2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ズボンズ直系】The Randolf(ランドルフ) No.1

1 :無名さん:2013/10/07(月) 19:40:42.30 .net
We’re talkin’ bout The Randolf and Zoobombs

公式HP http://thezoobombs.com/
Facebook https://www.facebook.com/ZOOBOMBS
twitter https://twitter.com/thezoobombs
DON’New Directions http://dnnd.exblog.jp/
mattalog http://mattalog.exblog.jp/
まいにちクマク http://kumakuday.exblog.jp/

前スレ
Zoobombs ズボンズ No.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1233917815/

2 :無名さん:2013/10/08(火) 00:25:34.20 .net
【The Randolf】
ドン・マツオ
Matta
96(GENIUS P.J's)
440(壊れかけのテープレコーダーズ)

3 :無名さん:2013/10/09(水) 22:16:32.84 .net
Zoobombs ?@thezoobombs
ズボンズ直系→The Randolf (ランドルフ)next show!
10/11fri. at 大塚HEARTS+です! 18:00/ 18:30 2000/2500yen
http://pbs.twimg.com/media/BWGKldTCEAA4tgL.jpg

4 :無名さん:2013/10/14(月) 12:07:11.92 .net
therandolf @randolfband

ズボンズ直系 新人バンド DON (vo. G) / matta (bass) / 96(G.) / 440 (Dr.)

https://twitter.com/randolfband

5 :無名さん:2013/10/22(火) 21:29:05.03 .net
MEMO
The Randolf wiki
ランドルフの正確な結成の日を特定するのは難しい。
2013年8月後半のどこかのポイントで、当初はシンセ2台を含む6人組の予定だった。
しかし、初回リハーサル日(9/8)に集まった4人で演奏してみて「これで充分じゃないかな」ということに。
ボク(DON)個人としては、マッタちゃんがBassとして参加するのが決まった時に、
このプランは間違いなくエキサイティングなものになる直感を持ったのである。
(ちなみに彼女はベースに触ったこともなかったのだ。でもしかし!)
その意味では、ギター担当のクロちゃんも並行して活動しているHip Hopユニット"Genius PJ's"ではトラックメーカーであり、
ライブではキーボードを演奏していて、バンドの中でのギタープレイヤーとしては初心者に近い。
しかし、初心者が自由な発想で楽器に取り組む事にこそ大きな可能性があるのだと考えているし、
その「予測出来なさ」が演奏にはみ出た部分をもたらし、バンドを不安定にし、
その「揺れ」がエネルギーを生むことを信じるのである。
それは賭けでもあったが、手慣れたプレイヤー達からなる「第二のズボンズ」を作ったとしても、
現状維持以上の何物にもなれないに違いなく、それは遅かれ早かれ横ばいから減衰へと向かっていくものなのだ。
ボクには前進するだけでなく、跳躍する必要がある。
とは言え、初心者ばかりからなるバンドを一から始めるには負担が大き過ぎる。
そこでドラマー440(ヨシオ)が屋台骨を支えるだけの技術とセンスを持っているからこそ、
ランドルフはギリギリで音楽的演奏が可能となっているのだと、ボクは思っている。
440は東京のPOPサイケバンド"壊れかけのテープレコーダーズ"のドラマーであり、
ついでに酒屋で働いているので、何かと(何だ?)都合も良い。
ボクとの最大の共通項がカエターノ・ヴェローゾだという部分も(酒屋以上ではないものの)、とても良い。
で、9/8にたまたま都合の合った4人でスタジオに入り、2時間後には4曲の雛形が出来上がっていた。
ボクにとって「たまたま」とはマジックワードで、常に「たまたま」何かが起こらないかと待っているのである。
期限が近いと待つのは辛いが、信じて待つと「たまたま」はフラリと訪れるものである。
諸君、それをガッチリとキャッチするのだよ。DON

6 :無名さん:2013/10/30(水) 18:39:10.67 .net
数年前に毎週吉祥寺でライブしてたのが意味不明。結果バンドマンしか客がいなくなった。

7 :無名さん:2013/11/06(水) 00:27:27.91 .net
あれは周りの大人からも無茶だと反対されてもやったチャレンジだからねぇ
やっぱり日本にはライブハウス文化が根付いていないから、ちょっと仕事帰りに平日ブラリというわけにはいかない
沿線沿いに住んでいても40分のショートセットだったらまた今度でいいかなってファンもいただろうし
ズボンズ以外にも魅力的なバンドが出てるとも言い難かったし集客は厳しいよね
想像以上に週一+その他のライブを2年間以上続けたことでバンドは消耗したのかもしれないね

話しかわって
ズボンズはライブハウスに対して昔から意識的だったけど、そこらへんで評価されたことないね
対バンキラーなんて異名でのし上がってきた(フレイミング・リップスの前座も箱のオーデションで勝ち取れた時代)
ズボンズは海外のライブシーンのようにオープニングアクト制を積極的に導入してきた
活動期間で本当のワンマンは後期に一回のみだったはず
まだズボンズも半分インディーズだった頃から、モーサム(まだエルマロとスプリットシングル出しただけだったと思う)を
全国ツアーに帯同させたり、その後もくるり、ナンバガ、キンブラ、ボートetc.
その他にもある時はジャンルの違うオーブのアレックス・パターソンだったり、路上からスカウトした学生サンバチーム呼んだりもしたなぁ
インディーズに戻ってからは集客面を補うためって側面も否めないけど

8 :無名さん:2013/11/06(水) 00:33:53.12 .net
あっ、ドンが如何にして日本語でそのノリを出すか唱法を修練したと語ってた
ルー・リード(あと一人はボブ・ディラン)が亡くなっちゃったね
合掌

9 :無名さん:2013/11/15(金) 01:15:00.13 .net
12月13日 下北沢ベースメントバー
http://distilleryimage4.s3.amazonaws.com/bc725ee44c4d11e3bd540e4cd1fa8f5b_8.jpg

10 :無名さん:2013/11/15(金) 01:19:08.73 .net
RIP Zoobombs and a call to bands from the rest of the world
http://theindiehandbook.wordpress.com/2013/11/12/rip-zoobombs-and-a-call-to-bands-from-the-rest-of-the-world/

11 :無名さん:2013/11/23(土) 00:28:27.67 .net
setlist .. ?
http://distilleryimage10.s3.amazonaws.com/2fb7f0324e7211e3a71a12e0d8b1a977_8.jpg

12 :無名さん:2013/12/05(木) 02:35:09.64 .net
やはりインディーズ板は人がこないな

13 :無名さん:2013/12/06(金) 00:55:22.28 .net
>>12
まだライブ見てないんでロム専状態だけど、レポとか読んでるよー

14 :無名さん:2013/12/06(金) 02:24:06.91 .net
いつの間にか邦楽グループにスレ立ってたw

Zoobombs ズボンズ No.3.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1385096668/

15 :無名さん:2013/12/14(土) 21:20:57.24 .net
http://distilleryimage1.s3.amazonaws.com/9bc8c2fa646c11e383501288eaf7a77d_8.jpg

16 :無名さん:2013/12/27(金) 00:49:03.02 .net
therandolf ?@randolfband 12月24日
2014年3月に3枚目になるソロアルバムを作って、ツアーやる計画を立てております。ボクも45才になります。いやはや。皆さん、良いクリスマスを!DON

17 :無名さん:2013/12/29(日) 03:36:20.88 .net
twitterより97年フジロックで買ったズボンズTシャツ
http://pbs.twimg.com/media/Bcii9ZlCMAAhc5p.jpg

18 :無名さん:2013/12/30(月) 00:09:34.78 .net
>>17
フジで買ったわけじゃないけど、そのTシャツ(黒)持ってるわ

19 :無名さん:2013/12/30(月) 00:43:18.74 .net
凄ーい、レアですね羨ましい

Tシャツ一挙大公開
http://dolf.exblog.jp/2557462/
公式サイトでも今までのアーカイブ公開して欲しいなぁ
グッズもズボンズの大きな魅力の一つだと思うし

memo from Bomb Freaksさん更新してた

20 :名無しさん:2014/01/18(土) 00:36:53.91 ID:???.net
ムーさん!?

Zoobombs?@thezoobombs
おはよございます。突然思いついて、ボクの3枚目になるソロアルバムのレコーディングに入ることにしました。
メンバーは、bassにムーストップ、keyマッタさん、drumsは440、ギターにソコラノグループ大野&壊れかけ小森くんです。
なんとも既視感の強い面子でありますな。ズボ…おっと。

21 :名無しさん:2014/01/19(日) 04:22:24.33 ID:???.net
>>20
おおっ!
つか、そのメンツ揃えてソロアルバムなのか?w

22 :名無しさん:2014/01/19(日) 10:30:01.88 ID:???.net
ランドルフの構成自体ベースの枠開けてムーさん待ってるって言ってるようなもんだしね

23 :名無しさん:2014/01/19(日) 23:48:18.36 ID:PzAeL6MS.net
マッタブロ更新

24 :名無しさん:2014/01/25(土) 21:24:24.18 ID:???.net
なんにせよ、ムーさんがなんらかの音楽活動を続けてくれたら嬉しいね

2.12水 THE RANDOLF 下北沢ベースメントバー
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/835055905.jpg

25 :名無しさん:2014/02/12(水) 18:45:56.47 ID:bRGBhR7t.net
ライブ日あげ

26 :名無しさん:2014/02/14(金) 18:38:26.98 ID:???.net
ドン・マツオ 3rdソロアルバム、3/2発売です。
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1/1725321_637835196253325_1894253678_n.jpg

27 :名無しさん:2014/02/18(火) 19:40:17.96 ID:???.net
ドンブロ更新

28 :名無しさん:2014/02/23(日) 01:05:48.42 ID:???.net
soundcloudでドンソロ2曲公開
https://soundcloud.com/thezoobombs

29 :名無しさん:2014/02/24(月) 23:25:32.41 ID:+daW8WNS.net
ドン・マツオ、ズボンズ解散後初ソロ作で旧友と最新型追求
http://natalie.mu/music/news/110538

ドン・マツオ「MAGIC MOUNTAIN」収録曲
01. Magic Mountain
02. Wake Up Time
03. 3min' old
04. Stomy
05. Ride My Horse
06. Chase The Line
07. According To Mr.D(Come Together)



DON MATSUO MAGIC MOUNTAIN TOUR 2014
2014年3月2日(日)東京都 下北沢BASEMENT BAR
2014年3月6日(木)京都府 NANO
2014年3月7日(金)広島県 ヲルガン座
2014年3月8日(土)福岡県 LIVE HOUSE MARCUS
2014年3月9日(日)長崎県 パラノイア
2014年3月12日(水)熊本県 NAVARO
2014年3月13日(木)福岡県 薬院Utero
2014年3月14日(金)佐賀県 RAG-G
2014年3月15日(土)鹿児島 SR-HALL
2014年3月16日(日)大阪府 HARDRAIN

30 :名無しさん:2014/02/25(火) 02:05:01.38 ID:???.net
ツアー行きたいな。頑張るか。

って、24日が誕生日だったっけ?ドンおめ

31 :名無しさん:2014/02/25(火) 19:13:35.31 ID:???.net
未だにズボンズ解散したこと知らない人
結構いるんだな

32 :名無しさん:2014/02/25(火) 19:51:48.92 ID:zCCd5vRj.net
ってか、いつまでもムーさんにしがみついててカッコ悪い。
自分はムーさんには音楽続けてもらいたいと思ってる一人だけど
あの夫婦から離れて新しいもんをするなら見たい。
ムーさんの才能はもっと幅広く生かすべきだった。YUKIの時みたいに。
あんな頭でっかちのリーダーにがんじがらめされて可哀想。
自分のしたいことさせてやれ。それが音楽やないとしても。

33 :名無しさん:2014/02/26(水) 01:58:48.59 ID:???.net
>ムーストップが「これ以上演奏的にクリエイティビティを発揮することが出来ない」との理由による脱退の強い意思

Pitt君含めて脱退に至った経緯やそこまでの気持ちの移り変わりを誰かしらキチンとインタビューしてくれればいいんだけどねぇ

34 :名無しさん:2014/02/27(木) 16:53:50.60 ID:DBjhwIun.net
むーさんって、そんなに弱い男なの?笑

35 :名無しさん:2014/02/27(木) 16:56:08.66 ID:DBjhwIun.net
>>32

36 :名無しさん:2014/02/28(金) 01:11:44.20 ID:???.net
DON Matsuo "Magic Mountain" 10万字インタビュー
http://thezoobombs.com/magicmountain_interview.html

37 :名無しさん:2014/03/18(火) 00:42:04.49 ID:RVJF+oIK.net
ドン!

