2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vシネマについて語ろうよ4(任侠系)

1 :名無シネマさん:2019/02/18(月) 19:05:21.97 ID:B19PxX/2.net
前スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/movie/1532043804/l10

134 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 00:42:12.63 ID:WnmkFNkB.net
133遺産さ、だが、
>>133
二人が出てないっちゅうたのは日本統一ね。
あんだけ長いからオールインメインキャスト大集合。
オールイン作品で最もメインキャストが出演した作品だろう。
小沢和義や古井榮一等ビッグネームは最初の方で降板。
二人とも普通の形で降板したが。

135 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 08:42:23.09 ID:/nxP89Qa.net
次回の日本統一は金山一彦と武田幸三が出るみたいだな

136 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 16:02:49.68 ID:WnmkFNkB.net
135忌みいつ?だが、
金山一彦や石橋保は迫力ないな。
まあそういう系統ではないが。
石橋保は一時期はトレンディドラマの常連だった。

137 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 16:05:17.34 ID:WnmkFNkB.net
136勇だが、
石橋保は昔はよく織田裕二に間違われたと。
さすがに織田裕二の方が人気あったから嫌だったみたいで。

138 :名無シネマさん:2019/03/01(金) 23:20:18.33 ID:g0CZet6I.net
石橋保はホモっぽくてなぁ(笑)

139 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 03:50:12.02 ID:8RKK6YUk.net
すごまれて恐いのは馬場の叔父貴と山口祥行だな
本宮とか白竜とか全然迫力がない

140 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 06:28:04.35 ID:SSjQ9qV9.net
白竜は若い頃の目付きがヤバかった
タケシの映画出てた時ゾッとしたわ

141 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 09:34:34.83 ID:iU1EgVzb.net
制覇に出てた声カスカスのおじさんが怖い

142 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:29:36.53 ID:8RKK6YUk.net
>>141
あれ聞き取りにくいね
普段でもスカスカなのかね?

143 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 11:38:14.59 ID:bh6xWW38.net
142伊代に、だが、
谷村好一だね。
あの人は元からああゆう声みたいだ。
バンドマンとか。
そんで声がやられてもうたのかも。

144 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 12:23:46.46 ID:G7kcyoEp.net
>>140
その男、凶暴につき

このときの白龍は凄まれて怖いとかじゃなく、何事にも躊躇もしない怖さだな

145 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 12:46:16.30 ID:vmuvBJEP.net
制覇の新道会の拠点は?

146 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 15:04:33.96 ID:QAig/+y/.net
>>137
136はIZAMやろ

147 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:50:07.14 ID:bh6xWW38.net
>>146
じゃあ146IZIMUで。

148 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:55:35.82 ID:bh6xWW38.net
147意志な、だが、
>>145
白竜は本当に冷静沈着なイメージが強い。
表情ひとつ変えずに相手を殺(る事ができ)る、と。
クールで冷徹な殺し屋が似合う。
爆発型の小沢仁志にはそういうのは無理。

149 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:57:15.61 ID:bh6xWW38.net
148石場だが、

.ノ
.日

.立
.甲
  ̄
.↓

青争


ノ|ゝ

シ尺

イ二

.士
.心

.↓

重力



150 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 17:58:51.02 ID:bh6xWW38.net
149意欲だが、
白竜→静
小沢仁志→動

制覇はそれがうまく噛み合って見えた。
対照的な二人の性格。
他の共演作でもそれは垣間見られる。

151 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 18:04:04.69 ID:bh6xWW38.net
150いこれ、だが、
本宮泰風も白竜に近い冷静沈着さはあると思う。
実際ではなく数々の役の中で。
しかし白竜は小沢仁志みたいに爆発した役は似合わないかんな。

152 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 18:06:23.17 ID:bh6xWW38.net
151憩い、だが、
白竜の刑事役はあまり無いな。
冷静沈着な表情で札無し捜査して容赦なく逮捕しまくり。
そういう役は似合うな。

153 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 19:48:45.72 ID:xL77YYmy.net
制覇は9で白竜が突然の降板 10で小沢弟も謎の病死
それまでは実録 弘道みたいで面白かったのに
何でストーリーが変わったんだろう

