2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Smashing Pumpkins 33

1 :名盤さん:2019/03/06(水) 18:19:56.71 ID:iQw9/+pr.net
オフィシャルサイトなど
http://www.smashingpumpkins.com/
http://www.myspace.com/smashingpumpkins
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Smashing_Pumpkins
http://twitter.com/billy
https://www.facebook.com/smashingpumpkins/
https://www.instagram.com/smashingpumpkins/
http://www.youtube.com/channel/UCnGcjQlLO8x7jsfw3r6U9ww

前スレ
The Smashing Pumpkins 32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1520088803
(deleted an unsolicited ad)

2 :名盤さん:2019/03/06(水) 18:22:01.45 ID:iQw9/+pr.net
過去ログ
THE SMASHING PUMPKINS:http://mentai.2ch.net/musice/kako/961/961750242.html
☆ the Smashing Punpkins Vol.2 ☆:http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968954311.html
スマパン:http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971881137.html
スマパン好き☆☆:http://cheese.2ch.net/musice/kako/976/976190938.html
スマパンを聴きながら:http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978700432.html
スマパンを聴きながら 2:http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989985982.html
スマッシング・パンプキンズ:http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10023/1002312620.html
★The Smashing pumpkins★:http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10114/1011453697.html
★ The Smashing Pumpkins 2 ★:http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10283/1028382328.html
★ The Smashing Pumpkins 3 ★:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045329779/
スマッシングパンプキンズV:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10392/1039281536.html
[ビリー] Z W A N [一緒にいこう]:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10392/1039281536.html
スマッシングパンプキンズW:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10397/1039720847.html

3 :名盤さん:2019/03/06(水) 18:38:30.39 ID:C7RGL0/W.net
The Smashing Pumpkins ZWAN:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10397/1039711889.html
The Smashing Pumpkins ZWAN 2:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1044/10440/1044027151.html
The Smashing Pumpkins ZWAN 3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045329779/
The Smashing Pumpkins ZWAN 4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048912914/
The Smashing Pumpkins ZWAN 5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057138390/
The Smashing Pumpkins ZWAN 6:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060940720/
スマッシング・パンプキンズ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1002312620/
The Smashing Pumpkins (ZWAN) 7:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075537903/
The Smashing Pumpkins 8:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085489286/
The Smashing Pumpkins H:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099933495/
The Smashing Pumpkins 10:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1115136646/

The Smashing Pumpkins 11 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1123179990/
The Smashing Pumpkins 12 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1135166843/
The Smashing Pumpkins 13 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144677850/

4 :名盤さん:2019/03/06(水) 18:42:21.18 ID:C7RGL0/W.net
The Smashing Pumpkins 14 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1156007348/
The Smashing Pumpkins 15 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1170682356/
The Smashing Pumpkins 16 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1179076673/
The Smashing Pumpkins 17 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1183022511/
The Smashing Pumpkins 18 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1184395908/
The Smashing Pumpkins 19 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187267676/
The Smashing Pumpkins 20 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1196939402/
The Smashing Pumpkins 21 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1217037771/
The Smashing Pumpkins 22 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1238072315/
The Smashing Pumpkins 23 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1253411774/
The Smashing Pumpkins 24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1278113384/
The Smashing Pumpkins 26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1284961483/
The Smashing Pumpkins 27 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1309559086/
The Smashing Pumpkins 28 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1326981559/
The Smashing Pumpkins 29 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1349194916/
The Smashing Pumpkins 30 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/musice/1390460212/
The Smashing Pumpkins 31 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1448706660/

5 :名盤さん:2019/03/06(水) 18:57:03.08 ID:iQw9/+pr.net
ここ数ヶ月の記事とか

スマッシング・パンプキンズとノエル・ギャラガーによるジョイント・ツアーが北米で開催!8月に16公演【2019.03.05】
https://rockinon.com/news/detail/184440
ビリー・コーガン、『ギッシュ』時代に盗まれたストラトを27年ぶりに取り戻す。「時が来れば戻ってくると感じてた」【2019.02.07】
https://rockinon.com/news/detail/183801
スマパン、新ALより2曲をパフォーマンス! ビリーとイハ、ジミー・チェンバレンらオリジナル・メンバーでのライブ映像が公開【2018.12.13】
https://rockinon.com/news/detail/182359
スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、ジェイムス・イハとの和解の経緯を語る【2018.11.22】
https://nme-jp.com/news/64522/
スマパンのビリー・コーガン、ダーシー・レッキーの不参加に対するジミー・チェンバレンの反応を明かす【2018.11.21】
https://nme-jp.com/news/64444/
スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、再結成にメリッサ・オフ・ダ・マーが参加していない理由を語る【2018.11.20】
https://nme-jp.com/news/64358/
ジェームス・イハ、18年ぶりの復帰! 新ALに宿る「融合」感にスマッシング・パンプキンズの未来を感じる。【2018.11.17】
https://rockinon.com/blog/yogaku/181704
18年ぶりにオリジナル・メンバー集結のスマパン、新作リリースを前にこれまでを振り返る。「そろそろ僕らもパーティーを開いてもいいはず」【2018.11.07】
https://rockinon.com/news/detail/181420
スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、『マシーナ』期の未発表曲を新たにレコーディングか【2018.10.26】
https://nme-jp.com/news/63140/
ビリー・コーガン、スマパン不参加のダーシーに再び言及。対立がピークに達してもなお「再加入を希望した」ダーシーは「狂気」と語る【2018.09.28】
https://rockinon.com/news/detail/180445

6 :名盤さん:2019/03/06(水) 19:02:16.73 ID:iQw9/+pr.net
油断するとすぐ落ちるんで立ち寄った際には保守おねがいします

7 :名盤さん:2019/03/06(水) 19:52:44.58 ID:VKqiO4mB.net
保守

8 :名盤さん:2019/03/06(水) 21:07:46.19 ID:RuZ0G3ai.net
地蔵保守

9 :名盤さん:2019/03/06(水) 23:49:00.27 ID:nDMvSePu.net
日本には来ないの?
って誰かビリーのインスタで聞いてみて

10 :名盤さん:2019/03/07(木) 10:28:24.61 ID:3c8E6nw4.net


11 :名盤さん:2019/03/08(金) 06:48:16.23 ID:M2azjew8.net
スマパンのMyspaceって機能してるの今
してないならテンプレからもう外したらどうかな

12 :名盤さん:2019/03/08(金) 20:32:08.74 ID:7N1hiHaz.net
マシーナの新装版待ってます

13 :名盤さん:2019/03/10(日) 00:29:01.20 ID:HhSlVfjn.net
久しぶりにギッシュ聴いたらすこぶる良くて目から、いや耳から鱗が落ちまくってる
Bury MeとSnailが特にいい

14 :名盤さん:2019/03/10(日) 04:43:27.06 ID:em1YiFY6.net
applemusicにデラックス盤全部揃ってるのか
高くて手が出なかったからストリーミングに感謝やわ
アドアのデラックスすごいボリュームだな

15 :名盤さん:2019/03/10(日) 11:36:27.84 ID:yjeGf+qo.net
Teagarden By Kaleidyscopeってもう手に入らないの?

16 :名盤さん:2019/03/11(月) 11:36:58.56 ID:WPf//rN/.net
メロンコリー、アドアのころが大好きだった…

17 :名盤さん:2019/03/12(火) 20:58:29.79 ID:OILB3gka.net
久々にマシーナ聴いたらなんかすごく良い
あと最近昔のライブ映像いろいろ見てるんだけど、若い頃のビリーかっこいいな

18 :名盤さん:2019/03/14(木) 17:26:13.68 ID:1Biv3Rjj.net
ビリーもイハも頼むから痩せてくれ。。
見てくれもそうだが二人の歳だと健康が心配

19 :名盤さん:2019/03/17(日) 10:31:23.66 ID:m/avUvxr.net
保守あげ

20 :名盤さん:2019/03/21(木) 16:59:26.65 ID:AiIJceCi.net
マシーナのころのライブ音源、公式で出てくれないかな

21 :名盤さん:2019/03/23(土) 14:41:34.43 ID:sQUwEibr.net
誰かがビリーのインスタ質問コーナーで、日本のファンのこと忘れないで〜って聞いてるね
ビリーの答えは、日本での人気が前ほどじゃなくなってて悲しい、で合ってる?
英語得意な人誰か訳して

22 :名盤さん:2019/03/23(土) 16:05:27.83 ID:XfyZr1sM.net
質問コーナーってどれ?

23 :名盤さん:2019/03/23(土) 20:32:15.45 ID:sQUwEibr.net
ストーリーだよ

24 :名盤さん:2019/03/24(日) 17:43:57.35 ID:mvGTYmUS.net
どうやら例の地蔵事件がトラウマになってる模様orz
https://twitter.com/miyulilly/status/1109470821183938560
(deleted an unsolicited ad)

25 :名盤さん:2019/03/24(日) 19:42:00.70 ID:M91pWvov.net
ミスチル地蔵で日本完全に諦めた感じか

26 :名盤さん:2019/03/24(日) 20:00:40.48 ID:NwWedupt.net
まあ、来ないなら来ないでええよ
プロレス相手にされてもしんどいだけやし

27 :名盤さん:2019/03/24(日) 20:06:06.95 ID:CWN7BpDV.net
まあ俺もアドアあたりで実質ファンやめてるしなあ

28 :名盤さん:2019/03/24(日) 20:15:43.59 ID:M91pWvov.net
このバンドの全盛期は日本での人気どれぐらい?
コープレやMuseレベル?

29 :名盤さん:2019/03/24(日) 20:31:18.45 ID:NwWedupt.net
そこまではいかないけど人気はあったよ
武道館でやるくらいには

30 :名盤さん:2019/03/24(日) 22:31:00.55 ID:x1peSr9v.net
non-eventってやっぱり地蔵のことか…

31 :名盤さん:2019/03/24(日) 23:16:20.90 ID:GzqEDhTH.net
ビッグインジャパンとまではいかないけど海外と比べても遜色ないくらいの日本人気はあった印象

32 :名盤さん:2019/03/25(月) 06:47:38.43 ID:MMKdPNTY.net
10数年前再結成した時も中々日本来てくれなくてやっとサマソニで来た時はもうジミー抜けてたし
ミスチル地蔵事件より前のサマソニ10の時はセトリも新しめの曲多くてしょぼかったし昔から日本軽視してたろ

33 :名盤さん:2019/03/25(月) 15:14:44.34 ID:/q+xktsI.net
もうヨシキに連れてきてもらうしかない

34 :名盤さん:2019/03/25(月) 16:00:48.16 ID:SpabGbk+.net
ビリーはもっと自分見つめ直した方がいいわ
人のせいにしてばっかりじゃん

35 :名盤さん:2019/03/25(月) 16:25:05.82 ID:SCE+wVDR.net
再結成後のスマパンには興味ない
つまんないんだからしょうがないだろ
ジャパニーズはスマパンを見捨てたよ

36 :名盤さん:2019/03/25(月) 19:18:05.37 ID:ET5xUwa9.net
>>33
確かにw

37 :名盤さん:2019/03/25(月) 21:24:58.63 ID:jixgNGG1.net
2ndツアーでまあまあだったから基本的にライブはそんなに良くないのかもな

38 :名盤さん:2019/03/25(月) 21:27:34.28 ID:jixgNGG1.net
しかし全盛期ってライブ回りすぎて疲れてる可能性も大だからな
ボンジョヴィとかレッチリも散漫やったわ

39 :名盤さん:2019/03/25(月) 22:39:49.95 ID:0y2q4KHv.net
94のロラパルーザがよかった

40 :名盤さん:2019/03/31(日) 07:10:42.81 ID:+aT/edYn.net
soma

41 :名盤さん:2019/03/31(日) 17:30:22.54 ID:tC+Ztk+W.net
ドラマーを解雇したあと、ドラムマシーンをバックに演奏してたり手を抜きすぎだった。
あれじゃみんな呆れるは。
それにプロレス好きはわかるが、プロレスラーをライブのステージに上げたりして色物扱いしてたのもどうかなと思った。

42 :名盤さん:2019/03/31(日) 17:59:06.83 ID:FeRBIGcT.net
アドアのあとだっけ?武道館に行ったけど、結構おとなしいライブだった印象だ。すでに全盛期は過ぎてたのかな。

43 :名盤さん:2019/04/04(木) 22:29:28.20 ID:amAWw1ep.net
スマッシング・パンプキンズ、“1979”の音源をジェットコースターの映像に当てた動画が話題に
https://nme-jp.com/news/71060/

44 :名盤さん:2019/04/05(金) 12:48:31.73 ID:5eJSAyn2.net
aeroplane flies high とpisces iscariotって買いかな??
良い曲ある?

45 :名盤さん:2019/04/05(金) 12:49:29.53 ID:ddGmkK2l.net
blew awayは名曲

46 :名盤さん:2019/04/05(金) 13:22:15.17 ID:3zDGG/w4.net
pisces iscariotってB面集としたら最高の部類やろ

47 :名盤さん:2019/04/05(金) 14:12:04.76 ID:9xHdNoUx.net
there go isきいとけ

48 :名盤さん:2019/04/05(金) 14:16:40.80 ID:9xHdNoUx.net
there it goesか、

DVDも素晴らしい、往年としての

49 :名盤さん:2019/04/05(金) 14:18:13.87 ID:9xHdNoUx.net
いわいる初期衝動がすごい

50 :名盤さん:2019/04/05(金) 14:19:48.65 ID:9xHdNoUx.net
>>44
エアロも宝庫だぞ、外れがない

51 :名盤さん:2019/04/05(金) 14:21:37.66 ID:9xHdNoUx.net
メロン未収録のデモでまず泣けるから

52 :名盤さん:2019/04/05(金) 14:29:44.25 ID:GOoVeIBv.net
パイシーズ…はB面集ながら全米4位の大ヒットだったな
まあサイアミーズとメロンコリーの間で、人気がぐんぐん上がってた時期っていうのもあるけど

53 :名盤さん:2019/04/05(金) 20:40:36.75 ID:e8MJODh5.net
アップルミュージックからmellon collie and the infinite sadnessが消えてる 泣

54 :名盤さん:2019/04/10(水) 14:25:13.43 ID:64XhTHrz.net
jellybelly

55 :名盤さん:2019/04/10(水) 22:17:49.68 ID:ruiQOvd6.net
だからCD買っとけって言っただろ
ピエール

56 :名盤さん:2019/04/12(金) 17:33:30.09 ID:OwvpLvxr.net
メロンのデラックス版迷ってるんだよなー
たけーよ

57 :名盤さん:2019/04/13(土) 09:44:59.90 ID:HL5cilfZ.net
言われてるけどBsideいいな。なんか宝庫という感じ。
エアロプレインいいな。不穏なイントロから引き込まれたけど動の部分でビビった。凄まじいな。スロウダウン、ラッキー13も大好き。

58 :名盤さん:2019/04/13(土) 09:48:23.72 ID:HL5cilfZ.net
やっぱスマパン良いよな。ハードな曲も良いけど、全体的にそれ以外の曲に惹かれる。
disarm spaceboy 1979 trytrytry thistime

59 :名盤さん:2019/04/13(土) 14:16:05.54 ID:OcevFbxj.net
https://i.imgur.com/ZRrylO0.jpg

60 :名盤さん:2019/04/15(月) 07:08:03.60 ID:Rn8o3NyL.net
>>57
スロードーンなんだよなぁ

61 :名盤さん:2019/04/16(火) 21:22:01.60 ID:he1FgJ5+.net
EYEとかPerfectは打ち込みじゃなくて
ライブのバンドサウンドのが素晴らしいな

62 :名盤さん:2019/04/17(水) 06:40:24.83 ID:jtMtKHyz.net
きた!
https://www.facebook.com/2192150391023754/photos/a.2192157631023030/2229872490584877/

63 :名盤さん:2019/04/17(水) 19:44:28.23 ID:6SyFAdwA.net
ダーシーは元気そうでいいからメリッサの近況が知りたい

64 :名盤さん:2019/04/19(金) 17:55:49.08 ID:7Jzj/lp9.net
ダーシー別バンドで復帰するらしいけどスマパン嫌なのかな?
まだハリウッド女優のような美貌保ってるといいけど

65 :名盤さん:2019/04/19(金) 20:10:45.12 ID:FO+sNHG1.net
昔のビリーとダーシーのインタビュー動画見てたけど
目元だけ切り取ったらビリーの方が美人だった

66 :名盤さん:2019/04/22(月) 10:17:55.65 ID:97whXXvm.net
>>64
ダーシーがスマパン嫌なんじゃなくてビリーがダーシー嫌だったのよ
美貌なんてみじんもないよ、整形失敗クチビルオバケ

67 :名盤さん:2019/04/22(月) 16:50:22.08 ID:csQWqcY1.net
そういや新譜聴いてないんやけど、どう?買いかな??

68 :名盤さん:2019/04/22(月) 21:26:56.11 ID:2QvHXVyl.net
確かにビリーはパーツパーツは悪くないんだよ

69 :名盤さん:2019/04/22(月) 23:01:23.12 ID:Fds1K5WQ.net
今はもうクソバンド

70 :名盤さん:2019/04/26(金) 22:39:15.98 ID:qUsLLwkj.net
てことは新譜もクソなの?

71 :名盤さん:2019/04/26(金) 22:42:26.27 ID:ITXblVe5.net
新譜も良いんだが、なんかパンチが無い
メロディーセンスは昔の方が良いし、ダーシーのエロ成分も無いし

72 :名盤さん:2019/05/03(金) 13:09:58.40 ID:RCdBy5Ac.net
hoshu

73 :名盤さん:2019/05/03(金) 13:52:54.70 ID:iBAgcVyA.net
マシーナ、ズワン前後の暖かみのあるメロディーが好き

74 :名盤さん:2019/05/06(月) 10:36:24.29 ID:+7oAknoV.net
新譜買った
パンチがないのは同意だな
良曲もあるっちゃあるが、もっとハード面に振り切った曲も必要だと思う
あとビリーの声が劣化してないのはいいんだけど、なんか落ち着いちゃったなぁ

75 :名盤さん:2019/05/11(土) 23:30:08.64 ID:5L3RUSsZ.net
アドアが最高だったよ

76 :名盤さん:2019/05/12(日) 02:10:37.12 ID:zD11Khey.net
やはり俺は初めてスマパンを聴いたサイアミーズだなー

77 :名盤さん:2019/05/12(日) 04:54:39.17 ID:aGDtgsgO.net
リアルはサイアミーズからで一番の衝撃はパイシーズだったな
アルバムから溢れた曲がこのクオリティって天才ヤバい勢い半端ねぇと思った
そしてメロンコリーでだめ押し

78 :名盤さん:2019/05/12(日) 04:57:06.28 ID:aGDtgsgO.net
これでライブ最高だったら神やった

79 :名盤さん:2019/05/12(日) 08:30:58.48 ID:ooYbS2Q5.net
なんでライブはあんなリズム走るんやろ

80 :名盤さん:2019/05/12(日) 14:34:45.89 ID:fRLJ6l4q.net
リアルタイムでのサイアミーズ、メロンコリーは衝撃だった
でも今よく聴くのは当時はいまいちと思っていたアドアだ

81 :名盤さん:2019/05/12(日) 15:19:54.48 ID:kyDpzAyp.net
スマパンはあの浮遊したお洒落サウンドを再現するのは難しいみたいね
どうしてもライブやと大味になる、またそれが生きる音楽も沢山あるんだけど

まあライブ重ねてるから見せ方聞かせ方も上手くなってるとは思うが果たして…

82 :名盤さん:2019/05/12(日) 16:02:25.50 ID:p5krieV+.net
マシーナ期のライブ音源がもっと欲しい

83 :名盤さん:2019/05/12(日) 16:23:01.80 ID:kxiqrjil.net
ゆうてマイブラとかもライブじゃ結構ゴリゴリなロックバンドらしいじゃん、俺は見たことないけど

84 :名盤さん:2019/05/12(日) 17:31:01.22 ID:zD11Khey.net
マイブラのライブは棒立ちでギターテロテロやってるだけだった
音はすげーうるさいけど

85 :名盤さん:2019/05/21(火) 07:55:36.82 ID:qiv56nuv.net
期間限定の中古市でbサイド集100円で見かけた時買っときゃよかった

86 :名盤さん:2019/05/22(水) 11:58:32.42 ID:0cRfmRkZ.net
新譜ってもう出たんですか
見当たらないんですけど
Vol2ですよね

87 :名盤さん:2019/05/23(木) 08:57:52.42 ID:1wZdqHGI.net
出てないよ

88 :名盤さん:2019/05/23(木) 13:14:33.74 ID:twad5Hi9.net
さっきマシーナ聴いてたら、最後の曲(15曲目)が突然ブチッと切れて終わったんだけど、うちのCDが欠陥品てわけじゃないよね?

