2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Imagine Dragons イマジン・ドラゴンズ Part.2

1 :名盤さん:2017/12/03(日) 23:33:03.27 ID:M25/hYS8.net
あべまらーあべまらー
皆さん年明けは東京体育館へゴー!

※前スレ
Imagine Dragons イマジン・ドラゴンズ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1364735000/

2 :名盤さん:2017/12/04(月) 19:47:31.70 ID:YJ5jGgSx.net
落ちる?

3 :名盤さん:2017/12/04(月) 20:33:31.37 ID:QrxH9mqk.net
保守

4 :名盤さん:2017/12/05(火) 12:59:16.14 ID:VzoWyflB.net
ミーグリだってよー

5 :名盤さん:2017/12/05(火) 13:22:44.92 ID:wxhmZ8jJ.net
確率下げんなや
ただその為にまたCD買うのもなあ

6 :名盤さん:2017/12/05(火) 17:54:02.16 ID:CibBy4eB.net
チケット売れとるんけ?
ぎっしり埋まってるならいこうかなと思ってるが
歌えないからスカスカだと辛い

7 :名盤さん:2017/12/05(火) 18:13:32.99 ID:Ql7Dmv4n.net
SS取れなさ過ぎやろ

8 :名盤さん:2017/12/05(火) 23:13:41.27 ID:ejMfPeBV.net
あちこち先行枠出してたんだな

9 :名盤さん:2017/12/06(水) 15:44:32.16 ID:447Zyfv5.net
先行ほぼ全部抽選ってのも酷え話だけどな
先着だったのってJ-WAVE先行ぐらいか

10 :名盤さん:2017/12/06(水) 15:50:13.35 ID:daeMb+we.net
>>6
さんだーさんだー歌っておけばOK

11 :名盤さん:2017/12/06(水) 19:17:12.03 ID:mlf8SaoD.net
>>9
アメックス

12 :名盤さん:2017/12/07(木) 14:42:12.53 ID:L35K5g6p.net
またSS外れたわ行く気が無くなってきた

13 :名盤さん:2017/12/07(木) 18:34:49.54 ID:aMoSusKf.net
SSもSも外れるとかいう強運を発揮してしまった

14 :名盤さん:2017/12/07(木) 20:40:38.52 ID:ZNjMFvZZ.net
s当たったー!楽しみだなぁ

15 :名盤さん:2017/12/07(木) 21:02:26.69 ID:OshWWE3Y.net
SS
頼みのぴあまで外した
そんなに行く人おるんかい?

16 :名盤さん:2017/12/07(木) 23:19:21.46 ID:pr2KIeQP.net
S外れるとかあるの?

17 :13:2017/12/08(金) 12:27:31.62 ID:p26MErAB.net
>>16
一次抽選…第一SS・第二S→Sのみ当選のため見送り
セブンイレブン先行…第一SS・第二希望なし→外れ
三次抽選…第一SS・第二S→どっちも外れる

18 :名盤さん:2017/12/08(金) 12:33:14.19 ID:mATyvfFa.net
>>17
さすがに気の毒だ

19 :名盤さん:2017/12/08(金) 23:22:03.25 ID:dwTz+TKz.net
一般取れるのかな

20 :名盤さん:2017/12/09(土) 07:39:03.18 ID:AtQLK6RD.net
今日、一般発売日だね。
先行、申し込んでないオイラは今日、チケットを買う予定♪

先行、ハズレた報告が思ったより多くて意外。
余り日本で人気が無いと思われていて先行の数が少なかったのか?

>>6
自分も歌えないけど、チケットを取れたら行くよ。
余り客が入ってないと、今度から来日してくれなくなるだろうし。

21 :名盤さん:2017/12/09(土) 10:13:55.96 ID:RFQfCe7g.net
一般普通に取れて良かったわ
抽選であれだけ落ちたのはなんだったんだ

22 :名盤さん:2017/12/09(土) 10:14:44.18 ID:aCTQcwll.net
混みまくってて繋がらない…

23 :名盤さん:2017/12/09(土) 10:17:40.69 ID:aCTQcwll.net
もうSSムリなのかな…

24 :名盤さん:2017/12/09(土) 10:21:32.83 ID:Rx2Ei9LR.net
ssは諦めてsにした。ここまでss外れが続くと、sでも行けるだけマシと思うようにした。

25 :名盤さん:2017/12/09(土) 11:12:16.76 ID:rz9pU8bq.net
SSどこも売ってないし転売ばっかだし

26 :名盤さん:2017/12/09(土) 11:13:17.17 ID:GqMifUsT.net
SS無理だった
冷めてしまった

27 :13:2017/12/09(土) 11:39:27.73 ID:GLiDfNdK.net
SS望み無くなった時点で確証も持たずレコファン渋谷へ
開店待ちしたのにSしか無かったというオチ

28 :名盤さん:2017/12/09(土) 13:57:07.43 ID:AtQLK6RD.net
SS、競争率、高かったんだね。
ぴあもイープラスもローソンもCN…も売り切れとは。
原因は転売ヤーの買い占め?
それとも、元々、SSの数が少ない?

自分は最初からS狙いだから、無事、チケットをゲット出来たけど。

29 :名盤さん:2017/12/09(土) 17:30:23.06 ID:ZdFligZi.net
まだ買える?

30 :名盤さん:2017/12/09(土) 17:39:14.10 ID:ZdFligZi.net
一通り確認した、余裕そうだな

31 :名盤さん:2017/12/09(土) 19:29:10.14 ID:Xvl53VP0.net
当日はガラガラだったりな

32 :名盤さん:2017/12/10(日) 14:26:00.67 ID:1A3+oBJz.net
Sは買えちゃうね
当日SSしか埋まってなかったりして

33 :名盤さん:2017/12/11(月) 08:26:27.72 ID:hCGrKQoo.net
>>31
モルモン教徒が集結するのでは

34 :名盤さん:2017/12/12(火) 16:58:47.96 ID:PuVPLo9g.net
まだ余裕で買えるね
一夜なら何とかなると思っていたがなあ

35 :名盤さん:2017/12/12(火) 18:06:05.29 ID:MQZAyeN9.net
広いとこでスカスカになるぐらいなら
新木場コーストあたりでギチギチのほうがいいんだがなぁ
あそこ音微妙だけど

36 :名盤さん:2017/12/12(火) 18:13:49.86 ID:WmkFRv9k.net
名古屋来たら行ってたのに…。

年末当たったら行くわ(^^)/

37 :名盤さん:2017/12/13(水) 07:38:49.93 ID:kLrZZ3o1.net
Sは余ってSSは転売か

38 :名盤さん:2017/12/18(月) 14:49:11.33 ID:Jkw3MrkN.net
さんだー ふぃーるだ パンダ
ライト人ぱぱパンダ

39 :名盤さん:2017/12/18(月) 15:03:30.71 ID:+713a+Ki.net
【2018年1月9日までの期間限定!】イマジン・ドラゴンズ『エヴォルヴ・ワールド・ツアー』インタビュー
https://youtu.be/4cyPdR1t-oE

40 :名盤さん:2017/12/18(月) 19:29:54.16 ID:izolSA/U.net
みなさんミーグリ応募してるの?

41 :名盤さん:2017/12/18(月) 21:49:29.35 ID:mYC8Z0uZ.net
当選人数何人よあれ

42 :名盤さん:2017/12/19(火) 08:08:16.37 ID:0fgoiGdJ.net
みーぐり?

43 :名盤さん:2017/12/19(火) 11:39:47.02 ID:H876Fxvr.net
タワレコだっけ?
抽選でミーグリ募集してるじゃん

44 :名盤さん:2017/12/19(火) 15:27:08.82 ID:XGDVMQBM.net
アリーナA5ブロック

45 :名盤さん:2017/12/19(火) 17:30:36.71 ID:TagsR5W0.net
何ブロックまであるの?

46 :名盤さん:2017/12/19(火) 21:54:14.56 ID:E9gYNbZy.net
俺もA5だった
Alブロックが丸々SS席みたいな感じかな?

47 :名盤さん:2017/12/20(水) 00:03:33.73 ID:tlMeDo1n.net
もう発券できてんの?

48 :名盤さん:2017/12/20(水) 00:36:24.80 ID:a8E2GyMx.net
19日14時から発券開始だった

49 :名盤さん:2017/12/20(水) 01:16:14.01 ID:tlMeDo1n.net
スマチケってのにしたからまだ確認できない
アメックスじゃなくて、ライブネーションで良番きた人いる?

50 :名盤さん:2017/12/20(水) 20:41:06.11 ID:PgFJoScH.net
結構前の席来たよ
ブロック割が分からんからなんとも言えんが

51 :名盤さん:2017/12/20(水) 22:08:05.24 ID:FJN7IdK9.net
ThunderとKhalidのYoung Dumbのコラボ音源化キター

52 :名盤さん:2017/12/21(木) 12:39:27.40 ID:wWzX1YpK.net
SSのブロック割は7〜9ってとこだろうから
センターはおそらくA4とかA5あたりだろうね

俺は15列なのでだいぶ後ろだけど、
SSとれただけでも良しとしておく

53 :名盤さん:2017/12/21(木) 21:56:12.23 ID:Hd1hE4A3.net
行けるだけで満足だからどこでも嬉しいなー
Tシャツとか持ってないから、買ってから行くべきか迷うな

54 :名盤さん:2017/12/21(木) 23:14:59.91 ID:915psUHz.net
>>53
自分も持ってないから買ってからトイレで着替えるつもり!

55 :名盤さん:2017/12/22(金) 21:22:50.46 ID:GhjqqJ/t.net
予告で使われてたのもあってオリエント急行観に行ったが関係なかった

56 :名盤さん:2017/12/22(金) 23:13:24.47 ID:q+lOMfw7.net
Amazonで売ってるTシャツってオフィシャルなのかな?

57 :名盤さん:2017/12/23(土) 19:41:25.05 ID:xSPe4VGN.net
洋楽のライブなんて初めてだけどMCにどうこたえたらいいんだ・・・いえーい言っときゃいいのか

58 :名盤さん:2017/12/23(土) 20:09:56.87 ID:sOoXHzyP.net
MCはSS席のやつにまかせればいい
ここの客が地蔵だったらやばいけど

59 :名盤さん:2017/12/23(土) 20:11:53.52 ID:CIA2HfQK.net
指定席なのがいまいちテンション上がらない

60 :名盤さん:2017/12/24(日) 19:59:02.99 ID:mZng9nQ7.net
>>57
俺イエーイのタイミングすらわからん

61 :名盤さん:2017/12/24(日) 20:47:31.53 ID:g+lEKg9O.net
>>57
そんなの気にしてたら楽しめないから、気にしないでヨシ!!

62 :名盤さん:2017/12/25(月) 12:21:02.28 ID:hJxHtBGG.net
アベマラー普通にやってくんないかなー

63 :名盤さん:2017/12/25(月) 13:48:07.60 ID:OFjBj7MZ.net
>>55
予告編で使われてて本編では流れないパターンけっこうあるよな
アーロと少年の予告編のof Monsters and Menもそうだった

しかもたいてい本編の主題歌よりハマってるという

64 :名盤さん:2017/12/25(月) 20:33:25.32 ID:2zVqB8t9.net
>>62
ttps://www.setlist.fm/setlists/imagine-dragons-5bd1b7fc.html

セトリの傾向的に定番曲もやってくれるんじゃね
というかやってくださいお願いします(懇願

65 :名盤さん:2017/12/25(月) 20:58:55.32 ID:JhFXy3cx.net
アコースティックでやるなよって事かも
よくわからんがそういうイメージある

66 :名盤さん:2017/12/25(月) 21:12:20.91 ID:hJxHtBGG.net
そうそう。あれ全部でやってるのかな

67 :名盤さん:2017/12/25(月) 21:58:07.00 ID:6+6zqt0C.net
アコースティックShotsで歌詞ちゃんと読んだら聴き方変わったなあ

68 :名盤さん:2017/12/26(火) 18:58:20.84 ID:OQ32s+/H.net
2ndやり過ぎな感じが当時気分じゃなくてあんまり聴いてなかったけど、予習兼ねて改めて聴いたら良い曲ばっかやな

69 :名盤さん:2017/12/26(火) 21:45:43.70 ID:BOW397U3.net
曲の出来がいいからね
どんどん進化しとる

70 :名盤さん:2017/12/26(火) 21:52:24.95 ID:HwVdsgSE.net
>>68
俺も一緒。2ndはやりたいこととりあえずやった感があったから聞きはするけどハマリはしなかった。
でも復習してみたらどハマりした。

71 :名盤さん:2017/12/28(木) 09:50:55.63 ID:yQMbq383.net
ミーグリ当選した人いる?
いつ分かるんだ

72 :名盤さん:2017/12/29(金) 03:53:48.24 ID:/oLt1ciL.net
勿体無い気もしながらツアーのフル映像観ちゃったけど、ブチ上がってきたわ。もうすぐだー

73 :名盤さん:2017/12/29(金) 11:03:52.83 ID:sbCZ9kbX.net
すげー歌っちゃうかもしれない。SSだし許して

74 :名盤さん:2017/12/29(金) 11:37:27.04 ID:q35QQy7v.net
個人的には隣が全力で歌うやつだったらさいあくだなあ

75 :名盤さん:2017/12/30(土) 01:08:01.12 ID:psoXdW9R.net
>>73
あんまり酷かったら控えてって頼んでしまうかも…
あなたと同じようにみんなも楽しみして来くる あなたの歌聴かされるためにSSとったわけじゃない

76 :名盤さん:2017/12/30(土) 01:59:29.59 ID:ifZkK3uI.net
俺も海外のライブの盛り上がり様見てテンション上がってきたってくらいのニュアンスで書いたつもりだったんだけどそんな真剣にレスされるとは思わなかった、ごめんね

77 :名盤さん:2017/12/30(土) 09:09:18.98 ID:/Egq9YsC.net
Imagine Dragons - Thunder
視聴回数 4.18億回

Kendrick Lamar - HUMBLE.
視聴回数 4.08億回

ついにケンドリック・ラマーを抜いた

78 :名盤さん:2017/12/30(土) 17:37:25.67 ID:FziCXw8T.net
ツアーグッズを早く知りたい

79 :名盤さん:2018/01/01(月) 20:21:08.46 ID:g4nYqqMc.net
あけおめ。もうすぐやな楽しみ

80 :名盤さん:2018/01/02(火) 11:46:55.34 ID:oqm7C4lW.net
30日に放送されたAMA2017のコラボパフォーマンスワロタ
自分もパンダー♪って歌ってる途中でヤンダン♪に変わってしまって悩んでたんで
本国の人達もそうだったんだって安心したw

81 :名盤さん:2018/01/04(木) 14:23:49.31 ID:Ov7iYWCj.net
初の単独来日っていうけど、他で来日したのいつ?

82 :名盤さん:2018/01/04(木) 14:38:14.59 ID:oDq0VM7i.net
サマソニで2013、2015の2回

83 :名盤さん:2018/01/04(木) 14:45:08.23 ID:1bKoaWot.net
サマソニ13のちょっと前にタワレコのインストアライブに出てたらしい。サマソニでハマったから知らなかったw
スモールインジャパンの若手代表みたいなイメージだけど今のところアルバム出す度に来て、それなりのステージでやってはいるんだね

84 :名盤さん:2018/01/04(木) 16:13:16.38 ID:k/D7AjEo.net
グッズ情報早よ

85 :名盤さん:2018/01/04(木) 19:05:17.82 ID:HKHO84/r.net
招待募集きたw

86 :名盤さん:2018/01/04(木) 19:53:07.52 ID:KU2xgp5o.net
やっぱりS席スカスカなんかなぁ…

87 :名盤さん:2018/01/05(金) 01:14:03.32 ID:pEcJcmxg.net
SS取れなかったからヤフオクで買っちまった……くやしい

88 :名盤さん:2018/01/05(金) 03:25:05.51 ID:+iD6GbWZ.net
アリーナA1って端で見にくいよね

89 :KKK :2018/01/05(金) 04:10:12.82 ID:Vwq9UtMu.net
この時期に日本の音楽メディアが一切プッシュしてないイマジン・ドラゴンズを見に行くってことは
「濃い」洋楽リスナーが集うことは間違いないと思う

今、イマドラを聴いている日本人は、洋楽ヲタとしてはランクが上だから自信を持っていいよ

90 :名盤さん:2018/01/05(金) 11:16:46.77 ID:tmILEkyY.net
>>88
端っこだねでも楽しもう

91 :名盤さん:2018/01/05(金) 17:35:40.34 ID:S1XmN3rl.net
別に濃くはないと思う
特に今作は誰でも聴きやすいキャッチーさがある

92 :KKK :2018/01/05(金) 18:19:09.63 ID:Vwq9UtMu.net
それだけ自然に洋楽を聴けてるって事なんだよ
このバンドの聞き所って「曲の良さ」だけじゃん
メロディとアレンジ力だけで勝負してる

日本の洋楽リスナーは一種のアクセサリー感覚で、ただ「変わった音楽」として聴いてる人が多いから
こういうシンプルな良さで勝負しているバンドは、あまり持て囃されて来なかったのよ
アメリカだとパール・ジャムとかさ

93 :名盤さん:2018/01/05(金) 19:38:03.22 ID:3IXCMMYj.net
新譜は程よい力強さが加わったね

94 :名盤さん:2018/01/05(金) 20:31:31.10 ID:2syg6wyV.net
グッズきてた
https://i.imgur.com/cREa74q.jpg

95 :名盤さん:2018/01/05(金) 21:03:22.25 ID:inii6y8o.net
だから唯一売れてるロックって言われてるのか

96 :KKK :2018/01/05(金) 21:44:28.95 ID:Vwq9UtMu.net
トゥエンティ・ワン・パイロッツとコールドプレイはもっと売れてるけどな
コープレの「ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームス」は世界売り上げ450万枚超えてるし

コープレより売れてるブラック・ミュージックは存在しない
ブルーノ・マーズやビヨンセより上だよ

97 :KKK :2018/01/05(金) 21:54:14.06 ID:Vwq9UtMu.net
トゥエンティワン・パイロッツの「Blurryface」で約350万枚なので、ケンドリック・ラマー、ドレイクと大体同じなんだよ
コープレはその上だし「ナイト・ビジョンズ」の700万枚は更に上だよ

ヒップ・ホップで一番売れてる連中でも、コールドプレイには勝ててないんだよ

98 :KKK :2018/01/05(金) 22:02:38.43 ID:Vwq9UtMu.net
コールドプレイより売れてるのは、アデル、テイラー・スイフト、エド・シーラン、サム・スミスぐらいしかいない
エミネムの新譜が400万枚超えればエミネムも入るけどね

ヒップ・ホップは、ポリコレのゴリ押しでアメリカ国内のラジオ局でゴリ推してるだけだし
ストリーミングの出典の怪しい数字を加算しないと、年間セールスの上にも来ない
売れてるのはイメージだけ

ケンドリック・ラマーの売り上げなんて怪しいもんだよ

彼の「HUMBLE」は、つべの再生回数が「Thunder」に負けてるけど、おかしいでしょ?w
エド・シーランのアルバムは920万枚売れてて、シングルの再生回数は29億回
なのに、その次に売れてるはずのケンドリック・ラマーの再生回数がイマジン・ドラゴンズより下って不自然だよね
普通、売れてるアルバムからのシングル曲なら、10億回は超えるもんだ

つまり、ケンドリック・ラマーは「アルバム売り上げ(CD+ストリーミング)」の数字 「 だ け 」 が多いんだよ
その他の数字はイマジン・ドラゴンズの方が上だ

99 :KKK :2018/01/05(金) 22:04:22.84 ID:Vwq9UtMu.net
黒人ゴキブリのポリコレは本当ウザい

差別されて当然だろうが!
醜いクロンボが!

