2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

oasis track187

1 :名盤さん:2020/04/28(火) 19:37:37 ID:WUy2tICO.net
Official
http://www.oasisinet.com/
Instagram
https://instagram.com/oasis
Twitter
http://twitter.com/oasis
YouTube
https://www.youtube.com/user/oasisinetofficial

SONY公式
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Oasis/

過去ログ倉庫
http://oasis.lix.jp/

前スレ
oasis track 186 ©3ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1513947907/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名盤さん:2020/04/29(水) 13:41:59 ID:3WmKEGSl.net
おつあり

3 :名盤さん:2020/04/29(水) 19:35:47 ID:hza6+JZ0.net
Noel Gallagher has confirmed that he’ll release an unheard Oasis track tonight

4 :名盤さん:2020/04/29(水) 19:40:49 ID:J81Xe7Kd.net
ノエルVocalか?リアムVocalか?ノエルならイラネ

5 :名盤さん:2020/04/30(木) 08:47:55 ID:A1cwfJgm.net
6th期に3rd期の曲を書きました
って感じかな

6 :名盤さん:2020/04/30(木) 08:50:49 ID:A1cwfJgm.net
3rdじゃないな
4thか

7 :名盤さん:2020/04/30(木) 09:46:49 ID:mf7if030.net
スタンディング ヒーザンケミストリーあたりに入ってそうな曲

8 :名盤さん:2020/04/30(木) 10:27:11 ID:cUgj1NcR.net
ふつうの曲って感じ
リアムが歌ったら変わるんだけどな

9 :名盤さん:2020/04/30(木) 12:23:14.86 ID:ykrrPJ0T.net
どこで聞けるん?

10 :名盤さん:2020/04/30(木) 12:32:31.50 ID:niPoU8h+.net
Apple music、YouTubeでも

Don’t stop 、リアムの声で聞きたい。けど、6thでこの曲調ならノエル自身で歌ってたかも?

oasis再結成したがってる横でリリースする辺り、やっぱりノエルは性格悪い………大好き

11 :名盤さん:2020/04/30(木) 12:33:25.54 ID:6eJy6I+D.net
Oasis - Don't Stop... (Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=6BPDktJNBwE

12 :名盤さん:2020/04/30(木) 12:53:49 ID:JcLiFjmk.net
この未発表音源をチャレンジ動画としてリアムがカバーしてくれたら。。。

13 :名盤さん:2020/04/30(木) 13:57:15.25 ID:whjEpuW5.net
ノエルボーカルか

14 :名盤さん:2020/04/30(木) 14:33:03 ID:NnfLtukM.net
2009年の香港らしいぞ

15 :名盤さん:2020/04/30(木) 14:57:26.93 ID:whjEpuW5.net
今リアムがツイートしたのって、「なかなかいい試みだけど兄弟(リアム)を忘れるなよ」って訳で合ってる?

16 :名盤さん:2020/04/30(木) 16:45:07 ID:WZaqDhj6.net
アルバムに入ってたら空気になってる曲 

17 :名盤さん:2020/04/30(木) 17:03:08 ID:whjEpuW5.net
>>16
これはリアムの音域の曲だからリアムが歌えば化けそう

18 :名盤さん:2020/04/30(木) 17:36:41 ID:kx+MV5yo.net
>>15
この優れたシチューには何かが欠けている それは君の弟だ 君の弟を忘れないでくれ

19 :名盤さん:2020/04/30(木) 17:56:01 ID:whjEpuW5.net
>>18
サンクス
リアムかわいいな

20 :名盤さん:2020/04/30(木) 18:13:33 ID:rAFAl3D7.net
今回のかっこわりーから、まじスルーだわ何がdon't stopだよ
ノエルもすっかり老害だな
あんな糞曲発表すんじゃねーよおまいのカセットウォークマンだけで再生しとけや

21 :名盤さん:2020/04/30(木) 18:18:18 ID:NnfLtukM.net
結局ノエルが圧倒的に権力握ってるんだな

22 :名盤さん:2020/04/30(木) 18:24:57 ID:kR5Ir6EE.net
そらそうよ、ノエルがおめーoasisの曲ソロで歌うなよ?
の一声でリアム歌えなくなるんだし

23 :名盤さん:2020/04/30(木) 18:28:38 ID:mf7if030.net
確かにリアムが歌ってたらlittle jamesくらいの名曲にはなってたな

24 :名盤さん:2020/04/30(木) 19:39:56.25 ID:8WXNm4or.net
>>23
退化してるやないか!

25 :名盤さん:2020/04/30(木) 19:50:35.28 ID:XaI3ryZ/.net
little jamesいい曲じゃんよ?w

26 :名盤さん:2020/04/30(木) 19:51:08.49 ID:4axdyAf6.net
>>6
4thの頃はもっとメロディの質も高かったよ
絶妙に微妙だけど悪くないこの感じは5thじゃね

27 :名盤さん:2020/04/30(木) 20:04:10.37 ID:Pudawrrb.net
聴いてヒーザン期のような気がしたなあ
でも、どんな曲でもオアシスの新曲をもう聴けると思わなかったからとてもうれしい
生きててよかった

28 :名盤さん:2020/04/30(木) 23:06:19 ID:niPoU8h+.net
come on outsideはhigh flying birds名義で、
don’t stopはoasis名義なのは何故?

結局、ノエルが全権握ってるんだな

29 :名盤さん:2020/04/30(木) 23:54:14.33 ID:NnfLtukM.net
録音した時期の違い

30 :名盤さん:2020/05/01(金) 07:03:16 ID:Jt5OqL/Y.net
CDR音源だからハイレゾ版は意味ないか

31 :名盤さん:2020/05/01(金) 09:04:50 ID:wKqmDaG1.net
結局サードまでのバンドか

32 :名盤さん:2020/05/01(金) 09:12:31 ID:Jt5OqL/Y.net
4thのノエルデモはブートしかないがいいぞ

33 :名盤さん:2020/05/01(金) 09:24:33 ID:fVr87e96.net
サウンドチェック音源で存在を知られていた未発表曲のデモをオアシス名義で発表し
ロックダウンを乗り越えたらもしかして…と生きる希望を与えるノエル兄貴

34 :名盤さん:2020/05/01(金) 10:30:44 ID:doFaiaMl.net
その思いを、いともたやすく踏み潰し高笑いするノエル

35 : 【大吉】 :2020/05/01(金) 13:10:44 ID:kKBdeFBr.net
リアムの豆腐運

36 :名盤さん:2020/05/01(金) 16:48:00 ID:b2k4K4X5.net
https://youtu.be/_5mYMKfuUYc
サウンドチェック音源がこれか
リアムボーカルじゃないと嬉しさ半減だわ

37 :名盤さん:2020/05/01(金) 16:53:27 ID:xZbKMIdQ.net
リアムは再結成するなら初期のメンバーがいいっぽいな
てかボンへと仲良すぎだろ

38 :名盤さん:2020/05/01(金) 17:05:19 ID:doFaiaMl.net
そうなんだ
でもドラムは何があっても呼ばれないだろうけどwww
ルックスは、、、やっぱりアンディとゲムが良いよ、、、

39 :名盤さん:2020/05/01(金) 17:22:22 ID:Pg2HJ8S1.net
ドラムはアランやろ

40 :名盤さん:2020/05/01(金) 18:52:32 ID:xZbKMIdQ.net
>>38
いやただの俺の予測だ、すまんな
でもこんなこと言っとる
https://twitter.com/liamgallagher/status/1255781819741585415?s=21
(deleted an unsolicited ad)

41 :名盤さん:2020/05/02(土) 01:25:18 ID:igATKOCO.net
アンディはBDI捨ててライド選んだようなもんだからな
まぁ単純にリアムにとってもファンにとってもオアシス=90年代ってことなんだろうけど

42 :名盤さん:2020/05/02(土) 01:54:31 ID:v41bUxUf.net
ハリケーン#1も捨てた

43 :名盤さん:2020/05/02(土) 02:05:58 ID:7yc3qDJ6.net
元々ライドやったし元いた場所に帰っただけ

44 :名盤さん:2020/05/02(土) 02:08:34 ID:8cw8rDhH.net
>>36
この音源と今回リリースしたやつって違うよな?
ノエルはサウンドチェックの音源しか存在しないと書いてるが。。

45 :名盤さん:2020/05/02(土) 07:38:59 ID:isPaSwnq.net
09の曲かよ 割と最近じゃねーか

46 :名盤さん:2020/05/02(土) 08:12:34 ID:rU0ZTEde.net
>>44
「サウンドチェック音源しか存在しない」のではなくて
「流出して出回っているのがサウンドチェック音源だけ」っていうこと

香港のサウンドチェックで録音した音源をリリースしたように書いてる記事は間違い
今回リリースしたデモ音源はいつ録音したものか不明

47 :名盤さん:2020/05/02(土) 09:20:53.51 ID:LHjYTR5l.net
>>37
ゲムとクリスがビーディアイのあとノエルバンドに行っちゃってるからリアムからしたら声をかけにくいのかもねぇ。
いま最終メンバーで再結成したらリアムとアンディがノエルバンドに合流した形になっちゃうし。

48 :名盤さん:2020/05/02(土) 09:37:22.26 ID:767DWvij.net
the rainを再結成

49 :名盤さん:2020/05/02(土) 11:06:15 ID:x8zgQEr5.net
て、ノエルが入ってきてoasis再結成
でまた喧嘩して解散して
の無限ループ

50 :名盤さん:2020/05/02(土) 15:17:00 ID:eGI1M0ta.net
come on outsideはリアムが歌って録音したらしいからそれ出してくれれば良かったのにな

51 :名盤さん:2020/05/02(土) 17:19:03 ID:igATKOCO.net
カモン〜はレコーディングをすっぽかしたって話だったはずだけど
Lord〜もStepoutもリアム音源が存在したわけだから
どの曲で歌入れしててもおかしくないね

52 :名盤さん:2020/05/02(土) 17:28:57 ID:bDuPHZEH.net
兄が曲作って弟が歌う
これがオアシス

53 :名盤さん:2020/05/02(土) 17:54:05 ID:eGI1M0ta.net
>>51
先月にリアムがツイッターで昔歌入れしたって呟いてたみたい
まぁ嘘かもわからんが…

54 :名盤さん:2020/05/02(土) 18:13:56 ID:igATKOCO.net
>>53
そうなんだ、じゃあ多分歌入れしてるね
ステップアウト歌ってたくらいだからドンルクもあるんじゃないかと思ってる

55 :名盤さん:2020/05/02(土) 19:29:19 ID:8cw8rDhH.net
>>46
やっぱそうゆうことか!ありがとう

56 :名盤さん:2020/05/03(日) 15:02:26 ID:j1+obOzi.net
oi tofu boy のとこクソ笑った

57 :名盤さん:2020/05/03(日) 15:10:29 ID:/9LEGCf2.net
>>54
https://www.oasismania.co.uk/liam-gallagher-has-hinted-his-brother-noel-might-have-a-demo-version-of-dont-look-back-in-anger-sung-by-him/

ドンルクもこのインタビューでファンに質問されて、多分あるけどノエルが隠してるんじゃないか、俺が歌ってたら今でもチャート1位だってw

58 :名盤さん:2020/05/03(日) 18:58:35 ID:0PgxJbtW.net
4thの発売日て2000年の2月だな
ノエルのデモ付きでデラックス盤リリースして欲しかった
20周年企画はビーヒアナウで打ち止めか

59 :名盤さん:2020/05/03(日) 19:30:17.06 ID:5F5GoQNL.net
初代メンバーで撮った写真て楽しそうなの多くてええな
まだ若いし売れ始めたばっかやもんな

60 :名盤さん:2020/05/03(日) 19:37:20.59 ID:DX5UXn1s.net
兄弟でくっついてる写真とかね
仲良さそうに見える

61 :名盤さん:2020/05/04(月) 19:47:33 ID:kBhr4AU+.net
お互い結婚してから仲悪くなっちゃったんだよなー。メグ・マシューズとパッツィはあまり仲良くなかったのかな
でも、サラとニコールは仲良かった筈…?

62 : 【末吉】 :2020/05/05(火) 04:14:23 ID:n/x8o5ay.net
ノエルとアラン・マッギーが証言「オアシスvs.ブラーはリアムの彼女をデーモンが寝取ったことが発端」
https://rockinon.com/news/detail/193824

63 :名盤さん:2020/05/05(火) 09:35:50 ID:E87K255M.net
ねとられてモーニンググローリー

64 :名盤さん:2020/05/05(火) 11:16:13.57 ID:/3Uc7fGi.net
ボンベイロール

65 :名盤さん:2020/05/06(水) 03:30:22 ID:Vzr6AjB1.net
巨乳以外不可

66 :名盤さん:2020/05/06(水) 04:38:06 ID:5Ng0ppOo.net
まあ、昔のデーモンは凄いイケメンだったな

67 :名盤さん:2020/05/06(水) 09:37:38 ID:Vzr6AjB1.net
デーモン→ハゲ
リアム→フサフサ

リアムの勝ち

68 :名盤さん:2020/05/06(水) 18:35:25.44 ID:PdwizSZK.net
デーモンはジャスティーンをブレットから掠奪したりやりたい放題
なおブレットは一番禿げそうだったのに禿げてない

69 :名盤さん:2020/05/06(水) 22:23:13.86 ID:/4RUq0bF.net
Don't Stopの途中のギターリフどっかで聴いたことあると思ったらビートルズのDig A Ponyだ!

70 :名盤さん:2020/05/07(木) 00:46:19.85 ID:Qr44Aq+F.net
>>67
リアムふさふさではないよね
髪の量で勝ち負けもないけど…

71 :名盤さん:2020/05/07(木) 00:50:59.47 ID:jfWZfwnM.net
リアムはかなりスカってるよ
一時ウィッグ被ってたけどズラとか叩かれてやめた

72 :名盤さん:2020/05/07(木) 09:04:43 ID:AXdUwnVq.net
前髪が後退してない時点で勝ちだわ
羨ましい

73 :名盤さん:2020/05/07(木) 10:50:16.95 ID:GUfy6XED.net
頭髪どうでもいいと思ってるけど二人ともこだわってた
実際二人とも頭髪と体型には気を使ってるよな

74 :名盤さん:2020/05/07(木) 11:26:12 ID:7735x00G.net
リアムはヒゲをやめてほしい

75 :名盤さん:2020/05/07(木) 11:41:14 ID:80GdlH+r.net
親父はがっつりはげてるのによく持ち堪えてるな

76 :名盤さん:2020/05/07(木) 20:28:27 ID:wLLaPtFi.net
ハゲはボーンヘッドで足りてるもんな

77 :名盤さん:2020/05/07(木) 21:17:31 ID:0AzshvAR.net
>>72
前髪の方がマシだろ
リアム何年か前の写真じゃ天辺から来てたぞ

78 :名盤さん:2020/05/07(木) 23:13:47 ID:Qr44Aq+F.net
デーモンは若い頃めちゃくちゃキレイやったが、リアムも負けんくらいかっこよかった!
今、デーモンは頭髪残念になって、リアムも負けんくらい残念になってもた…でもリアム髭はふさふさやし!

79 :名盤さん:2020/05/08(金) 05:30:26 ID:b7Md7Z4b.net
リアムのヒゲはめちゃくちゃかっこいいんだよな

80 :名盤さん:2020/05/08(金) 10:40:52 ID:Z0N/A03o.net
Stop Crying Your Heart Outは後期で一番好きな曲だが人気あんだな
バタフライエフェクト効果か?

https://i.imgur.com/io1AXYf.png

81 :名盤さん:2020/05/08(金) 11:27:36.15 ID:eVZSJxc4.net
>>80
やはりwonderwall断トツ一番人気だな、

82 :名盤さん:2020/05/09(土) 04:42:02.94 ID:AEKxm7Yx.net
リアムやブレットのお古を寝取って何が楽しいんやろな
ジャスティーンはブスすぎた

83 :名盤さん:2020/05/09(土) 05:19:38 ID:xxlj8YxB.net
ジャスティーンはパブリックスクール出のお嬢様だからそこがよかったんじゃ
ビートルズのメンバーも最初は上流階級の娘さんと付き合った

84 :名盤さん:2020/05/09(土) 18:18:25 ID:AEKxm7Yx.net
そういえばオノヨーコも実妹が世界銀行の小野節子というセレブ一家やな

85 :名盤さん:2020/05/09(土) 18:34:12 ID:fgudC0JA.net
オノヨーコの方がもっと上だね
オノヨーコは母方が安田財閥だし

86 :名盤さん:2020/05/10(日) 13:26:48 ID:Bk22O8ch.net
Don't StopってWon't Let You Downとメロディ被ってんな

87 :名盤さん:2020/05/12(火) 19:59:04 ID:lugKcpc7.net
>>69
let it be(アルバム)聞き返してて俺も気づいたわ

88 :名盤さん:2020/05/12(火) 20:00:21 ID:lugKcpc7.net
ちなみにroll it overのギターソロ部分はcome togetherと同じ

89 :名盤さん:2020/05/12(火) 20:14:15 ID:fTN39cVY.net
champagne supernovaとin the skyの間にrが入ってるように聴こえるのなんなん?てずっと思ってたけどあれはintrusive rて言うらしいな

90 :名盤さん:2020/05/13(水) 06:23:03 ID:O4MlgKCH.net
stand by ムア で爆笑

91 :名盤さん:2020/05/13(水) 15:38:03 ID:DUh3xzZN.net
ノエルが歌ってもいい曲に聞こえるから本当にメロディラインが素晴らしい曲なんだな
何故アルバム本編に入れなかった
https://youtu.be/9D0ebCs6Y9Q

92 :名盤さん:2020/05/14(木) 00:31:37.22 ID:uDLnafiV.net
日本盤ボートラに入ってるし配信でも聴けるぞ

https://i.imgur.com/XEXzlet.png
https://i.imgur.com/tf8xioG.png

93 :名盤さん:2020/05/14(木) 01:27:37 ID:jRUH4pSw.net
1番リアムの良さが出てる曲やと思う

94 :名盤さん:2020/05/14(木) 02:23:41 ID:wnAbi4C3.net
>>62
それでリアムは意趣返しでジャスティーンを誘惑してたのかよツマンネ

95 :名盤さん:2020/05/16(土) 02:44:00 ID:hHSt409R.net
このアニソンめっちゃoasisっぽくね
コンビニで聴いて調べたわ

https://youtu.be/Ldw0DCsTt6U

96 :名盤さん:2020/05/16(土) 09:27:37 ID:gYcMVOoc.net
ドラムはそのまんまやな

97 :名盤さん:2020/05/16(土) 15:07:34 ID:vFJ6dyG/.net
ボーンヘッズバンクホリデーにドントルック要素少し混ぜたみたいな曲

98 :名盤さん:2020/05/16(土) 21:15:08 ID:VYey27WO.net
ブリグリやな
まぁオアシスでもいいけど

99 :名盤さん:2020/05/16(土) 23:04:03.32 ID:XImsHyoE.net
Bag It Upのパクリ元のバンド、The Pretty Thingsの
ボーカルが亡くなったそうだ。悲しい

https://m.youtube.com/watch?v=AZyNaqg27dA

100 :名盤さん:2020/05/18(月) 16:43:20 ID:ryhoSCq9.net
https://youtu.be/K38l6jKUMwA
けいおん!!の劇中歌にもoasisのfade awayとwham!のfreedomを足して割ったような曲があるよ
まあそもそもfade awayがfreedomのパクリだけど

101 :名盤さん:2020/05/18(月) 18:19:02 ID:9pKZm4/l.net
>>100
これは確信犯だな

102 :名盤さん:2020/05/18(月) 20:49:00.77 ID:RMR1NeRY.net
まんまじゃん 当時気づかなかったのか?

103 :名盤さん:2020/05/18(月) 21:00:27.26 ID:pdmCc95+.net
けいおんはU2まんまとか意図的に色々やっていた

104 :名盤さん:2020/05/18(月) 21:21:52.93 ID:xdQo/tkh.net
それぞれの名前も平沢進がいたP-MODELにちなんでるしね
があえてやってたんだと思う

105 :名盤さん:2020/05/18(月) 22:21:22.84 ID:raKeMUma.net
>>103
LondonEっていうまんまoasisのput yer money where yer mouth is
なBGMもあるね
音楽好きにはクスッと笑える小ネタもたくさん入ってるからオモロイ
https://youtu.be/Yye6XVPqCjE

106 :名盤さん:2020/05/18(月) 23:28:18 ID:i4c9Wup5.net
Dig out嫌いなアルバムやったが久々に通しで聴いたらすげえいいアルバムに思えた

107 :名盤さん:2020/05/19(火) 17:52:43 ID:emPq6g+K.net
WINO聴いたらまんますぎて卒倒するぞ

108 :名盤さん:2020/05/19(火) 18:20:17.19 ID:Ug3FMZsO.net
それはまた話が違うから…

109 :名盤さん:2020/05/20(水) 02:27:24 ID:EGLdoC0N.net
wino preschoolブリポ二大巨頭w
通はノーザンブライトwww

110 :名盤さん:2020/05/20(水) 09:13:08 ID:XXVAHiB6.net
winoはもっと売れると思ったけどなぁ
太陽は夜も輝くは名曲

111 :名盤さん:2020/05/20(水) 09:41:33.96 ID:/LO4/WkH.net
大昔の柏原兄弟のNowhereも相当なもんだった

112 :名盤さん:2020/05/20(水) 12:40:19 ID:FcScjIDV.net
アコギの音はwonderwallだけどメロディーラインはBends期のレディオヘッドだな

113 :名盤さん:2020/05/20(水) 17:25:43 ID:+1MDCLaa.net
案外かぶりのない曲が好きかも
Acquiesce
とか
Hello
あとSupersonic

114 :名盤さん:2020/05/21(木) 18:33:41 ID:ENFUN+eX.net
似てる邦楽ロック度でいったら是非
jam fuzz kid 聴いてみて欲しい

115 :名盤さん:2020/05/23(土) 13:21:07 ID:BLmqVZvZ.net
https://www.instagram.com/p/B-kucUGgowY/?igshid=dbqns1a8yetf
アランはやはりいい

116 :名盤さん:2020/05/23(土) 17:26:50 ID:Z+7/smfo.net
オンラインoasis再結成セッションとかしないかなあ

117 :名盤さん:2020/05/23(土) 17:39:39 ID:cH146/h+.net
アランはひっそり暮らしてたけどやっぱ音楽に未練あるんかな

118 :名盤さん:2020/05/23(土) 23:29:04 ID:ZRuUzeKO.net
https://youtu.be/EuA9jzPdcQw
意外と合ってる

119 :名盤さん:2020/05/25(月) 05:23:28 ID:ljLrQC1L.net
ただのハピマン

120 :名盤さん:2020/05/25(月) 09:24:45 ID:LcW6gx9p.net
>>115
後ろの渦巻きオアシスのだよな

121 :名盤さん:2020/05/25(月) 22:03:36 ID:8vy6UO95.net
イギリスではソー!とママー!はどっちが有名なんだ

122 :名盤さん:2020/05/26(火) 06:33:02.09 ID:CJJWduy3.net
ママ〜は結局みんなで歌えんしなあ

123 :名盤さん:2020/05/27(水) 01:25:51 ID:O/TunB55.net
Na〜〜Na〜Na〜NaNaNa〜Na〜
NaNaNa〜Na〜 Hey ju〜de
が一番有名だよ

124 :名盤さん:2020/05/27(水) 01:27:09 ID:O/TunB55.net
どうせ昔の曲焼き直しするんだったらこの曲やってほしいわ
https://youtu.be/ih0uSc2K8Fc
oasis入る前の段階で既にこのメロディの良さ。
昔のノエルってやっぱり天才だったんだな

125 :名盤さん:2020/05/27(水) 07:34:51 ID:1N6xx3Yw.net
ソー! ってなに?

126 :名盤さん:2020/05/27(水) 10:40:28 ID:HR5tfZpr.net
>>125
ドンルク

127 :名盤さん:2020/05/27(水) 16:20:02.59 ID:r9XPayZc.net
ドンルクもボヘミアンラプソディも第二の国家なんて言われてるけどクイーンの方が上なんだろうなぁ

128 :名盤さん:2020/05/27(水) 19:44:00 ID:1N6xx3Yw.net
>>126
なるほど、ありがとう

129 :名盤さん:2020/05/28(木) 13:18:58.01 ID:4wWNGCau.net
whateverのコメント欄にある
「5人のメンバーと9本の眉毛」ってコメントに笑った

130 :名盤さん:2020/06/01(月) 19:45:16.69 ID:E3iypc/F.net
Oasis - Whatever (Later Archive)
https://www.youtube.com/watch?v=I1bwajT8j8A

音はいいけど画質がイマイチ

131 :名盤さん:2020/06/01(月) 20:01:13.39 ID:JqMP+xzG.net
The Importance Of Being Idleのイントロ何かに似てると思ったら水戸黄門だったわ

132 :名盤さん:2020/06/01(月) 20:20:48.63 ID:yONXGYa/.net
弾丸ボレロ

133 :名盤さん:2020/06/02(火) 10:28:06 ID:oI7lgt8z.net
>>131
ラーズのclean prophetにも似てる

134 :名盤さん:2020/06/03(水) 05:51:04.39 ID:/pzXeGpD.net
今回のデモ曲のリリースで思ったんだけど、ノエルって自分から出て行ったにもかかわらず、当時リハーサルでやってたとはいえOASIS名義で自分の未発表曲を自由に出せるんだな。
自ら脱退したんだからバンドの名前を名乗る権利は残っていたリアムにありそうなんだけど。

135 :名盤さん:2020/06/03(水) 08:09:57.24 ID:v8xU6fPF.net
>>134
オアシス時代の事務所に残っているノエルと離れたリアムの違い

136 :名盤さん:2020/06/03(水) 22:47:25.32 ID:/pzXeGpD.net
>>135
なるほど、そうだったのね。
教えてくれてありがとう!

137 :名盤さん:2020/06/04(木) 03:37:11 ID:q9MCYQ7m.net
コロナ禍前から尻尾振ってた男だから
コロナを使ってポテト兄貴にすり寄るのなんて想像できるレベル
そんなのはどうでもいいけど
それよりこんな状況でも再結成しないなら
もう世界が半分無くなってもOASISは再結成しないぞ?
最悪だろが!

どこかで再結成すんだろうと思ったから
バカ兄弟を生暖かく見守ってたけど
こうなると話は別

これポテト野郎は弟がこの世から居なくなっても再結成する気無さそうだな
弟も兄貴抜きでOASIS2を上映する気はないみたいだからな
OASIS再結成が感染に消えた

138 :名盤さん:2020/06/04(木) 07:34:37.83 ID:k3Bgud6L.net
Stop cry〜カラオケで歌って様になるなーと思ったらカートコバーンが歌っても良さげだもんな、なるへそ

139 :名盤さん:2020/06/04(木) 10:05:13 ID:BOF3c1uI.net
え、何を納得したの?