89 :名盤さん:2019/05/23(木) 20:43:31.33 ID:A745sKdO.net
国によって曲順違いますがBlue Skies Bring Tearsでしたらカットアウトで終わります

90 :名盤さん:2019/06/09(日) 23:06:02.53 ID:TybrzWLt.net
保守

91 :名盤さん:2019/06/09(日) 23:50:12.05 ID:ilIY6M3f.net
やっぱプロデューサーはリックルービンじゃなくブッチヴィグにしてくれ

92 :名盤さん:2019/06/10(月) 02:43:19.64 ID:ZA0Hdypl.net
フラッドとアランモウルダーのタッグでオナシャス

93 :名盤さん:2019/06/28(金) 18:06:14.05 ID:/mFfxuEY.net
ビリーはヨーロッパツアーの移動時間すんごいヒマなんだろうね

94 :名盤さん:2019/07/01(月) 01:50:16.98 ID:Deqcl8su.net
>>32
サマソニ2回行ったけど2010のが全然良かったな。
Today始まりで感動して大好きなPerfectも聞けた。
今や演らない美メロのThat's the wayも…

2013はセトリが微妙でミスチルのが感動した。

95 :名盤さん:2019/07/12(金) 22:08:19.55 ID:plUKUvUJ.net
色々聞いたけどやっぱスマパンに落ち着くわ
曲が良いしギターの音が良いアコギもエレキも

96 :名盤さん:2019/07/12(金) 22:48:22.81 ID:vzu3raY2.net
スマパンファンはこの曲も聴いて欲しい
イハが作曲、ギターのチャラの「ボクにうつして」
https://youtu.be/uuqOESp6Z1w

97 :名盤さん:2019/07/13(土) 16:28:20.20 ID:nXJSqOPs.net
グランジバンドの最高峰はスマパンなのかもね

98 :名盤さん:2019/07/13(土) 20:01:30.34 ID:Fr/X4y2+.net
オルタナでしょ、

そっちはニルヴァーナ

99 :名盤さん:2019/07/13(土) 20:06:02.82 ID:3gfAucF8.net
ニルバーナは有名すぎて聴いてるのこっぱずかしい
スマパンは丁度いい塩梅な気がする

100 :名盤さん:2019/07/13(土) 20:07:45.61 ID:Cs/OG7Df.net
スマパンなんてもうおっさんしか聴いてねえしな

101 :名盤さん:2019/07/13(土) 21:55:52.33 ID:QqBCKF4N.net
確かにニルヴァーナは恥ずかしい

102 :名盤さん:2019/07/14(日) 11:57:09.69 ID:rHKnphRw.net
なんかあの当時はグランジオルタナティブって呼んでたから、スマパンがどっちなのかよくわからん

103 :名盤さん:2019/07/14(日) 16:33:15.28 ID:pePZCan4.net
どっかのブログにスマパンはUSともUKも言えない音楽性だから
オルタナティヴ(他の選択肢)と言ってて感心した

104 :名盤さん:2019/07/15(月) 01:49:56.97 ID:yh7+Rx8/.net
一連の指摘はあながち間違ってないとは思う
USからは今無きヴァージンのレーベル、UKからはHutレコーディングスからリリースされてて、
90年代ていうのはブリティッシュ・ポップのムーブメントともかぶってたし、

オアシスやradiohead、もちろんニルバナ、その中間がスマパンていうか

105 :名盤さん:2019/07/15(月) 22:44:55.88 ID:va7QRZt+.net
ビリーがインスタのストーリーズにあげてる姉ちゃん2人は何なの?どういう意味かわからん。

106 :名盤さん:2019/07/16(火) 17:35:00.49 ID:2tcYOD/b.net
ファンの投稿を紹介してるだけじゃない?
よくそういうの載っけてるよ

107 :名盤さん:2019/07/16(火) 22:58:56.20 ID:31xHVaUa.net
>>106
そうなんだ。あんまり見た事なくて知らなかったよ。
そうかな?とも思ったけど、わざわざあんな事するんだね。若い姉ちゃん2人だったし、何事かと思ったw
1人目の人のアイコン、AV女優に見えたしww

108 :名盤さん:2019/07/17(水) 14:57:14.51 ID:waEWg2JP.net
おれはシューゲイザーとして聴いてたな
サイアミーズで確信した

109 :名盤さん:2019/07/17(水) 17:04:06.59 ID:0jxlNylL.net
1stと2ndのサイケ感も好きだわ

110 :名盤さん:2019/07/19(金) 13:39:08.02 ID:kK+xTTtf.net
>>108
サイアミーズとメロンコリーのミキシングはシューゲ得意なアランモルダー
フラッドってプロデューサーは知らんがヴッチ・ウィグ時代はビリーとケミストリーあった

111 :名盤さん:2019/07/19(金) 14:48:31.91 ID:a6hZLGf0.net
フラッドはU2やデペッシュとか割とUKのアーティスト手がけてる
U2はアイルランドだけど

112 :名盤さん:2019/07/25(木) 20:06:37.53 ID:rVL/ykKa.net
ブッチ・ウィグといつまでもつるんでるとニルヴァーナの呪いが
解呪されそうにないからプロデューサー変えたんだろな
メランコリーはヤケクソでボイトレろくにしてないと思がそのシャウトがいい

113 :名盤さん:2019/07/30(火) 00:28:52.27 ID:TQYQ0rvl.net
ニルヴァーナ、スマパン、サウンドガーデンetc……英メディアが選んだベスト・グランジ・アルバムをご紹介!
https://t.co/Ol4yZpYjnw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


114 :名盤さん:2019/08/15(木) 21:34:01.90 ID:hkE8sQgM.net
サイアミ、メロンコリー、マシーナまで聴いたんだけど、次は何買ったら良い?この3枚は甲乙つけがたいくらい全部好き

115 :名盤さん:2019/08/15(木) 21:56:11.46 ID:tVB5Rm/x.net
パイシーズ、ギッシュ、アドアをどうぞ
昔のやつにハズレはない

116 :名盤さん:2019/08/15(木) 21:56:19.49 ID:kLeBYz7y.net
イハの1stソロ

117 :名盤さん:2019/08/15(木) 22:15:13.70 ID:Ab6GXssp.net
アドアは最高だよ

118 :名盤さん:2019/08/16(金) 01:17:40.81 ID:eUJzabkm.net
前は初期好きなタイプはアドアアンチが多かった

119 :名盤さん:2019/08/16(金) 07:45:45.45 ID:ySrUkmIs.net
確かにリアルタイムでは結構アドアは叩かれてたかもな

120 :名盤さん:2019/08/16(金) 10:13:48.62 ID:0eKWbbQ2.net
でも日本でだけは結構売れたみたいな

121 :名盤さん:2019/08/16(金) 12:26:03.48 ID:WJZh/W1s.net
アドアは夜就寝時聴くと最高

122 :名盤さん:2019/08/16(金) 17:37:32.45 ID:e4pZGqZm.net
よし、そしたら次はアドア聴いてみる
賛否あるみたいだから楽しみ

123 :名盤さん:2019/08/16(金) 17:52:30.07 ID:SLccFTyI.net
ギターやってる人は、やっぱサイアミーズがコピーしてて面白いんじゃないかな

124 :名盤さん:2019/08/16(金) 20:04:54.08 ID:U2qYBrIj.net
アドアは発売当時なぜ海外で酷評されてたのか分からんかったな

125 :名盤さん:2019/08/17(土) 08:37:47.45 ID:iDmJDMPa.net
アドア好きだけど一曲一曲が長い気がする

126 :名盤さん:2019/08/18(日) 03:56:03.59 ID:D4yzAG2/.net
メロコリが売れたほうがビックリ

127 :名盤さん:2019/08/18(日) 13:37:41.22 ID:QIpWKOxY.net
メロンコリーの頃ってニルヴァーナより人気あるんじゃない?ってくらい凄かったな、日本では

128 :名盤さん:2019/08/18(日) 13:57:01.51 ID:F64f3dRB.net
ニルヴァーナなんてそもそも日本で大して人気なかったしなあ

129 :名盤さん:2019/08/18(日) 22:12:05.09 ID:fwBFW2AD.net
まあそうなんだけど

130 :名盤さん:2019/08/19(月) 19:45:47.75 ID:ucjbvSSF.net
ジェフが僕の課長にそっくり

131 :名盤さん:2019/08/21(水) 23:06:31.64 ID:CQfkArtP.net
今聴いてもひどい声w
でも好きなんだな

132 :名盤さん:2019/08/21(水) 23:12:42.10 ID:15w+ZM7z.net
>>128
これは意外だな
スレ番相当進んでるからレディへ並みに人気あると思ってたわ

133 :名盤さん:2019/09/06(金) 00:06:32.63 ID:vFqaF08M.net
イハが復帰したのにジェフが残ってるのはビリーの情けなのかな?
楽器のことは詳しくないから分からんけど、ジェフのギターっていいの?

134 :名盤さん:2019/09/06(金) 22:22:02.82 ID:2+2CWpND.net
上手いかと言われたらジェフはかなり上手いよ。
イハの50倍上手い。

135 :名盤さん:2019/09/06(金) 22:27:33.05 ID:wJ1EVeZf.net
上手いからかっこいいかと言われるとまた別で
下手でもかっこいいやつはいるからねー
フレーズとかフォトジェニックなのとか

136 :名盤さん:2019/09/06(金) 22:30:41.29 ID:jzpDHck4.net
久々にマヨネーズ聴いたらめっちゃ沁みた
これビリーが全楽器の演奏なんだっけ?

137 :名盤さん:2019/09/06(金) 23:30:37.96 ID:uhNYpkhH.net
>>136
イハとの伴っての共作、クレジットでわかるよ、
有名な、エピソードだし

138 :名盤さん:2019/09/06(金) 23:33:01.68 ID:wJ1EVeZf.net
everlasting gazeのかっこよさよ

139 :名盤さん:2019/09/06(金) 23:42:16.50 ID:YGVk1WlA.net
イハの1stの良さがイマイチわからんなあ
Blew awayみたいにキャッチ―な曲ないのは敢えてだと思うけど

140 :名盤さん:2019/09/06(金) 23:55:00.14 ID:coI67qin.net
50倍も上手いんだ
楽器ド素人だから全然分からんかった

141 :名盤さん:2019/09/07(土) 00:08:03.89 ID:JA1Ja9eN.net
>>139
キャッチーな曲がないとか嘘だろ?!
キャッチーな曲だらけやないか
ドライブの途中で流したら最高よマジで

142 :名盤さん:2019/09/07(土) 00:09:45.33 ID:ILOc6KeU.net
上手いだけでなく引き出しも多いっぽいからなジェフ
つべで見Tonight, Tonightのストリングス再現とか

143 :名盤さん:2019/09/07(土) 00:11:22.36 ID:ILOc6KeU.net
>>141
アレンジがねえ
プロデュース誰かに頼んだ方が良かったと思う

144 :名盤さん:2019/09/07(土) 01:35:03.37 ID:W4NvWNyb.net
ビリーの情けでジェフがいるんじゃなくて、一目置いてるまであると思ってるが。
ルックスは悪いがギターはめちゃ上手い。

145 :名盤さん:2019/09/07(土) 01:37:06.98 ID:W4NvWNyb.net
イハは上手いか下手かなら下手。
味はあるかもしれんが。

146 :名盤さん:2019/09/07(土) 02:19:45.75 ID:kcQ0JxX4.net
もし収録されてたら?!

https://youtu.be/zsWoKgDsQrw

147 :名盤さん:2019/09/07(土) 02:27:02.41 ID:kcQ0JxX4.net
アドアに収録されてたら世界の構図が違ったのかもシリーズ、
今のheaven
waiting
blissed and gone
let me give the world

148 :名盤さん:2019/09/07(土) 02:56:27.77 ID:dXpeOxqx.net
>>142
横からだけどつべで見てきたEボウ使ったプレイカッコイイわ

149 :名盤さん:2019/09/07(土) 09:40:27.28 ID:kcQ0JxX4.net
逆にいうとフルタイムで収録されてるから二枚組み合わせは繰り返しになるだろうし、
外せない曲はあってんだろう

150 :名盤さん:2019/09/07(土) 14:50:52.59 ID:KOZQ4mDJ.net
普通は放送事故レベルなんだけど、原曲ぶっこわした、この当時MTVパフォーマンス好きですわ

disarm
https://youtu.be/tZmyp1gpLiA

151 :名盤さん:2019/09/07(土) 14:57:09.29 ID:KOZQ4mDJ.net
弦切れてるし、
i usued be a little boyの歌詞でgirlにかえられてるのとか、
他のメンバー、イハが冷静なのもいいわ

152 :名盤さん:2019/09/09(月) 11:07:27.41 ID:Kc6mp9QU.net
waitingとlet me give the worldは名曲だねえ

153 :名盤さん:2019/09/09(月) 13:32:42.19 ID:uvG7qohR.net
夢の中で僕とその少女は確かにシャム双生児だった

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


154 :名盤さん:2019/09/09(月) 14:26:04.61 ID:RBh3i1ES.net
ジェフがすごい動画どれ?

155 :名盤さん:2019/09/09(月) 18:06:05.36 ID:CUxFQXfg.net
>>152
waiting好き過ぎる

156 :名盤さん:2019/09/09(月) 20:26:25.62 ID:PNeJPADs.net
>>154
Oceaniaのlive in NYCを買え

157 :福耳:2019/09/14(土) 00:35:31.35 ID:Ji+1VySS.net
マシーナUのこの曲好き
https://www.youtube.com/watch?v=5B2wgkkVm94

158 :名盤さん:2019/09/14(土) 15:21:25.81 ID:/Fmw0zFT.net
やっぱThis Timeっしょ。サウンドプロダクションが美しい。
ライブでやっておくれよぉ。

159 :名盤さん:2019/09/16(月) 23:23:31.18 ID:wIUrxmyN.net
転職繰り返してフラフラしてた時帰り道毎日try,try,tryとか聴きながら、あ〜死にてえwって叫んでたの思い出したw
3年前くらい

160 :名盤さん:2019/09/17(火) 04:32:20.01 ID:VXtoNRmV.net
>>159
今はちゃんとパーフェクトか?

161 :名盤さん:2019/09/17(火) 18:01:18.64 ID:saql3zeF.net
>>160
今は落ち着いているので、またZeroからにならないよう頑張ります

162 :名盤さん:2019/09/17(火) 23:22:34.50 ID:CrMNkrjy.net
Where Boys Fear To Treadの始まり方からリフから全てがすき

163 :名盤さん:2019/09/19(木) 13:26:16.22 ID:8l60mv9E.net
スマパン大喜利おわっちゃった

164 :名盤さん:2019/09/19(木) 14:44:14.13 ID:2ZG0ZtWN.net
おまえが続けろよー

165 :名盤さん:2019/09/19(木) 14:56:54.56 ID:8l60mv9E.net
終わりでいいよ
つまりジエンドイズビギニングイズジエンド

166 :名盤さん:2019/09/19(木) 17:35:01.75 ID:1ZbJDJWC.net
マシーナリイシューいつだよ!

167 :名盤さん:2019/09/19(木) 18:31:42.13 ID:5Td+eaLV.net
マシーナは要らない

168 :名盤さん:2019/09/19(木) 18:38:19.22 ID:KEmebH2i.net
everlasting gaze最高!

169 :名盤さん:2019/09/19(木) 18:54:15.38 ID:S/UHrBMb.net
せっかくイハ戻ってきたのに日本に来ないの?

170 :名盤さん:2019/10/05(土) 00:18:19.47 ID:JX8gFE/D.net
マシーナリイシュウって何?

171 :名盤さん:2019/10/05(土) 13:22:03.78 ID:k/CGiqdT.net
try try try良すぎる…何度でも言いたい

172 :名盤さん:2019/10/07(月) 21:02:41.74 ID:rPX92vcF.net
なんだかんだで1曲だけ選べと言われたらBullet With Butterfly Wingsで決まり

173 :名盤さん:2019/10/07(月) 21:13:57.86 ID:+CJdWRnS.net
いや、マヨネーズだろ
構成完璧やん

174 :名盤さん:2019/10/08(火) 00:50:13.71 ID:fSRLnj5Q.net
This Timeっしょ。

175 :名盤さん:2019/10/10(木) 14:39:14.25 ID:DbcthXT5.net
マシーナを2枚組で出すのはいつなのよ?

176 :名盤さん:2019/10/11(金) 13:53:38.16 ID:yTbKbO0N.net
その話題は、おヨシーナ
なんちゃって

177 :名盤さん:2019/10/11(金) 20:04:19.55 ID:0BnzK0uA.net
山田くん、ビリーの髪の毛全部持ってって

178 :名盤さん:2019/10/11(金) 21:50:33.52 ID:IymYNJE8.net
髪の毛外して武装解除

179 :名盤さん:2019/10/15(火) 10:23:09.46 ID:b+dlA0rd.net
リアルタイムで聴いてきたけど、後からめちゃくちゃ未発表曲が出てきてわけわからなくなった
よく作ったなあ

180 :名盤さん:2019/10/31(木) 15:38:14.59 ID:WMqNbrAQ.net
メロンコリー聴き始めて16年ぐらいだけどバイスターライト良いな
この頃はメロディセンスピカイチじゃね

181 :名盤さん:2019/11/01(金) 02:04:33.06 ID:pNW5fIOD.net
確かに90年代のビリーのメロディセンスは素晴らしかった。
だから最近のアルバムには少々幻滅したよ、
美しいメロディもう書けないのかなって

182 :名盤さん:2019/11/01(金) 04:27:17.65 ID:I/pBAzxz.net
Walking Shadeはなんであんないいのに評価低いの

183 :名盤さん:2019/11/05(火) 14:46:39.22 ID:n1QqcSUm.net
パトリックさんソロかー、またガッカリかな

184 :名盤さん:2019/11/05(火) 19:51:32.00 ID:ruVRgb+O.net
サイアミーズもメロンコリーもすっかりリマスターで耳が慣れた
イハのキモいギターが聴けて楽しい

185 :名盤さん:2019/11/06(水) 00:01:40 ID:Ln1xsWTJ.net
>>183
がっかりなのは間違い無いなー
迷走すると必ず別のこと始めるよな

186 :名盤さん:2019/11/06(水) 12:24:26.02 ID:3Z4giqZu.net
ビリーは言い出した事を実行したり、最後までやり通すことが出来ないからな。

187 :名盤さん:2019/11/06(水) 14:17:06.47 ID:Ln1xsWTJ.net
デジタルのみみたいだけど2枚組かよw
ジャケ見た感じ内向的っぽいんだけど大丈夫なんやろか
coldplayとなんかかぶるな発売日と2枚組ってとこが

188 :名盤さん:2019/11/06(水) 20:10:02.81 ID:4uNNfKi/.net
新作また出すみたいだが微塵も期待してない

189 :名盤さん:2019/11/06(水) 23:37:33.41 ID:SwKL7lag.net
俺はジミーのドラムが公式音源でまた聞ければそれでいい
イハ作曲は諦めた

190 :名盤さん:2019/11/07(木) 19:23:00.20 ID:/0zeOkuP.net
ビリーのソロはどうなんだろう?

191 :名盤さん:2019/11/07(木) 19:30:01.08 ID:77T+lZ1a.net
ビリーが発売後憂鬱になるかキレ始めるかのどっちかだな

192 :名盤さん:2019/11/08(金) 15:45:28 ID:keSqwe6T.net
イハがコーガンソロライブにちょっと出演したのか
仲違いって感じでもないんだな

193 :名盤さん:2019/11/08(金) 17:59:07.72 ID:ECk85RDK.net
ダーシーの乱でむしろメンバーの仲は結束した
ありがとうダーシーあのマスコミにネタ売った件はこれが目的だったんだね!

194 :名盤さん:2019/11/08(金) 21:48:08.01 ID:Vrqg0CSA.net
スマパンのブート紹介してるサイトが消えてる...。
ブート買うとき参考にしてたのに。

195 :名盤さん:2019/11/10(日) 11:30:11.39 ID:Tj362pd7.net
アップルミュージックにギッシュとかメロンコリーないの何で?

196 :名盤さん:2019/11/10(日) 15:34:19.45 ID:mFnUPstW.net
アマゾンミュージックにはあるな

197 :名盤さん:2019/11/10(日) 22:09:19.15 ID:lMdzNEwh.net
オセアニアはいいアルバムだ
スマパンらしいかはよくわからんが

198 :ユニオソ坊や:2019/11/11(月) 00:30:42.52 ID:ph1mQ0ly.net
スレあったんだね( ^ω^)
最近ファーストアルバムをよく聞いてるよ( ^ω^)ノ

199 :名盤さん:2019/11/11(月) 16:34:40.51 ID:ghXo66nR.net
ビリーの太りかたヤバイだろ190の巨体であんなんじゃ膝壊すぞ

200 :名盤さん:2019/11/11(月) 21:28:00.09 ID:sFJpnJ+L.net
ザイオンみたいないわれよう

201 :名盤さん:2019/11/12(火) 18:43:40.01 ID:1FwREzxq.net
イハも太ったでしょ

202 :ユニオソ坊や:2019/11/13(水) 08:04:21.56 ID:2YRXrPE2.net
今、セカンドアルバム聴いてるけど、ファーストの方がいいな( ^ω^)

203 :名盤さん:2019/11/13(水) 23:00:50.37 ID:HPLgEQa5.net
イハは完全におっさん体型になっちゃったな
ジミーは太ってた方が薬やってない安心感があるw
ビリーはハンプティダンプティみたい

204 :名盤さん:2019/11/14(木) 06:56:31 ID:6VZLGpVc.net
イハ津田大介みたいだよな

205 :名盤さん:2019/11/21(木) 16:14:27.63 ID:a4OSRMJk.net
スマパンをコピーバンドでやりたいんだけどドラムが…
セミアコとワンバスで1979とトゥデイしてます

206 :名盤さん:2019/11/22(金) 19:56:34.36 ID:msvBddUd.net
新しいソロ聞いてるけどビリーがやる必要あるかこれ

207 :名盤さん:2019/11/22(金) 20:33:03.06 ID:aqZPaA15.net
ビリーのソロ。随分と曲が多いなあ。2枚組なのかあ。
結構退屈なアルバムかもしれない。

208 :名盤さん:2019/11/22(金) 20:47:46.21 ID:V3aXZQvk.net
最近曲数が多いアルバム多くない?

209 :名盤さん:2019/11/23(土) 12:37:01.91 ID:Jaat8N/Z.net
スマパンてアメリカのフェスだとトリなのか

210 :名盤さん:2019/11/24(日) 04:03:39 ID:jFMZGwJl.net
フェスの話はやめろ!

