2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vシネマについて語ろうよ4(任侠系)

1 :名無シネマさん:2019/02/18(月) 19:05:21.97 ID:B19PxX/2.net
前スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/movie/1532043804/l10

585 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 22:37:19.49 ID:axuaMnVA.net
583御破算だが、
>>583
そうだ、松田ケイジだったわ。
松田ケイゾウっちゅうたらインディーのレスラーだった。

で、その松田ケイジも日本統一に出てたね。
広島の反侠和会同盟みたいなので。
17以降はわからんが。

586 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 23:28:07.16 ID:tvQLAmJ6.net
松田優といえば珍作RED COW
木村圭作のアホ演技に全部持っていかれちゃったけど

587 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 23:51:10.46 ID:dMyW3YQ6.net
木村圭作とは仲違いしちまったのかな
木村圭作最近見ないわ

588 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 08:20:27.16 ID:cuYgPxMl.net
日本統一では松田ケイジ長かったね〜
あいつとの対立ほんと長かった

589 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 16:52:29.64 ID:x3v5rN2A.net
587小罠だが、
木村圭作と松田ケイジはイメージ的にゃ似とるな
役柄が被るのかも

590 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 22:23:01.56 ID:x3v5rN2A.net
588コバヤ(小林)だが、
山口祥行は30年前の89年の【はいすくーる落書】で初めて見た。
荒れた不良学校の中の生徒の一人。
立場的にはザコに近い感じの役だった。
細くて弱々しくて。

それがまさか…
Vシネでヤクザ役があれだけ板に付く役者になるとは思わなかった。
はいすくーる落書はむしろ的場浩司が全体の頭的な立場だったな。
的場浩司もVシネ出てるが、山口祥行の方が板に付いてる。
的場浩司はダメだな。
小沢仁志の足下にも及ばない。

591 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 09:30:04.77 ID:+t7bJ0uo.net
松田ケイジが薬で逮捕されたとき、当時恋人だったLも一緒にやってたらしいけど
あっちは逮捕されなかったな。

592 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 09:30:26.09 ID:+t7bJ0uo.net
Lじゃねえ、Rだった。

593 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 09:52:33.70 ID:Cg/zdbR4.net
>>592
隠すな 晒せ

594 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 16:37:44.65 ID:VDTUChhs.net
>>591
的場はイメージ的にヤンキーのままだよな
山口のキレ芸はもっと評価されても良いね
日本版24のジャックバウアー役は山口でお願いしたいわ

595 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 17:15:50.87 ID:+m7jwQjA.net
>>594
最新の日本統一でも日常会話で◯すぞって何回か言ってた
トラのそこまで言わなくてもって顔が面白い

596 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 17:31:06.93 ID:KNhHceLu.net
侠和会 本部長不在だけど 田村がその地位なのかな?
丸神も侠和も 集合しても席がスカスカだね。

597 :国語:2019/05/01(水) 22:15:32.11 ID:7NzRc/Q/.net
偽小沢、急に突然いきり出すな笑。
小沢というより奈良坂渡部はんみたいな奴笑。
偽小沢、プッ爆笑。

598 :名無シネマさん:2019/05/02(木) 00:43:01.10 ID:gf46BnGm.net
>>594
あいつパシリだったんだろ?自称ワル実際はワルのケツについて回るパシリ
福山雅治と一緒だよw

599 :名無シネマさん:2019/05/02(木) 17:12:08.86 ID:QBGxTJbe.net
侠和元年

600 :名無シネマさん:2019/05/02(木) 20:01:33.54 ID:iFcvsWpy.net
598コクは、だが、
日本統一も面子がガタガタみたいだな。
流石にもう潮時だろ。
でも日本統一に変わる名大作は今はないよね。
ま、これから作ればいいが。
でも名大作になるかはわからん。
しかしぃどんなに長くても20までが限界だと思う。

601 :名無シネマさん:2019/05/03(金) 13:21:02.70 ID:I0YUNz3i.net
日本統一が潮時はないわw
一時期より面子がしょぼくなったとは言え、10以降グダグダになった制覇より全然イケる。
新作の菊村役の俳優、なかなか良いな。

602 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 00:32:40.93 ID:FbmBiOIn.net
>>601
菊村役はいいね 世界観に合ってる
金山とかちょっと…

603 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 03:02:41.64 ID:jzBltbXR.net
金山はいやらしい小物っぷりがあの役に逆に似合ってないだろうかと思った。

604 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 09:03:47.30 ID:vaRsiSCs.net
>>601
俺は制覇好きだったけどなー
気になったのはW主演の白竜が早くに死んだことだけだ

