ジャケはLPを小さく再現したレプリカだから持ってて楽しいのであって、
邦楽ものだと縮小した歌詞カードが入ってなきゃ価値は低くなる。
(この点ソニーなんかは大きいサイズの歌詞カードを四つ折りで封入してたりして解ってないなと思った)

洋楽のLPはほとんど歌詞カードはただ白い紙に黒字で印刷したようなのばかりだったから、
紙ジャケにする価値は帯の再現くらいしか無い。
結局ただのコレクターズアイテムなんで、CDが取り出しにくいとかそんな文句はお門違い。

ちなみにヨーロッパの紙ジャケはほとんどエコ目的なんで、
日本のものと比べちゃ駄目。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 16:41:36.54 .net
プラケースは中のブックレットを大事に扱えば交換することで延命できるが
紙じゃけの劣化は防ぎようがない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:44:09.47 .net
>>29
ワーナーは「不良品等は販売店へ」の断り書いてるので苦情等は棄ててるでしょ。

>>31
そのレスこそ、ここではお門違い。ボートラ付きリマスター盤が欲しいが紙ジャケでしかリリースされないことへの不満を言ってる。
例えばプリンス「パープル・レイン・リマスター盤」を通常ケースとコレクター向けのデラックス盤を紙ジャケで出せば問題無いのに、通常盤・デラックス盤ともに紙ジャケしかないことがおかしい。パープルレインてマニア向けアイテムじゃないでしょ。

目的は聴く事でなく眺める事だから出し入れの不自由さが気にならないんでしょう。
それなら紙ジャケにボートラ、リマスターは必要ないね。笑

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:15:00.51 .net
ペットショップ・ボーイズのリマスター盤が出てるけどボーナス無しって何なんだよ。
今後順次、発売される全盛期アルバムのデラックスリマスター盤に、シングルの12インチバージョン入るだろうから待った方がいいかも

12インチバージョンの「哀しみの天使」は前奏がカッコイイし、名曲「ジェラシー」の12インチバージョンも最高!

残念なのはデラックス盤はゴツめなので悩む。スッキリした二枚組にしてくれないと買わないぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 11:26:12.38 .net
いつになったら、ボートラ付きダリル・ホール「ドリームタイム」(邦題)を通常盤で出してくれるの?
名曲ドリームタイムのリミックスバージョンが欲しいけど収録してるのは紙ジャケ盤しか無い。
PV収録DVDとの二枚組みで出してよ。(昔のPVてなかなか手に入らないから)
もちろんケースは通常盤の厚みで二枚入るケースでお願いします。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 14:13:00.48 .net


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 23:59:51.27 .net
今後、80代名盤を再発するならシングル曲の12インチミックスやデモをボーナストラックに付けるだけじゃなく、
シングル曲のMVを収録したDVDを付けてくれ。

80年代のMVって入手困難でしょ。多少値段高くなってもいい。

最近だとモトリークルーの名盤「ガールズ〜」が35周年記念盤としてシングル曲収録DVD付けた物が発売されてよかった。
しかも、ケースは従来のと同じ幅なのも満足。

他の名盤も頼む

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 02:29:30.88 .net
MCAレコードの再発(リマスター、エクスパンデッド)がほとんどないのは何でなの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:32:26.69 .net
リマスター盤はあっても紙ジャケでしか無いのも不満

リマスターは紙ジャケでしなか無いELOのアルバム(エルドラド、シークレット・メッセージ、バランス・オブ・パワー、ザナドゥ等)はいつになったらブルスペ盤で再発するんだ?

そういえば、モヤさまに奥田民生がゲスト出演してたが、さまぁ〜ず三村に「ジェフ・リンかよ!」とツッコミ入れて欲しかった。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:25:51 .net
ジェフ・リンそっくりの奥田民生が今度はジェフ、ジョージ・ハリスンらのトラヴェリング・ウィルベリーズを真似た覆面バンド始めたね

ところで、久しぶりにELOの「シークレット・メッセージ」だけがブルスペ盤で再発されます・・が!

紙ジャケのみの発売なので買いません。


色々な物をミニチュア化してガチャガチャで売るとオトナが買うからってレコードはミニチュアにしなくていいよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 09:27:08 .net
断る

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:43:02.70 .net
>>39
そんな突っ込みまず無理だし、
もし三村が知ってて突っ込んだとしても誰も知らなくて引かれること必至

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:46:10 .net
風貌をジェフ・リンに寄せてる民生が80年代活躍したアーチスト達と名前変えてバンド始めたな


ジェフやロイ・オービソン、ボブ・ディラン、ジョージ・ハリスンらが名前変えて組んだトラヴェリング・ウィルベリーズを真似たかったのね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:59:11 .net
さて以前、名盤再発するならシングル曲DVD付けてくれと書いたが
最近、クリップ集DVD付きベスト盤が相次いで発売されてるな。

今のところa-ha、C・ローパー、チープ・トリックぐらいだがジャケデザインもいいので他社もどんどん出してくれよ

特に良いクリップ多く入手困難なハート、インエクセス、ティアーズ・フォー・フィアーズなんか欲しい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:43:24 .net
プラケースで色々と再発しろよ
絶版が多すぎる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:45:48 .net
CD自体がレコードを小さく便利にした物なのに紙ジャケにする意味あるのか?