140 :名盤さん:2020/06/04(木) 18:07:41 ID:J8YmmIHF.net
変なカラオケに自信あるキモいやつずっといるから気にすんな

141 :名盤さん:2020/06/04(木) 18:59:28.62 ID:IV5I7GBq.net
オアシス時代の未発表曲も今までソロで発表してたのに急にオアシス名義で出したのは
歩み寄りの意志があるんだろ

142 :名盤さん:2020/06/04(木) 19:54:55 ID:ZUNLLXDw.net
弟が歌ってみたとかやればいいのに。

143 :名盤さん:2020/06/04(木) 20:30:57 ID:uW9/wez4.net
みたとかつまんないからお結構です

144 :名盤さん:2020/06/05(金) 06:20:21 ID:xmv/I7Kt.net
song2は結構盛り上がるな
おすすめ

145 :名盤さん:2020/06/05(金) 18:38:05 ID:/WH5v2h5.net
急にブラーぶっ込み

146 :名盤さん:2020/06/05(金) 23:44:55.80 ID:PkBMRP79.net
歌うリストだったのに忘れてたsong2

147 :名盤さん:2020/06/09(火) 00:18:55 ID:aPgx43pL.net
https://youtu.be/nqWR8jX-tFo

148 :社長:2020/06/14(日) 22:43:43.77 ID:yBplaepo.net
pulpスレはないのかい?

149 :名盤さん:2020/06/16(火) 12:04:24 ID:zLwy3NtJ.net
コロナ禍で再結成ありそうな気がしてきた

150 :名盤さん:2020/06/16(火) 12:30:40.52 ID:zLwy3NtJ.net
オアシス、1994年のグラストンベリー・フェスティバルの模様がBBCで配信されることに
https://nme-jp.com/news/89987/

どうせなら95年が良かった

151 :名盤さん:2020/06/18(木) 10:52:31 ID:3LcXqfTz.net
95も94もほぼフルでYouTubeにあるやん
Facebookに予告
https://m.facebook.com/watch/?v=186763706063712

152 :名盤さん:2020/06/18(木) 12:04:44 ID:5fbjw79Y.net
今更やがライブでワットエヴァーの演奏中に喧嘩するの歌詞と相まって面白い

153 :名盤さん:2020/06/18(木) 22:38:16.28 ID:pXwGl8Ss.net
95のグラストンベリーはリアムの声が最高だよね
some might sayとslide awayはマジでベストパフォーマンス

154 :名盤さん:2020/06/19(金) 23:49:19.96 ID:tOOS4hn2.net
95年が声上り調子で最強だけど求められてんのが1st アルバムのライブなのかなあ

155 :名盤さん:2020/06/22(月) 21:57:22 ID:FHIXdUjs.net
ヤクルトの小川の登場曲がRoll With Itだ
https://www.yakult-swallows.co.jp/players/music

156 :名盤さん:2020/06/24(水) 21:17:24.83 ID:EtP2CpnM.net
今日の現地19時にradioxで何か重大発表があるらしい

157 :名盤さん:2020/06/24(水) 22:06:36.83 ID:DGNGASxS.net
1日だけ再結成やるらしい

158 :名盤さん:2020/06/24(水) 22:32:45.92 ID:s+2mRqIO.net
ノエルだけリモートで演奏

159 :名盤さん:2020/06/25(木) 00:07:28.52 ID:pKZJU9b1.net
>>158
そうなの?なーんだ・・・と思ってしまったよ

160 :名盤さん:2020/06/25(木) 01:18:10 ID:ZV6i/igf.net
ライブできなくて収入やばいからな、もしかしたらもしかするな
再結成してもライブはできないけどなー

161 :名盤さん:2020/06/25(木) 02:28:32.82 ID:W5hUyb00.net
このバンドってベースめちゃくちゃ退屈ですよね。

ここまで単調だと打ち込みでも良いんでは。

162 :名盤さん:2020/06/25(木) 05:01:14 ID:7YBJnHqJ.net
>>156
7月3日に2000年のウェンブリーでのライブを放送するよーという番組予告でしたw

重大発表があるのにオアシス公式が告知してないから変だと思ったよ

163 :名盤さん:2020/06/25(木) 08:13:04 ID:btXB6nAJ.net
ゴレリラでこれみよがしにベース弾いてんのは笑う

164 :名盤さん:2020/06/25(木) 11:10:13 ID:/BDtVXty.net
ベースはいいよ
ヘッドシュリンカーのファズベースなんか最高
アンディは糞つまんないけど

165 :名盤さん:2020/06/26(金) 07:52:02 ID:SGahIy28.net
アンディはギタリストだから仕方ない

166 :名盤さん:2020/06/26(金) 12:22:21 ID:AUU1+REB.net
アンディはライブの時はベースラインちょっと動かすけどな

167 :名盤さん:2020/06/28(日) 18:49:22 ID:9tvRaWpY.net
2001年フジロックのブートCD売ってるとこある?

168 :名盤さん:2020/06/29(月) 18:09:56.44 ID:vEZX3lda.net
ありますよ

169 :名盤さん:2020/06/30(火) 17:39:22.97 ID:uXztpiZc.net
アコギはトークトゥナイト、エンジェルチャイルド、サッドソングで練習するように

170 :名盤さん:2020/07/01(水) 15:08:42.34 ID:Eyq/6LA1.net
>>168
紹介してください!

171 :名盤さん:2020/07/15(水) 08:19:22 ID:F6PIgBuw.net
ネブワース公演発売まだか

172 :名盤さん:2020/07/15(水) 08:26:49 ID:EZCoxsRt.net
DVDが出るの?

173 :名盤さん:2020/07/15(水) 13:54:04 ID:1Bk2PdIh.net
来年でネブワース公演から25年だね

174 :名盤さん:2020/07/19(日) 22:20:46 ID:bOE952a+.net
スパソニはこれ無いなー

175 :名盤さん:2020/07/19(日) 22:59:46 ID:LY7Hv2Np.net
エエンジェチャ〜イ

176 :名盤さん:2020/07/19(日) 23:25:27 ID:jpNZNe8R.net
3枚目まではB面曲もデモも良い
それ以降はアレだが

177 :名盤さん:2020/08/05(水) 15:14:47 ID:Z9bGBCar.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は創価集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 創価集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は創価集団ストーカー ネット工作員
客き、アーティスト、バンドのデマ悪口投稿、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 dhsjsk
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

178 :名盤さん:2020/08/07(金) 17:09:57 ID:MudHvo0F.net
オアシスの映画のスーパーソニック今さらだけど見た
面白かったが、日本と違ってクスリやらハッパやらに全然甘い環境で、やってたこと普通に暴露するのな
こりゃオアシスに憧れるアーティストや押尾学も薬物やるわw

179 :名盤さん:2020/08/12(水) 00:21:59.12 ID:JXu2PRMY.net
アンディがソロアルバム出すんだってな。
ゲムも参加してるみたいで楽しみ
てかゲムも出せよ

180 :名盤さん:2020/08/12(水) 00:24:38.51 ID:0SxnteXE.net
ボーンヘッドも

181 :名盤さん:2020/08/12(水) 11:43:15.40 ID:vRa3C6tZ.net
>>179
二人でユニット組んだ方が興味わくかな
共作(リアムも)のflick of the finger良かったし

182 :名盤さん:2020/08/12(水) 21:58:38.49 ID:JXu2PRMY.net
Heavy Stereoのアルバム大好きだからゲムの新曲聴きたいんだよー

183 :名盤さん:2020/08/12(水) 22:13:51.51 ID:hZr9wMMX.net
アンディさん、めっちや老けたよね
昔はすごく可愛かったのに
ゲムはあんまり変わらない感じかな

184 :名盤さん:2020/08/12(水) 22:38:51 ID:N8Deb6XG.net
アンディは元々老け顔

185 :名盤さん:2020/08/12(水) 23:18:50 ID:hZr9wMMX.net
そうかな?ライドのときはめっちゃ可愛かったし、oasisまではまだ大丈夫だったけどね

186 :名盤さん:2020/08/13(木) 11:45:33 ID:bcueqZSI.net
https://youtu.be/Sjbk8v915go
いいね

187 :名盤さん:2020/08/13(木) 23:10:51 ID:Itth7c/r.net
ライドのグラスホッパー最高

188 :名盤さん:2020/08/16(日) 17:52:33.24 ID:xx/e0jZH.net
roll with itを登場曲にしているライアン小川がノーヒットノーラン達成だ

189 :名盤さん:2020/08/18(火) 09:39:19.83 ID:peoJpMcs.net
試合中にマウンドで仁王立ちして全く動かないでボーク

190 :名盤さん:2020/08/20(木) 06:16:41.31 ID:Zx32FRiL.net
勝手にマウンド降りて帰ってこない

191 :名盤さん:2020/08/23(日) 23:39:05 ID:kj46y1Xu.net
フジロック配信、リアムの声不調だったな…

192 :名盤さん:2020/08/23(日) 23:40:06 ID:xeBBUat+.net
オアシス末期はあれがデフォだったからな

193 :名盤さん:2020/08/24(月) 10:43:19 ID:TW9gdOkd.net
在宅勤務中断してリピート配信見てた。マスタープラン本当に名曲
自分はこの頃はもう終わりが決まったバンドの崩壊していく様を見届けるみたいな気持ちでライブに臨んでいたのを思い出すわ

194 :名盤さん:2020/08/24(月) 19:37:30 ID:iKs1gaqA.net
ネブワースかBe here now ツアーの映像でませんか

195 :名盤さん:2020/08/26(水) 05:40:55 ID:cawqH6H5.net
映像少ないよな
あっても糞だったりとかw

196 :名盤さん:2020/08/26(水) 19:57:31.86 ID:hMrC9vtL.net
>>194
ネブワースは演奏が粗すぎて売れないんじゃないか

197 :名盤さん:2020/08/26(水) 23:52:49 ID:NFfuhQal.net
be here nowツアーのニューヨーク公演のfade in outめっちゃカッコいいのに

198 :名盤さん:2020/08/29(土) 17:19:53 ID:w46nYNpj.net
9月25日から映画だね
みんな観に行く?

199 :名盤さん:2020/08/29(土) 17:27:50 ID:jN2eUYTi.net
ジョニーデップのギター好き
泥臭い

200 :名盤さん:2020/08/31(月) 06:54:49.13 ID:7CT6O3V8.net
【音楽】英国で最も売れているブリットポップ・ソングはオアシスの「Wonderwall」 ベストセラーソングTOP10発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598792894/

201 :名盤さん:2020/08/31(月) 17:50:45 ID:cnWjBsAM.net
あんどあふたーお
やまいわんだーお

202 :名盤さん:2020/08/31(月) 17:58:40.52 ID:81oHd1TK.net
>>200
oasisすごー!w

203 :名盤さん:2020/08/31(月) 21:24:48.87 ID:cnWjBsAM.net
メタリカのラーズが考えた最高のロックフェスのラインナップにオアシスが入ってる
他には、ぱーぽー、レイジ、acdc、ガンズローゼズ

204 :名盤さん:2020/08/31(月) 21:59:11.42 ID:yaGKKA+E.net
フジロック2001のプロショット完全版てないのかな

205 :名盤さん:2020/08/31(月) 22:01:32.63 ID:3EP4WIZL.net
>>202
whatever入ってるのがいいね

206 :名盤さん:2020/08/31(月) 22:20:42.32 ID:81oHd1TK.net
>>205
ねー
日本とフランスでしか人気ない曲なんだよってノエルが昔言ってたけど、人気あるじゃんw
Whateverは良い曲だと思うしPVも好きだ
自分の葬式ではWhatever流してって言ってるよw

207 :名盤さん:2020/09/01(火) 09:41:08 ID:oWU8IQQY.net
fade awayやったんだっけか?

208 :名盤さん:2020/09/01(火) 12:39:07.64 ID:g+4QbBnm.net
>>129
すっごい亀だけどあれ最高www
他のコメントも眉毛のことばっかだし
確かにあのmvは眉毛が際立つけど

209 :名盤さん:2020/09/01(火) 19:52:15.07 ID:g+4QbBnm.net
リアルタイムでは売れてるバンドの曲だから知ってるくらいだったけど
この夏にフジロック配信観て改めてはまってる
ギャラガー兄弟のエピも知れば知るほど味わい深いw
ところでファンはどっちかというと弟贔屓なんかね
再結成も兄が大人になって寄り添えば〜とかの意見をよく見かける
リアムのノエル家族への言動やバンド時代のやりたい放題考えると絶対にないだろと思うんだけど
あとビーディーズアイはセールス的には失敗だったの?
評価は高いとか曖昧な説明しかないんよね
解散後にメンバー2人がノエルのとこ行ったりでバンドとしてリアムではまとめられなかったってことかな

210 :名盤さん:2020/09/01(火) 20:07:08.95 ID:FYH/19ya.net
おれは兄派
どっちかというとリアムがハチャメチャすぎて、ノエルはいい加減我慢の限界だったんじゃないかと思うけど

211 :名盤さん:2020/09/01(火) 22:48:10.38 ID:oWU8IQQY.net
再結成はないし新譜もライブもないから兄弟のご子息のSNSを見守る人生に潤いの無い40代のファン

212 :名盤さん:2020/09/02(水) 21:12:55.25 ID:9JLnjOQ9.net
女関係は対照的だね
リアムはミーハーというかわかりやすいとこばっかと関係持って各々と子供作って
よく金もつよなあ

213 :名盤さん:2020/09/04(金) 18:14:42 ID:dFD6aQWT.net
モニグロ25周年でまたリイシュー出るのね。ジャイアンツの20周年出して欲しいわ

214 :名盤さん:2020/09/04(金) 18:33:22.99 ID:B01q1k/C.net
カラーとピクチャーか
目新しくはないな

215 :名盤さん:2020/09/04(金) 19:23:49 ID:Dmz8ezZb.net
ジャイアンツのジャケポスター欲しいかも

216 :名盤さん:2020/09/05(土) 00:34:26.05 ID:urXCoQHh.net
【音楽】オアシス、『モーニング・グローリー』が25周年を記念して再発されることが決定  #はと [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599229160/

217 :名盤さん:2020/09/05(土) 07:58:44 ID:urXCoQHh.net
この子のギターどう?
https://youtu.be/6BUS6_E1oog

218 :名盤さん:2020/09/05(土) 13:15:41.34 ID:DmzA+wtu.net
>>217
もうちょっとエロい格好して弾いてくれれば良いかな

219 :名盤さん:2020/09/05(土) 18:21:09.32 ID:KnmriiNA.net
4月くらいからオアシスにハマったニワカなんですけど、おすすめの書籍とかありますか?
CDについてる解説以外にも兄弟たちの言動知りたいです。

220 :名盤さん:2020/09/05(土) 18:34:28.65 ID:9mt2ghne.net
スーパーソニック観ればよくね 

221 :名盤さん:2020/09/05(土) 19:57:04.83 ID:5MT/DDpU.net
雑誌の写真や記事まとめたCROSSBEAT SPECIAL EDITION オアシスってのがいいけど中古しかないうえに値段が高い
そのうちまたシンコーミュージックがオアシス本出すだろうからそれを待つ
ロキノンも纏めた本があるけどそっちはイマイチ

222 :名盤さん:2020/09/05(土) 20:54:17.63 ID:3MvWeNuG.net
俺もここ一年くらいで聴き始めたけどスーパーソニックめっちゃよかったよ

223 :名盤さん:2020/09/05(土) 21:36:53 ID:0gOSiYVx.net
Nowaysisのほうがいいよ

224 :名盤さん:2020/09/06(日) 06:33:27.52 ID:f/OJg6If.net
シェイカーメイカーみたいな曲は知ってる

225 :名盤さん:2020/09/06(日) 09:30:21 ID:y6mbw9hj.net
長男の書いた本

226 :名盤さん:2020/09/06(日) 09:42:42 ID:xwEBry/p.net
>>210
暴言はリアムよりノエルの方がひどいけどな。弟の暴言はただの悪口だけど兄貴はシャレにならないレベルのがある

227 :名盤さん:2020/09/06(日) 13:44:10 ID:L58obgxE.net
エイズ発言とかな

228 :名盤さん:2020/09/06(日) 16:28:08 ID:CCmM2HSP.net
ただ兄の発言にはユーモアがあって笑えるのも多い

229 :名盤さん:2020/09/06(日) 20:40:37 ID:Cg5Vq2gd.net
>>219
ニコニコ動画にoasis関連の動画が沢山あるからそこ漁るのおすすめ

230 :名盤さん:2020/09/06(日) 22:20:43.64 ID:Syo3JFc8.net
ポール兄ちゃんが書いた本

231 :名盤さん:2020/09/07(月) 07:06:43.72 ID:PaENVkCj.net
色々おすすめ教えてくださりありがとう。
リアムのドキュメンタリーまでにもう少し詳しくなっておけるよう見てみます。長男の書いた本が気になるけどこれも値段高いね。

232 :名盤さん:2020/09/07(月) 21:21:27.42 ID:uUJJzEnN.net
すげえw
https://youtu.be/FA_11FPgxdY

233 :名盤さん:2020/09/08(火) 22:48:54 ID:1cDtl+Vh.net
こういうの北朝鮮得意そう....

234 :名盤さん:2020/09/09(水) 01:53:47 ID:HhSwlHlw.net
>>232
なんなんこれ?

235 :名盤さん:2020/09/09(水) 07:57:21 ID:SukCkeVl.net
イントロのピックスライドさせるダサいやつやれよドヤ顔で

236 :名盤さん:2020/09/10(木) 13:14:50 ID:XRa4F4q9.net
新興宗教のイベントみたいで気色悪いな

237 :名盤さん:2020/09/10(木) 18:22:15 ID:rvCBQNzR.net
やっぱり1stのころの曲ってグランジの影響受けてると思う
ノエルは完全否定してるけど

238 :名盤さん:2020/09/10(木) 22:47:55.25 ID:u1ey0BBm.net
そうなのか?あの当時グランジ流行ってたからてっきりそのジャンルをやってるかと
あとシューゲイザーか

239 :名盤さん:2020/09/10(木) 23:07:49 ID:1cuv+dJy.net
グランジってEDMみたいにサビで爆発って音楽だからちょっと違うかも
オアシスのメロディはもっと平坦だし音もそんなにヘビーじゃないし
だから聴きやすい

240 :名盤さん:2020/09/10(木) 23:13:18 ID:I/xMzCIn.net
パンクやろ

241 :名盤さん:2020/09/10(木) 23:50:27 ID:pvnugSWp.net
https://youtu.be/Vb6iENXTQm8

今まで洋楽しか聴いてなかったけど最近邦楽聴き始めて気づいた スーパーカー って日本のバンドの曲がオアシスっぽい ライドのvapour trailとdon’t look が合体したみたいな曲

242 :名盤さん:2020/09/10(木) 23:50:50 ID:1cuv+dJy.net
ガレージロックとかグラムロックが近いんじゃないの
2nd3rdはちょっとシューゲっぽい感じもありそうだけど

243 :名盤さん:2020/09/11(金) 00:14:39.16 ID:maBX14we.net
>>241
スーパーカーはオアシスの影響受けてると公言してる
アジカンもくるりもピロウズもみんなオアシスっぽい曲あるよ

244 :名盤さん:2020/09/11(金) 00:26:54 ID:maBX14we.net
>>239
EDMにはサビはなくてドロップて概念でしょ

245 :名盤さん:2020/09/11(金) 02:19:42 ID:SmsE3QHz.net
また始まったないつもの馬鹿w

246 :名盤さん:2020/09/11(金) 14:33:09.76 ID:fdnWKtDF.net
GRAPEVINEがオアシスっぽい

247 :名盤さん:2020/09/11(金) 14:50:57.89 ID:CdIXCpfJ.net
>>246
バインにはレディへに似てる曲もあった

248 :名盤さん:2020/09/11(金) 17:08:13.00 ID:7GZEM3xp.net
グレイのハウエバー

249 :名盤さん:2020/09/11(金) 19:53:00.89 ID:FW8Yx9F0.net
はいはいノーザンブライトノーザンブライト

250 :名盤さん:2020/09/12(土) 06:05:33.74 ID:W+yq8/Ri.net
moonchild 1000円ブート凄い。

251 :名盤さん:2020/09/12(土) 07:51:38.50 ID:A9NaKDs7.net
タクローノエルと対談してたからな
ノエルが君はかっこいいからギタリストだと思ったよとか言ってた

252 :名盤さん:2020/09/12(土) 08:47:55.42 ID:/WStsTr4.net
>>249
WINOはやりすぎ

253 :名盤さん:2020/09/13(日) 16:42:41.23 ID:RzoogJxX.net
ファミリアトゥーミリオンズは何回も聴いてしまう ドラムとベースの音がいいしリアムの声も程よくガラガラしてる

254 :名盤さん:2020/09/13(日) 21:44:43.07 ID:3GnyMHiZ.net
シェイカーメェイカーとガスパニックはライブ音源より生で見た方が良かった

255 :名盤さん:2020/09/14(月) 00:43:24.22 ID:nZWukorZ.net
ガスパ、サンデモこの辺りは4thの闇とともに葬られてしまった
良い曲だが

256 :名盤さん:2020/09/14(月) 19:20:11.03 ID:iiDp0HYR.net
サンデーモーニングコールはノエルソロでやってほしかった。げむさんいるからゴーレリラーやったんだろけど

257 :名盤さん:2020/09/23(水) 21:00:46.79 ID:FK5BdRQ9.net
oasisの人気全盛期にはライトファンだった者です
ずっと何となくしか詩の内容を考えてなかったのですが
ノエルのこのコメントを読んで改めてちゃんと理解したいなと思ったのですが

“Don’t Look Back in Anger”は今でも抵抗のアンセムというより、過ぎた人生を祝するある年齢の女性についての曲なんだよ

この女性というのは一人目の奥さんなのかなと漠然と思ってましたがあってますか?
それともギャラガー兄弟のお母さんでしょうか?

258 :名盤さん:2020/09/26(土) 02:30:02.64 ID:24H56JOl.net
https://i.imgur.com/kqfp8LG.jpg

259 :名盤さん:2020/09/26(土) 11:00:15.95 ID:2l6uLCq8.net
https://youtu.be/-_1u9dpBUyE
2:43あたりからのノエルの動きが可愛くて笑った

260 :名盤さん:2020/09/26(土) 17:08:03.40 ID:oOh6WnWD.net
このアランえらいイケメンやな革ジャン似合ってるし

261 :名盤さん:2020/09/26(土) 20:41:23.28 ID:F3u353G+.net
>>257
SallyはストリップクラブのストリッパーかローゼスのSally Cinnamon から引用したとかいう噂
https://www.radiox.co.uk/artists/oasis/dont-look-back-in-anger-meaning-story-lyrics/

262 :名盤さん:2020/09/26(土) 22:17:06.54 ID:yACSS2BM.net
リアムの聞き間違いがきっかけ、もあるし
結局どれが本当が分からないよねw
インタビューでも話ちがったりするし

263 :名盤さん:2020/09/26(土) 23:44:05.25 ID:sFXxwvza.net
ノエル爺さん、どうしたよ
まるで90年代にB'zのこと批判してたロキノン信者みたいなこと言い出して

264 :名盤さん:2020/09/28(月) 23:34:35.48 ID:MdU7c+Ve.net
今後5年ごとにアニバーサリーやんのか?w

265 :名盤さん:2020/09/29(火) 00:44:57.35 ID:03HpUwzH.net
youtubeにHDリマスター続々来てるな
最高だ

266 :名盤さん:2020/09/29(火) 17:52:42.51 ID:zFERynt6.net
>>264
ノエルの活動サイクル見てるとそんな感じ
HFBの活動時期とオアシスのアニバーサリーが重ならないようになっているみたい

267 :名盤さん:2020/10/01(木) 13:31:25.07 ID:4KkBOh+z.net
ノエルがモーニングローリを録ったレコーディングスタジオに訪れて昔話をしているのを見ると完全に過去の栄光に浸ってるな

268 :名盤さん:2020/10/02(金) 11:24:20.81 ID:5+l1PT9n.net
fokking oasis

269 :名盤さん:2020/10/02(金) 18:30:18.11 ID:7BdHU/Jt.net
>>267
リアムと一緒にインタビュー受けろ、とまでは言わんが、
せめて他メンバー誰か一人でも呼べば?とは思ってしまった

270 :名盤さん:2020/10/03(土) 15:51:31.28 ID:7LgHSDPF.net
>>269
リアム以外のメンバーはどう思ってるんだろう
ビーディーアイに残ってた面子はそのままノエルのとこでやってるんだっけ?

271 :名盤さん:2020/10/03(土) 16:59:18.92 ID:z0ytBC1d.net
アンディはノエルの所じゃないよ

272 :名盤さん:2020/10/04(日) 15:21:06.53 ID:PB3MrmOJ.net
ライドのこの前のアルバムすごい良かった
枯れないのはすごい

273 :名盤さん:2020/10/04(日) 17:22:49.34 ID:hPjHJRyC.net
久しぶりに見たらボーンヘッドが渋くなって格好よくなってやがるww

274 :名盤さん:2020/10/04(日) 17:26:09.02 ID:GgU4gOwa.net
なんかハゲで髭はやしてる人ってゲイに見える

275 :名盤さん:2020/10/05(月) 07:52:37.15 ID:g0EYZ/7U.net
今週のアンディのソロアルバム楽しみ

276 :名盤さん:2020/10/05(月) 23:49:26.34 ID:1HBUbIYz.net
ボンへ
ショーンコネリーみたいな風格が出てきたな

277 :名盤さん:2020/10/06(火) 11:37:55.60 ID:37Zx6dAr.net
Oasis「(What's the Story) Morning Glory?」発売25周年特集|「あなたの好きなOasis曲は?」著名人9名の独自プレイリスト&コメント公開 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/oasis02

278 :名盤さん:2020/10/06(火) 16:00:28.95 ID:PbND3ez5.net
みのオアシス好きだったんだ

279 :名盤さん:2020/10/06(火) 19:48:35.48 ID:sqFL0i4T.net
>>277

オカモトコウキの選曲はなんか玄人ぶりたくて失敗してんな

280 :名盤さん:2020/10/06(火) 19:59:25.42 ID:oeX1tzdC.net
どこが?

