2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静画】クッキー☆創作総合スレ5【動画】

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/14(木) 18:34:47.95 .net
クッキー☆の創作に関する話題のためのスレです。

※クッキー☆はろくでもない界隈だという前提で議論を行っています。
クッキー☆をよく知らない人はどういう界隈か事前に調べてから書き込みましょう。是非を問うのは他所でやってください。
https://wikiwiki.jp/cookie2/%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E2%98%86%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B

◆NGな話題
・クッキー☆界隈そのものへの非難(趣旨が違います)
・荒らしの話題、荒らしにかまう(文脈を見て判断オナシャス)
・金稼ぎについての話題(絵師アンチスレへ)
・関係者へのアンチ行為、特定行為(絵師アンチスレへ)
・投稿者☆ネタ(オナサポスレへ)
・その他荒れる話題、レスバトル

◆OKな話題(NG項目でなければなんでもいいです)
・動画やイラストに対する感想、議論
・おすすめの作者・作品紹介
・技術・ノウハウ・豆知識など(動画編集・3Dソフト・お絵かきソフト等)

◆避難所(IDあり)
【静画】クッキー☆創作総合スレ2【動画】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600745135/

―――――――――――――――――――――――――

前スレ
【静画】クッキー☆創作総合スレ4【動画】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1609847990/

2 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/14(木) 18:39:15.47 .net
◆推奨NGワード(荒らし対策)
小卒 岩間 くろうゆめ だいなも 同人擁護 など
各自、自衛のほどお願いします。

3 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/14(木) 19:54:37.75 .net
クッキー☆絵師アンチスレ115
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1608807365/

【狐仮虎威】クッキー☆投稿者オナサポスレ【あずきアイス藍丸】125ヘッ目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1610355004/

【島谷直樹】クッキー☆投稿者自己矛盾スレ【東京工芸大学】54fps
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1610347714/

【イワナモ】岩間(くろうゆめ)・山崎(だいなも)潰しスレ「フェーズ1」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1605087273/

4 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/14(木) 22:20:59.54 .net
狂犬病のフィリピン人男性、亡くなっていた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610552905/

5 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 08:49:03.39 .net
てすや

6 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 13:02:39.23 .net
普通 相手に何かを頼む時は自分から値段聞くか掲示するだろ
これで請けて頂けますか?ってな
絵に限らずクッキーに限らずそういう常識がないあたり
こいつはきっとお金のやり取りがない世界だけで生きている小卒なのだろう

7 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 13:31:37.77 .net
>>6
はいNG

8 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 13:54:27.51 .net
おっかねぇ(MZ)

9 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 13:59:20.73 .net
とある合作の時FF内の絵師に参加していただけませんか?とDMを送ったら無視された挙句ブロ解されたことを思い出してアーナキソ

10 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 14:06:48.85 .net
前スレの荒らしレスをコピペしてんじゃねえよ岩間

11 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 17:05:46.98 .net
>>9
草 まあ断る文面考えるのも面倒くさいからねしょうがないね

12 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 17:56:53.91 .net
>>11
前スレのコピペだぞ
それで話があらぬ方向にいって荒れた

13 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 18:43:07.50 .net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600745135/
入って、どうぞ

14 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 19:37:19.21 .net
無視して話せる流れが作りたいっすね
ということで写真素材を使いまくってぐりぐり動かすBB劇場ないっすか?
参考にしたい

15 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 19:49:08.45 .net
写真とは違うけど
Googleアースの3Dビューを録画して背景に使ってたバトル淫夢見たときはぶったまげたな

16 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/15(金) 22:47:14.33 .net
なさゴミスレ

17 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 10:51:23.57 .net
>>14
奥行きマシマシなのか素材たくさん使ってるのかで話が変わるが
参考にするならクッキーより淫夢だろうね

18 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:04:11.43 .net
やっぱこっちだな

19 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:05:59.59 .net
前スレは変なのがいたから困った
ID付きに移住してくれるらしいのでやっと本来の流れに戻れる

20 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:08:06.33 .net
あっ・・・やっと創作スレが元に戻るんやな・・・

21 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:14:11.91 .net
あれだけIDIDと主張して支持されなかったらもう二度と表に出てくることはないだろう

22 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:14:26.06 .net
994 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 2021/01/16(土) 11:10:45.34

クッキー☆は人権侵害コンテンツじゃない
クッキー☆で金儲けするべき
IDスレ立てろ

分かってると思うけどこれ主張してるの全部一人の荒らしだからな
周りの話を聞かず同じことをずーっと連呼し続けるからNG入れて無視するしかない

23 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:15:52.17 .net
ウレシイ...ウレシイ...

24 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:17:48.74 .net
IDありがIDなしに勝てるわけないんだよなあ
馬鹿じゃねーの

25 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:18:33.86 .net
あの往生際の悪さはトランプ大統領のようだった

26 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:19:50.69 .net
>>22
おかのした

27 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:20:14.29 .net
>>24
一人で勝利宣言キモティカ?早くあっち盛り上げてこいよ

28 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:25:27.88 .net
>>27
何言ってんのお前
あほがレスすんな

29 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:28:07.02 .net
>>28
そのレスはなにかクッキー☆の創作に関係してますか?

ぢゆしすき

30 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:28:15.68 .net
>>22
学校で浮いてるやつのそれだよな
一人で盛り上がって周りは冷めてる

31 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:30:13.87 .net
学校なり会社なり社会に出てれば空気を読むとかそういう対人スキルは最低限身につくと思うんだけどな
人生の大半引きこもりだとね…

32 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:35:34.56 .net
>>27
おっ (糖質)大丈夫か?

33 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:36:50.76 .net
いい加減スルーしようや
荒らしの話してもなんも意味ない

34 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:53:41.59 .net
お前がスルーしてないやん

35 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 11:57:27.11 .net
>>33
誰に言ってんの?

36 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 12:04:08.17 .net
>>32
勝ち負け持ち出しといて突かれたら逆ギレとか(笑)

37 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 12:05:52.58 .net
IDあり、沈黙w

38 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 12:08:03.72 .net
自分以外の全ての人間から否定されるって辛いよな・・・

39 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 12:14:01.08 .net
あっ・・・やっと創作スレが元に戻るんやな・・・

40 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 12:24:01.96 .net
また岩間が暴れてるのか

41 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 12:32:46.53 .net
スルーできない奴ばっかりで困ったもんじゃい

じゃあ俺前スレで流れたレスコピるから…

691 名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 2021/01/13(水) 00:41:19.11

何も無いぢゆし 2話『やくざ』その2 https://nico.ms/sm38102520

こっちもすき

42 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 12:59:38.85 .net
>>13

43 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 13:10:39.17 .net
いってらっしゃい

44 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 13:34:59.87 .net
IDガイジが紛れ込んでるのか?

45 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 13:38:36.85 .net
スルー

46 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 13:52:30.45 .net
岩間シコシコで草

47 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 13:56:31.37 .net
そいつの名前を出す奴も荒らしだゾ

48 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 15:50:59.00 .net
>>15
【劇場版】空手部の掟【バトル淫夢】
ってやつか?俺もバトル淫夢動画の中で1,2を争う出来だと思う
てかもう1年間前の動画か

49 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 16:01:00.23 .net
ねーもうガチで自己矛盾つまらん
しりりだの狐借虎威だの投稿者ネタばっかやん
どこがクッキー☆なん?クッキー☆要素どこ?