154 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:18:00.67 ID:bh6xWW38.net
153居込み、だが、
いきなし展開が急に変更っちゅうのは何かあったんだろね。
降板が原因では?
日本統一でも宮崎貴久が降板した21は変な内容だったとか。
急遽内容変更とかで。
極道天下布武でも津川雅彦や深水三章死去で代役立てねば。
その作中で重要な立場なら変更等でガタ付くのは仕方ないね。
死去とか降板とか。

155 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:22:11.96 ID:bh6xWW38.net
154意固地だが、
首領の道でも倉見誠が途中でいきなし消えた。
作中ではパクられた事になり。
そしたらいきなし再登場。
でも今度はすぐに殺されて。
あれは何だったのか?
小沢仁志の舘昌美の室賀と高原知秀の鎌田が新たに蓮城恭二の舎弟分に。
そのイメージを濃くする為に敢えて倉見誠の大河原は出なかったのかな?

156 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:26:06.12 ID:bh6xWW38.net
155囲碁ゴー!だが、
そしてその倉見誠の大河原を殺したのはHIDEこと川原英之の芝。
芝はまさかの再登場。
本当にもう出ないと思ってた。
この芝は放火殺人だから当然すぐ出られない。
また最後は改心して自ら自首の形。
最後は『いい奴』『まともな奴』で終わった。
しかし再登場では結果的に外道で死んだかんな。

157 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 21:40:07.40 ID:0PIiq1mN.net
首領の道の倉見誠はお前それ死ぬだろ普通って状態から
2度も生還するゾンビ並の生命力キャラだったのに
久々に登場したと思ったら川原英之にカマ掘られそうになった挙げ句
メッタ刺しにされてあっけなく死亡っていういくら何でもそりゃないだろって最期だったなw

158 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 22:59:02.73 ID:sqHsZhPc.net
>>141
もしかして日本統一にも出てなかった?

159 :名無シネマさん:2019/03/02(土) 23:00:08.36 ID:sqHsZhPc.net
>>155
あの作品の館昌美は良かった

160 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 00:18:52.26 ID:dAiOOt5Y.net
159異国だが、
>>158
声カスカスの谷村好一は日本統一にも出てたね。
東北編で。
ノリミヤだかノリ何とかで。
最後は山口祥行の田村に射殺された。

161 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 00:21:21.95 ID:dAiOOt5Y.net
160居ろぜ、だが、
>>159
舘昌美の室賀は良かったね。
倉見誠の大河原の後釜的な補佐を務め上げた。
中野英雄の佐伯から大河原そして室賀と恭二の補佐。
まあ佐伯と大河原は同時に恭二の側にいたが。

162 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 07:49:48.50 ID:gQjlac1m.net
倉見誠は良い味出してたのに引退しちまったなあ
大御所がもっと若い者にも稼がしてやれよ…
カスカス声の人、あれで歌歌ってんのよなw
コワモテ悪役俳優と組んでw

163 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:42:29.35 ID:dM/pZIbr.net
>>160
出てたよね あの人の話し声、内容が入ってこないって彼女が爆笑してたよ

164 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:43:05.65 ID:dM/pZIbr.net
>>161
室賀は大河原以上だったな

165 :名無シネマさん:2019/03/03(日) 10:52:38.20 ID:dAiOOt5Y.net
164色字だが、
首領の道で倉見誠の大河原は二回も蘇生して『不死身』だった。
若い衆からも『カシラの体は何でできてるんですか?』と。
しかし川原英之の芝にアッサリ殺られる最期。
舘昌美の室賀と高原知秀の鎌田を全面的に出す為に大河原を消したのか?

