2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

軍歌について語りたい人集合

1 :ハデス:2011/11/07(月) 18:14:57.44 ID:nOkjty20.net
徹底的に語ろうや

2 :軍歌好き:2011/11/07(月) 20:14:34.83 ID:nOkjty20.net
俺的には、翼の凱歌・皇国の守りとか好きだな

3 :軍歌好き:2011/11/08(火) 20:26:08.98 ID:JNlXQiZI.net
実況板へいさしちまったよ

4 :名も無き音楽論客:2011/11/12(土) 17:20:31.39 ID:???.net
きっさまとおーれーとーはー
どーきのさーくーらー

5 :軍歌好き:2011/11/12(土) 18:35:13.96 ID:zgPmS8Ji.net
やっと北

6 :軍歌好き:2011/11/12(土) 18:36:27.62 ID:zgPmS8Ji.net
じゃ、レア曲で戦い抜こう大東亜戦

7 :名も無き音楽論客:2011/11/14(月) 12:59:32.94 ID:???.net
勇ましく悲壮感有り
これが軍歌の真骨頂。

戦争を知らない男にも響くモノが有る。
女子は殆ど歌わないがね
やはり国防は男の世界だろう。

8 :軍歌好き:2011/11/14(月) 20:06:37.45 ID:4e4/UkXt.net
軍歌っちゅう物の本質は歌った後に青空のようにスカーっとするもんだと
おもう

9 :軍歌好き:2011/11/14(月) 20:09:35.23 ID:4e4/UkXt.net
悲しくもあり、また、しみじみするもの

10 :名も無き音楽論客:2011/11/15(火) 22:32:29.87 ID:???.net
ならば小生は「歩兵の本領」

11 :名も無き音楽論客:2011/11/20(日) 13:19:36.19 ID:aRvgiCo4.net
「そうだその意気」は個人主義な今の日本人に必要な心意気ですね。
揃う揃う気持ちが国護る!

12 :軍歌好き:2011/11/20(日) 20:02:41.08 ID:85XjgJiQ.net
>>11
だったら、勝利は翼から・勝利の日まで、一つの道に向かうと言う大建目
への心意気がこめられていると思う

13 :軍歌好き:2011/11/20(日) 20:03:51.60 ID:85XjgJiQ.net
みんな乙!!

14 :軍歌好き:2011/11/28(月) 20:26:26.51 ID:w8NW5t/D.net
空から轟沈なんてのもいいな

15 :軍歌好き:2011/11/28(月) 20:30:53.74 ID:w8NW5t/D.net
この曲名は?
〜魔よけ虫除けよ女寄せよ×2

16 :名も無き音楽論客:2011/11/28(月) 21:45:15.38 ID:Cbqq2DXE.net
元寇も頼もしい。

17 :軍歌好き:2011/11/29(火) 20:30:22.06 ID:s+OjDcqq.net
>>16
たしか、四百余州を誇る十万余騎の敵国難ここに見る弘安4年夏のころ
でしたよね?

18 :軍歌好き:2011/11/29(火) 20:32:06.26 ID:s+OjDcqq.net
韓国ネタを見るとよく>>16の歌が思い浮かぶ・・

19 :名も無き音楽論客:2011/12/03(土) 15:05:28.46 ID:xiOYarVA.net
>>18
私もです、戦後教育で牙を抜かれてしまってメディアを占領されて
韓流なんかを跳ね返す事も出来なくて悔しいです。
蹴散らせたらいいのに・・・そう思いながら聞いてしまいます。

20 :軍歌好き:2011/12/03(土) 15:59:54.20 ID:t31A5oNZ.net
雷電戦闘機隊歌

21 :軍歌好き:2011/12/03(土) 16:00:37.46 ID:t31A5oNZ.net
疾風戦闘機隊歌

22 :名も無き音楽論客:2011/12/04(日) 02:07:30.99 ID:???.net
もし明日戦争が起こったら

ソ連軍歌でごめんよ

23 :軍歌好き:2011/12/04(日) 13:37:46.55 ID:KmjRup76.net
んじゃ、ワスは学徒進軍歌で




24 :軍歌好き:2011/12/04(日) 13:41:20.46 ID:KmjRup76.net
戦争になったら多分俺は、元寇あたりの曲を歌うわ

25 :名も無き音楽論客:2011/12/04(日) 20:11:48.54 ID:2mq5tMNb.net
では私は敵は幾万で。

26 :軍歌好き:2011/12/06(火) 19:28:48.88 ID:sl/mkXdT.net
>>25
お〜

27 :軍歌好き:2011/12/06(火) 19:30:02.30 ID:sl/mkXdT.net
んじゃ、私は世紀の若人で。

28 :名も無き音楽論客:2011/12/12(月) 20:25:44.33 ID:v5RNHDJU.net
林伊佐緒さんは歌唱力も素晴らしい上に作曲までされる稀有な方なんですね。