50 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 16:24:55.07 .net
投稿者ネタは粛々と通報するのがいい
クッキーと無関係な内容なのにクッキータグつけてる時点でタグ荒らしだから

51 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 16:40:13.18 .net
その通報は成果あったんですかね
おすすめされても無駄な苦労はしたくないのらけど

52 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 17:00:13.89 .net
>>49
気持ちはわかるが島スレかオナサポスレでやってくれよなー

53 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 17:03:55.08 .net
相手にされなかったからこっち来たんでしょ?恥ずかしくないのかよ

54 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 17:11:02.67 .net
気持ちはわかる()

55 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 17:24:45.00 .net
>>48
たぶんそれ アイデアって大事だと思ったわ
最近だとこれの字幕演出が良かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm38090208

56 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 17:25:18.60 .net
>>13

57 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 17:37:46.73 .net
誰にも相手にされてないのに不毛な自演を続けるメンタリティは理解できない

58 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/16(土) 17:57:54.91 .net
自分で自分にレスし続ける狂気

59 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/17(日) 20:33:22.31 .net
なんかマジで宣伝してくれる人ありがたいわ
再生数3桁だけど5人に宣伝された
見てくれてる人いるんだなあって感じる

60 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/17(日) 20:40:56.88 .net
キャプションでしっかりお礼しとけ

61 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/17(日) 21:03:30.25 .net
>>13

62 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/17(日) 21:13:05.50 .net
無言レス安価つけて邪魔するくらいなら大人しくあっちで喋ってろ無能

63 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/17(日) 21:38:13.32 .net
宣伝もコメントもやっぱされると嬉しいよな、

64 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/17(日) 23:36:48.12 .net
静画民だけど親作品登録めちゃくちゃ嬉しいからどんどんやってくれ

65 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 16:49:46.43 .net
静画民だけど親作品登録されるの恥ずかしいから絶対やらないでくれ

66 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 17:48:08.33 .net
ブロックリストに入れればいいと思うんですけど

67 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 17:53:03.49 .net
使われたくないじゃなくて親作品登録されたくないというのは分からん

68 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 18:15:05.65 .net
それはさすがに静画に投稿するのやめるかキャプションにそう書いてとしか言いようがない

そのレスが荒らしじゃなければの話だけどよ

69 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 21:59:00.47 .net
この界隈で絵描いといて使われたくない〜って神経はマジで理解できん。
自分たちも散々グレーなことしておいて無断転載等にだけは手厳しいノンケ界隈思い出す

70 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 22:09:05.48 .net
使われたくないんじゃなくて、使われたら恥ずかしい悶え死ぬってことでしょ

71 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 22:15:01.87 .net
わざわざ直前のレスとそっくりに寄せて挑発するような煽りに反応すんなよ

72 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 22:25:38.05 .net
とある合作の時FF内の絵師に参加していただけませんか?とDMを送ったら無視された挙句ブロ解されたことを思い出してアーナキソ

73 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 22:45:16.30 .net
絵師ってなんかプライド高そう

74 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/18(月) 23:01:24.50 .net
コミュ症で言葉が苦手だから絵で表現しようとする連中だから当然

75 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 01:48:58.54 .net
>>72
そのレス何回コピペするんだよ岩間よお

76 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 04:24:08.64 .net
ガチでクッキー☆やってたら知らん方がおかしいだろってレベルの誰でも知ってるクッキー☆動画投稿者ってしりりレムッフにすアンデスnorinori自己矛盾かずちどん行ルナルナmoありユンピョウなの厨くらいだよね?他いたら教えてほしい
さっき「クッキー☆知ってるのにジャンルイジ・ウンコマンコも原産地はインドの東部が有力であるも狐仮虎威も知らんってうっそだろお前w」って言われてちょっと違和感覚えた
いやジャンルイジ・ウンコマンコって人も原産地はインドの東部が有力であるって人も狐仮虎威って人も凄い投稿者なのはわかったけど言うほどみんながみんな知ってる投稿者か?と

77 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 07:24:11.24 .net
ホモガキの会話みたいでかわいいね

78 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 08:25:35.77 .net
ゆゆうた

79 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 10:25:28.21 .net
>>76
投稿者を混ぜるのはホモガキの特権
前のスレでも馬鹿晒してたんじゃねえの?

80 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 11:09:23.84 .net
平和にやろうよ
書き込む前に読み返すくらいできるよね

81 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 11:31:36.97 .net
マジレスすると投稿者の名前なんて見てない
憶えてるのは動画の内容だけ

82 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 12:46:17.85 .net
同じく
こいつの名前よく見るな→あの動画作ったやつか!こいつすげえ!の流れだな

83 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 19:06:11.49 .net
巧妙などん行ageやめろ

84 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 19:11:13.24 .net
あのお方はもう死んだよ
ついでに動画で面白いと思ったこと一度もない

85 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 19:32:14.09 .net
鍋☆のMMDは好きクッキー☆博士気取りきらい
ブロマガも論文とか言われてる割には主観的な記述ばっかでんにゃぴってなった

86 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 20:06:02.58 .net
死に様が荒らしとズブズブなのバラされて革命ってのも含めて痛すぎる
40歳超えたおっさんのやることとは思えない

87 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/19(火) 20:26:11.80 .net
あいつそんなキモいことやってたのか・・・(呆れ)

88 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 08:41:13.77 .net
一応、貼っておく。
https://twitter.com/Pin0x3/status/1351516698055118850
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 08:42:19.02 .net
なんか少し前に同じようなの見た気がするんですが

90 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 11:57:07.57 .net
既に糞みたいな奴らが住み着いてるから正常に機能するか怪しい

91 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 12:51:59.73 .net
だいなもがいたらその時点でそこは滅びる運命にある

92 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 12:57:07.98 .net
馴れ合いじゃなくてマジにやろうとしてても旗印的な投稿者がいないと発起人と同レベルかそれ以下しか集まらないんだよなあ
有名投稿者ともなれば自分で編み出したり聞き込み含め調べるからそういう人からすれば入る理由もないし

93 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 13:05:20.03 .net
コテ付きだから忌憚のない意見は言いづらいから結局は馴れ合いコミュになっちゃうんだよな
やっぱ創作スレって神だわ

94 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 13:28:12.50 .net
げっだいなもじゃん…

95 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 13:32:36.12 .net
やっぱりいるのかあのウジ虫野郎…

96 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 13:37:25.55 .net
Twitterにブラックリストみたいなの出回ってなかったっけ

97 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 13:40:06.68 .net
ディスコードに呼ばなくてもツイッターで適当にタグ作ってオープンに共有した方が良さそうだけどなー
変なの入った時の対処キツイないのかな、例え正当な追い出しでも一度そういう雰囲気出来たらなんとなく引きずるし

98 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 15:21:47.57 .net
>>96

https://twitter.com/i/lists/1323569314671202306
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 17:01:21.30 .net
このブラックリスト、ありとかがブロックで逃れてたりして完全ではないんだよなあ

100 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 18:21:22.49 .net
クロムマリーってなんで入ってんの?

101 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 18:31:54.49 .net
お気持ち表明で消えたと思ったらネカマやってたからじゃね?最近はオフパコがどうとか言ってるらしいし
きな臭い話はこの辺で終わり!閉廷!

技術共有っていうか実際のとこは困ったときに答え出てくる場所が欲しいんだろうけど
メンバー限られた閉じた場所よりツイッターの方がよくない?流されるかもしれないのがあるのか

102 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/20(水) 19:58:44.78 .net
見返す時便利だし...

103 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 10:36:20.65 .net
Twitterは名前出るし流れるしめんどくさいんだよねー
赤の他人から丸見えなのもちょっと

104 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 12:57:26.47 .net
Twitter面倒くさいのもわかるけど共有って言いながら引っ込むのもんにゃぴ…
ディスコードはメンバー次第だしやっぱり僕は王道を往く、ニコニコですか

105 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 12:58:15.35 .net
大百科なのか静画なのか動画なのか
いずれも議論しづらいと思う

106 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 15:30:33.95 .net
ニコニコミュニティとか?

107 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 16:18:43.47 .net
場末の更に場末とか誰も居ないし存在も知らないだろ…

108 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 17:29:11.15 .net
静画は見てもらえる確率高いしちょっとしたことならわりと意見貰えるけど
動画でココをこうしたいけど〜って言っても伝わりにくいしそもそも見て貰えるのかっていうとね…

109 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 17:40:51.95 .net
消せ作り手の母数が少ないし有能な人はもっと限られるから

110 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 18:16:02.46 .net
指摘とかって匿名の方が言いやすいから静画がいいんだけど技術共有の場でもないしなんだかなって感じですね...Twitterの方でクッキー☆技術共有みたいなタグあったような気がしたんだけど名前忘れちゃった

111 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 20:27:55.63 .net
結局ダビンチなんとかってどうなんですかね?aviutlよりいいんですかね?