38 :名無しさん:2014/03/22(土) 02:21:33.22 ID:6MRJ0AE4.net
MAGIC MOUNTAIN、ヌケがいいつーか軽やかでいいアルバムだね

39 :名無しさん:2014/03/23(日) 00:28:48.98 ID:LqwtiwQp.net
3min' Oldって再録?

40 :名無しさん:2014/03/27(木) 18:49:57.94 ID:???.net
ミューマガのアルバム・ピックアップに
ドンソロレビュー半ページあり
ありがとう!ミューマガ!

41 :名無しさん:2014/03/30(日) 19:56:48.84 ID:???.net
ディスクユニオンで買ってきた
3min' Oldはズボンズ曲の再録音だった
Chase The Lineのメロディカは三船君かな?いい味出てるね

42 :名無しさん:2014/03/31(月) 18:52:55.48 ID:???.net
ワロタ

Zoobombs ?@thezoobombs
ボブ・ディランにて。ブッカビリーと会いました。ドラマーに誘ったら、笑って断られました。はは。d
http://pbs.twimg.com/media/BkC2zfkCcAE_mn8.jpg:large?.jpg

43 :名無しさん:2014/04/01(火) 23:34:47.78 ID:???.net
Frankie Knucklesが亡くなったので「The Whistle Song」を聞いてたら
曲調は違えどズボンズ口笛ソング「Papaeye」を思い出した
RIP

44 :名無しさん:2014/04/06(日) 18:56:19.66 ID:???.net
Zoobombs ?@thezoobombs ・ 4月5日
ズボンズの"My Big Friend"がKing Khan & Greg Ashleyに歌詞変えてカヴァーされました。
Greg Ashley - Awkward Affections
http://youtu.be/oExbDx06Jhg

45 :名無しさん:2014/04/07(月) 00:17:41.98 ID:???.net
余程気に入ったんだな
アルバムからのリードトラックにしてる

ドンマッタブログ更新
やはりズボンズか

46 :名無しさん:2014/04/27(日) 12:31:18.34 ID:y7YgQqmZ.net
ズボンズはよー

47 :名無しさん:2014/04/29(火) 07:29:36.62 ID:???.net
新しいメンバーが他バンドとの兼任だと色々難しいからなぁ

48 :名無しさん:2014/05/16(金) 02:05:47.77 ID:???.net
The Black Keysの新譜がいい感じ保守

The Black Keys - Weight of Love
http://i.imgur.com/9JpiX0H.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=GshHkXJ9Lx4

49 :名無しさん:2014/05/21(水) 22:45:21.26 ID:???.net
Zoobombs ?@thezoobombs
なんと5年振りに、ボズボンを作りました!明後日のライブから配ります?
http://pbs.twimg.com/media/BoKS1t5CUAA-yV5.jpg

50 :名無しさん:2014/05/21(水) 22:48:30.37 ID:???.net
ツイより

この詩は確か、ズボンズのDVD(10年以上前の作品のはず)のオープニングで使われてた詩ですね。
カッコいいと思います。
http://pbs.twimg.com/media/BoJovI5IgAE0iuS.jpg

51 :名無しさん:2014/06/03(火) 21:24:09.26 ID:???.net
TBSラジオ『タマフル』でズボンズネタ
Base Ball Bear小出祐介が語る NUMBER GIRLと『青春』
ttp://miyearnzzlabo.com/archives/18771

『ズボンズを食った』って話は当時の東芝EMIの加茂啓太郎氏の著作でも
取り上げられていて実際食ったかどうかは置いといて売出し文句として使用したと書いてあったな
King Brothersを売り出すときのコピーが「東の ミッシェル、西のキンブラ」みたいな

52 :名無しさん:2014/06/11(水) 21:22:34.61 ID:BCC8DjbV.net
ナンバガはそれで知って好きになった。実際、めちゃくちゃカッコ良かったし。ズボンズと絡んだバンドは大きくなってるパターンが多い様に思います。逆にズボンズは
食われすぎて消耗しちゃったけど。

53 :名無しさん:2014/06/12(木) 19:43:06.97 ID:???.net
前にも書いたけどオープニングアクトが育ってくれるのはズボンズの望むところ
そのために、海外では当たり前であるオープニングアクトを意識的に導入してたんだから

ズボンズは、ロックバンドとして真面目過ぎて売り出すには難しかったねぇ
メディア展開なんかでもレコ社とそりが合わなかったり(噂ではコカコーラCMの話もあったとかなんとか、
アルバムの宣伝でオーストラリアから一週間だけ帰国してまた帰る外タレみたいなこともあったなぁw)
あと、メジャー進出後にバンドの方向性がジャズやワールドミュージックに感化されて
一般的なロキオン層とずれちゃったってのもあるかな
消耗しちゃったは同意できないかなぁ、バンド自体は常に新鮮さを求め前進してたし

54 :名無しさん:2014/06/13(金) 05:41:27.31 ID:2vU2Xxat.net
未だにほぼ毎回欠かさずライブに行っているんですが、レポとか需要ってありますか?と言っても大した文章は書けないけれど……。
当時、メジャーレーベルの用意したレールの上を何も考えずに走って行ったとしたら、きっと今頃は若い世代に対してもっとポピュラーな存在になっていたのでしょうね。でも、それを良しとしない不器用さ(?)も含めてズボンズであり、DONであると思います。

55 :名無しさん:2014/06/13(金) 05:44:48.11 ID:2vU2Xxat.net
それに国内の大きなフェスにも出なくなってしまったし。
それもきっとDONはあの手の商業臭の強い(?)ものとは相容れなかったのでしょうね。
向こうからしても、セットリストが決まってなかったりすると色々とメンドクサイ存在だったろうし。
ズボンズほど実力が評価に見合わなかったバンドは無いと思っています。

56 :名無しさん:2014/06/13(金) 21:33:59.76 ID:???.net
レポ大歓迎

57 :名無しさん:2014/06/14(土) 15:23:06.16 ID:e269SRoP.net
音楽云々の前に人間性の問題。
昔のマネージャーも嘆いてた。商売臭いのは嫌い?
ズボンズの出演料は集客と割りが合わないくらい高いで有名でしたよ。

58 :名無しさん:2014/06/14(土) 16:48:10.45 ID:???.net
ここに長文書いてんのドンでしょ。

59 :名無しさん:2014/06/14(土) 17:15:42.83 ID:???.net
神聖かまってちゃんじゃないんだから自分のスレに自分で書くわけ無いでしょw

60 :名無しさん:2014/06/14(土) 18:10:43.33 ID:???.net
本人でしょ、これ。

61 :名無しさん:2014/06/14(土) 23:43:09.76 ID:???.net
マネジャーって数人しかいないからなー
昔って5D時代か

ここって意外と人居るのかな

62 :名無しさん:2014/06/15(日) 02:19:23.55 ID:???.net
ドンとアンチしかいないんじゃない?

63 :名無しさん:2014/06/15(日) 09:52:22.53 ID:???.net
こんちぱ

64 :名無しさん:2014/06/16(月) 21:02:59.13 ID:C6D8Y6pP.net
で、どんな人間性?
出演料ってマネージャーの手腕で決まるんじゃないの?
人間性で決まるの?

65 :名無しさん:2014/06/17(火) 01:04:19.56 ID:sOesATvr.net
人間性と音楽云々(?)は同一直線上にあると思うので、その二つを対極として話を進めるならば、音楽云々は何によって規定されるのか、という話になってしまいます。
出演料と集客の割りの話に関しても、出演料が高いのに集客がそれに見合っていない、という件もその時点ですごく商業的な話になってるじゃないですか。
出演料は集客ももちろんそうだけれど、あくまでライブの内容によって定まるものだと思います。
ズボンズのように日本では受けにくい(前からDONやズボンズフリークの間で語り尽くされたテーマ)バンドに関しては集客が出来ずともライブの中身はとてもいい。
ということも十二分にあり得る話ですし。当然この話は理想論ですが、理想を無くした音楽はそれこそビジネスでしかありません。

ちなみに当たり前ですが、本人でも何でもない一ファンです。

66 :名無しさん:2014/06/17(火) 01:07:19.20 ID:sOesATvr.net
レポに関しては、稚拙な文章しか書けませんが、自分なりに頑張ってみようと思います。
ズボンズが本当に好きなのでつい熱くなって醜い反論をしてしまいましたが、当然、悪意はありません。
ズボンズのことを好きな人たちのスレッドを汚してしまったようで、申し訳ありません。
再度確認なのですが、レポなんかは書いて大丈夫なのでしょうか?

67 :名無しさん:2014/06/17(火) 01:10:25.86 ID:sOesATvr.net
2chはここくらいしか見たことがなくて書き込むのもここだけなんですが、行が長すぎると投稿できないんですね。
よくわからないけど、なんか不便ですね……。関係ない話で申し訳ない。

68 :名無しさん:2014/06/17(火) 01:13:23.13 ID:sOesATvr.net
それから素朴な疑問なんですが実際のところDONって生計が成り立っているんでしょうか?
最近のライブもあんまり人がいないし(解散ツアーなんかはすごかったけど)心配になりますね……。
裏事情には疎いもので、出演料とかだけで生活できるほど貰ってるんですかね?

連投すみません。

69 :名無しさん:2014/06/17(火) 01:36:11.66 ID:???.net
>レポなんかは書いて大丈夫なのでしょうか?
まーったく問題ないよ。むしろウェルカム。MCでなに喋ったかとか書いてくれるとうれしいかも。

>生計が成り立っているんでしょうか?
あまり他人のサイフを勘案するのはアレだけど、以前イベント合間の後輩バンドとのトークでぶっちゃけてるよ。
もうバンドだけで生計をたてるのはどこも厳しいでしょうね。過去のメンバー脱退劇も経済的なものが大きかっただろうし。

70 :名無しさん:2014/06/17(火) 13:36:03.72 ID:???.net
もう音楽なんかやめたらいいんや

71 :名無しさん:2014/06/17(火) 19:37:42.20 ID:???.net
ズボンズフリークなんてまだ居たのか。DooBee出して代々木公園でフリーライブやった辺りで終わったバンドって感じ。古い?

72 :名無しさん:2014/06/17(火) 20:48:01.57 ID:u1y+EIKi.net
>>70
なんかズボンズに嫌な目にでも合わされたのかね?
ストレスたまってるみたいだね
覗かなきゃいいんじゃないww

73 :名無しさん:2014/06/17(火) 21:49:42.64 ID:???.net
勢いのある時に活動休止しちゃったからね
結局フリーライブと並行して雑誌媒体に積極的に露出攻勢しかけた方が正解だったんだろうね
ズボンズはほぼスヌーザーのみに絞っちゃったから

74 :名無しさん:2014/06/17(火) 23:40:21.49 ID:???.net
今の人気で、ご本人が満足なら余計なお世話だけど、客やメンバーにキレて
ライブを止めたり、必要以上にジャムに執着して盛り下げ
アンチが増えた、もしくは離れてしまったのは残念でした。
当時開設していたBBSの荒れ方は半端じゃなかったです。
ただ好きだったからこそ批判的な意見をあえて発言したファンも居ただろうに
DONは自分の意見を貫き通し、結果離れたファンも多いと思います。

本気でやったら皆辞めてしまうなら、一人でやるべき。

これもアンチととるなら残念だけど。

75 :名無しさん:2014/06/18(水) 00:21:51.24 ID:???.net
それも一つの意見だろうけど、ズボンズに何を求めてるかによるけど本質からずれてると思うよ
ミュージシャンに商業的な成功のためにアレコレ変えろは同意は出来ないかな
ズボンズもそこらへん理解したうえでやりたいことやってきたんだから

そもそもドンはバンド内軋轢を悪とは思ってないよ
たしかストーンズで一番好きなアルバムはメンバーが一番ギスギスしていた「Black And Blue」なんだしw

あとアンチとは捉えてないので心配しないでw
ほとんどは至極一般的な意見だと思うw

76 :名無しさん:2014/06/18(水) 01:02:36.21 ID:hVQ/5hng.net
ライブの内容の良し悪しはそれこそ個人の好み次第なのですが(ボクはもちろん今のライブも好きです)変わりましたよね、なんか。
それこそ>>74の通り、Jamがとても多くなったし、09年の新録ベストなんかも曲のアレンジが全然変わってるし。
残念ながら90年代のズボンズのライブを生で観たことはなくて、YouTube等でしか知らないんですけど、今よりも物理的に激しい感じがしますもん。
ポッキーが抜けて以降、サイケ臭がすごく強くなったような感じ。

ところで皆さんは歴代ドラマーで誰が一番好きですか?
ボクはやっぱり後期ポッキーは別格で半端ないと思う反面、ブッカのいい意味で下手くそなドラムはズボンズにとてもよくマッチしていたと思います。
ピットも後期はズボンズに馴染んでいたけど、その受け皿であるズボンズ自体が大きく変化したから何とも言えず、比較はできない感じ。
アツシのドラムは正直あんまりマッチしていないように思える……。抜群に上手いけど^^;

77 :名無しさん:2014/06/18(水) 01:07:43.03 ID:hVQ/5hng.net
アツシの頃はズボンズもメジャーに行ったりしてたからなぁ。
BOMB FREAK EXPRESSみたいな綺麗なサウンドよりもやっぱりLet It Bombみたいなちょっと雑な感じが好きだなぁ。

正直、個人的には新録ベストで良くなったのはDON's Dreamくらいなんだよなぁ……。。
あとは全部(断言はできないけど……)前の方が良かった気がする。
ベスト盤を新録っていう姿勢はズボンズらしくてとっても素敵ですけどね!