29 ::2012/02/22(水) 21:20:23.89 ID:Hs6j7oDx.net
伊藤久男もなかなか

30 ::2012/02/22(水) 21:21:23.59 ID:Hs6j7oDx.net
大和艦歌もなかなかいいぞな「

31 :名も無き音楽論客:2012/03/06(火) 16:50:15.17 ID:oLU+K3Z9.net
作詞・作曲:不詳
一、
長い予科練暇(いとま)を告げて
着いたところが憧れの
赤いトンボが西条の空を
今日も飛ぶ飛ぶ飛行隊
二、
総員起こしは五時半でござる
起こし終れば飛行機出し
寒いからとてエナシャーを回しゃ
回し終わればコンタクト
三、
コンタク終わってデッキの掃除
掃除終わって飯用意
飯の盛り方押さえが足りぬ
今朝のミルクはまだ来ない
四、
高度とること一千五百
垂直旋回宙返り
背面飛行で操縦桿に縋(すが)りゃ
戻す操作がわからない
昭和二十年頃




32 :名も無き音楽論客:2012/03/06(火) 16:50:45.60 ID:oLU+K3Z9.net
作詞・作曲:不詳
一、
長い予科練暇(いとま)を告げて
着いたところが憧れの
赤いトンボが西条の空を
今日も飛ぶ飛ぶ飛行隊
二、
総員起こしは五時半でござる
起こし終れば飛行機出し
寒いからとてエナシャーを回しゃ
回し終わればコンタクト
三、
コンタク終わってデッキの掃除
掃除終わって飯用意
飯の盛り方押さえが足りぬ
今朝のミルクはまだ来ない
四、
高度とること一千五百
垂直旋回宙返り
背面飛行で操縦桿に縋(すが)りゃ
戻す操作がわからない
昭和二十年頃




33 ::2012/03/06(火) 19:13:30.82 ID:oLU+K3Z9.net
見えた見えたよ椰子の葉陰に
機動部隊のメリケンが
ソーラ突撃別れのキーを
押してにつこり若櫻
轟沈轟沈空から轟沈

桜散るやうなあの体当たり
邪魔だそこのけグラマン機
目指す空母をどかんとやらにや
大和男子の名がすたる
轟沈轟沈空から轟沈

富士と筑波を両手にだいて
大和男子は空の上
皇國になつた翼をかつて
にくい米英ひとたゝき
轟沈轟沈空から轟沈

34 ::2012/03/06(火) 21:33:37.15 ID:oLU+K3Z9.net
空から轟沈

見えた見えたよ椰子の葉陰に
機動部隊のメリケンが
ソーラ突撃別れのキーを
押してにつこり若櫻
轟沈轟沈空から轟沈

桜散るやうな(見たか聞いたか?)あの体当たり
邪魔だそこのけグラマン機
目指す空母をどかんとやらにや
大和男子の名がすたる
轟沈轟沈空から轟沈

富士と筑波を両手にだいて
大和男子は空の上
皇國になつた翼をかつて
にくい米英ひとたゝき
轟沈轟沈空から轟沈


35 :名も無き音楽論客:2012/03/06(火) 22:52:09.58 ID:2Ab/3roC.net
決戦の秋は来たれり
決戦の南海へ
原盤を是非聞きたい!