281 :名盤さん:2020/10/06(火) 19:59:59.45 ID:+w0OyE9P.net
>>279
ファースト〜セカンドまでのシングル曲が一曲もないのは不自然だよな

282 :名盤さん:2020/10/06(火) 21:26:44.06 ID:coyctavJ.net
あーでもプレイリストをコンセプト的に作るなら
ファーストとかのシャバシャバ感は邪魔かもしれん

283 :名盤さん:2020/10/07(水) 00:32:03.07 ID:XomGEXAp.net
例のあいつストーリーに出てるじゃん

284 :名盤さん:2020/10/07(水) 09:20:14.19 ID:5Cf2wOHX.net
Round are way大好きなんだけど知名度低いな

285 :名盤さん:2020/10/07(水) 09:21:00.02 ID:5Cf2wOHX.net
Round are wayはマスタープランに入れるべきだった

286 :名盤さん:2020/10/07(水) 11:07:50.57 ID:NiZ3zc5m.net
>>279
玄人ぶりたかったらこんな仕事受けない

287 :名盤さん:2020/10/07(水) 12:12:28.03 ID:JQN6bngf.net
>>286
邦楽をメインに聴く人が集まる邦楽メディアの企画でなら充分玄人ぶれると思うが?

288 :名盤さん:2020/10/07(水) 18:24:36.62 ID:NiZ3zc5m.net
勝手に思ってろよ

289 :名盤さん:2020/10/07(水) 18:31:39.46 ID:LEM9paiO.net
議論から逃げたきみの「負け」やね

290 :名盤さん:2020/10/07(水) 20:41:52.92 ID:YRxzPPe7.net
お前らのベスト5波?

291 :名盤さん:2020/10/07(水) 20:48:20.73 ID:86knDyVd.net
プリコネのEDめっちゃオアシスっぽいな

292 :名盤さん:2020/10/08(木) 05:22:20.92 ID:dOFAtBG3.net
ストーカー男誰だっけ

293 :名盤さん:2020/10/08(木) 23:35:30.42 ID:8vCs9ee5.net
しょうもない企画よりノエルの動画に字幕付けてくれよ

294 :名盤さん:2020/10/09(金) 00:06:11.60 ID:OTmXNqNh.net
洋楽聴いてるのに英語わからんとか

295 :名盤さん:2020/10/09(金) 00:17:44.62 ID:gHnVcV2H.net
ハイハイすいませんね

296 :名盤さん:2020/10/09(金) 16:52:07.35 ID:91zmOsf2.net
ファッキンしか聴き取れない

297 :名盤さん:2020/10/11(日) 00:05:42.32 ID:NHYPaFnU.net
ファッキン
〜エヴァー
〜アウェイ
スーパー〜
ロックンロール

これさえ覚えておけば8割聴こえる

298 :名盤さん:2020/10/11(日) 00:16:34.76 ID:FMBx1GRH.net
ハワイとかサイパンのビーチで
モーニンググローリーって超合うんだよ
ロールウィズイットがヘイナウがシーズエレクトニックがシャンペンスーパノヴァが特に
リゾートアルバム

299 :名盤さん:2020/10/11(日) 00:33:14.87 ID:yY6Ci7iv.net
全く共感できねえわ
ビーチはやっぱりレゲエかハワイアン

300 :名盤さん:2020/10/11(日) 00:44:23.44 ID:wvDiNB73.net
ほんとそうだねー

301 :名盤さん:2020/10/11(日) 22:56:57.51 ID:kvapcxnD.net
イギリスの公式サイトのショップで
モーニンググローリーのアニバーサリー関係を購入された方、
もう届いてる人っている?

302 :名盤さん:2020/10/12(月) 02:28:40.88 ID:eEIzIzOj.net
マスタープラン2か完全版出せばまだ小銭稼ぎ出来るだろうに

303 :名盤さん:2020/10/12(月) 17:18:04.13 ID:/vOEH6oG.net
>>301
届いたけど、カセットが入っていない…
追加で発送されるとかのアナウンスもなし…
どうなってるんだ?

304 :名盤さん:2020/10/12(月) 18:03:01.99 ID:lroZQDa4.net
今のリアムが歌うcast no shdow聞き惚れるわ

この曲だけピカイチ過ぎる

305 :名盤さん:2020/10/12(月) 22:47:29.85 ID:GlPBJBmX.net
>>303
もう到着済みかー
いつ頃頼まれて、いつ届きました?
カセット、後からでも届けばいいけど…

306 :名盤さん:2020/10/12(月) 23:09:14.58 ID:agIRUMbP.net
カセット、問い合わせしたほうがいいよ
なんでしないの?

307 :名盤さん:2020/10/14(水) 20:17:00.42 ID:DTM+PSXR.net
オアシス後期の曲ってなんか秋っぽい この時期にstop cryingとか聴きたくなる

308 :名盤さん:2020/10/14(水) 23:25:49.33 ID:P0oWjLn+.net
wonderwall10億回再生おめでとう

309 :名盤さん:2020/10/15(木) 02:30:23.05 ID:3wgBsD6/.net
スーパーソニックもだけとリアムの映画も最高だった
ちなみにブラーのドキュメンタリーも面白かった
やっぱりかっこいいわ
青春時代と重なるのもあるけどね

310 :名盤さん:2020/10/15(木) 19:26:21.22 ID:Rder2KQV.net
https://youtu.be/bBo4GW_-IQw
サムネの女の子かわいいな

311 :名盤さん:2020/10/16(金) 18:43:58.95 ID:Bbbv3RUo.net
カセットだけ買ったけどまだ届かん

312 :名盤さん:2020/10/17(土) 05:40:16.41 ID:Y5B+BvXa.net
【音楽】#オアシス 「ワンダーウォール」Spotify再生10億回を突破、90年代の楽曲として初 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602766878/

313 :名盤さん:2020/10/17(土) 11:28:22.86 ID:YEa5M70J.net
オアシスの熱狂的ファンじゃないからわからないんだけどこの曲の0:43あたりから始まるサビってオアシスに似たようなのなかったっけ?

Feeder - Oxygen
https://youtu.be/R0v9OyDO77E

314 :名盤さん:2020/10/17(土) 11:43:54.80 ID:p+dWBLbO.net
>>313
oasis、浮かばんかったw
なんだか昔のRadioheadとかTravisを思い出す感じの曲だね
横で聞いてた家族が昔のRadioheadの曲?って言ったよ

315 :名盤さん:2020/10/17(土) 12:00:13.55 ID:6C8Goacc.net
なんかほんの一瞬だけstop cryingが出てきた

316 :名盤さん:2020/10/17(土) 12:24:11.92 ID:YEa5M70J.net
>>314
>>315
サンクス。stop crying知らなかったけど全体的な雰囲気が似てるね

317 :名盤さん:2020/10/17(土) 21:41:11.98 ID:Y/XXrEPc.net
mansunとか聴いてて思い出した。

318 :名盤さん:2020/10/18(日) 01:15:16.47 ID:9OHEv0we.net
>>313
そもそもそのバンドがオアシスに影響受けてる

319 :名盤さん:2020/10/18(日) 12:10:32.70 ID:T5XtpQq6.net
まだ公式サイトでの注文品が来ない…

320 :名盤さん:2020/10/19(月) 01:30:34.62 ID:Myew1H33.net
カセット届いたよ

321 :名盤さん:2020/10/20(火) 03:22:53.58 ID:YAUR49pl.net
オアシスって海外アーティストの中で5本の指に入るくらい人気だよな
日本で

322 :名盤さん:2020/10/21(水) 18:03:13.94 ID:48mwNr9+.net
6番くらいかな

323 :名盤さん:2020/10/21(水) 19:09:29.04 ID:kJa3KFLJ.net
ノエルがモニグロについて語るドキュメンタリー動画に日本語字幕付いたってよ

324 :sage:2020/10/21(水) 20:06:20.74 ID:w13zdbKb.net
25周年記念盤のアナログ買ったけど、2014年のリイシューの時に付いてたダウンロードカードはないのね。勿体ないことしたわ。

325 :名盤さん:2020/10/21(水) 22:01:41.94 ID:cZiGTjz1.net
あのdlコード使えなかったんだよなあ

326 :名盤さん:2020/10/21(水) 23:29:55.84 ID:Ahd0OIjz.net
SONYありがとう

327 :名盤さん:2020/10/24(土) 21:38:07.30 ID:e/AbLSaR.net
>>321
ミュージックステーションとニュースステーションの両方で唯一演奏したからな

328 :名盤さん:2020/10/24(土) 21:43:34.08 ID:fJ3/VqOz.net
スティングはしょっちゅう番宣にでてるイメージだったけど、情報番組がメインだったのか

329 :名盤さん:2020/10/25(日) 10:34:54.47 ID:85ke/V9Y.net
今更ハマってとりあえずオリアル揃えようと思うんだけど国内盤と輸入盤どっち買ったらいい?
ググったら国内盤にしかないボーナストラックがあるけど本国のプレスの方が音がいいみたいな本当なのかオカルトなのか分からない話が出てきて不安なんだけど

330 :名盤さん:2020/10/25(日) 12:15:37.47 ID:Kg1Hhjr9.net
ファーストからサードまではハイレゾもあるから更に悩めるぞ

331 :名盤さん:2020/10/25(日) 12:36:28.43 ID:syi0avQh.net
4〜6thのほうが高音質で楽しみたいのにな

332 :名盤さん:2020/10/25(日) 12:41:46.50 ID:ZTfZrXJw.net
オアシスで音質がいいDVDはどれだろうか

333 :名盤さん:2020/10/25(日) 13:07:34.76 ID:1k4UyKv1.net
今年は4thの20周年なのに完全に無視されてモーニンググローリー25やってんのはなんなんだ。アナログブーム終焉前に売りたいの?
4thのノエルのデモブートよかったんだからあれを出すべき

334 :名盤さん:2020/10/25(日) 13:20:21.13 ID:9wshHAON.net
4th-7thも3CD盤出るなら買うわ

335 :名盤さん:2020/10/25(日) 13:55:18.02 ID:XSWIlB6p.net
買うけど
1〜3以外は売れない、と思われてるんじゃない?

336 :名盤さん:2020/10/25(日) 14:03:11.97 ID:mm43FII1.net
同時発売のcdなら、本国だろうが国産だろうが同じじゃないの?デジタルデータなんだし

337 :名盤さん:2020/10/25(日) 14:22:31.66 ID:jAz2U+sx.net
オアシスのCDなら中古で輸入盤でも国内盤でもオークションで5000円くらいで全部揃いそうだけどな

338 :名盤さん:2020/10/25(日) 16:46:52.80 ID://Bqb2Dg.net
4thは編集してもよさそうな曲少なさそう
3rdはまじデモよすぎ
デモでいい

339 :名盤さん:2020/10/25(日) 17:23:47.69 ID:WV3zpY+a.net
"Oasis - Standing On The Shoulder of Giants (Demos)" https://youtu.be/qWG7jlEGf4E

当時NapsterあたりでDLしたような気が

340 :名盤さん:2020/10/25(日) 17:31:25.26 ID:85ke/V9Y.net
よく分からん感じか
じゃあ1〜3はリマスター買って他は国内盤にしようかな
それならB面曲もある程度揃うし

341 :名盤さん:2020/11/03(火) 19:56:25.82 ID:SRQM3lRK.net
>>340
4thアルバム日本版だとLet all make believeとか言う神曲がボートラとして入ってるからね

342 :名盤さん:2020/11/04(水) 19:01:12.19 ID:nZU6L68p.net
>>341
それ4thで一番すき
ってほとんどの人がそうだよねw

343 :名盤さん:2020/11/04(水) 19:15:11.31 ID:QrqPpSsa.net
Roll it overからのこの曲って流れが最高

344 :名盤さん:2020/11/05(木) 00:58:47.06 ID:zr/anyDG.net
リマスター届いたから聴いてるけど曲によってはパーカッションとかが変に小さくなってて前の方が良い感じなのもあるなあ
特に3rdは全体的にリマスター前の方が好きな感じ

345 :名盤さん:2020/11/05(木) 01:00:23.07 ID:zr/anyDG.net
1stのSlide Awayとかもノエルのコーラスが殆ど聴こえないぐらい小さくされてるし

346 :名盤さん:2020/11/05(木) 19:44:21.76 ID:JIMtjgS/.net
どうでもいいけどアランホワイトって俳優のマーティンフリーマンに似てるよな

347 :名盤さん:2020/11/05(木) 21:27:36.13 ID:hCOknvsc.net
4thは確かに地味だけど過小評価されすぎ
アルバム全体に漂う哀愁感とか最高じゃん
ノエルのソングライティング能力もまだまだ最高レベルだし
アルバムのほとんどの曲良い曲だわ

348 :名盤さん:2020/11/05(木) 21:29:35.94 ID:hCOknvsc.net
ソロ以降のノエルが作る良い曲って
4thアルバムに入ってるような雰囲気の曲が多い気がする

349 :名盤さん:2020/11/05(木) 22:57:07.46 ID:gyj9oBJq.net
3rdまでの曲はデビュー前に書いてたんだよねノエルは

350 :名盤さん:2020/11/06(金) 12:42:38.56 ID:RKxq8FVM.net
4th割と好きっちゃ好きだけどジャケットのインパクトにあんまり合ってない感

351 :名盤さん:2020/11/06(金) 13:28:07.39 ID:/b/u6iLd.net
ゴーレリーラーのPVのリアム凄くかっこいい
あの髪型好きだ

352 :名盤さん:2020/11/06(金) 19:46:12.01 ID:Yk4F0PFk.net
ジャケがダサすぎるんだよな、メタルみたい

353 :名盤さん:2020/11/06(金) 20:54:14.16 ID:f/Oahgnk.net
俺はあの涼しい風が吹いて来そうなジャケットが好き 収録曲に合ってない?

354 :名盤さん:2020/11/06(金) 21:34:40.14 ID:6gM7gjxI.net
このバンドがイギリスの底辺労働者の代弁者ってマジかよ…
向こうの底辺はこんな品のいい音楽聴くんか

355 :名盤さん:2020/11/07(土) 00:15:51.94 ID:UUKI+efc.net
4thのジャケ俺も好きだよ
オアシスらしいかって言われたらどうかなあ〜とは思うね
収録曲も好き

356 :名盤さん:2020/11/07(土) 01:49:52.01 ID:3Dx50qeE.net
>>352
[Alexandros]がジャケまんまパクってるんだよな

357 :名盤さん:2020/11/07(土) 03:09:14.59 ID:jsUp9Zvk.net
まあI Hope, I Think, I KnowもパクってついでにMVもどっかからパクってバンド名も変えさせられた奴らだし

358 :名盤さん:2020/11/07(土) 04:07:42.41 ID:3Dx50qeE.net
ライブでドンルクカバーしてたわ
他にもオアシスに影響された曲あるね

359 :名盤さん:2020/11/07(土) 07:10:15.37 ID:99My34O7.net
ノエルスレかなんかで書いたけど
フリーマンは普通にノエルっぽい
顔がってより撫で肩ぎみにちょこんと立ってる感じが

oasisジャケとpvうんこだからな
両方とも1番カッコいいのはdyouknowだね

https://youtu.be/5KN0_-HgWNo
これにパロられたのもうなづける

360 :名盤さん:2020/11/10(火) 07:10:30.83 ID:MocEADKM.net
https://pbs.twimg.com/media/EltOP9aVMAAVrHE.jpg
https://i.imgur.com/Bi3RXQr.jpg

361 :名盤さん:2020/11/10(火) 11:39:31.16 ID:sc0NiYVg.net
>>321
バンドで絞ってみようか
ビートルズ
クイーン
ストーンズ
オアシス
ガンズ
入るね

362 :名盤さん:2020/11/10(火) 21:49:02.24 ID:ojfPJvW/.net
でもoasisもコカコーラのCMソングパクって訴えられたじゃん

363 :名盤さん:2020/11/23(月) 17:29:34.60 ID:0eTlnZF8.net
Talk Tonightのエレクトリックバージョンって正式にリリースされてんだっけ?
そもそも何からの音源だっけか

364 :名盤さん:2020/11/24(火) 09:22:00.39 ID:jgZ6Okhu.net
ライブで結構やってんのに収録されとらん謎

365 :名盤さん:2020/11/24(火) 13:04:06.55 ID:fDV3tVR3.net
マリードウィズチルドレンもバンドバージョンは公式では無かったっけか。

366 :名盤さん:2020/11/24(火) 17:31:05.37 ID:2AvEeVgt.net
団子演奏ではなく、個々のパートが聞こえるアレンジにしてほしいわ
おめらーはこういうのはダメなの?
https://www.youtube.com/watch?v=h3R1Cyzdu7M

367 :名盤さん:2020/11/24(火) 19:24:26.98 ID:iFLXY9vd.net
団子の方が良いね
分離させて引き立つような演奏でもないし
バンドらしいゴチャッとした迫力が無くなる

368 :名盤さん:2020/11/24(火) 22:09:59.46 ID:1vmVQxLb.net
>>363
Where did it all go wrongかなんかのB面に収録されてんじゃね?
いずれにしろ輸入版じゃないと手に入らないぜ

369 :名盤さん:2020/11/24(火) 22:23:13.51 ID:1vmVQxLb.net
>>366
ビートルズみたいな個々の演奏の個性が強いバンドはそれでいいけど
oasis(特に初期)はそうではないからね
全体の融合感というか、とにかく音圧でゴリ押ししてる感じ。
めちゃくちゃライブ映えするバンドなんだよね、oasisは。
そして、そんだけバックの演奏がデカくても全くかき消されず、しっかりと聞こえてくるリアムのボーカルもいかに素晴らしいかが分かる。
だからそのmixだとリアムの声が妙に浮いて聞こえる。

370 :名盤さん:2020/11/24(火) 23:14:10.02 ID:1vmVQxLb.net
>>363
https://youtu.be/gGo_1eqS4vg
このセッションの音源な
https://youtu.be/5aov4hPKBpY

371 :名盤さん:2020/11/25(水) 10:12:39.92 ID:x0VkT0iH.net
>>370
あーラジオセッションか
ありがとう

372 :名盤さん:2020/11/25(水) 21:25:54.08 ID:laon9TC9.net
ノエルソロでまたやんないかなあtalk tonight

373 :名盤さん:2020/11/25(水) 23:06:44.89 ID:K6gRoAew.net
トークトゥナイト超傑作

374 :名盤さん:2020/11/27(金) 01:58:08.29 ID:7tQd0Lfn.net
盗撮中ってよく言われてるが麻薬みたいなもんなんだよ。

ある日いきなり朝に警察数人が家に令状持ってきたよ。
嫁がたまたま早出の日で助かった。 PC押収やらその後連行やらで大変だったわ。もう懲りたよ
いや、色々運が良かったんだわ、

レンタル店でタゲにしてたjkに後つけられて車のプレートを控えられた。
jkの被害届も出たし俺の家来るまでにレンタル店等の防犯カメラでほぼクロで間違い無いといきなり令状持って来たよ。 
どうやら数日間車をマークされて追跡されてたらしいわ、あわよくば現逮を狙ったんだろう。その時やってたら確実に人生終わってたわ

その時俺はレンタル店でしゃがみ込みを反対から撮るというのがメインだった。
その時は棚の下が結構広くてjkがしゃがんだ位置に丁度段ボールが置いてあり俺はそれを退かしてまで撮ろうとしたんだがその行動がjkからかなり怪しく見えたらしい。 
未だによく覚えてるよ、なんであんな大胆な事したのか。 

盗撮中は本当にどうかしてんだよ。

375 :名盤さん:2020/11/27(金) 18:47:20.23 ID:scl40erb.net
hello
https://youtu.be/TXTdytmZglQ

376 :名盤さん:2020/11/27(金) 21:12:28.63 ID:6SD7SoFf.net
https://youtu.be/jJSpZN0t3-I
かわいい

377 :名盤さん:2020/11/28(土) 07:56:07.17 ID:qzM2yHkC.net
これはオンザ眉毛

378 :名盤さん:2020/11/30(月) 13:31:01.20 ID:fHKlMlXV.net
2001フジロックのDATマスターのブートはどんなかんじ?

379 :名盤さん:2020/12/02(水) 23:04:46.68 ID:FYOiH03m.net
ふと思ったんだけどノエルと兄貴のポールが一緒に写ってる写真とか動画って存在する?
見たこと無い気がする

380 :名盤さん:2020/12/03(木) 22:23:07.49 ID:AQ/s4ZyO.net
オアシスブラーズでも読めよ

381 :名盤さん:2020/12/05(土) 21:11:24.07 ID:ZONnBblT.net
The VerveのCome Onのどこにリアムが参加してるのか未だにわかんないんだけどどこかわかる?

382 :名盤さん:2020/12/06(日) 16:22:08.92 ID:dsvN9tLn.net
カラオケボックスでアジア人ぽい青年が、リアムのモノマネしながら歌ってる映像がPVのやつってなんて曲でしたっけ?
MTVでみた気がするんですけど出てこない

383 :名盤さん:2020/12/06(日) 17:51:38.73 ID:62+oYaC1.net
アクイース

384 :名盤さん:2020/12/07(月) 04:07:03.51 ID:aC0LIUE/.net
>>383
ありがとう、10年探してました

385 :名盤さん:2020/12/08(火) 06:18:51.84 ID:bjYiQ9jO.net
カズチャンネルはpv順番に見てけばありそうだが

386 :名盤さん:2020/12/16(水) 19:47:19.47 ID:3UsdH9AK.net
blurスレがなくなってるな
おまえらが立てないとダメだろ

387 :名盤さん:2020/12/22(火) 10:55:02.29 ID:XgJ6Ttck.net
ヘンリー王子 英ロック界の大物から痛烈批判 「誰が本気であんな良い子ぶった奴を相手にするんだ?」 [三つ子の玉金100グラム★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608600865/
1 名前:三つ子の玉金100グラム ★[] 投稿日:2020/12/22(火) 10:34:25.14 ID:QpNLCQt/9
英ロック界を代表するバンド「オアシス」といえば、兄ノエルと弟リアムのギャラガー兄弟による確執が解散要因の
1つとされている。ともに毒舌&暴言で語録ができるほどのキャラクターであり、現在も兄弟間の罵倒合戦はメディアの
定番ネタだ。だがこのほど、兄ノエルがその“危険な舌”の矛先をヘンリー王子とロイヤルファミリーに向けたことが
大きな話題になっている。

388 :名盤さん:2021/01/02(土) 02:33:28.74 ID:nlF8AjHH.net
ttps://twitter.com/massa_photo/status/1338254196634599424

どうせ見せパン履いてるんだろうけど、これだけ短いと興奮するな
(deleted an unsolicited ad)

389 :名盤さん:2021/01/08(金) 20:41:10.46 ID:7T1m8fdx.net
大和証券でwhatever

390 :名盤さん:2021/01/10(日) 05:01:14.65 ID:IqSnuVO+.net
オールアラウンドザ・ワールドだろ

391 :名盤さん:2021/01/10(日) 19:51:08.12 ID:bEs01G70.net
それはSMBC

392 :名盤さん:2021/01/20(水) 04:15:36.42 ID:Ibmo5hFR.net
そろそろあるんじゃないか、兄ちゃんも弟も手詰まりだぞ

393 :名盤さん:2021/01/21(木) 06:55:49.11 ID:xIKk/M+J.net
にしてもコロナ完璧に明けたらやろ

394 :名盤さん:2021/01/22(金) 06:12:29.06 ID:tYpKxDMy.net
和製オアシスで最高峰は柏原兄弟のNo'where

395 :名盤さん:2021/01/22(金) 06:13:33.16 ID:tYpKxDMy.net
次のレコードストアデイでNo'whereのレコード擦ってほしいよな

396 :名盤さん:2021/01/22(金) 21:16:06.25 ID:yYe01gK4.net
nowaysis

397 :名盤さん:2021/01/23(土) 06:16:49.81 ID:JjTDfBeG.net
最近新旧問わず初めて聴いた曲ですげーいいと思った曲はなんですか
歌詞まで覚えちゃってついハミングまでしてしまうよみたいな

398 :名盤さん:2021/01/23(土) 08:13:39.49 ID:7cOW8+M5.net
hey now

399 :名盤さん:2021/01/23(土) 08:28:47.58 ID:da5n0w4U.net
ハロー

400 :名盤さん:2021/01/23(土) 11:37:07.31 ID:gmbmHWeg.net
fade away

401 :名盤さん:2021/01/23(土) 11:37:41.98 ID:gmbmHWeg.net
be still

402 :名盤さん:2021/01/23(土) 11:57:47.38 ID:78FLMJNs.net
CMで使われてたストップクライング〜改めておっ良い曲だな→カラオケに良さそう→歌いながら超キモティー→何も言えねぇ…→昇天

403 :名盤さん:2021/01/23(土) 21:45:34.62 ID:lQIh4o4N.net
misunderstood

404 :名盤さん:2021/01/23(土) 23:15:59.11 ID:oGApzQeM.net
Round Are Way

405 :名盤さん:2021/01/24(日) 08:09:47.75 ID:4W3+miPw.net
No'where>>>>>>>>>>>WINO>>Pete Best

406 :名盤さん:2021/01/24(日) 08:15:23.07 ID:4W3+miPw.net
glay/howeverはwhatever意識して作ったと思われる
タクローはオアシスの大ファンで昔深夜の音楽番組でノエルと対談してたし

407 :名盤さん:2021/01/24(日) 11:08:47.88 ID:M2gigAu+.net
ピロウズとピールアウトは聴いたことあるが
ピートベストはなかったので視聴
ざらついた歌唱がやっぱ安っぽくなっちゃうのよね

WINO吉村の声はある意味衝撃だったなあ千の風的な

408 :名盤さん:2021/01/24(日) 11:16:20.51 ID:QqbeeoyW.net
ゼペットストア

409 :名盤さん:2021/01/24(日) 11:16:20.61 ID:QqbeeoyW.net
ゼペットストア

410 :名盤さん:2021/01/24(日) 12:36:44.39 ID:+DLBpoKQ.net
名前もあがらなくなってしまったノーザンブライトさん…

411 :名盤さん:2021/01/25(月) 02:26:51.71 ID:IEgLNWui.net
ゼッペトストア懐かしい
hideの死後真面目に日本語詞でメッセージ性出そうとしてたのがきつかった

412 :名盤さん:2021/01/25(月) 05:03:15.77 ID:6rMkj8oS.net
ノーザンブライトはicecream summer とmy rising sunはすごくいいよね
特にicecream summerはエバーグリーン

413 :名盤さん:2021/01/25(月) 05:07:56.49 ID:6rMkj8oS.net
pete bestは最初は音楽性が違ったがfamilyってアルバムが丸々オアシス
ジャケもオアシス風
サウンド(録音/質感含め)は良いけどオアシスに比べると曲の粒立ちがいまいちで曲の印象に残らない
ノエル以外のメンバーが作ったオアシスの曲って感じだろうか

414 :名盤さん:2021/01/25(月) 06:20:45.89 ID:1yhtvaqY.net
オアシスパクリに寛容なんだな
おれは、なんだこれオアシスじゃねえか! って聞かなくなる

