2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vシネマについて語ろうよ4(任侠系)

1 :名無シネマさん:2019/02/18(月) 19:05:21.97 ID:B19PxX/2.net
前スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/movie/1532043804/l10

2 :名無シネマさん:2019/02/18(月) 22:04:01.10 ID:uae900Im.net
極道忠臣蔵
関西弁使ってるのは堀田真三のみ。
「お前は破門や」

3 :名無シネマさん:2019/02/18(月) 22:06:25.73 ID:uae900Im.net
極道忠臣蔵
白竜 大石内蔵助
小沢和義 浅野たくみのかみ
加納竜 吉良上野介

4 :名無シネマさん:2019/02/18(月) 22:45:01.82 ID:bv6kEzhO.net
>>1
スレ立て乙です
知らぬ間に3が終わってたのね

>>2
ったくこのガキはいつまで経っても礼儀も覚えねえのか
てめえの研究発表の場としか思ってねえみてえだな
実録オタクのガキだからしょうがねえってか?

おぅ坊主、忠臣蔵もある意味実録物だぜ
時代が合わないからおかしい、とかいつもみてえに
堀部安兵衛は誰?とか聞きゃぁいいんじゃねえのか

5 :名無シネマさん:2019/02/18(月) 23:48:26.10 ID:uae900Im.net
大阪やくざ戦争 誤爆の代償
小沢仁志は、やくざ役ではなくなぜかフリーライター役。

6 :望倦メZ郎:2019/02/19(火) 00:14:10.50 ID:G4kbKQx5.net
ぶっ💨💩
>>4はへぇみたいな男やぁ笑。

7 :セブン:2019/02/19(火) 01:01:49.33 ID:G4kbKQx5.net
ゼブラーマンセブン
まだか?

8 :エイト:2019/02/19(火) 01:03:27.88 ID:G4kbKQx5.net
エイトマンと
ちちくりあいたいのお〜笑。

9 :ナイン:2019/02/19(火) 01:05:20.45 ID:G4kbKQx5.net
ナインハーフ日本版は
まだか?

10 :テン:2019/02/19(火) 01:07:05.16 ID:G4kbKQx5.net
でんでんバカヤロー
オールインに出ろやボケえ。

11 :11:2019/02/19(火) 01:10:15.92 ID:G4kbKQx5.net
Vシネマ俳優なんて

イレブンカットで
髪切っとけボケ。

洒落乙美容院なんて
100年早えわ。もう二度と美容院で髪を切るな。
チンピラ俳優が。

12 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 09:45:19.51 ID:AmyM93ZY.net
たまにはロケ地変えろや

13 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 10:36:55.50 ID:IZObYbrT.net
組の総本部とかでよく使われるビル(入り口の両脇に象形文字みたいなのが書いてある)ってどこにあるか分かる?

14 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 12:38:19.04 ID:1o7BirA9.net
事務所内も同じ場所多いね。
何種類かあるみたいでそこを使い回し。。
あと飲み屋とかも。
和式の邸宅の親分の屋敷も頻繁に同じので。
それが東京だったり関西だったり九州だったりして。
よく見ると派手な服も別作品でも同じのが出てくる。
黒いスーツとかは見分け付かないが。
車、チャカ、ドスと別作品でも同じのが多いんだろう。
あと札束は模型って聞いた事ある。
札束はばらさなければ問題ないしね。

15 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 12:56:10.60 ID:8ZP0DH4L.net
初めて山一抗争を映像化をしたのは。
激動の1750日
中井貴一は、渡辺芳則。
ベラミ事件の初映像化はなんだろう

16 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 13:17:41.39 ID:qUhQpX5l.net
>>15
「総長の首」

17 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 14:59:57.88 ID:h0u34Pbi.net
日本やくざ抗争史 絶縁。
実録絶縁。
実録絶縁状
小沢仁志は、山本健一。
だか、容姿はまったくちがう。

18 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 18:21:10.15 ID:8ZP0DH4L.net
>>16
設定が大正だったり浅草だったり

19 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 18:37:41.74 ID:8ZP0DH4L.net
>>17
渡辺裕之は2回菅谷政雄を演じている。
実録・大阪やくざ戦争報復、実録・北陸やくざ戦争

20 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 18:39:24.51 ID:8ZP0DH4L.net
菅谷政雄は、松方弘樹
田岡一雄は、梅宮辰夫

21 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 19:02:14.96 ID:8ZP0DH4L.net
実録・夜桜銀次
坂道組は山口組

22 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 19:16:59.45 ID:8ZP0DH4L.net
菅谷政雄の絶縁を題材した初映像化は?

23 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 19:19:38.14 ID:8ZP0DH4L.net
菅谷政雄を演じた役者
松方弘樹、渡辺裕之、白竜、下元史朗、清水健太郎

24 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 19:55:13.75 ID:8ZP0DH4L.net
実録・山陽道やくざ戦争 手打ち破り
貴山会吉良組は木下会島津組

25 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 21:14:27.57 ID:G4kbKQx5.net
>>23
最後の博徒での鶴田浩二と北陸代理戦争の遠藤辰雄も
入れてくれ

26 :笑福亭仁録:2019/02/19(火) 21:17:59.77 ID:G4kbKQx5.net
すまん。>>25の名前にnigoと入れるの忘れてもうたあ爆笑。

27 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 21:25:58.55 ID:8ZP0DH4L.net
制覇の錦城会、中林組はどこのやくざ?

28 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 21:32:04.32 ID:8ZP0DH4L.net
制覇で小沢仁志や白竜が最初は標準語から関西弁になったのは、何で?

29 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 22:25:35.98 ID:8ZP0DH4L.net
松方弘樹は。何回か菅谷政雄をえんじてる
実録・悪漢、ボンノ、殺しの挽歌

30 :名無シネマさん:2019/02/19(火) 22:27:42.32 ID:8ZP0DH4L.net
山本健一、中山勝正、柳川次郎、竹中正久、鳴海清、司忍、町井広之
小沢仁志が演じたやくざ

31 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 00:28:26.93 ID:uAWKAB/b.net
31差異だが、
>>28
西が舞台だから方向転換。
でも最初からわかってるんだから最初から関西弁じゃないとね。
途中からだとネタにされる。
現にネタになっとるし。

32 :三池崇史:2019/02/20(水) 00:31:15.52 ID:Na5VT0Po.net
あの人の言葉伝えます
東映版制覇では若山富三郎がボンノ。

33 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 00:41:44.06 ID:powbFecB.net
新道会は弘道会なのに。
弘道会は愛知が、拠点。

34 :三四郎:2019/02/20(水) 01:24:46.75 ID:Na5VT0Po.net
三四郎のコ〜ミ〜ヤ〜雑居。
もう一人の奴極悪非道な全身入れ墨男。

35 :サンゴ:2019/02/20(水) 01:29:31.34 ID:Na5VT0Po.net
沖縄やくざ戦争。最初松方弘樹2回目小沢仁志3回目大沢みきお。
ビートたけしのソナチネも沖縄で3ー4x10月も沖縄しかもわかかりしころの
小沢仁志出演。

36 :三郎:2019/02/20(水) 01:37:49.79 ID:Na5VT0Po.net
北島三郎。
究極のおやっさん。
全身イレズミ。
仁義なき野望は傑作。
いつか新仁義なき野望作れよ。

37 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 08:21:30.62 ID:l0x8U2zP.net
サブちゃんは竹中組長と仲がよかったみたいだから荒ぶる獅子のエンディングの歌もやってた

38 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 08:51:11.90 ID:powbFecB.net
仁義なき野望
間寛平の役は

39 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 11:11:07.62 ID:uAWKAB/b.net
39咲く、だが、
首領の道で蓮城恭二は若槻組を壊滅した。
若槻組長も自ら葬り。
本来ならばここで恭二のリベンジは終了。
父と兄を殺ったのは若槻個人の勝手な行動。
おまけに狩野組長も殺った。
残された狩野組残党からしたら親を殺った若槻は正に親の仇そのもの。
それを殺った恭二はむしろ褒められるべき。
しかし恭二は若槻組から狩野組へリベンジの目を向けた。

40 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 11:36:32.65 ID:PCqARfJF.net
悪党の策略に嵌められて非業の死を遂げたと思われてた
主人公の兄貴が実はゲス野郎で
過去の卑怯な行動が結局騒動の元凶だったというオチにゲンナリ
>首領の道

41 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 12:39:52.77 ID:powbFecB.net
西成の顔
大仁田厚の役は

42 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 12:40:22.97 ID:powbFecB.net
中井貴一、修羅の群れでは田岡一雄

43 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 13:26:35.90 ID:powbFecB.net
地道行雄を演じた俳優
堀田真三、力也、伊吹剛、桑名正博、山本麟一、渡瀬恒彦、佐藤慶、遠藤太津朗、小林旭、鶴田浩二、鈴木一功

44 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 17:47:10.12 ID:uAWKAB/b.net
44死死だが、
>>40
確かに最後のあの展開は予想外。
エモン的に言うたら『想定外』だった。
あと初期の若槻に角田シローを絡ませたのも強引すぎたな。
若槻は結局は角田との盃が欲しくての行動だったという事で。
そんで兄の光一と父、更には自分の親分の狩野組長にも手を掛け。
狩野組、関東勇侠会、山村会、徐々にゴチャゴチャしていったわ。



また続編は意味不明の展開で2までで終わるし。

45 :名無シネマさん:2019/02/20(水) 23:57:58.38 ID:uAWKAB/b.net
45私語だが、
首領の道が15までで日本統一が33?越え。
制覇もかなりぃ長いんだよな。

46 :立川しろく:2019/02/21(木) 00:15:21.21 ID:Nf9Ejo4r.net
日本統一は33作
首領の道15+新シリーズ2作品
極道の紋章20+新シリーズ8作品
制覇20

47 :シーナ&マフィア:2019/02/21(木) 00:28:57.49 ID:Nf9Ejo4r.net
首領への道25作品+番外編1作品+新シリーズ6作品
新日本の首領9作品
指詰め訂正
極道の紋章20作品+新シリーズ8作品+番外編2作品

48 :名無シネマさん:2019/02/21(木) 18:56:54.56 ID:Sm1SXyBw.net
日本統一32のレンタルがもうすぐだが、今回もフライングある?

49 :名無シネマさん:2019/02/21(木) 22:59:24.52 ID:SeeDyf08.net
49敷く、だが、
最近はレンタル借りとらんから浦島状態だな。
続編物は一定んとこでストップ。

50 :名無シネマさん:2019/02/21(木) 23:00:54.59 ID:SeeDyf08.net
50号令だが、
買い始めると借りるのがアポ臭くなるんよ。
あとはたまたま近隣のレンタル店が二軒閉鎖になったりして。

51 :ダイアン:2019/02/22(金) 00:04:09.21 ID:gcScU8X8.net
51ゴイゴイスウゴイゴイスウ〜。
ダイアンのゴイゴイスウって言ってない奴
すげえ柄悪いな。
2年後vシネマ出てそうマジで。

52 :名無シネマさん:2019/02/22(金) 12:42:45.14 ID:KqRwEqIr.net
日本統一32のレンタル開始は2月25日か

53 :ゴミ箱:2019/02/22(金) 22:21:32.79 ID:gcScU8X8.net
暴力団から暴力とったら
ただのゴミやでえ。
↑新仁義なき戦い謀殺の名セリフ。
まさしくこれ。
そういえばオールインエンタなんてただのゴミシネマだよと
生きがってたオッサンドラム缶の中に入って海に沈んで魚に食われてるか?
地上に骨となって帰ってこいよ爆笑。

54 :名無シネマさん:2019/02/23(土) 08:04:28.56 ID:j0wOA37d.net
54古紙だが、
みんなはどの作品が好き?

55 :名無シネマさん:2019/02/23(土) 08:46:15.93 ID:fbvdlg3t.net
制覇でも、難波組、新道会、芹沢組、錦城会、中林組、勇進会、天竜一家の拠点地は

56 :稲原五郎:2019/02/23(土) 10:27:52.58 ID:GOyAryI/.net
稲垣五郎
じゃねえよ笑。

57 :名無シネマさん:2019/02/23(土) 11:21:08.19 ID:j0wOA37d.net
57粉だが、
俺は小沢仁志が好きだから小沢仁志の作品中心だな。

58 :名無シネマさん:2019/02/23(土) 11:50:29.77 ID:P6VF3wZ+.net
殺しの挽歌
稲原悟朗。
モデルは柳川次郎

59 :極道:2019/02/23(土) 13:46:43.53 ID:GOyAryI/.net
59といったら
極道だろ。

60 :名無シネマさん:2019/02/23(土) 17:00:41.23 ID:5UrPocS7I
稲穂の無頼

61 :名無シネマさん:2019/02/23(土) 21:55:25.67 ID:j0wOA37d.net
60といったら
群れだろ。

62 :名無シネマさん:2019/02/24(日) 19:41:33.60 ID:/pAAjsQI.net
朝イチ日本統一32レンタルゲット

63 :名無シネマさん:2019/02/24(日) 20:36:32.80 ID:qQ3RU0IX.net
鶴見逝ったか…
沖田はやっぱり殺陣さんにやってほしいわ
なんだよあの迫力のないリーマン顔

64 :名無シネマさん:2019/02/24(日) 21:51:42.27 ID:/pAAjsQI.net
>>63
鶴見、三田なんか庇う必要なかったろうにな
氷室との雪解け目前だったのに
しかもあんなバカの三田狙いに巻き込まれて逝くとは

65 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 12:15:09.53 ID:qfmj4+P2.net
64無視だが、
日本統一もそろそろ終わりそうな雰囲気だな。
30越えてっからなあ。
いつ終わってもおかしくない。
本宮泰風も山口祥行も疲れただろう。
合間に他の作品の収録もあるし。
小沢仁志はそれは慣れたとコメント言ってた。
たまに台詞等がゴッチャになるらしいけど。
似た様な役柄んときは。

66 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 14:25:28.24 ID:XyrpiHdY.net
眼帯の右左も分からなくなるような忙しさなのかもね小沢兄貴は

67 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 17:14:19.40 ID:qfmj4+P2.net
66ムムッだが、
小沢仁志は眼帯なんか?
役で?
そいとも目をやってもうて?
まあ小沢仁志は撮影でゴッチャになる事は頻繁にあると。
しかも出演者が同じ場合は紛らわしいって。
『あ、今日はこっちの撮影だったか』と。
毎年あんだけ新作に出演してっからなあ。

68 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 17:48:30.17 ID:XyrpiHdY.net
小沢の眼帯は白竜の極道の紋章だよ
眼帯の左右が変わったときは義眼じゃなくて単にアレルギーぽい役なのかと思ったわw

69 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 18:08:55.14 ID:yGRL3ikb.net
小沢仁志ってスクールウォーズの頃から全く変わってないな

70 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 21:05:36.59 ID:b+DN/aqu.net
今やってる2時間ドラマに原田龍二泰風兄弟が出てる

71 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 21:31:48.47 ID:qfmj4+P2.net
70慣れ、だが、
>>70
確かに二人出てるね。
見慣れた顔と声。
オールイン常連が地上波出るの見ると嬉しいね。

72 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 21:41:00.30 ID:b+DN/aqu.net
やっぱり泰風が犯人か

73 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 21:42:24.93 ID:qfmj4+P2.net
ヤクザ役もオールイン常連の人だね。
名前はわからんが、よく出てる人。

74 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 22:00:34.20 ID:qfmj4+P2.net
小木までも。
オールイン常連は色々と出て欲しい。
しかし地上波ドラマだから口調が丁寧だな。
Vシネとは口調が違うわ。

75 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 22:01:27.36 ID:AWjmbIF4.net
NHKのゾンビのドラマに山口がレギュラーで出てるの見るとうれしくなる

76 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 22:28:22.46 ID:RR5INcew.net
ゾンビ相手に大立ち回りして欲しいがそれはなさそうで残念。

77 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 23:32:00.07 ID:Fn/nzqZ8.net
日本統一
金山一彦さん、やくざ弁護士って言ってたが、刑事役かな?

ちなみに、曽根晴美の息子と加納竜と水上竜士はどこ県警の刑事?

78 :名無シネマさん:2019/02/25(月) 23:44:02.35 ID:qfmj4+P2.net
77奈々だが、
>>77
普通に大阪府警と兵庫県警では?
初期に登場の木村一八は警視庁か。
哀川翔の秋本を捕まえた時だから。

79 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 08:43:10.50 ID:/DKEURWd.net
日本統一は35くらいで終わるんじゃない?
もう良キャラの秋本(哀川翔)も鶴見(大沢樹生)もkojiも松田優も飛田もいない
感情移入できるやつが残ってないもん

80 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 10:00:32.36 ID:hKf+x3FP.net
79泣く?だが、
>>79
『10年以上の務め』に出た勝矢の斎藤はどうした?
斎藤出所なら10年経過が確実になるもんな。
時系列を敢えて曖昧にしておきたくば斎藤は出所させられん。
学生中心なら時系列がハッキリしてしまう。
しかし学生じゃなければ曖昧にできる。

81 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 10:03:05.02 ID:hKf+x3FP.net
80晴れ?(雨?)だが、
子供も時系列崩れるからダメだな。
1〜2年ならまだしも10年になると。
氷室の家族もそういう事情で事実上のお払い箱だろう。
物語や氷室の過去も徐々に改ざんされとるし。

82 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 12:11:35.00 ID:ATTxmFQL.net
暴走族の頭から高校球児への改ざんは?

83 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 12:53:02.62 ID:hKf+x3FP.net
82ヤニだが、
>>82
あれも酷かったな。
初期の恭二の回想シーンでは暴走族の格好そのものだった。
しかし14の恭二の回想シーンは普通の高校球児。
しかも二年生(一年生?)ながらチームのエースピッチャー。
それも甲子園レベルの高校で。
あれも改ざんはやりすぎだと思った。

84 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 12:56:42.61 ID:hKf+x3FP.net
83闇だが、
そいから初期は狩野組が『日本最大の暴力団』だった。
しかし7あたりで関東勇侠会が登場。
親睦団体ながらも狩野組はこの中の一つの組に過ぎず。
ただ関東勇侠会切っての武闘派と。
そしたら関西の山村会も登場。
この山村会が『日本最大の暴力団』だった。
そういうナレーションはなかったが。

85 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 18:00:54.81 ID:Nb90ZpIC.net
>>83
しかもあの高校球児役が、俺の通ってる整骨院の先生クリソツなんだわw

首領の道の哀川翔のデスマスクは日本統一に流用されてたな

86 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 19:25:17.29 ID:hKf+x3FP.net
首領の道は哀川翔と岡崎二朗は回想シーンでの登場が多かったな。
1で殺されたものの。
まあ1の中での宮崎貴久の言葉。
昔1人で100人相手にケンカしたど偉い高校生がいた。
それが恭二の事なんだが。
しかしそれが14、15の回想シーンでは普通の高校球児。
あと哀川翔の光一が色々と仕組んでいたのも強引過ぎた。
それが元で角田シローのリベンジで光一も父も殺された。
ここも強引だったな。

87 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 19:28:36.27 ID:hKf+x3FP.net
つーか1の時点では最後の方の脚本はまだだったろうに。
でも原作は実際の漫画からだからなあ。
首領の道の漫画もほぼ同じ内容、展開なんかいな?
それなら仕方ないが。

こちとら漫画の首領の道は全く知らないからね。
でも漫画を実写化っちゅうのも多少は脚色される。
大幅に脚色される場合もあり。
でも流れ等は変わらないだろうが。

88 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 19:30:48.05 ID:hKf+x3FP.net
87華だが、
でもそんな首領の道は好きだな。
テーマも良かったし。
小沢ファミリーの小沢和義、本宮泰風、山口祥行が出てないというのが意外。
敢えて出てないとしか思えん。

89 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 21:26:58.03 ID:DBpUD5PL.net
実録・ヒットマン 妻その愛
どこが舞台?

90 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 21:48:05.75 ID:hKf+x3FP.net
89箔だが、
>>89
関西では?

91 :名無シネマさん:2019/02/26(火) 22:14:25.15 ID:DBpUD5PL.net
関西のどこなのかわからない。
哀川翔は関西弁かな

92 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 00:25:07.61 ID:dcsMMyC9.net
91悔い、だが、
哀川翔は関西弁が苦手らしい。
だから関西弁は使わないと。
西が舞台の内容でも関西弁は使わない。
若い頃はわからない。
ある程度の地位を得てからは自らそう言って関西弁台詞使用拒否。
このクラスならそれも通用するだろうからね。

93 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 00:28:05.79 ID:dcsMMyC9.net
92国だが、
小沢仁志は関西弁も他の方言も堪能。
英語や韓国語まで堪能に使う。
確か何かの作品では中国語も使ってたか。

94 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 00:32:19.09 ID:oN2zTT7y.net
白竜のVシネマ
加納竜は、7では九州弁のやくざ、10では関西弁の建設会社社長。
まかしてくんなはれやすいまへんやワシの人生おしまいかいって言ってた

95 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 00:34:49.08 ID:oN2zTT7y.net
「白竜7」で永倉大輔は、九州やくざかな?

96 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 00:35:57.08 ID:oN2zTT7y.net
白竜の黒須組の組長、
漫画では標準語。実写は関西弁

97 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 01:40:28.67 ID:nS9/VwKz.net
哀川の関西弁聞いたことないな
赤井の標準語並に下手だろうとは予想つく

98 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 02:02:29.38 ID:XOhDkhQc.net
鶴見生きてるってことないかね

99 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 07:15:23.59 ID:QuC2v1qd.net
>>98
自作32のネタバレにて「鶴見亡きあと」と出てるからな…
鶴見はひさしぶりの氷室とタメ張れるキャラだったのに

100 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 07:40:59.42 ID:oN2zTT7y.net
仁義なき野望
間寛平の役は

101 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 09:38:01.10 ID:dcsMMyC9.net
100(チ●ポを)入れっれっ、だが、

《》
.△
.||
.||
○○


《》
.||
.||
○○


《》
.||
○○


《》
○○

102 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 09:40:15.54 ID:dcsMMyC9.net
101異例、だが、
小沢和義は小沢和志の方が良かったな。
そうすりゃあ
小沢仁志
小沢和志
バランスもいいし。

103 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 09:42:21.54 ID:dcsMMyC9.net
102豆腐だが、
日本統一は終わるタイミングを逸した感じだな。
いい流れんときに終われば良かった。
しかしダラダラと長引いた典型。
32とか、任侠DVDでは最長では?
南の帝王は別物として。

104 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 10:09:26.40 ID:9sFnOaUT.net
>>103
日本統一は21だったっけ?氷室田村の学生時代のが出てくるやつ
あれは日本統一1〜32までの中で黒歴史

ミナミの帝王は任侠といってよいのかは微妙だけど、全巻持ってる。
大阪弁がおかしいとよく言われるけど、俺は関西の人間じゃないから気にならなかった。
ミナミの帝王にはとにかくハマったな
ただ、昨今の竹内力見てて、あれほんとに同一人物かね?って思う

105 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 10:25:01.11 ID:dcsMMyC9.net
104闘志だが、
>>104
南ではなくミナミだったか。

日本統一は長すぎたね。
初回1から何年経過したのか気になる気になる気になる木。
首領の道も初回1から最終15までで10年以上は経過してそうだし。
まさ時系列は曖昧なのはお約束。
実録物以外は。
回想シーンだと40代で20代やったり30代で10代の学生やったりして。
30代で学生やるのは無理があるが。
そういう場合は白黒になったり薄暗くしたりと工夫もあるけど。

106 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 12:08:13.10 ID:QuC2v1qd.net
>>105
暴走族時代の恭二は思いっきり今の小沢まんまだが、薄暗くしてあるなw
哀川翔のデスマスクも日本統一に流用したときは薄暗くしてあった

107 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 12:40:18.62 ID:QUkRz/6z.net
>>103
>32とか、任侠DVDでは最長では?
オールイン以外の任侠Vシネ入れていいなら、
竹内力の仁義が映画版1作入れて57作品。
石橋保の本気!も映画版1作入れて31作品ある、こっちは映画版に石橋は出ないけど。

ところで日本統一の斉藤の出所時期だが、16か18作目あたりに川上の出所まで半年、
斉藤の出所まで1年半という台詞があったな。
その計算でも斉藤は既に出てこなきゃならんけどw

108 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 14:02:22.94 ID:dcsMMyC9.net
107(チ●ポ)入れな、だが、
《》
.△
.||
.||
○○

>>107
それは知らんかった。
17までしか見てないからそこでストップ状態。
17は持ってるから何度も見たが、16は持ってない。
レンタルで見たはずだけどそういう台詞は忘れた。
でも斉藤出所まで1年半だとかっちゅう事はその時点で既に8年か。
16か18で。
17にはそういう台詞はなかったはず。
まあ今や32ならその16、(17、)18からも何年?だな。

109 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 14:03:37.03 ID:dcsMMyC9.net
108入れ歯だが、
実録じゃないからそこは曖昧も通用する。
オールインの得意技だな。

110 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 14:06:59.16 ID:dcsMMyC9.net
109東急だが、
たまに(10)数年後の設定で敢えて白髪混じりにするのがある。
そこはそんだけ年数を感じさせる為だろう。
また10数年後だと敢えて役者を変えたりとか。
『子供が大人になった』と同じ理屈で。
これはよくあるパターン。
回想シーンでの白竜や小沢仁志の若い頃を別の人がやり。
また若い頃から今へ、という流れもあったりね。

111 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 14:08:46.51 ID:dcsMMyC9.net
110こちら警察!だが、
あとは年数関係なくいきなり配役が変わったりと。
まだ見てないが、日本統一でも殺陣剛太の東村久也が降板して他の人へ、とか。

112 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 17:11:56.74 ID:qcOMI8iO.net
>>111
殺陣剛太の沖田よかったのにな

113 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 17:21:15.18 ID:rkJy4c6W.net
>>111
殺陣剛太の沖田よかったのにな

114 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 17:56:49.40 ID:dcsMMyC9.net
113いいさ、だが、
諸事情により降板らしいけどね。
日本統一は中野英雄以外はオールインの主役級常連は殆ど出たみたいで。
むしろ沖田は殺陣剛太の代わりは中野英雄にすれば良かったのに。
中野英雄ならまた違ったいい味を出せたはず。

115 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 19:50:26.24 ID:jjQlsima.net
日本統一は主要メンバーみんな死んじゃってカスしか残ってないよな
馬場の叔父貴生き返らないかなあ…

116 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 21:09:34.20 ID:nS9/VwKz.net
中野はギャラ高くて無理だろう松田もギャラ理由に降板したし
なんかキャスト出尽くしてシリーズ終了ってのはさみしいな

117 :名無シネマさん:2019/02/27(水) 22:33:51.29 ID:QuC2v1qd.net
>>115
馬場のオヤジはもういいよw
個人的に降板が日本統一をつまらなくしたなぁと思うのは
哀川翔 大沢樹生 松田優 殺陣剛太 koji 勝矢 飛野悟志 古井栄一

日本統一、最初は古株だらけだったんだよな思えば…

118 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 00:00:35.27 ID:jpTViLW7.net
117いいな、だが、
日本統一は長いのもあるが、1から凄い面子だね。
オールインメインキャスト大集合。
↑にも書いたけど主役級で出てないのは中野英雄くらい。
しかし17までしか見てないから先々は色んな展開みたいで。
侠和会から裏切り者が出たりとか。
でも長すぎると思い起こすのも大変。

119 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 00:03:02.35 ID:jpTViLW7.net
118いいわ、だが、
オールインも日本統一には見切りを付けてそう。
旬は過ぎたと。
だから他の作品に力を入れて。
1は14年からだっけ?
こんだけ長いと5年は普通だろうけど。

120 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 01:28:57.06 ID:fy+1VcfO.net
>>119
たしか13年から。
ところで今回何名かパクられたことになってたよね?
その連鎖で川谷(小沢兄)もパクられたけど、あのパクられたメンツは小沢兄以外全て降板なの?
松田一三とか

121 :イッツマン:2019/02/28(木) 08:47:15.93 ID:MjkyjJ9H.net
日本統一は2013年の夏からスタートした。

もう中野英雄と大賀だしちゃえよ、どや?どやどや?

122 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 09:36:18.41 ID:jpTViLW7.net
121いっ仁井だが、
ここまで継続の日本統一は引退時期を逸したかつての猪木みたいだな。
猪木もいい時期(適した時期)の引退を逃した。
日本統一もいい流れん中で終了とならずダラダラと。
それで内容があればまだいいのだが。

123 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 09:40:54.09 ID:jpTViLW7.net
122異父に、だが、
>>120
13年からなんだね。
首領の道は11年から14年か15年。
制覇も15年あたりからかな?
帰らないと手元にないから確認でけない。
あと氷室と田村の学生時代が出てきたらしいが。
田村の山口祥行は若かりし頃は『はいすくーる落書』に出演。
こんときの映像を使えばいいのに。
小沢仁志もスクール☆ウォーズやビーバップ等。
でも製作会社が違うから無理か。

124 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 11:03:48.18 ID:Ddmv6Czc.net
>>119
見切りはつけていないでしょ? オールインの中でイベント、キャンペーンとか一番積極的にやってるしな。
小沢兄が言っていたが、元々は主演の2人をサポートする意味で大御所にも協力して貰った形だったが、
その主演2人も6年前よりも人気が出て大御所の協力もそんなに必要なくなってきたということなんだろうな。
任侠女子のアカウントとか、日本統一イベントの女性ファンの多さ見ても2人の人気凄いよ。
あと、一番大きい理由が単純に不況で資金力不足になってきたことだろう。
一時期やめていたCMも今はバンバン本編前に流すようになっているし。

125 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 11:18:48.60 ID:Ddmv6Czc.net
>>122
やめる時期を逃しているのは同意だが、日本統一はクオリティをまだ保っている方だわ。
酷いと言えるのは、21作目くらい。
宮崎の芸能界引退が20作目だから、急遽脚本変更が必要になったのか、若い頃のシーンが半分以上という凄い内容だった。
むしろ小沢兄の制覇こそ、ダラダラ続けている感じがするわ、特に10以降w

>>121
大賀太郎なら出てるよ。

>>120
今youtubeで33の予告が公開されたが、松田は一応出るけど、
本人のブログによると今回(33,34あたり?)が最後の出演らしい。

126 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 13:51:19.51 ID:40kyo+Wu.net
日本統一は渡辺裕之がまだ出てないんじゃない。なぜか三浦浩一は出てたが。

127 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 17:12:25.46 ID:20cX2PoC.net
しれっと別役二回目あるいは三回目の出演もあるんじゃないか
小沢和義とか

128 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 17:28:59.21 ID:jpTViLW7.net
126if(は)無だが、
>>125
ほんだらクオリティが高いから終わらせ(られ)ないのかな。
何れにせよ35とか(40とか)区切りいい巻で終わるべき。
実録物とも違うから終わらせ方も重要だし。
これだけ長いと『続編があるかも?』的な終わらせ方は不必要。
キッチリ終わらせないと。

129 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 17:33:55.19 ID:jpTViLW7.net
127ifな、だが、
そう言えば本宮泰風と波岡一喜は共演が少ないとの指摘かあった。
波岡一喜も日本統一には出てないかな?
くどいけど17以降は見とらんからわからぬ。
17までで止まっとるのだよ。
近年の作品の予告では二人のやり取りのシーンがあった。
何の作品かは忘れたが。

『アウトロー』でも共演、と言うても同じシーンに登場は無し。
撮影も別々と思われ。
何かあって共演がNGだったんかな?