78 :名無しさん:2014/06/18(水) 02:14:32.81 ID:???.net
初期のライブはファンキーハードコアと称して
アジテーションしながらメドレーで繋げていくというJB Meets The Rolling Stonesスタイル
ジョンスペ、The Delta 72、The Make Up、Mazarine Street 、G. Love & Special Sauce 辺りと同時代に共振してた

ドラマーの感想はほぼ一致だな
それぞれみないいドラマーで海外なんかだとドラマーへの反応がデカかったりするよね
アツシはCSでやったフリーライブ密着番組?でドンと衝突してるらしいけど未だに未見

BOMB FREAK EXPRESSは初めて潤沢な予算を手に入れて、マスタリングにもこだわって有名スタジオに依頼したからね
Let It Bombは渡辺省二郎氏の仕事がズボンズにジャストフィットしたんではないかと思う

新録に関してはドンの性分というかバンドとしてのアティチュードだから
そういうところ含めてズボンズだね

79 :名無しさん:2014/06/18(水) 02:55:07.82 ID:4UB7HZzK.net
>>74
その意見を直接ドンに言った人は残念ながらいないんでしょうね

80 :名無しさん:2014/06/18(水) 03:55:50.12 ID:3Ima2Uiq.net
>>78
Welcomeback,Zoobombs!のLP持ってるんですが、書いてあります。ファンキーハードコア。
何となく直訳的には理解できるんですが、アジテーションしながらのメドレーというのは客を煽りながらバンバン曲を演奏していく!という解釈でいいのでしょうか?

ちなみに当方まだギリギリ未成年という体たらくで、LPを聴いたことが一度もありません……。聴いてみたいが聴く機械も場所もない……。

81 :名無しさん:2014/06/18(水) 04:32:04.32 ID:???.net
>>79
周りの大人達(レコ社、事務所など)が散々言ってたよw
本人もネタにしてるし
なんで言わないと思ったのかが不思議だわ

>>80
そうそう
ジェームス・ブラウンよろしくドンの合図で曲をドンドン繋げていくスタイル
ドン曰く踊ってた観客がキョトンとするのが面白かったそうな

Welcomeback,Zoobombs!のエンペラーノートン盤は
MIDNIGHT`69がヴァージョン違いのなので聴き比べると面白いよ

82 :名無しさん:2014/06/18(水) 04:51:28.97 ID:3Ima2Uiq.net
>>81
AmazonでCD盤を手に入れたので一応内容は知ってるんです。
あれってやっぱり海外盤だからNo Line入ってないのかな?日本語ばかりだから。
でもそんなこと気にするズボンズかな?No Lineは隠れた超名曲ですよね。

Midnight'69については海外盤Welcomeback,zoobombs、Let It Bomb、Midnightfriend Of Zoobombsのどのアレンジも結構外れなしで好きです。
Midnightfriend Of Zoobombsと言えばBomb The Bombがイマイチだった記憶が……。Hot Loveはまぁ、こんな感じもアリかな、って思いましたけど。

83 :名無しさん:2014/06/18(水) 05:07:31.13 ID:???.net
たぶんSUPER FUNCY〜とWelcome〜のコンパイル盤だから
ラスト曲はUrban Coloursに譲って落選したって感じかなぁ

それより海外盤LET IT BOMBでThat`s How Strong My Love Is が外れた経緯が知りたいな

84 :名無しさん:2014/06/20(金) 20:44:21.78 ID:NEEkKGfc.net
これからDMMBライブ行ってきます〜
アツシのドラムはやっぱり正確で上手いなぁ(可愛げがないけど……)
http://youtu.be/5gi_eAiDyiA

今晩にでも書けたらレポ書いてみます〜

85 :名無しさん:2014/06/20(金) 21:12:42.37 ID:???.net
うわぁ…ピロ懐かしいですね。久々に見るとアツシのドラム、マジかっこいいです。

86 :名無しさん:2014/06/21(土) 04:11:17.07 ID:k+5/Iwfa.net
やっぱパーカッションがあると演奏が映えますよね
またズボンズはパーカッションがよく似合う

アツシのドラムは本当に上手いです、プロって感じがしますね
South Central Rockだと特にアツシの上手さが際立ちますね

87 :名無しさん:2014/06/21(土) 13:52:29.89 ID:???.net
柔道二段松下敦がいるときに胎盤したのかな

88 :名無しさん:2014/06/21(土) 19:52:04.32 ID:???.net
対バンしたのかなの意味がちょっと分からない

89 :名無しさん:2014/06/21(土) 20:04:20.37 ID:???.net
>(ズボンズに)アツシがいるときに(九州でナンバーガールと)対バンしたのかな ってこと?

それならブッカビリー時代だね

90 :名無しさん:2014/06/22(日) 17:10:10.52 ID:Uta9/45d.net
簡易レポ@6/20下北沢ベースメント
会場に着いたのは21時で前のバンドが演奏中
なかなか面白いオヤジバンド?で演奏中に納豆食べてた(笑)

前のバンドが終わるとセッティングスタート
今回のメンバーはmatta(key)、96(gt)、バッファローアサイ(ba)、五味(dr)
SEは無くセッティングが終わった時点で爆音スタート
DONはいつも通りギターをマーシャルに叩きつける(このパフォーマンスが何ともカッコイイ)

 1曲目はHw55のリズムかと思いきやプレスリーのカバー曲
本番直前に急遽やることを決めてやったようだったが十分ズボンズの曲として還元されている
ここらへんはやっぱり稀有なバンドだなぁ、と感心する
 2曲目は2012年のアルバムThe Sweet PassionよりPlasticity
最近ずっとやってる一曲だが、どんどん新鮮になっていく感じがする
mattaさんもギタープレイでトリプルギターがゴリゴリと気持ちいい
 3曲目は2014年のDONソロよりStormy
かなり良い。歌詞がむちゃくちゃ良い。ただライブだとあまり聞き取れず……
でもその代わりではないけれど歌詞の語感も良いのでノれる感じ
かなり長い演奏で7分くらいやってたと思う
 4曲目も2014年のDONソロよりChase The Line
アルバムではキーDでmattaさんが歌っているがライブではキーAでDONが歌う
曲の2番サビ終わりまではDONが一人でしっとりと歌い上げて、徐々に96のgtとmattaのkeyが入る
終盤になってDONがメンバー/お客さん全員に「アーユーレディー?」と笑顔で投げかけ爆音IN
照明も相まってかなりいい雰囲気を醸し出す

この日は4曲で終わりで、それでも計1時間ほど演奏
最近にしても特にDONの機嫌が良く終始笑顔で曲が終わるたびにメンバー/お客さんに投げKissをしたり抱きついたり
アリス・クーパーというオリジナルカクテルも用意していたみたい(飲まなかった)

以上、簡易レポです。しょぼくてすいません^^;

91 :名無しさん:2014/06/22(日) 17:27:20.10 ID:???.net
全然ショボくないよ。素晴らしいレポだね

92 :名無しさん:2014/06/22(日) 20:01:03.19 ID:???.net
レポ乙

1曲目 ELVIS PRESLEY//Mystery Train か
http://www.youtube.com/watch?v=Q_eE0NPArEY

スワンプで「西行きのミステリー・トレイン メンフィスは何処?」って歌ってたね

93 :名無しさん:2014/06/23(月) 00:57:12.88 ID:gQjkFvL0.net
ストーンズトリビュートとはかなり違ったアレンジだけれど最高にカッコイイですね
改めてですけど、こんなバンド、恐らく(少なくとも)今世紀中は日本には出てこないのだろうな、と思います
http://youtu.be/QcdDL68KBLw

ドン・マツオほどロックと真摯に向き合うミュージシャンも本当に少なくなりました

94 :名無しさん:2014/06/23(月) 01:16:16.94 ID:???.net
loveisfunkyアルバム発売時にやった渋谷タワレコインストアライブだなたぶん

ズボンズ世代がリアルタイムで直接ストーンズに影響受けた最後の世代だろうね
そのフォロワーの中でもズボンズは異端だろうね

95 :名無しさん:2014/06/24(火) 00:01:13.04 ID:???.net
97年フジロックに出たあたりからまだ見に行ってる人いるの?

96 :名無しさん:2014/06/24(火) 00:26:44.76 ID:???.net
フジは行けなかったけど1997年日芸学祭から追いかけてる
最近ご無沙汰だけど

97 :名無しさん:2014/06/24(火) 03:27:36.54 ID:???.net
同じくフジは行ってないけど、SUPER FUNCYのレコ発ぐらいからかな。
去年の解散ライブ後は、まだ見れてないや

98 :名無しさん:2014/06/24(火) 22:21:09.45 ID:???.net
今の活動をよく分かっていないのですが、ソロ名義でズボンズとして活動をしているんですか?
ズボンズは再始動しているということですか??

99 :名無しさん:2014/06/24(火) 23:48:23.93 ID:???.net
2013.9
ムーストップ(bass) Pitt(drums) 脱退の意向を受けてズボンズ活動停止

ズボンズ活動停止ライブにてThe Randolf (ランドルフ) 結成 2014.3終了

ソロ名義のDON's Magic Mountain Band で活動しつつ
現在ズボンズ再構築中なので再始動は未定です

100 :名無しさん:2014/06/25(水) 00:30:49.81 ID:???.net
ブログ見りゃわかる

101 :名無しさん:2014/06/25(水) 07:22:24.31 ID:???.net
再構築中なんですね。いいメンバーが見つかるといいですね。
ありがとうございました。

102 :名無しさん:2014/06/26(木) 01:16:30.78 ID:IsSQfgra.net
カムトゥゲザーが最高すぎる

103 :名無しさん:2014/06/26(木) 15:34:04.76 ID:HkUC0ZcU.net
>>102
結構名盤ですよね、Magic Mountain
少なくとも今までのソロの中では群を抜いて最高です
MM>NSA>オレハシナイヨ。って感じかなぁ…

104 :名無しさん:2014/07/04(金) 20:31:16.94 ID:4zn96iIg.net
DON

105 :名無しさん:2014/07/04(金) 22:36:28.50 ID:ph6W79gb.net
こないだ対バンしたけど、客いないし別にうまくないしなにがいいのかわかんなかったわ

106 :名無しさん:2014/07/05(土) 10:40:43.79 ID:???.net
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか

107 :名無しさん:2014/07/05(土) 20:38:25.15 ID:???.net
どうしょうがないの?

108 :名無しさん:2014/07/05(土) 22:39:48.66 ID:ub4eMHim.net
>>105のような想像力に乏しくて、人間性に問題のあるバカがやる音楽って一体どんな音楽なんだろう^^;

109 :名無しさん:2014/07/06(日) 00:51:09.65 ID:???.net
>>108 同感。こういう事を書く時点でやってる音楽のレベルがわかる
それか、対バンを装って言いたい事言ってるかだな

110 :無名さん:2014/07/16(水) 21:14:51.78 .net
ドンはフェスなどの商業くさいのは嫌いだとの事ですがファンの方々も
普段フェスとかには行かないのですか?
昔みたいにRSRで観たいとか思わないですか?
ボロフェスタとかにはもう出たりしないのでしょうか。
単純に観たいなぁと思ったので。もう呼ばれないとか?