415 :名盤さん:2021/01/25(月) 15:04:42.31 ID:se++SJXs.net
オアシス自体がビートルズのパクリだからな
オアシスがすごいのは継承してもはやビートルズ超えた名曲連発したんだけど

416 :名盤さん:2021/01/25(月) 15:52:55.19 ID:tB7I5U4f.net
ビートルズっぽいかと言われれば微妙だし代表作はそれっぽいけど
当時はやったシュゲイザーを上手く利用したなと
あと色んなアーティストからぱく。
いやオマージュが面白かった
あの頃の兄貴はまじ音楽の鬼だったと思うよ
今はもう老後を過ごしてるような感じ

417 :名盤さん:2021/01/25(月) 16:54:53.84 ID:oSHKxS8m.net
1stはグランジっぽい

418 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:10:33.74 ID:se++SJXs.net
今もすごいよ何言ってんだ
ノエルもリアムも

ビートルズのパクリと書いたけど
正確に言えばDNAを継いでる感じ
コードやメロをパクってるような表面的なパクリなら一発屋で終わってるよ
ノエルやリアムはビートルズチルドレンだからビートルズの新曲聴いてるようなもん

419 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:12:20.76 ID:se++SJXs.net
>>417
グランジを誤解してるわ
まぁ歪気味な音作りではあるけど
シューゲーザーでもないよ

420 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:16:54.74 ID:QdnvqvTz.net
よく言われるけどそこまでビートルズっぽいか? ノエルはノエルだろ

421 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:23:36.75 ID:se++SJXs.net
もちろんノエルはノエルでポールじゃない
リアムはリアムでジョンじゃない

俺はビートルズよりオアシスの方が好きなファンだけど
まんまビートルズじゃんって曲がたくさんあるよ
ソロになってからのリアムなんかジョンレノンの影響すごい

422 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:23:43.64 ID:oSHKxS8m.net
同意
オアシスがビートルズの新曲とかニワカそのもの

423 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:25:06.25 ID:tB7I5U4f.net
>>418
素直に楽しんでるやつは羨ましいよ
もう俺は二人の新曲聞いてもおっきしなくなった
なんだろうなビートルズは混じってるけどこんなのビートルズやんねーよwと思うとこもあるw
オアシス時代の最後のアルバム曲のショックなんちゃらなんてもろACDCでわろたわw
そっかビートルズがACDCの曲取り入れたらこうなるのかと面白さはあったw

424 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:27:46.59 ID:se++SJXs.net
>>422
オアシスがデビューする前からビートルズ全曲聴いて育ってオアシスは1stシングルからリアルタイムで全部聞いて育った俺によくそんなこといえるなおまえ

425 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:31:27.69 ID:se++SJXs.net
>>423
まぁ俺も4枚目のジャイアンツぐらいから熱が少し冷めてビーディーアイもろくに聞かずって時代もあったんだけどね
最近ビートルズとオアシス全曲コピーしててあらためていいきょくばかりって楽しんでるわw

426 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:36:57.62 ID:oSHKxS8m.net
オアシスはTレックスパクリ曲とかラーズパクリ曲とかヴェルヴェッツパクリ曲とか
ピストルズパクリ曲とかスト−ンズパクリ曲とか結構いろいろあるからビートルズの新曲だ馬鹿くんももっとお勉強するように

427 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:39:49.74 ID:oSHKxS8m.net
オアシスはグランジの影響も受けてるし実際にグランジ系のエンジニアも起用してるし

428 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:43:27.54 ID:se++SJXs.net
>>427
おまえの浅い指摘なんて分かった上で言ってんだよボケ
グランジもおまえより詳しいぞ

429 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:50:02.83 ID:TNI1jd9s.net
なんかキモいな

430 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:52:04.96 ID:se++SJXs.net
まぁ言いたいことはわかるからあんま言い争っても意味ないか

当時はUKはマッドチェスターの残火の時代でロックは下火のなかアメリカからグランジ旋風が席巻し始めて音作りはかなり影響されたのは事実
マーケティング的にもグランジを匂わせたりね

431 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:53:46.03 ID:bqYDfhpU.net
なんでもかんでもパクリというけど、パクリではないと思うけどね
そりゃ影響は誰しも受けてるし自分の中に取り込んで曲として出してるわけだから○○みたいってのはあるよね
しかも数えきれない曲が世の中にある訳だし
パクリというよりも、その国の文化とか歴史が音になってる面もあるというか
MTVとか見てて全然知らないバンドの曲聞いてさ
これイギリスっぽいな、アメリカっぼいな、って感じるでしょ?で結構当たったりするでしょ?
その国に流れている歴史と文化は全ての物に表れているよ
ちょっと俯瞰的に見てみたらどうだろうと思う

432 :名盤さん:2021/01/25(月) 17:57:57.97 ID:se++SJXs.net
>>431
ほんとにそれ

文化史や音楽史に精通すればするほど426みたいな浅い見解で語られてるの見ると恥ずかしくなる

433 :名盤さん:2021/01/25(月) 18:38:09.76 ID:tB7I5U4f.net
結果国を越えたサウンドしか出せない面子しか生き残れないんだから世知辛いぜ
おい!今のUKのロック小僧はどこ行ったんだよ!
虫の息じゃねーか

434 :ホイミン :2021/01/25(月) 19:10:10.59 ID:kF8cEPX7.net
>>431-432

アーティスト名ピンポイントでパクリ指摘されて
お国柄だから!てその理屈はムリあるわ。観点挿げ替えてるよなぁ(^^)

435 :ホイミン :2021/01/25(月) 19:19:40.97 ID:kF8cEPX7.net
パクることがUKロックのお家芸だから!って意味なんかな(^^)?
ほいじゃ別にTレックスなんて名前がピンポイントに挙がる筋合いはね〜ワケだし(^^)

逆にお前らはTレックスは何のUK音楽史の系譜と捉えてるのか(^^)
その系譜の中で何故Tレックスと特定されるのか考えて見たらどうだろう(^^)
聞こえのいい言葉で論点を挿げ替えているヒマがあったら(^^)

436 :名盤さん:2021/01/25(月) 19:46:16.70 ID:se++SJXs.net
>>435
ツッコミにしては指摘が浅い

マジレスするとTレックスのGET IT ONがシガレッツのリフだとかああいうのは音楽知らない奴だからこそ言うんだよ

ブルースやロックの成り立ち知ってたらそんな恥ずかしい指摘しない

437 :名盤さん:2021/01/25(月) 19:47:35.03 ID:se++SJXs.net
カノン進行してたらパクリとか言ってそう

438 :ホイミン :2021/01/25(月) 19:53:58.60 ID:kF8cEPX7.net
>>436
んー、レスだけしてる感じだけど回答がないね(^^)

ちゃんと>>431も踏まえて明確なレスポンスをしてみてよ(^^)
それじゃ相変わらず中身フワッフワってオレの印象は変わらないから(^^)

439 :ホイミン :2021/01/25(月) 19:57:10.44 ID:kF8cEPX7.net
それとまずTレックスって言ったら
オアシスのこの曲!って察し付けたのがワロタ(^^)

ブルースやロックの成り立ち知ってたらTレックスだけで曲まで限定されないんじゃ(^^)

440 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:01:56.52 ID:kF8cEPX7.net
>>437

ん?焦ってお勉強知識だけでなんとかしようとすると
脈略がさらにややこしくなるな(^^)


君の中でカノン進行は聴いた感じUSなの?UKなの(^^)?

441 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:03:52.77 ID:se++SJXs.net
>>438
おまえのコメントが音楽史も音楽も知らないの丸出しだから理解できないだけだろ
そもそも議論の前提となる知識がなさすぎ

ロックのルーツのブルースはそもそも音楽理論で言えばコードの構造はほぼ決まってる
数千、数万のブルースは極論、全部3コードが基本といえる構造で成り立ってる
リフはペンタトニックと言われる5音が基本

ギターミュージックはそもそもそういうフォーマットだから同じフレーズやにたようなフレーズがあること自体はむしろ当然なの

その上で真似だとつっこまれない強度を持てるかどうかがそれぞれの作家性なの

442 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:06:17.49 ID:se++SJXs.net
>>440
カノンがUSとかUKとか質問してる時点でおまえがいろいろ勘違いしてるのわかるわ....
察しつけたとかじゃないんだよ
アホが勘違いする理由が手にとるような分かってるだけ

443 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:07:26.16 ID:kF8cEPX7.net
>>441

理解じゃなくて、回答を求めてるんだよ(^^)

Tレックスはどの系譜か具体的に回答できずに
オアシスにはTレックスの名前で察しを付けるんでしょ(^^)?
だったらそれはTレックスでも出来るんじゃ?早く具体名挙げて(^^)?

444 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:08:30.53 ID:se++SJXs.net
>>443
答えてるのがわからないアホ...

445 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:09:06.52 ID:kF8cEPX7.net
>その上で真似だとつっこまれない強度を持てるかどうかがそれぞれの作家性なの


それまでパクリ擁護してたオアシスを
容赦なく切り捨てる保身最優先の姿勢が最高(^^)

君、ゲームオーバーね(^^)

446 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:13:19.19 ID:kF8cEPX7.net
>>442

いやいや(^^)
お前が支持した>>431に当て嵌めるとそこにも回答できなきゃおかしいハズ(^^)

>>444
いやいや、察しを付けて答えるのはお前の得意技だろ(^^)
Tレックスの名前だけでオアシスの曲名を特定できるくらいなんだから(^^)
様々な系譜を辿る複雑さの中でピンポイントに特定できる優れワザ見せといて何言ってんの(^^)

447 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:13:45.90 ID:se++SJXs.net
>>445
馬鹿だとら自分がどんだけ恥ずかしい無知な絡みしてるかわかんないだろねw

448 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:15:17.22 ID:se++SJXs.net
>>446
ピンポイントで特定も何も有名なリフは音楽知らないバカでも知ってるだろ?

449 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:16:55.61 ID:kF8cEPX7.net
コンティニューしたいなら100円入れてね(^^)

450 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:21:22.77 ID:se++SJXs.net
>>449
おまえマジで無知すぎだわ

芸術論、厳密に言えば美学の有名な概念でミメーシスってのがある
パクリ云々で語るなら最低限それを踏まえて話さないと馬鹿にされるだけだよ
おまえが踏まえてない書き込みばっかしてるから指摘してやってるのに

451 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:22:15.58 ID:kF8cEPX7.net
ピンポイントで特定も何も有名なリフは音楽知らないバカでも知ってるだろ?
その上で真似だとつっこまれない強度を持てるかどうかがそれぞれの作家性なの



至言だなぁ(^^)

452 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:23:27.27 ID:kF8cEPX7.net
>>450

***注意***

筐体を蹴らないでください(^^)

453 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:28:36.41 ID:se++SJXs.net
どこが妄言なんだよ

おまえからするとストーンズはすべてブルースのパクリ
もととなったブルースもその前のブルースのパクリ
ロックンロールはみんなチャックベリーのパクリ

454 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:31:42.65 ID:kF8cEPX7.net
×妄言
○至言

いいから母ちゃんから100円おねだりしてこい(^^)
もう一回遊べるドン(^^)

455 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:33:01.30 ID:1WJurwbJ.net
久々に伸びてたから期待して読んだら新しい情報が全くなかったでござるの巻

456 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:34:19.05 ID:kF8cEPX7.net
>おまえからするとストーンズはすべてブルースのパクリ
>もととなったブルースもその前のブルースのパクリ
>ロックンロールはみんなチャックベリーのパクリ

もうちょっと2行目のフワッと感なんとかせえよ(^^)
真ん中だけバンズのハンバーガーみたいでしょうが(^^)

457 :名盤さん:2021/01/25(月) 20:39:13.99 ID:se++SJXs.net
まぁあんま説教してもしようがないか

Tレックス云々が知りたいならグラムロックやサイケ、ブリティッシュインベイジョンの系譜自分で調べて反省してな

458 :ホイミン :2021/01/25(月) 20:44:20.21 ID:kF8cEPX7.net
へー。まだチン毛も生えてない割には洋楽に詳しんだね(^^)

459 :名盤さん:2021/01/25(月) 22:13:25.90 ID:oSHKxS8m.net
415 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 15:04:42.31 ID:se++SJXs [1/19]
オアシス自体がビートルズのパクリだからな
オアシスがすごいのは継承してもはやビートルズ超えた名曲連発したんだけど

418 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 17:10:33.74 ID:se++SJXs [2/19]
今もすごいよ何言ってんだ
ノエルもリアムも

ビートルズのパクリと書いたけど
正確に言えばDNAを継いでる感じ
コードやメロをパクってるような表面的なパクリなら一発屋で終わってるよ
ノエルやリアムはビートルズチルドレンだからビートルズの新曲聴いてるようなもん


とりあえず晒し上げとくw

460 :名盤さん:2021/01/25(月) 22:46:07.12 ID:1yhtvaqY.net
そのコテにふれんなよ

461 :名盤さん:2021/01/25(月) 23:15:45.54 ID:DDiwnmTh.net
おお!ホイミン懐かしすぎる!最後に見たのヒーザンときくらい?ドンビリのときくらいか?

462 :名盤さん:2021/01/25(月) 23:53:22.37 ID:se++SJXs.net
>>459
おまえせっかく教育してあげたのに晒してどうするw

463 :名盤さん:2021/01/25(月) 23:54:30.83 ID:se++SJXs.net
ホイミンって古参なの?
どういう人?

464 :名盤さん:2021/01/26(火) 00:11:51.06 ID:N7l8D2Qs.net
>>461
ほんとにね、なんか凄く懐かしいよねーwww
えっ⁉︎って思って名前二度見しちゃったよ

465 :名盤さん:2021/01/26(火) 00:46:03.84 ID:plswSciU.net
妙にスレが伸びたなと思ったら
ホイミンがいたのかw暇だからってあんま書くなよw

466 :名盤さん:2021/01/26(火) 15:16:32.34 ID:OY8ZQbAs.net
こんだけ書いてあって何でスレイドの名前があがらないんだ?ノエルもオアシス初期はビートルズよりスレイドの影響でかいって公言してんじゃん

467 :名盤さん:2021/01/26(火) 16:46:00.80 ID:/F+GddUZ.net
カマーンフィーュザノーイ

468 :名盤さん:2021/01/26(火) 18:39:44.47 ID:qbg0vsXz.net
クワイエットライオット

469 :名盤さん:2021/01/27(水) 20:09:07.30 ID:znN53Sek.net
Yojiro Noda
@YojiNoda1
新元号の発表は菅官房長官なんだね。
菅さんは俺の中学、高校時代の友達のお父さん。菅の家に泊まりに行くとお父さんが帰ってきてあれこれ酔っぱらいながら話をしてくれた。少し目が怖いけど優しい人だった。
菅はずっと同じバスケ部だった


“ちなみに中1の時にオアシスを教えてくれたのも菅。数少ない楽器やる仲間でもあった

470 :名盤さん:2021/01/28(木) 00:33:48.48 ID:aHjq+dVx.net
上でノーザンとかWINO上がってたけど、最近Spotifyのおすすめで出てきたのがこれ。この令和の時代にオアシス影響モロな感じだけど皆さんのご意見をお聞きしたい。
https://youtu.be/9P8p5LsIZUQ
https://youtu.be/TMx1V0-9xUw

471 :名盤さん:2021/01/28(木) 01:17:20.82 ID:weE/Pm8z.net
>>470
日本語で歌った方がいいと思うなこれは
英語歌詞だと余計にオアシスに憧れた数多のバンドの一つって感じ
このサウンドでは海外ではもちろん通用しないし、日本人にとっても聴きどころがよくわからない

472 :名盤さん:2021/01/28(木) 01:31:08.18 ID:VB7DviMd.net
とにかくライブで皆で普通に唄えない時代になるとはおもわなんだ。良い曲書いても合唱出来ない合掌

473 :名盤さん:2021/01/28(木) 01:38:37.88 ID:aHjq+dVx.net
>>471
まぁそうなるよね。
本家を聴いた方が良いってなっちゃうもんね…本人達がそれに気づくかどうか。

474 :名盤さん:2021/01/28(木) 02:56:31.72 ID:KyEba8Eh.net
>>470
一瞬あれ今、令和だったよなって不安になるくらい時代錯誤というか
今それやるかいって思ってしまったw
片田舎でこういうバンドいてもいいんじゃねーかwもうw
ただ一回聞いたら特に何の印象もないとこがきつい、はっきり言って地味

475 :名盤さん:2021/01/28(木) 03:47:07.51 ID:Sb8u7N+J.net
結局ブリポの頂点は吉井だからな

476 :名盤さん:2021/01/28(木) 15:49:06.37 ID:TSElAYAC.net
リアムの映画、アズ・イット・ワズのDVDが出るんだね
知らんかったw
予約した

477 :名盤さん:2021/01/30(土) 19:38:26.87 ID:pUl5ZKjv.net
イエモンはスヌーザーに意味不明に叩かれてたな
そのことも要因の一つで解散に至ったわけだが
タナソーは無責任にひどいことしたもんだ

478 :名盤さん:2021/01/30(土) 19:40:18.96 ID:pUl5ZKjv.net
>>470
すばらすい!

WINOはloadedって曲は名曲

479 :名盤さん:2021/01/30(土) 20:57:08.46 ID:Jwp8hA9n.net
>>477
スヌーザーにそんな力ねえよ

480 :名盤さん:2021/01/30(土) 21:58:56.29 ID:4FSNiLT1.net
そもそも洋楽聞くやつでイエモンなんて聞いてる奴いるのか?

481 :名盤さん:2021/01/30(土) 22:12:32.42 ID:4X1nq6wN.net
普通にいるでしょ
何も変じゃやくない?

482 :名盤さん:2021/01/30(土) 22:26:31.48 ID:4FSNiLT1.net
イエモンは出てきた頃スエードとかグラムのパクリの印象しかなかったから聞いてないわ
ファンには申し訳ないけど

483 :名盤さん:2021/01/31(日) 00:59:50.43 ID:hPdC+3nu.net
オアシスってUKロックというよりも
日本でいうなら「乾杯」や「とんぼ」を歌ってた頃の長渕剛的存在だと思うんだよね
チェッカーズの感傷さっぽくもある
イギリス人ローカル特有の「おらが街」の集団仲間意識、イギリス流演歌ロック?

イギリスのソサエティをテーマにしているKINNKSに似ているかなと思ったが全然違う
WHOでもない
オアシスには世界性が無い・・・つまり日本人のあの90年代の洋楽好きの若者にハマったのもわかる

484 :名盤さん:2021/01/31(日) 01:02:23.28 ID:BqFm3IXu.net
イエモンはスウェードよりデビューが早いから元々はスウェードをパクってたわけではない
あとからパクってたけど

485 :名盤さん:2021/01/31(日) 01:35:05.32 ID:ZLNdyjQ+.net
>>483
ビートルズ好きだったからこそリアルでは全くハマらなかったわ、お前ら偉そうなだけで師匠に全然追いついてないやんと
しかし不思議と日本ではウケたんだよな、洋楽は他にいっぱい良いバンド、音楽があるのに…島国の流行りだけは陳腐過ぎてマジ読めんわw

486 :名盤さん:2021/01/31(日) 01:37:44.83 ID:ZLNdyjQ+.net
今はシングル的には認めてるし、リアムの声はやっぱいいなぁと
アニキのオアシス時代はシンプルながらアイデアは凝ってたし

487 :名盤さん:2021/01/31(日) 02:02:25.54 ID:mpnCt/7I.net
>>485
ビートルズマニアの俺は1stのスーパーソニックからガチではまったぞ
遅れてるなおまえ

日本はもともとUKバンド好きなんだよ
不思議でも何でもない
同じ島国で内省的でファッショナブルってところも日本の洋楽好きにアピールするポイント多いからな
むしろ国内の各ジャンルが巨大で固定化されて海外に目を向けるのが遅いUSのマーケットが特殊

488 :名盤さん:2021/01/31(日) 02:10:36.77 ID:mpnCt/7I.net
>>483
お前も、何言ってるか意味不明だぞ
オアシスは1stから英国的ワーキングクラスヒーローで世代の閉塞感を代弁してた
その閉塞感はビートルズはもちろんのことUK的な地域性をまとっていたものだったんだけど
一方で世界を席巻してたグランジのネガティブな空気にうんざりしてた若者に希望を与えるポジティブな強さがあって
その肯定的な強さが国境を超えて愛されたんだよ

ブラーが売れたのもまさにあの英国的なユーモアがあったからこそ

489 :名盤さん:2021/01/31(日) 02:55:11.77 ID:8y/zhBaG.net
おいおい、暇だからって1人で喧嘩するなw

490 :名盤さん:2021/01/31(日) 08:04:19.97 ID:ZLNdyjQ+.net
>>487
オアシスファンなんてさほど威張れる要素無いぞw
こちとらビートルズは中学生から理解してたし

リアルオアシスファン熱くアピる超ワロスw

491 :名盤さん:2021/01/31(日) 08:06:57.17 ID:ZLNdyjQ+.net
今聴いてもビートルズのが3枚上手だわ、まあ若い頃は判定が厳し過ぎだったんでしょう
穏やかにいきませぅ(笑)

492 :名盤さん:2021/01/31(日) 08:28:32.22 ID:lzmY1k91.net
オアシス3大ライブってネブワースとメインロードともう一つはどこなのでしょうか。

493 :名盤さん:2021/01/31(日) 08:38:10.35 ID:JHdYYR0e.net
それはたぶんオアシスが初来日の時の仙台ビーブベースメントシアター
キャパが150人くらいでしかも50人くらいしか客が入ってないというw
ノエルとかリアム1メートルくらいの至近距離で見たw

494 :名盤さん:2021/01/31(日) 09:37:13.95 ID:gLhItZxU.net
アールズ・コート

495 :名盤さん:2021/01/31(日) 11:46:41.74 ID:hPdC+3nu.net
>>488
(凄いことは前提で)
日本人の琴線にも触れそうなわかりやすく泣きのメロディ
ちょっと臭い歌詞
でも所謂UKロックとは違うと思う、向こうに歌謡ロックって感じのジャンルはあるのかな

歪ませているけど、ビートルズ&ジョンレノン的なフレーズがあちこちに
オーケストラ使ったり
どうやったら売れるか細部まで仕上げたプロデューサーが凄いんじゃ?

496 :名盤さん:2021/01/31(日) 21:41:19.79 ID:R6JjlH6u.net
ノエル自身がいろんなアーティストパクってやってきたとインタビューで答えてきたぐらいでしょ
というか、創作において自分が何にも影響を受けずに生み出すというのはありえないというのはその通り
音楽に限った話ではないよ
パクるにしたって、気持ち良いものを生み出すのは大変だよ
ノエルは天から降ってきたというけど、それはノエルがいろんな音楽を聴いてきて、いろんな人生経験をしたからなんだと思う

497 :名盤さん:2021/01/31(日) 21:49:14.76 ID:R6JjlH6u.net
オアシスもビートルズも好きだが、オアシスよりビートルズが必ずしも優れてるとは言い難い
なぜなら、今のイギリスのアンセムとして歌われるのは、どちらかといえばオアシスだから
どちらが上とか言うのはナンセンスじゃないか?
ビートルズあってこそのオアシスだし、ピストルズやザフーやストーンズやストーンローゼスあってこそのオアシスでもある
でも、オアシスはオアシスだから

498 :名盤さん:2021/01/31(日) 23:30:10.13 ID:hPdC+3nu.net
オアシス等、「ブリットポップ」っていうのか
あんまり、ブリティッシュインベージョン、サイケ、グラム、ハードロック、プログレシブ
パンクとかネオモッズとかニューウェーブの波と比べて
サウンドに先進性とかイノベーター的な物は感じないんだよな
(比較されるビートルズとかどんどん時代に先駆けて変化していく象徴みたいなもので、ストーンズでさえ時代に敏感に変化していってるよね)

過去の流れからより一層サウンドを実験し発展させたとかじゃなくて、
耳障りの言い部分のいいとこどりであって、どっちかっていうと「歌もの」のジャンルなのかなと

499 :名盤さん:2021/02/01(月) 00:04:56.84 ID:J3Dh8kv5.net
>>498
まぁそれはそうだけどブリットポップは英国性の復権だからねサウンド云々というより

500 :名盤さん:2021/02/01(月) 00:14:25.44 ID:8t71blB4.net
>>494
なるほどアールズコート。
3大ギグとは言いながら、1995〜96年に集中しとるんやな。

501 :名盤さん:2021/02/01(月) 01:32:49.66 ID:MXhhRk9W.net
後追いのウィキペディアでお勉強したことを書き込みたい系の長文がうざいなw

502 :名盤さん:2021/02/01(月) 03:52:35.87 ID:q7T/tNmX.net
むしろ歌モノだから凄いんだよ
だれかが口ずさんで、皆で合唱する、できる
そんな歌は、まず日本にはない
そして、そんな歌はそうそう書けない
歌モノが書けるって凄いことだと思うよ
音楽というより歌による、オアシス、ギャラガー兄弟の功績は大きいでしょ

503 :名盤さん:2021/02/01(月) 04:09:35.87 ID:J3Dh8kv5.net
日本にも歌の文化はずっとあるよ
オアシス好きなのはいいけどずっと勘違いしてる書き込み多いな

504 :名盤さん:2021/02/01(月) 04:11:22.64 ID:J3Dh8kv5.net
ブリットポップが歌ものってのも勘違い甚だしいよ

505 :名盤さん:2021/02/01(月) 05:28:38.77 ID:q7T/tNmX.net
人の書き込みちゃんと読めてる?

506 :名盤さん:2021/02/01(月) 06:25:13.59 ID:BsRR0l9z.net
ビートルズと音楽的に似ているところはない。着ているものとか考え方が似ているかもしれない。
ビートルズに例えられることは光栄だけど、音楽的にはセックス・ピストルズやローリング・ストーンズ近いんじゃないかな。

507 :名盤さん:2021/02/01(月) 07:41:40.03 ID:pAs+49MT.net
自演スレ主保守

508 :名盤さん:2021/02/01(月) 10:08:23.96 ID:J3Dh8kv5.net
>>505
504は498

509 :名盤さん:2021/02/01(月) 10:10:45.35 ID:J3Dh8kv5.net
506も勘違い野郎だな
ほんと何このスレ
ここんとこずっとそうだけど半分くらい当たってることのなかに半分くらい勘違い交ぜるレスして釣りかよ

510 :名盤さん:2021/02/01(月) 10:17:02.66 ID:J3Dh8kv5.net
釣られてやるけど
ピストルズはロットンの歌唱法に影響受けてるだけで音楽的にはまったく別物
ストーンズはあくまでブルースだろ程遠いわ
オアシスは直接的には黒人的な要素ないぞ

511 :名盤さん:2021/02/01(月) 10:48:09.93 ID:iA5d5L22.net
>>502
サライか

512 :名盤さん:2021/02/01(月) 11:32:15.22 ID:Np+oPYmn.net
>>509
あ、誰の発言か明記してなかったわ

ノエル「ビートルズと音楽的に似ているところはない。着ているものとか考え方が似ているかもしれない。
ビートルズに例えられることは光栄だけど、音楽的にはセックス・ピストルズやローリング・ストーンズ近いんじゃないかな。」

ニュースステーションで歌う前のインタビューにて

https://youtu.be/ScLmSrbeTpM



で、勘違いって誰のことだっけ?