んなに差別が嫌ならアフリカに帰れ!けえれけえれ!

100 :KKK :2018/01/05(金) 22:05:34.58 ID:Vwq9UtMu.net
君たちも黒人に対する侮蔑感情を込めて「差別サンダー」をピカドンしちゃってくれよ

101 :名盤さん:2018/01/05(金) 22:31:40.28 ID:m8IfyOYI.net
>>94
グッズ情報ありがとう

102 :名盤さん:2018/01/05(金) 23:33:52.30 ID:+iD6GbWZ.net
グッズいくらだろ
Tシャツ4000
タオル3500
キャップ4500
リストバンド800
パーカー7000

とか?

103 :名盤さん:2018/01/05(金) 23:45:38.01 ID:2syg6wyV.net
イマジン・ドラゴンズ / 1/9(火)公演日当日券&物販販売情報
http://www.lntvglobal.com/jp/article/id_ticketsandmerch/

104 :名盤さん:2018/01/05(金) 23:55:18.90 ID:+iD6GbWZ.net
>>103
ありがと!!

105 :名盤さん:2018/01/06(土) 01:36:46.15 ID:Fvfdvhbs.net
>>103
グッジョブ

106 :KKK :2018/01/06(土) 07:50:23.22 ID:LFFOpgDR.net
イマドラスレはやはり手強いね
この「KKKさん」の猛攻をかわすとは・・・侮りがたしだね

107 :名盤さん:2018/01/06(土) 11:49:47.49 ID:DC6JTJqt.net
なんだこいつ

108 :名盤さん:2018/01/06(土) 17:47:35.65 ID:H8/pOht6.net
>>39
今、現在でも、視聴回数が少なくて、少し悲しい。
まぁMVとかライブの動画じゃなく、
そんなに繰り返し見るもんでもないから仕方ないだろうけど。

やっぱ、若い日本人は洋楽やロックを聴かない人が多いだろうし、
メディアでプッシュされてる感じでもないから、視聴回数は、こんなもんか。
自分はS席⇒スタンド席なんだけど、ガラガラだったら嫌だなぁ。

https://www.livenation.co.jp/show/1046523/evolve-world-tour-live-in-japan/tokyo/2018-01-09/ja
当日券も前売りと同じ価格で良心的と思うのは自分だけ?
普通、当日券って500円か1,000円位、高いよね?

109 :名盤さん:2018/01/06(土) 18:43:32.92 ID:r1Uwtw99.net
>>108
ありがとう。動画の存在を知らなかった
メンバーみんなお茶目だね

110 :名盤さん:2018/01/06(土) 18:51:51.51 ID:H8/pOht6.net
>>102
>>103に書いてあるけど、

【物販販売】 16:00~17:30まで先行販売を行います!
販売アイテム(※税込)
・Tシャツ \4,000
・ロングスリーブ \5,500
・パーカー \7,500
・マフラータオル \1,500
・キャップ \3,500
・ラバーリストバンド \500

Tシャツの値段はビンゴ!だね。

先行販売に並ばなくても売り切れなさそうだけど、
自分は時間に余裕が出来たら、早めに行くつもり。

111 :名盤さん:2018/01/06(土) 18:59:56.96 ID:qxg4wUjb.net
全然盛り上がってないけど大丈夫か?

112 :名盤さん:2018/01/06(土) 22:08:00.85 ID:HqGeqpCn.net
連休明けの平日だしね

113 :名盤さん:2018/01/06(土) 23:09:50.58 ID:JED1nLOq.net
>>111
イマ・ドラのファンに、ねらーが少ないだけなのか、日本で人気が無いだけなのか…

…そういや、チケット発売から公演までの期間が短いよね?
もう少し期間が長ければ、いろいろ周知できたのでは?と思う。
始めからSを買う様なライトな層だと、公演が終わってから、
「来日してたのかよ!」って、なりそうだし。

114 :名盤さん:2018/01/06(土) 23:17:38.22 ID:yIwXzrSJ.net
SS買えなかったからSにしたんだけど、IMAGINE DRAGONS聞かない彼女と行くからちょうど良かったのかな。早く来週にならないかなー。パーカーとタオルとTシャツ欲しい

115 :名盤さん:2018/01/06(土) 23:48:18.92 ID:IiuVCJ/H.net
いやー、ライブ行く人には十分周知されてるでしょや

116 :名盤さん:2018/01/06(土) 23:56:54.81 ID:X6tv+nsO.net
SS2枚欲しい人いない?
2枚で27000円

117 :名盤さん:2018/01/07(日) 00:03:04.29 ID:hnxUBSEI.net
http://www.universal-music.co.jp/imagine-dragons/news/2017-12-27/
http://www.mtvjapan.com/onair/program/2
http://www.mtvjapan.com/onair/program/3896/episode/9615

…来日公演終了の後、特集番組を流されるイマ・ドラさん。

…普通、こういうのって来日公演前に、
公演の宣伝=チケットの販促も兼ねて、放送しないか?
MTVさん…。
orz

118 :名盤さん:2018/01/07(日) 21:43:03.49 ID:wmvZ21+9.net
tokyoやってくんないかな
あの謎曲聴きたいわ

119 :名盤さん:2018/01/07(日) 22:22:20.17 ID:3mcaxXjS.net
パンダ、パパパンダ、パンダ🐼

120 :名盤さん:2018/01/07(日) 23:50:18.23 ID:HgDmSo5x.net
雪国から行くから東京の気温に合わせる服装がわかんないな。最高気温17だと結構あったかい気がするけどどうなんだ?

121 :名盤さん:2018/01/08(月) 00:31:19.58 ID:127RzaKp.net
17度まで上がれば日中は冬用アウターが不要になるくらいに暖かいでしょうなぁ

122 :名盤さん:2018/01/08(月) 00:59:27.01 ID:+hMKfIT5.net
地方だから行けないが
みんな楽しんできてくれ!
そして感想頼む!

123 :名盤さん:2018/01/08(月) 02:11:45.12 ID:/HbIljdH.net
イマドラって民族音楽を意識して作ってんのか?
1stから民族音楽っぽいんだよな

124 :名盤さん:2018/01/08(月) 14:58:56.23 ID:esG5MZQX.net
>>123
打楽器多かったり変則的なリズムだと民族っぽく聞こえるよね

125 :名盤さん:2018/01/08(月) 17:00:59.02 ID:7gVe6tMV.net
今回アジアツアーで日本以外も公演あるけど、今回の東京公演が売り切れてないし、次回のアジアツアーは日本が無いかもな…

Jan 6 - Kuala Lumpur
Jan 7 - Singapore
Jan 9 - Tokyo
Jan 11 - Bangkok
Jan 13 - Hong Kong
Jan 15 - Taipei
Jan 17 - Shanghai

126 :名盤さん:2018/01/08(月) 18:14:43.22 ID:XHBkhz8X.net
前日だというのに盛り上がらんな…
初イマドラ参戦なので定番曲にも期待

127 :名盤さん:2018/01/08(月) 19:24:32.92 ID:Od8cXqNI.net
日本人には早すぎたか

128 :名盤さん:2018/01/08(月) 20:11:44.77 ID:arYBRsC7.net
サマソニで2回観たけど盛り上がってなかった明日は楽しむぞ

129 :名盤さん:2018/01/08(月) 20:34:08.96 ID:S0LvR4QH.net
今買ったが、2階席スタンドのIブロック後方だった
意外と売れてるのかな

130 :名盤さん:2018/01/08(月) 23:05:47.44 ID:uAMBLgoN.net
Evolveツアーだけどできれば定番曲で固めて欲しい

131 :名盤さん:2018/01/08(月) 23:17:03.87 ID:X6rn+Do+.net
楽しみ過ぎて寝れない

132 :名盤さん:2018/01/09(火) 06:32:56.56 ID:nH21oTIf.net
熱出てワロタ
SS一枚無駄にしてすまんなお前ら

133 :名盤さん:2018/01/09(火) 07:29:04.72 ID:k7LcAfn0.net
病院で座薬ぶち込んでもらえばOK

134 :名盤さん:2018/01/09(火) 07:32:55.93 ID:nH21oTIf.net
たぶんインフルだからテロだぞw泣けてきた

135 :名盤さん:2018/01/09(火) 08:38:08.44 ID:3mbjpuIK.net
s席でもbブロックだわ
楽しみます

136 :名盤さん:2018/01/09(火) 10:21:50.29 ID:An2DIkWZ.net
代わりに楽しんでくるから安心して寝ていろ

137 :名盤さん:2018/01/09(火) 12:26:31.96 ID:vxAVjjVW.net
20代がほとんどかな?こちら40代、ロックのライブは10年以上ぶり。超久々に食指が動いた。貴重なライブになると思う。

138 :名盤さん:2018/01/09(火) 12:50:20.24 ID:E8weYsuO.net
rise up聞きたいなー
サマソニ2回見たけどアラサーが多そう

139 :名盤さん:2018/01/09(火) 13:50:50.47 ID:+D+dPff+.net
あー行きたかった。なんだかんだで次のアルバムでも来てくれると信じてる

140 :名盤さん:2018/01/09(火) 14:00:19.73 ID:h9z6Rzzl.net
たのしみいいいい

141 :名盤さん:2018/01/09(火) 14:05:51.11 ID:frdomJPF.net
サンダー‼︎

142 :名盤さん:2018/01/09(火) 15:09:49.09 ID:KfLrAFcL.net
到着https://i.imgur.com/IdFkNst.jpg

143 :名盤さん:2018/01/09(火) 15:31:40.48 ID:eVuGuJvx.net
天気良いね、人居ます?

144 :名盤さん:2018/01/09(火) 15:41:15.88 ID:KfLrAFcL.net
グッズ売り場結構並んでるよ

145 :名盤さん:2018/01/09(火) 15:52:50.78 ID:KfLrAFcL.net
グッズ販売現金のみ

146 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:03:39.07 ID:BbhcsyIH.net
はやいな、18時着のつもりだったけどそれじゃ遅いのかな

147 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:06:47.85 ID:KfLrAFcL.net
グッズ列https://i.imgur.com/3ZoStBq.jpg

148 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:12:16.79 ID:eVuGuJvx.net
グッズ6時だとキツイかもしれませんね

149 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:13:22.35 ID:k7LcAfn0.net
こんなに人いるもんなのなw

150 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:17:26.26 ID:E8weYsuO.net
並びすぎじゃねw
5時半とか間に合わんわ

151 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:37:05.49 ID:rhnoxsNW.net
自分、仕事で行けないが皆、俺の分も楽しんでくれ、レポ頼む

152 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:50:27.32 ID:T+SfFtdz.net
S席のc4ブロックだったんだがなんか良くない気がする
どこなんだ

153 :名盤さん:2018/01/09(火) 16:56:20.96 ID:wrkmHOYP.net
時間潰しが長くなるな

154 :名盤さん:2018/01/09(火) 17:17:58.41 ID:e42/YgU1.net
SS買ってくれる人いない?
めちゃくちゃ安くします

155 :名盤さん:2018/01/09(火) 17:22:39.07 ID:J7+SB3QQ.net
お決まりのシンガロングパートとかありますでしょうか?
教えてエロい人

156 :名盤さん:2018/01/09(火) 17:25:38.50 ID:WTCSSGNv.net
ガラガラ予想してたけど、結構入ってそうやね
誰か場内の様子を写真下さいな

157 :名盤さん:2018/01/09(火) 17:41:31.92 ID:rGOpd9NJ.net
>>155
サビはほぼじゃない?
最低でもRadioactive、I Bet My Life、Believerあたりは大合唱になるかと

158 :名盤さん:2018/01/09(火) 17:49:17.83 ID:yO4KdZph.net
レポ頼むぜ〜

159 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:02:42.93 ID:sPdi9VDV.net
今着いたけどグッズどこだ?

160 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:06:28.35 ID:0HRc+rvu.net
>>147
グッズ、思ったより並んでるね。
体調が微妙だから、出遅れてしまったが、
今日は暖かかったし、頑張って早めに行けば良かったか?

…流石に、まだ売り切れは無いよな?

161 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:09:08.46 ID:9VbEQ1fG.net
座席https://i.imgur.com/AIQeL5E.jpg

162 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:09:55.06 ID:BbhcsyIH.net
暗くてグッズ売り場とかさっぱりわからんわ
毎度おなじみでわかる人にはわかるのか

163 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:17:58.70 ID:E8weYsuO.net
ほいよ
https://i.imgur.com/poN6m5G.jpg

164 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:18:24.66 ID:9VbEQ1fG.net
アリーナから撮ったスタンド席https://i.imgur.com/VzfRCtt.jpg

165 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:18:46.82 ID:E8weYsuO.net
グッズ余裕だと思うぞ
入ってすぐな

166 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:25:12.81 ID:8fWYXmWB.net
動画撮影禁止https://i.imgur.com/fEyPTx9.jpg

167 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:29:47.16 ID:rQJG2iUA.net
>>166
iPad以外のタブレットで良かった

168 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:31:02.19 ID:sPdi9VDV.net
グッズ買えた!ありがとう!
パーカーサイズ普段はLだからL買ったらめちゃくちゃでかい!
でも嬉しい!

169 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:31:03.26 ID:hpUOZm+Z.net
外人多くね?

170 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:32:11.95 ID:0HRc+rvu.net
入場列、思ったより並んでてワロタw

171 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:32:56.43 ID:sPdi9VDV.net
monsterやってくれないかなー

172 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:33:02.53 ID:yO4KdZph.net
洋楽ライブは外人多い

173 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:38:10.77 ID:0HRc+rvu.net
グッズもメチャ並んでてワロタw

サマソニのイメージでいちゃ駄目ねw

174 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:47:04.52 ID:0HRc+rvu.net
開演前にグッズが買えて良かった。
長袖・白Tシャツは売り切れてたけど。

175 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:56:25.17 ID:hpUOZm+Z.net
アリーナ席は8割、スタンド席2階は半分、3階席は2割ってところか
11月のミューズがこんな感じだったわ
あと外人は家族連れ多いな、小学生がいるぞ

176 :名盤さん:2018/01/09(火) 18:59:31.00 ID:0HRc+rvu.net
もうすぐ開演だけど、ソールドアウトしなかったせいか、
スタンド席はチラホラ空いてるね。

てゆーか、ステージ寄りのスタンド席は客を入れない感じになってる。

177 :名盤さん:2018/01/09(火) 19:03:07.74 ID:LOrf5uIb.net
ブロックと番号右から振ってくんだね
わからんかったわ

178 :名盤さん:2018/01/09(火) 19:08:08.22 ID:8SgBvTPN.net
連休明けの平日でこの客入りいいんじゃない

179 :名盤さん:2018/01/09(火) 19:16:19.99 ID:Ydj3/w3F.net
なかなか開演しない
トイレ行っとけばよかった

180 :名盤さん:2018/01/09(火) 19:17:16.43 ID:0HRc+rvu.net
開演、押してるね。

と思ったら始まるw

181 :名盤さん:2018/01/09(火) 19:44:58.48 ID:hpUOZm+Z.net
合唱無くて泣けてくる

182 :名盤さん:2018/01/09(火) 19:48:09.26 ID:yO4KdZph.net
>>181
あかんかったか
SS席の連中がんばりーや…

183 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:19:47.84 ID:+4hZxbEY.net
最前列紙吹雪ヤバいだろ

184 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:21:44.10 ID:LOrf5uIb.net
中のステージがs席のエリアにあってラッキーだったわ!

185 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:23:33.53 ID:BbhcsyIH.net
Warrior以外の合唱はそこそこあったんじゃないか

186 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:23:39.51 ID:DBU4k/ZG.net
I Bet My Lifeやらないなんて…

187 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:26:58.37 ID:cBAwNQ0W.net
believerが凄くライブ化けする曲だとは思わなかった

188 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:27:06.04 ID:ecxokREP.net
2ndは少なかったね。im so sorry 歌う準備してたのに

189 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:29:05.16 ID:0HRc+rvu.net
21:10頃、オワタね。

予習しないで行ったから、
メンバーがステージ降りて、アリーナを歩いて
第2ステージ?へ行くの知らなくて、
サービス精神に歓心したわ。

190 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:29:31.35 ID:BbhcsyIH.net
dream聴けたから良かった
欲を言えばshotsのアコースティック?を聴きたかったなあ

191 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:29:58.14 ID:6nSd/2lL.net
Tシャツは絶望的にダサくて買う気にならなかった
19時ちょっと前に着いた時点で他のグッズは完売だったので何も買いませんでした

192 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:30:51.83 ID:LOrf5uIb.net
2nd少ないのは仕方ない

193 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:38:21.41 ID:cBAwNQ0W.net
gold聞けて良かった
あまり人気ないと思ってたから

194 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:46:31.90 ID:srAXCc7M.net
破壊力はRadioactiveとBelieverの2強だったわ

195 :KKK :2018/01/09(火) 21:48:14.87 ID:Hwlxh6Dk.net
I Bet My LifeとShots無しw
行かなかった2nd好きの俺の勝利w

こでStart Overも無かったら、お前らのノリの悪さのせいだね

196 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:52:53.94 ID:ZuN6QJ2S.net
http://mystereoman.com/imagine-dragons-setlise2018/

197 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:54:37.19 ID:ZuN6QJ2S.net
また来るよ的MCはなし?