112 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/21(木) 21:12:11.33 .net
前スレにあった回答だとBB劇場には向かないとか
もともとカラグレ用のソフトだしね

113 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/22(金) 14:41:18.95 .net
有能な人ほど技術や小ネタを自ら学び取った生き残る武器だと思ってるだろうから教えてくれないと思うんだよね(絶望)

114 :Nerd Master Virgin:2021/01/22(金) 15:41:54.23 .net
デジタル上の技術は手順がはっきり分かると素人でも再現できちゃうからね
差別化出来ないと生き残るのは難しい

115 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/22(金) 16:18:32.74 .net
教えてくれないんだよねじゃなくて思ってるだけなら当たって砕けるぐらいでIKEA
人によるって言ったら身も蓋もないけど案外教えてくれるぞ

116 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/22(金) 19:11:34.19 .net
この界隈当たり前のマナーや礼節もなってないホモガキが多いからDMブロックとかが頻発するんだろ
教えて貰えない前提でもし宜しければ…ってのを徹底的に推敲して送れば邪険にはされないわ

117 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/22(金) 19:12:12.06 .net
256 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2021/01/22(金) 13:57:31.08 ID:WOp9iuGK

色々役立つ話が書かれてた。面接でニコニコのMAD見せた話とか。
このスレの奴もレスしてそうだけど

なんJクリエイター志望、相談部
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611254791/

なんJクリエイター志望、相談部🎨📝🎸🎮 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611258449/

あっちの転載だけどすまん

118 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/22(金) 20:42:26.83 .net
davinciはaviutlよりもクオリティーの高い作品を作ることはできるけど、ノード形式でやたら手順もいるし、キーフレーム管理もしにくい(→アニメーションが面倒)しあんまりって感じだな
あと、快適に作業するならパソコンスペックもいるから
ryzen4600uでかなり重たい

119 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/23(土) 07:38:08.32 .net
そんなに重いのか

120 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/23(土) 22:03:50.02 .net
スレ違いだけどチンクル経由で書き込めないの何故?

121 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/23(土) 22:43:56.23 .net
わしは最近Chmateで余所エラー出てなんでもありに書き込めないゾ…

122 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/23(土) 22:51:15.94 .net
またクソみたいな規制食らったのかと思ったけどブラウザ経由なら書き込めてるし何かバージョンアップでもしたんだろうか

123 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/24(日) 18:37:05.80 .net
他所でやってくださいって出るよな
俺だけかと思ったわ

124 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/26(火) 10:38:55.37 .net
急に流れが止まったな

125 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/26(火) 12:17:55.77 .net
規制の関係で2ch全体で人減ってる

126 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/26(火) 13:18:39.64 .net
ヨガデブろくなことしねえな

127 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/26(火) 23:51:18.14 .net
分割素材について質問なんですけど
一枚の画に幾つもののパーツがバラけているタイプの分割素材って基本どういう風に使っているのか教えてくださいオナシャス
自分はgimpで一つ一つ切り抜いてパーツごとに保存しているんだけどすごい時間がかかってしまう
質問が分かりにくかったらすみません

128 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 07:03:41.57 .net
psdファイルの話?

129 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 07:18:24.96 .net
静画とかに挙げられてるやつでしょ多分とりあえず投コメよんでファイルのリンクとか貼ってないか探してなければ地道に切り抜くしかないですね…

130 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 07:57:13.68 .net
psdならpsd2pngっていうレイヤーごとにpngで書き出してくれるソフトがあるけどそうじゃなければ…
素材の投稿者はパーツをレイヤーごとに分けて仕上げた状態からもう一手間かけてバラバラで配布してほしい(わがまま)
自分で分割した人もついでと思って配布してほしい(強欲)

131 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 08:13:09.06 .net
gimpならpsd読み込めるしpsdで配布してる素材を開いて見てみるのが一番!

132 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 08:34:46.36 .net
gimpくん何年か前のアプデでそれ以来クソ重になったりpsd読めなくなったの自分だけすかね

133 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 12:25:22.19 .net
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10679842
例えばこの素材は透過PNG+PSDデータ配布の親切設計だけど大半はPNGしかないんだよなあ
しかもパーツがギチギチに詰め込まれてて切り取りにくいケースがすごく多いから作る人はその辺も頭の片隅に置いて欲しいと思った(我儘)

134 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 12:57:19.79 .net
長方形選択で切り抜けるとありがたいですね(お客様並意見)

135 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 13:21:56.22 .net
1つの動画にBB詰め込んでるのもだけどあとちょっとでクッソ便利なのになあって思うことはよくある
素材提供してくれてる時点でこっちが言えることはないんだけどね…
自分で配布するときにそこを解消してこの風潮広まれ!ってやってるけど木っ端じゃ影響力なさすぎて涙が出、出ますよ

136 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 13:26:36.51 .net
連投になるけど分割素材でも関節の補完がなくて直線のブツ切りだったり
そういう部分で素材系の投稿者と劇場系の投稿者は微妙に層違うんだなと感じる
劇場系の投稿者が素材配布してくれると痒い所に手が届く親切設計が多くてうん、おいしい!

137 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 13:28:26.84 .net
test

138 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 13:29:21.46 .net
>>136
自分で動かした経験があるのとないのではやっぱ違うよねー

139 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 14:09:24.43 .net
>>120
クッキーとキャッシュ消してみな

140 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 16:24:59.56 .net
>>132
ファイヤアルパカ、メディバンペイントあたりの無料お絵描きソフトはPSD開けるし分割やりやすいからオススメ

141 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 17:33:37.38 .net
機能で言えばメディバンのが充実してるけど、アルパカは軽くてストレスなく描けていいゾ〜これ

142 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 18:15:17.27 .net
スレ違いかもしれないけどHNS姉貴がピクシブの垢消しちゃったみたいね

143 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 20:08:51.42 .net
分割素材は分割せずに、AviUtlの機能でクリッピングして使うものだと思ってた。
だから余白が正方形に残るようにパーツを並べてくれないと困る。

144 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 20:14:48.68 .net
静画の投コメにリンクが無い透過PNG素材は四角で切り取りやすいように並べた方がいいってことだよね?投コメにパーツ分割したリンクがあったら並べ方はバラバラでもいいよね?

145 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 20:21:52.94 .net
はぇ〜やっぱりいいねの利用が増えてるからマイリストが減ってるのか
動画のいいね数が公開されるようになるらしいね
ニコニコ動画全体的にマイリストが減ってきてて以前に比べて動画が盛り上がってないように見えるからいいね数も公開されるようになるらしい
誰がいいねしたかはその動画の投稿者しかわからないのはそのまま

146 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 21:52:41.71 .net
>>143
やり方否定するつもりはないけど毎回それやると画像サイズの上限に引っかかったり
クリッピングしたときに中心とか物によっては表示位置も変わってこない?もし頻繁に使う素材なら切り抜いた方が楽だと思うよ

あとこっちは完全にお節介だけどこういう掲示板で句読点は目立つから
例えば荒れたときなんかに無関係な誰かがやらかしたとばっちり食らいたくなければ控えるの勧めるゾ

147 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 22:09:30.21 .net
あとで見るの分のマイリス数がノーカンになれば当然盛り下がるしそっち変えればよさそうなのに何がしたかったんだって感じっすね
改善はいいことだけどこれでいいね!の意味や押し忘れのデカさが変わってくるのはちょっと気が重いなー
>>132
ありがとナス!アルパカは絵描くのにも名前聞くから試してみる

148 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/27(水) 22:10:35.38 .net
>>140でした申し訳ナイス

149 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/28(木) 03:26:10.62 .net
>>147
どっちも手ぶれ補正機能が付いてるし動作も軽いからお絵描き入門には最適ゾ
素材の簡単な手直しなら余裕でできる