130 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 18:36:38.21 ID:dH7ih3nx.net
本宮と波岡は去年、任侠哀歌で共演してたけど

131 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 19:26:49.69 ID:20cX2PoC.net
疵と掟3見たけど2までとは作風変わっちったな
岩城滉一のオナニーを見せられただけ

132 :名無シネマさん:2019/02/28(木) 23:07:47.79 ID:jpTViLW7.net
131異彩だが、
>>130
最近の作品の予告で見たのはそれだ。
しかしそれまで意外にも共演は見た事なかったんよ。
同じ作品でも別々撮影と思われるシーンだったり。
あと『裏社会の男たち』にも本宮泰風は出たっけ?
こちらもまだ3までしか見とらんのよ。
もし出てるなら絡みはあんだろな、と。

133 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 00:38:10.30 ID:WnmkFNkB.net
132忌みに、だが、
赤井英和と元木大介はまだ出てないね。
でも元木は巨人のコーチだかに就任だよね。
そうなりゃそっちに専念か。
元木はそれなりにいい味を出していたと思った。
赤井は…うーん、踏ん張ってウンチョ ボチョッ
うーん、まあ赤井はあれでいいや。

134 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 00:42:12.63 ID:WnmkFNkB.net
133遺産さ、だが、
>>133
二人が出てないっちゅうたのは日本統一ね。
あんだけ長いからオールインメインキャスト大集合。
オールイン作品で最もメインキャストが出演した作品だろう。
小沢和義や古井榮一等ビッグネームは最初の方で降板。
二人とも普通の形で降板したが。

135 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 08:42:23.09 ID:/nxP89Qa.net
次回の日本統一は金山一彦と武田幸三が出るみたいだな

136 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 16:02:49.68 ID:WnmkFNkB.net
135忌みいつ?だが、
金山一彦や石橋保は迫力ないな。
まあそういう系統ではないが。
石橋保は一時期はトレンディドラマの常連だった。

137 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 16:05:17.34 ID:WnmkFNkB.net
136勇だが、
石橋保は昔はよく織田裕二に間違われたと。
さすがに織田裕二の方が人気あったから嫌だったみたいで。

138 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 23:20:18.33 ID:g0CZet6I.net
石橋保はホモっぽくてなぁ(笑)

139 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 03:50:12.02 ID:8RKK6YUk.net
すごまれて恐いのは馬場の叔父貴と山口祥行だな
本宮とか白竜とか全然迫力がない

140 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 06:28:04.35 ID:SSjQ9qV9.net
白竜は若い頃の目付きがヤバかった
タケシの映画出てた時ゾッとしたわ

141 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 09:34:34.83 ID:iU1EgVzb.net
制覇に出てた声カスカスのおじさんが怖い

142 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:29:36.53 ID:8RKK6YUk.net
>>141
あれ聞き取りにくいね
普段でもスカスカなのかね?

143 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:38:14.59 ID:bh6xWW38.net
142伊代に、だが、
谷村好一だね。
あの人は元からああゆう声みたいだ。
バンドマンとか。
そんで声がやられてもうたのかも。

144 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 12:23:46.46 ID:G7kcyoEp.net
>>140
その男、凶暴につき

このときの白龍は凄まれて怖いとかじゃなく、何事にも躊躇もしない怖さだな

145 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 12:46:16.30 ID:vmuvBJEP.net
制覇の新道会の拠点は?

146 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 15:04:33.96 ID:QAig/+y/.net
>>137
136はIZAMやろ

147 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:50:07.14 ID:bh6xWW38.net
>>146
じゃあ146IZIMUで。

148 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:55:35.82 ID:bh6xWW38.net
147意志な、だが、
>>145
白竜は本当に冷静沈着なイメージが強い。
表情ひとつ変えずに相手を殺(る事ができ)る、と。
クールで冷徹な殺し屋が似合う。
爆発型の小沢仁志にはそういうのは無理。

149 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:57:15.61 ID:bh6xWW38.net
148石場だが、

.ノ
.日

.立
.甲
  ̄
.↓

青争


ノ|ゝ

シ尺

イ二

.士
.心

.↓

重力



150 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:58:51.02 ID:bh6xWW38.net
149意欲だが、
白竜→静
小沢仁志→動

制覇はそれがうまく噛み合って見えた。
対照的な二人の性格。
他の共演作でもそれは垣間見られる。

151 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 18:04:04.69 ID:bh6xWW38.net
150いこれ、だが、
本宮泰風も白竜に近い冷静沈着さはあると思う。
実際ではなく数々の役の中で。
しかし白竜は小沢仁志みたいに爆発した役は似合わないかんな。

152 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 18:06:23.17 ID:bh6xWW38.net
151憩い、だが、
白竜の刑事役はあまり無いな。
冷静沈着な表情で札無し捜査して容赦なく逮捕しまくり。
そういう役は似合うな。

153 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 19:48:45.72 ID:xL77YYmy.net
制覇は9で白竜が突然の降板 10で小沢弟も謎の病死
それまでは実録 弘道みたいで面白かったのに
何でストーリーが変わったんだろう

154 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:18:00.67 ID:bh6xWW38.net
153居込み、だが、
いきなし展開が急に変更っちゅうのは何かあったんだろね。
降板が原因では?
日本統一でも宮崎貴久が降板した21は変な内容だったとか。
急遽内容変更とかで。
極道天下布武でも津川雅彦や深水三章死去で代役立てねば。
その作中で重要な立場なら変更等でガタ付くのは仕方ないね。
死去とか降板とか。

155 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:22:11.96 ID:bh6xWW38.net
154意固地だが、
首領の道でも倉見誠が途中でいきなし消えた。
作中ではパクられた事になり。
そしたらいきなし再登場。
でも今度はすぐに殺されて。
あれは何だったのか?
小沢仁志の舘昌美の室賀と高原知秀の鎌田が新たに蓮城恭二の舎弟分に。
そのイメージを濃くする為に敢えて倉見誠の大河原は出なかったのかな?

156 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:26:06.12 ID:bh6xWW38.net
155囲碁ゴー!だが、
そしてその倉見誠の大河原を殺したのはHIDEこと川原英之の芝。
芝はまさかの再登場。
本当にもう出ないと思ってた。
この芝は放火殺人だから当然すぐ出られない。
また最後は改心して自ら自首の形。
最後は『いい奴』『まともな奴』で終わった。
しかし再登場では結果的に外道で死んだかんな。

157 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:40:07.40 ID:0PIiq1mN.net
首領の道の倉見誠はお前それ死ぬだろ普通って状態から
2度も生還するゾンビ並の生命力キャラだったのに
久々に登場したと思ったら川原英之にカマ掘られそうになった挙げ句
メッタ刺しにされてあっけなく死亡っていういくら何でもそりゃないだろって最期だったなw

158 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:59:02.73 ID:sqHsZhPc.net
>>141
もしかして日本統一にも出てなかった?

159 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:00:08.36 ID:sqHsZhPc.net
>>155
あの作品の館昌美は良かった

160 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 00:18:52.26 ID:dAiOOt5Y.net
159異国だが、
>>158
声カスカスの谷村好一は日本統一にも出てたね。
東北編で。
ノリミヤだかノリ何とかで。
最後は山口祥行の田村に射殺された。

161 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 00:21:21.95 ID:dAiOOt5Y.net
160居ろぜ、だが、
>>159
舘昌美の室賀は良かったね。
倉見誠の大河原の後釜的な補佐を務め上げた。
中野英雄の佐伯から大河原そして室賀と恭二の補佐。
まあ佐伯と大河原は同時に恭二の側にいたが。

162 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 07:49:48.50 ID:gQjlac1m.net
倉見誠は良い味出してたのに引退しちまったなあ
大御所がもっと若い者にも稼がしてやれよ…
カスカス声の人、あれで歌歌ってんのよなw
コワモテ悪役俳優と組んでw

163 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:42:29.35 ID:dM/pZIbr.net
>>160
出てたよね あの人の話し声、内容が入ってこないって彼女が爆笑してたよ

164 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:43:05.65 ID:dM/pZIbr.net
>>161
室賀は大河原以上だったな

165 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:52:38.20 ID:dAiOOt5Y.net
164色字だが、
首領の道で倉見誠の大河原は二回も蘇生して『不死身』だった。
若い衆からも『カシラの体は何でできてるんですか?』と。
しかし川原英之の芝にアッサリ殺られる最期。
舘昌美の室賀と高原知秀の鎌田を全面的に出す為に大河原を消したのか?

166 :色恋:2019/03/04(月) 00:52:46.37 ID:ScW32EMw.net
次の年号が「仁義」とか「侠和」だったら嫌だな笑。

昭和残侠伝
平成残侠伝←竹内力の傑作東映vシネマ。
その次が仁義残侠伝もしくは侠和残侠伝って
題名見ただけで任侠映画wwプッ首領だけぇ笑。

167 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 01:49:48.74 ID:Crzn431x.net
166居室だが、
次の元号は『愛幸』か『愛広』と勝手に想像。
これならAだから過去の元号イニシャルとも被らない。

168 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 08:06:12.83 ID:BZfgLgbC.net
二代目商店街だっけ?力さん、中野英雄、遠憲とか総出のVシネマ
あれなんでDVD化されないんだろう

169 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 09:20:56.82 ID:Crzn431x.net
168イロハだが、
中野英雄は早口口調だよな。
ようつべでイベント司会等でも早口。
元から早口なんだろう。
でも聞き取りにくくない。
白竜もどちらかと言うたら早口だな。

170 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 10:42:09.39 ID:Crzn431x.net
169居向くだが、
中野英雄は早口言葉が得意そうだな。
しかし中野英雄も色んな役柄がハマる。
幅広く演じられると思う。

171 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 19:04:41.45 ID:Crzn431x.net
170居慣れ、だが、
中野英雄と小沢和義は誕生日が同じか数日違いなんだよな。
12月何日だか忘れたが。

172 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 19:27:08.74 ID:Crzn431x.net
171居ない、だが、
最近は色んなブックオフに任侠ものが置いてないんよ。
オールイン作品は500コーナーにあるんだが。

173 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 20:39:57.59 ID:i3cijEjM.net
中野と小沢が共演したプラチナ代紋はもう少し続いても良かった

174 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 21:45:37.02 ID:Crzn431x.net
173伊波だが、
小沢仁志は悪徳マル暴刑事役も似合うな。
たまにシャレで気弱な堅気な役柄もあるが。

175 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 08:49:13.78 ID:d3To7koS.net
翔んで埼玉に勝矢出てた。
なんだか久々に見た。

176 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 08:59:23.26 ID:l8GzNMNL.net
175蝗だが、
>>175
勝矢は去年の夏頃に四軒茶屋で見た。
あと別んときに同じく四軒茶屋で石原宏海も見たな。

177 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 16:45:31.91 ID:1JXs6No4.net
>>167は氷室蓮司だが、って言って欲しかった

178 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 17:42:02.87 ID:l8GzNMNL.net
177伊奈な、だが、
>>177
166はさすがに氷室はむりがあるがなや。

179 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 17:44:01.11 ID:l8GzNMNL.net
178猪苗(代)だが、
デンシレンジ、氷室蓮司

180 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 20:08:30.63 ID:3f0t3hSz.net
昨日久しぶりに無印ビーバップハイスクール見た。
戸塚のヘビ次役の小沢兄、顔ツルツルだなw

181 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 23:05:21.75 ID:+QszT0XE.net
先月末に発売されたビーバップのムックに
出演者のインタビュー沢山載ってるけど
中村トオルや立花理佐とか皆口を揃えて
小沢兄は面倒見が良かったと褒めてた

182 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 00:26:07.58 ID:MDR4fRo+.net
>>181
小沢兄は仲村のこと嫌いかと思ってたが違うのかな

183 :いや、兄さん:2019/03/06(水) 00:52:00.61 ID:bCPMeV/0.net
>>182
違うね。
仲村トオルとギスギスしてたのは小沢兄じゃなくて
清水宏次郎の方。

184 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 02:07:17.72 ID:MDR4fRo+.net
仲村なんて、いかにも小沢が嫌いそうなんだがな

185 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 07:44:31.96 ID:WkBgBDGs.net
制覇の団時朗と井田国彦は、錦城会の役だが、錦城会は関東のやくざかな?

186 :嫌子:2019/03/06(水) 10:21:08.53 ID:bCPMeV/0.net
お茶の伊右衛門のcmに松坂大輔と出てる村田修一、
謙太役の宮崎に見える。

187 :嫌郎:2019/03/06(水) 10:24:55.62 ID:bCPMeV/0.net
書きなおしている途中で送ってしまった笑。
宮崎って宮崎貴久だ。

188 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 10:32:33.88 ID:i9cMG2vq.net
187岩魚だが、
ビーバップんときに仲村トオルと清水宏次郎は仲が良かったが。
『トオル』『清水さん』と呼び合い。
ビーバップで難しかったのは加藤ヒロシと中間トオルのバランスだったと。
両方が中立、どちらが上も下もない。
監督の那須氏もそれをよくわかっていた。
だからこのシーンでは自分が目立たないとダメ。
またこのシーンでは自分は敢えて目立たない様に引く。
その調和が大変だったと。
『そこで僕と清水さんも阿吽の呼吸でできる様になった』って。
まあビーバップ当時だから30年も前だからね。

小沢仁志もビーバップ時代はまだ声もキレイだ。

189 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 12:29:52.44 ID:LM4F1Q4+.net
城東のテルは良い俳優になると思ったんだけどな
一番出世するのが仲村トオルで、2番目が小沢とは予想もつかなかった

190 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 14:59:29.42 ID:qVABBDol.net
>>189
的場浩司も活躍してるけどな!

191 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 17:37:44.43 ID:i9cMG2vq.net
190いくぜ!だが、
小沢仁志と清水宏次郎が共演しとると感慨深い。
オールインの前のGPんときは共演作は幾つかあった。
清水宏次郎は『関東極道連合』では西の山藤の宅間の役だった

192 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 19:07:43.85 ID:MDR4fRo+.net
>>188
いや、原作はそうだけど、映画での扱いは仲村(中間徹)>>清水(加藤浩志)だった。
ほんとに那須監督が調和を考えたとはとてもとても思えない。
単に仲村トオルを売り出すため。

193 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 19:42:00.03 ID:JwL8mxKM.net
そりゃ製作会社は中村トオルの所属事務所だし
役の比重に差が出るのは当然だわな

194 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 23:30:43.60 ID:i9cMG2vq.net
193戦だが、
>>192
確かにそうなんだが、仲村トオルは何かの雑誌インタでそう語ってた。
『中立が難しかった』と。
実際に映画の中では仲村トオルの中間徹の方が明かに目立ってたが。
清水宏次郎の加藤浩は5では撮影が合わず登場せず。
捕まっていた、と任侠の懲役のパクりで凌いだ。
しかも留置所。
まあ少年院だと長期になり。
また高校生っちゅう事もあり退学になる。
そうなれば話が進まない。
病気で入院より捕まっていた方が合ってるけど。

195 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 23:34:10.41 ID:i9cMG2vq.net
194行くよ、だが、
極妻1には石井泰?の菊リンと古川勉のノブオと土岐光明のミノルが出ていた。
あと武内力も。
武内力は今とは全く別人。
こんときはまだ20ちょいくらいの年齢だろうし。

196 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 16:22:11.91 ID:PEfwss2p.net
195郁子だが、
>>186
>お茶の伊右衛門のcm
>cm
センチメートルに見えるな。
このバワイは『cm』より『CM』だな。

197 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 17:18:18.16 ID:2OctzYVf.net
GYAOで日本統一見てるけど
早くも4で氷室の嫁役が川村亜紀から別の女優に変わってた
降板するの早すぎ

198 :逝くな、謙太逝くなああああ絶叫。:2019/03/07(木) 18:57:43.39 ID:0270sWey.net
>>196
なるほど。ご指摘ありがとうございます。
こちらからも、武内はチェッカーズ。力は竹内。です。

199 :いいや:2019/03/07(木) 19:06:38.49 ID:0270sWey.net
しかし、渋谷で知り合いの女性に覚せい剤を酒に混入して
飲ませて殺害して逮捕された死に損ないの腐れ外道ジジイ、
許せないな。

極道の紋章の松田一三ばりにボコボコに眼鏡が割れるぐらい
ぶん殴りたいぜ。と極道の紋章の見すぎで思った。
あと日本統一のお前みたいな奴を見てるとヘドが出るんだとか言いながら
泰風がぶん殴るシーンも結構好きだな。

200 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 21:26:15.67 ID:44PCz0Wu.net
>>197
>GYAOで日本統一見てるけど

おおっ、GYAOでやってるのか>>日本統一
で、久しぶりに第1話見てるけど乱闘シーンがショボいなw

201 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 23:37:56.83 ID:3pgLXrlP.net
若宮さんよー、弱い扱い受けてるがこいつ腕力自慢で相当つええんだろほんとは?
初期から見直すといろいろ無理があるぞジジイ組織だったのに若返りすぎだし
川谷がカシラの座狙って必死になってたのに氷室があっさりカシラってどないなっとんのや

202 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 07:46:26.25 ID:OjmVRDDf.net
201無礼だが、
谷村好一はいいな。
『コンニャロー』『殺したるわい』
聞いてて笑える。
谷村好一っちゅうのは《変な声のおっちゃん》のことだ。

203 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 10:40:05.53 ID:5piwTWJM.net
オールインのロケは横浜の野毛が多いね
撃ち合いしてるのに子供連れの通行人が平然としてるのがウケる

204 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 11:49:01.92 ID:7lXZr78V.net
>>203
施設や路上含めた公共の場で撃ち合いをするシーンは、中身のない銃を引き金だけ引いて、
編集の際に音や火花のCGを付け足してるよね。
逆にセットの撮影では本当に火薬仕込んでやることもある。

あと最近は血が吹き飛ぶのもCGで済ますようになった。

205 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 13:17:01.73 ID:5piwTWJM.net
>>204
へぇー、火薬はCGだったんだ
だから一般人の反応が薄いのかw

206 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 22:34:46.61 ID:7lXZr78V.net
>>205
CG処理 路上や旅館など人の迷惑になる場所
https://www.youtube.com/watch?v=5PfbMC8qkVc
https://www.youtube.com/watch?v=tkdScfqbfuM

本物(煙が出てる) スタジオや空きテナントなど人の迷惑にならない場所
https://www.youtube.com/watch?v=X-dEtw5eDOw

207 :名無シネマさん:2019/03/09(土) 19:26:31.67 ID:eaulXW9B.net
206触れろ、だが、
町中で人が沢山歩いとる中での発砲シーンは確かにマヌケだな。
あと町中で乱闘シーンの時に周りにギャラリーがいる場面がある。
大勢の人が遠巻きに見てる場面。
あれはエキストラ?
それともその場にいた本物のギャラリーにエキストラ依頼してんのかな?

208 :名無シネマさん:2019/03/09(土) 21:59:16.08 ID:3GuJNdzX.net
低予算だから衣装汚したくないのかと思ってたよ血のCG

209 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 09:03:26.13 ID:MmiLpt//.net
今年からVシネにはまって、日本統一と制覇の最新作まで見終わったのですが、
この2作以外でまだ続いているシリーズものって何かありますか?

210 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 12:05:11.66 ID:AJm4yVDb.net
209G馬場の公式身長だが、
長く続いて欲しいっちゅうに思うた作品が短期で終了。
長くなくてもいいっちゅうのが長期に。
そぉゆぅのケースがあるね。
実録物はどうしても短期になりがちだけど。

211 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 12:09:28.25 ID:AJm4yVDb.net
210日当(幾ら?)だが、
首領の道は短期で終わるかと思うた。
恭二が狩野組を壊滅させてリベンジ達成で終了と。
しかし新たな敵が続々と登場。
結果的に15巻の長編に。

小沢仁志は長編は苦手と言うちょったな。
長いと自分自身が飽きてもうちゃるとか。
既に30越えの日本統一は小沢仁志は主役ではないけど。

212 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 12:23:35.79 ID:VIU6lD1q.net
首領の道Season2は2作で打ち止めなったのも納得のつまらなさ
何を考えてあんなの作ろうと思ったのやら

213 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 13:55:06.05 ID:AJm4yVDb.net
212不意に、だが、
>>212
確かに。
不意にSeason2登場と思いきや2巻で意味不明な終わり方。
あれはそれまでの首領の道をも汚す結果に。

つーか最初は嬉しく思うたんだがね。
でも内容と終わり方がねえ。
本当にSeason2の続編を設ける必要があったのか?
その必要性は感じないね。

あの終わり方はまた唐突に、不意に3が出る可能性もある。
続編を出せる終わらせ方だと。
前にそんな書き込みがあった。
CONFLICTだっけ?まさかこ3登場に伴って。

214 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 15:00:39.29 ID:6Yxb/1mO.net
首都抗争は3で打ち止め?
山本圭一がいい感じだったのに

215 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 15:11:00.92 ID:jXbXswP4.net
極道の門もあれで終わりかいな、木村一八

216 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 15:35:58.02 ID:AJm4yVDb.net
215新子だが、
『完結』と書かれてないとわからないよね。
首領の道Season2も2巻に『完結』と書かれとらん。
他にもそぉゆぅのは幾つもあっちゃる。
『前半』『後半』とかあればわかりやすいが。

217 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 18:24:56.03 ID:pRHixi6q.net
制覇の新道会、芹沢組、錦城会の拠点地は。

218 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 07:50:49.32 ID:um/YXSa0.net
>>215
極門は渡辺裕之版が一番だと思う
次いで小沢兄版

219 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 12:14:39.01 ID:+JxXRqhm.net
>>214
首都抗争良かったよな。近年のVシネの中でも出来は上の方だと思う。
小沢兄が野放しなのがスッキリしないがきちんとオチはついているんで、
いつもの中途半端で打ち切りの作品よりはマシな終わり方かな。

220 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 12:23:22.81 ID:IrC8vwaq.net
極道の紋章2も打ちきりだしなぁ
まぁつまんなかったからしゃーないけど

221 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 13:06:16.21 ID:wF9WUZam.net
>>220
宇崎竜童が珍しく出てただけだった

222 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 15:17:04.27 ID:u6SEEZ/n.net
221鈍い、だが、
オールイン作品も良し悪しは極端だかんな。
極道天下布武は期待してんだがなあ。

223 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 15:18:19.16 ID:u6SEEZ/n.net
222フッフッフッだが、
極道天下布武はレギュラー陣を沢山出しすぎだな。
ゴチャゴチャしてもうちゃる。

224 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 15:19:59.29 ID:u6SEEZ/n.net
223アンドレの公式身長だが、
ようつべ動画でオールイン関連のを見るとおもろい。
イベントだったり。
マイク持った小沢仁志がバンバン飛ばしてたりして。

225 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 11:21:19.15 ID:tbppT90k.net
224富士市だが、
極道の紋章2は見とらんけぇ、つまらなそうだな。
やっぱり2は何かと外すのが多い。

226 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 19:50:24.98 ID:ydzlBtka.net
Amazonプライムの制覇8まで対象なのに3だけ有料なのが謎

227 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 20:52:58.00 ID:tbppT90k.net
226鈍む、だが、
>>226
制覇3だけ持ってないんよ。
それ以外の1〜8は買った(買えた)けど。
あっ、制覇6も持ってないか。

228 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 21:16:43.35 ID:er0yNNap.net
制覇最終回のパッケージひどいな
ネタバレしすぎだろww
楽しみにしてるやつは絶対に見るな

229 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 21:50:44.81 ID:lIGWmUVt.net
>>226
キチガイ宿谷見れるなら金払ってもいいわ

230 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 02:43:16.66 ID:l2Pnok9J.net
オールインエンターのサイトの4月の新作情報ページ
覚醒剤ストップとかいう作品の下に清水健太郎が映ってるパッケージ作品くっそ笑えるわ

231 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 02:54:25.65 ID:ItS08PZh.net
ピエール瀧はVシネ俳優になって欲しいなぁ

232 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 03:48:17.00 ID:CdS55okp.net
山口メンバーはダメか?

233 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 08:51:28.27 ID:Gvfk12hj.net
>>231
やっぱVシネ俳優って一段格下という感じなのかね?

234 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 09:35:46.77 ID:JM6LfM+P.net
>>231
意味不明。
アウトレイジも孤狼の血も凶悪も極道大戦争も
vシネマみたいなもんだろ。
瀧なんて大物でもないのにオールイン出演の本田や宮崎と何ら変わりがないのに皆が凄い凄いと面白がって持ち上げたから勘違いしたんだろうね。
軽く書き込みしたんだろうけどもう少し考えて書き込みしろよ。もしかして以前この掲示板で小沢〜プッ小沢〜とか書いてた奴か?

235 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 09:43:14.72 ID:JM6LfM+P.net
>>233
なんか下に見てる奴がたまにいるね。
前のゴミシネマ発言の奴とか小沢〜の奴もそうだけど。

236 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 10:41:22.44 ID:MWzw3FIr.net
>>231
アウトレイジ最終章の演技見てみ(笑)

237 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 19:05:32.47 ID:fBKzbiXX.net
>>233
上下ではないがジャンル違う気はする

Vシネ俳優
テレビタレント
声優
YouTuber

別作品なのに出演者8割9割同じみたいなのは他にないかもしれないが

238 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 03:09:51.64 ID:QGRddF51.net
Vシネはやらかしタレントの受け皿にはなってるよ
遠藤要とか再やらかしは破門だが

239 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 05:04:15.46 ID:zeeAYjNB.net
日本統一のBARの女の人好きだ〜。
小料理屋の女将よ

240 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 05:04:38.49 ID:zeeAYjNB.net
女将より

241 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 09:55:16.47 ID:kqzFcwrx.net
>>238
vシネマというより白竜さんと事務所がそんな感じだよな。
今ピエールの横で話題の徴兵にいったあいつも日本の芸能会社からオファーがあるみたいな記事を見たけど、白竜さんの
事務所からオファーがありその1年後にvシネマ主演デビュー
みたいな。

242 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 12:06:55.74 ID:1grwOiTf.net
>>239
顔面センターの人か

川谷嫁になったとたん演技が過剰になったね

243 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 13:06:41.74 ID:2u7iu5Iq.net
最近日本統一もマンネリ化してるねえ
川谷が嫁にぶっ殺されて終了とかじゃねえの

244 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 13:13:54.12 ID:a7XCHCF4.net
これだけ続いててマンネリ化するなというのが無理な話w

245 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 13:59:04.87 ID:zh+jWJYS.net
権田の息子は千葉真一の息子がやれば
女性視聴者も付いたのにな

246 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 14:26:07.82 ID:tSDhiOPv.net
>>239
飛鳥凛か。

ヌードを見たいならホワイトリリー、
アイドル姿を見たいなら仮面ライダーW
かな。

247 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 15:09:54.70 ID:TPzn8c5I.net
国道246だが、
>>239
宮内知美じゃないんか?

248 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 15:16:37.52 ID:P5voKu0n.net
>>246
口裂け女も追加

249 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 16:51:29.91 ID:xvXpNkNC.net
238ですが、ありがとうございます!
宮内知美さんです。

250 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 17:05:55.92 ID:PccWfl/E.net
20何話から出てくるキャバ嬢だけ可愛い
てかAV女優とかも出てるのに地上波以上に頑なにオッパイ出さないのはなんなの

251 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 17:41:56.87 ID:TPzn8c5I.net
250濁れ、だが、
>>249
やっぱ宮内知美か。
ところでところで心太
ところで飛鳥凛っちゅうのは誰ぞ?
そいつも日本統一に出てんの?

252 :名無シネマさん:2019/03/14(木) 18:02:16.90 ID:9xDJaLC6.net
出てるよ

253 :名無シネマさん:2019/03/15(金) 03:45:08.91 ID:0UWwHhZ/.net
>>250
おっぱい出すのも実は金が掛かるらしいし、
今主演2人の女性人気が凄いから内容的にもエログロは出しにくいと思う。
木嶋が右翼のおっさんドリルで解体したり、田村がお笑い芸人の瞬間メタルを執拗に刺し殺たりってのは
もうやらないだろうな・・・。


>>251
宮内知美が自身の再婚・出産で日本統一を降板すので、
その後釜のヒロイン役で当てられたのが飛鳥凛。

設定上は宮内は黒人と不倫して海外に駆け落ちしたことになっている。

254 :名無シネマさん:2019/03/15(金) 12:01:43.07 ID:fUG37alW.net
253濁み、だが、
>>253
そうなんだ?
日本統一はまだ17で止まっとるから浦島状態なんよ。
でも宮内知美ってもう40幾つのはず。
高齢出産か。
17っちゅうたら半分だな。

ここを読んどるとネタバレもあるが。

255 :名無シネマさん:2019/03/15(金) 23:57:47.70 ID:X15gC86X.net
>>243
あの嫁、前は散々伏線張ってたね

256 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 03:43:18.15 ID:Ck2uPC0R.net
日本統一のDVDを30まで見たんだけどさ〜
丸神会藤代組組長・棟方って自殺じゃないよね?
誰に殺されたんだろう?

257 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 09:50:52.16 ID:hxY6dWTg.net
>>256
知ってるけど言わないでおくよ

258 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 12:24:57.36 ID:eqJb+idq.net
読売テレビに白竜が出てる山根会長がVシネに出たらしい

259 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 13:30:33.26 ID:iEwjgNLB.net
>>256
32に真相判明するからお楽しみに。

260 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 14:57:20.60 ID:HTxClWjG.net
山根使うってオールインだよね

261 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 20:23:14.78 ID:PqOTplCO.net
藤代組の二代目って誰?