198 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:58:17.26 ID:plJ1qFWp.net
warriors歌えなかったのが申し訳なかった
shots聴きたかったなぁ
今日の感じだとまた来てくれると思ったし、信じたい

199 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:58:52.40 ID:3hSp9cNt.net
>>195
行かなかったお前が一番の敗者だよ

200 :名盤さん:2018/01/09(火) 21:59:57.80 ID:bZvNw079.net
ライブネーションのインビ組だけどホント良かった

201 :名盤さん:2018/01/09(火) 22:00:06.92 ID:eZ6mSfEo.net
トーク凄いよかったね

202 :名盤さん:2018/01/09(火) 22:01:04.23 ID:E8weYsuO.net
あべまらなくて泣いたけどtokyo聞けてよかったぜ!!
これはレアだろ!

203 :名盤さん:2018/01/09(火) 22:16:57.91 ID:KwO8KjFu.net
>>201
行けなかった地方組にトーク内容詳しく

204 :名盤さん:2018/01/09(火) 22:24:01.26 ID:0HRc+rvu.net
>>202
東京で“Tokyo”聴けて良かったよね♪

単独公演でなくても日本に来た時に演奏って欲しいって思ったわ。

205 :名盤さん:2018/01/09(火) 22:32:46.71 ID:k7LcAfn0.net
MCわかったふりして歓声あげてたけど一割くらいしかわからんかった

206 :名盤さん:2018/01/09(火) 22:46:00.75 ID:FBWZRTyt.net
とりあえずSUSHIとTOKYOでウォー!ってやってた

207 :名盤さん:2018/01/09(火) 22:59:57.88 ID:TWQMglBS.net
一緒に写真撮ってた女の子泣いてたけど、俺でも泣いてたわ。羨ましい。
gold良かったよね。アベマラ、shotsは聞きたかったなー。あんなにサービスしてくれるとは思わなかったからビックリした。あと、同じ列日本人の方が少なくてビックリした

208 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:02:36.98 ID:YZChbiU6.net
初めてのライブだったからモジモジしてたけど、radioactiveでテンション爆上がりで歌いまくったよ

209 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:03:30.56 ID:kp69+qtn.net
>>208
最後やんw

210 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:04:19.19 ID:0HRc+rvu.net
アリーナは椅子席スタンディングだったけど、盛り上がってたよね。
でも、2階3階スタンド席も総立ちだった。
2階スタンド席からオイラが見た感じね。

最初、スタンド席なんて、皆、座って聴くのかな?思ったら、
熱いファンが多くて驚いた。

211 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:05:35.75 ID:YZChbiU6.net
録画禁止のはずなのにムービー撮りまくってる人いっぱいいたね
俺も撮ればよかった

212 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:11:57.37 ID:DJfK+LR9.net
うらやま

213 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:34:31.45 ID:ogA9zQEs.net
彼らの新譜を去年のワースト・アルバムに選んでる洋楽誌があったが、感性が90年代だか00年代で止まっているのだろう。
バンドという形態の10年代的なあり方として、イマジン・ドラゴンズは極めて有効な、理想形とも言っていい優れたバンドだ。

ロックからも、ロックではないことからも解放された「バンド」、それがイマジン・ドラゴンズの新しさだ。
レディオヘッドやコールドプレイのような、バンドであることの「ややこしさ」からも完全に解放されている。

メンバー全員で太鼓を叩くトライバルなビートも、ヒューマンな歌メロも、今の時代にこそストレートに響く。
終演後にかかった曲がポール・サイモン、というのも実にぴったりだと思った。

https://rockinon.com/blog/yamazaki/171889

214 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:50:58.53 ID:0HRc+rvu.net
今、MTVで、昔のイマ・ドラのライブ、放送ってる。
メンバーが若いw

215 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:53:25.93 ID:aCXYS8u8.net
イマドラ渋谷https://i.imgur.com/eh0gRih.jpg

216 :名盤さん:2018/01/09(火) 23:59:21.91 ID:I7W3wzTk.net
メンバーのインスタ見ると東京を満喫してるみたいで嬉しい

217 :名盤さん:2018/01/10(水) 00:00:51.87 ID:PaDdvGit.net
明日には次の公演地行かなきゃなのに元気だな

218 :名盤さん:2018/01/10(水) 00:06:46.89 ID:yNZPnJ7f.net
>>215
ライブ後に渋谷とかタフだな

219 :名盤さん:2018/01/10(水) 00:08:12.42 ID:KUU3L3kb.net
奴らは着替えないのか?

220 :名盤さん:2018/01/10(水) 00:48:53.25 ID:Uvz3CLbo.net
ダン半袖のままじゃないかwww
隣のリーマンがスマホポチポチしてて何だこいつと思ってたけどセトリメモってたのかな

221 :名盤さん:2018/01/10(水) 01:24:45.54 ID:MAyNsbSI.net
人数少ない割に盛り上がってたし合唱大きくて驚いた。
場所にもよるかもしれないけど

222 :名盤さん:2018/01/10(水) 01:39:43.07 ID:wTnVPfD+.net
warriorsは不意打ちで歌えなくて悲しかった
それにしてもダンめちゃくちゃ良い人そうだったな

223 :名盤さん:2018/01/10(水) 07:02:53.78 ID:9SdD9DNq.net
名古屋来てたら行ってた
新譜はライブ映えしそうな傑作だったしな

224 :名盤さん:2018/01/10(水) 07:26:36.29 ID:zRJHAm+c.net
ダンは鬱病??を乗り越えたのかな?demonsはしんみりしちゃった。日本の寿司、和牛が美味しいのが嫌いってのは笑った

225 :名盤さん:2018/01/10(水) 07:29:06.68 ID:BNZhJP8V.net
>>223
ずっと言ってるな、それw名古屋で洋楽はパンク、メタル系以外は無理だって

226 :名盤さん:2018/01/10(水) 07:55:33.81 ID:GH8NpNn0.net
音響は酷かったな。。あの会場じゃ期待しちゃいけないのかな。。

227 :名盤さん:2018/01/10(水) 08:49:55.00 ID:R4shRw8o.net
Amazonで最新アルバムが600円でダウンロード可能なんだがダウンロードした方がいいかな?

228 :名盤さん:2018/01/10(水) 09:04:13.17 ID:cS+nDXPk.net
>>227
うん

229 :名盤さん:2018/01/10(水) 09:11:38.58 ID:U0+j2Bh8.net
ダンは今現在鬱を患ってるの?
過去の話?

230 :名盤さん:2018/01/10(水) 09:35:01.32 ID:QfdgTQap.net
>>223
どうしたら名古屋に来てもらえるか?
を考えたら「名古屋には来ない」って分かりそうなもんだが
地方民は諦めて東京まで行くしかないんだよ

231 :名盤さん:2018/01/10(水) 09:44:11.50 ID:4FKFS8LY.net
ライブの興奮冷めないから、勢いでライブDVD買おうか迷ってるんだけど買いかな?持ってる人いる?

232 :名盤さん:2018/01/10(水) 09:58:52.73 ID:OA7jKG6+.net
>>226
自分はスタンド席だったけど、
東京ドームや幕張メッセよりマシと思ったのは自分だけ?
東京ドームのライブへ行ったのは何年も前だけどね。

233 :名盤さん:2018/01/10(水) 10:03:39.74 ID:Cc/p08K3.net
>>229
2ndの頃
だからあのアルバムは全体的にダークな雰囲気になってる。ハズ…
うろ覚えなので突っ込み所あればオネシャス

234 :名盤さん:2018/01/10(水) 10:03:46.92 ID:9SdD9DNq.net
東京遠すぎるからなー
大阪でも迷う
ゆえに小さい会場で名古屋カモン

235 :名盤さん:2018/01/10(水) 10:13:37.87 ID:ngNQsxuG.net
1stからアホみたいに売れちゃった時点でね…
その頃に東名阪でツアーでもやってたらまだ違ったかもしれないけど

236 :名盤さん:2018/01/10(水) 11:21:05.65 ID:uGzpw0nN.net
>>234
いや、無理だってw
名古屋に来てもらいたかったら好き嫌い抜きにして名古屋にブッキングされた洋楽ライブに行きまくるしかない
そういう地道な活動でプロモーター/イベンターに「名古屋は集客できる、金になる」と判断してもらわないとブッキングされない

で、そんなことをするくらいなら東京まで観に行くほうが安いってなる
今の洋楽のチケット価格だと2〜3回ライブに行ったら東京まで往復できるし、そういう活動はひとりで頑張っても意味がないからね
近年は大阪ですらブッキングが少ないんだから「名古屋に来てくれたら」なんて願っても無駄だよ

237 :名盤さん:2018/01/10(水) 12:27:01.96 ID:wgy6s/Ng.net
次いでに寄るだけなんだがなー
名古屋は更に保守的だから、洋楽アーティストが敬遠するのは分かるけどね
景気が一番良い癖につまらん奴等だな、中日優勝しても盛り上がらん訳だ

238 :名盤さん:2018/01/10(水) 12:31:54.94 ID:tJ3NB/AG.net
キミタノシムww

239 :名盤さん:2018/01/10(水) 13:11:50.04 ID:6tbX1kvq.net
Whatever it takesのラスサビ前かっこよかったわ

240 :名盤さん:2018/01/10(水) 13:13:32.58 ID:ltOTnN1l.net
>>232
アーティストによって、PAの使い方の良し悪しがある気がする。ドームは基本劣悪だけど、まともな音出せるアーティストもいる。イマドラは低音命なのに、昨夜は低音不足だったわ。やっぱり体育館だと難しいのかな。

241 :名盤さん:2018/01/10(水) 13:24:58.46 ID:EZubst2J.net
結局SOLDにはならなかったのかな?
単独だと昨日のサイズが限界だろうけど
できればもっと大きいステージで見たいな
フジかサマソニ来てくれないかなぁ

242 :名盤さん:2018/01/10(水) 13:26:53.03 ID:KUU3L3kb.net
低音が弱いとはオレも感じたし音小さくなかった?
あそこ音量規制あるのかもね。

243 :名盤さん:2018/01/10(水) 14:04:45.58 ID:HZM5Eqpl.net
音小さかったし、太鼓の音もっと響かせて欲しかった

244 :名盤さん:2018/01/10(水) 14:20:21.93 ID:M303kWAA.net
tokyoやってくれて嬉しかったけど、どうせならトーーキオーーオーーの合唱のとこまでやってほしかった

245 :名盤さん:2018/01/10(水) 15:01:57.34 ID:bqwYOanN.net
>>242
高音もクリアじゃなかったね。むしろアコースティックセットの音響はよかった。
結構な規制はあると思う。

246 :名盤さん:2018/01/10(水) 16:53:14.55 ID:tJ3NB/AG.net
サードってピンクフロイドとはなんか関係ある?ライブもなんかちょっとそんな感じがした。

247 :名盤さん:2018/01/10(水) 16:55:30.07 ID:LQFy016q.net
あの会場なら音はあんなもんでしょ
武道館なんかも結構ばらるきある

248 :名盤さん:2018/01/10(水) 20:52:12.40 ID:yy7+l9Zu.net
whatever it takes のwhip whipからの盛り上がりやばかったのを思い出して寂しくなった。早くまた来てくれないかなー

249 :名盤さん:2018/01/10(水) 21:19:48.41 ID:ttvC4KRw.net
アリーナ前方の方だったけど自分の席からざっと見回しても20席以上は空席あったわ
だいたい1列に1席か2席ペースで

250 :名盤さん:2018/01/10(水) 22:01:38.61 ID:k3B0efns.net
あのmuseだって2日目のスタンド北ブロックは300席くらい空いてた
平日だと満席は難しいのかも

251 :名盤さん:2018/01/10(水) 23:35:52.85 ID:DIEjl3Fr.net
>>242
ほんと、低音もそこそこで、音量も小さく感じたわ。
でも、すごく良かった。
shotsあべまらを演らなかったことを差し引いても良かった!
Tokyo繰り返し聞いてる

252 :名盤さん:2018/01/10(水) 23:47:39.04 ID:uGzpw0nN.net
>>250
今回はただの平日じゃないからねぇ
成人式絡みの連休明け、Foster the Peopleなどと被っているという
プロモも弱かったしよく集まったほうだと思う
ただ、全体的に年齢層が高かったのが気になった
若手バンドだからもっと10〜20代が来てくれないとアリーナ級の大箱は厳しい

253 :名盤さん:2018/01/11(木) 00:02:43.49 ID:OhCo+T/6.net
クリマンはもうちょっとプロモしてやれよ
悲惨になるくらいガラガラになるかと思ったけどこれだけ来てくれたら成功よ

254 :名盤さん:2018/01/11(木) 00:44:19.22 ID:4tOk7z7l.net
アリーナ前方いたけど特に音が小さいとか思わなかったな

255 :名盤さん:2018/01/11(木) 00:56:18.52 ID:gIGPDcjH.net
アリーナ2列目にいたけどかなり小さいと思ったよ
過去のサマソニの経験からイマドラは身体が揺さぶられるくらいのボリュームでタイコを打ち鳴らすバンドという認識だったので
タイコ以外だとベースが全然なってなかったね

256 :名盤さん:2018/01/11(木) 06:47:04.90 ID:d7mOyetW.net
>>253
今回はクリマンじゃないでしょ

257 :名盤さん:2018/01/11(木) 09:55:11.04 ID:+SaEWx0s.net
Live Nationビミョーすぎだよなぁ
先行の大半が抽選ってのはマジで勘弁して欲しかった

258 :名盤さん:2018/01/11(木) 11:10:30.48 ID:Iz277GWN.net
>>257
普通先行はどこも抽選じゃない?
先着だとそれこそ転売屋有利になっちゃうし、不公平だから抽選でいいや

259 :名盤さん:2018/01/11(木) 11:46:42.43 ID:nptV8EJ4.net
radioactiveとbelieverガチで鳥肌立った
believerは正直ちょっと地味なんじゃないかと思ってたがとんでもなかったわ
2ndの少なさは残念だったけどサマソニ行っといてほんとよかった

260 :名盤さん:2018/01/11(木) 11:58:17.70 ID:gIGPDcjH.net
>>257
先着順で取りたかったらアメックス作りなよ
最近だとブルーノ・マーズ、ケイティ・ペリーもアメックス先行枠があったし、一昨年だったかグウェン・ステファニーがアメックス会員限定でZepp公演をやってるよ
ゴールドの年会費3万なんてイベンター有料会員費+旅行保険と思えば安いもんでしょ
スマッシュ、クリマン、HIPは良チケ保証がないのに年会費5000円とか取るんだから
洋楽好きならアメックスは持っておいて損はない

261 :名盤さん:2018/01/11(木) 17:15:27.28 ID:COhut7xK.net
>>241
結局、ソールドアウトしなかったんじゃね?
だからこそ、当日券も出たんだろうし。

前日、イープラスが発売を締め切った時間に見たけど、
ぴあもローチケも△や×でなく、余裕でS席Dだった。

>>249
自分はスタンド席に居たんだけど、
アリーナは9割位、埋まって見えた。
アリーナも空席が結構、有ったの?
スタンド席は結構、空席が有ったよね。
それでも、自分の予想よりは埋まってたけど。

262 :名盤さん:2018/01/11(木) 21:08:15.08 ID:cfqIJ3Wg.net
イマジン・ドラゴンズ、初単独来日公演で日本のファンに贈る「Tokyo」も
https://www.barks.jp/news/?id=1000150762

263 :名盤さん:2018/01/12(金) 20:16:10.81 ID:GzYzp4hg.net
>>262
>親日家として知られる彼らがメジャー・デビュー前に発表した同曲だが、

こういう恥ずかしい表現止めろよ。そんなこと日本のマスゴミ以外誰も言ってないのに
実際日本に好印象持ってるかもしれないがそこから「親日家」に飛躍してホルホルするとか朝鮮人を笑えないわ

264 :名盤さん:2018/01/12(金) 20:29:28.32 ID:zohOVZki.net
それで興味を持つ人だっているんだろうからそう書くんでしょ
恥ずかしい表現だとは思うけどそのくらい大目に見ようよ
そういうのに腹を立てるのは日本でもボンジョビくらい支持されるようになってからでも遅くない

265 :名盤さん:2018/01/12(金) 21:36:09.42 ID:HYcAw7b3.net
ここでミーグリ当たった人居ない?
どんなだったか知りたいんだけど。

266 :名盤さん:2018/01/19(金) 20:10:51.19 ID:GdzBJdnZ.net
いくらなんでも過疎すぎる
ライブの感想で1スレくらい埋まると思ってたが

267 :名盤さん:2018/01/20(土) 00:06:09.33 ID:7tMue7rj.net
2ちゃん自体が過疎なんだろうなあ

268 :名盤さん:2018/01/20(土) 00:18:56.22 ID:V8csQjv0.net
板の主な住民層であるおっさんの殆どが興味ないバンドだから説

269 :KKK :2018/01/20(土) 00:21:54.90 ID:CbH0Mt5m.net
いや、「イマジン・ドラゴンズはオッサンが好きな音楽」とか思い込んでる連中がいるんだよw

270 :名盤さん:2018/01/20(土) 15:30:53.16 ID:QqTj+Ult.net
2ch自体の利用者が減ってるんでしょ
常時ネット接続してるようなやつは昔は2chだったけど、今はTwitterとかインスタだろ
どこも昔よりは過疎ってんじゃない

271 :名盤さん:2018/01/20(土) 15:31:03.40 ID:FR0uAi7I.net
おっさん多かったけどなw
まあでも日本人受けするバンドじゃないよね
もっと小さい箱で再来日希望

272 :名盤さん:2018/01/20(土) 15:54:40.75 ID:FCPJJq/m.net
アジアでも他の会場の写真に比べると客席だいぶこじんまりしてるね。東京体育館っていつもあんな感じなの?消防法的なあれ?