150 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/28(木) 12:02:35.92 .net
静画の添削くん久しびりに出たな しかも2人

https://i.imgur.com/NYHF28E.png

https://i.imgur.com/4oBE407.jpg

https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10681167

151 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/28(木) 12:58:43.84 .net
性癖が見える見える

152 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/28(木) 19:06:00.82 .net
一番よくいる添削兄貴は若干お太い方に誘導しようとしている気がするんですがどうでしょうか

153 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/28(木) 23:14:50.63 .net
ネクサスくんはムチムチ大好きやもんな

154 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 00:12:36.30 .net
なんかアンデスってあらゆるNYN動画広告してるな
広告しようとすると毎回名前見るわ

155 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 00:17:05.33 .net
アンデス兄貴は本当にNYN姉貴が好きなんだなって

156 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 02:35:53.29 .net
アンデス兄貴俺のイラスト使ってくれたから好き

157 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 19:08:11.12 .net
全く予期してない時に唐突に自分の絵が出てくるとびっくりするから出来たら親作品登録して

158 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 19:10:44.84 .net
そうだよ

159 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 19:36:04.87 .net
ATUDが彼女できたとか言って写真上げてて絶望した

160 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 21:37:01.36 .net
おじさんおばさん仲睦まじそうで良いじゃない

161 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 21:43:51.37 .net
やっぱ企画者になれば声優と付き合えるのか、はぁ〜・・・

162 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 21:54:47.68 .net
クッキー☆11周年メドレー企画やっと現れたけど間に合うのか...?

163 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 22:08:32.32 .net
11周年はキリが悪いから12周年に回したんじゃなかったのか

164 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 22:27:42.52 .net
投稿者や企画者の話題は病棟でオナシャス
>>162
あと2週間だし普通に考えれば既に完成してて告知も兼ねてって感じじゃないすかね
音MAD系の企画ってだいたいそんなんだし

165 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/29(金) 23:29:45.10 .net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25718808
こういう感じに素材をふわふわとした感じに動かすのってAviUtlでもできるのかな

166 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 01:35:51.58 .net
ばとじっぷはaviutlオンリーだって話を昔聞いた気が(適当)
見せ方のコツは抑えてなきゃいけないかもしれんけど例えば振動の周期大きくするだけでもそれっぽくならないかな?
イージングやふらふらのtra使えばもっとよくなるかも

167 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 11:04:52.33 .net
ランダム移動使ってるんじゃないすかね多分

168 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 15:44:46.96 .net
イージングってよく聞くけど入れてないと話にならないんですかね?
aviutlでこれ絶対入れた方がいいってプラグインのリストないんですかね
まあ自分で調べられないやつが動画作れるわけねえだろって意見もあるけど上手い人どういう拡張編集プラグイン入れてるかちょっと興味あるわ

169 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 16:46:21.41 .net
>>166
ふらふらの方は初耳ですねぇ!調べてみます

170 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 16:50:51.55 .net
>>168
イージングは挿れてないと話にならないってほどじゃないけど
右から左にただ動かすのにも手軽にBBに動きの幅出せるから挿れといて損はないよ

171 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 17:33:12.79 .net
ぐぇすたの動画講座にそのへんの情報ないのか

172 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 19:39:54.02 .net
>>171
パート2の終盤辺りにイージングの入れ方の解説があるって言い伝えが…

173 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 21:21:09.93 .net
来た時は雑だった絵師が投稿重ねてだんだん上手くなっていってるのを見るとほっこりする

174 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 21:40:40.16 .net
誰のこと?

175 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 21:48:06.77 .net
スミ久くんしかうかばない

176 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 21:55:08.24 .net
スミ久くんは全然上達してないような

177 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 22:16:43.87 .net
実名出すとそうやってややこしいことになってくからやめてくれよ…

178 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 22:24:25.54 .net
毎日ク☆静みてると一杯おるで
ちょっとした変化から大きな変化まで人それぞれ、全く考えてなかった所を考える様になってるだけでも成長や

179 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 23:27:31.16 .net
会話
やみんカタツムリ
@kurageyaming
こんにちは、栞奈(KNN姉貴)です温泉
この度、YouTubeを始めることになりました!
やみんちゃんのTwitterにお邪魔して告知させていただきます深くお辞儀する女性光る星
2月1日から本格始動です!
【Twitter⇒@K_kanna0218】
【YouTube⇒https://youtube.com/channel/UCmFdkp21Jl2PLobz7UGm5Pw
宜しければフォローやチャンネル登録よろしくお願いします目が笑っている笑顔2つのハート
栞奈 / Kanna
youtube.com
午後6:00 · 2021年1月30日·Twitter Web App
512
件のリツイート
53
件の引用ツイート
652
件のいいね

180 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 23:48:54.01 .net
ここに持ち込むより病棟に話題振って差し上げろ

181 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/30(土) 23:57:45.75 .net
>>173
カルデライトくんすき

182 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/31(日) 17:38:06.63 .net
なんか謎の中華兄貴からDM貰ったんだけど他にいますかね?

183 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/31(日) 18:09:45.49 .net
貰ったよ、断ったけど

184 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/01/31(日) 19:08:26.03 .net
どんな内容だった?怖くて返事してない

185 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/01(月) 20:05:04.69 .net
bilibiliのクッキー☆企画で絵が欲しいって言われたから引き受けたよ

186 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/01(月) 20:37:37.82 .net
なんか手当たり次第に連絡してるっぽいね
怖いなーとづまりしとこ

187 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/01(月) 21:29:25.00 .net
厚顔無恥は企画者に必須の技能

188 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/01(月) 21:39:45.16 .net
無視されて凹むような奴は企画者に向いてない。

189 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/01(月) 23:41:19.60 .net
ホモガキの落書き帳になる予感しかしない

190 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/04(木) 09:46:17.24 .net
まだ規制されてんの?

191 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/04(木) 10:33:27.74 .net
かれこれ2週間以上Chmateからの書き込みに規制かかってるわ たぶん芸スポと同様にもう永久に書き込めないやつだ

192 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/04(木) 18:13:39.92 .net
Cookieとキャッシュ消してもダメか?
ちんくるだけど書き込めるようになったぞ

193 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/05(金) 16:56:30.77 .net
こんな形でスレが死ぬなんて

194 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/05(金) 20:39:25.33 .net
そんな専ブラ使ってる人ばっかなんすかね

ぶっちゃけ二度目の荒れからしばらくはレスもROMる気も失せてた
民度求めるのが間違いかもしんないし大した技術あるわけじゃないけど
何度も制止されてたのにあれに加担した奴に情報渡したくない(小者)

195 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/05(金) 21:05:58.63 .net
アレは蝗害みたいなもんだから…

196 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/07(日) 17:50:35.68 .net
https://twitter.com/answerdesk_24h/status/1358276695581622273?s=21
アンデス兄貴迫真の素材大量公開
(deleted an unsolicited ad)

197 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/07(日) 22:55:00.78 .net
なんかかずちってすげえな
KNN姉貴の事件簿で騒動になったのに未だにKNN姉貴動画作るって
KNN姉貴好きすぎだろ

198 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/07(日) 23:20:25.63 .net
そんなことここで言われても

199 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/08(月) 18:52:01.16 .net
>>194
もう大丈夫だ、もう大丈夫だろう…

200 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/08(月) 23:13:53.62 .net
>>196
やったぜ

201 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 01:28:21.84 .net
こういう大事なツイートとかURLはコピペ化してスレ立て時に記録しておきたいね

202 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 10:14:31.81 .net
>>197
事件簿以降も何本も投稿してたのに何を

203 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 10:47:46.18 .net
よそでやれ

204 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 15:19:25.38 .net
確かにスレチだけどクッキー☆動画スレももうないしクッキー☆動画について語れる場所ってもうないよな
ここ絵と動画と技術の話しかしちゃ駄目だし

205 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 17:17:00.43 .net
しちゃ駄目っていうか特定の物に良し悪し言い出すと面倒くさいことになりかねないので…

病棟は新人以外にも話題の幅広がったよ(人が常にいるとは言っていない)
あそこも話題なくて寂しそうだからなにかあれば振りにいって差し上げろ

206 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 18:35:34.57 .net
画像の配置って何かコツがあるんですかね?