262 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 21:37:10.86 ID:aNNUoSLp.net
>>255
いつ 回収されるのやら

263 :名無シネマさん:2019/03/16(土) 22:42:00.40 ID:d3x6fn6X.net
262風呂に、だが、
小沢仁志はレスラー達と共演が多いな。

藤原喜明
蝶野正洋
高山義廣
佐々木健介

264 :名無シネマさん:2019/03/17(日) 13:30:11.89 ID:43w8HgDS.net
>>262
伏線は放置じゃないか?
回収あるとしたらあの嫁がラスボス級の扱いになりそう
日本統一そろそろ終わるだろうから

265 :名無シネマさん:2019/03/17(日) 16:14:00.22 ID:yqIfyNrY.net
264踏むし、だが、
>>264
日本統一は確かに長すぎた。
失敗や欠点もあっちゃるけんども人気はあったかんな。

266 :名無シネマさん:2019/03/17(日) 16:24:41.20 ID:/8iWRrWj.net
>>264
だよね 丸神からの刺客かもなw

267 :名無シネマさん:2019/03/18(月) 08:45:53.65 ID:5sNnhjKE.net
裕也が死んだ白竜も葬式に出るのかな

268 :名無シネマさん:2019/03/18(月) 12:23:27.39 ID:rXD8C9+A.net
制覇もいよいよ最終回かぁ
個人的には日本統一より好きだったな
見るものが日本統一だけになってしまう
続いてるシリーズって他にないよな?

269 :名無シネマさん:2019/03/18(月) 18:01:54.04 ID:BPs62c0P.net
268踏むわ、だが、
制覇は全部で幾つまでかんかな?

270 :名無シネマさん:2019/03/18(月) 18:03:38.64 ID:BPs62c0P.net
269付録だが、
極道天下布武はどうなるんかいな?
あれは出演メンバー的にも長くせなならんと思うた。
でもゴチャゴチャになる。
あれだけのオールキャスト出演させるのも問題だな。

271 :名無シネマさん:2019/03/18(月) 19:25:33.58 ID:BPs62c0P.net
270不慣れ、だが、
長引きそうな予感がした《裏社会の男たち》は6で終わったな。
こちらもまだ3までしか見とらんが。

272 :名無シネマさん:2019/03/18(月) 21:31:29.03 ID:1NBAhE3r.net
>>269
もうすぐ発売の20で終わりやで

273 :名無シネマさん:2019/03/19(火) 06:33:16.85 ID:Z4t65uNJ.net
制覇は 中山一也とか吉行由実とか クレイジー系の配役がいいね。

274 :名無シネマさん:2019/03/19(火) 17:24:27.85 ID:uPJUKa49.net
273船見だが、
>>272
ありがとう。
20も続けば十分だな。
首領の道ですら15だったかんな。

275 :ふなっしー:2019/03/19(火) 20:27:03.95 ID:A4mmfn9f.net
>>274
そこは、「津浪」
なんじゃねえの?

276 :名無シネマさん:2019/03/20(水) 12:52:03.89 ID:nxvTZeY7.net
青森編?のスナックのママみたいのが可愛かった

277 :名無シネマさん:2019/03/21(木) 10:28:38.65 ID:+qlJciAc.net
日本統一、沖縄へんで多村を空港まで迎えにきた輩どものテンションがムカつく

278 :名無シネマさん:2019/03/21(木) 11:43:11.19 ID:5gABrx+7.net
Vシネマで見る殺陣剛太、西守正樹や的場浩司はビーバップからの小沢と知り合いなんだな。

279 :名無シネマさん:2019/03/21(木) 12:38:47.96 ID:CaLC4kuv.net
殺陣さん(若い頃)と城さん(昔も今も)の目付きは、マジモンの恐さを感じた

280 :名無シネマさん:2019/03/21(木) 16:54:35.98 ID:hKxOhqtD.net
城、和義、川原…ヤバすぎるが演技は相当うまい。

281 :名無シネマさん:2019/03/21(木) 19:58:52.11 ID:koxCp6bc.net
川原さんは元本職だよね?
地方のバラエティ番宣に出ててびっくり

282 :名無シネマさん:2019/03/21(木) 20:52:16.34 ID:6dfkOvFn.net
281庭井だが、
>>281
そうなんだ?
あの人は背中に墨入ってるよね。
チン長、いやっ身長157とかでも威圧感あるし。

283 :名無シネマさん:2019/03/21(木) 23:49:45.33 ID:+sTO8Vsv.net
日本統一も32まで見たし、次は制覇でも見ようかな

284 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 08:15:47.91 ID:K7yyeh9O.net
283丹羽さん、だが、
>>283
たまにゃ古い作品見直すのもいいよ。
MGP時代の作品とか。
そうそう、確か11〜12年頃ってBOSSだったね。
MGPからオールインに代わる間の時期。

285 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 09:02:54.99 ID:K7yyeh9O.net
284庭師だが、
脇役でもガチ墨入っとるのは沢山いちゃるな。
蝶野正洋は意外にも墨は入れてない。

286 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 11:12:24.23 ID:kij6oYDS.net
ガチ墨はヤクザ役しかできなくなるから役者の幅が狭まるだろうな

287 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 13:39:41.75 ID:1fKC5LjY.net
その辺海外だと、タトゥー入れてる警官や軍人とか出てくるから幅広いよね

288 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 21:14:25.93 ID:7lLR0iJZ.net
宇崎竜童の「一族の絆」見たけど、香港映画の「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」の丸パクリで呆れた・・・・
いくらVシネでもこういう浅ましい真似するなよ

289 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 21:42:25.78 ID:K7yyeh9O.net
288庭は?だが、
>>288
そうなんが?
あれは持っとるから何度も見たが内容はあまりおもろくないわ。
生まれつき神経が一切感じないという役の倉見誠がフランケンみたいだし。
小沢仁志も変な形で最期を迎えるし。
宇崎竜童が元プロ野球選手でな。

290 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 22:54:51.51 ID:YUUYZkol.net
日本統一、鶴見が死んだことでメンツが面白くなくなったな

291 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 23:52:54.08 ID:K7yyeh9O.net
290膨れ、だが、
>>290
オールインのメインキャスト大集結だったかんな。
取り敢えず大概は死んだか引退(か長い懲役で出所せず)。
実際にガチ役者引退もあり。
同じ人間は別役もあったが。

292 :名無シネマさん:2019/03/22(金) 23:54:24.56 ID:K7yyeh9O.net
291憎い、だが、
極道天下布武もメインキャスト大集結だが。
しかしこちらは日本統一みたいに長くは続かんだろうから。
あれも一気に何人も死ぬからなあ。

293 :名無シネマさん:2019/03/23(土) 00:39:35.03 ID:JvZFk4wg.net
>>290
>日本統一、鶴見が死んだことでメンツが面白くなくなったな

丸神の若頭?みたいなのが敵キャラになるのか、と思ってたがイケイケが出所してくるみたいだな
田村も捕まるのか?33のあらすじ見ると

ttp://www.youtube.com/watch?v=P_jvkzcuGck

294 :名無シネマさん:2019/03/23(土) 18:02:36.13 ID:oEl9WXQE.net
293含み、だが、
極道天下布武は今は5まで?

295 :名無シネマさん:2019/03/23(土) 18:05:49.15 ID:oEl9WXQE.net
294肉よ、だが、
日本統一はもう強制的に終らせnight
ダラダラ続けてたら良作品を汚す事になってもうちゃる。
まだかのぅ。

296 :名無シネマさん:2019/03/23(土) 18:34:53.10 ID:AzjKnd6n.net
>>295
33が出るならキリよく35あたりで終了でよろしいな

297 :名無シネマさん:2019/03/23(土) 18:36:23.19 ID:bK6jDoKB.net
制覇最終巻は明日フライングできますか?
楽しみで仕方がない

298 :名無シネマさん:2019/03/23(土) 18:51:58.95 ID:ixDxjwwr.net
日本統一 好きだったキャラ
鶴見(大沢樹生)
上原(宮本大誠)
秋本(哀川翔)
沖田(殺陣剛太)
八神(飛野悟志)
中島(舘昌美)
平川(松田一三)
町田(koji)
斎藤(勝矢)
福本(松田ケイジ)
大沢(松田優)
三上(古井栄一)

ムカつくキャラ
兵庫県警の丸暴(曽根悠多)

299 :名無シネマさん:2019/03/24(日) 12:55:25.88 ID:Vb88aJOG.net
>>298
曽根は水上竜司のおかげで緩和されたわw

300 :名無シネマさん:2019/03/24(日) 14:05:58.26 ID:Nr7/Tdu6.net
>>299
おぉ!そいつがいたかwww
あれもムカついたわな
でも曽根はまた違うイラつき加減
顔かな?

301 :名無シネマさん:2019/03/24(日) 14:15:14.67 ID:9UcBmwOY.net
300去れぜ、だが、
オールイン作品は色々といい味出てると思う。
しかし世間には届いとらんのかな?

302 :名無シネマさん:2019/03/24(日) 15:37:23.51 ID:9UcBmwOY.net
301美令だが、
12年の『許されざる者』は女が一人も出てない。
白竜、寺島進、松田優、山口祥行、本宮泰風等出演。
一人も女が出ない作品も珍しい。

白竜演じる元丸暴デカの妻が山口祥行演じるキチガイ男に犯されて殺された。
その死体のみ出たが、顔は映らず。
元丸暴デカの白竜はその復讐でキチガイ男の山口祥行を探して復讐を果す。
そんな内容だがね。

303 :名無シネマさん:2019/03/25(月) 05:29:11.90 ID:oxWZtipz.net
制覇ああいう終わり方だったけど野口雅彦にそんな思い入れあったかな

304 :名無シネマさん:2019/03/25(月) 17:45:34.08 ID:MB9NrIgA.net
極道の紋章の第9章で小沢弟は、高見役とは、別の役演じてる、高見は、グラサン付けてる

305 :名無シネマさん:2019/03/25(月) 17:47:05.98 ID:MB9NrIgA.net
関東極道連合会、野口雅弘の役は、右翼の役だが、一人称は「俺」ではなく「わし」。

306 :名無シネマさん:2019/03/25(月) 17:48:21.40 ID:MB9NrIgA.net
極道の紋章 第8章で、清水アキラの役は、関東やくざだったかな?弘和会の一員?

307 :名無シネマさん:2019/03/26(火) 11:09:09.00 ID:uqtWlN+O.net
西日本最大の抗争
並樹史郎の役は、

308 :名無シネマさん:2019/03/26(火) 17:21:20.72 ID:mARPmz/O.net
日本統一、まだ龍二出てないね

309 :名無シネマさん:2019/03/26(火) 22:10:48.58 ID:oQVVVCh1.net
大日本平和会
平田勝市 宅麻伸
田上一雄 梅宮辰夫 モデルは田岡一雄
佐竹剛 加納竜 モデルは竹形剛
藤山卯一郎 岡崎二郎 モデルは藤田卯一郎
佐藤寅吉 堀田真三  モデルは不明
大薮伴睦 岡田真澄 モデルは大野伴睦
本仁大介 中山仁  モデルは本多仁介
柳元次郎 隆大介 モデルは柳川次郎
松本義太郎 ?   モデルは不明
玉川誉志夫 ?    モデルは児玉誉志夫
関島賢  川地民夫 モデルは不明
道葉行雄 ガッツ石松 モデルは地道行雄

教えて

310 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 07:03:42.11 ID:1J1CADfw.net
>>304
あれはたまたまサングラスかけてなかっただけで二役じゃないよ

高見は後半も出てほしかったけどね。

311 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 21:01:31.57 ID:ldBhflkt.net
日本統一を偶然見たVシネマ初心者です。

基本的な質問で申し訳ないんですが、任侠ものって何で同じ俳優ばかり出演してるんですか?

312 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 21:11:11.38 ID:k59k+Xji.net
制覇20だが、近所の3店舗月曜日からずっとレンタル中なんだが
みんなそんなに見てるのかよ

313 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 22:06:13.80 ID:HZrwQLx5.net
>>311
低予算だから同じ様な配役でしか製作できない。

314 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 22:13:06.04 ID:ldBhflkt.net
日本統一の若宮猛役の人、たまたま見たVシネマで基地外ホモやくざで出演してた。
以来、他の作品でこの人見るとホモのイメージが湧いてくるw

315 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 22:30:14.92 ID:PklDIhaF.net
>>313
低予算だからNG出しまくる人は自然と呼ばれなくなるらしい

316 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 22:37:01.78 ID:ldBhflkt.net
>>313
ありがとん。
小沢とかいらないから新鮮味のある俳優を起用して欲しいです。

317 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 22:55:48.02 ID:HTQH1UVZ.net
同じ面子で色んな作品撮るのはまだいいとして、
シリーズ物で同じ役者が別の役で再登場ってのはいい加減止めた方がいいと思うわ
それもお前もかよって感じでうじゃうじゃ出てくるから困り物

318 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 23:24:30.39 ID:3ScrLnCT.net
317災難だが、
>>317
確かに紛らわしい。
死んだならまだしも長い懲役とかだと。
前にも書いたが、首領の道のKOJI。
2に登場して最後は連城組というか恭二の為に懲役へ。
そして8でKOJIが再び(再)登場。
しかも同じ様なハングレで。
てっきり出所したのかと思うた。
しかし見てると全くの別人役だったのだよ。
紛らわしかった。
あれは制作側の洒落だったのかな?
松田優や飛野悟志も再登場したが、こちらは二人共に前回は死んだ。
だから別役というのはわかったが。
あと野口雅弘と奈良坂篤と諏訪太朗も別役はわかった。

319 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 23:39:45.07 ID:3ScrLnCT.net
318犀は?だが、
>>318
>KOJIが再び(再)登場

皆さんすまぬ、日本語がお菓子屋だったわ。

320 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 23:45:16.13 ID:3ScrLnCT.net
319細工だが、
一人二役(以上)はオールインの定番だな。
また降板等で二人一役も。
首領の道では恭二の兄の光一は最初は哀川翔。
しかし最後は水元秀二郎。


遥か古き昭和のビーバップ。
小沢仁志が1ではヘビ次で3以降は前川信吾とかもあったな。

321 :名無シネマさん:2019/03/27(水) 23:56:22.47 ID:HTQH1UVZ.net
首領の道のKojiの最初の役は確か敵対組織の末端の人間で
小沢兄に協力するも撃たれたか刺されたかで死んだはず
で、後に松山鷹志が小沢兄のボディガード候補として連れて来た半グレ役で再登場

322 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 02:39:25.99 ID:XHJHoGJ5.net
どのVシネでもよく出てくる部屋って誰かの知り合いの家とかなのかな
日本統一で組長が集まって会議する部屋とか他のVシネで何回見たことか

323 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 06:52:02.70 ID:8xUonSGx.net
割烹すず清もよくでてくるな

324 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 08:04:05.11 ID:D9wySbKD.net
323ミニさ、だが、
>>321
首領の道のKOJIは死んでないよ。
最初のKOJI。
恭二の代わりに、罪を被って懲役へ。
KOJIが小沢仁志の代わりに死んだっちゅうのは別の作品では?

最初のKOJIもハングレみたいなもんだったが。

325 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 08:08:39.35 ID:D9wySbKD.net
324ミニよ、だが、
>>323
蝋人形っちゅう喫茶もよく出る。
階段登り降りのシーンがあるから地下だろう。
確かに同じ店や同じ部屋が沢山あるね。
親分の屋敷も同じのが頻繁に出てくる。
瓦屋根の古い屋敷。

『またここか…』っちゅう見慣れた場所が沢山だ。
大阪や九州が舞台なのに電柱やパーキングの看板に『03ー』だったり。

326 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 08:19:20.11 ID:NdMhthfV.net
>>322
入り口左右に彫刻してある事務所外観よく出てくるが
多分撮影スタジオ用の建物なんじゃないかな

327 :サニム・ハキン:2019/03/28(木) 09:39:03.84 ID:UsNoV1iN.net
今朝のvシネマ嫌いな奴の発言。
「日本統一、50くらい続くんじゃね?
モトミやっさんでは統一は無理〜。何故ならモトミやっさんだから〜プッ笑。
あと小沢〜は死んだ方がいい。モトミやっさんは雑魚。俺の方が強い武闘派あ
〜プップップッ〜。」
殺意を覚えました。

328 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 11:01:16.85 ID:1U5KWDd5.net
>>322
オールインの会議室じゃねえの

329 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 13:57:46.41 ID:gyHS7YCK.net
大日本平和会になすびが出てたが、なんの役

330 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 17:22:57.43 ID:D9wySbKD.net
329ミニQだが、
>>326
よく●●本部事務所とかで使われとるね。
左右の彫刻が金だから迫力ある。
実際には彫刻のプラスチックを建物に添えてるだけだろうが。
あと●●警察署とかはどうだろか?
まさか本物の警察署が任侠Vシネの撮影で貸すとも思えんし。

それと横浜の黄金町?の湾曲した道の古い古いスナック街。
あそこも色んな作品で使われとる。

331 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 19:31:47.96 ID:VFACUXsm.net
>>324
見直したら確かに死んでなかったw
大変失礼しました
記憶力が怪しくなって来たかなw

332 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 19:45:48.86 ID:VFACUXsm.net
>>326
極道の紋章では関東睦会の本部ビルになってた建物のことだと思うけど
あれはスタジオのセットじゃなくて都内に実在するビル
「思いつくまま 近代歴史遺産の旅」というブログの第678回・三野村株式会社の記事を見てみて
何故かブログのURL貼ろうとするとNGワード扱いされて書き込めないので
ブログ名でググって

333 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 19:56:05.37 ID:D9wySbKD.net
332耳に、だが、
>>332
検索したよ、ありがとう。

江東区清澄 門前仲町駅にあるな。
『ドラマロケにも使われる』とか書いてあった。
まさか本物だとは。
てっきりどっかのビルに金色の飾りを貼って『らしさ』を出してるのかと。
このビルはオールインの定番だな。

334 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 20:00:18.05 ID:D9wySbKD.net
333笹身だが、
古い屋敷は周囲が山だから地方だな。
あと決闘や拐った相手を閉じ込める廃ビルも同じのが多いね。

それよりたまに登場する警察署はどうなんだろか?
●●警察署っちゅう外観はどう見ても本物の警察署なんだが。

335 :名無シネマさん:2019/03/28(木) 23:06:14.07 ID:wDIkdMtQ.net
制覇最終話見終わった
ラストシーンちょっとうるっとしたわ

336 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 05:15:12.96 ID:VmD7Hj/v.net
初心者なので既出かもしれませんが、教えて下さいませ。
「新・首領への道」を6まで見終わったのですが、7がありませんでした。シリーズ途中で製作中止って、よくあるんですか?

337 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 09:35:39.93 ID:y24nyWrO.net
>>314
首領の道かw

338 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 09:39:20.76 ID:y24nyWrO.net
>>327
頭が逝ってるというか、きっと中二で頭が止まってるヘタレだろうなw
本宮は小綺麗にまとまりすぎて俺もあんまり好きじゃない。兄の方がいいな〜

339 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 09:40:22.93 ID:y24nyWrO.net
首領の道のスケキヨkojiのインパクトはすごかった。
あの作品は10がすげえな

340 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 13:44:26.42 ID:ikJGaZJw.net
本宮さんはどうも台詞が棒のように聞こえてしまう

341 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 15:01:33.04 ID:8QAQxjLo.net
340さ、寄れ、だが、
>>336
森永健司が逮捕されたからっちゅう説。
確かに中途半端な終わり方。
いよいよこれから戦いの第二幕の直前で終了。
てっきり7があると誰もが思うたはず。
でも6で中途半端に終了。

342 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 16:55:31.01 ID:8QAQxjLo.net
341美酔だが、
>>336
ちなみに森永健司は何と何と…ひったくりで逮捕されたんよ。
実際には7の撮影も行っていたが、森永健司逮捕で中断。
そんな話も聞いたが。
真相はわからない。

最近で例えるなら新井やピエールみたいなもんか。
ピエールは直接的な被害者がいないからそのまんま上映。
新井のバワイぁ直接的な被害者がいちゃるから上映中止。

森永も直接的な被害者がいちゃる。
しかも森永はそれなりの重要な役柄でもあり。
オールイン(こんときはMGP)得意の代役という手段もあったとは思うが。

でも第三者が考える程にそんな簡単で単純な話ではなかろう。

343 :名無シネマさん:2019/03/29(金) 17:07:12.53 ID:6wsvLbkz.net
平田勝市は徳島県出身、田岡一雄も徳島県出身

344 :名無シネマさん:2019/03/30(土) 07:07:21.87 ID:UIiiENwL.net
制覇20の最初の宣伝に出てた
2019夏 本宮山口で新シリーズ開始だってよ
タイトルは平仮名だったが、誰か覚えてない?
ということはだ、日本統一はそろそろ本当に終わるんだろうね

345 :名無シネマさん:2019/03/30(土) 07:21:37.00 ID:qxvXNcl3.net
>>344
いま32まで出てる
キリのいい35あたりかな

346 :名無シネマさん:2019/03/30(土) 09:44:14.47 ID:p18N6j+W.net
結局統一はできず俺たちの戦いは始まったばかりだ!ラストか

347 :サシロまさし:2019/03/30(土) 10:18:48.20 ID:suUVPnwz.net
日本統一出来なくて終わったら

新日本統一だろ。

馬鹿かてめぇは馬鹿か。プハァっ。

348 :名無シネマさん:2019/03/30(土) 13:23:31.73 ID:HD9gF0Oj.net
山口はいい演技してるよなあ
日本版Twentyfourでジャックバウアー演じて欲しいわ

349 :名無シネマさん:2019/03/30(土) 17:16:53.44 ID:V4HAQnML.net
348差し歯だが、
はいすくーる落書の頃の山口祥行は細くてガリオ、ガリユキだった(89年)。
しかし今やスタントマンさながらの鋼の体に鍛え上げた。
まあ30年も経っとるかんな。
年考えたら山口の体は凄いと思う。
元レスラーの佐々木健介とは違うけど。

350 :名無シネマさん:2019/03/30(土) 17:29:42.02 ID:o9l3JjfT.net
もしかするとNHKのゾンビドラマでゾンビ相手に田村ばりの大暴れを
カマしてくれるかも・・・と淡い期待をしたが流石にそれはなかった。

351 :名無シネマさん:2019/03/30(土) 19:00:14.87 ID:p18N6j+W.net
しかしチビ特有のムキムキだからスーツがちょっと似合ってないんだよな
ワンサイズ大きめ着た方がいいような

352 :さあ来い笑:2019/03/31(日) 01:46:53.64 ID:v5/KHChe.net
と、何にも出来ない働かないチビは
言った笑。

353 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 09:19:41.25 ID:/bESIC/F.net
大日本平和会で、関島賢のモデルは?

また、大日本平和会に島田紳助の相方だった松本竜介が出てた。
松本竜介は、徳島県出身

354 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 09:25:32.70 ID:/bESIC/F.net
>>353
脳幹出血で倒れ。帰らぬ人に

355 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 09:27:03.75 ID:/bESIC/F.net
大日本平和会は、松本竜介がなくなる一年前

356 :巫女子:2019/03/31(日) 11:03:07.41 ID:v5/KHChe.net
残念ながらしんすけも上岡も余命1年2年らしい。
今は事実上病気療養中だよね。平成のスターも終わるね。
松本人志も遺作はtvのバラエティーではなく
vシネマしかも極道物のやくざ役のような気がする笑。

357 :パチンコはミコーナ。:2019/03/31(日) 13:09:33.48 ID:v5/KHChe.net
別にお笑いスレじゃないから
これでお笑い芸人の話は最後にするけど、

スピードワゴンの小沢とかいうナルシスト、
なんちゃって小沢兄貴もしくは小沢兄貴の偽物偽小沢って
感じの奴だな。あとexitとかいうチンピラ、大沢みきおみた
いないかにもこの後vシネマ専門俳優になりますって感じ。
日本統一の鶴見の若い頃の役やりそう笑。

いかにもヘタレチンピラって感じのお笑いタレントが多い。

358 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 13:59:13.61 ID:hrMTFuqv.net
>>352
おっ、働いてないチビなの?会ったことあるの?

359 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 14:00:03.20 ID:hrMTFuqv.net
>>356
マジなの?

360 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 14:15:34.66 ID:HWk5OK5p.net
>>340
だね
本宮は恫喝シーンがあんまり恐くない
やっぱ馬場の叔父貴が一流だよ

361 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 15:17:22.01 ID:8WC9f/FX.net
360さ、群れ、だが、
古井榮一は何か笑えるんだよね。
何かの作品で『お前なんかセンズリでもコイてくたばれ』は笑えた。
古井榮一がまともな役で終わったのは日本統一くらいでは?
あとはショボい役だったり、裏切り者だったり最後は無惨に殺られたりと。
でもいい意味でそういう役が合うのだろう。

362 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 15:20:12.60 ID:8WC9f/FX.net
361寒い、だが、
『九州極道戦争』での古井榮一の裏切りは良かった。
まああの裏切りがないと話の展開がなかったわけだが。

363 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 22:47:33.91 ID:sz8KqF83.net
松本竜介は、晩年は、実業家になっていたが、倒産などにあい、自己破産に。
その当時は、風俗のリポーターや案内所の仕事をしてた。

364 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 23:48:45.54 ID:8WC9f/FX.net
363寒さ、だが、
CONFLICTパート1を見たが、何かとエグいしグロい内容だな。
パート2も持ってるが、まだ見てない。
まさかのパート3とやらは持ってないからなあ。

365 :名無シネマさん:2019/03/31(日) 23:50:02.23 ID:8WC9f/FX.net
364寒し、だが、
CONFLICTに出てくる居酒屋のおっちゃん。
ガチで小指ないんだな。
敢えて小指を見せるシーンまであって問題ないんかい?

366 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 00:04:08.43 ID:jl7pulUw.net
松本竜介は、そのせいで脳幹出血に

367 :さあ、ムムム来いよ:2019/04/01(月) 00:37:17.72 ID:XWpn+Xt7.net
>>366
なるほど、松本竜介は居酒屋の爺の小指が何故ないのか
悩み過ぎてノイローゼになって脳に異常をきたし、
脳幹出血になったのですね。

368 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 01:40:14.14 ID:oWoazbAF.net
こいつアホかCONFLICTの居酒屋のオッサン(六平直政)の話してるのにバカじゃないの

369 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 08:16:47.27 ID:jl7pulUw.net
>>367
違う。
大日本平和会に出演してた松本竜介。
作られたのが2005年、
竜介がなくなる一年前、その当時、風俗のリポーターや案内所の仕事をして、仕事中に脳幹出血で倒れそのまま死去、仕事の多忙が仇に。
松本竜介は、実業家になっていたが、倒産などにあい、自己破産。

370 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 08:18:32.73 ID:nMOW8F6Z.net
ウチの叔父の若い頃、りゅうすけにそっくりだった
https://i.imgur.com/bJtLfzP.jpg

371 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 08:27:03.59 ID:jl7pulUw.net
大日本平和会の関島賢はどこのやくざだ?
柳元次郎は、柳川次郎がモデル。
道葉行雄は、地道行雄がモデル。

372 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 10:50:42.42 ID:y+1wzqCL.net
>>263
小沢兄は、年下のレスラーは、呼び捨てで呼ぶんだな、小沢兄は、蝶野ことは、呼び捨てらしい

373 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 12:15:31.59 ID:omT9B0vw.net
372皆負だが、
>>372
小沢仁志からしたら蝶野正洋や佐々木健介、高山善廣は年は下だな。
藤原は年が上になるが。

『天獄』では小沢仁志と藤原の格闘シーンがあるな。

あと『愛しのOYAJI』ではエンセン井上との格闘も。
この『愛しのOYAJI』にはあの橋本まなみが新人として登場。
出演者でも漢字で。
橋本愛美(新人)と。

首領の道では高山との格闘があり。

蝶野は別作品『不動』では松田優との格闘シーンがある。

374 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 16:53:11.06 ID:uUaycfeI.net
三上の親父が氷室を川谷に送り出すとこなける

375 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 18:09:26.70 ID:omT9B0vw.net
374美奈代だが、
『令和の極道伝説』
『令和の極道戦争』
『令和極道物語』
そういうのも今後は出てくるだろうな。

376 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 18:22:27.72 ID:RdFXmBYb.net
>>374
わかる
三上っていい役だったよなー
情が深くて好きだったわ

377 :サナムーーー:2019/04/01(月) 20:29:10.97 ID:XWpn+Xt7.net
>>375
いやいや、高倉健で昭和残侠伝唐獅子牡丹
東映vシネマで竹内力の平成残侠伝ぶったぎれがあるんだから
令和残侠伝唐獅子牡丹と海外版reiwa tatooofkarajisibotan
はあるだろ。おそらくそれにも竹内力小沢仁志清水宏次郎は
出てきそう。令和侠客伝とかオールインだと本宮泰風で
令和やくざ系図全シリーズ20作とかありそう。vシネ制作陣に
ヒント与えたね俺。

378 :名無シネマさん:2019/04/01(月) 21:08:17.86 ID:omT9B0vw.net
377皆な、だが、
>>377
令和っちゅうたら任侠のイメージとはかなりぃかけ離れたイメージ。
近代化任侠、ニュー任侠か。
古き物は崩れんのは仕方なんだ、けんがな。

379 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 00:25:12.29 ID:qXFigs79.net
>>370
軽い気持ちで家族晒しちゃいけないよ…

380 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 00:26:21.03 ID:qXFigs79.net
>>374
だいぶ前だなぁ

381 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 00:47:58.87 ID:WBUrXR13.net
馬場の叔父貴と若頭の氷室ってどっちが格上なの?
会長の兄弟分と子の関係でもあるわけだよね

382 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 07:48:33.23 ID:vQOJXKoY.net
マイクタイソン知ってるか?

383 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 08:17:35.05 ID:G0V5DA2I.net
>>379
山口組系(今は神戸山口組)で山一抗争で刑務所に入ったり
殺人やらなんやらの懲役太郎で、もう縁は切れてるから問題ない

384 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 12:12:39.06 ID:wVQurboe.net
>>383
うちも両親いないし、残った義理の親父も田舎の頑固偏屈で自分にだけ甘い非常識バカなので縁切ったから気持ちはわかるが

385 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 14:48:32.08 ID:O2mBPlQT.net
その家族というのが以前雑誌に載ったりしている人なら得に問題ないと思うけど。

386 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 17:38:17.59 ID:ssf5c2FU.net
385佐和子だが、
CONFLICT3と4のパッケージをTSUTAYAで見た。
何と松村雄基が出てるのは驚いた。
CONFLICT自体が凄い面子ばかりだからなあ。
松村雄基はあまり大きな出番は無さそうだが。

次は小沢仁志と松村雄基の主演作を見たい。

387 :名無シネマさん:2019/04/02(火) 20:02:05.20 ID:ssf5c2FU.net
386美は無だが、
極道天下布武は4までしか出てなかった。
久々にTSUTAYA行ったから色んな新作があった。

388 :名無シネマさん:2019/04/03(水) 01:37:29.46 ID:SJil2kEE.net
387美罠だが、
>>382
『荒らぶる侠』でそのシーンがあった。

中野英雄とKOJIのやり取りで。

中野英雄
『おい、マイクタイソンって知ってるか』

KOJI
『あっ?知らねーよ』

“マイクタイソンは既に過去の人”っちゅう表現だったのか?
全く意味がわからないシーンだったが。

389 :名無シネマさん:2019/04/03(水) 14:23:13.80 ID:SJil2kEE.net
388沢は?だが、
今の若者はマイクタイソンを知らないのかな?