111 :無名さん:2014/07/16(水) 22:25:34.52 .net
ドンも別にフェス嫌いじゃないでしょうよ
ファンだってフェスに出てもらってアピールして貰いたいと思ってるけど
今の個人事務所でレコ社もついてない状態では現実的にムリポ
呼んでくれるとすればボロフェスか夏の魔物ぐらいか

112 :無名さん:2014/07/18(金) 20:53:20.25 .net
需要が無いから仕方ない

113 :無名さん:2014/07/19(土) 15:45:26.99 .net
………そうですね。そこ大事です…

114 :名無しさん:2014/07/19(土) 23:41:52.08 .net
フェスが嫌いというよりかは日本の音楽フェスは回数を重ねる毎にチープなものになっていっていて、ライブハウスのほうがオーディエンスとの距離が近くて好みだと語っている記事は読んだことがあるな

115 :名無しさん:2014/07/19(土) 23:43:40.21 .net
需要はどうだろうな、フェスはショーケース的使い道もあると思うからいいと思うけどな

116 :無名さん:2014/07/20(日) 00:24:33.74 .net
メジャー期にはプローモーションとしてフジに出てもいいんだけどうんぬんなんてあったな

117 :無名さん:2014/07/20(日) 00:52:37.93 .net
フェスに出てきてスタジオ練習みたいなライブ見せられても..

118 :名無しさん:2014/07/20(日) 01:45:57.88 .net
>>117
2006年RSRなんか結構よかったぞ
映像が確かYouTubeにあったはず
ま、今のライブがどうか知らんが

119 :無名さん:2014/07/21(月) 09:53:21.05 .net
ズボンズってめっちゃフェスに出てたバンドだけどな。何しろ第一回フジロックに出てたのだし。
あれがピークだったのかもしれない

120 :無名さん:2014/07/21(月) 13:23:16.83 .net
ちょ、ピーク早すぎw

当時は新人だったし、イベンターもスマッシュだったっけ?
今は全部自分たちでやってるし、そういうの、大変だろうね。

121 :無名さん:2014/07/21(月) 20:11:11.24 .net
>>119 ねえねえ どんなフェスに出てたの?

122 :無名さん:2014/07/21(月) 22:02:38.86 .net
2002、3あたりにライジングサン出てた。サウンドチェックからガンガン曲やって最高だった

123 :名無しさん:2014/07/21(月) 22:31:12.25 .net
RSRは2001と2006じゃなかったか

124 :無名さん:2014/07/22(火) 00:24:59.05 .net
サマソニにも出てますね。
つくづく勿体無いバンドだな〜っと思います。
夏だしフェスが色々始まるし観たいなー。
いいメンバーが見つかればいいけど。
でもまぁ見つかったとしても、今のまんまじゃ同じ繰り返しなのかなとも
思ったり。別にメジャーを目指してるワケじゃないだろうし。
どーやって生活設計立ててるだろう。

125 :無名さん:2014/07/22(火) 01:22:12.03 .net
2006年のライジングサンは、凄くハッピーな雰囲気で、
ファン以外の客からも評判良かった。
確か、当時リリース前のGOOD GOOD FUTUREもコール&レスポンスやったりして。
メンバーも強力だったしね。

2001年はサウンドチェックから盛り上がってたねw。

126 :無名さん:2014/07/22(火) 02:26:53.96 .net
2001はMCのダイノジに毒付いてたな。

127 :無名さん:2014/07/22(火) 02:27:36.33 .net
あ、ひたちなかの方

128 :無名さん:2014/07/22(火) 20:43:33.19 .net
おっ!

Zoobombs?@thezoobombs
カナダにて昨年9月のズボンズ・ラストライブ(今のところ)をリリースしたいとのことで、重い腰を上げてミックス作業に入りました。
要請があったのは春先だったのだけれど、なかなか聴く気になれず、夏になってしまった。

129 :名無しさん:2014/07/23(水) 01:03:46.38 .net
とうと来ましたね、長かった……
ズボンズがラストライブ盤を出さないなんて、神様が許さないですよ

130 :無名さん:2014/07/23(水) 08:55:20.24 .net
今のところってのがいいね。活動再開いつかなー

131 :無名さん:2014/07/23(水) 18:42:15.60 .net
結局事務所とレコード会社がないと駄目ってことだよなぁ
マイブラレベルになればアレだけど
ケビンも賞から省かれることに憤慨&諦観してたけどさ

132 :無名さん:2014/07/23(水) 19:51:06.41 .net
その前にメンバーがいませんからww

133 :名無しさん:2014/07/26(土) 06:58:13.10 .net
9月26日、いいブッキングが入りましたねぇ。サイコーだな

134 :無名さん:2014/08/05(火) 23:32:27.89 .net
これか
http://ro69.jp/news/detail/106439

135 :無名さん:2014/08/06(水) 01:26:45.57 .net
MOROHA最高!

136 :無名さん:2014/08/15(金) 18:52:33.63 .net
盆 ワイルドガール

137 :名無しさん:2014/08/16(土) 16:43:55.05 .net
>137 うまい!

138 :名無しさん:2014/08/16(土) 16:44:57.09 .net
I was 盆 in 3minutes ago
You know, it's so sad story

139 :名無しさん:2014/08/16(土) 16:47:11.93 .net
everybody wanna 盆 The 盆 now!

140 :無名さん:2014/09/08(月) 21:16:18.64 .net
age

141 :無名さん:2014/09/08(月) 23:02:45.37 .net
NEW
STONE
AGE

142 :名無しさん:2014/09/12(金) 04:51:10.55 .net
magic mountain名義でレコ中みたいですね〜

143 :名無しさん:2014/09/13(土) 07:06:23.49 .net
でも結局リリースすることなくDONのiTuensに眠ったまま放置される可能性が^^;

144 :無名さん:2014/09/22(月) 23:01:24.11 .net
少年ナイフえみ(れお) @emiknife
カナダ、トロントのSilver Dollar。ズボンズのホームグラウンドだそう!!
私たちは初めて!!楽しい夜になりそうだ★ Silver Dollar in Tronto, Canada! Let's ROCK! ROCK!

少年ナイフえみ(れお)@emiknife
昨晩のトロント公演、SOLD OUT大盛況で終了しました!
今宵はモントリオール!POP MONTREALというフェスに出演します!今日も楽しんでいくぞー??
POP MONTREAL, tonight!!!
http://pbs.twimg.com/media/ByD8Ed4CMAAKUWu.jpg


Danかな?

145 :無名さん:2014/09/22(月) 23:48:42.47 .net
チョンマゲw

146 :無名さん:2014/09/26(金) 19:17:42.35 .net
今日行ってる人
レポしてくれー

147 :無名さん:2014/09/26(金) 19:34:13.80 .net
ドンがFacebookに書いてるけど

RIP El Mocambo (1946-2014)
http://nowtoronto.com/music/story.cfm?content=199764
>Burke began bringing in emerging international bands like the White Stripes and the Zoobombs.

148 :名無しさん:2014/09/27(土) 05:11:37.68 .net
9.26@新宿LOFT"マイセルフ・ユアセルフ"
17時半頃に会場に着くとbar sideトップバッターのMOROHAのライブが丁度はじまるところだった。
初見だったがとてもいいライブだった。
MOROHAが終わるとstage sideでskillkills、これも果てしなくよかった。昔にDONがquick japanでバッファロードーターの低音を「まるでマッサージ機の振動」と比喩していたけど、まさにそんな感じ。そこいらのバンドとは低音のレベルが違うように感じた。
bar sideのほうに行ってみるとDMMBセッティング中。終わる頃にフラッと敦が来てDONの肩を叩くと、DONは嬉しそうに「おおー、敦!」みたいな返答をしてた。リハの時間が被らず会ってなかったみたい。
恐らくZAZENのリハ中はDON一行は例によって甘いものでも食べに行ってたのだろうな。
セッティングが終わるとメンバーは楽器そのままなのにDONだけ何故かギターを持って楽屋に帰って行った。楽屋で弾いてるのかな?

skillkillsが終わると客が一気にbar sideに流れ込んで一瞬で超満員に。こんな満員のステージなんて去年のラストライブ以来だっただろうにな。
メンバーが所定の位置につくとDONのアイコンタクトで全員音を出し始め、DONはいつも通りの様子でマーシャルにギターを叩きつけて擦りはじめる。いつも思うがよくギター壊れないな、と思うくらいの力でやっている。
DON合図でブレイクダウンからのHw55スタート。
これもまたいつも通りカッコイイ、たまらん。

Hw55が終わったところで珍しくDONがMC
「hello! everybody!」からの「出番が変に早いから飲み過ぎて、動悸がすんごいんよ、今!どうしよう(笑)」と言うと会場大爆笑。かなりアットホームな進行。

149 :名無しさん:2014/09/27(土) 05:13:13.61 .net
2曲目以降は3月のソロアルバムより。

2曲目:wake up timeは軽快なリズムでDONもかなり上機嫌、マイクを思いっきり食べてみたり、マイクパフォーマンスも激しい。途中で気づくと曲がmagic mountainにシフトしていたりした。
そのままMC無しで3曲目:stormy、これもまたいい意味でいつも通りの少しノスタルジックなノリ。完全に会場の雰囲気までノスタルジックにしてしまい、涙ぐむお客までいた。
stormyのあとでまたMC

「俺たちは親がいて、生まれて、今の時代を生きてるわけなんやけど、何の因果か、最近は孤独について考えることがある。」
「孤独というのは厄介なことに、様々な形を持っている。だからひとつの孤独を乗り越えたとしても次にやってくる孤独には前の孤独を解消した方程式なんかはまるっきり当てはまらない。」
「今になって思えば次の曲は恐らくそんな気持ちを歌っていたんやと、最近強く思う。」

4曲目(ラスト):Chase The Line、これもまたいつも通りにDONが一人で弾き語りみたいな感じからのラストサビでバンドIN。アウトロではDONがA Day In The Lifeの一小節を絶叫しながら歌って、再びサビに。
対バンも大勢楽屋から出てきて、かなり楽しそうにステージを見ていた。当然会場も大盛り上がりでとってもいいライブだった。

演奏後はDONが「どうもありがとう」とはにかみながら言ってライブ終了。こういうときに次のライブの告知をしない不器用さがいかにもDONらしい(笑)

以上、レポです。眠たい中で書いているので、誤字、脱字等はお許しあれ〜

150 :無名さん:2014/09/27(土) 11:20:57.14 .net
いつも詳細なレポありがとう!MCも網羅してて嬉しい。

151 :無名さん:2014/09/27(土) 14:24:53.26 .net
フレッシュなレポ乙

152 :無名さん:2014/10/14(火) 20:54:26.62 .net


153 :無名さん:2014/10/20(月) 20:39:57.27 .net
ドンソロアルバムが完成したようだな

154 :無名さん:2014/10/20(月) 20:51:33.84 .net
マッタブログに
OROMOCTO DIAMONDとZOOBOMBSのカップリングCD情報
http://mattalog.exblog.jp/22786392/
http://pds.exblog.jp/pds/1/201410/12/67/c0148667_17303879.jpg

155 :無名さん:2014/10/21(火) 19:45:36.57 .net
トレーラーをご覧あれ!
http://vimeo.com/m/109535629

156 :無名さん:2014/10/31(金) 00:46:47.31 .net
これだけ撮れてるんならDVDがよかったな…。

157 :無名さん:2014/11/05(水) 00:43:15.39 .net
久々ドンブログ更新

158 :無名さん:2014/11/21(金) 19:27:08.00 .net
EPのライブ音源で何か分かる人いる?

159 :無名さん:2014/12/24(水) 20:48:21.23 .net
age

160 :無名さん:2015/01/11(日) 00:31:56.11 .net
テス

161 :無名さん:2015/01/24(土) 02:55:27.32 .net
プロモーション座談会企画 "Arcadia Blues Discussion #1" 「DON vs Moostop & Bukkabilly」
http://thezoobombs.com/news-list/20150123_2009481879

>ブッカは"BombFreak Express"のレコーディング途中でバンドを離れる

162 :無名さん:2015/02/03(火) 22:42:35.87 .net
久々の4人での写真、ええ感じやね

163 :無名さん:2015/02/03(火) 23:16:57.81 .net
ブッカさん
何か喋った?

164 :無名さん:2015/02/04(水) 20:15:09.01 .net
Don Matsuo to take solo experiences into Zoobombs’ new act
http://www.japantimes.co.jp/culture/2015/02/03/music/don-matsuo-take-solo-experiences-zoobombs-new-act/#.VNH-0_8cRD9

新宿タワレコはカンバッチつき
ミューマガで半ページレビューしてくれてた

165 :無名さん:2015/02/04(水) 20:47:06.18 .net
そういやマッタちゃんお誕生日だっけ?おめー

166 :無名さん:2015/02/08(日) 00:30:04.33 .net
ドン・マツオ、ヒップホップセット&初期ズボンズの多彩ライブ完遂
http://natalie.mu/music/news/137540

167 :無名さん:2015/02/08(日) 04:52:42.84 .net
ライブ行きたかったなあ。ムーさんて今どんな仕事してるんだろう。

168 :無名さん:2015/02/14(土) 09:40:23.73 .net
>>165
何歳なの?