273 :名盤さん:2018/01/25(木) 22:02:19.43 ID:hhPp9aHv.net
次のアルバムで世界的に大ブレイク。今後、東京体育館より小さいところでやることはないだろう、という読みの元、今回参戦した。

274 :名盤さん:2018/01/25(木) 22:17:12.36 ID:vejAnmhV.net
既に十分大ヒットしてね?次こそはもう日本飛ばしかなあ…

275 :名盤さん:2018/01/25(木) 22:29:06.57 ID:P+rqex+e.net
既に大ヒットどころじゃなくヒットしてんだよなあ

276 :名盤さん:2018/01/25(木) 22:59:04.33 ID:rxede2Mg.net
日本以外では大ブレイクしてる印象
不毛の地

277 :273:2018/01/26(金) 00:01:44.75 ID:NZOB3ASt.net
まだ一流の仲間入りをしたばかり。このバンドは超一流になるチャンスがある。次のアルバムでシングル4〜5枚をトップ10に送り込み、1000万枚セールスしたら超一流。

278 :KKK :2018/01/26(金) 12:15:41.71 ID:p/3XswIw.net
>>275
実際、大ブレイクしてる

week 20 Imagine Dragons - Evolve
Interscope - 53.000 / 2.126.000

今週も、世界セールス10位に入ってるからな
超ロングセラーだよ

279 :名盤さん:2018/02/14(水) 13:50:33.80 ID:PcDu+h0n.net
保守の人がおらんくなってしまったな

280 :名盤さん:2018/02/19(月) 15:04:48.40 ID:0z2zsjJd.net
この人達っていくつぐらいなの?
調べても出てこないんだが

281 :名盤さん:2018/02/22(木) 16:56:59.63 ID:d4xfZZTD.net
新曲いいね
さすがだわ

282 :名盤さん:2018/02/22(木) 18:06:15.55 ID:E/EHMiiP.net
歳なら30くらいだったと思う
ダンレイノルズがそれくらい

283 :名盤さん:2018/02/22(木) 22:39:32.68 ID:xh7gzgNY.net
>>281
新曲?って何か出た?

284 :名盤さん:2018/02/23(金) 00:08:34.63 ID:e5f47wTv.net
>>283
amassくらいフォローしたら?
https://t.co/S6cQhwaHej 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


285 :名盤さん:2018/02/23(金) 00:24:27.62 ID:RFxStnfi.net
ほえー、amassってのがあるのか

286 :名盤さん:2018/02/23(金) 00:32:53.40 ID:L1ie0BRX.net
>>282
そっかーありがとう
若手って言われるの違和感あってさww
まあ若手には違いないんだが

新曲はツイッターで聞いたわ

287 :名盤さん:2018/02/23(金) 01:23:09.15 ID:4LN2LE6T.net
インスタでもちょっと前から予告してたね

288 :名盤さん:2018/02/23(金) 08:29:07.26 ID:SwKQPRV3.net
新曲1stに入ってそう

289 :KKK :2018/02/24(土) 07:20:15.93 ID:vMWQWMWd.net
リズムが面白い
なんつーか「サビ!」って感じのサビをちゃんとぶち込んで来るからいいよね、このバンドはw

290 :名盤さん:2018/03/21(水) 00:41:09.27 ID:fHkP42G4.net
Live At Lollapalooza Argentina 2018 (Full)
https:// www.youtube.com/watch?v=15mO4dxwlw8

Setlist
1.I Don't Know Why
2.Believer
3.It's Time
4.Gold
5.Whatever It Takes
6.I'll Make It Up to You
7.Mouth of the River
8.Yesterday
9.Start Over
(Bass solo)
10.Demons
11.Rise Up
12.On Top of the World
13.Thunder
14.Walking the Wire
15.The Fall
(Acoustic)
16.Radioactive

291 :名盤さん:2018/03/24(土) 14:14:55.33 ID:ZLKBegXB.net
>>290
gj
今回のツアーはどこもi bet my lifeなしなんだね

292 :名盤さん:2018/03/25(日) 15:49:52.85 ID:z9l2+c4T.net
I Bet My Lifeは日本では地球征服するなんてのSEで使用されて曲だけなら知られるようになったかもな

293 :名盤さん:2018/03/25(日) 16:32:21.14 ID:CA9nziWw.net
イーストウッドの新作でBeliever使われてたね。ちょっと笑っちゃったけど

294 :名盤さん:2018/03/25(日) 18:31:28.51 ID:eIw5i6Hq.net
Live At Lollapalooza Brazil 2018 (Full Show)
https:// www.youtube.com/watch?v=Ncb3TtpFR-4

Setlist:
1.I Don't Know why
2.Believer
3.It's Time
4.Gold
5.Whatever It Takes
6.I'll Make It Up To You
7.Mouth of The River
8.Yesterday
9.Next To Me
10.Start Over
11.Demons
12.Rise up
13.On Top The World
14.Thunder
15.Walking The Wire/The Fall
16.Radioactive

295 :名盤さん:2018/04/06(金) 23:11:09.72 ID:fIdk4JrL.net
ミッションインポッシブルの新作でfriction使われてるね

296 :名盤さん:2018/04/08(日) 22:33:02.49 ID:apaQfGQ9.net
しかしEvolve飽きないわー

297 :名盤さん:2018/04/18(水) 02:14:36.85 ID:AdqJLVXo.net
https://youtu.be/zFppanysB2M
YouTubeのあなたにお勧めでこれ聞いてIMAGINE DRAGONSに興味持って、アルバム3つ出てるけどどれがお勧めかな?

298 :名盤さん:2018/04/18(水) 13:17:27.13 ID:kDfdfYet.net
>>297
まずは、1stが一番聴きやすいかな?
その曲が気に入ったなら3rdからでも良いと思うけど。2ndは好きになってから聴いた方がいいかもね

299 :名盤さん:2018/04/19(木) 08:46:00.06 ID:Rr1AL6iS.net
>>297
298と一緒だけどその曲が入ってる3rdがやっぱ一番雰囲気が合ってるね
1stは聞いたことのある曲がいくつかあるだろう
個人的には2nd好きなんだけどちょい地味かな

300 :名盤さん:2018/04/19(木) 09:05:27.97 ID:8XCPhlEw.net
曲はむしろ派手めなのに何故か地味というか印象薄いよな2nd

301 :名盤さん:2018/04/19(木) 10:04:25.06 ID:LGHNiWgn.net
俺は聴けば聴くほど2nd好きになった

302 :名盤さん:2018/04/19(木) 19:06:48.37 ID:FtyI9O7A.net
>>298
>>299
詳しく書いてくれてありがとうございます!
近くのTSUTAYAで3作全て借りれたよ
個人的に選べない位全部のアルバムが好きだ

303 :名盤さん:2018/05/14(月) 15:59:19.32 ID:uuHwcwdu.net
新曲こないかなぁ

304 :名盤さん:2018/05/14(月) 17:41:08.45 ID:S93igZXR.net
NEXT TO ME

305 :名盤さん:2018/05/22(火) 00:36:54.33 ID:tY4jFdUR.net
サンダーって曲のミュージックビデオ、最初からフルカラーのビデオを見ていたはずなんだが、今探すとモノクロのビデオしか見つからない、メイキングビデオではない

306 :名盤さん:2018/05/22(火) 05:03:26.78 ID:lyChPaMe.net
昔はカラーやったぞ

307 :名盤さん:2018/05/22(火) 05:33:31.21 ID:tY4jFdUR.net
◎【2018 ビルボード・ミュージック・アワード】受賞リスト

<トップ・デュオ/グループ賞(Top Duo/Group)>
イマジン・ドラゴンズ
<トップ・ロック・アーティスト賞(Top Rock Artist)>
イマジン・ドラゴンズ
<トップ・ロック・ソング賞(Top Rock Song)>
「Believer」イマジン・ドラゴンズ

308 :名盤さん:2018/05/22(火) 05:36:49.77 ID:tY4jFdUR.net
>>306
やっぱりカラーのサンダーあったよね、見つからない、どこにあるんだろう?
今流行りのマンデラエフェクトか?

309 :名盤さん:2018/05/22(火) 07:17:22.47 ID:I4eqUS9e.net
すげー
嬉しいぜ

310 :名盤さん:2018/05/27(日) 15:59:23.19 ID:sff2qGi3.net
自分は今普通に見れる雷にのみ色ついてるバージョンしか知らないなぁ。
最初見た時に焼却炉から出る煙にのみ色のついてる黒澤映画の天国と地獄を思い出したわ。

311 :名盤さん:2018/05/28(月) 00:04:23.54 ID:H9FiS0aW.net
チェンデッ、チェンデッ、チェンデッ

312 :名盤さん:2018/06/26(火) 21:45:25.75 ID:yNfoQUsh.net
http://gamebiz.jp/?p=213664

313 :名盤さん:2018/07/03(火) 16:15:12.94 ID:oqsHkVoo.net
cha-chingてどういう意味?

314 :名盤さん:2018/07/04(水) 20:06:57.50 ID:bO0Y8z8/.net
よさがわからない
どーも苦手

315 :名盤さん:2018/07/04(水) 23:49:24.15 ID:RrQu0qiG.net
>>313
レジスターの音 ピンクフロイドのMomeyを聴いてみればわかるかも
あっちだとそういう風に聞こえるぽいね
曲は直訳だと金を稼げって言ってるんだろうけど、
歳取る前に行動しろって意味だと捉えてる

316 :名盤さん:2018/07/09(月) 08:01:03.76 ID:h1Sdw0Op.net
>>315
おおありがとう!
すげー納得したわ

317 :名盤さん:2018/07/21(土) 21:45:59.62 ID:48WhiriJ.net
Natural

318 :名盤さん:2018/07/24(火) 15:04:44.35 ID:UEM1TN0K.net
新曲か
毎度毎度よくもまあ良い曲作るもんだわ

319 :名盤さん:2018/07/28(土) 10:55:08.12 ID:fWPQyIQ7.net
新曲かっけー!!

320 :名盤さん:2018/07/28(土) 23:15:27.14 ID:cRcEgkSz.net
新曲ってborn to be yours?

321 :名盤さん:2018/07/28(土) 23:23:22.38 ID:LhZep5Lt.net
Naturalじゃない?

322 :名盤さん:2018/07/29(日) 02:21:21.35 ID:djW6sfn8.net
Next to meもNaturalもいいな
早く次のアルバムを

323 :名盤さん:2018/07/29(日) 23:00:42.78 ID:tIgFzj+4.net
最近イマドラ聞きはじめたけど、キャッチーな曲作るの本当上手いね

324 :名盤さん:2018/07/30(月) 21:57:20.16 ID:Q4Wxj2RB.net
なんかハイペースで良曲作り続けてるから、バンド潰れないか怖いなー

325 :名盤さん:2018/08/08(水) 18:52:33.04 ID:yh/Y+Rw/.net
このバンドって全然ダンレイノルズのワンマンバンドじゃないよね?
インタビュー読んだら4人それぞれで曲作っててそれ聴かせあって4人とも納得した曲を採用?するみたいなこと書いてあった記憶ある

326 :名盤さん:2018/08/08(水) 19:08:19.58 ID:J1tBh+zB.net
全員実力あるからねえ
まあダン以外の名前は覚えてないけどさ

327 :名盤さん:2018/08/08(水) 22:08:29.00 ID:apPq1DPx.net
他メンバー「えっ、、?」

Coldplayやレディへも最初のアイデア持ってくるのはクリスとかトムであとはみんなで作るらしいから、それと似た感じか

328 :名盤さん:2018/08/16(木) 09:16:09.13 ID:KZPRNP8A.net
新曲あまり振るわんな
mv出してから本気出す

329 :名盤さん:2018/08/20(月) 20:21:55.45 ID:Vz8znrWh.net
Live At Pukkelpop 2018 Belgium August.18 (Full Show)
https://www.youtube.com/watch?v=MQ7DpU7Gdmk

330 :名盤さん:2018/08/26(日) 22:37:36.24 ID:0xr0MJZe.net
i bet my lifeで彼らにハマり、今でもi bet my lifeが自分のベストソングです、当然アルバムも2ndが一番好き。

自分はU2が大好きなんだけど、イマドラは80年代のU2の雰囲気を受け継いだバンドだなという印象を受けました。

ロックバンドにしてはギターが控えめな所も結構U2っぽいと思ってるんですが、I'm so sorryみたいな王道ロックソングも好きなんでああいう曲もっと作ってほしいな(笑
新曲のNaturalもカッコいいけど、もっとギターに暴れてほしいと思ったくらいだし

331 :名盤さん:2018/08/30(木) 21:31:36.03 ID:yWQ3O4Rt.net
MVきたな!
チャート爆上げくるでー!

332 :名盤さん:2018/09/20(木) 12:13:30.74 ID:lFbNdTZi.net
新曲きたなー

333 :名盤さん:2018/09/20(木) 18:21:48.45 ID:EI4wskSh.net
https://youtu.be/hqAauanvEew
ビデオ面白いなw

334 :名盤さん:2018/09/20(木) 18:36:20.89 ID:1q7fc0Kt.net
すげえおしゃれだなww
しかしホント曲の引き出し多いな

335 :名盤さん:2018/09/20(木) 22:12:23.68 ID:bWdWKPNK.net
なんかかわいい曲だった
ハローハロー
ジロージロー
フィヨーフィヨー
リオーリオー

336 :名盤さん:2018/09/21(金) 13:47:21.59 ID:wCk6BsPD.net
新曲おもしろい
そしてねこがかわいい

337 :名盤さん:2018/09/22(土) 09:48:56.92 ID:2bq7X727.net
次のアルバムの3曲出たことになる?
そろそろアルバム来るかね
next to me
natural
zero

338 :名盤さん:2018/09/22(土) 20:34:56.68 ID:BzuXRfGX.net
2nd後のRootsとI was meみたいな扱いなんじゃない?Zeroは映画への提供だし、Next to meに至ってはApple Musicだといつの間にかEvolveの1曲目に組み込まれてるw
日本と違って単発で出すシングルが次のアルバムの先行曲とは限らないのが面白い

339 :名盤さん:2018/09/23(日) 23:58:51.43 ID:yT4xTe8h.net
https://m.youtube.com/watch?v=nvW5LdyhaY0&time_continue=27
Zeroライブ
歌詞キャッチーで耳に残りやすくて良いな

340 :名盤さん:2018/09/24(月) 03:44:37.98 ID:5KE+sapE.net
半ズボンの似合わなさが凄い

341 :名盤さん:2018/09/24(月) 12:42:52.24 ID:dbsWw5xZ.net
なせかコープレ思い出したけど、イマドラはライブだとロック曲の方が合うな

342 :名盤さん:2018/09/24(月) 18:55:37.55 ID:B7xoU+ws.net
半裸じゃないだと…

343 :名盤さん:2018/09/24(月) 21:01:33.10 ID:tWLpPgcW.net
ダンはガチムチだからなw
膝下の長さが腹立つぜ
ところで最近ライブでよく付けてる手の甲のバツは何か知ってる人いる?

344 :名盤さん:2018/09/24(月) 22:11:35.06 ID:5KE+sapE.net
ボーカルの人はフレンチレストランのオーナーみたいな顔、体型だよな
そういう普段は寡黙なクマさんみたいなキャラの人がバンドでは自らのキャラを脱ぎ捨て、必死に歌ってる感じが可愛くて、
ロックでは新感覚だよな
手の甲のバッテンは、海外のファンでも話題になっていて、八月くらいからやってるらしい

345 :名盤さん:2018/09/24(月) 22:27:03.15 ID:5KE+sapE.net
おっさん感がむしろ可愛いみたいなのは、フューチャーアイランズもそうか

346 :名盤さん:2018/09/25(火) 01:02:42.28 ID:tcRJ5XKl.net
手の甲のバツというと古いかもしれんけどストレートエッジと関係あるのかな

347 :名盤さん:2018/09/25(火) 06:25:39.96 ID:b/kABYkF.net
あーきっとソレだ>ストレートエッジ
ダンらしいよね
ライブ見るとこの人めちゃくちゃ繊細ってか感受性豊かすぎでびっくりする

348 :名盤さん:2018/09/26(水) 22:32:40.21 ID:LVLL/EFA.net
ダンは精神病んでる人の目をしてる気がする

349 :名盤さん:2018/09/27(木) 07:49:00.50 ID:Qe0rpJdP.net
チャートじわっじわ上がってるの笑う

350 :名盤さん:2018/09/27(木) 07:56:47.53 ID:Qe0rpJdP.net
アベマラといいnext to meといい内罰的な歌詞多いよな
その割にどんよりしてないから好き

351 :名盤さん:2018/09/27(木) 18:38:56.01 ID:k5iDrM0W.net
ストレートエッジの話で気づいたけど、ボーカルの歌い方はFUGAZIのイアンの影響強そうだ

352 :名盤さん:2018/09/29(土) 12:02:45.20 ID:UU4ESSmQ.net
あんまイマドラのインタは追ってないから詳しくないが
フロントマンは2016年くらいから鬱気味だった
モルモン教なのにLGBTの友達が居て悩んだみたいなのも見た気がするから
宗教で色々と考える事も歌詞にも現れてるのかもな

353 :名盤さん:2018/09/29(土) 12:08:16.19 ID:UU4ESSmQ.net
違った
2014年から鬱気味で2016年に鬱公表だった

354 :名盤さん:2018/09/29(土) 19:50:17.48 ID:vEm7f+1C.net
ダンがやたらLGBT支援してるのその友だちが大きいのかな。
多分相当親しい人だよね。

355 :名盤さん:2018/10/04(木) 18:02:05.17 ID:NrA9Uukj.net
新アルバムくるな
しかも1ヶ月後とか

356 :名盤さん:2018/10/04(木) 18:03:25.51 ID:bXZJKBnb.net
ちょっと前までツアーしてたのにすげえな

357 :名盤さん:2018/10/04(木) 18:06:13.21 ID:UE3ZHomH.net
どこから曲がわいてくるんだ

358 :名盤さん:2018/10/04(木) 18:09:14.49 ID:5CcAkiUV.net
https://www.instagram.com/p/Bof1UQKnp9R/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1439rj1196oyv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


359 :名盤さん:2018/10/04(木) 18:18:51.81 ID:6kOhr5Hi.net
Muse vs Imagin Dragonsか
どっちもファンなんだがw
好きなアーティストの新作出すぎで10月11月最高だわ

360 :名盤さん:2018/10/04(木) 19:16:05.05 ID:1qSr2jhA.net
>>359
差し支えなかったら10月11月聴く予定のアーティスト教えて欲しい
ここ数年ろくに開拓できてないから自分をアプデしたいわ

361 :名盤さん:2018/10/04(木) 19:33:18.10 ID:6kOhr5Hi.net
いや全くの聴き専なんで参考にならないと思うぞw
大体の有名どころ
Twenty one Pilots/Muse/トム ヨーク /St. Vincent/Mumford &Sons/ LANY /The1975

362 :名盤さん:2018/10/04(木) 19:46:59.28 ID:NrA9Uukj.net
>>361
たしかにかなりファン層かぶってそうなところが多い

363 :名盤さん:2018/10/04(木) 19:54:07.20 ID:1qSr2jhA.net
>>361
ありがとう
St. VincentとLANYあんま知らないから聴いてみるよ

364 :名盤さん:2018/10/05(金) 07:27:21.73 ID:urSb8DoQ.net
ハイペースすぎて心配になるレベルw
まあめちゃくちゃ楽しみなんですけどね

365 :名盤さん:2018/10/05(金) 13:11:11.94 ID:0LY9OrgK.net
プロモの最後の曲は新曲?だよな

366 :名盤さん:2018/10/05(金) 13:28:12.62 ID:YRanz66e.net
>>363
プロディジーなんかどうだ?