605 :むれさん:2019/05/04(土) 11:05:12.73 ID:gp6bTDN2.net
完全な作り話の日本統一に対して、制覇は実録シリーズで
いけばよかったんだよ。途中から描けなくなったんだろう
ね。コニタンの竹中親分とか全然似てないけど小沢弟の竹中
との対立とかタブー視されてた山竹抗争に切り込んでくれた
のは評価出来るけどその後何で樋口も白竜も殺すかなあ・・
と。実際の話も若頭暗殺以降も今の内部抗争までいろいろと
話があるのに。難しいね。

606 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 11:48:03.66 ID:TVxxK5yc.net
さすがに現在の「山口組三国志」状態までリンクする話は当事者も現役揃いだから
色々ややこしいな。
下手に描いて「北陸代理戦争」の二の舞になっても困るし。

607 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 12:46:35.42 ID:kuRkXB98.net
それ思ったわ。制覇は実録とフィクションの曖昧なところが良かった。
後半は実録要素が少なくなっていったのが残念。

608 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 16:41:01.38 ID:C80c07TN.net
606群れろ、だが、
少し前は山口組を『山賀』で最近は『侠和会』が多いな。
前に小沢仁志主演の『狼達の掟』。
この作品では山口組的存在で『小沢組』っちゅうのがあった。

609 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 16:44:09.86 ID:C80c07TN.net
607群れな、だが、
『首領の道』では『狩野組』が日本最大の暴力団と形容されちょった。
最初は狩野組が山口組的存在で。
しかし後々、最終段階で関西の『山村会』が登場。
この山村会こそが山口組的存在だったっちゅうオチ。

610 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 16:59:33.77 ID:C80c07TN.net
608群れは?だが、
住広会 稲本会 国心会
まあ本当の実録以外は名前を変えるのは当然だけど。

611 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 19:53:35.80 ID:N8V9ck/u.net
>>610
○○だがっての何?
誰も求めていないんだからやめてくれ

612 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 21:54:11.72 ID:C80c07TN.net
610無糖だが、
ようつべで小沢仁志の検索すっとおもろいのが沢山あんな。

613 :ムムム、イイイイイーーーンです。:2019/05/04(土) 23:00:39.14 ID:gp6bTDN2.net
>>611
やだねったらやだね。
やだねったらやだよ。
やーだよー命令すんなよ命令すんなよな?命令すんなよ。
やーだよーやだよ。
だそうです笑。

614 :名無シネマさん:2019/05/04(土) 23:05:00.99 ID:4gWQTuZ6.net
>>611
俺はこの〇〇だが。を毎回楽しみにしてる
全く突っ込む人がいないのもシュールで面白かった
白竜が一時一斉に作品降板したのは事務所移籍と関係があるんだろうか

615 :無意味:2019/05/05(日) 00:05:38.61 ID:EJutd6Hq.net
無意味だね。
無意味なスレッドだね笑。

616 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 00:09:03.49 ID:yWNkQsEa.net
監督の山本芳久って製作費を懐に入れたりしてVシネ界から追い出されたよな。

もう復帰しないのかな? SHUは山本の事批判的に書いてたな。

617 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 13:55:37.64 ID:K+zQtosh.net
日本統一の沖田役ってこの人ですよね
https://i.imgur.com/os5Rzjt.jpg

618 :ロイヤルロペス:2019/05/05(日) 20:16:34.71 ID:EJutd6Hq.net
>>617
違う。
そいつは任侠山口組から借りた金を持ち逃げしたことが
バレて、任侠山口組事務所で組員達からリンチをうけてバラバラにされて
ドラム缶に入れられて海に沈められて惨殺された半グレギャング。
家族知人恋人などに暴力を振るっていた最低な餓鬼男。
死んでよかったよ。死ね死ねざまあみろ。

619 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 22:32:15.59 ID:K+zQtosh.net
わざと言ってんだよw
吉本新喜劇見ててふと貼っただけだよ…

620 :ロイヤルロイヤー:2019/05/05(日) 23:02:07.24 ID:EJutd6Hq.net
>>619の吉本とかいうゴミ会社の関係者。
いや、だからそいつは殺された半グレだって言ってるの。
理解力のないゴミ男だね。迷惑だから死んでよ。
死んで死体になったら笑ってやるから爆笑。

621 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 23:38:07.49 ID:K+zQtosh.net
>>620
日頃リアルでゴミ扱いされて鬱憤溜まったカスかw

