2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋楽板過疎りすぎやろ

1 :名盤さん:2019/02/06(水) 08:43:38.80 ID:0q+q8FzD.net
もはやサマソニスレしか盛り上がってないやんけ

2 :名盤さん:2019/02/06(水) 10:33:35.47 ID:2eVj7kYz.net
だってお前らよりYoutubeの方が俺の好みを分析してくれてて
丁度知らないけど知ったら大好きになれる曲を教えてくれるんだもの

3 :名盤さん:2019/02/06(水) 12:46:54.05 ID:5eYnwqGM.net
ほんと人いないな
盛り上ってるとおもえば自演だし

4 :名盤さん:2019/02/06(水) 12:51:56.83 ID:AmT5VCUM.net
5ch全体が高齢化して若者向けはドンドン過疎が進んでるね
新参に優しく教えるでなく知識の無さを煽ってマウント取る風潮だから新しい世代が居着くわけないんだけど

5 :名盤さん:2019/02/06(水) 13:58:07.85 ID:up8keALY.net
KKKみたいな馬鹿が暗躍するよりはマシだろw

6 :名盤さん:2019/02/06(水) 14:01:47.29 ID:HRDN505P.net
メタル板もこんなもんだぞ

7 :名盤さん:2019/02/06(水) 14:11:14.04 ID:5eYnwqGM.net
>>4
若者て洋楽なに聞いてんの?
ヒップポップ?

8 :名盤さん:2019/02/06(水) 14:56:18.24 ID:AmT5VCUM.net
>>7
EDMじゃない?俺は若者じゃないから詳しくしらんが

9 :名盤さん:2019/02/06(水) 15:47:04.75 ID:fHY2bwrs.net
>>7
俺19歳だけど基本なんでも聞くよ。
ただやっぱロックはあんま聞かんなぁ。

10 :名盤さん:2019/02/06(水) 16:49:56.27 ID:FFGd+Gw2.net
自分が知ってる十代が聴いてる洋楽はテイラーやアリアナ

11 :名盤さん:2019/02/06(水) 17:00:50.84 ID:FFGd+Gw2.net
あと、以前十代の前でこの曲を掛けたら
The Chainsmokers - Closer ft. Halsey
https://www.youtube.com/watch?v=PT2_F-1esPk

「懐かしい」と言われた
確かに10代だと3年前なんて大昔だからなあ

12 :名盤さん:2019/02/06(水) 18:15:21.44 ID:NjhWQJfV.net
昔の若者も今の若者も自分が生まれる前の音楽を聴いてる
自分が生まれた後の音楽はつまらなく感じるらしい

13 :名盤さん:2019/02/06(水) 19:21:04.48 ID:FFGd+Gw2.net
>>12
ええ?自分はむしろ自分が生まれる前の音楽なんて若いころは
殆ど聞かなかったけどなあ(ビートルズとエルビスぐらいか?)

14 :名盤さん:2019/02/06(水) 19:23:55.21 ID:AmT5VCUM.net
その理屈だと今の30代40代は学生時代に洋rockやjpopを聴かずに演歌を聴いてたことになるなw

15 :名盤さん:2019/02/06(水) 19:24:47.22 ID:bVoTz74+.net
若者って一括りで言っても、俺みたいな30代の若者と10代の若者じゃ聴く音楽違うだろ

16 :名盤さん:2019/02/06(水) 19:26:15.04 ID:BqnSVLwW.net
今はストリーミングあるんだし普通になんでも聴くだろ

17 :名盤さん:2019/02/06(水) 19:36:40.53 ID:KYD/mr1L.net
ここもメタル板も盛り上がってるのは自演だけ。
ピュアオーディオ板も終わってるしもう5ちゃんは終了だね。

18 :名盤さん:2019/02/07(木) 00:03:58.16 ID:4ZeHcR17.net
メタル聞いてるやつはもともと全員がバカだから過疎でもいいよ

19 :名盤さん:2019/02/07(木) 01:35:54.63 ID:UFZ2mAgn.net
洋楽の場合匿名で書くこと特に無いからな

20 :名盤さん:2019/02/07(木) 15:01:21.72 ID:0SsH8K3K.net
ヘビメタはバカだけど
グランジはどうなの?バカなの?

21 :名盤さん:2019/02/07(木) 15:20:40.05 ID:Vb6kAhZD.net
グランジはイキリヲタ

22 :名盤さん:2019/02/07(木) 16:30:37.83 ID:bGhvLZ32.net
音楽なんてバカになったもん勝ちじゃないの?

23 :名盤さん:2019/02/07(木) 18:25:36.99 ID:iZYuWLvP.net
5ちゃんはどこも過疎だよ
独りしかいないとこもある

>独身貴族板

24 :名盤さん:2019/02/07(木) 18:29:45.73 ID:9F70d5Rs.net
ロムってるやつは多いんじゃね

25 :名盤さん:2019/02/07(木) 18:45:09.88 ID:VMNAces/.net
はいはい俺の負けだよ
バカにはかなわないよ

26 :名盤さん:2019/02/07(木) 18:59:03.60 ID:n2qR8dLL.net
このままじゃロキノンより先に消滅しちまうぞ

27 :名盤さん:2019/02/07(木) 19:24:10.00 ID:h5h7tvvM.net
>>5
芸スポのヴァンヘイレンスレで暴れてたなw

28 :名盤さん:2019/02/08(金) 11:17:16.62 ID:XDp8j1Bx.net
>>7
俺19ずっとマイケルジャクソン聴いて観てるぜ
ポゥ!

29 :名盤さん:2019/02/09(土) 14:12:48.26 ID:9XN0Nugb.net
洋楽サロン板と何が違うの?

30 :名盤さん:2019/02/09(土) 14:48:10.41 ID:8WXHwwm+.net
アーティスト個別のスレがある

31 :名盤さん:2019/02/10(日) 20:31:38.00 ID:DJ+CAC88.net
Dat落ちするのが昔より早くなった気がする
あと立ってるスレの数が300もない
他の音楽ジャンルの板は700くらいあるのに

32 :名盤さん:2019/02/11(月) 02:23:05.75 ID:IPu/hWvD.net
みんな何らかのジャンルに属してるアーティストが増えたのかな
広くROCK/POPSの枠で活躍してるアーティストが今あまりいないんだろうな

33 :名盤さん:2019/02/15(金) 09:12:22.46 ID:2RwdlqDc.net
クイーン効果ゼロだったのは
クイーンが悪いのか洋楽板が悪いのか

34 :名盤さん:2019/02/15(金) 10:01:02.03 ID:+nyjJDKS.net
>>1
追加
スレ主の万筋だけど、盛り上がってる板も教えよ

35 :名盤さん:2019/02/15(金) 10:08:21.46 ID:+nyjJDKS.net
>>3
>>23
死ね

36 :名盤さん:2019/02/15(金) 11:34:15.00 ID:3V/C3+bi.net
なんとかに捧げる洋楽ってスレ立てるやつサムいからやめろ。
全然伸びてないだろ

37 :名盤さん:2019/02/15(金) 15:38:35.25 ID:TZtfgmyw.net
なんとかはメタルってメタル板のスレと同じで思いきりすべってる

38 :名盤さん:2019/02/15(金) 18:41:17.54 ID:qsnkzyb/.net
音楽を語るってこと自体が古いんかもね

39 :名盤さん:2019/02/17(日) 07:23:21.70 ID:F0K26KuE.net
いやその通り、何も知らんのに自分の思い込みだけで音楽を語る馬鹿は昔もいたしいまもいるw
あと困るのは、歌詞やインタビューの誤訳、英語勉強して自分で意を汲まないと大変なことになる

ロックの場合、歌詞は大事だね、歌詞わかんないで聞いてる奴ってどんな聞き方してんのかいまだに謎だよw

40 :名盤さん:2019/02/17(日) 07:25:45.08 ID:F0K26KuE.net
ロッキングオンのインタビューで一時期ストーンズ系とか勝手に変な言葉遣いで意訳していたw
ああいうのを読者サービスみたいに思ってる奴って、編集者失格だと思うわ

41 :名盤さん:2019/02/17(日) 07:38:07.12 ID:aWs81aLv.net
洋楽聴かない子が増えたんでしょ?