166 :色恋:2019/03/04(月) 00:52:46.37 ID:ScW32EMw.net
次の年号が「仁義」とか「侠和」だったら嫌だな笑。

昭和残侠伝
平成残侠伝←竹内力の傑作東映vシネマ。
その次が仁義残侠伝もしくは侠和残侠伝って
題名見ただけで任侠映画wwプッ首領だけぇ笑。

167 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 01:49:48.74 ID:Crzn431x.net
166居室だが、
次の元号は『愛幸』か『愛広』と勝手に想像。
これならAだから過去の元号イニシャルとも被らない。

168 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 08:06:12.83 ID:BZfgLgbC.net
二代目商店街だっけ?力さん、中野英雄、遠憲とか総出のVシネマ
あれなんでDVD化されないんだろう

169 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 09:20:56.82 ID:Crzn431x.net
168イロハだが、
中野英雄は早口口調だよな。
ようつべでイベント司会等でも早口。
元から早口なんだろう。
でも聞き取りにくくない。
白竜もどちらかと言うたら早口だな。

170 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 10:42:09.39 ID:Crzn431x.net
169居向くだが、
中野英雄は早口言葉が得意そうだな。
しかし中野英雄も色んな役柄がハマる。
幅広く演じられると思う。

171 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 19:04:41.45 ID:Crzn431x.net
170居慣れ、だが、
中野英雄と小沢和義は誕生日が同じか数日違いなんだよな。
12月何日だか忘れたが。

172 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 19:27:08.74 ID:Crzn431x.net
171居ない、だが、
最近は色んなブックオフに任侠ものが置いてないんよ。
オールイン作品は500コーナーにあるんだが。

173 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 20:39:57.59 ID:i3cijEjM.net
中野と小沢が共演したプラチナ代紋はもう少し続いても良かった

174 :名無シネマさん:2019/03/04(月) 21:45:37.02 ID:Crzn431x.net
173伊波だが、
小沢仁志は悪徳マル暴刑事役も似合うな。
たまにシャレで気弱な堅気な役柄もあるが。

175 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 08:49:13.78 ID:d3To7koS.net
翔んで埼玉に勝矢出てた。
なんだか久々に見た。

176 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 08:59:23.26 ID:l8GzNMNL.net
175蝗だが、
>>175
勝矢は去年の夏頃に四軒茶屋で見た。
あと別んときに同じく四軒茶屋で石原宏海も見たな。

177 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 16:45:31.91 ID:1JXs6No4.net
>>167は氷室蓮司だが、って言って欲しかった

178 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 17:42:02.87 ID:l8GzNMNL.net
177伊奈な、だが、
>>177
166はさすがに氷室はむりがあるがなや。

179 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 17:44:01.11 ID:l8GzNMNL.net
178猪苗(代)だが、
デンシレンジ、氷室蓮司

180 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 20:08:30.63 ID:3f0t3hSz.net
昨日久しぶりに無印ビーバップハイスクール見た。
戸塚のヘビ次役の小沢兄、顔ツルツルだなw

181 :名無シネマさん:2019/03/05(火) 23:05:21.75 ID:+QszT0XE.net
先月末に発売されたビーバップのムックに
出演者のインタビュー沢山載ってるけど
中村トオルや立花理佐とか皆口を揃えて
小沢兄は面倒見が良かったと褒めてた

182 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 00:26:07.58 ID:MDR4fRo+.net
>>181
小沢兄は仲村のこと嫌いかと思ってたが違うのかな

183 :いや、兄さん:2019/03/06(水) 00:52:00.61 ID:bCPMeV/0.net
>>182
違うね。
仲村トオルとギスギスしてたのは小沢兄じゃなくて
清水宏次郎の方。

184 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 02:07:17.72 ID:MDR4fRo+.net
仲村なんて、いかにも小沢が嫌いそうなんだがな

185 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 07:44:31.96 ID:WkBgBDGs.net
制覇の団時朗と井田国彦は、錦城会の役だが、錦城会は関東のやくざかな?