622 :ロニー:2019/05/05(日) 23:45:58.05 ID:EJutd6Hq.net
>>621
死ねよ。

623 :ロニー:2019/05/05(日) 23:54:16.98 ID:EJutd6Hq.net
>>621
お前もお前の家族全員死ねよ。
無惨な姿で死ねよ。

624 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 09:05:10.79 ID:E+pcMH6z.net
>>623
>>622
>>620
いきなりはよ死ねって、どういう事ですか?
あなたの社会常識のなさが露呈する発言ですね。
昔から言われているのを知らないのですか?
人に何かをして欲しいと思ったら、まず丁寧にお願いすること。
あなたみたいに最初から命令調だと、言われた方は「なんやと、死んでたまるか」と死にたいとは思わなくなるものです。
まずは丁寧に心を込めて「おそれいりますが、死んでいただけませんでしょうか?」と言うべきだと思いますよ。
人間は丁重にお願いされれば心が動きます。「よーし、それなら一つ死んでみるか」
という展開になるわけです。

625 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 12:16:44.23 ID:OC/z1CW3.net
>>616
SHUは音楽の才能あるし関西弁もうまい
外国人役もできる稀有な役者

626 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 16:07:56.39 ID:QYN2U7LS.net
>>625
だよね。日本統一のサウンドカッコよくて好き。

627 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 17:30:17.44 ID:952c8Ymy.net
日本統一のサウンドってナンバーガールっぽいよね

628 :名無シネマさん:2019/05/06(月) 19:50:24.99 ID:hvyq6n2y.net
626ロニムー(ジーンズ)だが、
日本統一のもいいが、首領の道のもいいな。

629 :名無シネマさん:2019/05/07(火) 23:52:12.69 ID:3wKzi61y.net
日本統一33大人気過ぎていまだに借りられねーよ

630 :名無シネマさん:2019/05/08(水) 00:25:20.18 ID:0LW8enF5.net
628無二は?だが、
>>629
終わり間近でもまだ人気か。

631 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 18:43:40.89 ID:A1GLoAF8.net
首領の道の若頭は千原ジュニアに似てるね

632 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 19:18:36.92 ID:RaPMgW/M.net
倉見誠…よい役者だっのに廃業したんだよねー。
Vシネだけじゃ食えない。宮崎貴久もね。

633 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 19:45:26.92 ID:QhLFUABJ.net
倉見の面構えは「良くも悪くも」Vシネでしか需要なさそうな役者なんだがなぁ。

634 :武蔵小杉:2019/05/09(木) 20:39:16.73 ID:yoIA3aQs.net
>>632
宮崎貴久主催のvシネマ好きの集まり武威盛会って
活動してる?結局小沢兄貴を囲む小沢派みたいになってる
けど、ああいうのいいと思うよ。
宮崎貴久頑張ってほしいね。

635 :ムササビ童志:2019/05/09(木) 20:45:12.30 ID:yoIA3aQs.net
科捜研の女に諏訪太郎登場。
このおっさんいいね。
ホモっぽくて笑。

636 :武蔵拳:2019/05/09(木) 20:48:05.60 ID:yoIA3aQs.net
634は武蔵や。
わしは武蔵や。
武蔵拳や。
おやっさんわしが武蔵拳や。
覚悟しいやあ。

637 :武蔵小杉:2019/05/09(木) 21:21:44.63 ID:yoIA3aQs.net
武蔵拳はチンコがデカい。
デカ過ぎていつもコンドームが破けるよね。
チンコもデカいがケツもデカい笑。

638 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 22:45:35.51 ID:6dxUzAVM.net
東映チャンネルで平成残挟伝やってたから見たなかなかおもしろかった萩原流の手下が城さんとアンドレと菅田さんという上に山口さんが金髪だった

639 :名無シネマさん:2019/05/09(木) 23:49:04.70 ID:cpL1vJVm.net
やっと日本統一33見れた
チ○ポとか包茎とか言い合ってなかった?
ちょっとギャグ要素混ぜてきたね
こりゃ終わりが近いのか…

640 :六平直政:2019/05/10(金) 00:32:28.98 ID:d5y0EOdN.net
六平直政や。
わしは六平直政や。

641 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 01:08:49.71 ID:iBIXV03J.net
639むさ苦し、だが、
>>639
だから35で完結っちゅうに言うちょるがなや。
残り2だかんな。

642 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 02:39:36.30 ID:p5h/xmUc.net
>>639
初期の頃も松田ケイジがちんぽの垢とか言ってたから特に気にはしなかったが。

台本の画像が出回ってるけど日本統一の35は去年の12月で既に撮影済みだからな。
今年の4月頃にすじぼり用に海辺で氷室と田村の撮影もあったようだし、
まず終わらんと思うけどな。第一33のあの終わり方で35までに完結させるのは無理や。