最近の若い子は洋画の字幕すらついてけないほど脳が退化してるらしいから、歌詞がわからない洋画なんてハードル高いわけで。

42 :りるふーりがん:2019/02/17(日) 07:58:52.91 ID:AMaLdMVX.net
年寄りはアメリカ白人コンプ醜いからな

43 :名盤さん:2019/02/17(日) 08:16:00.73 ID:S68s8IJk.net
年寄りはテレビで洗脳されてたんだよ
若い奴はテレビ見ないから海外に興味無い
CD買わないから英語の歌詞の意味もわからない

44 :名盤さん:2019/02/17(日) 13:04:58.32 ID:FhoYWJ5E.net
えー
自分の場合は寧ろストリーミングで聴くのがメインになってから歌詞を意識するようになったわ
リアルタイムで歌詞動くし

CDブックレットだとデザインやフォントによっては全く読めない事あるし

45 :名盤さん:2019/02/17(日) 14:41:49.36 ID:F0K26KuE.net
まあ英語力なければロック聞く必要ないね、邦楽と邦画を楽しめばいい
日本語に訳すんじゃなく英語を英語的に解釈できないとね
それができないライターの解説や歌詞翻訳者の誤訳はいまも昔も変わらない

あとレコード会社や一部音楽出版社の日本向けのアーティスト・イメージ戦略も
いまも昔も詐欺に近いものはたくさんある、ネット情報も含めそうしたものに惑わされないように

46 :名盤さん:2019/02/17(日) 14:47:55.61 ID:F0K26KuE.net
まあたまに凄く変な奴が自分語りに利用する
アーティスト本人が聞いたらびっくりするようなとんでもない歪曲解釈

まあここにいるKKKは、嘘つきの上に歪曲解釈以下だから、話になんないけど

47 :名盤さん:2019/02/17(日) 15:23:15.57 ID:/5Q0uAU4.net
まあ が気になって話が入ってこないw

48 :名盤さん:2019/02/17(日) 15:44:02.00 ID:F0K26KuE.net
別にいいよ、お前に伝えたいわけじゃないしww

49 :りるふーりがん:2019/02/17(日) 17:22:57.69 ID:AMaLdMVX.net
デスメタルとか英語関係ねーし
英語言ってる奴ほど音楽理解できてない白人コンプだよ

50 :りるふーりがん:2019/02/17(日) 17:24:09.37 ID:AMaLdMVX.net
ロックが単純に終わってるって早く気付よ
後俺はkkkではない

51 :名盤さん:2019/02/17(日) 18:01:04.09 ID:/5Q0uAU4.net
まあ音楽聴くのと言語をネイティブに理解できるかどうかは殆ど関係ない
歌詞がどうしても重要だって人もいるかも知れないが
それを言い出したら日本語、英語以外の音楽聴けなくなってしまうよ
勿体ない

52 :名盤さん:2019/02/17(日) 18:15:06.63 ID:RFSuHk8a.net
気づけば ホント洋楽聴いてないわ〜 ってなるな

昔はあんなに聴いてたのに

53 :名盤さん:2019/02/17(日) 18:22:31.95 ID:92XKoFi+.net
去年、サマソニに行ったんだけど
ヒップホップとか好きそうなドキュンが楽しそうに
モッシュサークル作ってた
彼らの方が身体で音楽楽しんでそうと思ったよ

54 :名盤さん:2019/02/17(日) 18:50:00.51 ID:0Jus9ld3.net
洋楽の衰退と洋楽板の過疎は関連はあっても別問題では?
○○のライブ行った〜とか匿名の洋楽板よりツイッターに書く方が
趣味の近い奴と馴れ合いやすいでしょ

55 :名盤さん:2019/02/17(日) 20:31:09.39 ID:P4BgddGU.net
>>45
もしそうなら楽器弾けないやつ理論わからないやつは音楽聴く必要ないことになるな

56 :名盤さん:2019/02/17(日) 21:40:36.99 ID:NphAvr/b.net
>>52
なんでここにいるん?

57 :名盤さん:2019/02/17(日) 23:28:06.65 ID:BXjSm1in.net
古参が新参者を否定するから人がいなくなる。そして洋楽自体も先細っていく。

58 :名盤さん:2019/02/18(月) 00:05:24.33 ID:kawzYuar.net
否定される新参って
新参だから否定されてるんじゃなくね?

59 :名盤さん:2019/02/18(月) 00:38:06.03 ID:23Q9Wy0D.net
それが違うのだ。何でもかんでも新参者を否定するやつが匿名掲示板に蔓延っているのだよ。

60 :名盤さん:2019/02/18(月) 00:42:35.49 ID:o4fggjtn.net
過疎ってから10年くらい経ってるだろ
2ちゃんの専門板はどこも雑談スレくらいしか生きてない

61 :名盤さん:2019/02/18(月) 00:56:07.70 ID:23Q9Wy0D.net
10年前にまともな古参はみんな消えた。
今いる古参は実はクソみたいな中堅なのだ。

62 :名盤さん:2019/02/18(月) 01:53:01.70 ID:4c+20BVw.net
デスメタルってあのバカみたいな歌詞をわからなきゃ意味ないだろw

63 :りるふーりがん:2019/02/18(月) 02:02:21.20 ID:AYZBQwhG.net
お前馬鹿だろ

64 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:04:07.07 ID:4c+20BVw.net
邦楽ロックやクソな洋楽ロックと
面白い洋楽ロックの違いは歌詞だってことw

メタルもストーンズもパンクもグランジもプログレさえも、マドンナやマイケルやU2でさえも歌詞が大事
今年のグラミーでアリシアキーズが音楽は世界の共通言語と英語で言ってたけど
字幕がないとそれさえわからん奴は、音だけでいいけどねw

65 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:07:31.53 ID:geS1XdF4.net
ログ速で10年前のアーティスト個別スレ見たらわかると思うけど
来日するか新作が出る以外は基本過疎
つまるところはイベントごとのライブ感さえあればいいので
みんなツイッターに移ってしまった
ツイッターなら別のアーティストともリンクしやすいし
不快な荒らしもいないしここが過疎るのは当然の結果
ここにしがみついて嘆いてる暇あったらツイッター始めろ

66 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:08:53.97 ID:4c+20BVw.net
>>63
そのコテ思い出した、確か以前にストリーミングの未来について
完全に的外れなことえらそうに言ってたなw

お前こそ絶対に馬鹿だぜwww

67 :りるフーリガン :2019/02/18(月) 02:13:15.06 ID:AYZBQwhG.net
こんな真正包茎やろうとはな
こいつ絶対40後半以上のじじいだろ
かなり頭悪いし価値観も古い
そもそもグロ売るなんて聞き取れないし、やってる本人たちもわからん言ってるくらいだからな

マジでこの英語じじい死んだ方がいいきもいから

68 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:15:48.65 ID:geS1XdF4.net
これも自演にしか見えんわ
たまにスレが伸びたらレスバトルしかしてないし

69 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:16:12.37 ID:4c+20BVw.net
そうだよ、ここはオワコンだよw決まってるじゃんw
匿名の利が生かせないクソな意見と嘘つきの自演屋しか残っていない

その嘘つきの自演屋がここだけでぶいぶいしてりゃあいいのに
人様のブログを荒らしにきてるんだよね、それもひとつや二つではない

お前もその自演キャラのひとつか?

70 :りるフーリガン :2019/02/18(月) 02:17:02.37 ID:AYZBQwhG.net
あとこいつの理論だとインストやDJ、クラシックは聴けなくなる
つまりこいつは音楽ではなく歌詞しか理解できてないだけ
リズムもメロディもなんも区別つかんのだろ
デスメタルが歌詞とか、羅列してるアーティストがごちゃまぜな時点でアホだと分かる

71 :りるフーリガン :2019/02/18(月) 02:18:31.38 ID:AYZBQwhG.net
音楽は理解できないから歌詞聴くしかできましぇーん!

ではここで宿題です。日本とアメリカの歌詞の違いを述べよ

72 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:33:10.41 ID:4c+20BVw.net
R&Bだろうがそれを解釈したイギリス人たちの音楽だろうがディランだろうが
ただの思わせぶりだろうが、たいした意味はないのに課過大解釈と本人たちが言っても

歌詞が聞き取れるか聞き取れないかで大きく違うだろ
I read the news today, oh boyの感じがわからないで、あの歌がわかるのかww

73 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:42:02.11 ID:4c+20BVw.net
やっぱ馬鹿だな、クラシックは歌詞がなくてもそのタイトルと製作状況にちゃんとした意図があるんだよ

できましぇーんで、思い出したよ、Spotifyの有料は認めましぇーんって言ってた馬鹿だな

お前が否定していたapple music と Spotify の世界戦略のせいで、
下らない歌詞やわかりやすいフレーズをアーティスト側に強要する危険性が出てきてるとか
そんな時代だぜ、お前のほうがはるかに時代遅れのポンコツ親父jじゃないのかww

74 :名盤さん:2019/02/18(月) 02:58:30.42 ID:4c+20BVw.net
バ〜カ、なにが正しいジャンルだwお前は渋谷陽一とかの悪影響受けてるんだよ
なにが英語と日本語の歌詞だあw突き詰めればいっしょなんだよ

エドシーランもコールドプレイも今年のグラミーもアンチトランプもクソな歌詞が大ウケだ
一般大衆でも共感できる歌詞というクソキイワードが以前にもまして強くなっていて
それにアーティストたちまで影響受けてるんじゃないのってのが問題で

世界が西野カナ状態なんだよwだから歌詞は大事だって言ってるのw
馬鹿だからわかんないと思うけどw

75 :名盤さん:2019/02/18(月) 03:07:20.94 ID:zfxYyrI5.net
>>74
西野カナの会いたくて聴いて
ヒーヒー泣いてる陰キャマンカース
おやすみヶヶヶヶヶヶヶ

76 :りるフーリガン :2019/02/18(月) 05:50:47.39 ID:AYZBQwhG.net
>>74
エドシーランってkkkかよ
おもんないで

77 :名盤さん:2019/02/18(月) 07:37:39.78 ID:kawzYuar.net
お前ら話のレベルが低いよ

78 :りるフーリガン :2019/02/18(月) 07:40:06.75 ID:AYZBQwhG.net
じゃあレベルの高い話してみてよ

79 :名盤さん:2019/02/18(月) 09:26:44.67 ID:sTa9IfE+.net
>>34 >>75 板潰し万筋BBAキチガイ定期便  http://hissi.org/read.php/musice/20190217/TnBoQXZyL2I.html
http://hissi.org/read.php/musice/20190218/emZ4WXlySTU.html

「うんち・カス・ゴミ・ケケケ」 『死ねーーー』 が口癖の 24時間引き籠り   アスペ5ch依存症のゴキブリ

【ナマポ 万筋薫子】  ( 北海道雨竜郡出身の田吾作 (中卒) 60才代、Kpopが生きがいの静岡県民 、
子供の頃から常に虐められいたので、DOQヤンキー系に憧れている )


Kpop全般とBTS、ジャニーズとキンプリ、ハロヲタ、演歌と昭和歌謡、山口百恵、中森明菜、和田アキ子、工藤静香、西城秀樹、
The Beatles〜80年代狂、アレサ、レイチャールズ、サムクック、MJ、Prince、デヴィッドボウイ、New jack swing好き〜テディライリー、
ヘビメタ、ロック、ポスマロ、チャーリープース、Normani Kordei、アリアナ、マライヤ、ブリトニーを愛する超ド級ミーハーババァ


糖質 ・ ADHD ・ ナマポ ・ 独身高齢 ・在日 ・コリアン ・ゴキブリ・ LGBT ・ ヤリマン ・ 糞アナルプレイ愛好家 ・
アジエン出禁 + ガルちゃんアク禁の喪女ババァで、  洋楽板全般を荒らす、 静岡転石男ストーカー、 KKKアンチ!!!!