36 ::2012/03/07(水) 18:29:25.45 ID:oag4Zf4b.net
>>35
たしか、http://www.youtube.com/watch?v=Y5yLIMK9LaY
だったと思う。

37 ::2012/03/07(水) 18:35:07.45 ID:oag4Zf4b.net
>>35
36も原盤じゃないがあった、http://www.youtube.com/watch?v=IEvLfYCrwc4
ほい。

38 ::2012/03/07(水) 20:43:09.22 ID:oag4Zf4b.net
今の日本に必要なのはこの曲だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=v8_bZyUVspg&feature=endscreen&NR=1


39 ::2012/03/07(水) 20:45:48.47 ID:oag4Zf4b.net
守りと言えばこの曲!!
http://www.youtube.com/watch?v=-xjzEw7mPeo&feature=related



40 ::2012/03/07(水) 21:17:50.55 ID:oag4Zf4b.net
「スト魔だより」と「スト魔女航空隊」
を歌詞だけうpします。

41 ::2012/03/07(水) 21:18:37.23 ID:oag4Zf4b.net
今製作中(歌詞を)

42 :名も無き音楽論客:2012/03/08(木) 21:52:32.14 ID:JYW1GjjJ.net
>>36,37さん、ありがと!


43 ::2012/03/09(金) 18:17:11.84 ID:D0Rt8dj/.net
>>42
いえいえどういたしまして。

44 ::2012/03/09(金) 18:18:52.33 ID:D0Rt8dj/.net
所で私はいろいろと軍歌の歌詞を書いてるのですが、
うpしようと思います。


45 :名も無き音楽論客:2012/03/11(日) 21:30:33.55 ID:aBOpEFL+.net
南北戦争中の南軍の行進
http://www.youtube.com/watch?v=dSraOEtrhWY&sns=em

46 ::2012/03/12(月) 18:33:13.30 ID:ao9buMA2.net
「南方だより」
1,バナナの香る南の基地ころんで、うたた寝鼾かきゃ忽ち
 微笑むヤシの木もいい匂いを香らせるああ友も来て匂え大和魂

2、晴天に覆わるわが基地に、「敵機来る」との警報が
  なりゃ忽ち飛び乗る我が愛機、妻よ我が子よ見てくれ
  と挑む敵機への突撃行。

47 ::2012/03/12(月) 18:35:03.63 ID:ao9buMA2.net
>>46>>44の続きです。

48 ::2012/03/12(月) 18:46:29.64 ID:ao9buMA2.net
40、「スト魔だより」
1、あの少佐もあの友も壮烈
  雲に散ったのに不覚や
  私は只生き延びて
  月の輝く飛行場
  友よ忍べよこの心。

2、ガリア思えば悔し泣き
  ロマーニャ思えば血の涙
  明日もネウロイに殴りこんで
  解放するその日までどうか
  みなさん待っててください


49 ::2012/03/12(月) 18:47:35.93 ID:ao9buMA2.net
46は歌詞だけなのでさびしいです。

50 :名無しさん@恐縮です:2012/03/14(水) 06:29:11.99 ID:d7A0ON89.net
太平洋行進曲を最近知って感動した

51 ::2012/03/14(水) 09:22:51.86 ID:dkKrKcPW.net
1 海の民なら男ならみんな一度はあこがれた太平洋の黒潮に
共に勇んで行ける日が来たぞ歓喜の血が燃える

52 ::2012/03/14(水) 09:24:02.13 ID:dkKrKcPW.net
http://www.youtube.com/watch?v=fbsnackiXdE
これだろ?

53 ::2012/03/16(金) 14:03:27.19 ID:idTWGnnp.net
これを高らかに歌おう!!
http://www.youtube.com/watch?v=dJXqYQ43HdY

54 ::2012/03/16(金) 14:05:13.25 ID:idTWGnnp.net
大和民族の総進軍は悠遠よりの伝統だ。

55 ::2012/03/16(金) 15:42:25.46 ID:idTWGnnp.net
http://www.youtube.com/watch?v=_OrGtwsjIts
男だね〜。

56 ::2012/03/16(金) 15:43:04.43 ID:idTWGnnp.net
やっぱ「若鷲の歌」しかないよね。

57 ::2012/03/20(火) 10:19:32.78 ID:fKlSKKNu.net
 「空の勇士」は聴くだけで自分も勇士になったような気分になれる。

58 ::2012/03/20(火) 10:23:11.25 ID:fKlSKKNu.net
 「空の勇士」以外にどなたか気分的にどっしりと構えていられる
 歌を教えてくれさい。


