2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレミアのついているレコードやCD

1 :名も無き音楽論客:05/02/04 07:45:09 ID:vtccAC6g.net
国内外問わず

2 :名も無き音楽論客:05/02/04 13:18:07 ID:FehiHdsG.net
2get

3 :名も無き音楽論客:05/02/04 17:16:30 ID:xDo/Mv/l.net
島谷ひとみ「大阪の女」

4 :おいおい:05/02/04 18:08:32 ID:???.net
いくらでもありますね

5 :名も無き音楽論客:05/02/04 18:09:37 ID:???.net
>>3
島谷の精神的逆プレミアしかついてない・・・・

6 :名も無き音楽論客:05/02/04 18:12:28 ID:???.net
つーか雑談スレだれか立ててくれよ。(オレ立てられなかった)
音楽好きの集まる雑談って事でさ。何の話題でもありのスレ。

7 :名も無き音楽論客:05/02/04 21:37:09 ID:QRMmi3Od.net
ミッシェルのレコード 97年位あたりまでのもの

8 :おいおい:05/02/05 00:21:55 ID:???.net
↑かわいいねぇ かわいいねぇ

ミッシェルのレコード 97年位あたりまでのもの  だってよ

かわいいねぇ

9 :名も無き音楽論客:05/02/05 00:27:52 ID:+rJtDsyM.net
というか、いつここの寒いねたに乗せなくても
あれ、つまらないだろw

10 :名も無き音楽論客:05/02/05 00:48:51 ID:???.net
>>1
転売厨乙

11 :名も無き音楽論客:05/02/06 14:11:23 ID:Jbb+Z1Lk.net
ドラゴンアッシュが98年に出したレコードと、
アルバム「Buzz Songs」の初回限定版

12 :名も無き音楽論客:05/02/06 14:17:09 ID:+Z2Jh1ni.net
夏川りみの星美里時代のCDシングル3枚。
ヤフオクで15,000円はする。

13 :名も無き音楽論客:05/02/06 19:59:34 ID:/7grpjvG.net
倉木のBABY I LIKE

14 :名も無き音楽論客:05/02/12 01:22:42 ID:gYOiRIyh.net
サザンのすいか
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20502381



15 :名も無き音楽論客:05/02/12 14:05:16 ID:uk9N45LS.net
レミオロメンのテープ

16 :名も無き音楽論客:05/02/12 15:56:43 ID:???.net
オレンジレンジのMUSIQ

17 :名も無き音楽論客:05/02/12 17:52:25 ID:uk9N45LS.net
ラルクの「Dune」の初回版とインディー時代に出した1000枚限定シングル

18 :名も無き音楽論客:05/02/12 18:04:32 ID:8MEWPxBG.net
オレンジレンジのアルバム
ブックオフに36枚あった
280円〜700円で売られてた

19 :名も無き音楽論客:05/02/12 18:53:35 ID:???.net
    ▲▲▲▲▲▲▲
   / 〜      〜 \
  . | (●), 川 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| <そりゃぁねぇ、
.   |  `´トェェェイ` ' .::::::::|   声もひっくり返りますよぉ!
   \  |,r-r-|  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、,,
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i.
.   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   | |    

20 :名も無き音楽論客:05/02/22 08:51:16 ID:???.net
スピッツのインディーのCD、傷だらけだったけど6万で買い取り。
元々は売れてない頃のレンタル落ちで300円だったのに。。。
ソノシートは6000円くらいだった。

21 :名も無き音楽論客:05/02/22 23:25:43 ID:qnZ4TVad.net
>>20すごいね 200倍ですか!レンタル屋って結構初回盤置いてるよね



22 :kou-t:05/02/24 10:03:10 ID:4hB9uZp2.net
ZONEのインディーズ時代のCD『believe in love』

23 :名も無き音楽論客:05/02/24 10:56:02 ID:???.net
ラリーズ

24 :名も無き音楽論客:05/02/26 01:50:11 ID:VBplVdfN.net
SPINACH POWER 「IN&OUT」

25 :名も無き音楽論客:05/02/26 01:56:07 ID:VBplVdfN.net
SPINACH POWER 「IN&OUT」
ボーカルが氷室京介

RAN「BURNING」
ボーカルがMr.CRAZY TIGER(稲葉浩志)

26 :名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 18:53:14 ID:???.net
宇多田の3rd以降って、アナログ出てます?