390 :名無シネマさん:2019/04/03(水) 15:41:25.30 ID:SJil2kEE.net
399砂丘苦だが、
どうせならモハメッドアリ知ってるか の方が良かったな。

391 :名無シネマさん:2019/04/03(水) 20:33:45.24 ID:SJil2kEE.net
400知れれ〜だが、
>>384はん、この>>383はんは伯父さんが組織と縁が切れた
そう言うとるのでは?

392 :名無シネマさん:2019/04/03(水) 20:37:45.26 ID:SJil2kEE.net
401司令だが、
元号変わってもDVDパッケージには西暦で記載。
あまり関係ないな。

393 :名無シネマさん:2019/04/05(金) 17:16:29.94 ID:cuqI5o7Q.net
>>386
松村雄基とか懐かしい
イケメン過ぎてヤクザ役できんのか

394 :名無シネマさん:2019/04/05(金) 20:10:19.34 ID:TtWlvxej.net
>>386
スクールウォーズ出演者が勢揃いの作品は去年だったか?

395 :名無シネマさん:2019/04/05(金) 23:37:09.39 ID:5rzDJ+l6.net
>>393
いまやシワシワのモーホー

396 :名無シネマさん:2019/04/06(土) 01:03:09.84 ID:aRSWEZ1e.net
たまにある描写で 若い衆に 財布ごと ポーンと飯でも〜ってあるけど どんくらい入れてるもんなの?100万?

397 :名無シネマさん:2019/04/06(土) 01:39:19.55 ID:WotCzh/2.net
財布は20万ぐらいじゃね
まあ若い衆が必死こいて集めた金なのにそれで奢るといわれてもなあ

398 :名無シネマさん:2019/04/06(土) 09:51:16.91 ID:0lNlM0ka.net
397(股を)裂くな、だが、
春になっと新作が増えるイメージがある。

399 :名無シネマさん:2019/04/06(土) 11:08:00.84 ID:7klOwWPP.net
。すで(ザクヤ)398
任侠者のVシネはいろんな作品に同じ役者が出てますが、役名も複数の作品で同じものが使われていることがありますな。

400 :サンキューキューちゃん:2019/04/06(土) 12:56:42.44 ID:VgY+iRfJ.net
>>399
まあ、川谷川谷組だよな。
氷室蓮司と蓮城恭二もちょっと似てる。

401 :名無シネマさん:2019/04/06(土) 16:36:43.44 ID:0lNlM0ka.net
400知れれ〜だが、
>>391こっちは違ったな。

402 :名無シネマさん:2019/04/06(土) 16:37:24.07 ID:0lNlM0ka.net
401司令だが、
>>392こちらも何故か違った。

403 :名無シネマさん:2019/04/06(土) 16:47:55.68 ID:kBQnInsU.net
>>396
免許証やクレカを入れるメイン財布と奢り財布分けてるの考えると面白いよね

404 :名無シネマさん:2019/04/07(日) 00:46:36.30 ID:UPXrXojx.net
403代ゼミだが、
松村雄基はかつては『最もサングラスが似合わない男』と言われた。
あの鋭い眼光にサングラスは不要。
むしろサングラスであの鋭い眼光が隠れてもうちゃる。
確かにその通りだと思うたわぃ。
あれだけ不良役が板に付いてサングラスが似合わないのも珍しい。
それだけ眼光が鋭かったからだな。

しっかしCONFLICT3、4に松村雄基が出てるのは意外だった。
まだ見とらんが。

405 :名無シネマさん:2019/04/07(日) 00:48:58.31 ID:UPXrXojx.net
404NOTFONDだが、
小沢仁志主演作品に『小沢』という登場人物は出てこないな。

406 :名無シネマさん:2019/04/07(日) 01:32:54.11 ID:Ue4LQKSW.net
聖域っていうVシネに松村雄基と山下真司と小沢とかが出てるね
見たことないけど

407 :名無シネマさん:2019/04/07(日) 02:03:57.39 ID:UPXrXojx.net
406よれろ、だが、
>>406
あと四方堂亘に三浦浩一も。
敢えてスクール☆ウォーズのメンバーを集めた作品。
見てみたい。
借りるより買って見たいんよ。
BOOK・OFFや他のDVDショップ等で500円で売ってないか探しとる。

408 :名無シネマさん:2019/04/08(月) 22:59:16.28 ID:x1E3s+D+.net
407知れな、だが、
小沢和義が兄で小沢仁志が弟の内容は面白そう。
それか小沢仁志が小沢和義の舎弟役とかも。
『修羅の宿命“さだめ”』
小沢和義がカシラで小沢仁志がその下っちゅう関係の役はあったな。
でも小沢仁志がすぐに尻を捲った形になったが。

409 :名無シネマさん:2019/04/10(水) 02:56:55.76 ID:TW8qWu1t.net
聖域はVパラで見たけど面白かったな
Vシネっぽくない感じだった

410 :名無シネマさん:2019/04/10(水) 07:53:24.06 ID:gOyfwXMS.net
409島キュー(スーパー)だが、
>>409
メンバーや構成でVシネ逸脱した作品にしたのでは?
いつものオールインのスタッフではなかったのかもね。

『孤狼の群れ』もVシネっぽくない作品だったし。
あちらもメンバーがいつもとは違ったっちゅうのもあるが。
いつものっちゅうのはオールインのいつものメンバーね。

411 :名無シネマさん:2019/04/10(水) 16:52:29.49 ID:gOyfwXMS.net
410死闘だが、
聖域は早く見たいな。
話自体はかなりぃショボいみたいだが。
でも面子がいい。
スクール☆ウォーズの面子。
三浦浩一はスクール☆ウォーズんときは頼りなさげな教師だった。
しかし今や極悪面な極道の親分。
予告見ると三浦浩一は山下真司の兄弟分で松村雄基のオジキっぽい。
そこで山下真司の大山がいない間に連合の傘下入りを決めろと。
松村雄基の狩野に詰めるシーンがある。
それを小沢仁志が意味深げに横目で見てる。
松村雄基と四方堂亘は山下真司の大山の舎弟。
二人は五分の兄弟分っぽい。
小沢仁志は三浦浩一の舎弟か?

412 :名無シネマさん:2019/04/10(水) 22:31:22.47 ID:2oQB8iHM.net
天下布武クソつまんねーな

413 :名無シネマさん:2019/04/11(木) 23:47:53.02 ID:yD7LFa8F.net
412良い符だが、
天下布武はダメか。
まだ3までしか見とらんが。

414 :名無シネマさん:2019/04/12(金) 00:38:47.62 ID:ewBBFwGz.net
オレは CONFLICT がどうもダメだなぁ。

415 :名無シネマさん:2019/04/12(金) 11:50:02.19 ID:rDkxs/sF.net
414良い死だが、
>>414
あれはグロいね。
1で登場した鶴田さやかは幽霊みたいでガチで怖かった。
CONFLICTがまさか4まで続くとはなあ。
しかもパッケージ見たら松村雄基まで登場して。
どんな役かはわからんが。
2は持っとるが、まだ1しか見とらんのよ。

416 :名無シネマさん:2019/04/12(金) 19:29:45.13 ID:Gu30wg1T.net
>>414
金があると演出派手だしグロいね

417 :名無シネマさん:2019/04/12(金) 20:37:16.22 ID:ENvQU5Av.net
CONFLICTは折角2で綺麗に終わってたのに
何で蛇足みたいな続編作ったのか
更に的場浩司を主役にしたスピンオフ作品まで作っちゃうし

418 :名無シネマさん:2019/04/12(金) 21:51:13.84 ID:pESYvB4E.net
コンフリクト本編で結局的場は刑務所から出れなかったからな。
当初から的場主役の外伝の話はあったのかも。

419 :名無シネマさん:2019/04/12(金) 23:22:11.46 ID:rDkxs/sF.net
418良い歯だが、
ようつべに小沢仁志のインタ動画があった。
CONFLICTについて語っていた。
そん時に『的場とは結局は撮影時に会わなかったけど』と。
まだ1しか見とらんから先はわからぬのだが。
同じ作品に出演でも会わないケースは結構あんだな。
登場する場面が違えばそれもわかるが。

420 :名無シネマさん:2019/04/12(金) 23:32:22.70 ID:rDkxs/sF.net
419飼育だが、
CONFLICTはいい形で終わったのに蒸し返して泥を塗ったか。
せっかくキレイに片付けた部屋をまた散らかすのと同じだな。
そんなら続編やる意味がわからぬわ。
CONFLICTはまだ1しか見とらんから深くは語れぬべし、だが。

421 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 00:52:17.58 ID:HO+T0oTf.net
Yokohama Black結構おもしろかった

422 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 07:32:27.16 ID:prHzQL2y.net
古い作品だが
「修羅の掟」
と言うVシネマが面白かった。

423 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 11:12:19.30 ID:uaLOm6Qi.net
>>418
的場(織田)は1の最後で出所した。
2でまたパクられた。
>>419
的場(織田)と小沢(鷲尾)は劇中(2)でも会えずじまいでしたな。

424 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 13:25:57.05 ID:1QRH9FUy.net
423渋み、だが、
>>421
横浜部落もまだ1しか見とらん。
っちゅうかこれは1しか持ってないんよ。
もう6くらいまで出てんのかな。
佐々木健介の棒読みは呆れる。
コイツは喋らせん方がいいだろ。

425 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 13:30:52.54 ID:1QRH9FUy.net
424夜武士だが、
>>423
動画での小沢仁志のCONFLICT試写会?っちゅうのも笑えた。
本宮泰風が笑えるエピソを。
『堀田茜(さん)は小沢仁志さんが怖くて芝居に集中できなかった』
すると小沢仁志が堀田茜に向かって一言。
『おい、このペチャパイ』
小沢仁志は飲んでいてガチで酔っていたみたいで。
動画探せばあるはず。
あと元木大介にも一言。
『お前が巨人時代にお前の番になると打てない』
『俺はどんだけ頭きたと思ってんだ』
笑えるやり取りが幾つもあり。

426 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 15:42:20.31 ID:IM1hsLXl.net
Vパラで本宮主演の黒服伝説って言う20年前のVシネやってた

427 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 15:45:26.55 ID:IM1hsLXl.net
VパラはDVDになってない作品も結構やってくれるからいいぞ

428 :死にな:2019/04/13(土) 19:31:08.04 ID:jW4acZ3O.net
vパラ、今ちょうどコンフリクトやってるね。
泰風、日本統一とキャラ一緒やん。

429 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 22:31:17.36 ID:lniuDdTc.net
渡部はんの顔が一番怖い

430 :名無シネマさん:2019/04/13(土) 22:41:09.13 ID:WBYblrzf.net
>>429
あの深海魚みたいな顔と年相応に思えない髪の毛量が?

431 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 04:08:29.96 ID:a4LP6+96.net
Vパラは仁義とか本気とか全然やらなくなったなぁ
昔はよくやってたのに

432 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 08:00:02.08 ID:yvneTLEM.net
>>430
蓮城に睨まれてションベンちびりそうやったんやぞ

433 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 10:55:27.38 ID:DgyPcgmV.net
渡部はん、最後川谷撃っちゃえば良かったのに

434 :与謝:2019/04/14(日) 11:25:50.51 ID:be0ffVa7.net
役名で書かれるとわかりにくいな。
奈良坂篤はwikipedia見ると結構ピンク映画にも出てる
らしいね。風貌は歳相応だと思うが。
コンフリクトは映像がよかった。
日本統一も制覇も昔の東映vシネマっぽくフィルムで
撮ってほしいよな。金がない金がないってavとか着エロdvd
以下の予算なのかよ笑。その辺オールインゴミシネマ呼ばわ
りキチガイおっさんが詳しそうだけどwww。

435 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 11:46:54.14 ID:NhIpbNDF.net
434示唆よ、だが、
役名だと確かに判別しにくい。
役名に()で名前を付ければまだわかるけど。

436 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 13:56:46.96 ID:puHPJbKP.net
>>432
そうだったね(笑)

437 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 13:57:35.61 ID:puHPJbKP.net
>>434
CMにも色々出てたなぁ

438 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 14:08:33.22 ID:NhIpbNDF.net
437読みな、だが、
小沢仁志 奈良坂篤 松田優 飛野悟志 河本タダオ

彼等は年が一緒で仲がいいと聞いた。
小沢仁志ブログに書いてあった。
お互いに『この前の誕生日でもう●●歳になっちゃったよ』とか。
またプロレスラーで年が同じ高田延彦 武藤敬司 故三沢光晴の話でも盛り上がると。
年が一緒だからプロレスラーでも彼等を意識するのだろう。
高田延彦は既に現役引退した。
三沢光晴は試合中の事故で故人。
武藤敬司は歩くのが困難な状態ながら取り敢えず一応何とか現役。

439 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 16:29:07.07 ID:UD9PcN31.net
健介は演技が酷いな
藤原組長は意外と良かった

440 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 16:44:17.50 ID:9HpAbhGI.net
プロレスラーで演技が酷いと思ったのは高山だな
あれに比べたら健介は遥かにマシ

441 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 17:54:35.12 ID:NhIpbNDF.net
440し、知れ、だが、
>>439-440
高山善廣は酷い棒読みだったね。
首領の道でそう思うたわぃ。
でもあのデカさは本当に怪物。
喋らなければいいと思う。

佐々木健介も酷いと思うけど高山よりはマシだね。
横浜部落ではやっぱ酷いと思った。
親分の的場浩司に『まだ寝てなきゃダメだ』との下手くそな台詞。
コイツもガタイは際立つから喋らない方がいいかも。

藤原喜明は喋りがしっかりできるね。
関西弁も流暢だし。
あと藤原はよく刺されたり撃たれたりの役が多い。
藤原演じる親分が殺される。
そしてそれが引き金になり抗争勃発と。

高山と健介は喋らすな。
藤原は全ての面で他の役者に負けない。

442 :よぉ、寄れよ。:2019/04/14(日) 18:03:15.70 ID:be0ffVa7.net
まあ世界で一番演技がうまいプロレスラーはザ・ロック
だな。ドウェインジョンソンとかいったっけ。

まさとは珍しくオールインvシネに出てこないな。

ところでところでところてん。何プロレスラーに演技求めてるんだよ爆笑。

443 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 18:17:01.35 ID:NhIpbNDF.net
442し、死に、だが、
確かにプロレスラーに演技求めんのも変だな。
っちゅうかプロレスラーもリングで演じてたわけだが。
かなりぃ前にアメリカでの実写の北米の拳でベイダーやビガロが出てたとか。
確かにピッタリだが。

444 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 18:20:35.92 ID:NhIpbNDF.net
443蜆だが、
実写の北斗の拳は見た事ない。
でもレスラー擬きは沢山登場。
ホーガン擬き、ミスターT擬き、レスラーじゃないがロッキーのドラゴ擬き。
初期に登場のハートはダニーリンチ+ブッチャー擬き。



っちゅうかここぁここぁホットココア、
ここぁVシネスレだったな。

445 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 18:51:18.16 ID:UD9PcN31.net
長州って意外とVシネ向きかも

446 :ヨ・ヨンヨン:2019/04/14(日) 18:55:10.28 ID:be0ffVa7.net
>>442
440だと思ってよぉ、寄れよと書いたが、
441よよいだな。

447 :スシロー:2019/04/14(日) 19:15:31.86 ID:be0ffVa7.net
ズレすぎ。
ダメだこりゃ笑。

448 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 20:24:17.19 ID:o4Q7QeLb.net
津川雅彦は声とか顔とか癖があり過ぎて苦手

449 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 20:59:43.41 ID:puHPJbKP.net
>>448
話し方もおかしいよね
鶴見に「次のお前の親は 三田だ」の言い方も変だったが、
一番酷いのは日本統一の何話か忘れたが回想で藤代に「兄弟 あぶね」ってセリフw

450 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 22:16:48.35 ID:rxcV0YyEp
兄弟挽歌を昨夜観た 小金沢昇司わりとよかった

451 :名無シネマさん:2019/04/14(日) 21:28:49.19 ID:o4Q7QeLb.net
>>449
あれは場面と声の感じが全然合ってなくてあきらかに変だったw

452 :名無シネマさん:2019/04/15(月) 00:04:48.63 ID:17LwuRyF.net
津川は年だからしょうがないよ

453 :名無シネマさん:2019/04/15(月) 00:07:54.06 ID:3MrlLXFQ.net
もう晩年だったからアフレコとか?酸素吸入器つけてたし。

454 :名無シネマさん:2019/04/15(月) 00:42:36.62 ID:vvjivgrJ.net
>>453
それは降板以降

455 :名無シネマさん:2019/04/15(月) 12:27:01.50 ID:31w/4RoD.net
453汚さん、だが、
津川雅彦も昨年亡くなってもうた。
他に深水三章も。
極道天下布武も津川は警視総監の役。
でもオールインお得意の配役交代を普通にやるだろうが。
深水も極道天下布武に出てたが。
オールインは重要な役でも簡単に交代させっからな。
簡単に交代ではないないかも知れないけど。

456 :名無シネマさん:2019/04/15(月) 15:25:42.74 ID:31w/4RoD.net
454汚し、だが、
極道天下布武は結局は5で中断?
3で一気に主力メンバーを殺してもうたかんな。
常連メンバーが多すぎてゴチャゴチャしてた。

457 :名無シネマさん:2019/04/15(月) 19:31:01.03 ID:YrWugWVD.net
小沢兄、総理主催の桜を見る会に出席してたけど、
あれはどういう基準で招待状送って来るんだろ?

458 :ジゴロ:2019/04/15(月) 20:57:02.22 ID:aFlC8MYu.net
>>457
日本芸能協会の芸能人リストから政府が選んで
招待状が来るんじゃないかな。
しかしあの安倍とかいう総理大臣、小沢兄貴の事知らない
からって一緒に写真撮影を断ったらしい。ふざけた夫婦。
岸田元大臣とか石破元大臣とか小沢一郎自由党党首は小沢
兄貴の事知ってるぞ。
これからは小沢派の時代だ。総理大臣を石破に変えろ。

459 :四股名:2019/04/15(月) 22:34:48.46 ID:aFlC8MYu.net
しこなや。わしはしこなや。
まあ中二病拗らせた自称総理大臣やな。笑。

460 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 07:01:35.20 ID:Ts6N1DJ8.net
U-NEXTで日本統一の特別総集編を配信してるみたいですね。

461 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 16:44:24.75 ID:3Io4iW1d.net
何で丸神の沖田は役者が代わったの?

462 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 20:17:43.38 ID:vWqJ2r9V.net
おまえらこれ見るの?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000159.000031998.html

463 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 20:57:10.85 ID:WShC1tHQ.net
461城井だが、
日本統一はかなりぃ人気が高くなったから終われないんだな。
それで強引に引き延ばして。
本来ならとっくにネタ切れで終わっとるものを。

分野は異なれども『北斗の拳』みたいだな。
あれも人気出過ぎて終われなかった。
やはり強引なネタで強引に強引に引き延ばしていた。
北斗の拳は強引に引き延ばし過ぎて価値を落とした部分もあったが。

ところでところで所払い
ところで日本統一はその日本を統一できてるの?
まだ17までしか見とらんのよ。

464 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 21:14:58.04 ID:D4P+0tRJ.net
>>463
北斗の拳はラオウ死ぬまでが面白くて、それから後は絵も更にごちゃごちゃで、
内容も読みにくくなってしまったね
日本統一はまああれはあれで勝手に丸神が弱体化してくれてるから統一に向かってんじゃね?

敵としては強敵な秋本、鶴見、このあたりが勝手に死んでるから

465 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 21:39:57.82 ID:9viV5kMA.net
で、現実の世界では山口組ってどーしてるの?
なんかニュース見てると3派ぐらいに分裂してるよーな感じだけどやっぱり日本最大のヤクザなの?

昔、稲川会って組織が山口組のライバルにいたよーな気がするんだが最近名前聞かなくなったな

466 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 22:08:50.00 ID:WShC1tHQ.net
464宜し、だが、
>>464
北斗の拳はラオウ逝去で終わるのがベストだったね。
第二章はまだしも。
第三章はダメだろ。
第二章はバットやリンが成長とか見所もあった。
しかし度々回想シーンでラオウが登場。
ユリアが生きてたりと後付けも頻繁に。
作者がラオウを殺したのを惜しんでいたのがわかる。
それで回想シーンで頻繁にラオウを出して。
死んだのに間接的にストーリーに絡んでおり。
それも重要な役割で。

第三章はオマケのオマケ。
あれはもう…って北斗の拳スレじゃなかったな。

日本統一も人気出過ぎたから終われないのはわかった。
なら最後の終わらせ方だね。

467 :名無シネマさん:2019/04/16(火) 22:13:08.19 ID:WShC1tHQ.net
465よ、婿だが、
ようつべ動画で小沢仁志 本宮泰風 山口祥行のプライベがある。
本宮も山口も小沢仁志を『兄貴』と。
三人が同じ組で、兄貴(親分)⇔舎弟という関係の作品が多い。
しかしぃ実際にプライベでもそんな関係みたいだな。
三人とも野球チーム作ってるみたいだし。

小沢仁志ブログでもたまに自分達の野球チームの試合の話がある。
まあ仲がいいのはいいこった。
それが作品にも活かされとるのだろう。

468 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 07:29:05.93 ID:ABjf0xAI.net
>>461
初代沖田の人は哀川のバーター(同じ事務所もしくは口添えでの出演)だから、
哀川降板と一緒に降板。

469 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 08:32:13.59 ID:7YNlfr/n.net
467白な、だが、
>>468
そうなんだ、知らなんだ、がなや。
その事務所がその作品から撤退したらそこの人間もみんな撤退か。
それが金銭絡みのトラブルとかなら厄介だな。
その事務所の人間も殺したり長い務めにしないと。
突然居なくなっては話の中で不自然だし。
任侠ものだからそうもできる。
しかし普通の内容なら簡単に殺したりできないし。
そうなりゃ何食わぬ状態で代役しかないわな。

470 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 10:01:53.82 ID:MC/PG3Za.net
>>468
初代沖田と偽沖田が共演してる新作が先月出たね

471 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 12:35:09.25 ID:4AShQfHc.net
>>470
偽www

472 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 17:46:15.97 ID:1zjiMN8c.net
日本統一だと最初の頃は、山口はRIKIプロジェクト所属だったはず。
だからバーターで勝矢(斉藤役)や中野優斗(梅宮の右腕)なんかも出てた。
勝矢が出てこないのももう山口と関係ないからじゃないかな。
勝矢はLDH所属でもうVシネマなんか出ないだろうし。

473 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 21:06:14.09 ID:cA1St6S3.net
勝矢はVシネではもったいないくらい演技うまい

474 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 21:38:04.07 ID:5wAwPmAt.net
日本統一 町田と斉藤のことも忘れないで下さい。

475 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 23:40:12.14 ID:MC/PG3Za.net
町田ことコージは俳優やってるんだろうか
勝矢は舞台とカタギの俳優で十分食えてるわな

476 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 23:43:56.14 ID:7YNlfr/n.net
474支那よ、だが、
精液、いやっ聖域を早く勝って見たいぞ。

477 :名無シネマさん:2019/04/17(水) 23:47:42.92 ID:7YNlfr/n.net
475米子だが、
勝矢は確かに勿体ない。
ハマってたし。
KOJIも勿体ないな。
波岡一喜、虎牙光輝と三羽烏みたいな立場だったのに。

478 :しのぶ:2019/04/19(金) 00:39:06.82 ID:6ZkpZf2B.net
勝矢笑。
究極の雑魚男www。
来いよ。

479 :名無シネマさん:2019/04/19(金) 00:54:23.15 ID:WpDHhIrZ.net
日本統一新作のレンタルまであと1週間だ

480 :名無シネマさん:2019/04/19(金) 15:40:21.92 ID:u5BYlg2j.net
日本統一 神農系の二人もあまり出てこなくなったな。

481 :名無シネマさん:2019/04/19(金) 19:41:14.14 ID:HnKsm4nc.net
>>480
それより沖縄編の上原さんがいい

482 :名無シネマさん:2019/04/19(金) 23:51:55.88 ID:pOTE26Af.net
要所要所に平川とか鶴見とか出てきてまるで少年ジャンプみたいだな

483 :名無シネマさん:2019/04/20(土) 01:12:20.97 ID:liddiRlC.net
小沢さん じっくり聞いたろ 出てたけど 喋り上手いわ ネタも豊富で 笑えた

484 :ファック:2019/04/20(土) 01:42:53.69 ID:0e+l9QBj.net
何だよ日本統一8、田村(山口よっさん)と黒いホステスの
肉棒と黒いマンマンが絡み合うスーパーハードなsex
シーンが無いじゃん涙。がっかりした。
昔の東映チンピラ映画の蛍は柳葉敏郎の強烈汗かきファック
シーンがあったのに笑。
山口よっさんはしらんけど田村悠斗はちんこが黒くてデカそ
うだな。入れ墨も凄そう。あとあの胡散臭い情報屋のおっさ
んは知ってる笑。近所に住んでた爆笑。
ファックだよファック。

485 :名無シネマさん:2019/04/20(土) 08:06:14.93 ID:d2Li5Gxc.net
豊川議員の女優、あれ以前にも日本統一に出てるんだな
気づかんかった

486 :名無シネマさん:2019/04/20(土) 08:55:44.36 ID:6QdRatFO.net
日本統一見る度に気になるんだが、
本宮が「ヒムロ」って自分の名前言う時のアクセント変じゃね?
若者が言う「クラブ」と同じアクセント
他の役者はそういう風に言わないから余計気になる

487 :ファック:2019/04/20(土) 10:06:47.28 ID:0e+l9QBj.net
>>486
氷室京介って言う時の氷室だよな。
バジーンビーーーって強烈なボーイファンなんじゃねーの?
年代的に爆笑。

488 :名無シネマさん:2019/04/20(土) 22:19:14.41 ID:1I17ctP8.net
>>486
1で三上組にカチコミかけられた時の電話では
ヒマロですって言っちゃってるね

489 :名無シネマさん:2019/04/20(土) 22:19:35.67 ID:cU4ivlLt.net
486視野無だが、
勝矢って名前か芸名かと思うたら本名なんだな。
勝矢ナントカっちゅうフルネ。
KOJIはナントカこうじと。
虎牙光輝も本名は古賀のはず。

490 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 00:24:22.97 ID:m1gQLvPJ.net
>>487
寺西

491 :清水健太郎:2019/04/21(日) 00:59:07.05 ID:DvO4XOe6.net
>>490
よお黒チンコ。
ファーーーック!笑。

492 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 10:27:52.43 ID:umaGKOGu.net
490時雨だが、
小沢仁志 本宮泰風 山口祥行
この三人はプライベでも兄貴⇔舎弟の関係なんだな。

493 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 12:26:21.56 ID:m1gQLvPJ.net
>>491
ライブハウス秘宝館へようこそ!

494 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 14:28:40.24 ID:Dz+oDa+w.net
山口祥行ってたばこ吸いすぎ

495 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 15:43:47.08 ID:umaGKOGu.net
493子宮さ、だが、
Vシネ俳優は喫煙者が多いな。

496 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 16:57:56.74 ID:umaGKOGu.net
494死苦よ、だが、
小沢仁志と本宮泰風と山口祥行は同じ組内の時が多いな。
それか小沢仁志 本宮泰風VS山口祥行
小沢仁志 山口祥行VS本宮泰風

小沢仁志VS本宮泰風 山口祥行は記憶にないわ。
それか三人が警察の仲間内っちゅうのも見たいな。
まあこの三人が警察側なら敵対側もそれに見合う濃い面子じゃないと。

首領の道では本宮泰風 山口祥行 小沢和義が一切出なかった。
意外だったな。

497 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 17:02:57.27 ID:umaGKOGu.net
495死苦後だが、
小沢仁志と松村雄基の本格共演を見たいぞ。
聖域では共演したが。
松村雄基は虎狼の群れでは関西ヤクザだったが、関西弁はダメだった。
しかしぃCONFLICT3と4にも出演。
どんな役なのか、小沢仁志との絡みがあんのか
気になる気になる気になる木だな。

498 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 17:04:46.73 ID:umaGKOGu.net
496仕組む、だが、
しばらく(暫く)TSUTAYAとかGEO行かないと新作がバンバン出てる。
最近はめっきり借りなくなったかんな。
近場のTSUTAYAやGEOが閉店してもうたんよ。

499 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 17:06:50.18 ID:umaGKOGu.net
497敷くな、だが、
首領の道リューアル。
個人的はいきなりまた続編が始まると期待しちょるかんな。
終わり方が中途半端だったし。
CONFLICTみたいにまさかの続編と。

500 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 17:09:28.80 ID:umaGKOGu.net
498敷くわ、だが、
日本統一は完結してもまた新たに始まりそうな悪感。
極道の紋章みたいに。
そんで続編はショボく終わるのが常と。
テレビドラマでも続編が元祖を上回るっちゅうのはなかっただろ。
別物ならまだしもその作品の続編だとそれを越えるのは難しいな。

501 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 17:59:32.73 ID:kTVrN1CY.net
>>500
499子宮苦です
日本統一後の侠和会が室八連合と名を変えて数年後…といった具合で。

502 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 19:32:57.83 ID:jNTRsg4/.net
今日VパラでCONFLICT3やるから見るわ

503 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 20:40:53.65 ID:umaGKOGu.net
501号令だが、
>>502
松村雄基がどんなだったかを軽く教えちょくれぇー、教えちぇけれぇー、がなや。

504 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 22:39:43.84 ID:jNTRsg4/.net
CONFLICT3見たから感想
1と2もグロ多かったけど3も多い
イザムはいたけどココリコ遠藤はどこに行ったの
松村さんは小沢兄貴の主獣医
ラストはまさかの小沢兄貴死亡

505 :名無シネマさん:2019/04/21(日) 22:48:25.51 ID:jNTRsg4/.net
小沢兄貴の若い時代をやった北代さんもよかったあと清武3兄弟も

506 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 00:03:27.90 ID:kylIyCjI.net
金子昇が珍しいヒール役で好演

507 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 00:41:45.19 ID:WWA5PzUV.net
505これいつ?だが、
>>504
ありがちょー。
ネタバレだけどこちらが頼んだからね。
CONFLICTはグロさが売りなのかも。
パッケージ見ると1 2と3 4は前半と後半みたいな感じが。
出演者もガラリと代わり。
堀田茜から葉加瀬舞にヒロインも代わったし。
買ってから見ると決めちょるんよ。
でもBOOK・OFF等には無い。
色んなBOOK・OFFを探しちょるんだが。
CONFLICT意外でも欲しい作品は沢山ある。
前は所々でオールイン作品が大量にあった。
レンタル店が閉店で在庫が回ってきた、とそこの店員が言うちょったが。
何れにせよCONFLICT3と4は楽しみだな。
っちゅうか2は持ってるもののまだ見とらんのよ。

508 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 01:52:32.14 ID:hxt/Tl3/.net
4も来週やるみたいだから見よう
葉加瀬さんは本宮さんの妹だったけど清武3兄弟に殺された

509 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 06:56:14.64 ID:96bPKn4x.net
的場外伝が好評ならコンフリ5あるかも

510 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 08:41:03.77 ID:1ako2P0X.net
堀田茜かわいかったなぁ〜2のラスト良かった

511 :ゴーマック:2019/04/22(月) 09:34:50.86 ID:/mUGO4X1.net
>>509
紀伊國屋書店のdvd日本映画で見たけど
コンフリクト5でるね。日本統一34も。

512 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 20:56:27.55 ID:3JqS4fx7.net
>>503
松村雄基は氷川きよしと○○関係に…

513 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 21:35:09.49 ID:WWA5PzUV.net
511濃いぃ〜(精子)だが、
>>511
小沢仁志が死んだなら的場浩司で続編かいな?
CONFLICTは主役がコロコロ代わって続けんのかもな。

514 :名無シネマさん:2019/04/22(月) 21:36:46.73 ID:WWA5PzUV.net
512恋に、だが、
首領の道リニューアルの続編3は出ないかな?
密かに期待しちょるんは俺だけか?