59 :名も無き音楽論客:2012/03/22(木) 06:22:38.62 ID:SVSdEz6E.net
http://www.youtube.com/watch?v=eF5w-lRoC18&sns=em

60 ::2012/03/22(木) 09:01:16.73 ID:wFbedo1F.net
>>59
は?
帰れよks。
逝ってよし。

61 ::2012/03/22(木) 09:01:51.56 ID:wFbedo1F.net
戦う東条首相ってのも泣けるな。

62 ::2012/03/22(木) 09:48:40.61 ID:wFbedo1F.net
ああ・・人情に熱い時代はもう来ないのだろうか・・

63 ::2012/03/22(木) 09:50:20.35 ID:wFbedo1F.net
 
共に酒を飲みあい、そして、肩を組んで歌を歌う・・なんて素晴らしい
光景だろうか・・

64 ::2012/03/22(木) 09:55:59.56 ID:wFbedo1F.net
 
サヨがなんだ!!
ただのカスの喚きじゃないか!!
人情的な光景を見ると涙腺が緩んでくるよ・・

65 ::2012/03/22(木) 09:59:19.29 ID:wFbedo1F.net
 
加藤少将、笹井さん、山本さん、坂井さん、日本はこんなに廃れてしまい
ました。
あなた方に見せる顔がありません。


66 ::2012/03/28(水) 09:11:37.32 ID:LGCwgzIz.net
再び「ラバウル海軍航空隊」

67 ::2012/03/28(水) 09:12:09.22 ID:LGCwgzIz.net
浪曲「麦と兵隊」

68 ::2012/03/29(木) 15:10:59.86 ID:Op+Aaeo2.net
燃ゆる大空とかは如何にも「お母さん」って感じがする歌で涙が出てくる。

69 ::2012/03/29(木) 15:11:27.31 ID:Op+Aaeo2.net
「空のお母さん」

70 :名も無き音楽論客:2012/04/30(月) 12:16:41.16 ID:MOBpPKSx.net
護れ大空

71 :名も無き音楽論客:2012/06/16(土) 09:36:43.77 ID:???.net
兄は征く

72 ::2012/06/29(金) 15:14:46.72 ID:CiP9t20I.net
>>71
いいねえ

73 ::2012/06/29(金) 15:21:44.41 ID:CiP9t20I.net
決戦の秋は来たれり

74 :名も無き音楽論客:2012/06/30(土) 19:25:41.08 ID:???.net
抜刀隊、麦と兵隊、嗚呼神風特別攻撃隊、路営の歌、道は六百八十里、を毎日聴いてる。小5から聴いてるよ。

最近めっきり聴かなくなったのは加藤隼戦闘隊、月月火水木金金。



75 :名も無き音楽論客:2012/06/30(土) 21:06:12.80 ID:93IvgdcJ.net
アッツ島血戦勇士顕彰

76 :名も無き音楽論客:2012/07/01(日) 00:57:02.20 ID:r3kYpJdC.net
「空から轟沈」の音源ある??

77 ::2012/07/03(火) 20:08:19.34 ID:EPPT1Q97.net
>>76
あるよ

78 ::2012/07/03(火) 20:09:06.11 ID:EPPT1Q97.net
>>76
これだな、http://www.youtube.com/watch?v=hmCiTKFHlxM

79 ::2012/07/03(火) 20:09:52.76 ID:EPPT1Q97.net
>>74
露営の歌な

80 ::2012/07/03(火) 20:10:49.06 ID:EPPT1Q97.net
大アジア獅子孔の歌

81 :名も無き音楽論客:2012/08/16(木) 20:26:23.25 ID:???.net
厭戦歌っぽいけど「雪の進軍」

前線の兵隊さんの気持ちがヒシヒシと伝わる

82 ::2012/08/16(木) 21:12:27.84 ID:gBgGnTfS.net
>>81
そりゃそうですな、だって、作者の永井建子
の従軍体験を歌にしたのだから。

83 ::2012/08/16(木) 21:15:57.56 ID:gBgGnTfS.net
「雪の進軍」と言えば、かの大山巌将軍は死ぬ間際まで
、この曲を聴いていたらしいね。

84 :名も無き音楽論客:2012/08/18(土) 02:10:56.98 ID:013+TxCy.net
左翼の労働歌とか闘争歌ならよくきく。あと讃美歌もよくきくか。
日本の軍歌はあまりきかんな