367 :名盤さん:2018/10/05(金) 20:57:21.28 ID:0LY9OrgK.net
嫌いじゃないが オレのタイプの音楽からはちょっと激しすぎる

368 :名盤さん:2018/10/06(土) 08:32:39.35 ID:yz/1PmrN.net
次のアルバムが2010年代のロックを代表するこの1枚的なアルバムになるのかな

369 :名盤さん:2018/10/11(木) 00:45:35.45 ID:eugb4pFg.net
>>339
スタイリスト仕事しろ

370 :名盤さん:2018/10/19(金) 22:50:26.95 ID:xISrjt5R.net
https://rockinon.com/blog/yogaku/180791
このロキソニン記事なかなか良かった

イマドラさんはこのままシングル出さずにアルバム発売するつもりか
一ヶ月前リリース告知といい、この余裕..恐ろしいね

このバンドの凄い所はロックとポップもでき、しかもどれもスーパーキャッチーで完璧すぎる所だな
あまりにも完璧すぎる為、フロントマンをオッさんにする事でバランスをとっている

371 :名盤さん:2018/10/19(金) 22:50:53.46 ID:xISrjt5R.net
ロキソニンwすまん ロキノン

372 :名盤さん:2018/10/20(土) 21:21:23.28 ID:3w2kxaLJ.net
ロキソニンくそわろたw
いい記事をありがとう
「スマホで聴いていたものとは比べ物にならない」素で頷いた
来月楽しみだ

373 :名盤さん:2018/10/21(日) 12:58:04.33 ID:mC34s5no.net
ただ、Naturalのライブ版は微妙だ

374 :名盤さん:2018/10/21(日) 21:12:13.53 ID:HM4Ryfvd.net
イマジンドラゴンという現最強ボスを倒すネクストバンドは
いつ現れるんだよ

375 :名盤さん:2018/10/21(日) 21:15:44.59 ID:U1aoMhHW.net
>>374
Greta Van FleetがZeppelinの物まねから上手く脱皮できれば

376 :名盤さん:2018/10/21(日) 21:17:10.78 ID:HM4Ryfvd.net
オマエよくわかってるな
俺も同じ感想だw

377 :名盤さん:2018/10/22(月) 19:39:59.25 ID:eeNj9oXR.net
kodalineとか聴かない?ポップ・ロックという括りでいえば結構食えると思うけど。

378 :名盤さん:2018/10/22(月) 21:27:44.35 ID:0Jb7b3mh.net
イマドラがレベル100
だとしたらKodakineはレベル50に感じる
イマドラ最強すぎ

379 :名盤さん:2018/10/23(火) 07:29:33.77 ID:AjGRgnI8.net
まぁ、同郷のkillers辺りが同レベルだろうね。

380 :名盤さん:2018/10/24(水) 16:05:18.08 ID:1l8PeHBT.net
確かに人気規模で言えばもうキラーズ並だな
デビューした年全然違うのに改めて凄過ぎる

381 :名盤さん:2018/10/24(水) 16:09:27.12 ID:xAzpuIlm.net
デビューして5年以上経ってるんだからそんなもんだろ
逆に5年経ってもダメなら15年やってもフェスのトリクラスにはなれない

382 :名盤さん:2018/10/24(水) 16:30:07.38 ID:3/NJU1HY.net
まだ5年だから大御所感は薄いかも知れんが売り上げとかストリーミングの再生数とか賞のノミネートとか見ると今世界一のバンドといっても過言ではないんだけどな

383 :名盤さん:2018/10/24(水) 16:42:56.64 ID:knuktMl6.net
どっちも日本のライブでの客入りは…
なんでコールドプレイやMUSEはあんなに客集められるんだろうか
ダンがガチムチすぎて女性がこないのか?

384 :名盤さん:2018/10/24(水) 16:55:29.48 ID:Or32y9mV.net
日本はフェミニンなのが受けやすいんじゃね
ジャニーズ系とか

385 :名盤さん:2018/10/24(水) 18:41:32.88 ID:8clwi+MP.net
ダンがガチムチになったのつい最近だし関係ないかと。
1発目だったんだしもう少し箱小さくても良かったのにね。

386 :名盤さん:2018/10/24(水) 20:22:29.56 ID:Or32y9mV.net
http://amass.jp/112364/
Zeroの新しいMV来てたが、映画見たことないからわけわからんw
なんでダンの顔巨大化してんだ

てかこのままシングル無しで発売迎えそうだな
トラックリストも公開しないし、さすがイマドラの余裕を感じるね

387 :名盤さん:2018/10/24(水) 20:28:20.37 ID:Or32y9mV.net
あ、記事の下にフルトラックリスト載ってた
今回ZeroとかLove、単語のみの短いタイトルいつも以上に多いな
1975なんかタイトルクソ長いの多いから新鮮w

388 :名盤さん:2018/10/24(水) 21:50:15.17 ID:hXoNluB9.net
イマドラみたいな暑苦しい音楽は人を選ぶと思う、特に女性は。

そう考えると、フーファイターズはよくあそこまで売れたもんだ

389 :名盤さん:2018/10/24(水) 22:07:17.71 ID:Or32y9mV.net
そんな暑苦しいか?
イマドラはヘビィだがポップを上手く混ぜてて重くなり過ぎないのが良い
あと音がめっちゃクリア

390 :名盤さん:2018/10/24(水) 23:01:48.91 ID:Ge9fqd90.net
ライブは半分くらい女性だった気がするな

391 :名盤さん:2018/10/25(木) 12:44:23.72 ID:TAuUAxoy.net
結構多いな
でもまあ イケメンじゃないエド知らんさんも日本で人気あるし、
どっちもライブでの評価高いから売れてるんだろう

392 :名盤さん:2018/10/25(木) 13:12:39.15 ID:og4RmQIa.net
エドシーランだって人気になるまでにだいぶ時間かかったんだが

393 :名盤さん:2018/10/25(木) 17:49:45.01 ID:s6Ec2Z4C.net
イマジン・ドラゴンズのプロデューサーって落合博満なんだよな
やっぱ違うよなあ

394 :名盤さん:2018/10/25(木) 21:29:53.98 ID:205wSA5d.net
Next to meってアルバム入らないのか

395 :名盤さん:2018/10/25(木) 21:57:05.58 ID:TAuUAxoy.net
あれは3rdの再販でデジタルver.オンリーで追加された曲だから入らないな
あとシングル 4th発売前にもう一個来るっぽい

396 :名盤さん:2018/10/30(火) 21:21:05.17 ID:Wn3dANlf.net
アメリカで1番売れてるロックバンドって事で良いのかな?
ニッケルバックに期待を裏切られてばかり。

397 :名盤さん:2018/10/30(火) 22:51:27.84 ID:LXSXf9No.net
売り上げはわからないか、勢いは若手だとこのバンドがナンバーワンだろうな

ダンは必ずしも「ロックバンド」である
必要はないと言っていたが、
このバンドが今成功してるのも
ロック以外にポップも出来るという強みがあるからだろう ロックは瀕死だしな

398 :名盤さん:2018/10/31(水) 17:43:28.50 ID:ON/RkDkL.net
https://mobile.twitter.com/Imaginedragons/status/1057310092465397760?s=19
ようやく新曲来るな
(deleted an unsolicited ad)

399 :名盤さん:2018/10/31(水) 21:03:57.81 ID:ON/RkDkL.net
https://youtu.be/86LeIsIXNV4
2:16に流れる曲と予想されている
アートワークと合っててロック寄りだな

400 :名盤さん:2018/11/01(木) 08:56:19.70 ID:dv+HYENI.net
https://youtu.be/BahtnT13vH8

やっぱウェインのギターが映える曲はいい。

401 :名盤さん:2018/11/01(木) 09:58:20.50 ID:NaDPA9QY.net
シングル明日って金曜じゃなかったのかよwもう来てたか
確かに中盤のギターいいな イマドラらしいポップも感じられるようなロックだな

402 :名盤さん:2018/11/01(木) 10:18:53.24 ID:GiY4TUkL.net
machine最高や
現代のクイーン

403 :名盤さん:2018/11/01(木) 12:30:38.21 ID:NaDPA9QY.net
同じくそれ思ったわ

404 :名盤さん:2018/11/01(木) 12:36:19.92 ID:NaDPA9QY.net
Queenにこんな曲あったよな?タイトル思い出せんけど

405 :名盤さん:2018/11/01(木) 22:08:57.43 ID:5vtAZcvH.net
4thは大爆発しそうな予感。オアシスで言えばモーニング、コープレだったらviva みたいな。

406 :名盤さん:2018/11/01(木) 22:20:53.61 ID:dv+HYENI.net
今んとこ、シュガーラッシュの曲以外は全部好きだ

407 :名盤さん:2018/11/01(木) 22:27:40.09 ID:NaDPA9QY.net
Zeroが一番好きな俺は異端かw
ポップ今ドラいいんだよなあ

408 :名盤さん:2018/11/01(木) 22:29:11.31 ID:Q2rBy8od.net
マシン聴いているとやっぱメンバーはメタルとかハードロック好きなんだろうな
ただそれじゃ現代では売れんからなあ

409 :名盤さん:2018/11/01(木) 22:32:58.22 ID:HJITbkUp.net
4thでバンドとしてさらに一段階上に行けるといいね
俺もZERO好きだ、間奏のギターがいい

410 :名盤さん:2018/11/02(金) 00:43:39.60 ID:rnUeuml1.net
何より全体的にロックっぽさが増してるのがいいよ

411 :名盤さん:2018/11/02(金) 12:52:47.25 ID:jhIgG8B5.net
Machine はドラムもいいな
しかしロック調のイマドラ曲によくあるこの「重さ」はさすがだわ

412 :名盤さん:2018/11/06(火) 21:57:31.83 ID:4bW2EqeK.net
https://m.facebook.com/39643821406/posts/10156806362001407/
Bad Liar明日来るな
発売前にシングルリリースが激しい今ドラさん

413 :名盤さん:2018/11/06(火) 23:15:59.29 ID:CAJ5H7zq.net
すげー今更だけど Top of the worldのPVみてやっとImagine Dragonsのアナグラムの答えが解ったわw

414 :名盤さん:2018/11/06(火) 23:26:21.79 ID:4bW2EqeK.net
おい教えろ...ください

マジな話、今ドラにおけるアナグラム問題は海外でも未解決だ

415 :名盤さん:2018/11/06(火) 23:50:42.41 ID:CAJ5H7zq.net
PV序盤で車見てればすぐわかるぜ

416 :名盤さん:2018/11/07(水) 03:38:25.32 ID:+uOA4MDc.net
さすが今ドラさん・・・Bad Liar
オープニングからもうヤバ良いと確信した

417 :名盤さん:2018/11/07(水) 03:44:00.39 ID:+uOA4MDc.net
若干Coldplayを感じるな

418 :名盤さん:2018/11/07(水) 07:15:12.05 ID:5D/GMHvu.net
https://youtu.be/a40XLhSUREo
うーんいいね
エンドロールでかかったらいい感じの余韻に浸れそうな曲
そして安定のロシアンわらわらで草

419 :名盤さん:2018/11/07(水) 11:40:59.40 ID:mtsaBFvf.net
ニワカで申し訳ないが何でロシアンワラワラなんだ?

420 :名盤さん:2018/11/07(水) 13:44:53.54 ID:BKbexbTl.net
確かにbad liarは終盤に聞きたいな、、
個人的にはコープレサウンド ➕ U2ボーカル的な曲だなと思った、俺好み過ぎて最高だ。

あと願わくば、machineを一番最後に持ってきてほしい

421 :名盤さん:2018/11/07(水) 14:03:41.51 ID:+uOA4MDc.net
ダンが今嫁と去年一時破局する前に一緒に書いた曲だそうだ
エモーショナルなのも納得だな

422 :名盤さん:2018/11/08(木) 16:39:31.73 ID:4QlNkykX.net
届いたから早く聞きたいなー

423 :名盤さん:2018/11/08(木) 17:20:04.51 ID:CK1Z0OyY.net
I'll make up to you いいなぁ

424 :KKK :2018/11/08(木) 19:09:42.58 ID:JJ6jjmhN.net
パフォーマンスもいい感じだな

Zero (Live From Jimmy Kimmel Live!/2018/From the Original Motion Picture "Ralph Breaks ...
https://www.youtube.com/watch?v=H3hpFe7lpmQ

425 :KKK :2018/11/08(木) 19:22:38.50 ID:JJ6jjmhN.net
>>414
アナグラムの答えは「Ragged Insomnia」だな
https://pbs.twimg.com/media/C3m41rIWQAAfnzh.jpg
「酷い不眠症」なんて意味か

426 :名盤さん:2018/11/08(木) 19:25:31.65 ID:VxW7+45m.net
>>425
それガセだよ。ちょっとググった程度では出てこない。俺は知ってるけど

427 :名盤さん:2018/11/08(木) 19:40:34.89 ID:vMrutGQ6.net
海外でもずっと検証されてるが答えは出ていない 候補は相当数あり、ダン達が答えるまで謎のままだろう

てか俺は答えが「ない」のが答えと思ってる

428 :KKK :2018/11/08(木) 20:40:23.52 ID:JJ6jjmhN.net
ガセだってのがガセだろw
わざわざ本人達がPVに出してまでネタバレしてくれてるんだからw

429 :KKK :2018/11/08(木) 20:46:07.12 ID:JJ6jjmhN.net
まあ、確定だよね

Ragged Insomnia(14文字)
A(×2)+D(×1)+E(×1)+G(×2)+I(×2)+M(×1)+N(×2)+O(×1)+R(×1)+S(×1)=×14

Imagine Dragons(14文字)
A(×2)+D(×1)+E(×1)+G(×2)+I(×2)+M(×1)+N(×2)+O(×1)+R(×1)+S(×1)=×14

自身のPVにわざわざ出してるぐらいだし

430 :名盤さん:2018/11/08(木) 21:09:46.29 ID:f1PZshXU.net
>>428
うん、だから。
本人達がファンを揶揄う目的で入れただけでのちにあれはただのジョークで答えではないと言ってるよ。
答えは絶対明かすつもりないんだろうね。

431 :名盤さん:2018/11/08(木) 21:35:00.14 ID:0Ulkxes0.net
配信待ちだからまだwktkしてるわ

432 :名盤さん:2018/11/08(木) 21:35:16.53 ID:0Ulkxes0.net
配信待ちだからまだwktkしてるわ

433 :名盤さん:2018/11/08(木) 21:35:23.61 ID:0Ulkxes0.net
配信待ちだからまだwktkしてるわ

434 :名盤さん:2018/11/08(木) 21:35:52.18 ID:0Ulkxes0.net
大事なことなので

嘘です連投スマン

435 :名盤さん:2018/11/08(木) 23:55:19.71 ID:24oyRuAl.net
アナグラムはromanes dig angieって
先月ツィッターのQ&Aで答えてたよ。
あと今日配信されたlive良かった!
旧メンバー2人も入ったradio acttive
聞けると思わなかったので嬉しかったよ!

436 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:01:04.44 ID:7YRiGCof.net
あれジョークらしいぞ

437 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:06:35.74 ID:7YRiGCof.net
Apple Music来ないな 0時解禁じゃないのかよ

438 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:30:43.47 ID:sW+FGrW/.net
Spotify来てるよ、同時じゃないんだ

439 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:36:38.79 ID:9PncCiRl.net
音質なんてわかりゃしないのに気になってCDからリッピングしてしまう

440 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:37:44.58 ID:2rBqXObE.net
Spotifyは無料だとシャッフル再生っていうのがなぁ
最初はトラックリスト順に聴きたい

441 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:39:43.61 ID:JAH/peLw.net
あんま使ってなかったけどspotify見直したわ!
無料でフルで聞けるなんて神だわ!

442 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:40:59.05 ID:r9Xhbuyh.net
無料が優遇される時代か 林檎無能すぎて辛いわ

443 :名盤さん:2018/11/09(金) 00:58:54.09 ID:r9Xhbuyh.net
今ドラさんBoomerang からもう既に完璧だな・・・
恐怖すら感じるわ

444 :名盤さん:2018/11/09(金) 01:08:24.80 ID:TShjASxc.net
林檎もキタぞ!今から聴きながら寝よ

445 :名盤さん:2018/11/09(金) 01:48:31.20 ID:r9Xhbuyh.net
もっと曲の種類あると思ってたが、80パーポップ寄りだな
後半似た感じの曲が多いのが残念 でもまあ十分良いアルバム
Digitalは21飛行士のHeavydirtysoul ぽい

446 :KKK :2018/11/09(金) 04:31:55.86 ID:lI69HVN0.net
日本の地上波メディアから存在を無視されてるのが不可解
今のド真ん中の音楽やってるのに

447 :KKK :2018/11/09(金) 04:34:13.32 ID:lI69HVN0.net
>>435
だから、本人達の口頭では、そうやって、延々とはぐらかす方針なんだよ
「PVにヒントは出しといたんで、もう質問するなよ」ということよ

448 :名盤さん:2018/11/09(金) 07:19:37.16 ID:rnwpVG88.net
>>447
苦しいな笑
言ってることが最初と違うぞ笑

449 :名盤さん:2018/11/09(金) 08:02:18.72 ID:vypnWZ9H.net
全体的にボップだね。もっとnaturalとかmachine系の欲しかったかなーって感じする。でも綺麗にまとまってて満足。ワールドツアーやりながらこのクオリティをこのペースで作るの凄い、

450 :名盤さん:2018/11/09(金) 08:08:09.99 ID:gz4Pl3LC.net
westcoastいいな
カントリー好きな俺のツボ

ところで全曲再生しながら歌詞が流れる配信ってない?
fire民だから尼で買ったらシングルカットされてる曲しか出ねーでやんの

451 :KKK :2018/11/09(金) 09:07:55.15 ID:lI69HVN0.net
>>448
オレは有名コテハン
お前は匿名

この時点でオレの勝ち

452 :名盤さん:2018/11/09(金) 14:52:19.86 ID:dzLV8kbW.net
ぶっちゃけ微妙じゃね?
つか出すスパン短すぎてやっぱり捨て曲ありすぎ。
もっと精査したほうがいいと思った。

453 :名盤さん:2018/11/09(金) 15:54:05.79 ID:ihyTiNMX.net
>>451
お前は高橋歳行
身バレ実家バレ

この時点でお前は負け

454 :名盤さん:2018/11/09(金) 16:17:35.20 ID:9PncCiRl.net
Bullet in a Gunはライブでやられたらノリノリになってしまうな

455 :名盤さん:2018/11/09(金) 16:20:15.38 ID:gz4Pl3LC.net
ああー毎度のことながら聞けば聞くほどいいわ
でもやっぱり俺はnaturalがナンバーワン!