211 :名盤さん:2019/12/11(水) 23:10:59 ID:ODlXmhML.net
やっぱりメロンコリーは最高だね

212 :名盤さん:2019/12/12(木) 00:50:59 ID:2X+W3Cel.net
そうだね

213 :名盤さん:2019/12/13(金) 06:10:37.81 ID:0EQihttC.net
長いから10曲に絞ろうず

214 :名盤さん:2019/12/14(土) 12:31:36.84 ID:JUAIEG8g.net
tonight
zero
butterfly

215 :名盤さん:2019/12/17(火) 14:46:55.58 ID:ZNGDIUD6.net
そろそろマシーナのよさわかった?

216 :名盤さん:2019/12/17(火) 19:06:57.11 ID:70S93Wuz.net
マシーナすき

217 :名盤さん:2020/01/07(火) 05:04:06.97 ID:wkyvjAEU.net
this time最高。いつか生で聴きたい。

218 :名盤さん:2020/01/08(水) 20:08:49.59 ID:C86dfEEn.net
WalkingShadeはスマパンに含めてもいい?

219 :名盤さん:2020/01/18(土) 20:35:28.76 ID:kRP3lJ5r.net
あげ

220 :名盤さん:2020/01/20(月) 01:38:11.58 ID:wqNcdk6G.net
サマソニ2013が最後の来日だったんね。
2010年のセトリのが好きだったけど観れて良かったねん。

221 :名盤さん:2020/01/20(月) 01:50:53.77 ID:lFifrU3v.net
もう日本に来ないのかな
死ぬまでに一度生で聴きたかったわ

222 :名盤さん:2020/01/20(月) 02:11:51.03 ID:wqNcdk6G.net
>>221
新譜の良かったし。今のスマパン観たいよね。イハ戻ってきてるし。

223 :名盤さん:2020/01/20(月) 12:23:11 ID:DmnvcZH4.net
トリだしshaky knees行こうぜ
ちょうどGWだし

224 :名盤さん:2020/01/21(火) 00:11:49 ID:GDR+/mOV.net
単独行っといてよかった

225 :名盤さん:2020/01/23(木) 14:12:12 ID:C6Uz2Fm6.net
なぜかソロでの来日決まったな。しかも横アリなんてデカ過ぎないか?

226 :名盤さん:2020/01/23(木) 16:36:47 ID:YhSMl/6Z.net
>>225
アイリッシュの方なんだよなぁ

227 :名盤さん:2020/01/25(土) 17:10:56.91 ID:FVg+Fmo/.net
コーガンとアイリッシュのデュエットが見たいと思ってしまった

228 :名盤さん:2020/01/25(土) 21:25:11.83 ID:N4+P6HS6.net
このバンド、今でも専任のボーカリストを立てるべきだったと思うね
ビリーは間違いなく優秀なソングライターだが、バンドのフロントマンとしては華が無かった
Tonight tonightとかThirty threeは別の声で聴きたかったね

229 :名盤さん:2020/01/25(土) 22:31:26.19 ID:TAIEEYkD.net
え?

230 :名盤さん:2020/01/26(日) 00:53:33.73 ID:KEe6DZM7.net
スマパンはビリーの変な声があってこそでしょ

231 :名盤さん:2020/01/26(日) 02:26:42 ID:WLgSLntT.net
ビリーがそんなの我慢できるわけないじゃんw

232 :名盤さん:2020/01/26(日) 13:34:10.66 ID:ZLLuscuY.net
変な声でもあれだけ売れたんだからすごい

233 :名盤さん:2020/01/27(月) 13:34:20 ID:FSaVhmHg.net
そのうちこの声じゃないとダメになる
トゥーーーナーーイ

234 :名盤さん:2020/01/27(月) 14:55:02 ID:t2SaNlAO.net
この声だから売れたんだろうけど、今だったらどうなっていただろう?

235 :名盤さん:2020/01/27(月) 15:59:50 ID:uCBfsheJ.net
時代の波ってのがあるんだから今と比べたって意味ないで

236 :名盤さん:2020/01/27(月) 20:21:09.30 ID:t2SaNlAO.net
意味はあると思うよ

237 :名盤さん:2020/01/27(月) 20:45:23.48 ID:bIWQE+pF.net
あの声を好きになるくらいききこまんと

238 :名盤さん:2020/01/28(火) 06:51:17 ID:8Ex4G+Iq.net
CDならウィスパー風に誤魔化せるんだけど
ライブだとちとキツいな

239 :名盤さん:2020/01/28(火) 15:29:22 ID:fqTVhGxn.net
声が嫌いなのによく聴いてるな
聴かなきゃいいじゃん

240 :名盤さん:2020/01/30(木) 14:32:53 ID:klhNVuVw.net
おまえはばかだなぁ

241 :名盤さん:2020/01/30(木) 14:59:33 ID:6lWzQoRS.net
ビリーの声は好きだけどビリーは嫌いだよ

242 :名盤さん:2020/01/30(木) 17:14:52 ID:WEc0U9vw.net
わかる

243 :名盤さん:2020/01/30(木) 21:24:02 ID:+JUsBT4V.net
俺はそんなハゲが好き(´・ω・`)

244 :名盤さん:2020/02/02(日) 11:13:10 ID:zSoLdJye.net
test

245 :名盤さん:2020/02/02(日) 11:15:22 ID:zSoLdJye.net
声もあるけど、歌い方だよなー声質時代は悪くないと
思う。なんでこんな歌い方するの?っていう位、急に
うるさい歌い方、不自然な歌い方が多々ある。

246 :名盤さん:2020/02/02(日) 11:33:02 ID:zSoLdJye.net
ようつべにCD化されていないレア音源いっぱい
落ちてるから、自分はそれもちょいちょい聴いている。
最近、Dancing in the moonlightをいくつか録音して
聴き込んでいたんだが、
同じ曲なのに明らかに歌い方に差があって
ちょっとビビったわ。

サビに向かうにつれギャンギャンうるさくなる
(声張り過ぎ、攻撃的な感じで耳につく)のと、
声抑えたまま穏やかめに歌い続けるのがあって、
自分は明らかに後者が好みで心地良かった。

他の例だと、メロンコリーに入ってるガラポゴス、
あの演奏と歌声の高揚感・かっこ良さも理解できるが…
5CD+1DVDで発売されたレアBOX持ってるが、
あのCDに収録されてるアコースティック盤が
超好み!

247 :名盤さん:2020/02/02(日) 11:34:04 ID:zSoLdJye.net
>>245
声質時代→声質自体

248 :名盤さん:2020/02/02(日) 11:38:28 ID:zSoLdJye.net
まあ何にしても、当たり障りない埋もれてしまいそうな
音楽・声ではなくて個性あるよなー。

249 :名盤さん:2020/02/03(月) 10:55:09 ID:dTp2qUKA.net
愛が深くて笑った

250 :名盤さん:2020/02/03(月) 23:07:01.44 ID:ffp7KXH9.net
今のところ今年のライブ予定一本しかないけどフェスから声かからないのか

251 :名盤さん:2020/02/04(火) 16:20:22.42 ID:OxrfnJXp.net
なんか音源云々Twitterで言ってるな

252 :名盤さん:2020/02/05(水) 00:08:17 ID:Umqg2ZkF.net
今月2日にツイッターに投稿されたジミーの動画
観たけどかっこええな。
この人、白人にしては珍しく老けにくいし
昔よりむしろカッコよく見える。
ビリーやイハよりも結構年上だったよな。

253 :名盤さん:2020/02/05(水) 22:39:01 ID:YB4H+/Ke.net
【音楽】スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、今年ダブル・アルバムをリリースすると語る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580908616/

254 :名盤さん:2020/02/06(木) 00:33:03.20 ID:oMJ2ccey.net
ビリーの言うことはあんまアテにならんな。

255 :名盤さん:2020/02/06(木) 01:26:47 ID:iM1m/P4e.net
もう数打ちゃ当たると思ってそう
クオリティがもうどうしようもない

256 :名盤さん:2020/02/06(木) 09:26:29 ID:bdLEFtWz.net
ファンでも新曲はもういいよと思ってしまう

257 :名盤さん:2020/02/06(木) 13:27:41 ID:urMDQpV9.net
イハはどの程度参加してるんだろう

258 :名盤さん:2020/02/06(木) 16:15:41 ID:GvRPcMkY.net
ビリーとか炎上系ミュージシャンはやっばり記事の閲覧数多いのかね
アルバム出すと言われてもどこが期待してるんだとか思っちゃう
買うには買うんだけどさ

259 :名盤さん:2020/02/06(木) 17:27:23.66 ID:RSpdUeCT.net
>>253
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/05(水) 22:23:56.95 ID:tKabP2X60
声がかっこよくなったらなあ
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/05(水) 22:23:58.85 ID:dnWrlagJ0
このバンドって曲はいいのにこいつの声が最悪なんだが
何でこんな奴をボーカルにしてたんだ?


笑う

260 :名盤さん:2020/02/06(木) 22:09:05 ID:gx55uaMM.net
ざわーいざばんぱー

261 :名盤さん:2020/02/07(金) 00:34:39 ID:2m+e/HEk.net
マシーナのデラックス版はまだか?

262 :名盤さん:2020/02/07(金) 01:33:55 ID:QlouUet6.net
まちーな

263 :名盤さん:2020/02/07(金) 01:39:09 ID:Ud4jL8KR.net
>>261
長いよね。
出す予定だと言ってかなり経つ。
それまでのアルバムはコンスタントに出てたし、
デラックスBOX全部買った。

264 :名盤さん:2020/02/07(金) 01:47:01 ID:Ud4jL8KR.net
デラックスBOXは、値崩れしてないしどれも価値が上がってる感じだね。当時はどれも心待ちにし、即買いしてたわ。買っておいて良かった。

265 :名盤さん:2020/02/07(金) 01:49:59 ID:Ud4jL8KR.net
タイトルによってバラつきはあるももの、
やはりメロンコリーとサイアミーズの人気の
高さが窺える。

266 :名盤さん:2020/02/07(金) 08:05:41 ID:HXWA+ui7.net
もうメロンコリーさえあればいい

267 :名盤さん:2020/02/07(金) 11:56:03 ID:y285vJck.net
マシーナ2までは全部いいよ B面集も
復活後が微妙でもこれだけ傑作残してるんだから文句ないよ
良い作品1,2枚しか出せずに消えてく、それも叶わないバンドも大量にいる中で偉業だと思う

268 :名盤さん:2020/02/09(日) 09:23:37 ID:1te0LtY3.net
今度ガンズとツアーするみたいだけどリスナー層って被ってるか?というかスマパンの方が格上だよな

269 :名盤さん:2020/02/09(日) 10:20:44 ID:/gbq8B8k.net
格というか知名度は明らかにガンズの方が上だろ
ガンズの曲はオーマインとかいうのしか知らんけど

270 :名盤さん:2020/02/09(日) 10:36:36 ID:G6PSp46B.net
どう見てもガンズのほうが上だけど、ガンズファンはスマパンは聴いてなさそう。世代が違う。

271 :名盤さん:2020/02/09(日) 11:39:43.63 ID:4qjokAO9.net
さすがにガンズより上発言は恥ずかしい
実際、ネットにデータが出てしまってるからな
残念ながら比較するのも失礼
ファンは世代も若干ずれるが当時は雑誌の影響力が強かったから
リアルタイムで聞いてる人はどちらかしか聞いてないはずだ
ガンズはバカにする対象だった
当時はね

272 :名盤さん:2020/02/09(日) 11:47:45.63 ID:G6PSp46B.net
リアルタイムの感覚だけどね

273 :名盤さん:2020/02/09(日) 11:48:37.92 ID:G6PSp46B.net
俺はガンズは嫌いなスマパン信者だよ。

274 :名盤さん:2020/02/09(日) 12:46:17.99 ID:mK1KCS7Y.net
ガンズもスマパンも好きどっちもメロディとグルーヴが両立してる稀有なバンド

275 :名盤さん:2020/02/09(日) 13:42:46 ID:j4hErsph.net
ガンズ嫌いだったけど友達が海へのドライブでかけてたの聴いたらけっこう良くて束の間のリア充感を感じた
あれはそういう音楽
スマパンはもっとパーソナルな音楽

276 :名盤さん:2020/02/09(日) 13:56:50 ID:fRAE0hKg.net
スマパンがガンズより格上とかないない
集客率とか段違いよ

277 :名盤さん:2020/02/09(日) 14:06:58 ID:fg/rtQ2K.net
ガンズってビジュアルも含め一つのシーンというかアイコン的存在だからな 作品の評価とか超越してるような人気はある
スマパンはかなり地味で殆どアルバムと曲の良さだけで評価されてるようなタイプだから
数多のバンドの中でも華は全然ないよね

278 :名盤さん:2020/02/09(日) 14:09:30 ID:SzFEJaHp.net
スマパンがある意味消えないのはビリーのメディア炎上の部分もあるぞ
マリリンマンソンとかオアシスの眉毛兄弟みたいなもんだ

279 :名盤さん:2020/02/09(日) 15:17:50 ID:sXHEEY1E.net
やっぱスマパンはサイアミーズの頃が1番良い
パンク的な勢いもあったし、イカレたロック集団のおももちもあった

280 :名盤さん:2020/02/09(日) 15:35:52 ID:LCf2r9VU.net
結局サイアミーズ、メロンコリー、アドアの時期が最高ってことで落ち着いたな。これが彼らの全盛期。それ以降も好きだけどさ。

281 :名盤さん:2020/02/09(日) 16:06:03.23 ID:o6mJe/Ie.net
同時期のパイシーズ、エロアプレインも良曲いっぱいで
充実してるよね。

282 :名盤さん:2020/02/09(日) 16:24:06.10 ID:bRCoaYcb.net
マシーナまでは最高よ

283 :名盤さん:2020/02/09(日) 18:10:54.02 ID:LCf2r9VU.net
でもマシーナの頃ってファンが減ってなかった?アドアで離れちゃったファンも多かったように思えたけど

284 :名盤さん:2020/02/09(日) 19:59:30 ID:SzFEJaHp.net
あの頃はアドアでだいぶ離れたね

285 :名盤さん:2020/02/10(月) 10:15:24 ID:jNmTfBAK.net
スマパンに限った話じゃないけど、たかだかアルバム一枚気に入らないからってソッポ向かれるって大概だな、とは思う。

286 :名盤さん:2020/02/10(月) 11:45:54 ID:iLtldcJp.net
アドアは打ち込み中心になって、なんだこれ?スマパンじゃねえって言ってる人が多かった印象。
それで離れるのは真のファンじゃないんだろうね。

287 :名盤さん:2020/02/10(月) 13:47:51 ID:s0nLO55P.net
トータルでマシーナが最強だと思うな。それまでやってきたことをごちゃ混ぜにしてまとめあげてる印象

288 :名盤さん:2020/02/10(月) 15:41:48 ID:tOlVzbb8.net
マシーナはいい曲とそうでない曲の差が激しい

289 :名盤さん:2020/02/10(月) 17:05:27 ID:Hi590Dge.net
>>286
そこで離れるからファンじゃないってのはまた違うだろ
ハゲのすること手放しで喜ぶのはただの親衛隊

290 :名盤さん:2020/02/10(月) 17:42:17 ID:AkcUL6w0.net
逆にマシーナ新規も結構いたな

291 :名盤さん:2020/02/10(月) 19:35:08.27 ID:c78J7A3o.net
あんたらスマパンとの出会いはどんなだった?
俺はDollて雑誌の90年代統括特集で挙がってたからサイアミーズ買った
衝撃だったね、もっと古臭い音のイメージだったけど、ブッチの音作りのモダンさにやられた

292 :名盤さん:2020/02/10(月) 19:45:53.20 ID:BVrXW7qE.net
Dollてパンク雑誌だよな
友達がよく読んでたな
俺は友達の紹介
友達の家行くとCDが大量にあっていくたびに新しいのバンドを紹介された

293 :名盤さん:2020/02/10(月) 22:16:43 ID:N2L9Dwc/.net
mtvでのtonight tonightだなー
なんだこの声ってので強烈な印象だった

294 :名盤さん:2020/02/10(月) 23:45:40.17 ID:6ocTOeje.net
クロスビートだよ
インディやカレッジチャートも載ってたしね

295 :名盤さん:2020/02/11(火) 00:22:48.44 ID:INGkMJ87.net
解散後にハマったがニルヴァーナと同じプロデューサーって理由で最初聞いてた
後に地元八王子でシークレットライブやってたときいて驚き

296 :名盤さん:2020/02/11(火) 00:29:28.41 ID:HA/yU4IE.net
メロンコリージャケ買いしてジャケットどおりのメランコリーな音楽と思ったら次のjellybellyでカルチャーショック受けた

297 :名盤さん:2020/02/11(火) 03:17:13 ID:9fvLoOXa.net
ガンズツアーは
ニルバナ世代で1stからスマパン聴いてる俺はなんかショックだな
未だにHRなものに対するアンチテーゼとしてのオルタナティブを求めてしまうんだよな
スマパンやダイナソー、ソニックユースらあの世代のバンドには
ガンズの前はノエルともツアーしてたみたいだけどそればめちゃくちゃ見たかった
日本にも来て欲しいなどっちにしても

298 :名盤さん:2020/02/11(火) 08:22:40 ID:Cl0xvTQC.net
あの頃はMTVJAPANでtonightとか1979とかヘビロテされてたからなあ。それでファンになったのは間違いない。クロスビート読者でもあったし、グランジオルタナ好きになって当然かな。

299 :名盤さん:2020/02/11(火) 09:40:00 ID:Tg5+WY/+.net
ドライブに合う曲探してて、youtubeでtodayのMV見た時。
綺麗なメロディと(Dragon Ashはその時ほとんど知らなかった)イントロ、MVのロードムービー感と儚さに惹かれた

300 :名盤さん:2020/02/11(火) 09:56:30 ID:CEiNUnZw.net
>>297
それは少し感じるな
それよりロックが終わってるほうがもっと感じる

301 :名盤さん:2020/02/11(火) 12:12:15 ID:zgrNOAA0.net
昔はファンかぶってないな
当時の記憶では
ガンズファンは見かけからロックというかガンズ臭だしてる奴多かった
元気な奴ら
スマパンはどっちかというと内向系インドア系の人
真面目な人


あとニルヴァーナはというとガンズよりお洒落系で
昨日クラブで女とどうのこうとか話してる奴
俺の周りはそんなかんじだった

302 :名盤さん:2020/02/11(火) 13:18:08.74 ID:J5nbJ7lT.net
その辺はダサいイメージできいたことなあな

世代てきにはレディへ、スマパン、対象型のニルバーナのユーテロは聴けた
カバー音源の、ニューウェーブとかね、

オルタナと認識してるから、ヘビメタ笑とかハードロック(笑)とかの世界は知らない

ビートルズ笑なんか聞いたことないもん

スマパンが結局一番愛してた

303 :名盤さん:2020/02/11(火) 14:18:33 ID:hqxoPQUE.net
ビートルズはバカにしてるとダサいぞ

304 :名盤さん:2020/02/11(火) 14:52:53.91 ID:J5nbJ7lT.net
そんな高尚な対象なんですか?逆に笑う

305 :名盤さん:2020/02/12(水) 06:34:28 ID:2C+t9/3E.net
イエスタデーの7小節で完結するメロディはありえないように思える
しかし傑作である

306 :名盤さん:2020/02/12(水) 08:11:19 ID:PX5IhSg6.net
>>302
今から聞く人にとってスマパンはどう聞いてもヘビメタだろw

307 :名盤さん:2020/02/12(水) 08:29:13 ID:CXjYVn5C.net
昔、睾丸はstrawberry feels foreverみたいな曲書ければ幸せみたいなこと言ってたな

308 :名盤さん:2020/02/12(水) 08:31:04 ID:CXjYVn5C.net
スマパンはメタリックなところがいいんだよな
他のグランジ勢とは違うとこでもある
スマパンがグランジかは知らんが

309 :名盤さん:2020/02/12(水) 12:29:44 ID:LtOfwAB9.net
これ知ってる?日本でも流れないかな。
https://youtu.be/a1-ibIspYbs

310 :名盤さん:2020/02/12(水) 21:23:48 ID:lzIoImZB.net
>>309
向こうは佳曲の使い方うめーな

311 :名盤さん:2020/02/13(木) 21:25:47.60 ID:CJS7wxQp.net
>>308
うむわかる
それで更に>>309のようなフォークみたいな曲歌うのが良かった
サイアミーズもスペースボーイがあると無いのでは全然イメージが違うだろう

312 :名盤さん:2020/02/14(金) 02:43:19 ID:8YCAp4HE.net
>>309
曲タイトルもいつの曲かも忘れたけど聴いたことある。
てか、最新iPhoneのCM曲にスマパンが採用されてるんか!
すげーな。Apple公式アカだし。

313 :名盤さん:2020/02/14(金) 02:49:05 ID:8YCAp4HE.net
てか、指マークのいいねが約3万に対して
逆が7千超えってw こんなもんなのかな?
あの癖のあるボーカル受け入れられない人、
結構多かったりしてw
静かめの曲の中ではうるさめな歌い方だよね、
スマパンとしても。

314 :名盤さん:2020/02/14(金) 06:19:06 ID:mekErt4E.net
よっぽど変じゃなければ9:1くらいが相場だと思うが
ミスマッチだと思われたのだろう

315 :名盤さん:2020/02/14(金) 14:00:00 ID:mzYTcf/l.net
これは評価悪いなw

316 :名盤さん:2020/02/14(金) 17:16:05 ID:8YCAp4HE.net
アドア1曲目なんて、静かめの曲の中でもいい声の
出し方してるよね?珍しく変な癖がない。
イントロほぼなくいきなり美メロですっと始まるし、
しょっぱな部分からいきなりCM起用されたとしても
充分通用しそう。(曲としてはややしっとりし過ぎ&
地味で印象に残りにくいかもだが)

>>309
のような選曲ももちろん面白いし、
スマパンはB面やデモ集にあるような何気ない
ラフな曲でも美メロやキャッチーな曲が本当に多い。

317 :名盤さん:2020/02/14(金) 20:45:27 ID:75yvsVnU.net
ファンでも声汚いなってなる

318 :名盤さん:2020/02/15(土) 06:08:00 ID:cxdsPjXP.net
汚いけどシャッター音とゲロボイス意外にシンクロしてて良い

319 :名盤さん:2020/02/15(土) 15:58:41.64 ID:vFt0rPE6.net
The Everlasting Gazeのアカペラなんてカエルの懇願だぜ
しかし今やその醜い声も聴けないさみしさ

320 :名盤さん:2020/02/17(月) 14:17:07 ID:vj3PrfPW.net
変な声だとは思うけど、汚いとか醜いとまでは思わないな

321 :名盤さん:2020/02/17(月) 20:59:01 ID:RY2QJMGa.net
>>320
自分もそんな感じだ。
けど以前このスレで誰かが「カエル王子」 
って言ってたの思い出して笑ったわw
(風貌やらバンドでの立ち位置も含めて)
ぴったりな表現だと思った。

322 :名盤さん:2020/02/17(月) 21:46:01.12 ID:eUWWVTXo.net
リアルタイムで一番好きだったのはサイアミーズだが
今でもたまに聴くのはメロンコリーだな

323 :名盤さん:2020/02/18(火) 13:04:55 ID:7vvc2sZ5.net
おまえらハゲ好きすぎだろw

324 :名盤さん:2020/02/18(火) 13:11:21 ID:WNdKUB5f.net
だからハゲ自体は好きじゃないって言ってるだろ!