85 ::2012/08/25(土) 16:58:27.48 ID:4A4f+OHR.net
>>84
まあ、そういう分野もいいもの在るよね。
「聴け万国の労働者とか」

86 ::2012/08/25(土) 16:59:23.13 ID:4A4f+OHR.net
軍歌は生まれた時から名曲の曲が多い分野だな。

87 :名も無き音楽論客:2012/08/29(水) 13:36:10.50 ID:xv7kyixM.net
>>84
労働者のマルセイエーズ

88 ::2012/09/22(土) 19:38:26.95 ID:8x+UwyAX.net
>>87
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

89 :通りすがりのド素人:2012/09/25(火) 23:24:35.69 ID:BcRUQc4n.net
「空の神兵」もよいな。
落下傘部隊の歌。
藍より青き〜 大空に 大空に

90 ::2012/10/06(土) 17:08:04.47 ID:LVCHwdid.net
>>89
それじゃ、私は陸軍落下傘の歌と海軍落下傘部隊の歌を。

91 ::2012/10/06(土) 17:23:08.91 ID:LVCHwdid.net
南海の神鷲

92 :名も無き音楽論客:2012/10/15(月) 21:06:01.71 ID:vpkJtfil.net
♪恩賜の煙草を頂いてぇぇ〜〜♪

93 ::2012/11/09(金) 21:19:49.55 ID:a0kfJN8i.net
あすは死ぬぞと決めた夜は〜

94 ::2012/11/09(金) 21:20:39.84 ID:a0kfJN8i.net
荒野の風も生臭く〜ぐっと睨んだ敵空に星が瞬く
2つ3つ〜っと

95 :名も無き音楽論客:2012/11/10(土) 11:48:17.57 ID:???.net
幕末志士列鼓笛隊の「ピーヒャララ」

96 ::2012/11/10(土) 12:04:45.98 ID:uTpebizH.net
宮さん宮さんだな

97 ::2012/11/10(土) 12:05:54.09 ID:uTpebizH.net
偉大なる武人(行進曲)

98 ::2013/01/20(日) 13:46:12.20 ID:h1LaYXWK.net
コミケに軍歌考察本とかあったっけ?
知っている人いたら詳細キボンヌ。

99 :名も無き音楽論客:2013/02/20(水) 04:15:21.80 ID:A6E10Kym.net
月月火水木金金

100 :名も無き音楽論客:2013/03/26(火) 21:12:28.65 ID:???.net
軍歌といえばソ連のこれ
http://www.youtube.com/watch?v=myOGE9S36WM
九州のどこかで右翼の街宣車が流してたそうなw

国歌もレベル高し
http://www.youtube.com/watch?v=U06jlgpMtQs
ポーランド人だけどこれが好きという人がネット上にいた
英語版(歌手は昔の黒人歌手Paul Robeson オバマへのネガキャンとして保守派が流したらしいけど逆効果?)
http://www.youtube.com/watch?v=OFPw5NTi1NQ
グレート・ソビエト・ユニオン♪w

101 :名も無き音楽論客:2013/04/03(水) 12:25:52.53 ID:???.net
ソ連国歌作詞者のセルゲイ・ミハルコフの息子は映画監督のニキータ・ミハルコフ
それにしてもこの爺さんソ連よりも長生きだったんだな。

102 :アレヤロでぶめがね:2013/09/11(水) 06:36:13.10 ID:jPlV8XfZ.net
海東寺 太郎 の 徐州、徐州と、人馬は進む。

麦と兵隊

一応、参加☆

103 :名も無き音楽論客:2013/10/30(水) 22:24:04.49 ID:???.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

104 :名も無き音楽論客:2014/01/28(火) 05:06:16.24 ID:???.net
>>9
ロシアの軍歌もの悲しいよね。

戦地に赴く旦那や彼氏から、女子供に向けた歌だったり、
戦地に赴く男を慕う歌だったり、なんか悲恋要素が多い

105 :名も無き音楽論客:2014/04/14(月) 21:24:17.25 ID:7UwC4llm.net
海の進軍がいいなあ。

106 :名も無き音楽論客:2014/08/17(日) 01:50:01.76 ID:sqqcwCjz.net
実は、自衛隊より機動隊の方が軍歌が好きという事実

107 :名も無き音楽論客:2015/01/11(日) 16:50:42.29 ID:fmG5UQu8.net
海ゆかば

108 :名も無き音楽論客:2015/01/16(金) 01:02:19.96 ID:UZ4bp7Zv.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html