643 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 16:50:20.81 ID:64q6swP7a
仁義はよく56作もやったよな
約20年長過ぎだ・・・

644 :名無シネマさん:2019/05/10(金) 19:23:07.70 ID:Y8NES5Tm.net
武蔵拳すきやわ。
武蔵拳主演、侠の復讐…名作

645 :虫ず:2019/05/11(土) 00:31:10.02 ID:zNpd1+pI.net
だかんなだかんなだかんな。って
虫ずが走るわ!。虫ずや!。
わしが虫ずや。

646 :無視さ:2019/05/11(土) 00:33:11.18 ID:zNpd1+pI.net
>>645などという意見は無視さ。
無視すればいい。無視さ。

647 :ムッシシムッシシ:2019/05/11(土) 00:35:58.77 ID:zNpd1+pI.net
ムッシシムッシシムッシムッシイイイイ。
出てきなさいいるんでしょ?ってあれkaraの誰かだろ?
うけるね。

648 :ムシコナーズ:2019/05/11(土) 00:39:24.59 ID:zNpd1+pI.net
次の泰風と山さんの主演作は銃で戦うのではなく
ムシコナーズを持って戦います。

649 :寧ろ:2019/05/11(土) 00:41:52.54 ID:zNpd1+pI.net
オールインエンターテイメントの映画は銃ではなく
ムシコナーズを持って戦う映画の方がいいね。
寧ろ全作品そうした方がいいね。

650 :無視な。:2019/05/11(土) 00:44:11.88 ID:zNpd1+pI.net
無視な。
わしの戯言やからスルーしといてな。
無視な。

651 :無視や:2019/05/11(土) 00:45:27.00 ID:zNpd1+pI.net
無視や。
無視やっちゅうたら徹底的に
無視や。

652 :虫食い:2019/05/11(土) 00:47:08.01 ID:zNpd1+pI.net
今日の晩飯は蝗でした。
虫食いました。

653 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 01:17:19.08 ID:PqTAMrqZ.net
おとぉーちゃんだけんがなや。
虫食いクゥーン、ちみは頭御菓子なのぉー?しんが、気の毒だがなや。
ちみはどの作品が好きなのぉー?かんが、教えちょくれぇー、教えちぇけれぇー、がな。

654 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 04:25:21.88 ID:nHKqUzsU.net
むごいだが、
>>653はキャラ変えてきたん?
最近、日本統一スレのほうでもそのキャラで書き込んでるけどバレバレやわ

655 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 14:25:07.22 ID:dRy7HDrR.net
武田幸三結構良い演技してるな

656 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 20:35:50.71 ID:PqTAMrqZ.net
スーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。

>>654クゥーン、誰もカキコらない、しんが、何故ぇー?けんがな。
おとぉーちゃんは永久に不滅、不死身、野獣、チ●ポ ビンビンビンビン 瓶ビールだけんがなやぁー。

>>654クゥーン、ちみもOK?バッチシ?完璧?

657 :名無シネマさん:2019/05/11(土) 21:48:23.39 ID:t3fEOOK2.net
ろくごーよん、だが
一度まねしたかったが難しいな

658 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 00:51:28.88 ID:pYZu+vQA.net
10年くらい前までのVシネマはプロデューサー、脚本、企画などで夏山の名前が付く人が5人位いたな
子役にも夏山という名前がいた

兄弟か何かかな

659 :裕也:2019/05/12(日) 00:52:04.83 ID:lvkDzjID.net
>>657
違う。655だから
ロックGO!GO!ロックGO!GO!ロックGO!GO!ゴーーーー!や。

660 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 00:55:30.47 ID:lvkDzjID.net
あっしまった。

661 :力也:2019/05/12(日) 00:57:12.28 ID:lvkDzjID.net
てめぇ。
ぶち殺すぞ。てめぇ。

662 :牢獄:2019/05/12(日) 01:05:27.15 ID:lvkDzjID.net
偽小沢みたいな事書いてしまった。
力也先生はぶち殺すぞとか言わない人だったな。
急にいきり立つ偽小沢は最高にアホ笑。

663 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 19:36:49.03 ID:bAeuw7pD.net
>>655
オレもいいと思った。
親分には忠実で 仇や身内でさえも噛みついていく性格。

664 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 20:29:25.05 ID:AxO4PayN.net
むかしみたVシネマで
最後の決着をバトミントンでつける作品なかった?
ちょうどGPミュージアムの頃だったと思う

665 :名無シネマさん:2019/05/12(日) 20:45:17.09 ID:eFkKzDyo.net
むむっ!にーwだが
すわさんのピアノおじさんはないたな
はじめて仮面ライダーみた

666 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 05:51:34.45 ID:gBeBxwTl.net
コンフリ外伝 織田 いきなり 秋成?の妹が出てきて 笑えた。そして まさか続編があるとは、、、 楽しみ。

667 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 07:58:46.55 ID:Nz26U/uO.net
DVDBOX4まで出すために40までは続きませんかね?