27 :名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 23:42:59 ID:???.net
ナイキのオレゴンワッフル
内田善美の草迷宮・草空間



28 :名も無き音楽論客:2005/06/05(日) 20:03:13 ID:kX2Gr68d.net
ラルクのビデオが15万くらいで売られてた

29 :名も無き音楽論客:2005/06/05(日) 20:05:51 ID:???.net
バンプのインデ時代の「ランプ」という
シングル

30 :名も無き音楽論客:2005/11/04(金) 02:19:00 ID:???.net
ちと母親の形見でレアそうなレコードを発見
「よしだたくろうLIVE’73」
というライブを無断で録音したレコードで、発売後すぐに販売禁止になったらしい
ということは数が結構少ないと思うのだが
実際どうなんだろう。わかる人教えてください

31 :名も無き音楽論客:2005/12/27(火) 14:55:47 ID:amLNt6Lu.net
スレ違いかもしれんがレコードの音質がCDより劣っているとは
どうしても思えないんだよな。だもんで俺はCDよりもレコードを
多く持っている。

プレミア付きねぇ・・・
いろいろあるでしょ。
そもそもプレミアなんて売り手と買い手とのあいだで
了解されればってことなんだし。
岩崎宏美の「万華鏡」なんて、どーよ?
霊の声が入ってるって騒がれて以来なかなか入手できなかった。

でも実際に聴いてみると霊の声とは断言できないな。
そもそも霊の声なんて聞いたことないしw

とはいえ確かに背筋がゾクッとくるよ。
夏の暑い夜に、ひとりで聴いたりするとなおさら・・・

でも聴きようによってはコーラスの一部にも聞こえるし。
これって俺が小学生だったころ(70年代)には、すでに騒がれていたのだが
宣伝効果は、かなりあったのだろうな。

32 :名も無き音楽論客:2005/12/29(木) 11:04:59 ID:fAtE+Q9g.net
エザキマサルと峰不二子のコラボアルバム「ビート文豪主題歌」はプレミア。

手に入らない〜。

33 :名も無き音楽論客:2005/12/29(木) 16:54:39 ID:CCRVS2fB.net
ゆら帝のインディーズ1st
30万で売ってた。

34 :名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 04:55:00 ID:bZXOyJ2s.net
レコード高く買い取ってくれる店ってどこがある?

35 :名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 14:22:02 ID:c0BBIzgS.net
自分も知りたい

36 :名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 14:36:37 ID:???.net
ウィラード

37 :名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 16:41:57 ID:bZXOyJ2s.net
http://www.flower-record.com/indexx.htm

ここの店はどう?

38 :名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 05:10:35 ID:B1YyoJ6A.net
BUCK-TICKの「HURRY UP MODE」インディーズCD,LP
それと2002年再発のリマスター初回版


39 :名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 08:14:34 ID:kQKlxOFU.net
>>30
安いよ。ヤフオクの相場は500円前後じゃないの?
しかも発禁云々のヤツは別のアルバムで、それも安いし。先日CD化したし。
でもお母さんの形見だから大事にしたら?

40 :名も無き音楽論客:2006/07/10(月) 19:56:10 ID:???.net
jksdfkfs




rlkerlkerr




ew:eqw:ewe




ewe;:]qw




sdadade
we




e;:]e:;:qwe




41 :名も無き音楽論客:2007/01/14(日) 21:05:58 ID:yJTvPiCx.net
Spinna B-ill&The CavemansのLAST GROOVE

42 :名も無き音楽論客:2007/01/16(火) 07:01:49 ID:mkKm4R0C.net
>>38
それ持ってる…
プレミア付いてんだ。

黒夢とBOФWYのインディーズ時代のライブのデモテープも持ってるけど、これはどうだろ…

43 :名も無き音楽論客:2007/01/22(月) 13:39:24 ID:NWTBZVpf.net
>>11
いずれCDにするから高くなっているのは買わないでっていってたのに未だに出てないな


44 :名も無き音楽論客:2007/01/22(月) 16:39:28 ID:sk/Ndk/S.net
筋肉少女帯

45 :名も無き音楽論客:2007/01/23(火) 07:46:34 ID:9tC/knBp.net
GLAYのヘビーゲイジ暗闇でなんと…!