515 :名無シネマさん:2019/04/23(火) 01:09:19.20 ID:jIix39rA.net
恫喝や啖呵きるとき、語尾にこの野郎!をつけた最初のヤクザ映画って何だろう
今やすべての作品でこの野郎この野郎言いまくってるけど

516 :名無シネマさん:2019/04/23(火) 07:25:00.05 ID:z/L9kzvF.net
水元秀二郎主演 修羅の荒野
今まで見た中で一番ひどい
水元も含めてオールど素人
演技が酷すぎる

517 :515事件:2019/04/23(火) 07:39:21.20 ID:Y26Bg8bB.net
>>515
人生劇場飛車角とか?
錆びたナイフとか?
か?

518 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 02:06:25.54 ID:fgjZM6pl.net
Gyaoで制覇の第1話見た
geoで全巻借りてこよう

519 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 08:03:01.45 ID:JkH6g0Vl.net
517濃いな(精子が)、だが、
制覇も20まで続くとは思わなんだ。
何か5あたりで完結の作品と予想した。
それより日本統一が30越えっちゅうのは更に予想外。

520 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 09:01:52.25 ID:JkH6g0Vl.net
518濃いわ(精子が)だが、
よく2(前半後半)完結の作品があると3までならどうだったか?
そう予想する。
3までならここで終わりにして、ここをもっと引き延ばす、とか。
実際に2だけでは展開が早すぎる場合もあり。
3までならもっと引き延ばす事ができたり。
1の単発作品を2までなら、とかも考えたりするんよ。

521 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 09:06:33.41 ID:JkH6g0Vl.net
519いつイク〜?だが、
さすがに長編作品だとそうもいかない。
首領の道は20位続けて欲しかったとは思うた。
でも最後の方はネタ切れ感もあったし。
強引に過去をほじくり返して新展開を作ったり。
山村会の角田が過去は蓮城組だった、とか。
兄の光一が色々と絵を描いて角田から怨み買ったとか。
またその角田の描いた絵により光一は消された、とかも。

後付け連発だったし、あれはあれで15が目一杯だったんかもな。

522 :ゴニマル:2019/04/24(水) 18:32:10.56 ID:LqSStYf0.net
amazonに日本統一34とコンフリクト5の情報がアップされたで。
日本統一34は抗争終結とか書いてあるからもうそろそろ完結するかもな。
コンフリクト5は小沢兄貴が主演になってるけど実質山口よっさんと泰風さん
っぽいね。山根明が出たのは松田一三企画主演の極王ってやつ。これもアップ
されてる。山根がvシネマに出たって言うてたからどうせクソザイルのvシネだろとか思ったけど松田さん小沢兄弟共演のちゃんとしたvシネでよかったよ。

523 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 19:56:18.04 ID:k/wXI0Px.net
秘密部隊とかで目の下黒く塗るメイクどうにかならんのかねw

524 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 21:55:49.82 ID:mXjVDGMf.net
日本統一の沖田役が出来損ないのヘタレにしか見えん
殺陣さんでもあんな情けない展開になるんだろうか
ムショボケにびびって何も言えないなんて

525 :こにさん:2019/04/25(木) 00:32:02.61 ID:yRktZNg/.net
日本統一でshuが渋谷役の千葉なんとかにちょっと待てや
っていい寄るシーン、完全にギャング(半グレ)がサラリー
マンか公務員のおっさんを親父狩りしてるシーンじゃん。
あと飛鳥稟女将の料理屋に行く小沢兄貴の格好古っ笑。
石田純一かよ。

526 :小西博之:2019/04/25(木) 00:37:50.13 ID:yRktZNg/.net
日本統一は35のあと完結編で終了だと思う。
最後の最後に原田龍二兄貴登場で完結みたいな笑。
終われ終われクソvシネマ笑。ってな感じで笑。うけるね。

527 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 00:42:43.30 ID:KtTBrX/S.net
ネタばれ防ぐためか日本統一34のあらすじ、33のあらすじやん。

528 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 01:02:57.89 ID:bQKXwAde.net
日本統一、最後の良キャラは鶴見(大沢樹生)だったな
今日借りた33なんてメンツがもうね

529 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 06:30:15.35 ID:ilmzwVml.net
>>528
バランス取るために両軍逮捕者続出でメンツが軽い軽い

530 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 17:18:15.15 ID:62CGXYxw.net
528いつ二話?だが、
日本統一はキリよく35までだろうな。
今時点で34までありゃあオールインキャスト総出演だったろうな。
ほぼ常連キャストは出演したんではないかい。

小沢和義 松田優(二回) 飛野悟志(二回?)古井榮一
こういう濃い面子が前半には出ていた。
前半は濃い面子で後半、特に末期はショボい面子っちゅう感じか。

しかしぃ1から何年経過したのか気になる気になる気になる木 だな。

531 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 17:20:12.06 ID:62CGXYxw.net
529いつ肉?だが、

♪〜〜〜♪
何年経過か
気になる気になる気になる木〜

何年経過か気になる木

何年経過か〜気になるなるでしょお〜

気になるなるでしょお〜

532 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 21:01:27.31 ID:ilmzwVml.net
>>530
出てない主な俳優は中野英雄ぐらいかも
金山一彦まで出やがったからな

533 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 22:03:12.37 ID:bQKXwAde.net
>>532
まあ作風に合う合わないもあるやろうからね

534 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 22:18:14.67 ID:fmBGztTB.net
レンタル屋行ったら日本統一33を2巻とも借りられてた
人気あり過ぎ

535 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 23:30:49.28 ID:GUXd87B1.net
>>534
オレの界隈(GEO)も 最新巻2本貸出中だった。毎度のことなんで3日もすれば誰も借りなくなるからその時に借りる。

536 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 23:40:19.31 ID:62CGXYxw.net
534誤差よ、だが、
>>532
確かに中野英雄くらいだね。
大物は。
大物とは言えないかも知れなんだ、木村一八まで出てたし。
所でところで心太
所で鶴田さやかは出てた?
この人もオールイン常連だかんな。

537 :名無シネマさん:2019/04/25(木) 23:45:28.17 ID:wBQWmXVU.net
渡辺裕之は出てたっけ?

538 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 00:56:54.54 ID:N5yhkMmk.net
536小寒だが、
>>537
出てそうだけど果たして…
まだ17半分しか見とらんのよ。
伊吹剛 山本竜二 岡田謙
こういうプチ常連はどうだろか?
少なくとも17までは出てなかった。
諏訪太朗は?

うーん、踏ん張ってうんちょボチョッ
うーん、やっぱ17までだと浦島状態だな。

539 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 03:46:58.91 ID:6IdG429H.net
小沢兄弟はまだプルームテック吸ってるんかな
去年見たBSのトーク番組で2人揃ってプルームテック吸ってたけど

540 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 06:43:56.14 ID:7eKAbOm6.net
17まで見てるなら岡田謙、諏訪太朗は出てるの分かるはず。
岡田なんて3回は出てるし。
山本は最新作で出てくる。

541 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 08:36:59.15 ID:N5yhkMmk.net
539誤作だが、
>>540
岡田謙は出てたね。
塀の中で永倉大輔と一緒に氷室の舎弟になり。

所内の野球大会でキャッチャーの永倉大輔がバットで頭殴られた。
相手が玉を打つフリして。
そんで次のシーンでは舎房で永倉大輔の布団が畳んであり。
岡田謙は号泣しちょった。
てっきり永倉大輔はこれで死んだと思うたわい。
まあ死んだとも生きとるともナレーションがなかったが。
あれは見てる誰もが死んだと思うたはず。
しかし後日、突然二人が氷室に挨拶に。
そんで永倉大輔は生きていた、っちゅうオチに。

※すまぬ、二人の役名忘れたから本名(芸名?)になってもうた。

542 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 09:26:33.71 ID:InoTLxKS.net
芸スポ速報+板に小沢仁志スレが立ってた

【Vシネマ】 小沢仁志、俳優生活35年、ヤクザ役の頂点に君臨する帝王
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556234680/

543 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 12:44:29.69 ID:W4drQhp/.net
>>538
おい、山本竜一なら今回日本統一に出てるぞ(笑)
村西とおるをパクッた「村石とおる」という役で
貝をプープー吹きながら「ナイスですねぇ」www
最初にキャストが紹介されるところで皆シリアスな顔で紹介されるのに
山本竜一だけふざけた映像でwww

544 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 12:46:16.25 ID:W4drQhp/.net
>>541
役名
岡田→宮本
永倉→植木

545 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 15:33:54.16 ID:/EHEcdJ0.net
植木の兄弟が久々に格好いいと思ったら弾かれた

546 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 16:12:39.33 ID:t8j+htc6.net
日本統一
侠和は本部長&神戸支部長、兵庫支部長いないままだし
丸神は幹事長不在のままどころか幹事長補佐が皆無になったっぽい

547 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 16:28:19.98 ID:O0L8EWDi.net
波岡って出てたか?

548 :小次郎:2019/04/26(金) 18:19:48.91 ID:9UzkD97c.net
>>547
出てない。
宅間紳も出てない。宅間紳と山本竜二の猫ファックが
見たいな笑。
的場浩二竹内力虎牙光輝遠藤憲一この辺が出てないね。

549 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 01:50:45.90 ID:8i+Bg2AP.net
547古紙な、だが、
浪岡一喜は出てないか。
アメリカにいるとやらの虎牙光輝も出てないね。
堀田眞三は出たっけ?
17までとはいえ忘れてもうたわ。
他の作品と被ったり。
岡田謙みたいに忘れたりとかね。
17だけでも 俺の好きな首領の道の15を越えちょるし。

550 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 07:00:08.08 ID:sbWvpf9p.net
>>549
堀田さんは川谷会長にフェラさせそうだからな…
岡田さんは痩せすぎて人が変わった

551 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 10:33:13.19 ID:8i+Bg2AP.net
549ゴシック(文字)だが、
>>550
それじゃあ首領の道1の最初やないかい
因にそんときは横に岡田謙もおったな。
岡田謙は小沢仁志の蓮城恭二の上司役で。
その上司が断った(っちゅうか断る以前に固まり)。
そんで蓮城恭二が代わりに仕方なく尺って。

まあ首領の道に白竜が出ていなのを知らない人もいちゃるかんな。
白竜は哀川翔の蓮城光一の兄弟分。
しかし最初の20分で殺られた。
他にも1には古井榮一や江原シュウや藤原喜明も出ていたのだ。
まあ藤原喜明は狩野組組長。
この組長殺害で抗争勃発。
回想シーンでも出てきとるからなあ。

552 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 16:01:59.20 ID:Ivlo6yXx.net
日本統一34の予告来てた
昨日アップされてたけど再生数1万越えててビックリ

553 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 17:02:22.57 ID:8i+Bg2AP.net
551CoCo壱(カレー)だが、
>>552
人気あんだな。
そんだけ人気あっから終わら(せられ)ないんだろう。
しかしぃダラダラは逆効果。
日本統一は完全に終了時期を逃した。
そういう面ではかつての北斗の拳と被る。
それといい頃合いの引退時期を逃した猪木とか。
でもキリよく35で終わりそう。
17以降はまだ見とらんが、内容も手詰まり状態みたいだし。
面子もショボくなったりと。
日本を統一しちまえば嫌でも終わり。
33あたりでは日本はだいぶ統一されてんの?

554 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 20:48:46.66 ID:CjF1Q5Xd.net
35で終わるわけないだろ
33でやっと丸神と抗争勃発するかってところなのに

555 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 22:22:23.43 ID:sbWvpf9p.net
綺麗に終わらせるか売れなくなるまでやるか…
オールインならどちらを選ぶか
すでに綺麗ではなくなってるかも知れんが

556 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 22:41:23.69 ID:8i+Bg2AP.net
554午後よ、だが、
>>554
やっぱ35で終わらんか。
でもこれからっちゅう展開でナレーション入ってすぐ終わる。
そぉよぅパターンもあったな。
でもここまで大事に?していた日本統一をそんな終わらせ方はしないだろうが。

557 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 22:44:36.05 ID:8i+Bg2AP.net
555(レッツ)ゴーゴーゴーだが、
>>555
オールインは確かに無下に終わらせる事があるかんな。
まあ配役の役者を普通に代えたりして。
取り敢えず日本統一は静観だな。
こっちも早く18と19を買ってから見ないと。
20、21は持っとるんよ。
でも18、19見ないと見られないし。

558 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 23:08:59.69 ID:GYQrXdBc.net
ネタバレが怖くて日本統一33を見るまでこのスレ読めねー

559 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 05:48:02.63 ID:78pQOCeM.net
>>558
33はちょっとつまらんかった。

560 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 06:40:50.63 ID:/qG5AMDX.net
日本統一って、まだ武蔵拳は出てないよね?

561 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 08:17:50.36 ID:Ms6eBkJH.net
>>560
一気にコテコテで古臭くなりそうだから出ないんでは

562 :五郎丸:2019/04/28(日) 08:56:34.43 ID:ky6jWMOf.net
>>560
たしかにそいつがいたわ笑。
>>561
時代劇みたいな芝居するよな。
いかにもおっさんってな感じの。

563 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 12:17:33.89 ID:Njqw5SPL.net
561ゴロいぃ〜だが、
武蔵拳がいたな
この人は声が掠れてるな
武蔵拳の長髪っちゅうか普通の長さの髪は想像できんわ
ずっと短いし

564 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 12:20:29.20 ID:Njqw5SPL.net
562コロニーだが、
Vシネ見とると髪型が全く変わらない人と毎回変わる人がいちゃるな

565 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 12:22:40.46 ID:Njqw5SPL.net
563殺さん、だが、
小沢仁志は意外にも作品によって髪型が違う
髪が短い人は毎回変わらずが多い

566 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 12:31:40.95 ID:Njqw5SPL.net
564殺し、だが、
小沢仁志は白髪染めやってんの?髪はやたら黒いかんな。

567 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 13:28:35.82 ID:01K34iWu.net
小沢仁志って地毛?
剛毛過ぎね?

568 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 14:17:35.62 ID:xd98wHkz.net
実録絶縁状でスキンヘッドだったな

569 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 14:56:26.04 ID:tdtoCTuv.net
武蔵拳の暑苦しい顔と演技は結構好き
数少ない主演作の野望への挑戦は
いつ出所して親分や舎弟の敵討ちするのかと期待してたら、
結局3本目の完結編まで塀の中にいたまま終了でズッコケたw

570 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 18:05:39.18 ID:/E08hJrJ.net
他の俳優はテレビ番組で少なからず見たことあるが、武蔵拳さんは見たことないなあ。

571 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 18:06:17.36 ID:Njqw5SPL.net
568語呂は?だが、
>>568
あれはスキンカツラだったみたい。
小沢仁志はスキンにしようとしたが、周りが止めたって。
他の作品収録もあるから。
そんでスキンカツラに。

真実かはわからんが。

572 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 20:06:22.25 ID:Njqw5SPL.net
570小慣れ、だが、
>>571
丁度1時間後の書き込みだ。
20:06

573 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 20:07:28.26 ID:Njqw5SPL.net
571(彼女は)来ない、だが、
>>572
2時間だったわ。

574 :小夏:2019/04/28(日) 20:22:28.36 ID:ky6jWMOf.net
こまかっ(笑)!。

575 :コナミ:2019/04/28(日) 20:52:21.25 ID:ky6jWMOf.net
管原文太高倉健松方弘樹、亡くなるまで短めの髪だったな。
萩原健一は長髪から角刈りまでいろいろな髪形が似合ったな


暴力街っていう映画で管原文太は角刈り頭でdjやってて
うけるね爆笑。

576 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 22:03:19.81 ID:Ms6eBkJH.net
>>569
俺も声と演技は嫌いじゃない
ただ若い頃からおっさん臭いし、今もおっさん臭い
芸名もださい
主演が獄中打ち切りなのはかわいそう

577 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 22:09:48.71 ID:Njqw5SPL.net
575いつ泣こう、だが、
武蔵拳は一時期は出てなかったと思うたけどね。
また出始めた感じが。
あの掠れた声と角刈りは定番だな。

578 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 02:46:13.12 ID:dbHm2ZZo.net
松田優、何か嫌いだわ

579 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 07:05:58.49 ID:dMyW3YQ6.net
>>578
有吉反省会出てたけどお茶目な人だったよ
この世の果てに出てた怪物だと知った時はびっくり

580 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 13:19:03.21 ID:mfcur5ll.net
>>576
確かに出所して、準備整えてさあ砂川と対決だってところで打ち切りだったはず、結局原作読んだわ

581 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 21:09:28.66 ID:W0bw1NwI.net
松田優(まつだ まさる)
松田一三(まつだ ひとみ)
なんだよね。

何か名前がおとなしい。

582 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 21:48:58.45 ID:axuaMnVA.net
580いつ殺れい?だが、
松田ケイゾウっちゅうのもいちゃるな。
木村は木村圭作、木村木、木村一八。

583 :怖い:2019/04/29(月) 22:03:27.72 ID:yvKU+yJy.net
>>582
違う。松田ケイジだ。

584 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 22:24:37.61 ID:yvKU+yJy.net
松田優さんカルチャースクールで会ったことあるよ。
やくざ役やると室田日出男みたいな実直な若頭だけど結局殺される役が多い。
実際はビシッとはっきりした物言いで褒める所は褒める優しい普通の筋肉まん
だったよ。皆様痩せて筋肉まんになりたかったらライザップとかクソザイル系
のスポクラに高い金出してヒイヒイ苦労して通わないで直接松田さんに願い出たら
?笑すぐ痩せると思うけど爆笑。
あとやくざ映画じゃなくてワイルドスピードとか007とかダンケルクみたい
なミリタリーアクションが日本で作れれば松田さんは常連になると思うけど
今の日本映画のゴミプロデューサーとか屑スタッフ達じゃ無理だな。あいつら早く死ねばいいのに。

585 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 22:37:19.49 ID:axuaMnVA.net
583御破算だが、
>>583
そうだ、松田ケイジだったわ。
松田ケイゾウっちゅうたらインディーのレスラーだった。

で、その松田ケイジも日本統一に出てたね。
広島の反侠和会同盟みたいなので。
17以降はわからんが。

586 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 23:28:07.16 ID:tvQLAmJ6.net
松田優といえば珍作RED COW
木村圭作のアホ演技に全部持っていかれちゃったけど

587 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 23:51:10.46 ID:dMyW3YQ6.net
木村圭作とは仲違いしちまったのかな
木村圭作最近見ないわ

588 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 08:20:27.16 ID:cuYgPxMl.net
日本統一では松田ケイジ長かったね〜
あいつとの対立ほんと長かった

589 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 16:52:29.64 ID:x3v5rN2A.net
587小罠だが、
木村圭作と松田ケイジはイメージ的にゃ似とるな
役柄が被るのかも

590 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 22:23:01.56 ID:x3v5rN2A.net
588コバヤ(小林)だが、
山口祥行は30年前の89年の【はいすくーる落書】で初めて見た。
荒れた不良学校の中の生徒の一人。
立場的にはザコに近い感じの役だった。
細くて弱々しくて。

それがまさか…
Vシネでヤクザ役があれだけ板に付く役者になるとは思わなかった。
はいすくーる落書はむしろ的場浩司が全体の頭的な立場だったな。
的場浩司もVシネ出てるが、山口祥行の方が板に付いてる。
的場浩司はダメだな。
小沢仁志の足下にも及ばない。

591 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 09:30:04.77 ID:+t7bJ0uo.net
松田ケイジが薬で逮捕されたとき、当時恋人だったLも一緒にやってたらしいけど
あっちは逮捕されなかったな。

592 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 09:30:26.09 ID:+t7bJ0uo.net
Lじゃねえ、Rだった。

593 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 09:52:33.70 ID:Cg/zdbR4.net
>>592
隠すな 晒せ

594 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 16:37:44.65 ID:VDTUChhs.net
>>591
的場はイメージ的にヤンキーのままだよな
山口のキレ芸はもっと評価されても良いね
日本版24のジャックバウアー役は山口でお願いしたいわ

595 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 17:15:50.87 ID:+m7jwQjA.net
>>594
最新の日本統一でも日常会話で◯すぞって何回か言ってた
トラのそこまで言わなくてもって顔が面白い

596 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 17:31:06.93 ID:KNhHceLu.net
侠和会 本部長不在だけど 田村がその地位なのかな?
丸神も侠和も 集合しても席がスカスカだね。

597 :国語:2019/05/01(水) 22:15:32.11 ID:7NzRc/Q/.net
偽小沢、急に突然いきり出すな笑。
小沢というより奈良坂渡部はんみたいな奴笑。
偽小沢、プッ爆笑。

598 :名無シネマさん:2019/05/02(木) 00:43:01.10 ID:gf46BnGm.net
>>594
あいつパシリだったんだろ?自称ワル実際はワルのケツについて回るパシリ
福山雅治と一緒だよw

599 :名無シネマさん:2019/05/02(木) 17:12:08.86 ID:QBGxTJbe.net
侠和元年

600 :名無シネマさん:2019/05/02(木) 20:01:33.54 ID:iFcvsWpy.net
598コクは、だが、
日本統一も面子がガタガタみたいだな。
流石にもう潮時だろ。
でも日本統一に変わる名大作は今はないよね。
ま、これから作ればいいが。
でも名大作になるかはわからん。
しかしぃどんなに長くても20までが限界だと思う。

601 :名無シネマさん:2019/05/03(金) 13:21:02.70 ID:I0YUNz3i.net
日本統一が潮時はないわw
一時期より面子がしょぼくなったとは言え、10以降グダグダになった制覇より全然イケる。
新作の菊村役の俳優、なかなか良いな。

602 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 00:32:40.93 ID:FbmBiOIn.net
>>601
菊村役はいいね 世界観に合ってる
金山とかちょっと…

603 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 03:02:41.64 ID:jzBltbXR.net
金山はいやらしい小物っぷりがあの役に逆に似合ってないだろうかと思った。

604 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 09:03:47.30 ID:vaRsiSCs.net
>>601
俺は制覇好きだったけどなー
気になったのはW主演の白竜が早くに死んだことだけだ

605 :むれさん:2019/05/04(土) 11:05:12.73 ID:gp6bTDN2.net
完全な作り話の日本統一に対して、制覇は実録シリーズで
いけばよかったんだよ。途中から描けなくなったんだろう
ね。コニタンの竹中親分とか全然似てないけど小沢弟の竹中
との対立とかタブー視されてた山竹抗争に切り込んでくれた
のは評価出来るけどその後何で樋口も白竜も殺すかなあ・・
と。実際の話も若頭暗殺以降も今の内部抗争までいろいろと
話があるのに。難しいね。

606 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 11:48:03.66 ID:TVxxK5yc.net
さすがに現在の「山口組三国志」状態までリンクする話は当事者も現役揃いだから
色々ややこしいな。
下手に描いて「北陸代理戦争」の二の舞になっても困るし。

607 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 12:46:35.42 ID:kuRkXB98.net
それ思ったわ。制覇は実録とフィクションの曖昧なところが良かった。
後半は実録要素が少なくなっていったのが残念。

608 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 16:41:01.38 ID:C80c07TN.net
606群れろ、だが、
少し前は山口組を『山賀』で最近は『侠和会』が多いな。
前に小沢仁志主演の『狼達の掟』。
この作品では山口組的存在で『小沢組』っちゅうのがあった。

609 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 16:44:09.86 ID:C80c07TN.net
607群れな、だが、
『首領の道』では『狩野組』が日本最大の暴力団と形容されちょった。
最初は狩野組が山口組的存在で。
しかし後々、最終段階で関西の『山村会』が登場。
この山村会こそが山口組的存在だったっちゅうオチ。

610 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 16:59:33.77 ID:C80c07TN.net
608群れは?だが、
住広会 稲本会 国心会
まあ本当の実録以外は名前を変えるのは当然だけど。

611 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 19:53:35.80 ID:N8V9ck/u.net
>>610
○○だがっての何?
誰も求めていないんだからやめてくれ

612 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 21:54:11.72 ID:C80c07TN.net
610無糖だが、
ようつべで小沢仁志の検索すっとおもろいのが沢山あんな。

613 :ムムム、イイイイイーーーンです。:2019/05/04(土) 23:00:39.14 ID:gp6bTDN2.net
>>611
やだねったらやだね。
やだねったらやだよ。
やーだよー命令すんなよ命令すんなよな?命令すんなよ。
やーだよーやだよ。
だそうです笑。

614 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 23:05:00.99 ID:4gWQTuZ6.net
>>611
俺はこの〇〇だが。を毎回楽しみにしてる
全く突っ込む人がいないのもシュールで面白かった
白竜が一時一斉に作品降板したのは事務所移籍と関係があるんだろうか

615 :無意味:2019/05/05(日) 00:05:38.61 ID:EJutd6Hq.net
無意味だね。
無意味なスレッドだね笑。

616 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 00:09:03.49 ID:yWNkQsEa.net
監督の山本芳久って製作費を懐に入れたりしてVシネ界から追い出されたよな。

もう復帰しないのかな? SHUは山本の事批判的に書いてたな。

617 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 13:55:37.64 ID:K+zQtosh.net
日本統一の沖田役ってこの人ですよね
https://i.imgur.com/os5Rzjt.jpg

618 :ロイヤルロペス:2019/05/05(日) 20:16:34.71 ID:EJutd6Hq.net
>>617
違う。
そいつは任侠山口組から借りた金を持ち逃げしたことが
バレて、任侠山口組事務所で組員達からリンチをうけてバラバラにされて
ドラム缶に入れられて海に沈められて惨殺された半グレギャング。
家族知人恋人などに暴力を振るっていた最低な餓鬼男。
死んでよかったよ。死ね死ねざまあみろ。

619 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 22:32:15.59 ID:K+zQtosh.net
わざと言ってんだよw
吉本新喜劇見ててふと貼っただけだよ…

620 :ロイヤルロイヤー:2019/05/05(日) 23:02:07.24 ID:EJutd6Hq.net
>>619の吉本とかいうゴミ会社の関係者。
いや、だからそいつは殺された半グレだって言ってるの。
理解力のないゴミ男だね。迷惑だから死んでよ。
死んで死体になったら笑ってやるから爆笑。

621 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 23:38:07.49 ID:K+zQtosh.net
>>620
日頃リアルでゴミ扱いされて鬱憤溜まったカスかw

622 :ロニー:2019/05/05(日) 23:45:58.05 ID:EJutd6Hq.net
>>621
死ねよ。

623 :ロニー:2019/05/05(日) 23:54:16.98 ID:EJutd6Hq.net
>>621
お前もお前の家族全員死ねよ。
無惨な姿で死ねよ。

624 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 09:05:10.79 ID:E+pcMH6z.net
>>623
>>622
>>620
いきなりはよ死ねって、どういう事ですか?
あなたの社会常識のなさが露呈する発言ですね。
昔から言われているのを知らないのですか?
人に何かをして欲しいと思ったら、まず丁寧にお願いすること。
あなたみたいに最初から命令調だと、言われた方は「なんやと、死んでたまるか」と死にたいとは思わなくなるものです。
まずは丁寧に心を込めて「おそれいりますが、死んでいただけませんでしょうか?」と言うべきだと思いますよ。
人間は丁重にお願いされれば心が動きます。「よーし、それなら一つ死んでみるか」
という展開になるわけです。

625 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 12:16:44.23 ID:OC/z1CW3.net
>>616
SHUは音楽の才能あるし関西弁もうまい
外国人役もできる稀有な役者

626 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 16:07:56.39 ID:QYN2U7LS.net
>>625
だよね。日本統一のサウンドカッコよくて好き。

627 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 17:30:17.44 ID:952c8Ymy.net
日本統一のサウンドってナンバーガールっぽいよね

628 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 19:50:24.99 ID:hvyq6n2y.net
626ロニムー(ジーンズ)だが、
日本統一のもいいが、首領の道のもいいな。

629 :名無シネマさん:2019/05/07(火) 23:52:12.69 ID:3wKzi61y.net
日本統一33大人気過ぎていまだに借りられねーよ

630 :名無シネマさん:2019/05/08(水) 00:25:20.18 ID:0LW8enF5.net
628無二は?だが、
>>629
終わり間近でもまだ人気か。

631 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 18:43:40.89 ID:A1GLoAF8.net
首領の道の若頭は千原ジュニアに似てるね

632 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 19:18:36.92 ID:RaPMgW/M.net
倉見誠…よい役者だっのに廃業したんだよねー。
Vシネだけじゃ食えない。宮崎貴久もね。

633 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 19:45:26.92 ID:QhLFUABJ.net
倉見の面構えは「良くも悪くも」Vシネでしか需要なさそうな役者なんだがなぁ。

634 :武蔵小杉:2019/05/09(木) 20:39:16.73 ID:yoIA3aQs.net
>>632
宮崎貴久主催のvシネマ好きの集まり武威盛会って
活動してる?結局小沢兄貴を囲む小沢派みたいになってる
けど、ああいうのいいと思うよ。
宮崎貴久頑張ってほしいね。