325 :名盤さん:2020/02/18(火) 14:01:01 ID:V5sBYL4q.net
ハゲではない、剃っているだけだ

326 :名盤さん:2020/02/18(火) 14:24:27 ID:PWLFc0YL.net
94年頃のロラパルーザの時のフサ具合が一番好きかな

327 :名盤さん:2020/02/18(火) 23:25:09 ID:PWLFc0YL.net
シャウトも好きだし、soma、luna,それこそ究極のスイートヴォイスだと思ってる

328 :名盤さん:2020/02/19(水) 23:57:44 ID:u/RSCMTt.net
おたまじゃくし

329 :名盤さん:2020/02/19(水) 23:59:17 ID:oyKqRy2X.net
自分が嘘つきだからって、他人の職業まで嘘つくの止めてくれるかなw
おれは一般企業じゃなく人気企業の社員で、自営業じゃないけど爆笑

あと、静岡の職場には一応女子もいるって設定なのか?wすんげえ人気ないだろw
性欲だけは強そうだけど、彼女もいなきゃ一生結婚できそうもない
さらに正月休みにぼっちで、貧乏臭くってしょぼいことばっか考えている静岡は
たぶん、仕事や部下マネージメントのほうは、まったくダメでしょ爆笑

で、U2クイズを、なんで流すの?ここ洋楽板でしょ大爆笑

330 :名盤さん:2020/02/20(木) 16:26:01 ID:gO/0Ear8.net
スマパンは再結成なんてしなくてよかったのにな
メロディーセンスやリフのセンスなんかがレイドバックしちまってグダグダ
こういう事されると、良くもないのに惰性で聴く羽目になる

331 :名盤さん:2020/02/21(金) 15:51:33 ID:m5lB4vAm.net
そうなんだよなー、もうあの頃はかえってこないの分かってるのに聴いちゃうんだよ

332 :名盤さん:2020/02/21(金) 16:34:08 ID:8d+JaExH.net
ファンはみんな惰性で聴いているだろう
みんな老いていく、仕方ない

333 :名盤さん:2020/02/26(水) 01:38:58 ID:WpJ9Vl6e.net
しかしビリーも周りのメンバーも自分達の曲客観的に聴けないのかね?
全盛期と比較して、クオリティの低い曲は出さないでほしんだが。
二枚組出してほしいけどクオリティ最優先にしてほしい

334 :名盤さん:2020/02/26(水) 01:56:14 ID:rIdfXsgC.net
ビリーに何か言ったらめんどくさくなるのわかってるから今となっちゃなおさら言わないんじゃない

335 :名盤さん:2020/02/26(水) 14:18:00 ID:zvYu6Y0Q.net
本人たちはハイクオリティのつもりなのか
もう一稼ぎできりゃいいや意識なのか

336 :名盤さん:2020/02/26(水) 15:14:11 ID:+vH/JPYg.net
1人がハイクオリティのつもりで他はもう一稼ぎやろ

337 :名盤さん:2020/02/26(水) 16:25:01 ID:dp6PZMdd.net
最近はどう頑張っても普通クオリティなのになー
まあシャイニーも期待せずに聴けば楽しいよ、ソララは結構好き

338 :名盤さん:2020/03/05(木) 22:40:49.13 ID:bFBG0fkj.net
Silvery Sometimes (Ghosts)はアドア〜マシーナ期っぽくてむっちゃハマったけどな。

339 :名盤さん:2020/03/08(日) 17:04:40 ID:wWpkQTKw.net
邦洋問わずスマパンの影響受けてるとかファン公言してるミュージシャンている?

340 :名盤さん:2020/03/08(日) 17:26:42.53 ID:MRksQ12Y.net
全然嬉しくないし寧ろ嫌だけど、ドラゴンアッシュがTodayサンプリングしたのは有名やな

341 :名盤さん:2020/03/08(日) 19:26:11 ID:HHbfYJ4F.net
イハソロに影響受けた人は多く見るな

342 :名盤さん:2020/03/08(日) 20:06:41.98 ID:2KmbrdL8.net
>>339
アートスクールとか

343 :名盤さん:2020/03/09(月) 09:58:21 ID:KURFpJrQ.net
イハのソロは傑作だよなぁ
あの変な声の後ろで弾いてるのに違和感覚えても仕方ないわ

344 :名盤さん:2020/03/09(月) 13:57:45 ID:mWzc7oEK.net
Charaもスマパンファンやろな
イハとコラボ曲も最高やし

345 :名盤さん:2020/03/09(月) 14:01:00 ID:mWzc7oEK.net
解散したけど、このバンドも
プロデューサーがスマパンと同じだったと

The pains of being pure at heart - Belong
https://youtu.be/mVTmEg99v4o

346 :名盤さん:2020/03/09(月) 18:08:01 ID:kIS3pgFa.net
ラルクのドラムがファンでサマソニエキストラで対バンしてたな

347 :名盤さん:2020/03/10(火) 16:29:01 ID:BzaAkyXT.net
ラルクのドラムは、モーサムと時雨のメンバーとモロスマパンなバンドやってるよ
ギークスリープシープだっけか

348 :名盤さん:2020/03/14(土) 01:01:56 ID:+1fLGg02.net
>>339
くるり

349 :名盤さん:2020/03/14(土) 17:55:44 ID:vLA8rTCV.net
雨降って予定ないといえどからメロンコリー2枚目が聴きたくなった。やっぱり最高

350 :名盤さん:2020/03/14(土) 20:12:39 ID:D6Nd+LC8.net
メロン氷
ブライアン・バートンルイスなにしてんだろ・・

351 :名盤さん:2020/03/14(土) 23:09:44 ID:KOvzMHWM.net
コーガンの歌声がテレビから聴こえたと思ったらauiphoneのCMだった

352 :名盤さん:2020/03/14(土) 23:29:12 ID:KL+9TYa2.net
>>351
空耳かと思ったけど本当だった

353 :名盤さん:2020/03/15(日) 03:41:12.52 ID:3UQJZ90G.net
>>309のやつね
突然でビックリしたけど嬉しいね

354 :名盤さん:2020/03/15(日) 04:01:23.12 ID:O6fU0dHJ.net
スマパンがゲームに使われたのってGTA4だけ?

355 :名盤さん:2020/03/15(日) 20:56:24 ID:9mLJEod0.net
おいおい、日曜のゴールデンタイムにTVから睾丸の声が聞こえてきて
本気で茶吹いたわ
We Only Come Out At Nigh
メロンコリーの曲かぁ
「何の曲だっけ?」と完全に失念してた。
X.U.Y.とビューティフルの間なのになぁ 渋いとこ突いてくるなぁ

356 :名盤さん:2020/03/15(日) 21:03:05 ID:vwdctwRh.net
イハが湯川潮音プロデュースした時、最高やん!と思ったけど
結局湯川さん売れなかったな。

357 :名盤さん:2020/03/15(日) 21:09:13 ID:vwdctwRh.net
日本にはああいうオルタナティブな曲書く人は売れないんだろうか

358 :名盤さん:2020/03/16(月) 01:16:49 ID:t+78OVHb.net
ソフバンiPhoneのCM見てすっとんできた>>309
ビリーの歌声が日本中に流れてるとか何か感動

359 :名盤さん:2020/03/16(月) 02:59:12.83 ID:55dzMnk0.net
>>339
tame impala

360 :名盤さん:2020/03/16(月) 03:17:13.12 ID:rlSwuOiZ.net
>>309
これ今YouTubeの広告で見た!

361 :名盤さん:2020/03/16(月) 23:55:06 ID:1eU4yZiQ.net
テレ東で流れたわ

362 :名盤さん:2020/03/16(月) 23:59:19 ID:8nIeg01N.net
一瞬ビリーのソロかと思ったけど、懐かしさもあり刺さる曲だなと思ったらメロンコリー収録の曲なんだね。納得。

363 :名盤さん:2020/03/17(火) 13:12:51 ID:vupMtDsw.net
俺はこの曲は嫌いだったんだよなあ、飛ばして聴いてた思い出がある
今聴くとなかなかいいね

364 :名盤さん:2020/03/18(水) 19:38:37 ID:XOjcqQhS.net
>>363
僕もそう、なんか改めて聴くといいね

365 :名盤さん:2020/03/19(木) 23:36:19 ID:AugFIi60.net
メロンコリーの二枚目の後半ってなんかダレるんよな
同じノリの曲が続きすぎる
一枚目の流れが最高すぎるのもあるけど

366 :名盤さん:2020/03/20(金) 02:22:05 ID:FRy2qR1T.net
ツァイトガイストのタランチュラとかでギター弾いてる人は誰ですか?

367 :名盤さん:2020/03/23(月) 14:28:56 ID:ZO/ojbsI.net
ぼくです

368 :名盤さん:2020/03/23(月) 14:36:06 ID:49gt9IN7.net
あなたでしたか
お久しぶりです

369 :名盤さん:2020/03/23(月) 17:31:46 ID:jkLRX3rx.net
面識あるのに名前知らんのかい!

370 :名盤さん:2020/03/24(火) 02:38:27 ID:QAH7DfMO.net
AppleのCMでスマパン流れて嬉しくなる
ほとんどの日本人は知らないバンドだと思うけど

371 :名盤さん:2020/03/24(火) 03:28:32 ID:jj4kA0dr.net
アップルオレンジだったらよかったのに

372 :名盤さん:2020/03/25(水) 19:31:19 ID:vFUUtJmv.net
トートバッグだけ買ってきた
柄が微妙に違うから選ぶの難しかった

373 :名盤さん:2020/03/26(木) 21:26:28 ID:nO/YMcdQ.net
かむねおかーめーいー
かむねおかーめーいかむ
おーばたあいむ
おーばたあいむかむあねいいー!

ざっとこんな感じかな

374 :名盤さん:2020/03/27(金) 15:07:06 ID:C3uKbL0H.net
>>372
シャツも買っちゃえよ

375 :名盤さん:2020/03/27(金) 20:16:18 ID:t0gQnS/h.net
Tシャツってぶっちゃけ公式のがデザイン良くない?
あの猫がメインにきた柄のが欲しいな

376 :名盤さん:2020/04/14(火) 04:22:21 ID:vBmBoEHz.net
おちそう

377 :名盤さん:2020/04/15(水) 18:08:41.02 ID:XgA5nySP.net
イハの1stを久しぶりに聴いている。これが優しい。あの頃に戻りたい。

378 :名盤さん:2020/04/16(木) 11:57:30 ID:uSY/s+sA.net
CMで流れてるの久しぶりに聞いて懐かしすぎていろいろ聞いてみた
今聞いてもいい曲が多い
しかし声質や歌い方がキモいなどさしたる問題じゃない事に気付いた
ライブ音源聞いてわかったけど絶望的に声量が無いんだよ
こういうバンドってボイストレーニングとかしてるのかね

379 :名盤さん:2020/04/16(木) 15:34:48 ID:rXwooQdu.net
>>377
いいよね
2ndはなんだか退廃的だけど

380 :名盤さん:2020/04/17(金) 14:47:11 ID:g3M2OZ6h.net
>>377
あの頃は激しいスマパンを求めていたので拍子抜けしたが、本当に良い愛がつまったアルバム。この路線でもう1枚頼む。

381 :名盤さん:2020/04/22(水) 22:52:42 ID:6ROyye+5.net
spでzwanの曲もやってるみたいだね

382 :名盤さん:2020/04/24(金) 00:09:03 ID:l63kK94u.net
今聴くとアドアは本当に良い

383 :名盤さん:2020/04/24(金) 01:53:00 ID:/6stFAq9.net
でもアドアがスマパンを終わらせたんだよなあ

384 :名盤さん:2020/04/24(金) 08:20:16 ID:zEhDZDR0.net
パーペキ好き

385 :名盤さん:2020/04/24(金) 13:24:28 ID:4Wirj2LF.net
アプフェルオランジェすき

386 :名盤さん:2020/04/24(金) 14:31:00 ID:58k2ZyiZ.net
>>382
曲は凄くいい
出来たらチェンバレンのドラムで聞きたかった…

387 :名盤さん:2020/04/24(金) 21:47:32 ID:K9Bn2jWA.net
>>386
アドアのドラムパターンはつまらないけどそれは違うんじゃないかな
マシーナもtry try, tryは打ち込みだからこその名曲だし

388 :名盤さん:2020/04/25(土) 10:43:54 ID:Xnq/LooW.net
当時受け入れられなかった記憶が強くてマシーナがいまだちゃんと聴けない

389 :名盤さん:2020/04/25(土) 13:18:46 ID:Lvbet2y0.net
俺もマシーナはダメだった
アドアでスマパンに冷め始めていたので

390 :名盤さん:2020/04/25(土) 13:31:35 ID:tV/TlC9E.net
マシーナの時代はすでにニューメタルが台頭してたから
コーン、リンキン、スリップノット、SOAD、ディスターブドとか聴くようになって
オルタナとしてもメタルとしても中途半端な音に思えた

391 :名盤さん:2020/04/25(土) 15:23:34 ID:qCCuJTG/.net
マシーナの半分くらいは世紀末ポップロックとして名作
もう半分くらいはヘヴィさもオルタナ系の退廃さも中途半端だが

392 :名盤さん:2020/04/25(土) 15:48:27 ID:Fkc5iMzU.net
マシーナ良メロディの曲多くて好きだけどなぁ
スマパンのアルバムの中でもシューゲイザー度高いし

393 :名盤さん:2020/04/27(月) 01:08:37 ID:Q9h9+zLx.net
メロンコリーのリマスターが音が変わってるように聴こえない

394 :名盤さん:2020/04/27(月) 02:31:29 ID:Q5koNvM/.net
リマスター商法は音圧上がってるだけの適当リマスターは多い
これは聞いてないから知らん

395 :名盤さん:2020/04/27(月) 13:28:37 ID:vcyIjpe0.net
>>387
1979だってね

396 :名盤さん:2020/04/27(月) 19:39:37 ID:+JIM3cLi.net
>>381
どこ情報?

397 :名盤さん:2020/05/03(日) 17:22:24 ID:g2THgRU2.net
マシーナはメタル感が一番強くて、でも美メロ多くて凄い作品だと思う。

398 :名盤さん:2020/05/04(月) 04:19:09 ID:iKhpcOUZ.net
同意

399 :名盤さん:2020/05/04(月) 09:57:45 ID:rGD8c6G2.net
マシーナのプロデューサーって誰だっけ?
ビリー一人?
メンバーも揃った事だしあの音像をまた新作で再現して欲しい。

400 :名盤さん:2020/05/04(月) 11:59:22 ID:a3HZ3f6J.net
俺はマシーナよりアドアのほうが好き
曲が良い

401 :名盤さん:2020/05/04(月) 12:47:18 ID:BSJlfs9f.net
>>399
フラッドと共同でミキシングがアランモウルダーでマスタリングがワインバーグ

402 :ユニオソ坊や:2020/05/05(火) 12:10:31 ID:r470aOdq.net
サイアミーズ・ドリーム聴いてます(´・ω・`)
ええですね(´・ω・`)

403 :名盤さん:2020/05/05(火) 21:15:40 ID:qer1wljF.net
宇多田もstand inside your love が好きって昔言ってたな

404 :名盤さん:2020/05/05(火) 23:49:08 ID:UFfFSQ8p.net
宇多田ヒカルは歌詞が素晴らしいって言ってたっけ
名曲よな

405 :名盤さん:2020/05/06(水) 04:15:37 ID:q3XabFaC.net
たしかにstand inside your loveは何度聴いてもいい曲だ。
マシーナは、ダーシーも制作に参加してたんだっけ?

406 :名盤さん:2020/05/06(水) 12:12:52 ID:lg/yaA3D.net
マシーナIIを早くCDで出せよお

407 :名盤さん:2020/05/12(火) 23:19:10.13 ID:HMm0GUl6.net
aeroplaneのリマスター版か通常版どちらを買うか迷う…後者は中古だけど。
リマスター版のボーナストラック、どう?

408 :名盤さん:2020/05/19(火) 12:26:17 ID:sgUfK8mM.net
どなたかBATMANのジ・エンドのPVが収録されている
DVDのパッケージご存知でしたらお教えください
メンバーがワイヤーで吊るされているちょーカッケーやつ
昔MTVを録画したVHSはもう再生機がないので

409 :名盤さん:2020/05/19(火) 12:30:26 ID:sgUfK8mM.net
https://www.youtube.com/watch?v=4OEvDqRr898
これをパッケージで欲しいのです

410 :名盤さん:2020/05/19(火) 13:03:21 ID:YlZwHB5U.net
BATMAN & ROBIN Mr.フリーズの逆襲! スペシャル・エディション [DVD]


<特典>
映像特典…
Batman : The Heros - Batman(3分)
Batman : The Heros - Robin(3分)
Batman : The Heros - Batgirl(2分)
Batman : The Villans -Mr. Freeze(3分)
Batman : The Villans - Poision Ivy(2分)
Batman : The Villans - Bane(2分)
Beyond Batman The Costumes of Batman and Robin(12分)
Beyond Batman Bigger Bold Brighter The Production Design of Batman and Robin(10分)
Beyond Batman Freeze Frame The Visual Effects of Batman and Robin(9分)
Beyond Batman Frozen Freaks and Femal Fatales The Make-up of Batman and Robin(11分)
Beyond Batman Maximum Overdrive The Vehicles of Batman and Robin(9分)
Shadows of the BAT PT6 : Batman Unbound(26分)
Deleted Scenes Alfred's Lost Love(1分)
End is the Beginning(Music Video)(5分)
Look Into My Eyes(Music Video)(4分)
Gotham City(Music Video)(5分)
Foolish Games(Music Video)(4分)

411 :名盤さん:2020/05/19(火) 13:46:54 ID:sgUfK8mM.net
>>410
早速ありがとうございます
DVDといいつつ本当はBDが欲しかったので、BD初回版をアマゾンでポチりました
ミュージック・クリップ集付、と書いてあるのでおそらく大丈夫でしょう

412 :名盤さん:2020/05/21(木) 10:35:31 ID:jKg2zCCg.net
バットマンのMVかっこいいよね。
自分がスマパンにハマったのもMTVでこのビデオがヘビーローテションされてたのがキッカケ

413 :名盤さん:2020/05/21(木) 11:22:16 ID:v3Ua5kxS.net
他のバンドにめちゃくちゃ馬鹿にされたMVだっけ?