513 :名盤さん:2021/02/01(月) 13:38:14.92 ID:zXDkBld5.net
予想通りに釣れて草はえるわ

514 :名盤さん:2021/02/01(月) 13:40:10.77 ID:zXDkBld5.net
以上、にわかが馬脚を表した瞬間でした。

515 :名盤さん:2021/02/01(月) 13:59:17.59 ID:kDQ8WVS5.net
ブリットポップが再評価されない理由として左翼思想的な圧力が大きく影響してたりするからな
日本もそうだけどイギリスでも音楽メディアは基本的に極左視点だからイギリス的な良さを見直そうというのはタブーに近い
日本に入ってくる情報のほとんどもそういうバイアスが掛かった状態
音楽的価値がないと吐き捨ててる連中に限って音楽的要素を無視して評価してたりするから、正当な評価がしたいならそういう点は差し引かないとね

516 :名盤さん:2021/02/01(月) 15:05:50.99 ID:j5MqX9C4.net
ワンダーウォールのドラムはファンキーやと思う

517 :名盤さん:2021/02/01(月) 16:21:59.09 ID:iA5d5L22.net
トニーじゃ無理だったろうな
どんたんどどたん

518 :名盤さん:2021/02/01(月) 17:20:44.91 ID:J3Dh8kv5.net
>>512
反省して本買い直して勉強します

今調べたらクロスビートから3冊とロッキンオンから1冊出てるのだけあるみたいねムック本なのかなこれ
持ってる人いる?
全部買おうかな

519 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:16:53.57 ID:03t4C0ev.net
めいべーあどんれりわにゃー

520 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:22:38.88 ID:eajuvID7.net
オアシス(Don't Look Back In Anger)=長渕剛(とんぼ、乾杯)

521 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:32:21.24 ID:eajuvID7.net
>>515
逆だと思うよ。
思想的にはいいんだよ、サウンド的に90年代当時マスタープラン買った時、いたって普通だと思った
これなら・・・60'sUK聞いた方が良いよねと思った

WHOやキンクスを持ち出すまでもなく
60年中盤のスモールフェイセス
70年後半のジャムの方がいいような(セールス的にはオアシスの圧勝なんだろうけど)
77年あたりにピストルズとか出現したとき、すごいショッキングだったんだろうね

522 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:55:30.43 ID:UU2/S0Z6.net
イエモンに限らず当時の日本のヒットしてたロックバンドたちはブリットポップみたいなもん
グレイ、エレカシ、ジュディマリ、ラルク、スピッツ、ミスチル、相川七瀬、ルナシー、JUSTY-NASTY、ジャズナ等々
金掛けられ佐久間とか数人のプロのプロデューサーがほとんどのバンドを仕切ってたので一定のクオリティがあった、

523 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:57:27.65 ID:UU2/S0Z6.net
ブリットポップもプロデューサーは数人で回してたでしょう
だからなんとなく似通った音になった。それがブリットポップというジャンルのぼんやりとした音のイメージになってる。

524 :名盤さん:2021/02/01(月) 19:59:41.95 ID:UU2/S0Z6.net
例えば、相川七瀬とか聞くとこれは日本のエラスティカだな。とかね
https://www.youtube.com/watch?v=FnFYjUvW3Qg
相川は織田哲郎の仕事だったな

525 :名盤さん:2021/02/01(月) 20:19:02.75 ID:UU2/S0Z6.net
でもなんで当時の日本のUKロックファンがそこに気が付かなかったかというと
ファン層の違いでしかない

オアシスのファン→ヒットしてるJ-ROCK
にはならなかった
本来はこれが正しい。ヒットバンド同士同じようなメジャー感あるクオリティを持ってる。

ただ実際は
オアシスのファン→下北インディあがりのバンド(ex WINOとか)
になる傾向にあった

日本では洋楽ロックは人気J-POPに比べると少し好事家が聴く音楽な立ち位置にあるので
邦ロックが一段ずれる
ヒット(洋):ヒット(邦)ではなく、ヒット(洋):B級(邦) こうなる傾向にあった。
こだわり派が聴くロック的な立ち位置で邦楽はB級バンドを選んで好んで聴いてた

スヌーザーみたいな雑誌がいい例でしょう
洋楽とならんで紹介されるのは日本のB級ロックが多かった

でもどうしてもそうなるとB級側は個が弱い(メジャー感がない)
リアムは出てこないわけだ
日本のリアムはメジャーJ−ROCK側にいるわけだから
ミスチル桜井だったりみたいな個で勝負できる人間がね、
80年代だったら尾崎豊とかでもいいけど、
結局圧倒的な個がないと洋楽のメジャーロックスターにはいつになってもかなわないというジレンマ
これが日本に90年代まであった歪んだ音楽シーンでもあった
現在はネットが主流で昔より情報が開かれてるしバイアス(洗脳)なしのもっと健全な状態だとは思うが

526 :名盤さん:2021/02/01(月) 20:21:38.83 ID:B7e8I5/i.net
>>521
何言ってんだこいつ
バンドの思想どうこうの話ではないだろうに

527 :名盤さん:2021/02/01(月) 21:13:21.84 ID:eajuvID7.net
>>525
同意。
すごいわかる
下北系無名バンド群ファン層と洋ブリットポップ(オアシス)ファン層の親和性

528 :名盤さん:2021/02/01(月) 21:14:39.03 ID:eajuvID7.net
>>526

>>515にレスしただけなのだが・・・

529 :名盤さん:2021/02/01(月) 21:19:12.75 ID:sL/q/0YT.net
なんでまた急に得意げに語っちゃうウザいのがやってきちゃったんだろうな?w
年寄りか、はたまた急に目覚めちゃったた中二病的な人なのか.どっちにしろウザい
Twitterとか自分のアカのSNSでやってくれ

530 :名盤さん:2021/02/01(月) 21:20:12.30 ID:eajuvID7.net
Don't Look Back In Angerを聴くとブリグリの愛のある場所を連想してしまう

531 :名盤さん:2021/02/01(月) 21:21:36.91 ID:eajuvID7.net
>>529
すっげーわかるw
俺がお前の立場だったら俺に対し同じこと言うと思うよw

532 :名盤さん:2021/02/01(月) 22:58:35.76 ID:sWxRyI/Y.net
>>531
気持ち悪いから喋らないでもらえますか?

533 :名盤さん:2021/02/01(月) 23:26:17.22 ID:J3Dh8kv5.net
>>525
おまえも勘違いが酷いな
ここのスレこんなんばっか

日本のバンド云々は単に音の指向性の違いだよ
Jポップマーケット狙ってる音作りは歌モノ指向でつくる
洋楽はまずバンド指向の音だろ
そのバンド指向の音作りしてるかどうかだけ
ミスチルやスピッツなんかはバランスよく取り入れてるからロック誌でも取り上げるだろ

534 :名盤さん:2021/02/02(火) 01:02:13.43 ID:dRASP5CV.net
1人で何やってんの?
スレ立ててそこで思う存分やってくれる?

535 :名盤さん:2021/02/02(火) 06:30:50.17 ID:O5wbZ2cm.net
これは確かによく似てて1人でやってるように見えるけど
たぶん1号と2号だろう
この2人そっくりだから

536 :名盤さん:2021/02/02(火) 10:09:26.69 ID:Kzz9t2pP.net
いや、バレバレだよ
もうやめときな

537 :名盤さん:2021/02/02(火) 16:44:40.71 ID:RcLI2Lum.net
534
535
536
なにいってんのかわかんないんだけど?

538 :名盤さん:2021/02/02(火) 19:27:00.83 ID:FjPSd0i4.net
オアシス批判は一切禁止

539 :名盤さん:2021/02/02(火) 20:00:04.36 ID:MO55INo1.net
まあいいじゃん
wikiで得た知識をお披露目したい人がたまたま二人同じタイミングでこのスレに降臨したってことだよ
この普段は過疎気味のスレにね

540 :名盤さん:2021/02/02(火) 20:04:51.63 ID:FjPSd0i4.net
539
そういうお前が一番あやしいんだが

541 :ホイミン :2021/02/02(火) 20:05:07.96 ID:eLduNIeq.net
>>530

オレはこいつらかな(^^)
今見てもクルもんがある(^^)

https://www.bilibili.com/video/av285733473/

542 :名盤さん:2021/02/02(火) 21:17:19.35 ID:jMrWpvVG.net
>>540
アンカーもまともに打てない人に言われたくないな
おまけに全角数字って

543 :名盤さん:2021/02/03(水) 00:21:47.96 ID:yhPF3xlD.net
たかしかっこ良すぎるし
上品すぎなんよなあ

544 :名盤さん:2021/02/03(水) 12:46:19.70 ID:/kTddu7f.net
オアシスファンは全角はつかわない
全角使うのは40〜50代のジジイのみ

545 :名盤さん:2021/02/03(水) 20:46:28.45 ID:fA0aAAtn.net
メイベーアドンレリワナナー

546 :名盤さん:2021/02/03(水) 21:36:57.97 ID:zGmzMjnO.net
はゆがーでんぐろー

547 :名盤さん:2021/02/03(水) 21:59:30.21 ID:XHrQjrwn.net
>>544
こういう自己言及かなり好き

548 :名盤さん:2021/02/03(水) 23:10:48.79 ID:IzwyY7ba.net
マンチェスターシティの動画見てたら、ノエル登場で選手がワンダーウォール大合唱してたけど
本国はやっぱドンルクよりそっちの方が人気あるの?

549 :名盤さん:2021/02/04(木) 01:26:50.82 ID:3xChKi9Z.net
>>548
替え歌がシティファンの持ち歌になってるだけ

1995年には冴えないチームを率いるアラン・ボール新監督への期待を込めた替え歌『ワンダーボール』がファンの間でヒット

ファンが「ホームではいつも勝てない。アウェイでも勝てない。先週も負け。今日も負け」とチャント

550 :名盤さん:2021/02/04(木) 01:28:38.07 ID:3xChKi9Z.net
マンチェスター銃撃事件の時もだけど、ドンルクは今やイマジンレベルで英国のアンセムになってる印象だわ

551 :名盤さん:2021/02/04(木) 03:38:56.90 ID:q8nfwQ5i.net
>>550
そうなんだよね
で、ひとの書き込みに対して勘違いを連発している
>>503 みたいなのがいる
自分からしたら、現実すらみてない知らないこういう人間の方がよっぽど勘違いというか、そもそもオアシスファンじゃなく、ただひとに難癖つけたいだけなんだろうなと

552 :名盤さん:2021/02/04(木) 06:31:18.39 ID:wZIheNxy.net
そうだね、わかったわかった

553 :名盤さん:2021/02/04(木) 08:18:17.45 ID:3xChKi9Z.net
>>551
なんで550にレスしてるのかも意味不明だし
どこが勘違いなのかも書かないとお前の勘違いだけが浮遊してる状態だぞ

554 :名盤さん:2021/02/04(木) 11:31:35.63 ID:n3z//YBZ.net
40以上の昭和平成じじいのファン禁止
オアシスは令和世代若者だけのものなのに(^_-)-☆

555 :名盤さん:2021/02/04(木) 11:34:49.49 ID:n3z//YBZ.net
>>549
1995年っていつの話だよ(笑)
2021年ですよ。
四半世紀以上前の懐メロ

556 :名盤さん:2021/02/04(木) 14:19:46.65 ID:q8nfwQ5i.net
>>553
まずあなたのオアシスがアンセムになっているという書き込みに同意したのです
書き込み方が悪かったようで誤解を招いたと思う すまん

で俺も前に歌モノが凄いじゃんということを書いたわけだが、そこで難癖をつけられた
>日本にも歌モノの文化がある
いやそういうことじゃないからって笑

557 :名盤さん:2021/02/04(木) 14:42:44.81 ID:gqO9fW2q.net
アスペルガー症候群とは

発達障がいの一つで、社会性・コミュニケーション・想像力・共感性・イメージすることの障がい、こだわりの強さ、感覚の過敏などを特徴とする、自閉症スペクトラム障がいのうち、知能や言語の遅れがないものをいいます。



社会性の欠如
コミュニケーション障がい
こだわりの強さ

正に当てはまる

558 :名盤さん:2021/02/04(木) 15:18:14.16 ID:q8nfwQ5i.net
ここで皆のオアシスに対する想いや考察を読むのは好きなんだよね
ひとそれぞれ、どこが好きかとか見かたや聴き方違うからあらためて知ることや感じることがある
書き込みみてるとオアシス聴きたくなるし笑

中高生くらいにリアルタイムで聴いてたひとらは、もう40オーバーだよね笑
俺は3rdからなんだけど、もう40過ぎちゃったよ だからか、3rdが1番好きだわ笑

559 :名盤さん:2021/02/04(木) 16:54:00.57 ID:3xChKi9Z.net
>>555
いつの話もなにもWanderwallが出た年だよアホ

>>556
その難癖つけたのが俺だよ
難癖じゃないよ
ツッコミどころある書き方してたからさ
悪気はない
558で書いてる通り聞き方はいろいろあるのは同意
でも歴史的な背景や音楽的な部分での誤解が蔓延るのは気持ち悪いでしょ

>>557
おまえみたいなコミュニケーションに誤解が生じてる奴のことを世間ではアスペルガーって言うんだぞ気をつけろよ

560 :名盤さん:2021/02/04(木) 16:55:55.44 ID:3xChKi9Z.net
wonderがWanderになってるな誤変換

561 :名盤さん:2021/02/04(木) 17:34:38.43 ID:z3tnLVng.net
>>548
どっちも人気曲だけど使われ方が違う
勝った時に歌うのがワンダーウォールで負けた時に歌うのがドンルクって感じ

ちなみにワンダーウォールはペップ監督のお気に入り曲
試合前にロッカールームでも流れてるらしい

562 :名盤さん:2021/02/04(木) 19:33:57.18 ID:n3z//YBZ.net
>>559
>いつの話もなにもWanderwallが出た年だよアホ

加齢臭するレスだな

563 :名盤さん:2021/02/04(木) 19:35:16.50 ID:3xChKi9Z.net
>>562
おまえキモいな
モテないだろ?

564 :名盤さん:2021/02/04(木) 19:37:48.56 ID:3xChKi9Z.net
>>554
>40以上の昭和平成じじいのファン禁止
>オアシスは令和世代若者だけのものなのに(^_-)-☆

逆にどういう根拠でこんなこと言うのか知りたいわw
おまえわざとだろw

565 :名盤さん:2021/02/04(木) 20:51:04.59 ID:srOwTp6h.net
自演なのか馴れ合いなのか知らんがそろそろいい加減にしてもらえませんかね

566 :名盤さん:2021/02/04(木) 21:02:46.01 ID:n3z//YBZ.net
>>564
>1995年には冴えないチームを率いる
>いつの話もなにもWanderwallが出た年だよアホ

仮に1995年にリアルタイムだとすると、昭和生まれのジジイじゃん(笑)
そろそろ定年じゃないのか、え?おい?

567 :名盤さん:2021/02/04(木) 21:02:46.01 ID:n3z//YBZ.net
>>564
>1995年には冴えないチームを率いる
>いつの話もなにもWanderwallが出た年だよアホ

仮に1995年にリアルタイムだとすると、昭和生まれのジジイじゃん(笑)
そろそろ定年じゃないのか、え?おい?

568 :名盤さん:2021/02/04(木) 21:33:38.68 ID:Z/FZZ+Ad.net
定年なんか無いよね...寿命尽きるまで働くしかない。団塊ジュニア世代...

569 :名盤さん:2021/02/05(金) 00:14:23.13 ID:BemFjXRl.net
>>567
釣りのレベルが低能すぎだなおまえ

570 :名盤さん:2021/02/05(金) 00:17:55.60 ID:3VLBGT65.net
>>549
>>561
ありがとう
俺はリアルタイム世代だけど、同じ金満でもPSG好きです

571 :名盤さん:2021/02/05(金) 04:38:18.36 ID:/1Ot3tqq.net
>559
ツッコミどころ云々言うとるけど、お前もノエルのインタビューに釣られてニワカさらけ出して勘違いさらけ出して雑誌買って勉強します言うとるくらいなんだから、自重しとけ

572 :名盤さん:2021/02/05(金) 05:49:23.04 ID:D2NIMhsA.net
後追いのニワカ叩きが一番うざい

573 :名盤さん:2021/02/05(金) 06:01:50.20 ID:BemFjXRl.net
>>571
あれはやられたわw
しかもまさにあの来日絡みでの関係者だったから余計落ち込んでるわ

574 :名盤さん:2021/02/05(金) 06:29:24.86 ID:/1Ot3tqq.net
>>573
君関係者ならあまり出てこない方が良いんじゃないか?
関係者だから言いたいことあるのもわかるけど、ここでの君の振る舞いは大人気ないと思うよ
自分でそう思わないか?

575 :名盤さん:2021/02/05(金) 08:20:13.88 ID:sJpIphRt.net
>>574
悔しいかね?

576 :名盤さん:2021/02/05(金) 08:31:48.60 ID:/1Ot3tqq.net
>>575
悔しいというより呆れるだな
そのレスに十分現れているけどw
まぁあまり言わないでおくわ
これ以上触ると怒られそうだしw

577 :名盤さん:2021/02/05(金) 20:47:19.63 ID:HgVJu2iI.net
もしかしてオアシスファンって音楽音痴が多くない?
ここ読むとそう思う
歌や楽器演奏が下手という意味では無くて

578 :名盤さん:2021/02/05(金) 21:00:12.81 ID:IG0c7fzI.net
絶対数が多い中、しゃべる相手のいない音楽通(自称)が煮詰められて煮詰められて書き込んでるだけで、オアシスのファンだからそうなっているわけじゃないよ

579 :名盤さん:2021/02/05(金) 21:06:30.81 ID:BemFjXRl.net
でも音楽知らない奴が多いのはあるのかもな
Jポップしか知らないようなのもオアシスだけは知ってるもんな

580 :名盤さん:2021/02/05(金) 21:13:42.14 ID:HgVJu2iI.net
海外サッカーチームが好きで
それでオアシスが好きになっただけとか

581 :名盤さん:2021/02/05(金) 22:42:07.59 ID:hyJkJz5I.net
そりゃ裾野がデカイからな

582 :名盤さん:2021/02/06(土) 08:36:13.40 ID:T6JordiK.net
俺は90年代にクイーンにハマって、デヴィッド・ボウイ、キンクス、70年邦楽ロック等々遍歴してOASISにたどり着いたんだけど、ルーツは中学時代に聞いていた坂本九で最初に買ったCDは餓狼伝説2サウンドトラック

583 :名盤さん:2021/02/06(土) 12:06:55.57 ID:YoQ8zTFi.net
Oasis - The Whitfield Street Sessions [1993 - 94]
https://www.youtube.com/watch?v=uDU3SgfDPGQ

584 :名盤さん:2021/02/06(土) 15:46:32.47 ID:4ccSOWed.net
オアシスはカラオケで声出だしてから聴くようになった
リスナー側だとビートルズの足元ぐらいで偉そうにすんな!だったが歌ったらそこそこ気持ちいい曲

585 :名盤さん:2021/02/16(火) 02:12:38.88 ID:ZCnqbKbt.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m213277700
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d510683455
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d493463342

586 :名盤さん:2021/02/17(水) 17:20:24.59 ID:OD816Bo1.net
いよいよ再結成に向けて動き出したな。本当かどうかまだわからんが
ニワカ洋楽ファンの知名度すごいから、チケット争奪戦はとんでもないことになりそうだね

587 :名盤さん:2021/02/17(水) 18:53:34.01 ID:MD6Y736q.net
またリアムが言ってるだけだろ

588 :名盤さん:2021/02/18(木) 00:16:59.60 ID:bOnlWyNY.net
>>585
オアシス好きは既に着てる奴多そう
USラングラーは真面目なブランドだよな
日本製のエドウィンラングラーはクソだけど

589 :名盤さん:2021/02/18(木) 08:55:00.79 ID:j/H4eyd+.net
アディダスとか真似するやついても首スカーフみたいなの誰も真似しないよな

590 :名盤さん:2021/02/20(土) 09:26:08.54 ID:ck4fERHQ.net
ドンルク出てから25年かあ

591 :名盤さん:2021/02/20(土) 10:48:29.04 ID:czb3qgP2.net
ビートルズ解散〜ポールのオフザグラウンドまでの期間、ブライアンジョーンズが死んでからブードゥラウンジ発売までの期間かそれ以上か。
時の流れの速さが怖い。

592 :名盤さん:2021/02/20(土) 13:40:49.38 ID:zcmvd1aI.net
昔は弟愛してる弟も俺を愛してるとか言ってたのにな

593 :名盤さん:2021/02/20(土) 15:15:31.91 ID:LMCn7LUw.net
貴花田と若花田も兄弟愛にあふれてたな

594 :名盤さん:2021/02/20(土) 23:10:08.28 ID:e38GN0s2.net
ノエルは一線を越えたら、赦せないというようなことをインタビューで言ってたな
わかる気もする
もしそれが、リアムがぶっ壊したというノエルの大事なギターであるなら、リアムは探してノエルに贈り謝るくらいしなきゃダメかもな
ビンテージのESシリーズであるなら、程度がいいものを見つけるのは大変らしいし
奥田民生も、ビンテージの良い状態のESはあまりなく、むしろ復刻の方が良いんじゃないかというくらいだし
リアムがソロで稼いだお金を全部突っ込むくらいで、ノエルにギター送ったら…

595 :名盤さん:2021/02/21(日) 11:50:06.70 ID:QFiUi90Q.net
俺もラングラーの111MJしかGジャンは着ないわ
17の餓鬼の頃からギターは64年製エピフォンリビエラだし、アーリー50’sのGジャンはこれ一択

596 :名盤さん:2021/02/21(日) 15:16:53.23 ID:fC3ZTw6M.net
>>595
111MJ、レプリカとかじゃないならお大事に!

597 :名盤さん:2021/02/21(日) 15:57:53.57 ID:/zGe4h63.net
ノエルのギターはやっぱリヴィエラよな

598 :名盤さん:2021/02/22(月) 20:54:35.93 ID:H5hxXGq4.net
しかもヴィンテージじゃなきゃな

599 :名盤さん:2021/02/22(月) 21:14:39.45 ID:Yz7CVc26.net
あれ日本製らしくてびっくりした

600 :名盤さん:2021/02/22(月) 23:39:24.88 ID:H5hxXGq4.net
持ってたけど売ったなあ
ブルーラベル時代の日本製(マツモク工場?)
フリークエンサーター・テールピースとかいう特徴的なヤツ。
いい楽器だったのに売らなきゃよかった

601 :名盤さん:2021/02/22(月) 23:42:40.78 ID:H5hxXGq4.net
1961年製のエピフォンUSAフルアコも売ってしまった
今考えるとすごい勿体ないことした

602 :名盤さん:2021/02/23(火) 00:04:20.26 ID:hFIzGBtV.net
Don’t look back in anger

603 :名盤さん:2021/02/23(火) 08:39:34.24 ID:vv5WR6ce.net
ネブワース25周年企画あるみたいだね

604 :名盤さん:2021/02/25(木) 09:36:33.51 ID:NmOyA5dV.net
2日間25万人ライブ25周年てことか?