635 :ムササビ童志:2019/05/09(木) 20:45:12.30 ID:yoIA3aQs.net
科捜研の女に諏訪太郎登場。
このおっさんいいね。
ホモっぽくて笑。

636 :武蔵拳:2019/05/09(木) 20:48:05.60 ID:yoIA3aQs.net
634は武蔵や。
わしは武蔵や。
武蔵拳や。
おやっさんわしが武蔵拳や。
覚悟しいやあ。

637 :武蔵小杉:2019/05/09(木) 21:21:44.63 ID:yoIA3aQs.net
武蔵拳はチンコがデカい。
デカ過ぎていつもコンドームが破けるよね。
チンコもデカいがケツもデカい笑。

638 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 22:45:35.51 ID:6dxUzAVM.net
東映チャンネルで平成残挟伝やってたから見たなかなかおもしろかった萩原流の手下が城さんとアンドレと菅田さんという上に山口さんが金髪だった

639 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 23:49:04.70 ID:cpL1vJVm.net
やっと日本統一33見れた
チ○ポとか包茎とか言い合ってなかった?
ちょっとギャグ要素混ぜてきたね
こりゃ終わりが近いのか…

640 :六平直政:2019/05/10(金) 00:32:28.98 ID:d5y0EOdN.net
六平直政や。
わしは六平直政や。

641 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 01:08:49.71 ID:iBIXV03J.net
639むさ苦し、だが、
>>639
だから35で完結っちゅうに言うちょるがなや。
残り2だかんな。

642 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 02:39:36.30 ID:p5h/xmUc.net
>>639
初期の頃も松田ケイジがちんぽの垢とか言ってたから特に気にはしなかったが。

台本の画像が出回ってるけど日本統一の35は去年の12月で既に撮影済みだからな。
今年の4月頃にすじぼり用に海辺で氷室と田村の撮影もあったようだし、
まず終わらんと思うけどな。第一33のあの終わり方で35までに完結させるのは無理や。

643 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 16:50:20.81 ID:64q6swP7a
仁義はよく56作もやったよな
約20年長過ぎだ・・・

644 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 19:23:07.70 ID:Y8NES5Tm.net
武蔵拳すきやわ。
武蔵拳主演、侠の復讐…名作

645 :虫ず:2019/05/11(土) 00:31:10.02 ID:zNpd1+pI.net
だかんなだかんなだかんな。って
虫ずが走るわ!。虫ずや!。
わしが虫ずや。

646 :無視さ:2019/05/11(土) 00:33:11.18 ID:zNpd1+pI.net
>>645などという意見は無視さ。
無視すればいい。無視さ。

647 :ムッシシムッシシ:2019/05/11(土) 00:35:58.77 ID:zNpd1+pI.net
ムッシシムッシシムッシムッシイイイイ。
出てきなさいいるんでしょ?ってあれkaraの誰かだろ?
うけるね。

648 :ムシコナーズ:2019/05/11(土) 00:39:24.59 ID:zNpd1+pI.net
次の泰風と山さんの主演作は銃で戦うのではなく
ムシコナーズを持って戦います。

649 :寧ろ:2019/05/11(土) 00:41:52.54 ID:zNpd1+pI.net
オールインエンターテイメントの映画は銃ではなく
ムシコナーズを持って戦う映画の方がいいね。
寧ろ全作品そうした方がいいね。

650 :無視な。:2019/05/11(土) 00:44:11.88 ID:zNpd1+pI.net
無視な。
わしの戯言やからスルーしといてな。
無視な。

651 :無視や:2019/05/11(土) 00:45:27.00 ID:zNpd1+pI.net
無視や。
無視やっちゅうたら徹底的に
無視や。

652 :虫食い:2019/05/11(土) 00:47:08.01 ID:zNpd1+pI.net
今日の晩飯は蝗でした。
虫食いました。

653 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 01:17:19.08 ID:PqTAMrqZ.net
おとぉーちゃんだけんがなや。
虫食いクゥーン、ちみは頭御菓子なのぉー?しんが、気の毒だがなや。
ちみはどの作品が好きなのぉー?かんが、教えちょくれぇー、教えちぇけれぇー、がな。

654 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 04:25:21.88 ID:nHKqUzsU.net
むごいだが、
>>653はキャラ変えてきたん?
最近、日本統一スレのほうでもそのキャラで書き込んでるけどバレバレやわ

655 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 14:25:07.22 ID:dRy7HDrR.net
武田幸三結構良い演技してるな

656 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 20:35:50.71 ID:PqTAMrqZ.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。

>>654クゥーン、誰もカキコらない、しんが、何故ぇー?けんがな。
おとぉーちゃんは永久に不滅、不死身、野獣、チ●ポ ビンビンビンビン 瓶ビールだけんがなやぁー。

>>654クゥーン、ちみもOK?バッチシ?完璧?

657 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 21:48:23.39 ID:t3fEOOK2.net
ろくごーよん、だが
一度まねしたかったが難しいな

658 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 00:51:28.88 ID:pYZu+vQA.net
10年くらい前までのVシネマはプロデューサー、脚本、企画などで夏山の名前が付く人が5人位いたな
子役にも夏山という名前がいた

兄弟か何かかな

659 :裕也:2019/05/12(日) 00:52:04.83 ID:lvkDzjID.net
>>657
違う。655だから
ロックGO!GO!ロックGO!GO!ロックGO!GO!ゴーーーー!や。

660 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 00:55:30.47 ID:lvkDzjID.net
あっしまった。

661 :力也:2019/05/12(日) 00:57:12.28 ID:lvkDzjID.net
てめぇ。
ぶち殺すぞ。てめぇ。

662 :牢獄:2019/05/12(日) 01:05:27.15 ID:lvkDzjID.net
偽小沢みたいな事書いてしまった。
力也先生はぶち殺すぞとか言わない人だったな。
急にいきり立つ偽小沢は最高にアホ笑。

663 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 19:36:49.03 ID:bAeuw7pD.net
>>655
オレもいいと思った。
親分には忠実で 仇や身内でさえも噛みついていく性格。

664 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 20:29:25.05 ID:AxO4PayN.net
むかしみたVシネマで
最後の決着をバトミントンでつける作品なかった?
ちょうどGPミュージアムの頃だったと思う

665 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 20:45:17.09 ID:eFkKzDyo.net
むむっ!にーwだが
すわさんのピアノおじさんはないたな
はじめて仮面ライダーみた

666 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 05:51:34.45 ID:gBeBxwTl.net
コンフリ外伝 織田 いきなり 秋成?の妹が出てきて 笑えた。そして まさか続編があるとは、、、 楽しみ。

667 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 07:58:46.55 ID:Nz26U/uO.net
DVDBOX4まで出すために40までは続きませんかね?

668 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 08:11:20.70 ID:v9KYQVGx.net
おとぉーちゃんだけんがにゃ。
日本統一は40まで続きそうだけんが、35や40はキリがいいしんが。
33でまだ終わらなそうらしい、かんが、ほんだら40までっちゅうになるがなや。
っんだけんが、ダラダラはいぐない、しんが、本来はもぉちぃと早目に終了予定?かんが。

669 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 22:24:28.08 ID:+yiaWxo9.net
福岡に「(他の自治体では規制が厳しい)爆破シーンや銃撃シーン」で町おこししようって
トコがあるが、ここで大々的なロケして戦争映画ばりのVシネマとか撮ってくれないかな。

670 :おとうちゃんだかんな:2019/05/14(火) 00:28:55.62 ID:zOBBdvtW.net
>>669
じゃあ自分が爆弾で死ぬ映画を作ってよ。
てめぇの死に様を見てケラケラ笑ってやるからよ笑。
死ね死ね死ね死ねえええ。

671 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 00:31:40.50 ID:vr8uAEmV.net
>>670
お前が死ねよキチガイ。

672 :665のおとうちゃんだかんな:2019/05/14(火) 00:46:25.17 ID:zOBBdvtW.net
>>671
日本国民全員があなたの死を望んでいますハハハ爆笑。
早く死ね。

673 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 01:26:11.72 ID:k63Nrh5x.net
>>672
いや、わしはお前に4んでほしいと思うで

674 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 03:32:40.67 ID:WBgWXpNQ.net
岡崎二朗ってそこそこ凄い人なんかな
渡哲也の次に名前が出てくるような映画とかあるよね

675 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 08:27:02.12 ID:3AKNO2d6.net
おとぉーちゃんだがな。
小沢仁志の太陽が輝く日はフィリピンで撮影だったかんが、爆発が凄いがなや。
フィリピンが舞台の話だけんが、フィリピンだからバンバン爆発シーン撮れたみたい、かんが。
日本でぁそんなのは無理だけんが、あの作品の幾つもの爆発シーンは圧巻しんが。

676 :名無シネマさん:2019/05/16(木) 19:32:14.67 ID:s0kLXWMG.net
日本統一のwikiあるんだな
これまでの登場人物ほとんど網羅してる。役職も記載してほしい。

677 :ろくでなし:2019/05/18(土) 23:25:57.27 ID:iH4paPrT.net
ろくでなしが集う
超クソスレ。

678 :胸ぐら:2019/05/18(土) 23:29:26.67 ID:iH4paPrT.net
胸ぐら絞めて殺ちたろか?笑。

679 :南無阿弥陀仏:2019/05/18(土) 23:32:52.94 ID:iH4paPrT.net
このスレに来てた人達は
全員南無阿弥陀仏の仏様になりました笑。

680 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 09:49:28.18 ID:r00L0rbI.net
任侠モノは準主役が死んでフェードアウトするから長く続くと苦しくなるな

681 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 10:09:52.87 ID:sNsYvlOr.net
個人的にはシリーズ物は15くらいで終わらせるべきだと思う
20くらいまでやると必ずと言っていい程グダグタになって蛇足感が出てくる

682 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 15:58:21.28 ID:Y4kYiN6I.net
おとぉーちゃんだけんがな。

確かにぃ15くらいがベスツ!だけんが、長いとゴッチャになってもうちゃるがなや。
極道の紋章は20までだったぁー?しんが、おとぉーちゃんあれはあんま見なかったがな。
首領の道は15だった、かんが、そんでも最後の方はネタ切れ感が強かった、けんが。

683 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 21:46:17.21 ID:WHxUf0df.net
日本統一は大丈夫だな長くても楽しく見ることができる

684 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 06:21:30.07 ID:GuarEWNc.net
日本統一 北海道侵攻編? の扱いは酷かったな。いくら何でも手抜き過ぎる(笑)

685 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 08:20:43.74 ID:WXhZbavw.net
>>684
同意。

686 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 10:49:56.87 ID:NIlzzLvY.net
赤コォーナァー、スゥーパァーストロングゥーーーおとぉーーーちゃんーーーーっ“ブゥーーーーーーーーッ”がなやぁー。

北海道攻略はナレーションの中で1分位だったはずだけんが、セン●リ抜き抜き、ドピュッ…
いやっ、確かに手抜きだがな。
北海道任侠ファンは怒ってもうちゃるしんが、ありゃ酷い手抜き、だがな。
別んとこでも大阪、福岡、広島が弱すぎた描写っちゅう指摘や苦言もあったかんが、東北はそれなりに描かれたがなや。

687 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 11:09:46.83 ID:GRRLoiGV.net
日本統一は俠和の幹部がメインの3人だけになったじゃん
あの3人は死なないだろ、さすがに

688 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 13:14:55.37 ID:gy9mFYAj.net
メインの3人って氷室と誰?

689 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 17:38:09.42 ID:NIlzzLvY.net
おとぉーちゃんだけんがなや。

>>688クゥーン、氷室、田村、川谷の事だと思うしんが、この三人は死なないっちゅうに思うかんが。
結局飲んでる黒ラベル…
いやっ、結局最後まで生き残んのはこの三人だけんが、そぉゆぅ展開だがなや。

690 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 18:04:48.40 ID:G88RHXUc.net
>>686
北海道はその前に東北の揉め事中に氷室と田村2人で訪れていて収穫だったな〜って描写があったような

691 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 18:06:53.55 ID:G88RHXUc.net
>>689
川谷は工藤の時みたいに狙われるだろうからもしかしたらって少し思う
息子がかなり成長してるしね

692 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 21:09:38.33 ID:9/5cshYI.net
極道モノは出世するまでが楽しいよな
頭クラスになると戦争の最前線には行けなくなる

693 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 22:26:08.15 ID:EeOcMm2v.net
漆黒の男たちって 2作で終わり?続編ないのかな

694 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 23:04:36.52 ID:NIlzzLvY.net
おとぉーちゃんだがな。

>>690クゥーン、確かに東北ん時にそぉゆぅナレーションあったしんが、手抜きの極みだがな。

氷室と田村が通路歩いて左右に組員がズラッと並んどったしんが、1分程度だがなや。

695 :名無シネマさん:2019/05/24(金) 20:58:14.70 ID:ZIhzQcx0.net
さっきミナミの帝王の長編版やってたけど、若かりし頃の菅田俊さん出てたわ

696 :名無シネマさん:2019/05/25(土) 01:27:17.45 ID:daGZc80F.net
菅田俊
武蔵拳
谷村好一

三大何言ってるかわからないVシネマ俳優。

697 :名無シネマさん:2019/05/25(土) 08:04:35.45 ID:UsyxTfS8.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだけんがなやぁー。

中野英雄も何を言うちょるかわがらん時もあるかんが、中野英雄はかなりぃ早口だがなや。
元から早口だけんが、舌が回るから恐らく台詞でNGも出さないっちゅうに思うしんが。

698 :チンコ:2019/05/25(土) 11:46:54.20 ID:RsauD1vX.net
近所の散髪店の親父、元稲川会の組員だったらしくて
腕とかに刺青入ってる。
しかもろれつが回らない。今でもやくざなのかも。

699 :名無シネマさん:2019/05/25(土) 12:28:37.29 ID:CmBHjyvT.net
696、ロックンロールだが

ところでところで心太(ところてん)
>>697クゥーン
一番ちみが何言ってるかわからんけどな!

700 :名無シネマさん:2019/05/25(土) 22:44:41.76 ID:UsyxTfS8.net
>>699
♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

701 :ろくでなし:2019/05/26(日) 00:07:29.50 ID:/H27rrS/.net
ろくでなし、東映vシネマ哀川翔主演作。
阿藤海三原順子山西道広菅田俊出演長谷部安春監督。

ハードボイルド探偵物。

702 :ろくでなし:2019/05/26(日) 00:13:24.61 ID:/H27rrS/.net
ろくでなし、日活アクション映画の傑作。
宍戸錠二谷英明主演作。

ハードボイルド探偵物。

哀川翔は宍戸錠や菅原文太の代表作をリメイクする事が
多い。

703 :名無シネマさん:2019/05/26(日) 07:32:36.17 ID:/rnOW3Rd.net
700とともに

704 :名無シネマさん:2019/05/26(日) 13:06:21.55 ID:6QYrqETq.net
アァーイッ、アァームッ、スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

日本統一は36はまだぁー?けんが、35完結説?が濃厚だがなや。
っんだけんが、40まで続く説もあっちゃるしんが、ネタは続くのぉー?かんが。
まあ得意のダラダラで伸ばせるけんが、回想シーンを入れたり、だがなや。

705 :名無シネマさん:2019/05/26(日) 16:26:50.35 ID:KLngsKu/.net

お前まだ17までしか見てないくせに何言ってんの?

706 :名無シネマさん:2019/05/26(日) 16:56:10.78 ID:QeWf8fnd.net
そろそろ侠和界 vs 警察とかにシフトすればいいのに
もう丸神で引張んのは限界でしょ

707 :名無シネマさん:2019/05/27(月) 21:25:46.59 ID:KGkmzZ7W.net
おとぉーちゃんだけんがなぁー。

名作も長々なると迷作になってもうちゃるしんが、日本統一はそうならんで欲しい、がな。
制覇が20まで続くとぁ思わなんだ、かんが、極道天下布武も長いかも?けんがなや。

708 :名無シネマさん:2019/05/28(火) 23:53:26.84 ID:ia5Zj9OS.net
おとぉーちゃんだがなや。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

709 :名無シネマさん:2019/05/29(水) 16:53:31.05 ID:moo7BYNZ.net
原田龍二に文春砲炸裂

710 :名無シネマさん:2019/05/29(水) 17:38:50.22 ID:iTjsf2KE.net
夕刻スーパーストロングおとぉーちゃんだがなぁー。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

711 :なれや:2019/05/29(水) 22:25:49.72 ID:uIQqUW+j.net
最高にアホ。
そしてゴミ掲示板。

712 :名無シネマさん:2019/05/30(木) 06:30:43.96 ID:FjlAiUQH.net
制覇8の小沢和義のセリフが好き
「ヤクザはやめてもや、男はやめてちょらんのや」

54:53ぐらいから
https://gyao.yahoo.co.jp/p/01010/v01208/

713 :名無シネマさん:2019/05/30(木) 07:34:07.77 ID:m2s3BrL4.net
ちょらん

714 :名無シネマさん:2019/05/30(木) 08:27:17.76 ID:h4SJvEC4.net
朝っぱらからスゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃーーーんっ
“ブゥーーーーーーーーッ”
けんがなやぁー。

組長狙撃“敵を狩れ”の予告の小沢仁志の台詞もいいしんが、最高だがなや。
舎弟役の小沢和義に『ワレは今日からワシのボディーガードや』は渋いけんが、いい味出しちょるがな。
更にゃ『もしワシが倒れたら残ったモンが意志を引き継がんかい』と続くかんが、
この作品は三代目田岡襲撃の実話に則った実録版の作品、だけんがなや。

715 :ナイツ:2019/05/30(木) 09:01:28.37 ID:GHrRbiRs.net
偽小沢仁志のTwitterのツイート。
偽小沢仁志「俺はストロングゼロがあれば生きていける。
     ストロングゼロを一気飲みする盃を交わした仲間がいる。
     アヨィッショその仲間から破門されたら完全につむ。
     横浜fcサポーターだったが横浜fcからは破門された。
     動天アヨィッショ。原田隆二よりも俺の方がカッコイイ。
     モトミやっさんはただのやっさん。
     小沢仁志小沢ぁより俺は強い。小栗旬より絶倫だ。
     来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ
     来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ
     いつでもかかってきんしゃいやぁ。」

↑なんじゃこいつ爆笑。

716 :名無シネマさん:2019/05/31(金) 00:51:39.28 ID:NY7cSbao.net
弟の方が浮気しそうだけどねえ

717 :名無シネマさん:2019/05/31(金) 11:58:20.94 ID:1NVTeeHQ.net
赤コォーナァー、スゥーパァーストロングゥーーーおとぉーーーちゃんーーーーっ
“ブゥーーーーーーーーッ”
けんがな。

>>715ナイツクゥーン、ちみぁ任侠よく見るのぉー?かんが、何が好きぃー?がなや。
ちみの好きな作品を教えちょくれぇー、教えちぇけれぇー、しんが、頼むけんが。
ナイツクゥーン、ちみも(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?

718 :名無シネマさん:2019/05/31(金) 20:47:13.61 ID:1NVTeeHQ.net
おとぉーちゃんだけんがなや。

>>715
♪〜〜〜♪
ナァーイツクンッ“アソォーリャッ”

ナァーイツクンッ“アヨイッショッ”

ナァーイツクンッ“アワッショイッ”

ナァーイツクンッ“アドッコイッ”

719 :名無シネマさん:2019/05/31(金) 21:27:09.41 ID:+rtNoV9j.net
>>718
荒らしやめろや

720 :名無シネマさん:2019/06/01(土) 07:58:31.77 ID:mhUKQzsK.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

>>719クゥーン、おとぉーちゃん荒らしじゃないかんが、荒らしはいぐないけんが。
ここだけの話、荒らしはナイツクゥーンだけんが、おとぉーちゃん自制を促したしんが。
>>719クゥーン、おとぉーちゃん荒らし扱いせんどくれぇー、せんでけれぇー、けんが、頼むがなや。
ナイツクゥーンともまともにやり取りしたいかんが、盛り上げたいけんが。
>>719クゥーン、ちみも(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?だがなや。

721 :名無シネマさん:2019/06/01(土) 10:10:15.89 ID:mhUKQzsK.net
おとぉーちゃんだけんがなやぉー。

>>719クゥーン、ちみが好きな作品を教えちょくれぇー、教えちぇけれぇー、かんが、頼むしんが。
ナイツクゥーンも含めてまともにやり取りでければいいけんが、おとぉーちゃんそれを望む、だがなや。

722 :名無シネマさん:2019/06/01(土) 15:58:34.61 ID:mhUKQzsK.net
おとぉーちゃんだけんがな。

オールイン作品見ちょると若い衆役で全くやる気ナッシングがいちゃるかんが、ダメだがな。
顔付きや動きがダラダラっちゅうのがいちゃるしんが、見ちょっても『?』だけんがな。
或いは撮影カメラに映ってないっちゅうに油断しちょる?けんが、人が沢山いちゃる場面でたまに見るがな。

723 :名無シネマさん:2019/06/01(土) 20:49:32.88 ID:mhUKQzsK.net
9時前スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

724 :名無シネマさん:2019/06/01(土) 22:16:00.01 ID:Ba92iu+x.net
原田龍二の一報を聞いた時には失望したが
会見見てやはり男の中の男だと思ったわ

725 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 06:50:50.02 ID:nCTjzyS8.net
会見で 原田〜 タイキック位やって欲しかった

726 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 10:45:43.58 ID:TJYil4vQ.net
泰風にボコボコにさられろ

727 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 11:51:01.03 ID:Z/JkhzrS.net
おとぉーちゃんだけんがなや。

>>726クゥーン、“さられろ”って何ぃー?かんが、Vシネ特有の言葉ぁー?がなや。
まあ小沢仁志なんかは『バレちゃあダメだ』と笑ってそうだけんが、想像でけるしんが。
Vシネは逮捕者でも使う、けんが、この程度ならあんま問題はなさそうだがなや。
逮捕者っちゅうても度合いによるしんが、原田龍二は逮捕はされとらん、がな。

728 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 12:44:37.61 ID:kLIrHt+t.net
>>726
本宮にこの外道兄貴が!と言ってボコにした後自分も不倫発覚だと面白い

729 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 14:22:05.54 ID:8/tO/XjM.net
なんか会見笑えた

730 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 14:48:35.83 ID:Z/JkhzrS.net
おとぉーちゃんだがにゃ。

最近はまたオールイン作品が増えてきた感じだけんが、見んのが大変だがなや。
っんだけんが、おとぉーちゃんもオールインはもっと世間的に認知されるべきだと思うちょるしんが。
DVD枠で収まっとるのが勿体ないけんが、残念無念何でやねん、だがなや。

731 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 14:51:51.53 ID:Z/JkhzrS.net
おとぉーちゃんだけんがなぁー。

作品によっちゃあ撃たれたり斬られても血が出ないで死ぬ場面があっちゃるしんが、経費削減?かんが。
そん代わり大量に血を吹き出して血だらけのシーンもあるけんが、様々だがなや。
血だらけのシーンは撮り直しが利かない、しんが、演じる方も大変だけんがな。

732 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 14:54:44.75 ID:Z/JkhzrS.net
おとぉーちゃんだけんが。

あと殺陣のシーンもみんな真剣、かんが、相当な練習を積んで臨んでるのがわがるけんがな。
殺陣のシーンで小沢仁志 和義兄弟は流石だけんが、剣の裁きが本当に見事だがなや。
時代劇等でも殺陣のシーンは本当に危険も伴うしんが、だから命懸けになってもうちゃるがな。

733 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 14:55:41.57 ID:Z/JkhzrS.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがなぁー。

♪〜〜〜♪
っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

734 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 15:06:51.51 ID:Z/JkhzrS.net
赤コォーナァー、スゥーパァーストロングゥーーーおとぉーーーちゃんーーーーっ
“ブゥーーーーーーーーッ”だけんがな。

ちみ達の好きな作品を教えちょくれぇー、教えちぇけれぇー、かんが、頼むしんが。
おぉーいっ、このスレのみんなぁーっ、宜ちく、かんが、ちみ達も(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?

735 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 18:18:13.58 ID:zOqt+5EQ.net
>>684
どんなんだったっけ?

736 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 18:23:03.01 ID:zOqt+5EQ.net
>>726
本宮はボクシングかじったりしてるらしいけど、所詮かじり程度では喧嘩慣れささてるやつには勝たん
よって、兄貴のが喧嘩は強い

737 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 20:03:08.45 ID:Z/JkhzrS.net
おとぉーちゃんだがなやぁー。

>>735クゥーン、北海道侵攻は確かナレーションだけで1分位だったしんが、手抜きの極みだがなや。
その直後の田村の『北海道も収穫あったな』で終わりだけんが、ありゃあ北海道民は怒るかんが。
東北編の中でのひとコマだったしんが、北海道ももっと長くやるべきだった、だがなや。

738 :名無シネマさん:2019/06/02(日) 20:44:03.29 ID:Z/JkhzrS.net
おとぉーちゃんだけんがにゃ。

♪〜〜〜♪
だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

739 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 08:06:06.97 ID:zfGxAhWZ.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだけんがにゃやぁー。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

740 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 12:37:24.25 ID:zfGxAhWZ.net
真っ昼間おとぉーちゃんだがなやぁー。

♪〜〜〜♪
ナイツッ“ボンバイエ”

ナイツッ“ボンバイエ”

ナイツッ“ボンバイエ”

ナイツッ“ボンバイエ”

ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!

チャーーーラァーーーラァーーーチャーラァーーーラァーーーラァーーー
チャーーーラァーーーラァーーーチャーラァーーーラァーーーラァーーー

741 :名無シネマさん:2019/06/03(月) 16:51:22.59 ID:zfGxAhWZ.net
夕刻おとぉーちゃんだけんがなや。

♪〜〜〜♪
おとぉーちゃんっ“ボンバイエ”

おとぉーちゃんっ“ボンバイエ”

おとぉーちゃんっ“ボンバイエ”

おとぉーちゃんっ“ボンバイエ”

ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!

チャーーーラァーーーラァーーーチャーラァーーーラァーーーラァーーー
チャーーーラァーーーラァーーーチャーラァーーーラァーーーラァーーー

742 :名無シネマさん:2019/06/04(火) 02:25:05.49 ID:b8cVqDIm.net
真夜中おとぉーちゃんだがなぁー。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

743 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 10:06:40.76 ID:cdkexuCt.net
>>736
本宮はこう言ってたらしい

兄・原田と弟・本宮ではどちらが強いのか? ということ。中野は実際、「兄貴とケンカしたことはないのか?」と
本宮に聞いたことがあるらしい。その時、本宮は「ウチの兄貴はバカじゃないですから」と返答したそうだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201708_post_22288/

744 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 11:22:59.03 ID:M2jIdPfJ.net
おとぉーちゃんだけんがなやぉー。

>>743クゥーン、っちゅう事ぁ弟本宮の方が強いのぉー?しんが、そう捉えるがなや。
兄貴はバカじゃないから負ける喧嘩はしにゃい、っちゅう裏返しだけんが、本宮は自信過剰ぉー?本音ぇー?かんが。

745 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 11:57:44.99 ID:M2jIdPfJ.net
おとぉーちゃんだがなやぁー。

>>743クゥーン、小沢仁志 和義兄弟は兄の方が強いらちいけんが、実証済み?しんが。
かなりぃ前に二人が喧嘩になってもうたかんが、和義の顔が潰れたみたいだがなや。

746 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:11:32.21 ID:M2jIdPfJ.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

♪〜〜〜♪
っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

747 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:12:23.33 ID:IH/fQFR1.net
本宮はスカしてるけど、実際喧嘩の場数は兄が上

748 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:13:28.15 ID:IH/fQFR1.net
日本統一での喧嘩シーンの下手さ見りゃわかる

749 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 12:16:58.27 ID:M2jIdPfJ.net
アァーイッ アァームッ スーパーストロングおとぉーちゃんだがにゃ。

>>747クゥーン、兄原田龍二はそんなに強さ定評あんのぉー?しんが、よぉわがらぬ、けんがな。
小沢仁志や中野英雄は定評あっちゃるかんが、彼等はガチ定評だがなや。

750 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 20:14:27.28 ID:4+jEn6z+.net
>>749
兄貴はたしか学生時代相当ワルだったよ

751 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 21:48:25.71 ID:LI35iqq9.net
本宮って棒読みだよね

752 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 22:10:56.20 ID:4+jEn6z+.net
俺は兄貴とは違うと思ってそうで気に入らん

753 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:18:43.61 ID:gsumDf2J.net
本宮は運動神経良くないかもね、恵体だけど
山口や川本淳一のように良すぎるのも違和感あるけどw

754 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:40:45.24 ID:TyuQ2Tm1.net
小沢仁志のLINEブログににゃんこ先生って人がよくコメントしてるんやけど、ここに居るおとぉーちゃんぐらい痛い人やで

755 :名無シネマさん:2019/06/05(水) 23:42:42.79 ID:qZuBQV7x.net
同一人物じゃないのか。

756 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 01:34:06.06 ID:Zpq7ZUQk.net
おとぉーちゃんの人は音声チックの汚言症を患っている立派な病人だよ。
パーソナリティ障害も持ってるかもしれないね。一度精神科に行った方が良いよ。

757 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 07:41:09.08 ID:cazQGn/w.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだがなやぁー。

>>754-756おぉーいっ、ちみ達ぃー、おとぉーちゃんそんな頭お菓子屋ではないかんが、本当だがなや。
それぁ全くの別人だけんが、おとぉーちゃん全うなる真人間だけんがなや。
おとぉーちゃんをそんな頭お菓子屋と一緒にせんどくれぇー、せんでこれぇー、しんが、頼むかんが。
取り敢えじゅ頼むけんが、ちみ達も(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?