414 :名盤さん:2020/05/21(木) 13:19:42 ID:LRHucc1m.net
凄くかっこいい曲だけど映画は駄作だったね

415 :名盤さん:2020/05/21(木) 18:48:54 ID:SV0QTNh0.net
>>410
本日BD到着しました
昔のMVなので当然DVD画質ですが
YouTubeより断然綺麗で大変満足しています
これで安心してVHSテープを処分できます
ありがとうございました

416 :名盤さん:2020/05/21(木) 23:47:46.82 ID:6d+Ak95C.net
どういたしまして
次からはmusic videoでwiki追ってくといいよ

417 :名盤さん:2020/05/23(土) 22:08:53 ID:tWR8CmBa.net
Yellowcard "Today
https://www.youtube.com/watch?time_continue=49&v=IYagBcH_CxU&feature=emb_title

418 :名盤さん:2020/05/24(日) 21:35:48 ID:kE1ssSNM.net
Yellowcard "Today
https://www.youtube.com/watch?v=IYagBcH_CxU

419 :名盤さん:2020/06/03(水) 04:13:44 ID:SaiSCdV0.net
再結成してからのSPはどうも音楽性が単純なギターロックに固定されて面白くない。
昔みたいに幅広い音楽性で作って欲しい。

420 :名盤さん:2020/06/03(水) 17:10:53.43 ID:2dsHYGi5.net
いいバンドだよな。定期的に聴く。サイアミーズの録音はホント素晴らしいな。あののし掛かってくる様な轟音が堪らない。確かにシューゲイザーとしての楽しみ方もある。メロン以降声質変わったのかな?魅力ある変な声からただの変な声になった。

421 :名盤さん:2020/06/03(水) 17:19:27.58 ID:2dsHYGi5.net
声質は笑ってしまうくらい酷いけど曲が良すぎる。音質やリフ、ドラム等も好みすぎて聴いている。絶賛されてるサウンドガーデン等は全然嵌まらなかったけどスマパンはかなり嵌まる。マシーナ聴いててもバックの轟音が気持ちすぎる。

422 :名盤さん:2020/06/03(水) 17:33:57.70 ID:nZzM4tNJ.net
>>421
そこのバランスが良いんじゃないかな?
綺麗な声で綺麗な曲を綺麗な歌詞で歌っててもただ綺麗さしか残らない
うんこ中みたいな声で綺麗な曲を綺麗な歌詞で歌うからなんか毒っ気があっていい
ビジュアル面に関しても面白いよね
このステイホーム期間の2か月はずっとイハの1st聴いてたけども

423 :名盤さん:2020/06/03(水) 18:58:22.76 ID:SaiSCdV0.net
1st、2nd、adore、マシーナのサウンドプロダクションは最高だと思う。
時代の変化なのか、ここ数年はメロンコリーはいまいちと思う。

424 :名盤さん:2020/06/04(木) 14:39:47 ID:cJCugL9E.net
顔変声変曲最高
これでいいじゃなか

425 :名盤さん:2020/06/08(月) 21:15:10.78 ID:Ac+fEwoi.net
スマパンは声以外自分のツボを押さえ過ぎてる。展開 音作り 世界観 メロディー。ハッとする曲が多い。

426 :名盤さん:2020/06/08(月) 23:02:03.91 ID:vyfUQv/f.net
アドアから急にハイファイサウンドになったよね

427 :名盤さん:2020/06/09(火) 14:54:00.81 ID:njF4PIdO.net
Disarmの鐘の音入れたところにハゲのセンスの良さを感じるわ

428 :名盤さん:2020/06/09(火) 22:25:54.73 ID:GrfGC9gv.net
あれはスマパン版エリナリグビー

429 :名盤さん:2020/06/10(水) 06:52:57 ID:WEOXW/pS.net
ラルク版 day breakers bell

430 :名盤さん:2020/06/10(水) 16:09:57.25 ID:W1UyHxJj.net
初期のビリーてロックに取り憑かれてる様な感じだな。ロック好きにはそこら辺が堪らない。
悪魔を召喚してるような。

431 :名盤さん:2020/06/10(水) 16:11:06.86 ID:kUX6K+nU.net
Gishの頃のアングラな雰囲気ええよな

432 :名盤さん:2020/06/13(土) 12:32:57.80 ID:N3MgfBgF.net
>>430
初期〜マシーナまでは神がかっていたよな。
曲毎の閃きというか、アイデアも素晴らしいしアルバムの世界観も作品毎に確立してたし。

433 :名盤さん:2020/06/13(土) 15:04:05.72 ID:Qodcm4Q7.net
いや、マシーナはどうかと
明らかに駄曲だらけやと思うわ、悪いけど

434 :名盤さん:2020/06/13(土) 19:10:29.10 ID:kJFe8hU+.net
飛ばす曲はあっても、駄曲だと思った曲はないな

435 :名盤さん:2020/06/13(土) 20:08:57 ID:H6cc62kE.net
マシーナに駄曲なんてあるか?

436 :名盤さん:2020/06/13(土) 22:44:50.93 ID:tsMUb0h2.net
ない

437 :名盤さん:2020/06/13(土) 23:23:26.25 ID:g5hglpds.net
ない

438 :名盤さん:2020/06/14(日) 00:10:23 ID:KiHsU1fS.net
ある

439 :名盤さん:2020/06/14(日) 13:08:12.09 ID:XDxG3PQq.net
マシーナは単体では地味だがアルバム構成パーツとして必要な曲が多い

440 :名盤さん:2020/06/15(月) 14:21:53 ID:3DmgzCaz.net
マシーナは音が重すぎるな

441 :名盤さん:2020/06/21(日) 19:04:27.65 ID:QzNdjlUs.net
今までサイアミーズのオリジナル盤至上主義で、リマスタースルーしてたけど買う価値ありますか?
ブッチヴィグ関わって無いならいらんのやが

442 :名盤さん:2020/06/23(火) 00:04:05 ID:y25amH7r.net
>>441
重ねてるギターの音がわかるから聴き分けられれば面白いから聴いたほうがいいよ
幻想性はオリジナルの音がやはり上だが

443 :名盤さん:2020/06/23(火) 00:28:16 ID:xYGIzxlG.net
>>442
ありがとう
聴いてみよかなあ、でもオリジナルも残したいなあ

444 :名盤さん:2020/06/23(火) 01:00:55 ID:xYGIzxlG.net
サイアミーズとメロンのリマスターポチりました
5000円超えたけど、評判良いので決心した
楽しみすぎる

445 :名盤さん:2020/06/23(火) 12:37:02.77 ID:vlXPcfV7.net
メロンコリーは完全にリマスターで聞き慣れた
当時のローファイサウンドは自分たちはオルタナ側だって言いたかったのかな

446 :名盤さん:2020/06/23(火) 15:29:33.39 ID:vFph8jmJ.net
>>445
スマパンにあんまそういうの感じないよ
単純に音楽的にステップアップしたかったんじゃないかな
プロデューサーも変えてるしね

447 :名盤さん:2020/06/23(火) 16:07:30.83 ID:xYGIzxlG.net
リマスター届く前にちょっと試聴してみたけど、サイアミーズは明らかに変わってるのがわかった
が、メロンコリーはあんまり…

448 :名盤さん:2020/06/23(火) 17:19:01 ID:r91MAsuZ.net
サイアミーズはアナログでメロンコリーはデジタルレコーディングだからかも

449 :名盤さん:2020/06/23(火) 23:08:32.99 ID:jRuZtJDx.net
仕事に疲れて、しかも女の子とケンカした日はmayonnaise聴くに限る

450 :名盤さん:2020/06/24(水) 06:09:51.60 ID:StdRD0H+.net
女の子って何やねんw 気持ち悪い言い方だな
会社の若い女性のことか?
それともパパ活か風俗通いでもしてんの?(笑)

451 :名盤さん:2020/06/24(水) 12:11:28.95 ID:8ExyMYNl.net
リマスター届いた
サイアミーズはやはり歪みが綺麗(矛盾)だなあ
メロンコリーは何がリマスターじゃ!3000円もしたのに何も変わらん
ばかたれが

452 :名盤さん:2020/06/24(水) 13:44:12 ID:R1kHR6p6.net
リマスター、というかBOXセットのやつはどちらかというと音ではなく付属されてる音源を楽しむものでは?
ボツテイクやら未発表やら

453 :名盤さん:2020/06/26(金) 15:22:07 ID:KgSdMxWL.net
そんなん人それぞれでしょ

454 :名盤さん:2020/06/26(金) 20:33:09.97 ID:KjLfQdXt.net
メロンコリーのリマスターは音が特に変わらないよねえ

455 :名盤さん:2020/06/26(金) 22:28:33.78 ID:OH1FQTL4.net
80年代以降の音楽にリマスターとかいる?

456 :名盤さん:2020/06/26(金) 22:49:46.99 ID:zmr95oSZ.net
いるいる!
メロンコリーもよーく聴くと篭ってたのが少しクリアになってた
やっぱお気に入りの盤はリマスター出たら買っちゃうよね

457 :名盤さん:2020/06/29(月) 12:50:12 ID:QfJlZ9lF.net
これ読んでメロンコリーがサイアミーズ超えたかも

https://rollingthunderdiary.com/%e3%80%90%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%a7%e6%9c%80%e3%82%82%e8%81%b4%e3%81%84%e3%81%9f%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a0%e3%80%91%e7%ac%ac1%e4%bd%8d-the-smashing-pumpkins%e3%80%8cmellon-collie-and-the-in/#toc16

458 :名盤さん:2020/06/30(火) 19:25:21 ID:a7xLvn9h.net
マシーナのリマスター出るまでは死ねない(´・ω・`)

459 :名盤さん:2020/06/30(火) 21:02:38 ID:jySe3YSB.net
マシーナは元から音いいしリマスター必要ない

460 :名盤さん:2020/06/30(火) 21:33:12 ID:g/HVZZS4.net
マシーナのリマスターというよりデラックス盤が欲しい

461 :名盤さん:2020/07/01(水) 10:11:31.63 ID:xAcB34FF.net
マシーナはいまだに好きになれない

462 :名盤さん:2020/07/02(木) 20:21:10.98 ID:vobDlFqE.net
俺も好きじゃない
デラックス盤もいらないかな

463 :名盤さん:2020/07/02(木) 21:22:15.48 ID:Eji98Zp1.net
マシーナはリリース後一年くらいは好きじゃなかったけど、聞けば聴くほど好きになった。
他の作品ほどエモくないけど構造美がある感じで好きだな。

464 :名盤さん:2020/07/02(木) 21:45:27.96 ID:cKfXx33v.net
マシーナってメロディーが凡庸な気がしてなあ

465 :名盤さん:2020/07/06(月) 10:13:02 ID:m7kgn+xN.net
WoundとかThis Timeやら至高のメロディてんこもりやんか。

466 :名盤さん:2020/07/06(月) 11:55:25 ID:on+lS2C6.net
マシーナはスマパンという宴が終わる感がある

467 :名盤さん:2020/07/06(月) 14:54:18 ID:3uYPsLBv.net
>>466
わかる

468 :名盤さん:2020/07/06(月) 15:53:32.43 ID:UX8KoOj3.net
その後のアルバムはもう惰性だよな

469 :名盤さん:2020/07/06(月) 21:16:08 ID:iuAKuErj.net
age of〜大好き

470 :名盤さん:2020/07/07(火) 20:00:37 ID:h4yrL1YN.net
スマパンは飽きたり、また聴いたりを繰り返してる
なんやかんや20年聴いてるなあ

471 :名盤さん:2020/07/08(水) 15:27:48.86 ID:KXksaW64.net
だいたいのやつはアドアで離れたじゃん

472 :名盤さん:2020/07/08(水) 16:59:00.55 ID:z6kUXBDM.net
アドアは日本では結構売れたとかなんとか

473 :名盤さん:2020/07/08(水) 17:15:09.94 ID:KXksaW64.net
アドアは売れたけど期待してたものと違ったからな

474 :名盤さん:2020/07/09(木) 00:40:39 ID:s4ZiqiQF.net
アドア買ったけどすぐ売ったで
轟音ギターがいつ来るのか待ってたらリズムマシンがペチペチ鳴ったままいつのまにか終わってたわ
売れたのはロキノンがやたら推してたからやろ

475 :名盤さん:2020/07/09(木) 14:24:36.84 ID:IuUR4Flz.net
アドアはメロディがいい曲多いと思う
マシーナはだめ

476 :名盤さん:2020/07/09(木) 18:37:12 ID:MKWQRB3v.net
1stが一番聴いてないな
1st以外は全部好き

477 :名盤さん:2020/07/10(金) 02:38:49 ID:b9X1yaj/.net
1stと2ndとマシーナを一番聴いてるわ
1stは内向的で暗くて最高

478 :名盤さん:2020/07/10(金) 06:37:59.52 ID:fpwY1ch6.net
つべでアドアカバーコンテストやってるけど全体的に見てらんない

479 :名盤さん:2020/07/10(金) 11:35:57 ID:+8E2A+Yj.net
アドア買って、これじゃねえ!って人は多かったよな
メロンコリーと全然違う
今聴くとアドアも悪くないけどさ

480 :名盤さん:2020/07/10(金) 18:44:49.09 ID:fpwY1ch6.net
ビリーがテクノロジーを覚えて一人で全部やってしまったから

481 :名盤さん:2020/07/10(金) 18:47:38.92 ID:yhbzZJ5I.net
マシーナまで全部聴いたけど、結局1stから3rdまで残して全部削除した
聴かないもんに容量割くわけにいかんもん

482 :名盤さん:2020/07/10(金) 19:22:45.62 ID:W2Swb/dZ.net
ふーん

483 :名盤さん:2020/07/11(土) 09:58:05 ID:k/ilZ3KB.net
>>481
もんもん

484 :名盤さん:2020/07/12(日) 00:54:56 ID:tMmC+9TW.net
アドアカバーがマジで酷いな
アメリカでのファン層がよくわかる

485 :名盤さん:2020/07/12(日) 11:08:27 ID:8Skk6lfO.net
中年腐女子向けバンドなんだなとよく分かるね

486 :名盤さん:2020/07/12(日) 22:50:25 ID:gqfG5LhY.net
リアルタイムで聴いてたぴちぴちのティーンがおばはんになってんだろ

487 :名盤さん:2020/07/13(月) 09:48:02.11 ID:CfprP+dK.net
俺だってスマパンと出会った頃はぴちぴちの童貞だったさ

488 :名盤さん:2020/07/13(月) 16:34:35 ID:Slxo8qjP.net
でもいまだに素人童貞やん!

489 :名盤さん:2020/07/15(水) 11:37:47 ID:LFtWQT7B.net
メロンコリー のリマスターまじなんなん?
音質モッコモコに篭ってるやん

490 :名盤さん:2020/07/16(木) 23:29:02 ID:W8OVjei7.net
あの元々モッコモコなミックスが更にモッコモコになってんの?詐欺じゃんw

491 :名盤さん:2020/07/17(金) 10:19:26 ID:8JKLSsto.net
>>490
いやいや、流石に元よりモッコモコではないけどさ
そこそこのヘッドホンで聴いてもほとんど変わってないの
なんか損した気分なんやw

492 :名盤さん:2020/07/19(日) 21:19:08 ID:39KABGPx.net
CharaがボクにうつしてのMVツイートしてたね
やっぱスマパンファンだろうねー

493 :名盤さん:2020/07/19(日) 21:30:08 ID:UYKCB8LD.net
>>491
2.5万円を下回る安いヘッドホンで聴くなら、5000円くらいのイヤホンの方がクリアに聞こえると思うよ

494 :名盤さん:2020/07/20(月) 17:44:48 ID:zGrawnbO.net
それはない

495 :名盤さん:2020/07/22(水) 02:52:02 ID:VtFVQzSd.net
高いやつだからバッキバキになるわけじゃないしなもっこりマスター
今は携帯やそれ用のイヤホンで一番はえるミックスにしてる音源もあるって聞いたことがもっこりマスター

496 :名盤さん:2020/07/22(水) 11:11:38 ID:GhlqmHEo.net
日本語で

497 :名盤さん:2020/07/22(水) 20:37:11.54 ID:EiysXVm/.net
耳がおかしいんだよ

498 :名盤さん:2020/07/24(金) 11:12:14 ID:R5fPtKba.net
アドア当時すごく好きで聴いてたけどな。ジミー不在で過去を求めるのも酷だし。
アーティストは新しいことしないと意味がないと思ってたし、プロツー24リリースもあの音楽性に関係してそう。

499 :名盤さん:2020/07/27(月) 16:48:41 ID:ioa1qra0.net
メロンの次にアドア聴いてるな

500 :名盤さん:2020/07/29(水) 00:05:06 ID:13ozGhNc.net
俺もその2枚をよく聴く

501 :名盤さん:2020/07/30(木) 18:37:29.46 ID:1iCdSEQR.net
アドアは癒しだな本当に憂鬱なメロンコリー…じゃなかったメランコリーな
気分の時に聞くと心がけ軽くなった気持ちになれる

502 :名盤さん:2020/07/31(金) 17:35:37 ID:m+iEBomd.net
パーフェクトはいいねえ

503 :名盤さん:2020/08/04(火) 15:38:00 ID:hcy9jsVu.net
perfectめっちゃいいよね
trytrytryも大好き

504 :名盤さん:2020/08/05(水) 15:06:26.30 ID:Z9bGBCar.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は創価集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 創価集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は創価集団ストーカー ネット工作員
客き、アーティスト、バンドのデマ悪口投稿、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 Hdkdk
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

505 :名盤さん:2020/08/12(水) 20:44:36.63 ID:WLfiE/Gw.net
ツナイツナイ最高やな
この世界観は唯一無二やろ

506 :名盤さん:2020/08/16(日) 11:06:48 ID:0GwyiHU+.net
【音楽】スマッシング・パンプキンズ、謎の5つのカウントダウンを開始 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597530141/

507 :名盤さん:2020/08/17(月) 01:37:37 ID:Q9c3kpdF.net
ツナイツナイ
今夜こそ お前を落としてみせる♪

508 :名盤さん:2020/08/17(月) 05:13:00.10 ID:jZbsTIFk.net
ツナレディオそう今日も聴こえるよ

509 :名盤さん:2020/08/17(月) 17:21:37 ID:5pnrJ8II.net
マシーナのデラックス出してよ!

510 :名盤さん:2020/08/23(日) 21:55:51.63 ID:0CI7Y1mG.net
マシーナはマジでバランスが良い

511 :名盤さん:2020/08/24(月) 00:46:35 ID:ZPbn2o5F.net
ジミーのバンドまだやってたんかよ

512 :名盤さん:2020/08/24(月) 14:04:21.23 ID:YmMQLYgs.net
>>511
アルバム出すとかなw

513 :名盤さん:2020/08/24(月) 14:58:42.20 ID:XU1PbNo9.net
久々ビリーのインスタ見たら、過去の投稿消しまくってて何があったのかとちょっとびっくりしたw
投稿の数も多かったし長文や家族写真も多かったよな。コロナで世の中が殺伐として来たし(アメリカは感染者500万人超えてるし)、余計な情報は出さずにすっきりリセットした感じか?

514 :名盤さん:2020/08/25(火) 02:49:46.12 ID:VPovlQ+a.net
ジミーのあの1枚だけだと思ってたら2017にも出してたんだね
しかもジャズアルバムになってるやんけ

515 :名盤さん:2020/08/25(火) 04:14:38 ID:GMqaVOMY.net
スマパンてフジロック出たことなかったっけ?
サマソニだっけ?
ミスチル地蔵が最悪だった奴。

516 :名盤さん:2020/08/25(火) 06:04:09.60 ID:wp3xJvwq.net
フジロックはない気がする
イハはあるけど

517 :名盤さん:2020/08/25(火) 09:19:07 ID:yMXqU4hO.net
ビリーはニューオーダーのギターとしてなら2001年に出演してる

518 :名盤さん:2020/08/25(火) 15:04:12 ID:hLD1WUuq.net
インスタでフォロワーの国聞いてたけど日本ほぼいないし二度と来日しないんだろうなぁ

519 :名盤さん:2020/08/25(火) 15:08:22 ID:7H/ug655.net
今来たらパンパンに埋まると思うんだけどね

520 :名盤さん:2020/08/26(水) 05:08:05 ID:qMHOwRCV.net
スマパンはとにかく良いアルバムを作れといいたい。
ニューオーダーなんかも続けてていい作品も出してる。
ここ数年は音源があまりよくない。

521 :名盤さん:2020/08/26(水) 13:11:50.59 ID:peO0MOTA.net
ライブ来たとしても聴きたいのは昔の曲だしな

522 :名盤さん:2020/08/28(金) 14:00:39 ID:306V+GLg.net
新曲ガービッジくせえ

523 :名盤さん:2020/08/28(金) 14:23:54 ID:7+DPqYlv.net
ロゴといいなんだこのだせえのは
ソロでやれよこういう曲は

524 :名盤さん:2020/08/28(金) 14:36:18 ID:7gnd6JtF.net
迷走半端なくてわろた
最近の曲より印象には残るな

525 :名盤さん:2020/08/29(土) 02:17:19 ID:MgfLjBCJ.net
嫌いじゃないけどコレジャナイ感

526 :名盤さん:2020/08/29(土) 05:03:21 ID:OCOoPXdm.net
新曲ガービッジというより最近のニューオーダーぽい。
90年代の全能感の溢れる姿とはかけ離れてしまった感がある…

527 :ユニオソ坊や:2020/08/29(土) 05:19:15 ID:/4D57T/t.net
メランコリー傑作ですね(´・ω・`)ノ
何度も聴いて、今ようやく良さが分かりますた(´・ω・`)ノ

528 :名盤さん:2020/08/29(土) 11:02:21 ID:6xympbDD.net
Cryじゃないほうよくない?ギターが

529 :名盤さん:2020/08/29(土) 11:14:11 ID:jtE/Qa7W.net
アドアを生ドラムで演奏しました的な

530 :名盤さん:2020/08/29(土) 13:09:04 ID:cR0UwdbH.net
新曲はまあこんなもんだろうな
全盛期とは違うし

531 :名盤さん:2020/08/29(土) 16:06:29 ID:r8iU8Sok.net
新曲いいじゃん
前の2枚のアルバムはなかったことにしよう

532 :名盤さん:2020/08/29(土) 21:30:04 ID:thYGlzrH.net
一言で言うと才能の枯渇

でもpvは嫌いじゃない

533 :ユニオソ坊や:2020/08/29(土) 23:17:18 ID:/4D57T/t.net
ども(´・ω・`)ノ
スマパン初級者ですが、最高傑作はやっぱメランコリー〜ですか?(´・ω・`)

534 :名盤さん:2020/08/30(日) 04:48:07.64 ID:xHopXTiC.net
Gishかサイアミーズドリームだと自分は思います。

535 :名盤さん:2020/08/30(日) 06:09:44 ID:iTXPXbrp.net
サイアミーズドリームはマヨネーズでズコーってなる

536 :名盤さん:2020/08/30(日) 09:08:54 ID:Hiub/5vF.net
まあメロンカラーは格が違うね。
気付かないでサイアミーズとか言ってる人は自分の審美眼の無さ、恥じた方がいいレベル

537 :名盤さん:2020/08/30(日) 10:56:07.59 ID:L31iilDp.net
ツナイ〜ツ〜ナイ

538 :名盤さん:2020/08/30(日) 12:09:06.40 ID:vaH+YKhf.net
今夜こそ〜お前を〜

539 :名盤さん:2020/08/30(日) 18:18:41 ID:3cRLUME+.net
マヨネーズ

540 :ユニオソ坊や:2020/08/30(日) 23:03:22.28 ID:2NLh/pLM.net
ども(´・ω・`)ノ
メランコリーがよかーたので続いてアドア聴いてます(´・ω・`)ノ
これも言われてる程悪くないですね(´・ω・`)
メランコリーの中の1979路線を押し進めたような感じのアルバムですね(´・ω・`)

541 :ユニオソ坊や:2020/08/30(日) 23:04:39.15 ID:2NLh/pLM.net
>>534
その2作も後でまた聴きなおしてみます(´・ω・`)ノ

542 :名盤さん:2020/08/30(日) 23:25:33.85 ID:/7R2BYYi.net
アドアはリアルタイムで聴いたら感想が違うから

543 :ユニオソ坊や:2020/08/30(日) 23:34:26.30 ID:2NLh/pLM.net
アドアってメランコリー以上にメランコリーな雰囲気漂うアルバムだな(´・ω・`)
ていうか、このアルバムこそ「メロンコリーそして終りのない悲しみ」ってタイトルがぴったりな気がする(´・ω・`)

544 :名盤さん:2020/08/31(月) 02:10:58 ID:LzcvYi7O.net
SPのGish〜マシーナまでは、
サウンドプロダクションも凄いし
曲も美しいし、
曲のアイデアや世界観もぶっ飛んでいるからどれも最高にいいよ。

再結成してからのSPはどのアルバムも微妙な気がする。

545 :名盤さん:2020/08/31(月) 03:29:27.54 ID:/1XJYQju.net
なんでアドアリアルタイムで叩かれてたんだっけ

546 :名盤さん:2020/08/31(月) 03:33:15.56 ID:i3DiBJQ1.net
単に内容が求められていたものじゃなかった

547 :名盤さん:2020/08/31(月) 04:14:59 ID:LzcvYi7O.net
当時くるりの岸田が、雑誌でアドア酷評してた。
お前の作品はそんなにええんかって腹たった。

548 :名盤さん:2020/08/31(月) 09:24:26 ID:NH+ClPzI.net
ベストアルバムの、ジューダスOもまじで聴いてくれよな!