ちょっと置く位置いじるとなんとなく印象が変わるんですけど

207 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 20:19:10.93 .net
うちの高校では上手(かみて)と下手(しもて)っていうのがあってぇ…
サイトによって左右の持つ意味が逆になってたのもあったからそこまで考えなくていいかもだけど
文字読むときをはじめとして左から右に視線流れることが多いからそれ意識して配置するのもありってなんかの本で読んだ
このへんにぃ、ディーンの法則ってのもあるらしいっすよ

208 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 20:24:28.50 .net
>>206
ありますねぇ!

209 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 20:34:41.38 .net
漫画とかイラストでは視線誘導って概念がありますね
Sの字で視線が流れるから右上から左下に向かって時間が流れるように絵や文字を配置すると分かりやすいとか
あと目立たせたいものを大きく配置する、密集してる部分と疎らな部分(粗密)を作ることで画面にメリハリをつけるとか
イラストのデザイン技術は参考になりますなります

210 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 21:53:48.69 .net
棒立ち人間が画面の中央ってのは最悪らしい。
真ん中をはずして左上とか右上に余白を作ったほうがいいらしい。
余白に何を描くかはお前次第。

211 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 23:30:12.54 .net
https://i.imgur.com/KtgpiRP.jpg
右が上手(主人公、味方、強者)、左が下手(ライバル、敵役、弱者)
ヒーローものはこういう構図がすごくしっかり練られてるから参考にするといい

212 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/09(火) 23:37:09.04 .net
色々と貴重なご意見ありがとナス!すごい参考になったゾ

もう一つ疑問点があるんですけど
台詞枠だったりそこに収める文字・人物の画像なりの大きさの理想とかみたいなのってのは...
動画作りの上手な方とかはこれらの大きさの比率がすごいバランスがいいからこれにもやはり法則性があったりするんですかね

213 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 02:14:30.23 .net
あっそうだ(唐突)
最近音MADとか実況動画によくいる歌詞兄貴や見え見えの反応待ち馴れ合いコメがクソ邪魔だからユーザーNG入れようと思ったら上限に達してるから出来ないとか言われて頭にきますよ!
消せる方法あったら教えてほしいんですけどさすがにないですかね

214 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 03:07:13.78 .net
ゼンザウォッチは上限なかったんじゃない

215 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 03:12:59.87 .net
>>212
気に入った投稿者のキャプチャを取ってAviutlに取り込み上からなぞる感じでパーツを置いてみたらどうかな
バランス感はフォントによっても違うし一概には言えんよ
ただ伸びてる人は字幕の読みやすさをかなり意識してることは知っておいたほうがいい
(綺麗なフォント、縁取りなどの可読性の工夫、字幕送りのスピード、1行あたりの文字数とか)

216 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 12:32:52.53 .net
>>211
たしかにウルトラマンの光線ってほぼ100%画面右から左に向けて撃ってる気がするわ

217 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 14:33:40.33 .net
>>211
これ聞いたとこある
エヴァンゲリオンのサキエル戦もエヴァ初号機は右、サキエルは左っていう構図だ戦うんだよな

218 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 14:41:14.08 .net
伝統行事や席次等の慣習は左が上座。舞台は右が主役。舞台→映画→テレビ→漫画→アニメって感じで右が正義に固定されたんだろう。
絵が左向きが多いのも文化的すりこみやろな。
右→左は流れに沿ってテンポよく、左→右はチラシとかの様に流し見させず頭に残りやすい場合に、そんな感じに見えるな

219 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 15:50:50.58 .net
読み物は右方向、ビジュアルは左方向へのベクトル

映像ならこういうお作法もある
左へ進む=行き、始まり、ポジティブ 
右に進む=帰り、終わり、ネガティヴ
顔の向きなんかもこれに則るケースが多い

220 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 15:52:12.31 .net
逆だったわすまん

221 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 15:54:28.89 .net
https://oekaki-zukan.com/articles/11385
いや合ってるわ
なんか見るところによって違うな
画面に一人だけなのと複数いるのとでも違うっぽい

222 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 15:58:57.50 .net
マスターショット100
Filmmaker's Ey

この辺が演出の役に立つらしい

223 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 15:59:06.61 .net
eyeだ

224 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 18:15:05.87 .net
https://www.mangaism.net/enshutuwosirutoanimehatanosii/

深いぜ。

225 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 20:43:10.00 .net
でもマリオだと左から右に進むんだよなあ
これもうわかんねえな

226 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 22:01:25.61 .net
>>215
助言ありがとナス
早速やってみるゾ

227 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 22:22:42.39 .net
こういう技術を求める創作スレでいうのも野暮かもしれないんだけど2013〜2014年ごろのbb先輩劇場ってなんであんなに見やすいんですかね?
特に目を見張る技術や演出があるわけじゃないのに延々と見てられる

228 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 22:40:13.55 .net
素材の少なさゆえの簡潔さじゃないすかね長編より4コマ漫画的な
ホラー系が顕著な気がするけど画もなんか綺麗にまとまってるんだよね

229 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/10(水) 23:10:01.06 .net
url貼れないけど「映画の見方」で検索して出てくるサイトいわく(グーグルだと上から3番目)
>>1960年代以降の日本では画面の進行方向がこれとは逆になっている
らしいからサイトや文献によって言ってること逆なのはそこんとこの違いじゃないすかね

230 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 00:01:06.48 .net
マリオが左から右なのは「挑戦者」の部分で下手になってるんじゃない?(ガバ推理)

231 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 01:17:17.90 .net
大切なのは右か左かなんてことより作品でどっちかに統一することだと思うんですけど
自分の直感を信じて作っていけ

232 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 06:33:35.52 .net
>>230
たしかに
あとは陸上競技のテレビ中継も左から右だし見慣れてるってのもあるんだろな

233 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 06:44:33.30 .net
>>226
日本語フォントはここ数年無料でもいいのがたくさん出てるから積極的に使い分けるべきゾ

日本語 フォント 無料 でググったら大量に出てくる
https://fontfree.me/
おすすめはgoogleの作った商用OKの神フォント「noto sans / noto serif」
https://dg-workspace.net/archives/830

読みやすいフォントとは?
https://tsutawarudesign.com/yomiyasuku2.html

234 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 11:07:07.40 .net
>>225
マリオに関しては欧米が左から右だからという話もあるな
欧米漫画は左から右に読むしセリフも横文字で左から右文字

日本語は縦書きは右から左、戦前は看板等の横書きも主に右から左だった

235 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 13:24:32.38 .net
フォントは似たような奴が多くて狂いそう…!

236 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 13:35:10.62 .net
すごい野暮な質問だけどよく長編BB劇場で使われてる洋画字幕風のフォントって何て言うんですか

237 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 13:39:34.56 .net
>>236
多分しねきゃぷしょん のことかな?