反日、自レス、ネナベ、ジジイ、ババア、関西弁、DQN、ガキ、JK、ゲイ、エロ、スポーツ、政治、宗教なんでもあり口調の  
なりすまし多重人格で、 IP・IDを 複数操る 自演連投・詭弁・コピペ・虚言壁の粘着荒らしババァ!!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1496606484/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1541047443/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1538925037
twitter
https://twitter.com/youyouou1270866
https://twitter.com/sexsexsexsex186
動画
https://www.dailymotion.com/video/xttfhx
裏情) 通報+NG
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://www.ntunhs.net/cgi-bin/whois20_1_allip3.cgi?HPLang=JP&LV=3&IP=126.57.189.28
電話で通報はこちら
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/fukushisomu/welfare/life/index.html
(deleted an unsolicited ad)

80 :名盤さん:2019/02/18(月) 09:53:26.88 ID:tFg5BkiM.net
歌詞なんかどうでもいいだろ
そんなに歌詞が大事なら詩集でも読んでろ

81 :名盤さん:2019/02/18(月) 12:01:08.92 ID:zsMkPElp.net
ニュー速プラスに洋楽ネタ立てろ

82 :名盤さん:2019/02/18(月) 12:15:34.43 ID:zQavgyBs.net
>>80
活字メディアが音楽語るには歌詞語るしかないからな

83 :名盤さん:2019/02/18(月) 13:05:32.65 ID:zfxYyrI5.net
>>74
西野カナ(会いたくて会いたくて)を聴いて深夜ヒーヒー泣いてる、メンヘラのマンカース

会いたくて会いたくて 震える
君想うほど遠く感じて
もう一度聞かせて嘘でも
あの日のように”好きだよ”って...

今日は記念日 本当だったら
二人過ごしていたかな
きっと君は全部忘れて
あの子と笑いあってるの?

ずっと私だけにくれてた言葉も優しさも
大好きだった笑顔も全部
あの子にも見せてるの?

Baby I know
君はもう私のものじゃないことくらい
でもどうしても君じゃなきゃダメだから
You are the one

会いたくて会いたくて 震える
君想うほど遠く感じて
もう一度二人戻れたら...
届かない想い my heart and feelings
会いたいって願っても会えない
強く想うほど辛くなって
もう一度聞かせて嘘でも
あの日のように“好きだよ”って...

84 :名盤さん:2019/02/18(月) 13:07:08.03 ID:zfxYyrI5.net
I love you 本当に
I'm in love with you baby
I love you
But still I can't tell my words of love

『幸せになってね』と
君の前じゃ大人ぶって
そんなこと心の中じゃ
絶対に思わない

Baby I know
誰より君の全てを知ってるのに
でもどうしてもあの子じゃなきゃダメなの?
So tell me why

※ 会いたくて会いたくて 震える
君想うほど遠く感じて
もう一度二人戻れたら...
届かない想い my heart and feelings
会いたいって願っても会えない
強く想うほど辛くなって
もう一度聞かせて嘘でも
あの日のように“好きだよ”って...

何度も愛してると
言ってたのにどうして
抱きしめてやさしい声で
名前を呼んで もう一度

※ 恐怖のリピート

85 :名盤さん:2019/02/18(月) 13:11:43.82 ID:zfxYyrI5.net
>>74
西野カナいらね

歌詞は曲とのトータルバランスヶヶヶヶヶヶヶ

86 :名盤さん:2019/02/18(月) 13:19:13.71 ID:zid2CGIW.net
お前はR&Bやヒップホップの歌詞を読め
西野カナの方が100倍文学的に思えるから

87 :名盤さん:2019/02/18(月) 13:19:40.01 ID:nkbMtvdk.net
>>82
活字メディアはつべのリンクを貼ればいいだけ

88 :名盤さん:2019/02/18(月) 13:48:39.28 ID:4c+20BVw.net
日本語も理解できないあほに英語の歌詞の意図を理解させるのは到底無理
ここの言葉で言えば、ちょっと煽ったぐらいで馬鹿がうじゃうじゃ湧いて発狂しているだけw

西野カナやエドシーランは共感を逆利用したいただけない凡庸さの見本ってことだよ
コールドプレイもそれに近いものがある、歌って宣伝文句じゃなく本音であるべきだからねw

If we’re all saying that rap is an art form then we gotta be more responsible for our lyrics.

89 :名盤さん:2019/02/18(月) 17:36:37.41 ID:zfxYyrI5.net
>>86
メンヘラのカナヲタ

ダッサい曲に対するハマりが悪すぎて

文字数が多すぎるるから、カナは字余り感が強いケ

曲+歌詞の調和とトータルバランス無さすぎる

お前の好みより色んなタイプの聞き手のハマることはカナには不可能ケ

90 :名盤さん:2019/02/18(月) 17:51:00.36 ID:zfxYyrI5.net
「トリセツ」の字余り感よケケケケケケケケケケ

91 :名盤さん:2019/02/18(月) 17:53:42.43 ID:zfxYyrI5.net
>>88
この板で2PACの名言を知らんやつおらんケ

92 :名盤さん:2019/02/18(月) 17:55:45.54 ID:zfxYyrI5.net
>>88
凡庸さの見本ヶヶヶヶヶヶのケっと

93 :名盤さん:2019/02/18(月) 18:55:37.34 ID:tFg5BkiM.net
>>88
POPSなんて大多数に共感されてナンボだろ
陳腐な歌詞こそ、大多数に共感されるんだから、POPSがそうなるのは当たり前だろ

94 :名盤さん:2019/02/18(月) 23:18:15.01 ID:zfxYyrI5.net
BTS防弾少年団 / I D O L


You can call me artist
お前は俺をアーティストと呼ぶことができるか

You can call me idol
俺をアイドルと呼ぶことができるか

それとも その他の何かと呼んだっ
俺は気になんてしない
それが俺の自慢
俺は自由だ
もう皮肉なんてない
俺は常に俺でいたいから
後ろ指を差されたって 俺は全然気にもしない
俺の悪口を言うお前のその理由が何であれ

I know what I am
自分の事は俺が分かっている
I know what I want
俺は自分自身が望むものを知っている
I never gon' change
俺は決して変わらない
I never gon' trade
俺は決して妥協するつもりもない
(Trade off)
妥協なんてしない

95 :名盤さん:2019/02/18(月) 23:18:40.70 ID:zfxYyrI5.net
何をごちゃごちゃ言ってるんだ
I do What I do, I do what I do,
これは俺がやることなんだよ だからお前がしっかりしろ

You can’t stop me lovin’ myself
お前は俺が自分自身を愛すことを止める事はできない

オルス 良いぞ

You can’t stop me lovin’ myself
お前は俺が自分自身を愛すことを止める事はできない

ジファジャ 良いぞ

You can’t stop me lovin’myself
お前は俺が自分自身を愛すことを止める事はできない

OHOHOHOH
OHOHOHOHOHOH
OHOHOHOH

ドンギドッ クンドロロ

オルス

OHOHOHOH
OHOHOHOHOHOH
OHOHOHOH

ドンギドッ クンドロロ

オルス

96 :名盤さん:2019/02/18(月) 23:19:16.64 ID:zfxYyrI5.net
Uhh what’s good Korea,
(美しい韓国)
You know I been a boss for my whole career
(あんたたち あたしが自分の生涯でボスだったってこと分かってる?)
I’m bout to Jet in the leer
(陰険な視線でひとしきり)
And put more than my hands in the air
(空中にもっといっぱい手を上げて)
Hands in the air put your hands in the air
(手を上げて 上に あんたの手を上げて)
If you getting money rubber bands in the air
(もしゴムで縛られた金を得るとしても手を上げて)
Never gave a Eff they can cancel my care
(性交をしなくても彼らはあたしの関心を無効化にできる)
Cus if he look good throw my pants in the air
(もし彼らがイケてると思ったら あたしのズボンを投げてしまうかもね)
I’m here word to John Mayer
(今ジョンメイヤーに言うことがあるの)
Barbie’s a wonderland my face is top tier
(バービー人形がいるワンダーランドでもあたしの顔はトップよ)
I swear watch the ice glare
(眩しいくらい華やかにしてあげるって誓うわ)
They be like I’m Gucci but don’t shop there
(彼らはあたしがGUCCIみたいに見えるかも知れないけど そこでショッピングはしない)
One time press rewind,
(この前のマスコミを振り返ってみたら)
Tryna come up off Nicki name press decline
(ニッキーっていう名前が挙がるのを渋ってるじゃない)
So much power in the mind yes divine
(あたしにとてつもない力があるってのは実感できるでしょ)
Take your change you’ll never be next in line
(あんたの変化を受け入れたら決して次の順位にあがることは出来ないでしょうね)