549 :名盤さん:2020/08/31(月) 13:23:05 ID:pJ62W1m4.net
アドアはジミー解雇してドラムいない状態で作ったアルバムだからね。
リンプとかのラップメタルが台頭して、ブリトニーとかが流行ってて、従来のバンドロックは馬鹿にされてた頃の作品だから。

550 :名盤さん:2020/08/31(月) 13:24:31 ID:Wpwm7hZy.net
こんなのスマパンじゃねえみたいな感じだったけど、今聴くと良いアルバム

551 :名盤さん:2020/08/31(月) 14:45:22 ID:fCVF1fpI.net
アドア日本じゃ酷評されてなかったろ

552 :名盤さん:2020/08/31(月) 14:45:29 ID:NH+ClPzI.net
アドアのボックスなんかを聴くと、あれ外してこれ収録してれば、当時の構図変わってたかもな、的なのある、

let me give the world to you
waiting
blissed and gone
だとかね

553 :ユニオソ坊や:2020/08/31(月) 20:09:42.57 ID:+N0kdrxM.net
ども(´・ω・`)ノ
スマパン初級者です(´・ω・`)
今、ギッシュ聴いてますがこれよりアドアの方がいいような気がします(´・ω・`)ノ

554 :名盤さん:2020/08/31(月) 20:11:30.30 ID:EGJ6iqyR.net
>>552
歌詞的に、それらの曲は合わないよ。
Let Me〜なんて超名曲だけど、明らかに浮くだろうな。

555 :名盤さん:2020/08/31(月) 20:11:38.22 ID:BPd++Jnn.net
お前はまずそのきめぇ顔文字何とかしろ

556 :名盤さん:2020/08/31(月) 20:11:39.62 ID:KKeem32V.net
マヨネーズ保守

557 :名盤さん:2020/08/31(月) 20:17:31.85 ID:jwjgomf4.net
Mellon Collie and the Infinite mayonaise

558 :ユニオソ坊や:2020/08/31(月) 20:19:04.57 ID:+N0kdrxM.net
>>555
俺はアントニオ黒木だ!( ・`ω・´)
我孫子在住だ!( ・`ω・´)
クーラーの効いた家でガリガリ君食っていつでもトイレに駆け込める勝ち組だぞ!( ・`ω・´)

559 :名盤さん:2020/08/31(月) 20:32:23.45 ID:KKeem32V.net
メロンにマヨネーズ?吐くよ?

560 :ユニオソ坊や:2020/08/31(月) 21:01:32.35 ID:+N0kdrxM.net
今、サイアミーズドリーム聴いてるがマヨネーズ悪くないやん(´・ω・`)
なぜ馬鹿にするのか分からん(´・ω・`)

561 :名盤さん:2020/08/31(月) 21:19:30.43 ID:NH+ClPzI.net
してなくね、キャリアを総括しても名曲中の名曲過ぎるんだが
まじに初心者なのか、ネタで書き込んでんだか

562 :ユニオソ坊や:2020/08/31(月) 22:40:06.61 ID:+N0kdrxM.net
マジで初級者ですねん(´・ω・`)

563 :名盤さん:2020/09/01(火) 08:28:46 ID:7h7FSTuh.net
荒らされたな

564 :名盤さん:2020/09/02(水) 10:39:16 ID:QOXe2e+e.net
サイアミーズとメロンコリー以外そんなによくないよね

565 :名盤さん:2020/09/02(水) 13:11:44 ID:1aVfSaoy.net
初心者はベスト聴いた方が良いと思う

566 :名盤さん:2020/09/02(水) 14:43:35 ID:m24vKGX7.net
ベストが入り口として最適だけど、それで満足して他を聴かなくなるパターンもあり
しかしてオリジナルアルバムだとハマらなければ全くきかなくなるパターンもある
個人的には名盤と言われてるのから入るのがいい気がするなー

567 :名盤さん:2020/09/02(水) 17:11:33 ID:CdaRngtF.net
>>552
waitingいいよな〜

568 :名盤さん:2020/09/02(水) 18:08:48 ID:kHK8lyKj.net
アドアは歌詞みると、詩人かと思うな

569 :名盤さん:2020/09/02(水) 23:30:44.13 ID:bF+w6OpD.net
まあ実はメロンコリー以外はいまいちだ
後はベストでいいや

570 :名盤さん:2020/09/03(木) 03:09:43 ID:8Fpgucvu.net
個人的には
サイアミーズ>Gish>マシーナ>メロンコリー>adore
>>>>>それ以外だわ

571 :名盤さん:2020/09/03(木) 10:52:37 ID:DuUBVMZm.net
ベストといえばdrownがむちゃくちゃ好きだ
オリジナルはアウトロがやたら助長すぎてeditでの収録になっちゃったんだろうけど

572 :名盤さん:2020/09/03(木) 16:50:39 ID:8Fpgucvu.net
>>571
俺も好き。
最初は1991年の映画『singles』のサントラに入ってたよね。
それ目当てに高校生の頃サントラ買ったら他のバンドもめっちゃ良い曲揃ってた。

573 :名盤さん:2020/09/03(木) 17:02:06 ID:6WrLaVkS.net
アンパン
ジャムパン
スマパン

574 :名盤さん:2020/09/03(木) 19:32:07 ID:XuURPgzn.net
初来日公演クワトロで最前列で観た
開演前店内をうろついていたビリーにサイン貰った
来日ラッシュのあおりを受けてか客の入りは悪かったが最高のライブだった
英ポストパンクがグランジ・オルタナに与えた影響ってすごいな

575 :名盤さん:2020/09/04(金) 00:01:17.79 ID:drfvs4pg.net
トランスフォーマー!

576 :名盤さん:2020/09/04(金) 02:22:10 ID:6/0L38g/.net
マヨネーズ保守

577 :名盤さん:2020/09/04(金) 14:26:30 ID:dFD6aQWT.net
Cyrなんだかんだ鬼リピしてる

578 :名盤さん:2020/09/04(金) 14:33:31 ID:drfvs4pg.net
cyrはメロディも歌詞もスマパンらしさはあるね

579 :ユニオソ坊や:2020/09/07(月) 15:38:41 ID:a8D304QI.net
サイアミーズドリームもええですね(´・ω・`)ノ
ここ2,3日繰り返し聴いてます(´・ω・`)

580 :名盤さん:2020/09/09(水) 10:09:49.50 ID:YPRNf5Bv.net
cyr、女性コーラス要らなくね

581 :名盤さん:2020/09/13(日) 00:18:19.98 ID:e+efuUBw.net
新曲MV見た
ビリー痩せたな良かった健康でいてくれ

582 :名盤さん:2020/09/15(火) 06:36:31.67 ID:3ffGaqVl.net
マヨネーズ保守

583 :名盤さん:2020/09/15(火) 15:42:38.35 ID:whW460+W.net
新曲Cyr、ジャンル的に何て言うのか知らんが
定期的にこの手のやり出すよねビリー好きなんだろね

584 :名盤さん:2020/09/16(水) 10:21:48.72 ID:DFaw7g7z.net
ニューウェイブじゃないかしら

585 :名盤さん:2020/09/17(木) 17:31:36.35 ID:ZX+6yoXM.net
ニューウェーブって言うんだサンクスです

586 :名盤さん:2020/09/18(金) 13:45:09.77 ID:xHO19eNC.net
2枚組か新作
曲だけはやたらと出してくるな

587 :名盤さん:2020/09/18(金) 14:06:08.70 ID:+NNWMiyU.net
ほんとだ、二枚組だ
コロナで録りまくったのかな

588 :名盤さん:2020/09/18(金) 14:42:44.35 ID:o4wXpNK/.net
前々から2枚組にするって公言してたよ
なんならその次のアルバムも作ってるってどっかのインタビューで見たな

589 :名盤さん:2020/09/18(金) 15:07:35.26 ID:tPV9leQL.net
あとカウントダウン4つあるからもう1枚アルバムってのもあるかもね
マシーナboxであってほしいんだが

590 :名盤さん:2020/09/18(金) 16:16:59.23 ID:xHO19eNC.net
そういえば言ってたような

591 :名盤さん:2020/09/18(金) 19:59:43.81 ID:qBYMhGhx.net
ビリー曲作りすぎ

592 :名盤さん:2020/09/18(金) 21:01:19.28 ID:knkDnpu4.net
100曲の駄曲より1曲の名曲

593 :名盤さん:2020/09/19(土) 01:56:01.99 ID:3qcTE+iY.net
ここ数年間、ぜんぶ聴いてるけど全く印象的な名曲が無いぞ。

594 :名盤さん:2020/09/19(土) 02:34:02.17 ID:RBI5sA/T.net
復活してからソロ含めて全部買ってるけど一曲も曲名わからんくらいに印象ないわ
zwanが最後や印象にあるの

595 :名盤さん:2020/09/19(土) 04:44:37.49 ID:kuKXrGVo.net
スマパン解散後ならzwanのアルバムが一番良メロ曲多くて好きかも。
今は聴いてないけど。

596 :名盤さん:2020/09/19(土) 07:07:24.44 ID:W42c7kgv.net
ボックスセット…

597 :名盤さん:2020/09/19(土) 11:11:25.38 ID:ulyJ9opJ.net
>>592
ほんとこれ。
1979一曲>>>>ツァイトガイスト以降の数百曲全て

598 :名盤さん:2020/09/19(土) 11:13:26.20 ID:ulyJ9opJ.net
いまだにこのバンド聴いてる人ってどういうモチベーションなのかな。

うっすら気付いてる人たちも↑にいるけど、もうノスタルジーでしかないよな。

しかもノスタルジーなら過去の名作聴いてた方が遥かに豊かな気持ちになれるし。

いまだにこのバンドの新作を追う人達の気持ちがわからない。いや、煽りじゃなくてマジの疑問

599 :名盤さん:2020/09/19(土) 12:17:25.85 ID:RBI5sA/T.net
正直惰性やで

600 :名盤さん:2020/09/19(土) 14:09:58.99 ID:RbrNjMKs.net
惰性以外の何者でもない。
正直期待はしてないけど新作出たなら買っておくかぐらいな

601 :名盤さん:2020/09/19(土) 14:20:46.56 ID:FM+aP3JH.net
良ければ買う、良くないなら買わないだけ
スマパンだからって甘くない

602 :名盤さん:2020/09/19(土) 14:23:19.85 ID:kuKXrGVo.net
ノスタルジーというか、
ビリーの天才の閃きを90年代に聴いていたから、
もしかしたらまた良い曲書いてくれんじゃないかという期待で聴いてるだけ。
結果は、あまり良い曲が出てこないが。

603 :名盤さん:2020/09/19(土) 15:48:07.59 ID:AH17cVkl.net
最近のも良いのあると思う

604 :名盤さん:2020/09/21(月) 10:18:31.22 ID:pzgmTA9w.net
既に最近ではないけどオセアニアは結構好き

605 :名盤さん:2020/09/21(月) 13:31:38.71 ID:Tne1Xtxr.net
何にしても2枚組アルバム楽しみだな。
イハのアイデアやアレンジも効いてるだろうし、
いい曲がたくさんあって欲しい。

606 :名盤さん:2020/09/21(月) 17:25:12.87 ID:NEVREXng.net
もう惰性でも買わない
コロナで金もないしニューアルバムは無視する

607 :名盤さん:2020/09/21(月) 19:28:43.37 ID:3u6+AnA5.net
でもスレには書き込みます

608 :名盤さん:2020/09/21(月) 20:33:48.23 ID:Zl4OZuf+.net
ワイはだらだら惰性で買い続けるで

609 :名盤さん:2020/09/22(火) 02:53:14.75 ID:W/v66sqE.net
あまり期待はできないけど楽しみよ

610 :名盤さん:2020/09/22(火) 03:51:43.70 ID:TyJxhe8D.net
てか買わんでもspotifyでフルで聴けてしまうっていう
変な時代

611 :名盤さん:2020/09/22(火) 04:24:18.15 ID:WxPBRT0/.net
Applemusicで聴いて良かったらCD買うわ。

612 :名盤さん:2020/09/22(火) 09:39:20.69 ID:Y1RGrF2A.net
他のバンドもだけど惰性でしか買ってない
買わなくても聴ける時代だけど、買わないと一回流して終わり
聴き込まない
これではダメだ

613 :名盤さん:2020/09/22(火) 14:15:34.44 ID:VmX8QoYl.net
同じくそんなもんよ
気にいる曲とかあったら聴き続ける感じ

614 :名盤さん:2020/09/22(火) 19:54:58.67 ID:bEGYL07a.net
>>612
100枚のアルバムを1回ずつ聞くか、1枚のアルバムを100回聞くか。極端に言えばこういうことだと思う。

615 :名盤さん:2020/09/22(火) 20:19:11.21 ID:I0rwDTpa.net
とりあえず3周聴いて好きな曲無かったらもうそのアルバムを聴く事はない

616 :名盤さん:2020/09/23(水) 11:30:22.72 ID:kV2Ext03.net
cyrもなかなかいいなと思ったけど、2回しか聴いてない。昔みたいにCDを買えばもっとリピートしてるだろうね。

617 :名盤さん:2020/09/23(水) 20:27:00.91 ID:5ZqewEym.net
もうカウントダウン消えてる。
ほんと、ビリーは飽きっぽいなぁ。

618 :名盤さん:2020/09/25(金) 15:17:23.83 ID:6DDwsIEC.net
Confessions Of A Dopamine Addict
https://youtu.be/0BFKJ8xDHCA

Wrath
https://youtu.be/I0kyD1nT0Fk


また新曲2曲きたよー

619 :名盤さん:2020/09/25(金) 19:40:27.14 ID:kxI9x4CG.net
良い曲なんだけど、また一回流して終わりだなー

620 :名盤さん:2020/09/25(金) 22:23:47.45 ID:P9D2Rr90.net
ここ20年変わらない駄曲だな
こんなんで売ろうなんて無理だわな

毎回毎回、「前作はイマイチだった…でも今作は違う!」を繰り返してるイメージ。

621 :名盤さん:2020/09/26(土) 00:27:19.08 ID:/FMHwfe2.net
間に言い訳が抜けてる

622 :名盤さん:2020/09/26(土) 02:34:28.50 ID:24H56JOl.net
https://i.imgur.com/RePwJSq.jpg

623 :名盤さん:2020/09/26(土) 02:52:44.49 ID:JdvfmkAZ.net
悪くはないんだけどなぁ
引き算してほしい

624 :名盤さん:2020/09/26(土) 11:23:32.91 ID:/nE4OecG.net
ジミーのバンド新作予想以上に良かったわ
前作完全にジャズになってたけど今回は1作目の雰囲気に回帰してる感ある

https://youtu.be/zeQpIFrHjkg

625 :名盤さん:2020/09/26(土) 14:04:32.40 ID:16yoncF9.net
Wrathめちゃくちゃいいじゃん

626 :名盤さん:2020/09/26(土) 15:37:03.17 ID:oVaAVAtB.net
自分の音楽性を深掘りしていこうという、若い時にあった意欲が全く感じられない。

627 :漢方:2020/09/28(月) 14:25:56.43 ID:L8woJ92L.net
歳取るとそんな意欲はなくなるのが普通よね
アーティストには向いてないけど

628 :名盤さん:2020/09/30(水) 07:10:14.40 ID:TO8LRE+j.net
この歳とキャリアで定期的にアルバム出してるのは凄いとは思う
リリースそのものがレアになってくる大御所も少なくないから

629 :名盤さん:2020/09/30(水) 09:57:53.09 ID:7Omga3bO.net
アルバム出すだけで褒められるとかレベル低過ぎ

630 :名盤さん:2020/09/30(水) 10:26:44.96 ID:BjYlrbTW.net
一時期トカゲ人間見たって言うてたのはどうなったん?

631 :ユニオソ坊や:2020/09/30(水) 10:29:10.75 ID:wDBqEu87.net
マシーナも傑作ですね(´・ω・`)ノ
マシーナ2もCD化してほすいです(´・ω・`)

632 :名盤さん:2020/10/01(木) 22:09:36.05 ID:7WkO7ceV.net
hufとのコラボ明日発売!
誰か買うやついる?

633 :名盤さん:2020/10/02(金) 00:23:31.40 ID:rz2pkwaY.net
いないっす!

634 :名盤さん:2020/10/02(金) 12:23:06.79 ID:JVd4aVdv.net
ニューアルバムの曲、繰り返し聴いてたらこれはこれでありだなと思うようになった。
暗いニューウェーブ路線。

635 :名盤さん:2020/10/02(金) 12:42:57.52 ID:zAr5uDek.net
Huf買えた

636 :名盤さん:2020/10/02(金) 14:18:11.59 ID:69FIf6rn.net
huf usから買った方が安いね

637 :名盤さん:2020/10/02(金) 16:22:19.32 ID:IoMVwSni.net
クソ曲にクソアニメ

638 :名盤さん:2020/10/02(金) 23:04:14.88 ID:69FIf6rn.net
過去のアーカイブのリマスター、楽しみだね
マシーナやズワンも出るみたいだし

639 :名盤さん:2020/10/03(土) 17:15:56.31 ID:3dtteuOKB
>>636

usサイトから購入できなくない?

640 :名盤さん:2020/10/03(土) 17:37:21.38 ID:TxpkgWDK.net
huf買えなかった…

641 :名盤さん:2020/10/03(土) 22:49:16.26 ID:DCicSqFu.net
ボーカルの人の性格で損してるよね。

642 :名盤さん:2020/10/04(日) 00:50:48.07 ID:BDmOXmF2.net
でもあの性格じゃなかったらもう名前すら聞かないと思う
ゴシップネタのおかげで生き延びてる種類
マンソンとかオアシスみたいなもんだ

643 :名盤さん:2020/10/05(月) 19:33:13.36 ID:kBobTbHC.net
あと全盛期の輝きな

644 :名盤さん:2020/10/05(月) 19:57:19.10 ID:cIm8ZcKA.net
>>643
頭のな

645 :名盤さん:2020/10/05(月) 20:06:27.45 ID:s2Vwzlz0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

646 :名盤さん:2020/10/09(金) 10:06:07.13 ID:bUEmMoob.net
ヴァン・ヘイレンへの追悼ツイしてるねビリー

647 :名盤さん:2020/10/09(金) 15:41:48.94 ID:DPuTIa5P.net
公開されたアルバムの新曲普通にかっこいい!
ビリーがソロ1枚目でやりたくて成功しなかった感じ、ニューウェーブ路線が成功してる。

ジェームスイハの加入が影響してるのかもしれない。

648 :名盤さん:2020/10/10(土) 15:00:19.20 ID:y8QVDhc4.net
set the ray to jerry保守

649 :名盤さん:2020/10/10(土) 18:09:17.97 ID:cyJc+wBN.net
イハはもう達観してると思う

650 :名盤さん:2020/10/10(土) 21:04:13.61 ID:tDHt7Jns.net
https://youtu.be/kmLvMm8SRdY

もうあかんと思ってたけど、これは結構いいやん

651 :名盤さん:2020/10/11(日) 21:54:45.15 ID:ZeqQt2B3.net
マシーナはアドアの儚さと、元来の激しさが入り混じっていて、最高

652 :名盤さん:2020/10/15(木) 09:54:00.89 ID:2yqU2EWo.net
マシーナちょっとうるさすぎる

653 :名盤さん:2020/10/15(木) 13:44:11.99 ID:wVa2skwj.net
わかる、ちょっと大仰だな

654 :名盤さん:2020/10/16(金) 10:10:43.03 ID:CP9vX3b/.net
マシーナはヘビメタだよな

655 :名盤さん:2020/10/19(月) 21:14:10.50 ID:oYxfz8HM.net
最近はBeabadoobee聴いてる
90’sオルタナ風を狙いすぎ感あるけど、クソみたいな今のスマパンより遥かに良いよ

656 :名盤さん:2020/10/19(月) 21:41:44.02 ID:jNPp/85U.net
>>655
どういう系の人だろう
自分で曲作ってそうで好感もてるけど

657 :名盤さん:2020/10/20(火) 14:23:13.92 ID:JIXgEYbu.net
>>655
スマパンから影響受けてる言ってたよ

658 :名盤さん:2020/10/20(火) 15:31:30.63 ID:mM6/kpH+.net
今度出るアルバムってアナログだけ二枚組なの?