109 :名も無き音楽論客:2015/05/19(火) 00:05:55.97 ID:Qg7J9aVx.net
|「♪愛馬とともに」のメロディー、酷似じゃんかよ!存在自体消えろ!|
\________ _________________________/
        ∨            「♪威風堂々の歌」とクリソツかも・・ひでぶっニダ!|
      / ̄ ̄\          \____________________________/
    /   _ノ  \                      V
    |    (( ∀)(∀)                        -=-.::
    .|     (__人__) /⌒l                /       \:\
     |     ` ⌒´ノ |`'''|                | 元 法華講   ミ:::|
    / ⌒ヽ     }  |  |               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
   /  へ  \   }__/ / .               ||..:★;;| ̄| (☆;; |─/ヽ
 / / |      ノ   ノ              _.   |ヽ二/  \二/ ∂    _
( _ ノ    |      \´       _        \ ,,/.  ハ - −ハu:::: |_/==| |
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄/从 _\_ノ  /    | |
       .|  楠木繁夫              ─=ニニ≠从>.V.|/ヽ  /.     | |
       ヽ           _,, -‐─=ニ二二ニ= 、_i| ||.|_ _ / ̄ヽ___| |
___               ─=ニ二二二ニ= ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ  /' | |
   ───===ニニニ二二二二二ニニ=    ヽ_ _  ーー ヽ__ ヽ、/  .,| |
            \    \   ノ                    `ヽ/|  /| |
                    /     南元センター          ) |/   |_|
                                        / |  |
                                      /   |/
乱脈経理で国税局対策不可能・・香峯子も行方不明、死亡発表も日顕と浅井待ち

110 :名も無き音楽論客:2015/05/23(土) 13:02:06.14 ID:???.net
最高だよな、ゼニスラッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=OO1QS3sj-AY
大日本帝国の栄光がヘヴィ・ミュージック化されて蘇えった
軍歌流行の再来だ

111 :名も無き音楽論客:2015/06/26(金) 14:59:22.76 ID:???.net
「敵の炎」サトウハチロウ作詞、古賀政男作曲。

右翼ならぜひ聴くべき、そしてかけるべき一曲。

112 :名も無き音楽論客:2015/11/24(火) 19:47:10.99 ID:YiEl/m5d.net
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | キンマンコ 江  .|
   |   ♪愛馬とともに |    【キンマンコ密葬会場にて】
   |   楠木繁夫より  |
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄       日時と場所は言えません
    /7       キヘ 
   /7        キヘ.     キンマンコ先生からメッセージが届いています?
   /7         キヘ 
  /7          キヘ
                -=-::.
             /       \:\
             | 元法華講    ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、|;/
.            ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
             |ヽ二/  \二/  ∂
.            /.  ハ - −ハ u  |_/
            | uヽ/__\_ノ  /  アイゴー、威風堂々と踊ったけどクリソツだったニダ・・
            \、 ヽ| V.V.|/ヽ  /
.              \ | ||.|_ /  ウリらが後発で「ジェネリック学会歌」扱いニダ
              ,r' しw/ノ ̄   Youtubeから音声消せニダァァァァ!!
                       
                       マハーロ、バカヤロー、キンマンコ

https://www.youtube.com/watch?v=OB705mUE0_o

113 :名も無き音楽論客:2016/01/07(木) 15:18:10.98 ID:3coHTIeo.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar_Concept_Art_by_Craig_Shoji_01a-gyu
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

114 :名も無き音楽論客:2016/01/07(木) 17:30:23.47 ID:vJcSQrCf.net
北支派遣軍

115 :名も無き音楽論客:2016/01/20(水) 23:35:45.56 ID:+rfAgm7B.net
軍歌(国歌まで)をポップス調にするのはここではよくあるようだ
https://www.youtube.com/watch?v=rWeMNWv2MNM