169 :無名さん:2015/02/21(土) 23:44:39.30 .net
ズボンズ「また一緒に旅を」オリジナルドラマー迎え再始動
http://natalie.mu/music/news/139113
http://natalie.mu/media/1502/0221/extra/news_header_zoobombs_art201502.jpg

いきなり海外ツアーとか茨の道だな
ブッカさん両立できるのかな

170 :無名さん:2015/02/23(月) 23:26:10.82 .net
ブッカさんが両立できるようにやるに決まってるだろ

171 :無名さん:2015/02/25(水) 21:37:52.61 .net
ズボンズ解散の時のすったもんだは何だったんだ。兼業できるじゃん

172 :無名さん:2015/02/25(水) 21:40:25.56 .net
ブッカさんはバンドの掛け持ちだけど
ムーさんは定職についたから海外ツアーで一ヶ月以上拘束はできないでしょ

173 :無名さん:2015/02/26(木) 23:27:39.48 .net
マン・ドツオ

174 :無名さん:2015/02/27(金) 00:56:20.60 .net
ムーさんは一年に一回ぐらいだったらできるらしいw

175 :無名さん:2015/02/27(金) 03:57:34.06 .net
有給取るのか

176 :無名さん:2015/02/27(金) 19:10:49.87 .net
マツオデラックス

177 :無名さん:2015/03/14(土) 22:08:51.76 .net
テスト

178 :無名さん:2015/03/31(火) 15:34:01.25 .net
自分でウィキペディア更新してるのかよ

179 :無名さん:2015/04/02(木) 08:00:38.65 .net
このスレもドンが仕切ってます

180 :無名さん:2015/04/10(金) 19:26:55.58 .net
マッタブログ更新
ベースはサポートメンバーなのね

181 :無名さん:2015/04/10(金) 19:29:02.64 .net
poster for Montreal and Quebeccity shows
http://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e15/11078868_1419980944984457_913400813_n.jpg

182 :無名さん:2015/04/23(木) 02:12:37.74 .net
無尽蔵のエネルギーを発散させるカリスマバンド The Zoobombs
http://www.bitslounge.com/interview/the_zoobombs

Zoobombs drop into Manantler brewery Apr 23
http://slowcity.ca/6/post/2015/04/zoobombs-drop-into-manantler-brewery-apr-23.html

Kamikaze Zoobombs Hit Montreal Anew
http://montrealrampage.com/kamikaze-zoobombs-hit-montreal-anew/

tour dates
"REBOOT ZOOBOMBS TOUR CANADA 2015"
April 22 @The Spill - Peterborough,ON
April 23 @Manantler Brewing Pub - Bowmanville, ON
April 24 @L'Esco - Montreal - QC
April 25 @Le Pantoum - Quebec City,QC
April 27 @The Mansion - Kingston, ON
April 28 @House Of Targ - Ottawa,QC
April 29 @Call The Office - London, ON
April 30 @The Casbah - Hamilton,ON
May 1 @The Silver Dollar(CMW) - Toronto, ON
May 2 @The Silver Dollar(CMW) - Toronto, ON

183 :無名さん:2015/04/23(木) 02:16:17.56 .net
本人が宣伝w

184 :無名さん:2015/04/23(木) 02:36:29.05 .net
Poster for House Of Targ - Ottawa,QC
http://static1.squarespace.com/static/5335e7a1e4b01dab8f088be1/t/5513ad7ee4b0ff909150ebe6/1427352962250/?format=750w

Poster for Call The Office - London, ON
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/10632884_10153287833313343_8378452900445221862_n.jpg?oh=0c420ef608de1a9cd4da4d107656df09&oe=559957D5

CANADIAN MUSIC WEEKに久々出るけど規模デカくなってるね

185 :無名さん:2015/04/23(木) 03:52:21.46 .net
Poster for The Casbah - Hamilton,ON
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/t31.0-8/s960x960/1957896_937504802950720_6502409114954314520_o.jpg

ツイ見てたら写真家が今回同行してるみたい

186 :無名さん:2015/04/23(木) 07:45:25.45 .net
誰もいないスレで本人が宣伝する意味をおしえてほしい

187 :無名さん:2015/04/24(金) 01:01:05.88 .net
Canadian Music Week
http://images.complex.com/complex/image/upload/t_article_image/lmphhepvybnd6hpqm13d.png

ビッグネームに混じってZOOBOMBSも表記あり

188 :無名さん:2015/04/24(金) 01:15:23.63 .net
ズボンズビール
https://www.behance.net/gallery/25602953/ZOOBOMBS
http://m1.behance.net/rendition/modules/168385279/disp/91bcc41f7f9b9a6c009396e0dae8e818.jpg
http://m1.behance.net/rendition/modules/168385281/disp/c43b6a8a18f6642621701d5bb800533b.jpg
http://m1.behance.net/rendition/modules/168385283/disp/d8425244d6e416376b3ef0d9657d02de.jpg
http://m1.behance.net/rendition/modules/168385285/disp/4291f9b010cac6cb2be0f1433aba4b49.jpg
http://m1.behance.net/rendition/modules/168385287/disp/f97d035c0d40a307fab41b30c16562db.jpg

189 :無名さん:2015/04/24(金) 08:07:31.93 .net
本人以外誰もいないスレ

190 :無名さん:2015/04/25(土) 22:49:03.85 .net
http://pbs.twimg.com/media/CDadJd6WoAAgudq.jpg

191 :無名さん:2015/04/25(土) 22:52:22.65 .net
Alan Cross' 5 Bands To Watch At CMW
Canadian Music Weekで見るべき五つのバンド
http://cmw.do416.to/p/alancross-cmw2015

Zoobombs
If The Flaming Lips were Japanese, they would be called Zoobombs. Maybe.

192 :無名さん:2015/04/26(日) 02:52:45.06 .net
ドンマッタ参加曲(視聴あり)
https://oromoctodiamond.bandcamp.com/track/osamu

Osamu
Oromocto Diamond

Lyrics + Triton Vocals : Don Matsuo
Tetsuwan Vocals : Matta Matsuo

さぁ行こう 誰も見た事のない
知恵の集合 幸福な未来
10万horsepower の Science child
Atom,ラララ ジェットの限り Fly, boy ! !

193 :無名さん:2015/05/03(日) 18:27:27.54 .net
#Zoobombs guitar fx setup
https://instagram.com/p/2NUYvGOlPe/

194 :無名さん:2015/05/05(火) 01:19:31.69 .net
THE ZOOBOMBS frickin' kill it live @ Silver Dollar, Toronto, 05/02/15
https://www.youtube.com/watch?v=uNfmc7_SaOg

195 :無名さん:2015/05/05(火) 09:21:45.63 .net
本人以外誰もいないスレで宣伝

196 :無名さん:2015/05/05(火) 13:19:05.43 .net
>>195
おまえキムだろ

197 :無名さん:2015/05/06(水) 00:06:10.03 .net
>>195
海外ツアー中に本人がそんな暇があるわけないじゃん
って分かりきった事をわざわざ言ってあげなきゃならない面倒くさい奴

198 :無名さん:2015/05/06(水) 08:47:38.77 .net
キムって誰?キムタク?

199 :無名さん:2015/05/07(木) 18:40:13.67 .net
これDolfの元ネタかなぁ
でもこのリフとリズムはよくありそうだからどうかな

Nazareth "Glad When You're Gone"
https://www.youtube.com/watch?v=eVGwIYbFJlc

200 :無名さん:2015/05/07(木) 18:55:00.34 .net
こっちはMy Big Friendとフィーリングが似てる
同じような感性で作られたものかな?
どちらもいい曲だね

最近Now-Again recordsから再発されたアフリカ産1975年激レア・サイケ
Amanaz Khala My Friend
https://www.youtube.com/watch?v=GjUOYLJ8IYI

201 :無名さん:2015/06/04(木) 02:39:02.84 .net
ほしゅ

202 :無名さん:2015/06/20(土) 23:15:08.50 .net
ぐるぐるTOIRO2015
さいたまスーパーアリーナTOIRO
http://gurugurutoiro.net/

第2弾発表アーティスト
ズボンズ

203 :無名さん:2015/06/29(月) 01:57:42.81 .net
youtubeにOsakaあがってる

204 :名無しさん:2015/07/13(月) 06:00:15.22 ID:OV7XEiZvi
復活後ライブ行けてないんだけど、新しいベースの女の子どう?

205 :無名さん:2015/08/03(月) 00:56:45.27 .net
ドン!

206 :無名さん:2015/08/05(水) 22:46:39.58 .net
TOYOTA ROCK FESTIVAL 2015
【入場無料】10月24日(土)、10月25日(日) 2Days!
愛知県豊田市 豊田スタジアム外周
http://toyotarockfestival.com/

207 :無名さん:2015/08/05(水) 23:01:31.39 .net
reboot zoobombs tour canada 2015 photos
https://www.flickr.com/photos/kumaku9/albums/72157656530720806/page1

208 :無名さん:2015/09/13(日) 00:23:24.28 .net
いつの間にかクマクの日過ぎてた

209 :無名さん:2015/10/14(水) 22:03:24.08 .net
age

210 :無名さん:2015/10/20(火) 01:45:38.19 .net
トヨロック2015
http://toyotarockfestival.com/img/2015/timetable/tt-24-1.png

Zoobombs ?@thezoobombs
話題のシカゴのガレージバンドWhite Mysteryを日本に招きます!
地方はドン・マツオ ソロorブッカビリーの別バンド: デンジャーデンジャー、東京はズボンズと共演します。ぜひ!
http://pbs.twimg.com/media/CRlPA0eWcAAwBlM.jpg

211 :無名さん:2015/11/02(月) 18:02:47.56 .net
Zoobombs ?@thezoobombs ・ 10月31日
??Tシャツ?? RT @TOWER_Shibuya: コートニー・バーネット、サイン会終了いたしました?!曲と同様、程よく力の抜けたサイン会。ありがとうございました!(麺)
http://pbs.twimg.com/media/CSn5au1UcAAx65Y.jpg

212 :無名さん:2015/11/02(月) 18:21:18.77 .net
http://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/12080606_1199401413422661_996932315_n.jpg

Courtney Barnett band are awesome
コートニーバンド良かった? 写真会は緊張しました
ズボンズ知っててくれて嬉しびっくり!

213 :無名さん:2015/11/17(火) 00:05:59.18 .net
http://pbs.twimg.com/media/CT7syD_UEAEVUu2.jpg

214 :無名さん:2015/11/17(火) 00:07:18.18 .net
Dirty Present Tour 2015/16
http://pbs.twimg.com/media/CTvwuSQUcAAA-ua.jpg

215 :無名さん:2015/11/30(月) 21:43:10.52 .net
ZOOBOMBS - " OZ Tour " (2012)
https://www.youtube.com/watch?v=on69zenK7uI

216 :無名さん:2015/12/17(木) 01:20:18.14 .net
ズボンズのレコーディングエンジニアも務める三木くんのインタビュー
https://www.studioasp.com/pickup/24906_mn-rec-service.html

217 :無名さん:2016/01/17(日) 23:09:06.53 .net


218 :無名さん:2016/03/02(水) 23:10:47.68 .net
しゅ

219 :無名さん:2016/03/21(月) 04:09:53.11 .net
こんな時期あったっけ?