186 :嫌子:2019/03/06(水) 10:21:08.53 ID:bCPMeV/0.net
お茶の伊右衛門のcmに松坂大輔と出てる村田修一、
謙太役の宮崎に見える。

187 :嫌郎:2019/03/06(水) 10:24:55.62 ID:bCPMeV/0.net
書きなおしている途中で送ってしまった笑。
宮崎って宮崎貴久だ。

188 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 10:32:33.88 ID:i9cMG2vq.net
187岩魚だが、
ビーバップんときに仲村トオルと清水宏次郎は仲が良かったが。
『トオル』『清水さん』と呼び合い。
ビーバップで難しかったのは加藤ヒロシと中間トオルのバランスだったと。
両方が中立、どちらが上も下もない。
監督の那須氏もそれをよくわかっていた。
だからこのシーンでは自分が目立たないとダメ。
またこのシーンでは自分は敢えて目立たない様に引く。
その調和が大変だったと。
『そこで僕と清水さんも阿吽の呼吸でできる様になった』って。
まあビーバップ当時だから30年も前だからね。

小沢仁志もビーバップ時代はまだ声もキレイだ。

189 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 12:29:52.44 ID:LM4F1Q4+.net
城東のテルは良い俳優になると思ったんだけどな
一番出世するのが仲村トオルで、2番目が小沢とは予想もつかなかった

190 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 14:59:29.42 ID:qVABBDol.net
>>189
的場浩司も活躍してるけどな!

191 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 17:37:44.43 ID:i9cMG2vq.net
190いくぜ!だが、
小沢仁志と清水宏次郎が共演しとると感慨深い。
オールインの前のGPんときは共演作は幾つかあった。
清水宏次郎は『関東極道連合』では西の山藤の宅間の役だった

192 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 19:07:43.85 ID:MDR4fRo+.net
>>188
いや、原作はそうだけど、映画での扱いは仲村(中間徹)>>清水(加藤浩志)だった。
ほんとに那須監督が調和を考えたとはとてもとても思えない。
単に仲村トオルを売り出すため。

193 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 19:42:00.03 ID:JwL8mxKM.net
そりゃ製作会社は中村トオルの所属事務所だし
役の比重に差が出るのは当然だわな

194 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 23:30:43.60 ID:i9cMG2vq.net
193戦だが、
>>192
確かにそうなんだが、仲村トオルは何かの雑誌インタでそう語ってた。
『中立が難しかった』と。
実際に映画の中では仲村トオルの中間徹の方が明かに目立ってたが。
清水宏次郎の加藤浩は5では撮影が合わず登場せず。
捕まっていた、と任侠の懲役のパクりで凌いだ。
しかも留置所。
まあ少年院だと長期になり。
また高校生っちゅう事もあり退学になる。
そうなれば話が進まない。
病気で入院より捕まっていた方が合ってるけど。

195 :名無シネマさん:2019/03/06(水) 23:34:10.41 ID:i9cMG2vq.net
194行くよ、だが、
極妻1には石井泰?の菊リンと古川勉のノブオと土岐光明のミノルが出ていた。
あと武内力も。
武内力は今とは全く別人。
こんときはまだ20ちょいくらいの年齢だろうし。

196 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 16:22:11.91 ID:PEfwss2p.net
195郁子だが、
>>186
>お茶の伊右衛門のcm
>cm
センチメートルに見えるな。
このバワイは『cm』より『CM』だな。

197 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 17:18:18.16 ID:2OctzYVf.net
GYAOで日本統一見てるけど
早くも4で氷室の嫁役が川村亜紀から別の女優に変わってた
降板するの早すぎ

198 :逝くな、謙太逝くなああああ絶叫。:2019/03/07(木) 18:57:43.39 ID:0270sWey.net
>>196
なるほど。ご指摘ありがとうございます。
こちらからも、武内はチェッカーズ。力は竹内。です。

199 :いいや:2019/03/07(木) 19:06:38.49 ID:0270sWey.net
しかし、渋谷で知り合いの女性に覚せい剤を酒に混入して
飲ませて殺害して逮捕された死に損ないの腐れ外道ジジイ、
許せないな。

極道の紋章の松田一三ばりにボコボコに眼鏡が割れるぐらい
ぶん殴りたいぜ。と極道の紋章の見すぎで思った。
あと日本統一のお前みたいな奴を見てるとヘドが出るんだとか言いながら
泰風がぶん殴るシーンも結構好きだな。

200 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 21:26:15.67 ID:44PCz0Wu.net
>>197
>GYAOで日本統一見てるけど

