2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ここってUSヒップホップはガン無視してるよね

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:47:41.69 .net
なんで?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:28:56.21 .net
人いないから1人で語ったら

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 10:11:32.86 .net
>>1
興味あるから語ってくれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:12:22.91 .net
>>2-3
こないだ出たMIKEの新譜は良かった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:16:50.86 .net
もう20年ぐらいヒップホップ聴いてないから
これまでの概略を教えてくれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:32:57.39 .net
ビガーザンピクチャーは神

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:33:25.58 .net
>>5
トラップがヤバすぎてポップスの世界まで侵略しようとしてる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:53:48.70 .net
よくわからないけどトラップってゆったりテンポぶーんベース3連符チキチキっていうイメージ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:37:14.20 .net
>>8
そして中毒性のあるきれいなメロディ
音楽的にもメジャースケールやマイナースケールじゃなくてロクリアンスケールとかつかって不安定感出してきてめちゃくちゃ頭飛ぶwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:38:47.06 .net
初めてブラックミュージックのグルーヴと教会音楽の完成されたスケール感が超融合しためちゃくちゃかっこいい音楽だと俺は思うんだよな
トラップって

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:55:05 .net
日本人はUKの方が好きだから
UKだってヒップホップ人気だけどブリットアワードとか見るとヒップホップも出るがUSのとはなんか違うね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:06:40.84 .net
>>11
UKのヒップホップといえばこれ
まさに伝説
https://youtu.be/zZHN30RljFk

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 21:44:44 .net
BLACKPINKはトラップ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:09:29.18 .net
>>13
それな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:09:54.93 .net
>>11
UKはUKDrill

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 17:10:05.64 .net
ポップスモーク的なの

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:37:20.59 .net
>>13-14
馬鹿にすんな
クソ野郎

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:22:33.03 .net
耳が悪いの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:05:24.73 .net
トラップはゴミ
Boom Bapこそ至高

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:40:06.20 .net
派生形

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 00:19:45 .net
韓国は世界で通用する音楽をやろうという意思は感じる
日本の電通ビジネスと違って。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:37:02.40 .net
韓国とかどうでもいいよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:45:54.89 .net
GOTOキャンペーンでコロナ拡散w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:08:28.36 .net
洋楽の代わりが
いまはK-POPじゃん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:03:37.66 .net
日本では、代わり
だけど
アメリカでは、共存

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:43:46.81 .net
やっぱりボンジョヴィのようにメロディーがないといかん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:44:40.94 .net
50代がメイン

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:56:57 .net
>>26
なぜボンジョビと比べるのか謎

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:31:43.58 .net
青春時代の思い出のバンドだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:12:38.39 .net
知wらwなwいwよw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:18:47.61 .net
www

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:31:08 .net
アラフィフガイ爺はケーキを三等分できないタイプの人だから、
5ちゃんに隔離しておかないと社会に危害が及んでしまうのではないでしょうか

33 :偽ウラノ:2020/07/28(火) 13:24:33 .net
渋爺最高!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:30:33.32 .net
ボンジョヴィって。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:23:41.64 .net
USヒップホップは
陰気臭いのばかりで聴いてられん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:47:04 .net
やっぱりヴォンジュヴィのようにメロディーがないといかん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:03:22.84 .net
>>35
https://youtu.be/YFbLRZCExBk
これはどうだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:39:05.97 .net
ヴィォンジュァヴィ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:52:56 .net
>>37
なんかさあ
死ぬのってくらい陰気臭いのとか
アップテンポでもこれみたくグチっぽいのばっかやんけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:54:22 .net
まあ歌詞はどうだかしらんが
どうせグチなんだだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:24:15 .net
>>24
C-Popもいいぞ!
https://youtu.be/4fvUnPl5_BA
https://youtu.be/SAGm2AECl8s

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:26:52 .net
>>39
最新鋭だとこれだわ
https://youtu.be/r7qovpFAGrQ
カントリーとトラップ、白人音楽と黒人音楽の融合
歌詞もアーティストの背景踏まえて書かれててめちゃくちゃかっこいいぞ
808ベース音やハイハットの連続音で頭飛ばせ!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:29:52 .net
Lexie Liuは若くてかわいくて作る音楽もかっこよくて歌うまい最高にかっこかわいい中国人歌手
目の離れ具合がめちゃくちゃ大好きなんだよなぁ
https://youtu.be/3Zy06qomEBc
https://youtu.be/kXII4zFwBIU
USヒップホップ(トラップ)好きなら絶対ハマる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:33:00.47 .net
お前らも好きになったら友達に教えてもいいぞ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:20:10.85 .net
スレチ
荒らすな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:24:32.60 .net
>>45
最新ヒップホップだけど、、、