659 :名盤さん:2020/10/20(火) 16:23:28.82 ID:q107KBOv.net
しゃあないやん1枚に詰め込んだらクソ音質になるし

660 :名盤さん:2020/10/20(火) 16:34:36.90 ID:swV7jR9b.net
ダブルアルバムとか言いながらのCD1枚収録ちょこちょこあるよね

661 :名盤さん:2020/10/21(水) 13:30:57.69 ID:liEEd3Mo.net
>>658
次はダブルアルバムになるなんて発言はなかった、いいね?

662 :名盤さん:2020/10/21(水) 15:45:58.45 ID:Mn9IUF6U.net
ソロの一番新しいやつもダブルアルバムっていって1枚収録だったよね
2枚に分けるとコストかかるししゃあないのか
入るんなら入れちゃえ精神

663 :名盤さん:2020/10/22(木) 10:10:01.64 ID:Uzhyc3uc.net
Shiny and Oh So Bright, Vol. 1
Vol. 2はだすつもりなんだろうか

664 :名盤さん:2020/10/22(木) 23:47:23.31 ID:i63oeLXo.net
アマゾンからのコピペ↓

曲目リスト
The Colour of Love / ザ・カラー・オブ・ラブ
Confessions of a Dopamine Addict / コンフェッションズ・オブ・ア・ドーパミン・アディクト
Cyr / シール
Dulcet in E / ダルシット・イン・E
Wrath / ラース
Ramona / ラモナ
Anno Satana / アノ・サターナ
Birch Grove / バーチ・グローブ
Wyttch / ウィッチ
Starrcraft / スタークラフト
Purple Blood / パープル・ブラッド
Save Your Tears / セイブ・ユア・ティアーズ
Telegenix / テレジェニックス
Black Forest, Black Hills / ブラック・フォレスト、ブラック・ヒルズ
Adrennalynne /アドレナリン
Haunted / ホーンテッド
The Hidden Sun / ザ・ヒドゥン・サン
Schaudenfreud / シャーデンフロイデ
Tyger, Tyger / タイガー、タイガー
Minerva / ミネルバ
商品の情報
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
ディスク枚数 1
ASIN B08L6W77Q9
Amazon 売れ筋ランキング - 12,706位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- 1,714位ロック (ミュージック)

665 :名盤さん:2020/10/22(木) 23:47:47.10 ID:i63oeLXo.net
説明
内容紹介

スマパン奇跡の再集結第2章! 11枚目となるアルバムリリース!
現在までに10枚のアルバムを発表し、グラミー賞10部門ノミネート(2部門受賞)、総セールスは3000万枚を超え、日本では「スマパン」の愛称で親しまれ、サマーソニックではマウンテンステージでトリを務めるなど根強い人気を誇る。

メディア掲載レビューほか
1988年、ビリーとジェームスを中心にシカゴで結成。通称“スマパン”。全世界通算アルバム売上は3000万枚超、2000年までにグラミー賞に10度のノミネート(2部門受賞)、4枚のアルバムがプラチナムに認定されるなど、オルタナティヴ・ロックを代表するバンド。現在までに10枚のアルバムを発表し、日本では <スマパン> の愛称で親しまれ、サマーソニックではマウンテンステージでトリを務めるなど根強い人気を誇る。今作は2018年にビリー・コーガン、ジミー・チェンバレン、ジェームス・イハ、ジェフ・シュローダーとほぼオリジナルメンバーで活動し始めてから約2年ぶりとなる11枚目のアルバム。 (C)RS

666 :名盤さん:2020/10/23(金) 13:24:11.36 ID:3FAI140J.net
どんだけ多作なんだよ(笑)
https://nme-jp.com/news/94659/

667 :名盤さん:2020/10/23(金) 13:39:36.98 ID:BgtwnD2Y.net
俺は再結成後の「カレイドスコープ・プロジェクト」が途中でお釈迦になったの忘れてねーからなw

668 :名盤さん:2020/10/23(金) 14:15:09.56 ID:Dq0Y0cDI.net
かずうちゃあたる戦法
なおあたりは今のところない

669 :名盤さん:2020/10/23(金) 14:43:07.51 ID:61OeNSKr.net
こんなんだったらアルバム出さずにずっとツアーしてるほうがいいな
RATMやSOAD、ガンズがやってることは正しかったんや

670 :名盤さん:2020/10/23(金) 14:50:39.09 ID:BgtwnD2Y.net
amazonランキング上がっとるが、ストリーミングでもいいかな、
気にいったら買うかもかだな、って新譜来月発売かよ

671 :名盤さん:2020/10/23(金) 15:09:51.20 ID:BRCrb5kA.net
三部作だったのか……

672 :名盤さん:2020/10/23(金) 15:43:22.05 ID:zaG2d6D1.net
いまさら三部作とか言うなよww

673 :名盤さん:2020/10/23(金) 15:45:27.48 ID:Dq0Y0cDI.net
三部作は前から言ってた気がする
ただどれがって言われたら全くわからん

674 :名盤さん:2020/10/23(金) 17:53:36.11 ID:aEtCHRCZ.net
>>666
33曲も作ってるって、どんだけ創作意欲湧いてるんだ…
凄いな。

675 :名盤さん:2020/10/23(金) 21:21:40.60 ID:7IyGnAv5.net
メロンコリーとマシーナの続編ってもうなんかめちゃくちゃだな…
大丈夫なのかな…

676 :名盤さん:2020/10/23(金) 21:27:14.39 ID:61OeNSKr.net
あえてメロンコリーとマシーナを汚しにいくスタイルに草
思い出はそっとしておこうや

677 :名盤さん:2020/10/23(金) 22:30:46.99 ID:BgtwnD2Y.net
芸スポ+来てた

【音楽】#スマッシング・パンプキンズ 、『メロンコリーそして終りのない悲しみ』の続編をリリースすると語る [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603459663/

678 :名盤さん:2020/10/23(金) 22:31:11.20 ID:BgtwnD2Y.net
>>676
自分もこれ

679 :名盤さん:2020/10/23(金) 22:33:48.70 ID:BgtwnD2Y.net
嫌な予感しかしないね…

680 :名盤さん:2020/10/24(土) 02:01:18.47 ID:CXsCBQwy.net
名盤を汚すとか禿げはバカなのか?

681 :名盤さん:2020/10/24(土) 03:08:44.84 ID:lEgvKzxM.net
バカに名盤は作れないし、ビリー達が生んだ作品だし、
本人達が1番世界観を理解してる訳だからおれは楽しみだけどなー。
ていうか勇気がすごい。
スマパンて、作品毎にスタイル変えて余り過去と同じ事しない感じだったから、
勿体ない気がしてた。
それを再現するんだから楽しみだ。

682 :名盤さん:2020/10/24(土) 06:27:37.38 ID:zo3iDYJe.net
まさに終わりのない悲しみw

683 :名盤さん:2020/10/24(土) 18:35:33.06 ID:g9YvI6Kz.net
>>673
それが>>667じゃね

684 :名盤さん:2020/10/25(日) 08:59:31.77 ID:WPo0gPBE.net
メロンコリーは最高だったなあ
続編は必要ないでしょ。誰も求めてない

685 :名盤さん:2020/10/25(日) 19:12:53.53 ID:eToP1/Yr.net
>>684
それな

686 :名盤さん:2020/10/26(月) 10:29:02.92 ID:HY+W6xwG.net
メロンコリー、マシーナに続く三部作ってことは、マシーナがメロンコリーの続編だった、ってことでしょ
誰も知らなかった事実

687 :名盤さん:2020/10/27(火) 11:30:58.24 ID:DK4VQBme.net
スマパンのキーボードの女性、反日のレイシストです!

688 :名盤さん:2020/10/27(火) 13:39:38.77 ID:ZKaPlMAO.net
どうでといいっす

689 ::2020/10/27(火) 16:26:00.71 ID:1wNeBrFj.net
マシーナが本来なら2枚組だった事を考えると納得

690 :名盤さん:2020/10/27(火) 22:07:05.88 ID:DK4VQBme.net
>>687
白人至上主義者は、血の論理を肯定するなら、それを堂々と公言すればいい。
そして、言論市場で言論闘争に晒されるべきだ。
血の論理を否定するなら、そこには資金を供与すべきではない。
言論を闘わせながら、淘汰させる言論市場の問題ではないのである。

691 :名盤さん:2020/10/28(水) 00:07:24.23 ID:KeOWzPLf.net
KATIE COLEという白人至上主義者のキーボード、黒人のKANYE WESTを馬鹿にしたりしていたから、日本人含めたアジア人に限らず有色人種全てを見下しているんだろうな!

692 :名盤さん:2020/10/28(水) 00:21:05.17 ID:KeOWzPLf.net
>>580
それな!その女性コーラスの内の1人が問題の白人至上主義者よ!何で人種差別問題で騒がれている中で、あんな人を入れたんだろうか?

693 :名盤さん:2020/10/28(水) 00:24:24.34 ID:d0iTBoaN.net
ビリーだぞ

694 :名盤さん:2020/10/28(水) 00:38:52.05 ID:KeOWzPLf.net
いや、そのKATIE COLEという白人至上主義者の白人女、黒人のKANYE WESTを馬鹿にしたり、日本人を馬鹿にした言動を取っておきながら、数ヶ月前はBlack Lives Matterとか言っていたんだが、言動が支離滅裂だぞ!

695 :名盤さん:2020/10/28(水) 02:06:49.35 ID:d0iTBoaN.net
だからビリー見てりゃそんなん霞むやろがい

696 :名盤さん:2020/10/28(水) 04:08:25.68 ID:kOrRR7Vd.net
ハロウィン🎃くるぜ!

697 :名盤さん:2020/10/28(水) 09:27:30.69 ID:KeOWzPLf.net
霞むってビリーは別に白人至上主義者じゃないだろ!

698 :名盤さん:2020/10/28(水) 10:07:53.20 ID:KeOWzPLf.net
ご参考までに!

Katie Cole is a white supremacist!
Katie Cole is a racist!
https://en.wikipedia.org/wiki/Katie_Cole
https://katiecoleofficial.com

699 :名盤さん:2020/10/28(水) 14:22:53.44 ID:3Gyyti6u.net
マシーナの良さがわかる人は通なんだろうけどわからない

700 :名盤さん:2020/10/28(水) 16:50:26.62 ID:xgvjdiWV.net
ビリーはセックスがうまいって本当?相当奉仕すんのかな。

701 :名盤さん:2020/10/28(水) 17:28:24.65 ID:4pedI54a.net
>>699
初めて聞いたスマパンだからだと思うけど一番好きだ
our lady peaceってカナダのバンドが好きで、そのボーカルに声が似てるってんでマシーナ聞いてみたら好きになった
逆にそれより前のアルバムがあんまり響かない
アドアとサイアミーズは好きだけど、メロンコリーの冗長さがきつい

702 :名盤さん:2020/10/28(水) 21:52:28.41 ID:ncH8Jgm5.net
最近のアルバムを何枚も聴くより、Soothe一曲聴く方が遥かに有意義だし感動できる

703 :名盤さん:2020/10/28(水) 22:31:04.33 ID:t90gOKRw.net
ワシ右や左でもなければリベラルでない
どうでもいいというか、
リンク貼るのとかダサ過ぎて草
結局お前が一番コンプレックス持ってるんじゃんワロタ

704 :名盤さん:2020/10/28(水) 23:15:35.78 ID:KeOWzPLf.net
>>703
人の親切心を馬鹿にするとか、お前の方こそ勘違いした思い上がりも甚だしい!
ドイツは国を挙げてナチス思想やナチスを肯定する表現を排除している。
表現の自由も絶対ではない。
即ち、血の論理も同じだ。表現内容の当否を議論する余地などない。
要するに、血の論理は、言論市場の中で、その当否を論じるものかどうかである。
人種差別の肯定、ナチスの肯定、民族浄化の肯定、ホロコーストの肯定は、これは許されないとういのが一定のルールだ。
議論する余地なしというもの。
そこに右左やリベラルなど政治観は無関係だ!
もっと勉強しろ!

705 :ユニオソ坊や:2020/10/28(水) 23:18:59.84 ID:GO8yWkB2.net
お、カスども争っとるな(´・ω・`)

706 :名盤さん:2020/10/28(水) 23:19:12.69 ID:KeOWzPLf.net
>>703
お前の下らん政治観など、どうでも良い!
社会的に白人至上主義なるもの、あらゆる人種差別は許されず糾弾されるべきものというのは当たり前の話だ!

707 :名盤さん:2020/10/28(水) 23:20:15.74 ID:KeOWzPLf.net
>>705
カスはお前だ!ボケ!

708 :名盤さん:2020/10/28(水) 23:23:49.87 ID:KeOWzPLf.net
議論の余地のあるテーマなのか、それとも議論の余地なしと言うテーマなのか。議論の余地のある言論なら、資本の介入を許すべきではない。言論市場に委ねるべきだ。しかし、KATIE COLEなる者の白人至上主義的な血の論理は、民主国家では公言できない表現のはずだ。そうであれば資金供与すべきではない。

709 :名盤さん:2020/10/28(水) 23:27:45.10 ID:nRpSZ/qZ.net
とりあえずコテはっといて
ビリーの類友やん

710 :名盤さん:2020/10/28(水) 23:30:44.60 ID:KeOWzPLf.net
類友って、ビリーは白人至上主義者じゃないだろ!

711 :ユニオソ坊や:2020/10/28(水) 23:34:20.26 ID:GO8yWkB2.net
>>707
イェイ♪(´・ω・`)V

712 :ユニオソ坊や:2020/10/28(水) 23:37:08.64 ID:GO8yWkB2.net
>>707
おまいはキチガイのカスだお~m6(´・ω・`)

713 :名盤さん:2020/10/28(水) 23:54:10.30 ID:nRpSZ/qZ.net
>>709
一般人からしたらビリーもその話題のやつもお前も一緒で実生活で関わり合いたくない類友やで

714 :名盤さん:2020/10/29(木) 05:37:21.62 ID:ReuxcYGM.net
>>712
キチガイのカスは白人至上主義に肩入れするお前だよ!白人至上主義に肩入れするなんて正気の沙汰じゃない!

715 :名盤さん:2020/10/29(木) 05:40:02.11 ID:ReuxcYGM.net
白人至上主義が人道的にアウトなのはキチガイじゃなければ誰でも簡単に解る話だが、ここの住人はビリーは白人至上主義者という認識なのかい?

716 :名盤さん:2020/10/29(木) 05:48:17.90 ID:ReuxcYGM.net
>>712
なるほど!白人至上主義を否定する俺がキチガイのカスに映るお前は白人至上主義者か?

717 :名盤さん:2020/10/29(木) 08:39:43.28 ID:3LNIHsAX.net
>>702
完全に同意

718 :名盤さん:2020/10/30(金) 10:07:52.33 ID:/hmAjljB.net
えーっと…何の話かな

719 :名盤さん:2020/10/30(金) 14:15:50.77 ID:Uql2xTMq.net
なんもなかったよ

720 ::2020/10/30(金) 14:42:07.58 ID:rc+BgMEz.net
新曲いいのきた

721 :名盤さん:2020/10/30(金) 16:25:51.93 ID:IFnarfNn.net
Ramona

https://youtu.be/0rOr6yTMCJI

722 :名盤さん:2020/10/30(金) 21:08:35.63 ID:k94EgoQg.net
まあまあよくない?

723 :名盤さん:2020/10/30(金) 21:15:06.50 ID:k94EgoQg.net
前作糞過ぎたせいで今回はまともに聴ける安心感

724 :名盤さん:2020/10/30(金) 22:46:18.62 ID:SjElsAVD.net
ジェフはげてるやないか!

725 :名盤さん:2020/10/31(土) 04:04:00.00 ID:sPCBHfcc.net
Cyrかなり好きだから、新アルバム期待できそうだわ

726 :名盤さん:2020/10/31(土) 16:09:10.37 ID:F37N4iWU.net
「シール」は全20曲、2枚組ダブルアルバムてことは10曲づつ割り振られるでええん?

727 :名盤さん:2020/10/31(土) 16:11:38.30 ID:F37N4iWU.net
日本盤だけしか予約できねーのかな、LPが輸入盤か
ソースはアマ

728 :名盤さん:2020/10/31(土) 20:37:25.94 ID:c4KnQmmK.net
輸入盤もアマあるぞ

729 :名盤さん:2020/11/02(月) 07:25:51.64 ID:ubwkCeDT.net
ビリーの妄言やらで叩かれがちだけど、いまだに音楽作り続けてるってすごいことよな。歳とるとチャレンジしたくなくなるし。

730 :名盤さん:2020/11/02(月) 13:11:15.19 ID:y/nKdOA0.net
>>701
サイアミーズすきならメロンコリーは聴きやすいともうけど人それぞれだからね
マシーナはうるさすぎる

731 :名盤さん:2020/11/02(月) 18:33:11.58 ID:9Ylnl838.net
monumentは結構いいアルバムだと思うんだ
Being Beigeとか普通にえーやん

732 :名盤さん:2020/11/07(土) 16:28:43.19 ID:P7tpVsR5.net
ビリーが昔から心酔してるニュー・オーダーってバンド今更聴き始めてるけど
確かにボーカルの声をビリーに変換したらスマパンの曲で違和感無いのあるな

733 :名盤さん:2020/11/07(土) 17:07:52.28 ID:HQQm1GFl.net
spの新作なんか2000年以降のニューオーダーのサウンドだもんなー

734 :名盤さん:2020/11/08(日) 12:32:39.87 ID:aHdbSV1P.net
オシャレ系すぎるヨーロピアンは昔から合わないなぁ
スミスやローゼス、プライマル辺りなら好きなんだが

735 :名盤さん:2020/11/08(日) 12:42:17.41 ID:k15phwmg.net
オシャレ系すぎるヨーロピアンっていたっけ?

736 :名盤さん:2020/11/08(日) 13:21:49.66 ID:Sgm7UV8c.net
新注文ってヨーロピアンじゃなかった?

737 :名盤さん:2020/11/08(日) 15:06:15.62 ID:w/dGUn7i.net
スマパンの新アルバムは
ニューオーダーそっくりな、サウンドだけど
ニューオーダーはビリーを、リスペクトしてるから、良いのだ

738 :名盤さん:2020/11/09(月) 14:40:05.10 ID:VDTZ+IUM.net
ビリーは、ニューオーダーを
じゃないの?
個人的にはニューオーダーやりたいならソロでやれと思うけど

739 :名盤さん:2020/11/09(月) 16:48:54.72 ID:SHASlDKS.net
>>738
もう10年以上前だけどニューオーダーのライブによくビリーが参加してたよね。

だからリスペクトし合ってるんだよ

740 :名盤さん:2020/11/09(月) 17:50:04.72 ID:KWLbJ9Fs.net
pumpkinsのbassって今new orderのpeter hookの息子じゃなかったっけ?

741 :名盤さん:2020/11/10(火) 09:18:06.55 ID:45ACkh1l.net
ニューオーダーのTurn My Way聴けば幸せになれるよ

742 :名盤さん:2020/11/10(火) 14:27:44.16 ID:tAavSNaZ.net
毎日少しずつここにレスあるの見ると、まだ好きなやついるんだなあと安心する

743 :名盤さん:2020/11/10(火) 16:02:13.59 ID:8DLHpg5k.net
そりゃ好きだよ。
色々な音楽聴くけどアメリカのロックバンドでは一番好きだなー。
TOOLや、ピンクフロイドも好きだけど。

744 :名盤さん:2020/11/10(火) 17:27:10.87 ID:EmGuInDm.net
まあコートニーみたいな悪女をぞっこん引きずりまくる金玉みたいな所あるが音楽はまあまあだからな
昔のレコードは良かった、ライブは大したことなかった

745 :名盤さん:2020/11/10(火) 17:46:10.31 ID:kBo7HolY.net
adoreの武道館公演、クオリティ高かったぞー。
めちゃくちゃ感動した。公演前にビリーに握手して貰ったし。
マシーナの時のライブは、正直イマイチだったが。

746 :名盤さん:2020/11/10(火) 23:29:53.05 ID:tAavSNaZ.net
>>744
金玉は笑う

747 :名盤さん:2020/11/10(火) 23:45:03.04 ID:HfXdMcGV.net
【日本語字幕】友人をトランプ支持に変えた対話【2020米大統領選挙】

http://www.youtube.com/watch?v=ef7IthozH●mY

●は削除して観てね

748 :名盤さん:2020/11/11(水) 06:36:05.89 ID:xENT8NBW.net
>>745
恋愛対象からして察しの気分屋

749 :名盤さん:2020/11/11(水) 08:18:27.42 ID:BfDan+vx.net
俺も武道館行った
凄い盛り上がりだった。あの頃までは大人気だったのを感じたな

750 :名盤さん:2020/11/11(水) 11:46:25.46 ID:soz0c6IJ.net
武道館一夜限りだったしね。
15歳だったんだけど周りみんな20〜30歳くらいで10代いなさそうだったの覚えてる

751 :名盤さん:2020/11/11(水) 19:02:17.58 ID:0Yl1miR7.net
マヨネーズ

752 :名盤さん:2020/11/11(水) 20:36:51.92 ID:MXkfmoJr.net
解散前最後に観た国際フォーラムは良かったけど数年前のサマソニは同じバンドとは思えなかった

753 :名盤さん:2020/11/16(月) 03:07:34.53 ID:NqVU2YiV.net
ダーシーは今何してんの?