116 :名も無き音楽論客:2018/05/23(水) 00:12:01.11 ID:l/Eqmsik.net
カラオケ

117 :名も無き音楽論客:2019/12/15(日) 21:32:36.46 ID:???.net
COA

118 :名も無き音楽論客:2021/04/04(日) 22:46:21.57 ID:???.net
何が制覇だ制空だ
病院船まで襲ひくる
野獣の如きアメリカを
抹殺するはこの秋だ

さうだ翼の日の丸に
大和魂うち乗せて
やるぞ!ヤンキー大空襲

119 :名も無き音楽論客:2021/10/07(木) 07:13:42.24 ID:aCgtxfRu.net
元寇

メロディが好き。落ち込んでる時にリピートで一日中聴く
悲愴やフィンランディアと同効果有る

120 :名も無き音楽論客:2021/10/12(火) 06:06:01.81 ID:???.net
北支派援軍
数倍人の支那に攻め入ったジイサン世代、カッコ良すぎ

121 :名も無き音楽論客:2021/12/03(金) 21:57:08.29 ID:???.net
>>7
軍艦とか女声合唱で力強く歌いあげたらキナ臭くてカッコイイだろうに

122 :名も無き音楽論客:2023/07/24(月) 01:22:28.21 ID:ixaS6RF7.net
https://i.imgur.com/tVZBPYA.jpg
https://i.imgur.com/N9vbQGo.jpg
https://i.imgur.com/M7y1QMt.jpg
https://i.imgur.com/h24YvE1.jpg
https://i.imgur.com/ryt5RH1.jpg
https://i.imgur.com/05d2g4V.jpg
https://i.imgur.com/mPNg2i5.jpg
https://i.imgur.com/F7BRFve.jpg
https://i.imgur.com/L0daM4J.jpg
https://i.imgur.com/mhBUaKU.jpg

123 :zanofuu:2023/07/25(火) 07:25:50.78 ID:???.net
討匪行のくたびれた感じが好き。

124 :名も無き音楽論客:2023/10/15(日) 10:34:10.41 ID:???.net
失敗失敗だね。こんなこともさ、たまにはあるよね☆きっと……地球の一個や二個ぐらい☆大丈夫大丈夫(はぁと

125 :名も無き音楽論客:2024/03/21(木) 13:25:06.69 ID:gu77qqeN.net
https://i.imgur.com/b65PSTF.jpg
https://i.imgur.com/RYkkgrD.jpg
https://i.imgur.com/y3Nn6qS.jpg
https://i.imgur.com/s8SdEIx.jpg
https://i.imgur.com/6SzkTbS.jpg
https://i.imgur.com/U6V9tQW.jpg
https://i.imgur.com/9TXgtdg.jpg
https://i.imgur.com/qgAbqaj.jpg
https://i.imgur.com/rVhg7qf.jpg
https://i.imgur.com/hTFBHvC.jpg

126 :名も無き音楽論客:2024/03/26(火) 10:32:06.04 ID:k4pp7HwV.net
>>15
巡航節

127 :名も無き音楽論客:2024/03/26(火) 10:32:10.84 ID:k4pp7HwV.net
>>15
巡航節

128 :名も無き音楽論客:2024/03/29(金) 06:49:45.44 ID:hJcU4myh.net
空の神兵とラバウル航空隊が気持ちいいな

129 :名も無き音楽論客:2024/04/28(日) 23:11:33.26 ID:???.net
エール窪田

130 :名も無き音楽論客:2024/04/29(月) 08:30:58.78 ID:???.net
roeee

131 :名も無き音楽論客:2024/04/29(月) 18:01:50.84 ID:???.net
liohgl

132 :元歌 月月火水木金金:2024/05/28(火) 22:59:05.11 ID:tbKdQBK6.net
オナテク板スレッド
 【香澄佳澄】かすみでオナニー【佳純架純】
主題歌

朝も夜でも潮(うしお)のごとく
うんと飛び出るカルピス色の
滴(しずく)性欲漲る証拠
これぞ男の変態妄想
いつでもかすみにボッキンキン

133 :元歌 月月火水木金金:2024/05/28(火) 23:00:14.51 ID:tbKdQBK6.net
オナテク板スレッド
 【香澄佳澄】かすみでオナニー【佳純架純】
主題歌

朝も夜でも潮(うしお)のごとく
うんと飛び出るカルピス色の
滴(しずく)性欲漲る証拠
これぞ男の変態妄想
いつでもかすみにボッキンキン

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200