UHNELLYS ?@unekim ・ 3月18日
前にも書いたけど、俺は半年くらいズボンズでギター弾いてたことがあって、
Mo' Funky っていう超名曲を演奏出来るのが毎回楽しみだった。

220 :無名さん:2016/05/07(土) 23:24:10.47 .net
THE BLACK DOLPHINS俊平 ?@reddolphins00
トラブルもありましたが無事レコーディング終えました??
ズボンズのドンマツオさんにプロデュースしていただき、新しいアイディアが吹き込まれました!!
大作が生まれそうです!
http://pbs.twimg.com/media/Ch1mjAHUkAAc6yk.jpg

221 :無名さん:2016/06/01(水) 01:56:51.61 .net
http://pbs.twimg.com/media/CiJchZ7WkAEUsh-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ci_zNgCUgAA4L5e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CjJEVhyVAAEpzAx.jpg

パティ・スミスこそがその人である

若者の、抑えておくことの出来ないエネルギーの発露としてロックが生まれて60年以上が経ち、
少なからぬミュージシャン達が60、70を超えた歳へと達するようになると、
新たに「年齢を重ねた」からこそ表現される音楽/詩世界/パフォームの奥深さが、
見出されるようになってきた。昔は若者にのみ生きる情熱を伝えていたものが、
今ではあらゆる年齢層に向かって、
生き続けることは「ここまで成長できる/深みへ達することが出来る」という更に大きく切実なメッセージへと昇華したのだ。

 もちろん、全てのミュージシャンが大きな人間存在になる訳ではない。
どのように思考し、失い、獲得してきたか、その人の生き方そのものが音楽を作っていくのだから。
言うまでもなく、パティ?スミスこそがその人である。彼女の公演は全てを含んでいて、惜しげなく見せてくれるであろう。そのプレゼントを受け取ったら、次はボクらの番だ。

―ドン・マツオ(ズボンズ)
http://www.billboard-japan.com/special/detail/1544

222 :無名さん:2016/07/01(金) 00:23:12.67 .net
沖縄北海道あげ

223 :無名さん:2016/08/04(木) 21:10:02.86 .net


224 :無名さん:2016/08/05(金) 12:35:06.89 .net
プリンセステンコウがコメントしてて笑った

225 :無名さん:2016/09/18(日) 02:23:52.89 .net
神戸のワンマン中止かよ
まあ売れてなかったからなあ

226 :無名さん:2016/09/18(日) 03:11:50.48 .net
宣伝不足かNew Directionも更新されなくなったし

227 :無名さん:2016/09/18(日) 14:52:20.49 .net
え、マジ? 行こうと思ってたのに
チケット買ってないけど、スタクラの都合もあるんじゃね?(震え声)

228 :無名さん:2016/09/18(日) 17:15:27.17 .net
前売は予約のみは多かったのかもしれんが
発売日から7日後の金曜日でぴあの整理番号1wだったからな

229 :無名さん:2017/03/21(火) 02:02:29.75 .net
tes

230 :無名さん:2017/03/21(火) 23:18:25.89 .net
スヌーザーに「レコード会社と揉めた」って書いてたけどコカコーラのCМのタイアップかな?

231 :無名さん:2017/03/21(火) 23:23:21.16 .net
落ちてなかったのかここ
コカ・コーラCMタイアップの話って具体的に話題になったことあった?

しまむらで「ズボンズ」
日本中で何百人かは反応しただろうな

232 :無名さん:2017/03/22(水) 00:35:42.13 .net
コカコーラのCМのタイアップは、このスレ情報ですがガセって事ですねw

233 :無名さん:2017/03/22(水) 00:55:57.87 .net
タイアップの話はメンバーがSNSで書き込んでたから「そんなは話もあったよね〜」ぐらいでガセではないかなぁ

「レコード会社と揉めた」っていうの売りたい会社側とやりたいことやりたいズボンズ側で終始噛みあってなかったようなw
在籍末期の「Funky Movin'」 のシングル切る時には東芝ではなく自分のところから出したり関係は目に見えて悪化してた

234 :無名さん:2017/03/22(水) 06:41:21.90 .net
ニューアルバム出ないかな?出ても買わないけど。
フジロックに出ないかな?出ても行かないけど。

235 :無名さん:2017/03/25(土) 23:16:25.58 .net
あげ

236 :無名さん:2017/03/26(日) 08:47:18.77 .net
すっかり親カナダバンドだな

237 :無名さん:2017/03/27(月) 20:38:17.57 .net
シルバーダラーが無くなちゃうのは寂しいな

238 :無名さん:2017/03/29(水) 00:52:12.10 .net
age

239 :無名さん:2017/03/30(木) 20:46:49.16 .net
Sebadoh ときたあああああああああああああ

240 :無名さん:2017/04/02(日) 04:27:45.56 .net
Sebadohなんて地味なバンドとしかイベントできないんかな?w

241 :無名さん:2017/04/04(火) 08:59:59.91 .net
伝説的なバンドじゃん

242 :無名さん:2017/04/04(火) 09:11:47.98 .net
ライブ追加されたから9日連チャンだね

243 :無名さん:2017/04/06(木) 17:29:08.19 .net
>>240
セバドー知らんの?地味で片付けるなんてセンスねー

244 :無名さん:2017/04/06(木) 17:29:23.91 .net
>>240
セバドー知らんの?地味で片付けるなんてセンスねー

245 :無名さん:2017/04/06(木) 17:32:07.62 .net
>>240
セバドー知らんの?地味で片付けるなんてセンスねー

246 :無名さん:2017/04/06(木) 19:08:50.34 .net
http://pbs.twimg.com/media/C8Hn0YXUQAAEAc1.jpg

http://pbs.twimg.com/media/C8qUm5oWsAEugd-.jpg

247 :無名さん:2017/04/09(日) 20:33:04.97 .net
https://twitter.com/Kishida_Qrl/status/851027095060742144
岸田繁??認証済みアカウント? @Kishida_Qrl
Dそれはさておき、実際自分が若手の頃に遠藤賢司さんや矢野顕子さん、ズボンズのマツオさんや曽我部さんが可愛がってくれたおかげで認知してくれた方が多かったのは事実で、感謝してもしきれない。

248 :無名さん:2017/04/09(日) 21:08:46.80 .net
わざわざ名前出してもらえてウレションか

249 :無名さん:2017/04/09(日) 22:58:51.09 .net
そういやズボンズのライブで岸田くん見たことあるな

250 :無名さん:2017/04/09(日) 23:07:38.29 .net
嬉しいことだよ
ズボンズはオープニングアクト推奨して若手バンド登用してたんだから

251 :無名さん:2017/04/11(火) 01:06:25.68 .net
Zoobombs prepare to play the Silver Dollar one last time
https://nowtoronto.com/music/features/zoobombs-silver-dollar-farewell-show/

252 :無名さん:2017/04/12(水) 00:17:36.53 .net
>>248
下品

253 :無名さん:2017/04/12(水) 21:37:33.67 .net
"ZOOBOMBS Ice Cream and Dirt Tour pt.4 CANADA 2017"
http://pbs.twimg.com/media/C8afFWeU0AA4nOh.jpg

2017.04.13 [Thu] KINGSTON @THE MANSION
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7262.gif
2017.04.14 [Fri] KINGSTON @ THE TOUCAN
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7416-520x402.jpg
2017.04.15 [Sat] QUEBEC CITY @SCANNER
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7269-520x804.jpg
2017.04.16 [Sun] MONTREAL @BISTRO DE PARIS
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/02/image-520x804.jpeg
2017.04.17 [Mon] OTTAWA @HOUSE OF TARG
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/17388893_1498118426905622_5359742407221912538_o-520x804.jpg
2017.04.18 [Tue] TORONTO @THE SILVER DOLLAR ROOM
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7438-520x817.jpg
2017.04.19 [Wed] OSHAWA @THE MOUSTACHE CLUB
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7137-520x804.jpg
2017.04.20 [Thu] TORONTO @HORSESHOE TAVERN(CMW)
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7417-520x436.jpg
2017.04.21 [Fri] HAMILTON @THE CASBAH
http://thezoobombs.com/_renew/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_7437.jpg
2017.04.23 [Sun] PETERBOROUGH @THE SPILL

254 :無名さん:2017/04/12(水) 23:14:42.68 .net
Don Matsuo インスタ垢
https://www.instagram.com/don.matsuo/

255 :無名さん:2017/04/13(木) 04:17:18.83 .net
New Directionはもうやらなくなったのかね残念だ

256 :無名さん:2017/04/13(木) 19:55:29.08 .net
bukka billy
https://twitter.com/bukkabilly
https://www.instagram.com/bukkabilly/

257 :無名さん:2017/04/15(土) 11:17:04.32 .net
ドンとマッタって付き合ってたのかな?
マッタ結婚してるん?

258 :無名さん:2017/04/18(火) 18:05:41.85 .net
ドンとマッタは夫婦だよ

http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/17819267_244988982641033_7231500736230588416_n.jpg

259 :無名さん:2017/04/18(火) 18:11:10.26 .net
Hot picks for Canadian Music Week, from A Boogie Wit Da Hoodie to Zoobombs
Your day-by-day guide to the best music the annual Toronto festival has to offer this week.
https://www.thestar.com/entertainment/music/2017/04/17/hot-picks-for-canadian-music-week-from-a-boogie-wit-da-hoodie-to-zoobombs.html
https://www.thestar.com/content/dam/thestar/entertainment/music/2017/04/17/hot-picks-for-canadian-music-week-from-a-boogie-wit-da-hoodie-to-zoobombs/zoobombs.jpg.size.custom.crop.1086x761.jpg

10 CMW Picks by YouRockRed
http://yourockred.com/10-cmw-picks-by-yourockred/
http://yourockred.com/wp-content/uploads/2017/04/zoombombs-silver-dollar.jpg

260 :無名さん:2017/04/19(水) 01:13:30.36 .net
>>258
まじ?

261 :無名さん:2017/04/19(水) 01:34:14.93 .net
むしろ知らなかったのかと

262 :無名さん:2017/04/19(水) 01:43:04.56 .net
全然知らなかったですw

263 :無名さん:2017/04/19(水) 21:00:27.00 .net
ミフネのことも知らないのかな?
もうずいぶん大きくなってるよね

264 :無名さん:2017/04/19(水) 23:19:30.25 .net
>>263
ドンさんの息子でしょ(それは知ってた)

265 :無名さん:2017/04/19(水) 23:23:31.15 .net
https://twitter.com/shirataki1901/status/854471978018902016
15年ほど前にマネージメントしていたロックバンド、ズボンズのカナダツアーを手伝いにトロントまで来ました。

266 :無名さん:2017/04/21(金) 16:21:33.85 .net
息子にミフネなんて付けるなんて創○学会なの?

267 :無名さん:2017/04/21(金) 16:54:10.18 .net
名前に苗字?

268 :無名さん:2017/04/21(金) 22:11:22.95 .net
松尾スズキみたいだなw

269 :無名さん:2017/04/30(日) 06:14:20.26 .net
あげ

270 :無名さん:2017/04/30(日) 07:04:54.36 .net
立派ですよね

271 :無名さん:2017/04/30(日) 14:06:11.17 .net
Facebookから

今回ズボンズが急にカナダツアーをやることになったのは、1958年オープンの老舗クラブであり、
El'mocambo閉店以降のボクらの"ホーム"であったSilver Dollarが、トロントの都市再開発計画に伴って閉店することになったためでした。
Silver DollarはBluesクラブとしてスタートし、Dan Burkeがブッキングで移ってきてからは数々のガレージバンドの名演が繰り広げられてきました。

Danとは1998年初の全米ツアーの頃からの付き合いであり(元々はEl'mocambo clubのブッキングマネージャーだった)、
ズボンズがやらない訳にはいかないだろうと向こうのファンからの後押しもあって、
三ヶ月切るスケジュールでトントンとツアーが決まりました(とはいえ、11日間12公演は少々こたえましたが(^^;)。
この後Silver Dollar一帯は高層ビルに建て替わるそうです。どこでも「再開発」なんて碌なものじゃないですよね。

更に、ズボンズとカナダを繋げてくれたのはEl'mocambo クラブで、そこは1977年にThe Rolling Stonesが"Love You Live!"のブルースサイドをライブ録音した場所として、
ボクの中で聖地化していました。98年のズボンズ全米ツアーの際にトロントでブッキングされていたのがたまたまEl'moで、
その時のマネージャーがDanだったのです。
(写真はEl'moのストーンズ。ボクらがやった時もまったく同じままのステージでした。ちょっとストーンズはアンプ持ち込み過ぎと思うけど)

その最初のライブで気に入られたのが縁となり、20年近くに及ぶズボンズとトロントとの関係が築いていかれました。
中でも、ボクの人生最大の達成の一つが、このズボンズ"Bomb You Live!"です。エルビス・コステロ、スティーヴィ・レイボーンなどもEl'moでのライブ盤を作っていますが、
ボクらは日本では唯一無二のバンドであります。息子に自慢しまくってますが、てんで理解されません。はは。

272 :無名さん:2017/05/08(月) 07:40:57.87 .net
age

273 :無名さん:2017/05/15(月) 08:58:35.98 .net
あげ

274 :無名さん:2017/05/29(月) 07:58:28.17 .net
夏フェス出ないな
フジロックに一回も出たことないような、、、

275 :無名さん:2017/05/29(月) 20:51:57.60 .net
第1回(´・ω・`)

276 :無名さん:2017/05/29(月) 20:58:42.95 .net
「welcome back 〜」の裏ジャケが第1回フジロックだね
ニコ動に動画あるよ

277 :無名さん:2017/05/29(月) 23:44:01.23 .net
苗場に移ってからは出てないな(´・ω・`)