668 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 08:11:20.70 ID:v9KYQVGx.net
おとぉーちゃんだけんがにゃ。
日本統一は40まで続きそうだけんが、35や40はキリがいいしんが。
33でまだ終わらなそうらしい、かんが、ほんだら40までっちゅうになるがなや。
っんだけんが、ダラダラはいぐない、しんが、本来はもぉちぃと早目に終了予定?かんが。

669 :名無シネマさん:2019/05/13(月) 22:24:28.08 ID:+yiaWxo9.net
福岡に「(他の自治体では規制が厳しい)爆破シーンや銃撃シーン」で町おこししようって
トコがあるが、ここで大々的なロケして戦争映画ばりのVシネマとか撮ってくれないかな。

670 :おとうちゃんだかんな:2019/05/14(火) 00:28:55.62 ID:zOBBdvtW.net
>>669
じゃあ自分が爆弾で死ぬ映画を作ってよ。
てめぇの死に様を見てケラケラ笑ってやるからよ笑。
死ね死ね死ね死ねえええ。

671 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 00:31:40.50 ID:vr8uAEmV.net
>>670
お前が死ねよキチガイ。

672 :665のおとうちゃんだかんな:2019/05/14(火) 00:46:25.17 ID:zOBBdvtW.net
>>671
日本国民全員があなたの死を望んでいますハハハ爆笑。
早く死ね。

673 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 01:26:11.72 ID:k63Nrh5x.net
>>672
いや、わしはお前に4んでほしいと思うで

674 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 03:32:40.67 ID:WBgWXpNQ.net
岡崎二朗ってそこそこ凄い人なんかな
渡哲也の次に名前が出てくるような映画とかあるよね

675 :名無シネマさん:2019/05/14(火) 08:27:02.12 ID:3AKNO2d6.net
おとぉーちゃんだがな。
小沢仁志の太陽が輝く日はフィリピンで撮影だったかんが、爆発が凄いがなや。
フィリピンが舞台の話だけんが、フィリピンだからバンバン爆発シーン撮れたみたい、かんが。
日本でぁそんなのは無理だけんが、あの作品の幾つもの爆発シーンは圧巻しんが。

676 :名無シネマさん:2019/05/16(木) 19:32:14.67 ID:s0kLXWMG.net
日本統一のwikiあるんだな
これまでの登場人物ほとんど網羅してる。役職も記載してほしい。

677 :ろくでなし:2019/05/18(土) 23:25:57.27 ID:iH4paPrT.net
ろくでなしが集う
超クソスレ。

678 :胸ぐら:2019/05/18(土) 23:29:26.67 ID:iH4paPrT.net
胸ぐら絞めて殺ちたろか?笑。

679 :南無阿弥陀仏:2019/05/18(土) 23:32:52.94 ID:iH4paPrT.net
このスレに来てた人達は
全員南無阿弥陀仏の仏様になりました笑。

680 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 09:49:28.18 ID:r00L0rbI.net
任侠モノは準主役が死んでフェードアウトするから長く続くと苦しくなるな

681 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 10:09:52.87 ID:sNsYvlOr.net
個人的にはシリーズ物は15くらいで終わらせるべきだと思う
20くらいまでやると必ずと言っていい程グダグタになって蛇足感が出てくる

682 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 15:58:21.28 ID:Y4kYiN6I.net
おとぉーちゃんだけんがな。

確かにぃ15くらいがベスツ!だけんが、長いとゴッチャになってもうちゃるがなや。
極道の紋章は20までだったぁー?しんが、おとぉーちゃんあれはあんま見なかったがな。
首領の道は15だった、かんが、そんでも最後の方はネタ切れ感が強かった、けんが。

683 :名無シネマさん:2019/05/19(日) 21:46:17.21 ID:WHxUf0df.net
日本統一は大丈夫だな長くても楽しく見ることができる

684 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 06:21:30.07 ID:GuarEWNc.net
日本統一 北海道侵攻編? の扱いは酷かったな。いくら何でも手抜き過ぎる(笑)

685 :名無シネマさん:2019/05/20(月) 08:20:43.74 ID:WXhZbavw.net
>>684
同意。

総レス数 1005
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200