46 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 04:45:35 ID:v0DG3VGx.net
木村カエラの1stの初回盤(DVD付)、REBECCAの2004年に出たCOMPLETE BOX

47 :名も無き音楽論客:2007/01/30(火) 16:59:13 ID:bXgiEkaB.net
筋少の三柴在席時とカリガリの前ヴォーカル時のCDが1万〜1万5000円で近くのCD店で売られてた
欲しいけどさすがに手が出ない

48 :名も無き音楽論客:2007/01/31(水) 00:27:33 ID:???.net
GO!GO!7188のデモテープはいかがなもんでしょ?

49 :名も無き音楽論客:2007/01/31(水) 00:45:38 ID:???.net
カス

50 :名も無き音楽論客:2007/02/02(金) 19:16:09 ID:75gd6ONG.net
桑田佳祐のキッスインクリスマス
シングル片面アナログでへたすりゃ10万越え

51 :名も無き音楽論客:2007/03/02(金) 13:39:51 ID:???.net
>>50
なんか12月期に多数出品されているな。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7979478
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93006356
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7571029
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47150397
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36249772

52 :名も無き音楽論客:2007/03/02(金) 16:51:34 ID:D6a06bTH.net
>51
すごい・・・
こんなレアアイテムがあったんだ。
邦楽でこれよりレアアイテムはありますかね?
むしろ、CD化されんほうがいいな。

53 :名も無き音楽論客:2007/03/03(土) 17:56:58 ID:???.net
>>52
http://www.ta-ka-ra.com/guidebest50/index.htm

54 :名も無き音楽論客:2007/03/13(火) 02:47:16 ID:???.net
>>44>>47
オーケンがモヨコの時ね。ナゴム時代だね。

55 :名も無き音楽論客:2007/06/05(火) 22:44:12 ID:QjMSUEZI.net
60代の父が20代の頃に集めていたレコードを見てみました。

美川憲一『さそり座の女』…男バージョンはプレミアになりますか?
服装、髪型、歌い方がちゃんと男でやってた奴です。

56 :名も無き音楽論客:2007/12/27(木) 22:42:53 ID:???.net
PE'Zの大地讃頌
600円で買ったものだけど大事に聴くよ

57 :名も無き音楽論客:2008/07/08(火) 13:48:20 ID:e7sQy1Qu.net
あげてみる

58 :名も無き音楽論客:2008/07/11(金) 06:43:01 ID:???.net
このスレすげえww
半年以上レスが付かないのに落ちないんだな

この板自体が過疎板なのか??

プレミア付いてるCDなんて1枚もないなあ・・・あってもオクで精々3千円くらいかなあ
LPも一度だけ、サントラ国内ジャケ違い帯付ってやつが10万で落札されたことあるだけだ

60年代ロックなんかは国内初回帯付は結構高いかも

59 :名も無き音楽論客:2008/10/09(木) 21:34:36 ID:???.net
21時34分だお

大隣

60 :名も無き音楽論客:2009/02/16(月) 01:14:01 ID:Jv3ye+gi.net
有名ではないが、アニメクッキングパパのエンディングだった
花岡 幸代のHANDS
8cmシングルなのにアマゾンでは5万〜15万する。
でも、それでもよく売り切れる。
そんなにいい曲なのだろうか…一度聴いてみたいな。

61 :名も無き音楽論客:2009/05/13(水) 00:54:56 ID:+0y+fVcg.net
次は秋ごろか?

62 :名も無き音楽論客:2009/06/02(火) 20:43:51 ID:v39jOuKI.net
三波春夫大全集の5枚組LPは?