おおっ、GYAOでやってるのか>>日本統一
で、久しぶりに第1話見てるけど乱闘シーンがショボいなw

201 :名無シネマさん:2019/03/07(木) 23:37:56.83 ID:3pgLXrlP.net
若宮さんよー、弱い扱い受けてるがこいつ腕力自慢で相当つええんだろほんとは?
初期から見直すといろいろ無理があるぞジジイ組織だったのに若返りすぎだし
川谷がカシラの座狙って必死になってたのに氷室があっさりカシラってどないなっとんのや

202 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 07:46:26.25 ID:OjmVRDDf.net
201無礼だが、
谷村好一はいいな。
『コンニャロー』『殺したるわい』
聞いてて笑える。
谷村好一っちゅうのは《変な声のおっちゃん》のことだ。

203 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 10:40:05.53 ID:5piwTWJM.net
オールインのロケは横浜の野毛が多いね
撃ち合いしてるのに子供連れの通行人が平然としてるのがウケる

204 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 11:49:01.92 ID:7lXZr78V.net
>>203
施設や路上含めた公共の場で撃ち合いをするシーンは、中身のない銃を引き金だけ引いて、
編集の際に音や火花のCGを付け足してるよね。
逆にセットの撮影では本当に火薬仕込んでやることもある。

あと最近は血が吹き飛ぶのもCGで済ますようになった。

205 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 13:17:01.73 ID:5piwTWJM.net
>>204
へぇー、火薬はCGだったんだ
だから一般人の反応が薄いのかw

206 :名無シネマさん:2019/03/08(金) 22:34:46.61 ID:7lXZr78V.net
>>205
CG処理 路上や旅館など人の迷惑になる場所
https://www.youtube.com/watch?v=5PfbMC8qkVc
https://www.youtube.com/watch?v=tkdScfqbfuM

本物(煙が出てる) スタジオや空きテナントなど人の迷惑にならない場所
https://www.youtube.com/watch?v=X-dEtw5eDOw

207 :名無シネマさん:2019/03/09(土) 19:26:31.67 ID:eaulXW9B.net
206触れろ、だが、
町中で人が沢山歩いとる中での発砲シーンは確かにマヌケだな。
あと町中で乱闘シーンの時に周りにギャラリーがいる場面がある。
大勢の人が遠巻きに見てる場面。
あれはエキストラ?
それともその場にいた本物のギャラリーにエキストラ依頼してんのかな?

208 :名無シネマさん:2019/03/09(土) 21:59:16.08 ID:3GuJNdzX.net
低予算だから衣装汚したくないのかと思ってたよ血のCG

209 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 09:03:26.13 ID:MmiLpt//.net
今年からVシネにはまって、日本統一と制覇の最新作まで見終わったのですが、
この2作以外でまだ続いているシリーズものって何かありますか?

210 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 12:05:11.66 ID:AJm4yVDb.net
209G馬場の公式身長だが、
長く続いて欲しいっちゅうに思うた作品が短期で終了。
長くなくてもいいっちゅうのが長期に。
そぉゆぅのケースがあるね。
実録物はどうしても短期になりがちだけど。

211 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 12:09:28.25 ID:AJm4yVDb.net
210日当(幾ら?)だが、
首領の道は短期で終わるかと思うた。
恭二が狩野組を壊滅させてリベンジ達成で終了と。
しかし新たな敵が続々と登場。
結果的に15巻の長編に。

小沢仁志は長編は苦手と言うちょったな。
長いと自分自身が飽きてもうちゃるとか。
既に30越えの日本統一は小沢仁志は主役ではないけど。

212 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 12:23:35.79 ID:VIU6lD1q.net
首領の道Season2は2作で打ち止めなったのも納得のつまらなさ
何を考えてあんなの作ろうと思ったのやら

213 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 13:55:06.05 ID:AJm4yVDb.net
212不意に、だが、
>>212
確かに。
不意にSeason2登場と思いきや2巻で意味不明な終わり方。
あれはそれまでの首領の道をも汚す結果に。