97 :名盤さん:2019/02/18(月) 23:20:00.13 ID:zfxYyrI5.net
よし いいぞ


You can’t stop me lovin’ myself

お前には止められない


OHOHOHOH
OHOHOHOHOHOH
OHOHOHOH


ドンギドク クンドロロ

よし

OHOHOHOH
OHOHOHOHOHOH
OHOHOHOH

ドンギドク クンドロロ

よし

98 :名盤さん:2019/02/19(火) 02:51:33.15 ID:ZK0Xabw+.net
>>93
そりゃ良かったな、お前はそのPOPSっぽい世界に浸ってりゃいいじゃねえかw

ロックの神様は、お前みたいなあほのケツ蹴飛ばすために
ジョニーロットンみたいな連中をこの地上に贈ってくれたんだろ〜ねw

99 :りるフーリガン :2019/02/19(火) 02:58:08.87 ID:kOiY0jcM.net
リルパンプのグッチギャングの歌詞はマジドープでマザファッカだとは思う

100 :名盤さん:2019/02/19(火) 10:14:48.44 ID:9omVt5cP.net
>>96
マジドープでマザファッカヶ?

101 :名盤さん:2019/02/19(火) 13:22:31.13 ID:LQb6OzR6.net
>>98
トイレの神様でも聴いて泣いてろ雑魚w

102 :名盤さん:2019/02/19(火) 13:25:52.92 ID:iGmL6Cj3.net
お前らってレスバしかできないの?

103 :名盤さん:2019/02/19(火) 13:40:55.86 ID:hb2U9gqK.net
失礼な
淡々とYoutubeのリンクを延々と貼り続ける事も出来るぞ

104 :名盤さん:2019/02/19(火) 13:53:46.18 ID:t6OWi3Ff.net
ライチさん(ぬいぐるみ)さいきょうやな

105 :名盤さん:2019/02/19(火) 20:18:54.62 ID:Ek5AYtPD.net
なんJとか行くと洋楽スレがよく建ってたりするんだけどな

106 :名盤さん:2019/02/19(火) 22:29:41.43 ID:9omVt5cP.net
>>105
あーこほんこほん

107 :名盤さん:2019/02/19(火) 22:31:04.70 ID:9omVt5cP.net
>>100
マジカックイ---ー--

108 :名盤さん:2019/02/19(火) 22:35:26.55 ID:arjSMSfr.net
>>105
ビートルズとクイーンとヘビメタの話しかしてないけどね

109 :名盤さん:2019/02/19(火) 23:19:25.25 ID:YORBX+ql.net
はい、論破

110 :名盤さん:2019/02/19(火) 23:36:34.51 ID:9omVt5cP.net
>>108
あーあーこほんこほん

111 :名盤さん:2019/02/20(水) 05:38:11.02 ID:fM+XnTqA.net
>>108
意外と詳しい奴もいるぞ
洋楽板の住人とかふつうにいそう

112 :名盤さん:2019/02/20(水) 18:45:31.78 ID:ng9gIiX/.net
「ありがとう、君がいてくれて、本当よかったよ・・・」なんて詞をどう解釈しろというのよ。
どこに心の機微があるの?
「ありがとう」ということを自分なりの言葉に代えて表現することこそが、作詞活動じゃないの?
あのボキャブラリーでよく歌詞なんか書こうと思ったものね。
あんな三歳児でもわかるようなフレーズじゃないと、
今の若い子たちは共感できないの?
そんなに想像力がなくなっているの?
あの稚拙な歌詞を見せられて、
「小学生の読書感想文じゃないんだぞ」ってツッコミすらできないの?
等身大の思いというのは、いつの世にもあったけど、
自分のことを世代の代表として選ばれたアーティストとして自負しているなら、
カッコつけようとかプライドがあるはず。
でも、それが西野カナには微塵も感じられないのよ。
彼女だけが問題じゃない。
こんな薄っぺらい歌詞を、
何の疑いもなく支持してしまっている女子高生たちの精神構造もわからないのよ。
与えられたものを何も考えずにそのまま受け入れているだけ。
だからあんな詞に対して「そうだよね。わかるぅ。友達と会えてよかったよね」ってなるのね。
西野カナの場合は、頭の悪い女子高生に「これこそ現代の女神よ」とか本気で思わせてるわけでしょ。
タチが悪いと思うよ。
「人たらし」だよ。

【マツコ・デラックス著『世迷いごと』】

113 :名盤さん:2019/02/20(水) 18:51:53.64 ID:ng9gIiX/.net
ネット上ではマツコへの賛成の声が多数。

ここで大事なのは、マツコは何も西野カナさん個人を批判しているわけではないという事。
”西野カナさんの作詞活動が若者たちの共感を集めているという事実”に対し言及しているのであり、
つまりマツコは、『西野カナさんの歌詞がウケる程に大衆の文化水準は衰退している』と、
警鐘を鳴らしているのではないでしょうか。

114 :名盤さん:2019/02/20(水) 18:55:22.89 ID:ng9gIiX/.net
多くのタイアップ曲を持ち、リリースするたびに恋する女の子たちの心のバイブルとなる西野カナの楽曲ではありますが、
以前から「歌詞が軽薄!」とする声は多く上がっていたからです。
しかし、西野カナのような私的な感情を綴った日記調の歌詞は、現代のJ-POPに多く見られるのが現状。

マツコ・デラックスが、自身の著書の中で、西野カナのヒット曲「ありがとう」の歌詞を抜粋して痛烈批判しました。
「ありがとう、君がいてくれて、本当によかったよ』のどこに心の機微があるの?」とし、「”ありがとう”という気持ちを自分なりの言葉で表現するのが作詞」
「あんな乏しいボキャブラリーでよく歌詞を書こうと思ったものね!」と訴えたマツコ・デラックスの著述には、ネットを中心に「よく言った!」と賞賛の嵐でした。

115 :名盤さん:2019/02/20(水) 23:05:35.61 ID:VkBod1Av.net
日本語が読めない

116 :名盤さん:2019/02/21(木) 01:51:28.23 ID:uzD6kiBK.net
西野カナじゃなくて、エドシーランやコールドプレイのクソ歌詞の話だろ
ありゃ本当に自意識と想像力が完全に欠如しきった連中のための歌詞だぜw

まあ西野カナはカラオケで小学生の姪っ子が真剣にトリセツ歌ってるの
横で聞いてるときなんかは、もしかしたらすげえ歌詞なのかなとは思う、小学生限定だけどねw

117 :名盤さん:2019/02/21(木) 02:56:24.66 ID:HJUeMxww.net
>>116

>>86

118 :名盤さん:2019/02/21(木) 03:59:06.94 ID:LrbavB4Q.net
なぜゲイはご意見番ぶるのか?

119 :名盤さん:2019/02/21(木) 04:29:45.26 ID:LrbavB4Q.net
女のボスは妬みで反発くらって成立しないけどゲイだと治外法権なのか

120 :名盤さん:2019/02/21(木) 04:44:21.51 ID:uzD6kiBK.net
>>86ではないw西野カナは知らんよw

Baby, I'm dancing in the dark with you between my arms
暗がりのなかでダンスしよう 君は僕の腕のなか
Barefoot on the grass, listening to our favorite song
芝生の上で裸足になって お気に入りの歌を聴きながら
When you said you looked a mess, I whispered underneath my breath
「ひどいカッコ」って君がいうと 僕は小さな声で囁くんだ
But you heard it, darling, you look perfect tonight
君にだけ聞こえるように 「今夜も素敵だよ」って

なにがパーフェクトだwこれが史上最強のバラードってことだが
しょぼいミュージカルでもここまで芸のないクソ詩を採用しないだろw

121 :りるフーリガン :2019/02/21(木) 04:44:55.31 ID:fSpmC9B5.net
つまらんよ君

122 :名盤さん:2019/02/21(木) 04:54:21.13 ID:uzD6kiBK.net
まるで自分が面白いみたいな言い方だなw
いつも時代遅れなことしか言えないのに
なんで?w

ではここで宿題です。日本とアメリカの歌詞の違いを述べよ

ほら、言ってみろよ、それがクソつまんないってこと教えてあげるからw

123 :名盤さん:2019/02/21(木) 07:21:42.12 ID:08zUpEUn.net
>ありがとう、君がいてくれて、本当によかったよ

歌詞としてはどうしようもなく薄っぺらいが、
こんなセリフを恥ずかしげもなく言える相手がいたとしたら
それは素晴らしいことだろ

お前らは何事にも実体験が足りてないように見える

124 :りるフーリガン :2019/02/21(木) 07:28:37.60 ID:fSpmC9B5.net
長文書いてる奴って全部同一?
春ってもう近いと思ってたんだがなー。寒すぎる プルプル

125 :KKK :2019/02/21(木) 07:41:17.29 ID:LkMX48CB.net
>>120
お前、パーフェクトの歌詞を全く意訳できてないじゃん
英語力ゼロ以下じゃん