63 :名も無き音楽論客:2009/06/04(木) 07:06:29 ID:+HFWioEP.net
大阪万博のライブテイクが入っていたら、価値があるかもね。
メリー・ホプキンとのデュエットとかさ・・・。 それでジャケデザインは、太郎さんでね。

64 :名も無き音楽論客:2009/06/05(金) 01:58:08 ID:iGDXotpK.net
確かにメリー・ホプキン参加の、「おまんた囃子」は衝撃だったかも。激レア度でもな。

65 :名も無き音楽論客:2009/07/10(金) 13:59:10 ID:NrZ7P308.net
それは「メリーホプキンス」では?

66 :和田芳樹:2009/08/09(日) 17:38:44 ID:mkbzVfWB.net
HIGHWAY61のサヨナラのなんとか。

67 :名も無き音楽論客:2009/08/12(水) 14:43:54 ID:BfaK76cE.net
aikoって未だに高いんだな

68 :名も無き音楽論客:2010/05/10(月) 01:14:04 ID:t9iT2RVx.net
全部ネット配信で買えるようになればいいのに

69 :名も無き音楽論客:2010/10/01(金) 00:29:25 ID:3kl4trEa.net
ドイツのポリグラム(現在のユニバーサルM&L)製CDが高音質と評判らしい
1982年〜1989年に製造されたW.Germany盤は魅力的。 ドイツ製のポリカーボネイトは、品質がよく透過度も高いとのことだ


現代のCDとの違いは中央の穴の部分までまでアルミで覆われていること

ただし最後にセンターを抜くので、そこからアルミ反射膜が経年劣化で腐食していくというとんでもない欠陥がある。

70 :名も無き音楽論客:2010/10/15(金) 09:32:27 ID:???.net
あげてみる

71 :名も無き音楽論客:2010/11/14(日) 10:57:25 ID:goUt0mTT.net
HARD TO EARN

72 :名も無き音楽論客:2011/11/23(水) 08:01:10.93 ID:dqXBBI3j.net
西田ひかる Singlesコンプリート

73 :名も無き音楽論客:2011/12/06(火) 08:58:21.75 ID:ogti2eZz.net
桑田佳祐とユーミン合作シングル
「Kissin' Christmas 」カップリングなしの1曲入りレコードは
今の邦楽市場では最高値らしいよ
これだけのビッグネームでCD化されないのがいいね

74 :名も無き音楽論客:2012/03/20(火) 13:38:40.55 ID:???.net
ef一期の最終回ED
買っといて良かった

75 :名も無き音楽論客:2012/06/12(火) 23:49:40.23 ID:2f6CSDFF.net
一部のオーディオマニアの間に“西独盤CD最強伝説”がある。

グラモフォン、フィリップス、ポリドール、EMI、ロンドンといったレーベルのCDは、ドイツ・ポリグラム社が製作したもの、
しかもミラー盤で"MADE IN W. GERMANY BY PDO"か“MADE IN W.GERMANY BY POLYGRAM”の刻印があるもの、
つまり、90年までに製造されたものに限るというのだ。
同じマスターテープを使用しているかぎり、製造時期で音質に大きな違いが生じるとは思えないし、
日本の工場で作ったものよりも旧い西ドイツのものよりも音質が劣るってのもどうも胡散臭い。

でも、現実に西独盤が高値で取引されているわけだから、多少は違いがあるのだろう。
そんなふうにたかをくくっていた。


しかし、聞いてみたら、全然違う!!


西独盤の方が音がふくよかで潤いがあり、逆に日本盤はギスギスしたデジタル的な音だ。
日本盤だと割れてしまうピアノのフォルテの打弦音が、西独盤だとふわっと包まれてる感じがする。
ミラー盤はポリカーボネート層が薄く感じるけど、それが影響してるんだろうか?
それとも西独の本社から各国支社に送られたマスターが劣っていたとか?

ただし、ラジカセ並みのショボイ再生装置で聞いたり、MP3等に圧縮してヘッドフォンで聞いたりするのでは、絶対に違いは判りません。

76 :名も無き音楽論客:2012/06/14(木) 02:58:53.14 ID:dbDwZkIe.net
誰かperfumeの「omajinaiペロリ」を五千円くらいで売ってくれませんか?