278 :無名さん:2017/05/30(火) 07:32:59.52 .net
事務所とかレコード会社のバックアップが無いと出れないんでしょ

279 :無名さん:2017/06/03(土) 01:15:48.78 .net
ドラマーコロコロ変わってるけどアツシがよかったな

280 :無名さん:2017/06/03(土) 20:54:54.20 .net
うーん
後期ポッキーかなぁ

281 :無名さん:2017/06/09(金) 23:49:53.90 .net
ブッカさんにとっては
久しぶりのカナダライブ(BOMB YOU LIVE以来?)のはずだったから
もっと感想やレポのようなもの読んでみたかったな

282 :無名さん:2017/06/16(金) 18:50:56.08 .net
マチコ , Mutch @TV_tron66
ベースを弾く人です / Zoobombs / 東京 / お酒 / アニメや漫画
https://twitter.com/TV_tron66

ズボンズ 本日は秋葉原グッドマンでライブでございます!グッズもバラエティに富んでますよ?????
https://pbs.twimg.com/media/DCbdQW8UIAAKtnp.jpg

283 :無名さん:2017/06/16(金) 19:02:53.53 .net
好きな曲ランキングとか発表してよ

284 :無名さん:2017/06/17(土) 04:08:44.79 .net
こんなに海外でツアーしてドンさんの子供はどうしてんだろ

285 :無名さん:2017/06/24(土) 03:11:32.54 .net
俺的ランキングは
1 mo funky
2 SCR
3 mojo man

です。てか、ドンさんがひっそりと始めてるツイッターめちゃめちゃ面白い。

286 :無名さん:2017/06/24(土) 20:55:19.77 .net
ドン・マツオ @DON_Matsuo
ズボンズ リーダー
https://twitter.com/DON_Matsuo

ぬいぐるみの洗い方
玉置浩二は日本のカエターノヴェローゾのような存在になり得たのか
なかなか興味深い

287 :無名さん:2017/06/25(日) 18:36:44.67 .net
ドンマツオのスヌーザーの連載は面白かった

288 :無名さん:2017/06/27(火) 18:04:00.91 .net
>>284
祖父母や親戚に預けられてるんじゃない?普通に考えて

289 :無名さん:2017/06/29(木) 00:27:00.73 .net
幼い時はカナダに帯同させてたりもしたし
国内ツアーではロディー兼子守りを募集したこともあった

290 :無名さん:2017/07/01(土) 09:54:42.86 .net
ミフネ君も今年で17歳かな?大きくなったねー

291 :無名さん:2017/07/04(火) 22:43:00.84 .net
しまむらのズボンズ継続中か (´・ω・`)

292 :無名さん:2017/07/05(水) 06:48:39.35 .net
もう大人じゃん

293 :無名さん:2017/07/17(月) 12:09:50.88 .net
2000年代に入ってから急に失速した印象

294 :無名さん:2017/07/17(月) 23:59:37.79 .net
活動拠点はカナダだから

295 :無名さん:2017/07/24(月) 12:11:09.78.net
age

296 :無名さん:2017/08/02(水) 10:29:49.13 .net
age

297 :無名さん:2017/08/06(日) 08:01:32.02 .net
シャー クニャークス feat.ドン・マツオ(The Zoobombs) - That's How Strong My Love Is
https://www.youtube.com/watch?v=RDKyPNWHdCo

298 :無名さん:2017/08/13(日) 13:04:10.11 .net
秋ツアー
http://pbs.twimg.com/media/DHClbqDUwAAUAff.jpg

299 :無名さん:2017/08/31(木) 11:56:04.27 .net
四曲入り音源欲しいけど平日行けない

300 :無名さん:2017/09/01(金) 08:36:37.64 .net
new zoobombs song 2017
ZOOBOMBS - Vomit
https://www.youtube.com/watch?v=ShZ6OjIOmcE

301 :無名さん:2017/09/12(火) 18:48:58.87 .net
Zoobombs? @thezoobombs ・ 9月7日
"MJ & Vomit" digital album now available ??
ライブに来て欲しいけれど、来れない方にはこちらをどうぞ??
https://zoobombs.bandcamp.com/album/mj-vomit

302 :無名さん:2017/09/12(火) 18:52:58.89 .net
!!!

Zoobombs? @thezoobombs
EX大衆9月号にドン・マツオインタビューが掲載されてるのでした?
#告知遅
http://pbs.twimg.com/media/DJgp8e0VYAAXLdR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DJgp8fBUQAUV5Ke.jpg

303 :無名さん:2017/09/13(水) 07:50:02.96 .net
■EX大衆9月号
■2017.8.12 発売

告知遅すぎて店頭にないわー
誰か内容教えてー

304 :無名さん:2017/09/14(木) 18:49:11.61 .net
ロックフェスの現在特集の一ページインタビュー

伝説化してるフジロック第一回について
・CDデビュー半年で参加したズボンズ
・今までにないジャンル横断の面子が当時は刺激的だった
・レイジは客側から見たが凄いことになってると感じた
・トリのレッチリは天候が更に悪化し度々中断最後はメンバーが楽器破壊して終了
・ステージ前の傾斜に水が溜まり野外で溺死しそうな人も
・スマッシュ倒産か!?の噂が流れたり皆心配し自発的にフェス継続や文化定着のメッセージを出した
・翌日のごみ拾いにボランティアで参加したが財布やら色んな者が散乱しみんな無事に帰れたか心配した
・イエモンではブーイングがあったり現在の矢沢がトリとかPerfumeやTOKIOが受け入れられたりフェスの様相も変わった
・現在のフジロックのラインアップは固定化しつつあるのかなぁ

うろ覚えだけどまとめた
ゴミ拾い映像はファンクラブ用ビデオに収められてるシーンに使われてましたね
あとドンからPerfumeって言葉が出るとは思わなかったw

305 :無名さん:2017/09/16(土) 15:15:33.83 .net
ありがとう!!!てか良さそうなインタビューやん!もうどこのコンビニにも売ってなかった…くそー

306 :無名さん:2017/09/16(土) 16:36:55.98 .net
97年のフジロックは台風直撃して二日目が主催側の判断で中止
会場までのアクセスは一本の道しかないから渋滞して
帰路に着く来場者たちはうんこ漏らしながら歩いて帰った

307 :無名さん:2017/09/16(土) 16:38:01.78 .net
最近のフジロックって矢沢やTOKIOが出ているの?てか鉄腕DASHってまだやっているの?

308 :無名さん:2017/09/16(土) 19:19:45.95 .net
後半は最近のフェス雑感ね

初期のフジロックは連続出場させないって方針があったはず
ズボンズは東芝EMI時代のスヌーザーインタビューで
新譜のプロモーションでフジロック出てもいいんだけど的な発言があったけど
第一回のみなんだよねー(´・ω・`)

309 :無名さん:2017/09/22(金) 06:37:39.66 .net
>>303

EX (イーエックス) 大衆 2017年9月号 [雑誌] 雑誌 – 2017/8/12

5つ星のうち 3.8
4件のカスタマーレビュー



その他()の形式およびエディションを表示する
雑誌
¥ 680

¥ 245 より 11 中古品の出品
¥ 680 より 5 新品
¥ 1,021 より 1 コレクター商品の出品

Amazonに売ってるぞ

310 :無名さん:2017/09/28(木) 19:15:00.22 .net
オーストラリアにズボンズ招聘してくれたMesa Cosa が日本に来るんだね

311 :無名さん:2017/10/14(土) 18:55:55.17 .net
ズボンズのベーシスト・マッチさん(佐賀市出身)凱旋
佐賀市のライブハウスRAG−Gで圧巻ライブ
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/135967

312 :無名さん:2017/10/14(土) 21:41:18.47 .net
ズボンズのベーシストって言われても正直違和感あるな

313 :無名さん:2017/10/15(日) 00:58:45.67 .net
サポメンでしょ?

314 :無名さん:2017/10/15(日) 01:05:44.39 .net
マッチはサポメン期間終えて正式メンバーだよ
前にブログで発表されたはず
wiki見るとサポメンのままだけど

315 :無名さん:2017/10/16(月) 21:37:05.63 .net
まあ地方紙だから地元を盛り上げたいんでしょ 違和感ww わかるけどいいんじゃない?

316 :無名さん:2017/10/17(火) 10:42:34.45 .net
おっさんベーシストが戻ってこないのは何でなんだっけ?

317 :無名さん:2017/11/01(水) 02:38:42.53 .net
Zoobombs? @thezoobombs
11/5 日 ドン・マツオ Magic Mountain@高円寺UFOクラブですが、渋いオッさんブルースをやりますよ。メンバーはドラム ブッカビリー、ギター ジャック(This Is Japan)、シンセ 三木肇、ハープ そしてベースに…

ベースはムーストップ??????????なんと2年半ぶりのステージだって。この機会にぜひムーちゃんに会いに来てください。握手会でもやるか。DON

318 :無名さん:2017/12/09(土) 16:02:33.05 .net
あげ

319 :無名さん:2017/12/11(月) 19:27:13.06 .net
故郷の空を胸に、世界で音楽活動 「ズボンズ」ベーシスト マッチさん
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/156512

320 :無名さん:2017/12/26(火) 02:34:40.97 .net
2002年に出たdvd落ちてないかな?

321 :無名さん:2017/12/27(水) 22:24:21.54 .net
Amazonレビュー少ないけど人気ないんかなぁ

322 :無名さん:2017/12/29(金) 20:00:31.68 .net
Bomb Freak Express の輸入盤って国内盤とジャケいがい違うんか?

323 :無名さん:2018/01/04(木) 17:02:30.12 .net
オーストラリア盤には
The Rolling Stonesのカバー曲"Till the Next Goodbye"が抜けて
シングル"Hot Love"のカップリング曲"Hot Dance"が入ってる
"Baby's In A Rainbow"がラストナンバーに曲順入れ替え

オーストラリア盤
1 Black Satin
2 Belt Out Rock'n Roll
3 Hot Love
4 Don's Mood
5 Hot Dance
6 Tighten Rap
7 Fun, Fun, Fun, Key, Key, Key
8 Circle X
9 Baby's In A Rainbow

日本盤
1 Bomb Freak's Jam Black Satin
2 Belt Out Rock'n Roll
3 Hot Love
4 Don's Mood
5 Baby's In A Rainbow
6 Tighten Rap
7 Fun,Fun,Fun,Key,Key,Key
8 Circle X
9 Till The Next Goodbye

324 :無名さん:2018/01/05(金) 13:27:55.99 .net
>>323
ありがとうございます。

325 :無名さん:2018/01/05(金) 16:12:43.89 .net
age

326 :無名さん:2018/01/20(土) 02:30:09.19 .net
2002年に出たDVD持ってるよ。すごく良い作品。ネットには落ちてないな

327 :無名さん:2018/01/20(土) 02:31:12.61 .net
今日のドンマツオ弾き語り観た人いない?
地方民なので、行った人いたらレポしてほしい。
アコギ1本でステージ立つなんてレアだよね

328 :無名さん:2018/01/20(土) 23:06:56.38 .net
ドン・マツオ? @DON_Matsuo
Set lists@Club Goodan, Akihabara, Tokyo
19/01/2018
1. Circle X
2. South Central Rock
3.(In My Life)?Just Your Fool
4. Space Oddity
5. Mo' Funky?Amazing Grace
6. Chase The Line
DON Matsuo solo acoustic live.

329 :無名さん:2018/01/21(日) 19:42:40.29 .net
すごいセトリ!モーファンキーとかどんな感じだったん?

330 :無名さん:2018/01/23(火) 04:28:01.51 .net
ドンさんが「ドアーズ好き」とか言ってるけど作品にドアーズの影響は出てるのかな?