その歌詞のキモは

1 「暗闇の中で踊る(お互いが見えない)」
2 「裸足で芝生の上で(カッコつけずに)」
3 「ひどい格好で(ドレスアップしなくても)」

それでも「君はパーフェクトだ」という意味

つまり、ルックスや見た目や容姿に囚われない真実の愛だという意味を込めてるんだよ

126 :KKK :2019/02/21(木) 07:50:51.05 ID:LkMX48CB.net
エド・シーランの言語センスは秀逸で、たとえば祖母の死を歌った曲に
Supermarket Flowersというのがあるんだが

Ed Sheeran - Supermarket Flowers [Official Audio]
https://www.youtube.com/watch?v=bIB8EWqCPrQ

Ed Sheeran - Supermarket Flowers [Live from the BRITs 2018]
https://www.youtube.com/watch?v=EAGhzuitLXU

これは祖母が死んだ後に、彼女の部屋を整理しに行った場面を描いていて
お婆ちゃんの部屋には「スーパーマーケットで買った花」が飾られていた、そういうフレーズで始まる
これは平凡な一市民として日常を地道に生きていた人だったという事を「スーパーで売ってる安い花」にたとえてるわけだ

つまり上のパーフェクトもそうだが、エド・シーランが描く人物像は 「 虚飾に満ちたショービズ界へのアンチテーゼ 」 なんだよ
あくまで善良な一市民のための日常の音楽を届けている
だから誰も彼には売り上げで勝てないわけだ

127 :KKK :2019/02/21(木) 07:53:34.59 ID:LkMX48CB.net
エドは結婚した相手も、ずっと長く付き合っている一般人の女性だしな
徹底して反ショービズ、反ハリウッド、成金目指してるラッパーなんかよりずっと「市民の目線」を持ってる

これは100%正しくて、今やタレントなんて悪でしかない
芸能界なんてこの世に必要無い

エドは路上の弾き語りから何度でも始められる人だよ
浮ついたタレントミュージシャンとは違う

128 :名盤さん:2019/02/21(木) 08:14:24.20 ID:HJUeMxww.net
>>120
別にお前に西野カナのこと言ってないヶ
もしやお前図星ケ
このしつこさとヒーヒー泣きながらの連投は 図 星 ケヶヶヶヶヶヶヶヶ
メンヘラのカナヲタは深夜に元気になるヶ

129 :名盤さん:2019/02/21(木) 13:26:18.05 ID:uzD6kiBK.net
>春ってもう近いと思ってたんだがなー。寒すぎる プルプル

↑なんだコレ?やっぱり、お前がクソ面白くない一等賞だよw

>メンヘラのカナヲタは深夜に元気になるヶ

そうか、そりゃ失礼したwメンヘラってこんな文章書くんだなとお前のこと思ってたわw

>あくまで善良な一市民のための日常の音楽を届けている

そうかwシーランは麻布十番のクラブで見かけたけど
完全に酔っぱらってジャスティンをゴルフのクラブで殴っていたよ
あとはキャパ嬢風に抱きついたりして従業員に怒られてたけどなw

ついでにperfectみたいなの、そういった曲のはサビは、実はfuckのことだよって言ってたぜw
まあ、人違いかもしれないけどなww

130 :名盤さん:2019/02/21(木) 13:44:29.88 ID:uzD6kiBK.net
どうやらエドは、ゴルフの打ちっぱなしに行ったみたいに話をすり替えているらしいが
そんな時間はなかったはずだ、カラオケにも行ったようだし
エドがマネジャーに買ってこさせたmade in Japanのクラブを振り回していたのは、
確か店の中で、まあ立派なくそロックスターぶりだったね、
それに比べて、ジャスティンはいたって紳士的で、人格が入れ替わったんだろうねw

まあ、エドに関しては、人違いだとは思うけど、ww

131 :名盤さん:2019/02/21(木) 14:04:45.59 ID:4qSrjpsU.net
きも…

132 :名盤さん:2019/02/21(木) 15:04:46.55 ID:08zUpEUn.net
どんな人物かなんてどうでもいいよ
音楽のみで判断出来ないからKKKはダメなんだよ

133 :名盤さん:2019/02/21(木) 17:45:57.48 ID:2DOLGdkp.net
何故過疎ったのかわかるスレ

134 :名盤さん:2019/02/21(木) 18:31:44.82 ID:7rFzbj8g.net
まあ洋楽自体も廃れたしな

135 :名盤さん:2019/02/22(金) 02:22:36.90 ID:GCEboOlA.net
602KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2019/02/19(火) 21:08:04.11ID:NSDrSgZr>>604

酒飲みなんて相手にしなくていい
アルコール摂取してる時点で人間のクズだから


エドシーラン、ドラッグはやめたけどお酒(日本酒好き)はまだまだ続くよ〜だってw

136 :りるフーリガン :2019/02/22(金) 02:23:33.73 ID:HAHlceCI.net
洋楽は音がすべて
歌詞などただの楽器の一つに過ぎない

137 :名盤さん:2019/02/22(金) 02:53:45.31 ID:GCEboOlA.net
また、つまんないこと言って、、、w

なんか言いたいことあってのロックなんじゃないの
レノンやディランやジャガーやボウイやロットンは洋楽じゃないんだねw

138 :りるフーリガン :2019/02/22(金) 04:15:22.10 ID:HAHlceCI.net
え?彼らは普通に歌詞なんて気にせず評価してるよ?君は歌詞だけ見てるのかい?詩集でもプレゼントしてあげようか?

139 :名盤さん:2019/02/22(金) 07:27:21.38 ID:itXrD3lV.net
この程度の馬鹿が野放しにされるほど過疎ってるということだよ

140 :名盤さん:2019/02/22(金) 12:05:47.55 ID:GCEboOlA.net
>彼らは普通に歌詞なんて気にせず評価してるよ?

気にしてるよwALL you need is love も Satisifaction も歌詞がなければどうなってたか
なんでそう決めつけ限定するの?田吾作の歳ちゃんみたいだね

しかも歌詞は見るもんじゃなくて聞くもんだろ?
さらに詩集のプレゼントとか、なんだよソレ?クソつまらんww

141 :名盤さん:2019/02/22(金) 12:46:00.36 ID:GCEboOlA.net
ロックは時代を反映しちゃう音楽だからねw

いま振り返ると、アーティスト個人の状況もあるけど
その瞬間の社会状況や聞いてる人の立ち位置とかが
リアルに関係してきて、面白くなるんだろうね

だから歌詞とかファッションなんかも大事だな

クラシックロックのライブでお馴染みの曲流れると
泣きながら口ずさんでいる爺婆に違和感持つけど
あれはあれでいいのかもしれない

そのリアルさは博物館に行って曲を初めて知ったような人には
わかってもらえないだろうね、
かつてロックは社会と大きく関わっていた存在だったからw

142 :名盤さん:2019/02/22(金) 22:50:30.31 ID:3Y1KQqnm.net
>>129



癖 ( > ) どこにでもいるなお前

143 :名盤さん:2019/02/26(火) 22:06:55.54 ID:pq5JFqEo.net
5ch全体が高齢化と過疎化してるね
学生時代に5chで知った世代は、中年以上の社会人になって5chやってる暇がなくなってる
あとは、ねらーがツイッタラーになっていった
でも個人的には自己愛満たして承認欲求乞食だらけのツイッターランドは好きになれない
だからツイッターランドもアクティブユーザーが少なくて放置垢だらけ

144 :名盤さん:2019/03/05(火) 23:29:21.36 ID:H416Dtax.net
邦楽板のフェススレも30代くらいと思われる奴しか書いていないしな

145 :名盤さん:2019/03/06(水) 21:12:00.31 ID:MXZUfkkH.net
5ちゃんに30代はいないわ

146 :名盤さん:2019/03/08(金) 13:42:52.13 ID:slGuhBl6.net
>>143
SNSも何かとうるさくなったので5chがますます
クソ壺として必要悪になった。だけどSNSがメイン5chが糞壺
なのはもう変わらないな

147 :名盤さん:2019/03/09(土) 18:06:58.46 ID:diVASNSG.net
Twitterも一部の自己陶酔ツイ廃が騒いでるだけで、5chからTwitterに転移したと思えない
アクティブユーザーは増えてない
放置垢かロム垢ばっかりで過疎化してる

148 :名盤さん:2019/03/09(土) 18:08:37.66 ID:diVASNSG.net
>>143が同じようなこと言ってたか、、、

149 :名盤さん:2019/03/10(日) 02:16:00.51 ID:KEY6lZCm.net
まあ、一つ言える事はアリアナグランデとか好きな層はこんな所には来ないって事だな

150 :KKK :2019/03/10(日) 06:50:32.92 ID:b7xNmjs5.net
アリアナみたいな売れ線ポップしか聴いてない層は音楽ファンとは言えないw

アイドルだもんw

151 :KKK :2019/03/10(日) 06:53:59.23 ID:b7xNmjs5.net
>>147
むしろツイッターこそ中年の主戦場だよな
5CHは匿名だから承認欲求が満たされない

SNSは「誰が言ったか」で意見が判断される
5CHは「何を言ったか」だけで勝負しないといけない

平凡な書き込みしか出来ないやつは5CHでは埋もれるだけ
だからつまらない

152 :名盤さん:2019/03/10(日) 07:25:35.12 ID:wItgPX/o.net
だからお前はつまらないんだな(笑)

153 :名盤さん:2019/03/10(日) 15:19:57.53 ID:nqzn4+jt.net
誰かジャーニーの次スレ立ててくれへん?