新譜で初回盤は特殊ケース(デジパック)という場合も買わないよ。あれも何の意味あるんだ?
地元の店は今だブロンディ「ポリ〜」やELO「アローン〜」の初回特殊ケース盤が売れ残ってるぞ
他店でも通常プラ盤で出てるのを見た事ないので両者大量に売れ残ってんだな

わざわざ面倒な盤で発売するからCDも売れなくなるんだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:47:45.40 .net
紙ジャケの方が、かさ張らないから良いと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:31:46 .net
>>47
だよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:16:37.81 .net
DVDも紙ジャケにしろ
というかせめてトールケースやめて
CDサイズにしろよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:20:43.30 .net
>>47
かさばらないと言っても大量所持したら結局同じことなんだが

しかも紙ジャケは棚に並べても探しづらい
人気再燃のレコードなら理解できるが、中身CDなのに紙ジャケ買う奴は変わり者だろ

池袋ブックオフで紙ジャケ売れないから何枚かワゴンに入れられ値下げして投げ売りされてたが誰も手にしないし(笑)

あれはミニチュア趣味の爺さんが「可愛い〜」て眺めて楽しむ物だな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:58:19.81 .net
CDなら紙ジャケよりプラケースの方がインテリとして使えるわ
どうしても紙がいいならLP買うし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:22:13.01 .net
>>51
CDがプラだと割れても代えがきくから気軽に飾れるよね
特に好きなジャケはアートみたいに飾りたいから同じアルバムを中古レコードでも買うので紙ジャケとかいらんわ
(LPは百均で売ってる木製イーゼルに乗せ飾るのがいい)
紙ジャケはかさばらないとか言うけど探す時、絶対面倒だろ

さて、チープトリックやC・ローパーなど、MV集のDVD+CDのベストアルバム出てるが、新たにK・ロギンス、REOスピードワゴンも発売。

ケニーのMV集は今まで無かったらしく初DVD化とか。「デンジャーゾーン」なんてトップガンの映像(飛行機)入ってた気するがDVDにそのまま収録できるのか?!
このシリーズ、価格も丁度いいしケースもぶ厚すぎないし全シングルジャケ掲載でレコード&MTV世代にはたまらんよ

早くTOTOやバングルスも出してくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:01:08.48 .net
ソニーのBLUEスペックCD+MV集シリーズ、好調のようで地元HMVではcheap trickもC・ローパーも売り切れ。
(売れたらバックオーダーかけろよ。CD売れないのは店員がボンクラで無知過ぎるんだよ。
再入荷しても売れる商品がどれか分からないんだろうな)

さて、今度はワム!が発売
シングル12インチやB面曲も収録でMV集には懐かしいマクセルのCMまで特別収録とか。
日本で今だCD化されてない「フリーダム」12インチバージョンが収録なら買うぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 11:11:32.68 .net
またELOのプルスペ盤が紙ジャケ再発かよ
店でも入荷してないし誰が買ってんの?!

いい加減「フェイス〜」「バランス・オブ〜」等を通常盤で出してくれよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 00:59:31.73 .net
むしろ、保管場所取らないから、敢えて紙ジャケ買ってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 12:24:15.53 .net
I want Punk beat tape to worldwide
please feel the Punk soul
If you like this beat, please give me a big thumbs up! 
https://youtu.be/UWa9mpG7R68
https://youtu.be/Ti3sY9tUi9U
https://youtu.be/D-YGB9HqgEo
https://youtu.be/Pzf69BmMUus
https://youtu.be/2NQjlH57qsE
https://youtu.be/DGBGfFTOHaU
https://youtu.be/KDM58ptQaBE

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 17:01:51.21 .net
https://i.imgur.com/puTHQQY.jpg
https://i.imgur.com/uYgBaGd.jpg
https://i.imgur.com/L89H3hx.jpg
https://i.imgur.com/256xHJb.jpg
https://i.imgur.com/O9ly5mP.jpg
https://i.imgur.com/rbtIoXI.jpg
https://i.imgur.com/66U2bdi.jpg
https://i.imgur.com/RFDQB0Z.jpg
https://i.imgur.com/NWqV7NE.jpg
https://i.imgur.com/zUGELEo.jpg
https://i.imgur.com/N5IsmXz.jpg
https://i.imgur.com/aj7sQze.jpg
https://i.imgur.com/hpubP1X.jpg
https://i.imgur.com/FYj2qNE.jpg
https://i.imgur.com/uigvNMt.jpg

総レス数 57
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200