758 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 10:44:14.11 ID:cazQGn/w.net
おとぉーちゃんだけんがにゃや。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

759 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 21:25:45.18 ID:MJkHMofz.net
完全に精神障害者だ

760 :名無シネマさん:2019/06/06(木) 21:51:36.25 ID:cazQGn/w.net
おとぉーちゃんだけんがな。

>>759クゥーン、そんな事言わんどくれぇー、言わんでけれぇー、かんが、頼むだがなや。
ちみ達ももっとバンバンカキコっちょくれぇー、カキコっちぇけぇー、しんが、宜ちくけんがな。
おとぉーちゃんもちみ達の内容に返すかんが、Vシネを語りたい、しんが。

761 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 01:09:04.47 ID:ZzWXfx5p.net
>>759
おそらくまともに働いてないだろうし、若干認知症の気もあるよな。
自分のことを面白いだろうと自負しているのが痛い。
またどうせ○○クゥーンとか、“アドッコイッ” とかアホ書き込むんやろうな・・・。

こういう奴、家族がネット制限してくれれば良いんだけど、
子供もいないだろうし親戚にも頭おかしいと思われて疎遠になってそう。

762 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 07:53:03.91 ID:QcsBUFdG.net
朝からおとぉーちゃんだがなやぁー。

>>761クゥーン、そんな事言わんでけれ、かんが、そんな事言うちょるとちみこそ極度の頭お菓子屋だがなや。
>>761クゥーン、ちみも考えた方がいいしんが、ちみも(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?
おとぉーちゃんちみが心配だけんが、ちみぁ普通に生きてゆくのも困難だがな。

763 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 07:55:06.96 ID:QcsBUFdG.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだけんがな。

♪〜〜〜♪
認知症ぉー“アソォーリャッ”

認知症ぉー“アヨイッショッ”

認知症ぉー“アワッショイッ”

認知症ぉー“アドッコイッ”

764 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 08:12:14.16 ID:ZzWXfx5p.net
お前の方こそ〜だろというのは、何も言い返せない小学生と同じく論点のすり替えであって
心配しなきゃいけないのはあんた自身の人生だろ。

妻も子供もいない認知症手前の年金生活者が
朝から酒飲んで荒らししてんだぞ
親も草葉の陰で泣いてるだろうよ

765 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 08:16:46.69 ID:ZzWXfx5p.net
ほらな 図星だから760のような基地外の振りして荒らすしか脳がないんだよ

今度はどうやって荒らすんだ?
年金生活者ー“アドッコイッ”  か?(笑)

766 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 08:43:28.14 ID:/rzkCQhSC
自分じゃわからないんだよね、いろいろ疲れているんでしょ、ご飯食べて寝ておくれよ

767 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 11:51:45.76 ID:TIlnLXUg.net
おとぉーちゃんは日本統一34の予告編見た?
発売日まであと3週間くらいかー楽しみだ

768 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 12:39:32.07 ID:33SUKLMq.net
ほう、このおとうちゃんとやらは妻も子もない認知症なのか

769 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 13:08:50.17 ID:tLhwhqmc.net
おとぉちゃんは最近よく聞く8050問題の引きこもりじゃない?

770 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 22:36:56.60 ID:QcsBUFdG.net
アァーイッ、アァームッ、スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

おぉーいっ、ちみ達ぃー、おとぉーちゃん頭お菓子屋じゃないしんが、誤解せんでけれ、かんが。
おとぉーちゃんVシネの話をしたい、けんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
荒らしはいぐないかんが、せっかくのスレはみんなで楽しまないと、だがなや。
荒らしはホットケー(キ)のお邪魔“無視”に限るけんが、ちみ達も(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?

771 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 22:48:49.55 ID:QWxj3kno.net
せめて普通に話してよおじちゃん

772 :名無シネマさん:2019/06/07(金) 23:50:40.02 ID:WlJhZsW3.net
おとぉーちゃんに質問です。

面白いと思ってるのか知らんけど、

ちみ達も(チ●ポが●)ォーケェー?……

ってよく書いてるが、( )とじる場所間違ってない?

773 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 08:37:48.59 ID:laUr/EXa.net
>おとぉーちゃんVシネの話をしたい

まともな日本語も書けないのに人間様と話がしたいとは
おこがましいな

774 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 08:53:54.94 ID:sUlOseSK.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。

>>773クゥーン、ちみぁチンポが包茎だっちゅう事がわがったかんが、発覚だがなや。
おとぉーちゃんちみの事はバカにしにゃいしんが、ちみも(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?

775 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 08:56:39.15 ID:sUlOseSK.net
再びおとぉーちゃんだけんがなやぉー。

>>772クゥーン、()は合っちょるだけんが、ちみもOK?バッチシ?完璧?
>>772クゥーンの包茎チンポは臭い汚い気持ち悪い形悪い格好悪い5Kポォーケェーだけんが、気の毒だがな。

776 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 08:57:22.78 ID:sUlOseSK.net
三度おとぉーちゃんだけんがな。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

777 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 08:58:11.81 ID:sUlOseSK.net
マタタビおとぉーちゃんだがなやぁー。

♪〜〜〜♪
だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

778 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 11:20:38.04 ID:K6f/lKzP.net
普通に話したら注目してもらえないもんな

779 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 12:20:46.40 ID:UWmzE+EY.net
奇を衒えばいいってもんじゃないんだけどな

780 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 12:27:36.02 ID:K6f/lKzP.net
子どもがいないのにおとぉちゃん

781 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 12:30:51.91 ID:3aln8DaO.net
童貞なのにおとぉーちゃん

782 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 12:38:09.01 ID:K6f/lKzP.net
自分がコドモなのにおとぉちゃん

783 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 13:35:01.63 ID:3aln8DaO.net
妄想の世界のおとぉーちゃん

784 :名無シネマさん:2019/06/08(土) 17:03:34.74 ID:hTYDxB62.net
>>714

] ちみ達も(チ●ポが●)ォーケェー?
○ ちみ達も(チ●ポが)●ォーケェー?
じゃないのか?

785 :納谷一:2019/06/09(日) 00:00:43.99 ID:DMtMrD+a.net
小沢仁志さんも呆れるほどの
クソスレ。

786 :名無シネマさん:2019/06/09(日) 07:11:30.30 ID:nrHzvzBD.net
>>784
>>775
の間違いです
おとおちゃんゴメン

787 :悩み多き男:2019/06/09(日) 11:41:13.15 ID:DMtMrD+a.net
783悩みだが、って言う人クソスレだと
諦めて来なくなったな。

小沢兄ブログに宮崎貴久登場。
宮崎さんまたちょこちょこ俳優として
映画に登場してほしいな。年一回一作のみの登場でいいから。年一回一作でも
ちゃんとギャラ払えよクソスタッフ共。

788 :名和宏(土井組長):2019/06/09(日) 13:03:30.32 ID:DMtMrD+a.net
おとぅーとゃんも
小沢派武威勢会に参加してきたら
いいのに。ただ参加者皆にストロングおとぅーちゃんだけんなとか言いながら
絡んだら小沢兄にぶっ飛ばされるので
そんな事しないように。
参加してこいよ笑。

789 :名無シネマさん:2019/06/09(日) 14:07:04.09 ID:5LrjUZzD.net
>>787
健太が実は生きていた!
なら日本統一また盛り返すわ

790 :名無シネマさん:2019/06/09(日) 14:51:31.22 ID:A5Dmoee+.net
>>787
◯◯だが、って人はあんたが
>>645>>652でイジるから
おとぉちゃんってキャラに生まれ変わったんや

791 :名無シネマさん:2019/06/09(日) 15:43:40.85 ID:dEyX3oJc.net
そうなんだろうね

792 :名無シネマさん:2019/06/09(日) 15:45:46.94 ID:qUyxqzdh.net
次はおかぁちゃんでよろしく

793 :名無シネマさん:2019/06/09(日) 15:48:30.56 ID:B0MidIky.net
赤コォーナァー、スゥーパァーーーストロングおとぉーちゃーーーーんっ
“ブゥーーーーーーーーッ”だけんがなや。

おぉーいっ、ちみ達ぃー、頭お菓子屋はホットケーキのお邪魔“無視”だけんが、頼むかんが。
おとぉーちゃんはまとも、しんが、ちみ達も(チ●ポが●)ォーケェー?バッチシ?完璧?

794 :名無シネマさん:2019/06/09(日) 15:49:35.12 ID:B0MidIky.net
赤コォーナァー、スゥーパァーストロングゥーーーおとぉーーーちゃんーーーーっ
“ブゥーーーーーーーーッ”けんがな。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

795 :名無シネマさん:2019/06/10(月) 00:56:10.13 ID:Ec3R0SIE.net
日本統一の大阪府警の刑事演技下手すぎね?
しかもあっさり死んでるし
ストーリー上何も関わってないし、一体何のために出てきたのかよく分からん

796 :名無シネマさん:2019/06/10(月) 12:28:06.43 ID:XYIR/o0b.net
>>795
あのクソ憎たらしいキャラ

797 :名無シネマさん:2019/06/10(月) 19:40:09.22 ID:OFcfKDen.net
>>795
Vシネマの脚本を数多く書いてきた大御所だから
特別出演している感じ。

798 :名無シネマさん:2019/06/11(火) 19:28:27.89 ID:lhF6T21c.net
>>797
そういう人だったのか

799 :名無シネマさん:2019/06/11(火) 23:43:25.53 ID:3UDMagSr.net
川谷親分の子供の頃

https://i.imgur.com/29W6FlC.jpg

800 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 00:13:35.41 ID:UChsUNXe.net
>>799
そのアプリ、評判悪いからやめときなはれ

801 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 09:46:37.34 ID:LEx4evjQ.net
>>799クゥーン
おとぉーちゃんだけんがなやぉー。

この写真は初めて見たしんが、小沢仁志が子供の頃は妖怪チックな顔立ちだがなや。
本当に妖怪みたいで怖い、かんが、これぁ小学生頃ぉー?けんがな。
これぁ小沢仁志が高校生ん時の写真だけんが、おとぉーちゃんこれも初めてだがな。

com/wp-content/uploads/2016/06/i-300x169.jpg

802 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 09:48:33.08 ID:LEx4evjQ.net
>>799クゥーン
又々おとぉーちゃんだがな。
何か上手く貼れんかったみたいだけんが、貼り直しをしちゃる、しんが。

http;com/wp-content/uploads/2016/06/i-300x169.jpg

803 :名無シネマさん:2019/06/12(水) 21:18:21.78 ID:LEx4evjQ.net
おとぉーちゃんだけんがぁー。

>>799クゥーン、これぁよく見れば加工ではないか、しんが、騙されたがなや。
やたら妖怪に見えたんも加工だからだけんが、よく見ると不自然かんが。

804 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 01:04:02.90 ID:6/wbSxO7.net
おとぉーちゃんだがな。

小沢仁志のは検索すれば色々出てくるしんが、加工にゃ騙されてもうたがなや。
あんな妖怪子供いたら怖いけんが、一見あれは加工とはわからなんだ、しんが。

805 :名無シネマさん:2019/06/13(木) 10:48:31.90 ID:6/wbSxO7.net
赤コォーナァー、スゥーパァーーーストロングおとぉーちゃーーーーんっ
“ブゥーーーーーーーーッ”けんがな。

小沢仁志 和義兄弟は兄弟役でもよく共演しちょるかんが、たまにゃ和義が兄役も見たい、しんが。
和義兄で仁志弟ならそれはそれでまた受けるっちゅうに思うけんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?

806 :名無シネマさん:2019/06/14(金) 15:13:25.42 ID:AOXrXSGj.net
日本統一36以降の撮影風景、ツイッターに出てたな。
川谷が白髪になっているが、とりあえず出るのわかって安心した。

ちなみに35までは昨年12月に撮影済み。

807 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 09:41:15.13 ID:l3w5htLp.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっアワッショイッ“”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

808 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 20:19:08.52 ID:l3w5htLp.net
アァーイッ、アァームッ、スーパーストロングおとぉーちゃんだけんがぁー。

♪〜〜〜♪
だけんが、だけんが、おとぉーちゃん“アソォーリャッ”

だけんが、だけんが、おとぉーちゃん“アヨイッショッ”

だけんが、だけんが、おとぉーちゃん“アワッショイッ”

だけんが、だけんが、おとぉーちゃん“アドッコイッ”

809 :名無シネマさん:2019/06/15(土) 23:15:20.44 ID:lPXiZILE.net
日本統一ちまちま見てるけど
丸神の沖田って血気盛んなイケイケの武闘派だったのに
役者変わったら性格まで理性的な穏健派に変わってて違和感

810 :晴郎:2019/06/15(土) 23:57:29.60 ID:RnH00eIC.net
>>809
まああいつは右翼ネットウヨクだからね
。あと安倍晋三支持者で安倍晋三の推薦
で仕事しているクズ男。はよ死ね。

811 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 06:29:07.99 ID:znF46UxL.net
>>809
見た目も気に入らん。

812 :名無シネマさん:2019/06/16(日) 07:02:52.40 ID:0N+9iSLM.net
>>809
理性的な穏健派は褒めすぎだな
最新作でムショボケにバカにされる沖田なんか見たくなかったよ

813 :名無シネマさん:2019/06/18(火) 04:59:57.63 ID:Pa7nt2QP.net
久しぶりにケーブルTVでやってるから見てるけど修羅がゆくはやっぱり面白いなぁ

814 :鳩山一郎:2019/06/18(火) 18:35:43.86 ID:C7jcWlrw.net
修羅がゆくがR‐18の成人指定なのは
哀川翔さんが全裸の刺青で出てくるシーンがあるからだと思う。

815 :名無シネマさん:2019/06/18(火) 19:49:23.85 ID:zoRTioLD.net
哀川って墨入れてんの?
小沢仁志は墨入れてるの?

816 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 04:17:19.21 ID:b2zkPNMq.net
沢木麻美の乳出してるシリーズは名作説

817 :ハイさ、おじさん:2019/06/19(水) 08:15:28.03 ID:DmU4SF/P.net
哀川翔がチンコ出してる名作シリーズ。

818 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 09:54:48.84 ID:y5flLjvT.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだがにゃ。

>>815クゥーン、小沢仁志は方に入れとるしんが、哀川翔は恐らく入れとらん、だがなや。
Vシネ俳優は入れとる人が多いかんが、元本職やらタトゥーやら様々だけんがな。

819 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 16:38:09.02 ID:N10wkn+m.net
嫁さんが 松本明子って 初めて知ったわ〜 原田弟のことね

820 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 17:25:26.06 ID:AyxQtJko.net
今日は小沢仁志さん56歳の誕生日です

821 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 18:34:17.89 ID:y5flLjvT.net
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。

>>820クゥーン、ちみに先に書かれてもうたしんが、今日は小沢仁志の誕生日だがなや。
ちなみに57歳だけんが、元プロレチュラーの故三沢光晴とは誕生日は1日違いだがな。
三沢光晴は18日だけんが、三沢光晴が10年前に亡くなった時に小沢仁志コメントあったがな。
三沢光晴が自分と誕生日が1日違いっちゅうのは知ってたらちい、かんが、
小沢仁志はそぉゆぅ面でも三沢光晴が亡くなったのは衝撃だったみたいだがなや。

822 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 18:41:18.31 ID:y5flLjvT.net
おとぉーちゃんだがなやぁー。

前に何かの作品の特典映像で『小沢仁志、50過ぎても大暴れ宣言』があったしんが、
そんな小沢仁志も50をとぉに越えてもうて57歳になってもうたかんが。
確かに元気だけんが、このまんまなら60の還暦過ぎても大暴れ宣言、だがな。
小沢仁志と同年は松田優、奈良坂篤、飛野悟志、河本タダオ、だけんが、
おとぉーちゃんが取り敢えずすぐにパッと思い浮かぶのは上記の人達だがなや。

823 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 19:33:31.79 ID:fgyg97r8.net
竹内力って実はイケメンだよな

824 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 20:02:02.28 ID:b2zkPNMq.net
水谷豊ブチギレで本宮にリアル陣川弟として出演してほしい

825 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 20:07:31.77 ID:0PPRUmTd.net
竹内力は見るたび目元がどんどん変な感じになってる
あれ加齢とかそういうのじゃないだろ

826 :名無シネマさん:2019/06/19(水) 22:27:50.41 ID:AyxQtJko.net
小沢アニキのブログに日本統一クランクアップしたってあったけど、川谷親分引退したのか、丸神に殺られたんかな?
どちらにしても、もうすぐ完結やろな

827 :名無シネマさん:2019/06/20(木) 01:30:04.73 ID:nYNeEUDr.net
>>825
ミナミの帝王60作の中だけでもキャラ変わりすぎで、
テレビに頻繁に出るようになってから更に別人格
そっくりさんなのか?と思ってしまう
これは竹内力が芝居上手いってことになるのかな?

828 :名無シネマさん:2019/06/20(木) 01:59:38.21 ID:nYNeEUDr.net
>>826
氷室が大将になる流れかな?

829 :名無シネマさん:2019/06/20(木) 02:02:02.87 ID:nYNeEUDr.net
それかクランクアップって単に今制作分がってことではないの?

830 :ハニム・ハッサン:2019/06/20(木) 13:25:17.86 ID:slVEUZ+E.net
>>827
すまんけどこれには異論。そんな変わったかな?竹内力。
ミナミの帝王は1の頃は若くてとがっててフットワークも軽いという感じ
だったけど60ぐらいになるとおっさんになってボスの風格も出て
どこか石原裕次郎のボスを思い出させるドスンと構えた感じになったと自分は見てます。
TVはTVドラマに出てる力さんを見たことがないのでわかりませんが、
バラエティー番組の力さんはふだんの素の力さんなんでしょうよ。
映画での渋い演技とバラエティー番組でのキャラクターが違うから人格が違うなんて
いったら亡くなった松方弘樹さんや山城新伍さんや日本統一にも出てるアンナパパ梅宮辰夫さんも
人格が違う事になりますよ。

831 :ハニク・ハッサン:2019/06/20(木) 13:38:12.26 ID:slVEUZ+E.net
昔中学生のころ土曜日夜9時にフジテレビで「仁義なき戦い」の5作品が放映されて
いましたが、そこで見る渋い山城新伍と次の日フジテレビで島田紳助と司会している
山城新伍は別人に見えたし仁義なき戦いで武闘派やくざをやっている松方弘樹と
天才たけしの元気がでるTVで笑いすぎてハンカチで目を押さえている松方弘樹は
完全に別人で仁義なき戦いの眉毛そった”山健役”の梅宮辰夫と料理作ってる梅宮辰夫は
完全に別人に見えたから>>827さんも竹内力さんがそんな風に見えるのかもしれませんね。
ちなみに日本統一と制覇に出てる江原修さんもJリーグの横浜fcの試合ホームゲームの三ツ沢球技場での
試合の時に司会をやられているのを見たことがありますが全く違いましたというか
司会をやられていた時の方が若く見えましたよ。

832 :ハニク・ハッサン:2019/06/20(木) 13:38:16.29 ID:slVEUZ+E.net
昔中学生のころ土曜日夜9時にフジテレビで「仁義なき戦い」の5作品が放映されて
いましたが、そこで見る渋い山城新伍と次の日フジテレビで島田紳助と司会している
山城新伍は別人に見えたし仁義なき戦いで武闘派やくざをやっている松方弘樹と
天才たけしの元気がでるTVで笑いすぎてハンカチで目を押さえている松方弘樹は
完全に別人で仁義なき戦いの眉毛そった”山健役”の梅宮辰夫と料理作ってる梅宮辰夫は
完全に別人に見えたから>>827さんも竹内力さんがそんな風に見えるのかもしれませんね。
ちなみに日本統一と制覇に出てる江原修さんもJリーグの横浜fcの試合ホームゲームの三ツ沢球技場での
試合の時に司会をやられているのを見たことがありますが全く違いましたというか
司会をやられていた時の方が若く見えましたよ。

833 :ハニク・ハッサン:2019/06/20(木) 13:39:34.62 ID:slVEUZ+E.net
すんません。連投してしまいました。

834 :ハニク・ハッサン:2019/06/20(木) 13:39:41.37 ID:slVEUZ+E.net
すんません。連投してしまいました。

835 :名無シネマさん:2019/06/20(木) 21:50:06.22 ID:aWUKKGHP.net
>ミナミの帝王は1の頃は若くてとがっててフットワークも軽いという感じ
だったけど60ぐらいになるとおっさんになってボスの風格も出て
どこか石原裕次郎のボスを思い出させるドスンと構えた感じになったと自分は見てます。

だからそれをキャラが変わったといっているのでは?
麻子との肉体関係もいつの間にか空気設定になっているしな。
仁義のキャラクターも途中で変わってるよな。日本統一の氷室同様子供がいつの間にかいなくなっているし。

836 :名無シネマさん:2019/06/21(金) 06:17:03.90 ID:pYrOwvK7.net
子供設定もしれっと復活してもいいしなw
躾のなってない氷室のガキをジョージが教育する流れ

837 :名無シネマさん:2019/06/21(金) 08:02:40.35 ID:t0+7nuJU.net
U-NEXTでコラボ作品するのか?
ttp://www.zakzak.co.jp/ent/news/190621/enn1906210006-n1.html

ドラマは動画配信サービス「U−NEXT」で21日配信スタートの『すじぼり』
(全10話、小林勇貴総監督)。藤原季節(26)主演の本格バイオレンス作品で、
爆発的人気の任侠ドラマ『日本統一』(販売元=オールインエンタテインメント)
とのコラボ作品。本宮は『日本統一』の主人公・氷室蓮司役で登場する。

838 :名無シネマさん:2019/06/21(金) 20:54:28.38 ID:nISI5HGk.net
>>837
既出だぞ

839 :名無シネマさん:2019/06/21(金) 21:38:46.95 ID:GF2OtiKv.net
>>835
フォローありがとう。
でも、もういいんだ…あまりの長文と連投にギブアップしたよ…

840 :ハサンハサム:2019/06/22(土) 00:17:51.61 ID:MPjqRu6F.net
>>839
メンヘラ自殺野郎。
そのままこの世からもギブアップしてよ。はよ死ねはよ死ねはよ死ね。
ビルから飛びおりて死ね。

841 :名無シネマさん:2019/06/22(土) 09:51:39.73 ID:3HBkvYGt.net
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。

日本統一で氷室の家族出したら時系列がどうなるか?だけんが、重要なのは子供の年だがなや。
当時は子供は幼稚園位だった、しんが、子供が小学生位だと年数経っちょんっちゅうになるがな。
それが面倒くさっシングで家族出さなくなったと思うちょるかんが、それも一理あるとぁ思うしんが。
物語の時系列だと子供は成人しちょってもおかしくないけんが、そんだけ年数経っちょるかんが。

842 :名無シネマさん:2019/06/22(土) 12:50:16.45 ID:kO8BTcFY.net
>>840
いやいや、その叩き方からしてあんたこそ真のメンヘラだろ?
なに調子乗って生きてんだよ
避妊の失敗で産まれたできそこないがw

843 :はよ殺せ:2019/06/22(土) 13:21:35.23 ID:MPjqRu6F.net
>>843を殺せ。

844 :名無シネマさん:2019/06/22(土) 13:28:37.20 ID:YbU0tyD3.net
日本統一新作のレンタルでフライングってある?

845 :名無シネマさん:2019/06/22(土) 16:02:48.62 ID:wnWMIjzK.net
>>844
大体の店は24日から借りれる。
店舗や月によっては23日に借りれることもある。

846 :名無シネマさん:2019/06/22(土) 16:05:52.71 ID:gsJ6qRoO.net
>>844
私が小学生の頃は月曜日発売のジャンプとヤンマガを土曜日の夜に売ってくれる店があったけど最近はなにかとややこしいから無理じゃないの?
古きよい時代やったわ

847 :名無シネマさん:2019/06/23(日) 01:17:55.60 ID:s1lRIbFY.net
真夜中おとぉーちゃんだがなやぁー。

>>843クゥーン、ちみは自分で自分を殺すのぉー?しんが、おもろい物体だがなや。
ちみぁ避妊の失敗ででけた出来損ないなのぉー?かんが、本当に笑えるけんがな。

848 :およよ:2019/06/23(日) 07:05:58.09 ID:f1VUQXso.net
かんがかんがだがや

キチガイスレ。

849 :名無シネマさん:2019/06/23(日) 12:16:33.01 ID:s1lRIbFY.net
おとぉーちゃんだがなぁー。

>>848クゥーン、ちみぁ頭お菓子屋なのぉー?しんが、ちみは気の毒な物体だがな。
ちみもVシネ話に参加した方がいいかんが、そぉしなきゃ意味無い、けんがなや。

850 :名無シネマさん:2019/06/23(日) 13:42:46.26 ID:s1lRIbFY.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがにゃ。

>>848クゥーン、ちみももっと素直になり賜え、けんが、そしたら人生楽しくなるがなや。
ほんだらおとぉーちゃんがちみにネタを振るかんが、OK?バッチシ?完璧?
ちみぁどの作品が好きなんだね?しんが、教えてちょくれぇー、教えてちぇけれぇー、がな。

851 :名無シネマさん:2019/06/23(日) 22:00:22.31 ID:N+luUbM4.net
Vシネマは日本統一頼みだな

852 :名無シネマさん:2019/06/24(月) 17:05:01.34 ID:cYowRjQs.net
おとぉーちゃんだがな。

確かに日本統一に力を注いで他は手抜きっちゅうのぁ否めないしんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
日本統一も最初はあすこまで続ける予定ではなかったらちいかんが、小沢仁志任ブログか何かにあったがな。
実際かなりぃ長い、だけんが、最初から何年経過したのか気になる気になる気になる木、だがなや。
10年は経過してそう、しんが、それだと氷室の子供もそれなりに成長しとらんと辻褄が合わないがなや。

853 :名無シネマさん:2019/06/24(月) 20:32:59.73 ID:C923OVp8.net
権田凌一が死んだな

854 :名無シネマさん:2019/06/24(月) 21:08:36.67 ID:C923OVp8.net
馬場が!

855 :名無シネマさん:2019/06/25(火) 00:36:29.51 ID:nLFKNrl2.net
叔父貴が生き返るのか

856 :名無シネマさん:2019/06/25(火) 05:16:15.67 ID:B81taT6x.net
ネタばれ避けようと思ったけど書き込まれているからいいか。
今回は展開が急で面白い回だったな。
権田死亡、馬場復活、田村の出演時間1分40秒は驚いた。

857 :名無シネマさん:2019/06/25(火) 07:01:09.86 ID:VYdUEWFV.net
え?馬場の叔父貴は殺されたんじゃなかったの?

858 :名無シネマさん:2019/06/25(火) 08:21:13.22 ID:2XMXlWK1.net
馬場足引きづって出てきたな
こないだ松田一三の降板がここで話に出たけど、馬場に殺されるのだろうか?
しかし35の予告編では会合みたいなのに座って喋ってる姿が出てるな
車に撥ねられたあとどうなったのか、なんの説明もなく、
馬場がいなくなったことで大騒ぎすることもなかった。
あれは何かの伏線だったのかね?

859 :名無シネマさん:2019/06/25(火) 08:43:40.44 ID:+3HdiMF7.net
え?新作外れるまでレンタルするの待ってようかと思ってたけどどーしようかなぁ

860 :名無シネマさん:2019/06/25(火) 08:46:18.15 ID:2XMXlWK1.net
>>859
よく待てるな〜 俺はすぐみたくなる

861 :箱根:2019/06/25(火) 10:01:41.17 ID:2CtesqJU.net
新シリーズって
キングダム首領になった男の事かwww。
題名がパクってパクリまくってるな。
さすがオールインエンターテイメント笑。クズ会社笑。

862 :名無シネマさん:2019/06/25(火) 22:51:34.28 ID:l0Tb3plS.net
馬場は挟和会の敵で復活したの?
桑田さん好きだから早く新作みたい!
今日はTSUTAYAとGEO4件ハシゴしたが全部借りられてた。

863 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 00:20:30.98 ID:K3kXdtHA.net
34巻ゲットしたぜ

864 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 02:14:25.30 ID:HK22olrM.net
あと34って初めて梨本のフルネーム登場してない?

それにしてもDAILY NEWSをDARY NEWSとミススペルしてるのは
いくらなんでも無いw

865 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 08:00:28.12 ID:dBUSLVH0.net
馬場は35のあらすじで退院して俠和の会議に復帰してるな
桑田さんが仕事くれと頼んで死んでなかったことにしたんだろw

866 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 12:24:12.19 ID:swbuTG7q.net
>>862
いつもの別役ではなく、あきらかに馬場が生きていた!って出方。
平川植木のリアクション見りゃ一目瞭然
しかも馬場は杖ついての登場。
そもそも、馬場は露骨な出世懇願を川谷たちに煙たがられて、
そのあと氷室田村のリアクションからして内部で消した(車が突っ込んできて事故死に見せかけ)ような雰囲気だが
実際誰が殺したか不明。それこそ馬場のボケェ〜!と怒ってたのは故·渡部もだったし、いまだ謎。
もちろん35であきらかにされるところだと思う。
もし侠和にやられたとすると馬場は報復の復帰になるだろうな。(馬場が気付いてればの話)

867 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 12:26:24.12 ID:swbuTG7q.net
しかしまあ、馬場は満を持して出るのが多いなw

868 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 18:05:46.59 ID:NTwBfyUs.net
俺が考えたいきさつは

馬場を殺したがってた渡部一派が他の侠尽会一派(奈村、大井、香取)には知られないように
馬場の暗殺を計画

馬場、車で轢かれ重症を負うも何とか一命を取り留める

馬場の安全を案じた氷室は、馬場を完全な病院に隔離し、
世間には馬場死亡のデマを流した

森羅万像のナレーションだと「轢き逃げの犯人は捕まっていない」というだけで
「殺した」とまでは言っていないんだよな。
馬場の子分が報復に出なかったのも氷室が口裏合わせして生きていることを伝えてたとか?
考えすぎかな。どちらにしろ今度の話で全容がわかるんだが。

869 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 19:07:19.26 ID:DoRUS/uU.net
日本統一、伏線をはったドラマ作りはほとんどされていないよね。
どちらかというといきあたりばったりな展開が多いと感じる。

870 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 19:43:21.56 ID:kJSUFAGO.net
>>869
かなり伏線ほったらかしだもんな
いつ川谷嫁は黒幕公開するのやら

871 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 19:58:56.08 ID:Nz6h5I0I.net
考えてみれば 馬場のオジキ
若頭になれるところを舎弟頭にさせられ 裏切り者探しの為に反目の演技をさせられ 功労賞の役職を貰おうとしたら殺される(?)なら可哀想すぎる。

872 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 20:03:35.83 ID:Nz6h5I0I.net
>>868
後付け のシナリオなら
このストーリーが妥当だよね。
あまりにもあっさりとした
最期だったからおかしいと思っていたんだよなぁ

873 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 20:20:53.60 ID:kJSUFAGO.net
>>871
たしかに。馬場なんてたしか第一作から出てるよね?
葬式くらいしてやれよw

874 :名無シネマさん:2019/06/26(水) 20:39:27.43 ID:Nz6h5I0I.net
>>873
一考会の尾本の時とはエライ違いだよ。工藤会長が あいつは・・・いい奴だった。

875 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 01:33:00.53 ID:RcSUYu7s.net
真夜中おとぉーちゃんだけんがな。

死んだはずの人間の再登場っちゅうのも良し悪しだけんが、やり過ぎると白けてもうちゃるがなや。
主役の道で小沢仁志の連城恭二なんか何回も死んどる展開、しんが、それが死ななかったかんが。
まあ主役が途中で死んでもうたらそこで話がお仕舞いだけんが、死ぬなら最後、だがなや。

876 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 03:36:30.44 ID:nqCNEvbp.net
何やかんや言っても武蔵拳が1番カッコいいよね

877 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 08:31:14.34 ID:jYARLg87.net
>>874
尾本はなんか、三上組長(古井栄一)さんと並んで癒される人だったけどなぁ

878 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 08:32:07.78 ID:jYARLg87.net
>>875
首領の道でしらけたのはあの殺し屋女との争い

879 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 08:54:43.59 ID:RcSUYu7s.net
>>875
訂正おとぉーちゃんだけんがなやぁー。

>主役の道→首領の道の間違いだった、だけんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?