331 :無名さん:2018/01/23(火) 22:53:13.89 .net
ドンのポエトリーリーディングっぽい歌唱はジム・モリソンの影響受けてるかなー
アルバム「アメリカン・プレイヤー」の感じ
あとはレイ・マンザレクの並走するオルガンサウンドの感じとか

332 :無名さん:2018/02/16(金) 01:18:44.54 .net
てすと

333 :無名さん:2018/02/19(月) 18:15:50.36 .net
歌をうまく歌えないからラップしてるんだと思ってた

334 :無名さん:2018/03/12(月) 21:39:32.60 .net
ファンは2ちゃんに来ないしょー

335 :無名さん:2018/03/27(火) 19:32:18.96 .net
DON Matsuo's "Tweet & Shout" tour 2018
https://pbs.twimg.com/media/DZILCd4U8AAjooA.jpg

336 :無名さん:2018/03/29(木) 08:28:46.64 .net
でも宣伝はする

337 :無名さん:2018/04/16(月) 04:26:11.94 .net
ほしゅ

338 :無名さん:2018/04/16(月) 15:15:18.50 .net
おっさんなのにピンク

339 :無名さん:2018/04/17(火) 02:32:44.02 .net
Tweet & Shout っていいネーミングだね

340 :無名さん:2018/04/17(火) 03:03:46.60 .net
ちょっと洒落が効いているよなw
何気に昔からそういう細かい部分の言語センスに優れてる

341 :無名さん:2018/05/10(木) 21:20:03.49 .net
>>333
wwwwwww

342 :無名さん:2018/05/10(木) 22:18:35.68 .net
age

343 :無名さん:2018/05/22(火) 22:09:42.87 .net
>>333
とか言ってるやつ、アコースティックソロ観てみやがれ

344 :無名さん:2018/05/22(火) 23:15:54.50 .net
声質も発声も歌手に不向きでしょ
誰がどう聞いても

345 :無名さん:2018/05/24(木) 21:18:57.81 .net
>>344
で?w
誰がどう聞いても、の誰って誰の事?www

346 :無名さん:2018/05/25(金) 10:15:26.39 .net
興味を持たなかった大多数の人

347 :無名さん:2018/05/25(金) 17:44:41.95 .net
呂布カルマの自分を構成する9枚
https://pbs.twimg.com/media/Dd4m8_4UQAEYfQc.jpg

348 :無名さん:2018/05/25(金) 18:26:19.74 .net
呂布は眉毛のデザインが凄いな

349 :無名さん:2018/05/26(土) 16:37:39.05 .net
日本よりも外国で売れるっていう場合もあるからな
Art byteはインディーズアーティストを支援する目的で誕生した仮想通貨で
気軽に曲を販売できて世界デビューすることができるもの。
チャンスはどこに転がってるかわからんしとりあえずやってみたら?
 Art byte    https://www.artbyte.me/

350 :無名さん:2018/05/27(日) 22:49:52.72 .net
呂布カルマがズボンズ挙げていて、ドンマツオさんはセクシーですって言っていて凄くテンション上がった!でも司会者のピエール中野も雨パレのドラムの女も全然リアクションなかったな。。

351 :無名さん:2018/05/27(日) 23:11:32.57 .net
ズボンズのインディーズ時代 
https://www.youtube.com/watch?v=DDYhWVs7nt4

352 :無名さん:2018/06/08(金) 03:22:17.48 .net
Come as You Are カヴァーするとは

353 :無名さん:2018/06/08(金) 13:47:58.82 .net
ハイスタみたいな人気になれなかったのはなんで?

354 :無名さん:2018/06/25(月) 21:40:00.59 .net
呂布カルマは語彙のないヤツだな

355 :無名さん:2018/06/25(月) 21:46:47.58 .net
以前ドンがツイかなんかで動画紹介してた?XXXTentacionが射殺されちゃったね

356 :無名さん:2018/06/28(木) 19:42:35.23 .net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8AE

357 :無名さん:2018/07/18(水) 01:43:43.92 .net
呂布カルマ? @Yakamashiwa
https://twitter.com/Yakamashiwa/status/1019019000817205249

20年も前にこんなにかっこいい事やってたズボンズの話をする人とCLUBで会った事無いんだけどどーなってんだよ。

358 :無名さん:2018/09/15(土) 09:38:38.81 .net
ほしゅ

359 :無名さん:2018/09/15(土) 14:23:24.03 .net
Zoobombs? @thezoobombs
??速報????
ズボンズの新しいライブアルバム"THE WILD SIDE OF THE MOON"が9/19から始まるLet's Rockツアー会場で販売されます??
全てニューアレンジの計9曲+α。会場価格1000円。ゲットせよ。


訂正??
以下8曲+αです????

THE WILD SIDE OF THE MOON
ズボンズLive@新宿Wildside Tokyo
1. Highway A Go Go
2. South Central Rock
3. Builbone Blues
4. Born Wild Girl
5. Satellite of Love
6. スワンプ
7. Mo' Funky
8. Midnight 69
and more

360 :無名さん:2018/09/18(火) 05:55:12.54 .net
>>353
ルックス

361 :無名さん:2018/09/19(水) 22:58:41.73 .net
??ZOOBOMBS LET’S ROCK TOUR 2018??
https://pbs.twimg.com/media/DkEiKpjV4AAyP2d.jpg

9.19 水 京都nano
https://pbs.twimg.com/media/DnQVABCVAAEbNsj.jpg
9.20 木 大阪HARDRAIN
https://pbs.twimg.com/media/DnQaeRIU4AAexR0.jpg
9.21 金 名古屋DAYTRIVE & TRIM
https://pbs.twimg.com/media/DnQbwOcU0AACKfo.jpg
9.22 土 豊橋HOUSE OF CRAZY
https://pbs.twimg.com/media/DnWQRygV4AACt0C.jpg
9.23日 静岡 ホッパー5
https://pbs.twimg.com/media/DnWRxQaVAAYHJWK.jpg
10.8 月新宿WILDSIDE TOKYO

362 :無名さん:2018/10/15(月) 17:42:15.49 .net
matta_ira @mtr_909
ズボンズに20年以上います. 近頃面白くなってきました。 zoobombs ???? クマクしゃちょうのお世話とか。
https://twitter.com/mtr_909
(deleted an unsolicited ad)

363 :無名さん:2018/11/18(日) 14:05:27.80 .net
ドンとマッタの子供って1人だけ?

364 :無名さん:2018/12/02(日) 15:36:03.90 .net
たぶんそのはず

365 :無名さん:2018/12/11(火) 00:17:12.35 .net
マッタさんのインスタに懐かしい画像があがってるね

366 :無名さん:2018/12/28(金) 19:45:50.63 .net
STONES SUMMIT 2011.02.19
マイク越谷、かまやつひろし、鮎川誠、志磨遼平、OKAMOTO'S、ダイアモンド?ユカイ、ドン・マツオ
https://www.youtube.com/watch?v=OT0Hhil06RA

367 :無名さん:2019/01/11(金) 22:04:16.43 .net
DON_Matsuo
松下アツシから急に電話あり。
家を片付けていたらズボンズのグッズが沢山出てきて(恐る恐る)聴いたら案外良くて驚いたとか。
お互い若く、情熱があった。
出そうとしなくても熱の方が勝手に出てた。そんな頃。 youtu.be/g43BJ5ZycxI

368 :無名さん:2019/03/13(水) 23:05:41.78 .net
ツアー
https://pbs.twimg.com/media/D1ERKN6U0AAhcH2.jpg

369 :無名さん:2019/03/13(水) 23:07:13.86 .net
■ライブアルバム”PINK & GREEN”
https://pbs.twimg.com/media/D1SOXCuUYAAzp3W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1SOXCpU8AAB71a.jpg

Get Baby, If You Want It/Come with Us/R&B International/Highway A Go Go/
Flying Free Cerebration/Nobody Like You/スワンプ/Mo’ Funky/ Midnight 69

370 :無名さん:2019/03/13(水) 23:09:31.01 .net
■ドンマツオ/Oromocto Diamond (Sam Murdock)のスプリットep
https://pbs.twimg.com/media/D1TKRdxU8AAzV0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1TKRdyUYAAFHhF.jpg

A - COME AS YOU ARE
B - Plasticity

371 :無名さん:2019/04/07(日) 20:29:01.00 .net
あげ

372 :無名さん:2019/05/31(金) 10:24:03.85 .net
なんかない?

373 :無名さん:2019/06/04(火) 22:50:14.41 .net
Mo

374 :無名さん:2019/06/23(日) 03:34:19.48 .net
Spotifyにあるんだね

375 :無名さん:2019/07/06(土) 20:19:04.55 .net
Zoobombs@thezoobombs 6月30日
新潟の夜は??的に深まったのだけど、シメがホテルのそばでアジカンゴッチに声かけられた事だった。
嬉しい衝撃だったな。Time is on my sideってなもんじゃないか。
https://pbs.twimg.com/media/D-U7aLdVAAAyfKu.jpg

Gotch認証済みアカウント@gotch_akg 7月1日
新潟。楽しかったです。メンバーでご飯食べて、カラオケして、超絶盛り上がったあとで、最後にズボンズの皆さんに街中でお会いして、興奮しました。
「ファンだ」ということを伝えるとき、人間は恐ろしく挙動不審になるもので、とっても恥ずかしかったです。

376 :無名さん:2019/08/17(土) 03:43:43.62 .net
韓国フェスはかなり以前にポッシャったヤツがあったような

灰野敬二氏とのイベントもレアだね

377 :無名さん:2019/09/09(月) 11:17:21.80 .net
ミュージックマガジン
1997年10月号
アルバム・レビュー
ズボンズ/Welcome Back, Zoobombs!

https://pbs.twimg.com/media/ED0Zex1UEAAMgyi.jpg

378 :無名さん:2019/09/09(月) 11:23:15.66 .net
ミュージックマガジン
1997年10月号
ギター・ウルフ
ズボンズ

https://pbs.twimg.com/media/EDld88kUcAAUz7E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDld89JUYAAJp5p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDld893U0AIxp-a.jpg

379 :無名さん:2019/10/27(日) 01:55:27 .net
ミュージックマガジン
1998年10月号
ズボンズ
https://pbs.twimg.com/media/EHw5o88U4AEeR4T.jpg

380 :無名さん:2019/11/23(土) 00:39:22.18 .net
新宿LOFT主催「東京STREET2020」
https://toppamedia.com/wp-content/uploads/2019/11/%E6%9D%B1%E4%BA%ACSTREET2020-1.jpg

381 :無名さん:2019/11/23(土) 00:45:31.11 .net
#サカナLOCKS #ミュージシャンしりとり

山口「"sumika"。あー。"スピッツ"とかね。あるよねー。"ズットズレテルズ"とか、おじさんの世代だと"The Zoobombs"とかね。」

382 :無名さん:2020/01/01(水) 09:17:46.00 .net
2020あげ

383 :無名さん:2020/02/17(月) 10:21:03 .net
>>211
>>212
このTシャツだね

@
これっ!ZOOBOMBSのTシャツ着てないか?Courtney Barnet、益々惚れてまうわ。

いや、綴りが違う?でもズボンズのクマクの画だよなぁ……。

さっきミュージック・エアでやってた
『コートニー・バーネット:ベルリン・ライヴ2016』より。

(両アーティストに接点あったなら、嬉しいなぁ)
https://pbs.twimg.com/media/EQ5zkPLVAAAy9hu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5zkPHUYAAf6rZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5zkPJUYAEfdwB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5zkRLVUAEQjYu.jpg

384 :無名さん:2020/02/18(火) 23:22:04.91 .net
matta_ira??@mtr_909
かなりレアなライブ映像が発掘されたとカナダの友達が送ってくれた。
2005 03 08 ZOOBOMBS Montreal El Salon
https://www.youtube.com/watch?v=pMpDmIti58g

メンバー
ドン
マッタ
ムーストップ
ポッキー
ピロ

385 :無名さん:2020/02/23(日) 21:57:27 .net
ミュージックマガジン
2000年11月号
ズボンズ
https://pbs.twimg.com/media/ERVl3WkVUAAErLf.jpg

386 :無名さん:2020/03/03(火) 15:20:23 .net
>>385
KID A好きじゃなかったんだな

387 :無名さん:2020/04/04(土) 20:23:09 .net
ズボンズがカバーしたビル・ウィザースが死去しましたね
R.I.P

388 :無名さん:2020/05/29(金) 20:46:35 .net
ズボンズ 6/7 グッドマンからライブ配信します!むふふ????
https://pbs.twimg.com/media/EZLhBpJU0AA2-jm.jpg

389 :無名さん:2020/06/06(土) 18:54:32 .net
6/7配信ライブは、ムーストップが参加。
ほぼ19年振りのオリジナルメンバー揃っての演奏をやります??先のことは分からない、今を大切にしよう。
メンバー皆、楽しみにしています??
6/7(日)【無観客ライブ配信】

390 :無名さん:2020/06/07(日) 21:10:32.77 .net
?get baby if you want it
zoobombcrazy
south central rock
Doo-Bee
Holic
way in / way out
Black Ink Jive

No Line
Superman
Circle X 〜 Walk on the Wild Side

Nobody Like You
スワンプ
Mo' Funky

?Highway A Go Go

391 :無名さん:2020/06/14(日) 18:58:58 .net
ズボンズ「JUMBO」@ボロフェスタ2006 屋外ステージ
https://www.youtube.com/watch?v=zE-DbvaCEdY

Dr.ポッキー期

392 :無名さん:2020/06/15(月) 01:11:20 .net
CLUB GOODMAN動画が非公開になっちゃった
いいライブだったからもったいないなー
ズボンズはキチンとしたライブ動画少ないから

393 :無名さん:2020/06/23(火) 15:31:38.80 .net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

ume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw
https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P

@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
http://otototabi.com/2020/shared/img/interview/manabu_02_06.jpg
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 hiwkjc
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 393
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200