154 :名盤さん:2019/03/10(日) 22:44:53.75 ID:3bP3zEKD.net
今どきロックなんか聴いてる奴は糞ダサいアホ
年寄りくさ過ぎ
高校生が盆栽とか詩吟やってるようなもんだよ

155 :りるフーリガン :2019/03/10(日) 23:42:57.11 ID:gMbufKxe.net
それな
時代はラップ

156 :名盤さん:2019/03/10(日) 23:57:35.54 ID:MpJ+gF+P.net
こっちだこっちだこっちこいYO!!

【HEY】喪女がラップするスレ【YO!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1508159611/

喪女婆ラッパーいるいるいるYO!!

157 :名盤さん:2019/03/11(月) 09:27:42.29 ID:Y+YUU3+f.net
アクセス規制かなんなのか分からんけどスレ立てれんぞ

158 :名盤さん:2019/03/11(月) 17:04:23.13 ID:8gpzk2Dz.net
正直歳とってくると新しい音楽探す余裕なくなるから好きなアーティストのスレだけ見てるけど新しい情報なけりゃ書き込みもほとんどしないし伸びてると思ったらKKKみたいなバカが自演込みで伸ばしてるしバカバカしくなってくる

159 :名盤さん:2019/03/11(月) 17:14:24.45 ID:8gpzk2Dz.net
>>136
言ってることはわかるよ
歌詞が大事ってやつはモーツァルトもイーノもエレクトロニカも聞けないバカなんだなっておれは思うし

160 :名盤さん:2019/03/11(月) 18:09:04.74 ID:QpyY3TVf.net
単に英語が出来ない奴のひがみに聞こえるけどw
ドイツ語やイタリア語も判ればモーツァルトも判るぞ

161 :名盤さん:2019/03/11(月) 23:17:46.12 ID:UBRh+gdh.net
歌詞が大事じゃないなら全部ウンコウンコで歌えよw
価値は変わらんだろ?

162 :名盤さん:2019/03/11(月) 23:20:09.23 ID:O9EYVni/.net
イーノは歌詞もいいぞ

163 :名盤さん:2019/03/12(火) 03:14:05.40 ID:H2kRB4x3.net
音楽の邪魔になったら駄目だろ
頭悪そう

164 :名盤さん:2019/03/12(火) 03:14:32.64 ID:H2kRB4x3.net
>>161
お前のことだよ
頭悪いの

165 :名盤さん:2019/03/12(火) 06:50:03.48 ID:rLqW9xSc.net
>>163
何歌ってるかわからないくせにw

ウンコだとわかるとしても
肛門から毎日顔を出す茶色い物体と歌われたら気付かないんだろ?

頭悪いなお前(笑)

166 :名盤さん:2019/03/12(火) 07:59:05.28 ID:H2kRB4x3.net
>>165
頭悪い言われて顔真っ赤で反論(笑)

167 :名盤さん:2019/03/12(火) 08:00:00.51 ID:H2kRB4x3.net
例えがウンコという幼稚園児レベルの知能

168 :名盤さん:2019/03/12(火) 08:06:36.56 ID:OYoiXzQO.net
ほんまかいな

169 :名盤さん:2019/03/12(火) 08:15:31.11 ID:s4Kpnlyj.net
>>166
そのレスってことは内容で負けを認めたってことだな(笑)

反論も無いならもう逃げていいぞ(笑)

170 :名盤さん:2019/03/12(火) 08:17:13.25 ID:H2kRB4x3.net
ミュージシャンごときのメッセージ笑に涙するピュアな>>169

171 :名盤さん:2019/03/12(火) 08:21:00.08 ID:s4Kpnlyj.net
反論出来ないのに、無理にくらいつくなよ(笑)


哀れだな〜

172 :名盤さん:2019/03/12(火) 08:23:37.16 ID:s4Kpnlyj.net
>ミュージシャンごとき

(笑)


この子の中じゃミュージシャンが作る歌詞のレベルは一律なんかな(笑)
英語どころか日本語もダメだろお前(笑)

173 :名盤さん:2019/03/12(火) 08:30:18.54 ID:H2kRB4x3.net
>>172
誰の歌詞がハイレベルなのか
好きなのあげてごらんよ
馬鹿にしないから
実は僕もミュージシャンからのメッセージを信奉する
歌詞重視人間なんだよ

174 :名盤さん:2019/03/12(火) 18:01:44.12 ID:65gBXiBM.net
まあ専門板だからスレ建てのハードルが高いんだろうな

175 :名盤さん:2019/03/19(火) 11:30:24.20 ID:Ys+7hsfW.net
ENOは Here Come the Warm Jets、Taking Tiger Mountain、Another Green World、
Before and After Science、あたりにいい歌詞がたくさんあるな

"On Some Faraway Beach"や"Taking Tiger Mountain"や"I'll Come Running"などなど
いま聴くと、あの時代特有の歌詞だな、まあ歌詞が出てくるまで時間かかる曲が好きだけど笑

176 :名盤さん:2019/03/19(火) 20:37:26.33 ID:R3kSuEXj.net
同意

WRONG WAY UP
NERVE NET辺りの歌詞も好き

177 :名盤さん:2019/03/20(水) 07:55:47.35 ID:T1BgYPeO.net
丘の上、陽が消えるにつれて
僕の鉛筆は瞬間を線にしてゆく
すみれ色に天高く
沈黙の銀の飛行機は、金の鎖を描く

ひとつずつ、星は現れる
惑星たちの偉大な風が渦を巻き込むにつれて
渦巻きながら遠ざかる、まるでアールズの夜空のように
百万もの虫たちの雨の中、星座はその形を成してゆく

丘の上、荒れ狂う空の下
自分が描いたものの見当がつかないでいる
何かの変化、渦が遠ざかる何か
時が経つにつれ、線は外へと伸びてゆく

そして今、うっすらと月が輝くにつれ 星たちの中で
月の輪郭は僕の青白い線の中 星たちの中で

そして世界が回転するにつれて 星たちの中で
僕は描く、線は回る 星たちの中で

そこで、偉大な輪が燃えるにつれて 星たちの中で
僕は描く、でも描くものは消えてゆく 星たちの中で

そして今、太陽は死に絶え 星たちの中で
僕は描く、四方からの風がため息をつく 星たち中で

スピニングアウェイ/ブライアンイーノ(小倉ゆう子訳)

178 :名盤さん:2019/03/20(水) 08:06:06.63 ID:T1BgYPeO.net
僕は死にもの狂いの黒いカラス
僕には事実も確認も不必要
僕は無残なバリエーションの中で飛び回る
僕は破綻国家の塵の中をかき回す
僕はかつては身を隠し、今は興奮状態
僕はこの時を待ちこがれていた

僕は誘惑のシロアリ
僕は増殖し、その数は飛ぶように増える
僕は車輪、僕は回る
そして僕は自分の愛を君のまわりに置く

順列の海
僕は解釈を超越して生きる
僕はすべての名前と組み合わせをかき回す
僕は解説の壁を貫通する
僕は意思、僕は燃える
そして僕は自分の愛を君のまわりに置く

僕こそは意思、僕こそは切望
そして僕は自分の愛を君のまわりに置く

僕らは曲線を作り
鋼鉄を曲げて
神経を鋼鉄にする
僕らは線を切り
タンスの輪郭を書き
骨組みを描く

レイマイラブ/ブライアンイーノ

179 :名盤さん:2019/03/20(水) 16:29:33.70 ID:mGT/itmY.net
らいちさん(ぬいぐるみ)さいきょうやな

180 :名盤さん:2019/03/20(水) 16:31:44.19 ID:fIG8LdX1.net
ドッケン最高だぜ

181 :名盤さん:2019/03/22(金) 00:43:34.19 ID:o0dZvJNE.net
洋楽あるある、
高卒ロックファンは、歌詞より見かけww

182 :名盤さん:2019/03/27(水) 18:21:05.46 ID:yujOJ+5B.net
誰とはいわんが洋楽ライターがコアなアーチストばかり紹介して
メジャーどころの魅力をきちんと言葉にしていなかったことのツケがまわってきてんじゃないの
そのくせマーケットが縮小してるのを嘆いたりバカかと思う

183 :名盤さん:2019/03/27(水) 22:50:28.01 ID:lxKLyVmx.net
メジャーどころなのにライターの裁量次第でどうとでもなっちゃうの?
そのメジャーどころって本当にメジャーなの?