238 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 14:59:46.89 .net
それだな
https://fontfree.me/235

239 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/11(木) 15:25:07.33 .net
まさしくそれです
教えてくれてありがとう

240 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/13(土) 21:26:14.32 .net
中華合作見てたら普通にガバガバなBB劇場あって安心した
特にNYDとか見てると思うけど言語の壁越えて日本のネット文化触れてる外国人って技術持ってるやつしかいないのかと思ってた

241 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/13(土) 21:35:55.49 .net
NYN動画もGANTZのやつとか初めてのチュウのやつとか技術力高い動画ばっかかと思ったらガバガバな動画あった

242 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/13(土) 22:15:26.10 .net
ゲストがすごかった(小並)
提供イラストもクオリティ高くてブルっちゃうよ…

243 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/15(月) 00:23:12.93 .net
土日で全然動画進まなかったし11周年合作はすごいし私いじけちゃうし

244 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/15(月) 11:37:05.25 .net
11年合作あんま期待してなかったけどここ数年の合作の中で一番すきかも(掌返し)

245 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/15(月) 12:28:05.16 .net
すごいの見ていじける気持ちわかる
自分も作りたいもの作ってるとはいえ俺じゃなくてもっとうまい人が作ったの見たいなってなるし

246 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/15(月) 12:56:19.83 .net
自分こそがその力に相応しい、頂いていくぞって位でええんやで
敬意と嫉妬は同時に持つのが健全

247 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/18(木) 03:32:03.33 .net
かそ

248 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/18(木) 12:35:48.51 .net
技術スレって質問者いないと進まんのよね。アプリのスレでよくある傾向

249 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/18(木) 13:22:48.97 .net
画像の拡大率いじるのって小さくする場合でも然るべきソフトやサイトでやるべきですかね

250 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/18(木) 13:33:05.14 .net
そのほうがきれいだからね

251 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/18(木) 14:08:30.28 .net
メスガキシユヂの流れが来てて僕もう大いに歓喜ですね

252 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/19(金) 14:07:26.42 .net
>>246
ええこと言うやん 気に入ったわ

253 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/19(金) 16:43:47.12 .net
クッキー☆が廃れたっていうかMAD文化が廃れたって感じなのかなあ
他に伸びそうなMADジャンル見つからないから未だにこっちで創作してる

254 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/19(金) 20:21:54.30 .net
NYN動画でNYNがよく「てめェェェェェェ!!何してんだよォォォ!!」とか「ちょ、ちょっと待ってください!待って!助けて!待ってください!お願いします!」とか言ってるけどなんでNYNの語録みたいになってんだろ

255 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/19(金) 22:17:57.88 .net
ク☆語録縛りやめて他ミームのセリフをしゃべらせ始めたのは材料屋辺りかな
メリハリがつくけど手作り感が薄れる感じがするんらぜ(面白ければアーモンド)

256 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/20(土) 10:41:07.46 .net
>>253
人を集める事が出来る作者が減ったイメージ
祭りとかスポーツとか興行は基本的に人を集める力のあるスターなり演目なりがあって、その人だかりに出店を出せば売れ行きは良い
射的だの金魚すくいだのも祭りの熱で浮かれた人達がいるから成り立つ

動画も同じ事で数十万再生の動画を見た人が他に面白い動画はないかなと探しに来る事でタグ全体が伸びやすくなる

今は田舎で昔を懐かしむ人達に土産物売ってるかの様な細々さを感じる

257 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/20(土) 12:27:07.56 .net
>>251
3年越しのブーム

258 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/20(土) 13:25:15.86 .net
わかるわかる(タメ口)
そのシーンと淫夢語録がぴったり合えばすごい面白いんだけどなあ
関東クレーマーのあれみたいな汎用的な語録は逆にぴったりっていう状況があんまり無いうえに使われすぎてて新鮮味と面白味が引き出せない感じはある

汎用的な淫夢語録使うんだったら少し意味がズレていてもそのキャラの語録で喋らせた方がキャラの特徴が出るし面白味が増す場面は多いと思う

259 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/20(土) 13:32:34.43 .net
>>256
淫夢祭り、クッキー☆祭り、syamu祭りみたいなのがあって投稿者が露店出してたみたいな感じかね
でそれぞれ祭りは廃れていったと

260 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/20(土) 18:44:10.90 .net
>>259
そやね、ただ淫夢やクッキー☆という事象が起こした祭りそのものは最初の段階で終わってるんじゃないかな、クッキー☆なら2011年位で。
その後の祭りはその時に呼び込まれた人達の中にたまたまいた、力のある人達による人為的な物だと思うわ。

261 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 10:38:30.37 .net
そろそろ店じまいの時間かあ

262 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 11:02:05.89 .net
神社閉店の日?

263 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 19:02:11.02 .net
ファミ通はありくんのこと大好き過ぎるだろw
https://wiki.famitsu.com/shironeko/

264 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 19:03:15.16 .net
誤爆……

265 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 19:25:04.32 .net
きっしょ

266 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 20:26:10.44 .net
新作クッキー☆は今年はどう?出そう?

267 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 22:22:03.80 .net
養殖なら今でも週1〜2くらいで出てるから見て、どうぞ

268 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 23:07:11.33 .net
東方キャラを描くのがセーフなら、声優の別活動を応援するのもセーフだろ。

269 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 23:07:38.73 .net
東方と声優を結びつけた絵を描くのがアウトっていう話なだけで

270 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/21(日) 23:14:27.93 .net
スレチな話題はたとえ過疎だろうとNG

271 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 04:47:42.63 .net
一瞬スレ間違えたかと思ったわ

272 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 09:04:41.24 .net
もうクッキー☆も終焉を迎えそうだしこれまでの集大成的な動画作って区切りをつけようかな

273 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 11:02:37.29 .net
去年それらしき動画がちらほらあった気がするんですがね…
あと2、3年だらだら続いてフッと消えるよ
先にニコニコが逝くかも知れないけど

274 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 11:08:20.96 .net
前例通りでかい音MAD合作が時々上がる感じのポジションに収まりそうなんだよな
BB劇場が生き残るかどうかはわからん

275 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 11:55:06.76 .net
12周年が最後な気がする 2年後のクッキー☆が想像できない

276 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 12:43:23.74 .net
静画はTwitterで全くコメントが貰えない絵師の受け入れ先になってるから存続するやもな

277 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 13:26:39.69 .net
>>273
カドカワ株式会社って株価絶好調だけどニコニコサービス終了とかけものフレンズ爆死とか毎日のように騒いでた頃ありましたよな
カドカワ株式会社からしたらニコニコって取るに足らない存在なんかね
慈善事業でやってんのかな

278 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 13:34:56.74 .net
なんだこのスレまだ小卒が自演でのばしてんのか

279 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 13:41:21.45 .net
>>274
音MADと違ってハードルも時間コストも高いからな
淫夢ほどキャラもいないし

280 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/22(月) 19:41:48.31 .net
>>277
カドカワは慈善事業なんか絶対にしないよ。アニメ・電子書籍が好調だからそっちをメインに移行したいんでしょ
カドカワ文庫で原作を作りニコニコ漫画で漫画化し反応良ければ電子書籍で売ってアニメ化してグッズも作るっていう
カドカワ内で全部やるっていうイメージがあるんでしょ

だからニコニコでも金にならない文化はどうでもよくて批判が向かない程度に放置ってのが方針なんじゃない
少なくとも会員費ビジネスは頭打ちで見切ってるっていう判断はしてるやろ

281 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/23(火) 17:34:49.60 .net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38320182
よさそう動画

282 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/23(火) 21:29:00.87 .net
>>270
クッキー☆の派生作品である東方をディスるな(戒め)

283 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/23(火) 23:19:36.35 .net
シユヂの大百科記事ができてますね
ついに来るか空前のシユヂブーム

284 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 00:44:30.42 .net
ネクサスのメスガキ素材来たあたりから急に動画も静画も増え出した

285 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 01:04:38.76 .net
キユヂやヒユヂが流行る日も近い

286 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 01:25:28.74 .net
適度に逆張りしてPSRとかAIKあたりが地味に流行ってほしい

287 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 01:30:11.86 .net
AIKもそうだけど、演技がうますぎてキャラごとに声が違いすぎると流行らないんだよなぁ。
クッキー☆っぽさ的には東方キャラを上手く演じているかよりも、素で東方キャラになり切れているかが重要。

288 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 02:13:51.04 .net
>>285
ヒユヂは見たことないな…

289 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 03:43:35.40 .net
なんかゴリ押されてるウザいオリキャラでしかなかったけどメスガキ仕様にカッチリハマって需要が発生した例

290 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 08:55:33.45 .net
ネクサスは英断だったな

291 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 12:17:15.66 .net
素材がでてすぐBB化されたから使いたい投稿者には理想的だった

292 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 20:12:24.98 .net
CRN(クラン)とかいう奴 ゴリ押しされてた割りに流行らなかったな

293 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 22:39:55.71 .net
あれで知名度は上がったし時々動画や静画も出るようになったし流行ったみたいなもんでしょ

294 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 22:47:05.11 .net
ゴリ押したら誰かは便乗する

295 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 22:50:23.29 .net
クッキー☆って誰かを流行らせることはギリできそうだけど淫夢って特定のキャラを推すのってあんまり無さそうですよね

296 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 22:57:04.12 .net
HRNRだか推してる人はいたと思う

297 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 23:00:23.54 .net
オークション男の流行り方凄かった
1個面白い上にわかりやすいMADが出たら一気に広まって

298 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/24(水) 23:11:39.74 .net
MADそのものが解説動画になってんだよな

299 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/25(木) 00:24:49.23 .net
ほんとのホモはほとんどおらんだろうからネタになるなら誰でもいいってスタンスなんじゃないの

ク☆は皮も中身も女やし、推しとか出てくるけど

300 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/25(木) 09:40:04.75 .net
ネクタイのでかい男はレギュラー格になったからゴリ押しは効果あるよ
もっとも語録や映像の豊富な淫夢だからできることで

301 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/25(木) 23:57:41.92 .net
作ってる最中に「これ別に面白くないな……」ってなるのきつい
ほとんど手つかずのやつも含めて作りかけのプロジェクトファイル大量にあるけどみんなこんなもん?