880 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 14:01:41.53 ID:3QnIgIqq.net
>>877
尾本は人格者だったけど 跡目の木島がなぁ。
あいつは・・・ダメな奴だった。

881 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 16:14:37.15 ID:DrCDC0aR.net
>>880
日本統一ではあんな役だっけどいい演技するし憎めない役者さん
コンフリクト外伝第2章でSHUを見た六平直政が第一声『お前メキシコ人か?』ってシーン笑った

882 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 19:51:19.94 ID:WGow/S1t.net
>>876
同意です

883 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 21:49:12.04 ID:M0LlIsCB.net
馬場の叔父貴は侠和会側で復帰かよ
つまんね

884 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 23:36:38.16 ID:3QnIgIqq.net
>>881
オレは 制覇 のSHUさん好きだったなぁ

885 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 23:51:45.97 ID:3QnIgIqq.net
>>867
あのガニ股気味の歩き方がね。

886 :名無シネマさん:2019/06/27(木) 23:56:20.40 ID:UODTaHeQ.net
>>885
足から登場するよねw

887 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 07:47:43.25 ID:6uJbNav3.net
馬場の叔父貴は誰が殺そうとしたんだろう
ポストを要求したぐらいで川谷が兄弟を殺すとも思えないし、渡部は叔父貴より確か先に死んでたと思うから殺しようがないよね

888 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 08:29:33.31 ID:YjRmKb25.net
>>887
馬場轢き逃げの事件の時点では、渡部は死んでないよ。
死んだのは木嶋と渡部の部下だけ。

889 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 10:02:10.04 ID:tJ2DMlJ8.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。

後付けで『生きちょった』はバワイによっちゃあ白けるかんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
ちょんでも馬場は重要な存在だから再登場かも、しんが、それか展開的に必要になったかだがなや。
首領の道の川原英之の芝も途中でいい形で長い懲役になったしんが、そこで一旦はお仕舞いだったがな。
しかしぃ後半にゃまさかの再登場だったかんが、結局は嫌な役で終わってもうた、けんがなや。

890 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 12:26:59.89 ID:EJ4u3wtd.net
読みにくい

891 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 12:35:10.44 ID:EJ4u3wtd.net
三田会長を拉致って証言を盗撮するのって24のパクリだよね

892 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 12:50:50.21 ID:tJ2DMlJ8.net
おとぉーちゃんだがにゃ。

途中で配役が代わってもうちゃるのぁわかり辛いしんが、どぉしても別人に見えてもうちゃるけんが。
っんだけんが、諸事情だから仕方なんだ、かんが、そいからオールインは使い回しも多いしんが。
ちょんでもスーパーストロングおとぉーちゃんオールイン作品は好きだけんが、頻繁に見ちょるがなや。

893 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 22:06:57.96 ID:OclzWQek.net
>>887
死人に口なし で渡部一派の仕業と言うことになるんじゃないのかな? さすがに親の舎弟を殺すとか非道過ぎるでしょ。

894 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 22:17:51.95 ID:n+T/gjI5.net
>>887
あのとき、渡部の側に付いたフリをした馬場に対し、渡部はあのボケェ!と言って殺意満々だった。
一方の川谷は馬場の出世懇願に頭を抱えた感じだったが殺意はなさそうだった。
氷室はちょっと馬場の処分を田村と一緒に匂わせてはいたけど

895 :名無シネマさん:2019/06/28(金) 22:19:22.20 ID:n+T/gjI5.net
>>891
村西とおるの真似を山本竜二がやるのが違和感というか、
日本統一にあんなキャラいらん

896 :名無シネマさん:2019/06/29(土) 09:59:16.07 ID:S6Awlgj9.net
山本竜二はAVでイク時に「出る出る出る出る、デルモンテ!」とかやってた印象しかなかったから
Vシネで真面目な演技してるの見ると未だに違和感を感じるw

897 :893ってやくざやん。:2019/06/29(土) 12:54:58.66 ID:Ive+Zi/E.net
山本竜二は出演av見た後に出演している一般映画とかXシネマ見たら
すごい違和感あるけどピンク映画にも出ててavと同じことしてる映画とかあるから
そのピンク映画をavとXシネマ(一般映画)の間に挟んで見るといいかも笑。

898 :名無シネマさん:2019/06/29(土) 18:42:16.61 ID:VMLopdap.net
梅雨空おとぉーちゃんだけんがなやぁー。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

899 :名無シネマさん:2019/06/29(土) 22:04:56.83 ID:p13MSur2.net
石田幹事長のモデルってCさん?

900 :羽黒:2019/06/30(日) 01:04:04.33 ID:9dYqXj6F.net
石田茂だから
石破茂でしょ。

901 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 01:20:12.42 ID:bgBHPiK8.net
川谷の弁護士ウザ過ぎ

902 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 08:18:07.31 ID:hdRyPM0O.net
>>899
野島議員の間違い

903 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 11:25:50.24 ID:HHGUAqhC.net
我が長崎をバカにしてんのかあの赤ちゃんプレイ野郎

904 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 12:29:49.84 ID:dmCYsK/z.net
川谷親分、稜一の墓参りしたあとによくあんなこと出来るな

905 :GLAY:2019/06/30(日) 13:01:03.34 ID:9dYqXj6F.net
>>901
胡散臭いね。

906 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 13:03:15.57 ID:7KQrMr4/.net
鶴見復活かと思ったら馬場かよ!
氷室がポイ捨て轢き殺ししてなかったってことか?
あっさりし過ぎで葬式もなく誰も怒ってなかったのは笑ったわ

907 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 13:12:09.92 ID:ybuIOrPY.net
おとぉーちゃんだけんがなや。

古井榮一は『でけた』っちゅうに言うちょる、しんが、おとぉーちゃんと同じだがなや。
おとぉーちゃんも『でけた』っちゅうに言うかんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
あとおとぉーちゃん古井榮一の長髪を見たいけんが、武蔵拳の長髪も見たい思うちょる、しんが。

908 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 13:52:56.87 ID:6ExkxQOc.net
胡散臭いと言えば
川谷組暗殺部隊の
着物着て刀を使う奴。
アレはナイわ。

909 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 15:22:54.63 ID:ybuIOrPY.net
休日おとぉーちゃんだがにゃー。

♪〜〜〜♪
だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

910 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 15:30:05.66 ID:7KQrMr4/.net
>>908
目立っちゃいけない暗殺者が目立ちすぎw
日本統一は必ず一ボケ入れるようにしてるのかな
最新作では川谷の弁護士がわけわからんこと言ってた

911 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 16:23:44.89 ID:HVbjk33p.net
>>908
あれねw
暗殺部隊なのに目立ちすぎだろうと…
俺なら離れて撃つね

912 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 19:38:21.87 ID:ybuIOrPY.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

歩行者大量の町中で普通に発泡スチロール、いやっ、発砲する場面も凄いかんが、有り得ないしんが。
せめて人目を気にして発砲とかにすりゃあいいっちゅうに思うけんが、おとぉーちゃんそぉ思うがなや。

913 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 21:03:46.05 ID:dmCYsK/z.net
胡散臭いと言えば、フリージャーナリストのマツヤマって奴
「この先は見ない方が良いですよね」って

914 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 23:28:55.01 ID:yJhWRDCI.net
>>913
あ〜いたね〜 大津の組事務所で
去り際 では また いずれ、とか言いながら札束抱いて去って行ったね〜

915 :救急救命室:2019/06/30(日) 23:50:54.53 ID:9dYqXj6F.net
>>913
あの松山役の中原さん、
うちの近くに住んでたよ笑。
単身赴任らしく週末に奥さんと娘が
来てたあ。まあ松山が胡散臭いんじゃ
なくて中原さん自身が物凄く強烈に
胡散臭い男なんだけどな爆笑。

916 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 01:40:22.27 ID:R0YJidi/.net
>>911
しかもあのアニメみたいな切り方切られ方w

917 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 01:43:13.08 ID:9o9y9cvJ.net
やっと制覇全20巻みた
ちゃんと終わったじゃん。日本統一はどうやって終わるんだ?

918 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 02:05:52.96 ID:bXDj+wIi.net
>>915
あの松山って奴、もう1回でてこねえのかな。結構好きなんだけどw

919 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 06:47:05.18 ID:kjXALXQl.net
>>915
あの人俳優だったのか?(笑)
てっきり素人かと思ったよ。

920 :喰い郎デブ:2019/07/01(月) 07:20:49.56 ID:amXVXNGS.net
>>919
俳優と言えるかどうか?
普段はネクタイしてスーツ着て
何処かに通勤してたよ。
だからたまに俳優みたいな感じなんじゃ
ないの?
闇営業のクズ男達にまぎれてなくて
良かったなブッ爆笑。

921 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 14:34:35.86 ID:8PDj9gCq.net
おとぉーちゃんだがにゃや。

おとぉーちゃんもVシネ出演者は度々見るしんが、普通の仕事やっちょる人も多いけんがなや。
そんで撮影ん時にゃそっちに、っちゅうスタンスだけんが、そぉゆぅ人達ゃプチ俳優だがなや。
っんだけんが、おとぉーちゃんもそぉゆぅ人達ゃ本当に大変だと思うしんが、これは本音、かんが。

922 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 00:33:40.57 ID:zmygVbop.net
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。

ガラパガラパでガラパゴスだけんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?

923 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 08:29:35.16 ID:zmygVbop.net
朝っぱらからスーパーストロングおとぉーちゃんだがにゃ。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

924 :名無シネマさん:2019/07/02(火) 18:34:53.53 ID:zmygVbop.net
夕刻おとぉーちゃんだけんがな。

♪〜〜〜♪
だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

925 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 01:16:55.70 ID:a7oIsUN4.net
真夜中おとぉーちゃんだけんがぁー。

♪〜〜〜♪
っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

926 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 08:52:55.37 ID:WGNnErny.net
病院に行きなさい

927 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 16:15:40.19 ID:a7oIsUN4.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

>>926クゥーン、んな事言わんどくれぇー、言わんでけれぇー、しんが、OK?バッチシ?完璧?
>>926クゥーン、ちみゃどの作品が好きなのぉー?けんが、おとぉーちゃんに教えてけれ、だがなや。
ちみも取り敢えずはVシネファンっちゅうのもわがるかんが、一緒にここで盛り上がりたいけんが。

928 :名無シネマさん:2019/07/03(水) 23:17:38.48 ID:5lDL4TL0.net
>>918
別役で出てなかった?

929 :山田邦子:2019/07/04(木) 13:59:35.18 ID:NYIRGtHH.net
さっきまで昼休憩してたけど
Vパラで日本統一映ってたから見たよ。
木島が渋谷に突っかかってた時点でそうなるんだろうなと思ってたが、
そうなったな。
女将が小沢さん(川谷)と「一緒になって下さい」というシーンは
本宮山口小沢飛鳥のコントみたいだな笑。

それより日本統一はこれだけ続いたんだから
Xシネマ日本統一公式ブックが出ても良い気がするよ。

930 :名無シネマさん:2019/07/04(木) 14:42:32.27 ID:Q9hITxAq.net
日本統一Wikiならあるよ。

https://gamerch.com/nihontouitu/

ネタバレあるから注意。

931 :名無シネマさん:2019/07/04(木) 15:10:22.37 ID:MKk+q5j4.net
おとぉーちゃんだがなやぁー。

>>930クゥーン、ちみも日本統一は好きなのぉー?しんが、これは大作、名作?だけんがなや。
まあ正直言うて名作っちゅうのぁ微妙だけんが、どんどんショボく劣化しちょる面もあっちゃるがな。
っんだけんが、こんだけ長いと色々と矛盾が生じるてもうちゃるのも仕方ない、しんが。

932 :名無シネマさん:2019/07/04(木) 19:46:46.06 ID:GFbqOSeE.net
https://video.fc2.com/a/content/2012110307pTwHzQ

これの最後の作品見たいのですがタイトルわかる方いませんか?

933 :牛肉:2019/07/04(木) 21:27:05.20 ID:NYIRGtHH.net
ジャニーズの社長が倒れて社長が滝沢を
社長に任命して、それを不快に思った
東山が分裂抗争を起こすってtwitter見た
けと、つまんねえんだよ、クソが。
しかも任侠物といいながら小沢仁志と
白竜はいらないって

さすが、なんちゃって偽小沢やな。

934 :名無シネマさん:2019/07/04(木) 22:15:09.43 ID:wNp8w6pl.net
グループ会社に勤めてると極道の世界が少しわかる気がする
座布団が全ての世界

935 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 00:00:47.31 ID:vqB1Vosb.net
>>929
渋谷が木島にやられたシーンスッキリした
渋谷嫌いだわ

936 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 00:19:01.62 ID:BA1Gk7tX.net
>>935
俺はよぉ〜
俺はよぉ〜
近所の渋谷理容室の店長の息子で
渋谷理容室の店員で理髪師の
元指定暴力団稲x会系

937 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 00:26:44.47 ID:BA1Gk7tX.net
>>935
元指定暴力団稲x会系x浦一家構成員
で元暴走族グループ羅漢の総長の
渋谷が嫌いだ。
あいつ何でいつも外にがんくれてんだよ。おかしいだろおかしいだろおかしいだろおおおおお。チンピラ殺られろよ。

938 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 00:28:38.54 ID:BA1Gk7tX.net
その渋谷は全身刺青姿のスキンヘッドの
ハゲ親父。殺られろよ。

939 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 01:22:46.78 ID:ljB9+WON.net
制覇は全部満たし、次は何見よう
完結してるやつがいいな。首領の道かなぁ

940 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 04:22:47.82 ID:Qp46j1XQ.net
岡崎二朗かっこいいなぁ

941 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 06:46:00.80 ID:SgAnzk4u.net
極道の紋章 新・日本の首領 あたりをまた見始めようかな?

942 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 08:45:53.71 ID:XgvObzCl.net
朝っぱらからスゥーパァーストロングゥーーーーおとぉーちゃんーーーーっ
“ブゥーーーーーーーーッ”だがな。

新・首領への道は中途半端で終わってもうたけんが、仕方なんだ、だがなや。
出演者逮捕等が原因らちいかんが、当時は残念無念何でやねんだったしんが。
最後はお約束の兄弟対決だけんが、それは展開からわがっちょった、かんが。
実はあの二人は血の繋がり(つながり)は無かったしんが、意外だったがな。

943 :名無シネマさん:2019/07/06(土) 21:47:48.12 ID:ZBdtgaqX.net
>>940
日本統一で田村に射殺されるとき、撃たれ演技がバレリーナみたいだったけどなw

944 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 05:08:17.00 ID:Vcjpyw6s.net
>>941
紋章おすすめ
新は尻切れトンボなのがねえ、虎牙はかっこいいんだけど

945 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 11:47:49.91 ID:SicfdZur.net
Vシネマと言うかテレビドラマだったか的場浩司が主演してた「代紋take2」の実写版好きだったわ

北代高士あたりでリメイクしてくれないかな

946 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 13:01:28.74 ID:RxYUm5S3.net
>>944
旧・紋章は外伝まで見た。
津浪亡き後の侠友会を見てみたい。

新・紋章は出す意味あったのかな?(笑) 旧との繋がりがわからん。

947 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 14:11:32.92 ID:0o+JQtPo.net
かつての名優が多く登場する辺りが魅力

948 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 20:45:38.90 ID:zdCx7FQJ.net
日本統一の最新作。
ジョージとリョーイチの兄弟の関係は良かったよなぁ。
最後のシーンが泣かせるよ。

949 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 22:14:31.63 ID:av/D6ffv.net
>>946
旧は同じく全て見た。力也、桑名の遺作だったのかな。個人的には日本統一より好み。清水アキラや高杢などのゲスト出演も上手くはまってた気がする。

950 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 01:03:56.66 ID:hs4pYjpx.net
>>948
あんだけ撃たれてまだ窓から喚く余裕あるか?
トドメに金山一彦から撃たれて
「グチャッ」と音がしたのは頭を撃ち抜かれたと思われるが、
凌一の頭からはほとんど出血ないし

951 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 13:17:13.83 ID://rrJOxE.net
丸神会のチビ幹部必死すぎてかわいいw

952 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 16:20:38.82 ID:3TM1IInS.net
>>951
沖田が背が高いので余計に小さく見える。

侠和会の土岐組長も背が低いんだよね。

953 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 20:33:07.66 ID:OoT9/6/X.net
>>952
土岐の背の低さは初めて氷室が鶴見と対面(氷室の連れは土岐、鶴見の連れは棟方)したときにモロだったなwww

954 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 21:05:43.80 ID:3onHUG0z.net
>>953
うん。その場面(笑)
イケイケの役なんだけどね。
並んじゃうと強そうに見えない。

955 :名無シネマさん:2019/07/08(月) 22:50:01.36 ID:iHpFDXWL.net
夜な夜なおとぉーちゃんだけんがなやぁー。

♪〜〜〜♪
だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だけんが、だけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

956 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 02:56:44.35 ID:5OpG9K2P.net
一時期頭撃たれて風船みたいに爆発する死に方流行ってたよね

957 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 13:55:56.36 ID:/qz30lpd.net
日本統一のエキストラとか見てるといろいろ使い回しされてる人とか出てくるよね。元工藤組の若衆とか 辻カントクとか。

958 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 15:16:11.04 ID:IvQGMwEK.net
>>957
日本統一のエキストラというか、街中発砲したやつの中にあきらかにスタッフのほう見ながらやってる下手くそいたな

959 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 19:08:25.47 ID:s5SxzICf.net
>>958
そう言う 何だそりゃ?みたいなのを探すのもVシネマの楽しみだったりする(笑)

カントクは盃事を取り仕切る役でお馴染みだが この前は下っ端組員役で出ていた。

960 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 19:41:22.79 ID:UsfH7yxe.net
組員役でも明らかに栄養足りてなさそうな冴えないオッサンいるし
どう見てもヤクザに見えないんだよねw
あれスタッフじゃねえの

961 :キコーナ:2019/07/09(火) 20:01:53.41 ID:iUb0FcH9.net
スタッフだよ。
栄養が足りないから雑魚なんだよ。

962 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 22:35:59.64 ID:s5SxzICf.net
BSのVシネマ特集で
主役の山口が 顔が見えないように敵側のスタントをやってたね。出演者みんな金がないと言ってたけど(笑)

963 :旧悟空:2019/07/10(水) 00:44:12.85 ID:rKatLpWF.net
偽小沢仁志、ジャニーさんが亡くなって
跡目争いが楽しみとか抜かしてる。
しかも例が日本統一じゃなくてアウトレイジって。
偽小沢仁志、年齢45体はおっさん脳みそは中学2年生。
偽小沢仁志、バカすぎてサイコーーーーーーーーーー恥。

964 :旧悟空:2019/07/10(水) 00:44:16.31 ID:rKatLpWF.net
偽小沢仁志、ジャニーさんが亡くなって
跡目争いが楽しみとか抜かしてる。
しかも例が日本統一じゃなくてアウトレイジって。
偽小沢仁志、年齢45体はおっさん脳みそは中学2年生。
偽小沢仁志、バカすぎてサイコーーーーーーーーーー恥。

965 :名無シネマさん:2019/07/10(水) 20:11:26.57 ID:L/Gqdoa7.net
おとぉちゃん45才なんや?

966 :名無シネマさん:2019/07/10(水) 23:33:35.49 ID:4udDwIQF.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。

エキストラは沢山いちゃるしんが、一人何役っちゅうのもやっちょるのも何度も見たけんが。
主役側の組の若い衆、警官の一人、敵方の若い衆っちゅうのもあったしんが、丸わかりだがな。

967 :名無シネマさん:2019/07/10(水) 23:36:28.14 ID:4udDwIQF.net
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。

>>965クゥーン、偽小沢仁志っちゅうのぁおとぉーちゃんの事ぉー?かんが、意味不明だがな。
おとぉーちゃん45歳?かんが、どっから出てきたのかこれまた意味不明、だけんがなや。

968 :名無シネマさん:2019/07/11(木) 08:16:37.71 ID:OWadDb87.net
朝っぱらからスゥーパァーストロングゥーーーーおとぉーちゃんーーーーっ
“ブゥーーーーーーーーッ”だがにゃや。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

969 :名無シネマさん:2019/07/11(木) 17:17:03.85 ID:OWadDb87.net
夕刻おとぉーちゃんだがなや。

♪〜〜〜♪
だッけんが、だッけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だッけんが、だッけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だッけんが、だッけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だッけんが、だッけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

970 :名無シネマさん:2019/07/11(木) 17:34:20.77 ID:d9Jz1A62.net
確かに脳みそは中学2年生やな

971 :名無シネマさん:2019/07/11(木) 23:20:29.44 ID:Q2YHeYA2.net
20年前の「仁義絶叫」という作品がDVD化されていたらしくレンタルで見つけた
4と5はいつレンタルされそうですか?

972 :名無シネマさん:2019/07/12(金) 12:53:21.78 ID:iheeI81/.net
アァーイッ、アァームッ、スーパーストロングおとぉーちゃんだがにゃ。

973 :名無シネマさん:2019/07/12(金) 13:13:51.38 ID:g9pZtD1G.net
おとうちゃん、おとうちゃん
スーパーストロングおとうちゃん♪
どっこい

974 :名無シネマさん:2019/07/12(金) 18:05:42.09 ID:iheeI81/.net
>>973
赤コォーナァー、スゥーパァーストロングゥーーーーおとぉーちゃんーーーーっ
“ブゥーーーーーーーーッ”けんがなや。

975 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 06:54:15.58 ID:FECLQKMY.net
小沢も連続もの抱えすぎて今撮影しているのがどの役かわからなくなるだろ

976 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 09:08:03.49 ID:yKHbvtU2.net
>>975
関東人なのに関西弁混じったりしてるよね
制覇なんて途中から完全に関西弁シフト

977 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 11:23:40.23 ID:BFIs+3Bg.net
小沢もビーバップの頃は豚トラックに放り込まれてた癖にエラい出世したよな

978 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 11:29:49.16 ID:6sWBpSEZ.net
>>975
日本統一のイベントで本人が言ってたよ。オレはどこの誰だかわからないと。

979 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 16:41:58.35 ID:tEJNf+Mm.net
>>977
コラァ新吾ォ!てめぇは豚の乳でも吸ってろやぁ!

980 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 21:24:53.93 ID:UI8nBmDT.net
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。

小沢仁志は色んな役が被るっちゅうに言うちょったしんが、意外と大変みたいだがなや。
撮影ん時に別の(作品の)役になってもうちゃる時もあるらちいけんが、紛らわしいみたいだがな。
今は『●●』で『▲▲』の役じゃない、っちゅうに言い聞かせるかんが、苦労が絶えないがな。
ヤクザ、刑事と別々の役だとまだわかり易いみたいだけんが、後はゴッチャになるみたいだがなや。
そいから周りの面子が似ちょるとやっぱゴッチャになってもうちゃるしんが、本当に大変そうだけんがな。

981 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 21:29:04.88 ID:UI8nBmDT.net
再びおとぉーちゃんだがなや。

そいから小沢仁志は長編は苦手と言うちょったけんが、長いと飽きてもうちゃるらちい、だがな。
『首領の道』15や『制覇』20かなりぃは長かったしんが、途中で飽きてもうたかも、がなや。
前には別の役の台詞が出てもうた事もあったみたいだけんが、ゴッチャになってもうちゃるしんが。
周りは小沢仁志との絡みん時ゃNG出すのはNGみたいだけんが、小沢仁志が怖いみたいで、かんが。

982 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 21:30:44.00 ID:tEJNf+Mm.net
いま思えばビーバップのヒロシは小沢さんがよかったなぁ

983 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 21:32:40.32 ID:UI8nBmDT.net
三たびおとぉーちゃんだけんが。

小沢仁志は57になってもスタントマン無しだけんが、自らがスタントマン兼任しちょる、だがな。
過去にゃ骨折したまんま撮影に臨んだかんが、小沢仁志は本当に身体を張っちょるけんがなや。
小沢仁志はもっと世間に評価されるべきだと思う、しんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?

984 :名無シネマさん:2019/07/15(月) 03:27:31.61 ID:cw/XLP2Z.net
979名無シネマさん(ガラパゴス県)2019/07/13(土) 21:32:40.32ID:UI8nBmDT
三たびおとぉーちゃんだけんが。

小沢仁志は57になってもスタントマン無しだけんが、自らがスタントマン兼任しちょる、だがな。
過去にゃ骨折したまんま撮影に臨んだかんが、小沢仁志は本当に身体を張っちょるけんがなや。
小沢仁志はもっと世間に評価されるべきだと思う、しんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?

985 :名無シネマさん:2019/07/15(月) 23:08:50.06 ID:AKtjfIQJ.net
山口って元JACなんだっけ?

986 :名無シネマさん:2019/07/16(火) 17:13:52.91 ID:+OnRYDqI.net
Vシネマってヤクザモンのようなアウトローの勝ち負けの作品ばっかなので
ヴィクトリーシネマの略かと思ってた

987 :名無シネマさん:2019/07/17(水) 19:58:31.94 ID:RGoVk/BV.net
半グレvsヤクザって面白い?

988 :名無シネマさん:2019/07/18(木) 00:06:15.25 ID:NPmrZ0Yt.net
組長への道が多すぎる
狼の逆襲
餓鬼極道
獅子の野望


これらは別モンなんかな

989 :名無シネマさん:2019/07/18(木) 00:55:57.46 ID:DlC/9ui+.net
小沢和義主演作品はだいたいつまらない
間違いない

990 :悔やむ:2019/07/18(木) 09:02:44.83 ID:lbWWt245.net
>>989
仁義のはらわたなんて
題名的に凄く面白そうなのに
見てみたらなんじゃこりゃ的な作品
だったもんな。

991 :名無シネマさん:2019/07/18(木) 16:48:35.11 ID:YPcJDq5X.net
987桑名だが
やくざのだいもんはよかった

992 :名無シネマさん:2019/07/18(木) 17:15:09.06 ID:zt675NnP.net
赤コォーナァー
スゥーパァーーーーストロングおとぉーちゃーーーーんっ
“ブゥーーーーーーーーッ”
けんがなや。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

993 :名無シネマさん:2019/07/18(木) 19:42:07.49 ID:zlsI+/i3.net
988名無シネマさん(ガラパゴス県)2019/07/18(木) 17:15:09.06ID:zt675NnP
赤コォーナァー
スゥーパァーーーーストロングおとぉーちゃーーーーんっ
“ブゥーーーーーーーーッ”
けんがなや。

♪〜〜〜♪
おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

おとおちゃんっ“アワッショイッ”

スゥーパァースットロングおとおちゃんっ“アドッコイッ”

994 :名無シネマさん:2019/07/18(木) 20:03:01.12 ID:qwWr4buZ.net
おとうちゃん
あソレ♪

995 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 05:13:03.24 ID:gUAZXOxT.net
吉本興業を辞めた宮迫博之を岡崎二朗が拾ってVシネデビューさせる展開やろなぁ

996 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 07:46:57.42 ID:C0VRXoKN.net
>>995
宮迫博之、遠藤憲一のばったもんみたいになりそう。

997 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 13:40:40.64 ID:deH69nAi.net
おとぉーちゃんだがなや。

♪〜〜〜♪
だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

998 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 13:44:01.58 ID:deH69nAi.net
おとぉーちゃんだけんがにゃや。

おぉーいっ、ちみ達ぃー、誰か新たに立てちょくれぇー、立てちぇけれぇー、しんが、OK?バッチシ?完璧?
おとぉーちゃん立てたけどダメだったかんが、チ●ポを立てる事ぁでけてもスレ立てはでけないがなや。
っんだけんが、ここもそろそろ終わってもうちゃる、しんが、宜ちく ちくちく乳首舐め、かんが。

999 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 16:32:50.67 ID:RCnnFcSL.net
994名無シネマさん(ガラパゴス県)2019/07/19(金) 13:44:01.58ID:deH69nAi
おとぉーちゃんだけんがにゃや。

おぉーいっ、ちみ達ぃー、誰か新たに立てちょくれぇー、立てちぇけれぇー、しんが、OK?バッチシ?完璧?
おとぉーちゃん立てたけどダメだったかんが、チ●ポを立てる事ぁでけてもスレ立てはでけないがなや。
っんだけんが、ここもそろそろ終わってもうちゃる、しんが、宜ちく ちくちく乳首舐め、かんが。

1000 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 16:33:35.62 ID:RCnnFcSL.net
993名無シネマさん(ガラパゴス県)2019/07/19(金) 13:40:40.64ID:deH69nAi
おとぉーちゃんだがなや。

♪〜〜〜♪
だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

1001 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 16:34:42.06 ID:RCnnFcSL.net
993名無シネマさん(ガラパゴス県)2019/07/19(金) 13:40:40.64ID:deH69nAi
おとぉーちゃんだがなや。

♪〜〜〜♪
だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

1002 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 16:35:03.23 ID:RCnnFcSL.net
993名無シネマさん(ガラパゴス県)2019/07/19(金) 13:40:40.64ID:deH69nAi
おとぉーちゃんだがなや。

♪〜〜〜♪
だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

1003 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 16:35:35.14 ID:RCnnFcSL.net
993名無シネマさん(ガラパゴス県)2019/07/19(金) 13:40:40.64ID:deH69nAi
おとぉーちゃんだがなや。

♪〜〜〜♪
だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アソォーリャッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アヨイッショッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アワッショイッ”

だっけんが、だっけんが、おとおちゃんっ“アドッコイッ”

1004 :名無シネマさん:2019/07/19(金) 16:38:06.71 ID:RCnnFcSL.net
37名無シネマさん(東日本)2018/07/29(日) 09:52:26.94ID:k8ZQWv3K>>38
去年の今頃はブクオ渋谷店にはオールイン作品が大量にあった。
一度に15本買ったりもした。
でもブクオ渋谷店って7月半ばで完全閉店になってもうたんだよね。

去年の今頃はどっかのレンタルショップが閉鎖で一気にブクオ渋谷店に入荷したみたいで。
オールイン作品が全部で100本近くあった。
それに各ブクオではオールイン作品は新作でも500円コーナーに。
あれはお買い得だしね。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200