605 :名盤さん:2021/02/26(金) 13:35:01.34 ID:iyyEJpNH.net
40年前歌謡曲なのにブリティッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=OFk6uPSmHNI

606 :名盤さん:2021/02/26(金) 23:01:59.08 ID:RrraNTMd.net
言うたらチェッカーズだってタータンチェック着こなしてたし

607 :名盤さん:2021/03/05(金) 14:19:46.31 ID:vNBnfW1A.net
両日映像に期待

608 :名盤さん:2021/03/06(土) 09:27:07.32 ID:BJ5RhE11.net
ネブワース2日目はリアム酒でご陽気だったんだっけか

609 :名盤さん:2021/03/07(日) 15:40:10.38 ID:q0BTTYPY.net
ヒンドゥータイムズって馬いるのか、応援しよ🐴

610 :名盤さん:2021/03/08(月) 03:35:46.78 ID:r4UjCKMU.net
(後藤正文)1995年。僕は東京に上京していて、
当時つるんでいた福島県の友達から、1年前にリリースされた
Oasisのファースト・アルバム『Definitely Maybe』を
貸してもらって聴きました。

最初の2曲はそんなにピンと来なかったんですけど、3曲目なんですよ。
「Live Forever」の曲のイントロのドラムパターンにドキっとして、
その後に“Maybe” と歌い出すんです。

その声が本当に良くて、ずっと入ってきて、なんていい声なんだ、
なんていいバンドなんだ……。

そこで初めて気付いて、それ以来Oasisが大好きで、
とにかく影響を受けて、ギターを弾きたいと思ったし、
バンドも組みたいと思ったのもOasisのおかげです。

多分、Oasisに出会っていなかったら、
僕はいまだにバンドをやろうと思ってなかっただろうと思います。

後藤正文の“はじまりの歌”
Oasis 「Live Forever」

https://www.tfm.co.jp/lock/hajimarinouta/hajimari_1994_01.html

611 :名盤さん:2021/03/08(月) 21:32:59.54 ID:xIoL/O93.net
当時シングルB面のコロンビアばっか聴いてた。良いのか良くないのか分からなかったけど

612 :名盤さん:2021/03/16(火) 23:24:41.75 ID:W5dsWRdy.net
ネブワースの本が出るのか

613 :名盤さん:2021/03/17(水) 11:58:41.03 ID:o6qkZr8j.net
ライブアルバムじゃねーのかよ
全盛期のフルライブ音源がオフィシャルで出てないのホントもったいない

614 :名盤さん:2021/03/17(水) 13:06:49.37 ID:k/5qwC6z.net
映画説があるな
最近できたkosmic kyte ltdという映画制作会社の会社情報を見ると
オアシスのマネジメント会社であるイグニションの偉い人とギャラガー兄弟の名前がある

615 :名盤さん:2021/03/17(水) 23:41:03.86 ID:r3pS+LXk.net
ネブワースの本ってなんや、音がなきゃ意味ないぞ

616 :名盤さん:2021/03/19(金) 23:32:37.98 ID:MkRAdAZ+.net


617 :名盤さん:2021/03/19(金) 23:54:01.58 ID:mhqUbv7H.net
julyってブートレグCDあったなあ

618 :名盤さん:2021/03/20(土) 00:45:23.16 ID:wot4TUKh.net
映画会社を兄弟で設立って、仲直りして、逆に仲良くなってるね
再結成ツアーはコロナでまだまだ先だろうけど、その間にまた兄弟ゲンカして、絶縁状態になるのがデフォな気もする

619 :名盤さん:2021/03/20(土) 08:38:24.06 ID:Y39OzYFC.net
映画会社は兄弟の他にオアシスのマネジメント事務所の代表が役員として名前を連ねてる
多分マネジメント事務所の関連会社
兄弟はスパソニ映画の時も製作総指揮で名前が並んでたし
兄弟が仲良くなったとかではないと思う

620 :名盤さん:2021/03/20(土) 12:52:25.34 ID:SNaseHQc.net
95年グラストンベリーのリアムの声神じゃね?
間違いなくベストテイク
リマスターしろ

621 :名盤さん:2021/03/21(日) 16:24:09.96 ID:91lXCili.net
ロックンロールスターの最後で「グラストンベリー」っていうところがかっこいい。

622 :名盤さん:2021/03/23(火) 11:06:16.42 ID:EG5JOxl/.net
まぁ二人とも金は余ってんだな。金がなくならんと再結成はないとオモ

623 :名盤さん:2021/03/27(土) 05:04:27.65 ID:p2UgdIeu.net
スパイダースは55ねんまえからブリティッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=wYMu99FVUtM
かまやつひろしはギターに髪形にブライアンジョーンズそのまま

624 :名盤さん:2021/03/27(土) 07:33:00.07 ID:8o2i4YpY.net
https://youtu.be/xxF1EiM2d04
関係ないけど、うなる一徳

625 :名盤さん:2021/03/28(日) 09:21:30.65 ID:kvRaJVb4.net
ヘイ♪
ジュエリー♪
ギャラクティカ♪

626 :名盤さん:2021/03/29(月) 00:16:16.20 ID:ZfNRL6r1.net
20年くらい前の話だけど和製ブリットポップを自負するブリグリ作で
しかも神田沙也加詞の『Ever Scinse』って
『Don’t look back in ange』へのアンサーソングかね?
<遅すぎることなんてない>って。

わしのような90年代リアルタイマーもすでに後期高齢者に差し掛かっているから、最近痴呆がひどくて

627 :名盤さん:2021/03/29(月) 09:43:13.77 ID:ZfNRL6r1.net
>>623
昭和20末〜30年当時の中高生時代に
米軍の行くクラブに出入りして戦前のマーチンD28 売ってもらったくらいだからな
庶民がマイカーない時代、当時のD28の値段なら庶民の家が建つんじゃない?w
庶民レベルとは100倍くらいレベルがちがうだろ

映像見て、持ってる楽器も、当時日本にも数本しかなかったリッケンバッカ―やVOXマークYとか一人だけ、舶来の本物持ってるし

628 :名盤さん:2021/03/30(火) 17:44:24.69 ID:/Znu0Ndn.net
ギャラガー兄弟の頭おかしい方

629 :名盤さん:2021/03/31(水) 00:17:51.17 ID:Oq3gdoL9.net
ノエルさん:オアシスとしての最後のライブの思い出があればよかったと振り返る
https://nme-jp.com/news/100344/

630 :名盤さん:2021/03/31(水) 01:52:27.69 ID:kZFG5+BS.net
ギター叩き割る解散ライヴ

631 :名盤さん:2021/03/31(水) 16:56:14.73 ID:EYXVs4+h.net
ノエル的には少しでも客を楽しませたかったって気持ちがでかそうだよな
ライブで手を抜いてるように見えるところがない

632 :名盤さん:2021/04/01(木) 09:38:14.24 ID:aeCKIdt8.net
再結成させたくないマンは黙ってて!

633 :名盤さん:2021/04/03(土) 06:23:43.72 ID:W5vjw/Mi.net
ボンへギグジートニーのレジェンド編成ならアツい

634 :名盤さん:2021/04/03(土) 10:34:35.47 ID:3/atdVVd.net
アランやろ

635 :名盤さん:2021/04/05(月) 20:37:46.12 ID:lx7SunB3.net
クリスの立場は...

636 :名盤さん:2021/04/06(火) 12:15:56.51 ID:yUUVHqpF.net
RadioX恒例のベストブリティッシュソング2021年版でLive Foreverが一位

637 :名盤さん:2021/04/08(木) 22:49:27.83 ID:xAEN1vi2.net
ワダヲ:英教育省の新カリキュラムで「全ての小学生が知っておくべき37曲」に選定される
http://amass.jp/145625/

民族音楽ではアジアからはインドインドネシア勢が入っている

638 :名盤さん:2021/04/09(金) 10:26:41.62 ID:T+rn9ZC5.net
オアシスはラジオXが毎年行っているイギリス史上最高の楽曲を決めるリスナー投票で
再び“Live Forever”が1位を獲得している。

オアシスの“Live Forever”が1位を獲得するのは2018年以来で、
2019年と2020年はクイーンが1975年に発表した“Bohemian Rhapsody”が1位となっていた。

ノエル・ギャラガーはこの結果を受けてラジオXに次のように語っている。
「あるべき1位に戻ってきたのを見られて素晴らしいよ。
たくさんの人のタトゥーになってきたような曲だからね」

トップ10は以下の通り。

01. Oasis – Live Forever
02. Queen – Bohemian Rhapsody
03. Oasis – Champagne Supernova
04. The Verve – Bitter Sweet Symphony
05. Courteeners – Not Nineteen Forever
06. Amy Winehouse – Back To Black
07. Arctic Monkeys – 505
08. Oasis – Slide Away
09. The Stone Roses – I Am The Resurrection
10. Nothing But Thieves – Impossible

トップ100はこちらから。

https://charts.radiox.co.uk/2021/

639 :名盤さん:2021/04/10(土) 09:43:58.30 ID:4QaHPpvb.net
実際のところ、ドンルクとワンダーがあるんだから、
オアシスがベスト10の半分ぐらいは占拠しているようなもの。
イギリスでは未だに異常なくらい人気あるな。

640 :名盤さん:2021/04/10(土) 09:50:04.75 ID:7pz8KE7B.net
アクモンはその曲でいいのか?

641 :名盤さん:2021/04/12(月) 22:51:21.53 ID:aZiCL5Hl.net
https://youtu.be/OIX4Xw3bczc
アランマッギーの伝記映画にオアシスが出てる リアム役がそっくり

642 :名盤さん:2021/04/12(月) 22:53:30.51 ID:mml/PgtD.net
オアシスのライバルと言われたブラーとは一体何だったのだろうか。

643 :名盤さん:2021/04/13(火) 01:52:48.45 ID:ll1Uh99I.net
ブラーとオアシスは似ても似つかないけど両方とも英国らしさそのものな気がする

それとブリットポップが花開いたのはやっぱり
両方ともルックスがいいからだな
特にブラーは全員イケメン

644 :名盤さん:2021/04/13(火) 06:13:19.61 ID:OdCQNfwc.net
オアシスも垢抜けてないだけで全員イケメン

645 :名盤さん:2021/04/13(火) 13:06:11.00 ID:m8vSyuQE.net
ブラーには代表曲が無いよな

646 :名盤さん:2021/04/13(火) 14:04:52.13 ID:gjJv7B1J.net
あるだろ

647 :名盤さん:2021/04/13(火) 15:07:15.73 ID:ll1Uh99I.net
>>644
ギャラガーブラザーズ以外のダサメンはみんなイケメンにリニューアルされたからな

648 :名盤さん:2021/04/13(火) 15:10:43.41 ID:K6Ay0BBk.net
ビートルバム好き

649 :名盤さん:2021/04/13(火) 18:51:17.40 ID:zSOsH6iF.net
>>645
パークライフとソング2

650 :名盤さん:2021/04/14(水) 07:02:51.74 ID:gg2tB4rs.net
ユニバーサルとかテンダーがファン以外にあんま受けなかったのはキツい

651 :名盤さん:2021/04/24(土) 07:32:12.85 ID:VBQzLq+X.net
【芸能】橋本環奈がハマった英バンドは『Oasis(オアシス)』 「心地よくなる感じがお酒にちょうどいい」とお勧め
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619163623/

652 :名盤さん:2021/04/24(土) 14:41:31.26 ID:kudFU6K9.net
おっさんやな

653 :名盤さん:2021/04/24(土) 14:58:25.81 ID:KCmclCK9.net
やっぱりwonderwallだよな
オアシスの中でも特別感がある至高の曲

654 ::2021/04/28(水) 14:15:18.58 ID:Xpeg+Gue.net
ノエルのあのインスタはどういうこと?

655 :名盤さん:2021/04/29(木) 21:13:57.65 ID:UXCbvujN.net
ケミカルブラザーズは未だに聴くけどオアシスは聴かなくなった
オアシス関係なく歳取って歌ものがかったるくなってきたのもある
しかもオアシスは長い曲が多いし余計に

656 :名盤さん:2021/04/29(木) 21:15:01.50 ID:UXCbvujN.net
歌ものならゴリラズくらいがちょうどいい
ああいう軽快なリズムがあれば心地よい

657 :名盤さん:2021/04/29(木) 21:19:00.76 ID:UXCbvujN.net
オアシスとかもポップロック含めポップスって咀嚼するのに体力いる
枯れてくると咀嚼できなくなってくる
だから歳取るとただ気持ちいいみたいな頭の使わないクラブミュージックに寄っていくようだ
新しい歌なんてもう何年も覚えてない(歌詞覚えるのが疲れる)

658 :名盤さん:2021/04/29(木) 21:20:40.33 ID:UXCbvujN.net
CITYPOPとかはいいよな
歌(メロディ)だけでなくリズムも軽かいで楽しい
音色もデジタリーでスッキリ爽快

659 :名盤さん:2021/04/29(木) 22:43:13.99 ID:94dlYN6r.net
俺はむしろデジタル色はへってEDMみたいなのはほとんど聞かず、テクノみたいなフロア向けも聞かなくなった
ブルースやジャズやなんかのルーツミュージック深掘りしてるよ

660 :名盤さん:2021/05/01(土) 18:18:31.64 ID:9a6Li/+9.net
ネブワースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
出来ればライブ部分はフルで観たい

661 :名盤さん:2021/05/02(日) 09:25:53.04 ID:MV55781m.net
ネブワースのブート映像だと一部欠落あったんだっけ?

662 :名盤さん:2021/05/02(日) 10:03:45.01 ID:winKnyyQ.net
ドキュメンタリーだって言ってんのにフル映像なんて無理だろ

663 :名盤さん:2021/05/02(日) 15:55:05.10 ID:vxUFbEvD.net
映画としては無理だろうけどドキュメンタリーとは別で出す可能性もあるっちゃある

664 :名盤さん:2021/05/02(日) 18:07:03.88 ID:3+KBoYUs.net
>>661
BBC音源だとLive Forever以降が1日目の音源にすり替わって当時の新曲2曲がカットされてた
プロショットは完全収録だけど音質悪い

665 :名盤さん:2021/05/06(木) 13:59:45.96 ID:2mkykwRw.net
再々放送

BS世界のドキュメンタリー - NHK

「ロックフィールドの伝説―農場の音楽スタジオ―」
(NHKBS1)
5月7日(金)午前0:10~午前0:56(46分)

1970年代から2000年代にかけて、ブリティッシュロックの最高傑作が次々収録された音楽スタジオ「ロックフィールド」。
農場の中に作られた伝説のスタジオの物語。 音楽スタジオ「ロックフィールド」では、ブラックサバス、クイーン、コールドプレイ、
オアシスなど数々のロックスターが、名盤を生み出してきた。
なぜ、イギリス・ウエールズの片田舎の農場に作られたスタジオで名曲の数々が誕生したのか。
ロックスターたちの証言に数々の名曲を織り交ぜながら、英国ロック史をひもとく。

原題:ROCKFIELD THE STUDIO ON THE FARM(イギリス 2020年)

666 :名盤さん:2021/05/06(木) 14:13:22.82 ID:2mkykwRw.net
>>665
Rockfield: The Studio on the Farm - Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=luK6HzYvhI4&t=121s&ab_channel=ieieproductions

667 :名盤さん:2021/05/07(金) 00:08:39.31 ID:QCD7ZckW.net
お、サンクス
つべにあったMG25thのReturn To Rockfieldってやつの完全版かな?

668 :名盤さん:2021/05/07(金) 00:12:36.26 ID:QCD7ZckW.net
冒頭長々とテロップ入れやがった

669 :名盤さん:2021/05/07(金) 00:37:33.86 ID:qV8y2aT2.net
チャンピオンズリーグ決勝はオアシス対ブラーじゃん

670 :名盤さん:2021/05/09(日) 01:09:34.19 ID:faWw/RXM.net
ノエルが主導権を握るのが気に入らないからケンカして解散とかリアムは自分で自分の首絞めただけだもんな
オアシスなんてリアムのボーカルとキャラももちろんかなり重要だったがノエルの曲がないと成立しないバンドだもんな
作曲の才能皆無のリアムはおとなしくノエルに従ってればよかったんだよ
リアムは自分の能力を客観視できてなさすぎ
今でもオアシスをやりたいんだろリアムは
まあリアムが本当にやりたいこととよりも己のプライドを優先したってことだ

671 :名盤さん:2021/05/09(日) 01:27:15.81 ID:cN2hRavG.net
何言ってんだコイツ

672 :名盤さん:2021/05/09(日) 01:30:38.75 ID:5Pql9Y/S.net
今じゃリアムの方がロックはいい曲書いてるけどな

673 :名盤さん:2021/05/09(日) 01:57:54.25 ID:faWw/RXM.net
本質ついてるだけじゃん
何度でも言うがリアムがいなかったらここまでビッグにはなってないがノエルがいなかったらデビューさえできてないバンドなのは事実なんだから
オアシス好きでこれわからないやついないだろ
根本はノエルなのよオアシスは
無駄な10年を過ごしたな本当ならアルバム2枚は出せてたのにもったいない

674 :名盤さん:2021/05/09(日) 02:03:42.46 ID:faWw/RXM.net
>>672
リアムの曲なんて表に出せるレベルじゃない
君は相当レベルが低いね

675 :名盤さん:2021/05/09(日) 02:06:36.40 ID:faWw/RXM.net
アンディ、ゲムもいたのにすぐに解散
結局は曲なんだよ
BDIの曲ってライブで聞いても盛り上がる曲じゃないからね
やはりノエルが書く曲と決定的な違いがある

676 :名盤さん:2021/05/09(日) 02:10:44.36 ID:faWw/RXM.net
ヒーザン以降リアムの素人レベルの曲をアルバムに入れ曲質を下げる
ヒーザンのボーンオンアディファレントクラウドとか吐き気がするほど低レベルの曲素人丸出し

677 :名盤さん:2021/05/09(日) 02:18:14.36 ID:faWw/RXM.net
リアムで唯一許せるのはSongbirdだけ
ただシングルで出すレベルの曲じゃない
いつまでたってもリアムの作曲能力はあがらないなそりゃそうだ作曲の才能ないやつが経験をつめば大作曲家になれるなら誰でも一流作曲家になれるはずだからな
才能がないのに昔取った杵柄でソロやってるだけだもん
リアムの曲はライブで盛り上がらないんだよ
音源として聞いても退屈だし

678 :名盤さん:2021/05/09(日) 02:51:38.28 ID:faWw/RXM.net
ゲムもあんまり才能ないがローラーみたいな曲書けるだけでもリアムとは違うのは確実
ローラーいい曲だけどライブじゃ盛り上がらない
ゲムよりはアンディのほうが上だろうね
リアムは素人ひとりだけ作曲面で浮いてる

679 :名盤さん:2021/05/09(日) 02:57:46.97 ID:5Pql9Y/S.net
>>674
顔真っ赤にして語ってる割には浅すぎ
音楽もっと勉強したほうがいいよ

680 :名盤さん:2021/05/09(日) 03:03:27.96 ID:faWw/RXM.net
Songbirdももちろん素人臭さは出まくりだが
短くてあっさり終わる曲だから良かったんだよ箸休め的な
間違ってもシングルで出すレベルの曲ではなかったけどな

681 :名盤さん:2021/05/09(日) 03:06:31.57 ID:faWw/RXM.net
>>679
リアムに作曲の才能はないよ贔屓したい気持ちはわかるけどね
素人臭からは抜け出せないだろうね

682 :名盤さん:2021/05/09(日) 03:37:28.51 ID:5Pql9Y/S.net
>>681
贔屓もなにも俺は完全にノエル派だよ
全曲コピーしてる最中
リアム関連ももちろん最中
ジョンとポールと同じでそれぞれに良さがあるよ

683 :名盤さん:2021/05/09(日) 03:38:02.77 ID:fmw2rtVD.net
リアムのアルバムと、ノエルのアルバム、どっちかというと、リアムのほうが良いアルバムだけどね
ノエルのアルバムなんてゴミ箱行きだよ
あくまで俺の主観よ

684 :名盤さん:2021/05/09(日) 11:26:38.17 ID:33yuWHqL.net
リアムソロはいいけどbdiはだめだった
女の子のジャケのやつ

685 :名盤さん:2021/05/09(日) 16:09:18.00 ID:faWw/RXM.net
アランを首にしたのは意味なかったな
ファッションとかダサいからって噂あったけど
ノエルよりもジジイのザックさらにジジイのクリス意味わからん
アランのほうが若くて遥かにマシ
クリスとか年齢以上にヨボヨボのジジイ感があってよくあんなの入れたな
マジでジジイだよクリスは見た目あんなジジイ見たくないザックもジジイ
クリスは特にないわ

686 :名盤さん:2021/05/09(日) 16:14:08.52 ID:faWw/RXM.net
>>682
作曲に関してノエルリアムをジョンポールと一緒にしないでくれw
ノエルジョンポールは天才、リアムは素人

687 :名盤さん:2021/05/09(日) 16:14:52.54 ID:faWw/RXM.net
アンディゲムの曲も素人臭さは感じない
リアムだけ

688 :名盤さん:2021/05/09(日) 16:17:22.78 ID:faWw/RXM.net
言っとくけどリアムをディスってるわけじゃないぞ作曲面で素人なんだから関わらないでくれって言ってるだけ
ボーカリスト、フロントマンとしては最高

689 :名盤さん:2021/05/10(月) 02:51:13.57 ID:c8hV6ZTb.net
bdi曲で1番良かったのはbeat goes on

690 :名盤さん:2021/05/10(月) 07:10:44.98 ID:PaMvDfH0.net
>>686
ノエルはポールで、リアムはジョンだろ
リアムなんてジョンの影響もろじゃん

691 :名盤さん:2021/05/10(月) 07:16:33.84 ID:0NveI0y8.net
もうそいつに触れんなよ

692 :名盤さん:2021/05/10(月) 16:32:29.91 ID:zzMcNfxv.net
https://open.spotify.com/track/3yAzy1G5ZVNyvSKVF4tg5r?si=OeILdVX-SLq53WhzTGNwnw

Ice ageのDear Saint Ceciliaって曲、すげーOasis感ある

693 :名盤さん:2021/05/11(火) 01:58:10.69 ID:TiAO/9Xi.net
でもさ、ノエルソロよりリアムソロの方がウケてるのは間違いないよなあ?

いや〜Oasisの時は、お兄ちゃん派だったけど、ノエルソロはうけつけられんかた
自分でもわからん 謎
でも、リアムソロはええなぁ〜と思う
これ、結構現実にそうじゃない?
リアムソロの方が、他人の力が大きいのか、ポップな感じする 単純に美味しいなと

まぁ、あとリアムが音楽とちゃんと向き合ってる感じも感動したよ
上から目線かもしれないけど、ボーカリスト、アーティストとしてはかなり意識高くなってる印象はある
radiohead 好きだけど、ボーカリストとしてはリアムの方が好きかな

694 :名盤さん:2021/05/11(火) 08:59:28.50 ID:hIPWiiDu.net
98年からタイムスリップして来たのか

695 :名盤さん:2021/05/11(火) 10:09:31.39 ID:qlNBTq7M.net
noelのPVはミキシング、マスタリングを弄りすぎて味がない、機械的すぎ
だからライブ映像だけ聴いてるわ

696 :名盤さん:2021/05/11(火) 12:06:10.20 ID:W/W+MDt9.net
NGHFBは気の抜けたコーラみたいなもん

697 :名盤さん:2021/05/15(土) 22:14:12.26 ID:rw+zFBYp.net
新曲のやつ、サビとかもっと力強く歌えばいいのにな
あえて脱力して歌ってるんだろうけど全然合ってないんよな
気の抜けたコーラだわほんとに

698 :名盤さん:2021/05/16(日) 06:58:18.70 ID:QdTJ2fa6.net
ノエルの新曲は後悔モード漂う歌詞だからああいう歌い方なんじゃないかな
オアシスとして最後のライブをやっておけば良かったっていう最近の発言と繋がってる感じ

699 :名盤さん:2021/05/18(火) 06:02:46.03 ID:1lyqKv6Z.net
さっさと再結成しろ何歳だと思ってんだ
後で後悔しても知らんぞ二人ともくだらんプライドは捨てろお前らが本当にやりたいことをやれ絶対に老人になって後悔するぞギャラガー兄弟は間違いなくな
プライドの為に自分を偽っていいのか
まあここで言ってもどうにもならんが

いつまでもあると思うな若さと時間

700 :名盤さん:2021/05/18(火) 06:08:26.10 ID:1lyqKv6Z.net
でもノエルも我がつよそうだからバンドはやっぱりボーカルに注目が集まるからオアシスとなるとノエルボーカルも少なくるしほんとに再結成はしないかもな
なんだかんだ自分だけがボーカルやってど真ん中にいるのは快感だろうしな
正直もう音楽に興味ないしどうでもいいっちゃいいが再結成して新アルバムでたら楽しみではある

701 :名盤さん:2021/05/18(火) 09:01:14.40 ID:WO8/sZUJ.net
oasis再結成はリアムが落ちぶれたらあったかもしれないが、リアムの方が売れている現状もう可能性無いといってもいい。残念だけどね

702 :名盤さん:2021/05/18(火) 19:09:12.50 ID:xzOB/+Cn.net
ノエルの曲リアムが歌うのがいいんだけどねー
当の本人たちがいちばんわかってないという
いやわかってるんだろうけど…めんどくさい兄弟だな

実際リアムの2枚目ってそんなに売れたん?

703 :名盤さん:2021/05/23(日) 22:56:13.04 ID:WgN7ObWj.net
ノエル、単純に再結成したくないのライブで莫大な収益出るけどリアムに金落とすのは死ぬほど嫌って思ってんじゃね

704 :名盤さん:2021/05/25(火) 21:21:29.30 ID:hWdsfRmW.net
解散して数年以内なら再結成も場合によっては考えたんだろうけど
その後のリアムはノエルやその家族に対してやり過ぎた
ノエルの嫁さんも金持ちの娘だから再結成で得られる金に今更目がくらむ事もなさそうだし
金の為夫に気の進まない再結成勧めたりしないだろう

705 :名盤さん:2021/05/25(火) 22:59:08.85 ID:X9fD54y0.net
リアム、最近かなりまともにはなってるけど兄貴が絡んだ途端にIQ溶けるからな…

706 :名盤さん:2021/05/28(金) 14:49:43.05 ID:xkAuj06p.net
よそものなんですが、ここ数レスの流れを読んでキリンジみたいなもんかなと思いました

兄弟で音楽やるって上手くいかないもんですね
藤井フミヤのところみたいに、リアムが作曲もできてれば明確にフロントとサポートに分かれたのかも

707 :名盤さん:2021/05/28(金) 19:48:25.55 ID:wXixLDk4.net
どっちの例えも外れてるなあ

708 :名盤さん:2021/05/29(土) 07:44:24.36 ID:Tv+aah1o.net
「1億ポンド(約154億円)のオファーならやる」って、予想通り再結成はまだまだ無さそうだな

709 :名盤さん:2021/05/29(土) 19:06:59.80 ID:Up5o0vwb.net
【息抜きスレ】元OASIS、ノエルギャラガーさんの暴言で野球チームのスタメン(打線)を組んだ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622280988/

710 :名盤さん:2021/05/30(日) 07:28:39.11 ID:ulsPtnov.net
今日くらいはどっちかシティファンにstop crying your heart out 歌ってやれよ

711 :名盤さん:2021/05/30(日) 09:01:55.02 ID:3uEgRZdR.net
兄弟とも試合観に行ってたのに残念だったね

712 :名盤さん:2021/05/30(日) 19:29:35.80 ID:XuU464a/.net
二人共に別の席だったな
ちょっとくらい言葉は交わしてるかもしれない

713 :名盤さん:2021/06/08(火) 14:40:20.94 ID:0nk9186T.net
https://i.imgur.com/v5Vhx6B.jpg
https://i.imgur.com/qimPWlg.jpg

714 :名盤さん:2021/06/08(火) 14:49:10.43 ID:SNdKXDU+.net
>>708
リアムが金無いんだなーというのがわかって切ないわ

715 :名盤さん:2021/06/09(水) 03:03:12.93 ID:5rn1AVYa.net
再結成の時にボーンヘッドとゲムどっちを入れるかで兄弟喧嘩しそう

716 :名盤さん:2021/06/09(水) 07:35:16.25 ID:4odNnh0m.net
>>715
ちょうどアンディいないんだしどっちかにベースやらせよう
>>714
この発言の時って今の音楽業界にはそんな金ないぜ!全くバカな弟だぜ!やれるもんならやってみな!みたいな言い方だった気がする

717 :名盤さん:2021/06/09(水) 15:07:27.29 ID:yQuj0PSO.net
ギグジーって引退しちゃったのか

718 :名盤さん:2021/06/09(水) 20:52:06.73 ID:i4ls/E2x.net
地元の居酒屋でくだ巻いてるだけの動画。
YouTubeにアップする必要ある?