つーか最初は嬉しく思うたんだがね。
でも内容と終わり方がねえ。
本当にSeason2の続編を設ける必要があったのか?
その必要性は感じないね。

あの終わり方はまた唐突に、不意に3が出る可能性もある。
続編を出せる終わらせ方だと。
前にそんな書き込みがあった。
CONFLICTだっけ?まさかこ3登場に伴って。

214 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 15:00:39.29 ID:6Yxb/1mO.net
首都抗争は3で打ち止め?
山本圭一がいい感じだったのに

215 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 15:11:00.92 ID:jXbXswP4.net
極道の門もあれで終わりかいな、木村一八

216 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 15:35:58.02 ID:AJm4yVDb.net
215新子だが、
『完結』と書かれてないとわからないよね。
首領の道Season2も2巻に『完結』と書かれとらん。
他にもそぉゆぅのは幾つもあっちゃる。
『前半』『後半』とかあればわかりやすいが。

217 :名無シネマさん:2019/03/10(日) 18:24:56.03 ID:pRHixi6q.net
制覇の新道会、芹沢組、錦城会の拠点地は。

218 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 07:50:49.32 ID:um/YXSa0.net
>>215
極門は渡辺裕之版が一番だと思う
次いで小沢兄版

219 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 12:14:39.01 ID:+JxXRqhm.net
>>214
首都抗争良かったよな。近年のVシネの中でも出来は上の方だと思う。
小沢兄が野放しなのがスッキリしないがきちんとオチはついているんで、
いつもの中途半端で打ち切りの作品よりはマシな終わり方かな。

220 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 12:23:22.81 ID:IrC8vwaq.net
極道の紋章2も打ちきりだしなぁ
まぁつまんなかったからしゃーないけど

221 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 13:06:16.21 ID:wF9WUZam.net
>>220
宇崎竜童が珍しく出てただけだった

222 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 15:17:04.27 ID:u6SEEZ/n.net
221鈍い、だが、
オールイン作品も良し悪しは極端だかんな。
極道天下布武は期待してんだがなあ。

223 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 15:18:19.16 ID:u6SEEZ/n.net
222フッフッフッだが、
極道天下布武はレギュラー陣を沢山出しすぎだな。
ゴチャゴチャしてもうちゃる。

224 :名無シネマさん:2019/03/11(月) 15:19:59.29 ID:u6SEEZ/n.net
223アンドレの公式身長だが、
ようつべ動画でオールイン関連のを見るとおもろい。
イベントだったり。
マイク持った小沢仁志がバンバン飛ばしてたりして。

225 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 11:21:19.15 ID:tbppT90k.net
224富士市だが、
極道の紋章2は見とらんけぇ、つまらなそうだな。
やっぱり2は何かと外すのが多い。

226 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 19:50:24.98 ID:ydzlBtka.net
Amazonプライムの制覇8まで対象なのに3だけ有料なのが謎

227 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 20:52:58.00 ID:tbppT90k.net
226鈍む、だが、
>>226
制覇3だけ持ってないんよ。
それ以外の1〜8は買った(買えた)けど。
あっ、制覇6も持ってないか。

228 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 21:16:43.35 ID:er0yNNap.net
制覇最終回のパッケージひどいな
ネタバレしすぎだろww
楽しみにしてるやつは絶対に見るな

229 :名無シネマさん:2019/03/12(火) 21:50:44.81 ID:lIGWmUVt.net
>>226
キチガイ宿谷見れるなら金払ってもいいわ

230 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 02:43:16.66 ID:l2Pnok9J.net
オールインエンターのサイトの4月の新作情報ページ
覚醒剤ストップとかいう作品の下に清水健太郎が映ってるパッケージ作品くっそ笑えるわ

231 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 02:54:25.65 ID:ItS08PZh.net
ピエール瀧はVシネ俳優になって欲しいなぁ

232 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 03:48:17.00 ID:CdS55okp.net
山口メンバーはダメか?

233 :名無シネマさん:2019/03/13(水) 08:51:28.27 ID:Gvfk12hj.net
>>231
やっぱVシネ俳優って一段格下という感じなのかね?

総レス数 1005
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200