754 :名盤さん:2020/11/16(月) 07:11:52.61 ID:RoutQAo4.net
乳首出してる

755 :名盤さん:2020/11/16(月) 12:24:52.37 ID:IYx0G0PF.net
最近初めてライブ動画みたけど、全盛期からハゲのボーカルなかなかヒドイな。音程外れてるのがデフォて感じ。でもカッコイイ。

756 :名盤さん:2020/11/17(火) 06:42:37.66 ID:nFO5IbK2.net
今年紅白決まったmiletちゃん
https://i.imgur.com/1ka0tlf.jpg

757 :名盤さん:2020/11/17(火) 20:19:15.74 ID:HUYz5eZH.net
古本買うついでにイハの1stソロも買ってみたんだが最高だなこれ

758 :名盤さん:2020/11/18(水) 10:39:28.97 ID:eTwRIg7N.net
イハ1stレコード再発めっちゃうれしかった
それにくらべて2ndはパッとしないんだよな、ふいんき(変換できない)あっていいんだけど

759 :名盤さん:2020/11/18(水) 16:36:05.42 ID:jmgCG+qc.net
>>757
インディロックだよな
ファウテンズオブウェインぽい

760 :名盤さん:2020/11/19(木) 06:56:58.81 ID:w45S9cUb.net
2ndが全然良くないのよ〜
ジェラシーが好きやな

761 :名盤さん:2020/11/19(木) 09:51:37.10 ID:NWY6bcyT.net
>>760
わかるージェラシーちょういいよね

762 :名盤さん:2020/11/19(木) 12:16:20.32 ID:WZAB5ayu.net
全曲好きだけどSee the Sunが一番好き

763 :名盤さん:2020/11/24(火) 08:05:59.29 ID:BO9gTSfw.net
じぇっらし〜うっうう〜じぇっらっし〜

マシーナremixだってね

764 :名盤さん:2020/11/26(木) 15:16:55.54 ID:Nd4R7prn.net
発送されたが果たして

765 :名盤さん:2020/11/26(木) 15:33:21.10 ID:W982QkTL.net
タワレコは来週になってた

766 :名盤さん:2020/11/27(金) 13:08:14.22 ID:Jki9v457.net
ニューアルバム日本盤届いたわ、20曲1枚組だたわ、後で聴く

767 :名盤さん:2020/11/27(金) 13:23:09.18 ID:ZsRFkfcK.net
シルのMV見て即買いだけど20曲もあってシルだけしかいい曲なかったわ
ワンパターンすぎて全部同じ曲に聞こえる
昔風に曲作るブーム終わってくれないかな

768 :名盤さん:2020/11/27(金) 14:15:15.28 ID:vZ3geE/J.net
>>767
完全に枯れてたな

769 :名盤さん:2020/11/27(金) 15:03:04.71 ID:lpBgA2PN.net
数うちゃあたるに路線変更か
あたってはないけど

770 :名盤さん:2020/11/27(金) 17:13:50.36 ID:4FF6+KVF.net
こんだけ撃って1発も当たらないって逆にすごいわ
プロデューサーなにしてたんだよ

771 :名盤さん:2020/11/27(金) 17:22:11.99 ID:lpBgA2PN.net
リックルービンはほんともうダメだなと思って調べてみたら今回セルフプロデュースだった
誰かなんとかしたげないともう無理だな来週まで新作届かないからまだ聞けてないけど

772 :名盤さん:2020/11/27(金) 17:31:00.12 ID:Jki9v457.net
前作のがまだマシだった説、いやまだ聴いてないが帰宅したら

773 :名盤さん:2020/11/27(金) 17:43:22.79 ID:yKVs243R.net
お前ら配信サービス使ってないの?笑

774 :名盤さん:2020/11/27(金) 17:52:52.85 ID:Jki9v457.net
無茶苦茶利用しとるけどスマパンは別かな、愛着かな、逃れられない愛着つーのかな、他のバンドにもあるが

775 :名盤さん:2020/11/27(金) 18:19:25.28 ID:yKVs243R.net
なんか同じ曲がずっと展開変えながら続いてるね
てかこれスマパン名義なの?ハゲのソロで出してろよ
他のメンバーもこれがやりたかったの?これのためにまた集まったの?

776 :名盤さん:2020/11/27(金) 18:55:12.30 ID:lpBgA2PN.net
それは前回で察しようや・・・
久々に揃ってあれやぞ

777 :名盤さん:2020/11/27(金) 19:19:03.37 ID:ZeQziwwL.net
3人ぐらいの意見しかないから他の人の意見も参考にしたいぜ

778 :名盤さん:2020/11/27(金) 19:30:37.62 ID:Bu3AmgP+.net
再結成後はオセアニアまででその後はパッとしない

779 :名盤さん:2020/11/27(金) 20:17:52.28 ID:gR2vUzOi.net
Apple musicに曲が全部揃ってたから聴いてるけど前作よりずっと良くない?
ニューウェーブ路線なかなか合ってると思う。
まるで別のバンドに聴こえるがw

780 :名盤さん:2020/11/27(金) 20:42:59.40 ID:UsKbThe+.net
2枚組じゃないじゃん
つまんねえ

781 :名盤さん:2020/11/27(金) 20:46:08.56 ID:faQi80/A.net
後半ロックモードになるのかと思ったら全部同じ感じなんだな、、これはちょっとしんどい

782 :名盤さん:2020/11/27(金) 23:08:58.56 ID:AcZXqQnJ.net
そもそも20年前に終わったバンドに何を期待しているのか。期待外れ!とか怒る理由がマジで意味分からん。

783 :名盤さん:2020/11/27(金) 23:36:22.57 ID:cCJ96R9J.net
おこなの?

784 :名盤さん:2020/11/27(金) 23:59:47.61 ID:4FF6+KVF.net
いやでもこれ糞曲抜いて10曲くらいに絞れば
まぁ聴けるくらいにはなるんじゃね?

785 :名盤さん:2020/11/28(土) 02:45:22.05 ID:DaGf/wy8.net
ここで評判が芳しくないからハードル下がってたおかげなのか、新譜けっこう良い
ちょっとミックスがハゲのボーカルが前に出すぎだと思うんだが、うちのスピーカーがクソだからかな?

786 :名盤さん:2020/11/28(土) 03:40:13.57 ID:GsTk1hxE.net
>>784
マジで謎だよな
半分以上駄曲を収録する精神はなんなんだろ
正直聴ける曲は7,8曲しかないな

787 :名盤さん:2020/11/28(土) 05:19:20.54 ID:3iDR1QRW.net
曲だけだとシルもよくないな
MVでコーガンの変な振り付けがいいだけだったわ

788 :名盤さん:2020/11/28(土) 08:15:37.24 ID:qzM2yHkC.net
まさにミスシル

789 :名盤さん:2020/11/28(土) 08:30:48.61 ID:mStl/01J.net
一周目感想
あくまでギターロックバンドであって欲しかったけどあと余計なシンセ要らないわ
ビリーのピアノアレンジじゃ駄目なのか女性コーラスも蛇足
ということで矛盾してるけど星5点中ですると0でも1でもなく☆2ですw

790 :名盤さん:2020/11/28(土) 10:41:41.46 ID:yOl+zLi3.net
汁聞いた後、メロンや双子聞くと別バンドだよなぁ
ギターリフがカックイイロックバンドだったのが今じゃ退屈なニュー・ウェイヴバンドに。
誰かハゲからシンセ取り上げてくれ!うんこ汁聞いてられん!退屈だー!!!

791 :名盤さん:2020/11/28(土) 15:54:09.64 ID:ATx2h5JW.net
なんか8ビートの曲ばっかりだ

792 ::2020/11/28(土) 19:30:58.65 ID:jWLvjo2w.net
annosatanaよく聴いてる

793 :名盤さん:2020/11/29(日) 00:04:23.66 ID:G5zDPBsC.net
早く送ってこいやクソアマ

794 :名盤さん:2020/11/29(日) 01:08:14.16 ID:4Y+KLmUQ.net
最近の尼は3週間コースだな輸入盤

795 :名盤さん:2020/11/29(日) 21:01:53.14 ID:AmhzBOuJ.net
shinyは良かったのにどうしてこうなった…
というのが昨日シール聴いた感想。ソロでやれこんなもん

796 :名盤さん:2020/11/30(月) 06:51:53.71 ID:GsaVS0jM.net
しかしイハの存在感無いなぁ
実はレコーディング参加してないんじゃないか?

797 :名盤さん:2020/11/30(月) 12:38:27.08 ID:oNN0Zf1A.net
イハどころかジミーちゃんもだろ
これドラムマシンか?

798 :名盤さん:2020/11/30(月) 20:05:51.75 ID:jR1IjCgm.net
ドラムマシンにしか聴こえないよね

799 :名盤さん:2020/12/01(火) 14:50:28.85 ID:rTvS26QT.net
新譜の評判ボロクソだなあ
ここまで評判悪いともう無理に新譜出さんでもええんでは・・・

800 :名盤さん:2020/12/01(火) 15:41:01.43 ID:7Va5kMLM.net
人のせいにするから問題ないぞ

801 :名盤さん:2020/12/01(火) 16:37:58.64 ID:R6Z8ZWJp.net
でもツァイストガストの後のアルバムやシングルの中ではダントツで一番いい

802 :名盤さん:2020/12/01(火) 17:05:51.24 ID:ioPZNRu1.net
先行曲で聴いたCyrやRamonaは好きだったのに、アルバムは微妙なのが残念だなぁ。俺はわりかし好きではあるけど
てか、レーベルSumerianだったんだね
Sumerianといえば、Veil of MayaやBorn of Osiris等のデスコア寄りなイメージだったから、アイドルチックなPoppyとかリリースするのは隔世の感あるわw

803 :名盤さん:2020/12/01(火) 23:09:27.69 ID:Noyoya8M.net
再結成後だとSilvery Sometimes (Ghosts)は唯一俺が求めてたスマパンの曲だった

804 :名盤さん:2020/12/02(水) 14:56:18.01 ID:dtA8Kjl/.net
俺はSolaraかな。ジミーのドラムが強烈

805 :名盤さん:2020/12/02(水) 21:52:58.53 ID:CIUDfTa9.net
ずっとループして聞いててもクライ以外は耳に残らないっていうか
あんまり印象に残らないアルバム

806 ::2020/12/03(木) 07:32:26.18 ID:dPm7zMg9.net
久しぶりにエレジー聴いてみたけどDrum and FireとTiberius良い

807 :名盤さん:2020/12/03(木) 15:00:50.88 ID:0apGpY4y.net
アドアで終わったバンドなんだけどさ
これはやっぱりひどすぎる

808 ::2020/12/03(木) 16:00:14.99 ID:dPm7zMg9.net
Drum and Fifeか

809 :名盤さん:2020/12/03(木) 23:35:05.23 ID:42Ncl1ow.net
https://youtu.be/prI0dKB51Tw

810 :名盤さん:2020/12/04(金) 14:45:57.77 ID:xou9MtbI.net
cyr良いアルバムだと思うけどな
再結成後では一番良い

811 :名盤さん:2020/12/04(金) 17:16:57.46 ID:Kwm7BoFW.net
10曲でいいじゃんって思う

812 :名盤さん:2020/12/04(金) 17:42:49.88 ID:HJ2McJQ3.net
いいかもしれんがスマパンじゃなくていい

813 :名盤さん:2020/12/04(金) 20:39:00.76 ID:4joYKO/m.net
>>760
2ndも好きだけどな
正直イハソロの方がスマパンっぽいなって思ったぐらいには
でも1st最高だしジェラシーほんと好き
今まで行ったいろんなバンドでイハのソロライブが1番素敵だったと思えるくらいになんとなくスマパンっぽさ醸し出してる
ハゲのバンドと思ってたけどイハが重要だったなってその時思った

814 :名盤さん:2020/12/06(日) 06:39:35.71 ID:l17zsBQv.net
つべのイハのライブで英語下手だなあってコメントあったんだけどネイティブだよな
歌下手ならわかるんだが

815 :名盤さん:2020/12/07(月) 16:49:56.03 ID:nahWE6or.net
新譜これがメロンコリーの続編ってどこが
マシーナの続編ってほうがまだわかるぞ

816 :名盤さん:2020/12/07(月) 16:51:50.19 ID:5+yi1G9P.net
やっと聞いたけど、結局のところ復活後で出た作品で印象に残るものっておもしろいほどないな
今回も同じ

817 :名盤さん:2020/12/07(月) 18:08:20.55 ID:/nSZ084v.net
Cyrはメロンコリーの続編じゃないよ。
Cyrの次のアルバムがメロンコリー、マシーナの続編になるっていう話だと
(マシーナもメロンコリーの続編ってことなのか)。
でさらに次のリリースがShiny And Oh So Bright, Vol.3らしい
(Cyrは実質Shiny And Oh So Bright, Vol.2ってことね)。

818 :名盤さん:2020/12/07(月) 21:16:59.92 ID:HHunSTQQ.net
創作意欲があるのは結構だけど、たくさん作れば良いってもんじゃ無いんだよなぁ

819 :名盤さん:2020/12/07(月) 23:16:45.44 ID:YvdWd5LA.net
>>814
イハに限らずだけど日系人って日本人の英語喋れる人っぽい発音してる気がする
骨格とかの問題なのかも

820 :名盤さん:2020/12/08(火) 01:01:55.02 ID:z2McAmDJ.net
やっとアマから届いた
ジミーとイハどこ行った?って感じだな
電子音が耳障り
ビリーの声が年々高くなってる気がする

821 :名盤さん:2020/12/09(水) 16:03:39.71 ID:m0nx3fRE.net
メロンコリーの頃からビリーってぶっちゃげニューウェーブ、デジロックの才能が
ないんじゃないかって思う1979、try try tryは生演奏アレンジでも名曲だからね

822 :名盤さん:2020/12/10(木) 14:59:21.03 ID:j8XqhXof.net
好きと上手は違うもんなあ

823 :名盤さん:2020/12/10(木) 18:22:41.05 ID:rlF84rj9.net
アングラパンク大好きなカートも一番の才能はポップセンスだったからな
ハードロック好きの手癖もあるし

824 :名盤さん:2020/12/14(月) 10:24:46.75 ID:7WKSwLly.net
新譜、全米初登場86位
ストリーミング抜きのセールスチャートでは初登場15位

825 :名盤さん:2020/12/14(月) 12:39:52.49 ID:9Mp/u8Lz.net
86位は低いねぇ
ロック限定だと10位だから、やっぱロックがもう聴かれてないんだな

Chart performance for Cyr
https://en.wikipedia.org/wiki/Cyr_(album)#Charts

826 :名盤さん:2020/12/14(月) 12:59:49.20 ID:ZRNE4qbH.net
買って損した。

827 :名盤さん:2020/12/14(月) 21:11:09.41 ID:drtHOmI2.net
イハのギターもジミーらしいドラムも聞こえない。
スマパン名義だけど実質睾丸のソロだよなぁ
つまり詐欺商法という訳だ。
睾丸って本当に厚顔無恥だ。

828 :名盤さん:2020/12/14(月) 22:00:31.80 ID:9Mp/u8Lz.net
うまいこと言うね。抗癌剤で治療してほしいよね

829 :名盤さん:2020/12/15(火) 15:06:05.77 ID:8f/tq26+.net
はたしてこれはロックなのかという

830 :名盤さん:2020/12/15(火) 19:07:23.97 ID:+I8zZ01W.net
ロック=ハードな演奏だと思ってるならアホすぎる

831 :名盤さん:2020/12/16(水) 22:00:00.72 ID:th0FdW/s.net
cry 微妙だった。前回のSilvery sometimesは心撃ち抜かれたんだけどなぁ。
イハソロは2ndも美しいよ。サマーデイズとかたまらない。

832 :名盤さん:2020/12/16(水) 23:14:31.96 ID:7qPl3EO8.net
スマパンのビリー・コーガンが語る不変の音楽愛、父になって訪れた変化、日本への想い
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35066/1/1/1

833 :名盤さん:2020/12/17(木) 07:29:31.87 ID:eQGjdphP.net
出演順w

834 :名盤さん:2020/12/17(木) 08:12:42.77 ID:nsGhxBXI.net
出演順めっちゃ根に持ってるなw

835 :名盤さん:2020/12/17(木) 10:03:51.61 ID:lgv6EnCT.net
「未来あるバンドを、午後5時に駐車場にいさせはしない」って、根が深すぎるね

836 :名盤さん:2020/12/17(木) 12:58:40.40 ID:O4I9WZbX.net
サマソニのミスチル地蔵のことなん?
午後5時に駐車場ってなんのこと?

837 :名盤さん:2020/12/17(木) 13:16:48.61 ID:kV+RPdbw.net
>>830
ロックって何だろう?

838 :名盤さん:2020/12/17(木) 17:55:04.09 ID:OZxYidR0.net
通販でグッズ買ったことある人いる?
注文品が別便になったりするのかな?
今送ってますってお知らせにオーナメントが入ってなかった

839 :名盤さん:2020/12/17(木) 18:37:45.94 ID:uOvfuYOp.net
それは直接聞け

840 :名盤さん:2020/12/17(木) 19:41:35.48 ID:p4hK6vt4.net
>>837
演奏者が自分の音楽はロックだと本気で思って演奏するならそれはもうロックでしょ

841 :名盤さん:2020/12/17(木) 19:43:15.53 ID:p4hK6vt4.net
もっと現実的なこと言うなら、今回のスマパンのアルバムは全然ロックの範疇でしょ。
今回のがロックじゃないとか言う人はニューウェイヴを全く聴いたことないのか?

842 :名盤さん:2020/12/17(木) 19:59:05.82 ID:OZxYidR0.net
>>839
ありがとう
よく見たらオーナメントだけ予約商品になってて18日ってなってた
クリスマスに間に合わなくて草

843 :名盤さん:2020/12/17(木) 21:26:46.94 ID:EeFk2srp.net
ニューウェイブがロックだというステレオタイプを打ち砕くことからロックが始まるんだよぼけ

844 :名盤さん:2020/12/18(金) 07:26:02.69 ID:2KxFVmU2.net
君の〜ボディ

845 :名盤さん:2020/12/18(金) 13:39:19.14 ID:fl4gUR2+.net
>>832
>今回の曲を『メロンコリーそして終りのない悲しみ』の収録曲みたいにすることだって簡単にできたさ。僕が選んだプロダクションがたまたまこうだっただけで、書き方は同じだったんだ。

いつでもあれを作れると聞いて安心したわ

846 :名盤さん:2020/12/18(金) 14:20:34.41 ID:8kQs8oDW.net
ニューウェイブはニューウェイブとしてとらえてるな
スマパンがやってきたロックとはちょっと違う場所にあるのでは
アドアがロックアルバムだというのなら、その間くらいにありそうだけど

アホとかぼけとかいらなくない?ゴミどもめが

847 :名盤さん:2020/12/18(金) 15:17:30.81 ID:ZneVZJ1D.net
カテゴライズて基本的にあんま意味がないよな、ファーストなんてギターロック、サイケロック、シューゲ、オルタナティヴロック、幾らでも捉えられるし

848 :名盤さん:2020/12/21(月) 01:38:20.65 ID:cOWdQFiP.net
this timeとかサウンドプロダクションもメロも至高だわ。
try try〜、perfect、Let me give the〜を連発できてた時期のビリーが好きだ。

849 :名盤さん:2020/12/22(火) 08:44:13.42 ID:HzPT2AgP.net
グッズ届いたけどマフラーとキャップ可愛いから早速使うことにした
96年ごろのTシャツってプレミアついてんだね
前黒地にオレンジでポップな感じにバンド名書いてあるやつを
美品の状態で3000円弱で買って一夏着てた
猫に爪立てられたところからどんどん破れ始め躊躇いなく捨てたけど残しておけばよかったな
急にもったいなく感じる

850 :名盤さん:2020/12/24(木) 11:06:51.27 ID:cJ7Geog7.net
ビリーは色んなサウンドプロダクションを毎回やっててそれなりにモノにしてるから凄いと思う。

普通こんなに手広くやらないからね。

851 :名盤さん:2020/12/24(木) 13:40:29.15 ID:A6oWQs4+.net
つまり何もかも中途半端と

852 :名盤さん:2020/12/24(木) 14:57:48.69 ID:HLkoFyqc.net
極めてるところもあるんで…

853 :名盤さん:2020/12/24(木) 15:02:16.88 ID:A6oWQs4+.net
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

854 :名盤さん:2020/12/24(木) 22:41:59.43 ID:jzrxHJL0.net
ニューアルバム聴き続けてたらまぁいいなって
感じるところも増えてきたんだけど、アウトロ雑な曲多いな

855 :名盤さん:2021/01/13(水) 23:42:27.18 ID:K3s5lbIW.net
https://youtu.be/77im_YLjnig

昔のインタビューだけどイハがフィルコリンズめちゃめちゃDISってて笑った

856 :名盤さん:2021/01/14(木) 15:41:29.50 ID:l0rKTZck.net
1979サンプリングした某ボーイズバンドの再生回数数百万回。その中でオリジナルまで辿るのは何人いるのかな?

857 :名盤さん:2021/01/14(木) 15:56:19.12 ID:PFCm9s9a.net
サンプリング元のハゲにも再生回数に応じた報酬入るのかな?

858 :名盤さん:2021/01/14(木) 23:59:27.06 ID:Hdajije3.net
インディーズのよく分からんグループとかじゃなきゃ入るよ。
Dragon Ashのグレトフルデイズの頃は入ってたか分からんがなー。

hiphop業界のサンプリングへの支払いも2000年代に当たり前になったから。

859 :名盤さん:2021/01/25(月) 16:39:25.23 ID:M7mwYE9r.net
ここにきてビリーモデルのアンプ発売って、売れるのか…?

860 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:06:48.89 ID:+wZ5AMPX.net
かっけぇな、音も良い
お値段は?

総レス数 860
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200