~コラボ編〜タイソンファミリーユウタ登場!?ユウタの顔に憧れる?・・・ https://youtu.be/8pYjW-JwabM
@YouTube
より
KING
@7todoroki
·
6時間
内藤さんのいう通り、KGBは関東最強だったのでしょうか?
工藤明男
@kudouakio
·
6時間
そんな訳ないでしょうが

719 :名盤さん:2021/06/09(水) 20:55:41.46 ID:i4ls/E2x.net
会話
工藤明男
@kudouakio
·
22時間
これ音源がAIに引っかかって収益ストップかかってるんじゃね?
制作と編集はホーミーKEIとかいうおっさんのチャンネルと同じ人がやっているっぽいね。なんとなく見えてきた
いい歳したおっさんが、権力だの何をしてでもとか、ああコワ

720 :名盤さん:2021/06/14(月) 14:09:39.82 ID:/vK15m/Q.net
オアシスファンから見たら、こういうのは?
https://www.youtube.com/watch?v=PnstCrL1_e0

721 :名盤さん:2021/06/14(月) 15:44:02.36 ID:jhF4LC4G.net
ええんちゃう

722 :名盤さん:2021/06/14(月) 18:41:30.81 ID:OW1t+yc1.net
ノエルのベスト買ったけど、やっぱり圧倒的に曲が良いわ

723 :名盤さん:2021/06/19(土) 14:42:37.86 ID:P27gK6ja.net
横浜アリーナのLIVEみたけど最初ノエルテレキャスなんだね。あんま観たことないわ

724 :名盤さん:2021/06/19(土) 17:54:09.07 ID:W1Sb+7PT.net
ワンダーウォールの時とかピンクのペイズリー柄の奴のも使ってたよな 今はジャズマス使ってるけど違和感あるわやっぱギブソンが似合ってる

725 :名盤さん:2021/06/19(土) 18:20:55.08 ID:xY2xs5In.net
最初はエピフォンでそれからギブソンな感じだね
イメージはES-355な感じ

726 :名盤さん:2021/06/19(土) 18:40:12.77 ID:cW1FfHJa.net
https://www.noelgallaghersguitars.com

727 :名盤さん:2021/06/21(月) 23:10:50.32 ID:jq9J6Z5E.net
こんなアルバムジャケットあったよね。

https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/7/a798aa4e.jpg

728 :名盤さん:2021/06/22(火) 09:11:34.22 ID:R/z4qRbu.net
>>725
あれってエレアコだよね?

729 :名盤さん:2021/06/22(火) 11:55:59.94 ID:HCHIvne2.net
セミアコ

730 :名盤さん:2021/06/22(火) 14:04:50.15 ID:lMWgX+jD.net
エレアコとセミアコの違いすら理解してなさそう

731 :名盤さん:2021/06/22(火) 20:05:41.31 ID:bXGmayWA.net
まあまあ

732 :名盤さん:2021/07/01(木) 09:00:13.03 ID:/QVgWFCp.net
ところでさぁ
ノエルギャラガーハイフライングバードとリアムギャラガーマイルハイクラブって
どちらの方が格上なんですか?
洋楽初心者なんでおせーて

733 :名盤さん:2021/07/01(木) 16:24:53.95 ID:p3v+zxV9.net
どなたかMicrodot Boutiqueで買い物したことある人いる?
注文からどのくらいで到着するんだろ?

734 :名盤さん:2021/07/09(金) 19:58:00.03 ID:Nf/FU1xi.net
ノエルがThe Cheifって呼ばれてるのはギグジーが言い始めたのか

735 :名盤さん:2021/07/11(日) 14:24:17.29 ID:X3NtWj9n.net
ジョニーデップのギターが妙に泥臭くていいんだよな
サードはあの曲だけたまに聴く

736 :名盤さん:2021/07/11(日) 21:50:53.92 ID:dySo2LuF.net
兄弟はウェンブリーに行くのかな?

737 :名盤さん:2021/07/11(日) 22:23:52.38 ID:QcAR8oZz.net
>>736
ノエルは決勝戦のVIPリストに名前があるという噂

738 :名盤さん:2021/07/12(月) 18:13:59.23 ID:E21Gxca6.net
ミック・ジャガーもだけど兄弟来ると負けるよな(笑)

739 :名盤さん:2021/07/12(月) 21:46:49.12 ID:iTqciQ1/.net
リアムの予想当たってるしw

740 :名盤さん:2021/07/13(火) 13:34:33.91 ID:ACLM/mZN.net
ノエルは最近ブルーススプリングスティーンからの影響認めてるよなw
いい加減ブライアンアダムスも認めろよw

741 :名盤さん:2021/07/14(水) 00:16:21.54 ID:xZoLR3gO.net
ネブワース日本でも映画館でやるかな?

742 :名盤さん:2021/07/16(金) 18:26:19.24 ID:MB+GA8/c.net
すごく限られそうだなあやるとしても

743 :名盤さん:2021/07/17(土) 15:26:18.11 ID:cAn1k9Sb.net
お前らTシャツ買うの?
Wonderwall
Whatever
Don’t look back in Anger
のジャケ写Tだって
ADAM ET ROPEでプレオーダー

744 :名盤さん:2021/07/17(土) 22:48:32.40 ID:7POnKSiR.net
デッカロゴだけの方がかっこいい

745 :名盤さん:2021/07/20(火) 20:17:45.42 ID:NnfLQkvD.net
じわじわくる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2539935.jpg

746 :名盤さん:2021/07/20(火) 20:32:06.15 ID:xBi+KtfX.net
>>745


747 :名盤さん:2021/07/20(火) 22:51:44.09 ID:S+qHuMHw.net
アンディコロナ感染しとったんか

748 :名盤さん:2021/07/21(水) 00:13:08.24 ID:NlCvL0II.net
ルックバック
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355

749 :名盤さん:2021/07/21(水) 01:12:24.68 ID:4ETuoHaK.net
>>748
やめて

750 :名盤さん:2021/07/21(水) 20:16:06.84 ID:8R+kTbP3.net
ノエルがリアムにごめんなさいして再結成して!

751 :名盤さん:2021/07/21(水) 20:22:49.85 ID:J1sKNrYE.net
https://youtu.be/sinauL6fH3g

752 :名盤さん:2021/07/21(水) 21:10:45.38 ID:23ktDG3p.net
っていうかノエルが2016頃に言ってた「リアムがソロを始めるなら曲を提供してやるよ」って言うのを実行に移せばいい

753 :名盤さん:2021/07/21(水) 21:34:15.56 ID:J1sKNrYE.net
ノエルの曲をリアムが歌ったらもうそれはオアシスやからな

754 :名盤さん:2021/07/21(水) 21:39:59.37 ID:MG2G5mZo.net
>>751
眉毛w

リアムソロ3枚目作ってるみたいじゃん

755 :名盤さん:2021/07/22(木) 01:04:01.67 ID:71hArlCF.net
>>753
でも多分やらないんだろうなあ。ノエルはリアムに1mmでも金が入るならやりたくなさそう。

756 :名盤さん:2021/07/22(木) 03:02:45.06 ID:MaEK9QPB.net
再結成はしなくていいからどっちか臨終する前に1回だけ和解してほしい

757 :名盤さん:2021/07/22(木) 19:02:42.58 ID:xbPEeVP2.net
ノエルはリアムがいなくなってストレスなく活動してるから再結成はなさそう。

嫌いな奴とツアーは無理でしょう。

758 :名盤さん:2021/07/22(木) 20:40:26.83 ID:G6ksnzUR.net
にーちゃんそっぽ向いてるけど再結成ってなったらリアムは喜ぶよねきっと

759 :名盤さん:2021/07/30(金) 10:45:04.56 ID:YA2nQ4Am.net
ギグジー近影
https://twitter.com/Tobyybt/status/1420422221022089216?s=19
(deleted an unsolicited ad)

760 :名盤さん:2021/07/30(金) 10:47:43.49 ID:Gd4BzQeP.net
ハゲなかったんだね

761 :名盤さん:2021/07/30(金) 16:50:19.62 ID:A0/SIhF8.net
今の方がかっこええな

762 :名盤さん:2021/07/30(金) 20:42:36.33 ID:qNrALZcr.net
言うてボーンヘッドは元から禿げてたろ!

763 :名盤さん:2021/07/30(金) 22:04:01.19 ID:nZ11q/oF.net
よしあとはアランの行方だな

764 :名盤さん:2021/07/30(金) 22:38:53.15 ID:8SQO32KR.net
インスタやってる

765 :名盤さん:2021/07/30(金) 23:17:08.93 ID:nZ11q/oF.net
>>764
知らんかった
初期メン再結成できんじゃねーか
ノエル!!

766 :名盤さん:2021/07/31(土) 00:04:36.17 ID:9jPvUge3.net
アランって印税で食ってるんかな

767 :名盤さん:2021/07/31(土) 00:35:09.88 ID:1lX9XbJv.net
ルックス的にはゲムとアンディの方が良いw

768 :名盤さん:2021/07/31(土) 00:37:28.73 ID:NzoHlPke.net
ゲムゲムはマジで顔がいい
ボンへゲムアランノエルリアムでいこう

769 :名盤さん:2021/07/31(土) 00:43:22.37 ID:1lX9XbJv.net
アンディは急に老けておじいちゃんみたいになったね
かっこいいじじいみたいな感じ

770 :名盤さん:2021/07/31(土) 02:48:25.77 ID:soIMyiKA.net
>>768
それだとトリプルギターでベースレスじゃん

771 :名盤さん:2021/07/31(土) 04:08:22.72 ID:mDLe0HQf.net
あのボサいメンバーだから良かったんだよな

772 :名盤さん:2021/07/31(土) 14:38:42.62 ID:2P5FUw2h.net
アンディもベース転向だからジャンケンでもして負けたやつベースにすりゃいいよ

773 :名盤さん:2021/07/31(土) 16:51:59.73 ID:Fl0OtaN7.net
ジャンケンをやらずに黙ってベースを弾き始めるノエル

774 :名盤さん:2021/07/31(土) 23:32:14.52 ID:NzoHlPke.net
>>770
俺たちのボンへはギターもベースもキーボードもいけるぞ

775 :名盤さん:2021/08/01(日) 00:43:06.55 ID:Uvo8XIBq.net
よよかちゃんがドンルクをドラムカバーしてる
https://youtu.be/s4DrjeQBncU

776 :名盤さん:2021/08/01(日) 02:27:01.36 ID:ZuuzRBW4.net
ギグジーはリフティングでもしてろ

777 :名盤さん:2021/08/01(日) 13:58:47.48 ID:DDMtBu9L.net
めっちゃうまそうリフティング

778 :名盤さん:2021/08/01(日) 23:59:04.62 ID:phuLuZsI.net
イギリス人はアストラゼネカか

779 :名盤さん:2021/08/02(月) 10:53:24.86 ID:0xwH+Ao1.net
リアムの息子がぱっと見ビリー ジョーみたいに見えた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2550820.jpg

780 :名盤さん:2021/08/03(火) 01:11:25.69 ID:dPq7giBW.net
三白眼

781 :名盤さん:2021/08/03(火) 17:26:32.48 ID:f9Xa5HwN.net
ビリーアイリッシュとか絶対イギリス人やろって思ってた あの顔

782 :名盤さん:2021/08/04(水) 19:25:04.67 ID:tqAp8Z+o.net
ギグジーなんかパルパティーンみたいになってんなw

783 :名盤さん:2021/08/04(水) 20:57:02.74 ID:S9gNTVNo.net
ソルジャーオン

784 :名盤さん:2021/08/06(金) 07:35:32.22 ID:4somrC+B.net
パイルダーオン

785 :名盤さん:2021/08/08(日) 19:46:44.50 ID:/FSAUA/N.net
ノエルのラジオ聴きたいけど起きてられるかな

786 :名盤さん:2021/08/10(火) 17:36:45.66 ID:ug1Bwgoe.net
ネブワース両日完全収録じゃね?

787 :名盤さん:2021/08/10(火) 18:01:10.89 ID:GFIA/IJM.net
2CD←両日のミックス?
2CD/BD←両日のミックス?とドキュメンタリー映画のみ
BD/DVD単独←ドキュメンタリー映画+両日のライブ映像

って感じだな

788 :名盤さん:2021/08/10(火) 18:02:04.56 ID:0oNQvSFD.net
https://www.sonymusic.co.jp/artist/Oasis/info/532023

789 :名盤さん:2021/08/10(火) 18:03:32.59 ID:GFIA/IJM.net
日本盤ぼったくりすぎるな全部入りブルーレイ8000円て、オアシス公式は16ポンドなのに

790 :名盤さん:2021/08/10(火) 18:39:55.60 ID:ug1Bwgoe.net
値段もあれだけどBD1discってのが気になる
今のBDって何層が主流か知らないけどビットレート低いんじゃねえの

791 :名盤さん:2021/08/10(火) 19:15:31.43 ID:9Lrh4cWR.net
ぼったくりだろうと買うぞ

792 :名盤さん:2021/08/10(火) 19:22:18.67 ID:MHeAuT1D.net
うん買うわ

793 :名盤さん:2021/08/10(火) 19:42:22.50 ID:Rvui7Jj3.net
ネブワーズひでーライブ内容だな
リアム走りすぎだろ(笑)

794 :名盤さん:2021/08/10(火) 20:07:44.59 ID:ug1Bwgoe.net
ま、ブルーレイは絶対買うわ
他はどうかな

795 :名盤さん:2021/08/10(火) 20:40:15.57 ID:MHeAuT1D.net
ネブワースのモーニンググローリーおもしろいよな
wake up wanker!!
https://youtu.be/qq8b_Jd1rmo

796 :名盤さん:2021/08/10(火) 21:29:02.69 ID:EM2PfUJ9.net
予約はまだ始まってないよね?

797 :名盤さん:2021/08/11(水) 09:45:06.05 ID:oT5V+XGn.net
パッケージのコレクターズCD感・・・

798 :名盤さん:2021/08/11(水) 11:04:39.00 ID:9wRoGmOG.net
CD+BDのBDは全部入りじゃないっていうのが誤購入を狙っているようでセコい
わざわざフィジカルで買う人で全部入りじゃないバージョンが欲しい人はあまりいないと思うから、一番需要があるのがCD+全部入りBDだと思うけど、そういうバージョンは出ていないし

799 :名盤さん:2021/08/11(水) 12:28:49.02 ID:fwqpo8Tr.net
それな

800 :名盤さん:2021/08/11(水) 12:41:56.08 ID:tUAySJZ4.net
CD単体の販売はあるんだから別にセコイとは思わんな
ライブ映像の品質がオマケ程度にしかならないマニア向けの可能性もあるわけで

801 :名盤さん:2021/08/11(水) 13:14:15.89 ID:sRpClHAg.net
音源とフルライヴ映像欲しい場合@+BかC買わなきゃいかんのか
まあべつにいいけど・・・

802 :名盤さん:2021/08/11(水) 13:55:41.09 ID:Z37xePp8.net
ブートより音質が悪い!とかザラにありそうで少し怖い

803 :名盤さん:2021/08/11(水) 15:44:33.73 ID:R98C5pCB.net
>>802
まあ今まで出てるネブワースの公式音源全部音質いいと思うし大丈夫だと思う
モーニング・グローリーDX版のロスキルドに関してはブートのほうが音質良かったっていう事例はあるけど

804 :名盤さん:2021/08/11(水) 17:28:27.68 ID:DBT+V/Z5.net
ボンへジャケとか出すべき

805 :名盤さん:2021/08/11(水) 17:49:31.07 ID:YpkMgbwm.net
グラストンベリー1995で

806 :名盤さん:2021/08/11(水) 18:16:02.32 ID:DBT+V/Z5.net
ファック岡ドキュメント

807 :名盤さん:2021/08/12(木) 09:37:36.51 ID:v/nAnses.net
グラストンベリーのロックンロールスターがカッコいい

808 :名盤さん:2021/08/12(木) 09:49:19.24 ID:lR1OXzxZ.net
日本盤なら2CD+全部入りブルーレイを
ブック仕様でやってくれると思ったのに

809 :名盤さん:2021/08/12(木) 12:20:52.15 ID:v+7qpLvT.net
プリンスは余計なボックス買わずに済む一番嬉しい形態で出してくれたのにな

810 :名盤さん:2021/08/12(木) 15:52:52.70 ID:WtUmX+Ue.net
最高によかったライブはメイン〜だよな?ネブワーズではないよね

811 :名盤さん:2021/08/12(木) 16:04:41.20 ID:m3IJYhrl.net
初期ならメインロード
後期なら05年のvフェスかなぁ 個人的には

812 :名盤さん:2021/08/12(木) 16:20:29.15 ID:0ok7Sw+m.net
俺はウェンブリーが好き ちょうどいい具合にリアムの声が枯れてて初期と後期のゲロ声の中間って感じベースとドラムもちゃんといい音聞こえるし

813 :名盤さん:2021/08/12(木) 16:45:02.60 ID:9Q5f4TC4.net
俺はその時イギリス人達に石投げられる感じで暮らしてたから思いが強いわ。アジア人ってだけでかなりいじめられたし。でもオアシスは好きでそれ繋がりで仲良くなった人達もいたし。

814 :名盤さん:2021/08/12(木) 16:56:33.38 ID:IgKKres0.net
レディへじゃ友達は作れないが、オアシスでは友達が作れる

815 :名盤さん:2021/08/12(木) 17:43:09.52 ID:WtUmX+Ue.net
>>814
まぁアジア人ってだけめちゃイジメにあっだけどね
当日は親を恨んだよ

816 :名盤さん:2021/08/12(木) 20:21:40.43 ID:CFgpZ6Ep.net
1997のG-mexと1995のグラストンベリーだな
曲も声も全盛期だわ

817 :名盤さん:2021/08/12(木) 20:23:15.82 ID:CFgpZ6Ep.net
ウェンブリーの時点ではリアムの声なかなか終わってるしsome might sayがセトリから抜けてるから俺はあまり好きじゃないなぁ
2000年のsome might sayがセトリに入ってる時までが好き

818 :名盤さん:2021/08/12(木) 20:31:57.77 ID:0ok7Sw+m.net
一応俺が言ってるのは2000年のウェンブリーな ライブ盤が出てるやつ

819 :名盤さん:2021/08/12(木) 23:47:06.08 ID:UXyxfITG.net
ネブワースジャケットダサすぎん?
ブートの方がいいやつ多い

820 :名盤さん:2021/08/13(金) 00:32:34.96 ID:fxnSY1ms.net
あれ決定版なのかな?
ライブの告知ポスターそのまま切り取っただけだよね

821 :名盤さん:2021/08/13(金) 02:11:09.15 ID:RoqW/CoB.net
2000年でもリーズフェスティバルはノエルのテンション高くて弾きまくりだからこっちを公式化してほしかった

822 :名盤さん:2021/08/13(金) 17:46:35.77 ID:BLgnJdB7.net
念願のネブワース映像完全版?が発売されることになって
続いてメインロード初日、97年アールズコート、G-MEX、02年フィンズベリーどれかソフト化して欲しいな

823 :名盤さん:2021/08/13(金) 20:12:52.01 ID:x+YdKYz9.net
>>818
俺が言ってんのも2000年のウェンブリーだよ
あの時にはもう声終わってね?

824 :名盤さん:2021/08/13(金) 21:00:52.66 ID:Wbf1tpGS.net
そうか?あのライブのstand by me があの声と凄いマッチしてて好き 

825 :名盤さん:2021/08/13(金) 23:44:41.56 ID:n877v28S.net
まだフレーズを伸ばして歌えてたから 伸ばさなくなった頃から心配になった

826 :名盤さん:2021/08/14(土) 00:07:57.19 ID:TYSHAKbt.net
今も伸ばせているかといったら微妙だけど良い声に変わったからあまり気にならない

827 :名盤さん:2021/08/14(土) 12:39:36.28 ID:fpERjvCr.net
リアムにとってノエルは父親に近い
甘えたいし、困らせたい、怒らせたい
相手にされないと拗ねる
そんな弟をイライラさせて楽しんでるのがノエル
本当に可愛い弟よな

828 :名盤さん:2021/08/14(土) 13:38:19.45 ID:zCPwUqHm.net
リアムっていかにもな末っ子タイプやな

829 :名盤さん:2021/08/14(土) 14:14:54.92 ID:zCPwUqHm.net
最近のリアムとGene君
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000102622615874211262.jpg

830 :名盤さん:2021/08/14(土) 21:42:14.80 ID:MbbRF/ow.net
>>822
ファンズベリーは映像でも観たい!

831 :sage:2021/08/14(土) 23:48:36.89 ID:fs3gfewc.net
お聞きしたいのですが
タワレコでmorning glory のアナログ買ったんですが
今出まわってるのはダウンロードコードついてないんでしょうか?
隅々まで探したけど入ってませんでした。
商品番号はRKIDLP73です。
最近購入された方教えてもらえると助かります。

832 :名盤さん:2021/08/15(日) 17:00:34.84 ID:MBPHa0eE.net
コロナでライブがないから今のリアムの声がどうなってるか気になるな
ライブで声を酷使してる場合、リアムの声って2年周期ぐらいで変化する(劣化する)けど

833 :名盤さん:2021/08/15(日) 17:01:19.47 ID:MBPHa0eE.net
さすがにもう50近いから、前よりもよくなるって良くなることはないのかなー

834 :名盤さん:2021/08/15(日) 17:27:34.94 ID:PRc1j+aZ.net
何だかんだ映画は観にいきます!俺の青春なので。

835 :名盤さん:2021/08/15(日) 18:32:39.14 ID:01vLQr3S.net
おう!ありがとな!

836 :名盤さん:2021/08/15(日) 19:47:52.92 ID:hYeRT2aL.net
>>832
テムズ川Liveと同等じゃないかな

837 :名盤さん:2021/08/16(月) 08:33:00.05 ID:7iAQnY1t.net
>>832
スタジオでちょろっと歌ってる動画だけど
https://youtu.be/gJZdTFZIuYQ

838 :名盤さん:2021/08/16(月) 09:35:42.19 ID:K4tBt59x.net
リアムおもしろいな
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000104211215874111221.jpg

839 :名盤さん:2021/08/16(月) 21:43:36.22 ID:0Wfo8ABZ.net
リンク貼るな

840 :名盤さん:2021/08/17(火) 02:45:36.91 ID:8MzkBc2h.net
ほんとに太陽と共に生きる兄弟
好きだぜ

841 :名盤さん:2021/08/17(火) 03:28:55.72 ID:thPFlURa.net
https://www.instagram.com/p/CSpMPbrjp8H/?utm_medium=copy_link
カッコいい
遠目だと2000年頃のルックスみたいだな
まだこんなに伸びる髪があって安心したよ

842 :名盤さん:2021/08/17(火) 10:40:22.20 ID:65j6iFMn.net
リアムやっぱカッケーな ステージに上がるとオーラが半端無いわ

843 :名盤さん:2021/08/17(火) 10:49:00.35 ID:OzYnVsjw.net
オアシス 96年ネブワース公演のライヴ音源1時間&94年BBCセッション音源公開
https://amass.jp/149942/

844 :名盤さん:2021/08/18(水) 20:09:09.18 ID:K7OFb33F.net
特典なし22%オフのブルーレイ早速予約した

845 :名盤さん:2021/08/19(木) 01:36:01.22 ID:uOdG7nnH.net
リンク貼るな

846 :名盤さん:2021/08/19(木) 12:12:18.02 ID:Qn6b7kvh.net
ビーヒアナウだけムック出なかったけどネブワースムック出ねえかな

847 :名盤さん:2021/08/19(木) 20:18:42.81 ID:AWoY98QB.net
4thのDX出ないのかな。
ここまでがオアシスらしい。

848 :名盤さん:2021/08/19(木) 20:54:32.53 ID:FzbtXOop.net
ノエルが死ぬ前に4〜7thもリマスター出ると思う

849 :名盤さん:2021/08/19(木) 21:15:51.56 ID:0EO37sXp.net
ってかノエルはBe Here Nowの曲の他のRemixもやれD'youknow〜で飽きるな

850 :名盤さん:2021/08/19(木) 21:21:01.28 ID:FzbtXOop.net
プロに任せりゃいいじゃん
どうせギター取り除いてベースとドラム強調するだけだし
やらないのはリミックス出すつもりがないんでしょ

851 :名盤さん:2021/08/19(木) 21:24:11.40 ID:0EO37sXp.net
>>850
それなら尚更All around the worldの方もやって欲しいんだよ

852 :名盤さん:2021/08/19(木) 21:29:21.86 ID:bmmkOrFX.net
>>845
いちいちうるせーな
https://amass.jp/149942/

853 :名盤さん:2021/08/19(木) 21:30:53.51 ID:bmmkOrFX.net
>>803
なんでネブワースの公式音源リリースここまで遅れたの?
演奏の差し替えが面倒くさかったの?

854 :名盤さん:2021/08/20(金) 06:12:19.01 ID:mvnPjgGz.net
>>853
ノエルが忙しかったんじゃない?ずっとツアーなりアルバム制作なり初期3枚のリマスターとかしてたし、あとリアム他メンバーの許可もいるし
スーパーソニックはギグジーとアランからの許可取れなかったのか消されてたし

855 :名盤さん:2021/08/20(金) 15:22:41.31 ID:E+u/Fg2F.net
Supersonicのミュージックビデオのときのリアムっていくつ?かっこよすぎるだろ

856 :名盤さん:2021/08/20(金) 17:26:28.08 ID:oJTcoVsm.net
22くらい?

857 :名盤さん:2021/08/21(土) 01:43:42.36 ID:YXONfCyi.net
>>851
アルバムのやつだとIt's getting better(man!)とメドレーになってるしな
リマスターしたやつ単体で聴けない

858 :名盤さん:2021/08/21(土) 09:24:38.61 ID:BezCBXih.net
友達のデーモンはグリーンピースの支持者(ロシアに捕らえられたグリーンピース員を開放するようにデモするくらい)
だっただけど母国イギリスがグリーンピースをテロ組織認定した件については何か言ってたの?