456 :名盤さん:2018/11/09(金) 16:38:51.69 ID:h2eqYKWZ.net
>>451
それ言った時点でお前の負けだろ。
バカだから気付いてないけど

457 :名盤さん:2018/11/09(金) 17:01:19.99 ID:qkX69odL.net
machineが一番好き、、だが、ライブで原キーは流石にキツいか

458 :名盤さん:2018/11/09(金) 18:01:19.80 ID:jZDgILDm.net
>>452
ボートラ含めると10曲目以降似たようなスローテンポ曲が多く
イマドラのいつもの水準からするとクオリティが低いな

459 :名盤さん:2018/11/09(金) 18:19:32.11 ID:vypnWZ9H.net
1stのround and round が大好きだから、westcoastみたいなカントリーっぽいの大好き。ライブ映しそうな曲が多いよね。

460 :名盤さん:2018/11/09(金) 18:19:42.95 ID:M+lNDsFs.net
先行曲がバンドサウンドとロック色ともに強めだったからアルバム全体通してそんな感じかと思ってたら全然ポップなんだな

461 :名盤さん:2018/11/09(金) 21:21:11.28 ID:FA3k5Z35.net
前作から一年半位だね
曲がまだ煮詰まって無かったんじゃないかな 色々事情もあるだろうし

462 :名盤さん:2018/11/09(金) 21:33:28.53 ID:9PncCiRl.net
新譜出るといつも同じ流れになるのなw
ま、いつも通り聴けば聴くほど良くなるし捨て曲と思うような曲も無いな

463 :名盤さん:2018/11/09(金) 21:36:04.52 ID:qkX69odL.net
来年、サマソニ来ないかな

464 :名盤さん:2018/11/10(土) 08:41:08.73 ID:393hhrLW.net
新作普通でなんも面白くないな。
フルアルバムはもう少し煮詰めて、今回はEPとかにした方が良かったんじゃないの?

465 :名盤さん:2018/11/10(土) 13:42:08.12 ID:zPM4Ju2H.net
Muse と正反対になったな
今ドラは真面目優等生のせいかうまくまとめすぎてしまう
キャッチーな曲作る能力は凄いが意外性が少ないな

インタではもっとポップな曲作りたいと答えていた
それは今作にもよく表れている

466 :名盤さん:2018/11/10(土) 14:29:33.36 ID:TnotDWdi.net
1曲目〜9曲目までは前作と同じくらいの質なんだけど
10曲目〜15曲目が凡曲
今回は12曲入りのノーマル輸入盤でじゅうぶんかな

467 :名盤さん:2018/11/10(土) 19:56:04.60 ID:mzjPTmMR.net
でも年間ベスト5にとりあえず入れてそう。

468 :名盤さん:2018/11/10(土) 20:08:55.97 ID:zPM4Ju2H.net
てか今回売り上げどこまで気にしてんだろうな
アルバム告知が1か月前、シングルも直前まで出さず
宣伝に積極的じゃなかったからな
ファンの為に早く出した感すらある

469 :名盤さん:2018/11/10(土) 20:44:28.21 ID:zPM4Ju2H.net
https://www.metacritic.com/music/origins/imagine-dragons
評価はそれなりに良いな

>all 12 on the album sound interchangeable with the one before, or after, it.
>The songs are well crafted,
the title track in particular has a wonderfully turned chorus,
but the band’s work frequently sounds weirdly interchangeable with other artists who occupy the Top 40.

今後の課題はこれだな。
今ドラさんの作曲能力は素晴らしいがどこかで聴いた雰囲気のある曲が多くなってしまった。

Digital、Machineなんかは面白かった
5thは実験作やって欲しいわ

470 :名盤さん:2018/11/10(土) 20:56:51.59 ID:w/85uuSh.net
>>469
そろそろ次の手を探さないと厳しくなってくるよな。
MuseもColdplayも4枚目5枚目でちょっと方向性変えてファンを広げたし。

471 :名盤さん:2018/11/10(土) 21:13:37.32 ID:HiRED5YC.net
イマドラさんには一度、ゴリゴリのロックアルバム作ってほしいな。

あと、個人的にツインドラム導入してほしい

472 :名盤さん:2018/11/10(土) 21:50:30.80 ID:TnotDWdi.net
逆にメタル系のShinedownとかDisturbedがゴリゴリな音から普遍的なメロディックロックになってきてる
Shinedownの最新シングルのGet Upなんてイマドラみたいな方向に寄ってきてる

473 :名盤さん:2018/11/10(土) 22:09:42.91 ID:WfK6ADHM.net
ていうか誰もやってない音楽をやってほしいわ。誰かの通った道をクオリティ高くやるのもいいけど、それじゃ本当の意味での進歩がない。

474 :名盤さん:2018/11/10(土) 22:10:08.66 ID:/kg7suPr.net
視聴1回目は捨て曲多いなと思ったけど視聴3回目ぐらいから色んな曲がクセになってきた

475 :名盤さん:2018/11/11(日) 14:05:40.24 ID:Sz2z7MAy.net
確かに後半はマンネリ気味だけどリピート再生してるとNaturalのイントロでテンションが再爆上げする

476 :名盤さん:2018/11/11(日) 14:05:47.76 ID:o5Y16/S/.net
今ドラさんも21や1975と同じジャンルレスバンド言われてるが
ダンはHipHopやR&Bから影響受けてるそうだ
Rage Against The Machine、Minor Threatしかロック聴いてなかったらしいし、
やりたいのはロックよりポップ系なんだろうな

477 :名盤さん:2018/11/11(日) 14:15:26.28 ID:T7maysVJ.net
ああ、fugaziじゃなくてminor threatのイアンが好きなのか

478 :KKK :2018/11/11(日) 15:26:12.13 ID:BHEQvuYw.net
そりゃ曲作りの中心はギタリストだろうしな

479 :名盤さん:2018/11/11(日) 16:00:00.86 ID:Ak5XpHnB.net
今作売れてもないし、評論家はもちろん、ファンからの評価も高くないな。

480 :名盤さん:2018/11/11(日) 16:09:38.89 ID:1rP9Mn/U.net
で、君の意見はどうなんだい?

481 :名盤さん:2018/11/11(日) 16:36:56.34 ID:MRJmwfEQ.net
1st、2ndの頃にあったU2的なギターロックの要素がほとんどなくなってるね

482 :KKK :2018/11/11(日) 16:46:38.75 ID:BHEQvuYw.net
だから1stほど売れてないわけだなw

483 :KKK :2018/11/11(日) 16:50:46.21 ID:BHEQvuYw.net
むしろ「EVOLVE」はギターオリエンテッドな作風だったからな
「ビリーバー」もギターのアルペジオの上にメロが乗る曲だし

Imagine Dragons - Believer
https://www.youtube.com/watch?v=7wtfhZwyrcc

サビでは思いっ切りギター弾きまくってるし

484 :KKK :2018/11/11(日) 16:51:27.44 ID:BHEQvuYw.net
世界で一番売れてるエド・シーランも「ギタリスト」だからね

世界はギターを求めてるんだよ

485 :KKK :2018/11/11(日) 16:53:20.31 ID:BHEQvuYw.net
エド・シーランより売れてるラッパーがいない時点で、ギタリストが世界を制覇している事実は変わらないだろう

日本ではヒップ・ホップは全く売れないジャンルだし

486 :KKK :2018/11/11(日) 16:54:29.40 ID:BHEQvuYw.net
反論があるなら、エド・シーランより売れてから言えよ?

ゴキブリ黒人ども
黒人って全員エイズ持ってるらしいぞ

エイズで死ねよ、さっさと

487 :KKK :2018/11/11(日) 16:55:00.76 ID:BHEQvuYw.net
ク ロ ン ボ は エ イ ズ 野 郎 だ ろ

488 :KKK :2018/11/11(日) 16:55:43.89 ID:BHEQvuYw.net
黒人エイズ野郎は火炎放射器で焼き殺せばいい

どうせ元から黒いんだから黒こげになっても変わらないしw

489 :KKK :2018/11/11(日) 16:59:44.40 ID:BHEQvuYw.net
ちなみに、ストリーミング再生数は、不正に操作されて売買もされてるから、ねつ造指標なんだぞ

【音楽】 ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538033927/

カニエやビヨンセもやってたようだが
黒人とKPOPだけが不正をやってて、白人はやってないようだな

490 :KKK :2018/11/11(日) 17:00:06.29 ID:BHEQvuYw.net
こういう汚いことをやってるから、黒人の肌は黒いんだよ

491 :KKK :2018/11/11(日) 17:00:32.26 ID:BHEQvuYw.net
黒人って本当に汚いよね
醜いし

492 :名盤さん:2018/11/11(日) 18:47:08.38 ID:2C1mbpye.net
Next to meアルバム入らないならダウンロードするしかないかな

493 :名盤さん:2018/11/11(日) 19:24:44.07 ID:Ak5XpHnB.net
今回本当につまらんな。
ギター入ってる曲が特に中途半端でつまらん。
全曲Zeroみたいな曲だったらロングセラーになっただろうに。

494 :KKK :2018/11/11(日) 21:08:11.10 ID:BHEQvuYw.net
ギターが無いと売れないね

世界で一番売れてるエド・シーランもギターを全面に押し出しているしね

495 :名盤さん:2018/11/11(日) 21:31:56.54 ID:RwSnRrC/.net
https://kworb.net
評判イマイチでも今1位だった
Museはシングル弱いが、今ドラさんはシングルも強いんだよな
チャートに好まれやすい音楽やってる

496 :名盤さん:2018/11/11(日) 21:40:53.99 ID:ii4tdENX.net
イマドラがアメリカのラジオでどれだけ優遇されてるか知らないのか
おまけにアメリカ人の8割はラジオを聴いているエビデンスは調べれば出てくる
今度から忖度ドラゴンズって呼ぶわ

497 :名盤さん:2018/11/11(日) 21:44:24.92 ID:RwSnRrC/.net
知らなかった すまぬ

498 :名盤さん:2018/11/11(日) 21:54:46.49 ID:KZ+u9HdD.net
イマジン・ソンタクズの方が良いな

おまけにスーザン・ソンタグみたいでインテリっぽさもある

499 :名盤さん:2018/11/11(日) 22:13:08.23 ID:b8QgD6D5.net
覚えたての言葉を連呼する小学生のようだ

500 :名盤さん:2018/11/11(日) 22:33:42.12 ID:T7maysVJ.net
全曲zeroみたいな曲で構成されてるアルバムの方が圧倒的につまらんわ

501 :名盤さん:2018/11/12(月) 03:32:56.86 ID:ROhYY6eE.net
zeroは大した曲じゃないというか普通の曲というか‥‥

502 :名盤さん:2018/11/12(月) 11:48:29.35 ID:/GNUKUne.net
>>494
こいつまだエドエド言ってんだなw
グラミー主要外されたゴミ。自国イギリスのブリットアワードも無冠の雑魚。
ギターとか誰でもやってるしwwwパクリ三昧エド訴えられまくってる間抜け。ギター持ってりゃいいってか?バカ過ぎだろ電子音楽でさえベースやギター使ってるし。
低脳クズKKK

エドなんて底辺推しが幼稚過ぎ。ピッチ2.8のゴミ。

503 :名盤さん:2018/11/12(月) 13:29:27.82 ID:HRjzIvAS.net
イエーイ歳ちゃん見てるゥ?

504 :名盤さん:2018/11/12(月) 15:54:09.47 ID:G6lSQQyu.net
パクリンドラゴンズでもいいぞ
https://m.youtube.com/watch?v=tgIqecROs5M

https://m.youtube.com/watch?v=7wtfhZwyrcc

505 :名盤さん:2018/11/12(月) 16:41:33.90 ID:/GNUKUne.net
エドみたいな底辺崇拝してるオッサン、頭幼稚園だな。しね

506 :KKK :2018/11/12(月) 17:04:38.10 ID:Qxarxbgk.net
あのマーティン社もシグネチャーモデルを出しているエド・シーラン

https://blog.martinguitar.com/hs-fs/hubfs/Ed%20preorder%204.jpg?t=1539886179583&width=500&name=Ed%20preorder%204.jpg
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0189/6962/products/17966324_1401182606614220_2871318590606645097_o_grande.jpg

世界的な老舗マーティン社に認められた世界一のギターヒーロー、それがエド・シーラン

507 :名盤さん:2018/11/12(月) 19:24:41.23 ID:uYr1bEjb.net
>>506
お前の発言は全部以下で片付く。

だ か ら 何 ?

508 :名盤さん:2018/11/12(月) 21:57:25.59 ID:j+NvjfcC.net
シングル外の中だとDigitalとReal lifeとLoveめちゃんこよくね?

509 :名盤さん:2018/11/12(月) 22:38:44.46 ID:uCX2AhsM.net
10曲目以降はスローバラードばかりの駄曲でいらないな
腑抜けたポップスでメロディもありきたり
これまでの4作の中では一番完成度低いよ

510 :名盤さん:2018/11/12(月) 22:49:00.18 ID:K5TxkTvT.net
ダンがやりたいのがポップだからなぁ
今作は特にColdplay感が強かったが、
マルーンみたいにコラボバンドにならなきゃいいが

511 :名盤さん:2018/11/12(月) 22:49:23.94 ID:pxkcU8Qx.net
>>509
残念だけど俺もそう思う。
期待がデカいだけにそれを超えないとガッカリもデカい。
世界中のファンもそう思ってると思う。

512 :名盤さん:2018/11/12(月) 22:57:20.37 ID:uCX2AhsM.net
1st>2nd>3rd>>>4th
1st〜3rdまでは僅差だけど4thはかなり下だわ

名曲 Natural、Machine、Cool Out、Bad Liar
佳曲 West Coast、Zero、Bullet in a Gun、Digital、Born to Be Yours
駄曲 Boomerang、Only、Stuck、Love、Birds、Burn Out、Real Life
つまんない曲が多すぎ

513 :名盤さん:2018/11/12(月) 22:57:59.43 ID:K5TxkTvT.net
ただ大衆にウケやすいのはこういうチャート音楽だよな マルーン自身が既に証明してるがwクセが少ない綺麗な音楽っていうか

514 :名盤さん:2018/11/12(月) 23:19:53.64 ID:IuSlrXpJ.net
シングル曲以外がつまんないって、U2のアルバムみたいだな

515 :名盤さん:2018/11/13(火) 00:34:01.20 ID:HNOWWrhS.net
Burn Outを駄曲とか…音楽聴くのやめた方がいいレベル(笑)
いやまじでな

516 :名盤さん:2018/11/13(火) 02:33:14.02 ID:etbNeOBJ.net
盲目的信者は何でもマンセーしたいんだろうけど
つまらんものはつまらん
テンポがトロい曲が多すぎてロックの爽快感がない

517 :KKK :2018/11/13(火) 06:22:51.80 ID:7tCXjpjN.net
盲目的に聴け

クリスチャン・ロックだからな

518 :名盤さん:2018/11/13(火) 08:09:26.77 ID:KXpoNQKb.net
テンポの速い爽快感のあるロック曲なんてほぼ無いのになんできいてんの?1stで切れよ

519 :名盤さん:2018/11/13(火) 08:09:30.84 ID:bGvgulvv.net
アンチはなんでも貶す材料にしたいんだろうけど
そもそもロックバンドだと思ってねーわ
1stの頃はかろうじて新しいロックバンドっぽいのが出て来たと思ったが
しかしテンポと爽快感がアルバムの評価基準とか素晴らしいセンスをお持ちのようで

520 :名盤さん:2018/11/13(火) 08:14:47.96 ID:bGvgulvv.net
>>516
テンポと爽快感が欲しければイマドラなんかよりもこういうのを聴いていれば良いんじゃねーの?
https://m.youtube.com/watch?v=SVPHt1GQse0
https://m.youtube.com/watch?v=ytotGK6YQ40
https://m.youtube.com/watch?v=Y4pOIndfTzI

521 :名盤さん:2018/11/13(火) 10:39:53.45 ID:X11ZXjvD.net
スローでもメロディが良かったりフックがあればいいけどそれもない
鼻歌レベルのつまらないメロがだらだら続くだけで短い曲なのに飛ばしたくなる

522 :名盤さん:2018/11/13(火) 13:23:03.39 ID:QQN1qLud.net
イマドラのことをロックバンドだと思ってる人がいるのには驚き。
イマドラにロックが感じられないから怒ってる人がいることには更に驚き。

523 :名盤さん:2018/11/13(火) 13:27:56.76 ID:Y9XljqFt.net
え?
ポップロックバンドでしょ??