184 :名盤さん:2019/03/28(木) 01:02:26.06 ID:7+I3L/+T.net
むしろ雑誌も数少ないテレビ番組もいっつも同じアーティストばっかりで辟易したわ…
10年前くらいの話だけど

185 :名盤さん:2019/03/28(木) 05:57:50.21 ID:ipswsNxJ.net
レコード会社とラジオ局と音楽雑誌と御用ライターは
とっても仲良しなんだよね、四六時中タイアップやってたと思うよw

でエルトンは吟遊詩人となり、ジョージマイケルは女子の宝となり
フレディマーキュリーは天才で、エドシーランは住所不定、無職となったw

4人ともゲイだけどねww

186 :名盤さん:2019/03/28(木) 09:01:29.55 ID:oJSuTTmI.net
日本の洋楽ファンってコアなアーチストの名前を並べてポケモンカードみたいに競い合うような人たちばかりだよな
中途半端なインテリのセンズリのアテがきみたいになってる
そもそもが向こうの一般大衆が自分の国の音楽をカジュアルに楽しむ視線ではないだろ
音楽出羽守が語るPOPとか基本的に信用できないね

187 :名盤さん:2019/03/28(木) 09:14:18.12 ID:oJSuTTmI.net
メジャーどころは売れているから言語化しなくてもいいだろうとかいう視線自体に大衆文化への蔑視が含まれていると思いますね
結局はこのアーチストに注視してる自分スゴイという自惚れ鏡として洋楽をつかっているだけではないでしょうか

188 :名盤さん:2019/03/28(木) 09:45:17.46 ID:8zSNcV7Y.net
>>186
それはお前がそういうレベルの人間達の中で生きているってだけだろ。

俺の周りにはそういった人間はほとんどいないよ。

189 :名盤さん:2019/03/28(木) 09:58:53.50 ID:ZkZzFk+W.net
言語化ってしたい人がしたい音楽に勝手にしてればいいだけでは?
それで日本の洋楽需要が左右されるならもともとその程度のものだったという事なんじゃないかな

190 :名盤さん:2019/03/28(木) 10:19:13.09 ID:7+I3L/+T.net
>>186
>>184->>185

191 :名盤さん:2019/03/28(木) 13:32:33.29 ID:oJSuTTmI.net
ある種の洋楽ファンのなかにあるミーハーを蔑む空気が大嫌い
もちろんとんがった音楽もたのしいがその一方でミーハーなものや立場にも愛情をもっていたい
マニアがジャンルを潰すという言葉は日本での洋楽受容にもあてはまると思いますね

192 :名盤さん:2019/03/28(木) 14:08:34.57 ID:ZkZzFk+W.net
それ潰れたジャンルのミーハーの八つ当たりじゃねえの
どんだけマニアが暴れようと膨大なミーハーがい続ければマニアの方が押し潰されるでしょ
逆にミーハーが潰される程少数になった所に衰退の本質があると思いますね

193 :名盤さん:2019/03/28(木) 14:27:51.34 ID:oJSuTTmI.net
そもそもミーハーなんて放っとけば湧いてくるぐらいに思っているのが間違いですね
下地となる文化的な文脈みたいなものがとぎれてしまえば誰もついていけなくなる
それを防ぐための言葉を知識あるひとたちが紡いでゆくべきなのに彼らは知識のポケモンカード遊びに惚けていたということです

194 :名盤さん:2019/03/28(木) 14:31:00.96 ID:ZkZzFk+W.net
それこそミーハーは無知な羊であるという蔑視では?

195 :名盤さん:2019/03/28(木) 14:38:37.20 ID:ZkZzFk+W.net
もっと言えばかつて洋楽のミーハーを紡いでいたものって具体的になんすか?
分かってるならそれを誰かがやればいいだけじゃん
マネーの問題で無理ならそれはリターンが見込めないという事でありその理由こそ衰退の本質だよね

196 :名盤さん:2019/03/28(木) 16:51:17.75 ID:29sAPfI7.net
ポケモンカード遊びも大好きだけど
まったりミーハートークもめちゃくちゃ好き

197 :名盤さん:2019/03/28(木) 20:02:08.41 ID:dBbQaIlI.net
何の話してんだ無力な爺どもよ

198 :名盤さん:2019/03/28(木) 21:18:28.01 ID:iNU/dh5h.net
宮台真司気取りの中途半端なインテリが自分の偏った嗜好性は棚に上げて
センズリ的な文脈語りなんかやってるから洋楽は衰退したんだよ
このボッケモンが

199 :名盤さん:2019/03/28(木) 21:34:02.37 ID:Gm2NO3a8.net
90年代の時点でセリーヌ・ディオンとかエンヤとかだぞ流行ってた洋楽は
評論家の影響力を過信しすぎ

200 :名盤さん:2019/03/29(金) 00:12:05.58 ID:0kMPpMrY.net
うーんどことは言わんが
ミーハー向け洋楽雑誌ってたしかまだ残っててちゃんとミーハー向け洋楽を言葉で紡いでたと思うのだがなあ
それでこんな不満が出るって事はあれに関わってる人らなんぞ中途半端ですらないインテリ未満の無能であるという侮辱に聞こえてしまう

201 :名盤さん:2019/03/29(金) 02:00:30.64 ID:141iFXTx.net
ロックなんて音楽じゃないからね
ルックスが一番大事
イケメンがロックっぽいカッコしていると素晴らしいとなる
くだらない音楽

202 :名盤さん:2019/03/29(金) 03:48:33.72 ID:KYvA7yCP.net
じゃあ、聞かなきゃいいじゃないのw

It's Only Rock'n Roll.but I like it.I like it.Yes,I do
ってことでしょww

203 :名盤さん:2019/03/29(金) 05:19:23.13 ID:bCX5g2SD.net
意識の高いロックインテリのみなさんはロケノンをミーハー雑誌と思ってるのでしょうが、
それこそがみなさんが猫の額ほどの狭いサークルの中でとどまって、広く世間を見ていない証左なのです。
みなさんは知らないでしょうが、世間一般のミーハーとかDQNとかいう人たちはロケノンなんか読まないし、なんなら名前も知らないのです。

204 :名盤さん:2019/03/29(金) 05:56:13.65 ID:0kMPpMrY.net
なんだただのロキノン嫉妬厨か
あそこ凄いじゃん、毎年日本最大級の邦楽フェスを主催とか
口先だけで何も出来ないミーハー君よりよっぽど音楽文化に貢献してる

205 :名盤さん:2019/03/29(金) 06:28:21.52 ID:0kMPpMrY.net
ああっと主催じゃないな企画制作か

206 :名盤さん:2019/03/29(金) 10:02:43.89 ID:7mLJyQ+o.net
1番楽しい音楽がロックだ

207 :名盤さん:2019/03/29(金) 12:26:14.02 ID:bCX5g2SD.net
洋楽インテリって、ネオリベ的な「選択と集中」の発想と親和性が高いんだよね。クリエイティブの多様性というのは、駄目な表現も含めて担保されなければならないのに、駄目な表現を規制して、良い表現だけが残れば良くなる、と信じている。これは間違い無く「選択と集中」。

208 :名盤さん:2019/03/29(金) 13:51:24.85 ID:KYvA7yCP.net
↑ロケノンの音楽文化の貢献ってこんな感じなのw

じゃあ、絶対ダメじゃんww

209 :名盤さん:2019/03/29(金) 15:11:10.13 ID:vop01+QL.net
またこの馬鹿かw
よほど寂しいんだな

210 :名盤さん:2019/03/29(金) 19:08:29.23 ID:eJvPjtWB.net
そりゃあ過疎るよ。
だってお前らの書き込みどう読んでも面白くないし。

211 :名盤さん:2019/03/29(金) 19:13:25.39 ID:1riUuKKr.net
なんつーか住民総コメンテーター化だよね。第3者ですみたいな。
まぁ別にそういうスタンスでいるのは自由で結果は今のザマなのは必然でしょっていう。

ただコメンテーターでしょ?一歩引いてコメントする立場なら
そのお前自身の書き込みがいかにつまらないかも自覚しなきゃダメじゃない?

って思うんだよね。

212 :名盤さん:2019/03/29(金) 19:26:09.24 ID:eJvPjtWB.net
実際のとこ今も昔もたいして変わってないのよお前らの本質は。
ただの野菜。

腕のいい調理人がいたおかげで野菜炒めの音が厨房を活気だってるように聞かせてただけ。
そんな調理人が料理に飽きて「僕たちどうしよう・・・」ってとこに
「じゃあオレが調理人役やるよ!」って同じ野菜仲間が見様見真似で当時の厨房再現に躍起になってるけど
そんなんうまくいくワケねーだろ。フツーに考えて。

213 :名盤さん:2019/03/29(金) 21:47:56.86 ID:KYvA7yCP.net
>>212
でお前の本質は薄っぺらでウソっぽい奇妙な理屈とクソなたとえですべっている意味不明文かw

214 :名盤さん:2019/03/29(金) 21:58:40.24 ID:Wyci+PqC.net
>>213
もうレスの雰囲気でわかるけどお前が基本誰にも相手にされてないのは
過疎のせいじゃないよ。

215 :名盤さん:2019/03/29(金) 22:56:57.84 ID:KYvA7yCP.net
>>214
まさか自分がちゃんと相手してもらっていると思っているのかあw

216 :名盤さん:2019/03/29(金) 23:05:32.68 ID:0kMPpMrY.net
>>207
現状多様性は担保されてるのでは?
だってあるでしょ、どことは言わんがロキノンよりミーハー寄りな雑誌もマニア寄りな雑誌も
あれらの編集が無能過ぎるからロキノンが担って保障すべきってなかなか暴論だよね

217 :名盤さん:2019/03/30(土) 00:53:03.10 ID:WXZjWDck.net
>>216
>>207

はどう考えても、同一人物でしょ、文体ヘンなのと言葉の遣い方馬鹿っぽいしw
何を言いたいのかもわからないw

また自演してるのかあww

218 :名盤さん:2019/03/30(土) 01:03:33.14 ID:OCZz2H3j.net
お前も馬鹿さだけですぐ特定出来るぞ

219 :名盤さん:2019/03/30(土) 02:10:16.50 ID:WXZjWDck.net
あはは、IDを変えてないからね、特定できるんだろ
お前は、いつもIDを変えてばかりいるようだけど
よからぬことを考えたりやっていたりするからだろww