77 :名も無き音楽論客:2012/06/18(月) 11:04:17.02 ID:???.net
スレタイの王道は、
ビートルズのPPM初回ゴールドUK盤ステレオだろうな
美品は7桁いくからね

78 :名も無き音楽論客:2012/10/12(金) 15:19:13.24 ID:???.net
>>73
アルバムに入ったな

1年超えのレスだ

79 :名も無き音楽論客:2013/11/02(土) 19:30:20.34 ID:???.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

80 :名も無き音楽論客:2014/01/19(日) 23:45:20.37 ID:EEWqYbVn.net
マキシマムザホルモンの肉コップ
定価525円のシングルだけど今は中古でも6000〜9000円はする

BUMPのランプ
これも同じくシングルで5000〜8000円くらい

81 :名も無き音楽論客:2015/03/19(木) 05:09:12.83 ID:???.net
随分前だがスピッツのヒバリのこころ1980円でブックオフで買ったな

82 :名も無き音楽論客:2015/07/06(月) 02:32:46.82 ID:caRjk1h5.net
スルッとKANSAIサウンドコレクションVol.1と2

定価700円 →4000円程度。
かわいいもんかw

83 :名も無き音楽論客:2015/07/13(月) 20:20:03.78 ID:zBbKZ9G+.net
オペラ座の怪人の市村正親盤。
一時はオクで万単位だった。

84 :名も無き音楽論客:2015/12/01(火) 22:59:35.10 ID:???.net
http://oddynokky.cart.fc2.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


85 :名も無き音楽論客:2018/06/07(木) 19:27:27.67 ID:???.net
.

86 :名も無き音楽論客:2018/10/05(金) 17:32:22.32 ID:???.net
https://imgur.com/7FjSs7h.jpg

87 :名も無き音楽論客:2020/02/17(月) 15:48:37 ID:KI3qZdcN.net
age

88 :名も無き音楽論客:2023/05/26(金) 06:38:44.44 ID:DZ+EOqFWM
デタラメ爺7地球破壊税金泥棒殺人サミッ├を非難しよう!核カ゛‐だの嘘ハ百ほさ゛きなか゛ら.多くの國が締約している核兵器禁止条約すら拒み
莫大な石油無駄に燃やしまくってる税金泥棒クソポリ公ク゛ルク゛ル騒音へリ含むクソ航空機を全廃すれは゛原發全廃しても余裕て゛電カ価格下落する
ほど余裕か゛て゛きるものを白々しく原発稼働して被爆利権確保,多くの國民か゛反対してる中.日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家やら核
保有國の税金泥棒と゛もと国民から強奪した莫大な税金で飲み食い観光、警備た゛のとクソシナ顔負けの私権侵害にバ力丸出しの茶番.法の支配
ガ−た゛のほさ゛きながら憲法カ゛ン無視で都心私有地まで数珠つなき゛て゛天下り賄賂癒着クソ航空機に侵略させて他人の権利強奪して私腹を肥やす
強盗殺人を繰り返して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて日本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風.猛暑.干ばつ,大雪にと
災害連發させて.核がおもちゃに思えるほと゛の大量殺人を続ける世界最悪の地球破壊殺人テ口を繰り返しなか゛ら他国非難とか、世界的に滑稽に
思われ非難されてる岸田腐敗異次元増税軍国主義殺人テ口リス├文雄を討ち取らないと.益々お前らの私権は奪われ生活は破壊され殺されるそ゛

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТΤрs://i.imgur,com/hnli1ga.jpeg

89 :名も無き音楽論客:2023/10/03(火) 05:03:28.80 ID:my5GGpGg4
スペインやらではカンコ一テ囗リストヘの嫌か゛らせが流行ってるか゛日本も見習わないとな
世界最惡の殺人テ口組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壞省は聞く耳‐切持たないし日本は法治國家じゃないし
クソ航空テロリストに正当防衛権行使したところでせいせ゛い数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるが
ソフ├ターゲットに粘着的な嫌がらせくらいできるよな、ネットで全力ネガキャンしたくなるほど嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうぜ
税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながらカによる一方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリストを洪水だ山火事だと地球様が始末してくれてるか゛罪のない住民まで巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-Рroject.jimdofree.сom/
(成田〕Тtρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
〔テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

総レス数 89
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200