524 :名盤さん:2018/11/13(火) 13:55:47.26 ID:EujxZm2x.net
ジャンルの話だとオルタナティブロックだと思ってたんだけど。
one republicみたいな。
だから別にロックだけやるって訳じゃない。
それに色んなテイストの曲があるから色んな層に聞いてもらえる機会が増えるというメリットがあるよね。

525 :名盤さん:2018/11/13(火) 13:55:50.75 ID:kvARUAlE.net
最近のイマドラに求められてるのはむしろこっち素直にEDM厨になれ
https://m.youtube.com/watch?v=_qx6dZf76N0

526 :名盤さん:2018/11/13(火) 15:45:17.66 ID:AFqlIfiG.net
大衆性のある音作りにヘビメタ、ハードロック的なギターが絡んでくるのがイマジンドラゴンズ
だと思うけど

527 :名盤さん:2018/11/13(火) 17:19:17.77 ID:3yPhjq8a.net
loveもburn outもかっこよくない??スローテンポからnaturalに繋がるのもかっこいい。ライブ行きたいなー

528 :名盤さん:2018/11/13(火) 18:04:01.91 ID:LerctG60.net
ロキノンだかのインタビューで本人たちが「俺らロックバンドじゃないしなぁ…まあ評論家とかが色入れやりやすいように勝手に"ロック"ってカテゴライズしてるんだろうけど 俺らは自分たちがやりたいジャンルぐちゃぐちゃの音楽やるだけだよ」
的なこと言ってたよ

529 :名盤さん:2018/11/13(火) 18:17:04.75 ID:focS3u5a.net
他インタだと、ロックバンドと呼ばれるのは有り難いがぶっちゃけそうは思ってないから、
好きなように呼んでくれって言ってたなw

530 :名盤さん:2018/11/13(火) 19:01:19.99 ID:QQN1qLud.net
>>526
いつの話?笑
それコールドプレイはアコギバラードと思ってるのと一緒だよ

531 :名盤さん:2018/11/13(火) 19:10:46.21 ID:cxQi2zdh.net
>>520
何でメタル持ち出してそういう極論を言うんだろう
ミドルテンポでもリズミカルで爽快感がある曲はあるだろ
Radioactive、I Bet My Life、Believer、Naturalみたいなミドルテンポのポップロックがイマドラの魅力が一番引き出される
それに比べるとスローテンポのバラード系の曲はそこまで良くない。新作の後半は並以下ばかりだし
ヒットしたDemonsですら中の上レベルでBad Liarがこの路線で一番良いくらいの曲
前者の路線をメインに厳選したバラードを数曲みたいなアルバム構成が良いと思うけど比率が逆になってる

532 :名盤さん:2018/11/13(火) 19:12:46.48 ID:Y9XljqFt.net
twenty one pilotsと似たようなもんか、オルタナティブ

533 :名盤さん:2018/11/13(火) 19:16:02.71 ID:QQN1qLud.net
>>531
言いたいことは凄くよくわかるけど、それって結局ワガママでしょ?笑
その発言に対してどう反応してほしいの?

534 :名盤さん:2018/11/13(火) 19:21:37.45 ID:QQN1qLud.net
>>524
ワンリパブリックもイマドラもオルタナティブロックでは断じてない。むしろメインストリームど真ん中じゃん。ロックの意匠を借りたポップなグループだよ。同じことはBastilleやKodalineにも言える。これはあくまで俺の意見な。

535 :名盤さん:2018/11/13(火) 19:33:41.44 ID:OYy2EeGd.net
引き出しが少ないのかな
認めたくはないが事実ならポップしか生き残れないかもしれん

536 :名盤さん:2018/11/13(火) 19:50:33.02 ID:AFqlIfiG.net
Machine聴いちゃったからあの路線であのクオリティの曲があと何曲かあると思ったわけで

537 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:07:32.92 ID:focS3u5a.net
DigitalとMachineは面白いよな
Bad Liarもエモい点では今までの曲の中で最高だろ

538 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:14:05.02 ID:j2o6L//P.net
imagine dragonsみたいなので引き出し少ないって評価を受けるのか、すげーな

539 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:15:34.66 ID:j2o6L//P.net
ここのレス読んでるだけでも支離滅裂なのしかおらんのだけど
ジャンルとかそういうの語るのやめにしたら?
ここまで認識が異なるジャンル分けになんか意味あんの?

540 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:29:14.50 ID:OYy2EeGd.net
1回冒険して欲しいなとは思う
2ndは少しその空気があって面白かった
しかしバンドとしてポップやりたいならしょうがない
やりたくないのやって病むくらいなら好きなようにやってくれ

541 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:38:51.81 ID:SA6VsRso.net
>>539
イライラで草

542 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:46:13.97 ID:cxQi2zdh.net
>>520
せっかくメタルを例に挙げるならイマドラと同時代性のあるモダンなバンドにしないと
今年出た新譜だと>>472でも例を出したけどDisturbedとShinedownがイマドラより良かった
https://www.youtube.com/watch?v=55NJzOSuKuY
https://www.youtube.com/watch?v=RcohgARJTWQ

543 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:53:46.78 ID:j2o6L//P.net
>>541
お前みたいな「イライラで草」なんて書き込みする馬鹿がいると本当にイライラするな

544 :名盤さん:2018/11/13(火) 20:57:35.46 ID:OYy2EeGd.net
ええ・・・

545 :名盤さん:2018/11/13(火) 21:00:15.85 ID:bGvgulvv.net
ディスターブドとシャインダウンがイマドラと同時代?
wikiでバンドにキャリア調べてこい
オアシス、コールドプレイ、アクモンを全て同時代と括るようなもんだ

546 :名盤さん:2018/11/13(火) 21:06:45.87 ID:cxQi2zdh.net
>>545
特にShinedownが顕著なんだが今風なオルタナティブな要素を取り入れて音楽的に進化してるんだよ
初期は典型的なポストグランジだったけど、前作はアクモン的であったり新作はイマドラ的だったり
デビューから15年以上たったベテランだけど昔のイメージで語ってはいけない

547 :名盤さん:2018/11/13(火) 21:34:05.20 ID:focS3u5a.net
http://a.co/d/7cvdsak
>I don't think it sounds like Imagine Dragons at all, I feel like they are selling out and trying to be a sound that someone else wants them to be.

>I wish there was a 2 1/2 star rating, because half the album is good and the other half just feels uninspired and bland- nothing like Imagine Dragons has sounded, and not a true "sister album" to Evolve.

>Seems like every other Imagine Dragons album is decent. There are a couple good songs on here. The rest will be going to the recycling bin.

ある程度評価されてるが、海外ファンも思ってることは全く同じだ
良い曲もあるが穴埋め曲も多かったか
zeroを入れたのも無理矢理感あるし、急ぎすぎたな

548 :名盤さん:2018/11/13(火) 21:51:33.42 ID:Y9XljqFt.net
zeroはボートラ扱いにして、next to me入れた方が良かったと思うな

549 :名盤さん:2018/11/13(火) 21:51:33.47 ID:Y9XljqFt.net
zeroはボートラ扱いにして、next to me入れた方が良かったと思うな

550 :KKK :2018/11/14(水) 16:04:44.97 ID:8sKo9+xK.net
思いっ切りギターアレンジに振りかぶって来たなw

Imagine Dragons - Machine (Live Origins Experience Las Vegas)
https://www.youtube.com/watch?v=gBrND4dheDE

面白いバンドだわw

551 :名盤さん:2018/11/14(水) 17:40:17.02 ID:VNd2a8MT.net
新作の評判ある程度はバンドも知ってるだろうし次回はポップ寄りじゃない、全く雰囲気違うアルバム来てもおかしくないよな
ColdplayがGhost Stories 作ったレベルの意外性期待

552 :名盤さん:2018/11/14(水) 17:47:24.28 ID:VNd2a8MT.net
でもチャートスレ見たら2位じゃん
今ドラさん勘違いしてますますポップやる可能性wも

553 :名盤さん:2018/11/14(水) 17:53:12.72 ID:IwzN/o0u.net
ポップ要素強くなるのは全然いいんだが、ダンの絶叫ボーカルソングは今後も入れてほしい

554 :名盤さん:2018/11/14(水) 21:56:49.55 ID:IjTbVNO5.net
ジワジワいい曲はいっぱいあるけど
ドーンとくるのはNaturalだなやっぱ

555 :名盤さん:2018/11/14(水) 22:47:44.85 ID:oJm2T4H1.net
DigitalとWest coastが好き

556 :名盤さん:2018/11/15(木) 21:55:32.79 ID:CvG6lCbI.net
>>550
ペラッペラなライブで草

557 :名盤さん:2018/11/16(金) 16:59:43.50 ID:4UsAQdLm.net
ナチュラルもライブはペラペラだよねえ
サンダーとかすっごくライブ映えするのに....

558 :名盤さん:2018/11/16(金) 17:02:34.62 ID:bJ84ZwB3.net
ペラペラな方がバンド感出てて好き

559 :KKK :2018/11/16(金) 18:17:32.39 ID:P+d2h1gu.net
こういうガッツリ「サビ!」って感じのフックを効かせてくれる存在は貴重だよ
洋楽の入り口に最適のバンドだと思う

560 :KKK :2018/11/16(金) 18:20:12.31 ID:P+d2h1gu.net
リンキン・パークの最後のアルバムは、本当はイマドラみたいにしたかったんだろうな
あっちはEDMっぽくし過ぎちゃったけど

561 :名盤さん:2018/11/16(金) 18:46:38.90 ID:UFFxLDSp.net
>>559
わかる。あくまで入り口だよな。

562 :名盤さん:2018/11/16(金) 22:18:15.21 ID:aPpM2PKX.net
ギターロック感が薄くなるとチェインスモーカーズみたいな大量消費型ポップスと変わんなくなってしまう
リンキンは初期は大好きだけど最終アルバムはホントつまんなかった

563 :名盤さん:2018/11/16(金) 22:51:26.69 ID:7SG5p89y.net
あれクソアルバム言われてたのにボーカル亡くなってから評価変わったよな・・・

564 :名盤さん:2018/11/16(金) 23:38:03.21 ID:bFzNY+vW.net
リズム面では、「デジタル」のドラムンベースや、「ラブ」の歯抜けみたいなリズム、「スタック」のちょっと遅らせて脱臼したみたいなリズムが面白いな

「スタック」は、レディヘのVideotapeの感じをトラップ+EDMでやってるような印象を受けた

565 :KKK :2018/11/17(土) 05:24:57.40 ID:/+z7KdS3.net
Digitalのリズムは90年代チックで面白いよな
流行に合わせつつ流されないというか、独自路線で好き勝手に楽しんでる良いアルバムだと思うけどな

566 :名盤さん:2018/11/17(土) 06:11:19.33 ID:86SbdEfi.net
Coldplay化しなければ良いが
Natural、Thunderなんかが今ドラらしい曲で
ポップはあくまでサブで行って欲しいわ

567 :名盤さん:2018/11/17(土) 07:42:42.81 ID:dYPY/8rx.net
少し落ちぶれた感を感じさせるアルバムになっちゃったな。
ポップ路線で行くには曲が弱いし、オルタナ路線にしては目を見張るほどのものはないし。
チャートでも苦戦してるっぽい。

568 :KKK :2018/11/17(土) 08:04:39.40 ID:/+z7KdS3.net
イマドラは20年30年と続けて行くロングランナーなの
チャート()なんてポっと出の一発屋が金で買ってるねつ造指標は相手にしなくていいの

569 :名盤さん:2018/11/17(土) 08:31:14.16 ID:4W2QUXr3.net
何言ってんだこいつ
そもそも落ちぶれたとか言われるほど2nd、3rdが売れてないし大物に成長していたわけでもないだろ
セールス、チャートアクション的には1stの一発屋

570 :KKK :2018/11/17(土) 09:06:33.79 ID:/+z7KdS3.net
いや「Evolve」の世界セールスは388万2,000枚で・・・


ブルーノ・マーズ/24Kマジック 490万枚4,000枚
ザ・ウィークエンド/Starboy 391万1,000枚

イマジン・ドラゴンズ/388万2,000枚

ポスト・マローン/Beerbongs & Bentleys 358万5,000枚
Pink/Beautiful Trauma 305万枚
Khalid/アメリカン・ティーン 256万2,000枚
ショーン・メンデス/Illuminate 251万3,000枚
XXXTentacion/Question Mark 241万1,000枚
カミラ・カベロ/Camila 159万枚



こうして他の旬の連中とのセールス比較を見れば一目瞭然だが
イマジン・ドラゴンズより売れてるアーティストの方が少ないぐらい売れてんだよw

ポスト・マローンより売れてるし、ウィークエンドと同等だからな

571 :KKK :2018/11/17(土) 09:14:10.35 ID:/+z7KdS3.net
もう少し参考アルバムを足すとイマドラのポジションが分かりやすいだろう

ブルーノ・マーズ/24Kマジック 490万枚4,000枚
テイラー・スイフト/Reputation 442万8,000枚
ザ・ウィークエンド/Starboy 391万1,000枚

イマジン・ドラゴンズ/Evolve 388万2,000枚

ポスト・マローン/Stoney 385万4,000枚
ポスト・マローン/Beerbongs & Bentleys 358万5,000枚
Pink/Beautiful Trauma 305万枚
Khalid/アメリカン・ティーン 256万2,000枚
ショーン・メンデス/Illuminate 251万3,000枚
XXXTentacion/Question Mark 241万1,000枚
アリアナ・グランデ/Dangerous Woman 224万4,000枚
トラヴィス・スコット/Astroworld 196万6,000枚
カミラ・カベロ/Camila 159万枚

そりゃ東京体育館でやるぐらいは成り立つわなと
でもポスト・マローンより売れてるって事を知らない人は多そう

572 :名盤さん:2018/11/17(土) 09:20:51.56 ID:Jj6lKFM1.net
3万枚しか変わらない定期

573 :KKK :2018/11/17(土) 09:25:28.24 ID:/+z7KdS3.net
上を見ればキリがないけどなw

アデル/21 2,932万1,000枚
アデル/25 2,169万6,000枚
エド・シーラン/÷ 1,324万9,000枚
エド・シーラン/× 1,132万5,000枚
テイラー・スイフト/1989 1,077万6,000枚
サム・スミス/In The Lonely Hour 782万7,000枚
ジャスティン・ビーバー/Purpose 659万9,000枚
コールドプレイ/A Head Full Of Dreams 600万枚

ブルーノ・マーズ/24Kマジック 490万枚4,000枚

だいたいこれで今の音楽業界のポジショニングが確認出来るはず

574 :名盤さん:2018/11/17(土) 09:27:15.44 ID:z6X6Zj69.net
こいつらどっから湧いてくんねん
あらゆる新譜がでるたびにケチつけて回ることが生きがいか?

575 :KKK :2018/11/17(土) 09:29:54.47 ID:/+z7KdS3.net
こうやって正しいセールスの数字出せるのは俺ぐらいから、しょうがない
洋楽板は情報弱者の巣窟ですから

576 :名盤さん:2018/11/17(土) 10:00:37.13 ID:NHfJ4dKm.net
2ndを進化させた結果リズム感強くなった気がする
イマドラらしさがいいね

577 :名盤さん:2018/11/17(土) 10:08:23.95 ID:EeT3LZoA.net
セールス枚数もあの手この手で捏造できることを知らない情弱乙

まあこいつはセールスだけをよすがにしてるからこんなこと言ったら顔真っ赤になって反論してくるだろうけどw

578 :名盤さん:2018/11/17(土) 10:16:05.48 ID:EeT3LZoA.net
アルバム自体はクソほど微妙だからセールス持ち出して「こんなに凄いバンドなんだぞ!」

しかしセールス枚数も捏造横行、というか捏造ありきなものということを知らない。笑っちゃうね。

579 :名盤さん:2018/11/17(土) 10:23:24.30 ID:HqpQKn8i.net
そうか、すごいねよかったね

580 :名盤さん:2018/11/17(土) 13:02:38.92 ID:86SbdEfi.net
>>573
アデルさん化け物かよw

581 :名盤さん:2018/11/17(土) 13:10:21.02 ID:vasI9peB.net
リズムが強化されたのはわかる。
ギターがもうちょっと面白いことやってくれたらなー、とは思う

582 :名盤さん:2018/11/17(土) 13:17:24.56 ID:86SbdEfi.net
新作で思ったのは Coldplay風曲悪くないが、
Coldplayのがやっぱ良いんだよな
これは GretaのZep聴いた方がが良いと似ている

583 :名盤さん:2018/11/18(日) 15:10:42.87 ID:3l/KMG96.net
ブルーノ・マーズかエド・シーランどっちがいいかが一番悩む
カレー味のうんこかうんこ味のカレーか
でもいちおうカレーだからブルーノ・マーズかな

584 :名盤さん:2018/11/18(日) 18:24:49.15 ID:L3JVZ1Y9.net
>>582
gretaとzepほどコープレと似てないと思うけどな。どっちがいいなんてお前の好みだろ。俺は両方とも好きでその時の気分で聴くまでだ。そんなもんじゃないか?

585 :名盤さん:2018/11/18(日) 18:45:48.08 ID:uQRoV25E.net
あ、悪いもちろんそこまでは似てない

ただ今ドラに求めてるのはcoldplay感じゃなく今ドラ感だからMachineや初期今ドラぽい曲もっとやってくれって思うわ

586 :名盤さん:2018/11/18(日) 20:54:42.72 ID:sLq2IZJ8.net
>>585
初期を繰り返すのは進歩ないから振り返るのはあと10年後くらいでいいわ

587 :名盤さん:2018/11/27(火) 07:09:15.48 ID:LuFLxcxa.net
はよライブこないかな

588 :名盤さん:2018/12/03(月) 12:46:52.60 ID:mLz3VWSP.net
シングルtop10は結局無理だったか
まあそんなことより来日してくれるかどうかが気になるな
サマソニとかどうかねえ

589 :名盤さん:2018/12/03(月) 23:46:43.56 ID:Y3qTpw2p.net
サマソニヘッドライナーいけるか?

590 :名盤さん:2018/12/03(月) 23:56:59.52 ID:M0Esbu6E.net
ムリだろ
ロック枠はミューズ、アクモン、ガンズ、メタリカ辺りじゃね

591 :名盤さん:2018/12/03(月) 23:58:02.63 ID:WeIaXIQE.net
マウンテンのトリなら

592 :名盤さん:2018/12/04(火) 00:00:38.04 ID:wYg4KZc7.net
候補だろうな
他に若手だと1975とかBMTHとかグレタとか

593 :名盤さん:2018/12/04(火) 00:12:51.97 ID:rbBQLKV5.net
>>590
ミューズはナイネだったような

594 :名盤さん:2018/12/14(金) 20:52:47.19 ID:xC9owv9+.net
どうせサマソニの鳥はイアンブラウン

595 :名盤さん:2018/12/29(土) 03:23:51.33 ID:6GrhLCXS.net
もう一回日本来ないかなぁ

596 :名盤さん:2019/01/06(日) 14:47:45.30 ID:0MJ2i0yl.net
去年のライブでダンのかっこよさにぶったまげたもんだわ

597 :名盤さん:2019/01/11(金) 11:58:51.40 ID:xibJkaif.net
去年の今頃はライブで頭いっぱいだったんだよなー。また来ないかな

598 :名盤さん:2019/01/25(金) 01:09:52.75 ID:6qNQ8aOm.net
ダンかっこいいな!