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:27:11.64 .net
>>46
リルナズとか古いわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:26:22 .net
>>47
じゃあ今はなんだよ!
今年はUSヒップホップでいいやつ出てきてないけど、、、

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:39:21 .net
>>48
Run The Jewels

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:54:27 .net
>>49
ごめん感性古くね?
こんな曲で若者や音楽好きなやつが盛り上がるわけなくね?
お前がなんでこの曲がかっこいい、グラミー賞取れると思ったのか教えてほしいわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:56:47 .net
最近だとDa BabyのRock Starとかグラミー賞候補だよね
BLMの影響もあって警察への疑問を取り扱った曲だし(この曲はBLM前にかかれてます)
https://youtu.be/mxFstYSbBmc

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:57:37 .net
今の音楽業界の流れも考えて発言してくれ!
トラップ全盛からすぐブーンバップに回帰なんてしないよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 04:04:27 .net
>>50
お前新譜スレにもいるトラップ信者だろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 04:05:46 .net
新譜スレから出てくんなよきめえから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 04:08:15 .net
>>53
そうだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 04:13:16 .net
>>55
素直だな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 04:17:25 .net
>>56
最近はPolo GやLil Tjayがおすすめ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:32:19.99 .net
>>57
そうか…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:00:52.40 .net
英語以外のヒップホップの方が面白い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:37:37.26 .net
>>59
何かある?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:44:59.23 .net
ソテジ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:11:04 .net
>>60
https://youtu.be/9IBQpxPUPJE

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:13:44 .net
>>1
答えはシンプルさ

ジジババだからついていけない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 05:01:46.06 .net
>>62
レゲトンじゃね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:30:16 .net
ヒップホップなんか70年代からあっただろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:20:07.15 .net
レゲトンといえばストリーミングで
スペインTop100とか聴いてると
ほとんど全部それで流石に飽きてきた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:23:29 .net
>>65
70年代は資料があんまり残ってないから
それもあってGrandmaster CazがあまりPropsを受けてないのは残念

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:30:19 .net
「ラップは嘘つき」ビリー・アイリッシュが音楽界に物申す!
https://www.cosmopolitan.com/jp/entertainment/celebrity/a30697136/billie-eilish-hip-hop-lying/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:42:17.73 .net
Appleの各国TOP100聴いてて
久しぶりにUS TOP100聴くと酷えな

こっちが逆にガラパコスじゃないかってくらい酷い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:45:46 .net
今のストリーミング時代は昔みたいに流行ってるから聴くって人も減ってると思うわ
どのサービスでもラジオ機能あるから探索できるし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:32:15.36 .net
https://i.imgur.com/h1wWoWT.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:48:29.67 .net
トラップも良曲は案外少ねぇよな
けどブーンバップは今年になって急に古く感じる様になったわ
2020はフューチャーものも良曲揃いだし
00まではまだマシでも90s以前は極一部以外音が古臭くて聴けねぇや
未だに有り難がってんのは元ネタを偉そうに語るアラフィフだけだと思うわ
でよ、必ず元ネタの方が良いとかぬかしやがるw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:02:50.18 .net
俺たちアラフォーには理解できないよなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:42:55.25 .net
アラフォー「おれはまだまだ若いんだ!……」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:54:38.69 .net
https://i.imgur.com/mh4UJFl.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:24:09.51 .net
>>69
いやUSは前からこんな感じだろ
ただ向こうは定番以外も流行ることあるが日本は定番しか流行らない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:43:39.74 .net
おめでとう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 07:10:45.37 ID:T8CP9REAR
いちいち突っ込むのもアホらしくなるほと゛の無能議員しかいない強盜殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫ら世界最悪の殺人利権テ□組織公明党
だか゛山本香苗なんて既に何百億もの補助金投入してるSAF絶賛して食料価格暴騰の原因になってることすら理解してないとか氣か゛遠くなるな
├ウモロコシやらなら竸合するが廃食油ならてめえらが乗っ取った国土破壊省がクソ航空機に滑走路にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で
飛は゛しまくって曰本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動,洪水、土砂崩れ.暴風,熱中症にと
災害連発させて墜落に落下物にと住民の生命と財産を破壞してる現実をどうにかて゛きるとか本氣て゛思ってんのか人殺しババァ
廃食油が家畜の重要な餌た゛ということすら知らす゛既に畜産業者は金を出さなきゃ手に入らなくなってるか゛さらに食料価格暴騰に拍車を
かけようってんた゛から曼荼羅拝んて゛ロクに勉強もしてないとこういう私利私欲にまみれた常軌を逸した主張しかて゛きないわけよ
人か゛生きる上て゛全く不必要かつ諸悪の根源でしかないクソ航空機を廃絶することなくして何ひとつ解決しない現実をいい加減理解しろクズ
(情報サヰ├) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200