302 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/26(金) 01:15:55.84 .net
それめちゃくちゃある。思いついたら徹夜してでもその日のうちに完成させないといけない。
時間が経てば経つほど熱が冷めてくるし、他人に似たようなのを先に投稿されると致命的。

303 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/26(金) 03:39:23.68 .net
音声をMMDに起こしてるけど冷静に聞いたらこの音声MMD化してもそんな面白くないなってことはある
この音声面白いなって思ってもモーション考えるの面倒くさかったり作り始めても途中でモチベーションなくなって作りかけになったり
面白い音声を見つけてその音声に合うモーションが思い付いて最後までモチベーション切らさずに作るって考えると大変

304 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/26(金) 03:43:21.19 .net
途中で燃え尽きないように起承転結とオチは早い段階でメモに書き出してる

305 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/26(金) 08:00:28.60 .net
大体そんなもんやろ、動画に限った話でもないな。最初は主観で見てたのが段々客観に切り替わるんだろう。
「でも実は他の人には面白いかも」って出しても大体客観が正しかった結果になる。

つまり、冷めてからが勝負所。

306 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/26(金) 09:06:07.88 .net
途中で冷めることが多いから短いMADしか作れない

307 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/26(金) 18:03:28.56 .net
りゅーが姉貴に使われてるMMDモデルの詳細知ってる人います?解説wikiに載ってたやつ(アールビット式十六夜咲夜ver1.50a)入れたら全然違ったんで...

308 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/26(金) 23:59:45.34 .net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30275885

この動画の8:25あたりにりゅーが姉貴の作り方みたいなのがあるんで
そこからそのモデルをいじる感じだと思います

309 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/27(土) 10:53:52.10 .net
>>308
うわーありがとうございます!

310 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/27(土) 12:23:41.23 .net
aviutlのカメラ制御について質問があるんですけど

Zバッファ/シャドウマップにチェックを入れたカメラに対して
一つのオブジェクトにだけZバッファをかからなくする
つまり画像の重なりがあってもそいつだけ影響を受けない(Zバッファ/シャドウマップにチェックを外した挙動になる)するには
どうしたらいいんですかね

311 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/28(日) 13:24:35.44 .net
そのオブジェクトだけカメラ制御の対象外にするのは?

312 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/28(日) 13:24:35.44 .net
そのオブジェクトだけカメラ制御の対象外にするのは?

313 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/28(日) 14:48:29.69 .net
あくまでカメラ下に置かれた動きをさせたいんすよね

二台目のカメラを使うってのも考えたんですけど一つのオブジェクトのみに別カメラ用意するのは面倒だしそのオブジェクトより下のオブジェクトが変な挙動になるし

そいつを一番下に置くなりで手段はないわけではないんですけど他にいい方法があったらご教授お願いしたいです

314 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/28(日) 17:42:42.86 .net
愛知県警察/愛知県警察へのご意見・ご要望・苦情
https://www.pref.aichi.jp/police/soudan/mail/jumin/kujou.html

直接来訪される場合及び郵便による受付のご案内
郵便番号460-8502
名古屋市中区三の丸二丁目1番1号
愛知県警察本部住民相談室 宛
直接来訪される方は、受付において「住民コーナー」とお訪ねください。

電話、FAX受付のご案内
TEL 052-953-9110
FAX 052-951-0507
お名前
性別、年齢(任意)
ご住所
電話番号
ご意見、ご要望、苦情の内容を記載の上、送信してください。

315 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/02/28(日) 20:30:09.86 .net
きすシユヂって何かと思ったらぢゆしすきの逆読みか

316 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/01(月) 19:02:40.99 .net
3年近く空気だったのに動画にもちらほらで始めたのはすごいと思った(小並)

317 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/03(水) 17:28:59.76 .net
レイヤー100個もあれば十分すぎるだろと思ってたけど今はもっとイッパイイッパイホシィィィィィ

318 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/03(水) 19:37:47.77 .net
バトル系とかクッソレイヤー多そうで感心する

319 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/03(水) 20:08:31.30 .net
レイヤー重ねまくったら何も動かなくなりそう くっそ処理重そう

320 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/03(水) 21:38:23.37 .net
ニコニコでミリオン達成してる『先輩が一番欲しかったもの』って動画の最後のサビでBB劇場大量に映してるけどあれって普通あんなにaviutlに動画ブチ込んだら動かなくなりますよね
エンコードするときだけ全てのレイヤーを表示させてるとしか思えないんですけど実際自分もやるとしたら動画置いてはレイヤー非表示にして動画入れてはレイヤー非表示にしてエンコードするときだけ全てのレイヤーを表示する
相当性能がいいパソコンだと動画入れまくっても平気なんですかね?

321 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 00:55:48.69 .net
やったことはないけどMP4の素材大量に使うのと一緒だし、できなくは無いと思う

322 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 04:37:08.43 .net
低スペックPCで編集してる人から聞いたことあるけど、
重い素材はいくつかを組みわせた時点で一旦エンコードして素材化するらしい。
つまり複数の動画を1つの動画にまとめてしまって軽量化する。

323 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 07:49:09.67 .net
前のスレでこの話題になったとき、シーンごとに書き出して最後に繋げるって人が結構いたな
ニコニコだし画質にこだわるほど無意味なことはない

324 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 10:08:00.34 .net
画質も音質も誰も指摘しないしな
こだわるのがバカバカしい

325 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 14:06:02.45 .net
投稿者原石発掘キャンペーンって意味わからんくないか?
ユーザーレベル4以下ってちょっとフォローされればすぐ達成できるしユーザーレベル4以下でいい動画作ってる人探すってめちゃくちゃ難度高いだろ
そもそも今さらクッキー☆に期待の新人なんか現れるか?

326 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 17:08:35.42 .net
無能運営のアホキャンペーンにのっかるやついないでしょ

327 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 18:50:13.89 .net
使おうにも使えなくて紙切れと化したチケットくんかわいそう、ちんぽこかわいそう

328 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/04(木) 20:06:29.67 .net
原石かどうかは他人が決めることじゃないんだよなぁ。
原石は揉まれてるうちに勝手に自分から輝きはじめる。

329 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 12:01:45.55 .net
揉まれるためには人目に触れなきゃいかんわけで
まあこんな思いつきの企画に乗っかっても例のアレじゃ意味ないと思うけどな

330 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 19:16:33.59 .net
宣伝する方としては勝手にやってるんだからあんなわざわざ手間かけて全員の名前主コメ欄に書いてくれなくても・・と思うんだけどお前どう?

