2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U2の好きな曲を5曲挙げてけ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:38:46.32 .net
LADY WITH THE SPINNING HEAD
CITY OF BLINDING LIGHTS
WHERE THE STREETS HAVE NO NAME
SWEETEST THING
ELECTRICAL STORM

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:48:12.62 .net
where the
I still
With or
Until the
The fly

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:04:29.14 .net
  /~⌒⌒⌒⌒ヽ
  /       )
 (  /~⌒⌒⌒ヽ)
 ( ξ   、 ,|
  (6ξ――□-□|
  ヽ   ) ‥ )
   /\  ー=ノ
  (_つ  ̄二つ
(( |   \
  (/ ̄ ̄\)


  /⌒⌒⌒⌒⌒))
 (  从   ノノ
 ( /~ ̄ ̄ ̄\
 |:: ヽ   \
 |:____ __)
 (6 ̄ ̄|・ーH・ー|
  ( (  ̄)・・( ̄|
  /\  _ )3( _ノ
`/ \\ _二ノ\
f⌒\ \_/\/\/
|  ヽ   \o\
|   |    ヽoヽ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 09:41:49.63 .net
ですこてっく

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 04:29:23.75 .net
end of the world
one
stay
promenade
streets

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 04:55:28.60 .net
大体ジエッジのギターが光ってる曲だな
同意
あとノーライトホライズンだっけ?あれも好き

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 20:40:13.44 .net
メッセージ性の強い反戦ソングを教えてください
(※歌詞の解説もお願いします)


Metallica - For Whom The Bell Tolls
https://www.youtube.com/watch?v=Zi021mb0AtI
アーネスト・ヘミングウェイ : 1899‐1961。
1918年第1次大戦に赤十字要員として従軍、負傷する。
スペイン内戦、第2次大戦にも従軍記者として参加。
’52年『老人と海』を発表、ピューリッツア賞を受賞。
’54年、ノーベル文学賞を受賞。
アーネスト・ヘミングウェイ著、
「誰がために鐘は鳴る(上)」は
Metallicaの「For Whom the bell tolls」のモチーフ
原作はスペインの内戦を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が
空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって戦争の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
たぶん当時、この歌詞を見て、「他のバンドとはちょっと違うぞ!?」と思った人もいるかもしれませんね。

若手No.1と言われてる邦楽バンドがメタリカ着てるけど?
https://www.youtube.com/watch?v=WpjM3_j8Akg

ボブ・ディランみたいなカスはいりません


John Lennon - Give Peace A Chance英語日本語歌詞
https://www.youtube.com/watch?v=-_kncKx21gs
【悲報】反権威の象徴(お前らの味方)ボブ・ディランはユダヤ(権力者)だった【裏切者】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1480167957/l50

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 03:41:34.18 .net
https://goo.gl/XRycHi
この記事、本当だったらスゴイ、ビックリするんだけど。。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 14:42:28.20 .net
【死】無関心と無報道、いつまで通用するかな?【核】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)

朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 02:42:05.60 .net
【悲報】反権威の象徴(お前らの味方)ボブ・ディランはユダヤ(権力者)だった【裏切者】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1480167957/l50
あちこちで大規模に同情を誘って地位を築いたのがボブ・ディランだからね
あれがまさかエリート民族ユダヤ人だったとはまさか誰も思ってもいなかっただろう

ノーベル賞無視?辞退疑惑?で大喜びしたやつ多数だっただろ?
『ボブ・ディランは俺たちの味方で最高の男だ』とあの態度で大喜びしたやつ多数

・・・ところがあれもただのユダヤ人のパフォーマンスであったと
世の底辺が集まるはずの反権力の世界でも結局はユダヤが牛耳っていたというオチですわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 21:02:50.02 .net
2000年以降

beautiful day
kite
moment of surrender
song for someone
invisible

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 15:35:02.70 .net
糖尿にはgopだよ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 15:35:53.55 .net
糖尿にはgopだよ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 15:37:38.28 .net
人工知能は、犯罪だが、
なんかあったら相談。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 03:33:25.20 .net
LADY WITH THE SPINNING HEAD
WHERE DID IT ALL GO WRONG
SALOME

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 13:12:56.79 .net


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:40:31 .net
With Or Without You
Where The Streets Have No Name
Miracle Drug
Beautiful Day
Walk On

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:15:41 .net
ブラッディ サンデー
ニューイヤーズ
神の国
レッドヒルマイニングタウン
約束の地

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 23:14:17.69 .net
I Will Follow
Streets
End Of The World
Wild Horses
Stay

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 00:54:59 .net
with or without you
Ballet the blue sky
mysterious ways
beautiful day
walk on

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200