859 :名盤さん:2021/08/21(土) 13:45:05.02 ID:qTS/iMIb.net
メンバーが議員になってしまうようなバンド

860 :名盤さん:2021/08/22(日) 01:22:10.39 ID:12dZzOtC.net
素晴らしくて泣いた
https://youtu.be/d9WGtXlcy2U

861 :名盤さん:2021/08/22(日) 09:46:45.86 ID:pjMaEX4E.net
2000年横浜公演のstand by me で万歳して前後ろに手を動かすのりについていけんかったなあ・・・・

862 :名盤さん:2021/08/22(日) 11:02:43.80 ID:NlXPQv7Q.net
ヴィジュアル系みたいでカッコいい

863 :名盤さん:2021/08/22(日) 11:09:02.01 ID:rxtZe5L0.net
2000年、2002年のドンルクでやってる奴多かったな
ギャルの仕草みたいでキモかった

864 :名盤さん:2021/08/25(水) 19:53:51.39 ID:L4J6HSBF.net
ノエルのラジオ番組アーカイブで聴けるよ
https://www.globalplayer.com/catchup/radiox/uk/b8G7cDu/

865 :名盤さん:2021/08/25(水) 19:54:02.17 ID:L4J6HSBF.net
ノエルのラジオ番組アーカイブで聴けるよ
https://www.globalplayer.com/catchup/radiox/uk/b8G7cDu/

866 :名盤さん:2021/08/25(水) 19:55:02.43 ID:L4J6HSBF.net
すまん、2連投になった

867 :名盤さん:2021/08/29(日) 01:39:02.08 ID:mFQAoH50.net
https://youtu.be/8o1kPpdAtSM

868 :名盤さん:2021/08/29(日) 19:14:59.20 ID:fVH8eBZi.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=oiEYKG5tB1o
アクイース最強すぎるんだけど1番の歌詞普通に歌っててなんかわろたわ

869 :名盤さん:2021/08/29(日) 19:39:31.79 ID:iR/cqyTm.net
リブフォーエバーの時にスクリーンに映ってる人ってチャーリーワッツか

870 :名盤さん:2021/08/29(日) 19:58:17.45 ID:mFQAoH50.net
そう、チャーリーワッツに捧げる、って言ってるね

871 :名盤さん:2021/08/30(月) 23:13:13.46 ID:G275GP+n.net
チャーリーワッツの話の時ストーンズの曲やんのか!って思ったら全然違ったw彼はどこかで素晴らしい時間を過ごしてんだろうなみたいなこと言って終わるし

872 :名盤さん:2021/08/31(火) 00:16:09.71 ID:3GuLMAkm.net
https://youtu.be/8lWOWuXKRqI

873 :名盤さん:2021/08/31(火) 00:30:21.50 ID:3GuLMAkm.net
https://youtu.be/9tS6yBVJWXM

874 :名盤さん:2021/08/31(火) 14:53:31.68 ID:ScGW1zID.net
オアシスの初代ドラマー、トニー・マッキャロルが8月25日の夜に心臓発作を起こし、翌26日に入院していたことが、彼のSNSで明らかにされています。


https://amass.jp/150398/

875 :名盤さん:2021/08/31(火) 14:58:47.92 ID:xsXBXzi0.net
ハゲておるではないか

876 :名盤さん:2021/08/31(火) 15:03:47.47 ID:mNXSDZO3.net
ボンへもハゲ、トニーもハゲ、ギグジーだけは禿げず

877 :名盤さん:2021/09/01(水) 06:14:37.26 ID:/t8ckqG+.net
【音楽】ノエル・ギャラガー 次男のギター大絶賛も息子たちの“兄弟バンド”結成には否定的 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630441830/

878 :名盤さん:2021/09/01(水) 12:15:33.81 ID:mI0UG3VZ.net
トニーってずっと印税だけで暮らしてんのかな
だとしたら羨ましすぎる

879 :名盤さん:2021/09/01(水) 15:06:09.29 ID:jweNYvNQ.net
世界一有名なバンドクビになったって目で世界のどこに行っても見られる人生だぞ

880 :名盤さん:2021/09/01(水) 19:50:48.32 ID:d1/NhbRj.net
そういう時期もあったろうけど今は純粋にoasis1st叩いたドラマーとして見られてんじゃね
俺はそういう見方してるけど

881 :名盤さん:2021/09/01(水) 23:26:46.70 ID:HJKyrDLm.net
リアムのバンドならドラマーがアレすぎるのでトニー復帰しても何とかなりそうだぞ

882 :名盤さん:2021/09/02(木) 21:46:32.80 ID:3xIaUaf4.net
Spotifyでネブフォーエバ聴いてるがリアムこんながなってたのか

883 :名盤さん:2021/09/03(金) 21:04:59.89 ID:wdEOL2n3.net
leeds
最高だな
若いoasisファンがこんなに熱唱してくれるなんて
胸熱だよ

884 :名盤さん:2021/09/04(土) 10:11:05.20 ID:okvMROOK.net
ネブワースのlive forever公式だからか音質めっちゃいいな

885 :名盤さん:2021/09/05(日) 19:17:17.13 ID:r4iYOk9j.net
リアム美人すぎ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581526.jpg
https://www.instagram.com/p/CTZhmQunM99/

886 :名盤さん:2021/09/08(水) 18:17:48.43 ID:ADRUESFW.net
>>882
ネバワースのリアムは普段と歌い方変えて歌ってるよな

887 :名盤さん:2021/09/10(金) 07:24:24.33 ID:rbsbIqND.net
このバンドは嫌いである
スーパーソニック見た
ますます軽蔑の対象に

演奏下手
歌が下手   初代ドラマーのリズムdisってる資格なし
歌う時の格好がカッコ悪い  棒立ち 手後ろ組み  マイクに顔上げ
   地方ののど自慢大会かw
ファッション最悪
曲がベタ
曲調にヴァラエティーがなくおんなじ
他文化を取り入れるなどの芸術性がない
兄ちゃんの実感が歌になってるだけ
態度が悪い
大したバンドじゃないのに世界一とか言ってて北極のように寒い
不潔
頭悪い

888 :名盤さん:2021/09/10(金) 07:25:44.07 ID:rbsbIqND.net
これで第二のビートルズとか言ってりゃ
いくらなんでもビートルズが浮かばれない
これで第二のピストルズとか言ってりゃ
いくらなんでもピストルズがカワイソすぎ

889 :名盤さん:2021/09/10(金) 07:38:01.78 ID:rbsbIqND.net
いっけん生にそのままに録音した音みたいなイメージだが
実はあのサウンドは音響担当者がいじって作ったもの
生だと下手だし歌は音程とれてねーし

ヴァカ

890 :名盤さん:2021/09/10(金) 08:24:21.09 ID:cxdhO//8.net
おまえトムヨークだな

891 :名盤さん:2021/09/10(金) 10:38:31.90 ID:rbsbIqND.net
ロックの世界ではシングアロングなどあってはならないことである

892 :名盤さん:2021/09/10(金) 11:01:38.36 ID:ZeGVDMjB.net
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

893 :名盤さん:2021/09/10(金) 13:42:15.96 ID:9g9EtK0C.net
そうだね、下手くそでろくでなしが売れるからロックには夢があるし、オアシスはそれをもっともわかりやすく体現したバンドだと思うよ

894 :名盤さん:2021/09/11(土) 09:40:00.29 ID:a5y80Hk3.net
オアシスの一番クソにところ

「自分らが最低なのは許すけど、他人が最低なのは決して許さない。」

つまりあのふたりはとってもメスっぽい

ロックではない

死ね

895 :名盤さん:2021/09/11(土) 09:40:40.06 ID:a5y80Hk3.net
我々がリアム・ギャラがーにすることは
ステージに向かって石を投げることである

896 :名盤さん:2021/09/11(土) 09:41:19.22 ID:a5y80Hk3.net
さぁ来い、日本に来い
投石が待ってるぜ

897 :名盤さん:2021/09/11(土) 09:43:33.89 ID:a5y80Hk3.net
>若いoasisファンがこんなに熱唱してくれるなんて
>胸熱だよ

X

劣化若者
世も末だよ

O

898 :名盤さん:2021/09/11(土) 09:44:59.42 ID:a5y80Hk3.net
>>880

いや、1stのドラマーの方が2nd以降よりよかった

899 :名盤さん:2021/09/11(土) 10:31:22.59 ID:Seqqh3ue.net
オアシスファンとしては再結成して欲しいのか?
ノエルはノエルで好きな事出来るし、リアムはリアムでオアシスナンバーやってくれるし、再結成しなくてもよくね?って感じするけど。

900 :名盤さん:2021/09/11(土) 11:19:20.45 ID:fCFK07r+.net
リモートで再結成すればいい
兄貴はスクリーンに映す

901 :名盤さん:2021/09/11(土) 14:25:50.51 ID:HTYPYCxq.net
ド新規からすると、サビでノエルが歌うacquiesce聴きたいからしてほしい気持ちもあるけど、今のままでもいいかな

902 :名盤さん:2021/09/11(土) 14:31:27.06 ID:P0HLCudU.net
キンクスとか兄弟和解して再結成するとか言ってたけど全然動きないな

903 :名盤さん:2021/09/11(土) 14:45:10.92 ID:yo8gFTO9.net
>>902
キンクスは兄が自分の新譜の宣伝に再結成ネタを利用したとかで弟が怒ったという話

904 :名盤さん:2021/09/11(土) 18:23:00.89 ID:0+8ko+t6.net
シャンシャンシャンシャン

905 :名盤さん:2021/09/11(土) 21:11:07.01 ID:Murjg1VL.net
「ドラマーなんて後ろで何か叩いてるだけの無能野郎だろ」(ノエル)

・・・全く音楽のことがわかってないノエルが哀れ

906 :名盤さん:2021/09/11(土) 21:13:14.63 ID:9Ej9uLUM.net
ドラマー何回も変わってたのは結局なんでなんやろな アランとザックが辞めた理由は今も明らかになってない

907 :名盤さん:2021/09/11(土) 23:23:04.64 ID:8yFVwNUU.net
ザックはザ・フーとの掛け持ちが無理になってやめた

908 :名盤さん:2021/09/12(日) 10:36:04.35 ID:fht2sf2B.net
アランはガールフレンドと過ごすことを選んだっけ

909 :名盤さん:2021/09/12(日) 15:46:20.57 ID:18iZi+CG.net
>>906
レッチリみたいにギターが次々変われば面白かった
beady eyeもあんま変わらないし

910 :名盤さん:2021/09/12(日) 15:55:22.79 ID:yYnF7vDm.net
コロナワクチン薬害は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は毎月20000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
コロナワクチンは笑えた。まじで
人口動態調査で知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらがワクチン打ってる間、家でイベルメクチン服用してた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ接種会場まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもワクチンのおかげで莫大な利益を得た製薬会社、医者、政治家だっている訳だし、結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が外出自粛やテレワークをしきりに要請していたけどさ、外に出るとワクチン反対デモに遭遇するからなるべく情報遮断させたかったんだよね。
今でもブースター接種を打とうとしてるやつがいるらしいけど、せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで夏の間はあいつらってマスクどうしてたの?
もしかして一日中付けっ放し?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ接種会場の映像はまさに屠殺場のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした

911 :名盤さん:2021/09/12(日) 17:52:48.58 ID:G1Y3ggYZ.net
メタリカとかのもみんなで歌ってるじゃん

912 :名盤さん:2021/09/12(日) 20:48:36.91 ID:mBls2XaH.net
>>887
まじで?
このバンド最高なのにな…
良さがわからないなんて可哀想…

913 :名盤さん:2021/09/13(月) 18:26:00.20 ID:UtXlL3hi.net
みんな青春時代に聴いてた音楽が思いれ強いよね。自分がまさに16歳でオアシスの1st聴いて好きになったように

914 :名盤さん:2021/09/14(火) 03:04:53.58 ID:+LDfU11h.net
英国の尾崎豊

915 :名盤さん:2021/09/14(火) 22:09:41.27 ID:EkaiG/P7.net
映画1日2日で終わっちゃうとこばっかだなあ

916 :名盤さん:2021/09/15(水) 00:09:42.79 ID:qowGuoFB.net
ラップとかヒップホップとかグランジとかオルタナとかは何それマニュアルどこよって感じだった

917 :名盤さん:2021/09/19(日) 01:47:31.00 ID:GuEQHIyT.net
https://youtu.be/XoL07BknKKM

918 :名盤さん:2021/09/19(日) 15:00:58.99 ID:ysr9KC6W.net
ヘリから落ちた?

919 :名盤さん:2021/09/19(日) 15:41:38.23 ID:UGaJ+qca.net
>>914
どっちかと言えば甲本ヒロトとかだと思う

920 :名盤さん:2021/09/19(日) 15:42:06.74 ID:UGaJ+qca.net
尾崎豊はカートコバーンだろ

921 :名盤さん:2021/09/19(日) 17:24:08.27 ID:gtsFcUO+.net
オアシス=グレイ

良くてミスチル、これが現実

922 :名盤さん:2021/09/19(日) 17:33:49.40 ID:bP/4mlmq.net
グレイはないわぁ…

923 :名盤さん:2021/09/19(日) 18:02:14.03 ID:gtsFcUO+.net
じゃあグレイ以上に当てはまるバンド挙げられる人いる?
音楽性とか人気とかメンバー構成とかレーベル立ち上げたりとか色々考慮するとやっぱりグレイになるんだよな

該当なしで終了でも別にいいけど

924 :名盤さん:2021/09/19(日) 18:16:20.01 ID:beTlhCWA.net
日本のオアシスはミスチルでしょ

925 :名盤さん:2021/09/19(日) 18:42:38.02 ID:oTs3iy+x.net
No'whereだよ

926 :名盤さん:2021/09/19(日) 20:18:46.42 ID:IGlCx0F3.net
WINOでしょ

927 :名盤さん:2021/09/19(日) 20:28:05.79 ID:CSLd68ms.net
ノーザンブライトだろ

928 :名盤さん:2021/09/19(日) 20:37:52.58 ID:beTlhCWA.net
ノーザンブライト懐かしくて草

929 :名盤さん:2021/09/19(日) 20:43:48.49 ID:BLJfBwV5.net
ゼペットストア

930 :名盤さん:2021/09/19(日) 21:51:43.24 ID:3qgR4MFh.net
業界の裏側がついに暴露されたな
htt
ps://rumble.com/vmksrl-2021916.html

931 :名盤さん:2021/09/20(月) 00:04:36.96 ID:uxbE3aQE.net
顔から落ちたのか鼻大丈夫かよ

932 :名盤さん:2021/09/20(月) 05:23:31.46 ID:kFxZ9+uT.net
>>923
GLAYとはまず客層が違うやろ、アイツらの客殆ど女だぞ、ライブいったらキャーキャー騒いでいて気持ち悪かった
ドラムも最初からサポートだしメンバー化粧してるフルネームじゃないしギター二人はどっちもリード弾くし
でも何が一番違うかと言うとGLAYはメンバー同士仲がいい

933 :名盤さん:2021/09/20(月) 07:01:02.57 ID:r4wexazm.net
解散しないもんな
オアシス解散しなかったらどうなってたかね

934 :名盤さん:2021/09/20(月) 11:50:46.18 ID:+ryf1Vzr.net
>>932
ドンルクで手の平を上に向けて両手を前に出すあのノリなんてまさにグレイだろ
音楽性と人気で近いのはやっぱりグレイ
王道キャッチーなロックで20万人ライブやったしな

935 :名盤さん:2021/09/20(月) 12:10:54.58 ID:5JQrx0zF.net
日本のオアシスはいるけど、
日本のレディへやブラーがいない

936 :名盤さん:2021/09/20(月) 12:13:42.72 ID:rMwqlHxK.net
コーネリアス

937 :名盤さん:2021/09/20(月) 13:35:04.06 ID:yKqMWwFN.net
GLAYはあえて言うなら良くてMUSEだろ
あんなに壮大でもテクニカルでもないからCUREがお似合いか

938 :名盤さん:2021/09/20(月) 17:30:31.73 ID:3fh16Vo4.net
日本のMUSEはACIDMANで

939 :名盤さん:2021/09/20(月) 20:50:31.80 ID:xmebStuF.net
ふと思いついたんで流れ気にせずに書くけどLive foreverの歌いだしのLatelyってニルヴァーナのRape meに寄せてたんかな?

940 :名盤さん:2021/09/20(月) 21:31:12.53 ID:7ABEZOYU.net
ネブワースのチケ買った!楽しみ!

941 :名盤さん:2021/09/21(火) 00:30:14.17 ID:bh7o1FfU.net
ネブワース、もうちょい公開日増やしてほしい
結構な勢いで席が埋まっていってる

942 :名盤さん:2021/09/21(火) 00:39:49.26 ID:OnU4gh3n.net
リアム誕生日おめ

943 :名盤さん:2021/09/21(火) 00:55:59.81 ID:P+PQZFr1.net
>>941
1日しかも1回目で終わりとかだもんね

944 :名盤さん:2021/09/22(水) 20:18:23.87 ID:vTR/IpF6.net
金曜日に仕事終わりに観にいくぜ
劇場で会おうぜ!

945 :名盤さん:2021/09/22(水) 20:28:47.83 ID:sopW+taj.net
映画予約とれん。30日ってまだ予約できない?

946 :名盤さん:2021/09/22(水) 21:37:28.18 ID:n/oJ9SL3.net
>>945
劇場にもよるけど予約できるのって大体3日前じゃね?

947 :名盤さん:2021/09/22(水) 22:03:23.06 ID:sopW+taj.net
>>946
そんな感じなのね。ありがとう!

948 :名盤さん:2021/09/23(木) 00:15:07.28 ID:CCBLzhtE.net
今日夕方から観てくるぜ!
グッズあんのかな

949 :名盤さん:2021/09/23(木) 01:21:22.36 ID:6kYXqjTs.net
公式では24日までとなってる劇場も実際は30日まで公開するところ多いから要チェック

950 :名盤さん:2021/09/23(木) 04:13:42.81 ID:sMCl8Upr.net
ネブワースのライブってさんざんYouTubeでもライブ見た気がするんだけど、今度の映画はドキュメンタリー的な感じなんだよね?

951 :名盤さん:2021/09/23(木) 08:16:37.63 ID:WYpgVuOH.net
神奈川の田舎のほうなんだけど、映画館ひとりだったりすると寂しいから横浜くらいまで行こうかな。

ブルーレイとCD、内容はコンプリートしたいのだけど結局のところどれを変えばいいの?

952 :名盤さん:2021/09/23(木) 09:45:13.19 ID:/8JsZgCR.net
ネブワースの音源をコンプリートしたいのでDVD は買うが、CDは買わない。ブルーレイは再生機ないから微妙、音質的な違いはどうかね、これでネブのブートを一掃出来る。

953 :名盤さん:2021/09/23(木) 10:32:04.37 ID:cW838ngU.net
FTMみたいに映像と音源でミックス違いとかありそう

954 :名盤さん:2021/09/23(木) 10:34:13.27 ID:Blx/TyU6.net
>>952
CDはコンプじゃないんだ。しかしDVDは観ないからなあ

955 :名盤さん:2021/09/23(木) 14:03:55.17 ID:oKhQL8vC.net
画質マジ酷いな

956 :名盤さん:2021/09/23(木) 15:44:40.63 ID:cW838ngU.net
>>954
CDは両日を混ぜたライブ盤でDVDは二日間ごとに入ってる

957 :名盤さん:2021/09/23(木) 16:15:33.92 ID:1loRIrXD.net
パンフレット無いって言われた。マジ?田舎だからとかではなく?

958 :名盤さん:2021/09/23(木) 17:51:03.30 ID:t6RqxGJg.net
パンフ、期間短いのは大体ないと思う

959 :名盤さん:2021/09/23(木) 18:53:13.94 ID:yo+sMFp9.net
上映初日なのにこのスレも大して盛り上がらんね
個人的には映画いまいちでした

960 :名盤さん:2021/09/23(木) 19:36:02.33 ID:MCirZgpN.net
映画見てきた
ライブがすげー楽しそうで羨ましくなった
俺も経験してみたい

961 :名盤さん:2021/09/23(木) 19:52:31.34 ID:jQnRy2Q0.net
オチが弱かったのが残念だけど面白かったぞ

962 :名盤さん:2021/09/23(木) 21:39:35.45 ID:O0uymfFq.net
ライブ映像としては不完全だからそれだと期待外れ
ライブ自体の裏側としても不十分だからそれでも期待外れ
オーディエンス視点の映画としては良い映画

963 :名盤さん:2021/09/23(木) 21:51:29.28 ID:I/ApbztQ.net
正直ファン目線はあんなにいらなかったかな
もっとライブとバックステージが観たかった
でも大画面と音響でネブワース観られて楽しかった

964 :名盤さん:2021/09/23(木) 22:11:56.08 ID:NcaFQtal.net
ライブの画質音質はどんな感じ?

965 :名盤さん:2021/09/23(木) 22:15:59.20 ID:tmg/Tqk1.net
画質はやっぱ25年前のライブなのでアレだけど音は映画館だからそれなりに良かったよ。

966 :名盤さん:2021/09/23(木) 22:35:03.52 ID:9BWZ06Nf.net
あれは映画用のフィルムで撮ってたら現行の映画みたいな高画質にリマスターできたんかね

967 :名盤さん:2021/09/23(木) 22:38:27.28 ID:9BWZ06Nf.net
あと、ステージセットとかのオアシスロゴをいちいち「オアシス」と字幕で出すのは何だったんだ
馬鹿なAIが拾ってんのかと思ったわ

968 :名盤さん:2021/09/23(木) 22:40:30.44 ID:NcaFQtal.net
見てないけど16oフィルムで撮ってんじゃないの?

969 :名盤さん:2021/09/23(木) 22:46:45.71 ID:CCBLzhtE.net
>>967
しかも一瞬で消えるしねw
あれは謎だった

970 :名盤さん:2021/09/23(木) 22:48:58.03 ID:I/ApbztQ.net
>>967
あれワロタ
客が持ってるタオルのoasisにも反応してたような

971 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:02:38.65 ID:t6RqxGJg.net
フィルムで撮影かは分からんけど、
4KやHDで取り込んで編集されたものじゃない。
16mmまずはないと思う。

972 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:02:55.48 ID:jQnRy2Q0.net
ゲシュタルト崩壊する勢いのオアシスは正直笑っちゃった

973 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:10:17.17 ID:NcaFQtal.net
そうかぁ、VHSソースのブートよりはマシ程度に考えるか・・

974 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:28:51.84 ID:WYpgVuOH.net
そっかー
CDはごちゃ混ぜなんだよな。
買い漁ったブートと比べてどうなのかなとか、疑似生放送のアナウンス無いバージョンとかとても興味あるが、貧乏なのでコンプのBDのみにしておこうかな。
宝物にしていたネブブートコレクションはどうしよう。一応売れるのかな。

975 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:31:38.49 ID:WYpgVuOH.net
あ、明日田舎の映画館に一人でいきます。
前売り買ってないけど、大丈夫だよね?

976 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:36:34.86 ID:WTTqgdIG.net
観客の表情や楽しんでる姿にはめちゃくちゃ感動したが再現ドラマパートで無になるな
箸休め的にってことなら良かったのかもしれんがなんかチープだったな

977 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:38:07.21 ID:jQnRy2Q0.net
ちょっと長すぎたよね。
ってかそうしないといけないほど素材なかったのか…?

978 :名盤さん:2021/09/23(木) 23:51:32.48 ID:I/ApbztQ.net
ファンの再現ドラマシーンあんなにいらなかったような気はするね
なんかこう制作側がめっちゃノスタルジーに浸ってるのをスーパーソニックよりももっとひしひしと感じたな
ギャラガー兄弟も年食ったのかなw

979 :名盤さん:2021/09/24(金) 00:12:13.86 ID:RdHxFhlh.net
色々意見はあるだろうが、大画面でライブ映像を見れて良かったけどね。
リアムと同い年なんで、月日の流れを感じてちょっと切なくなったなぁ。

980 :名盤さん:2021/09/24(金) 00:16:21.61 ID:e8TMQpqt.net
>>968
全部が全部フィルムで撮ってるわけじゃないと思うけどこれ見る限りでは35mmとか16mmの映像も混じってそう
https://youtu.be/gMM4lZxyevg

981 :名盤さん:2021/09/24(金) 01:17:58.74 ID:yj4Of22W.net
大画面で再現ドラマw

982 :名盤さん:2021/09/24(金) 10:26:51.90 ID:HXdJuKZZ.net
ただのライブ映画だと思っててあまり事前の情報見ずに映画館に行ったからファン視点多めのドキュメンタリーだった事に驚いたが、自分はこれで良かったと思う
が、映画館の音響でライブをフルで見たかったのもある

映画はフルライブ、パッケージ版の付属ディスクにドキュメンタリーが最適解だったのでは…と思う

983 :名盤さん:2021/09/24(金) 11:45:56.36 ID:1LtKrxNZ.net
>>980
改めて予告見たら一部はフィルムっぽいね
粒子が確認できるから
ただ書いた様に編集の段階がどうなっているかですね

984 :名盤さん:2021/09/24(金) 11:47:15.19 ID:1LtKrxNZ.net
16mmでも4Kでスキャンして編集した
かなり画質はいいんですよ。

985 :名盤さん:2021/09/24(金) 15:45:11.49 ID:vi6J26Sk.net
立川見ようと思ったら人身事故で行けねえ笑

986 :名盤さん:2021/09/24(金) 16:01:06.01 ID:1bpQgYvl.net
>>985
タクっちゃいなよ!

987 :名盤さん:2021/09/24(金) 16:30:10.61 ID:yj4Of22W.net
ヘリで行くんだ!

988 :名盤さん:2021/09/24(金) 18:28:22.53 ID:VJ59SZMo.net
映画館行って観てきましたよ。
祝日なのに観客は7人だけでした。

989 :名盤さん:2021/09/24(金) 18:38:08.68 ID:P2xvKvf2.net
緊急事態宣言出てるからな

990 :名盤さん:2021/09/24(金) 19:05:56.98 ID:zO4EZPsm.net
行ってきました。
字幕、確かにおかしいね。BD買うつもりだけどドキュメンタリーはたぶん当分観ないでしょうが、ライブ映像に変な字幕はやめてもらいたい。’オアシス’ってやつね。もう間に合わないでしょうが。

でも、何百回聴いても何言ってるのかわからなかったMCに字幕があったのは感謝しています。

991 :名盤さん:2021/09/24(金) 19:12:29.92 ID:zO4EZPsm.net
連続すみません。
2009ごろいつもみていたオアシスブートの掲示板で、goldwax?にも寄稿しているドンのような人が、最高のchampagneは?の議論の中で皆がサード時代のを挙げている中でネブと答えて、みんなが確かに…みたいな空気になったの思い出した。
そのページは閉鎖されてしまったのだけど、今ってそういう掲示板てないのかな。

992 :名盤さん:2021/09/24(金) 20:37:13.76 ID:Pzr9jNzQ.net
おれは行きませんね
わざわざ映画で見るようなバンドじゃないと思う

993 :名盤さん:2021/09/24(金) 20:43:58.16 ID:gqR/r296.net
はあそうですか

994 :名盤さん:2021/09/24(金) 21:02:49.07 ID:N9x+KeeJ.net
リアムのボーカル編集されてる?もっと走ってた気がする

995 :名盤さん:2021/09/24(金) 21:41:10.85 ID:wx7vZQTE.net
ちょっとファンのインタビュー多かったな。
最初は良かったけど、曲に被せてまではいらんと思った。

996 :名盤さん:2021/09/24(金) 21:47:31.40 ID:bW5bbtCw.net
あの時代にリアルタイムで聴いてたoasis好きに向けた内容だから、興味のない奴は観なくていいと思います

997 :名盤さん:2021/09/24(金) 21:51:21.82 ID:4FqJcQ3+.net
誰か次スレ頼む

998 :名盤さん:2021/09/24(金) 22:37:35.77 ID:qpV/MyI8.net
本編は円盤の2日間の映像だろうから映画としてはあれで十分じゃないのかな

999 :名盤さん:2021/09/24(金) 22:38:27.46 ID:qpV/MyI8.net
立てた
oasis track188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632490691/

1000 :名盤さん:2021/09/24(金) 23:52:16.39 ID:Jk2uAlh3.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200