331 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 19:56:46.70 .net
あれはちゃんと見てくれてるって分かって嬉しいからもっとやれ

332 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 20:08:56.55 .net
多すぎて戦没者の碑みたいになってるのは流石にどうなんですかね…

333 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 20:16:48.98 .net
最初は投コメに全部の広告主の名前入れてたけどそのうち面倒になってやらなくなった
感謝の気持ちは変わらず持ってるから許し停許して

334 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 20:23:36.96 .net
そういう時は広告主の皆様ありがとナス!でいいんじゃないですかね

335 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 21:10:59.42 .net
昔は一般会員は月1か2回くらいしか広告できなかったから数が少ないし価値が重いから名前書いてた
まあ今も自分のは広告数少ないから惰性で書いてるんですけどね、初見さん

336 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 21:31:53.80 .net
ずっとやってるから今更やめれないんだよね

337 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/05(金) 21:53:30.57 .net
月1,2回のチケットでも余りますよね今ね(諸行無常)

338 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 03:37:42.85 .net
最近ぢゆし経由で腕のいい新人製作者が増えてるから見かけたら広告ぶちこんでるゾ

339 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 12:39:45.23 .net
ぢゆしって誰だよお前の彼か?

340 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 13:41:15.65 .net
ネタかガチか反応に困るレスはやめろ

341 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 18:56:07.70 .net
キャラが固まってなくて動かしやすいし、素材いっぱいあるしで入門用にはうってつけなのかも知れない

342 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 20:28:07.08 .net
無言のキャラってコントとかクレイアニメに近い手法で作りやすいんだろうな

343 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 20:44:15.53 .net
ドラクエの主人公と同じで喋らないほうが主人公感ある

344 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 21:31:38.05 .net
寡黙主人公にはめいさくが多い

345 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/06(土) 21:51:21.01 .net
>>335
今は一般会員のタダ券広告よりマイリスの方が重い

346 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/07(日) 00:50:05.25 .net
他のキャラは音声使わないと違和感あるけどぢゆしは無口キャラだから字幕で事足りるのが楽だな

347 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/07(日) 01:13:05.74 .net
使うとしても「あっ、ほも」と激寒ダジャレだけですしね、それしか言えんのかこの猿ゥ!

348 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/07(日) 02:34:45.75 .net
はるぴょんの音声素材がビッチすぎるから合わない
シユヂがその役目を負うだろう

349 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/07(日) 05:15:40.13 .net
そこはALCでええやん

350 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/07(日) 11:56:29.49 .net
それは当たり前の話でぢゆしに喋らせるならって話の流れでしょうが

351 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/07(日) 14:08:35.80 .net
ぢゆしすきって言っておけばとりあえず許されるからぢゆしすき

352 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/07(日) 17:17:28.87 .net
きすしゆぢ

353 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 08:36:55.67 .net
動画でBBに動きつけた素材ありますけどあれってみんな画面キャプチャして使ってるんですかね?

354 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 08:58:33.15 .net
ダウンロードリンクが有ればそっち使うけど、なければ動画ごと落としてる

ニコニコ動画 保存 で検索すれば出てくる

355 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 15:50:48.91 .net
頼んだらbilbilに動画を転載してくれる中華ホモとか居ないんですかねぇ。少しでも誰かに見て欲しい(クソ底辺投稿者並感)

356 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 15:52:57.74 .net
そんなことしなくていいから(良心)

357 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 16:17:54.74 .net
ノムリッシュ拓也さん的な動画aviutlで作ろうとしてみたけどテキストがカクカクになるし1つのオブジェクトで1000文字しか入れれないしきつい
皆どうやって作ってるのかゾ……?

358 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 16:43:31.18 .net
>>355
https://twitter.com/kolasz2

合作に絵を提供してくれって連絡してきた中華兄貴がいたから頼んでみたら?
(deleted an unsolicited ad)

359 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 20:02:59.40 .net
最新は多分ちょいちょいコメント確認してるんだろうけど、古い動画にもやっぱりコメント残した方がいいの?

360 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/08(月) 23:49:25.88 .net
コメント新着順で見てる人もいるし
なにより投稿者にとっては今でも見てくれてるってのが分かるのは嬉しいだろさ

361 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/09(火) 08:22:59.43 .net
無いよりはあるほうがもちろん嬉しい(底辺並感)けどそう義務的に考えるもんでもないんじゃないすかね
したいと思ったらすればいいんだ上等だろ
>>357
そういうの作ったことないけどこの辺便利だと思う、文字数制限は分けるしかない sm33904269 sm37598954
url貼ろうとするとエラー出てそのまま規制されるの俺だけ?
たまにレスしようとしたら毎回これでタイミング逃して頭にきますよ!

362 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/09(火) 20:31:07.23 .net
>>361
ニコニコは時々規制されてる気がするから気を付けよう!

363 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/09(火) 20:44:16.89 .net
ここはニコニコじゃないよね

364 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/09(火) 20:51:17.59 .net
ごめん、だね

365 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/09(火) 23:12:38.98 .net
ニコニコのURLって意味だろアスペかよ(ちくちく言葉)

366 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/10(水) 15:02:43.21 .net
クッキー
https://www.youtube.com/watch?v=BNv9QIzb7uM

367 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/10(水) 23:07:49.40 .net
>>258
はぇーすっごい便利……ありがとナス!

368 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 12:31:13.47 .net
300ポイントチケット減らないんだけどみんなこんなもん?
https://i.imgur.com/8VSL3fa.png

369 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 14:43:08.94 .net
ネクサス兄貴しんじゃったよー
淫ク界隈の叩きはほんと容赦ないからひで

370 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 14:52:29.82 .net
>>368
なんだよケツ舐められたことあるのかよ誰かによ…(賄賂)

371 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 16:01:23.63 .net
ちょっと絵の質問なんですけど線がガタガタにならないようにする工夫って
手振れ補正を上げるほかにないんですかね、遅延が起こるからあんま使いたくないろれ〜

372 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 16:06:23.36 .net
今月は発掘チケットあるし小まめに回せばだいぶ貯まってんじゃんアゼルバイジャンになるよね
S級行ってると割引が機能しはじめるから300ポイント9回分が3100ポイントになって更に回せる
>>369
シユヂ関係は前からちょこちょこ言われてるとこはあったし
叩きそのものってよりゴシップ系の面倒くさいのに目付けられ始めてたせいじゃないすかね

373 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 18:45:33.37 .net
>>371
太さがガタガタなら筆圧感知弱めるといいんじゃないですかね?
線が滑らかにならないなら、肘をテーブルにつけて手首のスナップの勢いで引くと滑らかに引きやすいですねぇはい

374 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 18:47:13.41 .net
宣伝って新着動画にするより過去の埋もれた良作を他のホモにもお勧めする目的で使った方がよくない?

375 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 19:03:48.04 .net
あ^ーいいっすねー

376 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 20:30:30.22 .net
ほっといても見られる新着への広告は応援だったり新着間レースでのブーストみたいなもんやし

ソートでも後半になりがちな3万再生以下ぐらいなら投稿の時期問わず広告打つけど
そもそも広告枠の表示される頻度がこれもうわかんねえな
あの枠って一覧と違ってコメントやマイリス数とかも見えないしそんな見ようと思うもんなんすかね?

377 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/14(日) 20:45:02.44 .net
自分がフォローしてる人が宣伝すると確かニコレポでわかるんでそっち経由もあるかもしれない

378 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/15(月) 00:14:53.13 .net
映像の質問なんですけど
https://m.youtube.com/watch?v=oHK9zj8cNd0
の0:14辺りと0:19秒辺りみたいな映像ってなんていう名前で調べればいいんですかね

379 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/15(月) 00:19:05.30 .net
>>378
グリッチ

380 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/15(月) 13:10:34.78 .net
はえ〜あのザザッてなるやつそんな名前だったんですね〜

381 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/15(月) 14:44:50.16 .net
動画作ってると調べたくても名前がわからないから調べられないものが多くて困る

382 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/15(月) 15:51:26.92 .net
普段愛用してたsmileplayerくんが死にました〜
公式とかいうクソアプリ使わないといけないとか頭にきますよ!

383 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2021/03/15(月) 19:34:03.70 .net
>>382
うせやろ?って思って試してみたら見れなくて草も生えない

公式アプリの糞はせめて成人年齢でログインしたらスマホ規制なくすくらいのことしてくれないと使うことないだろうしどうすっかな〜俺もな〜

総レス数 383
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200