599 :名盤さん:2019/01/25(金) 02:56:54.38 ID:qc5GcY8r.net
ダンの乳首舐めたい

600 :名盤さん:2019/01/25(金) 23:12:32.74 ID:iAUeClIw.net
bad lierもういいからDigitalかmachineのMVみたいよおおお

601 :名盤さん:2019/01/25(金) 23:53:27.19 ID:VJXcz1G0.net
なんでbad lierこんなに人気になったの?
久しぶりに聴いたらびっくりした

602 :名盤さん:2019/01/26(土) 16:48:16.67 ID:QuW+plf0.net
え?どこでそんな人気になってんの?
bad lierもいいけどその系統ならnext to me のほうが好きだな

603 :名盤さん:2019/01/26(土) 20:07:04.86 ID:rBCkviKb.net
なんでみんなlierって書いてるの

604 :名盤さん:2019/02/03(日) 09:34:47.24 ID:+QCQnNGS.net
naturalとかbeliever好きならもはやthe score聴いた方が満足度高そう
新曲も音楽性ブレてないし

605 :名盤さん:2019/02/14(木) 01:01:01.86 ID:JMYKXSQZ.net
>>604
聴いてみたけど結構いいね。ありがとう

606 :名盤さん:2019/02/14(木) 19:16:07.38 ID:Qq6oj/a8.net
>>604
気に入ったよ!ありがとう

607 :名盤さん:2019/03/01(金) 22:31:00.47 ID:zIPLbsAQ.net
Googleニュースでみたが叩かれてるみたいやな
新譜とライブ楽しみにしてるだけだからどうでもいいが

608 :名盤さん:2019/03/01(金) 23:16:33.64 ID:NoHyKYle.net
Twitterで長文あげてたのその事だったのか

609 :名盤さん:2019/03/01(金) 23:50:59.16 ID:6iGt0OeZ.net
鬱が悪化しないか心配。てか実際ニッケルバックみたいな立ち位置なの?

610 :名盤さん:2019/03/02(土) 12:55:49.24 ID:zQqF657g.net
なんで批判なんてされたんやと軽く調べたけどクソしょーもなくてワロタ
ダンは真面目に受け取りがちだけど売れりゃ文句言い始める奴らは100%出てくるんだからそっち側に回らないようにだけしてくれればそれでいいわ

611 :名盤さん:2019/03/02(土) 15:13:25.95 ID:UeNWYEFl.net
まあ人気になる程アンチも増えるわな。
貶すわけではないが、こういう大仰でアホっぽい大味ロックは特に標的になりやすいよ。

612 :名盤さん:2019/03/02(土) 19:32:33.82 ID:khxk5h73.net
フォスターに至ってはディスですらない
アルバムに入らなかった曲はイマドラに提供したんだというジョーク
神経質すぎる

613 :名盤さん:2019/03/02(土) 20:24:43.83 ID:Oljg+xaz.net
2ndの頃病んでたんだっけか
ダンにはちょっと申し訳ないけど一番お気に入りのアルバムだ

614 :名盤さん:2019/03/06(水) 18:11:19.65 ID:cNhu5W6V.net
>>583
うんこ味のうんこのスレで糞比べの話ししても無駄

615 :名盤さん:2019/03/08(金) 07:30:15.42 ID:YvyWIzHN.net
でもイマドラのメンバーがアルバムからあぶれた曲を誰々に提供した(笑)とか言ってたらクソダサいじゃん?

616 :名盤さん:2019/03/25(月) 20:29:33.32 ID:BMRC9dYN.net
>>612
アホだな。
イマドラの曲なんて俺らの捨て曲レベルってことだよ。

617 :名盤さん:2019/04/06(土) 19:14:36.53 ID:OcXUt+9c.net
Vampire Weekendのボーカルも
「absolute garbage」とイマドラ批判してた

618 :名盤さん:2019/04/06(土) 20:09:51.52 ID:rQRCPYQM.net
4thとか気づいたらもう聞いてないわ
大衆消費ポップ以外の何物でもない

619 :名盤さん:2019/04/08(月) 09:08:12.11 ID:DCI0lq24.net
ポップなのは意図的やろ、しゃーない

620 :名盤さん:2019/04/11(木) 11:54:54.71 ID:yAbXJzw4.net
>>612
謝罪した

621 :名盤さん:2019/04/11(木) 18:41:34.77 ID:Vj8JzZa0.net
時間かけてもいいからいいものを作ってくれ

622 :名盤さん:2019/04/11(木) 21:40:33.40 ID:4BAwOVpE.net
ごめん最近のこの人ら知らないんだけどなんで多方面からdisられてるの?
お行儀いい感じだから?
全然経緯がわからないんだけど。
灼熱のサマソニでやってくれたいい人達なのに。

623 :名盤さん:2019/04/11(木) 22:02:38.47 ID:fe9w4ycA.net
ただの有名税

624 :名盤さん:2019/04/12(金) 22:46:57.39 ID:s2yExqCQ.net
>>622
売れることを第一に考えてりゃそりゃ嫌われるよ

625 :名盤さん:2019/04/13(土) 03:30:25.82 ID:dQj/NSco.net
売れなかった奴らの僻み思考じゃん

626 :名盤さん:2019/04/13(土) 10:38:04.32 ID:rEEl8s5H.net
>>625
売れてる奴らも批判してるんだよなあ
イマドラがクソがどうかは知らんけど面白いバンドではないな。

627 :名盤さん:2019/04/13(土) 10:39:13.66 ID:dQj/NSco.net
じゃあどうしようもないな
わざわざ書き込みに来る価値もないやろ

628 :名盤さん:2019/04/15(月) 01:28:10.23 ID:iT+T/fRH.net
でも言うたってビルボードに入れるロックっていまイマジンくらいだよね。

629 :名盤さん:2019/04/15(月) 01:52:29.47 ID:W46Vj8hJ.net
21pとか

630 :名盤さん:2019/04/15(月) 09:05:58.77 ID:KnC+jFmC.net
アルバムチャートならメタルとかインディーロックでビルボード上位に入るバンドは
幾らでもいるだろ。むしろそっちが本格的なロック
イマドラとかコールドプレイとか21pとかPATDとかFOBみたいなのはポップロック

631 :名盤さん:2019/04/15(月) 21:05:59.93 ID:Vagm/9KI.net
批判してた人たちも別にロックじゃないしね

632 :名盤さん:2019/04/15(月) 21:17:52.15 ID:xX68VAa9.net
そもそもロックってただの言葉だし

633 :名盤さん:2019/04/15(月) 21:22:09.36 ID:W46Vj8hJ.net
そもそもダンはロックバンドをやってるつもりがないんじゃなかったか?

634 :名盤さん:2019/04/16(火) 18:19:51.96 ID:4ZsHw4KC.net
>>628
アホやな、何もわかってない

635 :名盤さん:2019/04/16(火) 19:39:59.64 ID:+hpanVjD.net
フォスター・ザ・ピープルのマーク・フォスター、イマジン・ドラゴンズに向けた過去の発言を謝罪
https://nme-jp.com/news/71435/

フォスター・ザ・ピープルのフロントマンであるマーク・フォスターはイマジン・ドラゴンズに向けた過去の発言を謝罪している。

フォスター・ザ・ピープルは以前、2018年に行ったインタヴューの中でアルバムに入らなかった曲をイマジン・ドラゴンズに提供したと冗談を飛ばしていた。

今回、マーク・フォスターは現地時間4月10日にイマジン・ドラゴンズのシンガーであるダン・レイノルズに宛てた声明をツイッターに投稿して、彼らに公の場で謝罪している。

「釈明しなければいけないと感じていることがあり、そのことにずっと悩まされてきました」
とマーク・フォスターはバンドの公式アカウントから投稿した声明に綴っている。

「ダン・レイノルズや彼のバンドであるイマジン・ドラゴンズに謝罪させてください。
昨年のとある時期に、僕は自分や自分の拠って立つところが反映されていない言葉が口から出ることを許してしまいました」

マーク・フォスターは続けて、ダン・レイノルズが行っているLGBTQの権利擁護活動やユタ州でのラヴラウド・フェスティバルなどの活動に言及して、次のように綴っている。

「ダンが行っているあらゆる人道的な活動のことを読み、心を動かされました」とマーク・フォスターは続けている。
「彼は間違いなく素敵な男の1人だと思います。何かのために立ち上がることはとても勇気がいることです……誰1人として批評家で銅像を建てられた人はいません」

マーク・フォスターは必要とあらばダン・レイノルズをサポートしていくことを約束して、長文の声明を締めくくっている。

636 :名盤さん:2019/04/17(水) 03:13:51.04 ID:APXZJPFl.net
素敵やん?

637 :名盤さん:2019/04/17(水) 03:50:52.38 ID:cI4TGp4A.net
https://mobile.twitter.com/fosterthepeople/status/1116076928472047616?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

It was a such a small joke and imagine dragons is absolute trash so.

リプ欄の擁護ワロタ
ジョークにマジレスする辺りダンはクソ真面目なんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

638 :名盤さん:2019/04/17(水) 04:15:57.96 ID:hyqPDMzn.net
「この文章を書いているのは、誰かに言われたからではありません。」

謝罪ツイ3日前に新曲のPV 、、これは、、怪しいぞ、、

639 :名盤さん:2019/04/18(木) 08:04:33.16 ID:zFt7203U.net
>>629
21pって略したらファンがブチ切れるぞ

640 :名盤さん:2019/04/18(木) 16:58:48.37 ID:95OUzc1k.net
2ndが一番好きだったけど4thにぶち抜かれた俺は少数派か?
naturalが好きすぎる

641 :名盤さん:2019/04/18(木) 18:40:18.03 ID:A1vnC0Gi.net
俺はdreamが好きだから2ndのが上かなあ
ま、全部のアルバム好きだけど

642 :名盤さん:2019/04/18(木) 19:24:06.15 ID:AZ4XWRba.net
新作悪くないが、いらん曲も多いな

643 :名盤さん:2019/05/01(水) 23:20:07.44 ID:LFla6y91.net
imagine dragonsって絶対ふざけて名付けただろって思ったけど
意外に宗教に敬虔だったり鬱になったりマッチョ路線だったりよくわからん人達で好き

644 :名盤さん:2019/05/11(土) 01:01:38.74 ID:4gOZc2Sr.net
活動休止かぁー
最近、またダンのメンタル心配だったから仕方ないね。来日公演は先になりそうだけど気長に待つよ。

645 :名盤さん:2019/05/11(土) 02:39:28.79 ID:vo9xNgTu.net
>>644
教えてくれた人ありがとう
ショックだけど…。

これでまたしばらく洋楽聞かなくなりそう
最近のって、ラップとか腰ふりダンスばっかりで
飽き飽きしてたんだよね
そんな中、イマジン・ドラゴンズが
キラッて光ってたのに

またいつか、さらにいい音楽を
届けてくれるまでの時間だと思って
気長に待つことにするよ

646 :名盤さん:2019/05/11(土) 04:18:33.20 ID:zfKoPP84.net
まじかよ……

647 :名盤さん:2019/05/11(土) 07:56:30.00 ID:4gOZc2Sr.net
>>645
残念ですけど、気長に待ちましょう。
ダンは期間が1年になるか、5年になるかわからないと言ってますので、案外早く復帰してくれることを期待してます!

648 :名盤さん:2019/05/11(土) 09:26:49.46 ID:KvlPzbVx.net
えー新譜のツアーは、、、

649 :名盤さん:2019/05/11(土) 09:38:34.71 ID:uuOrNKj8.net
>>645
>最近のって、ラップとか腰ふりダンスばっかりで

洋楽の昔のロック聴けよ
今のヒットチャートだけが洋楽ではない

650 :名盤さん:2019/05/11(土) 12:39:35.35 ID:NCn11oFH.net
ショックすぎる…
せめて休止前に来日してほしかったがまあハードだったよなあ

651 :名盤さん:2019/05/11(土) 15:36:24.69 ID:0nyFbgC8.net
>>647
すいませんどこのコメントですか?
探してるけど見つからない

652 :名盤さん:2019/05/11(土) 16:36:31.37 ID:4gOZc2Sr.net
>>651
イマジンドラゴンズ ディリー
でググてみてください。

653 :名盤さん:2019/05/11(土) 17:05:39.26 ID:0nyFbgC8.net
ありがとうございます。
活動再開待ちます。

654 :名盤さん:2019/05/11(土) 23:39:16.12 ID:0MBubCzG.net
マジかよ しかし海外で全く話題になってないよな?わけわからん

655 :名盤さん:2019/06/02(日) 06:36:43.87 ID:WWrYkYvd.net
Imagine Dragons UFEA Champions League full opening performance
https://youtu.be/QYqmX_123sQ

656 :名盤さん:2019/06/02(日) 06:44:13.98 ID:8Doxf+lU.net
なんにでも出てるんだなw
活動休止はいつからなんや

657 :名盤さん:2019/06/02(日) 07:20:16.01 ID:PaTCBc/w.net
このバンド好きな人はヴァンパイアウィークエンドも好き?

658 :名盤さん:2019/06/02(日) 16:26:00.38 ID:RdqU0oRq.net
いいえ

659 :名盤さん:2019/06/03(月) 15:17:48.88 ID:8c9Wg1x9.net
今のところ毎日何かしらラジオでイマドラの曲を聞けてるんだけどそれもなくなるのかと思うと悲しい

660 :名盤さん:2019/06/04(火) 07:50:32.29 ID:1aQSjpr3.net
>>655
これが最後にするって言ってたアクトかな?

661 :名盤さん:2019/06/04(火) 08:12:44.53 ID:pWw6+J98.net
そういや、Woodstockどうなった

662 :名盤さん:2019/06/04(火) 16:46:28.88 ID:UVnAM+Ft.net
中止でしょ

663 :名盤さん:2019/06/08(土) 19:34:32.70 ID:UjpW3ugO.net
Avicii and Imagine Dragons-Heart Upon My Sleeve(Lyric Video)

https://youtu.be/j8Iz_hgYjj4

664 :名盤さん:2019/06/20(木) 21:22:32.80 ID:S7vo39RT.net
イマジン・ドラゴンズ、エリーザを迎えた“Birds”の新バージョンが公開

https://nme-jp.com/news/74706/

665 :名盤さん:2019/06/21(金) 21:26:12.19 ID:IKRUiFsc.net
>>664
おお、情報ありがとう!

666 :名盤さん:2019/07/06(土) 11:28:29.17 ID:5hU1tj3Z.net
今年のライブでダンが掲げてた
destigmatize mental healthってなんのことだろう

667 :名盤さん:2019/07/07(日) 20:58:23.23 ID:Eb7nzW1i.net
メンタルヘルス/鬱は恥ずべき事ではないから、
悩みがあれば話せって意味だと思うよ

668 :名盤さん:2019/07/07(日) 21:14:51.42 ID:Eb7nzW1i.net
1975新作の曲関連で知ったんだが、
あっちじゃそういう話を積極的に
相談しにくいらしい

まあ日本も例外じゃないが、
Toxic Muscrulinityってやつだな

669 :名盤さん:2019/08/02(金) 12:53:21.19 ID:GL5vzNWf.net
新曲まだか😡

670 :名盤さん:2019/08/03(土) 20:14:37.32 ID:TxqOGT8K.net
そろそろ活動再開してくれー

671 :名盤さん:2019/08/04(日) 12:26:56.50 ID:eyKM9FRP.net
思ったんだけど日本じゃライブ自体貴重だしテレビではまず見ないし時々レコード出してくれればそんなに活動休止の実感なくてすむよね

672 :名盤さん:2019/08/04(日) 13:18:49.32 ID:paTlK/NC.net
falloutboyみたいに帰ってきてくれりゃいいんだけどね

673 :名盤さん:2019/08/04(日) 15:59:45.93 ID:gcl448sv.net
毎年毎年デカいツアーやってたら身体が持たないだろう

674 :名盤さん:2019/08/05(月) 06:04:20.22 ID:XhJT7giu.net
>>667
これのことといいやっぱダンが病みぎみだったのかな

675 :名盤さん:2019/08/05(月) 21:37:13.77 ID:qGDsadJ4.net
START OVERが好きすぎる。別に人気ない曲なのかもだけど、歌詞が沁みる

676 :名盤さん:2019/08/07(水) 06:26:51.44 ID:jfQuuLKM.net
ふぇーライブ行きたいよおぉ

677 :名盤さん:2019/08/08(木) 15:39:46.11 ID:s4rz+wRq.net
originsのライブ見たかったよ…

678 :名盤さん:2019/08/09(金) 05:07:48.79 ID:z+HDE83d.net
オリジンズはB面集、エヴォルブのボツ曲集みたいな感じねw
悪くはないんだけどあらゆる意味で下位互換

679 :名盤さん:2019/08/09(金) 07:28:01.92 ID:eUhxTMyT.net
別路線だから下位も上位もくそも無いけどな

680 :名盤さん:2019/09/03(火) 00:13:38.31 ID:Es0xxQnV.net
ダンの乳首舐めたい

681 :名盤さん:2019/09/06(金) 07:54:00.18 ID:8TQF1Ijj.net
脱ぎたがりだからね
しかたないね

682 :名盤さん:2019/09/10(火) 21:58:17.89 ID:zqZscczQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=jZrDKTIlMF4

683 :名盤さん:2019/10/03(木) 09:40:59.87 ID:bh/7GumQ.net
ダンって復縁したの?
男の子産まれたんだ。
子沢山だな。

684 :名盤さん:2019/10/04(金) 20:46:12.09 ID:Rti3wSlg.net
ロックインリオ楽しみだな

https://i.imgur.com/6ljzd2x.png

https://www.livexlive.com/live-events/festival/rock-in-rio

685 :名盤さん:2019/10/07(月) 22:35:55.34 ID:5FtI6XHB.net
さすがにミューズやニッケルバックの方が格上だと思うんだがな
イマドラは1stと3rdが大ヒットしたけどまだまだ若手

686 :名盤さん:2019/10/09(水) 06:15:42.75 ID:CehNqycy.net
えっこれって活動再開てことでいいのか!?

687 :名盤さん:2019/10/09(水) 12:24:36.05 ID:eUBIdqYt.net
活動休止宣言してから何回かライブやってるよなね?詳しく知らないけど製作はしてないってことなのかな

688 :名盤さん:2019/10/09(水) 17:06:00.56 ID:woVDyGTd.net
今年一杯とか?

689 :名盤さん:2019/10/22(火) 16:14:17.07 ID:R7JtHHRK.net
https://youtu.be/NVPqI2YT-eI
かっこよ

690 :名盤さん:2019/10/24(木) 09:41:33.01 ID:Kn8dJrjD.net
Bird、すきになってきた

総レス数 690
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200