220 :名盤さん:2019/03/30(土) 03:01:22.87 ID:Y2u7vaMn.net
要は>>182みたいな不満を持ってる人が洋楽板にいるって事でしょ?
でメジャーどころを扱う雑誌やライター(ロキノンじゃないです)も存在してるのに何を言ってるんだというツッコミが出るのは当然
こんな話ばかりしてるから洋楽板が衰退したんだろと言われればその通りやね

221 :名盤さん:2019/03/30(土) 11:15:07.36 ID:muZItEgc.net
>>219
違うよ馬鹿だからすぐわかるんだよw

222 :名盤さん:2019/03/31(日) 02:40:36.65 ID:VmI4sDLq.net
馬鹿に馬鹿といわれても、あんまり気になんないんだがw

どうせそんなことしか言えないのは

>>216
>>207

なんだと思うけど、ここまでの馬鹿って、なかなかいないだろww

223 :名盤さん:2019/03/31(日) 07:30:30.90 ID:xY9EIHWK.net
ミーハーを追求するなら邦楽でいいしジャニーズやAKBでもいいよね
洋楽でミーハーを維持するって難しいんじゃないかな
別にミーハー洋楽は日本のアイドルと違って俺達に聴かせるために特化してる訳じゃないし

224 :名盤さん:2019/03/31(日) 09:20:37.67 ID:YOPIwg2V.net
ミーハーを維持したいなんて奴はそもそもいないだろ

225 :名盤さん:2019/03/31(日) 13:10:36.20 ID:UCwxeuTn.net
ビルボードチャート崇拝者は一定数いると思う
昔も今も

226 :名盤さん:2019/04/01(月) 15:54:08.14 ID:tLaXbPbK.net
タワレコの社長が「マライアキャリーとかが売れて利益を出してくれたおかげで、マイナーな物も売る事が出来た」
と言っていたな

227 :名盤さん:2019/04/02(火) 04:34:03.83 ID:8xrIFRmp.net
なにより問題なのはミーハーを受け入れられない洋楽通の自意識だろうな

228 :名盤さん:2019/04/02(火) 04:43:27.07 ID:8xrIFRmp.net
その手の自意識をかかえこんだやつは、自分がどれだけ他者に対して抑圧的な存在か気づいてもいないからな。

229 :名盤さん:2019/04/02(火) 07:13:21.97 ID:oXKBmVnK.net
通俗も低俗も俗悪も含んだ生きた人間のいとなみの総体が文化だという考えから見れば
高度な表現や高品質さえ押さえておけばよいというのは死体を展翅板に貼り付けて眺めているのも同然の態度。

230 :名盤さん:2019/04/02(火) 07:53:58.68 ID:IntUqH+f.net
いくら屁理屈こねても
音楽そのものを聴けてないやつの言い訳は見苦しい

ミーハーも通も表層の問題。中身聴けよ

231 :名盤さん:2019/04/02(火) 15:21:44.38 ID:T7nHA1u+.net
ミーハーだろうが通気取りだろうがどっちでも良いが
他人の好みにとやかく言うのは不粋

232 :名盤さん:2019/04/02(火) 22:09:37.63 ID:IntUqH+f.net
食べものだと思ってウンコ食ってる奴が言ってたよ
放っといてくれって

233 :名盤さん:2019/04/03(水) 00:29:26.34 ID:anx+AZEL.net
そんなん放っておくだろw
関わり方が分からない

234 :名盤さん:2019/04/07(日) 10:43:47.76 ID:W6UDi9aW.net
このスレにいる奴らってスヌーザーとか読んでそう

235 :名盤さん:2019/04/07(日) 15:36:09.47 ID:/ASd4wnZ.net
スヌーザーもあわせてロケノン系って言うのだぜ

236 :名盤さん:2019/04/07(日) 15:52:21.10 ID:VwafpeEn.net
洋楽文化は完全に死んでしもうたんや

237 :名盤さん:2019/04/07(日) 16:19:05.80 ID:DIaU3gG4.net
爆笑問題 太田転倒
http://i.imgur.com/kjlOb9a.gif
http://i.imgur.com/NkUZHa8.gif

238 :名盤さん:2019/04/07(日) 16:54:36.38 ID:OHKdvEZo.net
ロキノンで育ったやつって思考がどこまでいってもロキノンだからな
発達障害みたいなもん

239 :名盤さん:2019/04/07(日) 18:21:17.92 ID:2AFVY7wJ.net
人が減ってチョンが目立って更に人が寄り付かないっていう悪循環よ

240 :名盤さん:2019/04/07(日) 18:47:29.45 ID:N7EEuIxT.net
ロキノンなんかナードしか読んでねえだろ

241 :名盤さん:2019/04/07(日) 18:51:56.42 ID:OHKdvEZo.net
宝島の町山、ドールのミッキー、ロキノンの渋谷、ミューマガの東洋、

文章が一番三流の文芸誌っぽかったのが渋谷だなw

242 :名盤さん:2019/04/08(月) 15:55:02.35 ID:cKM42NTP.net
必要なのはミュージックライフ誌の再評価だと思った

243 :名盤さん:2019/04/08(月) 16:32:53.33 ID:wnSMBWbv.net
ロキノンにクイーン特集された現代じゃ誰にも必要とされてない雑誌じゃん

244 :名盤さん:2019/04/08(月) 20:44:00.80 ID:C6Lut7UT.net
今思えばミュージックライフが1番良かった

245 :名盤さん:2019/04/08(月) 21:02:20.20 ID:wnSMBWbv.net
本当にみんなが良いと思ってたら消えないのに?w

246 :名盤さん:2019/04/08(月) 21:06:47.75 ID:iLT6OhoU.net
今思えば

247 :名盤さん:2019/04/08(月) 21:17:17.62 ID:wnSMBWbv.net
無責任な回顧で勝手に美化しても収益にならねーんだわ

248 :名盤さん:2019/04/08(月) 23:27:56.44 ID:tK6HUR0G.net
収益なんか知るか!

249 :名盤さん:2019/04/08(月) 23:40:24.68 ID:gUmGi2R+.net
B!が最強って事で

250 :名盤さん:2019/04/08(月) 23:53:30.09 ID:yU5L8Y2U.net
洋楽の両翼の一端にはミュージックライフが必要だったんだわ

251 :名盤さん:2019/04/09(火) 00:14:23.61 ID:zulKCyU2.net
ミュージックライフのクイーンはワシらが育てたと言わんばかりのスタンス
スヌーザーのレディオヘッドは俺が育てたに似てるよね

252 :名盤さん:2019/04/09(火) 00:16:57.10 ID:ezDkYh9F.net
ワイはクロスビート派だった

253 :名盤さん:2019/04/09(火) 02:23:01.16 ID:o4yu5wjz.net
まあ、育てた訳ではないし、パブリシティのようなお仕事をやっただけでしょ
言ってみれば宣材写真とファンクラブの広報誌レベルのインタビューやってただけ
(アーティスト側も大歓迎だろうね、日本のノリって基本理解できなかっただろうから)

レコード会社の宣伝部が、音楽誌やラジオなどの電波やファンクラブと組んで
レコード会社の御用聞きみたいな評論家使って、仲良しタイアップ宣伝してたんだろ
音楽誌の稼ぐ広告料は雑誌の制作費と発行部数の割にはお高めだったということらしい

254 :名盤さん:2019/04/09(火) 10:57:03.45 ID:JsQki62n.net
何を当然のことを

そういう仕事だろ
レコード会社も雑誌も

255 :名盤さん:2019/04/10(水) 10:07:51.71 ID:ZRXTnped.net
高嶋氏やミュージックライフは
ビートルズはワシが育てた
みたいな感じだが、
まぁウソではないかなぁ。否定はしない。

256 :名盤さん:2019/04/10(水) 11:58:34.30 ID:FikGEQTZ.net
高嶋ちさ子はワシが育てた

257 :名盤さん:2019/04/13(土) 17:24:12.92 ID:oS6Gb9zT.net
洋楽雑誌の現状を見るに
夢みたいなポエムばかり書いてたロキノンが実は一番堅実な商売してたっぽいのがなんとも言えんね
もっともミュージシャンと物書きは別だから物書きが理想とするミュージシャンのマネする意味も必要性もないのだけれど

258 :名盤さん:2019/04/17(水) 21:13:17.23 ID:787jjmwY.net
これがビートルズ板の荒らしムーブか・・・ 笑
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | チンコ舐めたい〜
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

259 :名盤さん:2019/05/02(木) 12:48:38.03 ID:sC8jwlFv.net
音楽板は全て終わり

260 :名盤さん:2019/05/02(木) 19:05:23.33 ID:kVXHjd78.net
全ての板終わりだよ

ムーグ婆 ネナベ万筋薫子

>Region: [JP]
QUERY:[126.57.189.28] (ワッチョイ) 7716-kcY8
HOST NAME: softbank126057189028.bbtec.net.
IP: 126.57.189.28
-- Results
Burned BBQ (proxy60) Registered:20190120-185432
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0    Windows 7 (Windows NT 6.1)
AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36           
[60.133.53.159]
[126.87.125.71]

261 :名盤さん:2019/05/16(木) 19:00:49.32 ID:iXTAATb4.net
5ちゃんが終わってるしな

262 :名盤さん:2019/05/17(金) 05:24:49.26 ID:7U8VQ4nr.net
>>260
まあ、この程度のアホがスレしきろうとしてるんだから無理も無いさ
いつになったら、自分の勘違いに気がつくんだ
間抜けな荒らしよ
お前も、そのババアと同罪だ
早く切腹しろ

総レス数 262
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200